2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今では信じられない昭和の常識  Part.1

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:48:58.40 ID:dj28JY2P.net
ゴールデンウィークが終わったが、昭和の頃は4月29日の天皇誕生日、5月3日の憲法記念日
あと5月5日のこどもの日の3日間が休日だった、しかし当時は休日の間が休みじゃ無かったし
土曜日が半ドンといって午前中も仕事や学校の授業があったため、日曜日が重なる日以外は
所謂「飛び石連休」と呼ばれた、休日に挟まれた「平日」は仕事も勉強もやる気が起こらず
その所為か学校では球技大会、遠足、射精大会などがこの時期にあった、先生達も連休の前に
中間テストなどを実施し、この時期に採点を行うなど何となく無為に過ごす日が多かった

総レス数 612
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200