2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part51

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:51:11.29 ID:dfPvqCmy.net
1959年4月2日~1960年4月1日に生まれた人たちのスレです
皆さん、仲良く語り合いましょう

前のスレ
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part47 (実質48)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1640733989/

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part48 (実質49)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1644036252/

昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part48 (実質50)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1646523344/

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:49:32 ID:gTOhQ32d.net
>>728
バケツぶちまけあるある
自分はぶちまけた経験はないけど
廊下が乳びたしになってたのは目撃経験ある
子どもが重い液体持って歩くのだからぶちまけは普通だ
脱脂乳なんてお湯に粉乳溶かすだけだから
おばさんがすぐ補充しちゃう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:53:17 ID:gTOhQ32d.net
自分は本当にタンパク質が嫌いでなー
肉も魚も大嫌いだった、クジラもいるかも嫌い、
つーか今でもあまり好きじゃない、思想信条ではなく偏食からのセミビーガンだ
とくにイルカやクジラのベーコンは今思い出しただけでもエズくほど嫌い
給食の時間は試練の時間でもあった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 17:31:18 ID:uF9RBNJO.net
豆腐だって納豆だって、味噌や醤油だって大豆由来のタンパク質を含んでいる。
動物性タンパク質を摂ってもアミノ酸に分解してからでないと体に吸収されないので、筋肉増強にはプロテインの方が効率的だ。
ミネラルを摂取したいなら麦芽米にすれば良いし、動物性タンパク質は必ずしも撮る必要は無い。
わしは、豆腐の味噌汁に卵かけご飯か納豆ご飯で十分だ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 17:41:18 ID:701lZPcV.net
戦後日本人の寿命か長くなったのは肉食の普及のおかげと言われている、バランスだよね

随分前に片岡鶴太郎の食事見たときビックリした。超しょっぱそうな昔の食事
随分ストイックらしいが彼は極端だな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:39:59.78 ID:lPF/H7mx.net
鶴ちゃんは元ボクサーなんで

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 21:51:15 ID:02HxsLsp.net
クジラ美味いじゃんねぇ
竜田揚げ好きだったなあ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:17:41 ID:z5FFKBcg.net
長野県は長寿No.1だけれど、
塩分摂取量でも全国トップクラスをうろうろしている。

普通なら血圧上昇による脳梗塞が心配されるが、
名物の蕎麦に含まれるルチンが血管を強化して、脳梗塞を防いでいるのかもな。

野菜や果物もよく食べるようだからカリウムも摂れている。
ピンピンコロリも長野県が発祥らしいが、寝たきりで長寿No.1になっても
仕方がないわけで。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:20:39 ID:02HxsLsp.net
>>736
脳梗塞つーより脳溢血の方が多く無いの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:28:13 ID:9koZPh1S.net
今日は所用で和歌山の根来寺の近くに行ったついでに
JA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場ってところに初めて訪問
  https://i.imgur.com/T5wWt1h.jpg
  https://i.imgur.com/o71Z1cg.jpg
朝9時にオープンってことで9時ちょっとすぎに行ったらすでに第1・2駐車場は満杯で
ちょっと離れた第3駐車場に停めることに

画像では伝わらないと思うけどそう広くない店内は多くの人でごった返してました

ここは2000年にオープンしてJAの直販店の中でも全国でトップクラスの売上高だそう
特にこの時期は(関西ではわりと有名なブランドらしいけど)すぐ近くの紀の川市の「あら川の桃」が
売り出されることもあって1年でも最もにぎわうのだとか
(和歌山に勤めてた人の情報によると)

実際、駐車場の車のナンバー見ても大阪から来てる車が多かった

自分はちょっとこういうところは苦手だけど一緒に行った妻は楽しそうに買い物してました
で、桃はクール便で孫たちに送ることにしたけど明日には着くそうで

妻は来年もまた来たいって言ってた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:30:18 ID:z5FFKBcg.net
>>737
指摘ありがとう。
脳梗塞ではなく、脳卒中(脳出血を含む)と言いたかった。
orz

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:39:33 ID:9koZPh1S.net
>>736
おもしろい話題だなと思ってググると都道府県別食塩消費量ってのがあった
https://todo-ran.com/t/kiji/11731

なるほど長野県は上位だね

食塩消費量のトップは青森県か・・・
数年間、毎月出張してたけど「あごだし」のラーメンなんか
たしかに塩分が多かったような気がしないでもない

青森県は自殺率とかがんの死亡率が高いってよく言われてたように思うけど
長野県が長寿県ってのがなぜなのかちょっと気になる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:46:36 ID:9koZPh1S.net
>>739
>>740で紹介したサイトを見ると
「相関ランキングを見ると、脳梗塞死亡者数と正の相関がある」って出てるので
ズバリおっしゃる通りかなって思った

塩分摂取量が多いと高血圧で脳出血(昔は脳溢血って言ってたかと)が多い
イメージだけど今は脳卒中の中では脳梗塞が多いそうなので

繰り返しになるけど
これだけ塩分をとってて長野県が長寿なのが不思議

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:01:54 ID:9koZPh1S.net
長野県の長寿の理由について検索すると
長野県のサイトにこんなのがあったけど
https://www.pref.nagano.lg.jp/koho/kensei/koho/hotline/201804/hot_201804-5.html#:~:text=%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%80%81%E3%80%8C%E7%9C%8C%E6%B0%91%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%81%84,%E3%81%A8%E5%88%86%E6%9E%90%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

いかにもお役所の回答って感じで
減塩運動には取り組んでるのはわかったけど、長寿の理由はよくわからず

ただし全国的に有名な佐久病院のように地域の人たちの健康のために
積極的にいろんなことをしてるってのは聞いたことがある

あと長野県出身の人の話を聞いたことがあるけど
地域における高齢者の見守りというのか、そういうのがすごくしっかりしてるなってのは感じた

そのお話をしてくれた人も関西に住んでるんだけど
年老いた母親を見守るのに毎月何日か信州の山奥の実家に車で通ってて
親孝行してるなって思った

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:13:21 ID:9koZPh1S.net
>>731
肉や魚が嫌いって人が自分の周りにもいて
ベジタリアンとか、最近はビーガンとか言うんだっけか
そんなので健康な生活をおくれるのかなとか思ってたけど
ちょっと前のNHKの番組で、お米しか食べないけど筋肉隆々になってる
どこかの民族?が紹介されてて
植物というか穀物に含まれる蛋白質だけでも十分なんだと知ったしだい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:23:34 ID:z5FFKBcg.net
>>740
沖縄県が最下位争いをしているのは流石だが、
汗をかくのに必要な塩分を十分に摂取していても
北国の保存食料がそれを上回って過剰摂取なのがよく分かるね。

沖縄はSPAMの食い過ぎで、長寿ランキングから転げ落ちたけど。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:42:44 ID:gTOhQ32d.net
>>736
海洋国は魚食ってるから食塩に対する耐性が強いってきいた
民族ごとに色々あるもんだよ
平均身長だって高身長族と低身長族では40センチぐらい違うだろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:44:36 ID:gTOhQ32d.net
日本人はアルコールにはよわいけどカフェインには強いじゃん
英国人は逆らしい
エゲレス映画で大学生が茶を飲んで騒ぐのがあって
「茶で騒ぐのか?」と思ったりした、あっちは酒より茶のが酔えるらしいぞ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:47:18 ID:l/J4GQFQ.net
>>744
沖縄は昔は長寿県っていわれてたけど
特に男性の死亡率が高くてなったっての数十年前に話題になってたような

沖縄には何度か行ってたけど
お腹がふくれた中年男性がすごく多い印象

沖縄も車社会になって暑いこともあってほとんど歩かなくなって
太る人が増えてきて結果、心臓病とか糖尿病関係とかが増えたって聞いた

「ちむどんどん」見てて、皆さんスラッとしてるけど
いやいや実際はもっと太ってる人ばかりとは思う

しっかり体重を増やした仲間由紀恵はさすがだなと思ったり

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:54:10 ID:ixeSCcDk.net
>>746
へぇ-、そうなの
飲んだことないけど最近カフェインの量がすごく多い飲み物
自販機でもよく売ってて、たくさん飲みすぎて救急車で搬送とか聞くけど
あんなのカフェインに弱い人が飲むとどうなるんだろう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:56:24 ID:z5FFKBcg.net
>>731
>思想信条ではなく偏食からのセミビーガンだ

藤子不二雄Aさんと同じだね。
実家がお寺だから肉や魚を食べない環境で育った人。

自分も今は鯨は食べない。
日本で国際捕鯨委員会が開かれた時に、
捕鯨反対の人が「鯨はトモダチ」と訴えていて食えなくなった。
このネタをラジオ番組にメールしたら採用されたw

>>740
>長野県が長寿県ってのがなぜなのかちょっと気になる

蕎麦のルチンが怪しいと睨んでいる。

>>747
運動はしなきゃダメだね。
1時間くらいは歩いたほうがいい。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:58:30 ID:akiHAZs/.net
なんでクジラが友達やねんw
お前は海に住んどるんかいw

クジラ美味いで~

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 00:01:28 ID:ADzie0EH.net
クジラ殺さんで牛や豚や鳥殺しとるやん
イルカだって食ったらええねん

こんな不平等な世の中やけど命はみんなひとつだけ 平等や
命はありがたく頂かなあかん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 00:13:35 ID:x1yW949E.net
>>745
WHOだったかな、
日本は塩分を摂りすぎなので1日5gにしなさいよとか言っていて、
「日本は長寿国なんだから、お前らに言われる筋合いはねぇよ」って
文句を言っている人がいてワロタ。

だけれど、脳出血で倒れて寝たきりの老人が
延命処置で生き長らえての長寿国であるのも否定できないのがね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 06:54:04 ID:cxvAP0vb.net
>>752
だよね、無理して延命

スエーデンが平均寿命日本よりちょい短いんだけど取り組みがまとも
寝たきりあまりおらんらしい
医療費も施設費用も浮くから金もかからん
こういう政策が提案する政党おらんか

スエーデンの食事バランスはあまり良くないし気候も悪い
生活は可能な限りやりたいように
子供と住まない
原則自立で在宅
介護士が頻繁に訪問
いろうはしない
嚥下訓練をきちんとやって駄目なら見とり

最後まで人間らしい

日本のいろう利用者は30万人、費用は保険でだいぶでるが、仮に保険適用外にすると医療と介護で年500万円かかるらしい
生活保護者でも望めば行える
まずは保険適用外にすればだいぶまともになる

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/45510?page=2#:~:text=%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%AF%BF%E5%91%BD,%E3%81%AE%E9%95%B7%E5%AF%BF%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 07:00:45 ID:oqSow+6G.net
>>743
お米ばかり食べている民族は腸内細菌が日本人と違うから日本人が真似しても駄目だよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 07:04:26 ID:oqSow+6G.net
>>753
スエーデンに寝たきりが居ないのは延命措置をしないからだ。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 07:16:31 ID:cxvAP0vb.net
>>755
きちんと訓練して駄目ならそうみたいね
健康寿命と寿命が近いでねーの
それで80歳越えていれば十分のような

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 07:47:06 ID:cxvAP0vb.net
健康寿命はスエーデンより日本は2歳長い
寿命はスエーデンより日本はやはり2歳長い

共に寿命と健康寿命の差は10年だった
その10年間の満足の高さだな
特に延命処置はどうもな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 07:50:46 ID:mkYfKavl.net
>>749
クジラ取らなささ過ぎて小魚がいなくなって
アニサキスが増えて
南氷洋のペンギンさんが飢え死にしているらしい
小さいペンギンさんが飢え死にしてる写真は涙なしでは見られない
死んでる個体は平均体重の半分しかないそうだ
ペンギンは飢えると脂肪が無くなるので海にもられず餓死してしまう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 07:52:43 ID:mkYfKavl.net
>>754
明治時代の兵隊さんたちが風呂入ってる写真みたけど
顔がでかくてごつくて、カンボジア人ぽい顔
さほど良いものも食ってないだろうにみな筋骨隆々で
中山きんにくんみたいな体してる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 08:33:16 ID:XUPp+iVr.net
そりゃ兵隊だからだろうよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 08:40:19 ID:x1yW949E.net
パプアニューギニア人はイモばかり食べているけれど、
腸内細菌のおかげで筋肉質という話はあるね。

明治初期にはドイツ人医師のエルヴィン・フォン・ベルツ博士が
東京から110キロ離れた日光へ人力車を使ったが、一人の車夫が110キロを
走り通しその速さとスタミナに驚いたベルツ博士は食事内容を聞いた。

「玄米のお握りに梅干し」「味噌大根の千切り」「たくあん」、
日常食も「コメ・大麦・粟・ジャガイモ・百合根」などが中心だった。
という話もある(真偽はどうかな)。

さらに、『江戸幕末滞在記』 のエドゥアルド・スエンソンは、
「下層の労働者階級はがっしりと逞しい体格をしているが、力仕事をして
筋肉を発達させることのない上層階級の男はやせていて、往々にして貧弱である」

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 09:13:33 ID:cxvAP0vb.net
幕末に日本を訪れた外人が日本人は武家と庶民の人種が違うのかといったとか
大名の写真なんかは鼻すじ通ってシュっとしてる
庶民は団子っ鼻
食べ物含めた環境だね

現代人はもう昔の日本人じゃないし、もう子供見てると俺の子かってw
感じ
えっ違うんかw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 11:29:53 ID:mA/ik/0B.net
小2の頃マスコミが「今年は明治100年」つってたの覚えてる
当時描かれたゲゲゲの鬼太郎の悪魔ベリアルの回でもベリアルがそう言ってた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 11:58:43 ID:3I8BQY/N.net
よくい覚えているね
全然記憶にない
先生の話を聞いていなかった可能性もあるけどw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 13:43:22 ID:o5Gf6x40.net
1968年?そんな記念切手も買ったような

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 14:38:51 ID:TTQCw8ms.net
>>163
「昔、晋作 今、栄作」と時の総理大臣が言っていたとか
「昔、晋作 今、晋三」と50年後に言っていたその大甥がいたww
選挙違反やった奴らの公民権回復のために明治100年恩赦とかと実施して
4コマ漫画でも皮肉られていた。
(犬の蚤取りをやっていた人が逃げた蚤に向かって「明治100年恩赦だぞ」と
怒鳴っている絵)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:03:15 ID:WbQXRakw.net
明治100年は覚えているが子供の自分にとっては完全に他人事だった
アポロの月面着陸や大阪万博の方がはるかにインパクトが強い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:13:39 ID:3I8BQY/N.net
東名高速道路の開通も印象に残ってる
関係ない地域に住んでいたけど
開通記念のマグカップを親戚が持ってきてくれて
家族で盛り上がったんだよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:30:33 ID:7Juogi7a.net
>>755
(スウェーデンの状況を詳しく知らないので想像だけど)
延命措置をしない、というよりも個人の意志を尊重するのが徹底してる
ってのじゃないのかな

つまり、自分が死ぬ間際になったときに無駄な延命措置を希望しないと
表明すればそれにきちんと従うっての

自分たちより10年上の段階の世代の先輩たちがいよいよ75歳の
後期高齢者の年代になるってこともあって
国も、本人の意志を考えずに胃瘻なんかの延命治療をすることが
結果として医療費を押し上げるというか金がかかるので
しきりに「人生会議」ってのを家族として
人生の最後に自分がどんな治療を受けたいのかを
判断できる時に決めておきましょうとかポスターなんかで宣伝してるね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:31:39 ID:mA/ik/0B.net
東海道新幹線の開通に先立って鴨宮実験線の走行試験を運転席からの映像で
NHKで放映していたのを覚えている
1962年か1963年の事だろう
今思うと退屈極まりない絵面だったのに印象深い
しかしいくらググってもそんな放送があった記録は見つからない
地味だからNHKも保存してないよなあ
テープ高いからガンガン上書きしてた時代

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:35:06 ID:7Juogi7a.net
>>769
厚労省の人生会議についてはこんなサイトがあります
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_02783.html

本人が意思表示ができなくなった時に
漫然と延命治療をするといろいろお金がかかるので
早めに本人の意志を確認しておきましょうってことらしい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:45:06 ID:WbQXRakw.net
新幹線の開通も覚えている
父と兄の3人で駅へ行き、ホームへ入場券で入って新幹線の車両の中へも入ったがすぐ降りてがっかり
実際に乗車したのはその後ずっと後

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 15:48:42 ID:7Juogi7a.net
>>770
あら、鴨宮ってことで
鴨宮駅で降りたときに誇らしく?こんな碑があるのを撮影しました
  https://i.imgur.com/Bf4Pc9O.jpg

20代までは九州に住んでたので
「ひかりは西へ」ってキャッチフレーズを覚えてるけど
1972年に岡山まで、博多は1975年3月に開通

そういえば中学の修学旅行は九州から関西だったけど
まだ新幹線じゃなかったな

高校の修学旅行は上高地とかで新幹線で行ったのを思い出すな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 16:00:18 ID:7Juogi7a.net
>>766
佐藤栄作
最近、沖縄返還50周年とかで
「日本国万歳」って言ってるシーンをテレビで何回も見た

なんか子どものときはずーっと総理大臣は佐藤栄作ってイメージが強くて
「エイサク」って名前を聞いたら、あぁ「総理大臣の栄作ですか「って言ったたような

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:10:03 ID:mkYfKavl.net
>>760
昭和の兵隊さんは痩せてる
別に飢えてなくとも細っこい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 20:13:07 ID:mkYfKavl.net
>>774
嫌われ政治家3Aって言われてた
佐藤A作
田中角A
糸山A太郎

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:01:48 ID:QAiZIMau.net
万博行ったっけなー
初めての大阪ですごく暑いしなんでこんなとこに人が住んでるんだろうと思った

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:10:28 ID:a+WgVqJF.net
あの頃、さがらなおみさんの21世紀音頭あったよね。

僕はどういう大人になるんだろうと思った。全然想像つかなかった。

で、今はこういう亜老人。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:38:32 ID:RxMrYHho.net
70年の大阪万博以来
地方博ばかりで万国国際博覧会は
一度も開催されていないからなぁ

海洋博、科学博、地球博・・・
すべてごく限られた外国、企業が参加しただけの地方博
余りにも二度目の万国博覧会開催が遅すぎた
もう万博は時代にそぐわないし
70年の時のように走り回れる年齢でもない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 21:51:54 ID:QAiZIMau.net
万博で行った大阪は言葉も変で何言ってるのかわからないし
朝鮮半島に来たのかと思った

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:26:22 ID:x1yW949E.net
隣の箕面市に住んでいて万博には2回行く機会があった。
そのあと公団住宅の抽選に当たり、吹田市へ引っ越した。
窓からエキスポタワーが見えるものの、もう終了していた。

なんでも、万博関係の外人宿舎に使われていたのを
公団に払い下げたようで、駅近でデザインもばっちりの
高層住宅に住むことに。

しかし浴槽の下にシャンプーの空き容器を発見。
公団は清掃時に見落としたなとオモタ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 22:42:59 ID:1Wdg7QLo.net
人気館はどこも超満員だったのでシンガポール館行ってダイダラザウルス乗ったの覚えてる
シンガポールって南方のカメハメハ大王がいる国っていうイメージだったのにその後高層ビルが立ち並ぶ現代都市だと知ってタマゲたなあ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 23:00:13 ID:x1yW949E.net
>>779
70年万博は経済成長期で、明るい未来があったね。
国民が夢を見ていた。

ポートピアや筑波博も小規模ながら、まだ楽しめた。
次回の大阪万博には期待しないが、円安で輸出好調になって
景気が上向いたり、コロナが弱体化すれば或いは化けるかも。

人気だった手塚治虫監修のフジパン・ロボット館を意識して
現代技術の粋を集めたロボット館というのも楽しめそう。

>>782
ハメハメハは南の島で、
カメハメハはハワイだっけ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 05:53:44 ID:/NUQcnum.net
70年大阪万博じゃ無くて70歳手前で大阪万博だよ😅

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 07:07:47 ID:lWSv5upP.net
1970年(昭和45年)に開催された
大阪万博の事を話してるつもりだったが
70才っていったい何のことだろう?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 07:43:43 ID:TxNlFefD.net
>>783
そういう表面的きらびやかさは裏で必要なコストを掛けてなかったからやで
公害が問題になった時期でもあるだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 07:58:23 ID:wLAUc+qO.net
>>762
タンパク質の多い食事をとると
鼻の軟骨が発達して鼻筋が通る、と言われてる
鼻は栄養状態を示すのだ
→ これが転じて人相学的には 鼻筋が通って高い人は 
   「生まれが高貴」ってことになる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:06:09 ID:wLAUc+qO.net
>>747
仲間さんは太りやすい体質で一時期かなり膨らんでた
ほっときゃ増えるの
また別な役をやるとき落とすの大変だろうけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:09:08 ID:Z0DDthfW.net
1ドル=360円なので日本は世界の工場だったな。
だけど公害はついて回ったね。

今は元安の中国に、世界の工場の座を奪われたが
公害でも苦しむことに。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:09:24 ID:wLAUc+qO.net
>>770
大人気ドラマだった「天下御免」とか第一回大河ドラマも
初回分しか残っていないそうなので
倉庫実験の映像なんて残っているわけがないね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:13:44 ID:yW6kLUhP.net
>>788
中年になると女性も男性も太ろうと思ったらあっという間に太れる気がする
仲間由紀恵はミュージックフェアーにも出てるけど
相当太ってて、いずれ「ちむどんどん」の役が終われば
元の体型に戻すんだろうけど

鈴木亮平も「西郷どん」の時はかなり体重を増やして
その後またスッキリなったけど
役者さんって大変だね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:14:03 ID:zqkZhmCK.net
>>785
2025年に大阪万博やるんじゃないの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:19:57 ID:yW6kLUhP.net
>>789
自分たちが子どもの頃は四大公害だったか
水俣病、イタイイタイ病、四日市ぜんそく、あとどこだったか

大人になってから水俣、四日市、神通川、あと阿賀野川とかを見て
あぁ公害がひどかったところかと思い出して
住んでる人たちにとってはスティグマっての
負のレッテルが貼られた感じなんだろうか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:24:38 ID:hn3uvql7.net
>>163
弾が飛んでくる中でその銃を撃つ人、そして撃たれる人
どうしてもそっちを考えてしまうわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:30:50 ID:yW6kLUhP.net
>>789
最近は日本の円安が進んでて
製造業が日本に戻ってくるとか
中国と日本の賃金格差がいよいよ逆転とか言ってるね

昨日はもう10年以上使ってて音がうるさくなったので
洗濯機を買い換えに行ったけど
家電製品の半導体不足での生産不足がまだまだ深刻なようで
残り1台とかいうセールストークに乗せられてすぐに買っちゃった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 08:34:39 ID:wLAUc+qO.net
>>783
≻明るい未来があったね
自分の父親の生き方が典型で、永遠に高度成長が続くとか思い込んでいたのか
思想がバブリーだった
働き者で稼ぎは良いが金はあればあるだけ使っちゃう人、貯金はゼロ
父親の濫費でひどい目にあったの自分は一切金を使えない人間になってしまった

未来が明るいと国民に思い込ませるのも罪深い政策に思える

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:49:12 ID:wLAUc+qO.net
>>793
あと一つ → 新潟水俣病

新潟水俣病って言い方がそもそも変やろ
スティグマ回避のためにこんな変な言い回しになった
あと原因不明時代(風土病扱い)はとにかくとして
原因工場と原因物質が特定された時点で言い方を変えるべきだったと思ってんねん

イタイイタイ病 → 三井金属カドニウム中毒
新潟水俣病   → 昭和電工有機水銀中毒
水俣病     → 日本窒素肥料水銀中毒
四日市ぜんそくは原因工場が複合体だから、また置くとして

上記の3病だけはピンポイントで企業体と原因物質がわかっているのだから
そうすべきであった、と

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:52:42 ID:wLAUc+qO.net
>>795
ん〜、どやろなあ
今となっては日本の製造業が青息吐息状態で
すぐに円安をうま味に変換できなくなってるとおも
うま味に変えるには少なくともあと数年は必要
そのときまで円安が保たれてるかわからんので
製造業の方も「はいよっ」と気楽には動けないでしょ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:55:30 ID:wLAUc+qO.net
自分は40年間、環境関連業界で飯食ってきたけど
公害問題をちゃんと追いかけることはしてなかった
定年して時間ができたんで、追いかけてみたんだよ
もうね、ビックリびっくりの連続、今までの世界観が全部崩れた
世の中がまるで変って見えたね 

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 10:58:26 ID:F9BJKkCW.net
愛知県在住だが小学生のときに社会見学で四日市通ったら煙ってるし臭いしで公害を実感したな
その後大人になってから行ったらきれいな空気に戻っていた

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 12:56:46 ID:IL9mebSN.net
地元の川もいつの間にかサケが遡上するようになってた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:03:11 ID:updP92VF.net
コロナで中国の工場が停止したら
気のせいか台風上陸が減って正しく寒い冬が訪れてる感じ@神奈川

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 16:26:05 ID:2UkqC16W.net
これから(今も)猛暑ですが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:04:08 ID:tc5ujtpM.net
>>797
レスどうも
言われると思い出したけど
昔は第二水俣病って言ってたような気がする
今は新潟水俣病のほうが一般的なのかな

ちょっと記事を見ると
それらの公害病の訴訟の判決が出たのが1972年とか1973年とかで中1とかの時かな
社会生活に注意が向く多感な時期に世の中
公害訴訟関係で賑わってたんだね

環境庁ができたのは1971年か
万博の翌年
まさに光と影ってどころか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:11:22 ID:tc5ujtpM.net
>>799
具体的にどんなのでビックリしたの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:24:43 ID:tc5ujtpM.net
>>800
15年ぐらい前に名古屋にいて車で関西を往き来するのに名阪国道をよく利用してて
国道23号線の四日市港沿いを何度も通ってだけど
コンビナート群の煙突がいっぱいで
排煙の対策してなかってら大気汚染はすごかっただろうなっては思った

もちろん空気はきれい

どっちかというと国道1号線の富士市あたりを夜に通ると
製紙工場の煙の臭いがすごすぎて内循環にして
息をひそめて通り過ぎる感じ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 18:25:30 ID:gbL9ms+8.net
あっと驚くため五郎

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:18:06 ID:g8/+UpaG.net
なに~?!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 19:19:35 ID:jzSWRx9A.net
>>807
ハナ肇は享年63才
豆知識な

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 20:31:05.85 ID:wLAUc+qO.net
>>805
まあ現代人は昭和45年公害国会で作られた環境(当時は公害)関連法の上で生活していて
それが当然なこととして生きている
だがそれ以前は「国民の健康を守る」という意味での法がない
一応あるんだけど「意図的に」機能しないような仕組みになっている

だからそれまでは自分は
 公害って言い方は変、民間企業が毒物垂れ流した上で大勢が被害を受けたのだから
 それは「公=おおやけ」の害ではなく被害者が多いだけの、ただの「犯罪」 ではないのか、
 と思っていたのですわ
でもそれはちがっていた、立派な「おおやけ」の害だった、という点に驚いたわけです
戦後の民主憲法下であっても国家は国民を「治安維持のために」殺すのだ、ということに
世界観が崩れたわけです

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 20:34:46.29 ID:wLAUc+qO.net
>>804
水俣関連裁判はいまだ続いてますよ
中身は大分変質してますけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 20:36:44.11 ID:wLAUc+qO.net
≻「治安維持のために」

これについて補足
直接的には「金儲けのために」なのだけど
広義の意味で治安維持かな、と

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 20:43:12.69 ID:g8/+UpaG.net
例えば、日銀の黒田総裁は、日本経済を下支えする為に金融緩和を続けると言っている。
しかし、円安による物価上昇、消費者に対する負の作用については全く考慮していない。
日銀のマクロ経済理論には、消費者マインドが考慮されていないからだ。
そのことは、バブルの処理に失敗し、多くの犠牲者を出した後も改められなかった。
なぜなら、日銀職員は日本一の高収入で、物価上昇の影響をほとんど受けないからだ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:00:21.61 ID:wLAUc+qO.net
>>813
日銀総裁は宗主国の命令を受けて忠実に従ってるだけ
忠実であるように景気と無関係に高収入を約束されている
この手の職業は日銀のほか電通や電波免許マスコミ、官僚様などなど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:14:47.73 ID:/NUQcnum.net
>>809
肝臓癌だったのか
ワシも今年死ぬんだな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:27:22.98 ID:YPn/17xx.net
>>810
う~ん、ちと抽象過ぎておっしゃりたいことがよくわからず
「治安維持のため」ってのが「金儲けのため」と言い換えてもらって
そういえば「公害対策基本法」ってのが子どもの頃にできたのを思い出した

で、ググると1967年の公布だそうで小2の時かな
あれ、けっこう早い時期に法律ができてたじゃんという印象

で、今回初めて知ったけど、いわゆる「調和条項」ってのが当初はあって
「経済との健全な発展との調和」って記載されてたそうだけど
1970年には削除されたぽい

公害対策より経済発展って勢力が法律作成時にまだいっぱいいたんだなって思ったしだい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:41:35 ID:wLAUc+qO.net
>>816
抽象的ですかね〜?

≻いわゆる「調和条項」ってのが当初はあって
良く調べましたね、その通りです
ただその調和てのも
水がババっちくて見た目が悪いとか臭いとか、まあその程度ならあの時代なら
許容範囲だったとは思うのですが
そんな温いものではなかった、ってことです

とにかく「意図的に」法が機能しないようにつくられている
同じことが現代のあらゆる部分にちりばめられている
日本は「民主主義ではなかった」 (ではなに主義なのか?) 
水俣病を調べる過程でこの手のことにいちいちいちいち気が付いて
その度に顎が外れるほど驚いて、私の見ている世界が変わった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:48:11 ID:wLAUc+qO.net
≻水がババっちくて見た目が悪いとか臭いとか
江戸川裁判ではこの段階で動いています
これもかなり胸糞な公害事件ですが、水俣の悲惨とは比較にならない

水俣といえば有名なのは「苦海浄土」ですが、
あの作品はあらゆる意味で相当ヤバイです
なぜあんな怪しい本が水俣事件の象徴となっているのだろうか?
もっとちゃんとした本はいくらでもあるのに、それは歴史の中で沈没してしまった
苦海浄土だけが聖典となっている、これも恐ろしい話です

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 00:34:21 ID:4Mhh+jB7.net
>>787
>タンパク質の多い食事をとると
>鼻の軟骨が発達して鼻筋が通る、と言われてる

人種の違いと思うけどね
大まかに言ってイヌイットはアジア顔のままだし

日本人はいろいろな遺伝子が混ざっていて、個人差がある

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 01:19:29 ID:4Mhh+jB7.net
アイヌやいわゆる縄文顔は彫が深くて
すごくオーバーに言えばフランケン顔

そんな人は鼻筋が通りやすいと思う
ダンゴ鼻が多いとも言われるけれど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 05:53:53 ID:+ess1pSk.net
けれど何

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:58:36 ID:ZBaUUQo9.net
>>819
だから自分のもつ遺伝子の範囲内で高くなったり
それほど高くならなかったりするわけですよ
今ってひと昔前にはそこらにいた
「絵にかいたような団子鼻」って見かけないでしょが

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:03:47 ID:asB61K27.net
>>818
「苦海浄土」、教養として読みたい本ではあるけど
もうこの歳まで読んでないのでたぶん一生読まないだろうな
部落差別を取り上げた「橋のない川」もいつか読もうかなと思いつつ
やっぱり読まないだろう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 15:12:12 ID:ysfV7E4A.net
水俣というとユージン・スミスだな
写真は衝撃的
wikiによると彼はチッソの社員から受けた暴行による負傷がずっと影響して僅か享年59歳
残念な死だ
彼の写真は芸術とルポルタージュがあってどっちも凄い

子供の写真
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000038.000006149.html
が良くてね(泣)
昔展覧会に行ったわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:25:29 ID:GlM2qkvP.net
>>824
あぁ、その人を主人公にしたのがジョニー・デップが制作・主演した
「MINAMATA」のようで

前にもチラッと話題になってたかと思うけど
こういう映画で水俣って地名が世界中にまた広まるのって
水俣市民はどう思ってるんだろう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:46:36 ID:GlM2qkvP.net
>>825
チラッと映画の記事を見ると
水俣市は「そっとしておいてほしい」って市民もいるので映画の後援はしなかったそう
(熊本県は後援したそうで)

興行収入2億5千万円ってあって
制作費どれくらいかかったのか知らないけど大赤字だったんじゃなかろうか

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:48:02 ID:im0I1tav.net
そんなこと言い出したら広島長崎福島住民はどう思ってるのという話になるわけで
特定のイメージ背負うのが嫌な人は転居するんだろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:00:14 ID:GlM2qkvP.net
ミナマタが興行的には大コケしたにせよ
ジョニー・デップとしてはDVの裁判で敗訴してファンタスティック・ビーストの
グリンデンバルド役を降板させられ
俳優業の危機を迎えてた時だから
社会派の映画の主演で、あわよくば(十分計算して?)
オスカーなんかの賞を受賞して
デップここにありと宣伝するいいチャンスと思ったのかな

結局裁判には勝って名誉回復できたんで
まあ良かったけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:20:04 ID:ZBaUUQo9.net
>>823
読む必要はないよ
なぜならあれは田舎に住んでたブンガクおばさんの
妄想なんだよ
ルポじゃないのだ 
というかむしろ「読んだらダメ」な本だ 悪書ってやつ 

水俣問題をきちんと把握したいのなら
他に良い本はいっぱいあるから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 17:28:30 ID:ZBaUUQo9.net
苦海浄土が作られていった経過を書いただけで、目玉が落ちるよ
こんな本が聖典にされていること自体が問題

コロナがはやり始まる少し前に 
水俣問題をダイガクの先生が解説してくれるという講習会が
地元の公民館であったので聞きに行ったら やっぱり吃驚でした
資料がハチャメチャだったのだ(時空間がゆがんでいた)
水俣はやばい、
あれで飯食ってるやつ(おそらく非日本人)がウジ虫のように集ってるのだと思われ

水俣市の歴史を丁寧に調査したとても良い本があるのだが
これは完成直前に 編者がコーツージコで死んだのだ、こわいよ

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200