2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part51

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 19:51:11.29 ID:dfPvqCmy.net
1959年4月2日~1960年4月1日に生まれた人たちのスレです
皆さん、仲良く語り合いましょう

前のスレ
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part47 (実質48)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1640733989/

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part48 (実質49)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1644036252/

昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part48 (実質50)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1646523344/

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:42:17 ID:pzwRZ7SM.net
引用を示さないいつもの「持論の垂れ流し」。
読む価値もない。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:42:50 ID:w8zKDkuM.net
最後に付け加えておく
この手の病(体質)の人間に特徴的な状態がある

「話がくどい」

わかるねw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:44:16 ID:w8zKDkuM.net
>>653
あなたのようなことを言う
医者の標準治療では一切治らなかった
世の中は標準が正しいわけではない
俺は俺の方法でほぼなおした それだけが事実

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:44:31 ID:hAXvvuZO.net
>>654
そりゃオマエだろ!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:47:04 ID:pzwRZ7SM.net
>>655
だから日記にでも書いたら?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:47:36 ID:w8zKDkuM.net
>>656
だから自分だよ、ID追ってみ

話がくどいってのは医学的検知がある
医者の診断基準の一つになっているほどだw

この病は白血球の型で決まるらしい(大阪大医学部のHPからみた)
2万人に一人程度の比較的まれな型らしい
母方の親族はみな近い病を患ってるので
母方からの遺伝だと思う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:49:29 ID:w8zKDkuM.net
>>657
宿便の有無についてすら医者は否定する

実際「すごい便でたー」
「宿便だしてから体調いいわ〜」って人間が
数千万人いようが無視するのが医者という生き物なのだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:49:35 ID:pzwRZ7SM.net
>>658
君の長文持論にみんな迷惑してる。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 13:51:05 ID:w8zKDkuM.net
>>660
うん、ここらで引っ込むね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 14:04:23 ID:YGRGSAIm.net
うちの兄が親の介護に関して、無関心を決め込んで全部私に負担がかかっています。
自分は忙しいが口癖ですが、趣味の登山に費やす時間だけは別建てのようです。
出世の面では成功した部類ですが、人の出世は人格には比例しないようです。
今まで労いの言葉が一言もないのも狂っていると思います。
帰省しても終始自慢話で山登りの後遺症かマウントが好きです。
本当に小さい奴です。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 14:23:06 ID:nhAWuIEC.net
>>662
介護は揉めやすいね
30年間ほぼ電話にさえ出ない義兄が父の土地を売る時と相続の時だけ前面に出て仕切りはじめた
親2人を支援し介護施設の段取りも訪問もほとんど全部こっちでやっているのにな
奥さんだいぶカリカリ

真正マウント好きな人は
是非過酷な冬山に挑戦をってかw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 15:12:02 ID:w8zKDkuM.net
>>662
≻人の出世は人格には比例しない
比例しないどころか、あからさまに反比例するって
どっかの研究成果になかったっけ?

兄はいないものと決めて行動した方が
精神衛生によろしいですよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 16:29:10 ID:apknK3Hp.net
中大兄皇子と大海人皇子も、浩宮と礼宮兄弟も、頼朝と義経も、安倍晋三と岸信夫兄弟も、石原慎太郎の息子たちも、長嶋茂雄の息子たちも仲が良くなさそうですよね。
それは、兄弟は、永遠のライバルだし、最大の利害相反者だからです。
特に、歳をとってからは、介護や相続で対立するのは明白。仲良しだったのは子供のうちだけでしょう?
だからこそ、家督相続という制度を作って跡目争う、対立を避けてきた。今の民法は、対立を煽っているともいえます。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 17:38:30 ID:0IJMygTs.net
>>652
う~ん、なんかかなり偏った見方のように思う
「免疫複合体病気」、今から40年ぐらい前の免疫学の黎明期に
抗体とか補体とかの構造や働きが解明されてきた頃
いろんな病気の原因になってるんではともてはやされてた気がする

その後は細胞性免疫やサイトカインなんかの研究が盛んになって
免疫抑制の治療もモノクローナル抗体が実用化されてすごく進歩してるような

今も病名として血管炎なんかに残ってるようだけど
最近は病気に特異的な抗体なんかが見つかっても
病名を抗◯◯抗体関連何とかとかつけるのが増えてるんじゃなかろうか

腸の粘膜の炎症が「宿便」を作るって話だけど
それは普通に「腸炎」でしょ
下痢や血便や粘液便にはなるとは思うけど

慢性の炎症性腸疾患の代表がおっしゃるように潰瘍性大腸炎とクローン病だけど
腸内細菌叢の異常が原因(なのか結果)って言ってる人はいるようで
最近便の異常に注目はされてきてるらしい(ヒューマニエンスでやってたね)

あと自己免疫疾患の標準的治療がステロイド投与とかサイクロスポリンとか
それ何十年か前の話のような感じ

最近の流行りはJAK阻害薬ってので新型コロナのサイトカインストームの治療にも使われてるけど
上記のモノクローナル抗体(生物学的製剤)が注射のみなのに対して
内服で済むし、今後、自己免疫疾患の治療が激変するかもと言われてる様
(ただし1錠数千円と薬価がまだめっちゃ高いのが難点)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 17:48:28 ID:ytEpfsYA.net
自己免疫疾患で最も多い(成人の100人に1人がなると言われてる)関節リウマチ
ちょっと前にチラッと記事を見たけどここ20年で治療が激変

昔はおっしゃるようにステロイド(プレドニン)内服が主流だったけど
基本薬が免疫抑制剤のリウマトレックスに変わり
生物学的製剤やJAK阻害薬も登場

何より驚いたのが東京女子医大のデータデータ
症状がなくなる寛解状態になる人が20年前は
数%しかいなかったのが今や6割近く
重症者も1割ぐらいいたのが1%ぐらいになってる

寛解が期待できるので、とにかく早く見つけて早く治療をして関節変形を防ぎましょうってのが今の潮流らしい

この領域の医学の進歩の凄さを感じる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:43:15 ID:w8zKDkuM.net
>>666
読んだうえでの反論や反応ありがとう
よくもまああんな長いの読んでくれたもんだw 653のような反応が普通だからね
良くも悪くも反応が欲しいんだよ、「あんたは間違ってる」とでもなんでも
言ってもらわないと先がない まあ自分は(ほぼ)治ったから良いんだけどさ

自分の病も免疫抑制剤の投与で「ケロリ」と治るのだ
健康板にあるその病のスレでも免疫抑制剤ですっきりしたよ、と
使用を進めてくる人もいる
ただし、保険適用外なので月に20万かかる
その人の入ってる保健組合では数千円とかを超えると全額戻るそうなので
20万の治療も躊躇なくできるのだそうだが、だからだれもが選択できる治療じゃない
その人だって定年退職後にはその治療を続けられるわけでもなかろう

上に書いた用に「軽度な免疫複合体病」なのだ
軽度であってもそれは「死なない」という意味での軽度であって
症状自体は決して軽度ではないのだ 毎日が眠れない級の苦しみとの闘いの日々だった
免疫抑制剤の処方箋を書いてもらうために遠隔地の病院なんて到底通えないほど悪化していた 
仕事をやめてナマポで暮らすしかないのだろうか、とまで思いつめたこともある
あなたの書くような最先端の研究や最新の抑制剤の投与など望めない中途半端な病気なんだわな
そんな病もこの世にはあるってことです

そしてその免疫抑制剤で一時期かんかいしたとしても 
感染症(主に結核らしい)やがんになる確率が高くなるんだそうだ
今の免疫疾患の治療法は「免疫を抑え込む」のが主流で
なぜ免疫が暴走するか、の方向に行ってないんだよね
まあそんなことここに書いてもしょうがないからどーでもいいが

要するに「宿便」てのはそんな感じのものなのだ、と書いただけのつもり

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:48:16 ID:w8zKDkuM.net
今北4行で
1.「医者がそんなものはない」といっても事実上宿便はある(経験者多数)
2.それは腸壁(皮膚)が厚くなったものだ
3.なぜ腸壁が厚くなるのか、それは刺激(悪質な便)に免疫複合体が集まるから
4.刺激を取り除く(絶食)と剥離して外に排出される → 宿便

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:49:13 ID:nhAWuIEC.net
お袋は自己免疫が自分の肝臓を攻撃するという難病で医療費ただやった
定期的にチェックもしてくれていた
でも結局彼女の命を突然奪ったのは肺がん
ずっと肝臓見てもらっていたのに、他は見てくれないんだよな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 20:56:24 ID:uq7+3ZTI.net
>>658
重箱の隅をつつくようで申し訳ないけど
「医学的検知」ではなく医学的「知見」と思われ

>>653氏が言ってるように
論拠となる何らかの知見(というか論文)を示さない限り
単なるお花畑の空想に過ぎないと見なされるだけ

昔は医者の経験がものを言ってたけど
ここ数十年の間に根拠に基づいた医療をしようってことになってて
「エビデンスは自分の経験」なんて言ってると
誰にも相手にされないようにはなってる

いろんな病気の治療法についても(厚労省の思惑があるとは思うけど)ガイドラインが公表されてて
そこから逸脱した治療をしたら訴訟で敗訴することになる、そんな時代

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:03:59 ID:pzwRZ7SM.net
>>668
引っ込んでないじゃん。
持論はブログかTwitterでやれよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:20:46 ID:apknK3Hp.net
また、にわか禁止令が。笑

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:21:45 ID:uq7+3ZTI.net
>>668
雑談的に

保険の範囲内なら高額療養費適用制度が使えるし
保険外診療も(あくまでも国の認める治療法の範囲内で)
保険外療養費という制度ができてるようなので以前に比べると
だいぶましになってきたような

治療費が高額になることについては病院なんかにいる
ソーシャルワーカー(社会福祉士)に相談されてみるのがいいらしい

免疫抑制剤については(どの薬でも副作用があるけど)特に感染症が増えるのはおっしゃる通り
話題にしたJAK阻害薬については、ちょっと前に話題になった帯状疱疹の発症が
すごく増えるらしい

どんな薬も飲まないにこしたことはないんで

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:52:04 ID:w8zKDkuM.net
>>672
反応があったから答えただけでそ(長いがw)

>>674
色々マシになってるのはよいことだ
自分の母親はクスリ大好物で飲みすぎてぶっ壊れて長く介護しなければならなかった
病気が重くなっていたときと重なっていたので地獄であった、
母親を施設に入れてだいぶ楽になった(ストレスで激悪化する)
かような事情から薬は極力とらないようにしているよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 21:53:25 ID:w8zKDkuM.net
この手の病へのアプローチが(現代医学の場合)免疫を抑え込む方向の薬投与に
向かっている限り、根本治療にはならないと思ってる
むしろ自律神経(免疫)バランスを取ろうとする漢方的思考の方が正解に近いのでは?

ということで一時的に免疫を壊してコロナをやり過ごす思考で作られた
あの手のワクチン(mRNAワクチン)も打たなかった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:05:39 ID:w8zKDkuM.net
>>670
そうだな、自分の病に使う免疫抑制剤の副作用も肺がんだったよ
抑制剤を投与してるのならがんのチェックもしてほしいよねえ

>>671
そうか、教えてくれてありがとう
≻論拠となる何らかの知見(というか論文)
≻「エビデンスは自分の経験」なんて言ってると
論文を書くのは医者や科学者の仕事だ、自分は患者なので
医者に対して「〇〇をやったら治った」と報告する以上のことはできない

それを受け取って研究するかどうか判断するのも医者の仕事だ
>誰にも相手にされない
だからここでビョーキについて書いたのはついでの話でであって
もともとは「宿便」の話ではないかw
腸内スコープで腸内検査しても「何も見えないからそんなものはない」という
医者に対しての反論の根拠を示しただけだ
宿便とは皮膚が剥がれ落ちたものなのだから、うんこの存在を探している限り
そりゃ見えないだろうよ

医者に対しては「この病では」何も期待していない
何しろ日本に専門医は1人しかおらず、
しかもその医者にかかっても「絶対に治らない」し
その医者のやってる治療の方向性も自分に言わせれば「トンチキ」でしかない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:14:10 ID:z4pFccC1.net
>>677
長文連投やめてくれ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:23:41 ID:OZbrPVsy.net
>医者に対しての反論
「医者に対しての反論」ってのはね、ペーパー(論文)でしか成立しないのよ
反論だとおっしゃるならさっさと論文書いて発表なさいな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:29:48 ID:nhAWuIEC.net
病気だったんだな
色んな人生がある
でもここは気軽な場でいきましょうよ
楽しくさ
みんな大なり小なりあるしね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:44:32 ID:nhAWuIEC.net
病気も治ったのなら良かった
これから今までの分も一花咲かせられるといいね

でもこのスレはちょっと深い話しを担えないだろうな
ちょっとした同学年の井戸端会議だから難しいことや掘り下げも思ってない

君の専門性を聞きたいスレや人がいそうだが
すまんがここではないな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:22:01 ID:w8zKDkuM.net
>>681
だからー、宿便のことを書いただけだよ
669を参照してくれ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:25:58 ID:w8zKDkuM.net
>>679
お前ばかだなー
医者「〇〇は相当痛いでしょ、でも××は平気なはず」
患者「いいえ、〇〇は平気です、でも××はかなり痛みます」
医者「私の言い分に反論があった論文書いてね、次の患者さんどぞー」
と言ってるのと同じだぞw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:27:00 ID:wNC0e7rk.net
まだやるのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:27:43 ID:pRcYx6de.net
>>682
長文連投やめれ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:30:37 ID:w8zKDkuM.net
>>685
長文じゃないじゃん
2行だぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:35:16 ID:Ej5Q1dva.net
>>686
あんたに言ったんだよ
レスじゃないわい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:51:47 ID:wNC0e7rk.net
グラタンの話をしてもいいかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 00:00:19 ID:alXuldCG.net
いいねぇ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 00:03:42 ID:P6Ol8Uv1.net
好きな大食いユーチューバーに妹が
年の差20
親もびっくりしたろうな
2人目が全然できなかったのに20年後に授かるなんて
兄は好き嫌いないけど妹は今5歳ですごい偏食でご飯しか食べないとか
おにぎりは食べるけど塩結びだけ
給食どうするのかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 00:09:38 ID:IGd7i4mL.net
>>689
子供の頃に母の作ってくれるグラタンが大好きでね
上にパン粉をかけてバターをのせて焼くんだよ
ずっとそれがグラタンだと思ってたらチーズをのせて焼いているのを
テレビで見て驚いた
しかし驚くまでもなく外食でそういうのを食べててとくに疑問にも思わなかったw
調べてみたらチーズが手に入れにくい時代に
代用品としてパン粉とバターだったという記事を見たんだよ
それだけw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 00:10:35 ID:IGd7i4mL.net
>>690
給食は泣きながら食べるのかな
でも今は昔みたいに食べるまで居残りとかはしないらしい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 00:19:05 ID:JOLNVJ/J.net
レス伸びてると思ったら
キチガイが24連投

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 01:42:43 ID:ofl7fRFL.net
見えないがな(笑)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 07:28:35 ID:GNxSxyeX.net
グラタンがクダランに見えた眼と脳が衰えた62歳です🥺

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 07:44:32 ID:5ehsFqFW.net
JALが息吹き返して来たね

JAL「コロナ後初黒字に」
7月単月、社長が見通し 国際線回復が想定上回る

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 09:09:00 ID:gTOhQ32d.net
穴の方はどう?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 09:14:40 ID:alXuldCG.net
>>691
我々が子供の頃はまだまだ豊かではなかったよね。
じゃがいもとニンジンだけの煮物をおかずにご飯を食べる日もあった。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 09:20:38 ID:ppzz6cKn.net
脱脂粉乳不味かったよね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 09:58:58 ID:7C9B+cDA.net
小学校3年生まで行った小学校が脱脂粉乳で閉口してたが
転校先の小学校が牛乳で「助かったー!!」と思ったわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:03:14 ID:w8zfAm78.net
おかわりしたよ
給食はなんでも旨かったよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:09:51 ID:gTOhQ32d.net
糞まずい脱脂粉乳が大好きでした

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:11:24 ID:gTOhQ32d.net
最近の脱脂乳はおいしいから詰まんない
あの鶏糞の臭気漂う糞まずい脱脂乳が飲みたい(つДT)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:12:12 ID:IGd7i4mL.net
>>698
庭に鶏小屋があって卵はよく取れていたらしい
そのころはまだ手に入れにくかったんだろうな

北海道だったからか脱脂粉乳は飲んだことがない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:24:30 ID:gTOhQ32d.net
あの頃の脱脂乳ってアメリカから無理やり押し付けられ買い取らされた残りカスしょ
生乳から脂肪分抜いても鶏糞臭はしないはずだから
あのころの脱脂乳が鶏糞臭かったのはなんか混入してたからだと思ってんだわ
長期間鶏糞と同じ倉庫に保存してたんじゃないのかな?
保存期間が過ぎて本国で使えなくなったのを日本に買い取らせていたんじゃないのか
糞まずくておいしかったなーw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:48:55 ID:alXuldCG.net
根拠を示さない持論はゴミレスだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:49:06 ID:w8zfAm78.net
東京で1年か2年頃までだったが、不味いというやつもいたが、自分のように平気なやつもいた

鶏ふんの匂い?
ものが違うんか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:53:35 ID:w8zfAm78.net
瓶を経て高学年ではテトラパックの角に残った部分が不味いと残すやつもいたが、
自分は全然不味くなくストローで思いっきり吸っていた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 10:55:02 ID:gTOhQ32d.net
>>707
いやマジ鶏糞臭がしてたんだよ
鶏糞臭乳を飲んでたのは小学校1年時代
その6年後(中学時代)にグリコの脱脂乳ってのを買ってのんだら
味は昔と変わらず臭いだけがしなかった
今の森永スキムミルクは臭いは当然のこと、味もかなり改良されて
美味しくなってる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 11:12:42 ID:ofl7fRFL.net
貧しい山村の出にとっては給食のパンがご馳走
欠席児童には近所の児童が持って行ってやったもんだ
冬にストーブが入ると瓶の牛乳をあっためて飲んだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 11:15:26 ID:7C9B+cDA.net
豊作貧乏対策のみかんジュースがありがたかった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 12:18:48 ID:cPbU3X5Q.net
>>700
まったく同じ
全国的に牛乳に移行したのがその頃かも

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:02:38 ID:VaUUbqwT.net
>>698
⇒我々が子供の頃はまだまだ豊かではなかったよね。
 じゃがいもとニンジンだけの煮物をおかずにご飯を食べる日もあった。

それ本当に同級生の(昭和34年4月〜35年3月)の子供のころの話?
生まれたところが違ったのかな、
うちは爺さんが魚好きで、刺身や焼き魚、親父がとんかつとカレー好き、母親が天ぷら好き、
自分がエビフライと鍋(魚すき)とうどんがすきだったのでそのローテーションで夕食のおかずだった。
爺さんは日本酒、親父はキリンビールを飲んでいたので、自分はキリンレモンを夕食時に飲んでいた。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:12:20 ID:EH6iZZoL.net
>>712
横浜市出身だけど脱脂粉乳は小学校一年の時だけだった気がする

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 13:37:12 ID:P6Ol8Uv1.net
母の作った鯨の天ぷら好きだった
ベーコンとかは食べたことない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:01:51 ID:cPbU3X5Q.net
イワシとシジミとカジキが激安だったようでそればかりだった
高度成長の時代になってから食生活が豊かになりそのせいで末っ子が一番デカくなったと親本人が言っていた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:03:35 ID:7C9B+cDA.net
>>714
読解力ゼロかよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:08:30 ID:cPbU3X5Q.net
まあまあ
2~3年の違いなんて誤差のうちにも入らんし昔話だから和やかに行きましょう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:23:51 ID:gTOhQ32d.net
>>714
自分も横浜でやっぱ1年の時だけだよ
同じ糞乳飲んでたんだろうな
鶏糞臭感じなかったか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:25:15 ID:9koZPh1S.net
>>715
鯨を天ぷらで食べたって記憶はないな
竜田揚げっての、あれは給食に出てたし
家でも食べてたけど、そう美味しいってものでもなかったような

自分たちが子どもの頃は捕鯨が最盛期で
結局鯨の蛋白質で自分たちは成長したって言っても過言ではないかも

鯨のベーコンってのあったね
大きくなってからか、ああいう脂肪にPCBがいっぱいってニュースを見て
驚いた記憶が

亡くなった酒飲みの父親は、「オバケ」って言ってたけど(福岡県)
オバイケを辛子味噌で美味しそうに酒のアテで食べてたのを思いたす

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:35:02 ID:9koZPh1S.net
で、ローカルだけど昔の下関水族館に行った時(海響館になる前)
下関ってフグで有名だけど昔は捕鯨の基地というか
大洋漁業(今のマルハニチロ)とかがあって
鯨の全骨格標本とかの展示が立派だった

調べると商業捕鯨が世界的に禁止されたのが1982年だそうで
大学生の頃か・・・

一世代下の人たちは鯨の肉を食べたことないんだろうね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:42:45 ID:7C9B+cDA.net
商業捕鯨やめて流通量は減ったけど店頭から消えたわけではないぞw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:45:38 ID:9koZPh1S.net
鯨の肉で思い出すのが大阪名物「はりはり鍋」
前にもここに書いたように思うけど
けっこう前になるけど宴会の幹事とかよくやるされてた時代
大阪ミナミの有名店で宴会を開いたことが暖かけど
5千円ぐらいのコースだったか
でも、鯨肉がわずかしかなくて参加者皆さんあっという間に食べ終わり
幹事としては、あとをどうするかで焦った思い出がある

それっきり「はりはり鍋」を食べる機会もないけど
あのお店、今でもやってるのかしらん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 14:58:00 ID:9koZPh1S.net
>>722
調査捕鯨ってことで
鯨肉は流通してるそうだね(一般のお店で売ってるのを見たことはないけど)

和歌山の太地町を車で通ったりした時に
鯨肉を使った定食とかの表示を見たことはあるけど
わざわざ食べるまでもないかとそのまま通り過ぎてしまった

子どもの時にあれほどお世話になった鯨肉だけど
やっぱり牛、豚、鶏肉のほうが美味しいと思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 15:16:05 ID:7C9B+cDA.net
ずーっと近所のスーパーや鮮魚店では鯨売ってんぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 15:21:42 ID:9koZPh1S.net
>>725
あら、そうなの
自分がいかにスーパーとかで何売ってるのか興味がないのがバレバレですね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 15:31:45 ID:9koZPh1S.net
ちなみにだけど
会社帰りにいつも炭酸水を買ってこいと嫁さんから指令されてて
この前、他に買ってくるものない?と律儀に?電話したら
「ショウガを買ってこい」との指令があって
帰り道の小さなお店(ミニコープだけど)で一生懸命探しても見つからず
家にかえって「見つかりませんでした」って報告したら
「買ってこいっていったのはミョウガ、何聞いてるのよ」と
しこたま??られた

そんなレベルです

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:08:11 ID:BNqWmH4E.net
>>719
感じなかったなぁ というか良く覚えていないよ
でっかいバケツに入ったのを2人で運ぶんだけど
運んでる途中で転んで床に全部ぶちまけたやつがいたっけ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:38:14 ID:FMLuDuTp.net
>>728
小学校の給食当番ではよくある光景
自分は渡り廊下に敷いてあった簀子に躓いてコンクリート土間にぶちまけたことがある
もっとも脱脂粉乳が大嫌いな同級生が多かったから感謝された

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:49:32 ID:gTOhQ32d.net
>>728
バケツぶちまけあるある
自分はぶちまけた経験はないけど
廊下が乳びたしになってたのは目撃経験ある
子どもが重い液体持って歩くのだからぶちまけは普通だ
脱脂乳なんてお湯に粉乳溶かすだけだから
おばさんがすぐ補充しちゃう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:53:17 ID:gTOhQ32d.net
自分は本当にタンパク質が嫌いでなー
肉も魚も大嫌いだった、クジラもいるかも嫌い、
つーか今でもあまり好きじゃない、思想信条ではなく偏食からのセミビーガンだ
とくにイルカやクジラのベーコンは今思い出しただけでもエズくほど嫌い
給食の時間は試練の時間でもあった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 17:31:18 ID:uF9RBNJO.net
豆腐だって納豆だって、味噌や醤油だって大豆由来のタンパク質を含んでいる。
動物性タンパク質を摂ってもアミノ酸に分解してからでないと体に吸収されないので、筋肉増強にはプロテインの方が効率的だ。
ミネラルを摂取したいなら麦芽米にすれば良いし、動物性タンパク質は必ずしも撮る必要は無い。
わしは、豆腐の味噌汁に卵かけご飯か納豆ご飯で十分だ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 17:41:18 ID:701lZPcV.net
戦後日本人の寿命か長くなったのは肉食の普及のおかげと言われている、バランスだよね

随分前に片岡鶴太郎の食事見たときビックリした。超しょっぱそうな昔の食事
随分ストイックらしいが彼は極端だな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:39:59.78 ID:lPF/H7mx.net
鶴ちゃんは元ボクサーなんで

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 21:51:15 ID:02HxsLsp.net
クジラ美味いじゃんねぇ
竜田揚げ好きだったなあ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:17:41 ID:z5FFKBcg.net
長野県は長寿No.1だけれど、
塩分摂取量でも全国トップクラスをうろうろしている。

普通なら血圧上昇による脳梗塞が心配されるが、
名物の蕎麦に含まれるルチンが血管を強化して、脳梗塞を防いでいるのかもな。

野菜や果物もよく食べるようだからカリウムも摂れている。
ピンピンコロリも長野県が発祥らしいが、寝たきりで長寿No.1になっても
仕方がないわけで。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:20:39 ID:02HxsLsp.net
>>736
脳梗塞つーより脳溢血の方が多く無いの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:28:13 ID:9koZPh1S.net
今日は所用で和歌山の根来寺の近くに行ったついでに
JA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場ってところに初めて訪問
  https://i.imgur.com/T5wWt1h.jpg
  https://i.imgur.com/o71Z1cg.jpg
朝9時にオープンってことで9時ちょっとすぎに行ったらすでに第1・2駐車場は満杯で
ちょっと離れた第3駐車場に停めることに

画像では伝わらないと思うけどそう広くない店内は多くの人でごった返してました

ここは2000年にオープンしてJAの直販店の中でも全国でトップクラスの売上高だそう
特にこの時期は(関西ではわりと有名なブランドらしいけど)すぐ近くの紀の川市の「あら川の桃」が
売り出されることもあって1年でも最もにぎわうのだとか
(和歌山に勤めてた人の情報によると)

実際、駐車場の車のナンバー見ても大阪から来てる車が多かった

自分はちょっとこういうところは苦手だけど一緒に行った妻は楽しそうに買い物してました
で、桃はクール便で孫たちに送ることにしたけど明日には着くそうで

妻は来年もまた来たいって言ってた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:30:18 ID:z5FFKBcg.net
>>737
指摘ありがとう。
脳梗塞ではなく、脳卒中(脳出血を含む)と言いたかった。
orz

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:39:33 ID:9koZPh1S.net
>>736
おもしろい話題だなと思ってググると都道府県別食塩消費量ってのがあった
https://todo-ran.com/t/kiji/11731

なるほど長野県は上位だね

食塩消費量のトップは青森県か・・・
数年間、毎月出張してたけど「あごだし」のラーメンなんか
たしかに塩分が多かったような気がしないでもない

青森県は自殺率とかがんの死亡率が高いってよく言われてたように思うけど
長野県が長寿県ってのがなぜなのかちょっと気になる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 22:46:36 ID:9koZPh1S.net
>>739
>>740で紹介したサイトを見ると
「相関ランキングを見ると、脳梗塞死亡者数と正の相関がある」って出てるので
ズバリおっしゃる通りかなって思った

塩分摂取量が多いと高血圧で脳出血(昔は脳溢血って言ってたかと)が多い
イメージだけど今は脳卒中の中では脳梗塞が多いそうなので

繰り返しになるけど
これだけ塩分をとってて長野県が長寿なのが不思議

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:01:54 ID:9koZPh1S.net
長野県の長寿の理由について検索すると
長野県のサイトにこんなのがあったけど
https://www.pref.nagano.lg.jp/koho/kensei/koho/hotline/201804/hot_201804-5.html#:~:text=%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%80%81%E3%80%8C%E7%9C%8C%E6%B0%91%E3%81%AE%E9%AB%98%E3%81%84,%E3%81%A8%E5%88%86%E6%9E%90%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

いかにもお役所の回答って感じで
減塩運動には取り組んでるのはわかったけど、長寿の理由はよくわからず

ただし全国的に有名な佐久病院のように地域の人たちの健康のために
積極的にいろんなことをしてるってのは聞いたことがある

あと長野県出身の人の話を聞いたことがあるけど
地域における高齢者の見守りというのか、そういうのがすごくしっかりしてるなってのは感じた

そのお話をしてくれた人も関西に住んでるんだけど
年老いた母親を見守るのに毎月何日か信州の山奥の実家に車で通ってて
親孝行してるなって思った

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:13:21 ID:9koZPh1S.net
>>731
肉や魚が嫌いって人が自分の周りにもいて
ベジタリアンとか、最近はビーガンとか言うんだっけか
そんなので健康な生活をおくれるのかなとか思ってたけど
ちょっと前のNHKの番組で、お米しか食べないけど筋肉隆々になってる
どこかの民族?が紹介されてて
植物というか穀物に含まれる蛋白質だけでも十分なんだと知ったしだい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:23:34 ID:z5FFKBcg.net
>>740
沖縄県が最下位争いをしているのは流石だが、
汗をかくのに必要な塩分を十分に摂取していても
北国の保存食料がそれを上回って過剰摂取なのがよく分かるね。

沖縄はSPAMの食い過ぎで、長寿ランキングから転げ落ちたけど。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:42:44 ID:gTOhQ32d.net
>>736
海洋国は魚食ってるから食塩に対する耐性が強いってきいた
民族ごとに色々あるもんだよ
平均身長だって高身長族と低身長族では40センチぐらい違うだろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:44:36 ID:gTOhQ32d.net
日本人はアルコールにはよわいけどカフェインには強いじゃん
英国人は逆らしい
エゲレス映画で大学生が茶を飲んで騒ぐのがあって
「茶で騒ぐのか?」と思ったりした、あっちは酒より茶のが酔えるらしいぞ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:47:18 ID:l/J4GQFQ.net
>>744
沖縄は昔は長寿県っていわれてたけど
特に男性の死亡率が高くてなったっての数十年前に話題になってたような

沖縄には何度か行ってたけど
お腹がふくれた中年男性がすごく多い印象

沖縄も車社会になって暑いこともあってほとんど歩かなくなって
太る人が増えてきて結果、心臓病とか糖尿病関係とかが増えたって聞いた

「ちむどんどん」見てて、皆さんスラッとしてるけど
いやいや実際はもっと太ってる人ばかりとは思う

しっかり体重を増やした仲間由紀恵はさすがだなと思ったり

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:54:10 ID:ixeSCcDk.net
>>746
へぇ-、そうなの
飲んだことないけど最近カフェインの量がすごく多い飲み物
自販機でもよく売ってて、たくさん飲みすぎて救急車で搬送とか聞くけど
あんなのカフェインに弱い人が飲むとどうなるんだろう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:56:24 ID:z5FFKBcg.net
>>731
>思想信条ではなく偏食からのセミビーガンだ

藤子不二雄Aさんと同じだね。
実家がお寺だから肉や魚を食べない環境で育った人。

自分も今は鯨は食べない。
日本で国際捕鯨委員会が開かれた時に、
捕鯨反対の人が「鯨はトモダチ」と訴えていて食えなくなった。
このネタをラジオ番組にメールしたら採用されたw

>>740
>長野県が長寿県ってのがなぜなのかちょっと気になる

蕎麦のルチンが怪しいと睨んでいる。

>>747
運動はしなきゃダメだね。
1時間くらいは歩いたほうがいい。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:58:30 ID:akiHAZs/.net
なんでクジラが友達やねんw
お前は海に住んどるんかいw

クジラ美味いで~

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 00:01:28 ID:ADzie0EH.net
クジラ殺さんで牛や豚や鳥殺しとるやん
イルカだって食ったらええねん

こんな不平等な世の中やけど命はみんなひとつだけ 平等や
命はありがたく頂かなあかん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 00:13:35 ID:x1yW949E.net
>>745
WHOだったかな、
日本は塩分を摂りすぎなので1日5gにしなさいよとか言っていて、
「日本は長寿国なんだから、お前らに言われる筋合いはねぇよ」って
文句を言っている人がいてワロタ。

だけれど、脳出血で倒れて寝たきりの老人が
延命処置で生き長らえての長寿国であるのも否定できないのがね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 06:54:04 ID:cxvAP0vb.net
>>752
だよね、無理して延命

スエーデンが平均寿命日本よりちょい短いんだけど取り組みがまとも
寝たきりあまりおらんらしい
医療費も施設費用も浮くから金もかからん
こういう政策が提案する政党おらんか

スエーデンの食事バランスはあまり良くないし気候も悪い
生活は可能な限りやりたいように
子供と住まない
原則自立で在宅
介護士が頻繁に訪問
いろうはしない
嚥下訓練をきちんとやって駄目なら見とり

最後まで人間らしい

日本のいろう利用者は30万人、費用は保険でだいぶでるが、仮に保険適用外にすると医療と介護で年500万円かかるらしい
生活保護者でも望めば行える
まずは保険適用外にすればだいぶまともになる

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/45510?page=2#:~:text=%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%AF%BF%E5%91%BD,%E3%81%AE%E9%95%B7%E5%AF%BF%E5%9B%BD%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

総レス数 1001
329 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200