2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車は人生】60代生活者が細々と愛車を語るスレ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 16:29:41.77 ID:PlRtvrtc.net
山間部は雪、凍結路面になってきたから海、浜辺散歩にした。
若い人は元気だね。サーフィンしていた。老人は海釣してた。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 06:28:26.70 ID:vgsswf9f.net
車中泊じじいはこういうの使えよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/444f8f556222aa56008d91300efbbb354874ca71/images/000
277万円だって
本格キャンピングより安いし
ベースキャンプ作って、車で買い出し出かけて自炊
しばらく滞在するもよし、車で近隣を観光するのもよし
車は普通で普段使いできるし快適に寝れるし清潔

頼むから道の駅で、じじいが軽バンに寝袋とか鍋釜とか荷物だらけの貧乏臭いはやめて汚なしい、もうじじいなんだからプライド持とう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:21:22.09 ID:kIQ9IlKh.net
>>548
サーフィンの中級以上になるには、冬も練習しないとうまくならないらしいね。
春スキーをしないとスキーが上達しないのと同じかな。

>>549
眠れずに夜何度もトイレに行って、ネットを
さまよっていたのか(笑)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:47:44.00 ID:vgsswf9f.net
>>550
それお前だろ
ぐっすり寝て起きて
yahooニュース見て

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 09:06:33.09 ID:kIQ9IlKh.net
昨晩は一度もトイレに行かなかったよ。
朝までぐっすり寝て、朝はウクライナ関連ニュースを
読み、天下国家を憂う。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 09:17:14.85 ID:JG9k2Zob.net
>>549
既に検討済
バックが大変だって知らないんだな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 09:33:57.20 ID:vgsswf9f.net
>>553
バックなんかすんなよ
広いキャンプ場行けw
じゃななきゃ慣れろ

貧乏くさくなきゃ何でもいいよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 09:46:12.11 ID:kIQ9IlKh.net
??

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 12:05:30.11 ID:9dElqkUT.net
270万も出すなら高級ホテルに泊まったほうが安い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 12:38:17.69 ID:5mktM9ur.net
それ、自家用車保有するより
随時タクシー呼んだ方が安いのと同じだよ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 13:08:48.90 ID:+d4wsXYa.net
>>549
見た感じ実際にカプセルホテルを引いてるようなもんだな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 14:07:14.73 ID:igx7WrvJ.net
けん引免許持ってるから、もう少し大きいヤツで良いわ。
値段も変わらないし。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 14:25:34.08 ID:2aPWk0Ps.net
>>557
考え方が貧乏人だな
キャンピングカーなんて普段使いできる車があってこそのモノだろ

まあ、40~50代ならキャンプもいいが、60過ぎたシルバー世代には色々キツイ事もあるだろう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 14:51:56.56 ID:kIQ9IlKh.net
キャンプは、山林や野原のなかで、不自由な生活を
愉しむものなので、キャンピングカーなど快適さにこだわることとは別次元だよ。
そして年齢などは関係ない。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 18:21:47.38 ID:2aPWk0Ps.net
しかし、キャンプしてる老人なんて見たことないぞ? 実際、俺もキャンプしてたのは40代前半までだしな
ま、その頃には昇進して収入も上がったから、旅館やホテルに泊まる旅に変わっていったからな
温泉に浸かり旨いものを食って、フカフカの布団やベッドで寝る。今でもだが年齢なりに華のある旅をしているよ

皆が俺と同じだとは思わないが、少なくとも年老いてキャンプなんて身体を壊す原因にしかならないだろう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 18:50:48.09 ID:vgsswf9f.net
還暦過ぎてバンかなんかで道の駅に泊まってるのが居るのよ
恥ずかしいと思わんかね
キチンとルール守りなよ

キャンプはそれなりにお金かかってするもの、設備もいるし
還暦過ぎたら自覚し

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:29:31.01 ID:1qrdykP6.net
>>563
キャンプしているわけでないだろう。独身で全国を放浪しているのだろう。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:31:02.46 ID:vgsswf9f.net
>>564
じゃあちゃんと金かけてもやらんと
いい歳なんだから

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 00:18:50.44 ID:DvDiq4vH.net
今年の夏、北海道でキャンプしているお年寄りを何人も見たけどな
キャンプ場に行ってない人には分かんないよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 02:48:11.31 ID:HkfqNOJc.net
60過ぎたら 車乗るなよ
危険極まりない 
歩きか自転車にしろ
迷惑だから  特に新車なんて乗るなよ 
誰も見てくれないぞ 
ジジイの車なんて

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 06:16:53.48 ID:9+uQYa/t.net
ウソこけw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 06:18:10.11 ID:9+uQYa/t.net
>>566
ウソこけw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 06:19:45.82 ID:/V33LgBd.net
>>566
そういうことだな。アウトドア派とかインドア派というように
若い人間でも二つに分かれる。若い人間でも分からない世界は分からない。
爺になっても同じことだよ。体力的に無理な人にはお勧めできないが、
自分をそこそこまで追い込んでみると、自分の体と「対話」ができるようになる。
68歳だが、自分は縄跳びは1000回飛べるようになった。翌日になっても体はなんともない。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 06:25:50.93 ID:9+uQYa/t.net
>特に新車なんて乗るなよ
この一言で誰が書いてるか判るよなw

ピップ・アルトバン(笑)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 06:41:48.04 ID:9+uQYa/t.net
また始まったか、嘘と自演が。 こいつの虚言癖だけは老いることがないな
何が追い込んでみるとだよw 生活が追い込まれてるの間違いだろ

アルトバン(笑)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:03:38.87 ID:/V33LgBd.net
>>571
>>572
ここのスレを見て、両スレ者はなにを言いたいか不明だが、
あなた達は、生まれてからその歳に至り、そういう生き方と考えを
自分がみずから選んだということだ。あなた達自身で完結した世界だ。
それ以上でもなくそれ以下でもない。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 11:08:56.48 ID:yLTmaRNL.net
政府で4年後目途に自動車関連税の見直しがされるようだが、その頃まで買い替え
を待とうと思っています。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 14:11:29.90 ID:hpUpI0Ez.net
>>567
馬耳東風

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:33:53.77 ID:tVxis17x.net
次のスズキの新型車はピップ・アルトバンなのでしょうか?
これはバカ売れの予感w

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:49:13.12 ID:HkfqNOJc.net
アルトバン舐めんなよ
どんだけ老人のために尽くしてるか  わかってるんかあ! 
60過ぎたらアルトバン
お似合いなんよ 
60過ぎのジジイの車なんて誰も注目しない 
禿げ頭だけ目立つんだよなあ 勘弁してくれ
頼む

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 23:43:47.29 ID:tVxis17x.net
ピップ・アルトバンvsピップ・ミラバン
勝者はどっち?

>>577
アルトバン舐めるなら妙齢女性の乳首を舐めたいですw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 10:50:39.41 ID:k08tDP3f.net
>>574
>政府で4年後目途に自動車関連税の見直しがされるようだが、その頃まで買い替え
>を待とうと思っています。

果たして4年後まで命をながらえているか、こちらの方を検討した方がよいぞよ。
その頃までに逝くとなると、子が財産を相続することになる。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 11:20:18.85 ID:jdXch+Y3.net
こちらは、今夜大雪の模様。
先週、スタッドレスタイヤに交換してスタンバイだが、
今年は大雪の予報がでているから、雪かきがこれから大変。
ここ最近の温暖化で、車には寒冷地仕様にしなかったがこれも少し心配。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:18:31.67 ID:dMIqhE68.net
雪国に住んでいて寒冷地仕様にしないのは解らん。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:21:26.54 ID:kooSCAdz.net
ホンダの車には寒冷地仕様車がなかったような

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 15:05:01.66 ID:dMIqhE68.net
確かにホンダ車は寒冷地仕様が標準装備の様だ。フィットに乗っているが
気が付かなかった。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:14:03.34 ID:uvJfJaeA.net
いや、一部の装備はオプションだったはず
(フロントウィンドウ、ドアミラーの曇り止めと氷をとかすヒーター)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:21:29.20 ID:uvJfJaeA.net

コンフォートパッケージだった
でもグレード、年式によって違うかも

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 11:24:55.51 ID:qYGgcFju.net
大昔乗っていたアリストVはドアミラーの水滴を
超音波で飛ばしていたけど
今のクルマにそんな装備あるのかな?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 16:54:32.07 ID:y7RlUPOv.net
ヤカンにお湯を温めて、フロントガラスとドアミラーに
湯をかけて解凍すれば良い。複雑な機構はいらない。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 17:11:58.04 ID:bkQ17Ewq.net
既に暖まっている状態がお湯
暖まる前は水

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 17:20:34.12 ID:TXH6kP58.net
マジェスタもミラー超音波搭載だった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 17:31:51.91 ID:259MnHyv.net
デビルアローも超音波

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 17:33:11.85 ID:Psb/q+ll.net
>>587
それ硝子に微細な傷でも入っていると
応力集中で割れるらしいよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 19:57:54.98 ID:b3cUbucI.net
>>587
ダメダメお湯はヤバいよ、水程度

今朝は水かけようとしたら半分凍って水チョロチョロw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 20:16:44.53 ID:y7RlUPOv.net
ドアロックが凍って解錠できない場合もあるぞ。
そんな時はやはりお湯だよ。
まあ、諸兄の貴重なアドバイスは受けて、フロントガラスはやめる。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 20:49:32.35 ID:FSq4t+mS.net
鍵穴にスプレーで解氷するのがあるだろう。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 05:54:06.65 ID:ilSh6Eax.net
>>594
1シーズンに数回なのにスプレーなど買うとれん。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 09:37:16.88 ID:Pp3retxv.net
そこでヘアードライヤーですよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 12:55:02.55 ID:4mWQh26V.net
気体は熱容量が小さいから時間掛かるで。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 14:04:08.19 ID:ilSh6Eax.net
ホカホカ懐炉を前の晩からドアに貼っておく。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 19:22:28.00 ID:0UyV3Cxc.net
今朝も60くらいのジジイが 踏切近くで事故ってて大渋滞 
ふざけんな!乗るなよ!
みんな罵声飛ばしてわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 19:43:19.09 ID:QJiJ/uWN.net
事故発生率は25歳未満が圧倒的に多いのだよ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 20:27:47.51 ID:ie4anmrY.net
生産性のないのに乗るなってこと

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 22:50:41.81 ID:0UyV3Cxc.net
乗るなよ60過ぎたら
乗る必要もないし 
うざいだけだよ 子供らにも怒鳴られてるはずだし ひきこもれよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 06:43:35.18 ID:DMG5dbWw.net
なんかどこからかまた湧いてきたな。
危ないと思ったら自分だけやめておけばいいんだよ。
ひとにまで強要することじゃない。かまってほしいだけか。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:44:52.88 ID:AohVgk15.net
>>602
俺は神戸に住んでいるが70歳になったら黄色いポルシェのオープンカー…例えば718スパイダーとかに乗って
カミさんと毎週ランチに行って神戸の港近辺ではチョッと有名な爺さんになるって嫁と約束しているんだよ
田舎暮らしの年寄りと違って都会の年寄りはまだまだ元気だよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 17:48:17.64 ID:h1kIoCgL.net
60過ぎたらおじいさんだよ 立派な 
若作りしても痛いだけやん 車乗るな ピエロみたいやぞ 情けなくないか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 18:38:01.10 ID:3wcaVIaS.net
>>604
あんたの見た目による。
50代に見られるならまだ似合うかもしれんが見た目爺さんなら唯の居たい人。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 20:28:51.52 ID:h1kIoCgL.net
60過ぎた禿げのしわしわジジイが何を乗っても
悲惨なだけだ 
邪魔だし キモい 
なんのために生きてるの? と問われるだけだよ 独り将棋でもしてろよ 顔見るだけで迷惑
薄気味悪い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 21:05:04.84 ID:25l9sw/x.net
町内の60過ぎた白髪爺が、赤いアバルト買ってブヒブヒ排気音を鳴らし走っている
本人はカッコつけているようだが、ご近所ではみっともない・恥ずかしい、と馬鹿にされている

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 22:37:04.79 ID:V/gmn+36.net
人が自分をどう見ようと、乗りたい車に乗ればいいじゃん
そういう生き方って格好いいよね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 01:27:20.22 ID:g5sTK5GD.net
何で他人の目なんて気にするんだろう。
そんなに自信がないのか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 05:25:40.21 ID:CQ3mYBOU.net
みっともないとかって言葉を口に出してるヤツのがみっともない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 06:54:21.82 ID:KW28I6+W.net
やっと雪がおさまった。新潟県・山形県よりずっと南だけど、
それでも15cmぐらいは積もった。
車の排気ガスの一酸化炭素中毒で亡くなられた女性がいたけれど、
毎年おこる事故のようになった。
豪雪地帯とかスキーに行く人は要注意だな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 07:49:21.71 ID:plI6hN/N.net
まあなんというか苦しんで新でいくよりはガスでおだやかにというのはそんなに悪いこと
でもないような気もする

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 07:51:58.15 ID:KTedY0B8.net
安楽死だな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 08:17:42.79 ID:GCwY8tmy.net
>>608
人の目を気にして生きるなんてつまらないことだと忌野清志郎も歌ってたやろアホ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 08:33:18.95 ID:KW28I6+W.net
>>613
お父さんと二人でおられたね。
お父さんの嘆きは計り知れない。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 21:59:25.33 ID:+rEvrasx.net
てか ジジイは車に乗ってはダメだ  本人はお洒落のつもりで 乗ってる車も 近所の奴らは
道化師にしか見てない
笑える  でも老人だから 仕方ないんだよなあ
この世のお荷物

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 22:30:01.18 ID:gQ+n9DmD.net
雪国に住んでいる、特に若い人には大雪の中での長時間アイドリング駐車での
排気ガスについて教育が必要ですね。免許更新必須講習にしては。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 04:32:23.78 ID:St6ch3P6.net
CO中毒の危険性は判っていたんじゃないかな?
それでもリスクを取りたくなる程の寒さだったんだよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 07:03:35.90 ID:M7iUsaXc.net
オーロラを見るツアーに参加した人の話では、あまりの寒さに焚き火に足を突っ込みたく
なるそうだからね。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 09:01:00.47 ID:e+IoE08n.net
ワシはゴルド免許なんやけど
今迄チエンもスタッドレスタイアも冬タイアも買うたことあらへん
電話一本掛けて休みや
せやさかい雪降ったら乗らんこっちやがな
お上も不要不急の外出は下に〜下に〜控えろっ!
云ううとるがな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 10:58:30.77 ID:6DsWQLgT.net
66になるんだけど、オープンカー乗るかなあと考えてる。若い奴らには負けない肉体と、センスがあると自負してる。
ちょいワルオヤジとか言われるけど、若い女も俺みたいのに憧れるんだろなあ。 
ナンパしてギャル頂くかあ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 11:09:37.81 ID:St6ch3P6.net
そんな死語みたいなこと言ってないで
風を感じたいなら乗れば良いじゃん。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 11:25:18.18 ID:sYuM2Y03.net
夜中の3時半まで台風みたいな強風が吹いたが雪は積もらなかった。
しかし、それが一転朝まで30cm一挙に降った。
車出そうとしたら雪でスリップするし、近所の人に押してもらってやっと道路に出れた。
猛吹雪の中、除雪に10時頃まで
掛かった。いまの時期の積雪はちょっと経験がない。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 11:56:57.05 ID:6DsWQLgT.net
舐めてる?
死語とはなんや !
オープンカーのちょいワルオヤジだけど モテるぞ俺は 
50や40の若い奴らには負けねえ 
今のナオンもナイスバディだぞ 
60過ぎたらええナオン乗せてカットビがいけてね? まだまだいくぞこれから

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 11:58:20.51 ID:fn0Kd9o1.net
>>622
年寄りの冷や水。風邪引くよ。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 15:47:32.73 ID:6DsWQLgT.net
年寄りじゃねえ!舐めんなよ 
まだまだ若い奴らに負けてねえ  
どう見ても現役にしか見られねえ  
車もピカピカ スピードもガンガン出すしな 
イカス男なんだよ俺はさ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 00:42:37.88 ID:KAxSPil8.net
自称するほど怪しいものはない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 15:46:57.75 ID:PpjdhK7X.net
国産車オープンにするか
外車のオープンにするか
悩むなあ  ワクワクするねえ 注目間違いないなあ  

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 23:47:39.26 ID:KAxSPil8.net
グダグダ言ってないで買ってから来いよダサ爺

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 13:54:04.32 ID:3aP3FK20.net
羨ましいんか?
60過ぎたら いかす車転がさねえとなあ 
ジジイ扱いされるからなあ 矢沢流してスケハリ行くかなあ  ユーノスオープンもいいねえ
安すぎかね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 14:45:09.03 ID:E6eJltHh.net
ええ歳こいた爺様が見栄はってもねえ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:18:59.84 ID:JSkW3+Pp.net
>>631
ナオンとかスケとか矢沢とか精一杯ツッパリ感出そうとしてるが、その言葉のほとんどが昭和のジジイ臭さ全開なんだよな
で、60過ぎたら車に乗るな。と言ったかと思えば今度はオープンカーが欲しいだと? お前には自慢のド中古アルトバンがあるじゃないか

アルトバン(笑)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:34:04.42 ID:6k6lfUyZ.net
アルトターボRSが良いね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:35:08.82 ID:ojQkKuo/.net
60じいさん舐めてんか?
年々 若返りしてるぞ
ギンギンだ 
サタデーナイトフイバーしてるし 
ボインのナオンと今日も
冷コにバーボン混ぜて飲みながら ネンゴロしてきたぞ 
まだまだ60男は かっ飛ぶでえ 
プリウスには負けねえ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:35:46.66 ID:JSkW3+Pp.net
>>631
ついてに言っとくが、ユーノスは23年前の初代だけで後はマツダロードスターで販売されている
こんなとこでも昭和のジジイ丸出しで恥ずかしいヤツだ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:40:00.68 ID:JSkW3+Pp.net
>>635
精神年齢だけは低いよな、感覚は70過ぎた爺さんそのものだが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:52:54.79 ID:ojQkKuo/.net
だから 何? 
おまえはネットでしか
論破できないんじゃね?
60過ぎた車乗りのスレで
かきまわして 何が楽しいん? ぼっちなの?
ユーノスオープン 買うかなあ  ボインのギャルも乗りたがるなあ 
俺って 若くね?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 23:01:50.53 ID:JSkW3+Pp.net
>>638
論破されてる自覚はあるようだな

>かきまわして 何が楽しいん? ぼっちなの?
それってお前の事だろw ブーメラン乙

ボインてジジイしか使わない死語だぞ

極貧底辺ジジイにはアルトバンがお似合いだぜ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 01:17:18.93 ID:K27Fzbd9.net
また自演爺が能書き垂れてんのか
実はあんた、自らのコンプレックスの塊だろう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 01:20:23.72 ID:K27Fzbd9.net
本日の教訓

底の浅い奴ほど能書き垂れまくりw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 01:22:12.52 ID:K27Fzbd9.net
本日の教訓 2

自演バラされて発狂w

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 23:31:59.64 ID:uZNwdxZo.net
てか 寂しいなあ みんな 
60過ぎたら穏やかに生きようよ 
恥ずかしくね?
オイラがオープンカー乗ろうが アルトバン乗ろうが 関係なくね?
大人になりましょう 

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 23:34:02.17 ID:xDIkrby5.net
よし!じゃあ、
アルトバンをオープンにしようぜ!
金がなくてもピッグアップ!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 23:51:29.48 ID:SP/Zm85M.net
お前一人が暴れてるせいで皆がドン引きしてるだけだ。心配するな
まあ、糖質ジジイには誰も係わりたくないだろうよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 23:53:17.40 ID:SP/Zm85M.net
645は>>643へのレスな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 15:03:49.39 ID:m4BHl4eR.net
60過ぎても まだまだ若者には負けない 
ドライブテクニックでも
ナオンナンパテクニックも ちょいワルおやじで通ってるから ギャルから誘いも多いしな 

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 17:37:38.02 ID:ze0XgDOn.net
そうだ、アルトバンでナンパ死に逝こう!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:18:21.92 ID:euzVclP6.net
可愛い爺じゃの。
ギャルからジジ狩りされるぞよ。
命が助かるように財布に札束を入れておくことじゃな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 20:36:51.29 ID:m4BHl4eR.net
62になるけど ディスコで踊ってから 腰は強いぜ ローランズ流して
走りに行くかあ 
現役バリバリだぜ!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 23:25:38.08 ID:ze0XgDOn.net
こないだ66って言ってたのに今度は62かよw
虚言癖に認知症まで患ったか、お大事にな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 12:48:37.93 ID:WwWjBfc9.net
>>651
この間は66で今度は62かよwって言っているが
何を根拠に同一人物だと決めているんだ?
俺は読んでいても誰が誰とは全然分からないんだが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 18:18:31.50 ID:gXcnL9dq.net
ま、想定通りの反応だな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 19:09:09.91 ID:PRgE/BGS.net
ジジの変態ぶりを来年まで持ち越すなよ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 04:36:38.31 ID:VUYQVjYQ.net
てかさあ ここ本当に60過ぎの老人スレ?
攻撃的なジジイ多くね?
これでは日本も不安になるなあ 
余裕がない老人増えてるなあ 

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 05:13:16.97 ID:dUeVJIeK.net
高齢者が我儘なのは一般的なことじゃないかな?
もう人生残り少ないから最期くらい思い通りにしたいんだよ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 10:09:00.49 ID:49ccYfAQ.net
ヘンテコ爺が自作自演でへばりついているが、
粘着するにしても、練った文章でかなり推敲の手を加えている。
もう一つ別のスレでのカーキチ爺も、内容には下調べにかなりの時間をかけている。
おそらくだが、二重人格爺が、ここのスレとあそこのスレを、扮する性格で使い分けて
いると思われる。
まあ、暇な時間を車に遣うわけだから、人からケチられると反応もすごい。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 10:16:27.47 ID:VUYQVjYQ.net
てか 暇なんだなあ 
そんなの調べてなんになるの? 老人は暇だから変になるのかなあ 
情けない 
俺はボインのナオンとドライブ行きます  
暇老人頑張れ!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 10:55:38.99 ID:49ccYfAQ.net
アホ爺

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 12:07:05.44 ID:VUYQVjYQ.net
てか 今の60過ぎでも
ちょいワルオヤジは
若いよなあ 
俺もちょいワルオヤジなんだけどな 
ボインギャル自由にできるの自慢していいのかなあ まだまだいくでえ!
見た目45  
とっぽくね?俺の

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 12:10:44.50 ID:49ccYfAQ.net
目で眺めて小さな字で書いてあることが分かったが、
せっかく書いてもらっても読んでない。
暇なアホ爺。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 21:44:02.66 ID:VUYQVjYQ.net
暇な奴多いよなあ 
60過ぎたら イケおじにならないと 相手にされないわなあ 
ディスコサウンド流して
走ってくるかあ 
シンデレラは 俺のもの

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 00:15:28.03 ID:jdeyvBbt.net
と、妄想で頭の中がお花畑と化したアホ爺であった

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 00:50:22.68 ID:Rnjzrnuz.net
クールスとかキャロル流してさあ オープンカー転がして 楽しむかねえ
70までは まだまだだからなあ 
65近いけど見た目は40
よく言われるからなあ
ジーパン裾折って穿いてるし オーバーオールとかも穿くからね 
靴はサドルシューズか
デッキシューズ 
いかしてるだろ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 06:49:57.92 ID:CSJ0iWjN.net
字面だけみたぞ、今日一日も粘着するんかい。
アホ爺

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 07:21:30.53 ID:KXj4/4GJ.net
キャロル&クルスもいいが、精神年齢が若すぎると
周りから【痛く】【子供が可哀想】に見えますよ笑

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 08:09:00.09 ID:0RBnWFJq.net
きっと覚えたてのヤンキーファッションとユーノスロードスターを褒めて欲しかったんだよ。車と合ってないけどw
軽トラの時もアルトバンの時も激アピールしてたからな。ネットで独り語りするのは社会不適合者のアルアルなんだよ
まあ、今どきコテコテにキメようとするのはド田舎者のイモ爺くらいだが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 19:28:31.86 ID:Rnjzrnuz.net
俺みたいなちょいワルオヤジに憧れてるみたいだな 
普通の禿げオヤジでは
オープンカーも似合わねえし ボインな夏子風な女にも相手にされないぜ
俺 リーゼントにスイングトップ着たりしてるからな お洒落だろ 
60過ぎたら センス良く生きないとなあ  
  まあ頑張れよ
  よろしく!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 22:54:20.64 ID:xnl+43Hd.net
なんか独りよがり過ぎて爺というより自慰って感じだなw
ダサ自慰(笑)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 09:25:21.68 ID:wuPmAv8V.net
車の値段どんどん高くなったよね
うちは日産自動車だけだったけれど
1.日産サニー   150万円位・・・昭和57年位
2.ブルーバード  200万円位・・・平成2年位
 ブルーバード  250万円位・・・平成8年位
3.エクストレイル 270万円位・・・平成13年位
 エクストレイル 360万円位・・・令和元年
 エクストレイル 460万円位⇒いまここ、買い替え検討中

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 12:31:53.95 ID:O2tDUcOB.net
>>670
ええな右肩上がり
昭和57年カローラ2 120万円
+バイクホンダgd400 40万円
昭和62年ゴルフ2 180万円
平成5年ゴルフ3 280万円

平成16年ミニカ4WD 46万円
令和1年ミラバン 40万円

下がりまくり(笑)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 18:13:10.52 ID:ckeAhCpb.net
71歳のジジイが病院突っ込んで二人轢き殺した。おまえらもやりかねん。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 13:35:27.30 ID:VZETcDw7.net
正直いうと車を運転してブレーキとアクセルを一緒に踏んでしまって焦ったことは何回かある…

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:14:47.32 ID:7kNf0G6h.net
ヒール&トー?
自分のはオルガンなんで専らローリング トーだ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:14:29.13 ID:obcNSXxZ.net
>>306
恥ずかしいから言っておくけど役不足の使い方間違ってる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:17:53.73 ID:obcNSXxZ.net
あっ、こんな遅レスした俺が恥ずかしい…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:54:25.15 ID:zlVcrxBH.net
>>672
3気筒車に460万円!?
もう日産との付き合いは止めたほうが賢明だと思う

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:33:30.62 ID:Dp9tTCKf.net
初めて軽に乗り換えた。N-ONE なかなか運転し易い。フル装備に近い。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 01:14:41.68 ID:E1WXmD7v.net
一昔前までこの年代の方は、恐らく現役の頃には買われたであろうマークⅡなんかに長々と乗られているケースが多かったね
まだ60にはなってないんですが、やっぱりこの年代になったら車は小さい方が良いんですかね?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 17:55:44.03 ID:zdKOCoQb.net
>>679
儂はCX-8に乗っている
孫を乗せるので

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:08:56.11 ID:C2gucHdi.net
>>680
確かに、今はお孫さんを乗せる為にお爺ちゃんがミニバンやSUVに乗るケースが随分増えましたね
まだ自分の親世代(戦前戦中生まれ)はセダンにこだわっておりましたが、今の60代の方はセダンのフォーマルさよりもSUVのアクティブさが似合うと思います

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 08:30:21.05 ID:S2Sls0C+.net
アルトバンが一番じゃね?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 23:58:23.06 ID:Pu/YOqMQ.net
そこまで落ちぶれたかねーよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:16:09.59 ID:f9gvRC/1.net
取り返しのつかない事を起こす前に早く免許返納してほしい。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 10:36:23.07 ID:8VDhQxvK.net
輸入車と国産車を持っててどっちも乗るんだけど、みんなご存知の通りウィンカーレバーが逆についてる。これってしょーもない事だけど結構頭を捻るんだ。認知症防止におすすめ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 14:49:39.37 ID:0RdWl9FX.net
>>685
私も外車に乗って10年近く経ちますが灸を要する時ほど間違いますな
対向車がいきなり右折で突っ込んできてパッシングしたつもりが
ウォッシャー液が飛び出して前が見えないなんて日常茶飯事

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 14:50:34.93 ID:0RdWl9FX.net
灸→急の間違い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 15:08:20.17 ID:blmG2x+E.net
先日、対向右折車に譲ろうとしてパッシングしたつもりが
ウォッシャー液が飛び出して、お互い何とも言えない雰囲気に。
四半世紀以上乗っているが、慣れないことすると間違える。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 15:34:25.02 ID:wR+pJ0oM.net
ウォッシャー液攻撃も、国産とは逆で
外車だと左後ろに攻撃出来るのか?
全く興味ねぇけど

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 05:06:49.18 ID:BzJo25Ml.net
>>689
興味がないようだから教えてやらない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:04:09.88 ID:Cm6h8BOy.net
俺の国産車は右後ろだけには攻撃出来なかった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:23:42.75 ID:NSUzacIW.net
愛車のcr-vが新車購入から16年目に突入した
欲しい車が無いので乗り続けているってのもある
今後も当分お世話になると思う
頑張れ愛車

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 13:00:11.06 ID:p75xoG7Z.net
アルトバンはお洒落だよな 最終モデルな 
バン無くなったもんな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 21:22:17.59 ID:X2KDuMue.net
2ドアのミラバン最終型が至高
全てを削ぎ落とした美学

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 01:04:51.55 ID:7xbimKlR.net
ダイハツのカーキ色の軽はお洒落に見える
特にハイゼットトラックなんか良いわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 22:25:25.91 ID:nSEMo7pj.net
てかさあ アルトもミラもバン無くなったよな?
軽ワゴンバンは嫌いなんだよなあ 軽ボンバン
作らないのか?もう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 05:19:10.62 ID:5whOTyttT
デ夕ラメ爺7地球破壞税金泥棒殺人サミッ├を非難しよう!核カ゛─だの嘘八百ほざきながら.多くの國が締約している核兵器禁止条約すら拒み
莫大な石油無駄に燃やしまくってる税金泥棒クソポリ公グルク゛ル騷音ヘリ含むクソ航空機を全廃すれば原発全廃しても余裕て゛電力価格下落する
ほど余裕か゛て゛きるものを白々しく原発稼働して被爆利権確保.多くの國民か゛反対してる中,日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家やら核
保有国の税金泥棒どもと國民から強奪した莫大な税金て゛飲み食い観光.警備だのとクソシナ顔負けの私権侵害にハ゛カ丸出しの茶番,法の支配
カ゛─だのほざきながら憲法カ゛ン無視て゛都心私有地まで数珠つなき゛で天下り賄賂癒着クソ航空機に侵略させて他人の権利強奪して私腹を肥やす
強盗殺人を繰り返して莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて曰本と゛ころか世界中で土砂崩れに洪水,暴風,猛暑,干ばつ、大雪にと
災害連発させて.核か゛おもちゃに思えるほどの大量殺人を続ける世界最悪の地球破壊殺人テロを繰り返しながら他國非難とか、世界的に滑稽に
思われ非難されてる岸田腐敗異次元増税軍國主義殺人テ囗リス├文雄を討ち取らないと.益々お前らの私権は奪われ生活は破壞され殺されるそ゛

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТтρs://i.imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:19:51.43 ID:hlstytCn.net
age

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 20:29:31.30 ID:kUG+Oxy2.net
ミラバンは荷室完全にフラットになるのがいい
どうせなら席もなくていいよ
2ドア2シーターマニュアルで再販希望

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 08:33:34.82 ID:7UBN6sMJ.net
そうすると保険が高くなる罠

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 23:05:43.77 ID:430ZBeIS.net
>>699
購買層が激滅する

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 05:06:08.11 ID:Z0aRAVo2.net
アルトバンとミラバン
どちらのが最終モデル新しいかなあ  税金5000円だよな?
今年中に買いたい 
最後の車だなあ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 15:51:00.07 ID:zu99syBz.net
中古の二世代前の笑ったような顔のデミオで十分

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 12:14:50.02 ID:RiJUmMXe.net
やはりアルトバン最終モデルがいいだろねえ 
傑作だ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:31:30.82 ID:6NrsuKAc.net
わしは一世代前のジムニー(JB23)モノコックボディではなくてフレーム車だから普通の乗用車とは異なる運転間隔で楽しいよ!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:58:31.96 ID:+BWoJfSU.net
アクティの名が上がらんようだけど
荷台に電動チャリ積んで東京往復してきた
ガスケット抜けの持病はあるが
なかなか使いでがある

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 00:23:49.54 ID:ZPHpZeSO.net
ダイハツが不正検査で全車販売中止、損保のカルテル発覚、ビックモーター不正車検等で車関連会社の不正が続く。
俺の軽車の燃費が悪いのも製造不良と疑うよ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 12:39:26.66 ID:ek7CqJFt.net
ポンコツ愛好会

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:00:17.91 ID:sK2LjPaI.net
矢張り 車はラクセスだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 18:34:53.79 ID:zDa/VGMt.net
シーマ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 18:38:16.20 ID:zDa/VGMt.net
緑のアメ車

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 11:15:36.23 ID:yNM9WMT1.net
年金受給者のポンコツ購入

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 12:51:13.97 ID:ZS/nIx9e.net
二十歳代で買った中古のスカイライン1800GLセダン
あれは良かった。もう一度乗りたいくらいだ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:42:45.07 ID:Z7Apdb/p.net
BMWから決算セール中なので来てよって電話があった。買わないけど試乗でもしようか悩み中

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:13:32.17 ID:IxRWYBL1.net
悩んでるなら行ってみたらいい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:34:31.40 ID:Z7Apdb/p.net
もう一個の愛車スレが荒れてるから、ここで、のんびり書き込んでみようかなと思った次第。
まさかレスがつくとはw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:47:13.70 ID:sdCXL8vT.net
大馬力・大型セダン一択派だったが、息子のジムニーに乗ったら欲しくなってしまった。別荘のある荒地を走り回るにはちょうど良い。だけど体力的にしんどそうな気がして踏み切れない。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:02:38.88 ID:gVw+LSzU.net
別荘に置いておくのでなければ
また息子さんに借りて自宅と往復してみれば?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:09:04.90 ID:2MHvJEH2.net
>>718
有り難う、試してみる。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 08:40:55.57 ID:idu97xfp.net
歩くと晩になるので、便利な車で

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 08:36:28.38 ID:QmCdQ8ty.net
マツダの #心よ走れ キャンペーンで試乗に行こうかなあ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 08:55:27.20 ID:LjXvcBqa.net
キャロルか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 14:11:31.49 ID:V8iUF7cZ.net
271:名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 14:10:59.15 ID:V8iUF7cZ
散歩してるけどさ
ガレージ付きの家ばっか
殆どが設計士に頼んだ家ばっか
ガレージの中はレクサスか高級外車ばっか
なにここって感じ
さすが高級住宅地は違うわ
こんなとこに住めるとか勝組部落かよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 07:08:17.08 ID:HLn2N7jy.net
>>716
アンタ、買もしなかった車を買った買ったと一人でホラスレ書いてるから
天誅を食らったんじゃないの?
向こうのスレ見てるとそういう流れに見える。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 19:41:11.15 ID:Qpq+Kvp0.net
今は輸入車も右ハンドルが普通になった。
なんとなく思うんだけど、左ハンドルだとレバー操作を間違う
ことは右に比べると少ないんではないかね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 22:09:19.81 ID:GDQ0VHIC.net
>>725
輸入車だと右ハンドルでもレバー位置は左ハンドルのままの場合が多いよ
左がライト関係 右がウォッシャー関係

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 09:40:39.80 ID:9JyY+q43.net
日本独自規格の軽四がアメリカで認可されて、日本の軽四が売れているとテレビのニュースがあった。
600台の軽四の在庫を持つ販売店が紹介され、山道とか小回りがきいてしかも高性能なため、中古車でも根強い需要があるという。
国内でも、無防備なキーをつけたままの軽四が盗難被害にあっているとのことだった。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 09:45:05.65 ID:9JyY+q43.net
スマン、「軽四トラック」な

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:45:52.54 ID:eZM+vaM3.net
>>726
あ、ハンドルの左右に関わらず、ライト関係は左というのは
わかっているんだけど、左ハンドルで運転しているという
ことが「間違うまいという意識」につながってるんではないか
という意味でした。わかりにくく書いてすまんことでした。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 06:35:18.76 ID:9CmiUU8G.net
冬も終わり。タイヤを冬用から夏用に替えて。
自分の車のタイヤは一度もガソリンスタンドに頼むことなく、累代の車は自分で交換した。
これからも頑張って自分で交換して主義を全うしたい。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 13:44:15.95 ID:nVYFpJsH.net
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを執拗に煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 16:27:06.59 ID:tLAhFuoP.net
山道で1時間以上クラクション鳴らされ煽りされたことあるな
あんなに鳴らしてバッテリーが上がらないのかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:11:26.41 ID:ZXZtdeTM.net
>>731
続けなくて結構です
君、同じ書き込みそこいら中でしているよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:29:25.43 ID:Uq20y19h.net
歳とったら煽られても無視する心の余裕ができた
たいがいはしばらくしてあきらめて煽るのやめる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 05:16:54.68 ID:EfcMG4Py.net
>>733
老境に入ると、一つのことに固執拘泥してしまい過去の呪縛から離れられなくなるのです。
周りのものが制止しようとしても、本人は自分の誤った行動は当然と思い、自問することはありません。

総レス数 735
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200