2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

資産が多すぎて日々使い道に苦悩する者たち

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:25:08.91 ID:mIkp8ORC.net
資産が多すぎて日々使い道に苦悩する者たちのスレッド

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:26:49.60 ID:Z7U2/lEJ.net
欲しい物が見当たらんのじゃあ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:40:28.01 ID:2lv8+4l0.net
羨ましい話だな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:43:42.25 ID:UMfWiCWi.net
困った困った

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:44:16.72 ID:h7my/Ry8.net
>>1
そんな奴は日本には居ない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 17:19:11.16 ID:0BCLn3lt.net
そこが日本の停滞の最大要因

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 19:04:16.08 ID:sTRzTzmy.net
貧乏人向けの商品しか流通してないのが悪い

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 01:04:34.36 ID:9eu0QbNT.net
>>5
いや、普通に居るだろ
いちいち口にしないだけ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 08:56:47.75 ID:y0FDYHvk.net
ここには居ないだけか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:00:40.17 ID:r4YMqWcs.net
超高級時計も安物の時計も中身は同じ。 超高級車も高級車と中身は同じ。ブランド料が
乗っかっているだけ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 19:21:40.09 ID:aM6C9qeG.net
その通りです

ホームセンターにある千円程度のデジタル時計の方が正確です

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 03:14:58.28 ID:Nt7v/dCr.net
60過ぎのご同輩
価値観って分かる?
時計を機能としか観なければ、1,000円も数百万の時計も変わらない。
時計には機能以外の価値もあるのだ

勉強すると人生が豊かになるぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 07:49:15.25 ID:RKL9Me4M.net
>>12
500万の時計一つと150万の時計を2つ持ってるが
一万のカシオのソーラー電波ばかりしてる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:05:49.09 ID:Nt7v/dCr.net
読解力笑笑

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:38:42.08 ID:RKL9Me4M.net
>>14
自分もな
価値を感じて買ったけんだけどな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 01:58:22.75 ID:iQ5SxBqL.net
二桁億円の資産をどこに寄付するかだな
かなりの難問だ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:18:11.33 ID:gVwh/j0I.net
食生活も高級な食材より普通の食材のほうが美味しいと感じるようになった。
うどんに蕎麦にラーメン、ご飯に漬け物と味噌汁 そんなののほうがいい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:23:41.83 ID:a5xkCssX.net
使い途に困るなら子供食堂でもいいから寄付したれよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:27:19.75 ID:a5xkCssX.net
あしなが育英会とか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:42:01.54 ID:gVwh/j0I.net
こども食堂は現在国内に6000か所もあるらしい。それだけ日本が貧困化して
いるのであろう。 寄付したいがどこの施設にしたらいいかわからんそれだけ多いと

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:25:05.39 ID:k5246YEK.net
スマホが時計代わりだから時計なんていらん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 23:40:08.78 ID:rHgBaOf8.net
一本数百万円の腕時計を集めてもな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 06:28:25.74 ID:gx5wZi97.net
本人が満足できればそれでいいのさ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 15:24:44.09 ID:SFjQvTai.net
成功してゼニ儲けしても4-50代で死ぬ者が多い,結局長生きしたものが真の成功者かな人生は一度きりだし
しかし食うや食わずのホ−−ムレスじゃダメだが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:45:03.48 ID:lcZLWzm2.net
違うよw
楽しんだ人が成功者

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 16:25:17.66 ID:FZso2K4s.net
巨万の富と名声を築いて56歳で死んだスティーブ・ジョブズが成功者であることを否定する人はまずいないだろうが、
自分だったら毎月の小遣銭20〜30万程度で80〜90歳まで健康で自分の好きなことしながら自由に生きる方を選択するな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 18:02:23.28 ID:5nWdOj70.net
>>20
あそこに母子して集ってるのは
日本語が下手なのばっかり

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 18:03:50.08 ID:5nWdOj70.net
>>16
ホームレス支援団体に寄付してくれ

あそこは共産党とか創価学会とか特亜の連中とかは
関わっていない
純粋な日本人ばかりの団体だ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 08:22:57.80 ID:CB9O20C/.net
70歳〜10台〜20台使う奴

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:53:04.79 ID:Wce6UrOP.net
↑どういうこと?世代の10代、20代を10台、20台と書くのが70代の人ってこと?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:43:08.51 ID:Cv9GTMit.net
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.jp/about/recruitment/jimukei/date/data.htm

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 00:07:18.63 ID:W5ZNfqNc.net
性欲>食欲>物欲 だな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 03:22:46.79 ID:Rb0ACfGU.net
33

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 10:42:40.63 ID:p4DI5+hR.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 10:42:52.83 ID:p4DI5+hR.net
税務署職員出世コース

税務大学校研究科
本科又は専科の卒業生等の中から選考された職員を対象として実施しています。
(研修期間:1年3か月又は2年3か月)
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenshu/kenkyu.htm

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
神戸大学大学院経営学研究科
京都大学大学院法学研究科
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
名古屋大学大学院法学研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
立教大学大学院人工知能科学研究科
滋賀大学大学院データサイエンス研究科

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 10:43:02.32 ID:p4DI5+hR.net
どの試験で採用されたか、又は、どの官庁に採用されたかによって将来の出世が
どこまでできるかは採用された時から決まっています。下級の試験で採用されたものほど、ラ
イバルが大勢いて激烈な競争を勝ち抜かないと出世は望めません。上級の試験で採用された
ものほど、最初から約束されたコースをスイスイ出世していきます。

電車で例えていえば、高卒程度の普通科は鈍行、本科と大卒程度の国税専門官は快速、国
税庁採用は新幹線のこだま、大蔵省採用は新幹線のひかりのスピードの違いがあるだけで
はなく、最終目的地も、高卒程度の普通科は熱海、本科と大卒程度の国税専門官は静岡、
研究科は名古屋、国税庁採用は大阪、大蔵省採用は終点の博多までです。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 12:12:21.42 ID:X1smkT5x.net
事務次官の席は1つしかないんだが。
本省採用でも、小倉や新山口で降りることになる。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 16:40:53.09 ID:5Y8XHwLj.net
食べ物に金をかけると、太ってきて老化を早める気がして粗食にしてる
実際太めの老人は見た目が醜い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 17:05:51.05 ID:qAu3CceA.net
高いスマホは長く使えて得

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 18:55:26.36 ID:B1riOoVy.net
痩せてる貧相な老人は嫌だよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:06:52.48 ID:DwvuBhPy.net
残された金の使い道は食べることだけだ。

歳を取れば本能的に食べたくなくなると思う。だから今のうちに金を使って食べておかなければならない。

AVはおっぱいが大きいくらいしか思わなくなった。だから買わない。

物欲も特に無い。昔はゲームが好きだったがやる気力がなくなった。

社会人向け大学院に行ってみたい。早稲田大学の300万円以上のコースがある。費用は出せるのだが付いて行けないだろうし、いまさら学位を取ってもね。
高校生浪人の頃に勉強をしなかったから馬鹿大学になったことが今でも悔しいことはある。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:41:28.04 ID:6lPvQjj3.net
5人も女囲ったら体力持たんわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 14:31:31.97 ID:W/xXIoPt.net
>>41
せめて、国立程度は池よ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:19:08.88 ID:LMMz9427.net
羨ましいよ…
勉強もせず遊び呆けて金も無いのに金持ちの真似をして背伸びしてきたこのド阿呆。
自分を殴り飛ばしたい。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 10:52:26.42 ID:Zef29+WK.net
人生お金じゃない、と言えば
それはあなたがお金持ちだから言えること
だと大抵顰蹙を買います

言葉とはなかなか難しい問題です

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 09:11:15.77 ID:Fh9zOBOu.net
「金持ちで幸せになれる奴は、貧乏でも幸せになれる」って昔、大地主のおばあちゃん
が口癖のように言ってたが、貧乏で不幸せなわしはどうしたらいいのか、どうしようもない
か?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 09:34:41.74 ID:ssESW7H6.net
金はある程度あった方がいいのは当然だが、それよりもストレスフリーな生活を
送った人が幸福だろう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 09:37:14.90 ID:hfFqUTL7.net
時すでに遅しとは、まさにこのスレッドのタイトルのことではないでしょうか。コロナ禍の日本には、退職というゴールを目前にし学歴や出世で勝ち組になったと思いきや、ボロボロの究極の負け組になった60代と負け組予備軍の50代がいます。辞めるべき時にきっぱり現役引退の判断ができたかどうかということ比べたら、結局は学歴や出世などが人生の満足度に与えた影響は取るに足らない程度の些細なものでしかありませんでした。

2015年から2019年春までに早々と早期退職の決断ができた人たちは、学歴や出世の状況を問わず、コロナ禍ではなし得ないような豪遊に次ぐ豪遊で人生の集大成期を謳歌してきました。還暦を超えたら老人だという先代の人々からの教えを尊重し、能力の衰えを自覚し、職場に迷惑をかけないように早期リタイアを果たした人たちだけに贈られた運命のプレゼントを享受できたということでしょう。人生に悔いなし、感無量です。

それにひきかえ、いくら東大や早慶などの名門大学を卒業して課長クラス以上に出世し、人生大勝利組間違いなしと思いきや、欲をかいて再任用継続や現役引退時期の先延ばしをしたがために、退職を目前に控えながらも、まさかまさかのウイルス大感染時代に遭遇してしまい、人生の集大成期を謳歌できないまま健康寿命を終えてしまうという、不運極まりない人たちもいます。

何という運命でしょう。まさかまさかの大どんでん返しが起こりました。昨年11月に久々に集まった同期の飲み会においては、出身大学のランクが低く出世を逃して万年平社員で常に格下だと見下されていた元同僚の口からは、当時大学生であった息子や娘を連れて家族で訪れたリオデジャネイロのオリンピック観戦や、妻と乗船した2度にわたる世界一周豪華客船クルーズの思い出話に花が咲きました。

それにひきかえリタイア時期を誤った東大卒の再任用課長は、到底実現することが不可能となった退職記念旅行の夢など語ることもできずに、基礎疾患の症状も見え隠れして、コロナ禍が収まるまで健康寿命を維持できるかどうかの瀬戸際となり、元万年平社員の足元に及ぶことすら不可能となりました。もはや隣国に行くクルーズ船すらありません。生涯我慢を強いられることは目に見えています。どんなに悔やんでも悔やみ切れません。

大どんでん返しに泡を吹いている一流大学卒の出世組たちが、先の見えないコロナ禍の日本には大勢いることでしょう。健康寿命が維持できる間に、ソーシャルディスタンスを意識せずにマスクを外しての豪遊をするなど二度とできるはずがありません。残念無念。

これが人生です。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:17:04.91 ID:ssESW7H6.net
👆 コピペうざい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 05:08:44.80 ID:S42+dReT.net
>>1
本当にそんな人がいるのでしょうか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:08:07.26 ID:hcm4R2EP.net
>>50
痴呆なのか?君が立てたスレだぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:17:21.78 ID:LN7NUSPc.net
>>50
たくさんいるよ。
一人の人間が使える金なんてたかがしれてる。老人ならとくにそう。
多額の預金とか株とか不動産を持ってると管理が大変だ。誰かに騙されて
持ってかれる不安とかパスワードの定期変更、税金、隠し場所 etc.
次から次へと頭を悩ます問題が出てくる。
金は年金だけで充分だ。結論としては。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:47:56.83 ID:FLon5tNt.net
ここも自演スレか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:57:06.21 ID:xiesLutz.net
>>51
何で朝っぱらからバレバレの自演なんだよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 08:56:34.96 ID:S42+dReT.net
>>51
貴方はかなりの5ちゃんフリークですね
私の発言をよく読んでもらってるようで光栄です

確かにこのスレッドは私が立てました
あまり発言がないようなので恥ずかしながら自演してみた次第です

スレタイは実際に私が耳にした事実です
ただしアメリカでの話です

日本でも同じような人は絶対に居ると思いスレッドを立てたのですが
スレッドが過疎化していて残念に思っています

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 09:04:32.19 ID:4biMWVeX.net
>>55
「・・・な者たち」のスレタイなら
ヘタレ君が立てたスレだと直ぐ分かるさw
資産が多すぎる人が5ちゃんねるに来るだろうか?
仮にそんな人が居たとしよう
彼らと語ったところで虚しくなるだけでしょう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 20:38:04.65 ID:S42+dReT.net
者たちスレッドを全て私が立てたわけではないですね
者たちスレッドが多いので真似ただけの話です

私もたくさんスレッドを立てたいのですが
変なエラーが出てなかなか立てられないです

残念です

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 00:01:50.08 ID:+1oMRhyR.net
株の配当と年金で使い切れない
若い頃の夢であった、ドジョウの養殖をやって見ようかと思うが
生き物は大変かなー、疲れるかなー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 00:36:51.20 ID:ZU/m5BsP.net
>>58
どーじょーおやりください。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 10:40:59.45 ID:bviK99Xj.net
山田くん、座布団一枚持ってて。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 01:29:55.05 ID:IAFxXNAt.net
最近の原油高で、俺の米株上がってて1億4千万円超えた
益々使いみちに困る、明日は肉でも食おう(安い肉)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 03:55:32.09 ID:ciw4o8wL.net
核シェルターでも掘っておいた方がいいかもよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 05:40:05.35 ID:8Vj7lPnw.net
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/13(日) 05:38:55.09 ID:8Vj7lPnw

独身で恵まれていたので資産はかなりあります(億単位)

自分は健康で動けるうちにできるだけ散財したいと思っています
動けなくなってから資産で延命なんて嫌ですから

そんなことになるならその時は資産を寄付して
延命をやめてもらいます
(その旨を書いた遺言書を専門家と相談して手続き中)

お金で延命とか
そんなお金の使い方はしたくありません

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 08:18:35.00 ID:x0WxOjzj.net
通りすがりの者だが
俺と似たようなやつがいるんだな
高齢者のカネの使いみちだけどさぁ
大麻解禁してくれないかな?高齢者に
いくらでも買うぞ
体に悪い?先の短い高齢者には通じないぞw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 11:14:19.47 ID:3q0YK5xZ.net
>>63
まそれはキミの感想

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 11:35:32.55 ID:8Vj7lPnw.net
もちろん主観です
そもそも人生に正解などありません

Going My Way あるのみです

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 11:47:27.53 ID:Gc8NQdpo.net
時すでに遅しとは、まさにこのスレッドのタイトルのことではないでしょうか。第三次世界大戦勃発の危機に晒されているコロナ禍の日本には、退職というゴールを目前にし学歴や出世で勝ち組になったと思いきや、ボロボロの究極の負け組になった60代と負け組予備軍の50代がいます。辞めるべき時にきっぱり現役引退の判断ができたかどうかということ比べたら、結局は学歴や出世などが人生の満足度に与えた影響は取るに足らない程度の些細なものでしかありませんでした。

2015年から2019年春までに早々と早期退職の決断ができた人たちは、学歴や出世の状況を問わず、コロナ禍ではなし得ないような豪遊に次ぐ豪遊で人生の集大成期を謳歌してきました。還暦を超えたら老人だという先代の人々からの教えを尊重し、能力の衰えを自覚し、職場に迷惑をかけないように早期リタイアを果たした人たちだけに贈られた運命のプレゼントを享受できたということでしょう。人生に悔いなし、感無量です。

それにひきかえ、いくら東大や早慶などの名門大学を卒業して課長クラス以上に出世し、人生大勝利組間違いなしと思いきや、欲をかいて再任用継続や現役引退時期の先延ばしをしたがために、退職を目前に控えながらも、まさかまさかのウイルス大感染時代に遭遇してしまい、人生の集大成期を謳歌できないまま健康寿命を終えてしまうという、不運極まりない人たちもいます。

何という運命でしょう。まさかまさかの大どんでん返しが起こりました。昨年11月に久々に集まった同期の飲み会においては、出身大学のランクが低く出世を逃して万年平社員で常に格下だと見下されていた元同僚の口からは、当時大学生であった息子や娘を連れて家族で訪れたリオデジャネイロのオリンピック観戦や、妻と乗船した2度にわたる世界一周豪華客船クルーズの思い出話に花が咲きました。

それにひきかえリタイア時期を誤った東大卒の再任用課長は、到底実現することが不可能となった退職記念旅行の夢など語ることもできずに、基礎疾患の症状も見え隠れして、コロナ禍が収まるまで健康寿命を維持できるかどうかの瀬戸際となり、元万年平社員の足元に及ぶことすら不可能となりました。もはや隣国に行くクルーズ船すらありません。生涯我慢を強いられることは目に見えています。どんなに悔やんでも悔やみ切れません。

大どんでん返しに泡を吹いている一流大学卒の出世組たちが、先の見えないコロナ禍の日本、第三次世界大戦の危機に晒されている日本には大勢いることでしょう。健康寿命が維持できる間に、ソーシャルディスタンスを意識せずにマスクを外して何カ国も渡り歩くという、平和な時代ならではの豪遊をするなど二度とできるはずがありません。残念無念。

これが人生です。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:00:51.67 ID:EIH3GQLI.net
>>67
コロナ禍が原因なのかどうかは分かりませんが、オリンピックはもはやオンライン上でのセレモニー以外の何物でもなくなってしまったようです。

万年平社員さんは、勇敢にも早期リタイアを決断して、リオデジャネイロのオリンピック観戦に行っておいて本当に良かったですね。人生を左右する一世一代の大決断であったと言えます。これから先、海外オリンピック観戦が可能になったり、世界一周豪華客船クルーズが復活したりするまでには、気が遠くなるような年月が必要でしょう。

どんなに出世できたとしても、どんなに難関な大学を出ていたとしても、どんなに資産が豊富にあったとしても、もう海外オリンピック観戦や世界一周豪華客船クルーズのような豪遊は無理なんですよ。自由に一度に何か国も世界を飛び回れる華やかな時代は終わってしまったのです。ウイルス大感染時代の到来に加え、第三次世界大戦に発展しかねない世界情勢に陥り、昭和・平成ならではの自由を謳歌する文化はあっけなく終焉を迎えました。

労働をいち早く投げ捨て、早期リタイアを決断し、平成終盤の数年間に人生の集大成期を謳歌できたかどうか。人生の99%はこれで決まったといっても過言ではありません。これこそが人生の勝ち組と負け組を大きく隔てることとなった最大の要因であると言えます。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 15:39:37.08 ID:tqZiu3lz.net
馬鹿の長文

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:04:02.58 ID:kUNZEyIF.net
オレなんかたったの5億円しかない。もっと欲しい。使わないで残高をながめるのが趣味。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:16:45.60 ID:ciw4o8wL.net
10億くらいが身の丈だよ。
まだ使い切れるし、残すならほどほど残せる。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 17:31:20.70 ID:BjIFaMcU.net
>>68
遅くとも平成終盤の2015から2019年あたりに労働を投げ捨て、早期リタイアを果たし、豪遊に次ぐ豪遊で人生の集大成期を謳歌するのに専念できた人たちは、賢明であった。己の愚かさにいち早く気づき、職場に迷惑をかけないようにという思慮が存分に報われた結果といえる。2019年までは、時間とお金を持て余し南欧・中欧・東欧・中近東・中央アジア・チベット・南アジア・アフリカ・中米・南米・南太平洋・インド洋などの豊富なデスティネーションを包括し、世界を股にかけて各国を飛び回っているリタイア老人が珍しくはなかった。思う存分人生の集大成期を謳歌して、人生悔いなしであろう。

それにひきかえ、還暦を過ぎるまで己の愚かさに気づかずに昨今リタイアしたばかりの老人は、たとえ億単位の純金融資産を保有していても、コロナ禍前、第三次世界大戦前に人生の集大成期を謳歌し損ねてしまった悲惨な老人であると言わざるを得ない。

上流老人
【解説】昭和末期から平成の時代(上流老人大量生産時代)にリタイアした老人。上流老人大量生産時代は、夢のような時代だった。この時期にリタイア(早期退職を含む)して、世界各地を豪遊に次ぐ豪遊で訪れ、老後という人生の集大成期を謳歌できた人たちは、最高に幸せな上流老人だ。たったの1億円で、令和初期のコロナ禍にあっては10億円あっても経験できないような豪遊に次ぐ豪遊を謳歌できた幸せな老人だ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
超えられない高い高い壁
退職時期により
迎える老後はまるで別世界
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
中流老人 (未定)
【解説】新型コロナウイルス完全終息後にリタイアする老人。新型コロナウイルスが、スペイン風邪のように数年で終息し、第三次世界大戦が勃発しなければよいが、中世のペスト菌のように終息まで数百年かかる場合や大戦突入となった場合には、単なる妄想上の存在となるに過ぎない。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
超えられない高い高い壁
退職時期によリ
迎える老後はまるで別世界
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
下流老人
【解説】令和初期(下流老人大量生産時代)になってからリタイアした老人。下流老人大量生産時代という悪夢の時代が到来した。コロナ禍の渦中に退職となり、人生の集大成期に常にマスク着用を義務づけられ、健康寿命の残余期間を考えると、隣国はおろか国内旅行ですらままならない悲惨な老後を迎えるしかなくなってしまった人たちは、極めて不運な下流老人だ。1億円あっても、コロナ禍前でいう100万円の豪遊でさえできなくなってしまった不運な老人だ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 06:10:10.21 ID:m/fDSV2G.net
アホの長文とは良く言ったものだ。家族や親族からも嫌われ早く市ねばと思われている。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 06:43:47.73 ID:wyRq75IY.net
>>72
50代60代にとって、勝ち組と負け組を大きく隔てる分岐点となったものは何だと思いますか?
一流の難関大学を卒業すること?
出世街道を昇りつめること?
人並み外れた資産を構築すること?
いえいえ今となっては、取るに足らないそんな些細なことはどうでもよかったのです。

2020年の春先に、我々人類は1945年の終戦に匹敵する歴史的大転換点に遭遇しました。ウイルス大感染時代の幕開けです。我々の暮らしている地球はもはや、2019年以前とは違う惑星になってしまったといっても過言ではありません。終戦前の地球を惑星A、終戦から2020年春先までの地球を惑星B、ウイルス大感染時代突入後の地球を惑星Cと呼ぶことにして考えれば一目瞭然です。

惑星Bにおいて一人1,000万円で可能であった世界一周豪華客船クルーズは、惑星Aや惑星Cにおいてはもはや10億円の資産があっても到底叶えることができない空想上の理論に過ぎなくなってしまいました。

クルーズ船はほんの1例です。読書・囲碁・将棋・家庭内シアターでの映画鑑賞などのインドア系の娯楽を除いては、多かれ少なかれ何らかの制約を受けていますから、同じ娯楽であっても住んでいる惑星によって満足度にはとてつもなく大きな差が生じます。

勇敢にも早期リタイアを果たすなどして、地球が惑星Bであった時代に、人生の集大成期をどれだけ謳歌することができたかどうか。

50代60代の人生満足度の99%は、これによって決まったといえるでしょう。

インドア系人間という例外を除いては、地球が惑星Cになってしまってから人生の集大成期を迎えたとしても、決して謳歌することなどできるはずがありません。スペイン風邪のように数年で終息し、惑星Cの時代がごく一時的なものとなる可能性もないわけではありませんが、中世のペスト菌のように終息まで数百年かかる可能性も捨て切れません。それに加え、第三次世界大戦勃発により惑星Dの時代に突入し、さらに状況が悪化する可能性すらでてきました。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:08:09.43 ID:+UGxi0oK.net
相変わらずの長文ですね
参りました

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 12:26:26.14 ID:+pFlbaqQ.net
なぜか全部あぼーんできている不思議

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 13:38:41.74 ID:VuFjzRWo.net
シェルター掘らにゃ核プーチン
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93152

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 23:21:41.13 ID:kWzK+9lD.net
>>74
おーげさなw
スペイン風邪よりよほど軽い感染症だぞ>新コロ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:42:38.67 ID:S9i1yBX/.net
自分は相場で殆どの資産(数千万円)を無くしたので
資産が少なすぎて苦悩してます

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 22:59:47 ID:kWN3Zj6H.net
基地外に構うものも基地外とみなす

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:19:16.77 ID:X63YnxHC.net
>>80
自己紹介乙

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 04:41:50.08 ID:OQYMZsP9.net
人生・もう残された時間はありません
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1641317397/

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 15:11:14 ID:hiARZQF/.net
>>50
会社ならたくさんありそう
内部留保は多いけど有効な使い道がわからない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 20:15:09.16 ID:zJGxEN5r.net
円安等で俺の資産が1.5億円を超えた
独身だし、実家の兄とかに言うとたかられそうだし、誰にも言えない
言えないのは割りとイライラする

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 01:45:25 ID:tSgV1RP7.net
核シェルター掘れよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 09:19:50 ID:oBgI01MY.net
数えられるうちは資産では無いと言った人がいたな、誰だっけ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 09:38:33 ID:7zmx7nem.net
孤独死のときに笑い者になるので、畑の汚い物置にしまってるが、
新札に変わるときが面倒だな、、、、。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 09:44:34 ID:5lX+AB95.net
寝言は寝て言え。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 10:43:16 ID:Fyq1uNJr.net
>>1
そんな人はいません

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 01:49:43 ID:bFaEJqYV.net
正直独身で兄弟姉妹に遺産を残さないなら
最低でも1000万円程度残して
残りは散財するようにしないとと思ってます

もうこの年代だといつ死んでもおかしくないので
多額の資産を残したまま死んだら
いろんなトラブルの元になりかねません

還暦になったら健康寿命があるうちに散財する
そう思っていましたしいまそれを実践しています

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 01:16:21 ID:vSJwoH04.net
独身で多額資産ありだと本当にいろんな考える
元気なうちに散財には同意
遺産は全て寄付だな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 01:17:00 ID:vSJwoH04.net
90 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/05/08(日) 01:49:43.21 ID:bFaEJqYV

正直独身で兄弟姉妹に遺産を残さないなら
最低でも1000万円程度残して
残りは散財するようにしないとと思ってます

もうこの年代だといつ死んでもおかしくないので
多額の資産を残したまま死んだら
いろんなトラブルの元になりかねません

還暦になったら健康寿命があるうちに散財する
そう思っていましたしいまそれを実践しています

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:04:03 ID:7NehbHJB.net
>>89
いや、居るだろ実際。中堅企業以上のオーナー社長とか、大学や大病院のオーナー理事長とか、大きい宗教団体の会長とか、
数十億円以上を個人で保有しているのはザラ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 14:14:18 ID:yvRVSy6F.net
IPO投資してる時に軍資金35億円でやってる人いた
少ないと思った。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 16:17:45 ID:U0OW8IQq.net
少しは財産を残して死なないと葬式も手抜きでやられるからな。 なにが家族葬だ手抜きやんか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>95
業者乙
手抜きで十分

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
hage

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 17:02:47.53 ID:ztEHRXnx.net
428 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/12(金) 14:53:45.75 ID:NZXbmLET

結局世の中全て金
いまの子供はそれを良く知ってる

ヒント
HIKAKIN

433 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/12(金) 16:57:57.16 ID:ME42zfGM 4

>>428

前に腕時計2本を衝動買い
というのを観たな

2本で1億円越えw
衝動買いで1億円越えw

あんなもんを子供たちは観て育ってんだな
それが子どもたちのヒーローなんだからな

子供たちに世の中全て金だ!と日々YouTubeで教え込んでるオッサン乙!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
老後の資産運用として推奨
【円安最強銘柄】

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
テンバガーを目指す推奨銘柄:
そーせいグループ(東証GRT・4565)

そーせいグループは1990年に元ジェネンテック社長の田村眞一氏が創設した創薬バイオベンチャー。

ノーベル化学賞受賞者Richard Henderson氏が創設したイギリスHeptares社の買収により手に入れた、タンパク質共役受容体(GPCR)をターゲットとするStaR技術を用いた独自の創薬プラットフォームが強み。研究成果はCell、Nature、Scienceといった権威あるジャーナルに次々公表され、その研究開発力に疑いの余地はない。

いままでファイザー社、ノバルティス社、GSK、アッビィ社、武田薬品、Verily社などの大手グローバル製薬企業およびAI創薬を得意とする新興バイオ医薬品企業と多数提携。開発パイプラインの中には、ファイザー社が特に優先度の高い開発品『光速プロジェクト』として指定した糖尿病治療薬や、大型化が期待されるニューロクライン社の統合失調症治療薬等が含まれる。

財務内容は良好。既に上市された4つの医薬品からのロイヤリティ並びに開発品からのマイルストーンにより2019年から3年連続の黒字、現金及び現金同等物は537億円(2022.8月時点)。ライセンスパートナーとの間のマイルストーン総額は約100億ドル(約1.4兆円)に達し、今後パイプラインの進展により多額の収益を得ることが期待される。

未来『ダイヤの原石』が磨かれ、日本発の世界的バイオベンチャーが誕生する日もそう遠くないであろう。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
テンバガーを目指す推奨銘柄:
そーせいグループ(東証GRT・4565)

そーせいグループは1990年に元ジェネンテック社長の田村眞一氏が創設した創薬バイオベンチャー。

ノーベル化学賞受賞者Richard Henderson氏が創設したイギリスHeptares社の買収により手に入れた、タンパク質共役受容体(GPCR)をターゲットとするStaR技術を用いた独自の創薬プラットフォームが強み。研究成果はCell、Nature、Scienceといった権威あるジャーナルに次々公表され、その研究開発力に疑いの余地はない。

いままでファイザー社、ノバルティス社、GSK、アッビィ社、武田薬品、Verily社などの大手グローバル製薬企業およびAI創薬を得意とする新興バイオ医薬品企業と多数提携。開発パイプラインの中には、ファイザー社が特に優先度の高い開発品『光速プロジェクト』として指定した糖尿病治療薬や、大型化が期待されるニューロクライン社の統合失調症治療薬等が含まれる。

財務内容は良好。既に上市された4つの医薬品からのロイヤリティ並びに開発品からのマイルストーンにより2019年から3年連続の黒字、現金及び現金同等物は537億円(2022.8月時点)。ライセンスパートナーとの間のマイルストーン総額は約100億ドル(約1.4兆円)に達し、今後パイプラインの進展により多額の収益を得ることが期待される。

未来『ダイヤの原石』が磨かれ、日本発の世界的バイオベンチャーが誕生する日もそう遠くないであろう。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 02:33:30.89 ID:9Zr/dokP.net
>>1
わかります
問題はこの多額の資産を死後どうするかです
もうあまり時間がないので早く動かなければなりません

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 18:01:27.12 ID:/h4OLIGY.net
test

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:10:52.71 ID:9ZZUPiJ6.net
3億あるけど無理に使うこともない
持ってるだけで老い先安心感

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 08:27:27.35 ID:ghB4LVIu.net
そんなに買い換える必要もないものを取り替えている。 流し台、出窓→普通の窓に交換
エアコン(節電とカビのため) 冷蔵庫(なんとなく)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 08:57:08.17 ID:m5q0QPCd.net
>>105
どんだけの資産があるか知らんけど
そんなチビチビやってたらかなりの資産を残したまま逝くぞ

俺の資産はギリ1桁億だけど
独身なんでとにかく使い切りたい

高級レストラン、高級家電、旅行など
特に物を残しても意味ないので
レストランや旅行に力を入れたい

やっと海外旅行が出来るようになってきたから
世界中に行きまくりたい

とにかくもう健康寿命はそう長くないはず
動けるうちに存分に楽しみたい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 14:34:26.26 ID:JJ5KwjaJ.net
憶越え程度じゃじゃぶじゃぶ使う気せんは
運悪く長生きするかも知らんからな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 15:24:40.37 ID:JJ5KwjaJ.net
60代3000万
70代3500万
80代4000万
90代4500万
100代5000万

体も逝かれてくるんだからこの位必要だろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 19:09:59.17 ID:MXI4ZdlN.net
>>107
情弱か?
この国は金がなくても行政が面倒みてくれるだろ
確かに手厚くはないがそんなもんでいいだろ
どうせ死ぬんだからよ
延命の為に金残すと愚の骨頂
俺が寝たきりなったら自決するわ
確実にな
因みに俺のいまの資産は18億円弱
もちろん独身だ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 22:48:39.25 ID:JJ5KwjaJ.net
資産は18億円で5ちゃんw

ねーよタコ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 22:57:47.69 ID:FV5yQseH.net
久しぶりにこの手のスレに来てみました。
2.2億で持て余してます。

っていうか、何にも興味がない。
今日、5月病に注意なんていうのをぼんやりみていたら、
チェック項目に全部チェック着いちゃった。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 01:46:24.92 ID:KsnXHJV+.net
>>110
一体何年この手のやり取りが続くんだろうな
貧相層には理解できないのは分かる
生きてる世界が違いすぎるんだからな
あと金持ちへの偏見が酷い
金持ちでもコンビニや100均に行く
こんなことで無知な発言していちいち自ら貧困層だと自白する意味が分からん

※貧困層テンプレ(2002年版)

535 名無しさん@お金いっぱい。[] 2002/04/12(金) 14:32:22.52 ID:WjvzDRNj0

このスレでもう何百回も言われ続けてる事実

高額話になると低能な貧困層は必ずネタ(ウソ)とか妄想とかデモとか拾い画像とか言い出すw
あとスクショなw

いくらスクショとか貼っても低能貧困層は
フォトショ乙、と言い出すw

つまりどんな証拠を提示しても絶対に認めない
それが本物の低能貧困層w

その手の話をした時点で
自分が貧困層だとカミングアウトしてるのと同じだと気づかない

それが貧困層クオリティw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 01:59:03.07 ID:l4GKge1d.net
>>112
人間としての括りは同じだが
あんたが言うように生きてる世界が違う
双方に接点もほぼない
話してもこちらの世界の生き方は実感出来ないだろうから
スルーするの基本だ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 02:01:50.67 ID:udnyaNHy.net
236 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2023/05/08(月) 01:35:22.68 ID:2kxiARd2
船舶免許の1級を持ってる
けど完全にペーパーになってる
取得した頃に少しだけヨット(中古の小型艇)で遊んでたけど
マリーナ代が払えなくなってやめた
富裕層たちの遊びに手を出した自分が情けない
マリーナの連中と関わって思ったことは
生きてる世界が違うという現実を叩きつけられたということ
簡単に言え生活のすべてにおいて
自分とは一桁二桁違う金額の世界で生きてる
自分の10万円は彼らにとっては1000円程度でしかない
いや多分それ以下だろう
そんな当たり前のことをとことん叩き込まれた
同じ人間なのに生きてる世界が違いすぎる
そんな世界の人々の趣味になぜ手を出したのか
今となっては若気の至りと無知としか言いようがない
ただ貧困層には貧困層の生き方がある楽しみがある幸せがある
いまはそう思ってはいる

長文すまん

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 08:51:54.02 ID:1siYq0ao.net
こんだけ儲けてる男なら女なんて選びたい放題だよな
チクショー!憎たらしい!

851 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2023/05/14(日) 08:49:55.31 ID:qf1P8UIK
デビュー当時、細木数子に「あんたなんか来年には消えてるよ」と言われた男

昨年のCM起用社数は14社で男性部門の1位を獲得。
出川の1本あたりの出演料は3500万円とし、
CMギャラだけで4億9000万円と試算。
さらに、年間番組出演料を4300万円と予想し、
合わせて推定年収5億3300万円と算出されている

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 09:26:46.26 ID:d/n8fVjU.net
>>115
キムタクでもいまの年収7000万円~8000万円と言われてるのに
出川哲朗がいまや年収5億円超え?

何かが間違っとる!
俺は認めん!
許さん!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 13:57:24.91 ID:Jl9P6E0j.net
CMギャラ4億9000万円って事務所に入る金だろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:51:48.92 ID:Jl9P6E0j.net
金あってもポイントやらクーポンやら割引やらあれば必ず使うよな
他人よりものを高く買うのがなんか悔しい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:03:27.64 ID:p5eDYuG3.net
4人パパ活してると体力キツイな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 06:10:10.18 ID:yde/gCkhL
最近地球破壊テ口リス├税金泥棒自閉隊が都心付近までクソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛は゛しまくって低周波騷音引き起こしてるな
騷音によって知的産業の回復可能性まで徹底的に阻止して、住民イラヰラ犯罪惹起、税金泥棒しながら桁違いの石油を無駄に燃やして,
工ネ価格に物価にと暴騰させて,氣侯変動,土砂崩れ、洪水,暴風、大雪,干は゛つ.森林火災にと國土破壊するのが國防だの笑わせんなホ゛ケ
選挙で大敗する予定の岸田異次元増税文雄か゛ウクラヰナをネ夕に軍事國家化を推し進めて、自閉隊と結託して選挙無効を─方的に宣言して
専制主義國家にしようとたくらんでることに,お前らもそろそろ氣づかないとな
頭弱い岸田増税文雄は,財源が必要だなんだとロ車に乗せられて増税まて゛して、足すくわれてミャンマ一状態になる未来か゛目に見えてるわ
こうしたテ囗リストどもに対抗するために,利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫
クソ公務員を全滅させて、新Ξ種の神器.拳銃、スティンガー.手榴弾を全家庭に普及させないとお前ら囗シア逃亡民みたいな目に合うそ゛

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hтtρs://i.imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:16:19.54 ID:Q1KpRmg/p
最近地球破壊テロリスト税金泥棒自閉隊が都心付近まて゛クソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騒音引き起こしてるな
騒音によって知的産業の回復可能性まで徹底的に阻止して、住民イラヰラ犯罪惹起,税金泥棒しなか゛ら桁違いの石油を無駄に燃やして、
エネ価格に物価にと暴騰させて、氣候変動.土砂崩れ,洪水、暴風.大雪、干は゛つ.森林火災にと国土破壊するのが国防た゛の笑わせんなボケ
選挙で大敗する予定の岸田異次元増税文雄がウクラヰナをネタに軍事国家化を推し進めて、自閉隊と結託して選挙無効を一方的に宣言して
専制主義国家にしようとたくらんでることに、お前らもそろそろ気づかないとな
頭弱い岸田文雄は、財源か゛必要た゛なんだと口車に乗せられて増税までして、足すくわれてミャンマー状態になる未来が目に見えてるわ
こうしたテロリス├どもに対抗するために.利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫
クソ公務員を全滅させて.新三種の神器、拳銃、スティンガー.手榴弾を全家庭に普及させないとお前らロシア逃亡民みたいな目に合うそ゛
(羽田)ttps://www.Call4.jP/info.php?tyρe=items&id=I0000062 , ttΡs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田]ΤtPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:59:15.50 ID:Zi2qWldU6
使うという意識すらない
好きなものを食い、好きなことをしてるだけ
何にいくら使うとかじゃないんだよ
カネという概念がなくなる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 01:16:41.53 ID:gDhxaQa3.net
>>118
そうなんだよ、未婚なのでこのままだと何億円も残して死ぬことはわかってるのに、目の前でわざわざクーポン使わず50円高く買うことはしない。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 14:24:52.34 ID:EqQgEoo5.net
スマホ15台タブレット5台契約回線は15SIMあることが判明した🥸最新購入スマホから2chMate 0.8.10.179/Google/Pixel 8/14/LR✍資産減らし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 19:49:00.88 ID:M9dLanz7.net
こんなスレあったんだ! まさに今の俺にドンピシャなスレ
60前半の独身親兄弟なし、80前まで生きるとしてあと15年
現在のストレスないが大して贅沢しない(無理にしたくもない)生活だと死ぬ時に2億弱が残る計算
還暦過ぎたら物欲も大してない性欲も急になくなった、楽しみといえば自炊でツマミ作って晩酌と週2回の軽いスポーツだけ
ヒマな時間は「どうやって金使おう、死んだらどこに寄付しようか」などそんなことばっかり考えてます
皆さんよろしお願いします

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:22:33.80 ID:QmLhAFMR.net
天気いいけど風が強くい、ダラダラネットやって過ごすか、スーパー銭湯いこうか考え中

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:50:33.75 ID:QmLhAFMR.net
結局、丸1日家から出ず買い物もしないで冷蔵庫整理で食事すませた
株価は高値と為替で今年にはいってから資産がさらに300万アップ
死んだあと国に盗られたくないからマジに使い道考えないと・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:51:34.65 ID:+rpmUiZk.net
スタートアップに投資でもw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 06:57:50.15 ID:buKcUfhk.net
ダメだ。いくら貯金を減らそうとしても年金のたびにどんどん増えていく。このままでは
死ぬまでには絶対に使いきれない。ワシは独身なので相続人は兄弟と死んだ兄の息子、つまり
甥だけだ。どっちも嫌いだからやりたくない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 08:21:08.18 ID:rUQdfnDI.net
俺は天涯孤独だから、いずれは国に没収されるかな・・・

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:13:28.91 ID:LFCPdohm.net
捕らぬ狸の皮算用

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 14:00:22.52 ID:yv7JfxTb.net
>>129
仲間だw 推定75で死ぬとして約2億円くらい残る予定 嫌いな兄貴や甥に一切残さず寄付先を検討中
性格的に余ってるかといって無駄なもの買う気にならないんだよね

>>130
それだけは癪にさわるからさせない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 01:45:32.67 ID:sJEhziab.net
422:名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 01:42:18.88 ID:NpdyqADy0
いつもの大噴火前のショートな
いまのショートは助走のようなもの
一旦引いて大きく噴火するパターン
毎回毎回毎回同じすぎて笑える
もちろん少し前に4000万通貨ロングした
このまま180円は余裕で超えるし
なんなら200円超えも十分あり得る
いまの日本にはそれを止めさせる力も術も微塵もない
一体どんだけ儲けさせてくれるんだよって話な
もう億単位の累計利確してるのに
まだ儲けさせてくれるとか天使かよ
とにかくありがたいことだ


60代が株やFXなどで資産を増やすスレ 2両目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1690851720/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 11:14:30.39 ID:X3kgajMp.net
どうせあなたの予想と上手くいった事例を浮かれてひけらかしてるだけとは予想してるけど
資産増やしたいスレじゃないからそういう情報はもう要らない
儲けたい貧乏人が必死に観てるスレでやって。
有意義な使い道をプロデュースしてくれ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 14:05:32.35 ID:3KMQDtLE.net
おうっ!
ワテも寝てても酒飲んでても
お天道さんが西に行けば通帳にゼニが入ってくるねん
せやさかいほっといたらじき通帳一杯になって
記帳でけへんようになるんや
どや、まいったか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 14:39:23.33 ID:gTDCiOz06
なんか初めてここを見たけど、俺によく似たやつらが一杯いるという感想
自分も資産は1.3億位だけど贅沢できない性格で、年金の範囲で普通に暮らせてる
定年後、実家(ローン完済)のリフォームと小型車買った以外は大きな出費なし
貯金こそ難しいけど預金はほぼ減ってない、子供が居ないので遺産は妻に残すだけ
この人生で良かったのかどうか思案中

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 14:41:37.61 ID:bVSxYb+D.net
金を減らそうとプリウスの新車を最近買った爺がおるが乗るときに頭を屋根のへりにぶつけて
後悔してるぞ。低く傾斜してるのでぶつけやすい あんなものに400万もだす気がしれない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 22:34:18.39 ID:e3KB6rD/.net
セカンドカーでも買うかな
デカい中古外車を取っ替えながら転がして遊んでみたい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 23:41:12.85 ID:X3kgajMp.net
それやった。
換えるって気持ちで入手しても、ガレージ入るの1台だけでセカンドは屋外車庫なのよ
そうするとすぐ汚れて洗車ひんぱんで疲れちゃってあきらめた
あと、メイン車あるからほっとくとバッテリあげちゃったりした

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 00:07:19.97 ID:Y5MuSiJg.net
そっかー2台分の世話すんのはまぁ面倒だわなぁ
金あっても体は一つだし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 11:24:31.17 ID:hU0e8wkf.net
愛人と別荘と船もって維持してれば
みるみるうちにゼニが無くなるぜ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 11:55:47.33 ID:UOasOuM+.net
高額掃除機を買って来た

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 12:13:48.35 ID:VCtM/78X.net
ゼニは邪魔にならん
使わなくとも所有する歓びを味わえるのがゼニなんだわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 13:07:52.57 ID:YRAy7tQm.net
口座残高が増えると、ハイになるね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 16:44:41.47 ID:X+UA5ziL.net
若いな〜
俺なんかは75でで死ぬとしてあと10年ちょい
通帳やネット管理の残高見ると「ちくそ〜、特にやりたいこともないのに貯まった1億残して死ぬのか〜」って思ってる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:51:33.75 ID:zxQXHqgC.net
>>125
性欲なくなってきたなら、テストステロン補充療法というのやってみたら?回復するかもしれないよ(あくまで自己責任でね)
俺はやったことないけどね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 08:56:15.74 ID:crf1IXM/.net
相続税ガッポリ取られるかと思うと死のうに死にきれん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:33:47.28 ID:8AGb6giI.net
>>146
そういえば鉄腕アトムが時々胸のフタを開けてなにかを注入していた気がする(うろおぼえ)
おもえばあれがテストステロンであったのであろうか。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 12:10:23.59 ID:kDgHxCUZ.net
>>148
ロボットだからホルモンは関係ないんじゃないの
補充していたのはたぶんスペルマ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 14:36:29.85 ID:FmdsdD1S.net
>>147
甥っ子に金残してやろうと思ってて、どうすれば少しでも課税を減らすかの模索が半分趣味になってるw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 19:36:29.12 ID:XfMzsOvV.net
https://youtu.be/nJNNKce6Gw4?feature=shared

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 22:51:39.46 ID:FmdsdD1S.net
スレチだ、失せろ負け犬

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:16:16.14 ID:C/AO5/X7.net
株価4万超えと世間が騒々しいさかい
ほったらかしにしとったワシの持ち株計算さしてみたんや
ほなら知らんまに買値から2億弱ほど増えてやがった
せやさかいまた資産が積み増しやがな
もうかなわんわ
わてほんまによういわんわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 07:55:20.76 ID:BdTBFYLU.net
アテクシ、
ネットワークビジネスに手だしてますの
鼠算式に子が増えちゃって
ちょっと油断してたら通帳がすぐ一杯になっちゃうのよ
アテクシ、
困っちゃう〜

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 23:09:20.58 ID:/X5tS0oH.net
LGBT, バヨ、不良外人大嫌い。 古き良き思いやりある日本に近づけたい
若者育成、環境保護、動物愛護、国益になる団体に寄付したい
こういうとこあるよって知ってたらどんどん紹介して

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:53:52.08 ID:MkWeCFJS.net
居酒屋晩酌から帰宅、さて夕飯はなに食べたいかな
納豆、漬物、豚汁が食いたいな

金が減るわけねえよな、の64才春

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 10:14:17.46 ID:HcurC7gL.net
俺も何もしていないのに財産が増える一方だ。でも嬉しくない。どうやって使い切ればいいのか悩みが大きくなるだけ。酒も賭博も風俗も無しで生きていける。
潰れかけの専門学校か大学を買収して理事長の座に君臨して赤字でも経営を続けて、教育のために私財を提供する立派な人になることを考えているのだが。できれば俺の学園も帝京大学グループに入って壮大な合同入学式に出席して、死ねば全財産帝京に寄付して帝京学園葬で見送られたいのだが。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 11:56:07.90 ID:D0kRxsgp.net
子ども食堂でも
あしなが育成会でも

寄付すればいいのに

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 11:59:59.15 ID:D0kRxsgp.net
やぱ
預金凍結くるかね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:29:19.92 ID:nKlQ30Ne.net
>>157
すげー持ってそうだね
俺は身よりないけから、死んだら葬式もなしでどっかの樹木葬でいいやと思ってる

総レス数 160
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200