2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン接種報告会 Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 09:56:38.15 ID:qMxGjK3q.net
前スレ
ワクチン接種報告会 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1629405646/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 10:36:04.40 ID:lM2/ktsS.net
ワクチン4回目開始のイスラエル、人口比コロナ感染者数で世界一に

Israel world #1 in daily COVID cases per capita
https://www.timesofisrael.com/israel-world-1-in-daily-covid-cases-per-capita-exposed-schoolkids-wont-quarantine/amp/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 10:47:43.63 ID:D7k4a0Id.net
イスラエルにしろ欧米にしろ接種は多くやっているが、ニュース見ると
ノーマスクだから感染は多くなって当然か。
でも後遺症は1割くらい出るというから苦しんでいる人も相当いるんだろう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 11:32:07.76 ID:IVeVuq/o.net
しかし、オミクロンが流行して良かったな。
デルタならもっと死人が出てただろ。
だからオミクロンは抑えこまない方がいいんだよ。
沖縄の実効再生産数は1を切った。東京はあと2、3日かな。
ピークアウトまで10日から2週間というとこだろ。

コロナ予算77兆円に群がってきた人達にとって怖いのは“コロナ脳”が消えてしまう事。
恐怖を煽る政府、分科会、マスコミが頼りだわ。
過去のインフルエンザが1週間で200万人感染しても落ち着いていた日本人を
ここまでコロナ脳にしてしまったわけだ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:17:11.39 ID:jbXxtr3a.net
打ちたいけど摂取券来ねえな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 20:39:50.57 ID:UWQWeV3K.net
ファイザーがオミクロン株用のワクチンの治験を始めたら
世の中、ステルスオミクロン株出現。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:22:36.86 ID:LOI1/02X.net
ワクチンの3回目接種を終えたのは対象者の2割、先手対応を強調してきた首相だが、
感染拡大期に有効な手だてを打てておらず、批判が強まっている。

12月に実施すると言ってはいたが、実施しないからこうなったんじゃないか。
在庫があるなら出して職域接種を利用し、医療従事者や高齢者に接種を進め、
その後に本来の職域者に接種を進めればいい。

更に7月末には医療従事者や高齢者の4回目の接種を終了させればいい。
次は12月末に医療従事者や高齢者の5回目の接種を終了させればいい。
口だけじゃなく実施しなきゃいけない。
本当はその時期に一般も接種終了になればいい。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:45:29.56 ID:XcJVfEIp.net
今、テレビで高齢者の3回目接種は2月末で97.5%の自治体で完了するって言ってたけど
福岡市のかかりつけ医院での接種はワクチンの入荷予定すら分からなくて
接種出来るのは3月から4月頃になるだろうと言われている。
2回目接種から7ヶ月経過したのにどうなってんだ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:52:49.40 ID:y/7h+3JF.net
吉田はるみ議員
ワクチンを2回接種して、それでオミクロンに感染している、いわゆるブレークスルーのこの率を教えてください。

山際大臣
本年1月12日時点で臨床情報が得られている191例のオミクロン株感染例のうち、ワクチン2回接種者145例でございました。75.9%ということになります

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 08:06:52.24 ID:0RHRCq9t.net
東京は半年未満も有り、3回目は来週4日です。5か月と23日です。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 08:09:11.87 ID:0RHRCq9t.net
ごめん間違っていました。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:21:42.53 ID:5rjezz0f.net
大規模接種の予約が数分で締め切られたとニュース。
1月初め、或いは12月から始めていればと12月初旬に指摘したが、
兎に角遅い。
次のお盆前の4回目接種は繰り返すが医療従事者及び高齢者に対して
7月末までに終了したらいい。
その為には大規模接種を継続したり、職域接種も職域者だけでなく
医療従事者及び高齢者に対しての接種を進めたらいい。
企業にはその辺の貢献をお願いしたい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:43:03.18 ID:pMx0aQaz.net
わたしなら、ブレークスルー感染者の重症化率は未接種者とどの程度違うのか
感染後に濃厚接触者へ感染拡大している状況は未接種者と 同上  、問うけど

>吉田はるみ議員
>ワクチンを2回接種して、それでオミクロンに感染している、いわゆるブレークスルーのこの率を教えてください。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 08:03:37.56 ID:ogpw6dai.net
ファイザーファイザーファイザーは遅くなるから3回目はモデルナ接種希望にしませんか案内届いたから、、
モデルナ希望しますハガキ返送しました。予約日決定通知待ちでーす(^^)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:18:54.71 ID:SIbcp6CU.net
ワクチン接種の説明で持病がある人はかかりつけ医での接種を推奨していたが
かかりつけの医療機関はファイザー製のみの接種なので入荷未定で予約すら出来ない。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:29:45.14 ID:SIbcp6CU.net
疑問
1.モデルナ製の方が抗体価が上がるのでお得みたいにテレ朝の玉川さんが言っていたが
  今回、モデルナ製はワクチンの接種量を半分でも上がるのか?
2.外国もモデルナ製の3回目はワクチン量を半分にしているのか?
3.ワクチン量を半分にすると抗体価減少するのが早くなり
  3ヶ月後くらいには4回目が必要になるのではないか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 22:36:30.16 ID:g3uGp44g.net
明日は三回目、モデルナの接種です。
昔から私は自分で解らないことについては偉い立場の人の発言を信じます。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:36:58.40 ID:q1M/B3RK.net
どうやらやられたようです
体調がおかしいです
熱も日に日に上がってます
こまま耐えられるところまで自宅です
逝ったらそれもまた人生だと思ってます

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:21:35.50 ID:q1M/B3RK.net
倦怠感がかなりあります
いま横になりました
恐怖はありません
ただ、残された者たちのことを考えるだけです
無念です

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:37:51.19 ID:rq+wLmdr.net
>>19
ワクチンを2回接種されましたか?
2回目の接種は、去年の何月頃ですか?

お大事に。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 16:59:01.07 ID:rImZnopv.net
3回目ワクチン打って帰路に居酒屋です。
まずは生ビールで乾杯、そしてマグロ刺しに煮込みと酎ハイ3杯でいい気分で今自宅
1回目も2回目も接種直後にカンパーイ。
ワクチン接種直後の居酒屋のコロナ割引は良い。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 15:54:34.70 ID:hLAxulpi.net
>>20
ありがとうございます

市販薬の風邪薬を飲んで一日中寝てたら
なんとか復活しました

どうやら今回は杞憂だったようです
お騒がせしました

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 17:00:02.30 ID:ashFz0xR.net
3回目打ったら倦怠感が凄い
ファイザーは2回ともなんともなかったけど
モデルナはキツいな、止めとけば良かった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 06:45:21.81 ID:uNb+FELV.net
これが事実なら恐ろしいことです

モデルナの正体
https://youtu.be/U9Vvf1l162I

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 11:14:44.89 ID:aovdFYKV.net
風邪ひき、普通に冬の風物詩だよね。
今期はTVでの風邪薬の宣伝も少なすぎるよね。
コロナが出て普通の風邪は日本からは消えたの(笑)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:36:52.62 ID:H7Y/Sc/g.net
昨日3回目接種。
自衛隊じゃなく自治体の接種センターに因る接種です。
接種後の待機を含めて30分くらいで終了。
ワンフロアで誘導等スムーズでワクチンがあるなら1時間に
更に100人は大袈裟かも知れないが、30人は余裕で
増やせるのではないかと思った。
それだけスムーズな対応です。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:41:59.03 ID:yUMNXCJl.net
日本のテレビは全部ウソ!デタラメ!#テレビ医者 #武漢アルファ用ワクチン がずーと先に変異したオミクロンなんかに効くわけない!在庫処理!#ワクチンビジネス #ワクチン利権 #テレビを消そう

ツイッター削除依頼件数は世界一日本政府!

言論の自由のSNSは #GETTR
検索エンジンは #DuckDuckGO

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:15:37.88 ID:825lv239.net
6カ月以内の接種に大臣が検討とか消極的姿勢。
イスラエルとか4回目の接種実績がある国のデータを分析して接種を進めたらいい。
多くの国で5カ月とか3カ月で接種しているのだから、調べれば分かる筈。
今もそうだが3回目の接種遅れで死亡している方が相応にいるのだから。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:13:57.13 ID:Hs7H21L+.net
ファイザーモデルナ他製薬会社社員はワクチンを打っていない当然米国会議員他公務員関係医師医療従事者も打っていない日本においては厚生省から各役所等に通達がきている

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:19:59.73 ID:Hs7H21L+.net
ウイルスは発生源が武漢だけで開発は白人であるそもそもワクチンはまだ治験中なのである

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:22:06.63 ID:Hs7H21L+.net
そしてワクチンはコロナウイルスのために開発したのではない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:54:29.90 ID:szeUaxY/.net
モデルナに関してはあまり良い話を聞きません
というかかなり危険な話ばかりですね

真偽は分かりませんが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 15:01:01.46 ID:xncD/pZ2.net
令和3年7月31日までに2回目を接種した方の3回目ワクチン接種は日時指定される? 感じ
3月1日以降は64歳も混じってくるので早く打ちたいなら今月中に(日時指定されたら従う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 15:26:29.75 ID:AsjwdpZF.net
今月中に接種するとワクチンは昨年の在庫処分品?
モデルナ製:有効期限6ヶ月→7ヶ月→8ヶ月に延長したワクチン?
ファイザー製:有効期限6ヶ月→8ヶ月に延長したワクチン?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 18:50:23.43 ID:MTmMkHNP.net
打ちたくないなら打たないのも選択肢の一つ。
ただ感染して死亡するのは自己責任で、デルタよりオミクロン
の方が死亡者が多いとニュースでやっていました。
もう一つ、接種しないで感染するのも自己責任だが他に感染
させるのは勘弁して欲しい。
自宅療養等で回復するなり治療に専念して下さい。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 21:32:45.73 ID:LtZMBTlM.net
逆でしょ、ワクチン効果が切れた摂取者がブレークスルー感染して無症状で外に出て非摂取者に感染させるのだけは勘弁して欲しい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:00:47.27 ID:j5R1FQyl.net
>>34 そ、高齢者に期間切れワクチン打って人体実験中。
自分も三回目の副反応が一番キツかった。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 00:29:13.85 ID:ohwFGTVo.net
国内の新型コロナウイルスの感染者は8日、全都道府県と空港検疫で
新たに10万1280人確認された。死者は前日比46人増の159人だった。

1日に発表された死者数としては、過去最多となった。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 07:09:06.99 ID:3PbZ06+X.net
オミクロンで死亡率が上がっているのは疾患のある高齢者にブレークスルー感染しているからだよな、
高齢者のほとんどが2回目接種しているからな、未接種者うんたらは関係ない。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 09:43:46.51 ID:soqofJnd.net
2月7日に3回目のワクチン(ファイザー製)接種してきました。
確かに「最終有効年月日は2022/1/31」となっていました。
「2022年2月末以前」の日付が印字されているワクチンは、
印字された日付から3ヶ月延長された有効年月に変更されています。
と注釈も書かれていました。
副反応は今のところ1,2回目と同様、接種部位の痛みのみです。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:04:43.39 ID:lYzZY4He.net
>>37

どの程度きついのかなあ。
3回目は穏やかになると言ってるが貴方はそうじゃないのか。
副反応じゃなく40度の熱が続いても軽症という。
それからみれば副反応は37度とか38度の熱が続くというが。
それに貴方の副反応だったら皆体験している程度とか、その程度を
大袈裟に言ってるんじゃないかなあ。
接種率が高齢者でまだまだ少ないことを思えば副反応が出たところで、
その後の重症化は避けられるというし予防効果も高まるので接種して
良かったのでは。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:19:43.79 ID:0GRycnYR.net
2月中は7か月の間隔をあけた高齢者、3月〜は6か月の間隔があけば接種可能
…混み合わない2月中に接種を(接種券が来たら速やかに、日時指定もありうる)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:54:54.01 ID:soqofJnd.net
3回目接種しても抗体量は何れ減少するし、どの位の期間で4回目接種に?
4回目も3回目接種から6ヶ月後かな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:58:57.89 ID:Hmoydewl.net
まあその頃には、また別の株がのしてるだろう。
今のアルファ株用ワクチンはさらに効果薄になって、オミクロン用が多少ピンボケながら
使われる、とか。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 11:00:19.40 ID:Hmoydewl.net
ワクチンの周回遅れは仕方ないのかな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 11:21:25.14 ID:Zef29+WK.net
>>24
これはかなり怖い情報ですね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 11:48:35.13 ID:ohwFGTVo.net
ワクチン追加接種で死亡率に100倍近く差 米CDC
[2022/02/04]

 アメリカで新型コロナのオミクロン株が拡大して以降、ワクチンの追加
接種を済ませた人に比べ、未接種の人の死亡率は100倍近くに上るという
データが明らかになりました。

 アメリカのCDC=疾病対策センターは2日、25の地域で調査したワクチ
ン接種と死亡率などの相関関係を示す最新のデータを公表しました。

 オミクロン株が広がった12月4日以降の死者数について、ワクチンの追
加接種を済ませた人は10万人あたり0.1人でしたが、未接種の人は9.7人に
上り、死亡率が97倍だったということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000243811.html

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 13:55:31.70 ID:jS6IoY2E.net
ワクチン未接種だと1万人に1人
ワクチン接種で100万人に1人
なので100倍

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 15:27:15.20 ID:bkb/3G3Q.net
雪の中ワクチン打ってきた
3回目はモデルナにしようと思ってたけど近場はファイザーのみだったので
結局ALLファイザーになったわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 16:09:19.24 ID:qQYQw7AR.net
361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/02/10(木) 16:08:57.64 ID:f/LCoJc5

最初に増え出した地域からピークアウトになってきましたね
ありがたいことです

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:09:12.40 ID:5Oy66HjY.net
交互接種が良いというので、ファイザーを接種。
でもデータではモデルナの方が抗体の量が長持ちするとやっていた。
それに接種後すぐに居酒屋行って酒飲まれた方がいたが、大丈夫なのか。
2週間くらいで抗体出来ると言ってた筈なんだが。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:48:57.55 ID:3vcOhp00.net
モデルナは実績ゼロ
初の薬がワクチンだぞ
内服薬・外用薬さえ出してない会社だわwww
いわばど素人の作った薬だ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:42:50.18 ID:qQYQw7AR.net
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/02/06(日) 06:45:21.81 ID:uNb+FELV

これが事実なら恐ろしいことです

モデルナの正体
https://youtu.be/U9Vvf1l162I

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 18:46:35.01 ID:5Oy66HjY.net
玄人でもデータで裏づけられていなければ余り意味無いのでは。
ど素人であってもデータは確かで裏づけられていて、専門家も
そのように指摘しているのだから確かじゃないか。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:30:21.45 ID:3vcOhp00.net
データーがあると思ってる時点でお気の毒に
治験で特例で、だから打つときサインするんだわww
厚生労働省のお役人10%、国会議員15%、医者20%しか打ってない
ホントのこと知ってりゃ当然だわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:42:23.38 ID:3vcOhp00.net
なぜ打て打て誘導するのか、わかってないようだな 金だよ金
1週100〜149本で4週続けば1本あたり2000円上乗せ
150本以上で4週なら3000円上乗せだ
さらにワクチンの利益は全部無税ときたもんだ
だから医者の9割は目の色変えたのさ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 00:39:54.55 ID:pS7SY5/0.net
>>55
>厚生労働省のお役人10%、国会議員15%、医者20%しか打ってない

ソースは?
副反応の強いモデルナに対してではないの?
国会議員は地元で済ませたという噂もあるし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 00:44:52.31 ID:u3dtg4IV.net
>>53
怖いです
見ない方がいい動画ですね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 03:50:39.46 ID:NvThMQi1.net
まじやん、ちっちさんへお約束ブログの人。。。釣りかと思ったわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 07:34:07.45 ID:yqLfQXli.net
ファイザー3回打った結果
1回目 6月2日 腕の痛みが三日間続く 発熱なし
2回目 6月23日 何もなし
3回目 2月10日 初回に近い感じ
ま―随分と間があいたものだわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:51:12.09 ID:CuW5liHf.net
ファイザー製ワクチンは3回打ってもモデルナ製1回分の
ワクチン量以下だから副反応も少ないのかな?
ファイザー製は4回目接種があるのか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:12:43.50 ID:kDVVtabb.net
https://pbs.twimg.com/media/FLNOxmqVkAAPBuC.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 13:51:00.22 ID:yqLfQXli.net
後進国では当然だと思ってるので気にしてない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:28:59.59 ID:/UVVpRoQ.net
午前中打って来たぞ。
ファイザー-ファイザー-モデルナだが、何とも無い。
副反応なんて、マスゴミに煽られたヒステリーだろw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:30:37.69 ID:CuW5liHf.net
手書きで修正されているだけも良い。
当方の自治体は最終有効年月日2022/01/31のまま貼り付け

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:32:23.78 ID:/UVVpRoQ.net
打つとき問診票記入したりサインするのはインフルエンザも同じw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:33:37.70 ID:CuW5liHf.net
>>64
モデルナ製でも高齢者の副反応はそれ程酷くないと言われているし
3回目はワクチン量半分に減らしているからじゃないの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:38:49.14 ID:/UVVpRoQ.net
デルタだろうとオミクロンだろうと、素で罹ったら確実に致死率高いぞ。
年寄りの痩せ我慢も大概にしろよww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:47:19.45 ID:/UVVpRoQ.net
医療関係者で、わざと二重接種で計4回打ったのがいた(2回分の実費請求されたらしいw)が、
そいつが死んだって話も聞かないし。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 15:57:29.09 ID:RF4ktWy1.net
>>64

そう違わないけれど、このパターンが抗体量一番多くなると言われている。
こちらはモデルナ→モデルナ→ファイザーというパターン。
もう一回ファイザー打ってから、次はモデルナと思っている。
副反応は重い方もいるが、二日くらいで熱も下がるし痛みも無くなるという。
そういうものだと思っていたからああそうなのかという誰にも出る副反応
でした。
モデルナにしてもファイザーにしてもそう変わらなかった。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 20:02:15.56 ID:/UVVpRoQ.net
免疫反応が鈍い年寄りに心筋炎なんか出ないから安心しろw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:39:09.60 ID:Nheb8wnx.net
ワクチンどうでも良い。とにかく65歳以上は早く市寝よ。
おまえらが生きているから年金が枯渇する。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:32:49.01 ID:6SkqsCOF.net
2/10 15:30 第3回目ワクチン(モデルナ)接種完了。65歳
ファイザー→ファイザー→モデルナ
その日の19:00頃より接種部位が痛み始める。
1回目のファイザーの時より痛い、安静にしてても結構強めの脈痛あり。
本日朝より接種部の腫れと痛さは続いていたが、発疹等はない。
頭痛は無く軽い風邪みたいな感じていたが、16:00頃より熱が出始めアセトアミノフェン入りの解熱剤を飲んだ。
19:00頃から熱が下がり始めてきた。部位の痛さは変わらず。では寝よう。
明日は収まってくれると有り難いがこんなに副反応が出るとは思わんかったよ。もうちょい我慢の爺ちゃんでした。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:13:55.43 ID:fABn4CQe.net
もうどこに打ったかすらわからないが、何かw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:18:29.67 ID:fABn4CQe.net
まあ、こんな程度で副反応出るやつは、生理食塩水打っても熱が出るんだろう。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:32:16.80 ID:6SkqsCOF.net
若いほど副反応は出るんだってよw
実際若く見られてるがw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:45:01.13 ID:pS7SY5/0.net
3回目の接種も希望するが
政府は何も説明していないのが気になる

初期型の武漢向けワクチンの在庫で
オミクロンへの効果はどのくらいなのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:18:08.70 ID:PysEasis.net
いまごろ何を聞いてんの 呆けすぎ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:42:00.11 ID:BnBRl8A3.net
10日に3回目の接種をして昨晩は少し悪寒があったので
早めに床に就いた これだけ早いと眠れないだろうと思ってたら
そのまま11時間寝て実に爽快な目覚めになった

腕の痛みもかなり引いたわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:02:50.29 ID:cdKn9HI0.net
【速報】イスラエル、「ビタミンD」が史上最強のコロナ治療薬だと発表、全裸で日光浴で解決
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644574971/

「新型コロナウイルスの感染前にビタミンD不足だった患者は重症化率や死亡率が高い」との研究結果

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連するさまざまな研究が進められる中で、必須栄養素である「ビタミンD」とCOVID-19の重症度との関連に注目が集まっています。

新たにイスラエルの研究チームが発表した論文では、「感染前の体内におけるビタミンDの量がCOVID-19の重症度や死亡リスクに大きな影響を及ぼす」との研究結果が示されました。

 Pre-infection 25-hydroxyvitamin D3 levels and association with severity of COVID-19 illness
 https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0263069

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年02月09日 08時00分
https://gigazine.net/news/20220209-vitamin-d-link-covid-19-severity/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:25:33.81 ID:7TN8QJBU.net
>>78
テレビに貼り付いているわけではないからね。

ネットで情報を収集しているが、各国の研究機関が
発表したものが殆どで、政府の公式発表で

「3回目の接種は武漢対応のワクチンの在庫であり、オミクロン株に
対応したものではありませんが、打たないよりはマシと考えています」
なんて会見があったとは聞いたことがない。

俺は反ワクではないが、その辺の事情説明はすべきと思っているよ。
こう書くと叩かれるのだろうが。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 13:16:29.14 ID:7TN8QJBU.net
共・吉井議員が福島原発の電源喪失を指摘したのに、
当時のアベ首相が一蹴したことにも、政府は謝罪会見を開いていない。
原発事故を防げたのに。

そんな政府だから信用できない面もある。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 13:54:54.92 ID:7TN8QJBU.net
俺は別に反自民でも反アベでもないし、むしろ一国を代表する首相として
キャラ的に向いていると思っている。
しかし、それとこれは別。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:42:29.57 ID:nQMS4vVQ.net
>>67
3回目打ったけど副反応ひどいわ、発熱、注射部位のみならず全身の関節が痛い。
もう追加があってもあってもやらない。打ったのはモデルナ。もう寝る

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:28:17.86 ID:t3/GnMy9.net
ほんとにそんな副反応ってあんの?
3回打ったが信じられん。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 21:38:46.03 ID:t3/GnMy9.net
もともと、天然痘のワクチンなるものは、人間に対する病原性が低い牛の病気(牛痘)の
ウイルスを使ったものだった。
それでも劇的効果があった。
最初からずっぽだったのに、何を今更w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 13:03:34.05 ID:L2pde7Qv.net
3回目接種したけどファイザー製は15,16週で
抗体量は40%くらい迄減少するという。
4回目接種あるんかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 00:45:36.83 ID:B/+vkFUf.net
ファイザーが売ってくれたのは在庫処分。
イスラエルあたりでは、そろそろオミクロン用が出回り始めるんだろうな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 02:14:00.28 ID:LN6cu+74.net
ワクチンで人が死ぬまで
この繰り返しは続くのでしょうか

恐ろしいことです

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 05:55:17.73 ID:vHU8B0Au.net
接種券来ないんだけど、まだぁ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 10:38:51.83 ID:whUoK9TU.net
オミクロン株対応の4回目ワクチン接種はいつになるんだろう?
岸田内閣の最重要課題はコロナ対策と言ってたけど・・・

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 10:44:37.20 ID:VQUgUBWj.net
変異株毎に接種は勘弁して欲しい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 10:49:34.70 ID:0a8d2etC.net
インフルの予防接種も毎年やる
それといっしょ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:21:40.11 ID:AD52zdSG.net
インフルのワクチンもmRNA方式になれば90%以上の効果を期待できる。
タミフルやリレンザ、アビガンもあるから、強力な新型が出てきてもスペイン風邪のような
ことにはならないだろう。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:25:47.20 ID:AD52zdSG.net
近いうちに、シベリア発のとんでもないウイルスが出てくるかもしれないが、ロシアは中国以上に
間抜けな対応でパンデミックを惹き起こすに違いない。
そうなれば、mRNAワクチンが頼りだ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:58:13.66 ID:vHU8B0Au.net
インフルのワクチンは金がかかるから打ったことないけど
コロナワクチンはタダだから打たなきゃソンソンだよな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 12:28:52.77 ID:whUoK9TU.net
新型コロナウイルス感染者の一部の人が長期間悩まされている
後遺症(ロング・コビット=Long COVID)が発生する可能性は
ワクチン未接種者よりもワクチン接種者の方が低いことが分かった。
英国保健安全保障庁(UKHSA)が15日、15の研究に関する新たなレビューを公表した。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 13:41:21.14 ID:0a8d2etC.net
いいニュースじゃないか
さ、早く3回目を受けなさい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 13:45:03.75 ID:whUoK9TU.net
3回目接種済み、4回目の接種待ち。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 23:46:44.16 ID:zl70APlD.net
「免疫の刷り込み」とも呼ばれるこの現象が新型コロナでも発生している
ことを裏付ける証拠がここにきて積み上がってきた。つまり、オミクロン
株に対応した改良ワクチンを接種しても、これまで引き起こされた免疫反
応(ワクチンか過去の感染かにかかわらず)を再び目覚めさせるだけでは
ないかということが影響として考えられる。言い換えれば、オミクロン株
に特化したワクチンを接種しても、既存ワクチンを単に追加接種した以上
の効果を得られない可能性があるということだ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 09:47:43.66 ID:nZjIWQSB.net
イスラエルは4回目接種しているのに
ブレークスルー感染者が激増、ワロタ
効いていないワクチン接種に疑問の声

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 10:38:00.94 ID:BgauXwjS.net
イスラエルとか接種4回といってもマスクをつけてないので、
ブレーク感染多いのだろう。
日本はその点マスクつけているので、飲食とか密接する場を
避けて自粛を継続すれば感染は少なくなるんじゃないか。
それに西谷先生が3回目の接種で2週間経過というか抗体が
増えれば、95%の確率で死亡を防げる効果があるという。
だから専門家が今回もずばり感染が蔓延すると指摘し、その通り
になった。
次の感染期を専門家に指摘してもらい、その前に4回目の接種を
終わらせておけば、死亡者は今回と違い大幅に減らせるものと思う。
だから次は5月とか6月から医療者及び高齢者への接種を進めれば
いいように思う。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 14:17:44.13 ID:FnEY5S9O.net
効かない 役に立たない むしろ有害だ
そう考えてる人も頑張れ 応援しちょるぞ

オレは3回打ったけどむしろ1度も打たない選択だって尊重するわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 16:28:34.94 ID:BgauXwjS.net
尊重するのはいいが、死ぬこともあるし感染させることにもなる。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 16:38:54.09 ID:p6qTULja.net
104は、感染しゃがれ

103は、エライ

厚生労働省の役人10% 国会議員15% 医者20% これ接種率

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 16:42:46.55 ID:M+apOGFy.net
そのデータ古いんじゃない?
いつのデータよ!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 16:50:28.12 ID:niVEYr7Q.net
【コロナ】 さいたま市でワクチン2回接種の10代男子学生が死亡  基礎疾患なし 42度の高熱も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645024242/

【横浜市】3回目のワクチン接種率たったの4.4%  政令市で圧倒的最下位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645080333/l50

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 16:57:05.98 ID:p6qTULja.net
はい「しょうゆ」↓

https://rapt-plusalpha.com/29541/

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 17:58:28.38 ID:BgauXwjS.net
105 残念、3回目接種して日曜日で2週間経過する。
その後も自粛は変わらないので感染する確率はぐっと低くなるんじゃないか。
接種してないのなら気をつけたらいい、爺は結構死んでいるのだから。
 

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:00:46.71 ID:RCh52NoZ.net
>厚生労働省のお役人10%、国会議員15%、医者20%

ソースは?
副反応の強いモデルナに対してではないの?
国会議員は地元で済ませたという噂もあるし

>>57でもソースを尋ねたのに、スルーされてしまったw
虚偽の投稿かな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:14:52.57 ID:RCh52NoZ.net
別スレで貼ってあるソースを見てきた。

確かに画像がUPされているが、

「こちらの画像の出どころは明らかにされていませんが、医者20%、
国会議員15%、厚労省10%、国民79.7%と記されており、やはりコロナ
茶番の関係者だけ、ほとんど接種していないことが分かります。」

だってさw
出所不明の画像で、主張している。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:24:13.92 ID:o54KZWIG.net
338 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/02/17(木) 19:22:38.09 ID:jxNHFZLZ0

三回目ワクチン打った方がいいのか
コロナになってから新薬を飲んだ方がいいのか

そもそもいまの市販の風邪薬でも治るという
記事も出てるみたいですし

迷いますね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 23:08:34.10 ID:OaFci6W4.net
十代基礎疾患なしでも死ぬけどね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 02:57:16.29 ID:Mryi9Mw6.net
迷うなら感染してみては?
無症状でも後遺症が出たら、起き上がることも出来ないくらいしんどいというから。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 06:22:02.90 ID:tyXcphJ/.net
>市販の風邪薬でも治る  体力で治すしか手段のない疾患が風邪でしょう?(ちがったか)
市販風邪薬は対処療法の一つと思いますが新型コロナの新薬は何かな?
今も自力でウイルス退治できている方もおられるけど解熱剤など服用している?買っておこう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 07:32:16.35 ID:3qGHc6aX.net
1人暮らしで罹ったかなと思ったことは二度あったが
普通にマスクして仕事にも飲みにも行っていた
だって検査して陽性なら仕事できないし収入にも響く

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 10:39:35.31 ID:M6+bq8iN.net
都のゲノム解析で、ステルスオミクロン株「BA.2」の市中感染が、初めて確認された。

オミクロン株、ステルスオミクロン株対応の4回目ワクチン接種まだ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 16:57:28.96 ID:UVwLpi+g.net
>>115
たいしょうりょうほう
対処療法じゃなくて
対症療法
間違えないで

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:12:43.14 ID:9OSEn/Sr.net
ステルスの次は超高速感染のレールガンオミクロンか来るかも

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 17:19:21.78 ID:z327ztIT.net
次は新種のファイ株だろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:56:44.35 ID:ahKYI0af.net
>>110
ソースは?
ソースは弾圧されて投稿できなくされております
ウソだと思うなら108のをコピペしてニュー速やCOVID板に
投稿しょうとしてもできませんよ  名目はこんなデマがでているでもいい
最初に投稿した人間には速攻で「余所でやってください」
でその板に投稿できなくなります
大手マスコミと5ちゃんに言論の自由はありません

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 10:01:10.52 ID:9pmWRNKv.net
誰が打ってないかとかいらない情報なんでね

必要なのは打ったらどうなるかって情報なんだよ
https://dailyexpose.uk/2022/02/13/the-covid-19-vaccines-cause-aids/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 10:45:41.13 ID:ahKYI0af.net
>>122
打ったら免疫不全で酷くなるだけ
体内に異物はイラン
洗脳されたワク信の脳を、解放するのは困難をきわめるわww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 10:54:57.19 ID:Y1sYU28J.net
>>121
今は板にもよるけど、大規模な余所規制が行われているようなので
たぶん気のせいだよ。
俺も全く関係のないURLを貼ろうとしたら、BBXされた。

それと、>>108
「こちらの画像の出どころは明らかにされていませんが」
と書いているように出典元が不明なのだから、
ソースとしての価値は全くない。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 11:15:36.82 ID:QkvrT00V.net
4回、5回、6回といつまで続ける事になるのかねー終わりが見えないわ。
接種間隔も回数ごとに短くなってきているし。
今月打ったから次は半年後の8月頃接種の可能性大やね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 11:31:29.68 ID:GrsHLxzt.net
インフル何回やってるよ?
毎年毎年、多少サボっても数十回はやってんだろ。
しかも、あれも効力4、5ヶ月なんだぜ?
保険も使えないから、65歳未満だと、5000円くらいまるまる払わされる自治体も多い。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 11:37:51.36 ID:GrsHLxzt.net
反ワクチンと、オカルト陰謀論信奉者、低学歴の保守系(トランプ支持者みたいなの)が
創刊してるのはどうして?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 11:39:08.81 ID:GrsHLxzt.net
→相関

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 11:43:08.29 ID:cY5Y8UNK.net
予約済んでいる自分に刺さる  > 3回目だけモデルナ 副反応多めか (Yahooトピックス

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 11:44:44.50 ID:GrsHLxzt.net
医者でも反ワクチンは「波動医学」とか、宗教みたいなやつだろ。
全般、反知性主義のニオイがするんだが、どうよ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 11:47:21.56 ID:GrsHLxzt.net
>>129
全然何ともないぞ。
インフルみたいなしこりも出なかった。
マスゴミが煽ってるだけだと思う。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:24:38.81 ID:QkvrT00V.net
3回目モデルナ
報告されてる通りに副反応出たぞい
接種部痛、これはファイザーより痛いわ三日位続いた。
熱もファイザーでは出なかったが、今回は4時間後から出始めた。
38度くらいになったぞ。解熱剤直ぐ飲んで回復。これマジよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:31:32.01 ID:ujw0QPw6.net
>>124
気のせいではないと断言できる
ソースが不明だろうが
なんだろうが、そのURLは貼ることが禁止されている
オレのいわば同志たちは、みんな言論弾圧を受けているのは事実
5ちゃんと大手マスメディアは敵です

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 12:45:06.54 ID:C0mK3TYh.net
80代の母親がコロナに感染して亡くなったという50代の女性は、
「3回ワクチンを打てば軽症で済むと思っていた」などと話しました。

早くオミクロン株対応の4回目接種しないと駄目だね。
岸田政権で決断、接種推進できるかな?
出来ないと参院選負けそう・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 13:13:52.00 ID:3hK7xglV.net
 堀内詔子ワクチン接種推進担当相は19日の読売テレビ番組で、
新型コロナウイルスワクチンの3回目について、スピード優先で接種するよう呼び掛けた。

 モデルナ製を敬遠する人がいることを念頭に「効果、安全性はほぼ変わりはない。
選べる方のワクチンで、どんどん打っていただきたい」と強調した。
?どんどん打って ◎ブスブス打って くらいに言ってほしいw
?ほぼ変わりはない ◎まあ打ってみないと分からない くらいに言って

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 13:25:17.75 ID:GrsHLxzt.net
高齢者の重症化は予防します。
中等症から、一気に持病で死亡。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 13:25:41.82 ID:GrsHLxzt.net
か?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 14:32:29.06 ID:kvvChvYB.net
2月末で高齢者の3回目接種率は75%くらいになるのか。
今は30〜40%くらいか。
4回目は何時からと考えているのか。
5月から医療従事者が接種として6月末くらいには高齢者
は4回目終了出来るのか。
何れにしても6波は専門家がずばり1月から感染始まると
指摘していた。
第7波は何時から始まるか指摘してもらい、その前に接種
を終了して欲しい。
6カ月に拘らずに。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:27:11.69 ID:DF7hSra3.net
NHKさん「ワク信さんごめんね ワクチンを打つと、副反応がヤバいことになることがわかったの


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645247345/l50

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:33:40.93 ID:DF7hSra3.net
262チオスリックス(茸) [EU]2022/02/19(土) 15:48:37.21ID:ts45S7uy0
あれだろ、後々NHKに煽られてワクチン打ったせいでどうのと言われないようにしてんだろ

263クトノモナス(兵庫県) [US]2022/02/19(土) 15:50:58.54ID:1RN3xIJV0
打てうて言ってた割りにバランスを考えてって何それ
ど素人の国民に任せるってことかい?

264ビブリオ(長屋) [US]2022/02/19(土) 15:53:29.77ID:CIE91+/p0>>272
>>255
ワクチン打ってなくてこの2年熱すら出してない俺勝ち組じゃん…

265デロビブリオ(兵庫県) [FR]2022/02/19(土) 15:53:51.85ID:HlUf/G700
ワクチンで死ぬ自信があるから打たない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:39:20.29 ID:DF7hSra3.net
309ハロプラズマ(光) [US]2022/02/19(土) 16:33:16.78ID:TrD0govE0>>310
この記事の最も恐ろしいとのろは
副反応云々ってとこではなく
何も安全性が確認されていないのに
大規模な接種が行われていること

310緑色細菌(愛知県) [TW]2022/02/19(土) 16:34:19.07ID:ARvPtTVi0
>>309
初めから分かってたことやん

311デロビブリオ(福井県) [DE]2022/02/19(土) 16:34:35.35ID:gKdu5DcK0
医者が自宅まで来てワクチン打ってくれたら迷わず打つけど。
ワクチン接種会場まで行くのが面倒くさい。
なんでも面倒なんでケツから血が出てかれこれ3年経つが病院に行ってない。
まぁ、どのみち遅かれ早かれで人間は死ぬからこれでいいと思う。

312ラクトバチルス(神奈川県) [FR]2022/02/19(土) 16:34:55.53ID:m8p/rNXR0
罹患した人は、体力面だけを取っても、
激しい運動すると明確に影響が出てる人は多い
学校の体育程度でも、倒れるまでいかなくても
生来の能力よりも疲れやすくなってるだろうな
知能面でも同様だ

人として頑張る色々な限界が低くなったって無視できるんならすればいい
油断したがってる奴は結局我慢がきかない愚かさをそもそも持ってるしな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:44:57.34 ID:Y1sYU28J.net
>>133
だから、俺も全く関係のないURLを貼ろうとしたら、BBXされた、
と書いているじゃないか。

それから運用情報臨時にあるBBxされた人集合というスレを
毎日覗いているが、BBXされてやってくる人達の規制理由は
様々だよ。

URLを貼ろうとして規制された人もよくいるが、別にコロナ関連ではない。
昔から5ちゃんねる(2ちゃんねる)にいたら分かると思うが、
別にURL規制は普通にあった。

それがそもそも5ちゃんねるの政治がらみの陰謀だと言うのなら、
それを否定はしないがコロナ前からのことだからな。
「安倍」と書いただけでNGワードになったという人もいた。

ま、完全否定はしないけど、いささか被害妄想ではないのかなあ。
上手にやれば、NGワードやURLでも書き込めるのだしな。
●とか■とかを入れたら、規制されずに書き込めるはずだ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:00:04.49 ID:Y1sYU28J.net
こういうのが頻繁にある。
ま、政治的な力によるものかは分からないが、
掲示板の公共性を考えるとある程度は仕方がないのだろう。
何もコロナに限ったことではない。
       ↓
452(1): [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 02/19(土)17:46 ID:RIKvPZgB(1) AAS
ググって見つけたリンク張ろうとしただけで一発BBX規制食らったw
ロシア関連の情報で、陰謀論抜きの正規の情報貼ろうとしただけなのに
何で一発で規制食らうんだよw
しかもbbr20だから丸一日だぜ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:18:36.70 ID:r75CfNF3.net
わざとたわいないこと書いても(こんばんは)だけみたいな
ERROR: 余所でやってください。[covid19]
とでる つまり全面禁止なわけ

5ちゃんのひろゆきは、反トランプ・ワクチン推進、それで金もらってるな
弾圧受けたことのない人間が理解することは困難だろう、それはわかる
反トランプやワクチン推進派には言論の自由が保障されている
正規の情報ほどひろゆきには危険なんだわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:24:16.02 ID:Y1sYU28J.net
ひろゆき?
今はJIMじゃないの

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 18:42:19.28 ID:r75CfNF3.net
知らなかったので調べてみた

1150106183さん
2021/12/14 21:47
2回答

5ちゃんねるに管理人居ないって本当ですか?

ベストアンサー
ank********さん
2021/12/16 12:12

下のお手伝いさんは置いといて、管理人と運営会社だけに絞ってお話ししますと

西村博之(パケットモンスター)

ジム・ワトキンス(レースクイーン)

ロナルド・ワトキンス(Lokiテクノロジー)

???

ですね。
公式な発表はなかったはず。
ジムに戻ったのでは?という噂もあります。
と言うことで不明です。

その他の回答(1件)
胡麻さん
2021/12/16 5:44

ひろゆき、本名 西村ひろゆきが創設者でその下に何人か管理者の手伝いみたいな人がいます。
過去にサーバー管理や2ちゃんねるの肥大化のせいで2ちゃんねるが維持出来なくなりそうだったのですがその後法人化しているはずです。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:52:00.34 ID:8G/UePgL.net
ひろゆきのバカヤロー!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 21:52:36.06 ID:8G/UePgL.net
特にワードの規制はないようだw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 12:22:53.90 ID:GNvyKETf.net
政府は自治体にどんどん接種して下さいと言ってるが、
自治体は何を今更何てと言う感じ、どうなっているのか。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 12:40:22.64 ID:AXiHD8rN.net
ガンは「8か月の間隔」決定!、副反応・国民反応に腰が引けていた(当時は感染者激減中

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:38:05.53 ID:OjkujB0q.net
15ニューノーマルの名無しさん2022/02/20(日) 15:26:30.63ID:GBcy3G0G0
>>505
要するに感染者と死者数を増やして不安を煽り、三回目接種(在庫整理)やらしたいんだろ。ふざけた話だぜ。
先週、オミクロンで死んだ4人の老人を看取った医者がテレビに出て証言してたが、四人とも死因は「免疫異常」だったと。
オミクロンや他の病気でもなく、ワクチンによる免疫不全が死亡の原因だったと言ってしまったんだよ。
今、欧米では異常な超過死亡者数の増加がある。ワクチン接種率の高い国は、これからも死者カウントが増え続けるだろう。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 04:48:36.38 ID:M2Trwj6o.net
第七波は何時になるのか、六波がおさまってからか。
今度遅れたらどうなるのか、きちんと接種して欲しい。
接種したくない方はしないで、自宅でもマスクして自粛すればいい。
感染しない感染させないを相互で守っていけばいい。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 07:47:45.46 ID:PmPEtJWv.net
286 名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW cff0-jVFn) 2022/02/21(月) 07:29:56.48 ID:+t1XFkHg0
俺個人的には
このワクチンに初期から違和感あったのは
国民から徹底的に税金毟り取り、苦しめる政策しかしない
「あの」日本政府の不気味なぐらいの「施し」

無料です。集団接種会場を整備しました。送迎バスも出します。
さあどんどん打って下さーい。

は?あのクソ政府がこれだけ大盤振る舞いするとか絶対裏になんかあるやろ
絶対打たねー
→はい正解
ワクチンそのものは当然として、政府、行政にも不信感しか無い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 08:31:37.77 ID:sXfT7dgT.net
↑そこだよなあ
昔、長野オリンピックのとき政府がシャトルバスをというから
使ったらエライ目にあった、誘導された先には不利益がまっている
というか不利益だからこそ誘導するわけ それが政府のやり口
人生でそれを学んでいないアホがワクチン打つんだなww

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 13:07:47.87 ID:NDt+4UOG.net
あのー、ウイルスが増殖して細胞破壊しまくって死ぬんだと思ってます?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 13:28:23.73 ID:QS5ddwW8.net
↑お前さんの回りに、コロナで死んだ奴は、いるか?
ワクチンで死ぬか死にそうになった奴の噂は?
それが答えだ
オレの答は茶番だ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 13:40:20.62 ID:NDt+4UOG.net
家族にも知人にもそんな大仰な副反応出た人はいない。
俺自身はファイザーファイアーモデルナだったが全く何ともない。
熱も痛みも痒みもない、インフルの時のシコったような腫れもない。
副反応なんてマスゴミの煽りかと思うほど。
コロナにかかったという人は数人(有名人の報道ではなく)いる。
死んだ話は聞かない。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 13:53:09.11 ID:NDt+4UOG.net
ウイルス感染による死亡の大半は、ウイルスが細胞を壊したからじゃなく、前段の免疫が
十分機能しないでT細胞が自爆してしまう過剰免疫によるんじゃないの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 13:54:53.75 ID:NDt+4UOG.net
訂正;ファイアー→ファイザー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 14:01:29.95 ID:NDt+4UOG.net
T細胞の自爆(サイトカインストーム)に至らないように、前段の免疫(中和抗体など)を
活性化させておくのがワクチンでしょ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 14:04:49.91 ID:NDt+4UOG.net
ADEが起こらないことは臨床でも確かめられてるし、心筋炎はステロイドで治療できる。
何が問題なんだ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 14:08:49.77 ID:QS5ddwW8.net
いやー、びっくりした。日経新聞が一面トップで読売新聞みたいにドド〜ンと提言報道。今の政治の無作為、迷走に相当焦ったんだろうな。

「オミクロンが下火になればコロナをインフルエンザと同等の扱いに」

日経ですらこう言い始めたのに、コ○ナ脳さんたちの周回遅れは…。https://nikkei.com/paper/article/?b=20220221&ng=DGKKZO80322310R20C22A2MM8000

私も今朝の日経新聞読んで、これは誰の提言?ってもう一度先頭を見たら日経新聞の提言だということと1面トップ記事っていう事にびっくりしました。内容は議論されればよく、むしろ問題提起するのは良い事だと思います。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 14:16:03.04 ID:NDt+4UOG.net
抗コロナ剤の量と流通が整ってるなら、さっさとそうすりゃいいんだが、インフルの
タミフルやリレンザほど出回っているのかね?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 14:17:57.29 ID:NDt+4UOG.net
迷走といえば、3500→5000はワロタ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 14:21:46.71 ID:NDt+4UOG.net
薬もないのに徒手空拳を言い張るジジイは、救急車病院に迷惑かけずに死ねばいい。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 14:24:20.20 ID:NDt+4UOG.net
それなら変態厚労省も納得だろう。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 15:49:56.46 ID:IckuAv1C.net
NDt+4UOG が9割占めてるってマジで
基地外だろ → NDt+4UOG ←基地外

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 18:43:33.71 ID:MPQu11wP.net
5類にするのは簡単だけど、
まだデルタ株が生き残って猛威を振っていることと、
ウイルスが変異を繰り返して、さらに強毒化する可能性があって
5類にしてしまってから元に戻すと社会が混乱するからだよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 10:12:24.90 ID:81a1e3ZG.net
海外での実績は伝えられていたが、日本人ではファイザー接種後に
50倍台で抗体価が増えて、モデルナで60倍台の抗体価が増える
とやっていた。
だから一刻も早く3回目の接種をしたらいいそうです。
やはりオミクロンに限らずコロナにはワクチン接種がベストのようだ。
接種後2週間経過したので自粛は変わらないが、晴天でもあり
伸び伸び生きられる。
ワクチン様様というところ。
また医者が第7波がくるので、備えを今から進めるようにと伝えていた。
何時来るのか伝えて欲しかった。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 10:22:41.02 ID:Ornvmeok.net
>備えを今から進めるように   「備え」とは、一般人にも参考に成る?具体的には?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 10:25:46.08 ID:/Q3/aEek.net
抗体が増えるということが益であると考えてる素人さんが多い。
どんどんどんどん抗体が増えるとどういうことになるのか?
よおおく勉強してから書き込みなさい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 10:43:45.29 ID:81a1e3ZG.net
医者や専門家が指摘しているのだから間違いないんじゃないか。
それ以上の方はいるのかなあ、新興なんとかなら?
雪国は別にし、接種後2週間経過し昨日も快晴で今日も晴天。
残り20年あるか否かで伸び伸び生きたい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 10:48:40.98 ID:Ornvmeok.net
世界保健機関事務局長 テドロス・アダノム・ゲブレイェソス

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 10:58:40.39 ID:4HbmUg6t.net
>>169
>オミクロンに限らずコロナにはワクチン接種がベストのようだ。

イスラエルではオミクロン株での効果が見られないとして、
ワクチン接種の3〜4回目接種が評価されていないのが問題ではないのか?

日本では年末までデルタ株が抑え込まれていたのは、
多くの国民が一斉にワクチン接種したからだろうけど、
オミクロン株に関しての効果は政府があまり語りたがらない。

今あるワクチンは武漢対応の旧型であり、政府はその在庫を消費
しないと何千億円が無駄になるからだろうね。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 11:39:29.52 ID:/Q3/aEek.net
>武漢対応の旧型

じゃあオミクロン対応の新型ワクチンはあるのか? というとこれが無いんだよな。
mRNAワクチンは変異株にもすばやく対応して新型が作れるというのが歌い文句
だったんだが難航しているようだ。 作れないという悲観論さえ出ている。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 12:16:41.56 ID:/WPTxLjM.net
>>169
3回目接種で抗体価が50倍に増えて・・・
2回目接種後、6ヶ月も経てば抗体価が大幅に減少したことの裏返しだよね。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 15:59:52.17 ID:+X+QS2BL.net
コロナ対策は「インフル並み」に?出口戦略を探る政府、
悩む尾身会長:朝日新聞デジタル http://asahi.com/articles/ASQ2P6H7SQ2HULBJ00S.html #新型コロナウイルス
ついに尾身さんの口から「インフル並み」という言葉が出てきた。出口は近い。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 16:16:10.01 ID:/WPTxLjM.net
5類に分類されればワクチン代とか自費になるんですよね。
医療費も保険適用で3割負担。
飲み薬は幾らぐらいするんだろう?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:19:34.42 ID:xuhaEr68.net
>>175
BA1用はとっくに臨床に入ってるでしょ?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:22:41.61 ID:xuhaEr68.net
要は、1000人平気でも、1000000人だと珍しい副反応が出るかも知れない。
誰が責任取るかいくら払うかの責任なすり問題。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:26:52.04 ID:9Rzg1aE9.net
拡散

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/02/22(火) 23:26:22.93 ID:U0lnnzYu

ついに撤廃ですか
英国の動きは確実に日本に影響し波及しますよね

英国のコロナ規制が24日から全面撤廃!
ジョンソン首相「個人の責任で行動する時が来た」
://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/161686

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:29:49.20 ID:9Rzg1aE9.net
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/02/22(火) 23:29:29.41 ID:U0lnnzYu

英国は24日からコロナ規制を完全撤廃!
https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/161686

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:41:38.83 ID:xuhaEr68.net
>>171
いろんな抗体があるからねw
自己免疫異常から当の感染を促進しちゃうのまで。
皆さんが喜んでるのは中和抗体の類いねww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:47:54.03 ID:xuhaEr68.net
3回接種しようが4回接種しようが、感染そのものを防ぐにはもうハズレだが、取り敢えず、
1000人に3人から1万人に7人に致死率が減らせたから、経済的理由による自殺より軽微だと
いうことだろ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 07:50:01.99 ID:EiPAWfpT.net
接種券は2月中旬に来た(去年7月に2回目)が予約サイトのカレンダーは3月〜しか開かない
接種間隔8ヶ月と決めた厚労省に寄り添うのか当地の一般老人に前倒しなし?(ステルス嫌だ来ないで

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 09:55:32.96 ID:nbg4NgzD.net
>>185
S区は2月4日に発送で18時までに届かず、防衛省の1回目には間に合わなかった。
区の某会場を指定してネット予約すると、2月中は65歳以上枠で満杯、3月1日以降にされた。
しかもファイザー一択みたいな書き方なので、仕方なく3月1日に予約した。
ところが知人が電話で聞いてみると、モデルナ枠もあってスカスカだと言う。
おかげ予約変更できて11日に無事済ませた。(64歳)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:10:58.80 ID:qVG74JAw.net
武漢株−アルファ株−デルタ株−オミクロン株−BA1−BA2

0系 − 300系 − 700系 − N700系 −N700AーN700S

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 13:18:37.24 ID:pIfpHWE+.net
誰が上手い事言えと

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 14:31:36.71 ID:qVG74JAw.net
新感染

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 18:35:02.06 ID:WVu4HzP1.net
21日3回目
3回ともファイザー
1〜2回目は腕の痛みくらいでしたが
3回目は熱が出て身体がだるい
腕の注射部位じゃなくて脇の下あたりが痛い
当日夜は寒くて寝付かれない
23日今も風邪のようなだるい状態
仕事はしてないので構わないが翌日仕事の人は要注意

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 18:58:18.43 ID:sC4R+ik4.net
三回ともファイザー
昨日、注射、夜まで痛かったか朝には痛みは消えたが
まだだるい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 09:00:21.66 ID:0Z34U2I8.net
ファイザー製はまだ最終有効期限を延長したワクチン使っている?
新しいロットのワクチンになっている?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 09:10:41.87 ID:ncnWfG1e.net
>>192
延長してるが元の有効期限が2月末なのでギリギリですね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 10:21:26.22 ID:0Z34U2I8.net
岸田政権になってワクチン入荷しているのかな?
年内に1億2000回分入荷の契約はしたとか言ってるけど
入荷時期ははっきり言わないんだよね。
高齢者の2ヶ月前倒しを渋っていたのもワクチン入荷の
見通しが経っていなかったから?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 10:25:28.35 ID:0Z34U2I8.net
ファイザー製のオミクロン株対応ワクチンは
まだ特例承認されていないから年内に入荷する
ワクチンはまだ旧ワクチンと思われるけど
ファイザーは新旧両方生産するのかな?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 10:26:48.52 ID:wSM+xl1S.net
接種率は全体で17%くらいという、高齢者でどのくらいなのか。
高齢者は2月末までと当初言っていたが、何時迄になるんだろう。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 10:30:11.61 ID:E2gAbcVL.net
高齢者はそろそろ40%に達する頃ではないかな?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 10:34:08.37 ID:E2gAbcVL.net
3回打っても4回打っても感染防止には役に立たないようだね。
ただし、致死率は1/4以下に下がるらしい。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 10:40:11.81 ID:E2gAbcVL.net
ところで、10代基礎疾患無しが死ぬのと、基礎疾患だらけで元々大して余命のないジジイが
死ぬのと、同じ「人」でカウントするのには違和感を覚えるんだが。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 10:50:18.88 ID:wSM+xl1S.net
3回接種で60%の感染予防とされていたが、日本のデータで
80%の予防効果があると放送されていた。
ただBA.2でまた感染は増えそうなので、来月で激減はせずに
4月も現状のような感染者かも知れない。
専門家が示してくれればいい。
それに病原性が高いということなので高齢者だけでなく若者も
重症になるかも知れない。
尤も今でも入院出来ずに放置死になっている。
3回接種しても感染して重症化したら、データとは異なり相当
厳しくなるかも知れない。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 11:29:23.90 ID:quLl8SPM.net
医療費や福祉に金のかかる貧乏老人は死んだ方がいいな
自腹で何もかも賄える奴は勝手に好きなだけ生きろ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 12:36:52.48 ID:ncnWfG1e.net
>>201
じゃあ、あなたから医療費、介護保険料10割負担でお願いしますね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 14:09:32.82 ID:M9IqUJnz.net
1回目、2回目ファイザーで夜中に38℃に上がったが、解熱剤を飲むと
朝には36.8℃に下がり、昼には平熱の36.5℃になり、その後、
平熱のままだった。3回目のモデルナを23日の10時に打ったが、17時
まで35.6℃の平熱のままでしたが、20時から体温が少しずつ上がり、
36.2℃、23時36.6℃(左肩が痛くなる)24日2時37.5℃、
(解熱剤1錠飲む)4時38℃(さらに解熱剤1錠飲む、6時37.7℃
6時半37.4℃、7時37℃、8時36.8℃、10時36.8℃
13時36.9℃、13時40分37.6℃(さらに解熱剤1錠飲む)、
14時10分36,5℃で平熱に戻る。モデルナは、2時間置きに体温を
測る必要があり、ファイザーより管理が難しいね!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 14:44:52.20 ID:E2gAbcVL.net
副反応なんて本当にあるの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 15:24:33.84 ID:quLl8SPM.net
異物を注射するから副反応が有って当たり前だろう騒ぐな!
個人差はあるが多くは3日で治ってる。嫌なら打つなよ。ウザイのが多い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 18:33:47.22 ID:HjXKMejf.net
年寄りはまた副反応無しな感じ?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 18:54:29.38 ID:PjDM4hMA.net
今回はファイザーの選択肢がありませんでした
仕方ないのでモデルナになりました
残念です

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 19:02:13.82 ID:PjDM4hMA.net
恐ろしいですが仕方ありません
モデルナを打つくらいなら死んだ方がいいと言ってた人を思い出します

無念です

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 19:03:20.90 ID:PjDM4hMA.net
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/24(木) 18:54:29.38 ID:PjDM4hMA

今回はファイザーの選択肢がありませんでした
強制モデルナでした

恐ろしいですが仕方ありません
モデルナを打つくらいなら死んだ方がいいと言ってた人を思い出します

無念です

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 19:35:17.62 ID:aw5w7oZm.net
モデルナだとファイザーと違って抗体価が60倍台になるという。
無念じゃなくラッキーじゃないかなあ。
でもBA.2には気をつけたらいい、オミクロンも感染力が強いのに
オミクロンの1.4倍の感染力といい病原性も高いという。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 20:11:44.15 ID:PjDM4hMA.net
これが気になって仕方ありません

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/02/06(日) 06:45:21.81 ID:uNb+FELV

これが事実なら恐ろしいことです

モデルナの正体
https://youtu.be/U9Vvf1l162I

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 20:24:22.41 ID:cR6PqelH.net
韓国はワクチンが特別か人体に合うのか死亡者・重傷者数は日本の約1/3だ(人口は約1/2)
*昨日の感染者数は日本の約2倍の17万人、重症は581人、死者は82人

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 22:42:30.18 ID:E2gAbcVL.net
韓国の高齢者には、1、2回目はウイルスベクタータイプが用いられた。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 06:27:05.85 ID:5GTF0Jz+.net
CDC職員が、"ワクチンへの躊躇"を恐れて、ブレイクスルー感染に関するデータを含むCovidの重要な情報を一般に公開していなかったことを認める。
https://www.thegatewaypundit.com/2022/02/cdc-officials-admit-agency-withheld-critical-covid-information-public-including-data-breakthrough-infections-fears-vaccine-hesitancy/

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 23:41:47.80 ID:umfgG5sl.net
有名な極右フェイクサイトをソースに挙げる馬鹿w

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 08:46:15.23 ID:wT7vKVv5.net
韓国は5千万人の人口だから、日本の人口からは40万人の
感染になる。
ただ医療は逼迫していないという、どうなっているのか。
比較的感染を抑えて来たと思っていたが、前回あたりから
増加している。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 09:46:09.86 ID:xSoE79wS.net
3回目で初めてモデルナだったが副反応が酷かった
39度の熱から頭痛 注射箇所の痛みで寝返り打てず 4日間あった
熱のせいか看病する女房が凄い美人に見えた
ファイザーにすべきだった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 10:22:50.05 ID:Ln7nNz6S.net
>>217
女房が凄い美人に見えた

珍しい副反応だねえ
その時は夢(熱)は覚(冷)めないで思ったのではw

まったくモデルナは副反応すごいよね、解熱鎮痛剤必須です。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 10:27:35.41 ID:Ln7nNz6S.net
これで仮に4回目接種になったら、モデルナの副反応は1週間昏睡渋滞からの回復なんてことになるのかな

笑い事ではないね。8月くらい接種なりそうな予感が。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 10:34:21.51 ID:kqvxcd/N.net
次は流石にオミクロン対応だろうな?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 10:36:31.36 ID:kqvxcd/N.net
その頃にはもう別の株が流行ってるかも知れないが。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 11:42:51.17 ID:LTfN8+NA.net
新型エイズをワクチンにまぜてうってるから
流行るのはエイズだよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 13:46:50.82 ID:kqvxcd/N.net
ブレインフォグか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 14:11:50.26 ID:15bxBaJA.net
明日ワクチンです
3回目はモデルナなので緊張します

本日は早めに寝たいと思います

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 14:17:15.25 ID:PVvV0v68.net
英国のコロナ規制が2月24日から全面撤廃!
ジョンソン首相「個人の責任で行動する時が来た」
 ↑ ↑
日本人には英国の真似したがる阿呆が多いが、これだけは絶対に
サルマネするな。 マスク、消毒、三密、空気伝染もあり等々、従来の
注意事項を、絶対に守ることだ。

ジョンソンは、歴代の首相のなかでも愚かなトップとして有名である!
http://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/161686

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 14:36:40.99 ID:etAQeVez.net
ジョンソン首相 ← さすがは007の国だけあるわ
ロシアが、ウクライナに逃げこんだユダヤ人左派を、追い詰めた
ユダヤ人左派こそがコロナ茶番劇の演出家なのだ
ってことは茶番劇の終了 で
コロナ規制の全面撤廃だわ
さすが007の国の首相だ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 14:50:20.68 ID:49/X5V+J.net
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種後の中和抗体量について、
飲酒の習慣がある人はない人より約15%少ないとの研究結果を、
国際医療福祉大の藤田烈・准教授(感染症疫学)らがまとめた。

飲酒は良くないのか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 14:55:34.84 ID:5+0GmvDO.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40040731

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 16:05:15.97 ID:kqvxcd/N.net
アル中気味だとモデルナも恐くないw
免疫が反応しないから副反応も無しww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 18:20:33.42 ID:fhxIiSMB.net
一日ぐらい腕が痛むくらいだから、四回でも五回でもオーケー。
どうせ只だし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 12:07:11.76 ID:78NfuNqU.net
気をつけてくださいね

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=接種+急逝

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 14:12:02.51 ID:QnOWgAWI.net
ワクチンを打たなければ後遺症で障碍者年金をもらえるチャンスもあるしな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 19:45:26.98 ID:elFGXty8.net
明日で2月も終わり、接種率はどこまで進んだのか。
全体と高齢者で示して欲しい、そこで遅れに対して政府はどう対応するのか。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 08:39:44.45 ID:I8951iaK.net
ファイザー・ファイザーときて3回目モデルナを26日に接種してきた。
昨日腕に軽い痛みがあっただけで熱も無し。
今回が一番副作用が楽だった。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 08:40:51.28 ID:I8951iaK.net
副作用×
副反応○

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 11:32:43.65 ID:Kn1DD9bU.net
今日で2月が終わる。
接種率は17%程度なのか、一体何時までなら80%程度になるのか。
高齢者は当初2月で終了とのことだったが、どのくらい進んだのか。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:28:54.20 ID:2NQosbsR.net
きのう3回目を打たされた
性欲が高まったような気がする 
せむし男みたいな古女房に色気を感じる
2回目の時より性欲が強い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 16:01:59.04 ID:VTM3zi2p.net
3回目もファイザーで完了。^ ^@静岡県東部

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 10:06:47.25 ID:0loaX/D3.net
ワクチン打つ打たない別にして死ぬときは生物個体の寿命だよ皆さん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 10:13:13.08 ID:ZlYZaYCY.net
中日の木下投手のことですね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 10:35:15.79 ID:pk3Lwf6/.net
全体で20%弱の接種率、少ないような。
我が区では全体で27%、高齢者は60%の接種率です。
現状200人前後の死亡者を思うと接種率を上げる必要があると思う。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 11:31:27.01 ID:0loaX/D3.net
俺の地区の集団接種会場でファイザー接種後に具合悪くなりトイレで亡くなった人がいるあっという間だった原因は闇の中へ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 11:51:31.98 ID:ce6lWW6U.net
お茶を飲んだ後に具合悪くなりトイレで亡くなった人がいるあっという間だった。
ジジイや疾患持ちはほんといつ死ぬかわからん。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 11:57:10.66 ID:ce6lWW6U.net
急性心不全というのは、10代、20代でもたまにあるものだ。
その前にお茶を飲んでいたからと言って、I藤園を訴えるというのは無茶な話だ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 12:44:15.70 ID:o3zs6/tE.net
↑「無茶苦茶な話しだ」
と茶々を入れてみる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:16:45.75 ID:Fv7uw4e8.net
F・F・M、2Hr経過し刺したあたりの腕が若干ボワ〜ン

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 13:25:23.93 ID:1XeHv0x7.net
>>246
それ死の前兆な
まもなく全体がボワ〜ン ボワボワ ポキッ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 15:15:35.22 ID:JI2JHnop.net
F・F・M、4Hr経過し刺したあたりのボワ〜ンが薄れた、もう終わり?(前回のFと同じ)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 23:08:17.38 ID:ce6lWW6U.net
mRNAばかり気にしてる人が多いようだが、アナフィラキシーのネタになりそうなPEGについては
あんまり気にしてないんだね。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 03:50:37.35 ID:NdhJ4cOm.net
三回目は初モデルナ、一夜明けた!目覚めることできた!老人は反応が薄いようだ(個人の感想)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 08:02:52.66 ID:9N0ZKuwe.net
モデルナ2回打って目覚めたら そこは美しい女達に囲まれた竜宮城だったそうな
乙姫に貰った箱に注射器があって決して打ってはいけない言われたのに3回目打った

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:06:57.62 ID:NdhJ4cOm.net
18時間を経過したあたりから体調下降、熱はないようだが倦怠感、注射した所も違和感あり
老人は勤労ないから助かる、遊び相手はパッコン

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:16:25.63 ID:CDlTTS3t.net
大概の方は副反応は二日程度で終わり、その後何ともない状況。
やはり今は40代や50代で中等症や重症になる方が増えているという。
しかも未接種(1回もワクチン接種してない)の方で感染しているようです。
まあ考えなくとも分かることだが、未接種だと予防効果は皆無なのだから。
未接種の方は人込みとか蜜を可能な限り避けて家に閉じこもることが必須。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:53:33.13 ID:Fov+JDYP.net
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種で岸田文雄首相が打ち出した
「1日100万回」などの目標がうやむやにされそうな気配が漂っている。

こんな状態では参院選負けるぞ!
コロナ対策が岸田政権の最重要課題ではなかったのか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 11:41:37.55 ID:4kg81+bS.net
初ファイザー
接種後40分過ぎに目眩
危険だと思い急いで帰宅
腕が丸太のように重く自分で動かせず
38度まで熱も上がり苦しくて夜中に唸った
4回目は止めようと決心した!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:10:59.70 ID:ono9uwLa.net
3回目も摂取後2日で腕の痛みは7、8割がた消えてきた。発熱も他の副作用は無し。個人差あるようだね。ちなみに私は2型糖尿病、喘息の基礎疾患持ち。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:10:59.70 ID:ono9uwLa.net
3回目も摂取後2日で腕の痛みは7、8割がた消えてきた。発熱も他の副作用は無し。個人差あるようだね。ちなみに私は2型糖尿病、喘息の基礎疾患持ち。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:12:32.14 ID:ono9uwLa.net
↑なんでだろ。重ねて出してごめんね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:01:05.62 ID:G1xFtjVF.net
時刻が同時ということは誤連投ではなくシステムの問題だな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 15:14:54.98 ID:F6dQ5HOH.net
ファファファで2日経過
まだ熱37.5あるんだけど3回目が一番しんどい感じ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 16:51:13.48 ID:JjaEIrbX.net
三回目接種は今月中旬の予約が取れてる
昨年の一回目と二回目はファイザーで今回はモデルナ
さーて副反応の方はどうなるのかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 22:38:04.19 ID:G1xFtjVF.net
オミクロン株は急変と後遺症らしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 03:33:07.58 ID:4Zjbvyb/.net
f/f/m、接種20時間あたりから熱が平時+1℃、注射部位の軽い痛みが12時間ほど続いただけ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 08:12:21.50 ID:Z/1c/dag.net
注射した医者がいちいち言うんだよ
さあ打ちますよう 少しチクッとします 半分近く入りました
後半分です もう少しです もう終わりますよ 

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 11:09:34.92 ID:V537f86S.net
少しチクッとします。
指先が痺れるようなことはありませんか?
はい終わりました。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 11:39:52.92 ID:modZ4qzd.net
終ったらそれでいい、命が続くんだからそれでいい。
でも抗体は2週間経過してからになる。
ウクライナは2週間経てば相当死んでいる、何てことだ。
ロシアではこの惨禍を正確に伝えられていない、ウクライナに
殺されたと伝えられているらしい。
専制国家は情報もコントロールしている。
それを思えば2日間程度で戻る副作用なんか大したことないとも思える。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 12:56:55.73 ID:MHDo3Vea.net
接種券が届いたけど、3回目はモデルナになる。
ファイザー・ファイザーときて、モデルナはちょっとなぁ。

熱が38度で2日間で収まればまだマシなほうで、
39度以上が出れば、きっと注射したことを後悔するだろうなぁ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 15:26:13.68 ID:Z/1c/dag.net
副反応の高熱で女房が美人に見えたという体験もあるぞ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 16:18:44.92 ID:Xs9NLMkC.net
副反応の高熱で美人の女房がブスになったという体験もあるぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1646280405/l50

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 16:45:03.79 ID:KXnkJhQ7.net
M→M→M、これまでで一番腕の痛みが強かったが体温は上がらなかった。
その腕の痛みは2日でおさまった。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 16:51:45.91 ID:ZnzLfnYk.net
4月からBA2に置き換わるらしいな
まだまだコロナは収束しそうにない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 17:28:12.12 ID:kgxR542s.net
ファイザー、ファイザーで3回目はモデルナを接種した、モデルナは3回目の量は2回目の半分なので翌日ぼーとしたぐらいで熱は出なかった、早く接種できたので4月は一泊旅行に行く、

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:16:29.16 ID:YyRXZGYS.net
亡くなった今成スカウトもつまりここが寿命だったんだと

接種してなければ今も元気だったなんてことはあるわけないと

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 00:34:56.38 ID:pSyHDByB.net
医学的理由は別にして、陰謀論で打ってないやつは完全に少数派だな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 08:23:42.15 ID:ISzdP1Zv.net
ワクチンとプーチンはどこが違うんだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 10:05:03.94 ID:9F7eSnXx.net
いまだ集団免疫が達成されていないと言うことは
ワクチン効果はないってことかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:41:09.76 ID:qhgnyuWI.net
そうじゃなく欧米と違い感染者も接種者(3回目)も少ないと
いうことだろう。
この国は10万人ちょっとの感染者が最高だが、他の国では
百万人とか50万人が1日の感染者でしょう。
それに欧州は日本みたく1億人超の人口じゃなくその感染者
なので、累計だと人口の相当が感染しているので集団免疫に
なっているのだろう。
そもそも日本みたくマスクつけていないでしょう。
だから新たに変異したら欧米は感染が増えるように思うが、
集団免疫で防いでくれるかどうなんだろう。
少なくとも今までは感染が爆発的に発生してきたが。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 14:23:07.52 ID:ciw67Ut6.net
毎日コロナのことばっか考えてるんだろなw人生つまらなそう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:29:08.67 ID:REoA3il8.net
爺が今頃ワクチンで騒いでなんやねん。アホかいな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 03:25:58.73 ID:UZUIfxZa.net
くしゃみ鼻水が出るんだが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:18:39.20 ID:SX4g3C1G.net
花粉症

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:41:30.41 ID:pbHKDr4/.net
爺は炬燵で丸くなる、そんな爺がいいのか。
コロナであろうとウクライナ情勢であろうと目をつぶっていては
何の意味のない爺になる、それよりは・・・

接種後に「熱出た人ほどワクチン効果高い」 九大病院など発表。
程度の問題だが、副作用がある程効果が高いと。
それに塩野義が接種後の抗体がファイザー並みというかそれ以上
といよいよ国産ワクチン接種が近づくのか。
接種3ヶ月後とか半年後のデータ示して欲しい。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 09:54:57.51 ID:3ZLU4vza.net
昨日、ワクチン3回目を打ったら調子が悪い。
そろそろ慣れて欲しいものだわ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:48:05.10 ID:N3DH/zBt.net
1回目を打ちたいんだけど完全にハブられてる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 17:10:15.00 ID:UZUIfxZa.net
目がかゆくなるんだが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:05:00.06 ID:SX4g3C1G.net
花粉症

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 13:30:22.53 ID:ZBziDuy2.net
新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、九州大学病院(福岡市)と福岡市民病院は4日、
2回接種後に発熱した人の方が感染を防ぐ抗体価(抗体の量)が高いとする研究成果を発表した。
両病院によると、研究中の3回目接種でも同様の傾向が出ているといい、
「熱が出た人ほどワクチン効果は高い」としている。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 13:35:55.05 ID:PdpxFUcc.net
>「熱が出た人ほどワクチン効果が高い」

モデルナの副反応にビビッて、
お年寄りの3回目接種が進まないので
政府が九大病院に頼んで、発表させたのがバレバレだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 01:15:47.66 ID:NfJ0I6Uk.net
打って来るぞと勇ましく〜が1週間後に迫る、戦うのは嫌だよ反戦平和主義で逝きたい.

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 05:30:30.92 ID:zKmYhJtu.net
ワクチンの3回目接種を決断しないといけない時期に来ているけど、
俺が困惑するのは、

3回目接種を終えても、半年後にはまた
4回目接種の決断を迫られるってこと
たった半年の効力しか期待できないのが悲しい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 05:41:49.35 ID:9hasRL4k.net
接種「しない」のが決断
接種するなら自然の流れで決断もへったくれもない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 06:05:55.95 ID:zKmYhJtu.net
3回目接種に躊躇している、ということだよ
必ずしも接種だけが既定路線ではない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 09:37:33.19 ID:4+ViTFLu.net
4回目の接種を考えて3回目を接種するならモデルナ製が良い。
ファイザー製の方が抗体量減少が早い。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 10:02:08.10 ID:8LVXsQgw.net
四回目も半年後にある(という話がある)のか。
楽しみだ。
副反応が出ている人はかわいそうに

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 10:16:03.43 ID:4+ViTFLu.net
>>294
>副反応が出ている人はかわいそうに

>>287のような話もある。

296 :sage:2022/03/09(水) 11:09:54.64 ID:eV/fGcdL.net
60代前半だがトリプルモデルナ
1回目モデルナ・アーム、2回目38.5℃、3回目38℃だったよ
抗体価を測ってみたい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 13:09:01.82 ID:Gwa2H4y4.net
お楽しみは3回目接種の20週後から始まる
楽しみにしていたまえよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 15:45:39.17 ID:C1VwHlgR.net
接種直後に看護婦に抱きついたら 副反応による目まいと言い訳できるだろうか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 16:17:21.29 ID:5sSfEhpO.net
ファイザーが驚愕のワクチンデータを公表し世界中が震撼
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1646466242/l50

若い連中は「打たなかった俺は勝ち組」とか言っているぞ
ご老人は世間ずれしまくりだな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:15:01.62 ID:LuBz9CJz.net
若い衆がでないの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 16:07:59.55 ID:JCoTDOyr.net
>>298
やってみれば?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 22:23:10.74 ID:JCoTDOyr.net
>>299
元ネタ rebelnews.com だとよw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 23:37:23.54 ID:yPIRUTx3.net
3回目接種したので抗体増えて感染とは今のところ縁遠い。
ファイザーファイザーの後にモデルナの方は一番抗体多いんだろう。
こちらはモデルナモデルナの後にファイザーだった、交差接種で。
モデルナほど抗体多くないが、まあまあなんだろう。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 00:02:46.62 ID:E1sCwDKs.net
まったく副反応ないのも、免疫起こせてるのか不安だな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 06:12:34.21 ID:MmPop8TO.net
不安なら抗体調べたら、とんでもなく増えている筈だから。
ただ数カ月経てば減るだろうけれど皆同じ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 06:57:46.79 ID:pNUCuTUE.net
ファイザーは本当にニューヨーク証券取引所から上場廃止になるのか。これは重大なことだ! ビッグファーマが潰れる。モデナ株も500ドル前後から140ドルにめちゃくちゃ下がった。??♂? 3月18日に上場廃止になる?

http://www.sec.gov/edgar/browse/?CIK=0000078003

どこもかしこも、打たなかった奴の勝利宣言、でてるぞ
ここは周回遅れかよ?
COVID-19板を見ろ!!!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 07:53:06.75 ID:t8fO+9SY.net
おまえらに良いニュースだ
4回目接種のお知らせだよ
楽しみに待っててくれたまえ

政府、今夏にもワクチン4回目接種の開始想定…「すでに必要な数の見通し立っている」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220311-OYT1T50068/

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 15:27:11.31 ID:XBfFqWqX.net
4回目だってさ
お前ら打って、年金問題を楽にしてやってくれ
打って打って打ちまくれ
ファイザー株やモデルナ株が暴落しょうが
そんなの関係ない
打つんだゾーーーー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 15:43:38.47 ID:XBfFqWqX.net
4回目接種のお知らせだってさ 楽しみだな
お前ら、雑音なんか気にするな!
こんなの↓

本来の治験だったら参加者は当たり前に事前検査してもらえるのにねぇ
もちろん無料で…それどころか報酬がもらえる
それが治験
なのにコロナワクチンに限ってはろくなケアもなしでタダ働き

私はケチだからこの一点で未接種
アホらしい?そうかもしれない
でもわたし的には譲れないことだったのよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 16:41:40.01 ID:eKJImazv.net
接種するたびに性欲が高まる
4回目はどうなるか 会場で我慢できなくなるカモメ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 18:12:55.79 ID:kDtv9BOx.net
ID:eKJImazv ← みんなに見せて自慢したれや

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:44:21.90 ID:FWB4ioS/.net
849 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2022/03/11(金) 19:34:13.91 ID:rxt1P7zF0251254
このスレの勢いがないのは恐怖からなのだろうか
それともただの平和ボケなのだろうか
他国の海軍が無許可で津軽海峡を通過するなどということは
絶対にあり得ない話だ
それをなぜ日本は許したのか
無抵抗のまま許したのか
答えは出ている
このあと北海道は侵略される
確実にいまのウクライナ化する
一体国はなにを考えているのだろうか
既に北海道を諦めているとしか思えない
この平和ボケした国民たちは
そんなことがあってもなんら危機感を持たない
ありえない自体が進行中であることに気づかない
津軽海峡を10隻も他国の海軍が通過したのに
このスレの緩い勢い
それが全てを物語っている
もう既に終わっている
北海道は近く侵略される
確実にだ
まさに嵐の前の静けさ
そして開戦なり
が勝てる見込みなし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:05:16.20 ID:PwqXQ4Bu.net
そういう貴殿はここに書き込むだけで何やっているの。
今のウクライナへの評論家的な発言とそう変わらないんじゃないの。
生きる死ぬで助けてくれと言ってるウクライナに何も出来てないのと一緒じゃないか。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 20:52:24.90 ID:nc7sb2qI.net
>>312
あそこは特定海域で国際法上どこの国にも属してない公海です
どこの国であろうと勝手に通過しても何も問題ありません

これはあまり日本人でも知らない人が多いと思います
普通、津軽海峡は日本領海だと思いますよね

もし領海なら今頃ニュースなどで大変なことになってます
ただ北方でいまロシアが演習をしてるのは気になりますね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 23:56:11.29 ID:E1sCwDKs.net
>>306
ただの差し替え

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 03:54:56.27 ID:vSc+MOv2.net
ワクチン本当に効いてるのかい
俺の周りでワクチンを3回うった者が二人感染し家族にも伝染した。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 05:55:03.84 ID:XiDPM0aE.net
重症化を抑えるものであって感染を抑えるものではないので

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 06:58:29.47 ID:IPcipC7N.net
そうなんだけど疾患を持った高齢者はどのみちヤバイよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 08:08:47.93 ID:qbtpU057.net
それで死ぬとワクチン三回打ったのに!となる。
統計の取り方によっては事故死まで死亡者にカウントする。
どうせ死ぬのに

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 09:10:06.88 ID:Ho1ZWkOR.net
【コロナ】今夏にもワクチン4回目接種の開始想定…「すでに必要な数の見通し立っている」★4 [NAMAPO★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647042827/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 09:30:12.02 ID:iHXxKvOI.net
>>316
ワクチン3回打ったが感染してないから効果あるんだろw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 13:17:49.17 ID:QGX2UhsF.net
やっぱりアレかなぁ?スパイクタンパクとかいろいろ毛細血管に詰まって
それでハゲちゃうのかねぇ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 17:24:47.44 ID:xWUgAKcP.net
接種率は30%を超えたのか、高齢者はどのくらいなんだ。
ちなみにマンボウって何やってるのか。
それを解除するってあの内容なら解除が優先で何か分からない。
接種率が75%を超えたりとか感染者が累計で1億人近くに
なったというなら集団免疫に近づくとは思うが、そういうのでも
ないように思う。
解除ありきに変わらないということか、分散会はどうなんだろう?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 18:17:34.52 ID:QGX2UhsF.net
さあさあ爺さんたち
ワク打って
ハゲましょうね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:07:14.64 ID:vSc+MOv2.net
マンボウのほうが収入が多い爺婆小規模経営居酒屋です
緊急事態で援助金で最高益です。マンボーでも援助が年金の5倍貰える
商売? やらねーよー 永久にマンボーをやって欲しい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:04:10.04 ID:5V2+HSJz.net
だろうなw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:18:36.78 ID:5V2+HSJz.net
ところで、反ワクの情報の出どころはどうして極右とか反逆者ニュース.comみたいなの
ばかりなの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:33:43.54 ID:XiDPM0aE.net
お祭りは3回目接種の20週後だけではなかった!
20週後はADEとVAIDSが動き出す
だがそれだけではなく なんと接種の18ヶ月後からCJDが発動するらしい

全員ではないはずだがよく用心してくれ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 23:40:06.20 ID:5V2+HSJz.net
くっ、くっ、くっ。
まあこんだけコロナワクチンの悪口言っといて、デング熱ワクチンの話が出てこないのが
不思議ってば不思議w

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 23:42:23.91 ID:5V2+HSJz.net
mRNAばかり気にして、PEGについてはスルーなのも不思議。
一体何を恐れてるんだろう?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 23:46:03.51 ID:5V2+HSJz.net
RNAからDNAに転写するなんてすごいこと言い出す人とかw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 09:33:58.31 ID:y5DWhdKZ.net
ファイザーが18日にNY証券取引所から上場廃止されるネタ、ヤフーに書き込んだら
自動削除されたw
すげえな、検閲

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 09:51:44.35 ID:NinDoavI.net
国産ワクチンってどうなったの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 09:58:42.33 ID:YmaDPaX8.net
治験中

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:11:21.95 ID:eYN6BnPv.net
国内の未接種者は、人口比で2割以下だけど
なぜか反ワクは声が大きい。

民主党政権だって国民が多数決で選んだわけなのに、
「悪夢の民主党政権」とか言ってイメージ操作を
自民党支持者が平気で行う。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 10:16:00.12 ID:2Q+hgdXn.net
マンボウ解除というが自宅放置死は無くなったのか。
ウクライナのニュースばかりでコロナのニュースが少なくなって
いるが、緊急治療は出来ているのか。
コロナ以外でこの時期多い脳溢血や心筋梗塞でも病院の空きが
なく、空き待ちしている間に亡くなるなんていうケースは頻繁。
救急車から20回電話しても入院先が見つからないと言う状況
は無くなったのか。
東京は病床使用率が41%となっているが、残り59%は本当
に使用出来るのか。
48%や49%の時でさえ救急車が入院先見つからず待機して
いた。
それがクリアされているのかニュースで示して欲しいし、マンボウ
の解除はそれからでもいいような。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:45:57.55 ID:LsKpnqec.net
プーチンと掛けてワクチンととく その心は
どちらも保身に懸命です

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:53:35.87 ID:6mQvwd9f.net
1.打った人が大勢死んだ
2.打った人が大勢病気になった
3.みんなが打っても「感染者」は増え続けた
4.打った後も感染症は全く収まらなかった
5.製薬会社とその周りがものすごく得をした
6.政府はとにかく打たせたい様子

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:24:26.64 ID:ciw4o8wL.net
統計的に、打つ打たないと無関係に死ぬ数が死んだ。
統計的に、コロナ以外にもいつもの病気が流行っていた。
一気に打てて100%効くわけじゃないからいきなりブレーキはかからない。
資本主義なんだから当たり前。
ワクチン開発に数千億円投資してるんだから有効なら使いたい。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:31:24.60 ID:ciw4o8wL.net
国産ワクチンにはDNAタイプがある。
数時間から数日で速やかに解消するmRNAワクチンとは異なり、1度打てばしばらく残って
効果が長持ちする。
その意味を考えると、怖くないか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:00:11.60 ID:ddxIwuoP.net
特に何ともないから殆どの方は怖いなんてことはない、子供ですら。
それより感染が怖い、放置死で何人も死んでいるだろう。
後20年あるかないかの命でも感染して後遺症出て思いのままにならない
生き方はしたくない。
接種しないでこわごわ生きる方がしんどい。
接種して2週間経過すれば抗体で感染を予防してくれるし、重症化も防げる。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:16:34.84 ID:zihU59FN.net
英国政府の公式データは「コロナ死者の90%がワクチン接種者」であることを示す。特にブースター接種を受けた高齢者の死亡数が壊滅的に
http://earthreview.net/in-uk-90-percent-of-the-dead-are-vaccinated/

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:22:49.10 ID:TF/vQ7+K.net
ワクチン接種者の中には後悔している人が多数いる。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1643526547/l50

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 20:47:26.32 ID:+icrlrZ/.net
なるほど!自分以外が接種を敬遠すれば、自分の番が早くなるね。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 22:40:54.79 ID:ciw4o8wL.net
なんで感染者数を載せてないんだろう?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 06:51:11.50 ID:ZhjOExzr.net
なにしろ分科会の先生方が打ってないんだから笑うよな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 10:11:15.38 ID:2xfN4ChA.net
いい加減なこと言うんじゃない、尾身さんもうったし座長もうっている。
第一岸田もうっている、政治家はうとうがうたまいがどうでもいいが。
面白いのはいい加減なことを書く奴にか限って政治家を出す。
これだけコロナで間違った判断をしている政治家をベンチマークにして
いるには笑える、むしろ都合がいいことになるのか。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 06:25:36.94 ID:zjThZ8lZ.net
日本も間もなく? 【ロンドン】英政府は14日、新型コロナウイルス対策の水際規制を撤廃すると発表した。ワクチンを接種していない人でも、検査をする必要がなくなる。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 11:52:22.88 ID:m6dN8osq.net
もう放置死は無いのか、それに救急車は連絡すれば待機せずに
入れるのか実際の病院の方、医療が逼迫していないかニュース
等で示して欲しい。
松本先生のところ、宇都宮の倉持先生のところ、ふじみ野の先生の
病院は逼迫が和らいでいるのならとか先生の指摘を聞きたいような。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:15:39.43 ID:2VLgL4NJ.net
>>349
特例で、お前はあの世に行ってよし
放置死で死んでよし
ワシが許可したる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 13:58:15.38 ID:W9FFPII4.net
フランスで新型コロナの感染状況が改善、公共交通機関などを除き、屋内でのマスク着用義務なくなり
14日から飲食店などでワクチン接種証明の提示が不要になるなど、規制がほぼすべて撤廃。
飲食店の客「非常に良いことで気分が良い」「本当にうれしい。普通の生活、やっと戻った」
1日あたりの新規感染者数は1月に50万人を超えましたが、現在はおよそ6万人まで減少。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 16:40:43.79 ID:mZRQiLhn.net
フランスは減ったといったところで人口は日本の半分くらいの
国(6千万人くらい少ない)だから現状は倍までではないにしろ、日本
の最高の10万人以上の11万人の感染になる。
最高時は百万人くらいいってたことになる。
ただ違いはワクチンの3回目接種が進んでいるということと、
累計感染者が多いので集団免疫という考えだと思う。
マスクしていないので新たな強いウィルスが出て来たら、感染が
再度蔓延する可能性があるんじゃないか。
日本は3回目の接種が30%程度と少ないので話にならないレベル。
これが75%くらいまでいってれば別だが。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 07:34:50.19 ID:bXdSifVQ.net
韓国の感染者が30万人というのはまずい。
日本の人口に換算すれば72万人の感染にあたる。
当初はコロナの優等生と言われたが、どうしたんだろう。
検疫とか甘いのか、一時マスクしないとか緩めたので
感染が増えたというのはあるが、昨年のことだろう。
日本に影響無ければいいが。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 07:59:24.73 ID:xFSShTpM.net
いろいろ心配してもどうしようもないだろ 何も出来ないだろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 18:38:20.85 ID:YYbfpSw7.net
>>353
国民性の違いなので仕方ないと思います

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 18:53:33.24 ID:U2C+ikGq.net
昨日3回目うって腕痛い

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 20:23:16.31 ID:XUWLWq2O.net
それは普通の副反応でとやかく言うレベルじゃない。
甘えんなあというレベル、高熱38度以上が3日以上続くとか
そういうのがしんどいレベル。
でもしんどい分抗体が多く出来ると分析していた。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 22:43:15.71 ID:X907W/Zl.net
ちょっとくらい多く抗体ができたところで半年後にはもうなくなってるからな
幸い4回目の準備はできてる
次の接種を楽しみに待っていてくれ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 04:11:45.07 ID:kO1jjz0k.net
4回目も遅いんだろう、そこまで感染しないように。
これから人出が多くなる季節というのに解除が重なるとどうなんだろう。
おまけにGo toか、爆発的に増えなければいいが。
前回もそうやって因果が分からないとお茶を濁したが、人流とマスク
とると感染は増えるものだが。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 04:55:26.21 ID:pXqGh2pn.net
何回打てばいいんだよ
もう打たない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 05:04:12.06 ID:kZoussTH.net
>>320
もう4回目の準備は出来てるんですね
大丈夫なんでしょうか、こんな短期間に4回とか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:01:43.94 ID:vGZXQo6j.net
出てきましたよ、デルタクロン型が。
フランスとブラジルで検出されたとニュースで。
デルタ型とオミクロン株が合わさったものでまだ感染力等がどうかは未発表ですが...
4回目いやいや5,6回目も覚悟しましょうかね、今度は半年に定期的に1回接種とかね。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 07:30:46.63 ID:lugzv3aK.net
生まれ変われた朝な気がするニッポン晴れ地震被害無し
7ヶ月後で良いよ4回目もモデルナOK!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 10:44:36.90 ID:kO1jjz0k.net
抗体が多く出来るモデルナに目覚めてしまったのか。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 10:48:28.91 ID:eIAI065Y.net
ファイザーもワクチン量を増やせばモデルナ並みの抗体量になる?
モデルナ3回目のワクチン量は半分に減らして50マイクロ、
ファイザーは1〜3回目共30マイクロみたいだけど。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 11:16:59.80 ID:Suxzv61O.net
>>365
ケタがひとつ足りないんじゃないの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 11:26:53.45 ID:+92YD0ZW.net
3回目接種
モデルナ(0.25ml)
ファイザー(0.3ml)

モデルナは半分にして、この量だよ
間違って書いているサイトもあるけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 11:57:18.84 ID:Suxzv61O.net
0.25ml=250マイクロリッター (250μL)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 12:32:40.28 ID:eIAI065Y.net
>>367
それ薄めた接種量じゃないの?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 12:43:27.53 ID:+92YD0ZW.net
>>369
送られてきた接種券と同封の赤い紙(モデルナ)には、
接種量 1回0.25mlを1回
と書いてあるね

詳しいことは分からない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 12:48:06.38 ID:7XKoRUBr.net
K防疫は? 【ソウル】韓国は17日、新型コロナの新規感染者が62万1328人と過去最多だったと発表。
死者も前日の164人から急増し、最多の429人。
世界の中で比較的、対策に成功してきた(そうなの?)韓国社会は、(省略)試練を迎えている。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 13:12:00.27 ID:eIAI065Y.net
>>370
薬液の量がモデルナ(0.25ml)、ファイザー(0.3ml)でした。
4回目はどちらを打つかなぁ〜

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 14:22:02.04 ID:IVfmlY/9.net
一昨日3回目腕痛かったが今日は少し痛みが和らいだ
熱は平熱のまま
1,2ファイザ3モデ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 14:48:03.20 ID:VuFjzRWo.net
高齢者にmRNAワクチンを使わなかった韓国はどうなってる?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 15:27:09.78 ID:M1Glz1pP.net
ごめん、俺韓国には興味ないんで

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 15:32:19.79 ID:IVfmlY/9.net
まっ大丈夫やでw
なんとかなる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 17:59:19.53 ID:AMjRyZDo.net
ワクチン打ったジジイ
死にまくってるでぇ
お前ら覚悟しとけや
コロナワクチン以外のワクチンで
抗体がどうのって問題になったことあるか?
バカ丸出しだな それは死ぬ合図だわww

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:15:17.77 ID:0tnSh6qJ.net
>>377
あるよ。
デング熱ワクチン。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:19:57.81 ID:25Z1qH9N.net
1,2ファイザ3モデ
今もっとマシになった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 02:19:50.40 ID:0tnSh6qJ.net
感染力はあるが症状は軽いはずのオミクロン株で、デルタ株以上に死んでる。
高齢者ばかりか10代や20代も死んでる。
だからワクチンは意味が無い?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 06:30:33.51 ID:s9EW5G/4.net
昨日の地震でびっくりして死んだ人
地震による犠牲者にカウントされてるね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 06:34:40.41 ID:8REvGsCk.net
ワクチンうたない方もそこそこ亡くなっている、重症化も増えているし、今からでも遅くないか。
言っても無理と思うが、ノストラダムスの大予言と同じレベル。
ノストラダムス信仰者はテレビで大騒ぎ、何も起こらなくその後は俊太郎。
ちなみにワクチンうたない信仰者はうてば、その後どうなるというのか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 07:21:54.37 ID:O+dqhtTZ.net
ワクチン

スウェーデン 30歳以下 停止
デンマーク 18歳未満  中止
フィンランド 30歳未満 男 中止
ノルウェー 18歳未満 非推奨 
アイスランド 全年齢 停止
フランス 30歳未満 非推奨 
ドイツ 30歳未満、妊婦 非推奨
アメリカ 18歳未満 非推奨  停止
日本 12歳から摂取 あ〇政府

ワクチン接種後
免疫暴走 スパイクタンパク → 血管破壊後から血液が漏れ→ 臓器へ → リンパ球がリンパ球を殺し→ 
免疫が機能しなくなり → 臓器不全 → 死亡

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:38:18.02 ID:0tnSh6qJ.net
モデルナ濃すぎて嫌われてるなw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 09:58:25.29 ID:VWlMGkmE.net
>>383

ワクチンうたないと行動に制限出るでしょう、予防効果がないのだから。
ずっと家にいるというかそういうことか。
爺と雖も大変、自粛というより何も出来ないような。
でもよぼよぼな爺だからそれでもいいというのか。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:18:15.73 ID:dsOI4ald.net
>>383
ここ60歳以上
アイスランド以外のほぼ全世界で接種推奨ってことだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:58:12.21 ID:mTItwTDy.net
>>347
岸田はうっていないw
お笑い写真がいくらでも出てくる
岸田はうっていない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:21:59.02 ID:VWlMGkmE.net
コロナ対応で失敗ばかりの政治家を何で岸田はうってないとか
政治家はうってないとかベンチマークするのか分からない。
要は出来無し坊主を対象にすることが滑稽と思わないのか。
例えばノーベル賞の山中氏がうってないとかそういう記載が
出来ないのか。
尤も山中氏がうってるか否かは分からないが。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:25:02.18 ID:3pqAYGcC.net
>ワクチンうたないと行動に制限出るでしょう、

出てないゾ なんにも出ておらん
自由自在だわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 11:49:53.13 ID:TIM+a2Tg.net
岸田はうってないって、どっちがフェイクなのか迷いますね!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 12:29:19.21 ID:Sty17BQf.net
 私は3回目打ったよ。

「なんか文句あるのか」岸

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 13:54:20.33 ID:Ie/xCxZR.net
【無意味】安倍元首相ゲキ推しコロナ治療薬「アビガン」治験打ち切り…血税140億円 国が買い上げて患者に投与も…またお友達政治との噂 [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647572013/

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 14:56:14.82 ID:ZGxV3iFy.net
特効薬が無い。 みんな知ってるでしょう。ワクチン3回打った奴でも罹ってる
重症化しないと言われての3回目ワクチンだって効いているのかどうか俺には判らん。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 15:38:12.47 ID:0tnSh6qJ.net
アレルギー体質でワクチン1回も打ってなかった医者が感染。
重症化して死ぬかと思ったそうだ。
医学的に問題のない人は是非打つべきだそうな。

俺は、陰謀論者は打つ必要ないし治療の必要もないと思う。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 16:36:28.47 ID:DDpVBOQj.net
今日は腕の痛み、完全になくなった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 17:08:32.68 ID:d9niahPT.net
インフルエンザは流行らなかったな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 00:25:10.59 ID:2pJz6Vt7.net
ノロウイルスも流行らなかったねw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 15:57:22.68 ID:8aLMdH21.net
15日三回目接種で今日は完全に楽になった
モデルナにしたが、ジジババは1,2がファいざだからどこも満杯
モデの現場はガラガラ、予定より1時間早く行ったが、ガラすきで速うち
どっちでもええぞw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 20:58:47.04 ID:mjtRxuoJ.net
60歳過ぎが、なんで今頃打ってんの? うちの地区は遠っくに終わってる。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 00:15:40.56 ID:CvSNZ1YS.net
大体2月中には終了してるな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 02:59:12.03 ID:CvSNZ1YS.net
致死率が低いとはいえ、感染者数自体が大きいから、死者の実数はデルタよりかなり多い。
ケースに分けて詳細な比較検証をしないと、ワクチンの有効性は見えてこないな。
ここはそういうのが苦手な国らしいがw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 03:30:48.58 ID:IoAFRk4I.net
3回目接種用のワクチンが、副反応の強さで評判の良くないモデルナしか
用意できない市町村が多い。

2回目接種が完了していればオミクロンが軽症で済む可能性も高いので
3回目はしばらく様子を見ようと考えるのも道理だ。

しかし、そんな時に病院などのWebサイトに1日限定で、
ファイザーでの3回目接種の臨時募集でも見つけてしまったら
飛びついてしまうのが人情というもの。

今を逃せば、次にはいつファイザーを接種できるか分からないからな。
それくらいモデルナへの拒否感は強い。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 06:04:37.56 ID:wD7yf9xu.net
拒否感は強いといったところで待っている間に感染したらどうにもならない。
我が区のように高齢者の78%が3回目の接種を終了していれば別。
それが50%程度ならどうか、兎に角感染してなければいい。
交差接種がいいというのでモデルナ2回の後にファイザーにしたが、遅く
なるようだとモデルナでいいと思った。
兎に角感染を防ぐ予防を思えば選択は決まって来るように思うが。
接種したところで自粛には変わらない、ただ気持ちはのびやかと言うか
晴れ晴れと生きられる、その気持ちの持ちようが大きいと思っている。
少なくとも後2〜3カ月くらいの間は。
専門家の意見に因るが4回目の接種、医療従事者から5月くらいから
始まるのかなあ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 09:31:37.06 ID:zUUWBUcC.net
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/03/20(日) 06:41:07.00 ID:Jix91tYb

もう夏の4回目の話が出てますね
こんなに短期間で打ちまくって問題ないのでしょうか

後々水俣病みたいになったら嫌ですね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 09:46:37.40 ID:dDbka5WO.net
水俣病だけじゃないわ
ミドリ十字のエイズの血液製剤など
ごまんとあるぞ
ワクチンは安全だと信じるバカは
ワクチン打って死んでけれ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:19:55.91 ID:CvSNZ1YS.net
>>404
イレギュラーな微細金属片以外、残留蓄積するようなものは入っていないようだが?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:22:10.47 ID:CvSNZ1YS.net
>>405
mRNAワクチンは人工合成。
生ウイルスのかけらも入っていない。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:30:41.58 ID:IoAFRk4I.net
最後に笑うのは、ワクチンの未接種だよ
すべての勝利者だ

ただ、全員というわけにはいかないんだ

運が悪ければ、
志村けん・岡江久美子・千葉真一の
後を追うことになる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 11:54:50.18 ID:wD7yf9xu.net
ノストラダムスの予言程度と思う。
専門家が問題無いと言ってるのに何故か、それに何時問題が起こるのか。
少なくとも爺は残り20年あるか否かだ、そこに出なければ何も問題ないことになる。
それともノストラダムスの予言をまだ信じるレベルなのか。
それに信じるだけでここで声高に言うことでもないだろう、一人ほほ笑んで
感染していくのもいいし、感染にひたすら耐えて生きていくのもいい。
繰り返すが最後にってその最後は貴方が生きている間に来るのか。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 12:15:26.83 ID:dDbka5WO.net
なんでワク信って熱狂的なウクライナ応援隊になる傾向が強いのか

思いっきり騙されやすいからね
この期に及んでテレビなんか見てる人達って

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 12:28:59.94 ID:wD7yf9xu.net
そんな下らないこと言ってないで、何時問題が起こるのが示してくれ。
ノストラダムス予言の信仰者はテレビで相当出ずっぱりで稼いだ。
貴方はテレビ見ないようだからその信仰をここで示したらいい。
何時現れるのか、繰り返すが爺は残り20年あるか否か、そこに症状
が出なければ何も問題ないことになる。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:17:33.61 ID:CvSNZ1YS.net
>>410
権威主義が嫌いだからだろ。
ネット見ようとTV見ようと、定量と整合の概念のないやつは、
根拠と論理ではなく、権威と見かけにすぐ騙される。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:20:10.18 ID:CvSNZ1YS.net
未摂取者と既接種者の実死者数の比率を見て評価するなど、バカ丸出しじゃないか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:22:36.68 ID:CvSNZ1YS.net
>>412
対して権威好き、誰が言ったから信じるタイプは、
ネット見ようとTV見ようと、定量と整合の概念のないやつは、
根拠と論理ではなく、権威と見かけにすぐ騙される。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:24:24.71 ID:CvSNZ1YS.net
対して権威好き、誰が言ったから信じるタイプは、
ネット見ようとTV見ようと、定量と整合の概念に欠け、
根拠と論理ではなく、権威と見かけにすぐ騙される。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:30:39.59 ID:CvSNZ1YS.net
ウイルス亜種間のクロス免疫、感染促進抗体、ADEの問題はすでにデング熱の例で知られており、
当初コロナワクチンの製作が難しいのではないかと言われた理由もその辺にある。
反ワク派が疑問にしている点(陰謀論を除く)はとっくに考慮されているのだ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:49:11.29 ID:33w5L28H.net
>>404
ワクチン接種したひとは3年くらいで死ぬらしいよ
怖いな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:52:31.38 ID:CvSNZ1YS.net
な、根拠もなく騙されやすいだろw
2年説を唱える奴もいたが、海外など1年半近くたっても兆候皆無なので、伸ばしてるらしい。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:57:20.55 ID:CvSNZ1YS.net
ADE死亡説の出どころは、某ノーベル賞学者の発言となっていたが、間もなくそのような
発言のなかったことが確認された。
フェイクニュースだったわけだが、一度権威づけられると戻しの聞かないのも、脳弱陰謀
論者の特徴だ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 13:59:25.84 ID:CvSNZ1YS.net
効かないのも

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 14:26:55.27 ID:zWjT3cZU.net
マイクロ素粒子を注入されて脳ミソコントロールされるんだってプーチンも言ってるお

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 15:15:56.28 ID:4vyVkjC1.net
ワクチン拒否派は死後の世界があると信じている人と同族に見える
誰も知らず見たこともない世界を信じているようだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 18:04:25.96 ID:O4Y7RyMN.net
このスレは摂取報告会のスレなので
自分自身が摂取したことと その後の経過に特筆すべきと思われることがあればそれをレスしてください
それ以外はよそでやってね(日本語がわかるなら)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:14:39.66 ID:v4XfxyVc.net
ロシアが窃取

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 08:26:58.06 ID:yGYoTuSB.net
『政府は、新型コロナウイルスの4回目のワクチン接種について、5月開始を目指す方向で検討に入った』

4回目の接種開始は意外と早いな!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 12:38:03.98 ID:/ztPzxg5.net
5月はBA2のピークだからな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 19:24:09.01 ID:UkixyOA9.net
予防接種というのはピークを遅らせたり減らしたりするためで、ピークに当てても仕方ない。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 19:25:27.55 ID:UkixyOA9.net
4回目もオミクロン用ではなく、在庫処分か。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:01:49.26 ID:qj3U/RrR.net
ファイザーのアルバート・ブーラ(CEO)は13日、米TV番組で発言。
将来的にはインフルエンザと同様に、年1回のワクチン接種が必要になるとの見方を示した。

ファイザーは現在、すべてのコロナ変異型に有効で、さらに予防効果が少な
くとも1年間続く次世代ワクチンの開発を進めているという。

追加接種向けにこのワクチンを実用化できれば「皆が本当の意味で(コロナ
流行前の)元の生活に戻れるようになる」と説明した。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:17:09.79 ID:GioojbBp.net
東京都が再び増加し始めたか。
という事は全国的に増えだすということ。
GWはまた帰省、旅行、人の多いとこは行かないでとなりそうね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 04:09:47.89 ID:THwVtJwG.net
元の生活って1年に1回でも2回の接種でもいい、元の生活が
出来るのなら。
マスクしないで蜜とか然程気にしなくてもいい生活ならそれが
いい。
来年ではそれはまだ厳しいように思う、再来年あたりに何とか
と思うが。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 07:58:47.57 ID:i0ooRIaz.net
もうマスク無しの生活は今後無理の様に思えてきた。
お棺に収められてる時もマスク着けてるんじゃなかろうか。
遺影の写真もマスクありw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 11:59:47.07 ID:THwVtJwG.net
死人にマスクはいらないでしょう、呼吸する訳じゃないのだから。
あるとしたら覆面レスラーでマスクドレスラーなんていう方だけだろう。
それにしたって家族の前で棺でマスクなんかしない。
ギャグにしてもオチャラケ程度になる。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 12:10:25.04 ID:FF4DGPB6.net
感染者は10歳未満が急増中。
無症状の孫が殺しに来るぞ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 12:11:41.55 ID:FF4DGPB6.net
>>432
鼻出しで

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 12:42:57.01 ID:FF4DGPB6.net
インフルエンザの予防注射は4回どころか毎年のようにやっているのに、何で騒がないんだろう?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 15:37:59.52 ID:i0ooRIaz.net
三途の川には去年から「渡船の際必ずマスク着用こと」が表示されたらしい。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:53:25.52 ID:u37/2YVw.net
今の二歳児や三歳児は家の中で家族を見る以外は
生まれてこの方、マスクをしていない大人の顔を見たことが無いのではなかろうか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 18:24:43.12 ID:JDQv0N3q.net
ワクチン、BA2には効かないのか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 01:26:23.59 ID:CBteHkxJ.net
四発目の効果はどんなものか。
イスラエルからの情報が最近ないな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 17:34:32.84 ID:zn4NPyNv.net
ワクチンの絶大なる効果

https://pbs.twimg.com/media/FPQDqeVaQAAq-yG?format=png&;name=medium

接種率が上がれば上がるほど感染者数が爆増

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:54:54.10 ID:/E8qhkGy.net
「コロナで死ぬんじゃないんですね。何らかの理由で持病が悪化する。コロナにかかって、それがわかる。死ぬのは持病の悪化です。その原因が、ワクチン接種かもしれないし違うかもしれない。」

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:22:15.12 ID:lxrIRliL.net
>>1
modernaは並べ替えるとdaemon r
rはアルファベットの18番目6+6+6 
つまり、モデルナはデーモン666

PfizerはPをluに分離して並べ替えるとluzifer
ドイツ語のルシファー

pfizer.comはゲマトリアで666

vaccinationワクチン接種はゲマトリアで666

ワクチンパスポートは英語でcertificate of vaccination
つまりゲマトリアで666証明書

jimintou自民党はゲマトリアで666

Δdelta+Οomicronは並べ替えると
media control
Δ+Ο=プロビデンスの目
😄

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 06:05:55.56 ID:JJGUsCEN.net
>>442
「知らんけど」を付ければ最高!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 01:15:51.30 ID:gx+TlKnz.net
感染促進抗体

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 00:48:03 ID:ojSROThR.net
帯状疱疹が「副反応」である可能性。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 11:56:05 ID:2jM9+lNO.net
普通のワクチン作りだと、
どうしても10年くらいはかかるんだよ
外国では武漢ウイルスが猛威を振って、病院は死体袋で埋め尽くされた
緊急事態だからリスクあるワクチンを特例で承認するしかなかった
だから同意の上での接種になる
嫌なら接種しなければいいだけの安心システム
それに文句を言う奴はアタオカ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 01:16:21 ID:g2xKjwNA.net
帯状疱疹には抗ウイルス剤が、非感染性の心筋心膜炎にもステロイド剤があるし、交差免疫
でも効力が落ちるだけで、促進抗体は出てこない。
それより、感染した方が軽症でも後遺症がえぐい。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 14:32:59.17 ID:w0MY+qh3.net
>>1
modernaは並べ替えるとdaemon r
rはアルファベットの18番目6+6+6 
つまり、モデルナはデーモン666

PfizerはPをluに分離して並べ替えるとluzifer
ドイツ語のルシファー

pfizer.comはゲマトリアで666

vaccinationワクチン接種はゲマトリアで666

ワクチンパスポートは英語でcertificate of vaccination
つまりゲマトリアで666証明書

jimintou自民党はゲマトリアで666

Δdelta+Οomicronは並べ替えると
media control
Δ+Ο=プロビデンスの目
🧇

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 10:13:29 ID:YeisdLyb.net
うちは老人ばかり3回接種済み。
直後の副反応は全員皆無。
2回目の数ヶ月後、2名に帯状疱疹発症、直ちに抗ウイルス剤投与完治。
1名兆候あるも診断に至らず。
後日、全員3回目接種。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 10:16:51 ID:YeisdLyb.net
EXはさらに感染力が高い。
陰謀論者は、
コロナにかかって死ぬ
コロナにかかって後遺症でブレインフォグ
この二択だな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 14:02:19 ID:LY7jMZCt.net
EX→XE

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 22:25:20.56 ID:07GWf7bp.net
アリナミンの話題か?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 14:42:33.71 ID:Chu/V7Gr.net
いしちゃん薬剤師
@yakuyaku89ya
全国の薬剤師
そろそろ声を上げようよ
ワクチン接種後、明らかに体調不良が増え、亡くなる人も例年以上に増えてるよね。
帯状疱疹の薬も、7、8倍は処方箋を、見てるでしょ

名もなき皮膚科医
@YOSHIHI17950532
本日、後ろの席の医者がワクチンバイトが如何に儲かるかを豪語していた。
また別の医者は、去年はコロナ関連で給料が170万も増えたから、
コロナ終わったらやばい、とか言っていた。
てめーら金のことしか頭にないんかよ(怒)
コロナ風邪ごときで医療会には無駄金がたんまりと流れ込んでるってわけだ。
疾患だけじゃなくて、もっと全体を見ようよ。
今の状況は、ワクチンの影響しか考えられない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 17:26:37.43 ID:Kno+Kdor.net
ワクチンと プーチンは 関係有りや無しや

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 02:54:11.54 ID:WJw+7vPZ.net
まあこの動画が全てを語っている

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1428704610584199168/pu/vid/1280x720/nIhizHKd5vry1c95.mp4

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:18:25.59 ID:8usVZkq7.net
>>449
う〜む。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 11:23:02.71 ID:WkjDggsI.net
>>456
お見事
自己矛盾に気づかない人ってなんなん??

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 12:47:40.36 ID:OSPVSPPR.net
速やかに集団免疫を達成しないと、変異株の発生を促す。
その通りになっているわけだが。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 12:56:30 ID:OSPVSPPR.net
反ワクさんたちは何の夢を見ているのだろう?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 14:39:58 ID:OSPVSPPR.net
>>455
チンチン

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 16:00:38.96 ID:OSPVSPPR.net
意味のないアナグラムや、前提を誤ったロジックに簡単に引っかかってしまう人って、
いるんだよな。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:40:48.83 ID:KlH42NkY.net
おまいら、次期ワクチンはDNAワクチンだぞ。
遺伝子そのものだぞ。
人間とは違うものになるかもしれないんだぞ。
怖くないのか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 21:33:26 ID:NhOVqj8+.net
良いレスがあったので転載しておきますね。


陰謀論に騙されやすい人とは?


●人口統計学的特徴
 男性、未婚、失業者
 収入が低い、学歴が低い
 社会的孤立

●認知的特徴
 合理的、科学的思考スタイルの欠如
 確証バイアス(自分の信じたい情報のみを受け入れて、あとは拒絶する)
 根拠のない信念を無批判的に受け入れる傾向
 低い知的レベル

●心理的特徴
 高い不安傾向
 低い統制感(自力で物事をコントロールできるという自信が乏しい)
 社会からの疎外感
 自信欠如
 ナルシシズム(ユニークな存在でありたいという心理)

●政治的信条
 左・右いずれかに両極端(ただし、保守派がより傾倒しやすい)
 権威主義
https://news.yahoo.co.jp/byline/haradatakayuki/20220408-00290436

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 13:05:15.49 ID:FK1fF5gf.net
人間が妖怪ベムになる日は近い

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:47:18 ID:DRKdmTEO.net
重症化した患者が入る病棟を見ている医師から見たワクチンの効果について

「結論としては現在のo株流行下では60歳以上は2回投与はしたほうが良いが三回目以降は本人にお任せである。投与に迷いがなければ投与すればよいし、投与に迷うのであれば投与する必要はない。若年者はよほど荒れた生活をしている人でなければそもそもワクチン自体の必要性が低い。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649206086/855

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 15:08:36 ID:/SdWMt3j.net
無症状の孫が殺しに来るぞ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 16:57:03.82 ID:Z3pu4WmD.net
軽症でも重い後遺症

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 18:15:57 ID:mcWvWjwg.net
とらお
@shitamachipunch
姉の職場にいるおばちゃんの娘が、ワクチン3回目接種したら両眼失明して、
その病院の先生にこれで5例目で副作用ですと言われたらしい。
なぜニュースにならんのか。
午前9:45 · 2022年4月19日·Twitter for iPhone

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:27:57.68 ID:Z3pu4WmD.net
フェイクだから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:31:45.26 ID:Z3pu4WmD.net
スティーブンスジョンソン症候群は風邪薬でも起こる。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:00:28.41 ID:Z3pu4WmD.net
>>470取り消しとく

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 06:46:36.27 ID:JoZ6Krxj.net
ノババックスなら打ってみようかな、と。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 10:58:56 ID:IIeuUDua.net
ウイルスの組み換えタンパクならいいのかよw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 11:02:37 ID:d+Qd3lc6.net
4回目の接種は高齢者や基礎疾患保有者に限定の模様。
イスラエル、アメリカは3回目接種後の4か月後に接種。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 11:33:14 ID:dz4J8rLl.net
>>473

今まで打ってないなら無理して接種しなくても。
そのかわり無症状で他にうつさない。
接種してない若者が重症化しているとニュースでやっていた。
ただ何れにしても海外製でお金は出ていくばかり、国産性は
まだなのか。
日本は医療技術が高いと思っていたが、ワクチンについては
後進国とは言わないが、まだまだという感じなのか。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 16:29:52 ID:ig/o6JZ4.net
10億人いれば自国需要で採算が取れるが1.2億人では開発費不足。
症例が少なすぎて臨床試験が難しい。
本来国が出すべき基礎開発費をケチっている。
後進国だよ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 16:56:01.34 ID:gHsLsSbM.net
1時間後には疲れ果ててしまう…」アンベール、不調の原因がワクチン接種だと告白【テニス】

アンベール「あちこちが痙攣し練習するのも大変」

「1時間後には疲れ果ててしまう…」アンベール、不調の原因がワクチン接種だと告白【テニス】
ワクチン接種後に疲労が抜けないと告白したウーゴ・アンベール(©JB Autissier Panoramic / Open Sud de France)
現在開催中の「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(モナコ・モンテカルロ/ATPマスターズ1000)で、1回戦を戦ったフランスのウーゴ・アンベール(世界ランク48位)は、昨年のワクチン接種から疲労が抜けないことに悩まされていると語った。

http://news.yahoo.co.jp/articles/e7998844198286e8d38ff64fa04a45714fae0656

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 17:44:41.34 ID:dz4J8rLl.net
>>477

10億人いるといえば中国とインド、米国は3億人くらいか。
他の国の症例ということか。
基礎開発費をけちるは当を得ているのか、当初2年過ぎには
国産ワクチンもと言ってたような。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 18:11:52 ID:gHsLsSbM.net
Azumi Sawa (澤 亜澄)
@SawaAzumi
日本ではみんなマスクしているみたいだけど、ハワイにいる日本人観光客はマスクしていないよ。結局、周りに合わせているだけなんだよね。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 05:55:34.49 ID:F1DKhbc8.net
純国産ワクチンのKMバイオは9月とか、

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 06:12:48.29 ID:1LcDzBu9.net
>>480

欧米は直ぐ緩和する、その結果日本より一桁多い感染。
一桁減ればマスクを外す、それでまた感染増加、その繰り返し。
テレビで未だ日本はマスクをつけている、誰かが指摘してもと。
それで外したら感染増ということを国民が分かっているから
つけているんじゃないか。
昨年もそうだったけれどというか昨年はGWでも自粛。
今年は注意するように言ってるが実質はそうでもない。
GW明けは感染者が増えるでしょう。
経済をまわすと勝手におひれをつけて、その結果感染増なんて
ことを繰り返しているんじゃないか。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 10:06:41 ID:bVxg42Vw.net
結局中国はワクチンがボロだった。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 10:11:28 ID:3K5gtxn9.net
親露アカウントの9割、過去に反ワクチン関連ツイート
ttps://www.sankei.com/article/20220420-JCFZ2YCNSBPWHDLLEES4UJKYA4/
そういうことやで

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 11:06:19.44 ID:1LcDzBu9.net
結局じゃなく当初から中国とロシアのワクチンは懸念されたし、
その国民ですら表立っては別として余り信用が無かったような。
南米等に供与し、効き目がもう一つというか感染が爆発している
というニュースが流れていたでしょう。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 11:18:54.48 ID:bVxg42Vw.net
それが本国で確認されている状況。
裏を返せば、抑えられているのはmRNAワクチンのおかげ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 13:53:05.48 ID:bVxg42Vw.net
それを拒否する陰謀論者は逮捕でいい。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 09:57:20.99 ID:hvc683et.net
若者は職域接種が減ったので接種も少なくなっているという。
予約するのが面倒と言っていた、それで無症状でうつされたら
たまらないということになる。
GWではかなり移動するので、感染は増えると言われている。
それに中国のワクチンはオミクロンには効かないとテレビで。
米国のワクチンを購入して接種したらいいと。
そうしないなら中国は感染が相当増えるように思う。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:25:05.38 ID:ovHaxS9T.net
mRNAワクチン最強じゃねーかw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 13:16:00.57 ID:hUNUrOWU.net
街中では顎マスク姿も結構見かけるな
まぁ屋内でちゃんとしてくれれば文句はない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:43:29.59 ID:d/2AeLZw.net
60歳未満の人は、このスレに来るな。
どうせ、あんたらに必要は話は何もないし、こっちも60歳未満の
不消化なレスを読むのが時間の無駄だよ。
くだらねぇことしか書けない連中だよ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 00:37:46 ID:fXGulSQM.net
3億人で98万人死んだアメリカと、1.2億人で3万人いかない日本。
旧式ワクチンで頑張った元凶中国。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 07:51:27 ID:PslOrz0k.net
3回目の接種が50%を超えたのでよろしいと総理。
60歳以下、特に若者の接種を増やすような対応を進めて80%に
近くなるような対応を進めたらいい。
何か2割くらいは接種反対の方やそれに近い方がいるようなので。

4回目の接種の推薦対象は60歳以上と基礎疾患のある方という。
これもそこだけに限定せずに若者の接種も進めたらいいような。
というのも現状でも若者の感染が多く、接種に因り感染予防効果や
他への感染防止もあるので。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 11:16:56 ID:m1puRmsq.net
2月の人口動態統計速報が出た!死亡者数は+16.4%の増加

昨年2月と比べて死亡者数約2万人増
この2月に大震災級の災害でもあったのか?
ワクチンのブースターが本格的に始まった時期と見事に一致
数字は誤魔化せない

http://kininarukabu.com/archives/24093

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 14:20:52 ID:fXGulSQM.net
ブースター摂取が遅れたのでオミクロン株による感染者ベースが急拡大し、結果的に死者も
急増した。
のちに高齢者を中心にブースター摂取の効果が出て死者数は減少、数字は誤魔化せない。
傍証として、ブースタ摂取率の高い高齢者層死亡率が低下、進まない十代に死亡者が出た。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 14:24:12 ID:fXGulSQM.net
摂取→接種

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 15:39:27 ID:mCGWS6zJ.net
何か次の接種は5ヶ月後ということだが、専門家に因る感染爆発が
何時になるか示してもらうことにより接種時期を決めたい。
専門家の見込みはほぼその通りになっている、その信頼度は高い。
だから8月に感染爆発となれば、7月には接種を済ませておくなんて
いう対応と思う。
9月に感染爆発ならば、8月までには接種を済ませるようなタイミングで。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 15:52:36 ID:m1puRmsq.net
>>495
494だけど何?勘違いしとるねん
お前アホだろ
ワクチン死だよ ワクチン死だよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 17:00:27 ID:fXGulSQM.net
必死だなフェイクマンw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 17:11:42 ID:fXGulSQM.net
客月のデータかw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:01:54 ID:m1puRmsq.net
若者曰く「年寄りは年金泥棒」

その年寄りのため、年寄りだけに4回目のワクチン接種?
年寄りだけ長生き?
逆だろ
ワクチンで年寄りだけバタバタ死ねば、年金問題解決
政府の株はあがるんだwww

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 18:13:50 ID:m1puRmsq.net
ワクチンで 老化が早まる …これは嫌じゃろ?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1650758312/l50
超過死亡数について語るスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1650834489/l50
ワクチン接種者に半年後に出る副作用を予想するスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1631223739/l50

さあワクチン打って年金問題解決しょうぜ オレは打たんけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 00:37:43 ID:WkMWnOxB.net
アデノウイルス肝炎?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 09:09:50 ID:htVKXroB.net
上海風邪の輸入持ち込み励む

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 22:23:50 ID:fXyIsoDC.net
北海道医師会はじめ各県の医師会がワクチン接種後の死亡報告を上げないことを決めた。なぜなら本当の数字を上げると、国民がパニックになるから。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 23:21:47 ID:2buSWvfp.net
https://www.sanspo.com/article/20210624-IOQJULJCVRMBXMZXIDJG6SDUHA/

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 23:25:41 ID:DqZXNja8.net
>>505
https://mainichi.jp/articles/20210902/k00/00m/040/038000c

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 23:35:34 ID:fXyIsoDC.net
>>507
この記事を書いた記者

大野友嘉子
東京都出身。2009年入社。津支局、中部報道センター、ウェブ編成センターを経て20年10月から統合デジタル取材センター。
主にお笑い、映画、ドラマなどエンタメを取材しています。尊敬する人はキング牧師と太田光。

他の記事も見てみよう(タイトルだけでも)
https://mainichi.jp/ch201066562i/%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%8F%8B%E5%98%89%E5%AD%90

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 01:45:33 ID:SgphX80U.net
北海道医師会他の「有志」がもの申しているのは本当だが、医師会として動いているというのはフェイクだ。
お笑い並みに。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 01:49:53 ID:SgphX80U.net
お前がロシア擁護派でQアノン支持者だというのはわかった。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 01:54:45 ID:MeCIfNBS.net
死亡報告のあがっていない接種後の死亡者はいないかというといるが、医師会が悪いというのは言いがかりである。医師会は何も悪くない。

こうでした

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 02:15:08 ID:SgphX80U.net
ワクチン摂取者に帯状疱疹発症者が多い。
ワクチンを接種していない子供に原因不明の肝炎が出ている。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 06:47:47 ID:viNqpz2j.net
9割の医師が自分のこどもや孫にコロナワクチンを接種しない
http://ameblo.jp/don1110/entry-12726005091.html

HPVワクチンも医者は自分の子供には打たない
http://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26155971/

年寄りは社会のお荷物だから
ワクチン接種しようね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:44:02.32 ID:viNqpz2j.net
4回目が医療従事者は対象外で65歳以上だって。
どういう事か。真っ先に医者の安全を計らないといけないから
医療従事者から先だったのに

65歳以上は社会のお荷物なのね 年金泥棒いらねってか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 15:10:20.03 ID:viNqpz2j.net
60歳以下は事実上の接種禁止ってことだな

健康な人が今後もワクチン接種する方法はある
その名も、「生娘ワクチンシャブ漬け作戦」
1 BMI30以上の肥満になる
2 基礎疾患持ちになる
コロナどころか他で死にそうだがワクチンを継続的に接種できるメリットがある

一番必要なはずの医療従事者が射たなくていいってことは答え出てんじゃん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 15:15:59.31 ID:viNqpz2j.net
政府、ワク信、専門家
「ワクチンは中止だ!中止!」

反ワク、様子見派
「もっと打て!じゃぶじゃぶ打て!」

これもうどっちがワク信か分かんねぇなw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 15:28:15.90 ID:7W5807TB.net
有難いことだ、高齢者を優先して接種してくれる。
このくらいの気持ちでいいんじゃない、今までの接種の効果をみれば。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 15:30:46.58 ID:KyZoVigy.net
ある重症専門の医師がツイッターでこう言っている
オミクロン株に関してだが



そもそもo株自体がこれまでの株とは非常に性質が異なっており、重症化
因子もこれまでのものが使えなくなっている。70台、HD、DM、BMI30
以上、ワクチン未投与そろった患者がほぼ無症状で経過するなどこれまで
では考えられなかった。腎不全は重症化因子から外れてきているし、肥満
も問題にならない。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:39:31.44 ID:viNqpz2j.net
>>517
あらまあ!ボケちゃったのねぇ
そうそう、高齢者優先でワクチン打ってくれるわよ
打つまでボケを直したら駄目だよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 17:17:11.52 ID:7W5807TB.net
ぼけてなんかまだいない、ぼけてるのはおばちゃんあんただよ。
ああちょいと手を緩めてしまった、おばちゃんじゃなくお婆ちゃんだった。
要は嫌なら接種しないで感染して、あの世が待っているだけになる。
今の3回目だってそう、若いのの接種率がもう一つといって結構重症に
なっている子もそこそこいるとニュースでやっていた。
まさかニュースまでいい加減とは言わないよな。
ただお婆ちゃんには良いニュースも。
男より女の方が免疫が増えるって、ただ増え過ぎるのでその免疫で過剰に
反応されることがあるっていうが、程度の問題で免疫があるのはいい。
それに対して男は余り免疫が出来ないようです。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 18:27:16.97 ID:viNqpz2j.net
>>520
笑かしてくれまんなあ、ボケ爺さん
>まさかニュースまで
そおそれそれ、フェイクニュース信じとるやんのかボケ爺さん
ここまできてまだフェイクニュース信じとるのは、ホンマもんのボケやぁ
大本営発表と同じことに気づかんボケなすさんだわ
それとワイはチンチンぶら下げとるでえ(大爆笑)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 19:47:06 ID:jzp6QXVu.net
528 可愛い奥様 2022/05/07(土) 19:35:43.55
これ注目。接種者が来院すると空気測定器の数値が大きく変化する事を発見した施術者の方からの情報。
 ①ホルムアルデヒド
 ② TVOC(揮発性有機化合物)
の数値が爆上がりするそうです。
これは先日宮沢先生がコメントされたガス説ともピタリ合致。接種者の呼気から何が出ているかの重要なヒント。
https://twitter.com/Trilliana_z/status/1522733841055911936

マローン博士のワクチン伝播(シェディング)に関する見解。「当初はノイズだと思っていたし臨床的に瑣末な事と考えていたが、接種者の体液に多くのスパイク蛋白が発現するのを見て考えが変わった。これは深刻な問題。生理周期のズレ、性行為や母乳育児での影響等。技術的に可能な事であり研究が必要。」
https://twitter.com/Trilliana_z/status/1522599429995659271
(deleted an unsolicited ad)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 19:52:44 ID:lkBXBkCl.net
自分が欲する情報であれば信憑性がどれほど怪しく検証されてなくても
飛びついてしまう人の家族って今はともかくやがて没落して生活保護を
申請しそうだから社会の害悪でしかないな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 02:20:30 ID:73qEAfnB.net
mRNAを遺伝子と称するのはどうなんだろうか?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 03:22:15 ID:73qEAfnB.net
ワクチンのmRNAは細胞質中でタンパク質に変換され、そもそも遺伝子の入っている細胞核には侵入もしない。
それがなんで遺伝子ワクチンなのか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 07:13:23 ID:BZJ6rrrD.net
今はmRNAってすごい優秀なのはわかったけど
早い時に日本製で見たかったな、国力の差が如実にあらわれてショックだったな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:37:33 ID:Itwe62lF.net
>>526
日本では効果の長いDNAワクチン系の研究をやってる。
私見だが、何かしら怖いのはこっちの方だ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:41:01 ID:Itwe62lF.net
貼ってる連中が、伝播(シェディング)の意味をどこまで理解しているのか疑問だ。
確かに、問題と言えば問題なのだが。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:47:59 ID:Itwe62lF.net
カリコ博士の才能、遍歴を受け入れる懐の深さという点では、日本はもともと全く無力であった。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 09:58:26.20 ID:Itwe62lF.net
目先の技術応用と回収にばかりかまけて、基礎研究に無駄金を撒けない国家は三流である。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 07:54:29 ID:4lKi/LRb.net
流行らなくなったなぁココ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 10:57:39 ID:P0VaHt25.net
台湾は4回目の接種を行うという。
でも台湾とか韓国はコロナ対策の優等生だったが、今は台湾や韓国とも
5万人が感染という。
台湾の人口は2千3百万人という、日本の人口に換算すれば感染者は
27万人に相当するし、韓国は日本の人口に換算すれば感染者は12万人
になる。
一体どうなっているんだ、日本ではマンボウも止めて比較的伸び伸びと
暮している。
台湾や韓国は日本の年収を抜いて、感染者まで負けていられないというのか。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:25:49 ID:+L6kiVCx.net
日本は未だに検査が足りてない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:51:44 ID:P0VaHt25.net
未だに検査が足りてないというが、我が駅の北口と南口、要は両方で
無料検査を実施している。
皆駅を利用している訳ではないが、検査しようと思えば出来る。
ちなみに東京だ、新宿は潜在感染者が多いという。
そこを徹底して検査すればいいと思う。
住人も通勤者も遊びに来る方も徹底して検査し、療養すれば相当減らせる
ものと思う。
多い地域のデータはあるのだから集中的に検査を徹底すれば、感染は更に
減らせるんじゃないかと思う。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:12:42 ID:P0VaHt25.net
東京の3回目のワクチン接種率は55.0%という。
それに対して沖縄は40.7%と低い。
以前から指摘されていたが、それで医療逼迫といわれても。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 12:46:06 ID:ME+fxeDp.net
全く接種していないと、弱毒と言われるオミクロン株でも北朝鮮。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 13:53:46 ID:O98aNhbN.net
死者はワクチン摂取した日本よりも少なくね?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 16:00:20 ID:ME+fxeDp.net
ピョンヤン以外でまともな統計が出るかどうか・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 09:49:31 ID:Eji/+bJK.net
台湾とか韓国が人口比で感染者が多いのであたかも日本が少ないように
思えるが、未だ3万人とか多いのも事実。
ただ10万人とか多い時と比べるとそうでもないかと思ってしまう。
昨年の12月は東京でも30人未満が続いた。
そういうレベルにはならないのか、今回も。
それにこのままおさまるのか、それともまた感染者が増えるのは何時に
なるか専門家に示してもらいたい。
4回目の接種が今月から始まるという。
専門家の意見に基づき接種時期を考えてもいいような。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:44:40 ID:SrwXiiAt.net
反ワク、反マスクのUSAは、累計100万人死んだな。
日本に換算すれば、30〜40万人のはずだが、3万。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:50:50 ID:SrwXiiAt.net
ワクチンなし北朝鮮
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000254876.html

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:14:44 ID:Ou3C+p2B.net
信ワク、信マスクのEUは、累計100万人死んだな。
日本に換算すれば、30〜40万人のはずだが、3万。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 11:18:29 ID:SrwXiiAt.net
>信ワク、信マスクのEU

は?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 04:56:23 ID:C/OmiMdQ.net
中国はコロナ対応厳しい割にはワクチン接種率が低いという。

そことは違う次元になるが、北朝鮮ではコロナに生姜湯を飲むという。
飲めば元気になるが、コロナには効かない。

ロシアはどうなんだろう、ワクチンは中国同様もう一つというが。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 06:20:47 ID:2rxoxvCD.net
お前らまだ宗教を信じているのか?
いいかげん目を覚ませや 喝!!!
コロナという宗教
を信じるバカは救いようがない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:57:14 ID:nbiEpZZs.net
反ワクという宗教もやだ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:05:33 ID:nbiEpZZs.net
ロシアと中国のワクチンは旧来タイプで、元々の効果がせいぜい6、7割。
mRNAワクチンの90〜95%(対アルファ株)と自国製では比較にならないことを連中はよく知っている。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:16:16 ID:nbiEpZZs.net
ワクチンが怖い、これだけの理由。

不活化が不十分なワクチンで、当の疾病に感染してしまう。
交差免疫性のADEで亜種の疾病に強く感染してしまう。
想定外の免疫回路を刺激して自己免疫疾患を誘発してしまう。
付帯物質による強いアレルギー反応。
スティーブンスジョンソン症候群。

人間の遺伝子が変わっちまうというのは、今のところないw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 11:08:59 ID:2rxoxvCD.net
>ワクチンが怖い、これだけの理由。
まだまだあるわww
しかしあれだねぇ、ワクチンが平気なジジイって
アタマ悪すぎだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 12:19:37 ID:wYrQVleW.net
>>549
オメーのはオカルト陰謀論的理由だろw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:22:17 ID:hcQ0M3E/.net
このスレは接種を報告するスレだということさえもわからなくなってしまった人々

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 15:22:10 ID:KHoE1rMS.net
接種が安全だと納得できるように医療関係者が説明しないのは
なぜ?
尾身とかいう医者は?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 17:08:31 ID:/UVAb3Ow.net
接種後に休んで椅子から立ち上がったときに立ちくらみでヨロッとしたら
看護婦がとんで来て体を支えてくれた そのとき巨乳握ってしまった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 18:12:04 ID:hF6HzJZ0.net
>>553
その看護師がオカマだったら
チンポ握られるぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 11:45:24 ID:9ZgMoHen.net
>>551
ここんとこ接種が滞ってるから、年寄りは頭ん中に虫が湧くんだろw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:31:49 ID:6wseff8u.net
4回目接種は60歳以上と、18歳以上で持病がある人や重症化リスクが高い人が対象。
4回目接種は重症化予防を目的に、ファイザー製とモデルナ製ワクチンを使い3回目
から5カ月以上の間隔を空ける。

これで基本良いと思うが、これ以外でも希望する方はどうなんだろう。
4回目接種が進んでいけば、野球の観戦とか会場への入場は4回目接種した方が
優先とになるんじゃないか。
もしくは検査で非感染の方とか。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:46:25 ID:9ZgMoHen.net
子宮頸がんワクチン、9年もかけて、結局、ワクチン接種してもしなくても起こる症状である
と結論。
つまり重篤な長期症状は副反応ではなかった。
こうして発病せずに済んだはずの2000人余りの健康が損なわれた。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:08:36 ID:AETc6u4f.net
>>556 は自業自得で死んでよし
http://agora--web-jp.cdn.ampproject.org/wp/s/agora-web.jp/archives/220518041211.html?amp=1&usqp=mq331AQIKAGwASCAAgM%3D

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:08:57 ID:Sm+YDIpR.net
病院に接種に来たのに いつもの泌尿器科に行ってチンを見て接種を思い出した爺様

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 17:24:22 ID:9ZgMoHen.net
フェアチャイルドの陰謀やオカルトな理由で反ワクチンな人々

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:47:35 ID:Z1UyCFjZ.net
いやいや、反ワクチンになりたくも無いのに反ワクチンにならざるを得ない
4回目のワクチン接種券が数日後には発送されるらしいが、
もういい加減にしてくれとしか言えない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 23:22:15 ID:IkaH4x0e.net
嫌ならうたなくていい。
こちらは爺で基礎疾患もあるというか、大概の爺はあると思うので接種しますよ。
5ヶ月後(接種後)にはなるが。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 00:08:11 ID:11yXyvP9.net
作曲家・安藤実親さんが新型コロナ感染による肺炎のため死去、90歳

村田英雄「姿三四郎」
舟木一夫「銭形平次」
水前寺清子「いっぽんどっこの唄」
など多数


高齢者のワクチン接種は仕方がないけど、
ワクチンの副作用でも沢山亡くなられていると聞く

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 02:21:21 ID:esG5imni.net
ヴァンゲリス
2022年5月17日、新型コロナウイルス感染症の治療を受けていたフランスの病院で死去。
79歳没。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 02:23:42 ID:esG5imni.net
免疫がすぐ落ちるってのは、RNAとその影響が速やかに消えてるってことだろ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 07:02:33 ID:8dq9oSnL.net
高齢者の90%は3回目接種しているという。
高齢者はコロナで亡くなる方もいるが、接種等でしっかり管理していることになる。
都内割等3回接種が対応とかで4回接種も進めば、4回接種限定もしくは検査陰性
でいいでしょう。
やることやって恩恵も得るのもいい。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 22:10:52 ID:edMXNU0M.net
訪日外国人観光客、受け入れ再開へ  政府検討 6月にも

(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/32a76ae5d0aa28add5cd5cb2c33f422fb7a9263c

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 11:09:34 ID:QZ7b0r8N.net
厚生労働省は10万人あたりの新規陽性者数を「新型コロナワクチンを打ったか打っていないか」で分けて公表していますが、
その中でワクチンを打っている人の一部が“未接種者扱い”になっていたことがわかりました。
専門家の指摘を受けた厚労省は、突如データを修正。
その結果、ワクチンを打っていない人の新規陽性者数が大幅に激減しました。

ヨーロッパの監督庁から出た話で、ワクチンを何回も打つとかえって免疫の力が落ちてしまうという勧告も出ているんですね。

4回目接種した方が良いんだろうか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 06:34:59 ID:dJ6qde7C.net
ノバだから一回目打ってもいいかな
でも収束気味だからな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 00:15:39 ID:TTXXLRJ8.net
何でRNAワクチンばっかり怖がるんだ?
真核細胞ではRNAはDNAからの一方的な転写で、核外のRNAは核膜内に入ることもできない。
不活化ウイルス(の破片)や組み替えタンパクなんかを体内に入れる方がよほど気持ち悪い。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 00:35:52 ID:7Oddx/Cy.net
別に「おまえも怖がれ」と要求してるわけじゃないんだが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 00:39:17 ID:TTXXLRJ8.net
クリーンな人工合成RNAより野良ウイルスの破片を体内入れたがるなんて変態だろw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 00:39:55 ID:TTXXLRJ8.net
ノバは人工タンパクだが。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 11:10:27.54 ID:/6Aad7fl.net
3回目にノババックス製ワクチンを打った人はいないのかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:49:56.29 ID:OoiqL/Pp.net
もう収束するから打たんでもいいやろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 18:49:39 ID:dW61rzZe.net
でもワクチンの廃棄処分は勿体ない・・・

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:40:17 ID:kmo0BZP9.net
一回も打っとらんので
GOTOでいけんがな。
誰か偽証明書変えるとこ知らん?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 06:39:40 ID:ax8u4Vpo.net
ノババックス良さそうだよな。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 07:59:45 ID:XKUDlHLI.net
>>578
2021年に米国に報告されたワクチン接種後の心筋炎の報告数が、前年の「260倍以上」になっているとの言説が拡散した(2021年の報告数が15,531件、2020年の報告数が58件)。

真偽を確認したところ、2021年の報告数は前年の「220倍」となっており、拡散した言説は「ほぼ正確」だった。(田島輔)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 08:46:14 ID:rN3xgPy5.net
日本では余り聞かないなあ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 18:08:44 ID:8poStm4L.net
ノババックスの治験では心筋炎はほぼ無かったらしい。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:16:14 ID:XOfqQ4NA.net
心筋炎及び心筋膜炎は、当初から副反応として報告されており、ステロイドの投与で速やかに改善される
となっているが。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:18:09 ID:XOfqQ4NA.net
ノババックスの治験で心筋炎がほぼ無いのは、免疫系に対する刺激の弱さではないのか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 20:20:40 ID:XOfqQ4NA.net
ワクチン2回接種の方が陽性率が高いというデータについて、厚労省の集計ミスが明らかに?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 11:51:12.67 ID:HrtTkIPB.net
ノバも心筋炎を発症するリスクがあると米FDA が指摘しているらしいな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:56:23 ID:1DvlIaP+.net
つまり、心筋炎は免疫が活性化してる証拠。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 01:39:47 ID:nm42LGu8.net
ネットニュースです。

研究チームによると、オミクロン株が広がった1〜3月までに10都県で
新型コロナの検査を受けた16歳以上の約5000人を分析。
16〜64歳で2回目の接種を受けた人の発症予防効果は36.0%だった一方、
3回目を終えた人は68.7%に上昇した。
65歳以上だと2回目は23.3%、3回目は80.5%だった。

新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」
の会合が8日開かれた。
会合では、オミクロン株流行下でのワクチンの効果は、2回接種では2〜3割しか
得られなかった一方、3回目を打った人は上昇したとする長崎大などの研究チーム
のデータが示された。

専門家組織座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は会合後の記者会見で、
オミクロン株流行時は2回目よりも3回目でより有効性が高い。さらに3回目を
推奨していく必要があると述べた。

研究チームは「2回目の発症予防効果はデルタ株流行時と比較して低下した」と指摘。「オミクロン株であっても3回目を打つことで有効性が上昇する」と結論付けた。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 09:51:11 ID:ok3dNrku.net
よかったじゃん!
これなら3回より4回の方がもっと安全だということも言えるよね!
はよ4回目打たせろって要求しないと!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 22:06:06 ID:zJeY443j.net
弱いADE

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 22:41:03 ID:c3AMJs4f.net
729 名無しさん[sage] 2022/06/10(金) 22:39:25.54 ID:QwStnKuk 02

コロナであまり成果が出なかったので
奴らは今度サル痘を放った

症状はあの死亡率50%の天然痘に似ている
いまのところサル痘の死亡率は最高で10%程度と言われてるが
それは現段階の話しでその率は今後徐々に上昇する

サル痘でも成果が上がらなかった場合
更なる強化ウィルスを奴らは放つ

奴らは全人類の人口を三分の一まで減少させる
それまで奴らは絶対やめない

我々に出来ることは運に任せた微力な対処法のみ

※削除される前に保存推奨

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 05:12:53 ID:UQFu+3PR.net
高齢者の3回目接種は90%弱となった。
予防効果は80%と高く、若い方も接種すれば感染者は相応に減るでしょう。
今の感染者は30歳以下が圧倒的に多い。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 16:23:15 ID:fYdUfp9w.net
4回目打った人はいないの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 11:08:14 ID:fl20bu+t.net
マスク

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 16:22:54.21 ID:3e0AOtaa.net
4回目は今かいな?
秋口くらいの方がいいんでないの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 16:25:54.91 ID:3e0AOtaa.net
ワクチン打った人からなんか出てるって話はどうなったの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 17:26:48.84 ID:AcB/zGs8.net
12月頃に5回となるから今がいいんだろう。
夏になれば思い出す、コロナ感染増。
バスなんか密室しがちだが、暑いので窓開けないわおしゃべりし放題。
医者が暑い寒いじゃなく花粉症含めてコロナの方が厳しいでしょう。
それを思えば喚起も夏冬しなければいけないと、全然守られていない。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 15:59:30 ID:g5YeOuUY.net
まだ在庫処分か?
はよオミクロン用に変えろよ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 17:38:08 ID:k8XV9+9/.net
在庫性処分だっていいだろう。
貴方にしろ私にしろもうじき在庫処分になるような身だろう。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 18:24:00 ID:8D3bmzuD.net
4回目はおろか、3回目もまだで、来月初めに夫婦で揃ってノババックスを打つことにした。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 18:27:30 ID:B0FCH85E.net
ノバも副作用があるって報告されてるからなぁ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 01:16:56 ID:a0YMRRqg.net
>>598
重症化すると処分費用がかかる。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 01:29:23 ID:lpf+WB5I.net
>>599
さすがに情弱すぎないか?
今ワクチンを接種する人は殆どいないよ

むしろワクチンで免疫が下がる危険が指摘されているし、
オミクロン株には感染予防効果はないに等しい

オミクロン株に罹っても風邪程度で
5類にしろとの声も大きいのに
副反応で苦しむ人が多いワクチンを今接種しようなんて
厚労省を信用しすぎ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 02:22:03 ID:ciYW0UNb.net
いまだワクチン封書が来ない!
弛んどる!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 11:01:56 ID:pmsnU7aP.net
高齢者の3回目のワクチン接種率は90%という。
東京は昨日感染者が3千人超と久々の感染増。
散歩中に居酒屋を覗くと何もないように賑やか。
感染が減少しているとか蜜でないところのノーマスク推奨とかで
緩みが出ているのか。
急に緩みが止むことないと思うので、もう少し増えるか爆発的に
増えるかは緩み次第。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 12:07:25 ID:2G9f8Y0B.net
>>604
マスクを外す機会が増えれば、感染も増えるだろう。当然のこと。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 14:07:47 ID:3kWbb8ry.net
>>604
それ、本当に感染者数ですか?
単なる陽性反応者では?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 18:31:42 ID:pmsnU7aP.net
爺に聞かずに専門家に聞いたらいい。
単なる陽性反応者って逆にどういうことになるのかなあ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 17:21:25 ID:75xNMvrp.net
それにしても、感染者数が増えてきているな。

やはり、我が家も4回目打ってくるか。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 00:35:48 ID:1SPOAGCo.net
4回目の予約した。
当家ではモデルナファイザーに関わらず副反応らしきものは皆無。
世にADEが出たという話も聞かない。
打たぬより多少でも打った方がマシなら打つべし。
後遺症でアホになるのは御免だ。
そうでなくとも認知症が怖いのに。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 05:31:51 ID:slxh8yuR.net
爺は3回目も90%になっている。
予約するのを忘れなければ、4回目もそのくらいになるんじゃないか。
まあ感染者がまた増えて来ているので、感染される前に打っておけば
別ですが。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 06:58:02 ID:M8BIfXub.net
マスク緩めたとたんに感染者が増えたな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:35:49.48 ID:rDbsUrIr.net
ワクチンの効果が4~5ヶ月しか無いんですかね?
5回目もあるかなぁ~

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 23:47:52 ID:SRTJZlpu.net
もうだいぶ儲かったろー、型に合ったワクチン出せよー。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 05:35:09 ID:/tv+hIRt.net
モデルナがオミクロン対応で効果あるとニュースでやっていたが、
直ぐには治験とかでまわってこないんじゃないか。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 05:55:58 ID:qzrk8gAt.net
根絶しないようだから来年は5回6回とあるんじゃないか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 07:58:30 ID:WcpN9JCa.net
ノババックス社のワクチンを4回目にも打てるようにして欲しいな。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 11:06:58 ID:MZihrZZX.net
ノババックス打った人いる?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 11:43:30 ID:3+ZgRs3C.net
2022年7月5日、
■ 新型コロナ感染者 累計・・・・・日本・全国で 945万6796人
  7月5日 全国の感染者・・・・・ 36,189人

1,東京都、5,302人
2,大阪府、4,523人,
3,愛知県、2,481人、
4,沖縄県、2,266人、
5,神奈川、1,939人、
6,福岡県、1,864人、
7,兵庫県、1,595人、
8,熊本県、1,589人、
9,千葉県、1,327人、
10、埼玉県、1,089人、

11、鹿児島、791人、
12、島根県、755人、
13、京都府、679人、
14、静岡県、678人、
15、佐賀県、592人、
16、愛媛県、582人、
17、岐阜県、565人、
18、北海道、561人、
19、宮城県、442人、

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 12:15:59 ID:KlcEgnJH.net
まだ、こんなスレがあったんだな

最近、亡くなってる人ってワクチン接種による副作用で亡くなってるんじゃないのか?

それをコロナで亡くなったとカウントされてるじゃないかな

早く海外のようにマスクなしが当たり前の生活にならんもんかな

もともと日本人は風邪ひいてないのにマスクするヤツが居るほど、マスク好きだからな

それで仕方なく俺もマスクしてるようなもんだわ

っていうか、そもそもコロナって本当にあったんだろうか?

製薬会社は随分と儲けただろうな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 16:49:13.18 ID:AoWMG/as.net
東京は8千人超え 猛烈な勢力で第7波がやってきた 武漢ウイルス
4回目のワクチンは効果あるのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 17:00:26.34 ID:tWD4McgB.net
>>619

仕方なくマスクしているなら、外して感染してみては。
たまにこういうぼけ爺が出て来るが、感染防止にマスクしているのじゃないのか。
そもそもコロナって本当にあったんだろうか?と言うなら、コロナパーティに
参加してお先にてなもんでもいいのでは。
但し、他人に感染させない前提で。
爺なんだからボケ爺の発言じゃなくもう少し責任ある発言をしてみては。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 18:30:49.76 ID:hV2utQCd.net
【速報】「かなり速いスピードで拡大。3回目ワクチン接種を」

東京都・小池知事 コロナ感染者 2カ月ぶりに5000人超

(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/95b4129687cfad1bbf09404fdea4b00c635962ea

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 18:33:28.04 ID:X2FWR6Y3.net
>>621 レスされたので返信します

>仕方なくマスクしているなら、外して感染してみては。

「同調圧力」と言う言葉を御存知でしょうか?
私は田舎在住なので、コロナ陰謀論グループで活動することだが出来ません
無用なトラブルは時間の無駄だと思うのでマスクをしている状況です
感染してみては。と仰いますが
先程も申したとおり田舎在住なので感染者が町長以外いないので
感染しようがありません。

>たまにこういうぼけ爺が出て来るが、感染防止にマスクしているのじゃないのか。

何度も申し上げた通り、同調圧力でマスクをしてるだけです
感染と言われましてもオミクロン株は感染しても、たいしたことないと聞いています。
私は新型コロナに関しては情弱なので間違ってたら、お許しください

>そもそもコロナって本当にあったんだろうか?と言うなら、コロナパーティに
>参加してお先にてなもんでもいいのでは。

何でしょうかそれは?コロナビールを飲むパーティでしょうか?
「参加してお先にてなもんでもいいのでは。」も申し訳ありませんが
何を言ってるか意味が分かりません。

>但し、他人に感染させない前提で。
爺なんだからボケ爺の発言じゃなくもう少し責任ある発言をしてみては。

感染させない為には
それぞれが暴飲暴食を慎み運動を心掛けることではないかと思います
つまり、各々が対処療法である病院の薬をあてにしないことであると考えてます。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 18:40:25.75 ID:BENpK2Zn.net
やっと本日接種券到着
明後日接種予約完了

間違えて予約したところがあるので
そこがキャンセル不可なら今月末になる

ボケて2箇所に予約した
終わったな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 18:55:23.83 ID:A0+B5a6i.net
1回目打ちそこなった人には2回目以降は摂取券来ないんだね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 19:27:59.96 ID:Y7aymfNP.net
>>625
それな。 なにか理由があるんだろうがオレにはわからん 

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 19:30:57.14 ID:LQUZp2XR.net
1回目・2回目の接種券は1枚の紙なんだが。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:18:16.67 ID:hV2utQCd.net
新型コロナ “ BA.5 影響か 感染者増加 避けられない ”

専門家解説

NHK | 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220706/k10013704421000.html

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 22:07:23.95 ID:TMCj2X4w.net
オミクロン用はまだなのか。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 22:08:00.08 ID:hUOamCcA.net
新型コロナなんて、もう終息しただろう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 23:48:21 ID:TMCj2X4w.net
新新型だな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 04:25:24.50 ID:1Co6ySUa.net
>>628
恐ろしい
震えて来たよ

I'm very scared.
My body is trembling.

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 09:26:56 ID:+S0wCOb8.net
「少なくともワクチンを2回しか受けていない人はかなりかかりやすいと思った方がよく、3回目の接種を早めに受けてほしい。高齢者は時期が来たら4回目の接種を早めに受けてほしい。」

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 09:49:57 ID:j1h+dwgw.net
ワクチンて本当に効くのか
見てると感染してるの打った人が多いで

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 10:40:02 ID:5QRPydUJ.net
効かないと思うのなら打たなけりゃ良いんでないの?
コロナで即死んじゃうのなら良いけど死ぬまで後遺症に苦しむのは嫌だから
オレは打つぜ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 14:27:09.47 ID:tdMsTRGe.net
9割の人が打っててその感染率が2%だとすると、打ってない1割の人の10%が感染しても、
打ってる方が1.8倍の感染者数ってことになる。
打ったからって気が緩んで、早速接待を伴う飲食店にお出かけになる爺さんみたいな人たちと、
ほとんど隔離状態のヒキコのお兄さん(未接種)方では、またバイアスがかかるだろうし。
もちろん、ADEに関しては慎重に調べてみる必要があるよ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 20:48:31.67 ID:N9s04UD/.net
3回目接種のその日に居酒屋行って飲んだという爺がいた。
接種後2週間経過しないと免疫がつかないというのに、大丈夫だったのか爺さん。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:16:55.82 ID:fS2DUaKT.net
−コロナ病死は「強制水増し」・副作用死は「裁量隠蔽」−

●病死は「強制水増し」:厚労省は2020年6月18日に、それまでの担当医の厳密な死因による判断に替えて「新型コロナウイルス感染症の陽性者であって、入院中や療養中に亡くなった方については、厳密な死因を問わず、「死亡者数」として全数を公表するようお願いいたします」との「事務連絡」を出している。つまり、自宅療養中のPCR陽性者が転倒、頭部外傷後の急性硬膜下血腫で亡くなっても、あるいは無症状のPCR陽性者が車を運転して療養施設へ向かう途中、不幸にして交通事故で亡くなっても、全てCOVID-19による死亡と認定される。

://square.umin.ac.jp/~massie-tmd/aekakushi.html

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 09:26:54 ID:wNiIrWbh.net
【リチャードコシミズ】
つまりですね、接種してる人ほど感染してる。
これが東京都の数字から分かっている。
それでもまだ接種をする??
まったく筋が通らない、意味不明です。
このグラフから分かるように、
ウィルスに感染したくなければ接種しないが一番です。
そこに誰も言及しようとしない。
政治家も誰一人動こうとしない。
日本の医師会は何をやってるんですか。
://vimeo.com/727582077

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 10:43:43 ID:um6jdWzh.net
>>639
はあ?
重症化を少しでも減らしてるだろ

リチャードは死ぬな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 11:22:42 ID:ZB7bEUvq.net
現存のワクチンはBA5には効かないらしいから
今、打っても意味ないよな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 11:55:13 ID:um6jdWzh.net
105 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/07/08(金) 11:54:47.86 ID:WhkZD1Ze

安倍ちゃんが撃たれた!
どうしたらええんや!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 12:54:31 ID:pj87S0sf.net
病院のHPにこんなのが載ってました。

「現在日本では4回目の追加接種が始まろうとしていますが、その対象者は60歳以上の高齢者、基礎疾患を持った人に限定されており、
今まで先行して接種を受けていた医療従事者はなぜかその対象から除外されています。今までは臨床の最前線で働く人を守るという名目で医療従事者に先行して接種を行っていたわけですが、
今回接種対象から外れているという事は明らかに国はワクチン接種の危険性を把握しての事だと思われます。
さらに6/1からの海外からの旅行客の入国解禁に当たってもワクチン接種、陰性証明などが全く不要となっており、
日本人に対して行っている対応とは全く異なり、大きな矛盾のある施策となっています。

米国ではあまりの若年層の死者数が増えたためにコロナワクチン接種後の死者に対しては死亡保険金が支払われないという事例が増えてきており、
いずれ日本でも同様の対応がなされる可能性もあります。
米国ではワクチン接種は治験中の薬を接種した後の死亡は自死扱い(つまり死の危険性のある薬を自らの意思で接種したための自殺)とされたためと言われています。

絶対に4回目の追加接種はやめてください。取り返しのつかないことになります。」

>>642
良かったやんか
爺さんの代からCIAエージェントやり、今は統一教会の広告塔やってるんだぞ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 13:32:03 ID:Wu8q5G1t.net
498 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/07/08(金) 12:14:52.27 ID:azwQVJWh0 08

ついに平和ボケが現実化したな!

即刻、日本軍に徴兵制に!

これで確実に日本は変わる!

軍国主義へ舵をとれ!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 18:53:30 ID:JnRyYVgk.net
>>641
ノババックスはBA.5に対しても、100%ではないが、感染予防効果はあるらしい。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:43:19 ID:zeyfbfcR.net
>>644
そうだソーダ
徴兵制の対象者は65歳以上の高齢者
先の無い体だから最前線でお国のために最後のご奉仕で戦おう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:50:29 ID:VHAub4RD.net
それとニートも

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 20:55:48 ID:cYSWYYm5.net
ねらーは特に

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 17:43:50.26 ID:Vda+TgHO.net
60歳以上でノババックス製ワクチンを打った人はいる?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 20:37:18 ID:VPA2uAsb.net
988 名無しさん[sage] 2022/07/10(日) 20:34:19.40 ID:jozHJba8

公にはなってないがワクチン接種してない奴は進学や就職にかなり不利となる
その他今後生活していく上でいろんな面でかなり不利となる
これまた公にはなてないがワクチン接種したかしてないかはある条件下では余裕で調べられる

以上真実の暴露
あとで削除願います

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 20:49:56 ID:ExdS7C8K.net
共産圏じゃないんだからそれはないと思う

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 01:05:16 ID:cOsjCumM.net
まだ2回しか打ってない人が、この際3回目打てば、4回目に匹敵する効果かもよ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 03:48:12.36 ID:Pyr0DvyC.net
先行しているイスラエルの分析によると、新型コロナウイルスワクチン(ファイザー)の接種を4回受けた60歳以上の人は、
3回受けた人に比べ、感染後に入院するリスクが64%、死亡するリスクが78%低下したという。
感染予防効果については述べられていない。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 04:34:08 ID:bgVuR5zE.net
投稿日時 2010年 7月14日
ttps://www.youtube.com/watch?v=_o8hYXBPFn8&t=897s
次のチェスの手では 中国で 生物兵器がばら撒かれます

ttps://www.youtube.com/watch?v=_o8hYXBPFn8&t=2166s
私たちはシナリオを見てきました そこではまるで 彼らが大量のワクチンを接種させたがっているようにも
多くの人に 病気にかかってほしいようにも 見えました 世界的流行病(パンデミック)を宣言したがっているように

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 15:58:31 ID:0k0pfvG1.net
>>653
感染率も34%低下したらしい。日本も高齢者に4回目を打つことにして正解だな。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 07:59:45.30 ID:mmXjqDFq.net
4ヶ月経過するとワクチンの効果が減少します。
と広報しているが4回目接種して、
また5ケ月後に5回目接種するのかな?
いつまで続けることになるのかな?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 10:57:41 ID:snOyIKut.net
在庫が捌けるまで

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 16:30:01 ID:z08YB9Qg.net
4回目にノババックスを打てるようのして欲しいよな。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 16:30:21 ID:z08YB9Qg.net
の→に

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 17:54:02 ID:jzmZ/NoE.net
いつまで続くんだ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 00:22:26 ID:0V8JaWbT.net
B.A.4、5は感染力とともに毒性もデルタ株並みに強くなってる?
毒性は一方的に下がるのではなく、ある程度の揺らぎ、つまり「戻し」の可能性がある。
やだね。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 00:32:09 ID:0V8JaWbT.net
日本政府は、古来より、政策はやるだけやっても、その効果結果は検証しないというのが身に付いているようで。
ワクチンの効果についても、自国のデータ、解析がとってつけであてにならないというのはお寒い限り。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 08:46:52 ID:n/YtfR8Y.net
ワクチン接種が進んでいないロシアや北朝鮮でなんともないなら
何回も打つ必要もないんじゃないのって思うようになってきたけど
どう?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 09:32:45 ID:PuicpXGF.net
>ロシアや北朝鮮でなんともない
まずこれの検証が必要

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 17:00:48 ID:Jt7GYxxw.net
我が家では、3回目は打っていないんだよな。ハワイに行くには、2回打っていれば十分なんで。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 06:13:59 ID:rWMWb5FW.net
まだこんなの効くと思ってる奴いんの?
いいかげん目を覚ませ
打っても免疫力低下を招くだけ
親から貰った身体、大切にしろよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 08:38:17 ID:vVKjN/eQ.net
たとえ感染しても塩水でうがいすれば治ると偉大なる将軍様が言っておられました・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:05:16 ID:i4QdkkY3.net
ノババックスを打ちたいんだが、4回目には打てないのを何とかしてくれ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:21:40 ID:6mOx/B1E.net
820 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/07/15(金) 10:21:25.26 ID:6mOx/B1E

どっかの婆さんが背後でデカい声で喋りまくってるんで見たら

マスクなし!マスクなしで大声!全部ウイルスを被った!

感染しただろ責任取れ婆さん!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:25:30 ID:6mOx/B1E.net
821 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/07/15(金) 10:24:57.71 ID:6mOx/B1E

病院でマスクなしなんて犯罪だろ!婆さん!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:25:44 ID:3mxj5PX6.net
小池さんも昨日うったようで70歳という。
70歳にしては若い、黒髪は染粉に因るものか自髪なのか。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:44:00 ID:vVKjN/eQ.net
>>671
確かに小池さんならまだ抱ける気がする…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 15:20:20 ID:MPTeHXKQ.net
https://i.imgur.com/xnD6J15.jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 15:37:22 ID:Gu7yMoqA.net
今年中には五回目いくな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 16:43:10 ID:BG626QLU.net
mRNAワクチンを2回打った後、3回目にノババックスを打つのって、感染予防効果はないんだろうが、重症・後遺症予防効果はあるんだろうか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 19:27:33 ID:N5K6zJ0h.net
4回目打ってきた
初回だけは数日間かなりの痛みと腫れが
あったけど2回目以降は全然だな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 23:57:30 ID:tBujlV1M.net
不活化ウイルスや菌の欠片など、汚ったないもの打って、しかも6、7割しか効果なかった頃には文句言わないで、
人工合成のきれいなRNAを使うワクチンになったら急にケチ付け出した連中って何なんだろうね?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:00:01 ID:gQzcrIEZ.net
こんなの効くはずないんだよ
だいたいまだ治験中なんだし、マスコミ追随した盲信者が同調圧力で打ってるだけ
副作用の悪影響どんどん出てくるし
2回目まで打った人が7割行かないアメリカ合衆国はさすがだね
民主主義が浸透してるよ
民主主義と同調圧力の区別もつかない国民性
カルト教団とズブズブの政党が与党になってるなんて、どこまで騙されやすいんだ
血税を韓国に寄付しまくって、どこまでお人好しなんだよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:39:00 ID:j81+IxuX.net
>>678
階級社会のアメリカでは、上流階級の90%以上は2回目を済ませてるよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 07:54:10 ID:yJu7Uky6.net
>>679
真の上流階級ではプラセボ接種が当たり前で、騙されてるのは成り上がりのエセ上流階級の連中だけなんです。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:59:58 ID:yz4z1s4L.net
真の上流階級にお友達が多い底辺とはあなおかし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 06:29:26.54 ID:7KNsQUTv.net
壺は統一教会の資金源
枠珍はユダヤの資金源
騙されやすいね日本人は
テレビ見ていりゃそうなりますよ
血税は韓国やユダヤの懐へ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 08:35:28.23 ID:KKTjXdTo.net
コロナ陽性者過去多!激烈増加中の鹿児島県ですが、重症者は0名です。
以上、事実確認でした。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 09:23:26.10 ID:fualJAwH.net
BA5は肺でウイルスが増殖する報告が上がって来ているので
これから重症者も増えてくるでしょう?
以上、未来予測でした。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:26:59.86 ID:P6AJDEt4.net
土下座して頼まれても俺はワクチンを接種しない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1643482634/

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 11:34:25.40 ID:/0IToKiE.net
立派だな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 23:14:47 ID:O7xyzL7c.net
壺を買って統一教会に貢ぎ
枠珍を打ってユダヤに貢ぎ
みんな買ってるから
みんな打ってるから
という同調圧力に流され
マスコミですらカルトやユダヤに牛耳られて
いることにも気づかず
騙されやすいね日本人は
テレビ見ていりゃそうなりますよ
血税は流れて行く
韓国やユダヤの懐へ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 08:51:53 ID:ZLSojOmp.net
ワクチン打っても抗体が減っていき感染するというけど
重症化には効果がるってしきりに言うけど本当か?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 08:55:29 ID:6DZSucQZ.net
4回目を打っても感染予防効果は無いに等しいが、重症化予防・後遺症予防効果は期待できるらしい。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 09:19:00 ID:INsbumwT.net
重症者は確かに少ないが亡くなる方は余り変わらない。
即ちワクチン効果により無症状、軽症からいきなりお亡くなりになる。
当方の居住区はそんな気がしてる・・・

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:02:38 ID:NcjzV5h6.net
BA5には効かないと思いつつ縁起物だからと4回目

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:53:07 ID:dxYw9vcD.net
>>691
縁起物だったら、まだカルト教団の壺買ったほうがマシだよ
カネはむしり取られたら、また稼げばよい
打ったら免疫力は二度と回復しない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:57:41 ID:NcjzV5h6.net
はいはい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:49:52 ID:1rF0FLWj.net
>>681
奴隷でもやってたんじゃない?w

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:52:27 ID:1rF0FLWj.net
mRNAはリボソームでのお仕事が終わったら短時間で分解されるから、長期の効果はないはずだが。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:54:41 ID:1rF0FLWj.net
2年目に入ったが、ADE起きないね?
都市伝説みたいな副反応死の噂が流れるだけで。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 23:56:53 ID:1rF0FLWj.net
DNAとRNAの区別もできない反ワクの根拠はロスチャイルドの陰謀らしいw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 01:16:12 ID:2x4tIRSv.net
もしもし
♯ワクチン後遺症
twitterのトレンド入り
してるんですけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 08:58:46 ID:RhpEKbvP.net
コロナ後遺症は?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 09:06:36 ID:RhpEKbvP.net
twitterは発信する個人の知識見識によるし、リツイートは付和雷同。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 09:28:48 ID:/oBZjYhQ.net
例えばマスクは本当に同調圧力だろうか?
感染したくない感染させたくない個々人が、マスクの2つ効果とその相乗効果を理解した上で
やっているのではないか?
マスクをしてない奴が叩かれるのは、同調しないからではなく、そいつが自分に対する危険を
増すからだ。
同調圧力でマスクしているのは、鼻出しマスク馬鹿だけだろう。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 15:57:13 ID:D7SGAklJ.net
>>700
マスコミは、スポンサーが伝えたいことに反する真実を報道することはできない。
真実でも報道されていないことは山ほどある。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 17:06:22 ID:/oBZjYhQ.net
マスゴミでも、嘘を吹けば論理的破綻がでてくるさ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 21:50:01 ID:/QADWbSi.net
>>703
いくらマスコミでも嘘はつかんだろ。伝えたい真実は伝えるが、伝えたくない真実は伝えない。ただそれだけのことだ。ただそれだけのことで、同調圧力に弱い日本人は見事に騙される。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 04:42:12 ID:8ltMVPnB.net
嘘を吹くってどんな村の方言なん?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 07:39:19 ID:NJu+8JMi.net
打つ回数が増えれば増えるほど、感染者数が増加する
当たり前だろ、免疫力が低下するのだから
何回も打つからだよ、重症化するのは
いつまで騙されてるの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 08:15:29 ID:fhE5iaxj.net
ワクチン一度も打ってないけど、マスク、まめな手洗い、帰宅したらうがいで風邪すらひかない
自分の人生史上、今が一番健康な状態だな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 09:25:07 ID:8ltMVPnB.net
スレ違いすら分からないくらい脳は逝っちゃってるみたいだが

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 10:47:09 ID:sxSPPbW5.net
4回目にはノババックスを打ちたいんだが。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 11:37:44 ID:IsCdyWKm.net
4回目にもノババックス製ワクチンを打てるようにして欲しいよな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:52:26 ID:zo1deFTu.net
今年の秋からが山場だとは思ってたが、その前に感染者数がここまで増えるとは

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:02:50 ID:1tu7P13g.net
在庫処分いい加減にしろ。
オミクロン用出せよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:04:02 ID:1tu7P13g.net
>>707
北朝鮮みたいだw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:17:05 ID:1tu7P13g.net
>>706
ワクチンが効かないっていうのは嘘だぜ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:28:27 ID:1tu7P13g.net
>>711
また亜種が出て第8波だろう。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 16:50:46 ID:9JeBPnzK.net
878 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/07/21(木) 16:50:15.87 ID:9JeBPnzK

さっき医療従事者の自宅面会の時二重マスクを忘れて対応してしまった
終わったよ
自宅だから気が緩んだ
こんな形で終わるとは思ってもいなかった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:56:52 ID:CwTn7nQi.net
鼻だしマスクはどうだとか二重マスクしてる奴は、既にメンタルがおかしいのでそっちの
医者にかかってね。マスクなんてただのドレスコードで医学的な意味はない。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:36:22 ID:1tu7P13g.net
二重マスクするくらいならN95しろよ。
その時はゴーグルもお忘れなく。

ちゃんとつけてりゃドレスコード以上の効果がある。
顎やほっぺたが空いてるのは鼻出しと同じアホ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:09:45 ID:1tu7P13g.net
ウイルスはアウトソーシング

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:59:17 ID:1tu7P13g.net
2回接種より3回接種の方が抗体価の落ちが緩いという説がある。
4回接種するとより落ちにくくなるかも知れない。
5回目以降の接種は遅らせるかまたは不要となるだろうか?
まあそんなに甘くはない。
ウイルスが変われば、中和抗体の効果は落ちるから、相対的に無駄な抗体が増えることになる。
また、結果的に感染促進に働く抗体が現れる可能性も否定できない。
だからウイルスに合ったワクチンに変えろよ、在庫処分。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 08:45:21 ID:d4kNXiQI.net
米ファイザーやモデルナはオミクロン株対応のワクチンを開発しており、
国内でも秋ごろに実用化する可能性があるという。
5回目の接種はオミクロン株対応のワクチンをお願いしたいものです。
4回目接種は8月の予定なので、5回目は来年の1月か2月くらいに
なりそうで、オミクロン株対応のワクチンといきたいところです。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 08:51:52 ID:hQ46cdNS.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。
の犯人はこのスレ主
            (コロナワクチンの副反応がな、ザマア)

証拠は、IDでバレるので、犯行できない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 14:08:48 ID:lSkk38Th.net
マスゴミが嘘ついた。
大気中の水蒸気にウイルスが付着するって嘘ついた。
水蒸気に付着できるウイルスなんて存在しない。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 14:13:23 ID:lSkk38Th.net
>>680
バイデンは4回済ませてるそうだ。
さすがアメリカ、成り上がりのエセ上流階級でも大統領になれるw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 14:49:48 ID:lSkk38Th.net
単純な二重マスクはフィルターの抵抗を増やすので、より隙間からの吸気量を増やす恐れがある。
防御的には意味がない。
二重マスクの意味は、フィルターとしての性能は高いが周囲に隙間が出来やすい不織布マスクを、
フィルターとしての性能は劣るがフィットするウレタンでで押さえろということだ。
フィルターとしての性能のみなら、多くの不織布マスクは0.1μmの粒子の99%をカットする。
N95の条件を上回っているが、圧倒的に周囲が隙間スカスカで効果が落ちる。
耳掛けのタイプはサージカルマスク、外科医が患者の内臓に唾を飛ばさないためのものだ。
本気で防御したいならシノゴノ言わずN95を使え。
俺は病院や電車バスにはN95を使ってる。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 14:58:29 ID:lSkk38Th.net
ゴーグルも再開するか。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 18:25:31 ID:3YDrDyEL.net
>>724
売電はそれでも感染しただろ
売電が上流階級とかアンタは世の中のことは何もわかっちゃいないな
奴はユダヤ資本下の単なる操り人形ですよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 19:04:35 ID:lSkk38Th.net
はいはい。
ユダヤ人が大統領になった試しがない分、大方操り人形だね。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 23:34:40 ID:SSjhiFNS.net
もうね
どこの国も枠珍にブレーキかけてるよ
日本はね
余り物の産業廃棄物と化した型落ち有害物質の
最終処分場となったんだよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 08:29:45 ID:pO0jZCMD.net
もうこれ空気感染だな
エアロゾルじゃないからもはやマスクは通用しない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 13:41:35 ID:BZ25cQQR.net
日本最後の良心的週刊誌、最強の女性誌である週刊女性セブンの8月4日号が

「ワクチン接種者は未接種者よりコロナにも他の病気にも罹患しやすい」

という驚愕の事実を報道している。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 14:49:19 ID:nRlVi6q6.net
>>731
それは事実ではないし、それを言ったのが放射線科の医師ということも知っておいたほうが良いだろう。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 15:28:54 ID:G5jiFfsI.net
信じたいものを信じるのが一番だよ、ストレスフリーだし
一度もワクチンを受けないのなら近代医療など無視して
重症化しても入院しないことが一番自分のためだし世のため人の為

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 15:54:27 ID:ta6lAxdV.net
二重マスクは基本中の基本
一重マスクは役に立たない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 16:31:24 ID:9MXg6Tiq.net
>>731

じわじわと梯子外しきてるね

カルトと自民ズブズブの関係を
最初に報じたのも週刊誌だったからね
10年近く前の話だよ

モリかけ桜も最初はスポーツ紙から
テレビや大手新聞はその後
3〜4か月は沈黙していた

ネットで拡散され
隠し切れなくなって仕方なく
一番最後に周回遅れで報道するのが
テレビと新聞

どうやら枠珍後遺症も例外ではなく
この方程式に当てはまりそうだね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 21:57:18.42 ID:AflQ5enw.net
>>730
ウイルス飛沫ではなく、ウイルス粒子を99%カットできる性能のマスクがいくらでもあるよ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 22:02:13.45 ID:AflQ5enw.net
>>733
信じたいものや政策と事実が一致しているとは限らないから、
その差の分のコストを払うことになるのは誰か考えといた方が
いいってことだね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 22:02:52.41 ID:AflQ5enw.net
>>734
N95にしろよ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 22:05:39.53 ID:AflQ5enw.net
ワクチン後遺症よりコロナ後遺症で馬鹿になるのが怖い。
そうでなくても認知症が近づいてるのに。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 22:13:01.43 ID:AflQ5enw.net
ワクチン打った人が8割、打ってない人が2割とすると、打ってない人の発症率が3倍でも、
ワクチン打った人の発症数が多くなる。
わっかるかな?w

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 01:29:30.28 ID:tJAsxrT0.net
カリコ氏が何故ノーベル賞にならなかったのか?
2年間は見ないと、ADEの恐れが払拭できないからか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 01:33:50.89 ID:Lf/bucup.net
>>731
他の病気とは、例えばサル痘のことか
いずれ日本でも大流行するかも

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 08:20:53 ID:LrnVjq26.net
>>741
副作用・後遺症が多発しており、授賞が遠のいたことは否めない。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 12:54:05 ID:nj2LEGQD.net
>>737
要するに感染拡大させず一人で勝手に死んでくれってことだよ
家族巻き込む分にはそいつの家族だし割とどうでも良い

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 13:19:21 ID:n+J+shQs.net
>>744
感染拡大させてるのは枠珍接種者だからね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 13:36:37 ID:23Lw+LMG.net
枠珍接種者がまだ騒いでいるww
枠珍接種で安心できないのか?
効いてないわけだw
で副反応がでまくりというわけだwww

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 15:45:55 ID:yL6RZlYo.net
半枠洗脳者が騒いでるなw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 15:47:28 ID:yL6RZlYo.net
>>745
それは否定できない。
感染しても大半が軽症無症状で歩き回るからな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 16:24:21 ID:MmfHAGTh.net
このままダラダラやってたら日本だけ終息しないだろ
感染力のアップが集団免疫を獲得するチャンス、欧米見ればわかるだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 17:09:51 ID:DZ73x3ec.net
欧米も再拡大中。
見ないことにしてるだけ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 11:05:23 ID:7PM52B/n.net
>>749
欧米、欧米って、どこまで欧米信者なんだ?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:51:26 ID:/orExQpC.net
何だケンタウロスってのは?
本当にコロナウイルスなのか?
チンコはどこに付いてるんだ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:54:15 ID:/orExQpC.net
集団免疫を作り出す最も効率の良い方法がワクチン接種。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 15:12:23 ID:/orExQpC.net
再感染すると死亡率が倍以上になるらしいな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 15:37:26 ID:R4KWgo+J.net
>>ID:/orExQpC
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。

お前な

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 15:38:39 ID:R4KWgo+J.net
>>ID:/orExQpC
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。

お前な

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 15:39:56 ID:R4KWgo+J.net
>>ID:/orExQpC
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。

お前が犯人な

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 16:08:40 ID:/orExQpC.net
痙攣してんの?
二回目罹った?
御愁傷様。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 17:36:17 ID:R4KWgo+J.net
>>ID:/orExQpC
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。

お前が犯人な

>>ID:/orExQpC
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。

お前が犯人な

>>ID:/orExQpC
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。

お前が犯人な

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:13:41.78 ID:ZzBODR9Y.net
>>753
政府の分科会は、ワクチン接種による集団免疫の達成は困難、と指摘

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 22:17:00 ID:oRIyeygl.net
キター ビッグニュース
枠珍での死亡、公式初認定
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad575595bea30b05ad80020075b758b0c9ac5852

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:28:29 ID:/orExQpC.net
>>760
それより感染放置の方がいいとも言ってないが?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 23:31:00.74 ID:/orExQpC.net
恒例持病持ちのアレルギーかよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 06:26:09 ID:Ct99RmBR.net
サル痘ワクチンキャンペーンが始まりそうだけど、打つ?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 08:42:36 ID:igtyGSyF.net
ありゃ、空飛んでくる類いじゃないだろ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 13:25:36 ID:igtyGSyF.net
午前中に4回目、ファイザー打ってきた。
因みに FFMF でおま。

感染率・・・・気持ち下がるみたい
重症化率・・・下がることを期待されてる
死亡率・・・・さぁ?
後遺症・・・・罹ったらアウト

在庫処分セールに協力しただけか。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 13:40:35 ID:igtyGSyF.net
ゼリーの匂いで惹きつけて小蝿取るやつな、結構すごい威力で、1回目は真っ黒になるくらい取れた。
2回目も200匹くらい取れた。
しばらくは全く見かけなくなったが、ぼつぽつまた出始めたので3回目を置いてみた。
しかし今度は1匹しか取れず、相変わらずぽつぽつ飛んでやがる。
コロナと同じようなことが起こってるんだろうか?
特定の誘因物質に反応する集団が淘汰され、わずかに残った感度の低い連中の子孫が出てきた、と
いうことか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 14:36:32 ID:T+lhueCg.net
?水を加える
?水とお酢
?ハエとり棒
のどれか
https://scrambleweb.com/kobaegahoihoi

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 14:40:07 ID:t2VBT3A3.net
>>768
米酢、りんご酢、寿司酢
どれがよかろう?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 14:47:08 ID:vYfHGRvn.net
後遺症(ブレインフォグ)で仕事ができなくなった、受験ができなくなった、IQが下がって戻らない・・
これは深刻だぜ。
反ワクは元々低知能だから平気だろうけどw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 14:49:48 ID:T+lhueCg.net
腐ったトマト>玄米酢>リンゴ酢
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030926406.pdf

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:47:47 ID:siZAzfCD.net
>>770
接種した人が感染すると
こういった後遺症が
引き起こされるようです
打たなきゃそもそも何ともない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 17:09:04 ID:ziaxxH6p.net
ただの風邪とワクチンも打たず高々40度の発熱で
救急車呼ぶ馬鹿 ただの風邪なんだから寝てりゃ直る

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 18:53:18 ID:Hsqf8c3Y.net
>>772
接種してない奴らがそうなるんだろボケ!
吊って来い!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 19:08:48 ID:9IkrrmpD.net
ただのカゼと甘く見ていると痛い目に遭うのがコロナだよな。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 22:46:22 ID:7vamAvzD.net
>>774

日本最後の良心的週刊誌、最強の女性誌である週刊女性セブンの8月4日号が

「ワクチン接種者は未接種者よりコロナにも他の病気にも罹患しやすい」

という驚愕の事実を報道している。

早く買って読め。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 00:51:20 ID:jtYvEp2g.net
>>771
サンクス。
腐りかけのミニトマトを足してみた。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 01:31:03 ID:jtYvEp2g.net
>>776
日刊の良心、東スポはどうしたんだ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 09:09:05.33 ID:+CF9swHB.net
コロナに感染した20代の女性は水も飲めない状態です。
今までに1度も接種していません。
同居している男性は3回接種して、陽性ですが無症状です。
成程なあ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 13:46:30 ID:jtYvEp2g.net
反枠が喜びそうな
https://square.umin.ac.jp/~massie-tmd/ade_in_s_koeria.html

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 13:49:55 ID:jtYvEp2g.net
韓国は一部高齢者にmRNA以外のタイプのワクチン使ってたな。
実は、ADEを一番考慮して作られているのがmRNAワクチンだということを反枠は知らない。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:01:04 ID:jtYvEp2g.net
従来の不活化ワクチンなんぞというものは病原体の現物を使った汚いワクチンなのだ。
mRNAワクチンこそ、病原体の「遺伝情報」だけで人工合成された綺麗なワクチンなのだ。
ウイルスのうちのどの部分(スパイクならスパイクの部分だけ)を作らせるか選択的なので、
ADEの原因となりそうなヤバそうなところは予め避けることができる。
だから限定した部分の形が変わると、相対的に有効な中和抗体の数が減ってしまう。
大幅に変われば免疫回避は当然のことだろう。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:32:47 ID:jtYvEp2g.net
反枠のせいで子供がワクチン接種ためらって、軽症→ブレインフォグになったらあまりにも悲惨だ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:34:49 ID:Lie7cnhV.net
もうね
どこの国も枠珍にブレーキかけてるよ
民主主義が浸透しているアメリカ合衆国では
2回接種人口が7割に達していない
さすがだよ
日本のは民主主義じゃなくて
マスコミ先導の同調圧力だから
似ているけど全然違う
日本はね
余り物の産業廃棄物と化した型落ち有害物質の
最終処分場となったんだよ
早く気づこうね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:41:56 ID:jtYvEp2g.net
抗ウイルス剤の出回り運用があまりにも悪いから、他に手がなく止むを得ず在庫処分に乗ってるだけだ。
土人国以外、どこの国がブレーキかけてるよ?
イスラエルはさっさと実行して効果あり。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:45:45 ID:jtYvEp2g.net
ワクチンはロスチャイルドの陰謀だからユダヤ人だけには安全に作られてるのか?w

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:50:59 ID:jtYvEp2g.net
反枠が邪魔して接種が進まない間に変異が進んでケンタウロスができた。
抗生剤を半端に使って耐性菌を作っちまうようなもんだ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:59:26 ID:jtYvEp2g.net
マスゴミは「水蒸気にウイルスが付着する」なんて嘘を平気で言う程度のものだ。
そんなものに先導されるバカがそんなにいるものか。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:10:38 ID:er1DOxRs.net
4回目の接種票が来ない!と厚生労働省にクレーム入れたった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 17:02:07 ID:RXzbmqxf.net
ケンタウルスって、ワクチン摂取者に感染するんだって?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 18:41:26 ID:Lie7cnhV.net
>>ID:jtYvEp2g
「くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー」。

お前が犯人な

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 00:16:41 ID:7Uz74aaR.net
>>790
にも

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 06:45:19 ID:tSWmWWfe.net
爺の3回接種は90%で4回接種を進めている。
若い方は無接種とか2回の接種の方も相当いるようで、そのせいで
重症化、或いは悪化が増えているようです。
接種は個人の判断ですが、悪化は避けたい。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 08:42:04 ID:JB7o3fqt.net
感染者数が世界最多
ワクチン打っても感染

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 15:44:42 ID:+7z4nuQe.net
東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数が、
きょう、4万人を上回る見通しであることが分かった。

今のワクチンでは効果無いのかも?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 18:05:38 ID:A2C4uzbx.net
どんどん打て
どんどん増えるぞ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 09:18:03.29 ID:90bPZb6m.net
174 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/07/29(金) 09:17:14.14 ID:3+7kfING

感染数がアメリカを余裕で抜いて世界一なったからな
素晴らしいじゃないか!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 14:36:23 ID:mGVS4ukM.net
今日、4回目接種してきた。
3回目接種は有効期限を延長したワクチンだったので
今回のワクチン有効期限を確認しようとしたら
有効期限が記載されていない・・・・

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 20:03:00 ID:pf6sDBRr.net
ワクチン摂取も進んでいるのに
世界最多の感染者数にはワロタ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 21:24:02 ID:HKq4Znp3.net
オーストラリア・ニューサウスウェールズ州の州政府データによると、

「ワクチン 4回接種者のコロナ入院率は、未接種者の約 100倍」

であることが示されていました。

カナダも 4回目の接種が始まっていますが、 6月6日から 6月12日までのデータです。期間が短いですので、全体の実数は多くはありません。
以下のようになっていました。

・全コロナ死亡者  521人

それに対して、その死亡者の内訳は、

・ワクチン未接種者   36人
・ワクチン2回接種者  43人
・ワクチン3回接種者 200人
・ワクチン4回接種者 242人

となっており、全死亡者の 94%が、ワクチンを接種した人の死亡で、特に、ワクチン 4回目接種の死亡率は全死亡者の 50%となっていて、飛び抜けて多いことがわかります。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 21:57:19 ID:ibJDPVuz.net
我が家では、私も妻も2回目で「打ち止め」にしているんだが、次に出るオミクロン株に特化したノババックス製ワクチンは打つかもしれない。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 02:02:43 ID:dihPvmmS.net
これが本当なら大変なことになる

818 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/07/31(日) 00:23:42.25 ID:HVwWtD7/

再度警告します。4回目のコロナワクチン接種には命の危険があるので絶対に止めましょう
https://www.yagoclinic.com/news/847

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 18:32:11 ID:dihPvmmS.net
>>802
怖いな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 18:32:37 ID:dihPvmmS.net
そう思わないかい?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:07:59 ID:x0m6yiKd.net
3回目で止めておいて正解だな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 21:51:09 ID:w43oGy8F.net
16時間も経つと自分の書込みを忘れる・・・

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 10:59:31 ID:KUuB11cG.net
健康な人は3回目で「打ち止め」でいいんじゃないか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 01:42:33.49 ID:OV7SiVEn.net
みなさん4回目どうしますかね
自分は迷ってます

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 08:46:20 ID:sWutxzXB.net
先月、4回目接種しました。
年内にオミクロン対応ワクチン接種が始まれば5回目も接種します。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 18:36:48 ID:OV7SiVEn.net
いろんな医師が自己主張し始めてますね

839 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/04(木) 15:42:16.25 ID:uA/PoYcy

「当院における4回目のワクチン接種に関してですが、協議を重ねた結果、中止と致しました。」 札幌禎心会病院
https://twitter.com/KDystopia/status/1555001496848465920?t=n4ogMxmltpiM1SGVuDzdoA&s=03
(deleted an unsolicited ad)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 18:46:32 ID:3BB6BZlh.net
いまは不安なので4回目のワクチン接種は保留してます

818 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/07/31(日) 00:23:42.25 ID:HVwWtD7/

再度警告します。4回目のコロナワクチン接種には命の危険があるので絶対に止めましょう
https://www.yagoclinic.com/news/847

839 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/04(木) 15:42:16.25 ID:uA/PoYcy

「当院における4回目のワクチン接種に関してですが、協議を重ねた結果、中止と致しました。」 札幌禎心会病院
https://twitter.com/KDystopia/status/1555001496848465920?t=n4ogMxmltpiM1SGVuDzdoA&s=03
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

843 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/05(金) 00:50:31.63 ID:3+YnpIzY

【北海道】札幌禎心会病院が「mRNAワクチンそのものに欠陥があることが判明した」としてコロナワクチン接種中止を宣言 ファイザーの隠蔽する副反応のデータにも言及 | RAPT理論+α

北海道札幌市東区にある「札幌禎心会(ていしんかい)病院」は1日、公式ホームページを更新、4回目のコロナワクチン接種を中止すると発表しました。

同病院を含む、社会医療法人禎心会は、北海道で知らない人はいないというほど規模の大きなグループであることから、Twitter上でも大きな話題となっています。
http://rapt-plusalpha.com/50227/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 22:15:42 ID:sTA19rwF.net
10月からオミクロン対応のワクチン接種が可能になるようですね。
5回目接種はまた5ケ月空けないと接種出来ない?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:46:19 ID:rUf8ZvhD.net
>>811
恐ろしい話だな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 07:31:41 ID:xkF7r3fo.net
アメリカ政府はモデルナ社からBA.5対応の2価ワクチンを購入するそうだが、日本政府が購入するのは型落ちのBA.1対応ワクチンのようだな。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 09:04:45 ID:pjM6y3nU.net
テレビに出ている医療関係者ってワクチン摂取を勧めるけど何で?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 19:55:09 ID:VEt24Dzw.net
ワクチン接種死亡で4000万円とかあったが誰一人貰えた人が居らんのよな
もう1万人以上は死亡してるだろうに
ほんまに貰えるなら4回でも5回でも、10回でも打ちにいくんだが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 22:38:46 ID:mZ9ghAcj.net
先月ワクチン接種による死亡が初めて認定されていたはず。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 07:44:17 ID:NInYPLx7.net
ワクチンなんかいいから飲み薬はよー

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 08:08:45 ID:iY6K77AU.net
年寄りはサプリを摂るなどして普段から免疫力を高めておかないとな。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 11:02:44 ID:MjCV5p7M.net
ワクチン接種したる!
自殺するんか!と怒鳴られたがその通りだ!と言い返したったわ!
どうにでもなれや、あほんだら!

もう生きてても意味がないのに生き恥を晒す者たち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1630765220/

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 11:29:14 ID:CXtoGD+x.net
なんてこった。世界一感染を抑え続けてきた日本人特有のファクターXなる自然治癒力が、ワッキーのせいでズタボロに壊された。これから日本人は、未接種者を除いては、いろんなウイルスにどんどん感染しまくるだろうな。ワッキーの代償はデカいよ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 05:53:23 ID:zkwOF14k.net
アメリカの一部のメディアがこのあと大変なことになると言ってる
その時にMINAMATAというワードを使ってる

数年後にとんでもない後遺症が来たら嫌だな
その時生きてるかどうかは分からないけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 06:42:45 ID:NcBJto0U.net
モデルナの2価ワクチンは冬前には打っておきたいな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 22:19:23 ID:udNmBAga.net
アメリカの在庫処分に協力の図式は変わらず。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 23:56:05 ID:udNmBAga.net
さて、コロナワクチンが緊急使用を承認(2020年12月英)されてから2年まで、あと数ヶ月と
なったわけだが、大量のADE発生の兆候はまだ見えないのか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 23:58:56 ID:3EWHE7m6.net
>>825
杞憂に過ぎなかったようだな。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 00:05:22 ID:7A6rP7YY.net
>>814
マジかを
日本舐められてる?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 00:12:05 ID:JYLESfeR.net
>>827
オーストラリアも日本と同じのを購入するらしい。アメリカの購入するBA.5版は秋には間に合わないのが問題かも。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 11:27:45 ID:HRAtYxQv.net
10月にいまのコロナに効くワクチン接種か
ならそこまで延期するわ

つまり4回目はパス

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 12:48:22 ID:Y92PCg19.net
4回目接種した人にオミクロン対応の案内がある、なんてことないのかなあ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
パスした方は次はパスじゃないにしろ、順番は後回しになるかも知れないねえ。
或は自ら連絡しないと通知が来ないかも知れない。
連絡したら、パスだったのでパスしましたなんて。
でもそんなもんじゃないかなあ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>831
だよね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
4回目7月だったからオミは来年1月か。
生きてるかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
健康に自信のある人は、今ある接種券を有効に使うため、10月からのオミクロン株対応ワクチンを待ったほうがいいだろうな。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>834
今ある4回目接種券で、オミクロンワクチンが申し込めるの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
たぶん4回目をパスしたひとはオミクロン対応ワクチンは接種出来ません
と嫌がらせに入るだろうな

出ないといまのワクチンが余って大損害の責任を取らさせる
上の責任者たちが嫌がらせをするだろうね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>835
恐らく、3回目・4回目用接種券が使えるはず。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
嫌がらせというのかそういうのじゃなく4回目を先ず打ってからに
して下さいということになるんじゃないか。
そうなると10月に言ったら、10月に前のワクチンを接種し、
その後インターバルが必要なのでそこそこ後にオミクロン対応と
なるんじゃないか。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オミクロン対応ワクチンを待っていても
秋頃には新たな変異株に変わっている可能性もあるし
4回目の接種券が来てるなら直ぐ接種してた方がベター。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチン接種票?あんなもん直ぐに捨てたわ

と言ってたな
いろんな人がいるよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サル痘といい、今回見つかったランギアウイルスといい
新しい疫病が見つかるたびにワクチンか?腕が穴だらけになっちまうな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
また中国か!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ところで、このところの死亡者数の急増(コロナ死分の4倍)は、どうやら懸念されていた
癌の見逃し治療遅れ、そして団塊の老衰開始の可能性が高い。
ワクチンの影響は反枠の言うような大規模なものではないようだ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
まあ、このままADEが出なけりゃ、反枠はワクチンの拡散を遅らせ、変異株を多発させた
戦犯ということになりそうだ。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1/100万でも、1億人に打てば100人前後の死人は出ることになる。
5回打てば500人。
実際にはその数分の1くらいで、さらに補償金が出るのはその1/10くらいか。
現在1名だから妥当な値だろう。
そう恐れることはない。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そんな事言って、ハズレくじを引いた時に本当に納得できるのか?
その100万分の1人に自分がなった時には、○○分の1なんて確率の話はどうでも良くなるさ
死んだ人にとっちゃ100%なんだ

ワクチンを打たずに罹患する確率は?罹患して重症化する確率は?さらに死ぬ確率は?
死ぬだけがリスクじゃない。ワクチン後遺症なんて話もある。そのリスクと効果、本当に釣り合っているのか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 09:21:02.61 ID:uCE2fQTA.net
>>846
検査の造影剤でも1/50万で死ぬかもしれないんだぜ?
検査しなけりゃ病気で死ぬ可能性の方が何百倍も高くなる。

イスラエルがきっちりしたデータ出してる。
あそこはmRNAタイプの巨大臨床試験場みたいなもんだから。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 09:23:45.77 ID:QAMq4WMi.net
納得も何もないんじゃないか。
当たれば残念だけれどお陀仏てなもんだ。
それより有効を思えば接種でしょう、そう思って接種しているんじゃないか。
まさか自分はあるが、一方では残念だがそれよりも有効を考えてということでしょう。
それが高齢者の接種率90%超に繋がっているんじゃないか。
貴殿は接種していないのか、こちらは4回目接種したところです。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 11:09:43.24 ID:KQceUUJb.net
>>847
どんなに低い確率だろうが、検査のリスクで命を落とすなんてアホらしいとしか思えない
けどまぁ、そうも言ってられない状況もあるのだろう
>>848
私は勿論、0回接種。結局は何を信じるか、ですね
人が信じたものに対して、腐すような物言いは野暮かもしれない。慎みます

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 13:15:20.85 ID:uCE2fQTA.net
食い物買いに街に出るだけでも、毎日何人か死んでるんだぜ?
交通事故、転倒、強盗、何に当たるかわからない。
全て宅配にするのか?
食ったら食ったで喉に詰まらせるか食中毒になるかもよ。
そもそも日本に住んでたら、地震で死ぬ確率の方がワクチンより数千倍は高い。
こんな危ない島に住みながらワクチンが怖いって、吹くわw
因みに、破局噴火が起こる可能性は100年に1%。
半径200kmくらいは死亡率ほぼ100%くらいに思っとく方がいい。
1/100万を恐れてたら息もできずに死ぬw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 13:45:49.79 ID:KQceUUJb.net
>>850
何をリスクとして認識するか、の違いなのだろうなぁ
ワクチンのリスクと、買い物に出かけるリスク、同じようなものだと思っているのなら
あなたにとっては そうなのだろうし、俺にとっては全く別のリスクだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 13:49:12.19 ID:wdeUa5Rq.net
コロナワクチンを接種するのもしないのも個人の自由だが
他人にまでワクチン接種するなと言って感染者だの重症者を蔓延させないでもらいたい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 13:52:10.01 ID:uCE2fQTA.net
いずれも生命に関わるリスクだから、算数で言えば足し算できるやつだw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 13:59:45.15 ID:uCE2fQTA.net
株で損するリスクとは単純に足し合わせられない。
いくら損したら自殺する確率が何%という確率密度を係数にして変換する必要がある。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:10:04.05 ID:oqLGPftc.net
最近高齢者の重症者が増えて来たってニュースでやっていたが
4回目打っていない人なんだろうか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:14:30.35 ID:PO3Sobb5.net
10月下旬頃からオミクロン用のワクチン接種が始まるとか
4回目接種したから次は1月になる 

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:14:36.15 ID:RsaFUxAH.net
>>852

コロナワクチンを接種するのもしないのも個人の自由だが
他人にまでワクチン接種しろと言ってブレイクスルー感染者だのブレイクスルー重症者を蔓延させないでもらいたい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 14:18:03.87 ID:wdeUa5Rq.net
>>857
個人の自由だと言ってるだろ
まず日本語の勉強から始めろや

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ブレイクスルーってのは頑張って壊して通るんだよ。
ワクチン打ってなきゃなんの障害もなくコンニチワ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
健康な人は別に4回目を打たなくとも大丈夫のような気もするが。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
還暦からワクチン接種票が来る
今年還暦になったばかりだならな

健康ならパスもありだろ
と保留中

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
だらなら→だからな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
打つなら、10月に出るオミクロン対応ワクチンだな。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>861
同じ
たぶん4回目はパスしてオミクロン対応ワクチンかな
ただ新型ワクチンの安全性が気になるから
取り敢えず4回目を接種するかも

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
妻は2回目の副作用が強すぎて3回目すら打っていないよ。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチン接種後死亡は7月22日までに1795件

厚労省が報告【コロナ第7波に備える最新知識】

https://news.yahoo.co.jp/articles/84437f0bda0c202fea6fd422d8046c31e6b2a5fa

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
世界中の医者が必要だとして日本の政府が無償で提供してくれる物を打たない人は
打つべきか占い師に聞いて感染したら祈祷師にでも頼めばいいよ・・・

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>866
3億回打って、1,800人弱だからな。交通事故で死ぬ確率よりも低いんじゃないか。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>868
いまなんて関係ないない
問題は今後だ

822 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/08(月) 05:53:23.80 ID:zkwOF14k

アメリカの一部のメディアがこのあと大変なことになると言ってる
その時にMINAMATAというワードを使ってる

数年後にとんでもない後遺症が来たら嫌だな
その時生きてるかどうかは分からないけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
数年後には寿命が尽きるようなやつが数年後の副作用を不安視してどうする…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>870
これからはコロナ後遺症に苦しみながら寿命が尽きることも出てくるだろうな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
壺商人に貢ぎ
ワクチン商人に血税と免疫力を奪われ
武器商人に不用品を買わされ

日本が貧しくなっていくはずですよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチンは別じゃないかなあ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
我々はもう老人!爺婆だ!日々その自覚を持て!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1653834231/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 17:28:23.87 ID:9rdZ+Sht.net
爺の4回目接種率はどのくらいになったのかなあ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 19:55:02.03 ID:iPCUq+pJ.net
>>875
60歳以上の60%弱が4回目を打ち終えたらしい。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10月過ぎから新しい対応ワクチンが出てくるからな
いま打つとそのオミクロン対応ワクチンを打つのがかなり遅れるしな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
岸田首相は15日、全ての感染者を確認する
「全数把握」の見直しの検討に着手するよう指示した。

もう新規感染者数の把握も止める方向でオミクロン対応の
5回目ワクチン接種が有っても自己負担かな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチン摂取者の割合も多いのに
今頃感染者数が世界最多とは恥ずかしい国だなワロタ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 17:45:15.59 ID:RP0Wo+Ih.net
>>879
お前、在日か?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 17:57:51.06 ID:ONwl180e.net
ma-san
@masan2014
·

ma-san
@masan2014
すっかり忘れていたBCG接種の効果ですが、今頃コロナ予防に効果ありという研究成果が発表されました。
《プラセボ投与群48人のうち6人がコロナに感染。一方、BCG接種群96人のうちコロナに感染したのは1人》

mRNAワクチンは接種後数ヶ月で予防効果が無くなるので、BCGの方が予防には有効とも言えます。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 18:29:28.75 ID:ONwl180e.net
ナースAmi
@ladyclinurse
目覚めてるナースの話。

ホテルに療養している利用者100名、ほぼ100パーセント3回済みです。

どういう意味かわかりますか。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 18:30:27.80 ID:ONwl180e.net
Trilliana 華
@Trilliana_z
·
20時間
最近重症化した方の多くが3•4回目接種者という事実はひた隠しにされていますが、近々隠せなくでしょう。村上教授説が現実化すれば、接種を繰り返せば【コロナは接種者だけが感染する感染症】に変異。3回目以降は免疫低下が戻らない可能性と合わせ、接種者の未来に大きな暗雲。打つのをやめて対策を。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:05:54.82 ID:0I3xnoGw.net
ADE

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:53:11.14 ID:0I3xnoGw.net
オミクロン株になってBCGも回避し出したんだろ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:59:34.35 ID:0I3xnoGw.net
>>868
接種しなくても死んでたのが含まれてるだろうし。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:03:19.25 ID:0I3xnoGw.net
>>869
2年後って聞いてたが、2年(イギリスで緊急承認されたのが2020年12月)が近づくと数年に延びるんだな。
数年経つと7年後か?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 01:47:25.37 ID:ZIfiK5A5.net
>ホテルに療養している利用者100名、ほぼ100パーセント3回済みです。
>最近重症化した方の多くが3•4回目接種者という事実はひた隠しにされています

亡くなっている人の殆どが、80代と90代だからな
そりゃあ老人の接種率は高いわな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
やはり未接種の方が重症化しているし、死亡もしている。
免疫がないから当然そうなる。
死亡者は80代や90代が多いというが、60代もそこそこいるんだろう。
60代といえば貴方や私で、決して他人事じゃないということです。
その年代は基礎疾患があるだろうし、感染したら重症化する可能性が充分。
今は残念ながら感染しても入院も出来ない、それが残念ながら現実です。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
基礎疾患の有無が大きいな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
普段からビタミンDや亜鉛を摂るなどして免疫力を高めておくことが大事だな。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビタミンDと亜鉛が良いのか。
それじゃあと検索したら下記となっています。
ビタミンDはかつお・しらす干し・べにざけ・まいわし・サンマ
まあじ等魚を食べればいいことになる。
亜鉛は牡蠣・豚レバー・牛赤身肉・油あげ・カシューナッツ・卵
をとれば良いことになる。

ビタミンDを豊富に含む魚類と可食部100g当たりの含有量】

食品名 加工状態など 含有量
かつお塩辛(酒盗 ) - 120.0μg
あん肝 生 110.0μg
しらす干し - 61.0μg
いくら(しろさけ) - 44.0μg
べにざけ 生 33.0μg
まいわし 生 32.0μg
そうだがつお 生 22.0μg
うなぎ 蒲焼き 19.0μg
さんま 皮付き、生 15.7μg
まあじ 皮付き、生 8.9μg

亜鉛を多く含む食品
牡蠣
豚レバー
牛赤身肉
小麦胚芽
油揚げ
カシューナッツ


893 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
味覚障害も亜鉛不足が多いな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
肉の赤身は大腸癌の率を上げる。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あん肝、レバー、モツ白子、牛肉ヒレ、ロース、えび、かにみそ、しらすなど、痛風直行便。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
感染するかしないかは地域性と小さい子供のあるなしで決まる。
うちの娘2人は結婚して首都圏住まい、それぞれ子供2人(自分にとっては孫)がいるが
孫2人が保育園でコロナウイルスに感染して娘に感染してしまった。
やはり首都圏の保育園は感染の震源地だな、小さな子供はコロナワクチン打っていないので
直ぐに感染して、子供を世話している母親にも感染した(2人ともワクチンは2回以上接種している)
自分は東海地方だが母親も自分も長男も感染していない(自分と母親は4回、妻と長男は3回接種)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
KBS京都の人気番組でパーソナリティーを務める中村薫さん。
今、陽性で番組を休んでいるがツイッターでは微熱と報告している。
ちなみに何回かのワクチン接種歴は有り。

KBS京都では人気女子アナの遠藤奈美さんもコロナで休んでいる。
理由が濃厚接触者なのか陽性者かは、まだハッキリしない。
気になるのは遠藤アナがまだワクチン未接種だと先週、語っていたことだ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
壺を買って統一教会に貢ぎ
ワクチンを打ってユダヤに貢ぎ
みんな買ってるから
みんな打ってるから
という同調圧力に流され
マスコミですらカルトやユダヤに牛耳られて
いることにも気づかず
騙されやすいね日本人は
テレビ見て新聞読んで
いりゃそうなりますよ
所詮大本営通りに発信しているだけですから
民主主義が浸透しているアメリカ合衆国では
2回接種率67%
3回接種率38%
おかげで
感染者数も日本よりはるかに少なくなった
盲目的な同調圧力と
民主主義の違いがわからない
日本人が多過ぎる
血税は流れて行く
韓国やユダヤの懐へ
むしり取られたカネは
再び稼げば良いが
免疫力を失った身体は
二度と元には戻らない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>898
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は27日、日本の新型コロナウイ
ルスの新規感染者が24日までの1週間で96万9千人超に上り、世界最多だ
ったと発表した。日本ではオミクロン株の新たな派生型「BA・5」による
「第7波」の勢いが続いている。

世界全体の感染者数は660万人超で、国別の感染者は米国が約86万人、
ドイツが約57万人、イタリアが約53万人、フランスが約51万人と続いた。
一方、死者は米国が最多で約2600人、ブラジルが約1400人だった。
日本の死者は272人。

>死者は米国が最多で約2600人
>日本の死者は272人。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 05:06:26.97 ID:inoDCGjF.net
>>899

交通事故で死んでも
海や川で溺れて死んでも
死体から陽性反応が検出されれば
コロナ死者としてカウントされる
ここにカラクリがある
日本のテレビや新聞は
こういう肝心なことを
報道しないですからね
どうやったらモルモッティー国民が
ワクチンを打ちたいという気持ちになるか
計画的に報道している
日本のテレビや新聞自体が
カルトやユダヤに牛耳られていることに
早く気づいてください
日本の報道の自由度は
世界で60位以下
北朝鮮の国営放送を
見下している場合ではありません

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 07:23:14.61 ID:Ot2K0S5L.net
>>898
アメリカは民主主義が浸透しているから2回接種率が67%、
3回接種率が38%と低迷しているのではなく、人種・地域間の格差の大きさがワクチンの接種率にも反映しているんだよ、おバカさんw

https://www.kff.org/coronavirus-covid-19/issue-brief/latest-data-on-covid-19-vaccinations-by-race-ethnicity

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 09:10:39.91 ID:r8y82HTu.net
感染者は実態を反映していないと医者が言うし、もっと多いと。
今からでも遅くないので、行動規制等やってみてはどうだろうか。
無策でだらだらやっていては感染者も減らないし、死亡者や重症者
もそう減らないだろう。
昨年のように行動制限等徹底して、11月や12月には通常に近い
かたちに出来れば観光や飲食業にとってもプラスになるんじゃないか。
11月には紅葉、師走には忘年会を控えるのでそれまでに何とかした
方が良い。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>901
打つ自由
打たない自由
打った者が打たない者を尊重する
打たない者が打った者を尊重する
そこには自由があります
大本営の偏った報道のみに
同調させようとする同調圧力の強い
日本とは異なります
格差といいますが
最近の日本では
非正規貧困底辺層の人口も多く
食事の際に野菜やフルーツを
十分に食べることができない
信じられないような貧困者が溢れています
このような栄養失調の者が
どんなに優れたワクチンを打とうとも
免疫力など形成できるはずがありません
貧しくなる一方の日本を
直視してみてはいかがですか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
6分50秒過ぎからのコロナに罹って死ぬ「自由」の代償は重い。 https://youtu.be/pd8P12BXebo

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>904
貧困による栄養失調からくる
免疫力低下ですね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
型落ちを別にしても、ワクチンの効果が半年もたないというのはどうやらほんとらしいな。
インフルエンザみたいな季節性があれば年1で済むが、コロナの場合は年2回以上の接種が
必要ということになる。
実際のところ2年で5回弱。
これはうざいわ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「神は居ない」 
「神は存在しない」
とは

悪魔の挨拶であり、万能な神は居ない。お前たちを助ける神はいない。
天使や悪魔の行いはお前たちの都合でしか無い。
と言う意味であり、助けが来なかった迷える子羊に迷いをもたらすモノである。
そして世界はまさにその通りであり、プーチンとバイデンと習近平の都合のぶつかり合いである。

ユダヤでナチのゼレンスキー関係者

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
すまそ誤爆な。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 05:21:19.24 ID:98vGKEXS.net
人に騙され続けてボロボロになった者たちのスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1660854029/

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 05:45:52.26 ID:ORTMuPIH.net
壺、ワクチン、オスプレイ

こんなもの買ってて日本の経済が成長するはずがないですよ。ここ30年で、唯一賃金の上がっていない国ですからね。騙されやすいね、日本人は。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 07:27:28.10 ID:JVoq8kn7.net
>>899

愛知県知事の国への要請書
他の疾患が原因で重症化・死亡しても、その時にコロナで陽性なら、コロナによる重症•死亡とカウントするのをやめて欲しい。愛知県では7波でコロナが原因で死亡した人は実際はゼロである。

https://www.chunichi.co.jp/article/527405
アメリカ合衆国ではほとんどの国民が自由な報道の下で、こういった集計方法のカラクリを知らされていますから、ワクチン接種率が伸びないのは当然ですね。日本は、今頃やっと。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 08:54:56.27 ID:SvIRI0zM.net
>>911
@homecare_hinata: 第7波で、僕も複数件の“コロナ関連看取り”を経験しました。
確かにどの方も“コロナ肺炎”でお亡くなりになったわけではなく、コロナによる“消耗”の結果、急速に全身状態が悪化して亡くなられました。

@homecare_hinata: ではこの場合、「死因は新型コロナにならないのか?」と問われれば、僕は「新型コロナを死因として差し支えない」と答えるでしょう。

なぜか?それは一連の出来事が「新型コロナに感染しなければ起こらなかった蓋然性が高い」と考えられるからです。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 09:03:15.69 ID:SvIRI0zM.net
>>911
@homecare_hinata: 例えば「新型コロナ→腎障害→死亡」という経過を辿ったとしましょう。
この場合、死亡診断書には次の2つの書き方があります。どちらも正しいです。

@
直接死因: 新型コロナウイルス感染症

A
直接死因: 急性腎不全
その原因:新型コロナウイルス感染症


@homecare_hinata: いずれにせよ新型コロナウイルス感染症という文言は記載されるはずですが、愛知県では直接死因の部分しか計上されないのでしょうか。
「コロナで死亡した人はいない」という件の発表は他人事で違和感を禁じ得ません。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 11:28:14.07 ID:V70K/vYc.net
>>913
交通事故でもコロナ死になるからね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 11:37:50.88 ID:SvIRI0zM.net
>>914
@homecare_hinata: 事故死の場合は外因死なので、原則新型コロナは死因にならないと思われます。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>915
こんな勘違いをしているのは大本営のカルトマスコミの発表を鵜呑みにしている日本人だけですよ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サイトカインストームは言わば自己免疫異常ですからコロナ死ではありません、ってことで?
持病をお持ちの方はその悪化なのでコロナ死ではありません。
ただし、ワクチン接種後の死亡はたとえ交通事故でも自殺でもワクチンのせいです。

なかなか面白いお考えです。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうしてワクチンの効きが悪くなっているのか?
それはよく効くワクチンだったからです。
進化論を正しく理解している人なら、お分かりになるでしょう。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そう、もしワクチンに免疫を弱らせる効果があったとして、または、ガンを促進させる効果があったとして
それで免疫不全の結果死のうが、ガンで死のうが、それはワクチンのせいにはならない訳です

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
よく効く薬は、中途半端に用いればやがて使い物にならなくなります。
ワクチンも同様、一気呵成に接種しなければ、やがて威力を失います。
反ワクチンは、結果的にウイルスの進化を促進する利敵行為なのですw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人類が種として生き残れるかということなら、ワクチンなんていらないんです。
いずれ自然免疫が解決してくれます。
ただ、何割が生き残れるかという問題です。
1割でも生き残れば、人類は存続するでしょう。
しかし文明社会の維持は困難です。
そこまでいかなくても、自身が罹患して苦しい思いをしたり、親しい人を何人も亡くすのは
好ましいことではないでしょう。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人間の遺伝子はDNAです、RNAではありません。
DNAは核膜内に厳重に保護されており、DNA情報を写したmRNAは一方的に出されるだけで、
RNAが核内に向かうことはありません。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アレルギー反応が懸念されているのはRNAではありません。
RNAを包むために使っているPEG(ポリエチレングリコール)です。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
感染者26万人と過去最高です。
無症状で検査もせずに通常行動をしている方も相当いる
ように思います。
放置死も増えており、行動制限等必要になっています。
無策でいいのだろうか。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
経済優先と決めた以上、感染者増はやむを得ないと言う事でしょう。
感染者の命選別も始まっているようで・・・
高齢者、要介護だと中等症Ⅱでも入院断られているようですし・・・

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
2回摂取でやめた人は、もうコロナに対しては徒手空拳と思って間違いない。
認知症の要介護は、病院では手に余る。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
累計接種回数と感染者数がまさに正比例

おかげで日本は世界一

一目瞭然の相関関係に何を疑う?

カルトやユダヤに牛耳られた大本営が発表することは不可解なことでも鵜呑みにして信用し

大本営のお墨付きがないデータは単純明快一目瞭然で幼稚園児でさえわかるようなことさえ認めない

何というムラ社会
何という同調圧力
北朝鮮を超越してるね

好きにしろ
100回でも1000回でも打てばよい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>927
日本のデータの取り方分類は随分いい加減だけど、そんな一目瞭然出るのかね?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一般的に、デルタ株より軽症と言われるオミクロン株で、ワクチン接種の進まない子供に
前例のなかった死者が出てるのはどうしてだ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
北朝鮮は、かかったらどんどん収容所に入れて、中で死のうと生きようとカウントしない方式だろ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
反ワクはの嘘は厚労省といい勝負だからなww

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>926
徒手空拳でもないよう。感染後には記憶B細胞が反応し、中和抗体を血液中に産生する可能性もあるらしい。

https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/immunology/10956-imm-2022-01.html

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無策に徹しているようです。
イギリスがそうであるように無策にすれば、現状がそうであるように
放置死が増えて死亡者は増えていく。
コロナ当初でもスウェーデンにみられるように死亡者が圧倒的に多かった。
そういう政策なのか。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>928-931
何を怯えてファビョッてんだ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>934
新変異株の出現と後遺症

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
感染しても重症化したくなければ、3回目も打っておけ、と。

https://www.natureasia.com/ja-jp/nature/607/7917/s41586-022-04778-y

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
10代で持病がなく軽症と診断され自宅療養が翌日悪化で死亡。
10代までもと思ってしまう。
当たり前だが、基礎疾患のある爺は感染したら厳しい。
入院は難しく放置死にならないとはいえない。
引き続き自粛で感染しないようにしたらいい。
現状の無策では厳しいが、昨年は東京では行動制限とかした結果、
12月には感染者が1日30人未満にまでなった。
東京でそうなら各道府県も。
そういう日が来るようにしてもらいたいが。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
陰謀論反ワクチンは新変異株の出現を促進している。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
41 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/21(日) 17:49:11.97 ID:bdPldQ/Z 2

さっき岸田総理がコロナに感染!と速報が出た
何してんだよ

【ワクチン】3回目接種で発症リスク半減 オミクロン「BA.5」にも効果 国立感染症研究所が発表 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660971329/

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
岸田総理は3,4回目接種ワクチンはモデルナ製だったよね。
4回目接種してもオミクロン株対する予防効果は無い様ですね。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
4回目からまだ2週間経っていなかったらしい。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
8月12日接種だから一週間ちょいか・・・

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
統計上は3回接種として扱われるべき例だな。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
たまたまですがちょうど2週間経過したところです。
それとは別に花火大会にしろ夏祭りにしろ踊り含めて開催云々は問わない
として、管理がもう一つと思う。
ニュースで見れば明確に蜜で、その結果感染者増に繋がる。
しっかり管理しているところもあるが、結果として感染増はいただけない。
次回の開催はその時の観戦具合はあると思うが、節度ある対応を願いたい。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今日の午後から4回目に行ってきます。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ファイザー+ファイザー+モデルナと3回まで打ってきたんだが、4回目にノババックスを打てないのがつらいところ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
5類にすればこのスレもいらないね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ちなみに区では祭りも花火も3年間中止で、隣の区も花火
中止です。
昨年の12月のように1日の感染者が30人未満なら注意
して開催も今は感染者もピークの時期だからまずいように
思う。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>947
飲みやすい治療薬が十分出回れば5類でいいだろう。
シオノギの邪魔してる勢力はどこだ?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
阿波踊りの後、感染者が急増している徳島。
しかしクラスターは宣言されていない。
県が祭りとの具体的関係を調べないので、クラスターにはならないんだそうな。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:43:33.36 ID:3Yng1ztM.net
世界最多更新中ワロタ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
4回目打ってきたけど北朝鮮の塩水でうがいするってやつの方が効くのか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
北朝鮮の塩水は将軍様の霊験あらたかなんだよw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
爺にしろ若いのにしろ感染後の5日目までが大事。
診察したいと電話かけても繋がらない、やっと繋がって1週間後となると
医者もどうにもならないらしい。
軽症でも急に悪化し、死亡となることもある。
何が何でも5日目までに診察してもらい、注射や薬を飲めば回復するらしい。
といっても特につてがある訳じゃないから、兎に角診察出来ればとなるが。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
結局、集団免疫獲得しないと収まらないな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
素早く集団免疫を獲得するのがワクチン接種です。
反枠がウイルスに時間を与え、変異株出現を促進しているのです。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
政府の分科会は、ワクチン接種による集団免疫の達成は困難、と指摘

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イギリスは集団免疫得られたとしてかノーマスク。
ただ集団免疫得られた国は死亡者も多いような。
日本の人口を思えば、イギリスはコロナに因る死亡者が多い。
当初のスウェーデンも緩い対応で、北欧のなかでは圧倒的に
死亡者が多かった。
今日本は行動規制無しだが・・・

      人口     累計死亡者
イギリス 0.67億人  18万人くらい
日本   1.25億人   4万人弱

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチン摂取者は重症化しないんだから
どんどん感染して集団免疫獲得に貢献しましょう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そう安易な決めつけはどうなんだろう。
仮に重症化しないとしても後遺症は別じゃないか。
それに重症化しないといったところで、今の死亡者は
軽症から死亡に繋がっているという。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>956
まだこんなデマ流してる奴いるのか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチン接種数時間後に急死 「息子は浴槽に沈んでいた…」国の結論はまたも“評価不能”

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ed7d8fa99e0f65139dd3d9a124d04d7e1b36a08

新型コロナワクチンを接種したその日に息を引き取った13歳の少年。少年の搬送先の病院はワクチンの副反応と関係があるのではないかという報告書を国に提出しました。しかし、厚生労働省が出した結論は「評価不能」でした。少年の両親が今、国に求めることとは?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
もはや欧米のように集団免疫獲得しないとコロナはおさまらない
今だにコロナ禍の日本は恥ずかしい
欧米の死者数が多いのはワクチンもない初期の数字が多いからね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 09:13:31.76 ID:WGWAwQ3R.net
今年に入ってからの死亡者100万人超えたとの発表があったが
日本は累計で4万人弱・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 09:18:25.17 ID:nTlY+Km8.net
その通りですが、恥ずかしいというのはどうか。
その結果かどうかは分からないが、今は行動規制無し。
今度はその結果死亡者が増えている。
海外からの入国が5万人に増えれば、当然感染者は増えるし
サル党も増えるし、医療逼迫で放置死も増える。
よって更に死亡者が増えるのは間違いない。
集団免疫獲得まで欧米のように感染者は増えるし、死亡者も増える。
今後どのくらいで集団免疫獲得になるかは分からないが、そこまで
爺は今以上に自粛等注意が必要。
それに若者も亡くなっているというので、若者も注意したらいい。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 09:33:03.54 ID:TJxY1reV.net
年金生活者はスーパーでの買い物と床屋に行くくらいにしとけば大丈夫な気もする
しかし家の中でじっとしてられないのがジジババだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
国民の7人に一人が罹ってる 濃厚接触者は3人に一人とか
もう罹らない方が珍しい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ノバク・ジョコビッチが、29日に開幕する全米オープンを欠場する。米市民などを除く未接種者は米国への入国が認められていないからだという。さすが一流の人間の思考回路は、凡人の思考回路とは違う。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
副反応を恐れるスポーツ選手や
アレルギーがあるから接種しない人は別に珍しくない

巨人軍のように集団接種したのに集団感染したケースや
大相撲のように肥満リスクを抱えた力士達が
4回目と5回目の接種をどうするかは注目される

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>巨人軍のように集団接種したのに集団感染したケース
ワクチン接種による感染予防効果はない、重症化予防効果を期待しての接種だね。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
いや、巨人がワクチンを開始した2月末には、3回目接種による
感染予防はデルタ株より劣ると示唆されていた程度だった

今なら数多くの接種者がいて、
感染予防効果が低いことが知れ渡っているけどね
だから巨人が4〜5回目の接種に踏み切るか注目に値するんだよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俳優の伊原剛志(58)が25日、自身のツイッターを更新。コロナ禍でのマスク着用について不満を爆発させた。
 「マスク付けるのは個人の自由で勝手にすれば良いと思うけど」と切り出し、「いつでもこんな真夏でも大人が無意味に外でも付けたりすると いつまで経っても子供達がマスク取れないんだよ!!」とマスク着用の習慣に疑問。「子供達に強制するな!!と思う」と不満をぶちまけ、「#コロナ脳」と添えた。

 続く投稿でも「日本でこんだけ マスク率高くても コロナになる時はなる。不思議やね。疑問持つよね」と伊原。「俺は1か月半 ヨーロッパでマスク無し。人混みの中にも居たし ハグもほっぺにキスもしてたし なんなら濃厚なキスシーンも何度かあったし・・・でもコロナにかからなかった」とし、「偶然?不思議やね!!」と続けた。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:34:53.27 ID:xhk6NB5u.net
これだけワクチン接種してマスクや手洗い除菌を徹底して
日本が感染率が世界一っていうのもね・・・
まあ4回目接種はもう終わったけど・・・

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:53:58.85 ID:K4lDvoMm.net
ファクターX とか、今になっては笑える

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 23:15:02.28 ID:24xAx/+3.net
4回目をもう3週間以上迷ってる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 23:15:21.17 ID:24xAx/+3.net
間違えた1か月以上迷ってる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 23:41:17.55 ID:TGDuLl+g.net
>>974
世界一感染を抑え続けてきた日本人特有のファクターXなる自然治癒力が、ワッキーのせいでズタボロに壊された。なんてこった。これから日本人は、未接種者を除いては、いろんなウイルスにどんどん感染しまくるだろうな。ワッキーの代償はデカいよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 23:45:26.66 ID:KL21X8R8.net
イギリスなんて感染者のカウントやめちゃったんで、入院者数や死者数から推定するしかないんだと。
見ないことにしても、インフルエンザの数倍死んでるようだね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 23:47:33.20 ID:KL21X8R8.net
モデルナがファイザー、ビオンテックを提訴w

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 23:48:47.62 ID:KL21X8R8.net
ファクターXはBCGで落着か?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 12:25:22.17 ID:BtFVT/xa.net
平均寿命世界一からの転落を許さないぞニッポン老人連合

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
オレは迷わず指定日の今日四回目のワクチン接種受けて倒れもせず無事に帰宅した(^^)
次は来年春ごろだろう生きる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:35:17.94 ID:ogAKNHq/.net
いまワクチンを打つと感染を阻止出来そうな新しいワクチンを打つのがかなり遅れる
保留中

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 09:32:41.29 ID:T6my/six.net
新しいワクチンといってもオミクロンBA.5には対応していない。

『新ワクチンは、中国・武漢由来の従来株に対応した
現行ワクチンと、オミクロン株の初期に流行した系統「BA・1」
に対応する成分を組み合わせた「2価ワクチン」と呼ばれるタイプ』

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:30:46.71 ID:qvscGTtL.net
>>984
アホかニュースじゃどこでも対応してると言ってるだろダボ!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 16:58:42.18 ID:T6my/six.net
米ファイザーやモデルナはBA・5と従来株成分を使った2価ワクチンの開発も進めている。
だが供給開始が9月より遅れることや、冬に流行するのがBA・5とは限らないことから、
政府は早期に手に入るBA・1由来を採用する方針。

BA.5に対して全く効果が無い訳じゃないというレベル。
BA.5用はまだ開発段階。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:20:57.03 ID:wXGW505M.net
医療関係の友人は今度のワクチン接種を待って4回目は接種しなかった
知らずに接種した俺は1月になるのか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:50:33.63 ID:GbSGrNin.net
2価ワクチンって異なった成分を2種類同時に接種するようなものですよね?
副作用も2種類分でるかな?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ファイザー、ファイザーと打ってきたので、3回目はオミクロン株対応のモデルナにしようか、と。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 11:01:50.42 ID:D5MeQ33B.net
5回目オミクロンBA.5対応のワクチン接種からは有料?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 12:09:14.40 ID:1f2Or2ux.net
ワクチン摂取初回の人はBA5対応のワクチンは打てないのかな?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 14:59:07.74 ID:zAD+4LmF.net
>>992
なぜか打てないようになっていて、全世界これは共通。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
隠れ陽性者が若者に多いな
でも集団免疫には程遠いけど、

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
日本ではまだオミクロンBA.5対応ワクチンは承認されていない。
9月から使用承認されているのはオミクロンBA.1対応2価ワクチン。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:45:53.33 ID:yVsHaEKr.net
コロナ 死にたくないなら若者に近づくな話すな!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1595424126/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:51:55.59 ID:yVsHaEKr.net
159 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/09/04(日) 11:51:13.49 ID:jOTInsuS

奴らの人為的な人口削減策なんだからな
このあと数年後に本格的にスイッチ入る

数年後あり得ない数の人間がバタバタと死に始める

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
60歳以上のスレで数年後の心配なんて…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
普通にまだ生きているんじゃないか。
寿命の85歳の方なら何時死んでも可笑しくないが、それでも百歳は
別とし90歳代まで生きる方もそこそこいる訳だから。
今の60代は85歳を超えて生きるだろうし、そう刹那になることも無いでしょう。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:41:34.78 ID:MGAkBK2c.net
999
ワクチン接種報告会 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1642985798/尾張

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:42:30.09 ID:MGAkBK2c.net
わたしには、たちつてと(^^)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200