2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今では信じられない昭和の常識  Part.2

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 09:01:27.78 ID:ZdlFzght.net
歴史では隠されているが憲兵や特高にいた奴やその家族は戦後大変だったみたいだな
村八分で済めばいいほう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 12:42:00.82 ID:Q9DaznAI.net
引っ越せばいいじゃんw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 14:10:42.28 ID:7uKYPBvX.net
祖父が鳥もちでメジロを捕まえて飼っていたので
籠が5〜6個あった。今は違法だよね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 14:33:30.92 ID:GUg4Xx4n.net
>>939
そんなことはなかった。よほど酷いことをしてて、それが知られていた奴のことは知らんが。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 15:53:07.97 ID:831OSpIk.net
学校の先生の体罰なんて、黙認されていた。体罰に対して今みたいにうるさくなかったし、親も先生の愛情と捉えるのが一般的だったな。
高校の時、平手打ちやげんこつなんて当たり前だった若い担任の先生が、別の高校の校長になった。
今まで自分がやってきたのはなかったかのように、若い先生の体罰に対して厳しく指導しているのを聞いて、一体どの口が注意してるんだよ…って思った。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 18:41:55.36 ID:FP2N9ruD.net
また加須雄の暴力推奨レスか・・・
前にも書いたが
当時は暴力で更生した人間もいたが逆効果だった人間もいた
当時のマスコミは逆効果だった子供の意見なんて黙殺されてたんだ

子供を虐待する親は幼少期に親に虐待されたケースが多い
この負の連鎖を断ち切るのが我々の世代だろう

まだ、そんなことを言うのは親から暴力を受けて育ったからだろう
その結果8年間もブタ箱に入るような人間になったんだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:47:52.27 ID:gz997wBc.net
いやいや、かすおは暴力勧めてないように見えるが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:22:21.25 ID:Iofpu/iE.net
>>942
メディアもほとんどなかった時代で「そんなことはなかった」とか言いきれないだろ
俺は親戚のじいちゃんから聞いた
全国でも同様のことがあったはず

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:34:45.01 ID:GUg4Xx4n.net
>>946
いや、うちも親戚にいたから知ってる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:43:27.11 ID:zk0tyWVj.net
つまり「そうでない例もあった」ということだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:49:57.24 ID:Iofpu/iE.net
そりゃなんの事例でも例外がないものはない

だけど
昨日まで権力をカサに威張り散らしたり拷問加えてた奴がある日突然普通の人になって近所にいたら他の人達と同じように友好的にできるか?
俺はできない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:08:01.73 ID:zk0tyWVj.net
ああ、「そんなことはなかった」わけではない、ということだな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:40:36.12 ID:5InbhCoP.net
飲酒運転はダメだけど、高齢者の運転は安全装置でかなり改善されるだろう。田舎は車無いと生きられないし。メーカーはそのために安全装置開発してるのではないのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 01:44:50.59 ID:7VpMVigN.net
車がどうしても必要な田舎なら運転手雇えばいい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 02:04:38.80 ID:dapf33KB.net
そんなお金はない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 02:24:32.63 ID:DvgBMuC4.net
>>950
マラソンの瀬古のコーチが元憲兵で、それを知った途端に
うちのかあちゃんは瀬古のことまで嫌い始めたんだよ
憲兵なんて大嫌いだ、とかなんとか(瀬古関係ねーだろ)
当時女学生で憲兵なんて関係なかったのにね、当時その位憲兵って嫌われてたんだよ
憲兵にかかわるもの全部大嫌いだって、まともな人間のする仕事じゃないんだそうだ
だから戦後憲兵(とその家族)が半殺しの村八分って十分あり得たと思うよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 03:29:30.71 ID:n+nsckhk.net
特高は戦後、公安になったな。
特高だった頃は共産主義思想の活動家を捕まえては、
拷問して死なせたりもした。

でも、公安に鞍替えしても
共産主義思想家への公式な謝罪はなかった(たぶん)。

何しろ終戦前までの共産党は帝国側から見て、非合法の反政府組織だったから。
軍国主義の政府に反発した一部の国民には、それなりの人気はあったようだ。
まあ密かにソ連の影響を受けてはいたが。

終戦を迎えて帝国が滅んでから、占領軍から民主主義を与えられて
共産党の行き場がなくなった。
かつては黒澤明も手塚治虫も好意的だったのだが。

ソ連が黒澤に「デルスウザーラ」を製作費・無制限という好条件で
映画を撮らせた背景には、若き黒澤が非合法活動家だった経歴も
加味されたのかも知れない。
もっとも撮影が始まれば、1日どれくらい仕事が進んだのかとか、
フィルムはいまいちなソ連製を使わされたりとか、
管理されたケチケチモードだったのは社会主義国家ならではだろう。

仮面の忍者赤影で、首領・甲賀幻妖斎の役でおなじみの天津敏さん。
戦前と戦中は教師だったそうで、終戦してから
今までと真逆なことは教えられないと教師を辞めてしまった。

潔いともいえるが、それまでは軍国主義に沿った教育を徹底指導したのだろうか。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 09:46:03.92 ID:xWg097QW.net
>>955
うちの親父の担任は、戦争が終わってガラっと教育方針が変わったことに対する矛盾に耐え兼ね
授業中に泣き始めたと言ってた。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:38:28.27 ID:nUZxdE7t.net
大昔合気道ちょっと習ったけど先生が元憲兵だった。恨まれることはなかったようだ。
軍が教えた格闘技がなぜ人気がないのか、弱いと言われるのかは怒ってた。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:10:05.96 ID:K+GXP2IY.net
無毛マンスジは合法たった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:43:05.71 ID:hdeP55sh.net
お盆になると心霊番組がたくさんあったな。結構ドキドキして見てたんだが、心霊番組やると霊感商法を誘発してしまうからやらなくなったらしいな。
心霊系の怖い物を見たい時は、DVD借りてきて見るしかなくなっちまったな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:54:55.79 ID:k2epyP1b.net
何でわざわざDVD借りるんだ?ようつべ見たらいいだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:55:46.92 ID:k2epyP1b.net
…ていうか、レンタルビデオ屋ってまだあるのか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 18:38:37.15 ID:7BdhwE3E.net
あなたの知らない世界とか、怪談もの夏によくやってた。夜ひとりでトイレに行けなくなるやつ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:00:57.35 ID:nUZxdE7t.net
房総のT市にはつたやとかゲオまだあったな。こんど熟女ものかりよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:21:02.38 ID:8jDkUWzD.net
>>959
ドライブタイマーにヤバい女性が映り込んでしまうwww
ttps://twitter.com/i/status/1627514078322380801
(deleted an unsolicited ad)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:26:00.66 ID:8jDkUWzD.net
お!普通にリンク貼れた。心霊系だからか?
https://twitter.com/i/status/1627514078322380801
(deleted an unsolicited ad)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 12:31:03.44 ID:0xLGTyml.net
>>965
成仏 成仏

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 14:01:52.41 ID:Rh86NxZL.net
949 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2023/02/22(水) 13:49:06.70 ID:Rh86NxZL 06

60代で人は本格的に死に始める

訃報 笑福亭笑瓶さん 66歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d9df3700ebf251095b05b40253d4711096acc0c

ご冥福をお祈りいたします

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 14:25:32.49 ID:/VN1lQCQ.net
209 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2023/02/22(水) 14:04:11.33 ID:DnHNLRVA
還暦から人生終わり始めるんだよな
江戸時代ならほぼほぼもう生きてない年代だしな
もう残りの時間は限られてるよ

上島竜兵も渡辺徹も60代だったな
幼馴染も2人亡くなったしな
もう本当に残りの時間は少ない
還暦になって改めて実感した

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 14:51:17.09 ID:BF9XFQOo.net
亀とか100年以上生きてるし猫も腎臓の薬が開発されてこれから30年時代だと・・
オカシイよね地球上で1番の人間が亀より長生き出来ないとは・・・
猫が30年なら人間は150年生きないと
動物や昆虫(カブトムシさえ幼虫で10年生きている)から長生きの秘密を調べて研究してください

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 16:02:43.14 ID:cIqgiv8C.net
長生きの秘訣はテロメアを伸ばすことだ
テロメアを伸ばすにはオートファジーがいい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 16:05:30.93 ID:cIqgiv8C.net
動物や昆虫に食べ物を少なくすると長生きしたという論文がある
食品業界からクレームが来るのでマスコミは黙殺してるけどね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 17:01:24.38 ID:6GBtsbdD.net
小学校5年生の時風邪を拗らせて
白血球が増殖しもうちょっとで白血病に
なるとこだったヘモグロビンを増やすには
ほうれん草がいいと聞いて毎日のように
茹でたほうれん草をバター炒めにして
食べさせられた
もっと栄養価の高い肉や魚は
貧乏で買えなかったんだろう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:29:36.47 ID:AZBrHZCy.net
>>970
オートファジーってぇのは16時間空腹でいるヤツだろ
日本人がノーベル賞とった理論なのに知らないヤツ多いよな
わいは昔っから朝食抜きだから病気しらずだわ

>>972
弱ってるとき栄養価の高いの食べさすの人間だけだぜ
野生動物のように空腹でジッとしてると自然治癒力が高まるっちゅうもんや

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:45:05.42 ID:libu44wJ.net
毎日ほうれん草食べてもポパイにはなれなかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:36:51.93 ID:7AiBdfvm.net
お金がないので時々16時間くらい食べてないときあるよ
健康になるかもしれないな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:53:22.49 ID:WvSaSaWm.net
>>972
へー、白血病ってそんなきっかけでなっちゃうんだ
でもほうれん草のバター炒めで直ったのなら
それはよかったね
ほうれん草の炒め物おいしいよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 00:39:00.34 ID:/vgbvEOn.net
ゴルフで ほうれんそう とか言って教えられたな
もうゴルフやめたけど チャーシューメン というのもあった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 02:02:29.16 ID:Yo0HCVPV.net
千葉のせいかほうれん草と言えばピーナッツあえが一番好き

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 10:59:54.96 ID:afVLEI/y.net
>>977
「ほうれんそう」で思い出したが、上司に対して「報告 連絡 相談」を
絶やすなと言われて、しょっちゅうホウレンソウを持ち掛けてウザい奴と
敬遠されたことがあるw。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 13:26:42.75 ID:fXBMhuBm.net
自分の判断でするな、上司の判断を仰げ!っと一応は言うけど、内心は勝手にやってくれと思ってる。もし下手打った時、指示を与えた自分の責任になる。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 15:26:56.10 ID:19nCp7Tq.net
>>970
ヴォケ。
オートファジーは自食作用だ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 15:28:48.98 ID:19nCp7Tq.net
テロメアを伸ばすにはテロメラーゼを注入すればいいのじゃ。
ただし、癌になる可能性もある。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 16:05:57.01 ID:VaNPQaRK.net
≻テロメラーゼ
なんかキレーな半透明の赤いプル〜ンとした食感なイメージ
おいちそうな語感だな
スプーンですくってプルプル感を楽しみながらいただくのさ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:18:58.81 ID:gLwrjbe8.net
>>981
ヴォケ。これを見ろ
オートファジー−ノーベル賞を受賞した大隅栄誉教授の研究とは
https://www.titech.ac.jp/news/2016/036467

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:31:11.15 ID:ZjbVoiEV.net
昭和の話しな ここは

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 19:26:11.45 ID:wpIiTZ2i.net
皆痴呆が始まってんだよ察してやれ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 19:50:30.03 ID:9Hm14y84.net
昭和しりとりでチョベリグとか書き込んでる痴呆がいるよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:54:11.96 ID:2OsOpG88.net
チョベリグw
懐かしいw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 05:00:43.91 ID:2QqiABtH.net
アベックでペアルックって仲が良いじゃねぇか。手編みのセーターを夜なべで…って、嬉しい話しだ。太郎よ、嫁は一歳年上の女房は金のわらじを履いてでも探せって言うけど、いい女見つけた!
さすがだ。
春子さん、三歩下がって影を踏まず。この男に黙ってついていけば間違いない。元気な赤ちゃん生んで、しっかり家庭を守っていきなさい・・・。
昭和のある日、近所のご老体が、婚約している若い二人に向けてこんな話をしていた。もうあり得ない。
女性支援団体が聞いたら、目を吊り上げで怒りそうだな。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 09:22:36.18 ID:iShO8Q0+.net
>>989
子供を生む道具だからな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 15:27:33.34 ID:YGQMHNTq.net
加須雄が正体を隠してんやろけどアホやから毎回同じ単語を書き込んでるから直ぐバレる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 15:57:45.51 ID:q0Gxa0tB.net
05:00:43.91といえば
加須雄はこれから寝る時間だから寝ぼけてるんだろう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 18:02:47.85 ID:/RfREvOS.net
武蔵野病院って朝っぱらから寝てても良いのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 19:14:56.37 ID:mSrPDw+n.net
>>1
小学校の予防接種の時の注射針が使い回しだった
今考えると恐ろしいよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 19:35:20.67 ID:AvhFSuiY.net
気に入らないヤツにはチョップ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 21:14:09.24 ID:4lN2ObRh.net
ビニぼん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 01:19:04.75 ID:f2Wk3xXj.net
>>994
自分は注射針交換のタイミングを数えて
針交感の先頭になるように工夫して並んでた
知恵の回るガキだったと思う
ガキのころはIQ140あった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 06:37:05.50 ID:1H9qps/k.net
俺は6年間出席番号1番だったから
知恵を使わなくてもいつも注射針は新し

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 09:25:20.25 ID:amL5JWP5.net
最後、新しって・・? マジックの「あたらしくん」の事を言ってるのかな?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 18:53:20.98 ID:h0qfLCw6.net
ツマンネ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:04:48.03 ID:nwoDwY7x.net
次スレです
今では信じられない昭和の常識  Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1677560666/

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:08:36.10 ID:aPZ+mid6.net
中学校でも、注射前に逃げ出したやつがいた。本当に嫌いだったみたいだ。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:24:24.17 ID:ds+YRBTR.net
あそこの医者は注射針がサビてるって悪口言われる

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200