2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄アレイ4kgと6kgで筋トレ!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 07:07:57.75 ID:2ErlJtVt.net
劣化が目立つ肩から胸、腕の筋肉少しは取り戻したい一念発起!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:22:33.23 ID:2kBQ6O3y.net
重たいスマホから
2chMate 0.8.10.106/motorola/moto g(8)/11/LR

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:21:32.45 ID:2ErlJtVt.net
ベッドの上で背筋柔軟トレーニング開始〜スマホしながら

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:57:21.26 ID:R0v7IaVN.net
台風14号一過の秋晴れ下
久ピサのウォーキング6000歩
筋トレは4キロ使用で少々

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 08:29:25.39 ID:ssNmrDS/.net
早朝ウオーキング復活は6500歩完了後、コークONアプリでジョージア1本
チケット1枚獲得。)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:26:06.67 ID:SQO+JvZv.net
ジムに行って筋トレしてる。ベンチプレスが40kg10回3セットくらい。
若い時は75kg10回3セット上がったのに、もうぜんぜん筋力が上がらない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 03:10:39.47 ID:joCxGP8l.net
鉄アレイって言葉、オールドスクールでいいね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:57:53.83 ID:RXLLNV7H.net
ウオーキングと同じで三日坊主の連続で、ボチボチね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 08:29:11.07 ID:9xpXZYv4.net
新潮した入れ歯の不具合直して貰えて嬉しいまだまだ12年生きれそう俺も

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 13:14:48.71 ID:bUuCr0zD.net
筋トレも三日坊主也

11 : :2022/01/01(土) 21:57:23.72 ID:n8Qp+7Ny.net
元日につきおやすみ明日からやる気出すかも

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 13:20:52.79 ID:vI4CPOtk.net
みんなすげーな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 17:54:58.16 ID:V71wNpVo.net
二日前から再開し始めた今日はまだ鉄に触ってない(・o・;)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 07:02:33.93 ID:nMlzr0Fq.net
今日から筋トレ再開させたいがまだまだ冷たい鉄アレ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 01:46:38.02 ID:bdrmKCgG.net
もう1ヶ月ヤボってやってない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:48:16.26 ID:TUFBPpSw.net
大村崑さんは86歳から筋トレを始め、90歳の今が人生で一番体の調子良い
いう記事を読み最近筋トレを始めた
ダンベルは3kgしか売ってなかったが、それでもきつかったよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:28:43.20 ID:DPXxo3er.net
今日は1分でやめた

18 : :2022/04/01(金) 07:21:38.36 ID:Mc1PQ8Bk.net
今日から少しやってやる😛

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 07:34:44 ID:4lKi/LRb.net
冬季より5キロ減の威力

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 02:29:28 ID:q//2NQOP.net
70歳を前に今年は3年計画の1年目としたい中学level
肩周り鍛えて腕立に挑戦だ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 17:00:35 ID:rnLiiJcd.net
高さ40chぐらいのステップ台で、往復500回昇降運動を約25分。
その後3kmぐらいの距離をジョギングで合計小一時間のトレーニング。
昇降運動は足にウエイトを付けて負荷を高めとる。
腰痛も治って足腰周りに筋肉がついた。
9月で68歳になる。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 22:47:33.11 ID:rnLiiJcd.net
ということで、今晩も7時半からトレーニング
ステップ昇降500回と、手首にアレイを巻いて低い昇降台で両腕を交互に挙げての
昇降運動。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 06:23:20.96 ID:0YjUNUvf.net
昨夜は一度もトイレにもいかず目が覚めんかった。
トレーニングで体が疲れていたから熟睡。
朝寝床の中でアソコが固く勃っとた。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 08:26:09.09 ID:DsiCkQ8c.net
いいなあ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 12:18:56.41 ID:0YjUNUvf.net
勃つことについては、金がある金がないとかの問題ではない。
日頃の鍛錬の成果というべきじゃの。
自分としては1日おきでもムラムラする性欲はある。
女相手は金銭の問題だけでなく、後腐れのリスクが高いから、性欲処理はいろいろとかな。
いずれにしてもこの歳で性欲だたまらんというのは、若いときと違って
刑事事件につながらん限りいい方向で評価される。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 06:11:30 ID:QwPWGHTd.net
昨日もトレーニング
ステップ昇降500回の残り100回を3kgのアレイを
両腕交互に頭上に上げて体躯にも負荷をかける。
それが終われば、30分かけてジョギングと。
側彎症だった背中周りにも筋肉が付いたのだろう、
腰の痛みはなくなった。
そして朝目が醒めると恒例で勃っていた。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 05:44:36 ID:e3LsHaxh.net
昨日は、妻と近辺をドライブして、
夜は蕎麦を食べる。ビール二本を飲んだので
シャワーを浴びて就寝。
朝勃ちはなし。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:04:38 ID:/ihAJoVz.net
昨夜は、恒例のステップ昇降とジョギング。
暑くて寝ている間に体の水分が抜けるのか
トイレにはいかずに熟睡。
今夜は久しぶりに縄跳びすっか。
あ、今朝朝勃ちあり。またテンガでしこる。おかげで頭はクリアな状態。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 05:42:46.88 ID:RxBOk0ZF.net
恒例のステップ昇降とストレッチだけで終わる。
毎日負荷のあるトレーニングは疲労が蓄積していく。
熟睡したけど、朝勃したかは、寝ぼけていたので記憶にない。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 06:31:26 ID:mBh6XoIE.net
夜暑い中でトレーニング後は汗びっしょり。
暑いときには汗をかく、エアコンが効いた家の中での生活していると
当たり前の体の仕組みが当たり前でなくなる。
夜中目が覚めたけど、うつらうつらしながらあそこはギンギンに勃っていた。
18歳ごろを思い出しても、そんなに隆々とはしなかったとは思うが。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 06:35:32 ID:8XcDIBSj.net
昨晩はステップ昇降は、足首にウエイトは付けないで300回と
軽めにして、手首にウエイトを付けてアレイをもって上体のトレーニング。
負荷が強すぎると毎日トレーニングだと疲労が蓄積するからトレーニングも
強弱つける。
そのため毎晩ビール500ml缶を2本晩酌するのだが、今日は1本半で終わった。
残りは嫁の晩酌用となる。
今朝も目が覚めると朝勃ち。トレーニングの成果かな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 06:52:13 ID:jrLE/5aJ.net
昨日は暑くて、本を読んでもだるくて気が集中しんかった。
だらだらと一日が終わり、夕方から激しい雨。
筋肉の回復期ということで、トレーニングは中止して、特別休暇日とすることとした。
朝起きてもすっきりしなくて寝たりない。朝方勃っていたことは勃っとった訳だが。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 05:34:41 ID:I4AUrAmD.net
昨日は暑かったが扇風機を2台使ってエアコンはつけんかった。
歳なのかエアコンをつけると体がだるい。
おかげで昨日一日暑いのにもかかわらず体調はすこぶる良かった。
昨日も恒例のトレーニング。
今日も固く勃っとった。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 05:38:11 ID:NqLQfMeQ.net
昨日は猛暑の中、廃棄物処理センターに不要物を持ち込み、
それから洗車して、ゴミ箱を水で洗い流して、玄関前も清掃。
ということで体をうごかしたから、疲れを明日に残さないためにトレーニングは中止。
夜暑くて汗だくで目が覚めたけど、やはりアソコは勃っていた。
前の秘め事から三日ほど日を置いているはずだけれど、放出したくてどうにもならないというほどではないな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 16:06:11 ID:E8dwzJMc.net
昨日税務署にいく。
実家の売却で譲渡税の追徴を言われた。特例控除が認められず、
税額がちょっと半端でない。
そんなわけで心労が大きくトレーニングする気分ではなかった。
朝少し勃っとたが気持ちが元気でない。
今日も税務署から電話があり午後一番に出向く。分割払いにしてくれるみたいで
少しは気分が楽になった。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 18:28:26 ID:bSqfdRGk.net
最近、鉄アレイは使わないな

腕立て伏せはよくやる
片手ずつ交互に50回を3セット、とか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 07:41:11 ID:3aKT6c85.net
ステップ昇降とジョギングが主なトレーニングだけど、
ジョギングは膝関節の軟骨のすり減りが心配なので、毎日でなく一日おきにしている。
その間にアレイを含めた上半身のトレーニングはしている。
しかし、上半身のトレーニングは、筋肉量の多い下半身のトレーニングと比べて消費カロリーが
少ないのが難点。筋肉隆々のスマートだったら周りの爺たちにも自慢できるのは間違いないが、
毎晩500ミリリットル缶ビールを2本飲む身としてはカロリーを気にする。
ジョギングでも若い子らはスプリングのばねみたいにひょいひょいと走るが、
わが身は、走り始めはドスンドスンとぎこちない。反射神経も歳に応じてだんだん悪くなって
来ているんだろうね。
朝目が覚めて勃ってはいたが、全身汗だらけでお疲れ様だった。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 10:51:23 ID:3aKT6c85.net
>>片手ずつ交互に50回を3セット、とか
すごいね。若いころだったら女を片腕で持ち上げると女は喜んだだろう。
でも足腰とインナーマッスルも同時に鍛えておきたいところ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 07:11:59 ID:wqa0w5ES.net
梅雨明けと猛暑
扇風機2台で、風の流れを作り、体感温度を下げる。
エアコンは午後2時から5時位までの暑さのピーク時に制限する。
涼しい中、テンガハードタイプを使ってマックス値に至る。
午後7時半から1時間トレーニング。
ステップ昇降とダンベルを使った屈展伸運動。
午後8時半からビールで晩酌。
今日の朝は勃っとらんかった。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 06:35:11 ID:FT0QApeZ.net
銀行にいって実家の売却の際の税金を振り込みにいった。
ネットで検索したが、税務署のチェックはインチキの仕様がないので気持ち
を定めることができた。
とりあえずは半分のみ支払い。残りは分割支払いにも応じてくれるみたい。
ということで、余念なく暑い中トレーニング。暑いせいで
フルボッキーできなかったのは無理ない。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 06:07:07 ID:7hnGE1gn.net
コロナで仕事は減った個人事業主兼ベーシックインカムの年金受給者
今現在ダメなら常に新しいことで切り込んでいく。
気分転換にテンガでクライマックス。
若いとき手淫というのは自己嫌悪だったけれど、今の自分には若さの象徴だ。
自分で言うのは何だけれども、常に勉強している。
日中は本を読み、夜はトレーニング。若々しく見せるのも仕事では
大事なことだからね。
昨日の夜は涼しかったせいか、ギンギンに勃っていた。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 05:54:55 ID:W15bqejy.net
昨日は、エアコンは午後2時から4時までと決めた。夜も風があったようでおかげで体調はよい。
昨日もトレーニング、毎日汗を出すから発汗作用も良くなった気がする。
大の字になって寝ていたのだが、朝勢いよく勃っていた。
最近思うのだが、勃ちきっている緊張感から目が醒めるのか・・・?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 11:02:51 ID:ynFjJ683.net
昨晩もトレーニング。夜雨が降り湿った風が吹いた。
でもアソコもちょっと元気なく朝勃ちはなかった。
しかし、朝ムラムラしたのでテンガを使用。
固くそして力強く、おかげて気持ちはスッキリ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 09:24:35 ID:D6d9fbPg.net
昨日はガンマッサージ機をアマゾンで購入。
高い評判は半信半疑だったけれど、使ってみたら結構よかった。
体のだるさや筋肉のしこりも軽減された。
なので昨日は勉強もはかどった。
昨日の夜もトレーニング。暑さでへとへとしたが完遂して、勝利の
缶ビールを2本。
今日もギンギンに勃っとた。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 10:53:27 ID:Bw6iKdKF.net
ガンマッサージを昨日も使う。
肩こりからくるめまいがこれで解消した。
筋膜リリースが簡単にできる。長距離のドライブにでも
休憩時間にバッチリ使える。
昨日も暑い中トレーニング。今日の朝も勃っとた。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 15:36:11 ID:MRzVI0oD.net
叔母の特別養護老人ホーム入所が決まった。
いままで有料老人ホームにいたのだが、入所料金が高くて
叔母の預金もどんどん目減りしていった。
叔母の年金だけで賄えるので一安心。
昨日もトレーニング。今日ワイシャツを着て外出したのだが、
腹がでていて体重は減らない。ビール500ミリリットルを2本飲めば痩せないか。
そして暑いながらも今日も勃つ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:46:53 ID:7N3E1g9D.net
老人ホームにいる叔母に、
転居の意思を確認するために面談に行く。いやとは言わず
任せたといってくれたので、安心した。
ホッとしたのと毎日トレーニングして疲れが溜まってきたのであろう、机に向かっても
集中力がないし、性欲の衝動に駆り立てる体力もない。
夜のトレーニングは、いつもと違って足にウエイトは付けずにステップ昇降のみ。
朝はギンギンに勃っていた。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 12:29:46 ID:SBHXWUCA.net
安倍の暗殺死を頭の横に思い浮かべながら昨日は通常トレーニング。
同級生だけれど安部の右翼ぶりと権力志向は半端ではなかった。
戦犯爺の岸譲りだが、やっぱりこうなったかというのが正直な実感。
暑くてあまり気力がなかったが、ビールを飲んで昨日一日は普段通り終わり。
相も変わらず、朝勃ちあり。昨晩テンガをセットしておいたのだが、
結局使わなかった。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 11:45:14 ID:HpkSn/Rb.net
筋トレの成果発揮して自宅前庭小規模菜園の土入れ替え前作の根っこ除去に熱中
倒れても好きなこと本望😅

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 18:06:48 ID:qu4sGqWC.net
昨日は叔母を特別養護老人ホームに引っ越すため、
荷物運び、書類の作成などなど忙しかった。
痴呆が入った叔母はこんなところは嫌だ。帰ると言い出して
一瞬焦ったが、死んだ叔父さんがこの場所を決めたと言ったら
動揺がおさまった。ということで大変な一日であった。
トレーニングは雨が降ってきたこともあってやめた。
夜早く寝たので夜中目が醒める。二度寝したあと、
ギンギンになって勃っていたのはいつもと同じ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 08:35:33 ID:l0KmcPAz.net
昨日は一足早い墓参り。暑い中
足取りもたどたどしく、どかこに体をぶつけてよろめきながら、
墓を参った。なんか知らんが忙しい。
それから、叔母の転居の際にあった荷物を大量に処分。
今日の朝ゴミステーションに持って行った。
昨日は疲れてこれで終わり。
夜中目が醒めて、数日セットしたままのテンガに潤滑剤を補填して
使用。行為後再び眠りについて朝に至る。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:49:02 ID:wmmOeQ1b.net
叔母の特別養護老人ホーム入居に際して、
市役所とか住所変更でいろいろ走り回る。
一日で決着がついた。今日から平常通り。
仕事用のホームページも8月一杯を目途に作成する予定。
夜、暑い中をトレーニング。ランニングもしたけど、足が痺れて2度
途中で足を止めた。
明け方頭がうつろな状態で今日もギンギンに勃っとた。
朝飯後、休みがてらにテンガを使用。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 10:55:23 ID:SIyTCQw/.net
今日の朝、税務署から電話がかかってきた。
実家を売却した譲渡税と市民税が合計270万円なり。
税率が20.315%で特例控除が付かなかった。
ええわ、払ろうたるわい。
その代わり、税金払ってんだからちゃんと権利として請求するものは請求するからな。
昨日は軽く昇降運動して休養をかねて体を整えた。
朝やっぱし勃っとた。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 10:44:59 ID:gg1O/7/N.net
昨日は雨が降っていたこともあって、トレーニングは取りやめ。
しかし、トレーニングしない日は体が疲れていないから、
夜中には目が醒めてトイレにもいく。
周りからみたらちょっと贅沢な愚痴かもしれない。
朝寝床のなかでうつろうつろしていたが、あそこだけはしっかり勃っとた。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 06:29:41 ID:bZFEDBUv.net
昨日は規制がかかって書き込めなかった。
安倍の国葬について書き込んだのだが、書き込みはそんなに
批判的だったとは思っていないのだが。
一昨日は一日休んだから、体も軽かった。
昨日は気持ちよく1週間ぶりにテンガで夜は軽く昇降台で
トレーニング。今日もギンギンに勃つ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 16:25:41 ID:9FrQ5R2Z.net
昨日はキャンプに行く予定だったのだが、天気が悪いとの予報だったので
延期、7月末に変更することとした。
そういうことでルーチンのトレーニング。
朝はガンマッサージで筋肉の張ったところをほぐす。
側彎症で右足の痺れにもこれは利く。
今日の朝もギンギンに勃つ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 10:30:13 ID:0QroT59P.net
一昨日トレーニングしたので、昨日は体を整えると
いうことで軽くトレーニング。昇降運動とバランスボードで
体幹トレーニング。
でも朝体がだるくてストレッチグッズを使って体を刺激。
気持ちが良くて気が遠くなるような感触だがこれも歳によるのかな。
朝まで熟睡、尿意を憶えてトイレまでいって二度寝したが、勃っていなかったと
思う。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 12:00:54 ID:77PzuqEh.net
家内が帰宅が遅かったので少し心配したことと、
体が少し疲れ気味だったので昨日はトレーニングは休み。
トレーニングしなかったから体の元気が出て、テンガを1週間ぶりに
使う。つまり、テンガを使える程度に、トレーニングはほどほどにということか。
ただ今日は天気が荒れているから、夜トレーニングできるかなあ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 20:03:58.30 ID:T6CMcMU7.net
俺は今日から3kgから始めたよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 10:47:57 ID:puSlecss.net
昨日はトレーニング。
トレーニングした後、全身鏡でバンッだけ履いた自分を映してみる。
9月で68歳になるが、同年代の爺と違って、体にハリがある。
昇降運動しているから、垂れケツでなく、ピュッとしていて自分が見ても
きれいなケツだなとうっとりしてしまう。
若いときはスラリとして足も長かったが、いまでもその美脚は健在だ。
さっ、昨晩は暑かったのにもかからわずよく寝れた。
うつらうつらしている時に、勃起するんだろうか、眠りの質が良いときは
勃たないな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 09:56:09 ID:+Cfs9tWJ.net
家内は学校の講師をしているが、校内でコロナが
集団感染したと大騒ぎ。
家に消毒薬を撒いたが、今度は廊下のワックスが溶けて白いシミが
できてこれまた大騒動。
なんとにぎやかなことか。トレーニングは軽く、ウエイトを足に付けずに昇降運動。
継続は力なり。ウン。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:57:18 ID:3VnHHttN.net
昨日は平常トレーニング
親戚から八月の法要は取りやめるとの電話があった。
そうだろうな。妙に納得した。昨日はテンガ日で、
包まれながら出した。
そして朝しっかり勃っとた。
今日の朝、家内は仕事にでて、1時間足らずで戻ってきた。
昨日、コロナの濃厚接触者と父兄懇談したので、5日間自宅待機を指示されたのこと。
これで今日一日自分の生活リズムがくるってしまった。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 07:21:00 ID:Ru2mDE2c.net
昨日は軽くトレーニング。
体に張りがあったので、負荷はなるべくかけないことを
心掛けた。朝、勃っているのを確認して、ヨガマットを敷いて
ストレッチとマッサージ。
体もすこしこわばって固くなっている。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 08:13:03 ID:aGPgSnXS.net
昨日は朝から体調不良。夏なのに体中に悪寒がした。
もしや家内が、働き口の学校からコロナを持ち込んだのではと思い、
一日大事をとった。午後から体調は取り戻した。
自分はコロナ接種はしていないが、身近な家内に降りかかる学校クラスター発生にも関係なく
感染せずに日常生活をしている。感染はしているが、症状がでないだけなのか分からない。
一日トレーニングを休むと体の体調が良いのは、トレーニングのし過ぎということだな。
今日の朝もしっかりと勃っとた。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 12:12:20 ID:NS3bOVIi.net
今週の金曜日、家内とふもとっぱらキャンプ場にいくことを決めた。
キャンプの聖地と言われるらしく、家内はつねづね行きたがっていた。
キャンプグッズは勢いで総額30万円を使った。
これから全国をテントと車中泊で回っていくというのが楽しみ。
昨日は標準的なトレーニング。一日休んだので、体の動きも軽快だった。
今日もエビぞりになって勃っていた。
まだまだ頑張るぞ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 09:13:15 ID:LHhOagjI.net
一日中座っているから、体が固まってくる。
朝起きても肩が凝っているようで目もぼやけている。
ということでヨガマットを敷いて、マッサージボールを使ってストレッチを
30分ほど。これだけでも体調がよくなる。
あっちの方は、夜明け前半分寝ぼけた状態で、勃っていくのを感じた。
あっちだけは、量を問題にしなければ、若いときと全くおなじ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:14:57 ID:M5Jwiapz.net
明日の昼、富士山麓まで車で直行。ここは日本海側だから
夕方までにつかないと思うので、諏訪湖あたりで車中泊して、夜明けに再出発。
富士山麓に2泊、体力に余裕あれば飛騨当たりで再度テントを広げて宿営。
昨日も通常のトレーニング。日中ムラムラしたのでテンガを使用。
トレーニングすると疲れるのかな、今日朝の目覚めでも勃っていなかった。
それで分かったことは、あそこも休養が必要だということ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 12:11:27 ID:ctz9o4Jn.net
さて午後から昼飯を食って、富士山麓までドライブ。
キャンプグッズは家内が帰ってきてから積み込む。
スレは3日間書かないが、どうせ誰も読まん。
昨日は簡単にトレーニング。
朝ビンビンに勃起して目が醒めた。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 09:49:49 ID:qX5n16tA.net
木曜日曜日の夜は車中泊して、
金曜日は富士山麓でキャンプ、土曜日は諏訪湖で車中泊
日曜日夜に帰宅。
月曜日はキャンプ荷物を車から降ろして後片付け、ついでに車を洗って
ワックスがけ。暑い中大変だった。キャンプで面倒なのはこの後片づけだ。
家内の言うのには、キャンプをするのにも体力が必要だとのこと。
早朝富士山の全景と朝日が昇るのも見れたし、新鮮な気分になることもできた。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 08:51:15 ID:fDud4R3+.net
昨日は暑かった。危険猛暑日ということで外出禁止の戒厳令。
珍しく朝からエアコンをつけた。涼しいついでにテンガを使って
射精時の高揚感を感じることができてムラムラ気分を解消。
夜まだ外気温は30℃を超えているので、トレーニングは取りやめ。
それでも熟睡できたのはやっぱり体が疲れていたんだろうな。
朝ギンギンに勃っとった。
この体力の豊饒を仕事と勉強に使ってと。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 10:35:23 ID:GstlUKoq.net
雨、梅雨に戻った感じ。しかしこれで暑さも少し和らぐかもしれん。
雨のためトレーニングなし。旅行に行った日にちも含めて1週間間があいた。
昨日は、高血圧で医者通いの通院日。降圧剤の薬も飲まないで血圧も上は130で下は80台なので
やめようかとも思う。ギンギン勃つのも含めてこれもトレーニングの成果。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 13:16:11 ID:wMKT5qUE.net
夜、雨が止んだのでトレーニング。
1週間空きなので、ランニングはなし。
涼しいのもあって、一度も目が醒めずに朝まで熟睡。
午前中テンガを使用しての体のうずきを解消。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 06:58:58.94 ID:QeeZtM1J.net
ランニングも取り入れたトレーニング。
走り終えた後にストレッチしていると、
目の前に近所の小さな女の子二人が全力で走ってきた。
柔らかくばねのある走り方、いいなあ。
当たり前だが今の自分にはあれだけのばねのある走り方はできない。
それでも、あとから歩いてきた父親が自分に気が付くと、「おおっ」
と声を発して挨拶をしてくれた。
今日も勢いよく勃つ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 15:45:23 ID:/DVulV88.net
昨日は隔日の軽くトレーニングの日。
日中本を読んで、トレーニングで気分転換して、
ビールを飲んで一日を〆る。
webデザインを勉強中で、ホームページを作成して
自営の仕事を再開する予定。
9月で68歳になるけれど、自分としてはまだ燃焼しきっていない。
枯れ切っていないという言い方もある。
さて、今朝も勃っていた。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 09:58:00 ID:/83SOX1E.net
猛暑なのでランニングを抜いてのトレーニング。
それでも玉の汗がでて、シャツはびっしょり。
膝関節の周りは筋肉で固めているつもりなんだけれど、
翌日ベッドから立ち上がる際には足が固まってしまう。
これから足腰が弱まっていくのにちょうど逆行するようにトレーニング
しているんだな。死ぬ直前まで歩くそれがガチの目標と信念。
今日も暑いさなか仰向けの状態で゛直立でギンギンに勃ってるのは、自分ながらすごいと思った。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 09:43:42.37 ID:ADltA3HC.net
昨日はランニングも含めてトレーニング。
しかし暑くて息も苦しかった。
夜いつも通りの時間に寝たが、夜暑くて目が醒める。
扇風機も暑くて熱風を送るだけで汗が止まらない。
たまらず家内が寝ているリビングに下りて、キャンプ用の
エアマットを敷いて、今年はじめて寝るためにエアコンを効かせた。
パンツ一丁で寝ていたが、家内が自分のからだに見惚れいてるのを感じた。
普段鍛えているから美ボディなんだよな。
もうすこし互いに若かったら抱き寄せてやるんだがまずは眠りにつくことが優先。
家内のいる手前、あそこがギンギンに勃ってるのも恥ずかしいから、あちらも自粛。
可愛いもんだ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
足にウエイトを付けずに、ゆったり気分でトレーニング。
夜、暑くてエアコンの付いた部屋で家内と一緒に寝るのを見越して、
日中テンガを使用。絶頂に至るのを我慢したら、射出臨界点に
ラグが生じてしまった。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
がんばれー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日横浜で働いている息子がオートバイに乗って
日本海側のここ(某所)に帰省した。
昨年免許を取って250ccを買ったが、自動二輪の大型免許を
さらに取得中とのこと。今のバイクを親父によこす様に
話した。また愉しみができてしまった。
しかし、自分がバイクの免許を取りに行くと、周りの教習生はびっくりするだろうな。
夜はお食事会でトレーニングなし。
朝勃っていたのは、家内と一緒にパンツ一丁で寝ることに慣れてきたからか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日は暑い中、昇降台トレーニングとジョギング。
暑くてしんどかった。息子は、帰省して懐かしかったこともあるのだろう、
朝にジョギングにでかけた。
やっぱり父と息子なんだなぁと、一人で自慢している。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日は息子が帰省の途中で買った地酒を飲み、
寿司をつまみながらお食事会。
互いに上機嫌で飲んだけれど、昔と比べて酒は弱くなったなぁ。
日本酒とビールを飲んで悪酔いしたのも久しぶり。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 10:07:57.13 ID:gXcjMgeQ.net
今日の未明、バイクに乗って息子は帰っていった。
一泊道中らしい。
そして午後に次男が帰省してくる。
彼女を連れてくるといっていた。
歓待せにゃならので、トレーニングどころではない。
これを想定して、昨日はトレーニングの時間を一時間早めて開始。
長男との夕食と明日にそなえることとした。
なんか疲れるのう。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 09:18:24.03 ID:2WT2gG0S.net
次男の彼女は結局来なかった。
家までくるかどうか躊躇したみたいだ。
直観だが、結婚に至るかわからないなと思った。
最近の付き合いは、結婚がうまくいくか
とりあえず同棲してみるという感覚らしい。女は男以上にキズがつくと思うのだが、
これも時代だからしかたがない。向こうの親は付き合っているのを承知して、
次男も親の家に遊びにいってるようだし。
雨も降って涼しくなった。家内と一緒に寝るのは当分やめ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
次男が今日帰るということで、最後の日に遠出に行くことを家内から
強要された。それで、朝8時から夜の8時ごろまで走りぱなしでドライブ。
今日は家でゆっくりしたかったのだが、運転する後ろで家内と次男が楽しそうに
話している。まっ、いいか。遠出の先で昼飯を食べて当地の駅で、次男様を見お送り申しあげた。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 06:31:02.49 ID:D9+47X05.net
さて、雨が降り続けて、猛暑もこれで終わり。
盆の帰省から息子たちは職場に戻ったし、自分も自分なりのすることを
マイペースで始めるか。トレーニングも今日から再開。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 07:06:29.08 ID:nf2bIGGe.net
昨日は自分が標準とするトレーニング。
夜は一度も目が醒めることなく熟睡。
あっちの方も何日かおろそかだったので、久しぶりに
テンガをソフトタイプからハードタイプに替えて致した。
涼しくなったら縄跳びも再開したいのう。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一日間隔の負荷のかからないトレーニング。
散髪もしてさっぱりした。
年取ると一日がはやくなるというけれど、
一日を大事に生活していかなければならん。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 06:32:42.03 ID:WShWG8N9.net
土地の譲渡所得税の税金支払い請求がまた税務署から送られてきた。
親から相続した土地だが、こんなに税金がくるとは思わなかった。
自営の仕事をしているから、持続化給付金と事業復活支援金もらったから、あまり文句を言える筋合いではないが、
ずっとサラリーマンを続けてきた人は大変だろうなあ。
頭がすこしカリカリしたが、国民の義務の一つだからと半分諦め気分。
昨日はトレーニングしながらちょっと残念な思いが頭をよぎった。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
毎日トレーニングしているのと、塩分控えめの食事で、
血圧が130以下と平常値になった。
以前は血圧が170を超えたときもあったのだが、家内の病気を機に
しょっぱい食事から縁がきれた。
医者から処方された薬は1年前から飲んでいない。
今度医者と話して、飲んでいないことを伝えて薬はもらわないこととする。
疲れが溜まって体が冴えないので、昨日は昇降台のトレーニングで軽く流した。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 08:22:55.37 ID:C//XliH2.net
昨日は読んでる本も途中だったから、トレーニングはやめた。
気が乗らないというやつだね。なので夜は元気があって
テンガのお世話になった。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3kgダンベルトレーニングと踏み台昇降を再開したよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そうか、頑張ろうね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
中学・高校と同じだった知人が自分の農園でとれたブドウを持ってきてくれた。
ランニングパンツとTシャツ姿で応対に出たのだが、
自分の姿を見て、同時代の連中はもうガタガタなのにすごいと感嘆していた。
彼も教員をやめて、家業の農業で体を動かしているから、身のこなしは結構若く
みえる。普段体に運動に気を付けていると、若いときには違いはなくても、歳を取ると体の外見は歴然としてくる。
これを励みに、昨夜も暑くて走るのもつらかったが、頑張ってトレーニング。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
車の名義を妻に変えるのに肝心の車検証が見当たらない。
午後からずっと探していても見つからない。
間違えて廃棄したのだろう。トホホ。
夜まで探していたのでトレーニングはなし。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 07:49:13.60 ID:7gc6QUBJ.net
車検証の再発行で午前中陸運局にいく。
午後に妻が仕事に帰ってきて、一緒に陸運局に行こうとする車の中で、
鞄の中から車検証をだすので車は動かさないで言った。
車検証がなくて、昨日は半日部屋を探しまくった。自分が整理整頓の悪さが原因だと
思い、責任転嫁になるので妻には聞かなかった。
手続きから帰った後、疲れがどっとでて眠り込み、目が開いたときは、夕方だった。
トレーニングは途中疲れて中止。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日もトレーニングは中止であった。
雨も降っていたし、なんじゃらかんじゃらで。
しかしビールだけは普段通り適量を飲んだ。
今晩は真面目にやるつもり。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日はしっかりとトレーニング。
体を休めると体も軽い。
しかし、親の土地を売って、とんでもない住民税の支払い請求が
送られてきた。あきらめ気分だが、それが気になって夜中に目が醒めた。
したがって身も体もアレが勃つほどの気持ちの余裕はなかった。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 17:46:36.49 ID:49uctw/g.net
29日午前ワクチン接種4回目で鍛えた腕を晒すんだ
かわいい女医さん看護師さんに当たるかも、ドキドキ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 19:04:05.94 ID:FpsGU/cO.net
>>98
しっかり報告たのむ
自分は夜7時半からトレーニング

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 07:33:06.12 ID:4i7BHk+a.net
あるIT試験の立ち合い監督を毎年やっている。
昨日は試験会場のパソコンにソフトをインストールして、
今日は午前中試験。
日常の事柄から離れてちょっと緊張してるけれど、
適度のストレスは体によいといわれているね。
昨日は踏み台昇降せずに、ストレッチとスクワット、屈伸ジャンプ
など普段使っていない筋肉を重点的に使ってみた。
朝勃っていたが、いつもと違うトレーニングの負荷だったので、体が重くて
眠気がとれず、充実感はなし。さっ、ちょっと気合をいれて。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日は試験監督。試験説明と立ち合いで半日立っていたせいで、
今日は骨盤と大腿骨との関節当たりが痛い。
背骨の側彎症で坐骨神経痛がある。その予防に、腰回りの筋肉を鍛えてきたんだけれどねぇ。
昨日は午後過ぎ戻って昼飯、本を読んだが、体がだるくて身に入らず、妻の車を洗車をすることに
きめた。よって車の洗車がトレーニングの代わりとなった。結果、妻は喜んだ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
体の不調だけれども、三日前のストレッチで、普段使わない筋肉を
久しぶりに使ったことと、手首にウェイトをつけて上半身運動とストレッチしたことだと
思い至った。
普段運動してても使ってない筋肉というのはやはりある。体が衰えていく年代で、
流れと逆に竿さしてトレーニングしているわけだから疲れは当たり前か。
今日も朝勃ちあり。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
体調は比較的よくなったから、負荷のウエイトなしにトレーニング。
体と相談しながら気が進まない日は休むことを心掛けよう。
日課の運動と食事療法で高血圧も改善した。
体が資本なのは歳を取っても同じ。
昨日はテンガを使用、そして朝勃は健康のバロメーター。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日は通常トレーニング。しかし足が少しよろついた。
36℃と暑かったせいもある。夜も湿気と暑さで目が醒めた。
今日は日中一転して外気は26℃で一体どうなっているのと
いいたい。今月で68歳。人それぞれだけど、まだいろいろとやってみたい
気力は十分。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日は昇降台とストレッチ。
太もも裏側のストレッチに気を配った。
amzonから以前買った開脚ストレッチ器具を使ったが、大腿骨周りが
固くなったことを実感。トレーニング最後に足の蹴り上げをしてみたが、
頭の位置にまで足先が上がらない。弱点を見定めて集中的にトレーニングすっか。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一週間ほど前から、肘にこぶができていることに気が付いた。
丁度肘が机などにあたる箇所だから、パソコンのキーボードを打ち込む姿勢でたこが
出来たのかと思ったが、押しても痛くもないので数日様子をみていたがたこでもないみたい。
ネットで調べた内容から判断すると脂肪種のようだ。もしそれであるなら、放置していても問題ない
みたいだが、大きく膨らんでいるのが気になる。
やっぱり歳かなと自虐してみる。
トレーニングと朝勃ちは相変わらずだけど。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昨日は一度もトイレにいかず、朝まで寝ていた。
睡眠時無呼吸症候群みたいな症状が過去にあったけれどそれも今はない。
完全な熟睡状態でなんか二、三十代に戻ったみたいでうれしいなる。
涼しくなってきたから、やりたいこともできるようになるし
一日一日を大切にしなっきゃ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
3kgがやっとなのに4kgは凄いな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 08:19:16.58 ID:0oXy6zd8.net
さてっと、目移りがして、新規スレを立てたり、他のスレにお邪魔していた。
SNSは匿名間のやり取りだから気持ちの行き違いなどあったときに互いを理解するというのは難しいね。
ここのスレは1カ月以上間を置いたけれど、トレーニングは相変わらず続けている。
昨夜はステップ昇降を500回とジョギング、夜は500ml缶ビールを2本飲んで
シェイプアップ、朝明るくなるまで熟睡して、相変わらずアソコは勃っとった。
しかも夢うつろのなかで長時間。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 07:17:10.47 ID:2AZPrbbf.net
昨日はステップ昇降と縄跳びを500回。
縄跳びは冬の間のトレーニングにしていたが、回数を抑えて
ジョギングとの隔日ですることにした。
毎日ジョギングしすぎると膝の軟骨をすり減らす心配もあるし、
縄跳びを間にいれることで、体に負担を感じることさえなければ毎日続けることもできる。
縄跳びは心拍数が高くなり苦しくなるが、自分の限界点のコーナーを攻める分、
翌日気持ちが積極的になる。
例にもれず、朝明るくなるとともに、ギンギンに勃ちながら目が醒める。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 09:38:19.69 ID:VfDvmTMb.net
昨日は家内が夜間外出。遅くなるからと、食事だけ作って家を出た。
自分は野生の動物番組に興味があるのだが、家内は見たがらない。
ひとりでじっくり見ることができる一夜となるのでトレーニングは取りやめとした。
「ワールドライフ」とか「ダーウィンが来た」など撮りためていた
ビデオを続けてみた。ライオンとかハイエナ、チータなど野生の生態をみると、
人間理解に役立つ。
今朝はトレーニングなしなので今一つ爽快感はないが、両方得ようというわけには
いかないのは道理。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 10:11:22.20 ID:KtCGk5vC.net
昇降運動とジョギング。
背骨が側彎症で、右足に体重をかけると痺れがでる。
ジョギングも、途中足の屈伸とストレッチをして、痺れが
とれたらまた走り続けるという具合。それでも腰痛はかなり改善したので、
トレーニングの効果はある。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 08:00:43.29 ID:3Ln7fLWG.net
寒くなり、トレーニングも快調な気持ちでできる。
負荷をつけたトレーニングも最近は心に余裕をもってできるようになった。
おかげで日々の生活も、車に例えるなら同じ80kmのスピードで走っても、馬力のない車と馬力に余裕のある車
の違いの感覚かな。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 10:38:32.16 ID:ISBzAZQ/.net
昨日は側彎症からくる足の痺れがなくて、休まずにジョギングできた。
肘にできていた脂肪腫みたいなものもいつの間にかなくなっていた。
脂肪腫は消えないとネットに書いてあったが、それでは一体あれは何だったんだろう
とラッキーな疑問。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/29(土) 16:19:26.54 ID:U64XRLgT.net
大坂から叔父がきて、飲み会。
クロスバイクで20分程の集合場所である飲み屋まで走る。
帰りは妻に迎えに来てもらって、翌日の今日、自転車を取りに行く。
車を運転する妻と抜かれつ追いつくで並走したが、
妻は自転車で疾走する姿に驚いていた。
多分自分に惚れ直したと思う。ウン。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:14:56.12 ID:q2sc0/Ae.net
相沢パンツ一丁栄咲次長の退職金なーーーーーーし!!!!!!
相沢パンツ一丁栄咲次長の退職金なーーーーーーし!!!!!!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/30(日) 18:53:03.34 ID:Ssxo6o1i.net
昨日のトレーニングは、飲み会の後のアルコール抜くためのと割り切った。
ビール、日本酒と結構飲んだが、食べるものは食べたから二日酔いには
ならなかった。しかし、今日の日曜は車の洗車とワックスがけするつもりだったが、
さすがにやめた。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 17:56:03.76 ID:lBb1WW48.net
昨日は軽く流してトレーニング。疲労蓄積はよくないからほどほどで抑える。
夜テンガを使う。臨界期に至り玉茎から力強いトルクを感じた。
体の調子はいいんだろうな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 06:30:39.28 ID:25L/cAKi.net
とりあえずエニタイムに入った

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 06:17:07.81 ID:LwIN8I7w.net
50年位前の持ってるのに使ってない活かしてないこと反省した😷今年こそ鍛えることにしたい元年おめ!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 07:49:48.15 ID:z6FSLVmp.net
1.17夕方から2023年上腕筋トレ開始します🥸インフルエンザ罹患で体重減りに減って60以下に惨め😷

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 12:25:03.54 ID:y7bm95Zs.net
忘れてました今日から4キロの使って鍛えます🤠

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 14:37:19.17 ID:i9l7B/EY.net
寒波で室内でも氷が張る寒さ 頭がクラクラしてる生存の危機
庭植えのサヤエンドウが可哀想
土寄せ寒さ避けしたいが辛い🥸

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 13:40:09.56 ID:kYeRm+Br.net
早くも初夏モード豊作なさやえんどうの撤収作業1週間😎
疲れてヘトヘト筋トレ不足

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 12:52:04.40 ID:2pSpGEDY.net
ゼレンスキーほか二の腕の太さを誇るかのようなTシャツ姿に感化され鉄アレイ利用今日から再開6キロで

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 15:01:11.70 ID:o5nMwt9L.net
プーチンの上半身の筋肉に感化されて、ワシは7キロのアレイをとうの昔から使っとるぞよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 10:14:45.14 ID:gOnjm7Af.net
その後全然やって無い歩いてもないのですぐ疲れてる日々

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 13:56:40.59 ID:xRzsM4kE.net
>>127
それならエナジードリンクを飲んでは如何でしょう。
自分は効果ありました。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 14:25:53.30 ID:MzYpi6nI.net
エナジードリンク、コーラ類は日本から駆逐したい。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 15:33:48.43 ID:971QxWK/.net
エナジードリンクとコーラは全く別物だろう
いっぺんレッドブル飲んでみ
俺は同じ値段のビールのロング缶飲んでたのを後悔したよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 19:39:52.18 ID:eDPGQqvS.net
田舎在住なのでホームセンターに4kgや6kgのダンベルがなく
3kgしかなかった。
だから毎日この動画を見ながらトレーニングしてる

【1日10分】3キロダンベルで全身を鍛える!
https://www.youtube.com/watch?v=-tFIxrJxSoc

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:25:28.01 ID:NwDOCKf+.net
夏場に落ちた体重を回復すべくマクドケンタドミノピザ等テイクアウト利用、腹周りがブクブクしてきた🥰やるぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 07:28:36.53 ID:jlUpuee+.net
そろそろ冬眠開け準備🥰

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:21:01.05 ID:pY50/0lu.net
鉄アレイ4キロ使っての筋トレ再開の桃の節句🥸😍😅

総レス数 134
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200