2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まだ海外へ行ったことが無い者たちのスレッド

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:09:28.99 ID:0Vm+nVdU.net
還暦から少しずつ英会話を始めてます
あとイタリア語もやりたいです

アメリカ、イタリア、ギリシャへ行きたいです

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:33:08.84 ID:n3dxKwc5.net
英語でも違うのですね(自分は渡航しないので知らなかった)
https://youtu.be/HkHvVh8Phhk

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 08:10:08.30 ID:b6YaBP61.net
取り敢えず一人でハワイへ行けたら、と思ってます

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 07:11:38.71 ID:28IBHYLR.net
凄いなあ 全然興味ない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 09:06:49.48 ID:iLD/dzBR.net
たしかにハワイの空はいいよな。青が濃くて。夕日の頃には何色にも溶けて。虹が日に何筋も見えるから幸せな気分になれるし、ましてや満月の夜の虹、moonbowは幻想的だよ。マウイ島のハレアカラ山、ハワイ島のマウナケア山に登るツアーで見えることがある。ハワイは、ほぼほぼ頂上まで車で行けるので疲れない。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 16:10:16.05 ID:c0auT3pL.net
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/10/10(日) 16:09:40.09 ID:u82MhiDJ

島国内だけで終わる人生か
でもこんな小さな惑星だけで人間は終わるんだから大差ないよな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 12:48:08.25 ID:o8hUDH/M.net
>>1


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:05:31.22 ID:s0efnPHo.net
一度だけ行くなら、どこの国がいいいかね?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 12:05:42.59 ID:xQBa9cjh.net
日本と離れているほうが刺激があって面白いとおもう
ヨーロッパとか、中南米の安全な観光地

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 02:35:35.88 ID:2EsMpfsz.net
海外より日本が1番良い。
帰国後、お茶、寿司、焼きそばを食べるとほっとする。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 22:20:21.76 ID:Du9rlldO.net
空港に降りたらその国の匂いがするって聞いた事がある。
アメリカ本土 甘い香り
ハワイ 甘い果物の香り
インド スパイスの香り
韓国 キムチの香り    等等

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:25:39.65 ID:jQo7cjtZ.net
>>8
@アフリカ大陸。
アスファルトのない道を歩くと地球の息遣いを感じる。心の洗濯ができます。

Aエジプト
バスの窓からピラミッドが見えただけで涙が溢れ出る。あとはピラミッドやスフィンクス像を近くで見てください。長い長い気が遠くなる時間を感じます。

Bインド
人によって違うそうですが、ガンジス川沐浴は力が抜けて泣けてきました。自分は生き物だったんだという気持ちを起こしてくれる不思議な経験でした。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 17:27:22.96 ID:KBdvlg/E.net
こんな円安の時代、今さら行かんでもいいだろ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 20:29:18.69 ID:tEbifLsr.net
タイ1回
グアム5回
ハワイ5回行った

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 16:32:28.97 ID:k78zIGJZ.net
生まれた県から出たことがない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 16:57:13.85 ID:Kzqk4DEB.net
俺も海外どころか京都から西に行ったことがない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 06:02:34.24 ID:AY7Kbhe+.net
高所恐怖症で飛行機に乗れないので無理。
沖縄にも行ったことがない。
船旅も船酔いするので無理。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:39:50.56 ID:o/G0524d.net
四国に行ったことがない。
九州は結婚式の参列で行っただけ。
沖縄もない。
北海道は昔親父の会社の都合で2年住んだだけ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 08:16:32.96 ID:BydVYV5k.net
九州某県住まいで、北は岩手の一関、南は鹿児島の屋久島、
東は宮城県、西は長崎の佐世保(ハウステンボス)まで。
世界ふれあい街歩き(NHK-BS)とか、
世界遺産(TBS)など見て旅した気分だけでいい。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 01:18:13.60 ID:Hot91JpC.net
今はgoogleアースでどこにでも行けるし
以前ほど行ってみたいという気持ちは無くなった。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 16:39:02.43 ID:qOrtHeLy.net
本州から出たことがない
「四国出張でも私にとっては海外旅行だ」と言ったら、愛媛県出身者に怒られた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 20:04:37.95 ID:wKHwa75d.net
だいたい旅行が嫌い

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 15:43:44.38 ID:68SXRgKw.net
ハワイ旅行に行ったらマウイ島の大火災に巻き込まれて体育館の避難所暮らしという人がテレビに映ってた。
お疲れさまです。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 20:45:11.99 ID:CGJC9mzZ.net
日本人さん、6人に1人しかパスポートを保有していないことが判明www島にこもり世界を知らず死ぬ模様… [271912485]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703417856/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 21:40:03.30 ID:OmG6OA9L.net
そういや、ハワイとかニュージーランドとか、島にしか行ってないw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 10:40:05.73 ID:vyTTt/0e.net
>>24
そうだったのか

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200