2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part36

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:14:46.64 ID:cLZlzsg9.net
1959年4月2日〜1960年4月1日に生まれた人たちのスレです
皆さん、仲良く語り合いましょう

前スレ
昭和34年4月〜35年3月生まれのスレ Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1609378434/

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:04:39.64 ID:l+HhpZIF.net
「必要」の基準がわからん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:05:07.79 ID:yP7/Cys0.net
若い子が金無垢や高級ブランドの時計を着けてると違和感を感じるが
人生を引退する前の60代のオッサンなら普通に見える。
なぜなら高級時計は趣味の世界で金持ちの道楽だから、他人の評価よりも
車や装飾品と同じカテゴリーで所有する事に対する自己満足の世界。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:14:39.82 ID:c+RXQkLm.net
昔は金歯で得意げな人がいたよな。
黒人も身なりを派手にしてた。劣等感の裏返しだ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:17:56.89 ID:Mt1FBggL.net
時計や宝飾品はさりげなく身につけてこそ自然に見えるが、
ここで自慢する程度の人は浮いて見えると思うよ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:19:19.65 ID:6Cmxh6KI.net
>>145
> 俺ら子供の時、宝石をたくさん身につけて
> 「おほほ、〇△□ざぁ〜ますのよ」という金持ちのオバハンをバカにしてたじゃん?

そんなんリアルで見た事ねーわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:27:34.56 ID:1Ty+gOBw.net
昨夜はNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の最終回ということで
今回のは、途中で飽きることもなくて、なかなか面白く視聴できた

出演してる俳優さんたち、皆さん、演技が上手
駒とか、岡村とかは微妙だったけど

次回からは「青天を衝け」だっけ
主人公といい、なんか今一のような気がするけど
ま、視聴習慣があるので見ると思う

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:37:24.17 ID:l+HhpZIF.net
高級品と聞いて「見栄」とか「劣等感」を連想するのは無理もないけど、
生活環境によってはどうしても必要な場合がある。
1億の不動産を買いに行くときプリウスとSEIKOでは相手にされない。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:42:00.82 ID:SZaVZrsN.net
1億の不動産を買うのに軽トラと野良着で行くのが良いんだよ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:43:01.23 ID:MkxeViA1.net
みんなが言ってるのはここで自慢する(見せびらかす)ようなものじゃない、ということだから
さりげなく持ってれば品や知性を感じさせるものも「どうだい、かっこいいだろう」というのが
見えてしまうと、「ああ、この人は何か劣等感があるんだろうな」と私は思ってしまう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:43:13.81 ID:l+HhpZIF.net
>>153
カネだけ持ってる田舎モンだと思われてもいいならね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:46:06.71 ID:l+HhpZIF.net
>>154
ところが一方的にカッコつけてると思われる場合もある。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:46:59.26 ID:c+RXQkLm.net
>>152
俺が年収や所有してる不動産を君に自慢しても滑稽なだけだろ?
掲示板でいくら背伸びしても仕方がないということ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:49:52.54 ID:MkxeViA1.net
>>156
それは装飾品が浮いてるからだよ
結局上げ底が見えてしまってるんじゃないの

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:50:36.00 ID:1GZ4OlMa.net
虚栄心な

装飾品で自分を大きく見せようとすること
土人と変わらん

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:52:06.73 ID:l+HhpZIF.net
>>157
掲示板ではなく実生活の話。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:54:59.41 ID:l+HhpZIF.net
>>158
いやそういう問題じゃない。
こっちは同じ格好でも「カッコつけてる」と言う人とそうでない人がいる。
前者はだいたい自分より資産や収入が低い人に多い。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:04:01.79 ID:SZaVZrsN.net
>>155
じゃ、スモークガラスの白ベンツに白のスーツで

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:05:17.41 ID:1GZ4OlMa.net
ま、高級時計でも宝石でもいいんだけどね
見合うだけの学歴はあるの?
東京大学医学部とかさ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:11:28.94 ID:l+HhpZIF.net
>>162
ホストか飲食店オーナーだと思われてもいいなら。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:12:40.76 ID:l+HhpZIF.net
>>163
この歳で学歴を話題にすること自体がイタい。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:20:32.63 ID:1GZ4OlMa.net
>>165
しかしなぁ
頭がパーなのに高級時計などで着飾ってるのはダサすぎる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:25:39.56 ID:l+HhpZIF.net
>>165
18歳のとき受験勉強の成績が良かったら頭が良いと?
還暦過ぎて偏差値から逃れられないとは残念だ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:34:34.33 ID:1GZ4OlMa.net
まぁ学歴がない人は、何百万もする高級時計を見せつけて
張り合うしかないんだろうけどね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:44:58.24 ID:l+HhpZIF.net
>>168
クルマのミーティングで学歴が話題になることはないよ。
仕事、家族、別荘、時計、絵画などの話が多い。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:53:32.71 ID:l+HhpZIF.net
時計の話も張り合ったりしない。
いいですね!どこで買いましたか?って感じ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 09:59:32.73 ID:ucSR8NHf.net
お金出せば買えるものでは学歴は話題にならんわな
基本的に社会人になってからは本当の友人はできない。
60過ぎてもいまも付き合いがある友人は中高一貫校時代の同級生がほとんど。
子供の時から知っている奴がないと本当の付き合いはできない。
会社の知り合いはその会社の中だけの縁、会社はなれたから一切付き合いはない。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:25:29.94 ID:1GZ4OlMa.net
>>169
学歴のない人にも配慮している優しい人達の集まりなんだね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:32:26.91 ID:yP7/Cys0.net
知り合いの社長さんは、パリへ旅行に行く時に現地には盗難やスリが多いと聞かされていて
メーカー不詳の1万くらいな時計を買って着けて行ったら、ガラス玉の付いた文字盤が光って
ダイヤモンドのように見えて、同行した旅行客の会う人、合う人に褒められて困ったそうだ。

要は安物でもその人の立場によって他人からの見方が変わる。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:40:26.24 ID:SZaVZrsN.net
>>164
そこはヤクザだろう
今はヤクザにベンツ売らないみたいだが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:59:36.85 ID:0Ivt9AUi.net
愛人自慢聞きたい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 11:07:03.69 ID:1GZ4OlMa.net
まあ価値観は人それぞれだけどね
頭がいい人・優れた人なら刑事コロンボのように、
ヨレヨレのコートとオンボロ車でも尊敬される
まずは人から尊敬されなきゃな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 11:25:53.66 ID:KYDxnmjr.net
>>176
俺のことだね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 11:34:51.31 ID:LCMzZjgN.net
コンサート行ったら隣の老夫婦が私の時計見て
「あれいくら?」「ああ大したことないよ」
なんて話してるのでそれからは袖口で隠して見えないようにしたった
ちなみにG-shock

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:21:45.66 ID:l+HhpZIF.net
>>172
配慮と言うより学歴は全く尊敬の対象にならない。
時々ラグビーの話題で明治だ早稲田だってわかるくらい。
そんなことより事業内容とか子供の数とか採用された論文とかで評価される。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:48:02.66 ID:1GZ4OlMa.net
>>179
>明治だ早稲田だってわかるくらい

ああ、なるほどね
そうですか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:07:16.08 ID:runiJibY.net
>>152
そんなことはないと思うぞ。
本当の金持ちは、とことんケチ。
軽トラに作業服で買いに行く。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:08:58.58 ID:runiJibY.net
>>178
他人の持ち物を値踏みするなんて、失礼な夫婦やね。
作り話だろうけれど。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:35:10.59 ID:8s67Ze+V.net
>>178
自分も同じ体験したことあるし、近所にも1組住んでいる。ああいうの嫌だね。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:36:16.31 ID:1LGezwba.net
どう考えても作り話だよ。自作自演するなw

185 :178:2021/02/08(月) 17:54:14.52 ID:85ctKbnU.net
178だけどどうして作り話と思うの?
昭和の歌手がいっぱい出るコンサートあるでしょ
あれ行ったら老夫婦ばっかり来てるの
そこで言われたのよ 主催者から誘いの電話来るけどもう行かないわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:55:23.61 ID:l+HhpZIF.net
>>181
それは都市伝説。
他人にどう見られようとカネのほうが大事なんて金持ちはそうそういない。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:56:23.71 ID:l+HhpZIF.net
>>185
隣の席で聞こえるように言わないよ普通。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:08:11.63 ID:85ctKbnU.net
>>187
ひそひそ声でも隣だから聞こえた
もう信じてくれなくてもいいよ無理に
説明疲れる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:24:27.62 ID:/49VVuIQ.net
>>152
そんなこたーないよw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:24:54.45 ID:runiJibY.net
>>186
大した金持ちじゃなさそう。
小金持ちクラス。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:25:43.91 ID:/49VVuIQ.net
>>154
それそれ
こんなとこではずかしーよね
というかリアルにそんなおっさんいたら
痛々しい目で見てしまうだけ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:28:17.60 ID:/49VVuIQ.net
>>188
あの時計すてきね、ならわかるけどね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 19:15:42.25 ID:runiJibY.net
心の声まで聞こえてきたりすると危険ですよ。
統合失調症の気がある。

194 :185:2021/02/08(月) 20:26:11.32 ID:85ctKbnU.net
嘘くさくてごめんね
疑われるのは何故か考えていたんだけど
あのコンサートはそういう客層なんだよね
情けないほど露骨で品のない人ばかりだった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:24:34.72 ID:l+HhpZIF.net
>>190
もちろん僕は小金持ちだよ。親は次男でサラリーマンだもの。
Rolexとベンツが分相応なんだが、クルマ好きが高じてスーパーカーを持ってる
から大金持ちのミーティングに参加しているだけ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:29:12.65 ID:/49VVuIQ.net
>>194
そんな客層の一人ってことですか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:48:46.27 ID:8s67Ze+V.net
>>178
語るのやめろ
変質者にいたぶられている。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:45:19.67 ID:bOA557Ri.net
スーパーカー=走る棺桶
ただでやると言われてもいらんわ
スピードの出し過ぎで事故って、迷惑かけんなよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 04:28:24.60 ID:n+nKGa4p.net
可愛い彼女が欲しいな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:12:40.23 ID:sNkvWV8t.net
>>198
タダでくれるんならもらうわw
そして汚れないウチに転売が鉄板だろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:24:42.15 ID:S1opIxwA.net
生まれも育ちも富裕層の人は、容姿の美醜に関わらず品があります。
金持ちのオーラと言うか雰囲気を持っています。
やはり心の豊かさや生活の余裕が顔の表情や言動に表れます。

元銀行員として多数の顧客と会った経験から言えます。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:54:07.13 ID:QGM8S/V+.net
それで前澤友作やホリエモン、蓮舫や叶姉妹、デビ夫人などは気品と知性に溢れてるんだね。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:55:14.82 ID:EbeBmYVx.net
>>198
最高速度は時速340kmだけど120km以上出したことはないよ。
そもそも別荘との往復とミーティング参加だけで年間2000kmしか乗らない。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:55:14.82 ID:EbeBmYVx.net
>>198
最高速度は時速340kmだけど120km以上出したことはないよ。
そもそも別荘との往復とミーティング参加だけで年間2000kmしか乗らない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:59:16.75 ID:wF6yuM4u.net
大事な事だから2回も(^ω^)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:59:40.01 ID:bxDry+sL.net
>>204
必死になればなるほどみっともないからもうやめなよ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:02:31.58 ID:EbeBmYVx.net
>>201
生まれも育ちも富裕層の人間は銀行員に本当の顔など見せないよ。
軽トラと野良着で1億の不動産を買いに行ったりしないのと同じで
銀行員には「品が良い」と思われるために必死なだけさ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:05:54.63 ID:QGM8S/V+.net
>>204
いいなあ、車種は何だい?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:18:19.88 ID:Kh0ijS9k.net
>>204
嘘つきめ
軽四でも140kmで煽ってくる時代だ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:20:17.38 ID:QGM8S/V+.net
>>209
し〜、だまされたふりしようぜ。面白いから。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:48:40.25 ID:EbeBmYVx.net
>>208
車種を言うと身バレするから言えない。
年間何台も売れないクルマだから。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:03:38.51 ID:jaT005jU.net
まだ下らない話をしてるの?
61歳にもなって持ち物自慢の話はかなりレベルが低いよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:13:54.41 ID:EbeBmYVx.net
>>212
「自慢されてる」と思う人間のレベルが低いんだよ。
僕は別荘やスーパーカーを持ってる人がいたらいろいろ話を聞きたくなる。
仲介手数料、水道料金、NHK、税金、保険、・・・

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:24:59.59 ID:gSr+aOJL.net
>>204
俺のは大衆車だけど最高時速216km/h
コスパ良いね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:31:31.00 ID:fcAqRpwD.net
芝居は飽きた。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:33:29.46 ID:EbeBmYVx.net
>>214
制限速度も信号もない道を移動することが目的ならね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:06:31.96 ID:gSr+aOJL.net
>>216
余力が有ると高速を走るのが楽だよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:17:45.88 ID:EbeBmYVx.net
>>217
そのとおり。
216km/hより340km/hのほうが楽。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:20:17.69 ID:QGM8S/V+.net
そう言えば、今年免許の更新だ。視力検査が憂鬱。若い頃は1.5
だったのに随分落ちて、前回の更新ではギリギリ裸眼で通った。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:24:47.39 ID:gSr+aOJL.net
>>218
そんなにはイラン

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:28:27.25 ID:EbeBmYVx.net
>>220
余力が有ると高速を走るのが楽だよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:34:30.23 ID:gSr+aOJL.net
>>221
アウトバーンならば

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:48:41.92 ID:EbeBmYVx.net
>>222
制限速度も信号もない道を移動することが目的ならね。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:06:39.96 ID:bOA557Ri.net
第二の飯塚幸三

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:14:47.63 ID:EbeBmYVx.net
スーパーカーに乗ってスピード出すのは若い連中だよ。
この歳になるとサーキット走行会さえ行かない。
まぁ昔レースやってたから今さらというのもあるけど。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:55:48.28 ID:UQQFzDnn.net
>>225
チキンレースのレース抜きですね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 14:09:17.76 ID:yEvmzvwv.net
日本製のコロナワクチンは未だなのか
ファイザーやモデルナに日本の研究者が沢山いたりしてw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 14:56:53.81 ID:QGM8S/V+.net
ワクチンがまわってくるのは夏頃だよな。
順番がまわってきても打ってもらいに行くのが面倒だ。
インフルエンザのように毎年打たなきゃいけないんだろうな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:01:55.37 ID:fsAjqIEh.net
基礎疾患があるので早いよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:39:36.54 ID:x9+dvVR5.net
国民の7割が感染するかワクチンを打って集団免疫を獲得すれば、国外から新型コロナウイルスが持ち込まれても、もう単発でしか感染しない。
ほとんど外出しないおれが、副反応のリスクを冒してまでワクチン打つ必要ないよな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:46:21.15 ID:kMvhbA9B.net
質が落ちた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:54:07.04 ID:wF6yuM4u.net
>>230 得たいの知れないワクチンは接種したくないとの意見にも頷けるけどね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:59:23.17 ID:x9+dvVR5.net
自営でも再雇用でも人付き合いがあったり、家族が居て、同調圧力を掛けてこられればともかく、65歳前で独居の無職じじいのことを気にかけて、ワクチン接種を勧めてくれる人なんていないんだよ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:15:37.90 ID:mNpuv1nJ.net
無職なら家に籠れる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:26:09.72 ID:D1Sflt6B.net
叶姉妹は売春婦だよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:59:32.48 ID:JgiYhFAF.net
50年ちょっと前から信州の高原にある別荘に行っていたが
源泉かけ流しの温泉付きですごくいいところだったけど、20年ぐらいであきて
30年ぐらい前に売ってエクシブに変えた、
エクシブも鳥羽と琵琶湖と蓼科に数回いったがやっぱり飽きるわ。
今は上高地とか乗鞍に行くのでアソシア高山に宿泊する、宿泊料が安くて野天風呂からの眺めがよい。
昨年行ったところでよかったのは川奈ホテル、フロントとロビーはクラシックだが
部屋はリニューアルされていてとってもきれい、温泉も新しくてきれい
フィットネスは宿泊者は無料で利用できて最新のマシンが揃っている。
プリンスホテルグループとは思えない。もう一度行きたい。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:01:27.51 ID:r5MRugVD.net
職場に、感情コントロールができず同僚を怒鳴りあげる札付きの職員がいて
定年前、そいつの対応に苦慮して自分もうつになりかけたけど
すでに人事からイエローカード何枚か出て、しばらくおとなしかったけど
先日、また大爆発

被害を受けた人(メンタルで休職歴あり)は可哀想に、もうダメかもとか言ってた
そういう弱いのが格好の攻撃対象なのよね

こちらは、嘱託になったので、実に気楽に事の成り行きを眺めることができる

ここ数年、職場のハラスメント防止とか、アンガーマネージメントとかで
職場で怒声を浴びせるようなハラスメント行為は御法度になってるのに
ほんと、懲りないというかバカとしか

自分の時は出せなかったけど、何らかの懲戒処分でも人事は出せばいいのに

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:56:25.09 ID:kMvhbA9B.net
人それぞれだけどダメ上司の惨状をより上役や人事等に報告したことある?
お互い転勤とかで別れるわけだけど、他のスタッフの心身に影響あったりすると我慢できるものではなかったなぁ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:00:31.43 ID:zb+JENtV.net
>>201
親の代からパチ屋の金満在日も
品がありますか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:01:20.41 ID:zb+JENtV.net
>>204
うわー高級車乗ってるいみねーw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:03:01.13 ID:zb+JENtV.net
>>232
RNAウイルスにワクチンなどつくれないと
あれほど言ってるのに!!

ワクチンより治療法だろ
日本製のイベルメクチンどうなんだよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:06:42.65 ID:zb+JENtV.net
>>238
あるよ若いころ
退職するときに洗いざらい上に報告してから辞めた
その後そいつは役を解かれて部下なしの部署に異動になったと聞いた
その後のことは知らん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:13:32.37 ID:EbeBmYVx.net
>>240
高級車に乗る意味がスピード違反なの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:22:47.09 ID:WUg1SzW/.net
>>237
>感情コントロールができず同僚を怒鳴りあげる札付きの職員がいて

教師にそんな奴がちらほら居たなぁ
すぐにキレて手を上げる
教室や学校は一種の治外法権・密室だからやりたい放題だった
校長やら教育委員会も臭いものにはフタというか見てみぬふり

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:42:12.22 ID:bOA557Ri.net
>>243
飯塚幸三だって別にスピードを出してたわけじゃないからな
〇〇〇〇に刃物
ジジイにスーパーカー

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200