2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主主義を問う

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この国は本当に民主主義なのか、比較的圧力がかからない爺婆と思うので
民主主義を問おう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
国葬が閣議決定で良いのか、国民は半数以上がノー。
野党の国会を通してない、それもノーのような気がする。
何れにしても国民不在に違いない。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
民宿共産主義を唱えようチバラキ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ネトウヨ(;`д´)「欧米流民主主義反対!」

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
機器が無い方へタブレットを配布し、国民に因る投票を制度化し
直ぐすすめたらいい。
そうすれば国葬なんてあり得なかったんじゃないか。
国会は1億円未満について判断する場でいいでしょう。
本来の国民の判断にしていったらいい。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ジェイアラート発動の朝は騒がしいで子猿ー研究所海上保安官残業

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「ちっちさんへお約束」のやつ、つりなん?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
細田に質問したのに何故答えないんだ、どうみても可笑しい。
これで民主主義といえるのか、情けない。
自民党も答えろと言わなきゃ。
永田町の論理なんて旧態そのもの、とても民主主義とはいえない。
それとも高齢なので寝ていたのか。

9 :原作者:[ここ壊れてます] .net
ミサイルが落とされたら対策考える🤩

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ネトウヨ「専制主義、権威主義と言われようと日本主義社会を!」<`ヘ´>

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
核抑止力が明らかに、、ニッポン民族ピンチ😤

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 12:43:35.24 ID:vYlzEqG4.net
ウクライナゼレンスキー大統領が千島樺太Q日本領を取り返して呉れるかも、、期待高まる棚ぼた😂

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 14:16:16.18 ID:M3kzjN6G.net
ゼレンスキー。日本を巻き込むな、。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>13
んだんだw

しかし、民主主義の本質・将来のスレかと思ったら、スレチの話題ばっかのスレだw
まぁ、いいけどw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フー・アー・ユー🤪

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
千島樺太を取り戻し民主主義を貫くニッポン素敵😍

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>1
民主主義ではないです
民意を反映するシステムが全く機能していない
事実上の被選挙権もありません
言論の自由も事実上ないです

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3次世界大戦では勝ち組に参加🙋

19 :原作者:2022/10/15(土) 18:11:48.86 ID:ycEu+2T3.net
ロシアのプッチンに期待する広島長崎民 ボタン押して🙋

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
延長戦でも決着付かずの天皇杯PK戦は独裁民主制

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>17
>事実上の被選挙権もありません

あなたはどこの国の人ですか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>21
供託金が高すぎて、貧乏人は立候補できねーだろうが
そして日本人の大半は貧乏人なんだよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 18:51:26.22 ID:rbTmgO/9.net
NHK本社前
https://youtu.be/ftspgArioeM

削除
https://youtu.be/DxsurvIjOBo

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 19:00:28.49 ID:rbTmgO/9.net
広義の緩い定義の民主主義としても、
世界の民主主義国家なんぞは、少ないw ← なにが言いたいんだw?
ま、世界中がローマのようになるw
でめたし、でめたしw

あ、ウクライナもロシアも復興はしないよw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:09:34.55 ID:ZwPrTJLq.net
>>4
ネトウヨは朝鮮型民主主義がいいのかな?
それで朝鮮壺三が国葬で良かったわけか。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:12:50.64 ID:ZwPrTJLq.net
>>10
やっぱり実質中国朝鮮流がいいわけか。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 22:28:36.42 ID:ZwPrTJLq.net
為政者が辞めてもその政策について訴追されないのが民主主義みたいなこと言ってたのはポパーだっけ?
角栄が捕まったのは汚職だし、壺三の暗殺はカルトとの癒着だった。
いずれも直接政策についてではないから、日本はとりあえず民主主義の範疇なんだろう・・か?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 03:19:40.86 ID:KPDw1Lb1.net
中国バブルが崩壊しない理由
https://youtu.be/puLDLZFi2LE

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 04:12:59.18 ID:KPDw1Lb1.net
習近平は皇帝になったわけだなw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:15:36.30 ID:KPDw1Lb1.net
民主主義国の人口は「減っている」 ← これは事実だw

・世界の10人に7人が強権国家に住み、民主主義は3人未満。
・新興国が抱く「民主主義への疑念」
・人間がこんなにも長生きするようになることを想定して民主主義は設計されていなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/184b0fc9406a5a79ba46b5802bf43ca9469ca17a

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 22:22:38.88 ID:p94Kul6b.net
成田悠輔 民主主義はなくなり・・・
https://youtu.be/tkcgDQMfZ-M
@いとおかしw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 06:04:04.16 ID:XHPquWMM.net
プーチンのロシアは今独裁国家の代名詞になっているが、憲法上ではロシアは一応民主的な選挙制度がある民主主義国家.ゴルバチェフ、エリツインの時代は民主主義の雰囲気が溢れていた.
そこにスパイ上がりでネクラなプーチンが、政敵やジャーナリストを次々殺害して、徐々に 独裁体制を築いてきた.
今回プーチンが去り、ロシアが徹底的に負ければ、戦後の日本のように真の民主主義国家に生まれ変わる可能性はある.
一方、中国は中国共産党の一党独裁、その共産党が三権を指導する体制をとる、真の独裁国家.しかもその独裁国家が世界一の経済、軍事国家を目指し、世界の覇権を握ろうとする、厄介な存在.
今のうちに民主主義世界が一丸となって潰す必要がある.

33 :sage:2022/11/08(火) 06:46:18.53 ID:IvOFDNsN.net
65歳以上+老人予備軍の55歳以上で5千万票。これじゃやってられない。

馬鹿みたいに老人が増えた国に民主主義なんて笑える
生産性の無い老人中心主義では国は亡びるぜ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 23:45:19.63 ID:WTS3LBeu.net
>>32
制度上民主主義なのに独裁になっていくのは
やぱそっちの方が国家運営上楽だからだろうな
公園の芝生を突っ切って歩いた方が早道なら
芝生にまっすぐ通り道ができるだろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 23:48:21.89 ID:WTS3LBeu.net
>>33
そんな悪くないぞ
なぜなら現役世代は仕事に子育てに忙しいからだ
無職暇人が増えれば政治の暴走を抑制できるかもしれないよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 00:23:57.68 ID:cIMRQkx7.net
29兆か。
財政無視の人気取り。
ポピュリズムになってきたな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 11:01:22.11 ID:gzjIGQdg.net
70歳以上の老人、いらんよ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 13:43:06.26 ID:+46v4SIQ.net
偽データを作るAIとか、ポピュリズムや反人類のアルゴリズムを作るAIとかなw
ま、これからは、いとおかしw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 07:37:10.82 ID:fLxV0z2e.net
絞首刑やれーのハンコ押すのは怖いから免れた🤪

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 15:58:22.58 ID:Yk5u21eL.net
宮台真司&成田悠輔 他w
https://youtu.be/f7dWoUNK7Q8

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 22:25:14.95 ID:Yk5u21eL.net
宮台真司
https://youtu.be/RA6g3BXTx0w

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:47:36.07 ID:Yk5u21eL.net
成田悠輔
https://youtu.be/LME0jtKnSwg

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 10:15:43.96 ID:T5gDY92O.net
ニッポンの民主主義 成田悠輔
https://youtu.be/Lr3BpuJ4hnk

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 14:25:01.58 ID:eJrnOfsu.net
宮台真司
https://youtu.be/z38DuHOC-MQ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 00:41:34.90 ID:LwSxwcjA.net
テレビの状況
https://youtu.be/OW2Ex24_OlE

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 08:57:10.64 ID:SYfVerVP.net
宮台真司 多数決は民主主義じゃない。
https://youtu.be/wdWYWBMfVzg

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 20:17:32.41 ID:TKMJHj2U.net
世界を「中国が牛耳る」という悪夢
橋爪大三郎、大澤真幸
https://news.yahoo.co.jp/articles/64474f3f1a9d690104081cbf42a5b13a5de1178e

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 19:11:50.15 ID:sSFQaMD4.net
ロシア軍の勝ちパターン 文藝春秋
https://youtu.be/gXAqLkq_vmw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 07:45:38.15 ID:SscORwDa.net
選挙で選ばれた政権与党に従わない官僚

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 01:59:19.35 ID:ur99wWBF.net
キ○ガイ【民主主義に対する冒涜、挑戦です(怒)!!】

でも元首相を過大評価して神格化してる一部キ○ガイの考えだけで国葬を強行します
そして国葬に血税を無駄に投入します

いやあ、素晴らしい【民主主義】ですことw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:27:15.86 ID:ugicGEdJ.net
民主主義は幻想 ↓

国会議事堂・・・上から見ると…。
厚生労働省・・・ロゴを見ると…。

【Google】 Gge=666 ool=Owl
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1695100228/l50

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:19:37.46 ID:cVa6/vFi.net
民主主義を標榜してる国では、退任した指導者がその在任中の政策を
理由に訴追される事はない。

そうなの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:29:28.18 ID:hqXR1QJM.net
二世三世議員ぞくぞく生み出す国が将軍様の国笑えんわな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 20:29:14.38 ID:cVa6/vFi.net
三代続いた蕎麦屋は評価される
三代続くと政治家は批判される

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 20:33:18.03 ID:cVa6/vFi.net
国会村

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 13:31:43.41 ID:l2USeuaE.net
【監督解説】「安倍やめろ!」ヤジを飛ばした結果…“法的根拠”のない警察の排除 “ヤジ排除問題”に迫る緊迫の1460日│「ヤジと民主主義」劇場拡大版│TBS DOCS
https://youtu.be/oNvQd4NHZ9k?si=-pQSjQqQ-c9WMVsW

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 20:54:51.72 ID:BZYdKhae.net
山羊と民主主義

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200