2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part42

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 18:49:53.79 ID:hcLm8+nb.net
1959年4月2日〜1960年4月1日に生まれた人たちのスレです
皆さん、仲良く語り合いましょう

前スレ
昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1626037066/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:22:27.45 ID:AQNyQCFe.net
>>940
だから女を囲い込む様なしきたりなんだね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:59:19.46 ID:jfPmKit2.net
>>951
人のせいか単なるサイクルなのかわかんないけど、SDGsアクションとしてエアコンと車は持っていない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:15:00.13 ID:Ojul2SS2.net
>>948
いつもの文体だね。少し落ち着いた方がいいよ。気持ちだけが先走ってる。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:17:00.04 ID:SJAufMhJ.net
>>953
エアコン無いって何処に住んでるんだ?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:44:07.01 ID:3oDPtMx0.net
次スレ立てました
本スレ終了後に移行願います

昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1629776498/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:24:04.59 ID:qKdW6bpZ.net
>>955
うちもエアコン無い
ここ数年昼間窓を開けないと暑くていられないくらい気温が高くなってきた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:58:16.43 ID:8rJOLtOI.net
>>953
感じなくなった?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:03:58.14 ID:o2+lcQls.net
>>957
暑いのは10年くらい前からだ
熱中症で死ぬぞ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:17:50.68 ID:BEjsqqiu.net
>>939
映画「キリング・フィールド」
すごい緊迫感のある映画だったね
ちょっと前にBSで放送されてたように思うけど
もう一度見ようという気にならず録画せず

プラン役の人、しろうとでアカデミー助演賞受賞
1995年にロスで射殺されたってニュース
びっくりした

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:24:05.93 ID:uw93PS4h.net
だんだん暑く無くなって汗もかかなくなるんだね。
素敵な生活。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:24:17.00 ID:BEjsqqiu.net
>>949
C2と米国製2機の3機編成で
カブールに行くのは米国製のほうらしいね

タリバン、リップサービスかも知れんけど
日本とは仲良くしたいとか言ってるようで
経済援助に期待してるんだろうか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:34:05.45 ID:BEjsqqiu.net
>>961
蚊に刺されると痒いけど、前より腫れたりしなくなった気がする
あと音、特に高音が聞こえなくなって
蚊の飛ぶ音全然聞こえなくなったし
最近、テレビの音楽番組の迫力感じない

味覚も落ちたのか、辛いのや苦いのも食べれるようになった

涙もろくなったところもあるけど
全体的に感情の変動幅は小さくなったかな

時が過ぎるのも速く感じるし
記憶、特にショートメモリーが落ちてる

老化現象が着実に進んでる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:38:35.32 ID:CEl5gSuo.net
>>963
ココイチの5辛が普通に辛いものとして食べられる。
昔は辛いと言うより痛くて食べられなかった。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:44:19.55 ID:BEjsqqiu.net
>>964
自分は2辛で十分
5辛とか食べると、たぶん体調悪くする

あと関西にあるインディアンカレーも
以前は辛すぎと思ってたけど
今は普通に食べれるようになった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:45:04.22 ID:8rJOLtOI.net
>>960
そうなんよ
医者なので知識人の身分を隠して身重の奥さんと隠れる
医療器具もなし薬品もなし、栄養失調で奥さんも亡くなり、お腹の子供も死産 
自責の念

最終ブローカーに金払って集団でタイに逃げたけど、何度も騙され途中で集団の女性は山賊にむちゃくちゃ犯される

彼は奥さんを連れてこないで良かったっと思ったらしい

泣いたわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:57:12.99 ID:uw93PS4h.net
カレーはボンカレーの甘口しか食べられない。
キムチとかパクチーとか無理。
しかしワサビは好き。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:04:07.01 ID:CEl5gSuo.net
>>965
5辛食べて病院へ行ったら入口の体温測定で37.2度だったが普通に入れた。体温測定意味無いな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:07:50.98 ID:qKdW6bpZ.net
>>959
10年前はまだ涼しかったな
真夏でも昼飯の時くらいに窓開けるのが数日ってくらいだった
今や下手すると夕食の頃まで開けたりしてる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:37:42.74 ID:0Mtowp2S.net
ウルトラマンのイデ隊員(二瓶正也さん)が亡くなったね

このところ、ジェリー藤尾・千葉真一・笑福亭仁鶴と
訃報が続く…
昭和は遠くなりにけり

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:26:48.10 ID:hwtPowjJ.net
>>957
エアコン無いって何処に住んでるんだ?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:29:23.11 ID:A2B0CDdu.net
唐辛子はもちろんダメ
ワサビもキムチもダメだけどパクチーはスキ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:29:52.18 ID:A2B0CDdu.net
あ、あとしょっぱいのもだめだわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:41:29.13 ID:kpzlb2do.net
>>955
千葉市中央区

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:46:16.81 ID:npsj4CRX.net
辛い物好きだけど何故かタンタンメンを食べると発熱、胃のもたれ、膨満感で
体調が悪くなる。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:13:20.19 ID:qKdW6bpZ.net
>>971
標高1000mオーバーの高原
10年以上前は真夏の昼間でも窓閉め切っていても平気だった
お盆過ぎれば夏は終わり

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:41:13.12 ID:VQm++UE8.net
>>975
それ違うもん入ってるんじゃない
誰が何入れた?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:41:29.66 ID:A2B0CDdu.net
>>976
下界36℃の時30℃か


暑いよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:41:59.47 ID:cXS933ix.net
>>974
温度感覚が麻痺してると思われる
熱中症に注意して下さい

>>976
そんな高い高原に人が住んでるのか
それなりの山より高い場所だ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:47:57.09 ID:VQm++UE8.net
>>974
ここはちょっとエアコン入れて
廻りも困るで

先月足の手術で入院したが個室にちょくちょくナースが駆け込んできた
惚れられたかと思った

違う隣の大部屋がエアコンかけない人達だって
年寄りの温度は迷惑だって

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:51:24.08 ID:VQm++UE8.net
>>98
この年齢で耐えるのはもう美徳じゃない
温度計を併用したら
エアコンも設定温度以下なら止まっているよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:58:03.96 ID:A2B0CDdu.net
うちは4月から10月まで冷房入れっぱなし外出時も切らない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:26:59.61 ID:UnE1mhkv.net
うちも同じ!全室26℃

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:06:16.48 ID:X+R4BF9x.net
>>982
それどこの地域なんだ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:10:37.65 ID:mod3DCFC.net
うちもエアコンないわ今年も乗り越えられた
昔は室温30度近頃の夏は35度だな
外のほうが涼しいよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:20:28.06 ID:byBln2Xx.net
やはり、日本は兄弟国満州を死守すべきだった。
アメリカの参戦を阻止し、日満併合を成し遂げていれば、今頃は首都を灼熱の東京から涼しい長春に移していただろう。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:27:02.16 ID:lPQd4Q+W.net
>>984
自分の所は瀬戸内だけど5月から9月だ
エアコン無しで快適なのは2ヶ月くらいしかない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:33:20.39 ID:UnE1mhkv.net
うちは湘南で4月から11月まで26℃

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:51:01.88 ID:RozNntgx.net
>>984
横浜

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:53:45.43 ID:s1wt/7Tp.net
>>966
あんな映画に出ちゃうと長くは生きられないんだねえ
可哀想に

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:55:38.51 ID:s1wt/7Tp.net
>>980
>惚れられたかと思った

60爺に誰も惚れるわけがない
こんなカン違いができるのがもうボケはじめw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:03:06.09 ID:kpzlb2do.net
>>958
30度切ってるくらいだから扇風機で涼んでるよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:04:38.78 ID:kpzlb2do.net
>>979
気をつけています!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:55:28.47 ID:ctVYwVJo.net
大阪都心だけど37階なのでいい風がはいってくる。。蚊がいないのもいい。。
遠くに関空の発着が見える。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:22:17.94 ID:2EqKllzt.net
>>791
仲間発見。
コロナ禍になってから、ほぼ引き籠りの生活をしている。
ちなみに、明日は2回目のワクチン接種。
>>989
自分も、3年前まで横浜に住んでいた。
今は相模原に住んでいるけど、横浜に比べると涼しい気がする。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 02:13:00.01 ID:Elu2/g7l.net
     _( (  ))/ \   \ / ̄ ̄ ̄ \
   /::::::::ソ:::::::::::::::::'ヽ、\  /          \  ダメンタリスト
  /::::::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::|  Y  ノ     〜   \   DaiGo
   ̄ ̄ ̄ ̄人    ̄ ̄  | (●)  (●)      |  人間のクズ
       .(;;;;;)        \ (__人__)      /
  _____(;;;;;;;;;;) ____  /  `⌒´       \
  |:::::::::::::::::::::::::/|::::/:::::::::::::|  .|           |   |
  |/|:::::::::::::::/ |/:::⌒ ヽN  .|           |   |
  (|::::/・\ /  /・ヽV)  |           |   |
   V  ̄       ̄  ゐ   |           |   |
   ∧   ヽ_ノ    /`!
   ∧ ヽ __ノ ∧_

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:01:52.69 ID:jRukeVow.net
>>976
那須か清里?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:03:37.75 ID:jRukeVow.net
>>994
弁天町?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:41:29.56 ID:9K938jXj.net
家は27℃になれば冷房付けるぜ。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:00:19.87 ID:nGtjMU2A.net
梅田

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200