2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part44

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 18:39:26.04 ID:djdphNyw.net
>>834
自分は公務員ではありません、上場企業勤務です。
自分の妹が公立中の教員で義理の弟が市役所勤務、2馬力なので東京以外の地域では少しリッチ
子供のころから娘は自分の妹見て育っているから女子ならば公務員がいいと思ったのではないでしょうか。
ちなみに上の娘は都庁で、下の娘は霞が関に勤めています。
公務員のいいところは入るのに性別や性格や生まれ育ちはあまり関係ないことです、試験さえ上位で受かれば入れます。
たぶん全国の公務員で一番入りやすいのは東京都庁ではないでしょうか。
大学卒業程度の試験で上位30名以内に入ればほとんど採用されます。
30位以内に入るためには公務員予備校通って10年間の過去問全部覚えれば楽々です。
ただし霞が関に入るのには試験合格者の中から毎年採用される大学の人が優先されますので
東京一工か地方旧帝と女子ならばプラス早慶ぐらいが採用校のほとんどです。

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200