2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今では信じられない昭和の常識  Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:36:06.37 ID:B9uW3EHh.net
昭和の思い出なども語り合いましょう!



前スレ
今では信じられない昭和の常識  Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1615144283/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 02:26:22.52 ID:2uRBKLux.net
253 名前:優しい名無しさん [sage] :2021/11/18(木) 00:28:36.90 ID:qYnrQgBB0
上がりのエスカレーターの前にいたオヤジが俺にデカイ屁を6回くらい喰らわしやがった!

顔面にだ!

後ろが詰まってたんで屁を6回全て顔面に被った!

で物凄い臭いで空ゲロを吐いた!

帰宅して着てた服全てゴミ袋へ!

もちろん1時間以上シャワー!

あのオヤジを殺りたい!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 02:26:31.39 ID:2uRBKLux.net
253 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ e336-R7F1) [sage] :2021/11/18(木) 00:28:36.90 ID:qYnrQgBB0

上がりのエスカレーターの前にいたオヤジが俺にデカイ屁を6回くらい喰らわしやがった!

顔面にだ!

後ろが詰まってたんで屁を6回全て顔面に被った!

で物凄い臭いで空ゲロを吐いた!

帰宅して着てた服全てゴミ袋へ!

もちろん1時間以上シャワー!

あのオヤジを殺りたい!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 02:38:53.48 ID:2uRBKLux.net
訂正版

●伝説のスレッド●

253 名前:優しい名無しさん 2021/11/18(木)

上がりのエスカレーターの前にいたオヤジが

俺にデカイ屁を6回くらい喰らわしやがった!

顔面にだ!

後ろが詰まってたんでどこにも逃げられず

オヤジの臭い屁を6回以上全て顔面に被った!

で物凄い臭いで空ゲロを何度も吐いた!

帰宅して着てた服全てゴミ袋へ!

もちろん1時間以上シャワー!

あのオヤジを殺りたい!

殺り倒したい!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 04:25:38.74 ID:ZgVy7oKC.net
カープの古葉元監督が亡くなられた
長嶋巨人の最下位とは対照的な、リーグ初優勝
当時の赤ヘル旋風は、日本中を熱狂的に包み込んだ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 04:58:44.95 ID:giJFIIoV.net
バナナは台湾産に限る!と思い込んでいた昭和育ちのワタシは食べ比べにチャレンジし敗北
エクアドルなど中米産の濃厚バナナの出来にビックリしたなもうw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 10:15:51.38 ID:2uRBKLux.net
いまから昼寝

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 16:00:49.40 ID:eQ6LPKjD.net
子供の時、港に水揚げされた大量のバナナを火炎放射器で燃やしているのを映画館で映画上映前にやるニュースでみたんだけど、あれはなんだったんだろう。
ちょうどコレラが流行してた時なんだけど。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 17:59:26.30 ID:y4To4VBq.net
>>8
答、自分で書いてるじゃんw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 19:04:42.73 ID:tQh+ATrC.net
ソビエト連邦等の共産国の政治局員は国の金を使い放題だった

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 21:27:01.50 ID:WQKKaCQn.net
日本共産党幹部も同じ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 21:37:58.55 ID:2uRBKLux.net
こんな光景は普通だったよな

己の肛門に頭を突っ込んでぐるぐる回りながら通勤する男たち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1571104173/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 17:39:58.84 ID:s4WiB92O.net
公園中央・全裸で勃起陰茎を振り回し高笑い者
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1637309928/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 15:59:00.11 ID:DxTCqiNm.net
これまで多くの3Aレベルの三流選手が、
日本のプロ野球で大活躍してきた

それに対して、
体格の貧弱な日本人が、大リーグでホームランを量産して
大活躍するのが、日本国民の悲願だったのは間違いないだろう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 01:14:01.40 ID:Ov4qygPS.net
走ってる電車のドアを開けて小便
体験済み

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 17:01:48.78 ID:bfWv1/Jx.net
>>15
汽車+客車はそうだった
でも気動車、電化されてから自動扉で出来なくなったな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:44:26.23 ID:oejSLIWr.net
線路わきの有刺鉄線にトイレットペーパーの破片がヒラヒラと

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 01:26:33.60 ID:9NmHnzOn.net
飛行機事故やハイジャックの時にテレビのニュースで延々搭乗者全員の名前を呼び上げるのをよく見た記憶が

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 13:04:23.33 ID:o8hUDH/M.net
なるほど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 20:13:15.84 ID:wArwjCBn.net
宇宙開発競争:アポロ(アメリカ)対ソユーズ(ソ連)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 16:59:52.02 ID:YPn7tCkb.net
誘拐犯を人さらいと呼んでた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:02:20.48 ID:YPn7tCkb.net
>>6
台湾産は今でも一番好きです
小ぶりだけど味が濃いんだよね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:05:30.35 ID:Mmum0SZr.net
長髪、ジーパン、ひげ、素足、サンダル禁止

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:34:26.75 ID:aW8DncL2.net
今はホームレスなんて
格好の良い呼び方だが
昔は乞食と言ってた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 01:43:49.79 ID:MifTYGAQ.net
(´・ω・`)昭和の時代には
つ🎤 ♪生まれた時が悪いのかそれとも俺が悪いのか〜
と、唄ってたがな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 02:58:17.03 ID:H1L23Iip.net
>>24
ホームレスと乞食はカテゴリーが違うな。
浮浪者の方が近い。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 03:00:23.65 ID:iQ5SxBqL.net
昔は渋谷の暗渠をよく歩いたものだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 04:38:37.37 ID:+JJQ02X7.net
>>26
山谷とか西成で日雇い仕事を探してれば労務者かな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:11:10.92 ID:gob/1NyX.net
1964年の東京オリンピックまでは各地にドヤ街、赤線、バラック小屋がたくさんあった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 13:51:24.33 ID:Zh4tDlqO.net
新宿西口ガード付近のきったねえ商店街養老乃瀧の牛丼よく食ったなあ
ちょうど吉野家が高くてクソマズだった時代

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 16:54:06.10 ID:FE7XWgqW.net
都内で男女のストリーキングの団体を見た時の衝撃はいまだ忘れられない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 09:38:58.99 ID:mvMRtt/o.net
>>30
オレは上京したとき、上野駅地下の食堂街によく行ったものだったが、いつの間にか無くなってて・・・orz
そんなに汚い感じは無かったな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 09:57:39.21 ID:+s1RWFfb.net
新宿の小便横丁 あそこも行ったもんだ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 16:57:31.24 ID:u1x7TXxX.net
我が青春の聖地「東京」を語り合うスレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1638801319/

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 02:28:45.85 ID:LYIwmi5k.net
大阪もどんどん変わっていくわ
虹のまち、が名前を変えて、いつの間にか
なんばウオークになっているし

阪急三番街や、かっぱ横丁も
どうなることやら

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 02:56:35.97 ID:zNChiobn.net
新地と宗右衛門町さえあればOK
てか筋は変わらんでしょ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 10:12:11.88 ID:cL5r8+cD.net
いまだに蔵の中にナルコポンが沢山あるよ
もう効かないだろうけどさ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 13:51:48.04 ID:bNLu7UwW.net
>>37

ナルコポン がでてくる

坂口安吾 『日月様』

https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43158_31427.html

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 18:01:40.98 ID:NVSZ31lX.net
いまでも昭和は生きてるな

40 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2021/12/20(月) 17:16:44.62 ID:1DzLK1AO
おまえは挨拶も出来んのか馬鹿者が!と爺いに怒られたわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 18:17:41.18 ID:FzyaxXV7.net
三味線屋が猫を捕まえに来てた!(。-ω-)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:26:13.33 ID:MeYqZiBA.net
用務員のオッさんが校内に迷い込んだ野良犬を棒で殴って追い出してた。
殴らんでもエエやんか。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 14:53:30.88 ID:wdU+O+UI.net
子供に人権とかない時代だったな。
大人に蹴られて殴られて

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:14:04.58 ID:zljVbTcV.net
小学一年の時に、みんなの前で担任に何度もビンタされたわ
今どこかで出会って復讐しても、逮捕されるだろう
理不尽な話だよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 11:19:53.81 ID:J/2P27O5.net
614 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/07/29(木) 07:48:38.22 ID:ZobIdors

あのころは、インド人はチンチンを軸に回転できる、と言うのを信じてたよな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:06:18.25 ID:s7IkJbjl.net
>>43
>担任に何度もビンタされたわ

担任だった体育教師、気分次第で生徒を殴っていたが、親が付け届けをしていた
奴は絶対に殴らなかった。
俺はいまで言う陰キャラみたいな立場で目を付けられてことあるごとにやられた。
今でも思い出すたびに怒りと恐怖心が甦る。
件の教師は地域のスポーツ指導者とかをやっていたらしい。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 13:23:07.60 ID:J/2P27O5.net
744 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/08/30(月) 18:37:34.95 ID:JnX8OlMm

クラブで間違いがあるとみんなの前に並ばされて

みんなビンタされた

俺の隣の女の子が鼻血を出したのを覚えてる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 15:23:50.44 ID:Tqp0CsFL.net
暴力の敷居は低かったね。
戦争を経験していたり戦後のどさくさを生き延びてきた人にとっては、かなり優しく接していたつもりなんだとはおもうけど、基準がそもそも違う感じだった。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:52:44.91 ID:iIXCpvT9.net
巨人の川上哲治監督は、戦時中は丹波哲郎の上官で
丹波をボッコボコにリンチしたという。

戦後、川上は「あの時は仕方がなかった」と弁解。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 12:28:04.29 ID:Zc+XLgxX.net
戦後になってから復讐された元上官もいる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 15:29:27.98 ID:yy4qAXdH.net
>>49
ゆきゆきて神軍か?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 21:20:25.09 ID:Hgr1YinT.net
川上を戦場で撃ち殺そうという回覧板が出回ったと
どこかで読んだ記憶があるが、ガセかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 12:48:23.29 ID:3R5iOEMP.net
背中から銃弾が飛んてくるって話はよく聞いたな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 17:09:16.92 ID:4v2SBvco.net
態度が悪い相手にみんなで警棒で叩きまくってたそうです
いまの警察官がそれをやったら問題になると思います

もっと昔の憲兵の人たちはもっと酷かったそうです

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 17:55:56.20 ID:y6scofp3.net
>>53
それに関しては昔のほうが良かったような気がする
いきがっている若いのや、言っても判らない小中学生は
少しばかりひっぱたいたほうがいいと思うがな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:30:11.18 ID:1Sl78FkY.net
両津じゃねえか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 18:43:03.81 ID:SQH9ddXH.net
部屋の中心には火鉢がありましたね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 06:58:03.79 ID:q/VHKY6P.net
505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/01/10(月) 06:38:34.75 ID:R5PAtMSF

子供のころ銭湯が珍しくて
内湯があるのに友達みんなで銭湯へ行ったものです

テレビは白黒でした

因みに、まだ市内の公園の幾つかには
街頭ラジオあとがあります

公園で皆してラジオを聴いていた時代の名残りです
いわゆるラジオ塔というものですね

主にラジオ体操やスポーツ中継
戦時中には戦況放送

感慨深いですね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:23:30.26 ID:Kt27ETUB.net
共同募金をしたらもらえる羽根は針だったのだよ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:17:54.59 ID:/FKHAaNG.net
登山帽とか野球帽につける登山記念のバッチは最近見ないな。
ペナントも欲しいわ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:24:54.09 ID:KHf+Fknu.net
巨人の野球帽に巨人の球団旗のバッジつけてた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:27:16.27 ID:kc2u3cZb.net
爺さんがキセルでタバコを飲んでいた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:28:35.11 ID:woy2KM42.net
>>61
タバコ吸ったことないから分からんけど「ハイライト」って、何故かオッサンの代名詞みたいにいわれてたな。
何で?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:48:56.96 ID:kc2u3cZb.net
一般大衆には土方煙草として愛されていた!
俺がガキの頃には80円だった記憶が、、、

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 18:10:32.64 ID:9/M/bX+S.net
ひ、ひじかた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:04:24.78 ID:kc2u3cZb.net
ち、、、違う!
ど、どで始まる、、、何でもない我が家に綿々と続く稼業やがな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:09:54.03 ID:WPu6m1KO.net
>>65
落語「道具屋」のくすぐりか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 23:30:18.62 ID:xURfAiYu.net
赤十字が独占する前は血液が売れていた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 23:40:01.58 ID:GuBBjPpY.net
職安の前で集合してバスで血を売りに行ってた
と聞いたことがあります

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 01:03:04.85 ID:H32Jg5Jv.net
>>63
土方タバコはエコー、しんせい、バットあたりだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 01:22:41.35 ID:UBUM4G1+.net
>>15
あったな。電車の連結部のところで俺も子供の時にやったことがある。

>>48
中学時代の生活指導の教師が元帝国陸軍の兵隊(伍長?)だった。
中国で戦争してた時の話をよくしてた。
凄く怖い先生で、あの先生が近くに来ただけで悪ガキたちも静まり返ってた。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:40:02.40 ID:cWrlqgND.net
>>70
子供の時に電車って都会だな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 12:42:42.67 ID:WSwK94GF.net
今は亡きうちの親父が昭和年代に吸っていたのは缶入りの両切りピース
煙くて仕方なかった、アレは間接喫煙だった罠

昭和39年のオリンピック時にテレビを買ったが、戦争映画(コンバット)はよく見た
フィリピンで米軍と戦った親父に言わせると、米兵が分隊単位で戦うなんてあり得ない
米軍は最初に砲爆撃で敵の拠点を徹底的に潰し、その後に相手を上回る兵力で進出する
少しでも不利になるとすぐ逃げる、日本軍の火力が同じならば絶対に負けないと言ってた
況してや、日本軍以上の装備がある独軍相手にあんな個人的戦闘をやれる訳がないとね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:23:12.19 ID:qj1HfKcN.net
まじやん、ちっちさんへお約束ブログの人。。。釣りかと思ったわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:32:49.34 ID:6NnVzNpL.net
学生時代中身より入れ物のピース缶が欲しくて1回だけ買ったなあ
香りはいいけどとってもキツいし両切りだととても吸いにくいので
プラステックの外付けフィルターつけて吸ってた
あれつけると一気にダサくなるんだけどなw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 22:34:09.84 ID:ER7CK8Iw.net
姉は淫売、妹は芸者、末のちょろ松ぁ博打うち

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:24:54.15 ID:oiKe2egB.net
わっかるかな?
わっかんねえだろうなぁ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:47:14.77 ID:PCJYbLxu.net
>>74
平成時代にコンビニで缶ピー買った様な気がする

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 14:43:21.27 ID:KLoSgeDu.net
祖父が 缶ピー 吸ってた。
あの色といいデザインに憧れたけどね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 19:03:15.15 ID:g51nFZ6G.net
もし時代を遡れたらあのデザインの缶に入ったシガレットチョコ販売する
版権高いかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 02:20:01.87 ID:vWlUDFBu.net
>>79
ピースの鳩のデザインはかなり昔(戦前)なので著作権は切れてると思うよ
因みにデザインしたのは外国人

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 09:25:42.86 ID:vQRxgKKy.net
時代遡ったら版権生きちゃうじゃん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:50:20.48 ID:mrUIrl7I.net
かっこつけてショートホープをふかしてた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:44:06.64 ID:FdOdhuZ9.net
「粋な黒塀見越しの松に」 を長いこと 「粋な黒兵衛神輿の祭り」だと信じてた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:58:47.62 ID:JHVG3wEd.net
イタコのいたろうちょっとになれば♪
恐山かと思って恐れていた。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:04:24.52 ID:Hrc57x87.net
♪はるばる来たぜ函館〜あとは女と言いながら〜♪

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:55:43.90 ID:ochVJ0F1.net
高校三年生の替え歌で
♪赤い梅干し弁当染めて シャケの陰から覗いてる♪
ってなかった?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 23:18:57.19 ID:iVzsJyPS.net
女の子の尻触って笑って済んでた森◯久彌。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:29:35.48 ID:qg0Zvydi.net
クラスに日の丸弁当の子がいた
見たらいけないものを見たという
罪悪が生まれたことを薄っすらと覚えています

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:49:52.88 ID:f3dAiLAA.net
今更だが、レジ袋とウォシュレットとPCなかった時代を生きていたことが信じられない。

結局、レジ袋はまとめて別買いになってしもうた。
「燃やすゴミ」に45Lは大きすぎる。
まさに、1週間買い物に使ったらゴミ袋で回っていたのだ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 07:02:55.38 ID:Pf48AFUl.net
百均の使い捨てじゃ無いショッピング袋良いよ
畳めば手のひらサイズ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 11:09:30.85 ID:rP+kwQV5.net
無料で貰ってたときのまだ繰り返し使ってるわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 13:57:46.05 ID:qg0Zvydi.net
生まれた頃はエアコンがなかったんですよね
少なくともうちにはなかったです

昭和初期にはほぼ家電はなかったと思います
いまでは考えられないですね

ただいまそうなっても
いろんな知恵を出して生きていけるのかも知れませんが

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:11:20.06 ID:Tn44vKzI.net
>>92
なにも知らなかったら別段不自由に感じなかっただろうね
周りがみんな持ってるから家電も車もスマホもネットもない生活が考えられない

「100年前には○○がなかった 今では考えられない」
このセリフは100年前も、今も、100年後も言われるだろうw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:39:45.28 ID:c6WCXjh2.net
昭和30-40年代 夏はそんなに暑くなかったし
窓を開けて寝ていてもそれほど物騒じゃなかったからな
実家には職業柄氷冷蔵庫があったのでかき氷食べ放題だった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 13:58:26.75 ID:zcVYLhMS.net
ばあちゃんちは縁側と襖で夏は風通しよくてよかったが
冬は隙間風ピューピューで火鉢しかなくて絶対行きたくなかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 14:45:49.06 ID:r3fj2smK.net
普通はこたつ、田舎なら掘りごたつ標準装備

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:33:53.36 ID:d5aWr70M.net
堀りこたつで中毒する猫ちゃんです

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:33:56.26 ID:XsQkljri.net
昔は普通に部屋に火鉢がありましたね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 17:33:33.09 ID:J8EyZszO.net
サッカーボールくらいの半ドーム型あんかがあった
焼き物でできてるけど、引き出しが付いていて中に灰と熾きを入れていた
布団の中に火のついたものを入れるんだから今考えると恐ろしいなw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 17:46:47.01 ID:JcjITFEs.net
ハクキンカイロも火を点けるのに、
懐の中に入れていても酸欠で消えないのが不思議だった。
低温ヤケドで水ぶくれができた経験あり。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:07:50.98 ID:vi/O4sqF.net
中2 でエアコンが家にきた。
あれほど感動したことはなかった。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:32:30.52 ID:Ceh+6iDL.net
俺は電子レンジだったなあ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:42:22.44 ID:DU7kYSqt.net
病気の時に食べる桃の缶詰め!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:45:14.61 ID:HDw/uv/x.net
ウチは結構長いこと白黒テレビを使ってたけど、昭和50年頃「パネルクイズアタック25」を
白黒テレビで見た日にはもう・・・・orz
カラーテレビが一番感動した。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 01:54:12.46 ID:XwOI+4fx.net
つサッカリン

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 07:37:26.84 ID:ExhBUeDM.net
チクロ入りでやたら甘くて、合成着色料で口の中が真っ赤になるクジ引きのいちご飴、大きいやつを引いて、も1回なめたいわ。笑

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 13:23:38.13 ID:jgGG/XPu.net
私は田舎から都会に出てきた時、マクドナルドでハンバーガーとマックシェイクを食べた時は驚いた。
こんな美味いもんがあるんやぁ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:25:12.95 ID:3DN6WmTp.net
パネルクイズアタック25とイエス・ノー枕の神経衰弱パネルの番組を混同してたわw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 21:49:53.46 ID:3z9AbTag.net
スカートを捲る小学生

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 23:31:39.05 ID:U3Rujauh.net
捲られたほうはあまり嫌がってなくて
捲られないブスが怒ってた不思議

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 23:35:24.49 ID:xGceEkFx.net
ブスとかデブはテレビに出て無かった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 05:32:21.93 ID:rvvMUToV.net
>>111
土井まさるがやってた番組でボインちゃんコーナーに出てたのは
ボインではなくただのデブだった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 11:19:16.07 ID:GxcmkM7p.net
土居まさるのアシスタントの相本久美子は今も可愛い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:22:36.73 ID:zRtgY5xv.net
久美子ちゃんに会いたい。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:06:11.85 ID:Nt9N4AOS.net
当時素晴らしい肢体でしたね
何度もお世話になったと思います
https://i.imgur.com/4vylf6p.jpg

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 22:06:11.76 ID:zYuQr16A.net
俺の久美子ランキング

秋吉 本命
大場 対抗
相本 穴馬
武田 注意
山下 大穴

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 23:58:22.66 ID:9Gk76x+e.net
相本久美子は可愛かったねー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 09:09:03.83 ID:UX5QgDKQ.net
あぁ〜、いぃ〜、もっとぉ〜、久美子

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:13:46.37 ID:wObFV1lA.net
大場久美子ちゃんも可愛いかったです。
歌は下手やったけど。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 19:17:39.49 ID:ZTSHLl5K.net
>>114
クイズ!脳ベルSHOW(BSフジ)によく出てるよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:15:20.67 ID:HJ7/+lxH.net
【プロレス】<武藤敬司&蝶野正洋> 90年代と今のプロレスの違いを語る!「何が違うのかって言ったらガタイが違うのよ」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643453338/

武藤敬司(左) 蝶野正洋(右)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220129-00000247-spnannex-000-3-view.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:21:39.31 ID:1lq1GBrE.net
369ccの軽四自動車の免許制が16歳で取得出来てた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:22:10.78 ID:1lq1GBrE.net
↑360ccだたorz

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:33:57.96 ID:202QAjiy.net
360cc の 2ストローク 3気筒のスズキ フロンテは吹き上がりが気持ちよかった。独特な排気音で、でもエンブレがぜんぜん効かないんだよね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 03:28:00.68 ID:xI4krAP+.net
>>120
会いにいく!
情報ありがとう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 06:38:13.07 ID:asghrIJJ.net
>>116
ワイの久美子ランキング

相本 本命
遠藤 対抗
後藤 穴馬
武田 注意
大塚 大穴

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 12:46:56.64 ID:H9Nvb7Uv.net
大塚は大穴というより落馬なんよなあ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 22:53:30.63 ID:KCX4Z/qV.net
冬場でも半ズボンの小学生。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 14:48:22.98 ID:uyWlDPMu.net
一年中 半袖半ズボンだった N君は元気でやってるかなあ.....

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 17:24:42.50 ID:q8MF+GE4.net
中島くんか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 19:44:52.74 ID:6FDjRJaU.net
学級新聞が手書きのガリ版刷りだった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:22:42.76 ID:LMMz9427.net
のらくろ二等兵
ロボット二等兵
冒険ダン吉

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:32:31.76 ID:LMMz9427.net
小学校の担任の先生がよく言ってた事

@メキシコオリンピックの土人が人種差別抗議の黒い手袋の拳を表彰台で上げてたのを見て胸が熱くなった…皆んなも人種差別のない大人になってね。
土人なんかと肩組んで明るい世界を作らないと…

Aお前はメクラか!どあほ!

先生…あきませんやん。アウト!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:36:03.74 ID:XDpL9DEL.net
ロボット三等兵だよ
ロボットは人間と平等ではないから、
二等兵にすると本物の軍人さんが怒ってくるだろうね。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 22:54:35.04 ID:LMMz9427.net
>>134
そうだったんですか。二等兵と思い込んでいました。
失礼しました。ありがとうございました。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 07:47:09.78 ID:L10U7iFS.net
常識ではないですが、ザ昭和です

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 06:22:54.78 ID:e4Ng7C/0

ブラウン管の前にデカイレンズ

テレビを少しでも大きく見せるものです
懐かしいですね
https://i.imgur.com/gSbt2Ks.jpg

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:12:37.47 ID:L10U7iFS.net
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/02/02(水) 08:11:56.68 ID:e4Ng7C/0

どこの製品なのかは忘れましたが
こんなようなものでしたね
https://i.imgur.com/4Rsr6Ex.jpg
https://i.imgur.com/FVe9XSZ.jpg

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:59:15.51 ID:z4yi/gOW.net
>>136,137
私の記憶だと、緑色のものがあったような。
拡大鏡ではなく、単に"目に優しい"を狙ったものだったかもしれません。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 22:02:56.55 ID:RTMLySEl.net
運動会に万国旗を張り巡らせ、入場門、退場門を設置し、ティッシュペーパーの花を飾りつけと…
先生とPTA役員は大変でした。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 01:07:04.97 ID:q1M/B3RK.net
43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/02/03(木) 01:06:24.26 ID:0YwlRU2a

中学生は強制的に丸坊主

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 12:59:39.36 ID:FeC6aZgj.net
>>131
周期的に当番が回ってきて、油紙に鉄筆で原稿きって、ローラーにインクのせて印刷まで全行程やったなあ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 09:34:34.93 ID:ItS/f76b.net
あれって書き間違いの出来ない一発勝負だったんよなあ
指先の力加減を間違えると「ガリッ」て穴開けてしまう恐怖が付きものだった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 22:12:28.96 ID:cNEptcDR.net
>>142
修正液みたいなのはあったけど、一度書いたところを修正液で塞いで
また書こうとすると、原紙そのものが破れそうだった。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:30:29.30 ID:C+yWWg4p.net
プリントゴッコ購入年末。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 21:48:47.04 ID:Hj3aoPW8.net
ヨーチンと修正液の区別がつかん(´Д`)ハァ…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 22:18:14.58 ID:C+yWWg4p.net
オキシドールで消毒した後に赤チン塗ったら水銀が傷口から体に入って死ぬんやで。と勉強ができる稲垣さんに教えられたが胡散臭い。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 22:12:01.25 ID:WCUqC9Fh.net
NHKドラマ『ピノッキオの冒険』で不良少年が煙草を吹かしてたぜ。カッコイイ!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 10:42:50.80 ID:SNUnftRW.net
赤チンと比べたらしみる分ヨーチンの方が効く気がしてた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:58:56.27 ID:5BiCnrpG.net
赤チンの赤色も怖かったが
ヨーチンの虹色みたいな不気味な色が恐怖だった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:41:09.23 ID:EWGqaGxj.net
でんぷんにかけると青紫色になるやつか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 22:54:43.39 ID:d2aKD+ko.net
覚醒剤取締時に使う試薬か

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:04:53.31 ID:bkb/3G3Q.net
傷にヨーチン掛けるとさ あー細菌死んでそう、ついでにオレの細胞も死んでそうって
あの感覚が好きだったんだぜ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 14:37:46.12 ID:qQYQw7AR.net
走行してる電車のドアを開けてオシッコ
普通にやってましたね

拡散

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 06:08:35.45 ID:qQYQw7AR

疲れを取るためのヒロポン
普通に売ってましたよね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 02:06:43.65 ID:ZxTyl9sS.net
幽霊が来るよ。やすしくん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 09:20:24.69 ID:mHc/zTJU.net
コックリさんとラブテスター、どっちが信用出来る?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:36:01.62 ID:ZxTyl9sS.net
俺はツイスターゲームやなぁ。
        昭和36年3月生 低脳

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:49:09.62 ID:u3dtg4IV.net
アメリカンクラッカーで危険な思いをしましたね
のちにやはり危険だということで
販売中止、遊びも禁止になったと思います

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 23:57:06.97 ID:anJHONUj.net
アメリカンクラッカーというより2B弾の方だったわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 00:57:51.20 ID:jd1fs9jY.net
60過ぎてたら2B弾より銀玉で遊んだと思う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 02:57:33.26 ID:IAi4Pk5O.net
アメリカンクラッカー、何が危険なの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:46:40.81 ID:BnBRl8A3.net
2B弾より太くて威力のあったのも売ってたな
田舎に遊びに行ったとき従弟が畑のねぎを少し裂いて
中に2Bを入れた結果が衝撃的だった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:46:14.26 ID:Jv6Nb0KU.net
>>160
やられたことがないのでしょうか

当時事故が続出しました
かなり危険です

自分も紐が切れてボールが飛んでいき
危うく人の顔に当たりそうになりました

あれが当たってたら大事故になってたと思います

転記

>>この二つのボールが硬く、結構な速度でぶつかりあうため、
>>近くにいた人がケガをすることがありました。

>>また、ボールが外れて飛んでいったり、
>>ボール同士がぶつかった時に割れたりしてケガをする人も出ました。

>>このような事故が起きたことで、
>>1985年にアメリカンクラッカーの販売は禁止されることになりました。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:47:58.67 ID:Jv6Nb0KU.net
アメリカンクラッカー動画
https://youtu.be/FLHftISLNHE

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 02:24:15.97 ID:2EsMpfsz.net
>>162
そーなんですよ。川崎さん…
あれは危険だと親が騒いでいました。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 09:55:26.54 ID:jP2BAZn2.net
アメリカンクラッカーは下手で腕に当てて痛かった思い出しかないw

しかし今考えるとあれのどこがおもしろかったんだろう??

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:12:22.78 ID:2EsMpfsz.net
>>165
そーなんですよ。川崎さん…
私も同感です。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 06:31:05.52 ID:ai62ZKnB.net
牛乳瓶の紙札をべったん代わりにしてたな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 06:31:35.29 ID:ai62ZKnB.net
ビー玉遊びにべったん

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 06:33:22.07 ID:ai62ZKnB.net
一番美人は岡田なな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 06:36:57.09 ID:ai62ZKnB.net
明治製菓提供
みのもんたのカムトゲザー

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 06:49:35.86 ID:5Y0KZI8s.net
765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/02/14(月) 06:46:36.43 ID:9fbwW4aP

歌手の周りで踊るミニスカートのスクールメイツの娘さんだち
若い頃はよくお世話になったものです

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:13:27.71 ID:ThriqwBk.net
いちばんお世話になったのはサンキストのCMに出てくるビキニ姿の中山麻里

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:56:49.37 ID:dKrzsiUt.net
サンキストCMに郷ひろみ出演!CMソングも歌う。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:27:38.26 ID:BmJqsh4D.net
『よろしく哀愁』は世代を超えて歌い継がれる名曲だった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:59:14.89 ID:1jEkO5eP.net
>>172
サインはVの敵役の人だっけ?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 02:05:36.44 ID:iMzv1yF8.net
>>175
そだよー

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 07:03:29.87 ID:RCh52NoZ.net
ポルノ女優で名を馳せたし、三田村邦彦の嫁なのも知っていたが
クォーターなのは知らなかった
白人の血が混ざると脱ぐ傾向が目立つ
宮沢りえ、杉本彩…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 08:36:35.13 ID:p7nLeHk9.net
ジュン・サンダース役の范文雀は随分昔に亡くなっているな。
アテンションプリーズにも出ているし、元夫は寺尾聰か。
従妹の女優余貴美子の先祖をたどる番組で、余の父とその姉である范の母の祖先が広東省鎮平村(現在の官坪村)出身の客家であると判明した。
数奇な運命を辿っている。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 18:12:05.19 ID:cdjbAKVa.net
白い巨塔の田宮二郎も作中で病気で死亡後に現実では自殺
数奇だねえ
そういうイメージもあって石黒賢がその後不安だったわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 22:11:28.03 ID:2HameChY.net
大鶴義丹って誰の子だ?
確か親が有名人だなぁ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 02:19:21.07 ID:ojfm6pDj.net
唐十郎と李麗仙の子

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:19:43.17 ID:a9BXXLue.net
小田急線がまだ高架になっていない頃、分断されて自動車が入ってこない環状八号線の路面で、ローラーゲームをやってた。
ローラーゲームってなんだったんだろうね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 15:05:18.35 ID:rv6mltoB.net
>>181
ありがとう。物忘れがひどくて。勉強になります。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 01:34:14.52 ID:P4KaxTzC.net
拡散

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/02/19(土) 01:33:47.23 ID:PECYGvaL

駅には伝言板があってそれが機能していました
もちろん落書きはありましたが

あと給与の現金手渡し
受け取ると幸福感がありましたね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 03:40:20.06 ID:6W2WIGGi.net
>>184
下らない事を拡散とかアホかと…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 06:01:39.21 ID:P4KaxTzC.net
それは主観です

いちいちそれを口にする方がよほど
稚拙で下らないことに気付けないとは
哀れですね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 06:17:19.10 ID:KT39Gm+s.net
>>184
現金を持ち帰らなくなって父親の権威が下がったな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 08:38:42.73 ID:veiDZwxB.net
>>184
学校に強盗が押し入って、先生に支給されるはずのボーナスが奪われる事件が毎年恒例でした。
「三億円事件」も、どこかの工場のボーナス支給のための現金輸送が狙われたものだった。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 09:40:06.75 ID:HhsF3EtE.net
毎年ってどこの世紀末だよw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 20:13:26.63 ID:LuUklCAV.net
それは定説です。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 01:05:05.65 ID:O5kS4chk.net
ヒャッハー!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:10:27.85 ID:mJSPkgzC.net
銀行に百貨店なんかは大型のクーラーが凄い勢いで稼働していて汗まみれになって外から入っても瞬時に汗が引いたですね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 22:32:55.09 ID:BBi7SSPs.net
銀行といえば架空口座が印鑑だけで簡単に作れてたのも昭和ならではだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 21:04:52.80 ID:yoEGImWZ.net
孫の口座もペットの口座も好きに作れた。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 22:05:38.53 ID:UJMhN8cr.net
私の小学校では新学期になりますと、連絡網と一緒に児童の氏名、住所、電話番号、保護者名と一緒に職業まで記載されておりましたですよ。

今から思うと保護者の職業が何の目的だったのか不思議です。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 16:27:17.03 ID:8bKKA5Pi.net
真夏にエアコンが効いている誰でも入れる場所といえば銀行しかなかった。
冷えた水が飲めた。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 10:52:53.54 ID:tkT+V0a4.net
>>196
っ映画館

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 12:46:24.09 ID:1S0p4+bl.net
>>195
家庭訪問もあったし、子供の生育状況や家庭環境を知るのは教師の大事な仕事だよ。
それは今も変わらない。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 21:44:42.11 ID:HHh6Z3D4.net
>>198
なるほどね。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 23:34:32.04 ID:25pi/ac6.net
弊社では1990年頃まで机、会議室、食堂とあらゆる場所で煙草をプカプカ吸っておりました。
煙草の自販機も置いてござった。
本当に信じられない行為をしてござったよ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 22:18:43.54 ID:ARpCcmzk.net
クラスの連絡網ってあって、台風とか交通機関のストライキがあった時、学校に来なくていいよ…って旨、学校から連絡が来て、また同じ内容のことを次の人に連絡した。
今でもこんなことやってるのかな?
グループラインで一発かな?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 13:51:42.75 ID:urxNlkhB.net
日本中の学校で、んなことやってたら NTT はウハウハだね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 10:57:34.35 ID:5j8vLvjr.net
だよね。連絡網、懐かしいな。今はグループラインを利用して連絡をしているのかな?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 00:42:21 ID:c6ZFXrOF.net
連絡は学校のHP記載を見るようになっているようですよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 12:45:05 ID:UwbQ1emR.net
中学・高校時代は、体罰が当たり前だった。木刀・竹刀を持ち歩く教師も普通にいた。体罰に慣れている教師に殴られる分には良いが、慣れていない教師は殴り方が下手で殴られると怪我をした。保護者も殴られる子供が悪いと思っていた。今は自衛隊でも上官が部下の胸ぐらを掴んだだけで、問題になる時代だ。極端にふれ過ぎている。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 14:07:01.08 ID:4xWI9I+l.net
中学時代に部活の体育教師が履いていたサンダルを脱いで生徒にビンタ張るのを見たなぁ。
小学校1年生にビンタ張って児童を失神させた体罰常習の奴もいたし・・・
(そいつは2年後に他のクラスでの体罰・半猥褻行為が問題になり閑職に飛ばされた)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 14:25:20.09 ID:IIeuUDua.net
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-1.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-2.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-3.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-4.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-5.jpg

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 09:29:36.49 ID:T9OpaaDz.net
>>207
ふざけるな!
全部見れねぇじゃないか!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 12:20:25.16 ID:JYgbiRDa.net
ご近所さんって、仲良くしようと努力するものだったし、実際、井戸端会議や玄関口での会話をしょっちゅう見かけた。
よくあるお醤油や砂糖の貸し借り、お裾分け…なんぞ、日常茶飯事だった。

今は逆になっちまったな。お付き合いがわずらわしくなって、できるだけご近所さんとの付き合いを持たないでおこうとするよね。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 14:52:42 ID:COSzxRzQ.net
>>209
あんたは、ご近所さんと仲良く努力してるのかい?
自分だけが除け者扱いされるから、そう思うんじゃないのかな
なぜ除け者扱いされてるか、じっくり考えたことがあるかい?
ゴミの分別などで、ご近所さんとトラブル起こしたりしてないかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 16:15:18.62 ID:3Z7XQlb3.net
>>210
ここの住民様がそんな糞長文を読むと思うかい、爺さんよ。
そろそろ、お薬飲まないと…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 17:00:13.68 ID:COSzxRzQ.net
>>211

>>210は4時間前に、お爺ちゃんが書いたレスだよ
スマホの電源切ってID変えたのも忘れたのかい?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 17:17:03.90 ID:COSzxRzQ.net
>511=>518→爺さん
>514→俺
自分のレスにレスしてどうすんの(笑)


511名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/22(金) 12:43:49.04ID:JYgbiRDa>>514
いたなぁ〜。百恵ちゃん。懐かしい。
自動販売機にお金を投入し、ギーっと言う音がしてバタン…と、取り出し口にビニ本が落ちた。
回りをキョロキョロ見渡し誰もいないことを確認し、コインを入れてからビニ本が出てくるまでの時間、長く感じて仕方なかったな。
手にすると、一目散にその場を立ち去った

514名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/22(金) 14:56:28.34ID:COSzxRzQ>>518
真っ赤なポルシェ
>>511
お爺ちゃん。このスレは連想ゲームだよ

518名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/22(金) 16:10:01.43ID:3Z7XQlb3
>>514
だから、挑発をしなさんな。相手になって欲しいのかい?リアルに相手になってくれる人、いないのかい?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 01:23:43.02 ID:QdiE5Nqs.net
>>208
見られますが、何か?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 23:35:09 ID:99Z67nqt.net
昭和のテレビってこんなにおっぱいまる出しシーン有りだったっけ?
何かあんまり記憶にないなあ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 01:48:39.75 ID:ovHaxS9T.net
https://static.porn-images-xxx.com/upload/20170223/169/172971/8.jpg
https://blog-imgs-143.2nt.com/s/y/u/syutucfnm/grgm0b.jpg
https://blog-imgs-143.2nt.com/s/y/u/syutucfnm/grgmccv.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 05:18:10.25 ID:o9feWOVE.net
>>15
♪汽車の窓からチンチン出して車掌これ見よ汽車賃だ〜
守屋浩の「有難や節」の替え歌

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 05:32:38.32 ID:o9feWOVE.net
>>29
俺はここで童貞を失った。 ちょうど十九の春でした〜

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 15:50:33.18 ID:KXlHuWrQ.net
>>201
今は一斉ラインがはいるみたいだね
クラス単位の保護者のライングループがある
臨席の同僚(小学中学生の母親)に聞いた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 16:00:13 ID:9/uBjQiG.net
>>216
これは、テレビの1シーンかなぁ?なんて番組だろ?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 17:27:49.17 ID:l5XxECiP.net
>>220
ビニ本のモデル

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 23:41:07.95 ID:SbINHUqG.net
ゴールデンタイムにやってたドラマ「泣くな青春」でオッパイ丸出しやったのは関根恵子だったっけ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 23:56:30.77 ID:/vuzaCQs.net
関根恵子、可愛いかったな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 02:44:31.21 ID:6iXGvFtK.net
>>220
多分、ギルガメ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 02:53:26.09 ID:6iXGvFtK.net
関根恵子で落としちゃいけないのは『肉体の処刑』(TBS)でしょ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 03:07:05.73 ID:6iXGvFtK.net
https://livedoor.blogimg.jp/nudo777/imgs/b/c/bc9733ec.jpg
https://www.imgdumper.nl/uploads9/5ab797a0ec59b/5ab797a0e439b-nikutai.gif

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 09:07:31.85 ID:MWD1NEJX.net
>>226
聖徳太子の万札w

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 12:22:01.62 ID:cX/g6Y5z.net
>>224
ありがとうございます。若い女性が明るくあっけらかんと胸を出しているのを見ると、それはそれでエロさがあるね。
関根恵子も映画じゃなくって、テレビでも脱いでるんだね。
あと、時間ですよ、11pm、23時ショー、大人の子守唄でも裸のシーンはあったね。
意外なのがプレーガールでは、決して胸は出さなかったんだよね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 19:22:19 ID:KdL5KI73.net
特殊学級

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 02:14:50 ID:SpoGLDsu.net
関根さんは「太陽にほえろ」に出ていたね
あの頃の裕次郎はブサイクだったな
日活映画ブームでは人気があったんだが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 09:42:03 ID:IOqirSgM.net
>>230
マカロニとかジーパンの頃は未だ見られたよ。その後は不摂生が祟って体調を崩していていたのかな。1975年あたりから崩れtrきたよね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 20:05:23 ID:UrjJm3nw.net
テキサスが一番面白かったけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 20:56:41 ID:M5SxtaIg.net
「太陽にほえろ」をもじって「大量に肥えろ」なんていうギャグがあった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 23:45:05 ID:6CC4hyUj.net
>>231
何たって、あの頃の陰のニックネームが
「ドブクレ」だったんだから仕方ないw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 08:57:05 ID:8mmgKe8O.net
>>232
何発も銃弾を受けても死なないシーンは、妹は泣いていたが俺は笑いこけた。勝野さんは、青木刑事役でも藤岡さんと一緒にゲスト出演して、射殺されていたよね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 19:57:00 ID:0bOK8DW2.net
https://www.tv-ranking.com/photo/detail/4/4902_1.jpg

これ露口茂じゃないだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 20:20:42 ID:idYb5ONo.net
荒井注だよね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 22:17:07 ID:A4nIOMD1.net
>>236
顔も名前も知っていたが、出てこない。刑事役をやってた俳優さんだろ。
アプリで調べられやいのか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 23:09:42 ID:Bq71iFrE.net
>>236
近藤洋介

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 00:40:51 ID:LaEglWAc.net
60代以上の板はどのスレを覗いても、ジジイばかりが書き込んでいるようだが、
婆ちゃんは来ないのかな。
婆ちゃんの若いころのちょっといい話を聞かせてほしいな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 10:21:06 ID:dyc9fcVv.net
>>236
うちの町内会の区長さんじゃね?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 10:30:22 ID:goodKE1S.net
>>241
知らんがな(´・ω・`)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 09:46:05 ID:lz4Ajl6B.net
<単身の男性宅に突然現われるコンドームの女性販売員> (昭和58年当時の話)

「♪ピンポ〜ン。すみませ〜ん、ちょっとトイレを貸していただけませんか」で事は始まる。
家に上がり込んだ女性が用を足した(フリをした)後、自分は訪問販売員であることを明かし、
取扱商品を載せてあるカタログを渡して一旦はセールスを始めるのだが、これは単なるポーズ。

時を見計らい、「あの・・・実は・・・彼女さんと是非これをと思いまして」とか言いながら
さりげなく手元からコンドームを取り出す。「今までとは違った快楽が得られますよ」などと
テキトーに話を持ち込み、表向きはコンドームを売りつけるワケだが、そう単純な話ではない。
勿論すぐに買う客などまずいない事は最初から計算済み。そこで仰天!のセリフが飛び出す。
「もしよろしければ、実際に私で使用感をお試しになってみませんか?」と真顔で来るのだ。

当然ながらお試しには条件があり、グロス購入など最低2万円分?以上は買う必要に迫られる。
ここで男が誘惑に負けてしまったら解約などできるはずもなく、これが正に女性販売員の狙い。
この仰天商法は当時のムック本でも紹介されており、実際に自分も友達のアパートにいた時に
遭遇した経験がある。ただしコンドーム専門の女は極少派のツワモノで、ほとんどは兼業売春。
つまり訪問販売が空振り続きで相手の男が軟弱と見るや、女は最後の切り札としてゴムを出す。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 10:52:38 ID:SEWsizwM.net
>>243
本当にそんなこと、あるものかね?
雑誌などメディアでよく聞く話しが、保険の勧誘レディー。
保険契約勧誘を目的に男性宅に入りこみ、はだけた胸や短いスカートから太ももをちらつかせ体をすり寄せて契約を条件に肉体関係を持たせようとする。
いわゆる、枕営業…。
こんな話しって、実際にはなくってオカルトだよね。

245 :243:2022/05/08(日) 12:28:26 ID:IgYMC50l.net
>>244
長文にレスありがとう。結論から言うと最初の♪ピンポ〜ン以下3行は当時の再現そのもので
S58年当時、自分(と友達)の前に20代後半位の女が実際にこうして現れた。ただし・・・

その下の記述からは想像の範囲になるが、密かにコンドームを忍ばせていた可能性が極めて高い。
なぜなら当時のムック本の記事とピタリ一致するからだ。まさか男2人を前にしての行為はさすがに
不可能だろうから、一通りの宣伝をした後に女は帰っていった。英会話カセット商法の別バージョン?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:20:53 ID:ZT/7+qcV.net
>>244
あったよ。本当にあった。地方から東京の大学に入学した年で
一人暮らししてた時(1981年だから昭和56年か)だったが、
ほとんど同じ手口に遭遇したよ。

違うのは「私で使用感を〜」の下りで、グロス購入なんかとても
できないって(彼女もいなかったし)言ったら、あっさり帰って
いったところかな?

地方から出たての童貞青年にとって、東京とはなんと怖い所だと
思ったよ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 10:58:16 ID:ZVE/zb17.net
>>244
昭和40年から50年台にかけて○生のおばちゃんをしていた母親に言わせると、確かに枕営業をするおばちゃんはいたらしい。特に月極営業は飛び込み勧誘が多く、営業所長もそこと無く匂わせていたらしい。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:01:45 ID:/h2v4oJm.net
「太陽にほえろ」の関根恵子は、拳銃をあそこの中に隠していた(という設定)。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:03:21 ID:/h2v4oJm.net
チーフスペシャルくらいは入るか?
グレッグは無理だろw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 13:19:36 ID:9l7ShNva.net
>>240
婆ちゃんも結構いるよ
書き込むときは爺ちゃんに性転換してるだけ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 16:49:53 ID:RdhPhqmf.net
マンコは貶されるとすぐ反応するからわかるよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 01:00:55 ID:Ic5DtJsC.net
>>249
ニューナンブ60やろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 14:52:04 ID:Ic5DtJsC.net
>>240
なにをもってしてちょっといい話なのか?
どんな方面の良いことを要求してるのか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:07:30 ID:I3j0MWFf.net
>>243
都市伝説としては、よくできているとおもう。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 17:14:20 ID:zzT+iCaO.net
>>250
婆ちゃんは井戸端会議で忙しいから5chに居ないと思うね
居たとしても既婚女性板だろうな、あっちの方がここより盛り上がってるからな
ここは、話し相手が居ない爺さんが集まるところだ
まともな爺さんは孫にSNSのログインのやり方を教わり
若いネーちゃんとのやり取りするもんだよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 12:14:24 ID:auh5lKB6.net
>>255
あそことか〇〇とか××とか、
人気のある板は規制が厳しいんだよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 10:39:59 ID:xC5HDAZP.net
それは最近の話だろう
その板に無修正のエロ画像貼り付けたら無視された
だから1回で止めたよ
それとも俺のIPはリストに載ったんだろうか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 11:11:41 ID:e+Gl6rb0.net
体育座りは腰を痛めるから、やらないようにしてるんだってな。
あと、プールに入る前の頭の後ろで手を組んで水だまりをくぐる潜体操も、上向きの丸い二個の穴から水が飛び出す洗眼機も角膜を傷めるから廃止だってな。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 12:30:13 ID:Ll7aqbG1.net
まあ現在も無意味なことがたくさん続いていそう。
謎の校則とかがその典型かな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 02:31:42 ID:H9lhmCrN.net
高校の生徒手帳に載っていた。
不純異性交遊の禁止。 

今でもあるのだろうか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:20:25 ID:K90xzzkI.net
「不順って具体的になんですか?」と聞くと答えられないのにな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:38:20 ID:kUUiL8YJ.net
不純な 不順はまた別の意味

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 11:44:37 ID:xKo3Iv32.net
孫の生徒手帳には、節度を持った交遊みたいな事が書いてあった。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 20:57:16 ID:QALsLphd.net
「不順」はいいかもね。
順番が違うよ~みたいな。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 21:02:08 ID:8xjALdfb.net
順不同

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:21:08.57 ID:CUvYLG73.net
登校時間に門を強制的に閉め、挟まれた生徒が亡くなる事故。
もう2度と起こってならない事故。
馬鹿げた遅刻の取締りに安易な対応。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 22:56:40 ID:VkKQyy4Z.net
お亡くなりになられた方には、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

しかしながら、それは平成に入ってからの話しですよ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:47:54 ID:Tb960hCQ.net
ご指摘ありがとうございます。
そうなんですね。思い込みで…ごめんなさい。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 22:51:08 ID:+gIN23tW.net
>>268
いえいえ、どういたしまして。久しぶりに大人を見たよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 10:59:21 ID:wYrQVleW.net
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-6.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-7.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-8.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-9.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-10.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-11.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-12.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-13.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-14.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-15.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-16.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-17.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-18.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-19.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-20.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-21.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-22.jpg
https://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/05/昭和のTVおっぱいエロ画像-23.jpg

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:38:45.47 ID:39ybLFAt.net
403 Forbidden と表示されて見れないんだが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:02:10.28 ID:MDkYRLzx.net
クリックしてもダメだけど、
「日本語を含めてjpg」まで1行全部コピーして
URLに貼り付けて移動すれば行けたよ

東野幸治が裸の姉ちゃんと…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 20:09:45.36 ID:clIm0yzw.net
>>272
お前さん、私の5ch執着より必死だな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 22:18:50 ID:+KasgDP5.net
中尾に言われたくないわってか!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 08:13:40 ID:pimGJpLO.net
>>273
あんた昨日は41レスもしてるじゃないか!
どんだけ孤独なんだよwww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 23:17:57 ID:BvRYdwIO.net
>>275
あのさぁ、41レスでも20分もあればさっさっさぁ~なんだよ。
我が家にニューカマーがあって、結構にぎやかなんだわ。
レスする時間は深夜早朝になっちまうんだよな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 03:04:16 ID:RmAWvxah.net
ドリフの8時だよ全員集合

1時間の生番組だが、
開始早々、舞台が大停電に見舞われる
番組は台無しだけど歴史に残る放送回となった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 07:27:35 ID:NW9xjv/d.net
火も出したしな。
ドリフターズっていうけど、高木ブーや仲本工事、古くは荒井注はほとんどセリフはなかった。
いかりや長介、加藤茶、志村けんの三人でやってるようなもので、いつもギャラはどうなってるのか、疑問だった。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:10:51 ID:GexhLXRD.net
新井注の「なんだ、馬鹿野郎」、仲本工事の体操コーナー、高木ブーの雷鬼、それぞれいい味を出していたなぁ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:52:48 ID:NW9xjv/d.net
けど、いかりや長介はリーダーだから別だけど高木や仲本と志村けんや加藤茶が同じギャラだったんだろうか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:40:39 ID:kOvIeU5q.net
>>280
長介の書いた本では、彼が50%残りをメンバー全員で等分したと書いて有ります。高木ブーの発言では、メンバー全員の中に長介も含まれていたと有ます。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 18:08:42 ID:/hgjmTbu.net
荒井注の「This is the pen!」は激しく面白いわけではないがじわじわくる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:25:16 ID:NW9xjv/d.net
それはヒドイなぁ。ハッキリ言ってドリフターズってあまり仲が良くなかったんだよね。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 23:25:45 ID:NW9xjv/d.net
>>281
↑に対してな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:10:20 ID:TPZhVxY0.net
>>283
仲の良い悪いは別にして、長介が営業・企画・ネタを殆ど全て行なっていたので、メンバーは納得して従っていたらしい。
メンバー間の繋がりは、他のグループもそうであった様に密接では無かった。長介が亡くなってから、メンバー間の繋がりが深まったと茶が言っている。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 17:06:16 ID:CaCDyRL+.net
>>277
よく覚えてる。
懐中電灯で顔を照らしてたね。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:23:17.04 ID:HP967O/q.net
8時だよ全員集合は
裏番組のひょうきん族に敗北したな

志村けんと加藤茶でしか笑いが取れないから
たけし・さんま・伸介・のりお等のお笑い芸人を
集められるとどうにもならない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 10:28:45.41 ID:8cpLQXrb.net
荒井注の「なんだばかやろう」世代なので、志村けんには
全く思い入れがなかった。

だから志村けんが活躍していた時は、ひょうきん族ばかり
見ていたよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 11:18:26.89 ID:7FAQBvjH.net
すわ親治は?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:09:00 ID:6dYu3mEi.net
そんなのいたなあ
わけわからなくてシラケた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:25:36 ID:BHf68I4R.net
クシャおじさん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:20:04 ID:00udXdTn.net
土居まさると児島みゆきのTVジョッキーの奇人変人コーナー。
白いギター欲しさにゴキブリを食べて、お腹の中で繁殖し、内臓を食いちぎられて死んだ人がいる・・・って話し。
結局、本当だったのかなぁ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:58:08 ID:Y0R52Zah.net
そんな気持ち悪いことは、ここで聞かずググれよ
TVジョッキーのアシスタントは相本久美子しか知らんわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 00:00:00 ID:MUj2KQsC.net
物を知らんやっちゃのう 笑

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 00:13:04 ID:pkNvTVrO.net
あ〜!い〜!もっとぉ〜!久美子ーっ!
これわかるかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 02:58:05.58 ID:kMnm3h+R.net
奇人変人コーナーにはとんねるずが出てたな
ただし石橋の相棒は木梨じゃなかった

コーナーで何をやったのかは忘れたな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 06:27:37 ID:RFgknQ6a.net
世界を飛び回る上流老人の存在
(昭和末期・平成の時代には当たり前だったが最近は見ない人種)

上流老人
【解説】昭和末期から平成の時代(上流老人大量生産時代)にリタイアした老人。上流老人大量生産時代は、夢のような時代だった。この時期にリタイア(早期退職を含む)して、世界各地を豪遊に次ぐ豪遊で訪れ、老後という人生の集大成期を謳歌できた人たちは、最高に幸せな上流老人だ。たったの1億円で、令和初期のコロナ禍にあっては10億円あっても経験できないような豪遊に次ぐ豪遊を謳歌できた幸せな老人だ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
超えられない高い高い壁
退職時期により
迎える老後はまるで別世界
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
中流老人 (未定)
【解説】新型コロナウイルス完全終息後にリタイアする老人。新型コロナウイルスが、スペイン風邪のように数年で終息し、第三次世界大戦が勃発しなければよいが、中世のペスト菌のように終息まで数百年かかる場合や大戦突入となった場合には、単なる妄想上の存在となるに過ぎない。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
超えられない高い高い壁
退職時期によリ
迎える老後はまるで別世界
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
下流老人
【解説】令和初期(下流老人大量生産時代)になってからリタイアした老人。下流老人大量生産時代という悪夢の時代が到来した。コロナ禍の渦中に退職となり、人生の集大成期に常にマスク着用を義務づけられ、健康寿命の残余期間を考えると、隣国はおろか国内旅行ですらままならない悲惨な老後を迎えるしかなくなってしまった人たちは、極めて不運な下流老人だ。1億円あっても、コロナ禍前でいう100万円の豪遊でさえできなくなってしまった不運な老人だ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 06:59:19 ID:S7MhBOfN.net
>>290
えー
すわ親治のブルースリーのコントはドリフ最高だった
まあタイムリーなネタだし、主役が付き人だったからか
今では忘れ去られているが おれの中ではNO1
おれの周りでもウケてたし、評判が良かったのか結構続いていたな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 07:33:49 ID:pMKzb2rT.net
>>297

50代60代にとって、勝ち組と負け組を大きく隔てる分岐点となったものは何だと思いますか?
一流の難関大学を卒業すること?
出世街道を昇りつめること?
人並み外れた資産を構築すること?
いえいえ今となっては、取るに足らないそんな些細なことはどうでもよかったのです。

2020年の春先に、我々人類は1945年の終戦に匹敵する歴史的大転換点に遭遇しました。ウイルス大感染時代の幕開けです。我々の暮らしている地球はもはや、2019年以前とは違う惑星になってしまったといっても過言ではありません。終戦前の地球を惑星A、終戦から2020年春先までの地球を惑星B、ウイルス大感染時代突入後の地球を惑星Cと呼ぶことにして考えれば一目瞭然です。

惑星Bにおいて一人1,000万円で可能であった世界一周豪華客船クルーズは、惑星Aや惑星Cにおいてはもはや10億円の資産があっても到底叶えることができない空想上の理論に過ぎなくなってしまいました。

クルーズ船はほんの1例です。読書・囲碁・将棋・家庭内シアターでの映画鑑賞などのインドア系の娯楽を除いては、多かれ少なかれ何らかの制約を受けていますから、同じ娯楽であっても住んでいる惑星によって満足度にはとてつもなく大きな差が生じます。

勇敢にも早期リタイアを果たすなどして、地球が惑星Bであった時代に、人生の集大成期をどれだけ謳歌することができたかどうか。

50代60代の人生満足度の99%は、これによって決まったといえるでしょう。

インドア系人間という例外を除いては、地球が惑星Cになってしまってから人生の集大成期を迎えたとしても、決して謳歌することなどできるはずがありません。スペイン風邪のように数年で終息し、惑星Cの時代がごく一時的なものとなる可能性もないわけではありませんが、中世のペスト菌のように終息まで数百年かかる可能性も捨て切れません。それに加え、第三次世界大戦勃発により惑星Dの時代に突入し、さらに状況が悪化する可能性すらでてきました。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 07:28:52.52 ID:W4GunPRE.net
書くのが好きだね。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 08:50:28.29 ID:79d5Vj8c.net
コピペじゃないなら書くのに20分はかかりそう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:19:19.47 ID:DBXauhxr.net
音声入力使えば楽ですよ(Windows11では標準機能になりました)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 11:58:19 ID:KHauCHeH.net
音声入力は誤変換が多すぎだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:50:14 ID:kA/dOy/j.net
発音が悪いんだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 19:07:10 ID:KHauCHeH.net
えっ、クイントリックス?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:18:23 ID:XqCq6kbk.net
ザ・昭和

己の肛門に己の頭を突っ込んでチャ~!と叫ぶ男たち
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1542426165/

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:32:08 ID:Ue2OfZTn.net
>>291
クシャおじさんなんて、今はテレビで出せるのだろうか?全女のミゼットプロレスなんてのもあったね。
ヤコペッティが映画で取り上げてた。シャネルズとかもあるし、洋画のナチ女囚拷問ポルノとか。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:42:29 ID:u1Ka0tFb.net
>>305
坊やだからさ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:53:18 ID:UPyHHAPf.net
>>307
クシャおじさんは身障者じゃないだろw
あれは特技の範疇

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 23:59:42 ID:y2uL7ew3.net
関係ない人は知らないと思うけど
障害者たちは旧教育テレビでたくさん出てる
専門の番組もある
障害者たちだけの漫才とかコントもやってる

NHKも寛大になったものだよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 23:29:13 ID:Cs64ZMVb.net
ダイバシティとか言いつつ、女優も男優も俳優と言いくるめねばならない。
おかしな世界になってきた。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 00:34:26 ID:j5XqiGEH.net
>>309
俺のうっすらした記憶だと、あれは特技ではなくて戦争で顎を打ち砕かれて、関節が無くなった結果だったんじゃ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 11:29:24 ID:stYL6R7u.net
?大八車の押し屋
?駅前のよろず承り屋
?傷痍軍人の演奏
?サンドウィッチマン
?天皇陛下の写真売り
?ミルクホール
?特殊カフェー
?女衒
?つぶ屋
?なきばい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 11:36:38 ID:6GpF9VIj.net
昭和も前半だな。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:42:42.29 ID:zmth2STI.net
>>312
ウィキによると従軍中に落馬して
顎をぶつけてから顎外しが自由自在になったんだそうだ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:47:45.26 ID:giayoRzm.net
将校かよ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:12:18 ID:uN3iu5yE.net
>>299
ダイジョブだ、コロナなんてもう来年には
「何それ美味しいの」状態になってる
世界中好きに旅行できるぞ、金があればだけどw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:10:07.98 ID:Z0DDthfW.net
>>305
中学生の時に友達と公園にいたら、
外国人女性が近くを通りかかった。

「クイントリックス、クイントリックス」と呼びかけたら、
「発音ヘタネ〜」と返してくれたw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 23:36:17 ID:PPBT3cJ+.net
白人が珍しい時代だった。でも今ではロサンゼルスでも白人なんてほとんどいない。
90%はヒスパニック系と黒人だ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 00:36:23 ID:YL4XhHH4.net
>>317

コロナ禍となっては、1000万円どころか1億円や1兆円あっても、海外オリンピックを観戦したり世界一周豪華客船クルーズに乗船したりすることはできません。ましてや、第三次世界大戦に突入しようものなら、なおさらです。ロシアや北欧を周遊するバルト海クルーズなどは、今後100年は再開できないものと思われます。

今となっては仮に何百兆円もの資産があったとしても決して実現できないことが、昭和末期からコロナ前の令和突入直後までは、いとも簡単に実現できたのです。

いつの時代に人生の集大成期を謳歌するかによって、人生の価値に雲泥の差が生じます。

すべては後の祭り、これが人生です。仮に何百兆円もの資産があったとしても決して実現できなくなってしまったということが、令和の世には溢れています。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 00:58:19 ID:a0YMRRqg.net
1兆円ありゃできるだろ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 02:13:51 ID:gL+vI3eE.net
売値が5兆円だと無理だろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 06:22:54 ID:090Z+WXg.net
>>321
可能かどうかではなく、わざわざキエフやオデッサにミサイル撃たれに行く奴はいないだろ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 06:39:36 ID:23Vl0hwq.net
>>321

観光立国なのにウクライナからの避難民で溢れ、観光客の受け入れどころではない国もけっこう多いよ
そんなところにわざわざ行く?
行き先の選択肢はかなり制限されるよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 17:18:42 ID:+T8IydNF.net
>>322
確かにww これは糞ワラタ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 18:53:31 ID:Vwfd1f7i.net
>>325
笑いのツボがわからんのだが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 20:16:48 ID:zaPbzTE9.net
「ワロタ」を「ワラタ 」と書いたり「ビニ本のモデル」で爆笑する変わり者なんだよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:45:19.74 ID:93FWtbvI.net
小学校の先生は生徒にビンタしたり竹刀で叩いたり
普通だったな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 17:21:32 ID:kkr6BE6b.net
小学校二年生の時
給食に使うふきんを忘れただけで
担任のヒスBBAにビンタされたが
クリティカルヒットは免れた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 02:22:56 ID:CyplOgSv.net
硬い出席簿で頭を叩かれたなぁ
今やったら大問題だよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 08:50:55 ID:YHlqKV6q.net
先生は教卓に灰皿を置いてタバコをスパスパやりながら、授業やってた。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:01:24 ID:ELwjYd3y.net
教師にグーで殴られた。今だったら大ごとだな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:59:24 ID:wrJltu0E.net
満州帰りの先生がいて授業内容が脱線して戦場の話をしてくれた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 20:04:16 ID:hUIJur7s.net
>>332
殴られて歯が折れた奴がいたわ
もしタイムスリップして遭遇したら校長室に駆け込んでチクってたな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 21:24:33 ID:wOIxJfVf.net
>>332
小学2年生に往復ビンタを見舞って失神させて救急搬送させた体罰暴力教師がいた。
校長が揉み消しに奔走していた。
今なら刑事事件で立件されているだろうが、そんなクソ教師でも「聖職者」扱い
だったから呆れてしまう。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:40:44 ID:UUobVQIp.net
今なら、イヤな先生にわざと体罰をされるようなことをして、クビに追い込もうとする知能犯がいる。
こいつは、こいつで腹がたつな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 00:44:09 ID:dDVHQHPC.net
女ならセクハラされたーとか騒げば真偽なんか確認もせず終わりだしな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 05:23:06.66 ID:F2/VH0qN.net
満員電車で思うよ。二人グルになって・・。
◯被害者役「この人痴漢!体を触られた!」
◯男性「私しは、痴漢なんぞやってません」
◯一般乗客を装おったグルのやつ「お前がお尻触ったのを私も見てた!」

知能犯からすりゃ、これで示談金をふんだくられるんだからチョロいものだし、逆に言うといつ痴漢にされるか分からない一般男性客にすれば怖い話しだ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 15:53:24 ID:nd0TGaq3.net
だからあんなに線路上を必死に逃げるのかぁ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 23:32:02.52 ID:uS2lLZyd.net
痴漢冤罪は怖い。
昔、満員地下鉄でいきなり前にいた女に睨まれた。
多分、体を触られたのだと思う。
風呂屋の様に男女別けてほしい。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:14:17 ID:KlcEgnJH.net
>>338
◯男性「私しは、痴漢なんぞやってません」
    ↓ 
◯男性「私しゃ、痴漢なんぞやってません」

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 22:36:02.28 ID:Cei2EX/T.net
あたしゃね、許さないからね!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 23:46:32.16 ID:XSdPusqA.net
荒川博さん乙

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 01:40:22 ID:mV7QDLCe.net
前代未聞!ボコちん政見放送
https://youtu.be/Xkl4uR1aiBA

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 02:04:06 ID:L2Cm+WB8.net
まだまだだな。
昔、兵庫の政見放送だったと思うが
終始、命令口調のお爺ちゃんには笑わせてもらった。

「落ちてもまた来るからな、わかったか」と言ったので
楽しみにしていたのだが、もう二度と立候補はしなかったようだ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 11:23:48 ID:um6jdWzh.net
>>345
外山先生より凄いのか?
外山先生こそが最高の権利者だろ

外山先生
https://youtu.be/B0Qa9-KiRUo

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 18:09:39 ID:a4WKFF+0.net
令和の信じられない悲劇

安倍晋三さんを偲ぶ会
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1657271323/

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 21:43:11 ID:ljqMZKeY.net
内田裕也の政見放送は当時、驚いた。
うまく説明はできないのだが、英語の歌から始まった。
何を言いたいのか、さっぱりわからない内容だった。
自分の頭が悪かったのだろう。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 00:32:58 ID:JQRG+RMP.net
裕也さんも面白かったけど東郷健さんもおもろかったぞ
一番驚いたのは黄中党の安井けん、てひと

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 05:24:51 ID:0UWaZCmq.net
昭和だな

450 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/07/15(金) 23:33:24.47 ID:d7nGYn2W 01

ボロアパート

ボロアパか
昔聞いた話だが

隣の奴がいつもデカい屁を連発したあと自分で笑い倒してると聞いたことがある

ボロアパ中に響き渡る屁の音と笑い声
真夜中に響き渡ることもしばしばあったとも聞いたな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 15:38:03 ID:e7UuwYIe.net
石原裕次郎は若い頃は、それなりにハツラツとして
人気スターだった

だんだんと歳を取るにつれて、美男子ではなくなったが
歌手としての成功が芸能生活を支えた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 16:59:11 ID:RBD0HlsE.net
裕次郎 さんは、ちょっと酒の飲み過ぎだな。
かなり若い頃から、そうとういってたみたいだね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:47:36.27 ID:64jd/JLm.net
>>350
ホラー だな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 14:55:06 ID:vYfHGRvn.net
昔の教師は暇だったのかな?
美術の教師は担任持たなくってよくて、夏休みとか完休で、絵を描いて個展開いたとか、
都市伝説かね?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 15:04:18 ID:po/bHQuJ.net
夏休みの出校日は教師に手渡しの給料を出す日だった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 15:12:25 ID:vYfHGRvn.net
昔は札束運んで現金渡しだったんだよな。
前夜祭泥棒天国。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:29:23 ID:kreNMUA7.net
1968年の3億円事件が現金だったね。東芝府中の従業員に支給
されるはずだった給与だったかボーナスだったか。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:35:59 ID:pRqyj+wG.net
ボーナスだよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:36:01 ID:KIaab3tw.net
ボーナス

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 16:41:14 ID:KIaab3tw.net
高田渡「三億円強奪事件の唄」
https://www.youtube.com/watch?v=sPUWf1CM9pk

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 20:57:40 ID:8rpgUXgv.net
3億円犯人に疑われた男がいた。

362 :名無し:2022/07/27(水) 13:35:31 ID:pgZyh6U/.net
太陽を盗んだ男の沢田研二はシュンとしていた。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 14:26:42.68 ID:TGk5AB09.net
三億円事件では当時近所でバイクに乗ってるだけの理由で
高田純次も疑われた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:12:13.06 ID:er1DOxRs.net
あんなもん当時自殺した警察幹部の息子に決まってるだろ
茶番が過ぎて当時でも引いてたわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:12:46.83 ID:er1DOxRs.net
最後まで茶番しよってからに

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 16:13:12.12 ID:er1DOxRs.net
税金の無駄遣いの典型
アホ!

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 22:24:05 ID:jtYvEp2g.net
現金がどうなったのか。
もしかして、時の間に間に浮上する、警察幹部連の飲み会の裏金の基金になったとか。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 08:43:44 ID:UtDYicyS.net
平塚八兵衛も3億円捜査で汚点を残したな。
吉展ちゃん誘拐事件で引退しておけば良かったのに。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 23:30:37 ID:AlFhcqWj.net
ほとんど拷問のような取り調べで吐かせてた。一度、警察に疑われたら人権なんてない時代。

370 :名無し:2022/07/29(金) 11:28:25 ID:agQM+WnD.net
捕まるなら七曲署。城西署や西部署は絶対嫌だと思っていた。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 18:02:35 ID:xkPqWvmX.net
第一次ミニスカブームの時は、若い人だけでなくおばさんもミニスカートだった。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 19:35:03 ID:VS2B0AOF.net
容疑者に警察関連が浮上したらもう無理。

373 :名無し:2022/07/30(土) 08:25:32 ID:mjDY7NcE.net
>>371
佐藤栄作夫人もミニスカートを穿いて話題になりましたね。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 12:26:48 ID:lN8gFm15.net
【幸福の科学】 は統一教会のフロント団体だった!
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1659140070/l50
sssp://o.5ch.net/1z0n4.png

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 03:40:18 ID:7KmOk1PX.net
最高峰クレーマー・店頭で土下座を見た!者たち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1618845330/

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 12:48:39 ID:8gcujdwR.net
↑昭和くらいだと案外見かけたけど
いまでもあるのか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 22:38:51 ID:mvbPBQ5Z.net
中学生のころ、女子トイレ覗きで先生に土下座させられた。「お前は学校創設以来の最低の生徒だ!」
と言われ、腹が立ったが今となっては認めるよ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 11:16:34 ID:tyfMADud.net
ポットン便所は臭かったけど板張りの壁にフジテレビのマークみたいな
落書きがいっぱいあった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:04:31 ID:ZHIygkb3.net
>>378
こんなのだな
https://weblio.hs.llnwd.net/e7/img/dict/sgkdj/images/106596.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 16:33:11 ID:TzEFBIAJ.net
神奈川県のマークもそんなだ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 17:52:13 ID:TwSdaaTT.net
>>379
タモリがテレホンショッキングで
ゲストの前で描いてたな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 23:23:55 ID:DMODYwSh.net
そのマーク見ていつも思うのは、実物に全然似ていないことだ。そこが不思議だ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 03:12:28 ID:CuUhd0s5.net
抽象画とはそんなもんだと思ってる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>379
欧米人はパイパンが多いから、そのマークは卑猥だと思わないかも

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>379
灯台の地図記号

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>384
海外赴任の経験から、アメリカのWASP・イギリス・フランス・ドイツは毛深かった。フランスは剃毛しているご婦人が結構いた。友人の話だと、中国はパイパンが多かったと聞く。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 00:17:57.33 ID:rg/KsvpW.net
昔のロシア映画見てると女の人なんか髭はやしてるんだよね。腋毛も剃らないし。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>382
子どもが考えたもんだからw

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
穴が二つだからな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ロックバルーンは99 の ネーナ が腋毛ボーボーでショックだった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
虫に爆竹を縛り付けて爆破させた。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 02:08:34.90 ID:+SXlDPsQ.net
実写野球ドラマがあった
これ以来見たことがない
https://www.youtube.com/watch?v=0tNGGRa4rD0

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 12:27:34.65 ID:wjuRf+Np.net
47 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/20(土) 12:23:51.58 ID:wjuRf+Np 9

親しかった同級生が有名な女優さん
10代から活躍しいまも現役で活躍してる

自分は還暦を超えても通算職歴が10年もないヘタレ
いままで何も成し遂げることなく生き恥を晒してきた

それどころか両親や兄弟
そしていろんな人たちに迷惑ばかりをかけてきた

親しかった同級生は10代から映画やテレビドラマで躍進し続けている人生
方や何の意味もないヘタレな人生

10代からその人生の違いを嫌なほど見せつけられてきた

ここまで来たら開き直り更なる生き恥を晒し続けるか
自ら人生を終わらせるか

選択肢はもう二つしかない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺も就労可能な期間のうち10年くらいさぼってしまった。
今はごみ屋敷亭の主人で醜態をさらしている。
生きただけ儲けだと思っている。できるだけ長生きしたいが、
生活習慣病がやばい。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
世界を飛び回る上流老人の存在
(昭和末期・平成の時代には当たり前だったが最近は見ない人種)

上流老人
【解説】昭和末期から平成の時代(上流老人大量生産時代)にリタイアした老人。上流老人大量生産時代は、夢のような時代だった。この時期にリタイア(早期退職を含む)して、世界各地を豪遊に次ぐ豪遊で訪れ、老後という人生の集大成期を謳歌できた人たちは、最高に幸せな上流老人だ。たったの1億円で、令和初期のコロナ禍にあっては10億円あっても経験できないような豪遊に次ぐ豪遊を謳歌できた幸せな老人だ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
超えられない高い高い壁
退職時期により
迎える老後はまるで別世界
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
中流老人 (未定)
【解説】新型コロナウイルス完全終息後にリタイアする老人。新型コロナウイルスが、スペイン風邪のように数年で終息し、第三次世界大戦が勃発しなければよいが、中世のペスト菌のように終息まで数百年かかる場合や大戦突入となった場合には、単なる妄想上の存在となるに過ぎない。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
超えられない高い高い壁
退職時期によリ
迎える老後はまるで別世界
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
下流老人
【解説】令和初期(下流老人大量生産時代)になってからリタイアした老人。下流老人大量生産時代という悪夢の時代が到来した。コロナ禍の渦中に退職となり、人生の集大成期に常にマスク着用を義務づけられ、健康寿命の残余期間を考えると、隣国はおろか国内旅行ですらままならない悲惨な老後を迎えるしかなくなってしまった人たちは、極めて不運な下流老人だ。1億円あっても、コロナ禍前でいう100万円の豪遊でさえできなくなってしまった不運な老人だ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>395
50代60代にとって、勝ち組と負け組を大きく隔てる分岐点となったものは何だと思いますか?
一流の難関大学を卒業すること?
出世街道を昇りつめること?
人並み外れた資産を構築すること?
いえいえ今となっては、取るに足らないそんな些細なことはどうでもよかったのです。

2020年の春先に、我々人類は1945年の終戦に匹敵する歴史的大転換点に遭遇しました。ウイルス大感染時代の幕開けです。我々の暮らしている地球はもはや、2019年以前とは違う惑星になってしまったといっても過言ではありません。終戦前の地球を惑星A、終戦から2020年春先までの地球を惑星B、ウイルス大感染時代突入後の地球を惑星Cと呼ぶことにして考えれば一目瞭然です。

惑星Bにおいて一人1,000万円で可能であった世界一周豪華客船クルーズは、惑星Aや惑星Cにおいてはもはや10億円の資産があっても到底叶えることができない空想上の理論に過ぎなくなってしまいました。

クルーズ船はほんの1例です。読書・囲碁・将棋・家庭内シアターでの映画鑑賞などのインドア系の娯楽を除いては、多かれ少なかれ何らかの制約を受けていますから、同じ娯楽であっても住んでいる惑星によって満足度にはとてつもなく大きな差が生じます。

勇敢にも早期リタイアを果たすなどして、地球が惑星Bであった時代に、人生の集大成期をどれだけ謳歌することができたかどうか。

50代60代の人生満足度の99%は、これによって決まったといえるでしょう。

インドア系人間という例外を除いては、地球が惑星Cになってしまってから人生の集大成期を迎えたとしても、決して謳歌することなどできるはずがありません。スペイン風邪のように数年で終息し、惑星Cの時代がごく一時的なものとなる可能性もないわけではありませんが、中世のペスト菌のように終息まで数百年かかる可能性も捨て切れません。それに加え、第三次世界大戦勃発により惑星Dの時代に突入し、さらに状況が悪化する可能性すらでてきました。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>395
50代60代にとって、勝ち組と負け組を大きく隔てる分岐点となったものは何だと思いますか?
一流の難関大学を卒業すること?
出世街道を昇りつめること?
人並み外れた資産を構築すること?
いえいえ今となっては、取るに足らないそんな些細なことはどうでもよかったのです。

2020年の春先に、我々人類は1945年の終戦に匹敵する歴史的大転換点に遭遇しました。ウイルス大感染時代の幕開けです。我々の暮らしている地球はもはや、2019年以前とは違う惑星になってしまったといっても過言ではありません。終戦前の地球を惑星A、終戦から2020年春先までの地球を惑星B、ウイルス大感染時代突入後の地球を惑星Cと呼ぶことにして考えれば一目瞭然です。

惑星Bにおいて一人1,000万円で可能であった世界一周豪華客船クルーズは、惑星Aや惑星Cにおいてはもはや10億円の資産があっても到底叶えることができない空想上の理論に過ぎなくなってしまいました。

クルーズ船はほんの1例です。読書・囲碁・将棋・家庭内シアターでの映画鑑賞などのインドア系の娯楽を除いては、多かれ少なかれ何らかの制約を受けていますから、同じ娯楽であっても住んでいる惑星によって満足度にはとてつもなく大きな差が生じます。

勇敢にも早期リタイアを果たすなどして、地球が惑星Bであった時代に、人生の集大成期をどれだけ謳歌することができたかどうか。

50代60代の人生満足度の99%は、これによって決まったといえるでしょう。

インドア系人間という例外を除いては、地球が惑星Cになってしまってから人生の集大成期を迎えたとしても、決して謳歌することなどできるはずがありません。スペイン風邪のように数年で終息し、惑星Cの時代がごく一時的なものとなる可能性もないわけではありませんが、中世のペスト菌のように終息まで数百年かかる可能性も捨て切れません。それに加え、第三次世界大戦勃発により惑星Dの時代に突入し、さらに状況が悪化する可能性すらでてきました。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 03:29:36.51 ID:rX5m7BGt.net
>>392
小夜福子が出てる 范文雀も出てる
小夜福子は変換できたが、なぜか范文雀は変換できず
范文雀のファンだった。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>392
ガッツジュン、
まったく見てなかったが半分弱が出ていたのは知ってた
半分弱といえばもうジュンサンダースだったので
ガッツジュンの主人公は半分弱だと今の今まで思い込んでたよ

ミズノが美津濃だったのが衝撃
水野だと思い込んでた

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
半分弱って何かと思ったわ
范文雀か

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
東京二十三区内でも都心部以外は下水道が普及していない所がけっこうあった。
当然水洗トイレでトイレはなかった。日航社宅のような所は独自に浄化槽を
設置して水洗トイレ化していた。そうそう山の手の方はドブがなかったから
下水道も普及していたはず、この点からも格差というものはあったのね。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 23:46:42.06 ID:GTFHCopq.net
70〜80年代はドラマの黄金時代。まだ見てない名作の宝庫。YouTubeで全話公式放送というのをやってるから
ありがたい。しかもテレビ的規制が最高に緩い時代だったから、今のドラマより破天荒ではるかに面白い。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
公園や遊園地、広場はゴミだらけ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>401
下水道設置地域は下水道料金を取られるので
水道代が高い
それが嫌で嫌われる場合もあったのやぞ

下水道、共同浄化槽は平成の初期の時点で
整備されている地域は全国で50%ぐらいだった
格差というほどのことはないよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
50年以上前の話、格差がないはずがない。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
220 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/30(火) 17:19:36.54 ID:ufn5cGMt

可愛い女子の両手両足をみんなで掴んで大の字にして
パンツ取ってマンを観察したり膣に指入れたりして楽しく遊んでたよな

あの頃は良い時代だったよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
この先、東京は水害が本格化すると思う。
等高線地図をみてるとヤバイ地域がいかに広大かがよくわかる。
そこに住んでる人も数百万人オーダーなので、具体的な方策が立てようもないので小池百合子も黙ったままだ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自動車教習所は女を引っ掛ける場所やった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
教官と大喧嘩をしました。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
女にだけ甘い教官

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スーパーデパートは週1休み 7時に閉店
コンビニは名前通りの7−23時営業

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
学生時代の女の子は、Tシャツから
ブラジャーが透けて見えるのは全く気にならない時代だったな。
後ろからみれば、フックが浮き彫りだったし、前からはカップの
形もまるわかりだった。
男の下ネタなんかでも結構話題についてきた気がする。
いまの女の子はキャミソール(昔のシュミーズ)
を付けているから露出が多くてもブラジャー丸わかりということはない。
ただ、自分の好きな女の子は、Tシャツをきてもブラは見えないようなものを
着ていた。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
夏用のセーラー服は、みんなブラが透けてたから気にならなかった
その代わり当時はロングスカートだったせいか
女子テニス部の生足太腿を見たとき異常に興奮したなぁ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
自動車学校で最初に当たった教官が最悪だった
肝臓と腰を患ってるらしくいつもイライラして
罵声を浴びながら運転してた
キレる寸前だったがケンカして退校になったら
授業料がパーになると思い唇を噛みしめて堪えた

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
すげ〜な

いまは教官を生徒が採点出来るし
そもそも教官を生徒が選べる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 23:54:25.88 ID:8O6sw8D8.net
夏はブラウスに汗がにじみ、背中に張り付いて肌とブラジャーが透けて見える。
首元と額に玉の汗をかく女生徒。学校で興奮しまくりだった。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 08:24:46.48 ID:YyfMRiGu.net
「えっ、離婚したの?じゃ出戻りだあ、出戻りw」
「結婚してもう3年になるんだろ?なんで子供産まないの?女は子供産んでナンボだろ?」
「ボインだねえwちょっと触らせてよ」
「女のくせに料理もできないのかよ」
「もう28才にもなるんだあ、そろそろ売れ残りになっちゃうぜ、早く結婚しろよ」
「どうして結婚しないの?何かワケでもあるの?」

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>417

今でも地方に行くと、ある年齢層以上は平気で言っているね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
范文雀は9番目だった。
ちなみに、湧網線は出てこない。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 23:53:18.85 ID:hyzf3Ljb.net
半分弱といえば横溝シリーズの夜歩くも怖かったな
見ないと思ったら余貴美子が出てきた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 05:51:12.57 ID:M4T2qs5F.net
>>417
でも、年老いて改めて考えると、老後子どももいなくて一人であることを考えると
愛の鞭とも考えられるなあ
理想を追っていたら結婚なんか出来ないもんね
ごく一部の恵まれた人間を除いて

ボインは余計だが

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
たしかにボインって言わなくなったな
今度そのへんのお姉ちゃんに言ってみようかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>153
電車が長時間停車すると乗客は非常ドアを勝手にあけて線路に降りて歩いてたな
今は地震で停まっても30分以上車内で待っている
却って危ないよな。飼いならされすぎだよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺が餓鬼の時、あの三河島の大惨事の事故があった
親父が現場を自転車で見に行ったが、
とてもむごたらしくて見てられなかったと言ってた
夜、救急車がひっきりなしに家の近所を走っていたのを「音」で憶えている

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「統一教会ヤバイ」「原理研に子を近寄らせるな」と毎日にように報道されてた
昭和ってすごい時代だったなー(棒

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 18:37:21.28 ID:zACGxWxj.net
みんなマスコミに洗脳されていたよな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今はネットに洗脳されてるけどな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
洗濯ネット交換しなかん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>427
支持する政党が裏でシナチョンと繋がってたのを信じたくないだねw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
トドを自衛隊が砲撃

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>422
ボインに代わる言葉が今は巨乳。ナインとかペチャパイは貧乳。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
水戸黄門のセリフ
「けしからぬ奴らじゃ、一人残らず斬り殺してしまいなさい」

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 23:27:30.16 ID:YtWla048.net
>>429
日本語で頼むわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 00:15:09.03 ID:v2dn9Ioh.net
>>421
こんなえげつないこと言われ続けると
ますます男が嫌いになって「絶対に結婚なんてするもんか」と
硬く決意する女もいると思うぞw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
結婚しない人が多くなったね
離婚も多くなった
結婚してもせいぜい子供は1〜2人
子供無しの夫婦も珍しくなくなった
そして平均寿命はどんどん上がっていく

これじゃ少子高齢化に拍車がかかるいっぽうだ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>432
レインボーマンのエンディング曲
『死ね死ね団のテーマ』
いっぺん聴いてみ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
結婚のメリットって何?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>435
だから高齢者が働くって当たり前なんだよ
昔は55歳で定年するころにはすっかり爺で
今の後期高齢者ぐらいの衰えぶり
定年後数年でぼこぼこ死んだもんだ
左卜全が「老人と子供のポルカ」の頃で75歳だぞ
今の基準なら90前には見えない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
という自分は60定年で仕事辞めちゃったけどなw
自分は今でいうヤングケアラーで中一から家事全般をやらされていたし
24歳ぐらいまでダブルワークで家計を支え
30代の数年と50代の10年間ははたらきながら介護もしてたので
普通人より長く働いているのだ
やっと自由になれたぜ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 17:57:37.60 ID:/8Y/KCR4.net
俺はフリーランスだったが60前で引退したよ
世の中がどうであれ、他人がなんであれ、そんなの関係ないね
俺は俺の価値判断で生きる
一度だけの人生なんだから
今は自由で気楽で実に幸せだ
「他人と接触しない=ストレス・トラブル無し」
これがよく分かったよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 20:26:41.18 ID:6KmZh8T1.net
>>439
えらいね。
この夏で 65才になったけど、今年の初頭くらいから母親が歩けなくなっちゃって、初めての介護生活です。
頭が呆けてないのがまだ救いかとおもっています。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 22:53:56.20 ID:QQIPjSOX.net
>>441
脚動かなくなるとすぐボケるよ
今のうちに色々なことを聞いておく
記憶のあるうちに色々親孝行してあげる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昭和の時代はボケる前に寿命が尽きたから。長生きすりゃいいってもンじゃないっしょ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人間、80ぐらいまでだな
それ以上生きていても意味が無い
とまで言わないが、
もうほとんどダメだろう
(もちろん個人差があるけど)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そう思ってるんだったら
その通りになるんだろうね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>439
おめでとう
でも暇を持て余すだろ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>441
資産があったら遺言状を書かせた方がいいよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どいつも、こいつも、金、金、金

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
田村で金 谷で金 ママでも金

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ほとんどお笑いパートが多い素浪人花山大吉
おから野郎と馬鹿たれの会話が延々と続く

すぐに乱闘となるクレクレタコラも良かったな
今ならBPО行きかな
死んでもらいますではドスでビラゴン殺していた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>448
税務署が一番えげつないけどな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>451
税務署の上の政府だな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
キ〇ガイの人は今も昔もいるが
昔はどこどこの誰々さんのと個人情報がわかってて
対処の仕様もあった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
交通事故にあっても運転手のミスではなく
地縛霊がやったとか本気で言ってたうちの姑
そして姑の実母は狐の嫁入りを見たと本気で言ってた
どんなでしたって聞いたらすごかったよと答えていた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昔はみんな、なんかしらの宗教に入ってたよな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 09:23:10.45 ID:GNEPxftW.net
そうかもしれないが
昔は「死後の世界がない」なんていう人は居なかったように思う

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 10:25:03.90 ID:ppR/IG+5.net
昔っていつ頃の事よ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>455
日常の不思議がある程度科学によって
解明されて
徐々に宗教は駆逐されていった
日本ではそれが平安の終わりごろにあたる

現代科学でも解明しえない最後の謎が死後の世界
宗教はここを狙ってくる
解明しえないから論理(宗教)にはならずに呪術になってしまう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中岡俊哉とか、五島勉とかが言うこと本気で信じてた。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
空手バカ一代を事実だと信じていた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
梶原先生はフィクションでも盛るから

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そのフィクションをまともに受け止めた
大馬鹿な体育教師がいたから始末が悪い

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今や宗教は悪徳商法なのかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昔はだろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人間なんて真実を知らないから何とか生きていけるんだよ
真実を知ったら絶望して気が狂うか自殺だろうな
おまえが認識しているという現実とやらも実は幻想と誤解だ
それを認められない奴があらゆる問題を起している
古代本来の宗教は正しい
今の宗教は偽物

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
454だけど、うちの姑はカルトを次から次へ渡り歩いてた。
けっきょく信仰心がないからできるんだ、そんなこと。
金を払って幽霊を退治してもらう。
気に入らないことがあると全部霊のせいにしてたからね。
家族が死んで保険金が自分に入るように祈ってた。
手を下さなくても人を殺せるようになりたいとか言ってカルトに金払ってた。
ほんとのバカ。もう死んだけど。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 23:37:43.72 ID:jOhGjeyn.net
時代にそぐわないないが女の愚痴は聞きたくないな
男の愚痴は笑えるけど酒の力を借りないと愚痴れない奴らが男なのかも

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
女がそうやってカルトに金つぎ込むから稼ぐ男が大変なんだ。
統一教会に女が多いのは愚痴を聞きたくない男が多いってのも一因かもしれないよ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
サザエさん一家のような3世代同居家族

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
うん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>460
そもそも大山倍達自体が、自伝で大言壮語ばかりしてるから梶原一騎まで話、盛りまくった
訳でしょ?あの漫画のタイトルは『空手ホラ一代』にすべきだ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 09:58:09.22 ID:guPkVIrD.net
>>471
大人になって真実を知ってガッカリしたよ。まさにホラ一代。
矢追純一のUFO番組の次に騙された感があった。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>471
牛殺しっても写真で見たら痩せた子牛みたいだったぞ
W・ウィリアムも熊殺しで名を上げたけど
背丈より低い熊に手袋つけさせて
口枷はめてたし
猪木vsウイリアム戦は場外での新日vs極真のほうが
面白かった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>435
未婚者に対して偏見の目で見る人も
減ってきてるね。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>474
それって、あなたの感想ですよね。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
孤独死とかニュースになっていたけど
今や一人暮らし多いから当たり前だろう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アメリカではプロレスラーが熊と戦うショーなんて、普通に行われてた。
人間に飼いならされた、おとなしい熊相手で、ウィリーもそんな感じでしょ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
お前は与那島六段か

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アメリカクロクマは小さい時から飼えば、
ライオンや虎と兄弟のように暮らしている例があるよね
本来は心優しい熊

グリズリーやヒグマは
そうはいかないかもなあ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 17:32:43.65 ID:PlxgfLtY.net
>>474
口にしないだけで、内心「ああ、やっぱり
あの人は結婚出来ないわけだわ」くらい思っていそう。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>474
30前後の世代ならそうかも知れないけど、
それより上になると、意外と独身に対して
冷淡だったりする。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
相撲で水入り、時間前に立つ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
474。俺は無能だが既婚者です。で、俺の唯一の自慢が既婚者であることです。
そういう自分は未婚者を見つけて優越感に浸ります。して、俺は幸せでない。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>483
既婚者と未婚者をそのまま入れ替えても、そのままいけそう。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
会社でいつまでも独身でいると「お前ホモじゃねーのか?」て言われた。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真夏に昼間っからパンツ1枚で徘徊する爺さん
俺も喫煙者で夜外で(敷地内だが)めんどくさい時はパンイチでタバコ吸ってる
歴史は繰り返す

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>485
「腐るぞ、あそこが」なんて揶揄されてる30代独身の先輩もいたよ。
1980年代前半の上司って言いたい放題だった。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
あと何年かすると今では多少大目に見られていたことが、厳しく非難される時代がくるさ。
今、女子社員のケツ触ったり、先生が生徒の頭をコツンとやったりすると、完全にアウト!下手すりゃクビ。昔は多少なら容認されていたもんな。
飲酒運転だって、今やりゃもう大変。飲酒して事故でもやりゃ、会社はクビ。下手すりゃ懲役。
昔はそこまでではなかった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>488
酔っ払いに甘いのは、世界でも日本だけらしいね。
https://www.notasalmon.jp/column/7814/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>487
1990年代後半でも課長による女性に対するセクハラは酷いものがあったね。
社員もバイトもひっくるめて、今じゃ考えられないことを言ってた。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
朝「おっ〇〇ちゃん昨日と服が変わらないね」とか言ってたんだって

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
社会の窓が開いていた課長が部下に指摘された時に慌てる風でもなく、女子社員もいる前で『いつでも順番OKよ』なんて言ってたな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今の70代くらいの世代が係長や課長だった時代、
女子社員を「女の子」呼ばわりしてる人が多かったな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
近所のおばさんがシミーズで植木に水やり

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
大学の新入生歓迎コンパでしこたま酒を飲まされた。
たしか18歳だったと思うが、当時は当たり前に許されていた。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
真面目タイプの高校生でも隠れて喫煙

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
飛行機の中でタバコ吸ってた。
今考えると異常。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 13:07:45.13 ID:Mr7phlK4.net
低身長女性はスチュワーデスに成れなかったな
何年頃か憶えてないが低身長でも成れる様に成った

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 14:45:47.50 ID:a15BTgHe.net
ビニ本のモデルはスチュワーデスになれた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
現役合格の大学一回生はまだ未成年(高校で留年なければ)だが、
一回生の教室で喫煙しても教員は注意しなかったな

ここが中高と大学との違いだろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 23:06:08.68 ID:BeLzEauY.net
二期校の人気校

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>499
駄仁夫はアパートの小部屋に籠ってばかりだから、そんな発想をするんだ
気晴らしにパチンコでもやったらどうだ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>460
俺も最初は信じてたが、李セイホウとか言う
中国拳法の達人と闘うことになった時に、
李セイホウとか言う中国拳法の達人が、
ワイングラスを割らずに、ワイングラスに
指で穴を開ける場面があって、
そんなの出来るわけねー、と目が覚めたよ。

まさに空手大ボラ一代。

でも漫画としては面白かったけどね。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>499
当時童貞だったが、友人の家に友人所有の裏本を
見に行った。本を開いてバッチリと挿入されてる
場面をはじめて目にした時は大袈裟じゃなくて、全身に電流が走ったような衝撃を覚えた。
友人に一晩だけでも良いので貸して欲しいと頼んだが、高額なプレミア本に糊付けされたら困ると拒否された。その晩、記憶を頼りに死ぬほど抜いた思い出。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>503
「巨人の星」と「柔道一直線」の作者の梶原一騎には恨みしかないな。
小学5年生の時の担任(体育狂死)が「巨人の星」と「柔道一直線」を
指定視聴番組にして、月曜日にランダムに指名した児童にあらすじと
感想を述べさせていた。見ていなかった奴はビンタの体罰。
ウチでは子供にはチャンネル権はなく、その時間帯はNHKニュースを
見ていたので何度もビンタを喰らった。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 15:01:47.68 ID:13csa0DI.net
すげえ先生だな。
俺の中学も授業中に酒買って来い!とか
言うアル中教師もいたし、むかしは本当に
無茶苦茶な教師多かったよね。
今だったら一発でアウト!みたいな教師。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/07(金) 18:17:22.06 ID:R3LrQDwo.net
>>505
その教師は体罰を正当化したくて
生徒と親御さんにスポ根アニメを見るよう強制したのでしょう
今と違いテレビは一家に一台でしたからね
万一生徒への体罰で怪我した場合、親御さんはクレームを言えなくするよう
洗脳させたのかもしれませんね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昔はほんとにスポ根ドラマ、アニメが多かった。学校で運動部に入らない奴は
女子にはモテないし、それで受験戦争と言われた時代だったから子供は大変
だよ。それで落ちこぼれたらツッパリやるか、暴走族入るかしかなかった。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「アニメ巨人の星」(1968~1971)無職の時に全部見たけど一徹はパーでいわゆるビンタだろ
「飛び出せ青春」(1972~1973)の河野先生はグーで殴っているぞ
教頭と腰巾着に暴力教師とレッテル貼られ何度か辞職寸前まで追い込まれるけど
なぜかいつも殴られたほうが別段怪我もなく辞めさせないでと懇願したりして事なきを得る
ちなみに兵頭(火野葦平)が暴力を振るう回は皆顔に痣ができていた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺なんか高校の時担任に掌底で吹っ飛ばされたぞ
顎が一瞬ずれた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/09(日) 22:49:12.47 ID:Hvdmpymm.net
つい最近も、着替え忘れた女生徒が先生にビンタされて顎を外したことでニュース
になった。いまだに昭和を引きずってる教師がいるっていうのも、ある意味興味深い。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
着替えじゃなくてユニフォームだよ
着替えというと先生の家に泊まったみたいじゃないかw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
桂歌丸の相方は円楽でも小遊三でもなく
小円遊だったよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
歌丸VS小円遊
これは面白かった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
政界の大物、首相級が自宅だった豪邸をカルト教団に使わせていた。庭で体操の写真。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おじさんでもおばさんでも、近くに他人の赤ちゃんや小さな子供がいたら、「いくつ?」「お名前は?」「幼稚園行ってるの?」みたいに話しかけて、時には頭をなでたり、鼻をツンツンしたりしてたね。
今はそんなことをやると大変。女の子だったりすると近くの親御さんに、変な人?余計なことしないで…みたいに思われる。
ちょっと悲しいけど余計なことをしないこと、これが自分で自分を守る現実

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/WhzYo1N.jpg
https://i.imgur.com/wR8OW9z.jpg
https://i.imgur.com/XEZpAJG.jpg
https://i.imgur.com/5R7rcib.jpg
https://i.imgur.com/G7Vco8U.jpg
https://i.imgur.com/uUtPj3W.jpg
https://i.imgur.com/9AH78e3.jpg
https://i.imgur.com/dGZmQkk.jpg
https://i.imgur.com/rlvOH4w.jpg
https://i.imgur.com/6Y7WV5x.jpg
https://i.imgur.com/Ogujnnu.jpg
https://i.imgur.com/y4VlnBM.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
60歳以上のジジイは自分の孫だけが可愛いのであって
多くのジジイは煩い存在だと思ってる

他人の子供に接すると不審者扱いされて辛いと書いてる爺を
このスレと、昔は当たり前スレでよく見かけるが
それは特殊な性癖なのだと自覚して頂きたい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
◯60歳以上のジジイは自分の孫だけが可愛いのであって
多くのジジイは煩い存在だと思ってる

↑と思ってるのは、本当にマジで気持ち悪いぐはい他人を執拗にストーキングするお前のような精神構造だから、そういう発想が生まれるんだ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>519
俺はここと昔は当たり前スレの常連だが
普段見ないレスを最近よく見るから率直な意見を書いたんだ
むかしの小学校は放課後、おじさんが野球を教えたり自由に出入りしてた
ところが今は、あんたのような変質者が現れたせいそれがなくなり
子供達や地域住民が迷惑を被ってる
何がストーキングだ!被害者面するなバカタレが!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>519
連想ゲームで前レスと関係ないのに「ビニ本のモデル」を連投する
加須雄ちゃんの精神構造も普通じゃないよねw

加須雄ちゃんは、若い嫁と小さな子供がいると自分語りするよね
家族三人で知らない子供に接したら不審者扱いされないのに変だねw
独りぼっちで公園のベンチに座ってたのかな?w

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
アメリカではネットで変質者のリストを自由に閲覧できる
ところが日本では人権バカが騒ぐため対策が遅れてる

5chは犯罪者の温床でもあるから通報して未然に防げないものだろうか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昔は世の中がのどかでのんびりしてて良かったねえ
そういう意味で、単純に「昔は良かった」って思うよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
のどかな田舎に今も住んでるが、昔も変質者はいたよ
小学生の頃「べこあんちゃん」と呼ばれる知的障碍者のオッサンがいた

駅の便所で「尻を見せろ」と言われた個室で尻を出したことがある
べこあんちゃんはその後、授産施設に入居したから事件を起こさずにすんだ
今は知的障碍者じゃない人も犯罪を起こすが心神耗弱等で減刑される
昔は犯罪加害者に厳しかったのに今は人権派弁護士のせいで優しくなってしまった

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>523
だよね。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昔の方が性犯罪は多かったが、ネットがないから知らない人が多かった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
んな事ァねぇー

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
少年犯罪は昔の方が多かったようだね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このスレによく来る、ビニ本ロリコン野郎のような
変質者の数は今も昔も変わらないが
昔は泣き寝入りしてたから増えたように感じるんだろ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 00:32:32.75 ID:oK/sE6F6.net
>>523
「昔は良かった」という感情はみんな持ってるが、いつの時代にも嫌なことは沢山ある。
でも、ほとんどの人が「大変だったけど、今はいい思い出だ」と昔を回顧する。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人情もあったし、経済的に余裕がなくても活気があって、町中で子供がなんやかんやと外で遊んでた
女の子はスカートをうまくたたんで、ゴム飛びをしてた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>529
ビニ本ロリコン野郎というのは加須雄のことだな(笑)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
人情もあったし…とレスしてる人がいるが、昔も今も人情はあるだろ
大人になって変質者になり地域住民に監視されてんじゃないのかwww

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/14(金) 20:01:00.40 ID:/I2EBZIf.net
ビニ本のモデル

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
雑誌や漫画は本屋が家に届けてくれた

少年サンデー  少女フレンド  女学生の友   懐かしい!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
入試前大学からの寄付金口数のお尋ねお願いのお手紙

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
入った場合の

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
裏口入学

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ビニ本や裏本は本屋が家に届けてくれた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
それ、ヤバいルートじゃないの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
加須雄がヤバい人だから関係ない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ヤバくないよ、本物だよ、

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本物って何の事だろう?キチ○イってことか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そうとしか受け取れない書き込みだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 12:06:34.90 ID:s34rmx29.net
ネトウヨがいなかった。パソコンもネットもない時代だから当たり前かw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
名古屋駅のコンコースで本物の乞食見た
お約束の空き缶があった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/16(日) 22:39:39.20 ID:pUrXQhQ9.net
科学と学習の定期購読

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>543
加須雄はサイコパスだよ
正確にいえば多重人格者障害というヤツだな

本物の加須雄はナマポだからアパートに住み部屋はゴミだらけ
見た目は、百貫デブ・つるっぱげ
性格は自己中・嘘つき・プライドが高い・短気
性癖はビニ本好き・ロリコン・痴漢冤罪があったらしい
事件を起こし両親に勘当され天涯孤独なのではないかと思う
住居は関西だが御堂筋を「おどうきん」と読み、尼崎市を「尾崎市」と書いたので
在日朝鮮人ではないかと推測される

もう一方の加須雄はリア充で数年前に結婚した若い嫁が居る
職業は、工務店社長・相場師・パチンコライター・作詞家と転々と変わる
ハーバード大学卒で、安倍さんの国葬にも呼ばれた
ウソだと指摘すると激怒するくらい本気でそう思ってる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>548訂正
多重人格障害 → 解離性同一症

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>548
加須雄というのは50代以上板で
大阪馬鹿とかビニ本ガイジと呼ばれた人だね
性格に『子供っぽい』を付け加えてくれないか
彼は聞きもしないのに、自分の家族や職業を語ってたな
自分が独身で無職なのが恥ずかしかったんだろうね
だから『子供っぽい』人だと以前から思ってたよ
自己紹介するなんて、この人しか見たことないわwww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
雨上がりの後路地で泥んこ遊びができた

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>548
加須雄はムショ帰りやろ
怒ると法律用語が出てくるから自分でムショ帰りと言ってるようなもんやろ
安室奈美恵が引退してから出所したと言ってたぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>548
本人談によるとアイツは捨て子で施設育ちだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/17(月) 21:03:22.18 ID:hITIy9fX.net
>>553
キミは加須雄だね(笑)
キミの親が草葉の陰で泣いているとカキコしたら激怒したよね。
ビニ本…。小さな子供に触りたい…。
聞いてもないのに、妻子持ちだともカキコしてるよね。
変質者だから親に勘当されたのは知ってるんだよ
今すぐ死にやがれ!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>554
残念だが人違いだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
プチトマトなんてロリータポルノが普通の書店で売っていた。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 02:09:58.64 ID:By5GzkVU.net
絡みや中の具を見せるシーンはなかったからポルノと言うには無理がある
単に毛が生えてないから猥褻ではないとして法律の隙間を突いただけ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:31:47.32 .net
「プチトマトなんてロリータポルノ」が「普通の書店で」売っていた。
のか・・
「プチトマトなんてロリータポルノ」を「普通の書店で売」っていた。
でも、
「プチトマトなんてロリータポルノ」が「普通の書店で」売られていた。
でもなく・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:36:57.35 .net
>>557
当時の検察の基準は「生えてない分には無理に押し広げたりしていなければ性器とみなさない」
という、何とも言いようのないものだったらしい。

560 :sage:2022/10/18(火) 22:40:53.93 .net
そんな細かい文法的なことに拘らなくてもええやん
意味は通るやろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 22:49:34.56 .net
半島に帰れ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/18(火) 23:37:29.99 ID:EscpaPsB.net
<丶`∀´> ウリは帰らんニダ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 02:41:51.00 ID:Vx7mbegJ.net
>>562は集団らしい。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 10:30:52.86 ID:jRpyiuHB.net
集団就職列車

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 12:37:21.48 ID:BeDCL1tA.net
一日一善一日三百円

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 15:46:05.69 ID:RbkBRkEO.net
定期テストの点数を全員の前で発表しながら
答案を返却する先生w

俺が通った中学では、一定の点数以上の場合だけだったけど、
今はそういうのやらないよね?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 17:44:40.10 ID:jRpyiuHB.net
中坊のとき中間 期末テストの上位50名を張り出していたよ
団塊世代で1学年400人位いた
オイラは1度も名前が載らなかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 20:27:45.92 ID:pApJVJGm.net
よく考えてみると、卒業アルバムには住所や両親の名前、父親の職業、電話番号、進路などが記載されてた。
今に比べて片親の生徒ってのはそれほど多くなかったから、親の名前の記載欄に一人しかなかったら、分けありなんだなって子供ながらに思った。
今やると、大変だろうな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 22:14:19.14 ID:r100dKic.net
卒アルには住所の記載は無かった
別の冊子に記載されてたわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 05:54:27.65 ID:xgl/jaeM.net
確かに、卒アルには住所の記載が無かったな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 12:03:50.12 ID:rYvUltRk.net
好きな子の電話番号は暗記するほど覚えていたが
かける勇気はなかった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 12:57:14.54 ID:J0hO3KSH.net
家の電話しかなかった時代だった。
何時ちょうどに電話するから、必ず出てね…と約束したのに、お父さんが太い声で「もしもし・・・」。
彼女が電話に出ると思ってたから、「◯◯子、僕だよ。今、何してたの?」みたいに声を出しかけたじゃねぇか。
慌てて「✕✕と言います。◯◯子さん、いらっしゃいますか…?」
冷や汗もんだったよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 13:32:36.85 ID:BJLF1VCS.net
↑わざわざ長文書くほどの内容か?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 13:45:00.13 ID:PjxKQ2mt.net
じゃあ、どんな内容だったら長文にしていいんだよ?見本を見せてくれ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 15:07:15.22 ID:lqW/1gki.net
幼女を淫行した実話を書けよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 17:14:34.78 ID:pdHVx754.net
お前さん、覚悟してそんなことを書いたのか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 17:42:44.35 ID:lqW/1gki.net
カマかけて聞いたんだが
お前さん、やっぱり前科があったんだな
「ビニ本…」や幼女のことをよく書くし
おまけに、すぐカッとなる
二度と過ちを犯すなよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 19:09:25.07 ID:yUx2hcz5.net
>>568
片親の子は確かに少なかったけど
今ほど離婚家庭はなかった。
死別の人は友達の中にも何人かいた。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 19:23:01.27 ID:rNxij24f.net
片親の子は死別だと思い込んでいたから別に差別意識とかなかったけど
今考えるとそれ以外の子もいただろうなあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 23:19:30.80 ID:sncXgRow.net
ハーフはあいの子とか差別されていたな
今は可愛い 羨ましいというのが多い
合鴨とか合い挽きミンチは差別用語になっていない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 23:56:04.39 ID:HKT1J/7F.net
>>578
見合い結婚が多かったのも一因だろうね
見合い結婚は自由恋愛結婚より離婚率が圧倒的に少ない統計データが有るからさ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 07:31:41.79 ID:xSntZuVX.net
昭和から平成の時代の変化というよりはバブルや大震災とかの事件で変わったって感じかな
あとはコンピュータやモバイル技術が人を助けるというよりはこき使い始めたのが誤算すぎるよ
子供の頃はコンピュータや原子力は人が楽して生きていけるために発展するって本ばかり読んでた
まさか故郷が実質的になくなってしまうとか、60過ぎてもフルタイムでバリバリ働いてるとか全く思わなかった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 13:09:16.25 ID:Yx40Vte8.net
高度経済成長の行く末がバブル崩壊ってのが誰もが予想だにしなかった未来だった。
この結末の後遺症は残ったままで治療のしようがないのが困りもの。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/21(金) 19:18:45.43 ID:0CXfT1qe.net
>>579
急に姓が変わる子がいたから、それとなく
気付いたことはあったよ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 14:38:00.84 ID:jzm6cDHG.net
>>584
離別ならまだまし
生まれつき父親のいない子、とかさ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 16:00:01.20 ID:9yJrvGNg.net
>>585
だよな?
知り合いに父親の認知問題で揉めてる奴がいるけど
実に不幸だな、そういうの。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 22:00:57.90 ID:7LPXOaME.net
>>579
当時なら死別:離別が7:3か8:2くらいだったかも?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 03:09:08.66 ID:whz8xFrw.net
中学校から同じ高校に進学した人に、「高橋、お前と同じ組になるとはな…」「・・・」
あとで、高橋から鈴木に名字がかわっていたのを知って、悪いことをしたなぁって、後悔した。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 08:26:23.77 ID:b/ocb+ur.net
>>588
570 :名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/22(土) 15:58:36.99 ID:+n+M2G0C
ないない、そんなもんない!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 09:52:01.62 ID:meEeBmXi.net
>>588
まぁ、本人から伝えない限り、そんなこと分からないから仕方ないよ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 13:16:59.50 ID:ptJ8udRm.net
昭和ひとケタの親父は威張り腐ってるだけで全然尊敬できなかった
自分の息子や娘も今自分をそんな目で見ていると思うと
感慨深い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 19:09:39.87 ID:yAJnbqtC.net
>>586
認知絡みってやっかいだろうな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 18:51:34.53 ID:Z8HVjVE6.net
>>592
いつまでも引きずる可能性有り
メンタル、ヤバくなりそう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:16:20.20 ID:z4E2KOIE.net
ほれ!
https://blog-imgs-101.2nt.com/s/y/u/syutucfnm/dcup2.jpg

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 19:56:12.10 ID:H5YQk52C.net
高校生の時にたまたま友達の家の玄関にゴルフバッグを見た時、
こみ上げるものがあった。確かに父親が有名企業で働いてる話
は聞いていたが、クラスのほ半分位が家業が農家の時代にゴル
フ場がどこにあって、ゴルフがどんなものなのか全く分からな
かった。友達の父親は地元で超有名な薬剤会社員だった。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 10:18:15.93 ID:+2tu0zY3.net
団塊世代だけど東京の私立中に行く子がいて驚いた
新幹線がない時代に急行で3時間弱くらいの田舎町に住んでいたから
あの頃の東京は別次元だった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 10:32:20.75 ID:jrXqhZDq.net
>>596
1960年生まれですけど、19歳で受験のために
地方から東京へ初めて行きました。
列車から降りて、最初に東京の土を踏んだ時は
あまりの都会の賑やかさに足が震えました。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 11:30:59.56 ID:dIhTLyfV.net
同世代だけど
学生のとき都知事選にオカマの東郷健が立候補していて
地方出身の同級生が「東京はすごいところだ」と言っていたのを思い出す
そのころはバンカラを気取り下駄はいて山手線に乗り大学来ていたやつもいた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:23:19.36 ID:OTA5Rwxb.net
春先のドライブウェイの

お洒落なレナウンむすめ 

昔は ワンサカワンサカ湧いていたのに

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 20:52:59.74 ID:4YizAkWt.net
二十歳の時に東京の用賀に下宿してるツレにクルマで会いに行った
ツレが案内してくれたのは新宿副都心を望める公園だった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 23:00:31.75 ID:Af3VVOZH.net
東京には何度も行きましたね♫

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:13:43.06 ID:FdQ70C0u.net
東京で家賃を払ったことがありません。
代々地主なもので、相続税と固定資産税に苦しんでおります。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:24:46.15 ID:FdQ70C0u.net
因みに、新宿副都心はかなりのすぐそこです。
かのバブルの頃には、勝手に上昇する評価額に税金がぶち上がり、死ぬかと思いました。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:27:47.31 ID:FdQ70C0u.net
注:新宿副都心はかなりのすぐそこです、が、二丁目界隈ではありません。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:13:43.06 ID:FdQ70C0u.net
東京で家賃を払ったことがありません。
代々地主なもので、相続税と固定資産税に苦しんでおります。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:24:46.15 ID:FdQ70C0u.net
因みに、新宿副都心はかなりのすぐそこです。
かのバブルの頃には、勝手に上昇する評価額に税金がぶち上がり、死ぬかと思いました。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 00:27:47.31 ID:FdQ70C0u.net
注:新宿副都心はかなりのすぐそこです、が、二丁目界隈ではありません。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 15:26:58.19 ID:AbCPZBAu.net
常識かどうかは知らんが相当無茶なことしておったな。
今で言う企画級の女の子を十人以上集めて、素っ裸で電話ボックスに詰め込むVなんてのがあった。
どこかの雑踏事故みたいなのを3Dでやってたわけだ。
一歩間違えれば、末代までのかなり悲惨な塊ができていた。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 16:29:33.65 ID:IT5WTjHz.net
暇だから都庁でも見学しに行くか。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 16:45:55.81 ID:sQNlA7u+.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 23:08:16.07 ID:x0NjdHay.net
キャンセル待ちでスカイメイトで飛行機

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 11:27:17.32 ID:IJoyIHtQ.net
ジャンボジェット機がたくさんあった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 14:10:37.68 ID:OoAzDImA.net
最近はハイジャックを見ない。淀号事件なんてもうおきないよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 16:09:37.86 ID:dhoWj6e7.net
9.11から20年しか経ってないが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 16:54:43.96 ID:OoAzDImA.net
ハイジャックって言うか、あれはまた別だろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 17:04:03.26 ID:aMvkuEZB.net
不法に輸送機関や貨物の強奪や乗っ取りを行うことを○○ジャックと呼ぶんだから
航空機に対する行為は、当然ハイジャックだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 18:11:34.61 ID:OoAzDImA.net
>>616
違うだろ。ジャックはジャックでも。淀号の方は、人質にした乗客乗員を解放する代わりに、逮捕されてる赤軍派のメンバーの解放と北朝鮮への安全な運航を約束させたんだ。
時の首相である三木武夫が「人名は地球より重い」と言って、要求通り赤軍派メンバーを解放し北朝鮮へ向かわせた。
後に日本のこの対応がテロリストを拡散させた腰抜け国家だ…と世界から袋叩きにあったんだ。
9・11は国際的テロリスト、ウサマヴィンラデイン率いるアルカイーダがのメンバーがアメリカ、ツインタワーをやったんだ。自爆すれば、47人の処女が待つ天国に行けるという教えを信じて…

全然、違うだろうがよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 19:48:24.59 ID:mven1cQA.net
>>615
西日本でシージャックもあった
中継で犯人がブツクサ言ってるうちに警察に射殺されてたwww

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 20:38:01.25 ID:v/R3yjaY.net
銀行に立て籠って射殺されたってのもあったな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 02:03:37.87 ID:5eOhJXbF.net
女性銀行員を裸にして、自分の盾にして、とか
いう事件のこと?
不謹慎だが、子供心に興奮したわ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 07:28:17.37 ID:J5CMuEcD.net
>>617
加須雄よ。スマホは5chしか利用してないだろ
だから、あちこちのスレで自分の考えを押し通し衝突するんだよ
下記のリンクをググってみな
規制されて正式なリンクを貼れないから頭に http を加えてくれ

「9/11」から20年 あの日、何があったのか
://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-58459064

何度も言うが、目的は何であれ
不法に輸送機関や貨物の強奪や乗っ取りを行う行為を○○ジャックと言うんだよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 07:43:15.67 ID:J5CMuEcD.net
…アメリカン航空11便(乗客乗員92人、ハイジャック犯5人含む)が北棟に激突…
と書いてるだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 08:55:22.19 ID:4TiBCIoH.net
>>621
加須雄は、マッチの件で激怒した野郎だな
連想ゲームでも文句たれてたな
困った老害が居着いたもんだぜ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 06:13:33.74 ID:UTeyRn3+.net
>>621
少年の高速バスジャック事件も知らんのやろね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 07:25:58.98 ID:aUGxY/OW.net
>>617
加須雄とやら一度コーランをよく読んだ方が良いぞ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 07:22:40.32 ID:5EUS15Tz.net
790名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/06(日) 23:18:26.29ID:g/H8E+Uw
「加須雄憎し…」という一点でみんなにまとまりや連帯感ができ、右へナラエとばかりに同じ方向を見るようになった住民達に「単純で不健全なおバカさん」と、その胡散臭さに気持ち悪さを感じ吐き気をもよおす...


同学年スレでは勝手にブログを書き、スレ住民を罵倒してきた
それを忘れてるんだから困った爺だよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 22:32:06.76 ID:I2arbA2n.net
>>626
加須雄とやらが書き込んだのかと思ったら別スレからのコピペやってんね
俺はしりとりスレと昔は当たり前スレの加須雄しか知らんがアイツを調子付かせた遠因の一因は俺にも有るんだよね
50代スレでの漢字しりとりスレやったか何かでアイツが間違いを修正してるレス番号でこんがらがるから○○レス過ぎたらシカトして続ける様にマイルールをカキコしてて俺がスレ立てしたのにアイツに安価打ってまだ○○レスやけどどないするとか訊いたのがアイツを調子付かせた遠因なのかとも思ってるが、その後委員長を名乗り東京の下町育ちやのに大阪住みと言い張る様に成ってかはは流石に俺も呆れ返った訳よ
長文スマソm(__)m

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 07:53:00.23 ID:ZeLsxPca.net
>>627
いや、加須雄をモンスターにしたのは俺なんだよ
しりとりスレで語尾を繋げずしりとりするから誰かが「文盲か?」と書いた
それで加須雄は怒りの長文を次々と書いたせいでスレが停滞した

こんな変人はじめて見たので興味が湧き
必死チェッカーを見てしまったのが不幸の始まりだ
加須雄は別のスレでは「喧嘩をすな!」と喧嘩を仲裁をしたり
俺と同じ学年スレでは聖人君子のような長文を書いてる
絵に描いたような二枚舌だった

その後、スレ主でもないのにルール委員長を名乗り
連想ゲームで変な連想した者に対し長文で罰した
自分は前レスと関係ない「ビニ本のモデル」を度々書いてるのにだ
俺はこういう輩が大嫌いだからヤツを糾弾した

それは結果的に間違いであり加須雄をモンスターにしてしまったんだよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 09:10:33.24 ID:pKetcfgE.net
スレチ
そういうのは他でやれや

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 23:24:15.74 ID:W3osaQhp.net
>>628
アイツは文盲と盲目の違い分かってない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 17:58:57.33 ID:PPJe/t37.net
1リットルは1000.028cc だった。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 18:48:21.81 ID:ws+H8gum.net
熱が出たら頭を氷で冷やすなんてしてたけど全然効かなかったなぁ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 23:50:26.40 ID:mCZnYdXg.net
アイスノンとノンスメルをよく間違えた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 06:33:57.71 ID:P2pVTNkg.net
キムコ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 17:44:17.38 ID:l7m4Yir7.net
よく水木しげると、つげ義春の漫画を混同します.

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 23:59:55.73 ID:cJU/5ktC.net
榊原郁恵と柏原芳恵もな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 06:23:32.96 ID:BdYRJJbI.net
いとこ婚が結構多かった。
ウチの近所だけかもしれないが。
親父の世代。
近所の友人の両親(2組)がそうだった。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 06:25:38.22 ID:BdYRJJbI.net
あと、これは聞いた話だが、
兄が大東亜戦争に出征して戦死して、
兄嫁と兄の弟が結婚して家を継ぐ、とかも
結構あったらしい。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:26:33.82 ID:QtDT1f39.net
>>636
おれは榊原郁恵と高田みづえを混同してた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 10:37:57.52 ID:Vw9qUNlj.net
サッカーといえば釜本・杉山・小城・八重樫・横山が
代表だよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 14:16:04.12 ID:IxEo7Q0A.net
木村和司のピッチピチのサッカーパンツ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 15:08:46.24 ID:a5KH7FqZ.net
サッカーパンツて昔ロンパンって呼んでた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:22:18.13 ID:JkVMKwvE.net
サッカーと言えばアディダスの3本ラインジャージ。

みんな下しかもってなくて上持ってるとヒーローだった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:12:06.34 ID:UOnVZPk5.net
教師は呼び子とセット

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:33:33.67 ID:c7P2oSPX.net
>>643
俺の学校ではさらに1本多い、4本線のジェレンクの方がステータスは上だった。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:00:19.07 ID:TOU2xDdR.net
マジソンスクエアのバック欲しかったが
買ってもらえずズタ袋を持っていた

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:44:03.10 ID:ZVg7MhK7.net
千葉の田舎にゴルフ場があって高校の時キャディのバイトに行ってた。
初日にナイスショットと大きい声で言えといわれ、言われた通りにしたら小指の無い人に、てめぇこの野郎と怒鳴られた。
土下座して謝って最後まで担いだらとんでもないチップ貰った。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 09:55:28.60 ID:VAAYTslj.net
ひひひひひひ、ひひひひ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 18:08:29.40 ID:SrT+68iW.net
>632
そんなことはない
今まともな書き込みができるのは冷やしたおかげ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 01:31:38.51 ID:CBbs3H4S.net
体育や部活の時に水を飲むなという非科学的精神論がまかり通っていた
そんな体育教師たちも、大学ではそれなりにスポーツ学を学び、マラソン経験者などは走りながら水を飲み、
海外のプロスポーツで、選手が試合中に水分補給をするのをテレビなどで目にしていたはず

水を禁止するより、学校では食後2時間程度は運動を禁止した方がいい
食後の運動は胃が痛くなったり、ただでさえキツく吐き気が出る場合もあるのだから

また授業中にはトイレに行くなという教師も多かった
休憩時間にトイレに行ったとしても、出る時は出るだろう
授業中に漏らす生徒がいたのは、こういう変な精神論があったため

子供ながらにおかしいとは思っていたが、
相手が体育教師だと、指摘しても怒鳴られ、殴られたりもするので口にしなかったが、アホくさいなと思っていたし、
体育の授業中に、教師の目を盗んでこっそりウォータークーラーや水道で水を飲んだり、勝手に便所に行っていたが、
柔軟性がない生徒は、生真面目に言われるままして、体調を崩して保健室というのが当たり前だった、
今でも、理不尽な指導やルールで毎年のように体育や部活などで死人が出ているが、昔は比較的社会の批判が大きくなかった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 01:39:00.21 ID:AZO3vTC8.net
>>638
遅レスだけど、大東亜戦争と言うのが古いな。
先に嫁いだ姉が病死し、その後義兄に妹が嫁ぐというのも結構あった。
親戚にもいた。昔はよく死んだからな。

ちなみに、自分の両親はいとこ結婚。高齢出産で生まれた自分は仮死て状態だったらしい
そのせいか体も小さいし、人と同じようにできないことが多い。(73歳)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 05:15:45.58 ID:uUfPJjXq.net
体育教師って日体大が多くなかった?ほんとあいつらばかだったな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 06:42:49.82 ID:lC/GcPxt.net
飲み会で先輩から「俺の酒が飲めないのか」と強要される。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 07:55:58.50 ID:lmnnk6WN.net
中学の野球部で何かするとすぐ先輩に説教とかバットケツされたもんだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 09:31:32.12 ID:hyJ+W6e6.net
>>652
音楽教師がFラン音大なのと同じだろ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 11:49:21.57 ID:s2gy2GP3.net
>>645
俺の着てたジャージジェレンクって言うのか
今知った
上が白で下が紺だったな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 11:50:12.02 ID:NTrvEldr.net
>>652
そんな連中が生活指導担当やっていたから笑える

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 12:34:15.29 ID:uUfPJjXq.net
その生活指導のためか模造刀持ってきたばかがいた。
気に食わない奴だったので、組合の幹部やってた公民の教師と警察に垂れ込んだが効果はなかった。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 13:30:26.36 ID:s2gy2GP3.net
俺が覚えてる体育教師は女好きで当時俺のつき合ってた子まで
色目を使ってた
俺がつき合ってると知ると理不尽な暴力を振るってきた
卒業後その教師は担任の嫁と不倫し
絶望した担任は心を病み自殺したそうだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 22:48:39.92 ID:sdHh0B5u.net
>>489
ジャック・ニコルソンの「郵便配達人は2度ベルを鳴らす」で、彼がガソリンスタンドでペロンペロンに酔ったふりをした後、酔っ払ったミスで交通事故を起こし、ギリシャ人の雇い主を殺す場面があった。あれを見た時、アメリカは何と無法な国なのかと思った。だけど父に言わせれば、日本も当時は飲酒運転に寛大だったらしい。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 23:16:06.63 ID:sdHh0B5u.net
>>617
君は「ダッカ日航機ハイジャック事件」と一緒にしていないか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 23:26:35.01 ID:sdHh0B5u.net
>>637
俺の両親もいとと婚だ。
>>638
「連合艦隊」の本郷兄弟がそうだったよね。兄弟ともに戦死したけど。
母の姉も、旦那さんが戦死して弟さんと結婚したと聞いてる。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 23:32:32.08 ID:uUfPJjXq.net
空だからハイジャックではないんだよ。
アメリカで人を油断させる時にハーイ・ジャックと呼んだから。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 06:45:00.34 ID:okBiJlH+.net
>>661
よど号は運輸政務次官(?) 山村新治郎が身代わりとなって株を上げたが、最期は実子に殺害された。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 09:23:14.95 ID:E9XA3l7I.net
山村新治郎 (11代目)
精神疾患を患った24歳の次女に出刃包丁で刺され殺害された。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 09:38:37.52 ID:4OB22dTv.net
よど号人質解放の任務を無事果たした山村新治郎
羽田空港で出迎えた家族と共に喜びを分かち合う写真がある
幼い二人の娘を抱き満面の笑みを浮かべる男山村新治郎!
22年後、まさかその娘に殺されることになろうとは・・・

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 10:34:35.17 ID:1Jgu1R6W.net
禿げたリーマンは自然にバーコードヘアになってた

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 13:56:32.84 ID:AfdLuCAZ.net
局長にお前行って来いしてれば
後年の災難は避けられたと思う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 19:26:58.49 ID:vT89q+fT.net
>>667
本当にピッ!と読み取るかもしれない。だれか実験してくれ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 19:52:17.99 ID:NSCdU2dX.net
親子丼ならぬ姉妹丼とか
どんな感じなんだろうな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:03:37.59 ID:jd6Ug79H.net
>>669
自分の頭で試せば?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 00:25:26.56 ID:r/bB8h3E.net
香川照之の恋人は冴木杏奈だったよな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 04:51:28.85 ID:qoryGWHT.net
昔の上司がかなりおっさんだったけど、車で走っていて大渋滞した時にだれか斥候に
出てくれと言われて、年少の後輩が俺にセッコウって何ですかと尋ねてきた。
若い人には通じない。(30年くらい前の話)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 05:51:18.61 ID:QTFlk1e3.net
>>669
🤣😂🤣
大ウケw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 08:36:05.13 ID:zS8LMSG3.net
>>673
石膏と受け取るかもよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 11:13:31.89 ID:+2gToYfk.net
加須雄はここでも自演してんのか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 09:28:21.05 ID:1ur69IEk.net
>>676
345名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/11(日) 08:36:16.60ID:S2x2X8Iv
日曜日の朝は、ららら、コッペパンというBGMをかけてます

405名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/13(火) 16:13:29.50ID:h/Gme4oH
こんなんでもいいですか?
ちょっと本を読んだりボーッとしたい時は、らららコッペパンという曲をBGMにして聞いてます。
ホッコリしてて、小さい子どもの耳にも優しいと思います。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:55:17.75 ID:jRoHAjIu.net
>>655
音楽教師はヒステリー持ちやら陰湿な奴が多かった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:07:25.83 ID:jRoHAjIu.net
>>678
美術の教師って芸術至上って人間が多かった気がする

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:17:59.84 ID:ipCmnAsS.net
音楽教師
音楽家になれないやつ、と思っていた。
そんな目であいつらを見ていたので、あいつらもそれを感じたと思う。

小学生の時、教科は男が教えていたが、音楽だけは女の教師だった。

その女は担任だった。 よくいじめられた。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 23:40:39.37 ID:jRoHAjIu.net
>>673
>斥候 
偵察に出てくれだったらわかったかも。

30年くらい前、研修とかで当時60超思われる外部講師の話を聞かされたことがあった。
君たちの年齢になる前は「ショウヒヘイ」に志願しようとしたとか「アツツ島」玉砕とか
得意になって話していたが、聞いている方は何言っているんだろうとポカンとしていた。
そのうち「君たちは上司の「輔弼」しなければならない」と言い出したので、法学部出身の
同期が「上司と部下の関係は、君主と臣下、殿と家来の関係と同じですか?」と意地悪い
質問をしたが、当の講師のオッサンは意味が分からなかったようだった。
質問を聞いてニヤニヤしていた俺の顔を見た講師が指名して来たので、解説してやり
「アッツ島なら知っていますが先程の「アツツ島」ってどこにあるんですか?」と聞いて
講師のメンツを潰してしまった。(俺は工学部出身の軍オタw)
いまにしてみれば「分かりません」とでも言っておけばよかったかなと思っている。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 09:26:26.12 ID:dpFN5xfb.net
>>673
のらくら用語だね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 10:36:57.61 ID:1QR8rHna.net
>>682
>のらくら用語
「のらくろ」のこと? 

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 10:56:36.05 ID:WQBNz7Ux.net
>>683
然り

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 19:18:51.30 ID:Xb8oj7dV.net
昔の看護婦はスケて見えた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:46:08.16 ID:YzfeGZpp.net
スケスケ も聞かなくなったな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:27:16.42 ID:dpFN5xfb.net
ハクいスケ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 15:27:34.29 ID:t0sttTEs.net
音楽の授業で、みんなで合唱した時、プロの歌手の真似して思いっきりビブラートかけて歌ったら
お前何ふざけてるんだ!と怒られた。全然ふざけてない、真剣そのものだったのに。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 15:38:07.34 ID:CFRI91MO.net
>>688
おそらく本人はビブラートのつもりでも
はたから聞くと
「ワレワレハ ウチュウジンダ」みたいな声だったんだと思いますよ(笑)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:51:56.95 ID:0d1eSJGC.net
>>689
半角!を使うのは誰だか知ってたらレスとかしない方が吉

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 20:52:49.82 ID:osavGokq.net
徴兵制

そろそろ復活させるようですがね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 21:13:42.68 ID:lE2oHWn1.net
>>691
まじか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:44:57.11 ID:pHDI2wTD.net
>>691
とりあえず成人男性は出国禁止で

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 08:44:06.85 ID:NWYce4kH.net
岸田が防衛費増額する理由は
アメリカがもっと戦闘機を買えと言われたからじゃないのか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 12:27:59.98 ID:wpPDF5F4.net
田宮の1/72シリーズ
B52ストラトフォートレスは手をつけじまいで
プラモデルは卒業した

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:20:00.33 ID:bk5vBAdd.net
非武装中立を叫ぶ政治家

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 17:42:55.45 ID:so6gO3G8.net
>>694
年明け訪米の手土産

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 21:08:40.19 ID:tM2KMMeH.net
>>669
実験したユーチューバーがいる
https://www.youtube.com/watch?v=NzMA-cayqFM
2分30秒ぐらいから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 21:11:49.91 ID:tM2KMMeH.net
>>697
手土産もっていかないと
裸で逆さにつるされてを鞭でひっぱたかれるんだ
背中がズタズタになる
誰だって痛いのはいやだよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 22:20:28.05 ID:CLU5RXTN.net
ウチは祖父母、両親、そして兄、姉、そして俺の
7人家族だった。お風呂は石炭と薪で沸かすのは
兄貴と俺の仕事。そしてお風呂に入るのは、祖父が一番、そして父が次、そして兄と俺。祖母はいつ入ってたのか覚えてないけど、母と姉が最後だった。生理があるので女が先に入ると汚い、とか言ってたな。😂

しかし今になって考えたら、母とか姉とか、もうお湯が汚くてたまったもんじゃなかっただろうな。当時は小学校低学年くらいだったので、そんなことは考えもしなかったけど。

その後、俺が中学生になる頃には祖父母は風呂付きの近場の家に引っ越したんだけどね。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:08:54.96 ID:c8JJuwda.net
一番湯は体への刺激が強いので、誰かが入った後の湯がよいと言われてたんだけど何か、根拠があったのか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:42:16.81 ID:+5KV8ZRn.net
>>701
最初の風呂は塩素が強いからな
年よりの肌には刺激が強いのだ
俺も風呂(飲料水と同じ)ぐらいだと何も感じないが
プール(塩素濃度が高い)のあとにシャワー浴びただけだと
12時間ぐらいですごい湿疹がでるわ
若いころは平気だったからそんだけ弱くなってんだな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:43:36.15 ID:ia6k9PXN.net
うちの父親は80歳ぐらいからボケだしたんだが一家の長の自覚からか
風呂は必ず一番先に入るのを日課にしていた(ボケてもそこは譲らなかった
しかし父親の後に入るとウンコがプカプカ浮いていることが多々あって
家族は大変だったw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 23:00:32.67 ID:+5KV8ZRn.net
>>703
温まるとケツが緩くなるんだよなw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 01:32:59.97 ID:raBjo4Wa.net
有機物なので害はないかと

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 03:35:00.52 ID:BoO222iz.net
>>705
おまえあほだろ
ジジイのうんこなんて病原菌のかたまりやぞw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 14:21:15.95 ID:0HMahAtK.net
幼い頃従兄弟の家てTVを観てたら
そこの爺さんが風呂に入ろうと素っ裸で
横切ってたと思ったら尻からバナナほどの
うんこがぶら下がっていた
当時爺さん60代後半だと思っていたが
認知が始まっていたようだ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 16:08:47.94 ID:uN0O9M0P.net
>>707
そりゃうんこじゃなくて垂れ下がった金玉でしょう
俺も子供のころおばあちゃんとお風呂に入ったら、
おばあちゃんにも金玉がぶら下がってた
その時、女の人はペニスが無くて、金玉だけがあるんだなと思った。
後々考えたら、あれは下垂した大陰唇だったんだろう。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 19:33:21.20 ID:ZATKpljA.net
なんか想像したら気分が悪くなった😰

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 19:56:00.67 ID:DoFVPVHD.net
渡辺徹さんも高見友佳さんも亡くなった
共に還暦
人は還暦から本格的に亡くなり始めます
死への準備は始まってます

人生・もう残された時間はありません
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1641317397/

人生終焉のカウントダウンはもう始まってる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1658008659/

死・もうこのあと数秒後に死んでもおかしくない年代
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1592807538/

もう残された時間はないんじゃ!ないんじゃ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1649288914/

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 20:31:03.66 ID:+kFmRTsd.net
>>709
60歳を過ぎて絵文字を使う奴はもっと気持ち悪い

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 22:00:55.10 ID:8nDEoRSd.net
>>710
高見友佳→高見知佳な。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:36:04.72 ID:+xmhPprH.net
>>711
老人同士仲良くやろうぜ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 12:30:38.87 ID:3m4ZlCay.net
どんぐりをたべるとドモりに成ると言われてた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 16:38:02.22 ID:EtHKO1+w.net
>>708
大陰唇って下垂するのか?
小陰唇ではないのか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 17:57:19.74 ID:BUspJMRg.net
¥1,000,000が大金だった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 18:00:23.57 ID:5GsEdmrp.net
今でも大金だな

貧乏人としては

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 01:27:36.20 ID:Y85GzZMJ.net
>>716
所さんの番組で100万円!100万円!って叫ぶのあったね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 08:07:00.80 ID:iy3xkf+R.net
クイズ タイムショック の全問正解が賞金100万円だったな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 16:42:50.54 ID:ffSoZQe3.net
テレビ番組の賞金競争が激しく成り、各局の協定で最高額が百万円の上限に決まったんだよね
番組名は忘れたけれどタレントがダーツの的あてで貰える賞品が決まる番組内で軽自動車が賞品の時にタレントは百万円を少し超えている自動車が貰えるのに視聴者プレゼントには百万円ギリギリの少しランクが下のクラスの自動車しか貰えなかった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 23:32:42.00 ID:ZceW5sWl.net
10問当てて夢のハワイに行きましょう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 23:41:14.05 ID:4OtsAQ+P.net
【ジェンダーギャップ】会社の"強制"飲み会で、男性は女性の2倍支払いも 7000円支払いに男性が不満訴える [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671891316/ 

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 20:10:55.81 ID:Go57kB32.net
田舎から出てきて一人暮らししてた頃、お正月三が日の食料品買いだめ忘れてて都会の真ん中で餓死しそうになった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 15:34:08.07 ID:XjulctsX.net
コンビニなかったからね。そのうち少子化で、それもなくなっていくかも。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:27:15.72 ID:97ZxX7w1.net
>>724
当時はお正月三が日はお店が100%閉まってて一軒も開いてなくてゴーストタウンみたいだった。銀行も閉まってたしテレビも一日中「春の海」だったのはテレビ局も社員がみんな休んでたんだろうな

交番だけ人がいた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 05:48:30.80 ID:GQxUefbF.net
>>725
正月三ヶ日でもない極普通の日でさえ交番には警官が滅多に居ないけど…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:01:04.37 ID:IcBzI7qW.net
>>726
それは今の話

昭和は交番は常駐してたな
たまに無人のもあったけどごく一部

1980年頃から無人交番になった気がする。人件費の問題かな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:07:07.51 ID:fv3K4Rb0.net
>>727
大阪の何交番だか知らんが無人やったぞ1979年

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:08:12.64 ID:fv3K4Rb0.net
1980年頃やから丁度合ってんのか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 01:54:19.94 ID:6FJg8BUv.net
これは酷い

【統一教会】文鮮明氏「日本国民は多すぎるから5000万人くらいにしたらいい」「献金をまっとうできなかったら日本は滅びる」 ★5 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672755988/

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:19:36.55 ID:YfUXtXXf.net
子供頃の日蓮宗は携帯型のタイコ叩きながらお経あげてたが、何百年も伝統あるのに止めちゃって良いのかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:55:53.48 ID:AdzD5g8Y.net
全ての店が閉まってるというのは逆に昭和っぽくて懐かしい。正月三が日ぐらい、
あくせず働かずのんびりしようや。そんな中、また子供がコマ回したり羽子板したり
凧揚げしてるのを見たりして、平和な昭和を満喫したい。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 00:07:46.37 ID:vENcU1rG.net
テレビのない貧乏だったので鉄人28号は旧日本軍兵器と知ったのはだいぶ後だった。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 02:16:39.57 ID:H3JOGqPV.net
社会党は本当に社会のことを良くしようと真剣に考えていると思っていた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 02:41:50.91 ID:KIEHa4mn.net
>>734
そうそう、つい最近までそう思われた
田島陽子が社会党から議員になったけど、当選からあっという間に辞めてしまった
同じく民主から議員になった大橋巨泉も在任はたった数か月だった記憶

2人とも日本の政治を憂いて野党から出たのだろうが
入ってみて初めて「内部が敵性外国人の巣」と気づいたんだよ
そのぐらい当時は誰もしらなかった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 07:17:03.58 ID:UBz9OCi9.net
鉄人28号を、マジンガーZみたいな超科学の製品と思いがちだが、原作の初めのほうでは旧日本軍の
基地跡を探検して鉄人にたどり着く場面があった。 と、思う。70年近く前だから間違えてるかも

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 08:25:26.29 ID:fObAq5I3.net
鉄人28号は消防に上がる前にテレビ放送が終わった
新聞のラジオ番組欄に鉄人28号の文字を見付けて聞きたくて聞きたくて

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 18:38:50.26 ID:o1vDXxmL.net
鉄人には27号ってのがあったな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 19:00:21.56 ID:p0Mbpr7X.net
鉄人と言えば1974年までの背番号28から
「鉄人(横山光輝の漫画『鉄人28号』より)」
の愛称で親しまれ衣笠 祥雄

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 20:41:42.97 ID:H3JOGqPV.net
>>737
昔はアニメの再放送も多かったから
見る機会はあったはず。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 21:58:03.21 ID:p01CNc0Z.net
「鉄人」と言えば、ルー・テーズ(Lou Thesz プロレスラー)が思い出される。ライバルとして、日本では
カール・ゴッチ(Karl Gotch プロレスラー)を挙げる人もいる。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 22:59:36.36 ID:vENcU1rG.net
誰も良い事を言わない力道山
悪徳朝鮮人の見本だったな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 07:22:30.08 ID:9o2IZDVp.net
喧嘩したら大木金太郎が強いという噂だった キムイル

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 07:34:51.73 ID:M6WGkpUh.net
電気屋の泥棒行為
よくあったらしいな
俺も被害者だけどさ

525 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2023/01/09(月) 07:23:05.26 ID:TjqUPOYw
前にクーラーの取り付けを近所の電気屋に頼んだら
ポスターに画鋲でイタズラされるは
映画のチケット盗まれるわ
そこら中の引き出しを開けられるわ
絶対にバレるのにそんなことされた
近所なのにあんなことよくやれたわ
たぶんキチガイだったんだろうな
いまでもまだ歩いて数分のとこにその電気屋はある
もちろんその事件のあとそことは縁をきったけどな
あれでバレなきとか思うとかホントキチガイだわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:09:01.19 ID:ZXCc0Tt7.net
小学生のころよく鉄人28号の絵を描いていたなあ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 10:45:13.37 ID:GVdgOM2A.net
鉄人28号 金田正太郎

金田かよー、と子供心に思った。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 10:51:08.57 ID:tgdOZKGz.net
>>744
警察に言わなかったの?

作業したのは店の社長さんじゃ無くてそこで働いてる人だよね?そういう人だって教えてあげたほうが良かったのに

でもその作業下ひとが若い人だったのなら羨ましかったのかもね

子供の頃、高校生の兄のステレオが故障したので近所の電気屋に修理頼んだら、そこで働いているまだ高校生位の歳の集団就職で東京来た子が来た、修理は多分すぐ終わったらしいのに兄の部屋で色々レコード勝手にかけてた。
俺は勝手になにやってるんだろうと?怒ってたら、母が「若いのに働いて楽しみがないのよ」と言ってコーヒーとお菓子持って行った

15歳から見知らぬ土地で安いお金で働いていたらステレオとかレコードとか羨ましかったのかもね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:29:48.69 ID:wADkEG6B.net
優しい母さんじゃのう(´;ω;`)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:29:34.42 ID:+FLh8F/F.net
>>745
自分は絵が下手でしたが、鉄腕アトムと鉄人28号だけは描けたので、クレヨンで家の壁中に描いては母に叱られていました。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 22:31:37.04 ID:+FLh8F/F.net
因みに「自分」と表現するのは、今では考えられないTV刑事ドラマ「大都会」シリーズの、黒岩刑事長さんに感化されてです。

751 :瞳はダイアモンド:2023/01/10(火) 01:15:54.90 ID:0lVtUA7k.net
>>746
www

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:53:41.28 ID:0krKdXOY.net
>>750
昔は刑事さんみんなショルダーホルスターに拳銃入れてたな(^^)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:54:24.15 ID:0ijG3B9X.net
TVを娯楽と称して日本人がバカになるように仕向けたのは
在日朝鮮人の力道山だろ
馬場や猪木もあまりの横暴さに
死んでくれてせいせいしたと言ってたぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:09:17.07 ID:Spsu6O3m.net
芸能界には履いて捨てるほど在日コリアンが居るからな
放送局の上層部にもかなり入り込んでる
放送局が乗っ取られてるからな

あとは言わなくてもわかるよな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:10:46.47 ID:Spsu6O3m.net
と先輩が言ってたけど、どこまで本当なのか俺には分からない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 03:17:10.86 ID:ERQvFu/5.net
>>753
3S政策(愚民政策)でググるといい
たしか正力氏とか読売系が絡んでなかったかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:38:57.36 ID:FZ8L2H6o.net
>>753
GHQ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 22:26:43.49 ID:zn2EFioT.net
>>753
まあプロレスぐらいだったらいいんだけど、低俗番組が増えすぎて一億総白痴化なんて言う言葉も出た。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 23:57:48.09 ID:fKDhtbYI.net
TVで平気でキチガイとかバカチョンとか言ってた。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 11:20:03.37 ID:SbCPFQvO.net
「山寺の和尚さん」って歌
毬は蹴りたし毬は無し 猫をかん袋に押し込んで ポンと蹴りゃニャンと鳴く 
って虐待だろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 05:19:52.19 ID:Ak/x87/O.net
煙草の煙に隠れて見えない ってどんだけヘビースモーカーなんだ、(歌の歌詞)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:05:35.15 ID:1LCiYdkd.net
仮面ライダーの初期って昭和?けっこう危ない事をやってんのな。中の人いくら貰ってたんだろ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:04:33.27 ID:ZqZA6eCA.net
>>761
「氷雨」って演歌は、酒場でアルコール依存症が「帰りたくない、もっと飲ませろ」と
ごねている様子を歌っているようなもんだ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:47:25.78 ID:t9wHutpu.net
その後、日野美歌は武田鉄矢に♪飲み過ぎたのはあなたのせいよ♪と歌ってたな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:51:09.25 ID:MsG4HP+A.net
♪中央フリーウェイ 片手で持つハンドル
 片手で肩を抱いて
 愛してるって 言っても聞こえない 風が強くて

めちゃくちゃ危険運転!!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:58:25.86 ID:5gtK0Vp1.net
>762
ロボコンの爆破シーンもよろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:19:52.22 ID:T3n9We6F.net
>>765
自分より一回り下の子はもうその歌知らなかったな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:58:39.50 ID:Y9mS2HfI.net
>>762
初期にバイクで藤岡弘が事故って骨折し、
入院して2号ライダーに交代したのは良く知られているね。
でも、ライダーだっと思うのだが、大きな煙突のてっぺんで
ジャンプするシーンをgif動画で見たが、あれはいかにスタントマンでも
足が震えると思う。

2号ライダー役の佐々木剛さんは自宅の火事で顔を大やけどして
芸能活動が半引退状態だったけど、なぜか青影役の金子吉延と
交流があって金子さんのブログでいろいろと楽しい写真が見られる。

佐々木さんが店主の「ばったもん」という居酒屋に
一条直也役の桜木健一がサプライズで現れたり。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:13:25.52 ID:H4Ta7O+M.net
>>765
実際はピンポ~ンピンポ~ンピンポ~ンと速度警告音がずっと鳴り響いている

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:09:15.72 ID:fSKraQwG.net
酒と女は2合まで…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:37:52.33 ID:H4Ta7O+M.net
>>769
キンコーンだったっけ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 00:18:52.39 ID:gReh0Ci8.net
中学の時の音楽の教師。
いつの間にか地域一番の進学校の音楽の先生となり高校の
音楽教育を牛耳る存在となっていたが、学校専属の
写真館とズブズブの関係がバレて解雇されていた。
裏の顔はわからないもんだ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 16:58:22.42 ID:D6G+EkzX.net
学校の出入り業者と教師の癒着って普通にあったよね。
指定靴とか指定鞄とか指定自転車とか…みんな業者から
現金とは限らないが何かもらってた。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:39:22.74 ID:uSvZmtJE.net
中学のときの社会科教師がその後校長になって
旅行業者からわいろ受け取って定年間近でクビになってた
新聞にでっかく乗った
彼には隣町の中学に通う、自分と同い年のせがれがいたのだが、
彼は親をどうみたのだろうか?
その先生は老後をどうやって暮らしたのだろうか?
悪い人じゃなかったんだよねえ、時々心配になったりする、もう死んだだろうな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:56:18.50 ID:EFpDsjGa.net
>>763
758の曲は、五輪真弓の「たばこの煙」でしょ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 22:55:34.74 ID:Hk8L1QVK.net
>>775
タバコの歌

タバコ~おいしい
タバコ~スッキリ
タバコ~血圧上昇

こんな歌?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 06:46:31.51 ID:ge4TBMfj.net
初めて試したハイライト
頭くらくら吐きけげーげーのきったならしい歌だったと…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 15:23:53.05 ID:OzgDOoUF.net
男たちがところかまわずタバコを吸いまくってた。
昔の映画見ると違和感バリバリだ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:45:01.90 ID:ainIyvAw.net
>>762
藤岡弘は仮面ライダーのスーツアクターもしてたよ。それよりショッカーの方が
危険じゃないのか?けっこう高い所からライダーにぶん投げられてた。
目立たないし顔も隠れてるし、やられ役だしギャラが安かったら悲惨だね。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 00:09:45.04 ID:9k/CFmKN.net
たばこの煙も もつれる想い‥‥

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 20:38:00.95 ID:UPCI8cqc.net
映画評論家っていなくなったな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 15:51:44.59 ID:X2om38/U.net
>>781
藤原帰一とか、どうかね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 13:19:25.35 ID:VQzdmFgg.net
増田高光ってアッー!だったんだね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 13:25:31.15 ID:ZfK2Ee7r.net
昔テレビ番組生放送11PMでチンチンが映った場面を数回観た
司会者が謝るだけで済んでたな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 13:56:53.12 ID:LbGf0zGa.net
>>783
今ならあんな騒動になることもなかったのに
気の毒なことだった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 19:51:55.42 ID:iy0QL/Pe.net
>>784
ウィークエンダーでも、男女のカラミ(SEXマニュアル)の場面を
特集してたことがあったな。
男はビキニパンツの股間が凄く盛り上がっていた。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 00:09:48.60 ID:lrrqPkkO.net
いまはなきピンク映画の東活がカラミを請け負っていたことがある
たぶん小林悟大先生かと

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 01:27:19.74 ID:ah7BLjKL.net
珍の方は謝罪で済んだが、満のは方はDだかPの首が飛んだとか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 01:33:10.55 ID:ah7BLjKL.net
今はAVのV自体が証拠になってしまうようだが、昔はポルノ映画を街中で撮っても、
現行犯で押さえられない限り、つまり蜘蛛の子を散らして逃げおおせれば検挙は
されなかったような。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 01:41:29.08 ID:4jqswDre.net
>>784
知ってる俺も観てた
露天風呂からの生放送な
そもそもあれは無理があるよなw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 01:43:28.36 ID:ah7BLjKL.net
編集だが、うさぎちゃんの温泉紹介ってあったな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 10:58:42.04 ID:f0ZFnMWl.net
ストリップ小屋で客がステージに上がり本番

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:15:26.55 ID:vJUyJQB2.net
俺も上がりました。今は人前では勃起しないけど。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:29:26.53 ID:NTudswTF.net
>>786
再現ドラマ(^^)

主婦をレイプした事件でスカートとパンツ脱がされてお尻丸出しになったシーンは小学生の俺には刺激が強すぎた

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 22:43:03.08 ID:u8GLsH3O.net
ウイークエンダーで泉ピン子が鶏の首を切ったシーンで、お袋が吐いたのを憶えている。
まさかあいつが大女優と言われるとは思わなかった。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:53:53.64 ID:fqcKe9Fc.net
>>685
昔の看護婦は看護帽をかぶっていたな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 10:58:10.52 ID:fqcKe9Fc.net
>>737
実写版の鉄人28号があったな。実写版の鉄腕アトムも

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:03:43.17 ID:KfNet8yn.net
>>786
着衣であれば、勃起していてもなんとか
誤魔化せる風潮があったのかもね。
エロ雑誌のSEXハウツーものなんか、素人っぽい
劇団員とかが演じてパンツの股間が不自然に
突っ張っているのとか普通にあったしw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 15:08:18.36 ID:bgithhbV.net
下着越しならば、企画もの雑誌の特集であるあるだったんじゃない?

反対にモロ出しの『HOWTO SEX』みたいな本だとプロが演じていただろうから、そういう粗相はなかったはず

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 18:07:46.73 ID:aK1eJA+M.net
ウィークエンダーで喋ってる途中に水を飲む姉ちゃんが居たな
あれはシラケたな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 23:53:46.65 ID:lHWNG+v7.net
ウィークエンダーもエロかったが
15分1本勝負の丸見え女アリ地獄は
50年たった今も覚えている

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 09:36:09.33 ID:0C68D3RO.net
>>798
モロ出ししなければ問題無しの、おおらかな時代だったと思う。
裸の女モデルと密着してる場面もあるし、男としては自然現象に過ぎないわけだし。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 14:54:19.71 ID:moKwU93x.net
>>798
問題になるとしたら、陰部を黒く消すのを忘れて
そのまま出版してしまったようなケースなのだろうと推察。
着衣で絡んでるお手本系のエロ雑誌なんて、例え
男側が勃起していようと、布一枚隔てているぶん、
さしてあれこれ言われることも無かった時代だよ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 15:39:11.05 ID:7bL8LwQ8.net
Hey Buddyで、いやらしい写真の撮り方というコーナーが有った。女性が立ちションしている姿の真の場面が、急須からお茶をこぼしているシーンの黒塗りというのが有って、納得したよ。
それにしても、初期の「時間ですよ」とか「必殺仕置屋稼業}とか、普通に女性の裸シーンを映していましたよね。今では考えられない昭和の時代です。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 16:30:57.82 ID:R4T+3Xoq.net
アメリカ人でビデオカメラ持って街頭で女の子に声かけて裸にして撮影する人いたね

名前忘れたけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 17:02:23.64 ID:8iWCsdlr.net
>>801
3分勝負15Rだろ
半年くらいしか放映しなかったな
よっぽど苦情が来たんだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 19:23:48.11 ID:xGJVf/W7.net
>>805
いたなあ、
小柄なロシア系のおっさんやろ
自分より20cmも背が高い姉ちゃんをナンパして裸にしてた
ありゃあれで大したもんだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 20:11:09.07 ID:zrTpWALa.net
「ザ・ガマン」などという大学生に虐待もどきの行為をさせて
笑いを取る番組も思い出した(80年代半ばくらい?)けど、
今じゃ到底考えられないね。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 21:45:15.46 ID:Be5tCBXF.net
>>799
マッパになる場合は、素人では敷居が高過ぎるからAV関係者を起用していたんだろう。
素人の場合に興奮して股間が目立ってしまった場合、どの場面をカットするかはその出版社の倫理規定に沿って対応していたのかも。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 07:25:09.71 ID:hXwbZ+vb.net
エロ本のそういう特集では、女役はAV女優ではなく、ポルノ女優が演じていたんだよな。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 11:11:37.78 ID:pbtecpAp.net
エッチな話題だと盛り上がるなあ┐(´~`)┌

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 15:49:58.73 ID:PBqgHzij.net
つまんないよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 17:13:12.38 ID:DwdwfkPW.net
>>811
あんた加須雄だな。その絵文字で分かったよ
ビ○本を書かなくなったから成長したな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 20:03:20.10 ID:1e3c81p5.net
>>810
ポルノ女優が一般的だったからね。
AV女優というのは、まだ確立されていなかったと思う。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 21:28:52.28 ID:xOzlJCTc.net
>>809
雑誌を見てる立場ではエロく感じられても、演じてる本人達はどんな気分なんどろうね?
なかなか想像出来ない。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 23:04:14.14 ID:Tc08Avu3.net
僕の世代は、ピンク女優と呼ばれていた。ポルノという名称が日本で使われたのは、日活が1971年にロマンポルノを作り始めてから。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 23:07:26.29 ID:Tc08Avu3.net
そういえば、33年程前に鳥取から上京して来た同僚が、街中を歩く女性を見て、「みんなAV女優に見える」と訳のわからん事を言っていた。当時の鳥取の女性は、化粧・身なりが違っていたのだろう。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 23:10:24.10 ID:t8UEqEXL.net
宇宙企画とかの時代か

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 23:13:24.00 ID:zarquzHZ.net
昨日のドラマで日活の女優さんが出てたな。すっかりお婆さんになってた。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 23:21:16.49 ID:t8UEqEXL.net
岡本麗とかあき竹城のことか
それともえざわとも子とかか
男なら風間杜夫とか大杉漣

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 00:02:42.69 ID:1lcz6VK2.net
思い出した。白川和子

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 00:10:01.22 ID:eiu/UXyd.net
田中真理も婆ちゃんだった。
ショック。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 07:07:18.66 ID:5EwsZfbw.net
>>815
撮影の緊張感だけなんじゃないの?
特に男のモデルなんてあれこれ指示出されてストレス溜まりまくり、アソコも反応してなさそう。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 09:03:58.15 ID:VxhoxV5g.net
>>823
若い頃にSM系の撮影の男役やったことがあるけど
まったく初体験の素人だったので頭の中真っ白ですごく興奮したよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 13:53:09.24 ID:3g2FkDqo.net
プロレスがゴールデンで何本もレギュラー番組だった。
プロ野球が移動日を除き毎日中継をやっていた。東京だったので巨人戦に限る。
大相撲が教育テレビを除き、全局中継をやっていた。どのチャンネルも同じ場面を映す。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:46:11.10 ID:K/t/uP8r.net
>>815
谷村新司のラジオ番組に寺島まゆみがゲストで来た回があったんだけど、濡れ場のシーンで男優が勃起
してたとかは、ただの1度も見たことないと言ってた。女優も男優も言ってたことなんだけど、SEX
シーンの撮影はプロレス的な取っ組み合いにしか思われず、エロい気分になったことは全くないそうだ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 16:58:55.32 ID:WqTDFt9F.net
白日夢で、佐藤慶が本番撮影を行うって話題になったけど、マスコミの多さに異種して勃たなかったらしいね。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 21:27:46.99 ID:g0sF0DgO.net
>>824
俺は劇団関係の仕事してたけど、1988年に某雑誌のエロ企画の男モデルやったことがあった。
独身者でないと出演出来ないとか色々制約があって、白羽の矢が立った感じで話がトントン拍子で勝手に進んでw

パンティ一枚の女性モデルとあれこれ体位を組むんだけど、一見カラミのように見えても実はポーズを取って何枚か撮影〜その後すぐにまたポーズを取っての繰り返しで、不自然な姿勢を取らされるから肉体労働だったね。
だからなのか、興奮しているヒマは無く、穿かされていたビキニブリーフがテント張る暇すら無かった。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 22:34:54.61 ID:N/mFNRPl.net
>>826
濡れ場のシーンって、演じる人の気持ちは
観る側とは別個のものなんだろうね。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 22:58:03.19 ID:VxhoxV5g.net
>>828
俺の場合は絡みも無くて、着衣のまま裸の女の子に浣腸する役だったから
客観視できたのかもね。
自由にやってくださいって感じだったし。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 07:27:23.41 ID:OrxN0EcR.net
平成のころだけど無人駅管理で巡回いてたらAV撮影隊と遭遇、逃げ足の速いこと。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 09:43:57.94 ID:4rrg7gE5.net
>>830
もし、相手の女と肌を合わせる様な場面があったら、冷静でいられたかな?
若い頃の俺だったら、息子が反応してたと思う。

833 :瞳はダイアモンド:2023/02/05(日) 13:45:42.60 ID:La7mZgS2.net
>>808
ビキニ姿の女子大学生を大の字に縛り付けてブタに全身を舐めさせるのに、フル勃起した

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 16:53:43.59 ID:c2Bt2Qsy.net
>>833
昭和50年代のドラマは、エロ爺が若い女に襲い掛かってオッパイ丸出しにするシーンとかよくあったよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:14:02.28 ID:/08d/X9C.net
>>828
読み手には、いかにもSEXしているかのようにエロく映るものだが、

実際には演じた人でないと分からない苦労、心情があるということだな。

836 :瞳はダイアモンド:2023/02/05(日) 21:38:55.66 ID:La7mZgS2.net
>>834
常盤貴子

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:42:07.73 ID:5SUGkCD1.net
>>835
そう、エロさを醸し出すことで購買意欲をそそる結果になるから、出版社もそれなりに演出していたんだろう。

でも、今みたいに煩くない時代だし、過激な演出も多かった気がする。
スコラだのゴローだの有名どころの雑誌でよく企画していたし。

838 :瞳はダイアモンド:2023/02/05(日) 22:05:55.14 ID:La7mZgS2.net
>>837
GOROと言ったら

https://i.imgur.com/pZFBAYL.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 22:31:32.83 ID:xNp43NWb.net
この頃のアイドルはデビューしたと思ったら
すぐ水着になっていた

840 :瞳はダイアモンド:2023/02/05(日) 22:55:42.30 ID:La7mZgS2.net
これは篠山紀信だね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 00:29:32.73 ID:rzHXoEiM.net
>>836
S50年代じゃないやろw

>>839
誰得の女流作家ですら脱いでたw
みんなぺろんぺろん出してたな
あほな時代だった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 07:26:49.30 ID:sblR6gxB.net
>>838
何年頃だろうか?

843 :瞳はダイアモンド:2023/02/06(月) 07:56:51.21 ID:6RdonwhW.net
https://i.imgur.com/Ui4cn2a.jpg

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 08:11:39.32 ID:TO/t3uEq.net
昭和56年~昭和59年頃の河合奈保子は最高のオナペットだった。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 11:03:36.07 ID:O6qSXpWv.net
普通のお寿司屋さん
↓(笑)
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202302/0016024624.shtml

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 19:16:05.58 ID:yAXtLxr7.net
>>828
読み手としては「なんてエロいことしてんの?
俺も男性モデルやってみたい」なんて思ってたものだが、
実際はそんなに過酷な仕事だったとは…(´・ω・`)

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:52:05.66 ID:uCKEWUvq.net
>>837
スコラもGOROも、切磋琢磨(?)しつつも
エロ企画への情熱は絶やさなかったなw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 16:32:02.48 ID:tBkVOrSb.net
演じてる方は全くエロい気分どころじゃなかったというのは夢壊すよね。
そういう意味ではAV男優は大したもんだよ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 17:23:03.86 ID:AAmfVTce.net
意思で自由自在になるんだな
子供んころに遊んだ 息吹き込むとぴろぴろぴr〜って元気になる
あのピロピロ笛みたいな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:06:48.59 ID:kEVF/sdi.net
やっぱ女は巨乳で豊満バディじゃないとな
そういう意味で河合奈保子最高、山口百恵最低だよな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:13:33.48 ID:fgVDMscE.net
>>850
俺は小坊の時、歌番組やTVに河合奈保子が出てると、いつもずっと奈保子のオッパイばかり見つめてた。
時には興奮して勃起してくることもあった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:28:01.74 ID:BE0VpG9e.net
>>848
AV男優は、そもそも本業にしているくらいだからな。
素人では緊張感も漲るだろうし、一緒に楽しむ余裕など
生まれる術もないんじゃないかな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:43:25.92 ID:1oggzesP.net
av男優にもカーストがあって最底辺がせんずりかいて女優の顔にかけるやつらしい。俺ならメンタルやられるな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:47:49.14 ID:LYDM4VfL.net
男優にも勝ち組と負け組があるんだな 厳しいね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 09:33:33.93 ID:QC1U1Vfq.net
この話題引っ張るねぇ~

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 12:18:24.64 ID:/xn9+j6b.net
【バレンタインデー】消えゆく「義理チョコ」 女性の8割が職場で「あげたくない」★3 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675891275/
2/8(水) 10:00配信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dca51e4ac863915ce2e785450f61a915c58b35b

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 18:39:45.08 ID:QclJIYgA.net
>>824
>すごく興奮したよ

勃起してたの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:14:51.60 ID:FmQ6i3PX.net
>>851
河合奈保子のデビューは1980年だから、貴方が60歳以上のはずが無いのでは。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 01:06:45.45 ID:Mis/UCM6.net
何かの別冊で山口百恵の完透けがあった。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 06:30:07.67 ID:xVpgYUXN.net
昔、舞台の設備のバイトしていた時に舞台袖で早着替えするアイドル達の下着姿何度も見たわ。見た中では自分より年上だけど石野真子が結構エロかったかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 19:20:01.32 ID:Kw1VjmjK.net
>>858
俺はその年に20歳だったから、今思うと
凄くいい思い出。
松田聖子のデビューも同じ時期だったし。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 19:23:00.66 ID:3TV8Qc9r.net
>>861
その頃の河合奈保子のオッパイ見て興奮したことある?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 21:38:53.38 ID:tzRnsonc.net
河合奈保子の最後のビキニ姿だと知っただけで、オーストラリアロケのLDが見たくてLDプレーヤーを買った。その後デジタルでも残したくて、DVDのPURE MOMENTSも買った。
今のアイドルは知らんが、今でもビキニグラビアは撮影しているのかしら。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 08:16:25.86 ID:kLa84fIq.net
萌え水着@もみぞう、をググってごらん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 08:22:39.09 ID:20eJ2IxP.net
シコり過ぎるとバカになる。と言われた時代

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 09:39:38.15 ID:j4SOm36r.net
河合奈保子は在日朝鮮人と結婚する前から
在日だったの?
まああの世界は在日朝鮮人の巣窟だからな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 15:33:47.84 ID:lTMQ3eod.net
>>862
巨乳はあまりタイプではなかったので、
半勃ちで終わった。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 15:59:35.32 ID:4eDiguZt.net
獣臭がすげえなこのスレ

869 :瞳はダイアモンド:2023/02/11(土) 19:27:44.03 ID:WCov4JvS.net
>>861

https://i.imgur.com/o7s7enl.jpg
https://i.imgur.com/mN7jvc1.jpg
https://i.imgur.com/IM1femr.jpg
https://i.imgur.com/BbiPnll.jpg

870 :瞳はダイアモンド:2023/02/11(土) 19:29:31.10 ID:WCov4JvS.net
https://youtu.be/rv2PrQvFy1w

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 00:33:39.52 ID:EEXwoOuT.net
女性500人超に聞いた「職場のバレンタイン」楽しい? 楽しくない? 「全てが楽しい」「昭和平成のあしき慣習」など賛否続々 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676128602/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 05:46:07.68 ID:tXyyB1p+.net
今年からチョコのお返しはその場でキス

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 14:19:45.56 ID:L6UPBWdn.net
>>828
マジで経験者の投稿なの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 15:00:24.78 ID:RIhzayGC.net
おかしいな。
そのテの撮影では男にはパンツ穿かしたが、女の方は前貼りだったはず。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 18:15:59.90 ID:S8PdZ9un.net
>>874
1988年と書いてあるけど、女性は前貼りが
普通だったっけ?
エロ雑誌の企画モノらしいけど…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 18:23:26.40 ID:uAYNVCYw.net
可愛かずみがロマンポルノに出た時は前張りはしてなかったと雑誌で告白してた
あれナマでクンニしてたんかよ羨ましすぎる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 19:24:53.29 ID:HMPfLja3.net
若けりゃ前バリなんぞ突き破り入れちゃうぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 19:49:50.05 ID:knbFhwJC.net
tes

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 18:26:12.72 ID:jiKnhbuk.net
>>875
80年代、そういう雑誌の企画だと前バリなんて
無かったよ。
前バリってドラマとか映画の世界で使われて
いたから。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 18:33:33.04 ID:o9FP7/pB.net
コンピュータで簡単に消せない時代だから前貼りはよく使ってたけどな?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 19:33:57.71 ID:xXvnVkro.net
ストリーキング

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 19:56:46.93 ID:NTGXM56l.net
>>876
だから自殺したりしちゃうんだよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:41:18.29 ID:ZvQU6JK0.net
その程度の理由で自殺するわけねぇだろ、バカ!
自殺する人というのは、数々の理由が重なったことと
今まで自殺を考えたことがなかったから突発的に実行に移しただけの事だ
お前さん、世間知らず過ぎるわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 11:20:25.17 ID:ehHrEW48.net
自殺は鬱病という「病気」が原因なので。

健常者だと生存本能が勝って自殺はできないらしい

芥川龍之介も自殺の前日に遊びで気に登って笑ってる写真が残ってるし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 19:11:52.68 ID:CyobKZnj.net
>>880
激写モノとかだと、結構あったかもね。
単なるエロ雑誌のハウツー企画だと
パンティ着用が目立ってたような…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 22:50:06.49 ID:h2B3iy0c.net
スコラは割と長くエロ企画が続いたから、その分読んでた時期もあったが(80年代半ば付近)女モデルは、下着着用が多かった。
白いフリル付きのものを付けていたりした。

完全に裸というのも覚えてるが、ぼかしは入ってたね。

でも、リアルに女の性器を間近に見て絡んでる男モデル、よく勃起しないものだと、半ば呆れて見てたものだよ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 00:42:22.52 ID:4/8q/aoh.net
加納典明とか今では写真撮らないのかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 03:43:27.30 ID:WOJcecFv.net
>>883
その程度だあ?

性を売り物にすることが女にとってどれほどの苦痛か
その時は割り切ったつもりでも
いずれそれがジワジワ精神をむしばんでいくのだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:54:13.91 ID:9HI9vz3N.net
暗い話で申し訳ないが、友人同僚3人が自死してる。前日まで皆普通だった。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 10:06:19.13 ID:n4czDTvO.net
飯島直子は飯島愛と間違えられて「今度いつ脱ぐの?」って風評被害を浴びたそうだ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 11:23:40.10 ID:komGb0MS.net
昭和の小説家はみんな自殺するイメージ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 11:38:50.68 ID:hGF+A3AY.net
GOROの原田美枝子や石田えりにはお世話になった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 13:36:00.79 ID:omspPoOG.net
石田えりの写真集で抜きまくった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 13:58:15.60 ID:WOJcecFv.net
原田美枝子や石田えりは巨乳ですごかったが
最近はみな入れ乳するんであの程度普通だ
原田美枝子や石田えりの写真を今見ると「普通だな」と思ってしまう現代は狂ってるw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 14:01:39.89 ID:WOJcecFv.net
アグネスラムですら「普通じゃね」になってしまった
怖ろしいことだ
原田美枝子や石田えりやアグネスラムのような
デブじゃないのにあの乳の女なんて1000人に1人もいないぞ
まあアグネスラムは入れ乳ぽいのだが

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 15:22:22.05 ID:1eRrTCtd.net
縄のれんをくぐり、戸を開けるなり「おお、オヤジぃ、一本浸けろや。あては適当に見繕ってくれ」「へい」
みたいな会話ができたいい時代だったな。
店のオヤジもそんな物の言い方をされたからって別段気分悪そうな顔をしてなかった。
令和のこの時代・・・無理だろうなぁ。
客が偉そうにできるのがいい…ってんじゃなく、そういう空気感がいいんだなぁ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:10:38.97 ID:aCGWi16j.net
ー見の客がそんな口をきくのは、無理があるのは、今も昔も同じでは?

お馴染みさんにならないと。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:43:59.30 ID:8bEaXqKA.net
>>886
多分、昭和末期のそのあたりから
相次いでエロ本の有名どころが出てきて
競うかのように特集組んでたな。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 19:19:50.51 ID:JFRu4aTb.net
もちろん、その店には何回か行かないといけないだろうな。
三波春夫じゃないけど、お客様は神様です…と言うような意識が店には今よりかは少なからずあったよ。
だんだん、客と店との差が縮まって、その立場が逆転してる場面もよくある。
昭和の中頃生まれの私としては、若い店員の言葉遣いや態度にカチンとくる時がある。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 20:04:25.70 ID:fmptOMz7.net
>>896
加須雄 乙

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 20:50:22.51 ID:9HI9vz3N.net
加須雄ってなんで同じ話繰り返すんだ?しゃぶぼけ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 22:42:47.44 ID:FN5pCOWl.net
>>896
こういうシーンはドラマでしか見たことないけど、明治生まれの爺さんたちは偉そうなのがいたよね。
だいたい軍隊で上の方にいたのが戦後もその特権意識を引きずっていたように思う。
それと職種によるヒエラルキーがはっきりしてた。
まだ車が珍しかった昭和30年代の初めごろに、
知人のお父さん(医者)が蕎麦屋の出前の自転車と接触した時の話。
跳ね飛ばされた蕎麦屋が慌てて飛んできて「お車大丈夫でしょうか?」と傷の心配をした。
知人のお父さんは「まぁたいしたことはない、気を付けなさい」みたいな態度だった。
それを見た息子は蕎麦屋が気の毒に思えて仕方がなかったと。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:02:00.59 ID:aCGWi16j.net
やっぱり、おやじ呼ばわりは、抵抗感ある。最低限、おやじさんだろ。
自分ならすこし馴染んだところで大将ってよぶかな。

これって男女間もこんな感じに思ってるのでは?
男「お一い!」女「はい!」
いばってるんじゃないよ。この空気感がいいんだ。って。
現代では年寄り以外には通用しないと思うわ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:06:29.04 ID:KgmUtMpZ.net
>>899
勘違い野郎(笑)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:08:46.92 ID:hGF+A3AY.net
>>903
その「空気」とやらはおまえだけが吸ってるわけじゃないんだよ理解できないまま死ぬのだろうがな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:24:49.35 ID:WOJcecFv.net
>>902
今でもあるぞ
以前の勤務先(大企業)の先々代ぐらいの大社長の奥様
(大分年下妻で社長は大昔に物故、奥様は80位で存命)
その年でトンチキな運転をして路線バスにぶつけてしまった
どう見ても奥様が0;10で悪いのだがバス会社の社長と総務部長が土下座に来た
(とかっての同僚から聞いた)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:55:58.42 ID:+FHiWlV5.net
夫婦間でも年配になれば、「おーい」「ハイ」みたいなことはあるんだろ?まさに、昭和の時代の我々や我々の親や爺ちゃん婆ちゃん世代では、普通にある会話じゃねぇか?まさに昭和、スレタイ通りなんだがな。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 23:58:54.75 ID:+FHiWlV5.net
900が家族以外を想定していて、他人に対してそんな「おーい」「ハイ」みたいなことは常識外だろうが。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 01:01:56.39 ID:5R5uruFG.net
これ全部加須雄?病院連れてってくれるやつもいないだろうな。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 01:09:28.42 ID:EtZ3Rswd.net
>>896
2代目の若い店主に「まだまだおやっさんの味にはかなわないねえ」と食通ぶるのが常連客の定番(笑)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 01:28:14.74 ID:LguWZKcs.net
定番じゃないだろ。まれに、そういう人もいるってレベル。
定番はちょっと盛り過ぎだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 03:14:48.44 ID:B553wiRu.net
>>896のような居酒屋は、
花山大吉や桑畑三十郎のような
時代劇でのあるあるじゃないかな

そりゃ毎日のように来て、儲けさせてくれる客なら
現代であっても居酒屋の親父はペコペコするだろうけどね
そこは商売だから

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 04:53:06.62 ID:NJ7/QVIN.net
だよね。
金儲けをさせてくれるお客様という気持ちは薄くなったけど、今でもご年配同士ならあるかもな。
花山大吉が好物のおからの味付けを「アッサリとしなさいアッサリと…」とオヤジに言いつけるように、昭和の時代もオヤジに味付けはこうしてくれよ…って場面はあったよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:15:53.29 ID:h9IfVDOM.net
>>901
加須雄はしゃぶで捕まったのか?
>>913
加須雄は婦女暴行でムショに入ってたんだよな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:00:13.66 ID:8vcJoqws.net
>>910
https://i.imgur.com/s3AMlEj.jpg
何様だおめえ
https://i.imgur.com/wiK7yfH.jpg
説明できないならイチャモンつけんな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:54:35.10 ID:1/1j4xa5.net
ゴム長を見なくなった
ワークショップで売ってるような先鋭的なものでなく
中学が造成地の奥にあったので
泥濘を歩くためゴム長で通学した

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:12:29.11 ID:vopze6jx.net
今年はゴム長で何度も除雪作業をしたなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 23:21:53.17 ID:J0TOIILo.net
みんな花山大吉の見すぎだよ 俺も好きだけど
おからがなければ けしからんなこの店は と怒り出す
ツケを焼津の兄さんに回す
品川隆二が松本明子のワイプ抜き以上に顔芸をして
このおから野郎 とか嘆く

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 23:36:45.22 ID:8xAHzl4p.net
飲酒運転が合法だった頃は日本は元気があった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 08:56:32.72 ID:TTVk4NgG.net
元気はあったし、よい時代だったが、悪すぎることもあった。飲酒運転、パワハラ、セクハラ、様々な差別が、酷く、まかり通っていたのも事実。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 08:58:35.81 ID:2MAHFHb/.net
俺も20数年前までは泥酔しながら運転してたものだ
日頃の行いが良かったからだろう
スピード出してたが事故ることも捕まることもなかった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 09:28:34.42 ID:n4KhvYns.net
>>919
飲酒運転が合法だった頃って、1960年の道交法で初めて飲酒運転が規制され罰則が生まれたんだぜ。
それまでは日本が元気だったって、お前さんがすでに生まれてた可能性は勿論あるけど、まだ子供のころだろ?
その時、日本が元気だなんて感じる能力あったのかよ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 09:33:06.16 ID:dlqzTEjm.net
>>921
飲み屋のバイト先で飲まされて車で帰る時に、
「レモン齧って行きな」と、おかみさんがレモンのかけらを渡してくれた。
酒の匂いが消えるからと言うんだけど、半信半疑のままかじりながら帰ってた。
ある時、検問に引っかかり、息吐いてと言われ万事休す、あきらめの境地で吐くと
「ハイいいよ〜」と無罪放免。
あれはレモンの効果だったのだろうか??

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 09:42:42.16 ID:lE5BP/kl.net
うわ犯罪者

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 10:45:50.06 ID:ZKh/WpWX.net
ヤな客だなあ おいしくなかったら黙ってフェードアウトすればいいのに。
新客が増えるなら伸びるし増えなければ滅びるでいいじゃん。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 10:50:11.57 ID:m3g7iydP.net
>>923
通報しました

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 11:43:27.68 ID:RsIvif8P.net
>>925
おいしくなかったら黙ってフェードアウトしろって、その考え方はまさに令和の考え方。如何にも合理的だろうよ。
そりゃ味付けはこうしろ、ああしろ・・なんて、言えないわな。今の時代…
あと何年か経つと、現金でお勘定しようとすると、無人のレジで電子決裁しろよ、イヤな客だなぁって言うんじゃねぇか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 12:55:24.38 ID:GPpQphnh.net
キミは運悪く捕まって8年も入ったそうだな。ご苦労さん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 13:09:18.40 ID:fyyjogyP.net
>>923
昔は嗅覚だけで判断していたからね。今じゃアルコール検知器で引っかかってアウト。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 13:27:57.25 ID:Lv2PtDk+.net
加須雄が何言っても俺と同じ負け組のたわ言になるんで嬉しい。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 14:01:38.13 ID:U9tWP/H/.net
酒種アンパンかじってたことにしたら
どうなるんだろう?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:40:10.37 ID:pM+JMPmj.net
捕まった途端に奈良漬けバリバリ食いだした奴がいたはず

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 18:24:13.42 ID:NsM7QOdU.net
>>923
そう、前はおまわりさんの臭覚で判断していた。俺も検問で警察から「私の顔に息をかけてください」
と言われたので、「俺、メチャクチャ口臭いよ」と言ったらすごく嫌な顔してた。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 19:22:31.04 ID:PzvULx8p.net
パワハラセクハラもあったが半分潤滑剤
メチャクチャブラック言うけど泣きを見たのは一割以下で残りは前向いて元気だったな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 01:00:51.67 ID:IpcrDIh9.net
下戸がお猪口3杯で検問に引っかかったら?
下戸がビールコップ半分で検問に引っかかったら?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 01:19:17.38 ID:GUg4Xx4n.net
>>934
潤滑剤と思ってるのは、やった側だけ。やられた側は、昭和の時代でもそうは思ってない。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 02:03:19.53 ID:UoeF6itF.net
>>936
やられた側代表か

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 05:40:59.90 ID:oe410Ogx.net
欧米か?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 09:01:27.78 ID:ZdlFzght.net
歴史では隠されているが憲兵や特高にいた奴やその家族は戦後大変だったみたいだな
村八分で済めばいいほう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 12:42:00.82 ID:Q9DaznAI.net
引っ越せばいいじゃんw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 14:10:42.28 ID:7uKYPBvX.net
祖父が鳥もちでメジロを捕まえて飼っていたので
籠が5〜6個あった。今は違法だよね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 14:33:30.92 ID:GUg4Xx4n.net
>>939
そんなことはなかった。よほど酷いことをしてて、それが知られていた奴のことは知らんが。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 15:53:07.97 ID:831OSpIk.net
学校の先生の体罰なんて、黙認されていた。体罰に対して今みたいにうるさくなかったし、親も先生の愛情と捉えるのが一般的だったな。
高校の時、平手打ちやげんこつなんて当たり前だった若い担任の先生が、別の高校の校長になった。
今まで自分がやってきたのはなかったかのように、若い先生の体罰に対して厳しく指導しているのを聞いて、一体どの口が注意してるんだよ…って思った。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 18:41:55.36 ID:FP2N9ruD.net
また加須雄の暴力推奨レスか・・・
前にも書いたが
当時は暴力で更生した人間もいたが逆効果だった人間もいた
当時のマスコミは逆効果だった子供の意見なんて黙殺されてたんだ

子供を虐待する親は幼少期に親に虐待されたケースが多い
この負の連鎖を断ち切るのが我々の世代だろう

まだ、そんなことを言うのは親から暴力を受けて育ったからだろう
その結果8年間もブタ箱に入るような人間になったんだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 19:47:52.27 ID:gz997wBc.net
いやいや、かすおは暴力勧めてないように見えるが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:22:21.25 ID:Iofpu/iE.net
>>942
メディアもほとんどなかった時代で「そんなことはなかった」とか言いきれないだろ
俺は親戚のじいちゃんから聞いた
全国でも同様のことがあったはず

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:34:45.01 ID:GUg4Xx4n.net
>>946
いや、うちも親戚にいたから知ってる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:43:27.11 ID:zk0tyWVj.net
つまり「そうでない例もあった」ということだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:49:57.24 ID:Iofpu/iE.net
そりゃなんの事例でも例外がないものはない

だけど
昨日まで権力をカサに威張り散らしたり拷問加えてた奴がある日突然普通の人になって近所にいたら他の人達と同じように友好的にできるか?
俺はできない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:08:01.73 ID:zk0tyWVj.net
ああ、「そんなことはなかった」わけではない、ということだな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:40:36.12 ID:5InbhCoP.net
飲酒運転はダメだけど、高齢者の運転は安全装置でかなり改善されるだろう。田舎は車無いと生きられないし。メーカーはそのために安全装置開発してるのではないのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 01:44:50.59 ID:7VpMVigN.net
車がどうしても必要な田舎なら運転手雇えばいい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 02:04:38.80 ID:dapf33KB.net
そんなお金はない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 02:24:32.63 ID:DvgBMuC4.net
>>950
マラソンの瀬古のコーチが元憲兵で、それを知った途端に
うちのかあちゃんは瀬古のことまで嫌い始めたんだよ
憲兵なんて大嫌いだ、とかなんとか(瀬古関係ねーだろ)
当時女学生で憲兵なんて関係なかったのにね、当時その位憲兵って嫌われてたんだよ
憲兵にかかわるもの全部大嫌いだって、まともな人間のする仕事じゃないんだそうだ
だから戦後憲兵(とその家族)が半殺しの村八分って十分あり得たと思うよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 03:29:30.71 ID:n+nsckhk.net
特高は戦後、公安になったな。
特高だった頃は共産主義思想の活動家を捕まえては、
拷問して死なせたりもした。

でも、公安に鞍替えしても
共産主義思想家への公式な謝罪はなかった(たぶん)。

何しろ終戦前までの共産党は帝国側から見て、非合法の反政府組織だったから。
軍国主義の政府に反発した一部の国民には、それなりの人気はあったようだ。
まあ密かにソ連の影響を受けてはいたが。

終戦を迎えて帝国が滅んでから、占領軍から民主主義を与えられて
共産党の行き場がなくなった。
かつては黒澤明も手塚治虫も好意的だったのだが。

ソ連が黒澤に「デルスウザーラ」を製作費・無制限という好条件で
映画を撮らせた背景には、若き黒澤が非合法活動家だった経歴も
加味されたのかも知れない。
もっとも撮影が始まれば、1日どれくらい仕事が進んだのかとか、
フィルムはいまいちなソ連製を使わされたりとか、
管理されたケチケチモードだったのは社会主義国家ならではだろう。

仮面の忍者赤影で、首領・甲賀幻妖斎の役でおなじみの天津敏さん。
戦前と戦中は教師だったそうで、終戦してから
今までと真逆なことは教えられないと教師を辞めてしまった。

潔いともいえるが、それまでは軍国主義に沿った教育を徹底指導したのだろうか。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 09:46:03.92 ID:xWg097QW.net
>>955
うちの親父の担任は、戦争が終わってガラっと教育方針が変わったことに対する矛盾に耐え兼ね
授業中に泣き始めたと言ってた。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:38:28.27 ID:nUZxdE7t.net
大昔合気道ちょっと習ったけど先生が元憲兵だった。恨まれることはなかったようだ。
軍が教えた格闘技がなぜ人気がないのか、弱いと言われるのかは怒ってた。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:10:05.96 ID:K+GXP2IY.net
無毛マンスジは合法たった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:43:05.71 ID:hdeP55sh.net
お盆になると心霊番組がたくさんあったな。結構ドキドキして見てたんだが、心霊番組やると霊感商法を誘発してしまうからやらなくなったらしいな。
心霊系の怖い物を見たい時は、DVD借りてきて見るしかなくなっちまったな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:54:55.79 ID:k2epyP1b.net
何でわざわざDVD借りるんだ?ようつべ見たらいいだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:55:46.92 ID:k2epyP1b.net
…ていうか、レンタルビデオ屋ってまだあるのか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 18:38:37.15 ID:7BdhwE3E.net
あなたの知らない世界とか、怪談もの夏によくやってた。夜ひとりでトイレに行けなくなるやつ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:00:57.35 ID:nUZxdE7t.net
房総のT市にはつたやとかゲオまだあったな。こんど熟女ものかりよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:21:02.38 ID:8jDkUWzD.net
>>959
ドライブタイマーにヤバい女性が映り込んでしまうwww
ttps://twitter.com/i/status/1627514078322380801
(deleted an unsolicited ad)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:26:00.66 ID:8jDkUWzD.net
お!普通にリンク貼れた。心霊系だからか?
https://twitter.com/i/status/1627514078322380801
(deleted an unsolicited ad)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 12:31:03.44 ID:0xLGTyml.net
>>965
成仏 成仏

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 14:01:52.41 ID:Rh86NxZL.net
949 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2023/02/22(水) 13:49:06.70 ID:Rh86NxZL 06

60代で人は本格的に死に始める

訃報 笑福亭笑瓶さん 66歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d9df3700ebf251095b05b40253d4711096acc0c

ご冥福をお祈りいたします

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 14:25:32.49 ID:/VN1lQCQ.net
209 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2023/02/22(水) 14:04:11.33 ID:DnHNLRVA
還暦から人生終わり始めるんだよな
江戸時代ならほぼほぼもう生きてない年代だしな
もう残りの時間は限られてるよ

上島竜兵も渡辺徹も60代だったな
幼馴染も2人亡くなったしな
もう本当に残りの時間は少ない
還暦になって改めて実感した

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 14:51:17.09 ID:BF9XFQOo.net
亀とか100年以上生きてるし猫も腎臓の薬が開発されてこれから30年時代だと・・
オカシイよね地球上で1番の人間が亀より長生き出来ないとは・・・
猫が30年なら人間は150年生きないと
動物や昆虫(カブトムシさえ幼虫で10年生きている)から長生きの秘密を調べて研究してください

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 16:02:43.14 ID:cIqgiv8C.net
長生きの秘訣はテロメアを伸ばすことだ
テロメアを伸ばすにはオートファジーがいい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 16:05:30.93 ID:cIqgiv8C.net
動物や昆虫に食べ物を少なくすると長生きしたという論文がある
食品業界からクレームが来るのでマスコミは黙殺してるけどね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 17:01:24.38 ID:6GBtsbdD.net
小学校5年生の時風邪を拗らせて
白血球が増殖しもうちょっとで白血病に
なるとこだったヘモグロビンを増やすには
ほうれん草がいいと聞いて毎日のように
茹でたほうれん草をバター炒めにして
食べさせられた
もっと栄養価の高い肉や魚は
貧乏で買えなかったんだろう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:29:36.47 ID:AZBrHZCy.net
>>970
オートファジーってぇのは16時間空腹でいるヤツだろ
日本人がノーベル賞とった理論なのに知らないヤツ多いよな
わいは昔っから朝食抜きだから病気しらずだわ

>>972
弱ってるとき栄養価の高いの食べさすの人間だけだぜ
野生動物のように空腹でジッとしてると自然治癒力が高まるっちゅうもんや

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:45:05.42 ID:libu44wJ.net
毎日ほうれん草食べてもポパイにはなれなかった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 23:36:51.93 ID:7AiBdfvm.net
お金がないので時々16時間くらい食べてないときあるよ
健康になるかもしれないな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:53:22.49 ID:WvSaSaWm.net
>>972
へー、白血病ってそんなきっかけでなっちゃうんだ
でもほうれん草のバター炒めで直ったのなら
それはよかったね
ほうれん草の炒め物おいしいよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 00:39:00.34 ID:/vgbvEOn.net
ゴルフで ほうれんそう とか言って教えられたな
もうゴルフやめたけど チャーシューメン というのもあった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 02:02:29.16 ID:Yo0HCVPV.net
千葉のせいかほうれん草と言えばピーナッツあえが一番好き

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 10:59:54.96 ID:afVLEI/y.net
>>977
「ほうれんそう」で思い出したが、上司に対して「報告 連絡 相談」を
絶やすなと言われて、しょっちゅうホウレンソウを持ち掛けてウザい奴と
敬遠されたことがあるw。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 13:26:42.75 ID:fXBMhuBm.net
自分の判断でするな、上司の判断を仰げ!っと一応は言うけど、内心は勝手にやってくれと思ってる。もし下手打った時、指示を与えた自分の責任になる。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 15:26:56.10 ID:19nCp7Tq.net
>>970
ヴォケ。
オートファジーは自食作用だ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 15:28:48.98 ID:19nCp7Tq.net
テロメアを伸ばすにはテロメラーゼを注入すればいいのじゃ。
ただし、癌になる可能性もある。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 16:05:57.01 ID:VaNPQaRK.net
≻テロメラーゼ
なんかキレーな半透明の赤いプル〜ンとした食感なイメージ
おいちそうな語感だな
スプーンですくってプルプル感を楽しみながらいただくのさ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:18:58.81 ID:gLwrjbe8.net
>>981
ヴォケ。これを見ろ
オートファジー−ノーベル賞を受賞した大隅栄誉教授の研究とは
https://www.titech.ac.jp/news/2016/036467

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:31:11.15 ID:ZjbVoiEV.net
昭和の話しな ここは

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 19:26:11.45 ID:wpIiTZ2i.net
皆痴呆が始まってんだよ察してやれ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 19:50:30.03 ID:9Hm14y84.net
昭和しりとりでチョベリグとか書き込んでる痴呆がいるよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:54:11.96 ID:2OsOpG88.net
チョベリグw
懐かしいw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 05:00:43.91 ID:2QqiABtH.net
アベックでペアルックって仲が良いじゃねぇか。手編みのセーターを夜なべで…って、嬉しい話しだ。太郎よ、嫁は一歳年上の女房は金のわらじを履いてでも探せって言うけど、いい女見つけた!
さすがだ。
春子さん、三歩下がって影を踏まず。この男に黙ってついていけば間違いない。元気な赤ちゃん生んで、しっかり家庭を守っていきなさい・・・。
昭和のある日、近所のご老体が、婚約している若い二人に向けてこんな話をしていた。もうあり得ない。
女性支援団体が聞いたら、目を吊り上げで怒りそうだな。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 09:22:36.18 ID:iShO8Q0+.net
>>989
子供を生む道具だからな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 15:27:33.34 ID:YGQMHNTq.net
加須雄が正体を隠してんやろけどアホやから毎回同じ単語を書き込んでるから直ぐバレる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 15:57:45.51 ID:q0Gxa0tB.net
05:00:43.91といえば
加須雄はこれから寝る時間だから寝ぼけてるんだろう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 18:02:47.85 ID:/RfREvOS.net
武蔵野病院って朝っぱらから寝てても良いのか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 19:14:56.37 ID:mSrPDw+n.net
>>1
小学校の予防接種の時の注射針が使い回しだった
今考えると恐ろしいよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 19:35:20.67 ID:AvhFSuiY.net
気に入らないヤツにはチョップ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 21:14:09.24 ID:4lN2ObRh.net
ビニぼん

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 01:19:04.75 ID:f2Wk3xXj.net
>>994
自分は注射針交換のタイミングを数えて
針交感の先頭になるように工夫して並んでた
知恵の回るガキだったと思う
ガキのころはIQ140あった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 06:37:05.50 ID:1H9qps/k.net
俺は6年間出席番号1番だったから
知恵を使わなくてもいつも注射針は新し

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 09:25:20.25 ID:amL5JWP5.net
最後、新しって・・? マジックの「あたらしくん」の事を言ってるのかな?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 18:53:20.98 ID:h0qfLCw6.net
ツマンネ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:04:48.03 ID:nwoDwY7x.net
次スレです
今では信じられない昭和の常識  Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1677560666/

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:08:36.10 ID:aPZ+mid6.net
中学校でも、注射前に逃げ出したやつがいた。本当に嫌いだったみたいだ。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:24:24.17 ID:ds+YRBTR.net
あそこの医者は注射針がサビてるって悪口言われる

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200