2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新コロナウイルスに負けないで! Part 4

1 :通りすがり:2021/07/04(日) 04:57:19.97 ID:EV2YtXD6.net
どうでもいいけど、
なんで、おれが立てるんだよw

日本 (東洋経済)
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

世界&各国
https://www.worldometers.info/coronavirus/

日本 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

前スレ
新コロナウイルスに負けないで! Part 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1597537184/
新コロナウイルスに負けないで! Part 2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1587454531/
新コロナウイルスに負けないで!
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1581653074/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 09:23:12.77 ID:OqewPMA2.net
モデルナは3日に1回目なら31日に2回目になる。
ファイザーは1回目が10日なら、やはり31日に2回目になる。
それで老人の接種は終わりになるが、どうだろう。
若い方はもう接種が始まっているところもあるから、10月か11月に終われるのかなあ。
スッキリして正月迎えられればいい。
ただ感染者は千人超になるというので、爺は接種済みでも注意したらいい。
あくまで抗体が出来るのは95%で出来ない方もいるという。
残りの5%の方は飲食店で飲んだりしたら感染することになるんだろう。
爺は専門家がもう大丈夫と言うまで、接種しようが自粛に変わりない。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 04:06:47.96 ID:WtBRKw+g.net
コロナで、タウタンパク質の蓄積
https://youtu.be/PP4-uOk4NCY

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 04:46:51.27 ID:WtBRKw+g.net
関東で、デルタ株が3割

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 08:38:56.08 ID:cgmmClXB.net
実際はもっと増えているんだろう。
デルタ株でイギリスやイスラエルも感染者が増えている。
マスクしていないので米国も大丈夫なのか。
普通株はワクチン接種で95%は感染を防げるようだが、デルタ株だと
60%に落ちるという。
それがイギリスやイスラエルでワクチン接種率は60%超となっているが
感染爆発に繋がっているのだろう。
日本は蔓延防止の延長と言っているが、本当に蔓延防止でいいのか。
東京は1千人超の感染者になると専門家は指摘している。
現状のように人出が多くなって感染者が更に増えるというのだから、
更に厳しい対応が必要と思うのだが。
爺は7月末で接種が終了するというので、2週間後の8月15日に
抗体は出来るようだが、ラムダ株を思えば引き続き自粛というか
従来通りの対応が必要、人出などもってのほかと思う。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 22:32:24.67 ID:8rQjZFJt.net
菅「先手先手で」

ホントか?w

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 20:56:47.59 ID:TMu/3MYD.net
6時間 人工呼吸器を付けていたら、その後 首が上を向くようになった。
今も すぐ上に向くw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 01:48:54.59 ID:zGVLc1rC.net
東京都は増え始めた。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 01:52:55.39 ID:dPNcf7Xp.net
1回目接種後36時間、何も変化ない。
規定量入っていたのかなぁ? と。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:05:36.65 ID:fmNh5N9s.net
東京は1,400人以上と増えて、神奈川は500人以上と増えている。
やはりお願いだけでは無理があるし、人出は減るどころか増加しているだろう。
もう遅いというが、法律作って8時以降に外出した者は注意し(帰宅指示)て
従わないもの者は翌日の朝9時までに留置した方がいい。
緊急事態宣言し、何故減らないのかと外国からはロックダウンと同じと
思っているようだが、内容はお願いとぬるい対応、知ったら何故となる。
特に渋谷・新宿・六本木辺りで取り締まりやったら留置は相当増えるでしょう。
減らさないとまた自宅待機で死ぬ方が増えることになりそう。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:08:02.45 ID:p1ZqR7ta.net
オリンピック潰れるまで増えれば良い

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 00:37:13.44 ID:LH83G0Wq.net
さてさて、クソ暑い夏ですw
7月21日から、クソ五輪ですw
青も白い〜♪

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 18:48:41.12 ID:MHofALZ/.net
感染者2400人予測に政府高官「それくらいなら大丈夫」

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 09:14:28.21 ID:OYO5+mYD.net
オリンピックもそうですが、22日から始まる4連休。
ここで人出が爆発するようだと感染者も爆発しそう。
まあ人出は爆発しそうでデルタ株は増える、ましてラムダが来れば
検疫ザルのようなので更に感染増えなければいいが。
爺は接種済といっても注意したらいい。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 04:34:34.09 ID:lOmj96EG.net
英国で250人中で110人くらいが2回接種済みだけれど、デルタ株で亡くなっているようです。
接種済みは重症化しない或いは死亡も少ないということだけれど、上記からは分からなくなっている。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 19:07:40.62 ID:qcLT1Vq4.net
ワクチンを1回以上接種した人 33.5%

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:38:01.36 ID:qQRtVcOR.net
死亡者数が増えるのは、1ヶ月後だな・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 18:07:40.17 ID:SW+j/+8J.net
東京都 1979人

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 03:52:27.58 ID:scmL28uj.net
現状のペースで感染が爆発すれば、東京の新規感染者は
8月には1日1万人になると試算する。
そのペースでなくても1日5千人と試算。
このような数値なら入院は出来ず、そのまま亡くなる方が
増えるものと思ってしまう。
国にしても都にしてもいい加減お願い等の消極的姿勢を
止めて、新たな法律で8時以降に外出した者にはエッセンシャル
ワーカーを除き拘置する必要がある。
再三指摘しているが、ワクチン接種とお願いだけでなく拘束力
をもった対応をしなければ新規感染者は増えるとともに死亡者
も増えるばかりです。
兎に角人出を減らす対応をしなければ、大変なことになるし
現状のような無策なら残念ながらそうなるでしょう。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 05:07:27.99 ID:Iot0XFRm.net
死亡者数が激減してコロナも困っております
しかしワクチンの副作用死は爆発的に‥‥ニンマリ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 09:40:12.82 ID:pdqRB6BT.net
>>19でもそうですが、警備の警察も4人感染している。
人出が多く、医療現場ももはや逼迫と相変わらずお願いだけだと大変なことになる。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 10:03:42.86 ID:mGHsWihG.net
ノーマスクでワクチン反対デモ 全世界で 
(日本のは23・24番目あたり ノーマスク・ノーワクチン 自由の文字が見えるやつ)
http://www.newswars.com/epic-massive-protests-erupt-worldwide-against-covid-vaccine-passports-lockdown-tyranny/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 04:01:35.85 ID:m3TpDcjg.net
今も感染者多いが、4連休で人出が多いので2週間後の8月10日
あたりの東京は5千人とか1万人の新規感染者になっているだろう。
当然入院出来ずに亡くなる方が増えそうです。
爺も2回接種済みで安易にふらついていたら、感染なんてことも。
先にも英国で2回接種済みで数日前に110人ちょっと感染で
亡くなっていると報道されていた。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 20:13:37.03 ID:OJKvDaQN.net
7月21日から、PCR検査数が”激減”してるのだがw
何かあったのか?w

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:27:13.97 ID:h9WRcVqE.net
オリンピックに手を取られてるんだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 07:10:18.98 ID:TT0kEkr4.net
日曜とか月曜でも東京は千人以上なんだから、今週は普通に検査
したら3千人超になりそう。
いきなり5千人近くにはならないと思うが、来週か10日頃には
5千人、もしくは1万人になるでしょう。
東京が突出すれば近県は当然増えるし、全国にも蔓延しそうです。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 07:14:24.31 ID:LtnKSWmk.net
20代の時に所帯を持って数年一緒に暮らした元嫁よりも一緒に居やすくて
同棲始めて良かったな
彼女も家賃と食費がかからないから、こんな爺でもお役に立ててうれしい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 13:05:29.68 ID:SV5+3NcF.net
下級国民だからこそ ワクチン打たれてんのに
自覚がないんだよなあ 
下級国民の馬鹿は死んでよしってこと

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 20:18:09 ID:oz8x7p51.net
東京 2848人 国内 7629人

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 06:08:58 ID:wocg4PXJ.net
東京の1週間平均の新規感染者の伸びは149%。
学者の指摘の1.5倍に符号、このままなら1万人の新規感染者になる。
地方にも波及しているので、大変なことになりそう。
無策で死亡者も増えるのだろう。
世界ではロックダウンしているのに、日本だけは緊急事態宣言というが
実質はお願いの対応とぬるい対応に終始したせいなのは間違いない。
最初から指摘しているが、政治家に判断させてはいけないし、専門家の
指摘にも耳をかさない政治家に任せられない。
システムを変えなければいけないし、残念ながら感染は拡がるばかり。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 06:57:53 ID:ttzJAF83.net
>>20
新型コロナワクチン接種後の死亡
として報告された事例

第 64 回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
資料 2021年7月21日

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000809324.pdf

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 16:54:47 ID:J+7a8giL.net
菅の発言
「先手先手で」

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 16:56:49 ID:J+7a8giL.net
感染者2400人予測に政府高官「それくらいなら大丈夫」

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 17:13:09 ID:J+7a8giL.net
東京都 3177人

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 17:24:39 ID:J+7a8giL.net
>>28
大企業社員の家族は、20代30代でも早々にワクチン接種済み
7月のワクチン不足は、これが原因でw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 00:15:10 ID:yVNgMzPP.net
全国で 9576人

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 17:02:14 ID:9MdFQRs/.net
東京都 3865人

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 17:33:03 ID:9MdFQRs/.net
五輪関連 24人 累計 198人
大会関連の入国者は3万9209人

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 23:19:30 ID:iMJQ9+1C.net
全国で 1万699人

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 18:48:05 ID:SDaFf+Uk.net
デルタ株、水痘に匹敵する感染力
https://news.yahoo.co.jp/articles/701662269f1ec6122950251b4643048af3a215e9

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 07:50:25 ID:T6b9u0WZ.net
対策限界、都市封鎖求める声が増えている。
そりゃそうでしょう、路上や公園で夜集まって飲んでいるんだから。
人が密集すればコロナ感染は増える、その路上や公園に集まっている
方が感染し、職場で感染、そしてそれを持ち帰って家庭で感染と連鎖。
従来通りの対応では8月末で終了は難しいと思うのは普通でしょう。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 18:53:47 ID:dKKErDSU.net
東京都 4058人
全国 1万1,377人

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 06:11:31 ID:a4SLjHBV.net
土曜日は通常新規感染者が少なくなるが、土曜で4千人超ということは
実質5千人超と言ってもいいんじゃないか。
このままの無策なら感染者もしゃれじゃないが、うなぎ上りになるし
人出が減っているとちんぷんかんぷんなこと言ってるが、実際は増えるばかり。
スーパーを夜の7時で終了とし、8時以降の外出は控えるじゃなく注意して
止めない際は拘置との対応を進めないと感染者は増えるばかり。
こんなこと分かりそうなものだが。
居酒屋の方は8月末では終わらないというか営業は厳しくなる。
都市封鎖等の対応でリバウンドしないくらいまで落とせば、営業出来るように
なる。
その点を居酒屋の方は主張したらいい。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 07:18:53 ID:WZg3TZsp.net
権威 に平伏す奴
権威 を崇める奴
権威 が絶対神だと思ってる奴
そこを悪徳政治家は利用する

悪徳政治家が権威を作り、その権威が命令書をだす
「権威に平伏する奴は黙って、ワクチン注射」
悪人のつくった権威の目的は
「人口削減」のためのワクチン促進
やっちまったな

このカラクリに気づく人物の多くは有神論者
その客観的な判断から 権威を盲信せず 天・神は崇めるなり

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:33:34 ID:YK08SiWT.net
天・神を崇めて盲信し、客観的な判断のできない有神患者。
カルトは「崇拝」、「礼拝」を意味するラテン語。
崇める奴は信用するな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:49:17 ID:YK08SiWT.net
「人口削減」には、年寄りや基礎疾患持ちに選択的に作用するウイルスは絶好。
生き残りの若い連中も、ブレインフォグで適度に馬鹿になる。
コロナは放置しておくだけで目標は達成される。
ワクチンに金を使うなんて馬鹿げてるだろw
間尺に合わぬカラクリ、陰謀論は天・神だのスピリチュアルを信じちゃう低IQの好物。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 14:06:54 ID:mvk/ApwM.net
>>46
3割ポッキリじゃぁ、焼石に水w

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 18:49:38 ID:mvk/ApwM.net
東京 重症 101人
https://youtu.be/Cyl_29YuPb0

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 01:14:33 ID:DhqDdQgd.net
>>32
「先手先手で負けを取る」

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 01:22:27 ID:DhqDdQgd.net
オーストラリアでは、うさぎを死滅させるのにサイトカインストームで致死率90%以上の
人工ウイルスを作り、しかもその遺伝子情報を公開した例があったと思ったが、覚えてる
人いる?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:37:18 ID:9AJw5E4I.net
自民関係者「東京で3000人になったら退陣だ」

今、何人だよw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:41:24 ID:9AJw5E4I.net
東京都 陽性率 19%
https://news.yahoo.co.jp/articles/98376c4357f6cabcd168e002ee19e5d54e86f520

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 17:25:11 ID:uRPqg3tm.net
国民の命を守ると言いながら、ロックダウンは日本になじまないと。
何を言ってるんだろう、患者は活きる死ぬという状況なのになじまないと。
違うだろう、この国になじまないのは貴方達じゃないのか。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 17:27:10 ID:eIJAN3rW.net
よく言った!
https://news.yahoo.co.jp/articles/82749b1ee68f592322b86bb71d90f982817f48d1

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 18:32:45 ID:NMPB0wbQ.net
東京都 3709人

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 19:04:27 ID:NMPB0wbQ.net
東京都 3709人
https://youtu.be/jXUKYR6_Gd4

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 00:07:08 ID:dSotooSP.net
【悲報】首都圏4知事「夏休みやお盆での旅行・帰省は中止にして!」都民・県民に呼びかけ ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628000473/

東京五輪 新たに大会関係者18人が新型コロナ感染 合計294人(8/3) [KingFisherは魚じゃないよ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627981026/

【自民党】滋賀県連 事務局長(43)、少女(18)を車に連れ込み監禁、財布の金を盗む、レイプとやりたい放題→逮捕「合意あった」と否認★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627991822/

国交省出先機関でクラスター 7月末に職場7人で懇親会 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627990596/ 

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 01:04:54 ID:pO+Y2G1b.net
大騒ぎしてるわりに死者はまだインフルや熱中症未満

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 03:01:28 ID:Z3yE3u8t.net
しないでワクチンもなかったら、保健財政は今後30年安泰だったかもな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 03:02:38 ID:Z3yE3u8t.net
団塊の団塊死で。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 18:04:33 ID:66lL1JbR.net
東京都 4166人

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 02:26:25 ID:oAHPiT/l.net
国内 1万4207人

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 02:36:53 ID:oAHPiT/l.net
東京都 検査の陽性率
20.7 %

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 16:40:12 ID:sPUdcXhu.net
五輪関係者 31人 累計 353人

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 17:10:21 ID:sPUdcXhu.net
東京都 5042人

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 18:09:55 ID:sPUdcXhu.net
デルタ株、水痘に匹敵する感染力
https://news.yahoo.co.jp/articles/701662269f1ec6122950251b4643048af3a215e9

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 19:09:07 ID:sPUdcXhu.net
全国 1万5178人

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 17:33:48 ID:1HqHpMhz.net
東京都 4566人 重症患者 150人

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 08:05:09 ID:BmeThZ9V.net
ラムダ株が一人発症、あれだけ指摘していたのに残念。
南米及び南米経由は入国禁止にしてないのなら禁止にしたらいい。
例え日本人で親の死に目云々でも入国禁止にしたらいい。
それが難しい際は、全員検査で2週間はホテル等。
当然経費は自腹、そのくらいは徹底して欲しい。
産業界や農家等から足りなくなるなんて言ったところで
徹底して欲しい。
こういうことが命を守るということに繋がる。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 14:25:22 ID:FnybuoCW.net
インフルエンザよりも弱い
弱すぎだ
コロナ頑張れインフルエンザに負けてるゾ
ワクチンに逆転されたら洒落にならんwww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:07:28 ID:dWG4R2M7.net
ラムダ株
https://youtu.be/9a5oM4Gb0ow

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 01:18:25 ID:kJ/Buf3U.net
コロナ騒動は、死者の数が問題なのではない。
病院が”糞づまり”になるのが問題だ、と 誰も言わないのが問題だw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 01:23:18 ID:kJ/Buf3U.net
ワクチンを射てば毎月10万人死ぬとか言う奴がいる。
当たり前だ、毎年130万人は死んでいるw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:28:02 ID:g6ga0yzz.net
【安心安全】五輪関連のコロナ感染、想定の範囲=小池都知事 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628580520/

【悲報】丸川珠代五輪相、IOCバッハ会長の銀座散策に「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」 ★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628580030/

【政府からのお願い】西村担当相「お盆の集まり、絶対に避けて」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628581054/

【平和祈念式典】菅義偉「広島で挨拶を読み飛ばしたのも、長崎での遅刻も全部事務方が悪い」→批判殺到 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628572680/

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:38:18 ID:Dsy6dduz.net
【新型コロナ】鳥取県 ワクチン接種後の副反応疑いで1人死亡確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/30f6c61acc9c9fb0d92ee248a908494ff625e218
鳥取はコロナよりもワクチン死のほうが多い 
もはや本末転倒

新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6401212
季節性インフルエンザ並みに移行するかが議論の中心になる。
コロナ=インフルエンザ=ただの風邪
時間の問題

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:40:07 ID:Dsy6dduz.net
鳥取県〜ワクチン接種後に死亡が確認されていたのは〜7人となりました。
鳥取県のコロナ死者数は累計で3人

ワクチン接種後の死者の方が2倍以上多いという…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 05:13:58 ID:xt+A2RYB.net
ワクチン接種したくないなら接種しなくても良い。
但し、感染して移したりしないで欲しい。
自己完結での感染死も自由ではある。

それとは別に東京も福井を見倣ったらいい。
東京は自宅待機が1万人を超えているが、考えたことを福井が
まさに実践している。
ただ福井は東京と規模が違うので、東京は国や都の施設、或いは
日本財団の施設や民間会社の施設を利用したら良い。
まあ野戦病院化ともいうが、東京に2万床を準備し、医者等も
訪問医療に従事している医師をそこに従事し、効率化を図る。
2万床も準備すれば自宅待機は無くなり、早期の治療により
重症化も防げる。
2万床が難しいのなら可能な限りで進め、自宅待機を減らしたら
いい。
都は直ぐに対処し、国がバックアップすれば良い。
これは都に限定したことでなく、自宅待機となっている道府県
でも実施すれば良い。
あれは出来ないと言うのでなく、出来るように進めればいい。

一方人流を減らす対応もしたらいい。
スーパーは7時で閉店し、夜8時以降の外出を一部というか
エッセンシャルワーカーを除いて外出禁止にしたらいい。
それでも感染者が減らないのであれば、ロックダウンをする
しかない。
同じくあれは駄目だでなく、実施しないと感染者は減らないし
経済が衰退。
現状のままでは感染者が8月末には4万人を超すとの試算があり、
直ぐ対処すべきです。
更に中途半端な緊急事態宣言の解除でなく、再発しないレベル
まで感染を抑えるようにすべき。
それが都の場合、新規感染者が100人以下になるまでとなれば
徹底してそこまで下げる対応で明確な数値を決めて実施したらいい。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 09:25:09 ID:2eLaKzT5.net
まあ諸君これを読みたまえ
https://www.gosen-dojo.com/blog/31937/
長尾和弘医師
発熱外来をやっていると、昨日も50人ぐらい発熱来ましたけど、
なんか、「クラブ活動の部室かいな?」というぐらいの
外のテントでやってるんですけど、
みんな元気な、ぴんぴんしたコロナなんですよ。
(あとは読んで‥‥結論は5類にせよ)

新型コロナ厳格措置見直し 厚労省着手 感染症法の扱い緩和も
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6401212
季節性インフルエンザ並み(5類)に移行するかが議論の中心になる。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 01:33:16 ID:WqM2GX/H.net
【コロナ】丸川大臣の「不要不急かどうかは各自で判断」発言を受け「帰省が不要不急かどうかも各自で判断」「帰省解禁!」との声が広がる [スダレハゲ★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628694157/ 

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 02:45:29 ID:N/82hPSJ.net
【五輪構文問題】丸川珠代のバッハ擁護も「五輪構文」に?「コロナに打ち勝った証として帰省する」など [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628645617/
〈国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」
国民2「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」
国民3「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として帰省する」
国民6「(帰省は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『帰省するな』ではなく、『どうやったら帰省できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で帰省がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて帰省する為に僕だけじゃなく帰省を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。帰省はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は帰省の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(帰省中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。帰省中止を決める立場にない」
国民13「帰省が感染拡大につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(帰省について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「帰省することで、緊急事態宣言下でも帰省できるということを世界に示したい」
国民16「帰省について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「実家を訪問するという認識。帰省するという認識ではない」〉

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 03:23:34 ID:FFkod0c4.net
【産経新聞】「緊急事態」9月延長論浮上 対象地域拡大へ政府検討★2 [孤高の旅人★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628704729/

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 06:01:27 ID:lEnxF0uO.net
まあ延長は感染者を思えば当然です。
外出禁止等の対応をせずに現状のお願いだけでは感染は下がらない。
居酒屋の方が再延長に対し嘆くのは分かるが、変わりばえのしない政策
では延長は当然。
打つ手がないじゃなく、何も打つ手をしてないのだからやむを得ない。
これじゃあ世論で分かるように選挙では惨敗するでしょう。
そんなことが分からないのかなあ、無策過ぎる。

それに主として若い方がウレタンマスクを未だしているが、ウィルスを
通すということを分からないのかなあ。
不織布じゃなきゃ効果ないと医師などが再三指摘しているが。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:34:28 ID:l0f8IDYJ.net
【お盆】菅政権、帰省自粛を求めるもネット上では『菅話法』大喜利で猛反発。「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628731265/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:15:14 ID:oApK2SEt.net
五輪は大失敗だったなw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:27:14 ID:JpxxLzJe.net
もう全て解放して感染は放置し重病者だけ対応すれば良し放置して国民総免疫だよ
それに70歳以上の死亡は全て老衰死にしてコロナ死亡の数値に入れないで良い。ウザイ
今は隠れ営業の店とか堂々と営業している寿司や居酒屋に感謝し毎日行ってる。72才です

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:40:05 ID:bRzSjwo0.net
病院行かずに静かに死ぬならそれでいいです。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:33:47 ID:oApK2SEt.net
五輪延長じゃないのか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:29:05 ID:oApK2SEt.net
東京都 4989人
https://youtu.be/bLpvolaRYlg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:24:18 ID:OfFgrb2I.net
もう出歩くだけで危険になってきた
宅配弁当頼んで引きこもろうかとも思う
しかし宅配弁当は高い

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:29:49 ID:GujzfVCT.net
矩を越えてるジジイウザイ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:29:44 ID:oApK2SEt.net
国内 1万8888人

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 01:40:07 ID:/hK9DWz9.net
【速報】西村大臣「今からでも帰省キャンセルして!」 ★7 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628783848/

小池百合子「テレワーク、この時期にやらないでいつやるんだ。買い物も3日に1回にして」 ★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628769941/

【新型コロナ】「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 ★6 [ゆき★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628756090/

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 06:48:24 ID:w4IfRnKk.net
ゆるい政府の言う通りに行動して収まるの? わしは思わんぞ!

戒厳令だ! 10日間の封鎖 
都市封鎖だ、移動の禁止、適当な期間の交通網のストップ。
連動して銃殺を含む罰則を、、、、、

しかし、これでも完全とはいえない、無理だろうな〜

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:14:12 ID:JVTKR0jC.net
PCR検査足りず、実際の感染者は多くなるという。
従来から指摘されていたことであるが、相変わらず。
なかには検査が意味がないという暴論もあった。

デパ地下や行動自粛50%以下にと。
昨年からデパ地下にも行ってないし飲食も止めて、吉野家やラーメン
店にも行っていない。
更に50%以下は厳しいが、実施しよう。

もう一つ、繁華街の行動自粛を進める必要がある。
だから再三指摘しているが、夜8時以降のエッセンシャルワーカー
以外の外出禁止。
守れない方は翌日の9時まで拘留したらいい。
昨日でもそうですが、繁華街での夜に人流が半端ない。
こういう方にお願いしても無理、8時以降の外出禁止にすべき。
オリンピックでもスポーツバーの飲食禁止にしたら、飲食の提供
を止めない居酒屋でオリンピック観戦、マスク無しで飲食で大騒ぎ。
このような方がデルタ株を蔓延し、職場であり家庭であり蔓延に
繋がっている。
それだけに夜8時以降の外出禁止でそのように営業を続ける居酒屋
の営業を止めさせる共に外出禁止で感染を減らす。
これで駄目なら、ロックダウンにする。

それに福井方式の野戦病院を増やし、早期の治療を進めたらいい。
都道府県や政府は直ぐ対応して欲しい。
感染者が増えるに伴い亡くなる方を防いで欲しい。
60代で2回接種済の方が亡くなっている。
もう待ったなしと思うが。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:26:57 ID:1M0WdYE2.net
PCR検査は陽性者で感染者とは違う
陽性者を感染者といったら
ツベルクリン反応の陽性者は
どうすんねん
結核感染者じゃねえ
むしろ問題なのはツベルクリン反応の陰性者

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:34:20 ID:M1ILVejD.net
>PCR検査は陽性者で感染者とは違う
そうなん?
じゃあ、何で陽性者は隔離されるん?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:51:16 ID:SHIys1FD.net
人混みを避ける、外ではマスク必着、帰ったら手洗い、美味いもん食うでこの一年半凌いできたよ

とはいえ旅行は別の話…
リタイア一年後の去年の七月、政府のあまりの無策ぶりに頭に来てGoTo乗って(笑)8回42泊した
手出しは飲食込みで160万円、補助金が38万円っておっきいね
今年も三月までは我慢したけど結局5回38泊185万円
旅行や飲食が感染源ではないことを身をもって証明できたんじゃないかな?

来月からまた働くのでこっちの方がリスキーだと思う今日この頃です

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:54:17 ID:YFrcAhmM.net
菅政権が「最凶ラムダ株」上陸の発表を期間中に“隠蔽” 米メディアが猛追及
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3196154049d23f2460bfc5792a3c8eafa5aeb84

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 10:04:03 ID:YFrcAhmM.net
デルタ株
https://youtu.be/g3hcmFPoRG8
https://youtu.be/6Ei27YE1_h0

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 10:09:38 ID:YFrcAhmM.net
デルタ株、水痘に匹敵する感染力
https://news.yahoo.co.jp/articles/701662269f1ec6122950251b4643048af3a215e9

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:00:16 ID:/XL2CVxL.net
PCR検査はどんどんやるべきだと思うけど、受ける人はそれなり意識の高い人で
受けない人は隔離とか行動に制限されるから嫌だとかで日本中撒き散らすから
任意の検査ではだめで、せめて航空機や新幹線は陰性証明が必須にできないかな?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:37:44 ID:YFrcAhmM.net
東京都の陽性率が20%で陽性者が5000ってことは、
PCR検査は2万5000人ポッキリかよw?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:46:01 ID:YFrcAhmM.net
陽性率が20%とは 効率がメチャ良いが、んなぁこたぁあるかw?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:13:51 ID:YFrcAhmM.net
尾身が教駒出とは、とても思えないねw
ま、空回りする奴は多いけどなw

麻布は毒気のあるワルがいるw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:03:23 ID:/XL2CVxL.net
症状がある人や濃厚接触者の検査だけでは本当の感染者数はわからないよ。
無症状者や検査してもらえない人とか多数。
そんな人が動き回って拡散してるんだから、まだどんどん増えるよ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:08:12 ID:YFrcAhmM.net
東京都 5773人
https://youtu.be/8nDA2jqEQdI

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:08:13 ID:YFrcAhmM.net
東京都 5773人
https://youtu.be/8nDA2jqEQdI

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:24:00 ID:lM0lY1Bg.net
ワクチンなんかもう
「百害あって一利なし」というのがピッタリな状況になってきた
そもそもこんなに感染者増えてんの
ワクチンの爆接種のせいじゃねーの

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:14:55 ID:YFrcAhmM.net
・デルタ株
ワクチン弱い
https://youtu.be/g3hcmFPoRG8

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:58:29 ID:TKVsNQS0.net
飛行機代や新幹線代・船代は移動税を100%課税したたいいのに。
旅行や帰省する人が減るよ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:18:52 ID:l2vYxAar.net
でも午前中は東京は小雨。
人気の八百屋は行列で通常なら70人くらいは並ぶが本日は直ぐ買える。
やはりお盆なので帰省や観光、それとも家で自粛もしくはゆっくりしているのか。
昼もそうだけど夜8時以降外出禁止にすれば感染は減っていくと思う。
殆どの方は爺にしても若者にしても自粛している。
でも一部の方が繁華街や路上飲みで感染し、更に職場や家庭での感染爆発に
繋がっている。
ここを抑えるだけで相当減るんじゃないかと思っている。
それに一波の時からも思っていたが、医者等が抑えたというのに疑問。
東大の先生が指摘しているように抑えたのではなく幹が残った。
その幹の部分を徹底して検査し撲滅すればこのような感染にはならないという。
やはりこうなんだろう、感染が少なくなった時が大事でその際に幹を徹底検査
して減らし、リバウンドに繋がらない対応が必要。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:20:27 ID:44HxYHd3.net
デルタ株、インフルエンザの4倍以上・・・

こりゃぁ、日本人は全員感染するなw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:39:36 ID:WkyEJRMt.net
死にかけの老人に結構な頻度で40℃の熱だすワクチン打てば死ぬよな
マスメディアは危険であれば危険であるほど安全を強調する
危険であれば危険であるほど安全を強調する

福島県人が言った
「原発事故の時、NHKの地方天気予報で、今までやってなかった風向きを突然始めた
それが毎日、風向きは太平洋側に流れていくだとさ、NHKは平気で嘘をつく放送局と分かったわ」

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:05:14 ID:44HxYHd3.net
デルタ株疑い「L452R変異」 長野県で59人判明 陽性率90%
https://news.yahoo.co.jp/articles/27943cce79f4bd4d4982405933f5ae1e05879854

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:22:46 ID:44HxYHd3.net
コロナに罹っても、
病院・保健所に電話しなければ、
コロナとバレないよなw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:02:16 ID:TKVsNQS0.net
コロナに罹っても、自宅放置でしょ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:23:38 ID:Cj2Y7Fnh.net
しかし、PCR検査数がさほど増えてないと言うのに、2万人超感染とは・・・
さすがにPCR検査数を超えることは無いわな、無いよねwww

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:53:09 ID:+DrDGgmL.net
厚労省医官の説は、PCR検査をやり過ぎると2類入院でたちまち病床がパンクする、であった。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:01:10 ID:+DrDGgmL.net
コロナに罹っても、自宅放置だから病院・保健所に電話しても意味はない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:16:46 ID:+DrDGgmL.net
熱発者とその取り巻きを押さえれば感染抑制できるだろうというのが1年半前の考えだった。
そこで2塁の網を賭けた。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:30:32 ID:+DrDGgmL.net
掛けた

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 01:59:17 ID:GC2v/H8R.net
宣言延長で自民総裁選先行、衆院選当面見送りの公算 [蚤の市★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1629125948/

【独自】高市前総務相 総裁選へ アベノミクスを継承 (8/16(月) 19:36配信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae530be5d699f57a1a5daf5f81e5fd0316d0a0c0

【自民】初の女性総理を目指し次期総裁選出馬予定の“野田聖子”の夫を裁判所が「元暴力団員」と認定 夫は仮想通貨関係で金融庁に圧力 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629001688/

【小池都知事】「帰省あきらめて」からの3日後…「さあいよいよパラリンピック開催です」の違和感 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629117333/

【小池都知事】パラリンピック「競技を見ると本当に感動する。みんな、子どもたちに見せてあげたいと思う」 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628889257/

【悲報】厚生労働省「アストラゼネカ社のワクチンを打った人は献血できません」 ★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629126491/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 02:00:46 ID:GC2v/H8R.net
【橋本聖子会長】<五輪と感染増>「無関係とはまったく思っていない」も「検証されていない」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629123684/

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 05:12:56 ID:CgTQvYbz.net
都内の居酒屋で夜8時以降に4割以上も営業しているという、勿論酒の提供も。
何故ここを抑えようとしないのか。
お願いでは無理ということが分る、法整備し順守出来ない店や人、営業だけじゃ
なく飲食者も拘留すれば感染は相当抑えられるだろう。
それにラムダ株にはワクチンが有効でないという。
南米からの入国や経由も禁止にしないと、現状でも大変だが更に爆発的な蔓延
になる。
間違いなく医療崩壊になるし、遅れれば爆発的な感染で死亡者も増える。
待ったなしなので直ぐ対処して欲しい。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 09:02:43 ID:+uvBVet6.net
・ラムダ株にはワクチンが効かない。
・南米からの人流を止めなかった。
で、今になって、外出するな?
青も白い〜♪

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 10:01:40 ID:Q6RFJQyn.net
日本の政治家や官僚がこれほど無能とは思っていなかった!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 16:17:02 ID:xX8A2Iuf.net
ラムダ株はワクチンほぼ無効ってことは・・
今までのワクチン接種騒ぎはなんだったのだ、接種で死んだ人は浮かばれないにもほどがある
霊があちこち彷徨うだろーな、ほらほら君の背中にも何んかさばっとるぞ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:47:05 ID:q2TMRcUA.net
デルタ株でもかなり効果が落ちているような・・・
65歳以上の重症者が8月に入って急上昇中。
7月まではワクチン効果もあって11%位だったのが
今月は倍の22%まで上がっていると今日のニュースの中で
医者が言ってた。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 01:08:36 ID:Qm7Dltin.net
【酸素濃縮装置】東京都500台確保も枯渇間近、政府は4675台を外国に供与 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629215545/

【自民党】 二階含む自民&公明の幹部が5人で会食 公明・高木国対委員長「会食ではない。『黙食』だ!」 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629198923/

【上級国民】これも小泉・竹中“カネ持ち優遇”政策の一環。日本から「長者番付」が消えたワケ [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629179734/

【河井元法相夫妻 公選法違反事件】河井元法相事件不起訴で検審受理 被買収100人巡り [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629201353/

【次期首相争い】岸田文雄・前政調会長も総裁選出馬の意向  [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629177234/

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 05:25:05 ID:9yqXrMXy.net
人類滅亡
終わりのはじまりやー

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 07:59:17 ID:yG65TSpL.net
ワクチンを打つ人はその種類についてよく勉強したほうがいいよ。
DNAタイプと mRNAタイプの2種類があるが、どれでも同じようなもんだろと
考えてはいけない。この2つは天と地くらいの差がある。
mRNAワクチンはDNAワクチンより1世代進んだ考えで作られている。
どこがどう違うのか自分で勉強することが大切だ。打つのはそれから

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:04:29 ID:BKybVLAC.net
航空機・新幹線・鉄道・バスなどの料金を通勤通学定期を除き最低料金5000円とかにし、
基本倍にすれば人流は減るよ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:38:15 ID:BKybVLAC.net
それと、PCR検査に応じた人は通常料金より多く払った分は払い戻すとかして
スクリーニングすればいい。
首都高も五輪で値段上げたらスカスカだったんだから。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 11:19:39 ID:8Ub4A3XR.net
ラムダ株国内初感染者、五輪関係者だった。

だろだろw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 16:00:30 ID:IfwxHbSt.net
インフルエンザでも型が違えばワクチンは効かない。
効かない株が出てきたらそれ用のワクチンを作ればいいだけ。
mRNAワクチンは数週間で作れる。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 16:31:11 ID:9vKnCq2e.net
作れるが治験は最初からやり直しだ。最低でも3年はかかる。
しかし特例承認で数カ月で許可が下りるのだろう。
しかしその代償として安全性が犠牲となる。ポイントはADEの発現と逆転写だ
逆転写が簡単に起きてしまうとDNAまで書き換えられる可能性が高いから
とてもヤバいことになる。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:36:03 ID:11BmdB3Q.net
東京都 5386人

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:40:04 ID:11BmdB3Q.net
どっかと戦争が始まったら、菅は何ができるんだ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:55:21 ID:BKybVLAC.net
戦争?    そんなもん安全安心に決まってるじゃないか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:34:51 ID:IfwxHbSt.net
札束を詰め込んでヘリで逃げ出すくらいの行動力があるとも思えないw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 21:19:59 ID:11BmdB3Q.net
菅も 紙幣満載のヘリで逃げた方が良いんじゃね?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 21:29:33 ID:11BmdB3Q.net
菅「抗体カクテル療法は、十分な量を確保している」

んなわけねぇだろw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 21:34:24 ID:IfwxHbSt.net
上級国民はそんなにいないから

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 04:44:08 ID:ZZqN9ZM+.net
>>136
人の細胞には逆転写酵素が無い。
RNAウイルスは自前で持ち込んでる。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 07:10:47 ID:AdSG65T1.net
陽性になったら、治るまで市役所の椅子に座って待とうw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 07:32:40 ID:OXCkwfyJ.net
とうとう恐れていたことが現実に・・・
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1427619980342820876

これが本当なら(米国の国立機関が言ってるのだから本当なのだろう)ヤク中毒
のようなものだ
(deleted an unsolicited ad)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 10:35:58 ID:iBveVlQK.net
タバコが救世主となるか?
広島大学の研究チームは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が
ヒトに感染する際に利用する受容体の構成タンパク質の1つである
「ACE2」の発現がタバコの煙成分によって低下することや、
それが芳香族炭化水容体(AHR)を介して低下すること、
およびその機構と関与する化合物を明らかにしたと発表した。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:22:56 ID:KRvVVJyV.net
ワクチンよりタバコ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:14:28 ID:XAnJUEih.net
【警告】ワクチン接種者、朝トイレで脳溢血や大動脈解離になり死ぬ事例続出
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629341286/l50

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:18:22 ID:ZZqN9ZM+.net
ワクチン摂取との因果関係はありません。
普通によくあるやつです。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:27:42 ID:ZZqN9ZM+.net
喫煙は抗体価を低下させるよ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/124059

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:00:06 ID:ZZqN9ZM+.net
流行する株に合ったワクチンを使えば、感染増強抗体は圧倒できる。
mRNAワクチンは数週間でモディファイできるから、ウイルスの変異には負けない。
承認制度と量産技術の問題だ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:03:48 ID:KRvVVJyV.net
菅はテレワークとか言ってるけど、国会も常時開いてテレワークでやったら?
役所もテレワークにしたら?
議員も、料亭じゃなくテレワークで会合したら?
資金パーティもテレワークにするように法律変えたら?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:09:42 ID:KRvVVJyV.net
東京都は19日、5534人の新規感染者。
検査が追いついてないから、実際は多いのに頭打ち?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:31:11 ID:dHt9DE5O.net
食料関係だけの移動以外は交通網全面ストップ2週間だ。このロックダウン以外はないな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:34:18 ID:dHt9DE5O.net
電車バス大量輸送ストップ
家で子作りに励む
少子化ストップいいね
この期間に妊娠したら即200万円どうよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:53:57 ID:KRvVVJyV.net
交通網全面ストップじゃなく、料金を最低5000円にする。
200円の区間は5200円とか、飛行機と新幹線は2倍にするとか。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:10:46 ID:AdSG65T1.net
東京都 5534人

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:13:42 ID:AdSG65T1.net
>>156
子供の教育費 3000万〜1億

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:38:26 ID:iaLInN0H.net
嫁とガキは人生最大の負債になるかも・・・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 08:43:38 ID:PAxfrkln.net
新規感染者は2.5万人超と欧米並みの感染者数です。
何故診療が受けられないのか、都にしても政府にしても
何故野戦病院を設営し、人命の救助にあたらないのか。
ニュースでは日本財団等施設を提供してくれるという。
無策なら選挙でしっぺ返しになるだろう。
それもそうであるが、本当に人命を救う対応を願う。
人流の抑制も守れない方をお願いでなく強制力ある対応
を進めなければこの状況は続くことは分かりそうなもの
だが。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:22:08 ID:1mMsgDsP.net
中国の大部屋病院を鼻で笑った手前、今更似たようなマネはできない・・とか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 14:08:50 ID:iaLInN0H.net
さざ波程度なんで何もしなくてもいいです・・・・・

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:01:33 ID:1mMsgDsP.net


165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:17:43 ID:q0KEeCq9.net
東京都、PCR検査などの陽性率 24.0%
都は最大で1日当たり9万7000件の検査能力があるとしているが、現状は1万3000人台・・・

なんで?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:00:09 ID:iaLInN0H.net
いっぱい検査すると陽性者が多すぎて大変な事になるからね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:57:03 ID:7nEIDPVd.net
コロナなんてマスゴミが捏造した都市伝説。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:19:33 ID:9K29zX5f.net
面倒なPCR検査は、世界的にそろそろ止めるんだろw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 02:08:53 ID:9K29zX5f.net
デルタ株 「ウイルス量は約1000倍」「ごくわずかな会話でも感染の恐れ」

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 02:15:09 ID:wuZJBlzQ.net
不織布マスク×不織布マスクで85%カットしても、15000%分来るわけか。
小池知事が咳してる。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:05:40 ID:+M1hcTPF.net
コロナは菅による明確な人災です
https://www.youtube.com/watch?v=o3Fh_YxIKFI

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:26:59 ID:wuZJBlzQ.net
ガースー禍

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:58:05 ID:7mJdkcGX.net
【愉快なワク信語録】

「感染予防できる」 → 予防できませんでした
「集団免疫獲得近い」 → 集団免疫ムリでした
「95%の効果」 → 下がってしまいました
「少なくとも1年は持つ」 → 8か月でブースト開始
「安全でアメリカで一人も死んでないんだ」 → 厚労省受理件数だけで900超え
「打っていけばマスク外せる」 → 外せませんでした
「副作用が出る場合もある」 → モデルナ7割で即時型副作用、後遺症相談増加
「後遺症が軽くなる」 → 後遺症は長期化してしまう
「重症化を抑止できる」 → 先行国では重傷者9割以上が接種者
「ADEは起きない」 → アルファ型よりもデルタ型はADEを起こしやすい 
「さまざまな変異ウイルスに対しても有効」 → ラムダ株では無効
「ワクチンパスポートで正常化」 → 😄イマココ 棺桶パスポートになりそう

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:36:19 ID:IRb1Gmhu.net
モデルナ
https://youtu.be/iYKSC8OIuvY

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 02:22:12 ID:Cd8l1/+o.net
パラ関係者、15人陽性

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 08:55:28 ID:UTqZyGqe.net
厳しい状況だ、今感染したら治療されず自宅療養だろう。
自粛しているが、それでも感染されたらどうにもならないが、
現状の政策なら感染の可能性も充分。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:03:52 ID:kyMCFcX+.net
自宅療養→→→自宅放置→→→死後発見される

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:39:30 ID:eRN0wQeU.net
現在の感染状況からすると?熱がある ?風邪の諸症状がある (咳くしゃみ鼻水喉の
違和感 痰 だるさなど) とそれはコロナと考えたほうがよいそうだ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:52:36 ID:/yv3okmJ.net
インフルエンザの年間感染者数は
例年、日本国内のインフルエンザ感染者数は、推定約1000万人と言われています。日本人口の約8%の方が感染している計算になりますので、身近な方が感染することがあるのも納得です。

日本では推計1万人程度の方が亡くなっているとされています。
https://www.kenei-pharm.com/general/learn/influenza/6314/

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:25:17 ID:Cd8l1/+o.net
パラ、30人陽性

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:13:54 ID:5qOvMVDo.net
入院
施設療養
入院調整
自宅療養
自宅放置 ← 今ココ
行き倒れ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 17:51:48 ID:JzBxgYOU.net
横浜では、今 ワクチンの予約には 更に”仮予約”がある。
つまり、ワクチンが無いわけだよw 
これは 今日の”さっき”の 病院での話なw
@西区

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:40:53 ID:/hWiywhe.net
われわれは知っていることと知らないことについて謙虚にならなければならない。
明確に言えることは幾つかある。その1つは、これが対処の難しい問題であることだ。

当初から指摘されていたように1年や2年で片付くような問題ではないと言うこと。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:56:08 ID:c4ZyNYzs.net
>>166  多数の検査で韓国・中国・台湾は、日本と比べ陽性者がとても少ない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:15:45 ID:UFNgw+dd.net
イベルメクチンがあればコロナなど怖くない
持ってるだけで安心感が全然違う

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:18:57 ID:HrGm8PoQ.net
デルタ株は感染力が強いので、従来の飛沫感染対策では駄目、空気感染対策に近いものが必要です。
つまり、N95マスクと目の保護としてのフェースシールドが必要です。
サージカルマスクで他人と向き合う場合は5m以上離れましょう、向き合わないことが大切です。

ラムダ株は息を止めるしか対策はないと思ってください。絶対に感染しない方法は先に死体になることです。
以上、信じるかどうかはあなた次第です。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:50:05 ID:ri+PQDWZ.net
おまえはもう死んでいるみたいな悲観派から、ヒャッハー楽観派まで…そういう多様性が心強いスレですね
今日かかりつけ医と話して、副反応は一回目はどうでも、二回目ではある程度出ないと抗体量が心配だとか
ある程度の期待と覚悟で来週の二回目を受けたいと思います

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:29:57 ID:Azpy9w1S.net
mRNAワクチンの原理を確実に理解しないまま安易に接種するバカが多過ぎる。
次の7点を確実に他人に解説できるものだけが接種を受けなさい

?ADEとは何か?
?アナフィラキシーショック
?逆転写と逆転写酵素
?DNAワクチン(AZ)とmRNAワクチンの相違点
?免疫について原稿用紙5枚程度で解説せよ
?抗体と免疫の違い
?ファイザーコミナティに使用されてるアジュバントを全て列挙しその働きを解説せよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:31:59 ID:MVOX82Jk.net
すごい勢いで感染者が増えている。
もう買い物にも行けない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:33:44 ID:SyU9HbHx.net
東京都 4228人

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 19:00:14 ID:USIsuVkC.net
ワクチン接種してないので週二回の買い物、
人が少ない夜のウォーキング以外は外出控えてますね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 19:22:48 ID:SyU9HbHx.net
2回接種の効果は、約5カ月で低下
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f45931a017f3f696781f9f5cf66db8ea2bbed7

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 00:18:31 ID:/5LCU52v.net
ワクチン3カ月で抗体量が4分の1
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc2e54394aef23f3d2d6dd08bca87a7de37debf5

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 07:30:17 ID:r152qzSt.net
モデルナ製ワクチンに異物、163万回分使用見合わせ…一部すでに接種済み : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
厚労省によると、使用を見合わせるワクチンの
製造番号は
「3004667」
「3004734」
「3004956」の3種類
氷山の一角がでました

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 13:38:56 ID:huAwJkPY.net
>>187
そうなの?ワクチン接種は1回目も2回目も腕の痛みだけで微熱も無かったけど・・・

2回目は7日間の冷凍期限切れだと後で判ったけど、保健所からの回答は
「著しく効果が減衰することは考えづらいという厚労省の回答と冷凍保管期限を超えているが有効期限切れではないことから、
効果があるものと考えており、少なくとも再接種を行う事は必要ないものと考えている。抗体検査も行う必要ないであろうと考えている。」

8月初旬のニュースにもなってたが、何の処置もなし、手紙が1枚来て終わり。
なんじゃそりゃあー、すべてが「考えている」だけの言い訳・・・あほらし、岡山市の話です。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:54:49 ID:U2xSNWhv.net
菅「明かりはハッキリと見え始めています」

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 00:13:34 ID:iYCNbT03.net
見え始めからハッキリした明かりって何か危険な香りしかしないな
ベテルギウスの超新星爆発みたいな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:19:36 ID:n64jxPUG.net
コロナは罹った時点で負け。後遺症でどうにもならない
なので罹らない方法を考えたほうがいい。
外出しない、イベルメクチンを正しく使う これがポイントになる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:24:27 ID:n64jxPUG.net
コロナウイルスが体内に侵入したばかりではウイルス量はまだたいしたことない。
この時点でイベルメクチンでウイルスを殺してしまう。
量が増えてから飲んでも効果はあまり期待できない。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 23:52:53 ID:S8CRsqsT.net
コロナ、自宅療養 11万8035人

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 02:42:15 ID:1nXhYWYy.net
下記のような記事が掲載されている。
ウレタンマスクだけじゃなく布マスクも効果がないという。
安部が配布したのは何の意味があったのか。

「人と人の交わりの場で実効性のある対策がとられれば、必ずしも 感染は広がらない」
として、人の動きの抑制やロックダウン(都市封鎖)の議論をする前に「効果の明らか
な基本(の対策)が徹底されるための措置を速やかに実施すべきだ」と主張した。
本当にそうなら実効性のある対策を示して欲しい。
世界中がロックダウンして減らしている訳だから、やらなくて済むならそれにこした
ことはない。

 国内の感染症や物理学の専門家ら科学者約40人が共同で、新型コロナウイルス対策
として政府や自治体に対し、感染予防効果の高い不織布マスクの着用を国民に促す
ことや、適切な換気方法を周知することを求める声明を発表した。代表者の本堂毅
・東北大准教授(臨床環境医学)は27日、記者会見を開き「自粛や行動変容だけが
感染対策ではない。専門家の知見が十分活用されていないのに、政府や自治体が
『万策尽きた』と言うのは違和感がある」と訴えた。

 声明は、空気中に漂う微粒子のエアロゾルが新型コロナの主要な感染経路だと最新
の研究から明らかになっていることを指摘する一方、「ウレタン製や布製マスクでは、
エアロゾルの吸入阻止に無力だ」と主張。海外ではウレタン製マスクが禁止されて
いる国があることを挙げ、日本でも国や自治体が法的制度を整えたりすることで、
不織布製のように高い感染予防効果のあるマスクの着用を国民に促すよう求めた。

 屋内ではエアロゾルが長時間、空気中に滞留するが、1時間に2回程度の短時間の
窓開けでは十分な換気ができないことや、冷暖房の効果を保つために窓開けすら
されていない店舗があることも指摘。人が集まる狭い密閉空間では、空気清浄機や、
室温を保ったまま換気できる熱交換換気を活用して、適切に換気をするよう国民に
促すことを、国や自治体に求めた。

 その上で、声明は「人と人の交わりの場で実効性のある対策がとられれば、必ずしも
感染は広がらない」として、人の動きの抑制やロックダウン(都市封鎖)の議論を
する前に「効果の明らかな基本(の対策)が徹底されるための措置を速やかに実施
すべきだ」と主張した。27日の会見に同席した、医師で法学者の米村滋人・東京大
教授は「日本では科学的に合理的な感染症対策が行われているのだろうか」と疑問を
投げかけた。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 02:46:55 ID:dPrk/g4R.net
>安部が配布したのは何の意味があったのか。

下痢三のギャグじゃなかったの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:26:46 ID:LIRlw/S7.net
それにGo Toのキャンセル料も然り。
おさまってからやればいいものの、無理やりやるからああいうことになる。
これ全て税金からだ、冗談じゃない、そんなことで税金遣われたらたまったもんじゃない。
野党支持でもないが与党指示でもない。
ただこんな金が税金からはまずい、与党である自民党や公明党から返還を求めてみては。
政党助成金から減らせばいいんじゃないか。
無駄金遣ったらこういうことになるといういい見本になるでしょう。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 13:32:30 ID:MUjxzwMy.net
Twitterが喧しい
スウェーデンの女外科医
芳ばしい香りが漂ってくる…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 02:00:21 ID:1zGDVRyB.net
入院400件断られる
https://youtu.be/gcYfhF2XCj4

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 09:45:05 ID:BL4qw0e3.net
ウレタンや布マスクはウィルスを通すという。
余りウィルスに効果ないものをするのはどうか、無症状でその
マスクをしていたら、感染に繋がるんじゃないか。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 12:11:43 ID:AHbu8L2V.net
新型コロナワクチン…接種後の後遺症相談が増加
https://archive.is/NhXAn

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:48:44 ID:dBKE9WBl.net
今日は通院で久々にバス電車を使った。
ウレタン、鼻出し、顎開き、頬開き多いな。
そら感染るわ。
無論、自分のマスクはN95である。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:13:30 ID:dBKE9WBl.net
>>196
お燈明?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 22:20:45 ID:ZhWFRcZV.net
>>208
凄いですね。
N95付けて外出なんて・・・
30分も付けて動くと息苦しくなりませんか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 23:45:57 ID:rLFJXx2i.net
・新たなデルタ株を初確認

ソースは 自分で探してくれw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 01:46:39 ID:wry5Rtas.net
11月には 第6波だろw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:59:32 ID:wry5Rtas.net
コロナのルーツ
https://youtu.be/jdboVBQuvKk

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:58:09 ID:fKBf+N/k.net
何かゆるい基準で緊急事態を解除しようとしているのか、まさか
レベル4で解除なんかするんじゃないだろうなあ。
今までそのような緩い基準で解除してリバウンドを繰り返してきた。
東京なら新規感染者を100人未満になるまで徹底して減らして
から解除するのがいい。
そうじゃないとまた緊急事態宣言になり、ますます混迷を極める
だろう。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:02:07 ID:pZ2G3iWE.net
【速報】ファイザー社製ワクチンにも異物混入が発覚★16 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630380473/

独協大のワクチンに異物 学内接種、途中で見合わせ [ひよこ★] 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1630339931/

北海道でもワクチン瓶に異物混入…沖縄県の"ゴム片混入"と同じケースか? モデルナ製ワクチン職域接種で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8165086a89581c50024b958a5b2c84907fc8e4f2
8/30(月) 21:00配信

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:07:44 ID:kUtaVca7.net
裏読みしたら簡単
全世代の希望者全員の
ワクチン打ちおわったら緊急事態を解除
それまでは宣言のまま

なぜなら緊急事態という特例で打ってる
緊急事態がなくなったら、ただの治験薬

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 14:49:26 ID:WBsuFme5.net
だったら何で供給を滞らせるの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:51:38 ID:wry5Rtas.net
>182名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/23(月) 17:51:48.02ID:JzBxgYOU
>横浜では、今 ワクチンの予約には 更に”仮予約”がある。
>つまり、ワクチンが無いわけだよw 
>これは 今日の”さっき”の 病院での話なw
>@西区

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:08:28 ID:BCccRxD2.net
人事とかそんなことで目線を変えても国民は何とも思わないだろう。
それよりも感染者を10月末目途に各都道府県で100人未満とか
50人未満に減らすことが出来たら、国民から評価されるだろう。
当然そこまでは厳しい対応で、人流を大幅に減らすことを国民は
望んでいるだろう。
現状のように自宅療養等で日に40人とか50人亡くなる状況じゃ
支持が得られないのは分かりそうなものなのに。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:58:10 ID:X9sfmzi7.net
大企業の家族は職域接種で、早々にワクチン接種・・・
自治体より大企業の方が早いw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:33:30 ID:X9sfmzi7.net
「ミュー株」 注目すべき変異株

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 10:31:00 ID:akRGqvY/.net
【速報】「ミュー株」国内初確認 成田と羽田で2例
https://www.fnn.jp/articles/-/233125

負け続けのうえに次々と変異して、もうどうにもならんね、このままあと3年くらいか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:44:02 ID:1xcGpGfE.net
テレビで新規感染者500人程度で解除と言っていたが、東京
だと思うがその数で解除したら、またリバウンドするだろう。
同じこと繰り返すだけになる。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:26:36 ID:Gpq9wgsr.net
3ヶ月経ったら、「ミュー株」蔓延w

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:39:07 ID:Gpq9wgsr.net
東京都 感染者の2割、10代以下

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:27:39 ID:Gpq9wgsr.net
あらゆる変異株に効く
https://youtu.be/pSs_t4-lrFs

SARS-1かよw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:52:17 ID:kD9xcMLn.net
都の医師会が医師を出すので野戦病院等を整備して欲しいと依頼
したのに実施しない都知事。
自宅療養のまま死んでいく方がいるというのに何しているんだろう。
自民や公明党といい国民の命を守ると口先で言いながら、何もしない
のは何故か。
都知事の支持基盤は自民党か、それで野戦病院を整備しようとしないのか。
でも無策ゆえに死ぬ方は増加している。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 11:21:04 ID:d7yB2o7K.net
女になにを期待してるのだ。 奴らは鏡とにらめっこして白い粉をパタパタやるしかできない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 11:30:56 ID:kD9xcMLn.net
女だけじゃない、国もそうでしょう。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 15:53:50 ID:7cK0g4mK.net
2回接種済みの人の死亡は、都が把握している中では16人になります。

何だか、東京やばいね。
ワクチン2回接種しても当分外出は控えるしかないのか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 04:50:00 ID:EbTkclD+.net
パラリンピックが終わった。
これで医師を診療にまわせるのか。
緊急事態で自宅療養で亡くなる方が多数いるのに、閉会式を夜の9時過ぎ
までやる感覚が可笑しい。
そのエネルギーや莫大な経費をコロナ対応に振り向けたらいい。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:31:17 ID:dWPAfVA8.net
>>230
以前と変わらない行動様式にこだわろう
人混みはリスキー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:32:28 ID:dWPAfVA8.net
>>231
感染するのはその人の行動がヤバかったんじゃないかと思ってしまう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:51:18 ID:ljnO2KSz.net
ワクチン無料で喜んでる人が多いけど、本当は治験に協力してるのだから協力金を
貰わないと割が合わないのだよね。 体が悪くなっても補償なしなのだから100万円
くらい払ってほしいよ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:46:27 ID:nNlbwoqo.net
入国時の隔離短縮を 経団連提言

すぐ これだよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:49:01 ID:nNlbwoqo.net
>>231
大企業の家族は7月中に2回目完了で、自治体より早いんだがw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:45:49 ID:A7bChm6L.net
ファイザー製 抗体半年で84%減

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 00:23:57 ID:tTOFd5tc.net
入国者、コロナ水際緩和 自宅待機10日間に

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 02:13:02 ID:tTOFd5tc.net
ミュー株、中和抗体 効果ない 最新研究で判明

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 05:47:06 ID:bXzZ7z4a.net
常滑フェスで感染者が増えている。
そりゃそうでしょう、マスクはせずに酒を飲み大声も出していたんだろう。
ただそれと似たことはオリンピック時でも起きていただろう。
スポーツバーが禁止の分、居酒屋でテレビ画面を見て大騒ぎ。
感染者が相当いただろうし、路上飲みも同じだろう。
常滑フェスを問題視するのなら居酒屋での大騒ぎや路上飲みをもっと
問題視すべき。
感染者の増大とその無症状者の他への感染、感染増の相応の原因になっている筈。
職場や家庭での感染が増えているという。
でも元を正せば上記感染者、しかも無症状が職場や家庭での感染に繋がって
いるんでしょう。
今後においてもお願いじゃなく、この辺を取り締まる必要があるんじゃないか。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:13:41 ID:bzRuj6g8.net
コロナ病床の56%は空床
東京都医師会幹部らの病院

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 09:24:23 ID:ff+EHvv+.net
9月末まで緊急事態宣言が延長されている。
感染者は減っているが、自宅療養はまだまだいる。
9月末まで18日もある。
総理は病床を増やせなかったというのなら、今からでも遅くないので
野戦病院等増やしたらいい。
都の医師会は医師を提供するといい、経団連は場所を提供と、その前
から日本財団は施設を提供してくれる。
総理と都知事で直ぐ対応すれば、自宅療養での死亡者を減らせる。
それに次の第6波への備えにもなる。
恐らくミュウ株も入って来るのだから、ワクチン一つだけの対応でなく
備えて欲しい。

それに解除に際しては、リバウンドしない数値で進めて欲しい。
都なら新規感染者も中等症も100人未満、重症は50人未満等具体的
な数値で解除して欲しい。
その為な10月末になろうが、緊急事態を継続し、解除したら飲食業も
7時までとか12月は9時までとか段階的に緩めるようにしたらいい。
従来のようにお願いベースのだらだらした継続なら飲食業もたまらない
だろう。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:57:40 ID:V7iEYlqS.net
専門家「冬より前に第6波の可能性」

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 09:48:28 ID:Un17CnJe.net
東大の先生で見解が異なる。
ワクチンが効いて第六波はそう感染者が多くならないだろうというのが一つ。
別の先生は第六波は感染者は1万人になるという。
ただ感染者が減って来ているので旅行の予約が増えているという。
そうなると感染が増えるように思うが、12月1月にはハッキリするのだろうか。
当初はワクチンで違う生活が出来るようになると思ったが、まだ自粛は継続して
いった方が良いようなかまえ。
ワクチン2回接種率も70%越えで師走とか人の動きも増えそう。
こちらは引き続き自粛していく。
両方の東大の先生の意見交換を聞きたいような、報道番組でやってくれないかなあ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:42:02 ID:gT7Fmv/p.net
「東大」と立派な肩書きがつくと、その意見にすがりつきたい思いに駆られるだろうが
ワクチンもコロナも、実際を解っている人は誰もいないんだよ。
ワクチン接種でどうなるこうなると、不確かな予想はどうでもいい。
罹りたくなければマスクして引き篭もれ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 08:13:52 ID:5FCTJqpS.net
最近の新規コロナ感染者の大幅な減少についてウィルスの自壊と指摘した
児玉東大教授の発言は参考になった。
第6波への対応ともっと聞きたい、今日もやってくれないかなあ。

昨年の7月末に第3波への備えとあったが、結果的に何もしなかったこと
が感染を増やして来た。
今こそ第6波へ具体的に対応を進めたらいい。
自宅療養というか自宅放置で何人の方が亡くなってきたのか。
緊急事態宣言を解除というが、自宅療養は0になったのか。
備えを徹底して進めて欲しい、そうすれば経済も動かしていけるだろう。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:18:45 ID:W2T/ofQu.net
人流減ってないのに、感染者減少
https://youtu.be/mHfTWwfMtLk

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 07:19:41 ID:dkneqfQY.net
緊急事態宣言の解除を進めているが、東京や大阪はまだ500人以上
の新規感染者。
こんな状態で解除して大丈夫なのか、11月か12月でまた宣言を
繰り返したら、政権そのもの、或いは党も支持されないのじゃないか。
少なくとも解除したら、年内は再宣言しないくらいじゃなきゃ駄目だろう。
飲食業や観光業から党の指示が得られなくなるだろう。
マンボウなんか何の効き目もなくなっている。
専門家や分散会は解除して良いと言ってるのか、国民目線の対応を
進めて欲しい。
政治家は今までの対応で何度失敗してきたのか、それを良く対応
したとか錯覚に陥りがち。
国民目線はそうじゃないことに気づいて、しっかり対応して欲しい。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 04:54:50 ID:U6oEBUh3.net
緊急事態宣言は解除されるんだろう。
現状でも人出が多いから、解除されれば飲酒含めてリバウンドに
繋がるかも知れない。
政策が従来通りなら同じことの繰り返しだが、ウィルスの自壊
含めてどうなるのか。
12月辺りに緊急事態宣言になれば、飲食業や観光業も稼ぎ時
に厳しくなるが、同じことの繰り返しになるかも知れない。
ワクチンを2回打てば自粛も止められると思ったが、必ずしも
そうならないのだろう。
政府じゃなく専門家の指摘に沿った対応を進めようと思う。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:44:48 ID:olLuwM9x.net
ニュースの一般人のインタビューで
接種が済んだからなるべくマスク無しで過ごしたいんだよね、とか
接種した順にマスクしなくても良いことにしてほしいとか。
挙句はおもちゃ屋が「接種しました」缶バッジを作って売ってるもんだ。

接種すれば感染も悪化もしないと、マジで思ってる馬鹿が五万と居るんだな。
マスクを外したかったら勝手にそうすりゃいい。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:41:45 ID:yEmaRPKn.net
改行変態

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:04:09 ID:m+AjQdtB.net
欧米は接種した人はほとんどマスクつけてないね

日本は接種してなおかつマスクして感染対策してるから劇的に
感染者が減ったのかな?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 02:51:53 ID:ZuZWR8uN.net
新型コロナ感染症の治療薬 英グラクソ製「ソトロビマブ」を近く厚労省が正式に承認する
グラクソ製ってだけで効き目あるとは思えんのだが・・・

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 04:31:25 ID:2Lh0bYY+.net
大阪はまだ400人弱と新規感染者ですが、解除して大丈夫なのか。
それに自宅療養で40代とか50代が未だに亡くなっている。
そのようなところは継続として減少してから解除でもいいんじゃないか。
退陣するからの成果として解除するのでなく、再発しない程度になってから
の解除と実をとった解除でいいように思うが。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 10:41:55 ID:K5ou8Mve.net
読んでなくてすまんが、やっば涌いてる?ウゼエ反ワクばか。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 10:54:36 ID:EcJ1+Tp7.net
彼女のメンタル心配だ【日本に帰りたい外国人が限界に達しました】https://youtu.be/JpNEF-QmgN0

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 11:36:41 ID:Rits6kdu.net
>>255
反ワクが勝利したことを認めているなwww

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 14:31:20 ID:306mcgUC.net
全く緊急性のない緊急事態宣言も
何も蔓延してない蔓延防止も
昨日で終わりなんですよね

日本の皆さん、今日からマスク外したんですか?
自主的にですよ自主的に

テレビ様に「マスク外して下さい」
って言われるまで外せなくなっちゃったでしょ

子供と同じじゃん
これが洗脳ですよ
分かってますか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:23:07 ID:wdb3oiLY.net
今回の解除は感染者が従来より相当多い時点の解除らしい。
だからまた増えたら、直ぐ医療逼迫になるかも知れないという。
今日は台風だったから日中は人出は少ないと思うが、夜は
酒飲みで人出が多かったようだ。
明日からは天気が良くなるので、一気に人流が多くなりそう。
爆発的にならなければいいが。
残念ながら節操が効かない国民性になっているのも事実なんだろう。
だからそういう方には医療が逼迫している時期ならトリアージしたら
いいと思うんだけれど。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 02:24:44 ID:NCF41TPw.net
解除で人流が増えて、2週間後もそうだけれど10月末頃には
感染者が増えているだろうと指摘する方もいる。
そうなると今まで同様解除失敗の繰り返しになるかも知れない。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 06:41:58 ID:eCsccp+d.net
諸君!
スペイン風邪の教訓を活かしなさい

諸君!
スペイン風邪の教訓を活かしなさい
まさに同じことが起きているではないか

諸君!
スペイン風邪の教訓を活かしなさい
まさに同じことが起きているではないか
世界を震わせたスペイン風邪 
2年もたたずに「ただの風邪」

「ただの風邪」になってしまいました はい、ご苦労さん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 15:31:17 ID:r1J8Pqx2.net
人が増えたって減ったって、宣言も解除もどうでもいいじゃないの。
何にもわからない素人が、どっかで見た数字を並べてどうのこうの言って何がどうなるってのよ。
出来るのは、節度を持って行動する、自分で自分を守る、それしか出来ないの!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 20:16:20 ID:nK8RPnkY.net
早朝の散歩と雑草退治に出かけるくらいの外出でyoutube見ることが多くなっています
主に旅もの・海外もの→さいきんの興味津々はこちらの暮らしぶり(一例:https://youtu.be/_eU5BdXFEig

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 22:06:50 ID:X5OICujX.net
ただの風邪なら自宅療養というか放置でいいでしょう。
そこから急変して亡くなった方が少なくとも80人以上いる。
そうならない対応が必要と思うが、ただの風邪という貴殿なら
自宅療養というか放置でいいじゃないでしょうか。
実際に感染した際にああだこうだと言わずに去るのも一つです。

ただ欧米からはワクチン接種が相当進んでいるにも拘わらず感染が
増えているのが事実。
だからワクチンだけでもそう抑えきれないのが現実になっている
ようにも思う。
尤もマスクもしてない状況だから、日本はそこは放置しない方が
いいと思うが、放置国家だからどうなることやら。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 12:59:21 ID:5JaP4lS+.net
負けてはいけない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:05:40 ID:fyVNJIE5.net
第6波は、1月かね?
それも、どっかから入って来るだろw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:40:25 ID:iwUmm9MZ.net
まずは10月の「2021世界体操・新体操選手権北九州大会」でどうなるか?
東京オリパラと比べて警戒態勢、医療体制はどうなのか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:32:54 ID:nn5ln5dR.net
・コロナ第6波予兆か? 全国的には激減も北海道・沖縄で感染者数下げ止まり

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:32:53 ID:nn5ln5dR.net
中国 鳥インフルエンザ
https://youtu.be/tNJq7q0r6Rs

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 22:55:27 ID:nn5ln5dR.net
東京 41人
https://youtu.be/h08BIKwkRc8

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 08:15:50 ID:EOCfwwfd.net
東京 21日
https://youtu.be/aYRm0t7YKds

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 08:28:24 ID:EOCfwwfd.net
ロシア 4万人
https://youtu.be/Rer8MiCdetQ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 03:09:07 ID:DQB2YAfP.net
欧州ではロシア・イギリス・ドイツ等で爆発的といっていい程
新規感染者が増えている。
ロシアは別にし、イギリスやドイツは経済に舵を切っているのもあるのだろう。
冬になると更に感染者は増えるだろう。
欧州からの来日者には注意したら良いような。
また南米でミュー株という新種で日本でも2例とこちらも来日者には注意か。
日本は今は減少しているが、経済に舵を切るのでどうなるのか。
第六波は来るというが、新規感染者が100人超になればまた増加の一途と
なるのか。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 03:25:34 ID:NCxPjTjM.net
コロナ水際、緩和だってさw
日本のテレビ・新聞も、賛成なんだってさw
医者も保身で曖昧発言なw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 11:53:39 ID:m+bl+beE.net
>>274
ビジネスったって百姓の手伝いだろ
バカバカしい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 00:15:28 ID:7sielJUv.net
デルタ株が死滅? 第5波収束の一因か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab69e0ca5b4a263db6cf1ef112c9178cbfb52b76

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 03:03:19 ID:7sielJUv.net
東京都、29人感染、1週間前から6人増える
https://news.yahoo.co.jp/articles/8728599ec5b6929b03b2aa00bcb091effa6d67c0

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 09:03:01 ID:7sielJUv.net
欧州が再び感染の「震源地」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f858f39ddeb1b2f451306995479255976abab5

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 09:17:05 ID:UcBrJU9A.net
7sielJU ← お前バカだろ!!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 09:34:17 ID:kgzEHBZy.net
その根拠は?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 09:39:01 ID:UcBrJU9A.net
わざわざ3回にわける奴はクソだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 09:54:55 ID:VcmEsxK7.net
7sielJU ← ヒトが怖いなら、とっとと無人島に逝きやがれ
7sielJU ← 貼り付けが趣味なら、とっとと寝やがれ
7sielJU ← 臆病者なら、とっととクタバリやっがれーーー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 10:45:24 ID:KF4Vl9Of.net
>>282
くだらん。
ageるな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 12:43:58 ID:VcmEsxK7.net
くだらん板には、くだらんカキコが相応しいのだ
この板がトップにあったからそのままカキコ
ageたわけではないゾ
ってか誰がこんな板ageるもんか、そこは同じだな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:32:09 ID:QOLrZLMI.net
第六波は外から来るだろ。
毎回そうだ。
しっかり、来るぞw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:32:18 ID:LF/txEDH.net
頭のおかしい恥知らずの自民党政権のおかげさま

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:35:25 ID:Jv5dLrLK.net
今度は検査するというので多少ましか。
本当は少ない今無症状感染者をあぶりだして減らせば、第6波も然程で
ない状況になればいいと思うが、甘いか。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:36:39 ID:njaQhhxl.net
QOLrZLMI ← ヒトが怖いなら、とっとと無人島に逝きやがれ
QOLrZLMI ← 貼り付けが趣味なら、とっとと寝やがれ
QOLrZLMI ← 臆病者なら、とっととクタバリやっがれーーー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 18:07:28 ID:Bq+rUF6z.net
クソババアども
電車の中でベラベラくっちゃべってるんじゃねーよー

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 19:46:27 ID:QOLrZLMI.net
東京都、感染 30人、先週火曜から12人増
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d25742d25ebba83d8d52ffb76c234b1e5eab323

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 20:21:20 ID:XW85ILvO.net
>>290
んー ここからまたジワジワ増えだすんだね。
コロナは正直だね。ちょっと油断してマスクを外し始めるとすぐこれだ。
やっぱりなんだかんだ言っても マスクしか打つ手はない ってことなんじゃない?


>2021/11/09(火) 12:34:18.79
>コロナ解禁で外飲みが週3回になりました。いつもの居酒屋、寿司屋には常連が戻って大賑わい

>2021/11/09(火) 19:21:00.66
>今、スゴイ人波の中夕散歩から帰って来た。
>大鳥神社はお酉様で善男善女に子供を含め歩けません。
>焼きそば、タコ焼き、その他の屋台食い物を食べながら騒ぎ歩いてる。
>当然マスクをしてない人多かった。やばいー と思いながらわしもタコ焼きを買って喰った。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 20:36:41 ID:Y/FhDQVT.net
東京 31人、17人増
https://youtu.be/ZnEFQRS5tZA

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 02:03:22 ID:3kM6xy7u.net
お気軽にどぞ
50代の(対)新型コロナ 生活 14床目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1636649986/

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 12:20:32 ID:CJjs9zPc.net
専門家が第六波が来るというならGo toは無理になる。
前回のように無理しない方がいい。
それとは別に結構予約入って賑わっているとこがあるようで、そうでない
ところはそもそも人気無いのじゃないか。
コロナ禍で予約控えめ含めてビルドアンドスクラップでも致し方無いだろう。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 00:16:48 ID:c/UyHXDW.net
厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの接種後に死亡が報告された人は1300人余りだったと発表 ★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636808122/

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 16:57:48 ID:YPd21r0m.net
昨日の人出はすごかった。
12月10日頃から コロナは増えるねw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 15:17:13 ID:xy67Fja3.net
南アフリカの新変異株、日本では未確認

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:09:19 ID:qnLZUuvO.net
香港にはすでに来てるな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:06:04 ID:KbVFaAPW.net
香港で増えてるじゃんw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 18:03:16 ID:PmCYZbZu.net
向かいの部屋に滞在だけで、オミクロン感染 香港

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 01:34:13 ID:d1Q0cyp6.net
・南アフリカのオミクロン株 76%
・香港 発症5人説
日本も1月には、オミクロン・・・

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 15:33:02 ID:d1Q0cyp6.net
ナミビアからの陽性者1人発熱

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 20:00:38 ID:d1Q0cyp6.net
特段の事情で、これからも 月3万人は入ってくる。 ソース、佐藤正久 BSTBS

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:52:26 ID:ZLoMMEj+.net
ナミビア、同じ航空機に乗っていた全ての乗客ら71人 陰性、
さぁ、どうなるか・・・

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 01:18:20 ID:sozDnNBq.net
モデルナCEO
・オミクロン株に、既存ワクチンの効果は大きく低下
・新ワクチンの製造に、数ヶ月を要する。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 15:31:19 ID:C8LfzLBH.net
尾身クローンは問題ないだろ
本人が居るんだしクローンごときに負けるわけがない、、

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:38:54 ID:C8LfzLBH.net
2人目出たか、感染すると尾身みたいになるかもね
おみくじ並みに当たりが出るかね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:40:34 ID:sozDnNBq.net
オミクロン、国内2例目、ペルーから入国

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 05:21:00 ID:fpYhSd5d.net
オミクロンはやりそう。
仮に弱毒化していても感染力が強そうなので、かかったらまずい。
30代前は30%で後遺症が出るというし、40代以上は40%
後遺症が出ると言う。
例え当初は無症状でも後遺症はひどいという。
残り20年前後が後遺症で悩まされるのは勘弁。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:49:10 ID:w7ZZujJC.net
フランスの感染者、1日あたり5万人 オミクロン株も次々に

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 01:43:43 ID:plBToQib.net
中国のHIV感染者 114万人に

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 19:49:02 ID:c+Ef7bZe.net
オミクロン株の特徴
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120400335&g=soc

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:16:48 ID:2UF96Efy.net
【悲報】 25歳男性、65歳男性に「マスクしろよ」と言われブチギレ、ヘッドロックかける等暴行を加え逮捕。

相手は頸椎損傷し下半身不随に ★8 [スペル魔★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638888280/

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:33:42 ID:qUxZKBxL.net
ワクチン否定派と肯定派のここでのやりとりと同じ、どっちもどっちでバカみたい。

自分がマスクしてるんだから、してない人にいちいち文句を言うことないし
接種したい人は黙ってすればいいし、したくない人は黙ってしなければいい。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:15:23 ID:2v+0NGRF.net
どうやら、アストラゼネカのワクチンは水ワクチンとの評価が確定したようだね
2-3か月くらしか効果無しのようだ
ファイザーにしろモデルナにしろせいぜい6ヶ月くらいだろうし大した差はない

3回目接種とか騒いでるが、変異を続けるコロナにどれだけ効くかね、まだ、たったの2年しか経ってない
withコロナはこれからだよ、10年続いても想定内くらいの気持ちでまったりと乗り切るしかないのだ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:09:51 ID:pDsVDG6/.net
オミクロン感染者が8人と全て海外からの帰国者という。
検疫しっかりやらないと市中感染に繋がる。
昨年の3月に卒業旅行とかで感染が増えたのを思えている。
感染者8人の濃厚接触者の隔離はおぼつかないだろう。
海外帰国者の人員制限を減らすのも一つの策かも知れない。
兎に角今回は市中感染を出来るだけ抑えて、現状のような
飲食とかに制限をもたせなければ、飲食業とか観光業も助かる。
尤もこちらは未だ謹慎中なのでそういうところには行ってないが、
その業種のことを思えば、市中感染を出来るだけ抑えた方がいいだろう。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:48:50 ID:g2K8vw8U.net
謹慎中じゃなく自粛でした。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:38:44 ID:hfoyf7eC.net
オミクロン、計12人

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:30:27 ID:GLcHxAKN.net
コロナは「全身感染症」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3479888ae5f2ce2ef1cded2c8d2e26f096d4b296

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 21:43:26 ID:iLdZjWI1.net
「マスクせえや言わんかったら」 暴行受け半身不随、 男性の後悔

(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9f40d9faed4bf8341377ebf66c64875283dd17

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 12:20:34 ID:JHR/H4xG.net
都内20代女性 オミクロン陽性
https://youtu.be/tqFmY9hU208

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 16:44:51 ID:JHR/H4xG.net
オミクロン株 国内 32人

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 20:58:38 ID:vDEl9Re9.net
1月には4千人弱の感染者になるという、専門家が第六波は来ると符号する。
皆さん放置死を忘れて感覚がぬるくなっているので、どうなることか。
ハズレてくれればいいが、プロが算出したのでそう外れないような。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:07:31 ID:4uPOMCeA.net
■■ 新型ウィルス 世界の感染者数; 死亡者数

 https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-data/

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 10:16:59 ID:F+V7uJGj.net
オミクロンの死者たったの1人
とうとうただの風邪になりました
スペイン風邪と同じだな
イギリスの97歳のジジイがオミクロンで死んだってさwww
もうバカ丸出しな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 11:04:19 ID:mEbXJEVy.net
   ↑
ずっと風邪と言ってた方なのか。
そうなら感染してみてから同じこと記載したらいい。
オミクロンは軽症だというので自ら実践してみては。
ただ無症状でも後に爺なら40%の確率で後遺症が出る。
後遺症になれば、起きることも大変と会社を辞めざるを得ない
若者のニュースを見た。
感染力が4倍と高いので自ら実践してみては。
バカ丸出しは自らの実践で示したらいい。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 12:56:34 ID:F+V7uJGj.net
>>326
お注射が大好きな爺さん
で、実践実践って、でどう実践するのかい??
それで感染するのかい?
大好きなお注射打ってボケてるじゃん
可哀想にwww
こんどはケツの穴に
お注射してもらうとボケもなおるゼ(爆笑)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 15:32:26 ID:ML+KDVFu.net
オミクロン株
・重症化リスクが低いとの兆候は見つかっていない。
・再感染のリスク株と比べて5.4倍高い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9db2c14fff604cebdb262916ecb846a57467ec1b

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 11:23:24 ID:iuYTS994.net
>>327

暇人だから相手欲しいのは分かる。
でも無理がある、実践ってコロナは風邪と同じなら感染して
実証してみては?
ボケる以前に死も待っているんじゃないか。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 06:30:42 ID:1pYm+38t.net
こういう記載がある。

モデルナを3回接種で感染を防ぐ抗体の量が2回接種の状態よりも37倍になると
する試験結果を公表した。
通常のブースター接種に比べて2倍の用量のモデルナ製ワクチンをブースター接種
した20人では、83倍になったという。用量を増やすことで抗体が増えることは、
ベータ株やデルタ株に対する試験と同様の傾向だという。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:12:02 ID:8tyi0any.net
★ 仏で一日の感染者が10万人を越えた (2021年12月25日)

フランスでは新型コロナウイルスの1日の感染者数が過去最多を更新、
10万人を超えた。

フランス保健省によると25日、新型コロナウイルスの感染者が新たに
10万4611人確認され、3日連続で過去最多を更新、初めて10万人を超えた。

フランスでは変異ウイルスのオミクロン株によるとみられる感染が急速に
拡大。政府も週明けに臨時閣議を開き、飲食店などを利用する際にワクチン
の接種証明の提示を義務づける法案を諮る予定。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:38:38 ID:A7bOYLyS.net
なんだただの風邪じゃん
風邪なら感染するだけだろボケじいさん
死者もろくに出ない風邪だわw

死者もろくに出ない風邪だわww

死者もろくに出ない風邪だわwww

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 21:56:49 ID:4jzs4r6q.net
オミクロン株 国内接種者でもワクチン効果大幅低下か 北里大

新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013406211000.html

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 22:33:41 ID:yQzW6Tm1.net
2月になれば、オミクロンの変異も出てくるだろ・・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 09:31:14 ID:VmWIu8iR.net
全国で新規感染者が500人以上で東京は76人だったとか。
東京で100人を超えたら規制してもいいような。
無料検査を進めているのはいいことですが、ワクチン接種を
早めると言葉だけじゃなく、可能な自治体は更に早めたり
大規模接種センターを復活させて3月までに高齢者の接種を
ほぼ終了させ、それ以外の若い方の接種も早めたらいい。
1月には軽く新規感染者が千人を超えて蔓延しているように
思う。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 18:02:58 ID:e90bCxcI.net
東京も沖縄も百人超の新規感染者。
人出も多くなって感染防止の気構えも緩んでいる。
早く対応しないと感染者は欧米並みに爆発しそう。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 18:37:58 ID:8qZ5dQGw.net
風のごとくはやい新幹線
まるで風邪なのか風なのか
でも日本の新幹線は爆発しないぞ
死人もでてないぞ

早く対応しないとe90bCxcIは入院だな 精神のほうに

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 21:56:47 ID:In1a5eG3.net
オミクロンの変異はガンガン出てくるだろ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 08:03:11 ID:DWissCRi.net
欧米並みとかいってもそちらは10万人台の感染で、日本は
千人台の感染になるんじゃないか。
だからといって楽観視は出来なく、後遺症含めて懸念される。
兎に角人出が多くなっている。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:12:17 ID:AtZXmGyQ.net
オミクロンを日本に入れた奴がいるわけでw・・・

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 13:33:24 ID:1x8/Ywbf.net
おれの予言w
1月11日 1200
1月18日 2500
1月25日 5000
2月 1日 10000
2月 8日 20000

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 03:10:16 ID:x+tR9+Jb.net
海外から到着の147人が感染  過去最多、1人取り下げ

(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0430d3649fd2937ae7a355cdb52f36622e89d37

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:29:28 ID:uEIvAMTp.net
■■新型コロナ感染による死者数(多い順)

1, USA・・・・・・・・・832,118人
2, ブラジル・・・・・・・・619,654人、
3, インド・・・・・・・・・482、551人、
4, ロシア・・・・・・・・・306,710人、
5 ,メキシコ・・・・・・・・299、711人、

6, ペルー・・・・・・・・・202,867人、
7, イギリス・・・・・・・・149,284人、
8, インドネシア・・・・・・144,109人、
9, イタリア・・・・・・・・138,276人、
10, イラン・・・・・・・・131,778人、

11, コロンビア・・・・・・130,140人、
12, フランス・・・・・・・122,250人、
13, ドイツ・・・・・・・・113,373人、
14、ウクライナ・・・・・・103,114人、
15、ポーランド・・・・・・98,966人、
16、南アフリカ・・・・・・91,561人、

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:33:50 ID:YuOvNwI3.net
厚労省のHPをみても接種は任意であり強制する文言は記載されていない 
あくまで本人の意思で希望し同意書の内容を把握したうえで承諾サインし接種を行ったということ。

東京都 オミクロン株感染者 約7割はワクチン2回接種済み ★11 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641449222/

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 16:49:17 ID:YuOvNwI3.net
【速報】東京都、641人感染確認 1月6日 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641455148/ 

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:37:50 ID:8os4usci.net
この勢いなら来週には1万人超え、それともそこまではいかないのか。
流れ的にはいきそうな感じがするが。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:51:34 ID:fZ9pRz9m.net
【国際】仏女優ブリジット・バルドーさん、ワクチン拒否宣言「いずれ死ぬ日が来るのだから」 [朝一から閉店までφ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641538115/
さすがブリジット・バルドー

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:41:29 ID:5EFQhW+M.net
おれなんか2回も有毒なコロナワクチンを受けたのに、まだ死なんw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 08:32:03 ID:ESKVUQ+A.net
2回じゃあまい、世の中4回打ってる方もいる。
それに来週は1万人程度でなく5波のピークの2万6千人を
越える状況になるんじゃないかと専門家が今朝言っていた。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 21:10:06 ID:Gw2NXC+c.net
【新型コロナ】ワクチン3度接種済みでオミクロン株により死亡★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641641052/ 

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 01:48:54 ID:E19eMezH.net
>>349
専門家の言うこともまず当たらないからなぁ
来週2万6千人超えないか、超えれば倍の倍10万あたりだと思う

1/8入国港新規感染者169人ってこれも凄いな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 09:52:13 ID:J5GLRz9+.net
日本で10万人越えになったら、恐らくまた放置死のようになる可能性
が出て来るんじゃないか。
あっさり言うが、放置死って大変なことなんだが。
ギャグじゃないが法治国家が放置死なんて。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 10:46:12 ID:PneiYHjO.net
ワクチン接種率30%程度の南アフリカがオミクロン株感染が収束してるのに
70%以上の日本や欧米で感染拡大しているのはなぜなんだろう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 11:21:53 ID:j/XOQe0D.net
非常に解りやすい図があった。

同じ島にある2つの国ハイチとドミニカ。 ハイチは貧乏国なのでワクチンを
買えず接種率はたったの0.7%。 対してドミニカは50%以上もある。
ところが感染率はなぜかワクチンをバリバリ打ってるドミニカのほうが高い。

https://pbs.twimg.com/media/FIi8xwiVUAAy2vT?format=jpg&

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 11:36:53 ID:J5GLRz9+.net
南アフリカは収束と思っていたら、また増加だとニュースでやっていた。
ハイチは貧乏国だから検査もろくに出来ないんじゃないか。
きちんと検査したら感染は増えるでしょう、今までの日本もそういう
ことだったでしょう。
やっと検査するようになってきた。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:10:13 ID:1oI75AOo.net
楽に死ねるなら、何回でもワクチンを打つぞw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:16:36 ID:ifH4gOIi.net
コロナに罹っても、
病院・保健所に電話しなければ、
コロナとバレないよなw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:40:55 ID:U498dfCu.net
昨日愛知県で電車のなかで隣に座って欲しくないので、俺コロナと言って
捕まったのがいる。
でも検査したらコロナだった。
今は無症状とか軽症が多いという、でも検査しなければ感染者にならない。
だから実際は感染者はもっと多そう。
無症状で後遺症出なきゃいいが、40%の確率で40歳以上は後遺症が
出るというので、出れば大変じゃないか。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:55:06 ID:++8Dd9SH.net
例の回収トレーってのを集めてトラックに詰めるんですけど、そこで妙な変化が起きてる。
トレーを入れた袋が、ちゃんと縛れてないんです。
 最初は気にしてないというか、思いつきませんでした。ただ、二回括るのを手抜きしてると思ってました。
トレー回収袋ってね、二回は括ってもらわないと、トレーが漏れる。おまけに一回の結び目が解けたりして、トレーがドバーッと出てくる。お陰で私の仕事が増えまして、トレーを片付けたり括り直したり、時間がかかって仕方がないのです。
急にこうなったので営業に指示しますと、一時的には以前のようにちゃんと縛って袋を出して来ました。しかし3日もせずに戻ってしまいました。
 回収袋ってのは、スーパーなんかにトレーを入れる所とか用意されてると思います。あれです。あれを、シルバー人材センターとかの爺さんたちが整理してます。全国どこでも同じでしょう。そして、私が回収している範囲が、京都市と北大阪ら辺です。人口で言ったら300万人くらいでしょうか。
 ここの回収袋が一日で200とか300です。それぞれ店舗さんがいますので、何十人もの爺さん達が関わっているんです。その別々で働く何十人もの爺さん達が、一斉に手抜きをする。そんな事が起こり得ますでしょうか。いやいや起こりませんよ。
この間に何があったかといえば、ワクチン以外に何があるというのでしょう。明らかにパフォーマンスが低下しています。ワクチン後からの事故の増加との噂もあって、まんざらでもないと考察します。つまり、そろそろ出てくる全国の自動車事故の統計も悪化しているはず。
 ワクチンを打って、数ヶ月した現在でも、シルバー人材センターの爺さん達の手抜き具合が酷い。という事は、国民全体がもの凄いダメージを負っているという事です。そして3回目はとどめになる。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:52:19 ID:w1Nxy93s.net
【速報】 全国のコロナ感染確認 2日連続で8000人超

(TBS系(JNN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c87f23d6a42c03cb7f43e26715f469678e524ab

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 06:39:01 ID:4iAcrRgs.net
軽症といっても、熱39度以上で苦しいのが3日間は続く。
これを、風邪インフルエンザと同じだと言う医者がいる。
この医者は、自分の権威でインフラまで言及できると言う。迷惑な医者だw
琉球大の藤田だ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:11:15 ID:sX8g82JP.net
デルタクロン株も、これから増えるw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 17:03:04 ID:rdAESuEs.net
新型コロナの重症者、全国で100人に 約2ヶ月ぶりの3ケタ更新

(ABEMA TIMES)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bce16d47b4d4a67b06b471d9b89b2d3c9302646

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 17:42:01 ID:+pJc64gV.net
で、ワクチンは今どれくらい有って、入荷予定はどうなってるんだ
3日目接種はどうするんだ、さっさとはっきりせんかい、あほんだら厚労省
追及するメディアも居ないとは、どうなってるんだ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_supply.html

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 17:47:36 ID:TUnMXd9u.net
だれか、電車に乗って大声で1回「おれはコロナだ」と叫んでみてくれw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 18:09:52 ID:+Oys+LAE.net
東京都の今日〈1/12〉の感染者数、2198人 先週+1808人 重症4人 死亡0人
重症4人 死亡0人
死亡0人
死亡0人
死亡0人
死亡0人
ただの風邪のほうが怖いww

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 20:09:14 ID:VTIskR+g.net
正月は人出が多かったから当然といえば当然。
2週間後の17日までは増加か、でも17日は月曜日だからそう多くないか。
今週中に専門家が指摘していたように2万6千人越えとなるか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 20:31:08 ID:O+mcfDms.net
【速報】 小池知事 東京でオミクロン株「9割 置き換わり」

 新型コロナについて、東京都の小池知事はオミクロン株の疑いがある感染者の割合が都内で9割を超えたと明らかにしました。

(TBS系(JNN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f8fa147bcdf24307f9305774cd35666d5f32dd

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:10:07 ID:+pJc64gV.net
>>366
考えが甘い、甘すぎる
これから、高齢の感染者が増加するに伴い死者が増えて行く
感染増加より3週間遅れて死者数は増えるとかTVの解説医師が言ってたぞ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 08:32:52 ID:9tS8uqlS.net
オミクロンでパンデミック終了か、海外では感染者数が1カ月で頭打ち 専門家「次の変異株を経て『5番目のかぜ』
http://news.yahoo.co.jp/articles/fe3c3029d3e9cfb971a60045232ef07dbb190787
コメント欄
厚労省のHPに、
「新型コロナウイルス感染症はウイルス性の風邪の一種である」と記されている。
その通り、風邪以上でも風邪以下でもない。

風邪のウイルスは2週間に1度の頻度で変異する。
人体に感染しそれが発症し、症状に出やすいのは季節の変わり目。
季節の変わり目は体の免疫も低下していることが多い。
つまり夏風邪や冬風邪。
夏風邪=デルタ
冬風邪=オミクロン

多くの人は年に1〜2回は風邪に罹る(正確には発症する)
年に24回も変異してるのにほぼ発症しないのはそのほとんどを自己免疫で死滅させている。

感染と発症は全然違う。

鼻や喉の粘膜に風邪のウイルスは常に居る。
みんな常に感染(伝播)しています。
だが免疫が正常に働いて発症を抑えてくれている。
元来、人類は風邪のウイルスひとつひとつをこれだけ気にして来たことは無い。

「無症状感染者」なんて創作単語。
その単語で煽るメディアが悪です。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 11:39:29 ID:sjFamdh9.net
新規感染者数 13,244 人

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:14:52 ID:3be7oJj4.net
新規感染者数
18,861

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 11:26:18 ID:EVIK7X/L.net
東京の重症者は4人と少ないと思っていたら、国の基準で
ICUに入るなら重症者になるが都ではならないという。
ICUに220人というから都合224人になる。
決して少ない数値ではない。
コロナの中症2でも相当つらく重症でもいいのではないかと
思うが、専門の見方だからそれはそれ。
でも通常ICUなら重症だろうと思うが都は違うようです。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:26:00 ID:BgemEwcc.net
都知事、新型コロナ分類「5類に変更を」 国に検討要請
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO79205400U2A110C2EA1000/
東京都の小池百合子知事は13日、新型コロナウイルスの感染症法上の分類について、
結核と同じ2類相当の現状から、季節性インフルエンザと同じ5類に引き下げることを検討すべきとの認識を示した。
岸田文雄首相が分類変更に慎重な発言をしたことを受けたもの

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 17:40:51 ID:fP5KfkK4.net
【東京都】感染した4051人のワクチン接種状況、2回接種 1970人、1回 48人、未接種 886人、不明 1147人 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642147610/
  
【速報】新型コロナ 全国の新規感染者が2万人超える 去年9月1日以来 ANNまとめ [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642148936/

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:40:07 ID:s7OmvVUq.net
小池都知事、コロナの5類検討求める
https://www.sanspo.com/article/20220113-RT2FWKO4CBJ67GCSEWOYVYVHQI/
東京都の小池百合子知事は13日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けに関し、
危険度が5段階で2番目に高い「2類相当」としている現在の分類を、今後の専門家の知見次第では、季節性インフルエンザ相当で危険度が最低の「5類」への引き下げも含め検討するよう国に求めた。
都のモニタリング会議後、報道陣に語った。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 18:53:49 ID:Bo56GbzF.net
【東京都知事】国に「まん延防止等重点措置」を要請する際は「1都3県で連携しながら詰めていく」 [マスク着用のお願い★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642152460/

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:14:57 ID:YwufuiPJ.net
コロナに感染で、ペニスが「約1.5インチ(約3.8センチメートル)」短くなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a68b38e9fd9d9ca806846e4773e9a9defddcf85

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 02:18:49 ID:/WR97XOf.net
新規感染者数
22,049

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:45:38 ID:rBvRT0OZ.net
新規感染者数
2万5658人

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:24:40 ID:tdoS/n5J.net
TBSで医者が、
「オミクロンは風邪と同じ」

じゃぁ、このままでいいじゃねぇかw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 21:02:45 ID:tdoS/n5J.net
新規感染者数
32197人

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 11:54:37 ID:UT+tWQ8a.net
感染は2カ月半続くというがそれが3カ月とすると、第5波は
7・8・9月と3カ月間と符号する。
10月から緊急事態宣言が解除されて10・11・12月は
比較的平穏に暮らせた。
それが今感染が多くなり3カ月間続くようだ。
1・2・3月の3か月間我慢というか自粛すればとなる。
4月からは宣言も解除されて平穏な暮らしが戻るんじゃないかと
思う。
爺は2年間も自粛して来たので、3月まで自粛出来る。
若者だって自粛している、1月も20日になるので残り2カ月と
10日間自粛すればいい。
爺なら出来るだろう、若者だって自粛してきた方は自粛出来る。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 16:19:06 ID:7XfaXh3c.net
感染者のピークは5万人くらいかと思っていたが、残念ながら
10万人超と欧州くらいになりそうか。
5波がそうであったように放置死にならなければいいが。
ワクチン接種が後手後手になったこともあるか。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:10:21 ID:JNP53rDw.net
【速報】 13都県に「まん延防止等重点措置」を適用 

政府が正式決定 21日から来月13日まで

(TBS系(JNN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/08648185da0d01e46d87922e5fdfab3638b1b690

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 21:06:49 ID:HAbmtpr2.net
新規感染者数
41485人

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 23:47:50 ID:7OtPtYmc.net
入国待機を0日にする方法 (アメリカ限定、日本人が使っている)
ラスベガスから来たことにする。
*詳細と方法のソース BS TBS “報道1930“

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:01:07 ID:8NgZyq8I.net
電車で座ってるんだが目の前のババアがお喋り止まらんなんとかしてー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:32:17 ID:YfaLAVYK.net
>>388
祝w【ババァの大声でオミクロン感染】

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:34:14 ID:rgk9RHWn.net
立って席譲れやオラ ってことなんだよね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:37:14 ID:QGMxUCiP.net
【速報】 都の “時短協力金” 最大480万円で調整 非認証店も 酒提供“ 自粛”で同額

東京都は飲食店の時短営業をする場合の協力金について、最大480万円とする方向で調整していることが分かりました。

 関係者によりますと、都は認証を受けた飲食店が時短営業をする場合、閉店時間を選択できる案を検討していて、午後8時までの場合は酒の提供はなしで、午後9時までの場合は午後8時までの酒の提供を認めます。

 また、協力金の額は午後8時までの場合は72万円から480万円、午後9時までの場合は60万円から480万円、という案を軸に最終的な調整を進めています。

2022/01/19 17:51
テレ朝
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000242089.html

【速報】都の“時短協力金”最大480万円で調整 
非認証店も酒提供“自粛”で同額
[マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642583419/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:35:09 ID:ctPywD/7.net
新規感染者数
46,199

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:24:15 ID:qBa01uqP.net
コロナ感染で男性“生殖能力”低下の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/a31483a3ec100d1636ce4ab0b416b33c7f799689

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:09:23 ID:qBa01uqP.net
新規感染者数
5万4581人

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 22:15:45 ID:QzNAdAa2.net
>>391
バカだよな
避妊昇天にはゴロツキが集まる
そいつらがウイルスを回す

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 09:46:11 ID:ixU57H54.net
2022年1月22日、
新型コロナ感染者数・・・54,576人、  死者・・・17人、

感染者・・、 213万251人(累計) ← 1月13日、181万1606人(累計)
死亡者・・  1万8496人(累計) ← 1月13日、1万8415人(累計)

1,東京都・・・11227人、
2,大阪府・・・・7375人、  
3,愛知県・・・・3457人、
4,神奈川・・・・3408人
5,福岡県・・・・2833人
6,兵庫県・・・・2727人 
7,埼玉県・・・・2695人、
8,千葉県・・・・2296人、
9,北海道・・・・1605人
10、広島県・・・・1585人、
11、京都府・・・・1533人
12、沖縄県・・・・1313人、
13、静岡県・・・・1162人、
14、熊本県・・・・・773人、
15、群馬県・・・・・709人、
16、滋賀県・・・・・701人、

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 20:48:11 ID:PW5ymYCj.net
先ず2週間自粛すればと松本先生がおっしゃっていた。
爺よ先ず2週間頑張ろう、3回目の接種予約出来たのかなあ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 04:02:39 ID:FmSiqqWn.net
オミクロン“亜種”
48カ国です。そこには日本も含まれます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c0516f6d7b21f0941771aebbb6530fca0db6aa

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 14:03:41 ID:VEQjKefM.net
また増すゴミの煽りか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 01:03:10 ID:o9JC5KpP.net
ステルスオミクロン株は、すでに40カ国以上で確認されていて、そこには日本も含まれている。
ステルスオミクロン株は、PCRでは見つからない。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 01:15:33 ID:o9JC5KpP.net
新規感染者数
62,630

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 16:09:34 ID:APJD/woq.net
「感染力2倍」“ステルスオミクロン”の感染広がるデンマーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/34b1ba748973dfd162c4d60daec7653c8a834d53

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 00:11:41 ID:che7rSGS.net
新規感染者数
71,633

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 04:58:54 ID:oSHA1Lf6.net
新規感染者数
78,931

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:06:03 ID:KwD1WMI1.net
新規感染者数
81,810

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 08:59:57 ID:ScLR/7D7.net
新オミクロン BA.2
https://youtu.be/LJcUpYUtdpY

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 11:20:04 ID:BJZqWD+j.net
まさかと思うが、今回も放置死なんてことにはならないように
対応してもらいたい。
5波でそうであったように日本財団等の協力を得て、病床の
確保を得て欲しい。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 11:59:54 ID:5a4eyiLh.net
病床の確保は若い重症者、中等症者を優先すべきだとおもう
後期高齢者のために若者が犠牲になってはならない
後期高齢者は放置死も許容すべき、お国のために散るのも一考だろう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 17:52:50 ID:mTgUQh+N.net
優先は一つの考えになるが、そういうところに敢えて行ってる
若者は救うこともないような。
そうじゃなく自粛していて感染させられた方、爺でも若者でも
そういう方を優先して救えば良いと思う。
その為にはワクチン接種のスピードを上げることが先決。
遅れたのだからワクチンがあれば、ワクチン接種のスピード
アップし、3月末に完了すれば岸田の一旦落ちた支持も盛り返す
のでは。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 09:06:58 ID:SjKh+UAZ.net
今、岸田政権は支持率が高いがコロナ対策がこのままの状態が続けば
参院選で負けて退陣に追い込まれそうな予感。
菅政権のワクチン接種に比べこの体たらくは何だ!
聞く耳は持っていても決断、実行力が伴わないと駄目だ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 10:32:26 ID:m+OqgIu5.net
2〜3週間後に医療は大変なことになるとテレビで医師が発言。
重症者も増え、病床も厳しくなる。
東京で病床が50%弱というが、残り50%は本当に空いて使えるのか。
医療従事者が感染や待機で病床はあるものの100%使用出来ない
状況ではないのか。
従来からの問題だがハードは大丈夫だがソフトは足りないでは病床は
逼迫する。
放置死なんて状態にならないようにして欲しい。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 11:41:58 ID:iFDRs46E.net
タレントのビートたけしが29日、キャスターを務めるTBS系「新・情報7daysニュースキャスター」にスタジオ生出演した。

 先週22日の同番組で感染者が拡大するオミクロン株による新型コロナウイルスにたけしは「大したことないって言えばいいんだよね。単なる風邪だと思えばどうってことないじゃん」などと指摘した。

 この日の放送でたけしは、自身の発言を引き合いに出し「お医者さんの団体から『よくぞ言ってくれた』なんて来ちゃってね。すごい怒られるかと思ったら、そうでもなくてね。何か意見がちょうど半分半分になっちゃって、もっと経済回して、そんな重病になんかならないんだからあんなに規制しちゃダメだっていうのと、2つあるみたいだね」と明かした。

 その上で「俺の(発言)は、ちょっと乱暴な言い方したなと思って、どうせTBSにクレーム来るんだろうななと思ったけど、意外に『よくぞ言った』なんてあったっていうからさ」などと振り返った。続けて「濃厚接触っていうのは意味わかんないもんね。(隔離期間を)10日を7日にしたりしているけど、どこまでが濃厚なんだか」などと疑問を呈していた。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:12:44 ID:m+OqgIu5.net
たけしより現場の医師の発言が現実を現しているんじゃないか。
たけしはただの漫才師ですよ、よく理解したらいい。
日々状況は変わっている、その状況をつぶさに見ている現場の
医師の発言の方が大事なことは言うまでもない。
たけしは何を言おうと責任がない、笑いで済まさられる。
それを思えば、例も出すまでも無いことは分かるでしょう。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 12:15:18 ID:SjKh+UAZ.net
オミクロン株はデルタ株に比べて重症化、死亡者が少ないと言われているが
アメリカでは既にオミクロン株の死者数がデルタ株の死者数を超えたとニュースで言った。
日本の重症者数、死者数増加も時間の問題ではないのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 10:34:37 ID:vEeEnIaG.net
岸田総理が緊急事態宣言を発出すると政権がひっくり返ると発言。
背景に何があるのか。
ただ国民の命を守るとは嚙み合わないような。
欧米並みの対応といっても欧米とは決定的な対応の差があるので
欧米と同じ対応は難しいのではないかと思う。
やはりワクチン接種を早期に済ませて検査拡充が必要。
具体的には高齢者のワクチン接種は遅くとも2月末に終わらせる。
後に3月にずれ込むなんていうことはないようにしてもらいたい。
一般の方は職域接種含めて4月末に終了。
そもそもそれにかなうワクチンの確保が出来ているのか。
検査は増えているがまだまだ少ないし、検査キットが足りなく
病院閉鎖という状態になっているという。
検査モニタリングを止め、不足の病院への検査キットを優先的
に回す等進める。
それに放置死が出ている、高齢者は軽症でも放置死にならないよう
具体的対応を見直して進める。
国民の命を守るというのならこれらの対応を迅速に進めて欲しい。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 12:46:01 ID:q9Y4LYi8.net
>>415
ワクチン担当大臣が高齢者の3回目接種は2月末で97.5%完了予定って発言してなかった?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 16:06:26 ID:PghrboEl.net
おいおい、何をいまさらな思考にうんざりだわ、なるようにしかならんし、
知識も無ければ発言力もない他人まかせの愚民のネガティブな思考なんぞ聞きたくもない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 17:14:42 ID:R3u5P2eH.net
誘って言わせようとしているのですか?
敢えて乗りましょう。
それが出来ていないから記載しているんです。
1月末に1,400万人だったか消化の予定が数百万人なので
敢えて記載しているのです。
このままじゃ爺の予防接種も無理でしょう、いろいろ言い訳して。
4月頃になるんじゃないかという爺もいる。
まあそれじゃあ話にならないでしょう。
爺に死んでもらって社会保険を少なくするのも一つの手なんてこと
だと困りものです。
今日も相当亡くなっているんじゃないですか。
国民の命を守ると言ったのだから、そこそこには止めてもらいたい。
東京は今日2万人超という、誰だか東京の5倍が日本の感染者と言っていた。
そうなると全国で欧米並みの10万人超になってしまう。
ワクチン接種率が数%程度で。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 19:15:51 ID:mOnxLXp3.net
JR東海がマスク外そうというメッセージCM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm39914208
対マスゴミ用の建前は別、これ現場の本音

英イングランド、マスク着用義務を終了へ
http://news.yahoo.co.jp/articles/f066c17a29fb4b949ad67dccbccd236f641f824e
http://www.khb-tv.co.jp/news/14529743

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 20:08:24 ID:cPK980FG.net
fugakutukattepそこpんレベルのシミュレーションしてんじゃねーぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 20:09:04 ID:cPK980FG.net
富嶽使ってパソコンレベルのシミュレーションしてんじゃねーぞ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 21:24:07 ID:rYr9RNWu.net
富獄は非効率。
モデル化すればパソコンでもシミュレーションはできるし、効率的だ。
神は計算しない。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 13:10:12 ID:J2OoYUeV.net
堀内詔子がワクチン大臣だ。
これは陰謀論で大臣になれた、と言われると納得してしまうw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 02:31:41 ID:iMmEWyTa.net
・デルタは、今でも10%
・デルタの変異型は、PCR検査をすり抜ける。
・デルタもオミクロンも変異型が出ている。
・4回目のワクチンは効かない。
ソース、BS TBS 報道1930

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 03:22:59 ID:iMmEWyTa.net
新規感染者数
102,333

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 05:42:10 ID:4T1Xy1Uc.net
コビド変種「デルタクロン」
2月12日 イギリス

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:26:12 ID:HQDYW/2Y.net
救急医療が逼迫して受け入れが難しいという。
なのに重症病床や中等症病床等の使用率は逼迫度が然程でもない。
どういうことなのか、病床はあるのにソフトというかマンパワー
が足りないのか。
ただ自宅療養で死亡者が増加しているのも事実だし、オミクロン
は軽症というが死亡者は最も多い。
経済を優先といってまた放置死が増えていくのか。
それを避ける為の対応はどうなっているのか。
ワクチン接種の遅れ等2年間のコロナへの対応は未だ未熟と思えて
ならない。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 11:59:32 ID:/CaNeg7b.net
政府は国民の命なんてどうでもいいと思ってる
むしろ金食い虫の高齢者にはとっとと死んでほしいと願っている
だから今の事態はとても自然なことなんだよ
そんな政治家を選んでいる年寄りに不平を言う権利はないよね(笑)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 17:42:20 ID:5M9O5uLP.net
>むしろ金食い虫の高齢者にはとっとと死んでほしいと願っている

でも実際には、在宅老人に対しては、接種券が無くても
「もう3回目とかイラネ」と本人が言っているのに
訪問Drがあちらから押しかけてきて「ハイ打ちますよー」とやってくけど?
Drはロットを無駄にしたくないし、1本いくらで手間賃は入るし
ワクチンの有無に関係なく感染はするんだし、感染すれば片付くまでの勝負が早いしで
老人こそ狙い目なのでは?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 18:07:05 ID:sLwX8n6t.net
ドクターに政治的意図はないと思われ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 00:46:41 ID:Nmji6BGR.net
【コロナ】 さいたま市でワクチン2回接種の10代男子学生が死亡  基礎疾患なし 42度の高熱も

★6 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645024242/

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 10:28:52 ID:BgauXwjS.net
65歳以上の高齢者には高価だが飲み薬を飲んでおけば重症化は
防げるんだろう。
でも高価だからなかなか出せないのか。
塩野義の飲み薬が出てくれば、国内でお金が移動するのでまだましか。
自宅療養でも飲み薬を服用すれば、高齢者の死亡は防げると思うのだが。
重症も大変だが死亡者が減少すれば、コロナ対応は何とかなようなな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 11:00:56 ID:M+apOGFy.net
飲み薬は高血圧治療薬や高脂血症治療薬とか禁避の薬が多い為、
基礎疾患持ちが多い高齢者への投与は慎重を要す。
サプリ等も摂取禁避の物がある。
兎に角40種以上の禁避薬物質があるので年寄りは直ぐには使えない。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 11:21:52 ID:BgauXwjS.net
それはその通りで恐らくファイザーは飲めないと思う。(事後確認)
ただモルヌピラブルや塩野義はどうなんだろう。
それにワクチン接種3回目で接種経過2週間後なら死亡は
95%防げると西谷先生が指摘している。
こちらが最優先で仮に感染した際は飲み薬ということになる。
だから今回も遅くとも1月に高齢者の接種を終了していたなら、
これだけの死亡者にはならなかったんだろうというのは確かでしょう。
次の4回目を遅れないように願いたい。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 11:40:47 ID:jEBhU5OJ.net
接種券来たけど「原則八か月経過」を守っている(保身?)のか
予約画面に3月以降のカレンダー表示だけだ(2月は満員で表示すらしない?)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 12:29:55 ID:gtdGD/qJ.net
高齢者あんまり気にされてないし気にしなくてもいいよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 12:36:17 ID:M+apOGFy.net
>「原則八か月経過」を守っている(保身?)のか
急遽前倒し接種可の政府判断、自治体への連絡遅れで
接種券の発送が遅れじゃないですか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 01:11:26 ID:6GLCQLrx.net
首相、水際対策を3月から緩和

「まずは第1段階」入国上限1日5千人に

(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1346cea46b3bc56188629f43cba974c6033a3629

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 11:23:15 ID:GrsHLxzt.net
3500→5000 吹いた

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:34:23 ID:svhdkl8G.net
>>435
どこの市町村だよ、うちんとこは65歳以上は1/15から6か月以上経過
64歳以下は2/15から7→6か月以上経過になったぞ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 10:19:34 ID:xGWhQIVN.net
コロナは今度BA.2(通称バツ―)が猛威を奮いそうだ。
経団連があれこれ言っているが、検疫を1万人出来るようにすれば入国出来るだろう。
そうすれば待機が40万人いるそうだが、1カ月とちょっとでクリアされる。
モノ言うだけでなく経済力で何とか出来るでしょう。
あくまでオミクロンの感染力1.4倍のバツ―が猛威を奮わなければになるが。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 00:26:00 ID:kqvxcd/N.net
厚労省が狙う低所得高齢者一掃ウイルス

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 09:32:22 ID:49/X5V+J.net
高齢者狙い撃ちのオミクロンBA.2は
少子高齢化対策で作られたウイルスじゃないかと思う。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 04:40:28 ID:E51NMH+B.net
【陰謀論】

ノーマスクデモ団体に直撃

「コロナは何者かが仕組んだ茶番劇、ロックフェラー財団とかロスチャイルドとか…」

ソースはネット

[スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645703237/

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 19:51:10 ID:elFGXty8.net
BA.2含めて3月には収束しそうにない。
どこまで延長になるんだろう。
ワクチン接種の遅れがここまで影響する、責任問題は無いのか。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 09:32:21 ID:OjsZtLU+.net
3回目接種したけど、そもそもワクチン本当に効果あるのか?
此処に来て疑問に思う。
エリザベス女王も3回接種してて感染したと報道があったが・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 11:29:15 ID:Kn1DD9bU.net
エリザベス女王は90過ぎて高齢だ、貴殿が60代とか70ちょっと
だったら相応に効果はあるんじゃないか。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:12:50 ID:OjsZtLU+.net
ワクチン効果が期待できるなら今春は旅行に行きたいなぁ〜
この2年、感染が怖くて何処にも出かけてない・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 20:36:19 ID:nhwAP5+u.net
岸田総理が表明「ウクライナ避難民の受け入れを進める」

「水際対策とは別に考えるべき」

(ABEMA TIMES)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f253b3e93901da869ea7d4e455669644c44a4d00

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 06:32:48 ID:r3o/gtlG.net
昨年の12月に東京は、新規感染者が30人以下が続いた。
今は30人前後が死亡者で感染は1万人、居酒屋では何も
ないかのように賑わっている。
一方施設ではワクチン接種をしていたが、多くではない。
自衛隊の大規模接種(モデルナ)に予約の空きがあるという。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 22:09:19 ID:wOols0CN.net
コロナ感染 “容体急変” で死亡  過去最多に

https://news.ntv.co.jp/category/society/2d13441f5e6d4797a7fb0a2d275b340c

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 06:44:03 ID:8REvGsCk.net
分科会はリバウンドする可能性は否定できず、ウイルスの変異株の出現と新学期
などの社会的行事の2つが感染の契機になり得ることは注視する必要がある。
感染を抑える努力と同時に、重症化をいかに抑えるかの優先順位を高くする必要が
あると指摘しました。
解除に反対ということなのか。
4月にリバウンドというかまだおさまっていないのに解除して、感染が爆発的に
増加したら誰が責任をとるのか。
政府もそう、都知事も大阪知事もその時どうするのかなあ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 13:59:17 ID:OLSEe9e7.net
>感染が爆発的に増加したら誰が責任をとるのか。
言いたいことは判るが、世界の流れは経済優先になってきている
そもそもリバウンドする可能性が否定できないだけで必ずリバウンドすると言ってるわけでもない
何が正しいかなんて誰も判らない、その結果で起こる事など所詮は結果論だ
しょうもない、取り合えず言っておこうかの発言

個人で責任を取る必要はないのだ、みんなで決めてみんなで責任を取れば良い
ごめん、の一言で済む。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:17:26 ID:oht9sxPv.net
東京はBA.2への置き換わり40%か
さて、こっからコロナの反撃が始まる、感染力はさらに1.5倍らしい
どの程度の感染者や死者が出るかが問題だね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 09:55:57 ID:YqqawGv+.net
解除でも感染者数は異なる。
解除時の12月の東京の感染者数は30人未満が続いた。
現状は東京の感染者数は8千人台、多いといえば充分多い。
3回目の接種率も30%台ともう一つ進んでいない、4月には
倍の60%にまでいくのか。
リバウンドというが8千人台はリバウンドじゃないのか、1万人超も
直ぐいきそうな感じでその際にリバウンドというのか。
何れにしても医療が逼迫して放置死にならなければいいと思うが。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 14:05:38 ID:sti9CQcw.net
なんだかんだ言っても4回目を接種することになるんだろうから、速やかに事進めてもらいたい。
7月頃くらいかな。
3回目結構副反応きつかったので4回目はどうなるのかね、3日間意識ないとかw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 00:38:05 ID:equUvE2e.net
神奈川横浜 3回目の接種券すらまだ来なくて放置されてるけどね
3回目は全国的に済んでるのかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 00:39:00 ID:equUvE2e.net
あー3割か

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 06:15:34 ID:7h6QNdBF.net
感染者が増えてきた。
マンボウの解除でそれでなくても気が緩んでいる方もいて人出が多くなっている。
旅行の予約も増加しているが、マンボウとか緊急事態宣言は出ないにしても
厳しくなるのは想定出来る。
またキャンセルが増えるのか。
爺は変わらず自粛しているし3回目も接種しているので、感染はしないものと
思っている。
この状態は想定しているが、次というか夏の感染はやはり爆発するのかなあ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 05:40:42 ID:YXm6Wr29.net
10代とか若い方の感染が増えているし、大半だという。
それに接種2回で半年経過した方の感染も増えているようです。
接種後半年も経過すればワクチンの効果も殆ど無いとのことで、
直ぐ接種して欲しいようです。
こちらは2月接種なので、8月に効果が無くなりそうなので
7月くらいに4回目の接種が出来ればいいか。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:10:39 ID:/BsXdz9L.net
米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの4回目接種をすると
オミクロン株に対する感染予防効果が一時高まるが、
その後は急に弱まるとの研究結果をイスラエル工科大などのチームが5日発表した。

60歳以上を対象にした分析で、4回目から1カ月後には3回のみの場合と比べ
感染リスクが半減したが、2カ月後に差がほぼなくなった。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:13:51 ID:/BsXdz9L.net
ファイザー製は2ケ月毎に接種することになるのか?
それとも4回目のワクチン接種を止める事になるのか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 11:14:33 ID:NEgyb6Ks.net
>>462
お好きにどうぞ
それも決められないバカなのか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:32:28 ID:YXm6Wr29.net
ファイザーばかりを4回目接種するとその後効果が落ちるということか。
モデルナとか交互接種した場合はどうなんだろう。
交互接種が良いなんていうので、モデルナ→モデルナ→ファイザーで
次もファイザーにしてその後はモデルナを接種しようと思っている。
まあ科学的データなんで落ちるには変わりないのか。
ただイスラエルは接種は早いが、マスクとるのも欧米並みに速い。
日本は接種は遅いが、マスクしているので感染者数は欧米より少ないような。
韓国もそう、最初優等生と言われたが、その後緩めたら感染者が30万人とか
60万人と日本よりもかなり多くなっている。
人口は日本の4割程度なのに。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:49:28 ID:/BsXdz9L.net
>>463
個人が決める事ではなく国の方針がどうなるかと言う事。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:59:11 ID:NEgyb6Ks.net
>>465
なら国に聞いたら?

そんなこともわからないバカだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 13:58:58 ID:/BsXdz9L.net
国は4回目ワクチン接種について現在検討中
5月末には結論が出るんじゃなかったかな?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 09:33:30 ID:ugv3SFFm.net
そこそこ前のニュースで5月から開始なんて言ってたような。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 09:44:25 ID:wVgDrlqw.net
在庫処分だぞ
副反応で、もう打つ奴は
なにも知らないジジイだけだぞ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 17:39:39 ID:bCY4g/tt.net
在庫処分だろうが予防効果や重症予防効果があれば接種する。
若者は接種率がまだ低いので感染者が増加というか大半で
結果はそうなっている。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 06:12:20 ID:BVDP65fD.net
第7波だという長もいる。
1月に接種した方は3ヶ月経過することになるので、抗体も減少して
きている。
名古屋工業大学や京都大学、或いは東大で今後の感染者の見込み
を示してもらいたい。
ほぼそのようになっているので、感染対応に緩くなっている方には
引き締め効果になるような。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 00:28:31 ID:H9Jb8ySm.net
またw、南アフリカで新型見つかる。BA.4、BA.5

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 17:26:22.06 ID:qHr2MzF/.net
新型コロナ 東京都で新たに4,711人の感染確認。
専門家の指摘通りで増えそうな感じです。
それにコロナ死者は実際には更に多かったということになるようです。
何も不安を煽るではなく事実のみの記載です。
散歩していたら、GW期間中に居酒屋は大賑わいでした。
規制がなく久しぶりなので羽を伸ばすのも致し方ないようには思えましたが、
結果はこれからはっきりしてきます。
杞憂に終わればいいのですが、そうとは言えない過去の実績です。
4回目の接種、本当に高齢者だけでいいんでしょうか。

世界のコロナ死者、実は3倍 一方、日本は…超過死亡の数字から見る「日本のコロナ」
2020年と2021年の2年間に直接的または間接的にコロナの影響で亡くなったのは、
実に1490万人にのぼったとみられると記されています。
その期間に、コロナによる死者として世界で報告されたのは約540万人。
実際にはその2.8倍の人がコロナの影響で亡くなっていたということになります。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 22:00:27 ID:Bwm0Rrr1.net
東京都3日連続先週より増加。
4回目打たないといかん様になりそうだ。

ファイザー、ファイザー、モデルナときたら次もモデルナだろうな 2:2

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 10:21:25 ID:P6XldE9k.net
ワク推進派、
接種後のガンで死去。

ワクチン推進派であり、
未接種者への強烈な攻撃で知られるフランク・ハリントン44歳が、
癌(脳腫瘍)の宣告から3週間後に死亡した。
接種後の癌が、世界で増加している。
一気に進行し、死亡率はほぼ100%だと言われる。
http://twitter.com/jhmdrei/status/1523094076450480129
(deleted an unsolicited ad)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 05:22:39 ID:YjlOHyo8.net
癌はいくら何でもワクチンとの因果関係は無いだろう、しかも短期での。
接種して急に癌になって3週間では死なないだろう、馬鹿馬鹿しいような。
トランプを擁護する弁護士が、自身を訴えているがまさか擁護を信じて訴える
なんてという類と似ているんじゃないか。
擁護は仕事で金の為にやっていると嘯いている。

それより若者(20代以下)の感染が過半で、ワクチン接種が30%程度なので
感染が増えているというか傾向は変わらない。
爺は感染させられないように引き続き注意したらいい。
昨日も散歩中に居酒屋を見たら、結構賑やかな様子でした。
まあマスクとって人混みなら感染する可能性は高くなるのは当たり前と思うが。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:13:20 ID:lGjZVGde.net
毒チンを喜んで打つとは
オウム信者みたいに洗脳されちゃったな
洗脳された奴は救いようがないわwww

はいはい洗脳された爺さんは4回目接種してくださいませ
60歳未満でも基礎疾患ありは、4回目接種してくださいませ

60歳以上でも医療従事者は、4回目接種が禁止です

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 08:49:09 ID:YjlOHyo8.net
何故そんなに4回目に拘るのか。
4回目になったら毒がまわるというのか、それは滑稽な話だ、科学に基づいた
内容を指摘したらいい。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:09:44 ID:lGjZVGde.net
>>478
オウム信者と同じレベルのワクチン信者さん
あんたは打ってもいいよ!!
オレが許可するぞ(爆笑)
そのかわり打たなかったら、あんたを逮捕するわ(大爆笑)         

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/12(木) 20:28:27 ID:9slf0uBf.net
変異株BA.4とBA.5初確認 厚労省

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 07:15:52 ID:zTKWpas1.net
65歳以上のワクチン接種者は85%超になる。
となると圧倒的に接種している方が多い。
オウム信者はマイナー、となると接種者はマイナーじゃない。
非接種者がマイナーで、敢えて例えるなら非接種者がオウム信者と
いうのが妥当だろう。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 16:01:22 ID:YC/dN/xV.net
負けないで!ご注意くださいませ

721名無しさん2022/05/05(木) 01:48:49.46ID:qRDpk+7w
そんなことより、コロナウィルスはただの風邪だったと言う事実を早くから京都大学の教授が見抜いていたと言う事

722名無しさん2022/05/05(木) 02:21:12.99ID:3KvyvZVJ
京都大学は早くから見抜いて無能で無策な無意味で無責任な2年間もの長期自粛休校を続けたことになります

723名無しさん2022/05/05(木) 23:31:15.70ID:spaXY0fM
コロナばっかもうええてー

724名無しさん2022/05/06(金) 01:05:45.81ID:TYz4WYTi
京都大学の教授をやっているほどの人が、コロナはただの風邪だって言ってるんだから、まあ間違いないね

725名無しさん2022/05/06(金) 11:00:39.40ID:50ur5h8/>>729
京都大学は「2年間もの長期自粛休校は間違った選択でした」と学生に謝罪してから
その主張をするべきです

京都大学はコロナ以前いから高齢者は多くの免疫を有してるから感染症を恐れる必要はないと教えてました

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 16:01:54 ID:YC/dN/xV.net
>>482 つづきです

726名無しさん2022/05/06(金) 12:26:04.40ID:CkAPNPkE
間違いはただせばよいんだよ。前々から、内部にこんなに正しいことを言っている人がいたのに聞かないなんてだめだね

727名無しさん2022/05/06(金) 14:38:14.39ID:/LVeCnsH
休校した方が楽に決まってんじゃん。
休校の何が間違ってたのか?
コロナはただの風邪、休校、何も矛盾してないわな

729名無しさん2022/05/07(土) 11:59:10.88ID:zPrTr0nb
>>725
いやあなたの意見に賛成だよ。
わざわざ内部に、「コロナはただの風邪だ」って教えてくれてる人がいるのに、社会の風潮に流されて正しい科学的な事実を見失って休校に踏み切ったんだから。

今まさに、社会全体が「コロナはただの風邪」と扱うようになって教授が前々から主張していたことがが正しいことが証明された以上、法人としての京都大学は、自分の学校の教授に謝るべきだね

730名無しさん2022/05/07(土) 22:10:39.28ID:Biz/aoE9
謝らないといけない理由が希薄だよな。
言ってたことが合ってたから何かあるのか?

731名無しさん2022/05/07(土) 23:10:12.68ID:zPrTr0nb
そうだな、よく考えたら謝る必要もないな。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:49:38 ID:zTKWpas1.net
爺 暇だからといって何一人芝居しているんだ。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:08:55 ID:K3hDpGZO.net
長尾先生がコロナ後遺症患者を診たのが今まで200件だが、ワクチン後遺症患者が130件と他にその疑いが200件と多すぎる
コロナ後遺症は治療がそれほど難しくないが、ワクチン後遺症はかなり難しいとのこと

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 08:50:30 ID:4NHPOX4B.net
負けてはいけない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 10:40:26 ID:8riUrp5I.net
東京では2千人とか3千人と感染者は減少傾向という。
でも12月のように30人未満というほど減少していない。
あちこちの駅で検査しているようだが、20代30代の感染者が
圧倒的に多く、未接種の方だという。
特に多いと言われる新宿や渋谷で20代30代に絞って集中的に検査して
みてはどうだろう。
当然遊びに来ている方含めて検査し、無症状の感染者をあぶり出せば
また30人未満になるかも知れない。
ここは中国並みに検査してみてもいいような。
大阪や沖縄あたりの感染者が多い所でも限定して検査し、あぶり出せば
大幅に感染者を減らせられるかも知れない。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 21:18:16.38 ID:864KXdwK.net
外国人ツアー客1人のコロナ感染が判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/e93e05205bcb249bd4a2d2e6cb4d5d0b8a9b3016

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:36:13.26 ID:JIyInJRj.net
オーストラリア、インフルエンザ感染急増
ソースは自分で探してくれw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 08:26:31 ID:gg1Aam7T.net
東京都のコロナ感染者は1,528人と減少しています。
まあ月曜日と検査数が低いこともありますが、減少傾向に
変わりありません。
それより重症者が0と良い結果です。
でも減少傾向ですが、未だ千人以上もいることは事実です。
昨年の12月は30人未満が続いたことを思えば、更なる
減少を期待したい。
従来は感染波は3ヶ月くらいで終始したが、6波は半年も
続いています。
早く終息して欲しく、恐らくか感染が多い区の検査を集中的
に実施し、無症状感染者のあぶり出しを進めれば、12月の
ように30人未満も考えられると思うのですが。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 07:59:36 ID:CAv0hv0y.net
サル痘
https://youtu.be/Hq-BV3d8c04

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 03:17:28 ID:Xvs+t8AG.net
フランスの新規感染者は今月初めには一日あたり2万人台でしたが、21日には
10万人に迫りました。
オミクロン株の新たな系統のBA.4やBA.5の感染増加が関係していると指摘されています。
上記はネットニュースですが、それなら何故再度マスクの励行をしないのか。
東京でも6日連続で感染者が増えているという。
日本でもマスク外している方をちらほら見かけるようになった。
何故増えているのか専門家に確認したい。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 22:23:52.57 ID:fIhWmPo2.net
新コロナウイルスに負けないで!再開します
昨年は鉾立だけでしたが過去最多の感染者を更新しました
今年は全国的に新変異株での感染者が増えてても関係者はノーマスクです

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 02:50:11 ID:/affjCrP.net
みんな慣れちまったようだが、陽性者数は急増の域。
無症状でも気がついたらバカになっている恐怖。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:33:51 ID:4l38kp1G.net
東京は5千人超と感染者が増えた、経験則を思えば緩んだものを正せばいい。
1万人超になるかは分からないが、仮にそうなるなら緩い対応じゃなく厳しい
対応も必要になると思う。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 12:29:57.58 ID:jg2O7/Et.net
感染しても95%は無治療って最早インフルエンザ以下?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 21:33:10 ID:qmnabY6a.net
今日7月7日は第7波記念日になりそう
都内の最新感染動向 : その他 参考指標 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/reference
東京都の新型コロナウイルス感染状況 - 性年代別推移(性別年代別) COVID-19 Cases by Age Group in Tokyo
https://datastudio.google.com/reporting/c1dfbd03-0aa7-457d-81d2-3ca5be34706b/page/KNtNB

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 14:42:38 ID:PLu/AY8D.net
今回はワクチン接種率の低い若い世代の感染者が多い
データからわかる−新型コロナウイルス感染症情報−
https://covid19.mhlw.go.jp/

無能で無策な無意味で無責任な自粛休校に戻りますか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 05:23:25.08 ID:JqOtzsfv.net
行動制限しないって大丈夫なのか。
東京は今週中に感染者は1万人超となるし、専門家は8月には5万人超になるという。
また放置死にならなければいいが。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 09:40:01 ID:NckUAhpQ.net
東京は1万人超の感染者で全国は7万人超の感染者。
BA.5はBA.2よりも18倍超のウィルスで重症化しやすいという。
東京都は8月には5万人超の感染者と指摘している。
東京が5万人の感染者なら全国は10万人超の感染者になる。
しかも重症者が多くなることが想定される。
恐らく10万人超の感染者になり、重症者が増え放置死も想定される。
10万人超になれば、マンボウじゃなく緊急事態宣言で他県への移動も
制限した方が良い。
過去も後手後手で多数の放置死を出している。
お盆や夏休みの移動を思うと、早い手立てが必要に思う。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 07:46:21 ID:/gyJN71x.net
BA.5
https://youtu.be/p8hdwWzQ6WI

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 18:38:11 ID:/gyJN71x.net
「BA.2.75」国内で初確認 “免疫”効かない可能性
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000261425.html

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 09:54:23 ID:AK6+b2Uj.net
6月の水際対策緩和で、BA.5は外国からホイホイ入ってきたw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 04:56:28.99 ID:ox4mBZhP.net
感染者は過去最高の11万人になった。
ただ先々20万人超になるが、それ以上も充分。
これで医療体制は充分といえるのか、また放置死になりそうで残念。
何とかワクチン接種まで感染しないようにしよう。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:34:13 ID:9R6rpqbl.net
コロナ感染者
「来週(1日あたり)20万人、8月には40万人近くということもありえる」「20万人は間違いなくある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15d2e5b5508f0fc6935e079de24e636afe1af6ad/images/000

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 13:18:15 ID:9R6rpqbl.net
人獣共通感染症
https://youtu.be/0IG92EyVOKs

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 18:37:10 ID:b2K38y8E.net
8月には40万人近くということもありえるとなれば、
間違いなく放置死は出そう。
それにしても40万人とは、どうなるのか。
救急車も行くところが無くなるのは同じで、救急車のなかで死亡ということも充分か。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 08:44:25 ID:JO7JzTov.net
感染者が15万人になって、今週にも20万人に達しそう。
30万人とか50万人になったらどうなるのか。

保険医療体制の確保といったところで、それが出来ないのは今までと同じ。
本当に行動制限しなくても良いのか。
PCR検査は行列が出来ていた、そこに並ばなくてもいいようにならなければ。
沖縄は相当厳しくなっている、東京も時間の問題になるのか。
そうなると全国もと思うが。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 08:49:13 ID:eqXBJklr.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 08:50:03 ID:eqXBJklr.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー

くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 12:17:51 ID:eqXBJklr.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー

くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー

くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー

くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー

くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:52:47 ID:36R/85h4.net
>>507
ポルトガルの規模だと、日本では1日に35万人

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 18:55:16 ID:36R/85h4.net
>>511
軽症のコロナでも、ふつうにメチャ苦しいw
ふつうなんだぞw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:04:54 ID:isQEvPj2.net
本日感染者は18万人で、明日は20万人になるか。
8月に東京だけで5万人というから、まだまだピークは先になりそうです。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 06:41:00 ID:hQ46cdNS.net
犯人はここのスレ主
この犯人はここのスレ主
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。
の犯人はここのスレ主
コロナワクチンの副反応がな、ザマア

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 08:36:29 ID:d4kNXiQI.net
一つの感染者の目安として東京の感染者の5倍が全国の感染者と思っていた。
でも昨日は東京の感染者が3万人に対して全国は18万人と6倍になっている。
そうすると8月に東京が5万人になると言われているので、全国では30万人
にはなるだろうとなる。
現状でも医療機関は逼迫しているのに、30万人になったら厳しい状況になる
だろうことは充分想定されます。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 08:49:59 ID:hQ46cdNS.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。
の犯人はこのスレ主
            (コロナワクチンの副反応がな、ザマア)

証拠は、IDでバレるので、犯行できない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 08:59:37 ID:d4kNXiQI.net
 ↑
札付きのフンコロガシのふんか。
どこにでもあちこち現れる。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 14:19:37 ID:ZVXkOx49.net
全米でサル痘のクラスター
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4388e9a762a6bcb3264f1869245d236c57efae

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 22:49:33 ID:hUSSEIVp.net
「サル痘」感染、東京都の30代男性…6月下旬に欧州に渡航
https://news.yahoo.co.jp/articles/b412051cbaa418e2573e1dfd588a6ce4d7738e83

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 08:13:59 ID:M1Gxbia7.net
まじやん、「コスプレイヤーあやぱんの夢追うよ!モデルになりたい」の人。。。釣りかと思ったわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 10:36:32.35 ID:3vBTDxCZ.net
“感染力3倍” BA.2.75『ケンタウロス』国内初確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b3bd211a3606b36e94c65baa872cf195298a73

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 06:41:19 ID:tSWmWWfe.net
病院にも行けず、検査も出来ない方が多くなっている。
だから実際の感染者はもっと多くなるという。
来週にピークを迎えるようだが、お盆等人流が増えるようだと
更に感染者は増えそうです。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 13:02:31 ID:obqVDAsT.net
「くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー」。
の犯人はこのスレ主
            (コロナワクチンの副反応がな、ザマア)

証拠は、IDでバレるので、犯行できない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 18:53:39 ID:D4wRW1Dp.net
感染者が23万人と過去最高を更新。
感染者が増えるというのに経済優先と行動制限もせずに、好き放題
してればこうなるでしょう。
3連休だって半端ない人出だったでしょう、そりゃこうなる。
何も変わらず放置死も続く。
次はお盆、どうするのか。

ふんころがしのふん、ここにスレ主などいない。
何をたわけたことと思うが、それがふんころがしのふんということか。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 20:28:36 ID:fWyGgO4t.net
「サル痘」国内2例目確認 東京都
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d116a87e4bad50bbc09af1694e2f925b76ac9e

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 17:58:41 ID:IBk+OV1g.net
ワクチン接種を2回で「打ち止め」にした人はいるのかな?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 09:02:59 ID:OZmNAMGK.net
高性能マスクをAmazonに注文した。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 02:58:50 ID:5mxd+Nlp.net
“ケンタウロス”ことBA.2.75で「第8波」の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/09f71a251c22f18cdd3775bd73891fe740859f48

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 21:03:56 ID:IH4idU8S.net
「軽症なら受診控えて」 感染症学会
https://news.yahoo.co.jp/articles/3304c0683baa163e6f97e124dcf7dc08e657a823

ヲイヲイ、こんどはそっちかよw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 09:34:38 ID:vO1cuSnn.net
昨日の検査数290,811人、昨日の新規感染者数211,066人
陽性者が7割を超えてるんかい??

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 09:39:21 ID:raIlHg5x.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。ワクチンワクチン接種でこのざま。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 17:04:29 ID:BtO7L2l+.net
「再感染」、回数が多いほど死亡率が上昇
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7f7d8b70a46cdc4802d8c1935afae324e002581

コロナ軽症者が自宅で急変死
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f391e2ae5480517cf50ffe5fc1c8374f8a3bc7

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:36:31 ID:3Zy7JsqG.net
三遊亭多歌介 54歳 死去 コロナ感染で

↑ だれ?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 17:38:31.70 ID:wPZnLAgH.net
「BA.2.75」はBA.5の免疫が効きにくい
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e2d4b779644f6ceeb060472cb1381d32853e1ed

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
入国者数を、5万人に緩和へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6616a797bf9475be111cf13b87e1daa686a9186d

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おっ、感染したっぽい。

ノドが痛い。
異様な疲労感
肩がこる。

21時
息が苦しい。
顔・胸上部が熱い。
かなりフラつく。
37.6度
イブプロフェンを飲む。
頭痛始まる。
味覚、かなり弱い。
嗅覚、かなり弱い。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチン接種スレなんて無くなっても私はヘコタレナイ(^^)
ワクチン接種報告会 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1642985798/終了

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
入国者数の上限撤廃へ 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d41e1f940a340daf30824003d637468ed336b28

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
徳島市で8月に開催された阿波おどりで、参加した踊り手らのほぼ4人に1人に当たる819人が
新型コロナウイルスに感染したことが22日、主催した実行委員会のアンケートで分かった。
未回答の踊り手グループが3割あり、感染者数はさらに多い可能性がある。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
新型コロナワクチン後遺症の患者が急増している……。2回目までは大丈夫だった人でも、3回目、4回目で急に症状が出る場合もある。これはデマではなく現実である。「ワクチン後遺症の駆け込み寺」と言われる長尾クリニック(兵庫県尼崎市)長尾和宏医師が、医療現場で診察した事例をもとに、新型コロナワクチンの危険性を警鐘する。9月22日(木)発売の「プレジデント」(2022年10月14日号)の特集「信じてはいけない健康診断、医者、クスリ」より、記事の一部をお届けします──。

■デメリットだけ!  子供にワクチンを打ってはならない
2022年1月、厚生労働省は5歳から11歳の子供への新型コロナワクチンの接種を承認し、8月には厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会において、子供たちへの新型コロナワクチン接種について「努力義務」を課すことが決定しました。

これに対して、私もその一員である「全国有志医師の会」は、22年3月に全国1741の自治体の首長に内容証明郵便を発送し、「接種券の送付ではなく、接種案内の送付に変えてほしい」とお願いしました。さらに、8月には「努力義務」規定を見直すよう緊急の声明を発しました。

というのは、mRNAワクチンには見逃せない副反応や後遺症(ワクチン後症候群)があることがわかってきたからで

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
阿波踊りしていた方が800人以上感染して、4人に1人感染していた。
でも別のデータでは3人に1人感染ともう少し上がりそう。
ただ本踊りをネットで見たら、観客も接近していて観客の感染も充分
あるだろうと思っていたが、その辺はどうなんだろう。
今の流れでは外ではマスクを外そうという感じになっているが、外でも
蜜になればまだまだ感染は増えるようです。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 09:17:50.39 ID:jes96I5k.net
scalable matter?  09/23 09食17口

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
東京は5千人と減少している。
でも未だに5千人もいる。
考えてみると今年は正月から数百人に減少したということはあったのか。
昨年は12月に東京は30人以下になっていた。
それが減少したといっても5千人。
それに感染時は大したことはなかった。
でもその後後遺症が出て、これがひどいという。
前からそうで、感染時は大したことなく回復。
でも事後の後遺症で働けなく、会社を辞めざるを得ないなんてことがあった。
今もそう、昨日もニュースでやっていて、あたかもずる休みしているなんて
ことも言われているとか。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
要らないもんを売りつけるなよ  2022真09の30お09父46様

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ワクチン接種後に死亡した72歳男性に一時金 コロナワクチンでの認定は4例目に
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272149.html

まあ、0と言うわけにはいかんから、しぶしぶ4人目ですかね
4000万円ゲットでしたっけ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 16:58:25.18 ID:eWsO3jrU.net
ワクチン後遺症を明かにしない日本政府の方針、 何故だろう?

新型コロナ感染症、 第8波襲来!
終わりなき悪質ウィルス戦争。 中国が抑え込みに国力を費やしている
理由がわかってきた。
経済からコロナ感染対策か、などと呑気なことを言ってる場合じゃ
ないようだ。 
真の実態は隠蔽されっぱなしだ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 02:42:00.78 ID:D5UmOGGH.net
全国で10万人超の感染者で東京は1.1万人の感染者と増えた。
ハロウィンから2週間後と符号する。
年齢や何処で感染したのか示されると分かるように思うが。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 04:49:25.70 ID:0+kvB6gm.net
年末年始等の旅行を取りやめる方が出ているとニュース。
まあ今でも10万人超の感染者だから多いといえば多い。
増えるようであれば、放置死にも繋がる。
ただ副作用を懸念し、ワクチンを接種しない方も出ている。
となると注意を相当やらないとと思うが、感染増には繋がるか。

一方インバウンド等で儲かるところは儲かっている。
税金をしっかり取ればいいが、然程儲からないと利益隠しもあるのだろう。
補助金はしっかり給付だが、税金は少なくということか。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 09:31:07.08 ID:fULCHLlK.net
現状はどうなっているの?
・行動制限は行わない。
・旅行支援は当面継続。
・飲食店等の時短営業要請は行わない。
・重症化リスクがある人、重症者以外は放置。
・濃厚接触者の追跡も行わない。
・個々の判断でオミクロン株対応のワクチンを接種してくれ。
てな感じ?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 02:33:05.95 ID:lut/vjKS.net
19日(土)は人出が多かった。
バスの停留場は列が折り返すくらいの人出で、普段行列が出来ない
何のことない蕎麦屋に行列、テレビでやったのかと思うくらいの行列。

15日に感染増になったが、丁度バレンタインの2週間後でした。
2週間後の12月初旬の感染増が懸念される。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 21:43:10.05 ID:CLCxBMZt.net
国内で新たに144人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告され、
今年に入ってからの死者数が計3万人を超えたことが共同通信の集計で21日、分かった。
これまで最多だった昨年の1万4909人から倍増し、年別の最多記録を更新した。

死者数が昨年より倍増って、やはりウイズコロナは無理がある?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 21:58:49.13 ID:Syz63Ily.net
コロナ年間死者、昨年比で倍増、新規感染は4万人
https://news.yahoo.co.jp/articles/26f23d8ee19b44e53b6aac491d663770f20f4164

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 19:37:27.75 ID:7wrLBFQR.net
オミクロン株BA.4-5対応2価ワクチン接種してきました。(5回目ワクチン接種)
インフルエンザ予防接種も先月末完了済み。
後は日々のマスク着用、手洗い、嗽、換気等を実践。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 12:27:13.00 ID:Ax7YYW1G.net
新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織は22日、全国の新規感染者
数について「増加速度の鈍化が見られ、ピークを迎える可能性もある」との見解をまとめた。

座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は会合後の記者会見で、「年末に向け社会経済活動が
活発になる。感染者は直ちに減少に向かわず、横ばいや再度増加する可能性がある」と述べた。
同時流行が懸念されるインフルエンザについては「来年になり、学校活動が始まる時期に流行
が大きくなる恐れがある」との見通しを示した。

何だか両睨みということか。
ただ人出がもの凄く多くなっている、インバウンドで外人も多く、むしろ感染者がこの先
増えるのではないかと思う。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 15:30:33.23 ID:XPtg9Ks5.net
今日は勝ったら、渋谷や道頓堀等でバカ騒ぎで感染者は増えそう。
引き分けだったり負けでもしようものなら、ふてくされて同じく
渋谷や道頓堀等でバカ騒ぎで感染者は増える。
要はどっちに転んでもバカ騒ぎで感染者は増える。
爺はそういう方から感染されないように注意したらいい。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 08:20:13.22 ID:ug3K5VpH.net
◆4人の子どもと妻を残し… ワクチン接種の3日後に死亡 
  妻は「ワクチンしか考えられません」 【大石邦彦が深掘り解説】
   CBSニュース、
   2022年10月、
   https://www.youtube.com/watch?v=c3U3qGyts08

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 12:16:50.80 ID:Cjoq7OBd.net
【RK川柳】 ワクチンを、打てば打つほど、救急車
://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1666566606/l50
https://o.5ch.net/20128.png

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 14:49:22.94 ID:ug3K5VpH.net
● ●
 皿
「コロナワクチン失敗の本質」
  宮沢 孝幸、鳥集 徹【著】
  2022年8月、宝島(新書)、 \990(本体\900)

 内 容
 国民の約8割が2回以上のワクチン接種をしたにもかかわらず、新型
 コロ ナが終息する兆しは、いっこうに見えない。
 それどころか第7波が到来し感染は拡大。そしてこのワクチン接種が
 始まって以降、日本の死者数は増加している。
  
「このワクチンを含むコロナ対策は失敗だった」と総括せざるを得ない。 
 当初から、コロナワクチンの安全性と有効性を慎重に見極めるべきだと
 警鐘を鳴らしてきた著者二人が、ワクチンの正体とコロナ騒動の不可解な
 部分に迫る。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 14:52:11.00 ID:ug3K5VpH.net
>>559
目 次
第1章 コロナワクチンの「正体」
 (集団免疫は獲得できなかった;集団免疫に懐疑的だったワクチン研究者たち)

第2章 コロナマネーの深い闇、
 (安全性の議論は尽くされたか; 新型コロナは「賭け」に出るウイルスではない) 

第3章 マスコミの大罪、
 (「ワクチンの話はしないで下さい」;政府の情報を垂れ流しているだけ)

第4章 コロナ騒ぎはもうやめろ、
 (形骸化している感染対策;アルコール消毒液に含まれている「不純物」)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 22:19:11.22 ID:oqXIn8+t.net
謎の造語「ターボ癌」がツイッターで拡散 コロナワクチン”後遺症”と流布 根拠ない情報に注意 ★20 [ぐれ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670762933/

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:06:08.36 ID:pLMZvyg0.net
だよな、そう簡単にコロナが終息するわけがない
騒ぐか黙認か放置かの違いだけ、放置したって延々と続くぜ
まだ、始まってやっと3年だろ、30年は続くよ

コロナワクチン接種後に死亡、20代女性ら5人に一時金支給 厚労省
コロナワクチン接種後の死亡例について救済を認めたのは計15人になった。
遺族には、予防接種法に基づき死亡一時金4420万円と葬祭料21万2千円が支払われる。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:37:31.70 ID:V/5eo/Yf.net
中国でコロナ感染が爆発的に増えそうな感じです。
それみたことじゃなくワクチンが効かないのがそもそもの問題。
日本では爺ですらワクチン接種をためらっているという。
ならばツアーを内々でくんでワクチンツアーもいいんじゃないか。
日本ではワクチン廃棄もそこそこあるという。
しっかり儲けて国に一部を納めるというのもいいし、ツアーの延長で
円安含めて爆買いとなれば更にウィンウィンになる。

中国は領土で裁定を無視するのに貿易では提訴と都合のいいことを言う。
ならばワクチンツアーがあってもいいような。
ワクチン廃棄するくらいならツアーがあってもと思うのだが。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 08:12:27.80 ID:/rVolB0J.net
コロナ第8波、東北大教授「これまでで最大波では」

これまでで最大の波が来ているのではないかとの見方を示し、
ワクチン接種や感染対策の徹底を呼びかけた。

会食の人数制限などを設けていないが、石井教授は「医療だけを考えれば、
どこにも行かない方がいい」と語った。

どうなるんだろう、年末年始の新幹線の予約は80%の回復という。
海外旅行も増えて、飛行機の予約も増えている。
都は年末年始も医療体制を整備している。
爺は4回目の接種率は90%までになっているが、ここに至ってワクチン接種を
ためらっているという。
7波でも放置死が続いたことを思うと、放置死もそこそこ増えていきそうな
感じになって来ている。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 00:16:07.81 ID:GpWbwUh7.net
コロナワクチン接種後死亡や後遺症相次ぐ…加藤厚労大臣「接種は安全性ある。最終的には個々の判断ですが、被害があれば救済する」★2 [Stargazer★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671287212/

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:04:25.91 ID:qw42Gxh5.net
「厚労省職員のワクチン接種率が10%」は根拠不明。川田龍平議員の勉強会引用ツイートで再拡散も★3 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671369443/

ワクチン接種後死亡のほとんどは「評価不能」…医師から「遺体の体温が非常に高かった」指摘も…遺族は厚労省に調査を求める★2 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671355699/ 

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 10:52:08.52 ID:4H6kpDut.net
東京も日本全国でも感染者が増えている。
昨日の新幹線遅延で蜜になったが、大丈夫か。

中国はやはり感染者が爆発しているようで、日本のかぜ薬を爆買い
しているようです。
冗談じゃなくワクチンツアーを春節にしたら良いと記載したが、
日本へだけじゃなく韓国へも行ってワクチン接種したら良いのじゃないか。
中国当局も感染者が減る訳だから黙認したら良い。
感染者の入国は勘弁だが、ワクチン接種の後に爆買いとなればウィンウィンの筈。
過去には日本人も米国等にワクチン接種に行っていたので。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:12:43.45 ID:jFz5JXs9.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:17:11.48 ID:jFz5JXs9.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーワクチンで死にそうー

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 19:06:31.88 ID:jFz5JXs9.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーワクチンで死にそうー

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 09:47:56.22 ID:suluonSZ.net
東京は感染者が2万人超になった。
更に増えるのかなあ、最近名古屋工業大学とか趨勢を分析するのを見なくなっている。
インフルエンザ並みの対応で良いという方が増えているとか規制はもうけるべきで
ないという方がアンケートでは多くなっているという。
ただ感染者が増えて死亡者も増えている状況では、まだそれは早過ぎはしないか。
それに効率とかで会社通勤も増えている。
満員電車になれば、感染者も増えていくし、同じく速過ぎないか。
折角無駄な通勤が無くなり、時間を有効に使えるのだからまだ続けていった方が
良いと思うが。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 11:18:18.12 ID:iHaLaWrN.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーー
ワクチンの副反応で死にそうーだーーーー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 11:20:49.62 ID:iHaLaWrN.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーー
ワクチンの副反応で死にそ-ーーーうーだーーーー。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:38:40.55 ID:iHaLaWrN.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーー
ワクチンの副反応で死にそ-ーーーうー-だーーーー。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:39:42.27 ID:iHaLaWrN.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーー
ワクチンの副反応で死にそ-ーーーうーーーだーーーー。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:41:30.13 ID:iHaLaWrN.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーー
ワクチンの副反応で死にそ-ーーーうーーーだーーーー。,

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 14:06:42.38 ID:8noZ7O9z.net
中国、コロナ死者急増か 火葬場に列、公式発表「ゼロ」 国産ワクチン依存で重症化リスク
12/17(土) 13:32配信

 【北京時事】新型コロナウイルスを徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策が破綻した中国で、感染拡大に伴い死者が急増しているもようだ。
 中国政府の17日までの公式発表では、コロナによる死者は連日「ゼロ」だが、インターネット交流サイト(SNS)上では、混み合う火葬場の様子が投稿されている。
 台湾メディアによると、北京市東部の火葬場の外では、遺体を乗せた車が長蛇の列を成し、火葬場は14日以降、24時間体制で稼働。死者の多くは高齢者で、施設の遺体安置所も満杯だという。北京と同様に「感染爆発」が起きているとされる河北省石家荘市でも、火葬場外に車の列ができている様子がツイッター上に流れている。
 中国政府は14日、当局が「正確な数字を把握できない」という理由で無症状感染者数の発表を取りやめた。規制緩和を受けて多くの感染者がPCR検査を受けなくなったことが背景にあるが、死者数に関しても実態が全く反映されていない。
 中国メディアは13日、新型コロナに感染した37歳の元プロサッカー選手、王若吉氏が12日に死亡したと伝えた。感染に伴う糖尿病の悪化が原因だが、公式発表の死者はこの日も「ゼロ」だ。メディア関係でも、人民日報や中国青年報の元記者が感染後に死亡したことが分かっている。
 中国では3年近いゼロコロナ政策によって、国民の間にウイルスへの免疫が形成されておらず、ワクチンも米欧製と比べ効果が低いとされる国産しか出回っていない。感染した場合に重症化する確率も諸外国より高いとみられ、今後、死者数が100万人を超えるとの試算もある。

 大量の死者が発生すれば社会不安が高まる恐れもあり、中国政府は混乱の抑制に躍起だ。官製メディアに取り上げられることも多い感染症対策の第一人者、鍾南山氏は「オミクロン株の死亡率はインフルエンザと変わらない」と強調。
中国で一般的な「コロナ肺炎」という呼び方を「コロナ風邪」に改めるべきだなどと主張し、危機の矮小(わいしょう)化を図っている。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 14:36:55.90 ID:iHaLaWrN.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーー
ワクチンの副反応で死にそ-ーーーうーーーだーーーー。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 10:23:15.56 ID:SX0gWT04.net
副反応で死にそうなんて嘘つくな、生活苦なんだろう、というかギャグ苦か。
そんなことより東京は感染者が2万人超となっており、全国は20万人超
となっている。
これは猛威を奮った状態だが、慣れっこになっているのか。
そんな状況で制限無しなので、忘年会での呆けた表情をニュースでやっていた。
大丈夫なのか、ワクチンも打たずに忘年会では更に蔓延するんじゃないか。
死亡者は296人と多い頃の300人に近づいた。
300人超が1ヶ月続けば1万人の死亡者になり、感染の最盛期にもなる。

一方中国ではコロナが猛威を奮っており、やれレモンが効くとか日本の風邪薬
がネットで買えないくらいの爆買いになっている。
薬品会社は納入したら中国人らしき方が全て購入し、中国へ高値で転売して
いるとニュース。
何かマスクが枯渇していた頃と同じ状況、大量に生産し供給したらいい。
来年の春節では来日し、ワクチン接種、その後の薬や化粧品等の爆買いも
想定されるが、感染のチェックは厳重にと思うが。
来月の21日から春節なので、注意したらいい。
ただその前に日本国内の感染爆発が懸念される。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 10:31:17.43 ID:DPDB1nGg.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーー
ワクチンの副反応で死にそ-ーーーうーーーだーーーー。
>>579 嘘つきはお前だ
https://twitter.com/hashtag/%E3%82%82%E3%81%86%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AB%E5%88%86%E9%A1%9E%E3%81%AF%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84?src=hashtag_click
(deleted an unsolicited ad)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 10:35:20.25 ID:DPDB1nGg.net
くくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくくく苦しいよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーーー。つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ辛いよーーーーーーーーーーー。よーーーーーーーーーー
ワクチンの副反応で死にそ-ーーーうーーーだーーーー。

http://twitter.com/hashtag/%E3%82%82%E3%81%86%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AB%E5%88%86%E9%A1%9E%E3%81%AF%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84?src=hashtag_click
(deleted an unsolicited ad)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 12:31:22.27 ID:DPDB1nGg.net
>>579
>300人超が1ヶ月続けば1万人の死亡者になり、

ウソもいい加減にしろ ソース出してみろ オレのソース↓
80歳以上のコロナ致死率1・69%、インフルと大差なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a1467d46ab856332025e75068b1aa93ccfd86f

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 12:54:51.48 ID:SX0gWT04.net
ソースってニュースでやっていたよ。
ニュース見てないのか296人死亡と、1ヶ月300人以上続けば1万人になるんじゃない。
第7派だったかその前か1ヶ月ほど続いたでしょう。
昨年の今頃は東京で感染者が30人未満だった。
1月から感染者が爆発的に増えた、今年はというか第7波はそう減少せずに8波になり
20万人以上の感染者と昨日増えている。

それより副作用で死にそうなら何度も投稿出来ないんじゃないか。
もう結構時間が経っているぞ、そろそろお迎えが来るんじゃないか。
まあギャグのつもりなんだけれど、本当に苦しんでいる方からはシャレにならないから
止めたらいい。
おれのソースも何もない、300人以上が1ヶ月続けば1万人になるのは子供でも分かる。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 13:07:45.61 ID:DPDB1nGg.net
つまりソースが二種類あるってわけだな 
大本営のニュースは馬鹿馬鹿しくて見ないわ
「ウクライナ勝った勝った」って大負けじゃん
ロシア勝利、これが真実

80歳以上のコロナ致死率1・69%、インフルと大差なし
http://news.yahoo.co.jp/articles/e0a1467d46ab856332025e75068b1aa93ccfd86f

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 14:29:41.47 ID:SX0gWT04.net
大本営っていつの時代に生きてるの。
老いも加わってというか戦時中の爺か、それならもうとっくにお迎えが
来ても可笑しくないとは思うが。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 14:54:23.47 ID:VKqyx5FA.net
【速報】東京都で3年ぶり インフルエンザの「流行開始」を発表 新型コロナとの“同時流行”懸念
12/22(木) 14:07配信

東京都はさきほど、都内でインフルエンザの流行が始まったと発表しました。
東京都は今月18日までの1週間で報告されたインフルエンザの患者が、1つの医療機関あたり1.0人を超え、インフルエンザの流行が始まったと発表しました。
都内での流行は2019年以来およそ3年ぶりです。

新型コロナの感染拡大でマスクの着用や手洗いなど感染対策が徹底されたことなどから、去年、おととしはインフルエンザが流行しませんでした。
今年は新型コロナとの同時流行も懸念されることから、東京都は感染対策の徹底を呼びかけています。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 15:12:01.52 ID:DPDB1nGg.net
>>585
大本営って → 大本営的 の意味なんだが‥‥それしか反論できんらしいわw

それマスゴミ信じるボケ老人だわww

80歳以上のコロナ致死率1・69%、インフルと大差なし
http://news.yahoo.co.jp/articles/e0a1467d46ab856332025e75068b1aa93ccfd86f
これ、それ以下の年齢はもっと致死率が低いってことな
60歳以下はゼロ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 16:52:23.29 ID:kqddncLD.net
親ロと反ワクに相関が高いのはどうして?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 17:03:48.17 ID:DPDB1nGg.net
>親ロと反ワクに相関が高い

これは、真実のわかる人の判断はみな同じになる、ということだろう
神社系 戦前から続く流れの右翼系 血液型研究系 シュタイナー系などなど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 17:52:03.30 ID:DPDB1nGg.net
>親ロと反ワクに相関が高い

時期的に親ロのと反ワク記事は今はもうすくないものの
いまだに反ワク活動に熱心なのが
https://abofan.blog.ss-blog.jp/2022-12-18
本人は右翼を自称している

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 18:08:37.33 ID:MRYWm6e2.net
ワールドカップ見て、外人って誰もマスクしてなくて驚いた。
俺はこの世からコロナが根絶しない限りマスクしてワクチン打つ。
で、外国には行かない。日本は鎖国すべきである。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 18:57:35.24 ID:DPDB1nGg.net
江戸時代でも日本は鎖国してないんだが

薩摩藩は琉球を使って貿易、建前だけ
松前藩は建前だけアイヌが勝手にとロシアと交易と称し‥
長崎の出島にいるのはオランダ人だけ、なわけない、建前だけ アメリカ人までいたぞ
対馬も貿易していた
日本は建前だけの鎖国 いまだにそれ信じるやつがコロナ脳だな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 19:26:04.02 ID:MVF9WUAN.net
報道1930
https://youtu.be/je9Kw6wmbs0

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 17:56:55.49 ID:kMBXoXWn.net
中国で2億5千万人が感染かとニュース。
冗談じゃなく、日本でワクチン接種も現実味か、ワクチン接種後の爆買いも充分。
何なら韓国で接種も、儲けだけでなく人道的感知からも。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 10:12:38.28 ID:RvcPl6tT.net
何でも中国では基礎疾患のある方のコロナ死亡は、死亡者とカウントしないと
いうことです。
多くの方が亡くなっているようですが、コロナ死亡者は0とか2人と少ない。

一方日本ではコロナ死亡者が300人超となっています。
1ヶ月続くようだと、1か月で1万人超の死亡者になるかも知れません。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 10:46:47.63 ID:QS0l4Lbx.net
二日続けて400人以上と死亡者が増えている。
感染者は20万人と第7波より多くないのに死亡者は増えている。
このままなら1月は1万人超の死亡者になる。
感染者は7波より多くないというが、実際は多いのじゃないかと。
単に登録が少ないのではないかと思う。
無症状はそもそも検査しない、ただそれは7波でも同じ。
でも多少症状が出ても検査しないで過ごしているのではないかと。
なかには旅行に行くので感染者ならまずいと検査にも行かない、
そういう方が増えているんじゃないかと。
年末年始は人の移動が増えて、正月明けは感染者が激増するんじゃ
ないかと。
それもこれも無制限がキーになっているように思う。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 09:40:50.47 ID:99grS1Pi.net
医者が上記と同じように死亡者が過去最大を思うと、感染者はもっと
多いと指摘している。
昨日は15万人弱と減っているが、検査を実施していない為。
無症状、或いは多少症状がある方でも年末年始は旅行等で移動するので
年明けは相当感染者が増えるものと思う。
爺は可能な限り上記感染者との接触を防げたらいい。

598 : 【1等大違い】   【428円】 :2023/01/01(日) 07:25:27.79 ID:LwIN8I7w.net
四年目入の年だね😷ワクチン接種は4回済んでる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 20:00:36.82 ID:BPRoomux.net
結局、日本は2020年2月、新型コロナ感染が始まってから、医療関係
の改善も進歩もないまま、今のこの状態だ。

ワクチンに対する不信感も増している。 
やっぱり、日本の厚生行政は弱い。
現政府について、どう思いますか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 06:27:39.14 ID:QJInGC4I.net
芸能人がボコボコ亡くなっているね。一般人も同じなんだろうが・・・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 10:18:20.20 ID:8z5Rro4P.net
ワクチン5回目(オミクロンBA4-5対応)接種済み。
6回目接種待ち、有料になる前に接種したい。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 05:11:06.78 ID:g0fQSN27.net
死亡者は463人と過去最多になっている。
このままでは1月のコロナの死亡者は1万人になる。
大晦日の渋谷のバカ騒ぎ、ビックサイトのコミケの密集、そりゃ感染者
は増えて、その後爺との接触となれば爺の死亡者は増えていく。
無制限、更に感染者は増えて爺にとっては厳しくなりそう。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 08:22:16.40 ID:fbYnvsCS.net
運び屋
https://pbs.twimg.com/media/FlmflvTakAAdnCO?format=jpg&name=small

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 09:50:47.99 ID:p0Mbpr7X.net
高齢者はコロナに感染が分かった場合、延命処置しますかと聞かれ、
延命処置を断るように仕向けられる。
故に軽症病棟や介護施設で亡くなる方が多い現実。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 20:41:03.95 ID:YBbm0UrF.net
昨年12月の死者数:7,693人
今年1月1日~1月8日迄の死者数:2,303人
死者が急激に増えている割にはマスコミはあまり触れないね。
1ケ月で10,000人亡くなってもwithコロナ継続するのかな?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:19:29.29 ID:4u/lA2Qa.net
この1ヶ月で1万人亡くなったとニュース。
日常が戻って来たとニュースで旅行支援も再開。
インフルエンザは更に猛威とか、無料というのでワクチン接種有難い。
今のところ、コロナもインフルエンザにも罹っていない。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 09:18:09.44 ID:dUmYgxfv.net
高齢者狙い撃ちのコロナ
コロナのおかげで人口ピラミッドも改善され
数年後には年金、医療費、介護費等社会福祉費が改善されると
厚労省や財務省は歓迎しているのではないか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:27:48.46 ID:HaB20Ipb.net
東北大学災害科学国際研究所の児玉栄一教授(災害感染症学)は「陰性証明や
PCR検査なども完全ではなく、ウイルスがすでに流入している可能性は否定できない。
今回は早期実施に踏み切ったが、それでもまだ遅いかもしれない。
水際対策の効果は限定的であるが、ピークを後ろ倒しすることで、ワクチンの追加接種を
進めたり、医療体制を整備する猶予期間が作れる」と話す。

今後、さらに心配されるのが、1月下旬の春節(旧正月)の大型連休だ。
中国から多くの人々が海外旅行に出かけると予想されている。
中国がコロナウイルスを徹底的に抑え込む「ゼロコロナ政策」をやめた影響もあって、
今年の春節の海外旅行の予約件数は前年の6倍超という統計もあり、日本も訪問予定国の
上位に入っている。
児玉氏は「変異株の解析には日本国内でも約1カ月前後と時間を要する。
現在中国で公表されている変異株も急拡大の実態を反映していないかもしれない。
現在の中国の感染状況から、ゼロコロナの反動だけでなく、新たな変異株が出ている
可能性もゼロではない。
もし、新たな変異株が出ていたとすると、春節を前に策を何も講じなければ、
日本は現在の感染第8波が高止まりしたまま、第9波を招くリスクがあるのでは
ないか。ただ有効な手段がなく、各国が困っている」と話した。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 18:53:24.73 ID:5dQMwhBQ.net
日本のコロナ死“3倍速”で6万人超
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b6a3a6b0c8e4a337fd9d8fb9f0e8329249251ef

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 20:49:17.69 ID:I9A7lpEh.net
日本でも確認、「感染力最強」のオミクロンXBB.1.5
https://news.yahoo.co.jp/articles/2601201b8aca0468925fe5abb0d89745fea8d81e

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 11:23:23.98 ID:Yvdd0Ea9.net
米国で急拡大 XBB 1.5
https://youtu.be/I0SSgw7arzk

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 01:05:30.90 ID:619em8HO.net
「XBB.1.5」、米感染者の43%
https://news.yahoo.co.jp/articles/11d3855d6c4f80e6ca88eafc155185c3aa0c511b

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 09:36:39.57 ID:gHj2h9kd.net
コロナで死亡者が1日500人も超えてきています。
9割超が70歳以上とここにも70歳が近づいている方、或いは5年も経過したら
70歳の方もいるでしょう。
他人事ではありません、旅行支援等ありますが引き続き爺は自粛ということで。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:27:23.96 ID:/BLtcxO2.net
ノーワクでついにコロナに感染。不安だったが、軽症で済んだ。
今後もワクチンは打たない。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:21:41.07 ID:TXTAIQkt.net
英国営放送BBC「超過死亡が増加した原因はワクチン」とする専門家インタビューを放映「深刻な有害事象発生リスクは800人に1人」★5 [Stargazer★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673792296/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 23:40:22.31 ID:TXTAIQkt.net
ワクチン未接種者限定の婚活パーティーが大盛況 ★17 [Stargazer★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673792810/

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 09:39:40.90 ID:+Os1jPHX.net
中国で1ヶ月に6万人弱がコロナで亡くなっている。
中国のSNSでは、そんなに少ない筈がない、それは1日の死亡者だろうと。
北京大学は9億人が感染と、そうすれば0.2%が死亡と思えば180万人の
死亡者になる。
日本は今1日に500人が亡くなっている。
発表の感染者より多いと言われている、1日25万人の感染者とすると1か月で
750万人の感染者になる。
0.2%の死亡者だとすると、15,000人になる。
何か中国のSNSと妙に符号する。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:34:53.23 ID:FvoW8y8E.net
2023年 1月19日、日本の新型コロナウィルス感染者

感染者数・・・・ 96392人

1、東京都・・・・・7719人、
2、愛知県・・・・・6378人、
3、大阪府・・・・・6237人、
4、神奈川・・・・・5634人、
5、静岡県・・・・・4755人、
6、兵庫県・・・・・4745人、
7、埼玉県・・・・・4447人、
8、福岡県・・・・・4399人、
9、千葉県・・・・・4057人、
10 広島県・・・・3335人、

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 11:27:12.46 ID:1Bm3B8dZ.net
もはやコロナはフルコロナ、過ぎ去った事などと言ってる国もあるが
とんでもないことだ、過去を見ても半世紀近くは続くのだ
脅威が収まったように見えても、何年かしたらまたぶり返すのは明らか
我々が死ぬまで収束など断じてないのだよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 16:06:46.54 ID:dmknnzRz.net
【遺族証言】「娘はコロナワクチンで血を噴いて死んだ!」1919人の日本人死者数が意味するもの ★3 [木枯し★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674453702/

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 14:08:39.96 ID:FAHXJF2z.net
ふだんから運動する人は新型コロナにもかかりにくい!? 海外研究の分析結果は?
ふだんから運動をしていると、コロナにかかりにくくなり、重症化のリスクも下がる
ようだと報告されました。

その分析とは別に散歩を7千歩している方は、がんのリスクが減ると。
8千歩、9千歩、1万歩と更にリスクが減るというデータがある。
まあ散歩は体調に良いと皆さん爺はしているが、成程の結果といえるんじゃないか。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 04:02:29.83 ID:H8FMl7FE.net
てすてす

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 09:11:42.40 ID:3sSboHnU.net
負けるなよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 09:38:28.78 ID:gLMadaAe.net
負けなかった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 21:13:12.03 ID:PDBi6j2E.net
4日連続で感染者が増えているという。
特に変異株とも聞かない、となるとマスクフリーが影響しているのか。
花見やWBCの影響もあるだろう。
若い方は感染しても無症状と影響は少ないのかも知れないが、そこから感染
させられた爺は死亡に繫がることもあるので、引き続き注意したらいいか。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:14:48.03 ID:JCVl3v3l.net
WHO突然の「追加接種不要」発表?
この真偽は自分で調べてくれw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 03:24:47.16 ID:Hbob+gm/.net
コロナ、大規模な第9波の可能性 専門家有志が見解

厚生労働省に新型コロナウイルス対策を助言する専門家組織の脇田隆字座長ら有志は
19日の会合で、今後、流行「第9波」が起こり「第8波より大きな規模になる可能性も
残されている」との見解を示した。
国内の感染した人の割合が低いことや、対策の緩和などを理由に挙げた。

ワクチンの追加接種や介護・医療現場の感染対策など「死亡リスクの高い高齢者や基礎疾患がある人たちへの対策を継続する必要がある」と訴えている。

見解では、日本は高齢化率が高く、死者数が「他国と比べても多い状況で推移す
る可能性がある」と指摘。
高齢化の進んだ地方に流行の中心が移り、死者数を押し上げることもあり得ると警告
した。

厚労省の集計によると18日までの1週間に報告された国内の新型コロナ新規感染者数は
前週比1.06倍。33都道府県で増加し、沖縄が1.64倍、石川が1.34倍、愛媛が1.31倍と
高かった。

加藤勝信厚労相はこの日の会合で、新規感染者数が緩やかに増加していると指摘。
「夏に向けて感染拡大が生じる可能性がある」と述べた。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 10:51:00.88 ID:e06p3wbS.net
まだ儲けようとしてるんかい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:22:19.03 ID:Hbob+gm/.net
ワクチンのことかい?
政府は費用かかるだけで儲けている訳じゃないだろう、業者は別だが。
ワクチンの通知来たので、受けようと思っている。
欧米でもマスクフリーにしたので、感染者は増えているものと思う。
ただ公表していないので、分からないだけで実際は増えているんじゃないか。
当然死亡者も出ていると思うが。
だって一昨年の12月は感染者が東京でも30人未満が続いたが、そこまで
減らなくなっているだろう。
マスクフリーも関係しているんじゃないか。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:29:13.82 ID:e06p3wbS.net
政府はもうからないよ
儲かっているのは主に医療薬品関係
おかげさまで地方の赤字病院は黒字化出来て
都心の億超えマンションがバカ売れして
高級外車の売り上げがバブル期を超えた
騙されたバカのおかげでな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 11:46:39.92 ID:e06p3wbS.net
医療団体と予算やポストがほしい国家公務員それとマスごみがグルになれば
なんでもやり放題という壮大な社会実験

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:02:46.39 ID:Hbob+gm/.net
儲けているのは公立病院、国立病院だという。
それもコロナ病棟の給付金がたんまり出たことに因る。
感染者が増えていた頃、ベットの使用率は50%くらいなのに救急車は入れない。
何故だろうと思っていたが、ベッドは空きだが医者や看護師が足りないので
いくら空きがあろうとも入院させられないということだ。
そんなのに何故給付金を支払うのか理解出来ない。
稼働してないから手間もかからず給付金が入れば、公立や国立、或いは民間含めて
ほくほくになるのは当然のこと。
だから稼働していない訳だから、給付金は返還させればいい。
そういうこともしないのはやはり税金の無駄遣いになる。
このようなケースがオリンピック費用ややはり給付金、或いは補助金で多い。
残念なことです。
それで借金が1千兆円超と言われても、ふざけるなとか何だかなあと思ってしまう。
今からでも遅くない、そんな給付金は返還させて借金を減らせばいい。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:40:02.43 ID:e06p3wbS.net
>>632
給付金なんて大したことないんだよ
それよりワクチン
一発3万1億人が3回打てば9兆円w
地方の閑古鳥が鳴いてる個人医院とか笑いが止まりまへんなあ
あと輸送費だの低温保管費だの注射針だのもなw
みーんな税金でっせw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:47:23.20 ID:Hbob+gm/.net
大したことないといったところで給付金もいろいろある。
それを合わせたら馬鹿にならないし、払う必要のないものは返してもらえばいい。
その積み重ねは馬鹿にならないんじゃないか。
要は税金だということで無駄遣いが多過ぎる、それを無くしていけば1千兆円超
の政府の借金を減らせる。
そして本当に必要な給付金等に金を遣えるんじゃないか。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:49:56.09 ID:e06p3wbS.net
給付金はまだいいんだよほぼ国内で金が循環してるだけだから
そこへ行くとワクチンはw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 14:03:19.53 ID:CMUOxSGW.net
全ての癌に効く特効薬、1回30億円です。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 15:20:51.96 ID:e06p3wbS.net
※万が一癌と診断されたら全返金致します

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:33:44.21 ID:epTLfzXg.net
今も感染者は増加しているが、GW後の2週間後になる20日辺りから
爆発的に増かする可能性は充分になるか。
それに今テレビでもやっているが、新歓で馬鹿飲みしていれば感染者が
増えない訳がなくなる。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 09:52:28.74 ID:gfNX+dO7.net
だからただの風邪だっての
まだわからないのか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 05:03:30.10 ID:JoR88Yz5.net
東京都内で新たに1745人コロナ感染、10日連続で1週間前を上回る

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 09:58:28.16 ID:JoR88Yz5.net
何処で感染しているとか分かれば対処法にもなる気がしている。
例えば社会人或いは学生の新人歓迎会での飲み会で感染とか分かれば、
またGWでの旅行での感染とか昨年もそうであったと思われるし、今年は
マスクフリーとか規制が緩和されているので尚のことになりそう。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 08:54:11.27 ID:hWz9e27M.net
コロナ入院5.8万人受け入れ体制、5月8日に5類引き下げで9月末まで整備

また器だけ整備してソフト(医師・看護師等)が不足で、給付金だけばらまきと
ならなければいいのだが。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 18:41:33.53 ID:83AzpOFP.net
東京都内で新たに2187人コロナ感染…3日連続で1週間前を上回る

GW空けというか2週間後は増加しそう。
爺は注意したらいい。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 05:10:02.02 ID:LznHmM4K.net
GWの各イベントで人だかり。
昨年の阿波踊りで具体的数値は今判然しないが、結構な確率で
踊子が感染していたような。
たまたま阿波踊りをピックアップしたが、人混みになると感染が
増えるのはそう変わらないように思う。
昨日のコロナ感染死亡者は27人。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 14:01:14.08 ID:fjAUb0tt.net
各地でイベントやって旅行に出かけてマスク外して大騒ぎしてるのに感染者増えないw
ただの集団ヒステリーだったことが判明した

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 14:09:59.60 ID:fjAUb0tt.net
〇〇人の感染者ガーとかまだ煽ってるけど
その大半は病院や老人施設や学校の定期検査だからw

東京都は、感染者を早期に発見し、感染拡大・集団感染を防止するため、
高齢者施設や障害者施設、保育所や小学校等の職員を対象に、
集中的・定期的な検査を実施しています。
〇対象施設 
高齢者施設、障害者施設等、医療機関(都内病院・有床診療所)、保育所、幼稚園、小学校等

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 15:16:29.65 ID:LznHmM4K.net
駅前で検査やっていたけれど、最近は止めている。
やるならイベントやっている所とか繁華街とかそういう人が集まる所で集中的に
やった方が効果的じゃないか。
死ぬのは爺だけれど、感染が多いのはそういう所に行ってる方で、そこから爺に
感染となって、亡くなるのは爺というそういう流れでしょう、全てでないといっても。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 16:24:41.25 ID:LznHmM4K.net
今日東京都の感染者が大幅に減っているといったところで、祭日で
検査そのものが少ないんじゃないか。
だから昨年もそうだったが、連休空けの二週間後にぐっと増えそう。
そうならなければいいが、テレビが混雑を映している。
そうなると増加する前触れになっているのも事実。
単に込み合いを放送しているのでなく、その後を示唆しているものと思う。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 01:30:04.07 ID:FBw3SF1d.net
コロナ5類移行で岸田首相「ワクチン接種は引き続き無料で行う」
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230504-OYT1T50113/
2023/05/04

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 06:39:08.87 ID:Z4B1HrnU.net
何兆円もぶっこんでおいて
在庫廃棄処分にしたら大騒ぎになるからなw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 01:05:59.79 ID:SpH3IztT.net
はしか感染
https://youtu.be/j7tC6J7A-ew

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:49:41.88 ID:JqVQ5jtU.net
中国で再拡大 1日36万人感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae56bfe7845a903112f61713aaf77ae73b50524e

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:06:06.62 ID:xC1c++Ib.net
【新型コロナ】中国で再拡大 1日あたり最大で36万人感染 中国政府
6/12(月) 15:16配信

中国政府は、先月国内で新型コロナの感染者が急増し、1日あたり最大で36万人の感染者が確認されたと発表しました。

中国疾病予防コントロールセンターが11日に発表した月ごとの統計によりますと、先月はじめに1日あたり18万3000人だった感染者が16日には2倍の36万人に急増したということです。
その後、月末には29万4000人にまで減少しました。先月の感染者のうち164人が死亡し、2777人の重症者が確認されたということです。
ただ、現在は大規模なPCR検査などは実施されておらず、実際の感染者はさらに多い可能性があります。
中国で著名な感染症の専門家は先月、「6月末に第2波のピークが来る」と述べ、「一週間で6500万人が感染する」と予測を示していました。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:44:48.89 ID:EAQ795Ik.net
新型コロナに生徒114人感染 埼玉・春日部高校が学校閉鎖 先週末に文化祭
6/13(火) 17:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fb854799351c08f929aa2dce1fc2292e1b8f510

埼玉県の県立春日部高校で、生徒114人が新型コロナに感染したため、学校閉鎖となりました。

埼玉県によりますと、今月8日、埼玉県立春日部高校の2年生と3年生の一部で新型コロナの感染が拡大したため、3クラスが学級閉鎖となりました。
その翌日、他のクラスでも感染が拡大したため、2年生と3年生は学年閉鎖となったということです。

さらにきょう、1年生にも感染が広がり、全学年であわせて114人の感染が確認されたため、高校は学校閉鎖となりました。
学校閉鎖の期間はあすまでで、あさって以降は、2年生と3年生の中で感染の拡大が無ければ、1年生のみの学年閉鎖とする見込みです。

高校では今月3日と4日に文化祭が行われていたということです。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:44:34.90 ID:RhDBzfS6.net
カラオケ喫茶で感染するかも

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 20:46:16.65 ID:WrUiureF.net
1日あたり18万3000人感染して
先月の感染者のうち164人が死亡って
ただの風邪じゃん
つか寿命だろ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 11:37:55.96 ID:vxkS16Zx.net
コロナワクチン接種での前途多難 自覚症状が
熱 倦怠感 息切れ 咳喉痰 鼻炎通院 蕁麻疹 寝込む

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 18:30:16.70 ID:vNz73VRv.net
6回目のコロナワクチン接種受けて来た。
が、在庫処分のワクチンで有効期限今年の10月31日のBA1対応の2価ワクチンだった。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 18:45:57.05 ID:1ztfFaWT.net
第9波
https://youtu.be/VTLOYUs8VE4

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 11:51:09.11 ID:YRSVr/6f.net
やらずに後悔するより、やって後悔しよう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 05:57:05.39 ID:bDMY35bz.net
中国で埋葬者が増えているとの記載が削除されたという。
猛威を奮っているようだ、ニュースも制限されているのか。

ちなみに日本というか道端で電話している女性が、検査したら陽性と
聴こえて来た。
その前に病院から看護師がマスクにフルフェイス、相当感染が流行っているのか。
ニュースで報道してくれればいいのだが。
お盆が来るので、その後また感染が増えるだろう。
そういえば今は3連休の後か。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 10:54:03.07 ID:Zqv818ky.net
副作用が

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 10:17:38.31 ID:fd8DyK+q.net
感染者が増えて、西が特に増えてそのうち東京も増えるという。
お盆過ぎの2週間後といえば、8月末にはまた相当増える。
それにマスクをしてない方も増えている。
でも混雑する所ではマスクをして欲しい、特に利用せざるを得ない
電車やバスは蜜というか混み合うのでマスクは必要。
もう一つ、医者があれ程換気といってるのに暑いせいか窓を開けていたら
閉める方もいる。
バスなんかでそれをやられたら、全員感染なんてことも。
喉元過ぎたら何てことのないように。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 22:25:04.91 ID:pC9xFO8Y.net
【新型コロナ】コロナワクチン追加接種は9月20日開始、「XBB」対応で全世代対象…厚労省方針 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691322963/

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 10:53:21.12 ID:Zpn97rtB.net
7月に接種したが、XXBワクチン接種は3か月の間隔を空けた
10月になるということか。
それとも年末年始と人の移動が多くなる前に接種しておけばいいか。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 13:31:27.53 ID:B4HAD0TG.net
88(2): 11/14(月)09:03 ID:ylf9YxfY0(1/2) AAS
大切な人を守る為とか
霊感商法その物なのに

92: 11/14(月)09:03 ID:+/PGwPazd(5/13) AAS
>>88
それな

93: 11/14(月)09:04 ID:boe3Fiq7d(25/52) AAS
>>88
去年から俺ずっと「コロナ除け御札」でもお前らおでこに喜んで貼りそうだなって言ってた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 20:08:46.87 ID:P7YCfEc1.net
コロナ変異株EG.5が急拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9c2f96d2d6ac1e76dbfdac9869ea9e1d86ec2e3

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 05:02:33.15 ID:eVxii2dA.net
発熱外来では6割以上がコロナ感染者と更に増えるという。
感染させられないように留意したら良い。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 13:43:09.53 ID:cbn4JMmHx
日本の税金に寄生しているウクライナ民を見たら、国民を人間の盾にして、女こども以外逃亡〔出国)禁止にして殺し合いさせてまで
利権に執着しているキチガヰナゼレンスキーのクビをとっととプーチンに引き渡してカエレと言ってあげよう!
クソジャップなら軍事費倍増させて周辺国に脅威視されたがってるマッチポンプ戦争利権屋とベッタリの岸田増税文雄に黒田にナツオのクビに
安倍の喉仏まで喜んで贈呈して、力による−方的な現状変更て゛併合したクソアイ又不良債権島も引き取ってもらって即平和だわな
日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者国家に平伏してマッチポンプワクチンだの兵器だの基地だのという白々しい名目で.
莫大な金を献上し続けてるヘタレチキン腐敗ジャップの薄汚い爪の垢て゛も煎じて飲んどけっつのな
ドイツなんていまだにナチス裁判やってるってのに,五輪という意味不明な名目て゛何兆円もの税金を泥棒してしかも会計上の不正すら発覚
していなか゛ら賠償請求すらしない世界最悪の腐敗利権国家日本は軍事費ゼ□にして.個人がスティンガー所有する個人防衛国にするのが正解
〔羽田)Тtрs://www.call4.jp/info.phр?tyрe〓items&id=I0000062 , tΤРs://haneda-project.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttΡs://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpеg

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 15:26:30.89 ID:7E1t/wkc.net
「第9波」ピークか
https://youtu.be/L_2QI682uh0?si=VjFieoC878TC-GEj

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 01:47:24.34 ID:/bIq2M7U.net
( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 20:12:09.04 ID:eg7QwtMP.net
( ´Д`)y━・~~

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:57:54.41 ID:+dqAijFt.net
0554ウィズコロナの名無しさん
2023/11/26(日) 20:57:34.40ID:VkSrrhZl0
新型コロナの感染や後遺症が気がかりな人へ
https://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2021/12/post-327edb.html
0555ウィズコロナの名無しさん
2023/11/26(日) 20:59:02.59ID:VkSrrhZl0
コロナワクチンの副反応や影響が気がかりな人へ
https://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9d15fc.html

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 23:39:14.21 ID:Q/Hzmbo0.net
【NHK】新型コロナワクチンで感染者数や死者数大幅減か 京都大が試算 [2023年12月3日] 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231203/k10014275951000.html
新型コロナ患者数 約3か月ぶりに増加 “今後も対策を” 厚労省 [2023年12月1日]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014274781000.html
新型コロナウイルスの全国の感染状況は、先月26日までの1週間では1つの医療機関当たりの平均の患者数が2.33人で、前の週の1.19倍となり、およそ3か月ぶりに増加に転じました。
厚生労働省は「全国的に患者数が増えていて、来週以降も増加が続くか注視する必要がある。
毎年冬は感染が拡大する時期であることから、今後も対策を続けてほしい」としています。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 00:11:34.93 ID:UXgZfVmg.net
結局コロナかかった?
https://www.poll-gate.com/poll/detail/5

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 10:49:09.63 ID:7RmceOzc.net
武漢で認知症が・・

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 11:19:53.64 ID:SIwLtkoS.net
12月1日よりコロナに感染。昨日まで38度の熱がでていた。
ワクチン接種は一度も受けなかったが、この期に及んでコロナにかかるとは思わなかった。
医者がいうには、コロナには感染していたが、発症までにはいたらない状態で、なにかをきっかけにコロナの症状が
でてきたと言っていた。
今日の朝から体温が平穏にもどったが、思い起こせばここまで体をいたわって大事をとったことがない。自分の“令和の大修理と厄払い”と
いうことで、コロナ免疫抗体も自己生成して2023年は終わるのだなと、納得してみた。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 12:52:14.27 ID:Ak8HsgvF.net
ブレインフォグ出ないといいな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 12:58:07.51 ID:Ak8HsgvF.net
コロナウイルスの中でも競争がある。
毒性が低く、感染力の強いものが選択され進化してゆく。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:40:23.85 ID:dtz7gBdk.net
>>677

後遺症が出なければまだましか。
無症状でも後遺症が出る方がいるから。
この時期から例年感染者が増えるというから。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 06:39:11.90 ID:NdCzSFrM.net
ちょっと前増えてるようだったが、最近はどうなんだろう。
人混みは避けられないが、外食とか居酒屋には未だ行ってないのもあるが
感染していないと思う。
爺なので感染して無症状は無い筈。

総レス数 681
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200