2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

団塊・ひとり暮らしの日常

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:34:14 ID:yla5fjZT.net
ゆく河の流れは絶えずして しかももとの水にあらず。
淀みに浮かぶうたかたは かつ消えかつ結びて
久しくとどまりたるためしなし。 世の中にある人とすみかと またかくのごとし

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:47:37 ID:yla5fjZT.net
今までは50代以上の板の
RAZZLE DAZZLEの林住期
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1448521572/
で書き込みしてました。

あまり投稿しませんが、twitter、インスタグラム、you tubeもやってます。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:55:55.33 ID:5CsmJCOl.net
休みで街ブラ、喫茶店で休憩中

https://i.imgur.com/LQHY6R5.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:31:00.88 ID:/96/8t6V.net
ショーペンハウエル『読書について』
(丸写し)---読書は、他人にものを考えてもらうことである。
本をよむ我々は、他人の考えた過程を反復的にたどるに過ぎない。
習字の練習をする生徒が先生の鉛筆書きの線をペンでたどるようなものである。
だから読書の際にはものを考える苦労はほとんど無い。
自分で思索する仕事を辞めて読書に移るとき、
ほっとした気持ちになるのも、そのためである。
だが、読書にいそしむ限り、実は我々の頭は他人の思想の運動場にすぎない。
そのため、時にはぼんやりと時間をつぶすことはあっても、
ほとんどまる一日を多読に費やす勤勉な人間は、
次第に自分でものを考える力を失ってゆく。
常に乗物を使えば、ついには歩くことを忘れる。----(丸写し)以下略

私のように、程度の低い理解力で本を読んでる者はしょせん
「馬鹿」の域を出ないのであります。
が、人を真似るのもレベルアップの一つではないかと思います。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:56:47.41 ID:6PTPuuuv.net
月30万の生活をしていたら、月10万の生活はできないだろう。
月10万の生活をしていると、月10万での生活は普通なのだろう。
月10万で生活をしている人が、月30万の生活もなかなかできないだろう。

でも、月にあと5万収入が増えれば、
どこかに出かけられたり、
毎朝モーニングに行けたり、
服もワンランク上を着れたり、
カメラを買い替えたり、
1000円のランチを食べたり、
と想像はするが。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 06:49:10 ID:5ANOEmA1.net
【京都】ALS安楽死事件、逮捕された医師は元厚労省官僚 「寝たきり高齢者は棄てるべき。社会資源の無駄」主張 ★14 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595624407/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:54:42.22 ID:nQgymyka.net
滅びた町に壊れかけたアーケード。
50年前は駅前通りの商家に嫁入りと亡くなった両親が喜んでくれたのに。
歩道のブロックの隙間からもぺんぺん草が繁っている。
人間は幸せな時に死ぬべきだとつくづく思っている。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:41:21 ID:B3tRAwtB.net
繁盛する家に嫁いで良かったですね。
幸せな時に死ぬべきだとかは
私にはわかりませぬが
一休さんは
世の中は食うてかせいで寝て起きてさてその後は死ぬるばかりぞ
と仰ってたような気がします

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:51:14 ID:qqo3J4SK.net
梅雨さなか 味付け海苔の 湿りけり

朝食に袋から出した途端、風にあたってフニャフニャ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:54:12.75 ID:UFJitOtr.net
京都に来た

https://i.imgur.com/61D2tnJ.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:00:17.52 ID:9DQamYk/.net
店の前が小学校の通学路
普通なら楽しい夏休みだろうに、まだ授業があるのだろう
今頃の時間に帰っている。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:20:58.93 ID:NQSyTFx6.net
ボツワナのゾウ大量死、死因は自然発生の毒か
新型コロナといい地球上には
まだまだわからないことだらけ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:16:34 ID:OhBASeUS.net
お寺参りのあとのサドル熱し

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:32:53 ID:+OsDj/wo.net
なつくさや つわものどもが ゆめのあと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:32:40.03 ID:t6aYrUF9.net
閑さや 岩にしみ入る 蝉の声

これは「しずかさや」で「しずけさや」ではないのですね。
僕は間違って覚えていました

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:14:11.63 ID:xv5lysUB.net
ショッピングモールのトイレ
出るときに道に迷う

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:34:14 ID:+Qs6+3fy.net
一人暮らしではないが、一人暮らしになりたい。
気の合わない老嫁と一つ屋根の下で暮らす。つまらない。
自由がない。年金も自由に使えない。嗜好も違う。
一日中ユーチューブ見てるからやや右よりになる。嫁はワイドショーばかりで安倍たたき。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:42:29.46 ID:u+ewRHqG.net
男と女は物の考え方がまるで違うので解り合うことは難しいですね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 15:32:22 ID:pSXsL5Mm.net
マスクのところ日焼けせず

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 15:35:04 ID:iY9aTf5C.net
おしっこしたいときに電車がすぐ来る

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:44:36 ID:kHIHaE11.net
60歳以上のジジイども死ねや

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:18:06.87 ID:iY9aTf5C.net
同じ方向を向くヒマワリ


https://i.imgur.com/OrwIbTy.jpg

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:24:00 ID:jwEXW2/l.net
駅のハングル文字がむなしい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:05:48.35 ID:5CbbsxQi.net
旅行サイトを見ることもなく夏半ば

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:52:03 ID:0r6LEHtm.net
徒然草より
家の作りやうは、夏をむねとすべし
冬は、いかなる所にも住まる 暑き比わろき住居は
堪へ難き事なり  深き水は涼しげなし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 15:32:57 ID:uwog0/y+.net
夏は夜。月のころはさらなり、やみもなほ、蛍の多く飛びちがひたる。
清少納言然り。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 15:38:31 ID:uwog0/y+.net
>>22 向日葵の花言葉「あなただけを見つめる」

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 15:40:24 ID:hetMXHT1.net
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:04:01.69 ID:tZXDzvZ/.net
雨にも負けず 風にも負けず

皆にデクノボーと呼ばれ
ほめられもせず 苦にもされず
そういうものに私はなりたい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:35:33 ID:AtM8w5xz.net
おないどしのこの頃、親父は運転手つきの理事だた 

おらは同い年の今、自転車通勤・・・帝大卒の親父は越えられんかったお・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:19:20 ID:DbiSiyTq.net
>>30
環境に優しい子供

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:18:06 ID:kDjl+3TV.net
>>30
クソ親父
君は一人の人間として、親父を遥かに越えている。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:54:44 ID:yyxsce4J.net
落ち付いてよく考えるんだ
「帝大」というのは板橋区近辺では「帝京大学」のことを指す

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:39:47 ID:rbyAgNK5.net
そうかもしれないが、通常帝大とは言わずにT大という。
しかもラクビーがかって強いT大でなく、本物のT大です。
通常板橋は相手にしていないし、東京で板橋はローカル区です。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:59:29 ID:65+bFMxf.net
実際のところ、大学合格が人生のゴールのような人は多いですよ。
そういう人にとっては、学歴は人生の重荷になる場合もあります。
「きみは、○○大卒だから理事を頼む」とか、能力も意欲もないのに重責を背負わされて途方に暮れたりします。
閑職だけど、運転手など付かず、定刻になったらすっと帰れる。
それでいて食うに困らない。
そういう人生が理想では?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:38:26 ID:mIwg2T6B.net
セミの声が少なくなったような。セミの夏はおわりか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:50:49 ID:/i99ssKQ.net
楠の倒木のヒコバエのチカラヅヨシ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:06:28 ID:ZJjV2fvH.net
周り4mの楠が、2年前の台風で倒れた。そのまま保存されていて、根っこだけて7mぐらいのが横たわっている。
その幹から何本ものヒコバエが育ち、大きなものは2mを超す。
植物の力強さに感心。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:36:50 ID:TH7wVQnD.net
コオロギ・セミ
夏ですね。

一週間で1万9千円の現金化に成功しました(#^.^#)
3,000円ゲットして本人登録すると最高50,000円が当たるガチャ出来ます
ttp://okanekomatta.wpblog.jp/2017/07/14/keirin/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:40:07 ID:OorbQ6gn.net
35度以上は暑いではなく、熱いだ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:00:34 ID:y7W7muIq.net
自転車に乗ってる途中で大雨。
グーグルさんに尋ねたら、
記録的短時間大雨注意だって。
カフェで休憩中。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:04:48 ID:y7W7muIq.net
サイフォンで淹れてくれたけど、
苦味がキツい。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:06:03 ID:y7W7muIq.net
急な雨で、お客さんがいっぱい。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:10:18 ID:y7W7muIq.net
大雨!

https://i.imgur.com/FHdk1Lh.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:31:34 ID:y7W7muIq.net
さきほどのあめが
うそのようにやんだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 18:35:54 ID:y7W7muIq.net
2日続けての夕立、夏の終わりを告げているのだろうか。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 18:40:37 ID:y7W7muIq.net
シマウマは
白地に黒縞か
黒地に白縞か

パンダは
白地に黒模様か
黒地に白模様か

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 10:15:34 ID:QS4VdoNi.net
S24生団塊ど真ん中。若作り。髪はあるがほとんど白い。下の毛も白髪が多い。
いざ鎌倉の際は黒くしたいが、そんな機会もなくなった。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:05:14 ID:sp769N4/.net
ソーシャルディスタンスで横入りされる
でもなにも云わない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 15:48:44 ID:dU3RVlPJ.net
有馬温泉にきてる

https://i.imgur.com/mJ1WwO1.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:22:01.19 ID:EULOSTtR.net
>>50
これはうらやましい
ゆったりとお過ごしください

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:28:57.01 ID:XycJHKAa.net
日帰りです

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 19:26:27 ID:7jMggP8C.net
有馬温泉は鉄分が多いのが特徴だとか
 
オレも鉄分の多い温泉に入ったことあるけど(有馬じゃないが)
あったまるんだよ 数時間からだがポカポカしてる
もう最高だね オレのいろんな温泉のなかでは

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:35:09 ID:2+PqFs+L.net
数回、有馬に行ったんですけど有馬には金泉、銀泉があって
濁り湯の金泉は鉄分、塩分が多くて眼鏡は外しておいてくださいと言われます
(フレームが傷むから?)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 08:01:06 ID:XargRC5h.net
>>2
RAZZLE DAZZLEさん、こんにちわ。
50代の者ですが時々見てました。
もう60代になられたのですか…
コテハンないとどれがRAZZLEさんの投稿か分からんけど、淡々とマターリしてスレが進んでいるようですね。
自分も60代になったらまた見に来ます

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:22:19 ID:gD/3vi+K.net
きれいに剪定散髪されたアジサイ、
来年きれいに咲くためだそうだ。
その時にはコロナなど終息していればいいな。

https://i.imgur.com/umjdM24.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:20:24 ID:emd5A+wb.net
昔、妻を「おい」とか「おーい」とかで呼んでいた。
ちゃんと名前で呼ぶべきだった。
と、別れてから気づいた。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:22:27 ID:emd5A+wb.net
人の背中は見えるが、
自分の背中は見えない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:28:43 ID:emd5A+wb.net
子どもたちへ
今もこれからもわたしへの親孝行は不要だ
おまえたちは親孝行を、5歳までに十分してくれた。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 17:12:57 ID:+XK0AJWf.net
帰り道、急な雨でずぶ濡れ
家に着いた途端にやんだ
じっと雨宿りができない性格

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:08:50.70 ID:4Uc918yx.net
今日はカレー
たぶん
明日もカレー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:11:40 ID:0w9WscGL.net
金曜日だけじゃないの?
曜日が分からなくなるよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 02:09:51 ID:2lDXms4I.net
眠れないので外を見ると
まんまるお月さんだった
月の光を浴びて
しばし想い出にひたる

https://i.imgur.com/AGI4o4B.jpg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:04:44 ID:5VmrYm6s.net
日差しはまだまだキツイ
店頭に差し込む日光
太陽の傾きがだいぶ変わってきた。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:51:15.31 ID:Os869Vwy.net
ひさしぶりに外食ラーメン in Kyoto

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:01:02 ID:Dge3qk2x.net
酢たまねぎを作ってみた。

https://youtu.be/aBzqcn6kT0A

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:50:40 ID:klC9Ttkw.net
イイね!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:47:21.94 ID:ZmyfBQeO.net
日が暮れるのが早くなったと思えば、もうすぐに秋分の日だ。
この夏は、おかげさまで夏バテのせずに過ごせたが、
最近はなにか調子が悪い。調べてみたら秋バテというものがあるそうで、
今日はズル休み。
あまり食欲もないが夕食は何にしようかな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:49:52.52 ID:tn0xvsPz.net
質問です。住居費を除いて、皆さん一人暮らしで生活費はどのくらいかかりますか?
食費・光熱費・交際費・被服費でしょうか。贅沢な旅行などは除きます。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:29:20.72 ID:uVOVe0QU.net
月によって違うが9月は7万円くらい。10月はもう少し安くなる。
エアコンを使わなくていいから

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:23:52.45 ID:zlJyJSfY.net
ここはなんだか時間がゆったり過ぎていく感じがいいスレですね。
読み返していくと教えられることばっかり。
なんか素敵なスレ。
お仲間に入れてもらおうっと…。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:45:05.98 ID:4Q1PvEee.net
最近、なにかと寝不足気味。
布団に入ればすぐに眠れるのだけれど、
2時間ぐらいで目が覚める。
そのまま目を閉じて眠れるときもあるが、
ゴソゴソ起き出してパソコンのスイッチをいれたりしたら、
あっという間に時間が経って、
よけいに寝不足に。
朝も仕事にでかけるまで二度寝したり。
なかなか規則正しくとはいかない。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:47:56.40 ID:UCBXOH//.net
北海道ではそろそろ紅葉の見頃にはいるらしい。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 15:06:33.86 ID:DM5tQ+P9.net
最近、スーパーの野菜売り場に「熟成黒にんにく」というのをよくおいてある。
違うスーパーにも並んでいたので流行ってるのかな?
ニンニク一片が50円ぐらいするが、試しに買ってみた。
効果はまた報告する。
ビンビンになったらどうしよう。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:26:22.32 ID:joYZc/YZ.net
タイピー日記を見てる
自分とは正反対の充実っぷりでうらやましい
この子は働いてないみたいだけど怠け者とは違う
畑を耕したり釣りをしたりして自給自足している
一人でも保護した犬一匹とネコ2匹を飼っているから寂しくなさそう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:27:23.10 ID:WE19cjP2.net
日本最大の大量老害虫粗大ゴミであるお前ら団塊ジジイババアの仲間である、たかだか官房長官の分際で偉そうにでかいツラしてたバーコード菅ハゲ野郎が首相になってさぞかし嬉しいことだろう。
お前らが最大の元凶になる2025年大量老害虫対策問題もこれで安心ってか。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:50:42.02 ID:bmt9Uqt2.net
個人的な希望だけど、携帯料金の値下げよりも、
プロバイダの料金を下げてほしい。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:54:17.15 ID:2MCJAXFH.net
あぁ、耳のうしろが痛い

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:40:30.16 ID:oagJYLKY.net
>>77
プロバイダ料金は確かに高い
マンションだと4,000円台だ
一戸建て住宅だと6,000円だ

携帯は安いプランだと1,600円だから高いとは思わない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:12:19.49 ID:BAiTt1g5.net
>>74
男のひとって・・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:58:39.19 ID:jKlkcW6T.net
>>74 黒ニンニク以前自作した。詳しくは忘れたが電気釜の保温機能を使ったと思う。
匂いが移って一台無駄になった。
大量に作って食べたが、俺には効果は感じられなかった。😢

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:21:35.64 ID:jKlkcW6T.net
にんにく卵黄も自作した。俺には効果は感じられなかった。

83 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:15:59.09 ID:0lYbmkJp.net
くだらん宣伝止めろ!
楽天のラクマの手数料はメルカリの半分だ!メルカリは衰退する。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:36:49.95 ID:tm76/y6U.net
秋の風たて糸よこ糸ほどけさる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:43:27.58 ID:tm76/y6U.net
クシャミして羽織るものなし秋の風

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:47:25.37 ID:aCCwg6LK.net
惚れた数から、振られた数を、引けば女房が残るだけ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 14:37:05.22 ID:xfrG8Oim.net
女房が残ればいいじゃない
この年になって家族を持たなかったことを後悔してるよ
親がなくなって一人ぼっちになる日が来るとは思わなかったから

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:12:09.42 ID:nvVYulTO.net
朝から雨だったのでズル休み、でも退屈
と、雨のせいにするが、
実は昨日もズル休み

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:13:22.16 ID:nvVYulTO.net
珈琲淹れて秋雨に身を任す

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:20:04.58 ID:nvVYulTO.net
九月の雨 想い出すこと 二つ三つ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:32:36.96 ID:aCCwg6LK.net
>>88
嘆くなご同輩。
煩わしい人間関係から離れて、5(2)ちゃんねる・youtubeを友とし、武漢ウイルス
が過ぎ去るのを待つのだ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:41:13.42 ID:aCCwg6LK.net
>>941
♫九月の雨はつめたくて. September rain rain♫
思い出すことがない。青春歌謡だけか・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:44:30.67 ID:aCCwg6LK.net
>>91 の間違えだった。
ボケてる。認知症か

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 23:22:14.15 ID:bmWngn7D.net
毎日オナニーが楽しみ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 05:02:46.13 ID:F6t69rr/.net
スパゲッティ界の異端児ジェノベーゼにハマってしまう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:51:14.84 ID:3NFpMLnt.net
最近は大豆パンと大豆麺を作ってるが、難しい。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:20:34.08 ID:J4xK9NQ3.net
あぁ〜ぁ、茶飲み友達でも節句ちゅフレンドでもいいからほしいな。
気温が落ちてくると人恋しくなる…。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:50:48.11 ID:KCIAvPC2.net
そんな貴方が出会ったのがTENGAでした。 電動タイプも新登場ですよ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:38:53.64 ID:9CLqg0LX.net
オナホは飯も食わないし愚痴もこぼさないし恨み言も言わないしね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:30:46.10 ID:ASL/OemH.net
こんな歳とってから急に目の前に「美人で気だてがよくて優しい女性」が
ヒョイと現れるはずもないですしね。 仮にいたとしても金目当てですね。
酒とオナホのほうがなんぼかいいですね。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:00:26.30 ID:qoMp5MO6.net
季節の変わり目は、自律神経を乱し、人の心を惑わす。
なんとか乗切らねば。
で、カフェで休憩中。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:41:47.71 ID:Hd6xB7EC.net
>>101
金目当てでもいい女と出来てくらせりゃいいじゃん。
国に取られるよりよっぽどましだろ?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:20:41.99 ID:ZIHPJ4r9.net
>>101
室温?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:52:26.19 ID:8B2aCv0D.net
今日はかなり暑い。夏といっても気がつかないそんな暑さ。
気がつくとスーパーでもスイカが消えてミカンが並んでいたりするんだが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:39:41.83 ID:Hd6xB7EC.net
もう青いミカンが出回る季節なんだね。
でも今年の夏は暑かったな。
102さんの言うとおり年寄りは季節の変わり目に
ほんとついていけないねぇ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:35:57.27 ID:kozPExrS.net
クリニックの近くに行ったついでにインフルエンザの
ワクチンをうってきた。去年は1500円を払った記憶があるが、
今年は免除になっている。
私の住んでいる市は、美術館・博物館なども無料
この間は敬老の日にプレゼントを貰った。
嬉しいような悲しいような。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:44:17.23 ID:kozPExrS.net
それから、
クリニックに行った時の話
受付でインフルのワクチンお願いしますと申込み、問診票みたいなのも記入したいたのに
診察室に入って先生から
「今日はどうされました?」の一言。

ちゃんと連絡できてないのかい!
と、ちょっと不機嫌になっちゃいました。
いちいち不機嫌になることもないのですけどね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:43:28.61 ID:kozPExrS.net
給付金でGoproというカメラを買っちゃいました。
私のスキルと理解力でついていけるかどうかが問題。

サーターアンダギーと珈琲で休憩中。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:11:35.49 ID:UEXml7HH.net
室温33℃、湿度59% 窓の外は晴れ模様ですね、真っ白な大きな力強い雲が面積を
占めていますが、頃合いのいい中間的な青空も良く見えていますね、いつの間にか
10月に入り、サラリーマンさんの制服もキチンとしたものに戻ってますね。
省エネルックの方はほとんどみえませんね。

少し遅めの朝食も頂き、今はコールティーで蒸し暑さの中を気怠く過ごしていますね、
もう少ししたら晩酌でも始めようかと。今日は家内が里帰りして留守なので僕が
こしらえた料理になりますね。 メニューは里芋の煮つけ タマネギの酢漬け
牛肉の炒め物 野菜サラダですね。 いいちこを頂いたのでお湯割りにして飲もうかと

毎日こんなことをしながら年老いていくのですね。でもそれはそれで楽しいですね。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:41:58.51 ID:WdeLW99+.net


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:07:09.20 ID:yBUWFVFT.net
>>110
つかの間のひとり暮らしか
戻ってくる相方がいる安心感からの余裕かもね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:09:22.76 ID:+27slwkP.net
自動車免許試験場に向かうバスの中、
ほとんどが天秤座か。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:40:16.47 ID:+27slwkP.net
予約して来たけど、
すごく密。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:15:49.84 ID:+27slwkP.net
従来のほうが密ではなかったような
気がする。
のべ50分ならんでる。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:40:38.75 ID:+27slwkP.net
事前に高齢者講習を受けているので、
ここでの講習はなし。
新しい免許証を受取り、有効期限が3年になっている。
次回は認知症試験もあるらしい。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 12:10:39.08 ID:+27slwkP.net
運転免許証更新記念ランチ

https://i.imgur.com/Q0laQv0.jpg

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:47:48.18 ID:ejQYMcJH.net
ポケットにティッシュが入ったまま洗濯してしまった。
そのまま干して出かけたが。
風できれいに取れてなくなってるということはないでしょうな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:59:26.93 ID:ejQYMcJH.net
雨が降ってきた
早仕舞いして帰る

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:24:31.16 ID:AU7ofLPQ.net
>>118

それだめでやってた
https://jocee.jp/user/oderogu/2edd2c1d4935f98eba7a

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:45:49.18 ID:fn2ZGvYD.net
>>120
情報ありがとう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:49:04.58 ID:fn2ZGvYD.net
最近、マスクを忘れて出かけることが何度か。
数百メートル行ったぐらいで思い出すのだけど、
取りに帰るのも面倒なのでコンビニで調達。
それが数袋たまっている。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:41:44.13 ID:4No8i3mA.net
半分は山道だったので疲れた

https://i.imgur.com/FlIo7YB.jpg

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:25:27.54 ID:6/JRKOg1.net
最近歩かなくなったなぁ。
膝が痛くて、ちゃりばっかり。
ロコモまっしぐらだ…。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:29:57.52 ID:ErYBz2AN.net
>>74
今日業務スーパーで熟成黒ニンニク198円で袋入り売ってた。
にんにくよりも、レジのおばさんと会話した。元気になった。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:38:11.57 ID:dcfjHBOs.net
ちょっと遅い時間にスーパーで買い物してる
値引きシールを見つけると得した気分になる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:11:26.39 ID:JDrgT49j.net
なかなか死ねない時代

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:58:26.81 ID:J53Ekzr1.net
眼がショボショボするので眼科に。
涙目ですね。
診察券がまた一枚増えた。

長袖シャツ1枚で過ごせる丁度いい時期は
一年のうちでほんの数週間だ
あとはほとんどサムイとかアツイとか

昨日は休日で
秋の里山散歩

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:17:03.22 ID:FU0dSZEY.net
【生活】「上階からドンドンと激しい足音。我慢できず注意すると『今まで戸建てだったので』と言い訳されて...」 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602670759/
昨日
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

今日
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

明日
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/  

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:06:59.38 ID:ZnPtbDlz.net
独り者にはつれぇものがあるよなぁ…。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:47:01.41 ID:Da+wg7l7.net
若い頃は安いアパートに住んでいて隣の話し声が全部聞こえてた
今考えてみるとこっちの物音も全部聞かれてたってことなんだよな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:52:11.52 ID:wIAu8dpd.net
まさに今の自分がそれ
集合住宅は初めてだったので最初はびっくりした
壁・天井・床が無いのかというレベル
端から端まで会話や咳、くしゃみまでが筒抜け
こんな住宅が存在することが信じられないくらい
隣にアル中で薬中(病院処方薬)、精神病の女や妄想だらけの爺が住んでいて
こっちまで発狂しそうになる毎日
この年でここまで落ちぶれるとは思わなかったと悔やむ日々です

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:24:17.49 ID:s+AClEVq.net
SFマガジンの読者乙

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:43:45.86 ID:KFptFIdE.net
夏は暑いので家の中で着やすいワンピース着てる
家の中でしか着ないから普段は絶対選ばないような可愛いのも買う
一度姪っ子に見られて後で可愛いと言ってたと義妹に言われた
今は寒くなったのでもこもこパジャマ
出掛ける時は近所のスーパーでもジーパンに着替える
乾癬で汚くなった足を出したくないから

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:18:43.23 ID:dGld747Y.net
>>134
これを書いたのが男性だったら人生の深みに乾杯!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:35:00.59 ID:FP3LVSgY.net
雨の中を

https://i.imgur.com/NT1DFCW.jpg

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:43:56.61 ID:qYCTsjXM.net
気候病とやらで、雨の前はひざが痛む。
136さんのように一万歩以上歩くなんて考えられぬ
裏山…。
IPSで膝の再生を望んでいるが、保険適用まで生きてられるかだな。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:42:18.37 ID:VzgtIaJ/.net
ストーブを焚いているが過去10年、10月にストーブつけた記憶はないなあ。
今年の冬は厳冬になるかもしれない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:10:47.92 ID:1wgGfw32.net
朝起きた時は霧がたちこめていたが、
秋晴れになりそうです。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:05:07.11 ID:5CMw7drl.net
今年はコロナの関係か
なおさら時の過ぎるのが早いような気がします
いつのまにか10月下旬

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:16:19.29 ID:o5sRWGkr.net
マスクで見えないだろうと無精髭

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:28:21.70 ID:o5sRWGkr.net
長月に珈琲銘柄替えて

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:41:46.36 ID:o5sRWGkr.net
あの庭の金木犀に遠回り

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:20:04.10 ID:od//TmWP.net
金木犀が香ってる頃は良いんだよな。
香りが薄くなって花が散り始めると掃除が大変。
ちょっとの風や雨でパラパラ…。

今日も人が歩かなくなってから(暗くなって)掃除した。
死んだ親父が植えた木だし、切るのもなぁ…。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:32:16.55 ID:Xotti73+.net
今夜は登別の湯(入浴剤)
無精髭は剃った
明日は雨らしい
子守唄はブルックナーの7番

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:24:02.87 ID:ZHYTDsiv.net
確かに眠くなるかもしれない。俺はアマゾンプライムでNCISを見ながらご臨終。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:29:29.34 ID:lBWL4JHg.net
44さん。この写真どこかで見たことあると思ったら…。
堺駅西側だった…。自分もバスで30分のちょっと近く住ですよ。
最近堺駅あたりに行ってないから懐かしいですよ。
ホテルの下にある藤よしなんかよく言ってましたなぁ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:47:30.46 ID:4con+O2Q.net
窓からきれいな月が
上弦の月?
アダージェットを聴こうか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:50:55.67 ID:4con+O2Q.net
>>147
堺には観光で行きました

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:05:19.50 ID:4con+O2Q.net
つづいて
月の光 ドビュッシーを聞いて寝る

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:53:14.53 ID:KOw04l83.net
おやつにたこ焼き買ってきた
熱々もウマいが
少し冷めたのもウマイ

https://i.imgur.com/ZrcQXZt.jpg

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:14:06.05 ID:2Lm2gKzw.net
サンマが安くなっているが痩せている
マンションの通路にサンマ焼くにほい
私もけふはサンマだよ
何処も同じ秋の夕暮れ
独り身の大根おろして

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:55:45.05 ID:QoKP6jpQ.net
昭和の団塊の思い上がり。
●高度経済成長に合わせて適当な商売
●高度経済成長に合わせて適当な施工
●高度経済成長に合わせて適当な教育
●人前でタバコ吸いまくりーのすてーの
●ガムはきまくりで黒い塊できまくり
●適当商売で鮮魚のくせーことくせーこと
●高度経済成長に合わせて偽装しまくり
●自分等がじじばばになったタイミングで
バリアフリー言い始める
◎ちなみに、戦後本当に頑張ってくれた
人々はとっくに死亡。
生きていたら115以上。ここが神の世代。
さぁあなたはこの団塊とやらを愛せますか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:58:41.88 ID:HGFACyhT.net
街路樹眺めモーニング天高し

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:21:51.90 ID:4gNaMlzd.net
そろそろ夜の冷え込みがきつくなってきたので、
羽毛布団を出した。
以前誰かと寝るかと思ってダブルを買ったが、
結局独り寝に…。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:38:36.17 ID:3J2IcuL6.net
学生時代コンドームのセールスレディが来て「必要でしょう?」と言われ、見栄で1グロス買って
しまった。もちろん相手はいなかった。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:45:19.20 ID:2Bu7WMUw.net
こちらはいかにも経験豊富なじいさんが売りに来た

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 16:29:27.54 ID:OPrMf67k.net
本日は晴天なり

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 04:39:00.23 ID:Yo1/UdII.net
秋の蚊に起こされる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:51:16.58 ID:CrPa1DoY.net
昔は、携帯がなくてもちゃんと待ち合わせできたし、
カーナビがなくても住所だけでちゃんと目的地に行けた

今、辞書も百科事典も本箱にはない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:10:26.63 ID:X+KswwaP.net
洗濯板で洗濯すれば?
はい論破。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:29:13.84 ID:YmuB64/c.net
>>161
論破されました
昔はこうだったとかつまらないですものね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:25:52.14 ID:YmuB64/c.net
朝目覚め枕につく毛の多さにしばし佇みコロコロ取り出す冬隣

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:17:58.78 ID:KYqH9gXG.net
今よくCMしてるニューモとかいうものはいかがなものでしょうな。
効果があるのなら他の費用を削ってでも買ってみたいですが…。
無駄な抵抗でしょうかね。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:23:24.63 ID:EVBwArRW.net
>>164
ニューモ知らんかった。
効き目があったら教えてくだされ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:30:00.14 ID:mEiBobRs.net
「センブリエキス」養毛剤に必ず含まれている。工夫したら?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:09:58.11 ID:AKlWUpi1.net
>>164
あれは宣伝費かけすぎ
初回半額に申し込むと自動的に定期購入になるインチキ商法で
商品届いて一か月以内に定期購入キャンセルしなくてはならない

公的機関が認めている発毛成分はミノキシジルだけで国内メーカー品は
リアップしかなかったがやっとリアップのジェネリック製品が出てきている

ネットでリアップ6,500円ぐらい、ジェネリック製品は3,000円ぐらいからある
海外商品は1,500円ぐらいからあるけど怪しさ満点

リアップ使っての感想は生えてはこないがハゲの進行は止まる
勿論、個人差はあるだろう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:40:38.77 ID:qqP+eIqb.net
最近はサブスクリプションというのがビジネスモデルのようで、
サプリでも初回限定価格で安く買っても定期購入が条件だったり、
パソコンソフトも毎年払わなければならなかったり、
気の弱い私には怖くて手を出しにくい。

と言いながら、サブスク付きのカメラを安く買えるという理由で買ってしまった。
クレジットカードの一枚をサブスク用にするのも方法かなと思ってる。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:39:52.30 ID:evnOPBhP.net
出かける前に血圧を測ったら167。
30分ほど休憩して測ると145になったので、出かけることにした。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:44:37.70 ID:cIoG4fsE.net
この季節、かくれ高血圧はたいへん危険でござる。
お気をつけられよ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:04:28.06 ID:M0KJvghb.net
60代、70代のじじいと仕事してるがこいつら
仕事をサークルか社交場と勘違いしてるよな
金を稼ぐ場所であってテメェがオナニーする場じゃないんだよ
つーかオナニーは一人でやるもんだろ、他人を巻き込むなよ牢害

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:02:31.69 ID:RJnAMXgG.net
>>171
おまえは何才?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:47:19.71 ID:8H2mDKha.net
>>171
ってか60−70で仕事ができるって大工とか職人?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:47:45.06 ID:8H2mDKha.net
タクシーの運ちゃん?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:21:32.71 ID:wnFVwqz5.net
けつに蒙古斑の残ってるような青二才はスルーでお願いいたしまする。

もうすぐ正月ですなぁ。

門松は冥途の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし

ええ川柳です。もうそんな老齢期に入ってきたということですか…。

悲しくもあり嬉しくのあり。はようお迎えが来てほしいのんですが、

なかなか現世の後始末が捗りません…。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:03:30.36 ID:dObsH5F9.net
>>173
おまえバカ丸出しだなw
新聞読んだこともないし、ニュースも見ないだろw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:36:34.03 ID:lEJ47rU2.net
職場にいる団塊の爺は同じ職場の在日キムチ人と仲が良い。突然キレ出したりと共通が多い。
上下の世代からも、つまり、すべての世代から消えてほしい、頭がオカシイ、死んで欲しいと意味嫌われてるゴキブリ世代。それが団塊の世代、国賊世代。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:46:25.87 ID:l2xLKLv5.net
ワイは団塊世代ではないが、団塊世代を尊敬しております
たとえば全裸監督 ほかの世代からは出せませんよ
団塊世代からはなれた世代は、糞面白くなく 人生死んでますわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:56:39.57 ID:f0mF/wSL.net
>>177
それは団塊の世代のことではなく、おまいらの世代のことだろうがwww
団塊の世代があるからおまいらの世代が腦なしでも続いていけてるのだろうが。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:44:39.94 ID:jRmgKkP5.net
昭和の団塊の思い上がり。
●高度経済成長に合わせて適当な商売
●高度経済成長に合わせて適当な施工
●高度経済成長に合わせて適当な教育
●人前でタバコ吸いまくりーのすてーの
●ガムはきまくりで黒い塊できまくり
●適当商売で鮮魚のくせーことくせーこと
●高度経済成長に合わせて偽装しまくり
●自分等がじじばばになったタイミングで
バリアフリー言い始める
◎ちなみに、戦後本当に頑張ってくれた
人々はとっくに死亡。
生きていたら115以上。ここが神の世代。
さぁあなたはこの団塊とやらを愛せますか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:20:03.29 ID:9uXw/y1d.net
年寄りは若い人を悪く言い、若い人は年寄りを悪く言い、
そういうことで自分は悪くないし良い人なんだと言ってるのだろうか。
日々の生活の中で誰にも完全に満たされた気持ちはなかなか持てないけど、
悪く言いあいしてもなんの得になるどころか、満たされることはないと思うのですけどね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:25:20.85 ID:9uXw/y1d.net
木を見上げていると木の葉がひらひらと落ちてくる。
葉を落とした木は幹に栄養を蓄え、
またあたたかくなると新しい葉を芽生えさせる。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:29:13.64 ID:9uXw/y1d.net
以前にもどこかで書いたものだけど

振り袖で 振り回される 千歳飴

千歳飴袋石段に引きずりぬ 
  
往き草履 帰りは靴の 七五三

子以上にママのおめかし七五三

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:33:11.22 ID:9uXw/y1d.net
般若心経で、使われている漢字で一番多いのは「無」で21回、ついで「羅」「不」「是」など。

「無」は、無用、無知などは役に立たない、知恵の無いことに使われているが、
般若心経に出てくる「無」はとても意味があることなのだと考えさせる。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:16:34.44 ID:26sx4rii.net
やったらやりかえされる。
適当にやれば、適当にやりかえされろ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:44:49.15 ID:9uXw/y1d.net
振り返ってみると
人生の殊勲賞も敢闘賞ももらえないだろうけど
今も働いているので精勤賞くらいもらえるかなと思う。
まだまだ敢闘賞目指して頑張らなくてもいいぐらいの力加減でいきます。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:05:14.05 ID:MvzCKoIo.net
人生いろいろですが、一生懸命生きていることが、
神様から人生の殊勲賞や敢闘賞を貰えるのではと思いますが。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:37:53.02 ID:snEEloOk.net
京都の神社では、もう来年の干支大絵馬の設置が始まっている。
丑年なんやね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:59:37.52 ID:oMeSSP4S.net
銀杏落ち葉がまあるく掃き清められている

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:03:30.99 ID:oMeSSP4S.net
銀杏落ち葉を粉になるまで踏みつける

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:09:02.49 ID:oMeSSP4S.net
オープンカフェに銀杏落ち葉の輪舞

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:07:33.85 ID:cAa3ly6+.net
今日やっとインフルの予防注射打ってきた。
持病があるからインフルよりコロナのワクチン打ちたいなぁ。
どこのワクチンがいいのか判らん…。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:25:10.63 ID:Bxp/+RFQ.net
団塊世代の最後っ屁である1949年生まれです。
定年後に友人と起業して富裕層に成りました。
人生とは何が起きるか分からないから面白いです。
今は完全リタイアしてお寺巡りの写経に嵌っております。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:44:00.75 ID:d7actqys.net
能書きは空に向かって叫んでおけ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 10:27:43.26 ID:EZO4LAL9.net
朝ドラのエールが終わってしまう
コロナ禍中断でモスラのエピソードが割愛されてしまったのが残念

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 07:23:16.19 ID:iyJZg/hW.net
目覚めてベッドの上で足の指を開いてみるけふも生きてる

>>193
起業しても成功するのは何%なのによかったですね。
元気なうちに歩きお遍路はどうでしょう。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:51:11.15 ID:T4evIBtI.net
>>196
お遍路

今の時代、不要不急ですな
コロナ持ってくるなと石をぶつけられるでしょう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:59:42.91 ID:1Jl3tw00.net
>>196
>>197
石はぶつけられないけど
こないでね。
沿線住民
最近の遍路は金持ってるから、石などぶつけられないよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:08:19.02 ID:hHCqioNp.net
トイレに行きたいような行きたくないような気分で雲の流れを見ている

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:44:43.51 ID:hHCqioNp.net
ベンチにすわって葉が落ちるのを数えていたら、
急な風でたくさんの葉が舞い落ちて数えるのをやめた。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:55:55.46 ID:hHCqioNp.net
(自分への言い聞かせ)

Everything happens for a reason.

全て理由があって起きる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:52:44.61 ID:SAkqoxgt.net
夜半から雨が降ってきました。
こんな季節の雨は冷たくて嫌いです。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:04:50.39 ID:smRtDU7N.net
夢の中に、今年のはじめに亡くなった同級生が出てきた。前は丸刈りうしろは長髪でカラーリングして変わったヘアスタイルだった。
あちらではそんなのが流行っているらしい。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:07:05.42 ID:smRtDU7N.net
夕暮れの月に出会った

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:59:08.10 ID:smRtDU7N.net
あるべきようわ

 『 阿留辺畿夜宇和 』

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 18:40:56.46 ID:smRtDU7N.net
いただきますごちそうさまひとりでも

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 00:05:34.42 ID:JxYmG5fD.net
意味なく群れるよりも 意志のある孤立

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:08:55.14 ID:VwLSTLnX.net
汚爺が、たまに出ていくとお化けと思われるぞ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:27:52.41 ID:1UmMxzBL.net
年をとると眉毛がのびるのはなぜだろう?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:37:51.65 ID:1UmMxzBL.net
最近思うのは、経験が悪い方向へ刷り込まれているのではないかということ
それはそれとして解放されなければ、いつまでもこんな思いをしなければならない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:40:22.72 ID:1UmMxzBL.net
>>207
グループで行動すると周りの事に気がつかないことがありますね。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:15:20.37 ID:1UmMxzBL.net
無心で落ち葉を掃く人のうしろを通り過ぎた
無心で垣根の剪定する人のよこを通り過ぎた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:17:06.75 ID:1UmMxzBL.net
店主ひとりの店で麻婆豆腐すこし甘め

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:13:48.10 ID:VwLSTLnX.net
すぐに戻れると思いタイから帰国したがコロナで再入国できない。
マイちゃんのアソコも干乾びているかも。わしのロングスティビザも期日が迫ってる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:48:28.94 ID:1UmMxzBL.net
どっこいしょと

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:58:40.18 ID:J8es4bdT.net
舞う枯れ葉五つかぞえて秋惜しむ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:22:20.25 ID:N6t3Np02.net
>>216
うちの職場のベトナム人は日本語で10まで数えられるぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:33:13.62 ID:BUWFJewF.net
窓からビーバームーンがわたしの夕食を覗いてる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:10:27.93 ID:JRzKP8CF.net
眞子様も大変だねェ。
愛だけでは飯は食えないこともあるし。
のぼせ上がってるときが一番幸せなのかな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:48:53.23 ID:Y60QJmjX.net
約50年前にトレビの泉にコインを投げ入れて、また訪れることができますようとお願いしたのに、行けてない。
ヨーロッパの神は日本人のお願いは聞いてくれないのだな。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:52:35.87 ID:Y60QJmjX.net
葉が落ちて山眠りつつある

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:48:22.71 ID:Y60QJmjX.net
冬めいて饂飩に多め七味ふる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:28:07.85 ID:TKGCRiHd.net
落ち葉踏む 音が楽器に なりにけり

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:10:35.47 ID:lMrE8jXJ.net
極月にやることもなく昼寝して

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:13:43.80 ID:lMrE8jXJ.net
舗道に落ち葉カフェの窓際席

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:31:15.05 ID:2euk8aWX.net
孤独に歩め。悪をなさず、求めるところは少なく。林の中の象のように

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:07:31.57 ID:gHIc5z9f.net
薬局のお姉さんに教えてもらって毛染めのトリートメントを買ってみた。
三日続けて使用して、後は週二回から三回使えばいいですよって。
牛乳石鹸で洗髪してるから、染めても染めても落ちてしまう…。
毛染め用のシャンプーも買わないとダメか。物入りだな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 05:55:40.05 ID:2yxxn9sa.net
思考、予想、哲学するには、独りが最高のシチュエーションだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:45:07.22 ID:H+dz5fT4.net
お年寄りに多いのだが、何か聞きたいことがある場合に店内で棚整理している店員に質問するなら、このコロナのご時世、自分で調べろよと思うが百歩譲って良しとして、店内の店員がいるにも関わらず、挙げ句に並んでいる購入者もいる状況で「◯◯どこかなー」「これいいのかなー」など聞いている団塊世代。どういう思考回路なんでしょうか。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:45:33.73 ID:H+dz5fT4.net
レジでです。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:21:46.70 ID:smWidXyc.net
>>227
毛染めシャンプー使った。髪の毛さえ有れば白髪もロマンスグレーになる。
70代の抵抗

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:32:07.91 ID:lPG/3qqj.net
松の木にモミジ散り落ちツリーのごと

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:04:20.07 ID:lPG/3qqj.net
〈夕食〉
ごはん250g
コロッケ
高野含め煮
お浸し
フルーツ

6時までに食べ終わる
まだまだ夜は長い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:01:41.61 ID:U85iEEzU.net
男の一人暮らしは悠々自適爺以外は惨めで恥ずかしく、みっともないし汚く臭い。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:17:34.91 ID:3jU+3s8w.net
経済的余裕がなければ、毎日、生活に追われて辛いだろうな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:18:08.41 ID:klSNXHbi.net
そういえば、20年前はインターネットは電話回線を使ってたので、その間は電話は使えなかったですよね。
ネットに接続してると、ずーっと電話代が課金されていた。
午後23時からはテレホーダイというのがありましたね。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:24:23.56 ID:klSNXHbi.net
今ほど個人情報などとうるさくなかったので、掲示板でメールアドレス交換して友達ができたりしてました。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:36:17.29 ID:MqQqMq9V.net
私の周りをみると、同世代でインターネットを使いこなしている割合は低いか半々ぐらいかな。
元々そういうのが苦手という人もいるし。
苦手な人は、普段の生活で人とのコミニュケーションは上手なので、べつにネットができないからといって不便はないようだ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:02:43.88 ID:U85iEEzU.net
わしは医者ではないがネット遊びは脳味噌老化には役立つと思うよ。
PC・スマホを使わない人と使う人とを比べると使わない人は呆けが早く来ていると思うぞ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:06:21.48 ID:+ljOREDH.net
>>236
ダイヤルアップでインターネットの画面がが少しずつ見えてきた時代。
ネット検索しても1ページもHPがなかったころからやってる。
長生きできるか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:23:16.78 ID:XoWy7DD4.net
ピーヒャラヒャラガーピーヒャラヒャラガー

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:57:02.59 ID:+ljOREDH.net
ご同輩

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:56:26.36 ID:kSkkmEDA.net
はじめての骨折
はじめての浣腸
はじめての尿道カテーテル
はじめての歩行器

十二月点滴跡の絆創膏
十二月病室の窓陽やわらか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:35:06.61 ID:YtoD7AMC.net
>>234
男やもめにうじがわくってことですかwww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:42:39.36 ID:YtoD7AMC.net
>>243
骨折ですか。尿道カテーテルだったら足ですかな。
正月はまだ病院ですか?
骨折をはやく直す低出力超音波パルスという弱い超音波を、
骨折部位に毎日一定時間(20分)あてる .方法があると言います。
お大事に。.

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 07:29:42.87 ID:+BKgnpVp.net
在日キムチじゃなくて、日本人の中の朝鮮人、それが団塊の世代。在日とコイツらのせいで日本が壊れて終了してってるのにその自覚もなく、それどころか俺たちが日本を発展させたニダ!だもの。本当にムカツクわコイツら…。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 07:33:15.79 ID:b4trQ6r9.net
マナー崩壊の元凶

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:19:01.47 ID:RIDacIYJ.net
街はイルミネーションで年の暮を醸し出しているが、昔のような歳末の雰囲気はない。
時代は変わってるのだから当たり前か。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:20:29.20 ID:CQdxBzMA.net
「はやぶさ2」が無事に帰還したのに、この快挙をほとんど報道しない。マスゴミの
バカ連中は毎日コロナ、ころな、と似たような番組垂れ流してる。
日本を愛する気持ちを醸成する機会をわざと無視してる。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:26:55.44 ID:cIMIrfVB.net
FREE BTCは1時間毎に無料でビットコインが貰えるプロジェクトです。応援よろしくお願いします
https://freebitco.in/?r=39326191

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 10:20:28.98 ID:GDutIgtN.net
>>249
もっとニュース見たら?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 15:53:24.15 ID:UNHjru7m.net
2年前、別府にある自炊のできる湯治場に5日ほど滞在した。あまりお風呂好きでもないが、レンタカーで温泉めぐり、料理は自分で食材を買ってきて温泉の蒸気で蒸し料理。なかなか楽しかった。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:05:13.57 ID:CMDmZpMH.net
>>245
今は歩行器から、杖での歩行練習中です。
京都をレンタサイクルで観光中の転倒です。頭や首でなくよかったと思ってます。
年をとってからの骨折は行動が今までよりワンランクダウンするそうです。
みなさんも気をつけてください。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:45:48.78 ID:6KOjVoEc.net
壁にレコードジャケット レノンの忌

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:18:40.78 ID:KsfgrJOS.net
>>253
>年をとってからの骨折は行動が今までよりワンランクダウン

いやいや筋力を戻すリハビリをすればすぐ良くなりますよ。
固まった筋肉のリハビリはちょっときついですが、
頑張ってください。
いらっしゃる病院の看護師さんは美人さんがいらっしゃいますかな?
看護して貰ったり、目の保養にもなって羨ましいですな。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 21:26:58.27 ID:agTXJgxx.net
>>255
よくご存知ですね。
若い看護師さんもいて、患者さんたちのお世話しているのは頭がさがります。
眠たくはないけどもう消灯です。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 14:58:18.29 ID:Ut5eTFYd.net
千本通りのパン工房 マフラーの客

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:00:04.63 ID:Ut5eTFYd.net
冬あたたか 窓から覗く 大文字

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:02:34.01 ID:Ut5eTFYd.net
杖歩み 五百米 冬陽さす

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:36:44.00 ID:bC65lH8k.net
年金200万以上だと75歳過ぎても2割負担か。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:39:52.46 ID:bC65lH8k.net
>>251
報道の仕方が足りないって言ってるんだよ。
ばかか!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:51:47.83 ID:xXopcurR.net
>>261
バカはおまえだよ!
もっともっと媒体を漁れ!
それともチャンネル数が少ないど田舎在住かw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 04:36:11.11 ID:YRKznbgv.net
目が覚めた
照明点灯まであと1時間半
退屈

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 07:14:11.28 ID:YRKznbgv.net
北野の天神さんで、はやくも梅がほころんでいるらしい。開花はまだまだだろうが、季節は流れている。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:39:20.69 ID:YRKznbgv.net
リハビリ、シャワー、洗濯でけふも暮れるか。
ヒマにも馴れず。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:33:46.69 ID:aHfcSsdA.net
短気な自分にほとほと嫌気がさす。
年を取るともう少し丸くなって穏やかになってもいいのに…。
余計にがんこに短気になってる自分がいる。
認知が出てきてるのかなぁ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:40:52.19 ID:vhVZwd+/.net
自分は関節痛で怒りっぽくなってる
昔いたカミナリ親父って今思うとあれは痛みでイライラしていたんだろうと思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 01:04:18.96 ID:4KpDdK9e.net
傷を負った動物は、イライラして襲ってくるというからね

だが、怒りっぽくなるのは
怒りを抑える能力が落ちてきたということでもある。
下手すると認知症にまっしぐら。

イラっときても無理して笑え  日々努力だわな 

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:36:07.56 ID:Ltk+Fs1p.net
昼寝覚めて病室の仕切りカーテン

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 07:08:14.84 ID:q+iw0QDg.net
学生運動に参加してたやつはコロナで死んでも因果応報

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 01:35:06.42 ID:RIKkpcRm.net
ほんと昨日は寒かった。
外出も着こんで出かけた。
去年は手袋も必要なかったので、何処へ仕舞い込んだか判らず、大探し。
近くの100均が閉店したので、買うこともできず、軍手で代用…。
困った時の100均さん、近くにないのが口惜しい。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:39:59.12 ID:wKobsPvr.net
最近の買い物回数の8割100均。
メルカリとラクマで物々交換やってる。未だ1年未満だが、100件超えてる。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:34:08.45 ID:gQ1sGt3D.net
酒を飲むと体が壊れる。 酒を飲まないと精神が崩壊する さてどうする俺

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:11:14.53 ID:RjR01eA6.net
70歳で俺は同窓会やったが、今年区切りの60,65,70は予定はあったも当然中止だろ。
1年ずれて永久に会えない連中も。。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:35:18.17 ID:AbFH5uRu.net
舌の右側に白いできもの(いぼのような小さな巾着みたいな形をしている)。
まさか舌癌?ちえみちゃんのように…。
明日歯科の定期検診があるからついでに見てもらうことにしよう。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:16:41.53 ID:fcYycNQz.net
晩ごはん
…ごはん200g
…豚味噌漬け
…茶碗蒸し(インスタント)
…キンピラ蓮根
…フルーツ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 01:20:49.28 ID:gfJ5ubzw.net
寒いが幼かった頃はもっと寒かった記憶

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:54:07.04 ID:7lNM+zzd.net
骨折から一ヶ月、本日退院で最初は、ひさしぶりのホットコーヒーモーニング

https://i.imgur.com/xzLiY4d.jpg

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:00:04.60 ID:7lNM+zzd.net
11月に入院したままの服装なので寒い。22度ぐらいの時の服装だ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:24:01.56 ID:7lNM+zzd.net
京都から1時間半、ひさしぶりの我が町のにほい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:04:02.05 ID:O8x9x18L.net
小学校の時、校庭で雪だるま作った奴がいた
近畿の中心的な都市部だけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 16:33:30.29 ID:OMVjUkP3.net
一ヶ月のあいだにむかいの家が更地になっていた。
少し離れた所の更地にはもう家が建っていた。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:48:42.71 ID:ToRBYGlQ.net
19歳の俺は今頃寒風の中でバイト先で初体験の女性と出会った。
日比谷公園で震えながらキスをしたっけ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:39:14.69 ID:6z/Zb6Ya.net
>>278
ご退院おめでとうございます。
きっとまだ杖というお供を連れて歩かれてるかと。
あまり無理なさらぬように…。老婆心ながら。

(男でも老婆心って使うのでしたかな?)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:54:28.33 ID:DbyCqEQF.net
生きていく気力を失いつつある
何もかも面倒
一千万で一瞬で殺してくれる殺し屋が居たら即、依頼するだろう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 06:59:10.78 ID:DTtLTRnt.net
26歳の時に愛し合った女に偶然会った
小太り白髪のメガネ婆さんになってた
思いっきり想い出が崩れた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:52:11.49 ID:0Yft6i5g.net
中学同級の女の子と27,8の時再会して恋愛した。短い期間だったが。
60歳の同窓会で、その女性が3年前にガンで亡くなったと聞いた。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:52:41.11 ID:GXlMoF/8.net
でも恋愛経験の無い俺から見たら羨ましいわ
うちは恋愛禁止だったから味気ない人生を送った
今になって死んだ親を恨んでいる
情けない人生だと思う

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 00:10:18.10 ID:Bvd0g97z.net
ゆく河の流れは絶えずして しかももとの水にあらず。
淀みに浮かぶうたかたは かつ消えかつ結びて
久しくとどまりたるためしなし。 世の中にある人とすみかと またかくのごとし

まだお迎えが来るまでは、何があるか判らぬもの

でも自分が動かねば何も変わらぬということがうすうすわかってきたこの頃。

親を恨むな、親をけ飛ばしてでも動かなかった自分を恨め。
いいわけをするでないわ。と自分を戒める。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 00:41:44.53 ID:0L1TKcfw.net
非は己にあると悟りつつ
それもまた人生と悟る

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:04:35.47 ID:dt0JNpjR.net
ワシはどうせ地獄へ堕ちる
せいぜいこの世を楽しんでおきますわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:37:02.38 ID:gXLLhXVQ.net
自分ではどうにもならないことを運命と言う
全ては天の差配である
この簡単なことをわからぬ者の何と多いことか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:02:47.91 ID:lu9xgtOn.net
駅頭に立ち 見渡す限り 老人

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:06:46.76 ID:3jTuArfk.net
スーパーのレジの行列 見渡す限り 老人

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:43:02.90 ID:10WGU8lz.net
まだ現役だけど、もともと社交的でないし、人嫌いなところもあるので、ひきこもり防止のために、老後は犬を飼おうと思ってる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:56:14.02 .net
出来た親とか
仲の良い兄弟とか
全部お伽噺だと気づいた時は後の祭り

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:59:09.77 ID:wSrJdJcj.net
営業で飯食って専業の嫁と子供を養ったが、ホントは赤の他人と話すのは大嫌いだった。
コロナで引きこもって、年金暮らしの今年はストレス少ない。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:00:29.40 ID:IGanVHeM.net
>>296
禿同だ
仲の良い兄妹なんていねぇよな
ほんと他人の始まりだ。
親の介護を俺一人におしつけやがって。
亭主と犬を連れて遊び歩きやがって、
貰えるものはスッと手を出しやがる。
あんな妹なんかいらねェよ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:06:36.44 ID:DjYkCzQq.net
良いものは年の順
悪いものは年下から
うちの鉄則だった
ちなみに俺は三男だけど
実際は下男だ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:01:36.87 ID:02j35poA.net
今年は、商店街のクリスマスツリーも申し訳なさそうにすみっこに飾られている。
例年のようなはしゃぐようなクリスマスソングも流れていない。
昨年のように鶏のもも焼きもやや少なめな感じ。
んなことより昨日は上皇さまのお誕生日だったんだ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:31:09.81 ID:4/Jl/I2L.net
半額で売っていたので買ってしまった
https://www.fujiya-peko.co.jp/cake/christmas/img/assort/assort_img_2.jpg
右下の12個入りのやつ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:43:44.60 ID:7LYYPnIT.net
ワントゥッ、スリコ、ワントゥッ、スリコ、ウルトラーセブーン♪

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:14:49.23 ID:DxIdsl9i.net
養命酒 お猪口いっぱいでいい気持ち

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 01:13:25.89 ID:tk8IFEq/.net
今日スーパーで気になってた人が2週間前から見かけないので、「あの方辞めたの」ってきいたら、
「辞められましたよ」だって。
あの人に会うのが楽しみでスーパー通ってたのに、なんかショックですなぁ。
老いぼれの身で何か失うと立ち直りに時間がかかるわい。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 06:55:34.53 ID:KZ1VnLyo.net
しりゅうしりゅう!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 08:24:33.17 ID:FLrfKo3B.net
支流?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:40:14.99 ID:YSM7DcSk.net
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:22:13.80 ID:jL5MB2NQ.net
この45年前の歌と画像で思い出して
https://www.youtube.com/watch?v=OMZQXFdohP4&list=RDhHnehcqEqL0&index=4&ab_channel=operakishi

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 00:05:50.37 ID:NDn7q6Pk.net
昭和の歌は今の平成生まれの若い方たちに人気があるそうで、うれしいことですな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 06:55:37.59 ID:YDq4anJO.net
今朝のゆで卵はうまくむけなかった
野菜とかは皮と身の間に栄養があると聞くから
ゆで卵も殻がついたまま食べても大丈夫かなあ

ドリップコーヒー
チーズのせトースト
ゆで卵

食べてから、また寝る。
あぁ肩が痛い

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 08:23:07.11 ID:GA3IAeIT.net
301だが毎食後デザートにケーキを食って昨日ようやく12個完食
楽しいクリスマスじゃった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 11:38:32.80 ID:YDq4anJO.net
会う人も来る人ないが大掃除
大掃除ベランダガラス景色良し

四角い部屋を丸く掃除するだけですけどね。
一ヶ月水をやらなかったパキラも元気なようです。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:47:35.58 ID:RnTu6sc+.net
けふはあたたかき@関西

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:55:57.36 ID:Z4t8mfsI.net
Time goes by

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 00:58:52.24 ID:Z4t8mfsI.net
as Time goes by だった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:24:31.35 ID:Z4t8mfsI.net
遠くに見える煙突から煙が上がっている
おそらく年中24時間、火を止められない工場なのだろう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:28:08.52 ID:Z4t8mfsI.net
烏めが餌を取りあう年の暮

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:32:54.56 ID:Z4t8mfsI.net
何もせず年の瀬過ぎ独りもの

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 13:08:27.15 ID:k5R5xyDP.net
冬桜?と紅葉、どちらも枯れかけだけど美しき哉

https://i.imgur.com/9LtgMHN.jpg

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:33:53.78 ID:JniwmOBp.net
>>298
家もそうです
働いていた時おばちゃんから遺産争いの話聞いて家はそんなことないだろうと
思っていたのに
介護は私一人で遺産になったら積極的になって
親なき後家に一人で住んでいるのですがお金がないので庭の部分半分だけなら
売ってもいいと言ったのですが末の弟が反対して判を押しません
私が家を出れば壊して売りたいよう
でもここ出たら行く当てないのに
何もしなかったくせにがめつすぎる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:28:51.23 ID:8RkuY6tV.net
混雑したスーパーにおせちを買いに行くのはイヤなので、今年は宅配を注文した
明日来るはずだがなんだか心配だ
来なければ正月はモチしかない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 00:20:10.09 ID:j5gb870P.net
>>320
298だよ。出来たら家は手放したらだめだよ。
出て行けって言われてもあんたが親の面倒を見たんだか
その家に住むべきだ。家があれば何とか生活は出来るから
出ちゃだめだよ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 12:16:25.17 ID:jlBRi4Rl.net
大晦日 受信フォルダに メールなし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 21:20:27.82 ID:j5gb870P.net
みんなそうだよ。
このスレの書き込みしてる人たちが友達だと思ってるよ。
コロナに罹らない様に気をつけて長生きしような。
みんながよいお年を迎えられるよう祈ってるよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 10:26:53.04 ID:nMPipY9Y.net
餅二つ雑煮食うての締め珈琲

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 23:01:10.91 ID:lwJfkK+8.net
>>308
「水鏡」12月26日から今日まで30万回以上再生されてる。
ここの団塊のスレ住人ばかりではないと思うが。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 23:11:52.37 ID:lwJfkK+8.net
>>326
3万回以上の間違い。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 10:03:10.53 ID:j2YPaFAG.net
 
コロナ禍の年玉二つ郵送す
 
コロナ禍で年玉袋余りけり
 

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 10:17:24.81 ID:1VOY6nF4.net
コロナで自宅療養中の60代男性が死亡 基礎疾患なし 東京

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 10:21:19.49 ID:H4Oxz3yr.net
もう無理
何もしたくない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 18:41:18.72 ID:cvms4C0d.net
何で日本の政府はこうなんだろう。
後手後手で、本当に危機意識があるのだろうか。
役に立たずの高齢の国会議員なんていらねえなぁ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 21:22:02.92 ID:D/xVJ9ur.net
何が後手なの? おまえがやっても同じだぜ。
経済優先が先だろう。死ぬ奴は死んで良し。

未知の伝染病なんだぜ。昔から2年もすれば自然に治まるさ。神に祈れ!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 03:27:01.23 ID:uqC6wtU5.net
>>282
それちょっといいんじゃない?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 18:54:49.41 ID:mQEJa8Xf.net
2020年はコロナのおかげで2019年よりも1万人も死亡者が減ってるそうだ。
超過死亡というが、これは世界で、先進国でも日本だけのことだぜ。
日本政府は世界では賞賛されてる。朝日、毎日の読者が多そうだが、眼を開け。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 18:59:44.83 ID:r3wPNe5l.net
だが残念なことに、若者の自殺者が増えてしまった、コロナ茶番劇のせいで。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 23:01:33.06 ID:6Se8c4/j.net
>>308
その頃二十歳過ぎだったけど、「水鏡」って知らないわ。
自分は永井龍雲なんか聞いてたけど。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 08:04:36.25 ID:pBzSl394.net
>>336
自分も知らなかった。永井龍雲も知らないが。
一部のフォースソング好きの人たちには知られていたとか。
ユーチューブのお陰で、久しぶりに昔の自分のマドンナ思い出した。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:02:27.54 ID:pBzSl394.net
>>335
針小棒大のネガティブキャンペーンのテレビに毒されている。若者の自殺がコロナで
どのくらい増えているんだ?データで示せよ。千人、二千人と増えているのか?
芸能人自殺に引きずられている面も考えずに政府のせいにする。藤村操が華厳の滝で
自殺したが、その後4年間で185人が同じ場所で自殺している。
「日本の自殺者数は、2003年の約3万4000人をピークに、特にこの10年ほどで急激に減少
し、2019年には約2万人となった」と統計にあるのを知っているか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:47:14.24 ID:T6ZD5sda.net
>>338
若者 コロナ 自殺 で検索すればいくらでも見つかるよ
https://www.cnn.co.jp/world/35163196.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bcc46bea18e16eb793b3a7a79402bebb67d0644
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/440421.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/26ac9d36c3ec8012caf61a5e754f2c3a10eab782

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:27:43.57 ID:62588s/F.net
>>308
これに出てくる女性モデルの名前教えてください

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:19:28.94 ID:pBzSl394.net
>>339
時代背景がコロナの時代というだけで、原因がコロナという病気とは書かれていない。無理やり結び付けている感がある。
中高年事業者の経済的破綻からの自殺がはるかに怖い。親が死ねば子供も苦しい生活を余儀なくされる。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:05:58.41 ID:0Mg7kIv5.net
>>322
遅くなりましたがありがとう
けど医療費にお金がかかってしまって
限度額使って病院薬代と7万かかります
昔ならとうに終わってただろうけど医療の発達で良くもならないけど悪くも
ならない状態で
けど油断も出来ないので検査も頻繁で

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:03:07.17 ID:oGEjzoTQ.net
全角アンカーのせいで全く説得力無し

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:09:37.39 ID:eytQ0G4k.net
ぜんぜん書き込みできない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 22:59:40.51 ID:SVA6fp4J.net
>>342
そうなんだ…。きょうだいとよく話し合いしないとね。
相談できる親戚に間にはいってもらってよく話し合いするといいね。
いい方向に向くように祈ってるよ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 06:19:03.33 ID:EiKNWYmb.net
>>340
大石あやかさん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 00:14:34.73 ID:AQ90tY2v.net
今夜も冷え込みますなぁ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:59:55.90 ID:yb+x6eXm.net
>>340
今は南の島でくらしているそうな。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:25:40.15 ID:yb+x6eXm.net
>>298
家はすんでいなきゃ取られる。「兄弟は他人のはじまり」の見本実話を話す。
実家を手伝えと言って、支店兼用の家で、学生の俺に4年間新聞配達をやらせた。
都内就職で空き家になったが、嫁をもらうとき父親は嫁の実家で、次男(俺)には家を
用意してあります。と大見得切った。
久しぶりに荷物を取りに帰ったら、鍵が合わない。長男の家の隣の土地を買うために
知らないうちに売ってしまっていた。俺に内緒で売ったから一円もくれなかった。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:52:00.46 ID:B4+0OPDd.net
寒いし、外出も控えろということなので部屋にいて
片付けなどしていたらもう3時がな
餅と珈琲にする

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:56:27.63 ID:B4+0OPDd.net
BGMは、you tubeでスタバの店内音楽で

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:28:09.35 ID:B4+0OPDd.net
淹れたての珈琲にがし小雪降る

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:09:52.37 ID:B4+0OPDd.net
ことことと角煮のにほひ細雪

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:14:33.03 ID:phERWAEr.net
ブルブルと 震えるチンコ 立小便

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 00:52:00.35 ID:zmKgZQ5+.net
ほんと久しぶりの雪。
でも年と共に寒さが堪えるようになり家の中でも某メーカーのダウンを着用。
今年の夏は猛暑のよう。はぁ体がいつまでもつかなww

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 06:27:32.59 ID:aLMcys9L.net
しまむら・ワークマンどっち?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:58:47.35 ID:cqYAVM9r.net
去年ヒーター付きのベストを買った。最近BS通販で盛んにやってるが。
東京近郊の気候では必要ないと思った。魚釣り、キャンプなら別だ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:35:42.58 ID:l+M7/xEp.net
最近、挨拶する人少なくなったよな。
家のマンションで自分はすれ違う人には「こんにちは!」
とか挨拶するようにしているんだけど年々、声を出して
挨拶する人が少なくなってきているような気がしてさびしい。
たまに挨拶されなかったので、挨拶しないでいると
向こうから「こんばんは!」とかされたれしてする人はするんだなと(;^_^A。
そういえば、先日廊下ですれ違った中学生くらいの制服の男の子
こちらが挨拶したら、止まって深々と頭を下げて元気よく挨拶してくれた。
その日は1日気分が良かった、まあつまらないことなんだけどね。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:57:05.80 ID:+gJ/fgcb.net
福笹に鯛や小判の踊る宵

休憩に喫茶店に入ったが、間違って喫煙コーナーに座ったようだ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:15:36.31 ID:+gJ/fgcb.net
居酒屋の並ぶ通りを歩いたが、どこも盛況だ。
時間が限られてるので混んでるのかなあ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:21:10.93 ID:+gJ/fgcb.net
えべっさんまで歩いて往復

https://i.imgur.com/XZdxtPm.jpg

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:09:19.28 ID:nRpd1zus.net
>>356
ちな、ユニクロですわい。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:46:36.11 ID:oo/Hy4Wk.net
年賀状がめっきり減った
故人なら せめて死にましたという年賀状をくれ
元旦に届いてるのに なぜか返事を寄越す なぜなんだ
ボケたのではあるまいか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:11:41.83 ID:DU2wZJIC.net
去年はほとんど歩いていない。最近立ち上がる時足が震える。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:23:57.27 ID:aG7HVbS7.net
うん。わしもそうだわ。
老いは足からくるらしいぞ。
歩かなくなると認知症が忍び寄るらしいしな。
痛くても歩かねばと思う今日この頃です。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:53:14.98 ID:RIiP33B6.net
まだ死にたくないのでウォーキング

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:03:49.32 ID:v6EhUaAC.net
ぎょうざの満洲で2人前まだこない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:11:56.62 ID:v6EhUaAC.net
はじめて餃子を食べたのは大学に入って先輩に連れていってもらってからだ。
その時は変な味で妙な感触だなと覚えている。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:15:03.76 ID:v6EhUaAC.net
aaの餃子のほうが、私は好きかな。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:42:02.46 ID:3AR/BzQ+.net
初めてしゃぶしゃぶを食べたのは24歳の時。就職先社長にお供してたべた。
こんな食べ方があるとは知らなかった。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:22:50.21 ID:3AR/BzQ+.net
テレビで300円弁当やってるが、近くのロジャースでは198円弁当売ってる。
少ない年金でも飢え死には無さそうだ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:04:06.36 ID:oxtTFWG9.net
寿命近くなって安飯を喰うなんて罰ゲームだぜ。
一生懸命に働いたのだから季節の旬を味わって逝く
まずは、さっぱりは河豚に鱧、こってりは松坂近江神戸牛に
飽きたら近海物の鮪に鯛その他。養殖物は貧乏人に任せろ。
俺は、フレンチでトリフュフォアグラキャビアを副菜にしたメインディシュだな
冬は春は丹波の筍、冬は河豚、アラ、夏は川床で鱧、秋は京都の松茸料理だべ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:46:32.05 ID:ifGpWDa2.net
養殖もののほうが美味いものもあるけどね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 21:40:33.97 ID:aG7HVbS7.net
食えるお人は食べればいい
わしの年金も生ポの給付金額にも届かない金額
まぁ家があるから何とか切り詰めれば
でも198円の弁当は裏山だなぁ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:12:22.71 ID:iMnAb6OH.net
あとは死んだら焼くだけだから余計なもの食うことはないのさ
米の飯に味噌汁、魚一切れに漬物、これで十分

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:02:02.41 ID:PLT0f2L2.net
もう面倒なので宅食取ろうかと思っているですけど宅食の人いますか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:30:24.33 ID:vkIvYEzW.net
奈良に雪が降ったというのでやってきた。

https://i.imgur.com/nDr5wms.jpg

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:31:52.30 ID:vkIvYEzW.net
んで、休憩中

https://i.imgur.com/9hC74yx.jpg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:51:29.93 ID:EFUuXDgf.net
ここのライトはコーヒーカップが逆さになっている。

https://i.imgur.com/z2aeh9L.jpg

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:45:35.97 ID:Ot/O9oKJ.net
>>378
何が裏山だ
外食、スーパー、コンビニの弁当よく見てみろ
揚げ物ばかり
安い油使って
なんの栄養も無い
昔は味噌汁に漬け物だけだった
それで十分
ただし塩分は控えろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 21:10:31.20 ID:ORWC0UA+.net
毎日の献立を考えるだけで疲れるから俺は外食がメイン。
近隣の中華、和食、寿司屋、洋食レストランで日替わりランチ。
これ旬を味わえるけど飽きるんだ。飽きたら家で簡単安飯作りさ。
簡単、漬物丼、サラダ丼、冷奴丼、お茶漬等、さっぱり系の丼が多いよ。
それに最近は雑炊に炊き込みご飯に凝ってるぜ。これも簡単さ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:20:37.70 ID:za6v65t6.net
外食の中華、洋食は味付け濃過ぎで頻繁に食べてるとすぐ飽きるわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:25:53.25 ID:9zQJLQZj.net
スタバの豆で珈琲飲んでる人がいるようだが、私は業務スーパーを最近愛用している。
ブラジルとエチオピアのブレンドか、ベトナムの豆だが、これが結構いける。
コスパは最高!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:47:51.86 ID:vppE05xn.net
あんまりうまそうじゃない珈琲だけどな
異様に甘いあの店は...
×××系な

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:10:26.58 ID:D9j4fuye.net
業務スーパーのコーヒー豆「キリマンジャロ」にはキリンの絵が描かれている。
まさかキリン由来の名前とは知らなかった。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:56:38.44 ID:9zQJLQZj.net
おいおい、信じてしまうじゃないか。

アフリカ大陸・最高峰の「キリマンジャロ」はケニアの呼び名で、スワヒリ語の“山”を意味する「キリマ」と、“寒さの神”という意味の「ンジャロ」を合わせたもの、つまり“寒さの神の山”だという説と、同じスワヒリ語でも「ンジャロ」を“輝く”と訳し、“輝く山”だ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:08:08.43 ID:nfy8csco.net
コーヒーは豆の焙煎によって味が大いに変わる。
わしはアメリカン好みなので浅焙煎、女房はフレンチタイプの深煎り
ドトールは湯割でアメリカン(笑)

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 21:51:06.19 ID:Iyiwpm5e.net
ひとり暮らしじゃない人が混入

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:51:26.36 ID:CXBWfxNI.net
気の毒だなぁ…。東京の80代の男性。
入院先の調整が出来ていれば助かってたのに…。
明日は我が身かぁ。持ち物の整理でもしとくか。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 01:32:32.50 ID:sj57alSO.net
女房はフレンチタイプの深煎りで別居中なのかw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:36:42.20 ID:a7zWUVbq.net
朝煎りアメリカンタイプはアイスには向いていないが
フレンチ焙煎タイプはそのまんまアイスコーヒーにも転用できる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:18:19.41 ID:g4zuEM7+.net
>>387
もうちょっとぉ?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:54:00.06 ID:HyZMmjBO.net
中国人のガールフレンドが自家製餃子をたくさんくれた。
あちらは餃子は主食で、水餃子らしい。
皮が厚くて、けっこう腹が膨れる。
なるほど主食になると思った。味は良かった。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:13:38.04 ID:+SfgDpyk.net
あんたチャンコロとスポコンズバコンか
ころされるで(^ω^)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 09:29:52.42 ID:22ERHgEW.net
中国人はやめとけ、つまんないよ。と言ってももうできないが。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:01:24.38 ID:9zlvpn6h.net
チャンコロはB型肝炎ウィルス餅が多いよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:03:39.60 ID:9zlvpn6h.net
血液検査してみ
陰性ならとりあえずビームゲン打て

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 14:04:31.89 ID:vt1qDTZq.net
珈琲とサーターアンダギー小正月

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 14:10:33.09 ID:vt1qDTZq.net
小正月 自粛の町は よく晴れし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 14:16:29.61 ID:vt1qDTZq.net
お手製のマフラーを巻きつけられたあの日から50年も経った

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 14:48:56.63 ID:5i9O1SFL.net
何を言ってる禿げ爺ちゃん❓

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:05:00.40 ID:vt1qDTZq.net
待ちわびる LINEの返事 蜜柑むく

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:55:42.08 ID:13Xa4evX.net
>>402
なかなかの秀作ですな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:21:32.58 ID:4X5/KgQz.net
なかなかのエロい禿作ちゃびんでっせ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:40:53.32 ID:1lbdUPLP.net
せりなずな 無病息災 仏の座

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:55:17.92 ID:q8Qig/bG.net
>>400
マフラー、セーター、手袋、それぞれ別人からもらった。
なにもくれなかった女と結婚したが、失敗だった。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:28:19.94 ID:W5bXQQwV.net
>>406
マフラー、セーター、手袋、それぞれ別人からもらった。
一番くれた女と結婚したが、さすがに金遣いは荒かった。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:35:54.64 ID:WAk04ErN.net
ほーか
見た目で失敗したか
自業自得だな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:04:58.24 ID:9cMydL79.net
本当に団塊は世の中舐めてるクソッタレのチョンモドキ世代ですね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 17:00:49.49 ID:uJy3GAZJ.net
わいはデキ婚やねん同棲時代が流行って結果妊娠や
西陣で6畳一間トイレ付銭湯まで5分のとこやった。
安月給で3ー4万位だったが毎日楽しかった。あれから50年〜

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:13:29.97 ID:q8Qig/bG.net
あれから50年〜
アポロは早かったけど、あなたはもっと早かった・・・
と言われた、冬の夜。あれから50年〜

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:19:53.15 ID:5qu0FPET.net
ハリウッドで 月面着陸 深夜のテレビ

うたぐりぶかし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:12:11.40 ID:2GB7QgM4.net
あれウソらしいな
酒で死んだ親父が毎度酔っ払ってウソじゃウソじゃ言うとったわ
文系教員だったけどな
俺は素直に信じてたけど
親父は何を根拠にウソだと確信してたのかな
不思議な話だ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:09:32.78 ID:W0f/yGub.net
だって現在の技術でも不可能なことをやっちゃったんだもん
ウソに決まっとるがな。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:15:08.93 ID:2GB7QgM4.net
1970年当時の話してんのよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:26:57.42 ID:W0f/yGub.net
じゃあ1970年(50年も昔)のほうが現在より科学技術が進んでいたというの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:37:59.99 ID:2GB7QgM4.net
ジジイボケやがって
1970年の時点では世間は情報不足で可能か否かは世間の人は判断できんと言うとる
糞ジジイ分からんだろ
呆けじゃ入院せーや
逝ってこいアホンダラ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:39:21.40 ID:2GB7QgM4.net
あんたおかしいでマジなはなし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:35:52.30 ID:/rdgLekY.net
冷静に書き込みが出来ないような輩はスルーするに越したことはない。
こういう輩が嫁に逃げられるんだろうな。可哀想になぁ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:23:10.73 ID:BpAhLHhM.net
自己紹介すんなバカタレ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:25:44.41 ID:BpAhLHhM.net
スルーしてみいや死に損ないジジイ
できへんやろアホンダラ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:27:41.35 ID:BpAhLHhM.net
呆けジジ入院せよ
キチガイ薬のんで成仏しなはれ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:54:21.43 ID:7wR4JEvU.net
IDが3レスとも同じwww
よっぽどくやしかったと見た。関西人さん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 01:45:11.05 ID:7mvOg7yu.net
ネット、マスコミ記事を真に受けるのはアホの証明

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 01:56:21.78 ID:IuvUpjpi.net
じゃあオイラがちょっと月まで行って確かめて来るよ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:05:04.81 ID:ncW+vRUv.net
月旅行は往きはどうにかできても帰りが超難しい。
支援する地上職員が誰もいないから宇宙飛行士が全部自分でやらないといけない
からな。
高度100キロ上空にマッハ7で周回してる司令船にドッキングしないといけないからな
手動で。燃料はギリギリの量しか積んでないから一発勝負だ。やり直し不可。
失敗すると死んでしまう。アメリカの威信ガタ落ち。

こんな危険なギャンブル誰がやる? インチキしようとするのは当然だろう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:12:14.20 ID:ncW+vRUv.net
月着陸船の構造をよく調べてみると、上下2段に分かれていて下半分は月に残して上半分
だけが上昇して司令船とドッキングするのだ。
これはとても小さく、乗員2名の乗るスペースとエンジンを除くと残りのスペースはほとんどない。
燃料を入れるタンクはどこだ?
探すのはヤボなんだそうである

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:46:19.89 ID:ncW+vRUv.net
上昇段の大きさはほぼ軽自動車と同じくらいだ。
そこに宇宙服を着た乗員2名が乗り込んで、強力ロケットエンジンが隣に設置されてるんだ
物凄い熱を出すから熱くてたまらないだろうし、轟音もするだろう
燃料タンクはついてないが、どこからともなく湧きでてくる不思議仕様だ
どうだ凄いだろう?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:56:29.83 ID:ncW+vRUv.net
さらに不思議なのは、この上昇段には地球との交信可能な無線機が設置されていることだ
当時の無線機はかなり大きく、おそらくミカン箱3つ分くらいはあったはず。
どこに積んでいたのか? そして交信するときは雑音なんか全然しないクリアな音質。
ロケットの轟音なんか全然ない。
しかも2.6秒の遅延(往復)がまったくないというハイテク仕様。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 08:16:56.78 ID:kywA5F3P.net
連投IDあぼ〜んしておいた

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 08:28:19.01 ID:pyX7NFVD.net
>>424
423がそのアホだよね(^ω^)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:07:06.03 ID:8KNxjO3L.net
本屋さんで高島易断の運勢暦が山積みされていた
正確な販売部数など知らないが、毎年毎年隠れたベストセラーなんでしょうね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:12:02.66 ID:8KNxjO3L.net
スーパーには、新玉ねぎや新キャベツ、伊予柑が並び
春を思わせます。寒さはまだまだこれからなのに。
苺も昔は5月でしたよね。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:22:20.83 ID:8KNxjO3L.net
意見の違いはお互いの存在価値かもしれないが、
私も友人と話しているとついマウント取りたくなるのですね。
友達ならアホとかバカとかは愛嬌だけど、知らない人には言わないです。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:43:50.00 ID:BmQ97c90.net
年を取ると、人は人、自分は自分みたいに諦観の境地になる人も多いけど
他人が気になり突っかかってくる人はまだ精神的に若いということなのかも
イラついてる人は体の具合が悪い場合が多い

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:09:39.58 ID:I62VKxUu.net
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
精神科に若いでぇ〜

ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
身体中痛いわぁ〜
笑われへん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 14:43:30.76 ID:7mvOg7yu.net
変な人が増えたね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:58:19.63 ID:eIDaqibk.net
幼稚園児が「ウンコ、ウンコ」と叫んでるのと同じかなあ。
やめろと言ったらなおさら叫ぶ。
ま、元気があっていいじゃないですか。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:06:02.04 ID:gkGWu1Lw.net
>>437
何をいってる?
世の中の方がよほど変だと気付かないのか?
TV、新聞信用してんのw
マスゴミ洗脳、ワクチン、戦争
わけわからんうちに死ぬクチだな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:53:33.54 ID:nOr9iF7v.net
>>436
誰からも相手にされないので、ことさら反抗的な態度。
中学生にいた。友人居ない典型。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:09:35.24 ID:zOPmWqYi.net
年寄りに 嫌がわせする DQNかな

年寄り嫌いな若者は多いよ
これから、ますます生きづらくなる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:09:26.97 ID:E/fzZHq+.net
爽やかな 風が入るよ 小正月

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:04:38.53 ID:7zIhThWj.net
水筒に 熱きほうじ茶 冬散歩 

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:05:51.73 ID:7zIhThWj.net
誰も皆 美人に見える マスク顔

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:10:36.02 ID:7zIhThWj.net
さて誰そ マスクで会釈 眼美し

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:25:12.24 ID:7zIhThWj.net
11月に足を骨折してから、やっと立ったままズボンをはけるようになりました。
最高で2万歩、歩けました。
嬉しき。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:54:10.27 ID:uM/R2fTB.net
お年寄りでピンクのパンツなどはいて、似合っていて粋な人をみかけますね。
自分には似合わないだろうけど。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:32:55.18 ID:o2wTw/EC.net
うちの団地は痴呆やらボケやらの老人が徘徊してる
やたら家チャイム鳴らして回るのや笑いながら散歩してるのや
夜中に窓開けて大声出して文句言ってるのや騒がしくて困る

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:48:10.27 ID:VVKl6zGD.net
それは警察に通報しなさい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:48:56.20 ID:VVKl6zGD.net
何市?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:54:44.74 ID:VVKl6zGD.net
>>441
この国の日本人でさへ老年者には容赦ない。
昔はこんなじゃなかった。
朝鮮人が支配する日本
朝鮮人が支配するマスゴミ、教育、行政、全て。
朝鮮悪とは言い得たWordだな。
タレント?耳見てみw
耳たぶ無しの朝鮮人ばかりだよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:12:00.59 ID:xhsGctz2.net
それを朝鮮耳というそうな
でもネット検索の結果デマらしいぜよ

ワイは立派な福耳を持ってるがな
こどもの頃は 福耳だってんで関西の親戚に褒められたがな
ということは 色々いるということだちゅうの
鎖国時代の日本人の写真に朝鮮耳があるんだから

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:36:32.29 ID:rXsn7HUt.net
福耳と朝鮮耳は全く違う。
朝鮮耳は耳たぶが無い、大韓航空爆破のキムヨンヒだったか典型的。
耳の下部が耳たぶ無しで直接頭部にくっついている、極端な例だと普通耳たぶの部分が一直線に垂れ下がり頭部にくっついている。耳たぶらしきものは皆無。
Kpopアイドル雑誌みれば一目瞭然

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:44:35.30 ID:ECbYyYxe.net
降る雪や 明日に備えて 早寝せり

猛暑、大雨、台風に加え、今年は雪も大変ですね。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:05:04.75 ID:Xa184Vt8.net
小腹が空いたので、ご飯に卵と根昆布だしと醤油を垂らし、
久しぶりに卵かけご飯に食べたが、すこぶる美味い。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 15:00:27.05 ID:hj7H1+hG.net
散歩の途中で小さな春を見つけた

https://i.imgur.com/hZvWW6Y.jpg

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 15:01:56.85 ID:hj7H1+hG.net
んでから、休憩。


https://i.imgur.com/zZEdygj.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:32:52.41 ID:Xa184Vt8.net
渋谷区内の繁華街だが、休業の飲食店が多い。中小、個人の店なら、休めば月に180万円国からもらえるそうな。仕入れはいらないからかえってプラスだ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 17:47:49.51 ID:RnqUTNzq.net
それって税金じゃん
こんな国は滅ぶ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:31:46.92 ID:klJJdo0k.net
大寒や暮れて自粛の街静か

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:03:01.28 ID:Diag8/2y.net
>>458
休業補償金を手に、緊急事態明けに閉店・廃業する準備をしておこう。
お客は、当分戻ってこないから。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:43:08.57 ID:8+7xTsAe.net
大寒の 晴れて星空 流れ星

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 22:14:18.13 ID:RnqUTNzq.net
高校生の頃、受験勉強終えて田舎の外にある便所で用を足し、きれいな夜空を見上げていた。
いきなり光る円盤が大阪の方向に尾を引いて真っ直ぐ飛行して、パッと消えた。
かなり大きかった。
しばらく呆然としていた。
あれから半世紀近くが過ぎた。
後にも先にもUFOを見たのはそれっきり。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 22:40:40.32 ID:ESKW5imR.net
大寒や 旗が出迎え 大統領

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:43:10.86 ID:mJ2SiYIZ.net
何とか耳て書いてる方がいたけど、よく考えりゃ、大昔渡来人として日本に
入ってきてんだから、その血が脈々と流れてても不思議ではない様に思うんだけど。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:15:48.72 ID:kzzxC82z.net
>>458
小池が3知事つれてねじ込んだが、自分の知事選挙前に過去の蓄積財源を使い果たしたから
国にかぶせてきた。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:28:46.38 ID:oEWshqOW.net
>>466
小池知事は、東京オリンピック中止には一切言及しない。
オリンピック中止に伴う賠償金も、1銭も出さない。
IOCと国がお決めになったこと、都は、それに従うだけと言い続けるだろう。

都の財政を守るには、それしかない。それが、小池知事自身を守ることにもなる。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:28:07.81 ID:kzzxC82z.net
「女子(おみなご)の才(ざえ)は霜月師走のかいこぼち」
折口信夫は、「女といふものの学問技芸は、十一月十二月のどっさり雪みたいに家こわしだ」
との賜った。
小賢しい小池はつぶれて欲しいが、果たして、マスコミを味方に付けて。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:09:20.51 ID:AJMKa62N.net
>>463
UFOといえばロズエルに落ちた円盤乗員の記録が5年前に機密解除されてよ
地球は銀河系の罪人を昔々に入植させた監獄惑星なんだと。それを監視してるんだと。月に行ったのは脱獄になるから警告されて行くのを止めさせられたんだとさ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:19:02.86 ID:/9pv+pUf.net
オレは監視員だ コレコレ >>469 われわれの秘密を漏らすでない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:56:09.54 ID:ZsHSgLVO.net
プールの監視員か?
溺れる子助けに行ったらジジイのお前が真っ先に死ぬ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:56:51.99 ID:LPZJGkkF.net
実家が群馬でかなり親戚の多い家系で本家が古くてデカい日本家屋なんだけど
その中の和室のひとつに寝ると絶対悪夢を見る部屋ってのがある
具体的に言うと夢の中に包丁を持った変な婆さんが出て来て延々説教をされるらしい
話を中断させたりすると刺されるらしい
別にそれで死ぬとかは今の所無いらしいけど兎に角痛いって話
盆暮れ正月に親戚が結構な数集まるんだけど
その話を聞いてみると面白半分で寝てみて悪夢を見たって人が結構な数いた
延々お前の親父はろくでなしだって言われたり
家の間取りが悪いみたいな事を延々言われて飽きてきてブッっと屁をこいたら刺されたとか
お前はとにかくダメだって言われ続けたとかもいたらしい
ちなみにその婆ちゃんが何者なのかは今の所さっぱりらしい
67の叔父に聞いてみたけどあんなババァ知らんって言われた
婆ちゃんの正体は依然として謎

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:10:25.85 ID:oEWshqOW.net
群馬は魔界だからね。
利根川の向こう岸へ一度行ったら、もう、二度と戻れない。
そのくらいの覚悟はしとかないと。
半分、群馬の血が混じっててよかったな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:25:02.82 ID:3BmBn3AC.net
>>472
団塊の人間の叔父が67歳って複雑な一族だ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 14:59:07.59 ID:xDnRdx3X.net
雨なので休んだ
もう3時だ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:37:00.42 ID:xDnRdx3X.net
窓越しの 音も侘しく 寒の雨

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:45:23.05 ID:xDnRdx3X.net
町中が グレーに見ゆる 冬の雨

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:57:24.41 ID:xDnRdx3X.net
けふは一日スッキリしない気分だった
お風呂はあんまり好きではないけど
入ったらスッキリするね
明日も雨らしいから休む気95.5%

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 01:04:16.85 ID:awxW2lXi.net
もう早いな1月も23日だ。
もうすぐ2月か。
バレンタインも貰えないし、ど〜んと奮発して節分の恵方巻きのいいのを買って
食べるとしよう。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 10:53:14.35 ID:6OWpEv56.net
灰色に 霞む街 日本の未来

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:39:34.97 ID:bjR8KsNO.net
昨日の「休む気95.5%」のとおり休みました。

亡き妻に 習う食べ方 残り餅

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:59:47.10 ID:7iXGgUsQ.net
ワクチンの接種の話が動き出したようだね。
外国製のワクチンってどうなんだろう。
打つのは最後の方でいいや。
みんなの副作用が出るかどうか見てからにするわい。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 04:00:56.10 ID:Qx6moe/S.net
全共闘テロに参加した団塊って日本国民に土下座したの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:01:16.78 ID:tJ9Avnqx.net
>>482
オレは人柱になりたくない、みんなそう思っている

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:08:42.63 ID:Qx6moe/S.net
本当に団塊jはチョソモドキで気持ち悪い( ´・∀・`)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:17:31.69 ID:OU98dZ6U.net
苦悩が深いと認知症になりやすいそうだ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:25:19.06 ID:Y4v56sbB.net
>>484
接種希望者が少ないと強制になるかもしれん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:26:48.16 ID:Qx6moe/S.net
団塊の苦悩とかマジで世の中舐めてるのばっか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:15:59.31 ID:VbjT1yM0.net
アメリカのコロナ感染者2500万人ってアメリカじゃ
もうすぐ10人に1人感染することになるな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:05:47.73 ID:OiiyzcOj.net
散歩の途中で

https://i.imgur.com/KYK2wpf.jpg

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:48:35.70 ID:F8WS86+r.net
休憩

https://i.imgur.com/zpLEq0i.jpg

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:14:53.23 ID:M2Z8rBJO.net
オレはかつて予防注射なんぞ受けたことが無い。勤めていた頃はインフルは強制だったがなんやかんやで逃げた。
今は社長だが自分だけは受けない。ついでながら人間ドックと言うのも受けた事が無い。73才元気そのもの。休憩や途中で物を食うと太るし血圧も上がるぞ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:30:08.23 ID:zSgICyAm.net
トンチラカンチラ会社サボって散歩の途中で
食事して甘いもの食べたら社長に叱られた

たしかに血圧は高め、コレステロールも高め、尿酸値も高めで
健康不安神経症です、気をつけないとね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:46:15.92 ID:zSgICyAm.net
リュックの新しいのが欲しかったので
帰る途中でハンズとかを見て回ったけどイメージしていたものは
見つからず、かわりにおいしそうな新キャベツが目についたので
買って帰るのでした。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:48:13.40 ID:zSgICyAm.net
新キャベツは蒸していただきました。(マヨネーズは控えめで)
今朝、洗濯した時にレノアしたからたたむのもいい香り♪

去年、健康自慢だった友人のほうが先に逝ってしまった。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:11:10.78 ID:5IPDCmwA.net
次はあなたの番ですね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 05:53:30.40 ID:ry7slbf9.net
>>496
チョット待って、タンヤオ狙いかピンフだけでいくか
捨てる牌を考え中なので
チーピン捨てました
次はあなたの番ですね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:16:28.08 ID:My45foFc.net
>>497
シナ語?朝鮮語?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:49:24.68 ID:lGexo6ut.net
仕事場行くので電車に乗る。俺は優先席に座るか、若干迷う。
車内放送もほとんど無いが、若い女やでかい若者が迷わず優先席を目指して座る。
中には白杖や、明らかな老人が前に立っても知らん顔してる。なんとかならんか。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:30:25.24 ID:lGexo6ut.net
俺は見た目で損してる。今年は72だが、一度も譲られたことはないし、反対に憐れっぽい
年寄りが、なぜか座っている俺の前に立つ。あっち行けと思うが、今年は2回席を譲ってしま
った。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:20:45.42 ID:oVkIatVE.net
みなさんは、毎日風呂に入ってるの?
わしは、3日に1遍くらい。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:54:35.76 ID:FFn8H58j.net
わしは毎日だな。
年取ると体の血行が良くないのか、寒くてかなわん。
風呂に浸かって温もってから寝るようにしてる。

>>499
人を思いやる気持ちのない教育をしてきた結果だな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:59:54.95 ID:vu/Ko7Q0.net
風呂は以前は毎日だったが最近は三日に一回だな
年取って脂分が減ったのかフケもあまり出なくなった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 00:22:58.80 ID:9LJpNxXr.net
風呂好きなのでいろいろと入浴剤を楽しみながら朝から風呂
湯船に浸かりながら髭剃り、歯磨き、禿予防の頭皮マッサージ、
自己考案の血行を良くする運動して20分以上風呂に浸かっています

血行、血流が良くなって免疫力アップ、血圧が下がって血糖値も下がります
風呂は私の健康法のひとつです

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:56:59.83 ID:LX6Lb5Nl.net
ワシも草津と湯布院とかの入用剤をいれて温泉気分で朝晩と入っとる
体を温めると免疫力も上がり健康に良いのだ
昔は湯治場と云ふて免疫力を高める施設があり免疫力で病気を治しておったんじゃな
可能な限り一日に何回でも入るのが湯治場温泉なんじゃな
お陰でワシは70代でも元気ビンビンでおなごが離さんわなw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:42:49.58 ID:r6Vygl1o.net
じじいのシワシワチンポ気持ち悪ぅ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:23:12.42 ID:4x8x+McV.net
先日久々に3泊の旅行に行ってきた、やはり旅行は気分がさっぱりして良いね!
また行こう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:25:39.69 ID:oN1XX8dR.net
勃起したモノを見ると 
しゃぶった女達の顔が走馬灯のように浮かんでくる。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:11:52.52 ID:Rr4Rej7K.net
散歩の途中で可愛かったので撮影。
以前なら見向きもしなかったのに。
けふは間食しないように、水筒にほうじ茶いれて。

https://i.imgur.com/Pzqz6pd.jpg

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:12:18.97 ID:D8J1VQUr.net
>>508
俺も勃起したい。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:52:34.89 ID:y9fqVwDJ.net
もう水仙が咲いているのか。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:16:37.97 ID:uU2vkJJX.net
>>505
花鳥風月というやつですか、
早咲きの梅も咲きかけてますね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:46:21.43 ID:H7TNQ1yh.net
そういえば去年の春、家の庭にある梅ノ木に花が咲かなかった。何故だろう?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:53:44.78 ID:S++9NXyr.net
寿命を告げているんだろう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:33:32.64 ID:C7liKd/z.net
玄関に 球根を一つ 春めいて

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:45:36.42 ID:2cEIUzW1.net
降る雪や 昭和は遠く 霞けり

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:20:01.42 ID:ORc1veEf.net
たかがひと  されどにんげん ふゆのつき

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:21:32.83 ID:ORc1veEf.net
今夜は月がキレイです

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:36:18.13 ID:aOS2Gc4G.net
昨日は満月でしたな。
やはり空気が澄んでるこの気節の月が冴え冴えとして美しい。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:03:51.19 ID:OKe+r1gE.net
でも寒すぎ、暖房費かかりすぎ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:31:40.29 ID:e7Sq4e/d.net
24時間換気をすると電気代はかさむのう
自分がコロナにかかっても、空気は汚染されていない外気を吸いたいからのう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:43:32.90 ID:ofchru2p.net
変なスレだな。俳句(らしき)スレ作れよ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:52:06.58 ID:oHHs/vpv.net
スレ作れ 蠅が仕切って したり顔

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:02:27.83 ID:OKe+r1gE.net
>>523
名作

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:44:34.54 ID:+jeo0RDO.net
スレにレス これが団塊 内ゲバだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:47:46.30 ID:9kXkzzw4.net
>>522
スレ立て本人ですが、
団塊世代でひとり暮らしの日常に感じたことを散文で語るのを主旨としているので、
共感していただける方がいればいいなと思っています。
変なスレだというのは、褒め言葉で嬉しく思います。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:54:37.99 ID:Jcf/+Wx+.net
節分の 鬼もじじいも 出歩くな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:17:54.26 ID:UDVAIrx3.net
俺は日頃、近所にある商店街のはずれにある饅頭屋の前を
通らないようにしている。店の人を嫌いなわけではない。
通るたびに漂う匂いが怖いのだ。
サーターアンダギーが店に並ぶようになって、さらに
恐れが増すようになった。
ある日、どうしてもその店の前を通らなければならない時、
その店が俺を呼ぶのである、恐る恐る近寄ってからついに
叫んでしまった。
「サーターアンダギーください」

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:46:54.63 .net
すいませんこちらの世代の方に質問なのですが、
この年代の方って初めて知り合った時に挨拶しなのが普通なのでしょうか?

ネット上とはいえ、こちらから挨拶しても挨拶返さないし、
自分の事しか考えてないような人が目につきまます。
年下には挨拶したくないプライドみたいなものがあるのでしょうか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 17:31:40.98 ID:g6v9OoNm.net
本人にきけ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:45:27.75 ID:1EY9vaeI.net
>>530
目上の人に直接あなたなら聞けますか?
どうしてここで質問したか意図とかやはり考えないんですね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:49:55.76 ID:1EY9vaeI.net
期待していた回答
・普通によくある事
・自分ならちゃんとする、できない人は少ないと思う
・完全に人による 個人差がかなりある
・世代関係ないと思う
等、こういう話すら通用しない気がしてきた・・・

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:42:53.26 ID:g6v9OoNm.net
エスパーじゃないし知るかボケ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:45:12.80 ID:Jcf/+Wx+.net
外面では 何もわからぬ 鬼は外

この歳になると、外見や、挨拶の有無だけで、人の本性がわかっちゃうのかい?
大したものだ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:41:30.04 ID:on1v03iN.net
>>521
ひとり暮らしでは換気は必要ないらしいですよ、まあ常識で考えれば分かると思うが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 02:23:09.58 ID:tQm9OvYO.net
この寒いのにコバエが五月蠅いですのう。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 09:05:55.24 ID:w+aSbXwi.net
寒仕込限定純米酒 「マスク美人」 好評発売中!

                     頃那酒造

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 13:24:50.56 ID:FzZ7NckC.net
サーチアンダギーでググった。70歳超えて初めて知った。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 13:26:30.22 ID:FzZ7NckC.net
サーター..か

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 13:44:44.88 ID:Z4CvXSAQ.net
自分も初めて知った

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:02:53.25 ID:R4mAoUHz.net
チャンプルー サーターアンダギー ブクブク茶

安心して沖縄に行けるようになるのはいつ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 05:52:38.99 ID:mVTJaB7/.net
沖縄料理に旨い物は無い。これに反論する人は味覚音痴。
2日間6食を沖縄料理で過ごしてみー 不味さ判るよ。
わし1ケ月のロングステイで那覇1週間、その他は離島で潜ってたが
何処に行っても旨い物無しで2週間で東京に戻った。沖縄の良いのは海中散歩だけ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 13:17:48.39 ID:VHCc5lOg.net
>>542
味覚なんて個人的嗜好そのものじゃんw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 16:51:43.09 ID:KVOny84b.net
納豆も ぬか漬けもなし 那覇の春

困るべ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 12:47:04.29 ID:jyx3M7jB.net
シビックに15年ほど乗ってるが、走行距離が17,000キロ。去年は年間300キロだった。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 13:31:01.14 ID:QoRlskCO.net
>>545
その程度の走行距離なら冬にバッテリー上がらない?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 13:48:49.91 ID:KPy0i4bp.net
節分の 豆をまいたは いつの日か


〈評〉いつの間にか年を取り、気がついたら老人になっていた。人生の悲哀がよく
   でている句ですね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 13:57:10.02 ID:SbdgpVAP.net
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
戦中戦後の世代への反発で左全開。行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。
唯一評価できるのは繁殖力の高さ。ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 14:05:01.29 ID:jyx3M7jB.net
>>546
ところがびっくり、一度もバッテリー上がってない。
前はトヨタの3ナンバーで頻繁にバッテリー上がってたので、充電器などそろえていたが一度も使ってない。当たりの車です。燃費が悪いが、まァ気にしない。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 16:41:58.61 ID:jyx3M7jB.net
>>548
こいつ他のスレでも同じのコピペしてる。団塊の年代も知らないで偉そーに文句たれてる
低脳バカ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 19:35:20.84 ID:yTNb5l3b.net
我決めしええ方向が恵方かな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 11:19:16.33 ID:iz84+sgx.net
七十路越ゆ幾度の春立ちぬ(ななそじこゆいくたびのはるたちぬ)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:48:15.99 ID:GOmMuL4y.net
梅も嫌いよ桜も嫌い、ももとももとのあいだが好きよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:20:16.51 ID:21baoKKG.net
階段で 息が切れたり 団塊(この)世代

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:34:40.13 ID:GOmMuL4y.net
岡惚れ3年本気でみつき想い遂げたが、みこすり半

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:37:20.56 ID:GOmMuL4y.net
重いからだを身にひきうけて、抜くに抜かれぬ腕まくら

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:16:15.47 ID:fLKVcnbe.net
>>553
うまい❗

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 22:22:10.26 ID:N4PFn1+O.net
人生とは 重いコンダラを引いて グランドを均すがごとし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 01:49:58.43 ID:lRrabCTn.net
重症病床使用率が下がらなければ、緊急事態宣言は3月7日まで続くんでしょうなぁ。
医療関係者の方たちには頭が下がります。感謝。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:41:46.59 ID:rEcWz4XD.net
茶柱が立つというのがあるが
今朝はウンコが立っていた

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:51:47.13 ID:rEcWz4XD.net
閉店の品片付けぬ春浅し

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:00:33.51 ID:rEcWz4XD.net
前の商売が25年、今の商売を25年で区切りかなと。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:56:51.35 ID:+uJan0pj.net
看護婦の手を握って離さない爺さん
優しく諭す看護婦 頭が下がります。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:10:20.30 ID:1miwPoCA.net
人間は 1人で生まれて 1人死んでいく

双子でも、心中してもそれは同じ。
同床異夢は寂しいものだ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 06:18:24.63 ID:tdgDMjMf.net
団塊の一人暮らし、腐乱死体予備軍でしょう。借家なら飛んでもなく迷惑で最悪だなー

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 09:08:01.32 ID:JBUr2QiA.net
腐乱死体の場合は あまりにもおバカさん♪
腐乱死体の場合は あまりにも迷惑♪

自治体は、独居高齢者向けに安否確認システムを導入したらどうだろう。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 10:33:22.17 ID:Z1dWd07t.net
練馬区、独居老人に月一で訪問があるとか。同じ会社勤めだった男73歳。
5年ほど前、営業生保と役所に、煩わしいから2度と来るなとクレーム電話。
友人が減った昨今、なぜうちには来ないのか?と、またクレーム電話。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 10:56:32.33 ID:ZlVEoSld.net
>>567
また作り話か

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:16:38.78 ID:og5Vmpji.net
私の住む地域で個人の感想では暖冬ですね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:31:56.28 ID:og5Vmpji.net
荒神へのんびり歩く春隣
https://youtu.be/4Jv0LNVCdTQ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 15:53:05.30 ID:6yUkg/cH.net
>>563
今思えば胸や尻触ったらなんて言われたろう
うちの女房なら「何触ってんだボケじじい!」と言うだろうな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:59:18.70 ID:Z1dWd07t.net
>>566
2月7日の日曜日、片田舎の6畳一間で朽ち果てた腐乱死体ひとつ♬

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:26:05.11 ID:Z1dWd07t.net
>>568
正真正銘の実話。あんた性格悪いな。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:46:58.58 ID:vGFw1Fte.net
腐乱死体になるのが嫌ならヤクルト取るといいよ
前日に配達したのが残っていたら電話くれて
繋がらなかったらしかる所へ通報するらしい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:15:41.93 ID:Z1dWd07t.net
>>568
うそを誠と聞せたむくひ
        誠も誠と聞かぬゝし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:29:33.75 ID:5jPdA92t.net
>>548
これは同意することはかりだね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:48:26.94 ID:1xFe23le.net
春近し 湯島天神 梅咲きぬ

今日は暖かかったですね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:09:50.57 ID:gDifL+ee.net
けふの散歩は手袋マフラー要らずでした
公園では手袋の落とし物、木の枝に引っ掛けといたけど
持ち主は気がついてくれるかなあ。
日が長くなったのも感じます

誰もかもスマホをかざす梅咲きぬ
日脚伸ぶいつもの路を遠回り

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:00:25.31 ID:PRkoYzNs.net
東京湾沿いの梅は6分咲きだよ。 湾岸の公園に来てみー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:30:33.36 ID:runiJibY.net
寒戻り 熱燗恋し 夕べかな

まだまだ、寒い日が続くようです。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:18:43.00 ID:H8lWaf5X.net
>>580
いい句なんだけど、「寒」と「熱燗」がどちらも冬の季語で季重なりですな。惜しい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:52:02.74 ID:x9+dvVR5.net
>>581
寒と燗、寒と熱、音と意味を二重に掛けしてみたのだけれど、俳句としては邪道だろうね?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:00:31.74 ID:1YyotTtN.net
森さん、二階さんお二人ともレッドカードですwww
あの年代のおじやんが一番扱いにくいでぇ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:16:52.89 ID:4KRKPWIq.net
騏(きりん)も老いては駑馬(どば)に劣る

森元さんのことだ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 00:17:43.09 ID:RWDP+Euo.net
プライムニュースに森さん出ていてラグビーやオリパラのスポーツ大会の話をしていた。
イメージと違い魅力的な人だなと思ったが、今回はマスゴミの切り取りに負けた。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:32:32.41 ID:RM7aoyy4.net
朝から晩まで、政治家もtvも森叩き
大東亜戦争を思い出した
非国民の大合唱

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 01:00:54.56 ID:gx2/tBa8.net
でもな女性蔑視はアウトだわな。
あの年のおっさんには理解不能だろうけどな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:09:45.65 ID:CJYvUaUv.net
透明な 会長選びは 五輪霧中

世の中、上手くいかないものです
会長の仕事はオリンピック中止の発表と後始末では、なり手がいません

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:42:09.15 ID:+u+EAVCb.net
森元が適任だったか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:31:36.41 ID:nRlLuQ0n.net
日向ぼこ 野良猫2匹 石畳

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:35:19.93 ID:nRlLuQ0n.net
野良猫と ベンチ分け合う 日向ぼこ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:39:42.93 ID:nRlLuQ0n.net
遠き日の チョコの想ひ出 日向ぼこ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:10:34.53 ID:nRlLuQ0n.net
お地蔵に チョコが置かれし バレンタイン

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:15:28.75 ID:67ZncKl+.net
チョコ食えば 鐘が鳴るなり 鐘紡チョコ

今は、あちこちの食品会社を寄せ集めて、クラシエフーズという会社になっているらしい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:32:10.76 ID:i5tNTi9S.net
チョコの日に 身も心も 揺れにけり

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:11:29.11 ID:AxHQN3ov.net
梅見散歩
https://i.imgur.com/DSLZ8JC.jpg

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:40:48.81 ID:i5tNTi9S.net
俳句はまずかったな。
書き込みが、めっきり減ってしまった。
次から、自由形式にしよう。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:18:31.30 ID:TiXjo4IL.net
良いんじゃないですか。みんな読んでると思うョ。
好きに書き込めばいいと思うが。

梅見かぁ。今日はいい天気で気温がぐっと上がったし。

うちのお隣の梅の木にはうぐいすとかいろんなとりが蜜を吸いに飛んでくる。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:41:35.21 ID:cpY4vGdu.net
俳句は2重季語とか心象風景はいけないとか、5.7.5とか決まり事は多いのに
例外も許されるので、訳分からない。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:47:37.67 ID:cpY4vGdu.net
日が延びた。もうすぐ5時なのに窓から青空が見える。朝はひさしぶりの土砂降り。
恵比寿駅。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:48:55.46 ID:IcClgaQ5.net
日経平均株価が三万台に乗った。のに自分の持ってる株は上がらないな。
勝負運弱〜。これで老後の蓄えも底をつく…。(T_T)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 07:46:10.34 ID:Rvb6NAbP.net
バブルなんかに乗らない方が良い。
良い夢なんか見ない方が良い。
世の中の流行に乗らず、ひっそり生きよう。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:17:12.37 ID:IcClgaQ5.net
そしてひっそりあの世へ旅立つ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:43:08.38 ID:Mriqm2Db.net
誰にも気づかれずに、かき消すように忽然と消えるというのは理想かもしれない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:29:21.24 ID:yYrysGKw.net
>>601
ずっと塩漬けしてた株がやっと買値に戻ったのもあれば、未だマイナスのもある。
たいした額ではないがプラスもあるし、さまざまです。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:07:46.02 ID:ENnwNt3u.net
誰も来ない山に昇って、大きな岩の上で坐禅でも組みながら死ねば、鳥がつついて、獣も来て、虫が湧いて、白鳥になって天に登れる。
雨が降り、風が吹いけば、着ていた服も骨も風化して、全て土に還る。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:10:14.99 ID:WDyMQNlc.net
でもやっぱり最後は病院の個室で、ベッドの周りに家族が取り巻き、
手を取られて「有難う」って言われながら死んでいきたいな。
無理な話だけどな。
最後に残った金を偽家族を雇って、葬式してもらってもいいかなって。
それもなんか悲しいかな…。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:24:37.55 ID:1wXtLPDi.net
そんな優雅老後はないよ
あと20〜30年で認知症患者が1,000万人になるとNHKで言ってたな
俺いる団地は10年もすれば全員認知症だ 凄い状態になりそうだ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:05:02.88 ID:mPYj1czs.net
腎臓悪くないし、前立腺の数値も正常だが、最近急激な尿意に対応が出来ず、我慢
しても少し漏れることがある。以前は鍵が掛かったように閉まったが。
ご同輩諸兄は如何ですか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:01:33.95 ID:dtT8m8QW.net
>>609
八味地黄丸とノコギリヤシで対処してます

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:26:12.28 ID:+G0INccm.net
>>609
ライフリーの「男性用のさわやか薄型ぱっと」20cc用とか、80cc用とかあるよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:51:06.74 ID:++TwaAva.net
>>608
実録映画「全員認知症の団地」大ヒット間違いなし!
勿論、脚本はあなたですw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 11:30:20.10 ID:2IRculil.net
>>612
コメディならマジで面白そうだな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:19:37.80 ID:zQ/caNZO.net
>>610
サンクス アドバイス通りノコギリヤシ購入したので飲み始めました。
友人は夜間頻尿で悩んでいるが、私はそれほどでないので様子見ます。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:16:33.28 ID:FLbjvv9G.net
工場の5時のサイレン日脚伸ぶ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:29:52.87 ID:Ycg4Zuxi.net
最近ここに団塊の世代を目の敵にしてるお兄ちゃん?(わしらの世代から見たらだけどな)来ないねェ。
来ると煩わしいんだけど、来ないとなんか気になるわいwww

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:02:41.01 ID:fgcioBm7.net
団地の隅で立ちションしてる爺様がいたんでクラクション鳴らしたら
ビクッとして放尿が止まった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:11:57.48 ID:kcxn41Mf.net
医療従事者がワクチンを優先は当然ですが、
日本には医療従事者が400万人以上もいることにビックリです。
受付の人や事務の人も含まれるかは承知してませんが
すごい人数が携わっているのですね。

因みに、風俗に関わる女の人は推定30万人でビックリです。
20代の女の人の20人に一人は関わっているそうでまたビックリ。

(私個人調べです)

春埃払うて本の並び替え

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:56:53.65 ID:fr8rhGHH.net
>>618
風俗に関わらすをえない人、
自死者の数、
政治はもっとそういうことに目を向けてほしい。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:29:41.95 ID:acDFJSiU.net
>>614
行きつけ?の医者に話したら、八味地黄は漢方で処方できるよ。と言われ、もらってきた。これでばっちりなら良いが。2割負担でやたらお買い得だった。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:35:05.02 ID:sbCJPOhi.net
青空に 蹴音響く 春の午後

ミニサッカー運をしている若者らは、汗をかいていた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 14:15:07.47 ID:RKT/e11+.net
「看護婦さん 今日は朝から元気良すぎて困ってるんだけど」
「あらそんなに元気なの もうすぐ退院できるわね」

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:38:20.38 ID:xTiNYx2d.net
春越えて夏来るらし
白妙のパンティ干したる
向かいの団地

今日は暖かかったですね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:45:36.80 ID:LP//xh2b.net
お向かいの入院している旦那さんお亡くなりになったか、
荷物片付けられ、家が売りに出てる。
諸行無常だな…。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:18:55.02 ID:YnkHTF+W.net
スマホを見ていたら、降りる駅をのりすごした。なう。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:43:26.87 ID:kzQRdY93.net
学者の話では一定地域の人口の4割がボケ老人になると
ボケ者と正常者の境が曖昧になってきて誰がボケで正常か分らなくなるらしい
そうなると全く新しいボケの人間関係ができて違う世界になるらしい。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:12:16.15 ID:4PDe2m86.net
きれいにボケられると思うなよ。
学者が何を言おうと、ボケは頭の問題だけではなく排泄の問題だ。
全く新しいボケの人間関係の60cm下はクソだらけ。
寝糞小便すれば、リハパンから背中に汁が回る世界だぞ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:15:59.71 ID:4PDe2m86.net
独り者は65過ぎたら居場所の防水に心掛けろよ。
漏れても被害を限定できるように。
死んで腐っても建物に染みないように。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:44:36.69 ID:2MFzqMzD.net
けふは知らない町を散歩。
日の丸の旗を掲げてる家が多かった。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:49:07.26 ID:2MFzqMzD.net
日の丸たなびく梅の香たなびく

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:47:08.44 ID:Q7J6egzZ.net
御成橋 旗はためいて 風強し

天皇陛下も、あの問題には、はたはたお困りのご様子。
来年は、新年参賀ができると良いのだが。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:12:06.05 ID:HY6x1NSz.net
晩ごはんは、
面倒だけど鯵の南蛮漬けを作った。
我ながらまあまあの出来で美味かった。

俳句の上級者は、わざと季語のない句を創ることもあるが、
631さんのは、ただ出来事を五七五にまとめた散文。
散文を書いてるならそれはそれでいいけど。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:30:40.78 ID:M8TgIYjI.net
春の風なら、
東風(こち)、風光る、春疾風、花の風などが季語として使えるかも。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 21:02:00.83 ID:Q7J6egzZ.net
東風吹かば 思い起こせよ 散文を

批判も苦情も受け流します

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:29:31.65 ID:kTuWJ8dL.net
散文
年寄りの独りよがりの受け流し

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:09:43.85 ID:c3oazk77.net
ADSLから光に変更を申し込んだら、
65歳以上は、ほかに保証人みたいな確認できる人はいないかと
言われた。
どうしよう〜。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:12:32.64 ID:c3oazk77.net
今日は血圧が高めで休みました。
急に上がることがあるので、どうしよう〜。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:47:38.91 ID:YXGzbD8t.net
>>636
なら、結構ですでいいんじゃない?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:27:45.51 ID:c3oazk77.net
気が短いので、なら、結構ですと云いかけたのですが、
調べたらホームページにそういうことが記載されてました。
息子に頼むことにします。
おそらく認知症対策でしょうね。

一月往ぬる二月逃げる
2月もあっという間に過ぎ去りそうです。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:10:12.74 ID:eVWVs6HH.net
ダイヤル回線からプッシュホン、ISDNからADSL、そして、NTT光からNURO光。
固定電話回線だけも、これまで数年おきに契約変更を繰り返してきた。
携帯電話もPHSからNTTドコモ、そして、格安ブランドも2度機種変更と数年おきに契約更改を繰り返してきたのだから、65歳を過ぎて1人暮らしだと契約変更が出来ないとなると色々困ったことが起きるだろう。
歳をとるのはリスクでしかない。
ああ嫌だ嫌だ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 23:12:23.50 ID:5cqn+3/j.net
住んでる場所にもよるけど、楽天を使えばかなり節約になる。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:16:59.46 ID:+nJUbTCI.net
今日はちゃんと店を開けてますが、雨が降ると店はなお暇です。

色冴える河津桜に小糠雨

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:28:14.42 ID:fexKb+9X.net
雨のヒマな時に、ふらっと雨宿りのいい女が入ってきたりして…。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 14:01:43.80 ID:1m4OuHYQ.net
ここの団地の住民は午前9時頃になるとゾロゾロと出てきて歩き回る
老人の一斉の散歩が始まる まるでゾンビの群れのようだ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 14:11:47.32 ID:wcD7IJdY.net
それって、ただ徘徊してるだけのように思うよ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:06:37.89 ID:M6h+pKM3.net
>>644 そこに住んでいるオマエは屑だな(笑)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:15:52.35 ID:UMEIHOA9.net
>>643
「雨やどり」だいぶ前に読んだ小説だ。読み直してみようか。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:41:41.65 ID:UMEIHOA9.net
不意のあなたは通り雨 濡れて私は雨やどり

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:56:15.99 ID:tZGQh2IX.net
>>644
居住者同士で時間を決めて散歩するのは良いアイディア。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:17:15.09 ID:qjVpFqMc.net
ファッファッファッファクション
けふは花粉が多いようだ。
電車に乗ってると視線を感じる。
「花粉症」のバッジでも付けといたほうがいいかな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 10:21:49.43 ID:7IZayD0d.net
通りがかりの学校で卒業式の歌が聞こえてきた。
別れと出会い、つい応援したくなる気持ち。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 14:27:09.61 ID:7IZayD0d.net
奈良のひな祭りに来てる

なぜか画像のアップができない。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 16:45:55.44 ID:xCv1+SiR.net
ここのWi-Fiスポットならできるかな。

https://i.imgur.com/B9LacEy.jpg

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 22:36:19.31 ID:nGCf8UQN.net
暖かな 日差しを浴びて 春の夢

今年は、桜の開花も早いかもしれませんね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:55:34.73 ID:H7fLG5jU.net
>>654
それ、散文。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 20:39:08.61 ID:3uq1xnNQ.net
今日は風が強かった
窓から道を眺めてたら どこかの婆さんが転がって行った
後を追うように爺様が柔道の受け身をしながら通って行った

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 21:52:42.57 ID:UkkPRhsX.net
2年ほど前からだが、たまに眩暈に悩まされるようになった。

「良性発作性頭位めまい症」というらしいが、気持ち悪い。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 00:16:19.94 ID:9gd1vazX.net
耳鼻科に行かれて耳石を流してもらっては。

私も今までに時々軽いめまいをおこし、歯科の主治医から
マルチビタミンを勧められました。

最近はめまいが起きないので飲むのを止めてしまってるので、
また再発するかもと思い、また飲み始めようとしていたところです。

気持ち悪いですな、めまいは。お大事に。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:59:53.81 ID:6m95iTDK.net
幾つになっても医者が嫌い。
精密検査しなさいと言われて逃げまくってる。
しかし、癌の恐怖に震えて、鬱っぽい。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 09:15:08.99 ID:OfjAIwcK.net
南無阿弥陀仏と唱えれば成仏できます
人はいずれ死ぬわけだし、末期になるまで放置して、痛みが酷くなってから医者に行けば、確実に死ねるでしょうね。
死期が分かれば、人生の計画も立てやすくなります。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:00:36.57 ID:YSO/Ls+p.net
電車に乗るので、念の為に(大)のほうをすませるべくトイレに入ったが屁のみで、大丈夫だと電車に乗った5分後に本物が押し寄せてきた。
途中下車でことなきを得たが、0%から100%になるのが常である。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:46:53.36 ID:YSO/Ls+p.net
きのふより6度も低くなると聞いたので、ダウンベストを着てきたが、歩いていると汗ばむ。
小さな女の子が花束を手に歩いていたが、けふはおひなさんなのだな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:52:13.45 ID:YSO/Ls+p.net
自分だけなのかなと悩みのひとつのめまいだったが、
そういう人もいるのだと思うと、なんか気持ちがかるくなったやうな気がする。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:54:24.97 ID:OfjAIwcK.net
難聴、耳鳴り、耳閉塞感などを繰り返すメニエール病は、内耳リンパ水腫が原因とされている。
歳をとると、血管だけではなく、リンパ管も狭くなったり閉塞したりして、厄介事が増える。
緑内障などの目の病気も厄介で、感覚器の病気は生活レベルを著しく低下させる。
あちこち壊れてくる前に、さっさと死んだ方が良いのだが、みんな長生きしたがる。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 01:15:48.84 ID:aeI9ClBi.net
以前 耳鼻科で80代の男性が、めまいで家族付き添いで来院しておられた。
聞き耳を立てて聞いていると、医師曰く
やっぱり高齢になると、耳石がはがれやすくなり、めまいが出やすくなるらしい。
耳石を流す方法もあるらしいが、流してもまたはがれて、めまいが出る。
日ごろ、朝寝床で、寝返りを何度もうつ(その時に耳石が流れやすくなるらしい)、介護ベッドの
あたまもとをあげて(6〜8°)寝る。と教えておられた。

医師がそう教えるのであるから効果はあるんだろうけれどねェ…。
やらないよりはやった方がいいかと思って実行してるけれど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:29:21.34 ID:KeLw0OgD.net
耳鳴りや 岩に染入る 蝉の声

そういう感じだ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 01:33:04.93 ID:sfKgC9tg.net
何年も一緒に過ごしても
心の中のアルバムの風景は男と女では違うんだよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 08:52:15.38 ID:sfKgC9tg.net
春という字は三人の日と書く
誰と誰と誰

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 11:37:49.78 ID:HW4XhZvF.net
梅見上げ一会の人と語るかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 11:47:04.47 ID:5AZ0h4bm.net
メトロに乗ってるが、
なかなかの混雑です

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 22:17:54.91 ID:eAHtP1/6.net
昨日、新宿に行ってきたけれど、もう、コロナ前の賑わいに戻りつつある。
1200万都民、2000万首都圏住民のうち新型コロナウイルス感染者は数百人。
そういう人に遭遇して感染する可能性はゼロではないが、交通事故に遭遇するくらいに低い。
これ以上我慢できないし、自粛しろと言われても限がない。
ワクチンが行き渡るまで一進一退が続くだろうけれど、オリンピックで感染力の強い変異種が入ってくるのがいちばん怖い。

オリンピックをやるなら、ワクチンが一般国民にも行き渡って、変異種にも一定の効果があることが確認されてからにして欲しい。
来年まで待てないなら、中止しかない。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 11:06:41.79 ID:Mzh43nnH.net
ふみまへん、ふぁふんしょうのふぁなづまりで
うまくかけません

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:50:24.13 ID:GEpYkCzi.net
早く耳鼻科行けばいいのに。辛いだろう。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 03:45:51.51 ID:Jgi1jZ7Y.net
166名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/09(火) 01:17:16.50ID:QRS07p6i>>167
>>165 寝惚けたことを言ってるね。 この世に生姜さえ有れば私は天下無敵。
あすもジンジャーティーでビンビンじゃわい。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:00:04.86 ID:rVAZFWUX.net
耳鼻科でのめまいの処方箋。メニレット70%ゼリー、ベタヒスチン、メチコバール500
即効性は疑問だが、翌日には治まっている。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:04:03.49 ID:0yy5pOdH.net
十年はひと昔 寒い冬 震災もひと昔 波の音♪

今日の穏やかな海を見ていると、あれはいったいなんだのだろうと思いますね。
次はいつどこで起こるかさえ分からないのに。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 01:10:26.69 ID:dE8fksAZ.net
今度は関東大震災で、それに連動して南海地震が起こるのです。
だから太平洋側は大惨事になってしまうように思いますねェ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 15:07:33.72 ID:HrxNfR8w.net
久しぶりに牛乳飲んだらお腹がゆるい
牛乳は別に嫌いではないのだが
ハクモクレンがきれいに咲いて
早咲きの桜がもう満開
中学生か高校生かわからないが
卒業式を終えたらしい
花束を持った女の子がスマホで自撮りは微笑まし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 15:26:10.23 ID:HrxNfR8w.net
雨が降ってきたので早仕舞いして帰ろかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 19:14:39.07 ID:jJYJlPr3.net
今日は朝から、きれいな袴を着た若い女性たちを見た。卒業式無事にできる
らしい。外国人のカップルが振り返って微笑んで見ていた。都会の駅頭。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 00:11:38.36 ID:Bp+ua5+z.net
雷が鳴ってます
春の雷は「虫出しの雷」と。
むしたちの目を覚ます音ですな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 00:17:27.58 ID:Bp+ua5+z.net
蠢く
犇く
昔の人の感性も面白い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 00:36:02.52 ID:Bp+ua5+z.net
春雷の轟き独り聞く寝床

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:05:14.29 ID:u+oruOmF.net
蕾という字は雷に似てるわ
初の嵐が去って春を迎えます

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 01:33:38.33 ID:gPxPXQLk.net
春って子供のころから嫌いだな。
卒業、入学、学校のクラス替えなんか苦手だったし、
友達もいなかったし。
たぶん発達障害があるんだろうな子供のころから。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 07:47:39.28 ID:ivo9/NMn.net
小学生の春は新しい女の先生のスカート尻ばかり眺めてた
スカートの中はどうなってんだろう どんなパンツはいてるのだろう
頭はそればかりだった 

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:50:45.77 ID:5Pgx+8rS.net
わりと都会に住んでいるが、商店街の店がどんどん閉店している。
困るのは自転車にも乗れないお年寄りで、食料品は近所のスーパーで
すませることができるが、買回り品などを買う店が近くにないということだ。
買い物難民は都会にも増えている。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 08:48:33.66 ID:W+iiIv6a.net
病院の送迎バスで病院近くのスーパーで買い物して
送迎バスで帰宅の婆様がいる。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 13:33:45.20 ID:MYfSBMmO.net
散歩の途中
木蓮が真っ盛り

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:52:37.09 ID:Er6nM3/T.net
『人はいつ死ぬと思う…?
心臓を銃で撃ち抜かれた時……違う。猛毒のキノコスープを飲んだ時……違う!!!
人に忘れられた時さ…!!!』-Dr.ヒルルク 『ワンピース』
僕の好きな言葉です笑

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 15:04:20.94 ID:MYfSBMmO.net
マクドで休憩中
けふは暑い

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 14:45:53.27 ID:ZuR0tFoD.net
京都に来たが雨や
ヴェローチェで休憩中

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 16:06:08.52 ID:ZuR0tFoD.net
お腹が痛くなったので、いつでも降りられるように各停に乗る。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 16:43:04.79 ID:ZuR0tFoD.net
今のところ大丈夫

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:34:10.14 ID:kHKc3PPS.net
春近し 隣は何を する人ぞ

引越しシーズンですね。隣にどんな人が越してくるのでしょう。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:28:02.59 ID:wSX2tMvY.net
春霞 トビの求愛 羽を広げ 
           千衛

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:33:14.01 ID:6v/mh1LR.net
雪が溶けて川になって 流れてゆきます
つくしの子がはずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですね ちょっと気取ってみませんか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:37:22.53 ID:wSX2tMvY.net
最近、お菓子を食いすぎる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:12:18.11 ID:TmsSIOYE.net
蕾という字は雷に似てるわ
お洒落ですねェ。我々が若いころ、「若いという字は苦しい字に似てるわ」なんて言う歌も
ありました。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 13:54:04.98 ID:+9ztEUc6.net
やっとセルフレジにも慣れた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:41:23.44 ID:+9ztEUc6.net
菜の花を買ってきた、今夜はカラシ和えにて食う
からしのピリッとした辛味と菜の花のほのかな苦味がよく合う

あとカマスゴがあればいいのだけれど
カマスゴは不漁続きらしい
以前はひと盛り100円ぐらいだったのに

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:47:01.09 ID:+9ztEUc6.net
辛夷咲いてうすみずいろの空
                千衛

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:06:55.27 ID:ciBUyev1.net
薄紅色の 君を想いつ 散歩道

緊急事態宣言が解除されて、桜並木の散歩くらいは許されるのでしょうか?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 13:48:29.53 ID:M1gUT8Ng.net
最近ホットサンドメーカーにはまってる。早い、うまい、安い!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 15:35:02.93 ID:pE8IeJJx.net
>>704
それ前から気になっていたがおもしろそう

朝食といえば、
フルグラ、普通のトースト、コーンフレーク、バナナと豆乳、フォカッチャ
と何ヶ月周期でマイブームが巡って、今のフォカッチャも飽きてきたので
値段もそんなにしないみたいだから試しに買ってみようかな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 16:20:25.40 ID:pE8IeJJx.net
トーストで朝食すます春彼岸   千衛

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:32:31.06 ID:ZiWCoUt8.net
春を分け 別れのわけを 思案橋

春は別れの季節ですね
そして、出逢いの季節でもあります

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 20:22:20.82 ID:DD/iZjlD.net
団塊の1人暮らしはカネが有っても臭くて惨めだろう。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 14:03:01.12 ID:zt2IVX9g.net
>>699
新聞を読めるようになった小学生の頃
求人欄の若干名を、若い人千人と言ったら、父親に冷やかされ、高校生になっても言われてた

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:15:38.38 ID:+ZpDsf7q.net
>>705
安いの多いけど、アドバイスすると、@2つに分かれるものA端がきちんと挟まるもの、を
買うと良いよ。IHは使うのならば必要。ガスでも問題なし。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 02:04:40.82 ID:BOvv5fa/.net
首都圏だけど昼のみができる居酒屋、なんと団塊世代の多いこと。知ってた?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 15:25:13.89 ID:/pJDc+0W.net
いまギョニソ食べながら呑んでるんだが 明らかに昔より減塩されてるな 旨くねえわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 19:28:26.92 ID:ESnSaw17.net
春の嵐 蕾のままで 耐え忍び

必ずしも早咲きが良い訳ではありません
今年の新人は逆風に耐え、見事に咲き誇ると良いのですが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 06:11:10.19 ID:7kEHrWPk.net
コンビニでストロング系サワー買ってきて呑んでる 今日も無駄に一日過ごすの決定・・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 16:46:16.67 ID:7kEHrWPk.net
今日も酔って寝てるだけの一日が終わろうとしてる 明日の朝死んでればいいな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 17:52:25.23 ID:7kEHrWPk.net
もう寝る

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:35:23.90 ID:J5s9z7xo.net
食う寝る歩く これが老後だ

その当たり前だと思っていたことが、大変な事だとわかるようになるには、もうしばらく時間がかかるだろう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 07:02:45.62 ID:HE/lFsWU.net
今日も生きて目が覚めてしまった 長い一日が始まる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 16:19:36.24 ID:HE/lFsWU.net
咳をしても一人

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 12:32:27.01 ID:T3XdYbXm.net
咳き込んで息が出来なくなっても一人

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 14:14:41.90 ID:0e24yfxU.net
息を引き取っても一人

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 05:38:48.89 ID:YtXU33EX.net
腐敗が始まっても一人

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 10:25:44.64 ID:H3XsYKy9.net
朽ち果てて骨も風化しても一人

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:15:05.73 ID:Sy7LqdUF.net
一人だな〜って一人で思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:35:05.83 ID:dWM0fZFc.net
うちはわしら夫婦と息子夫婦の7人家族。 朝からウルサイから別居一人暮らしを希望。
一人暮らしならホ手取るも各種風俗を呼べるからいいよね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 10:25:15.31 ID:VFyNfJP9.net
孤独な老人の一人暮らしは、訪ねてくる人もなく、気配を消してひっそり暮らすものだ
用があれば、こっそり出かける

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:06:55.27 ID:ufL6puIW.net
この時間もひとり呑んでます

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 18:33:22.39 ID:njYYhxYr.net
明日からが
如月の望月のころ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 20:48:20.43 ID:nMxjbrNW.net
月といえば風が強かったので今夜は月が綺麗だ
酒が飲めないのでコーヒーで月見

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 00:31:08.07 ID:3tejAsHB.net
3月29日がワームムーンっていうんだって、虫たちが冬眠から目覚め、地上へと這い出す
時期であることから名付けられたらしいよ。
わしは水晶や翡翠の石の浄化をしないといけないなぁ…。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:42:06.59 ID:Vr7Kd6U2.net
花曇り 流れもゆるき 目黒川

行ってないので想像です
なんだか外に出るのが面倒くさくなりました
夕方になったら、秋刀魚の缶詰めでも開けて一杯やることにしましょう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 01:12:14.23 ID:heybXKJ6.net
今日の雨でだいぶ桜も散っただろう…。
コロナの変異種が多く発生してるから、もう一年
ひっそりと暮らすよ。
もしかしたらコロナが収まってる頃に白骨化してるかもナww

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 01:19:22.68 ID:heybXKJ6.net
連レスすまぬ。
百合子が「ステイホーム!」って言ったのに聞かない輩が多いなら、
今度は「ハウス!」っていえば、いうこと聞くんじゃねェかなぁ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 10:44:33.95 ID:b1Tc4kC0.net
霞か黄砂か見渡すかぎり

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:02:11.19 ID:2GDmevOy.net
渋谷駅前 コロナと黄砂の 交差点

ますます外出は避けたいです。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 16:27:35.59 ID:+/XXCAd3.net
春休みのせいか人出が多いです。
店も混んでるし。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 20:47:31.38 ID:DLUO0yWV.net
きらやかな 響き残して 春の宵

名門オーディオメーカーのオンキヨーは上場廃止になるようです

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:35:33.16 ID:luNQqKpe.net
3日前に部屋の中を飛んでいたハエを見かけなくなった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:49:33.39 ID:z/lnNjES.net
きみマンボウ ぼくは辛抱 新年度

蔓延防止策を実施する地域では、入学式や入社式、歓迎会も中止でしょうか。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 23:50:58.08 ID:luNQqKpe.net
これぞ朧月というような朧月

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 23:54:58.86 ID:luNQqKpe.net
ハルカスと通天閣とおぼろ月

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 00:28:22.63 ID:VCnv6VjC.net
出来れば写メで取ってここに上げてくださいよ。
楽しみにしとります。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 03:00:02.28 ID:xjRycWi4.net
眠れない夜は星を数えて♪

て、星なんか見えるかぁ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 17:36:33.22 ID:kQCgjDUV.net
暖房も 冷房も要らない この時期が好き

3ヶ月ごとに住み替えられれば良いのだけれど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 21:32:57.78 ID:00/ukzPn.net
一人ぼっちの70歳以上 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1616019065/l50

よかったらこちらにもどうぞ。
板でトップを争うほど勢いのあるスレです。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 01:06:00.65 ID:Ok8gMt68.net
どこへ行っても一人っきり。
だからここで死ぬまでの暇つぶし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 09:55:07.91 ID:D17VFSQ6.net
4月  固定資産税・都市計画税一期
5月  自動車税
6月  市・県民税一期
7月  固定資産税・都市計画税二期
8月  市・県民税二期
10月 市・県民税三期
12月 固定資産税・都市計画税三期
1月  市・県民税四期
2月  固定資産税・都市計画税四期
3月  青色白色確定申告(個人) 国税
毎月 市・県民税特別徴収
隔月 介護保険料(年金より天引き) 
随時 NHK受信料

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:29:55.61 ID:HrFAgDZQ.net
健康保険料は?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 00:40:57.43 ID:j76heojI.net
おそらく衆院解散・総選挙の後に消費税が20%ぐらいに上がりそうだね。
少ない年金で暮らしてるものには痩せ馬に鞭打つような仕打ちが来る。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 02:19:38.99 ID:C+If+cpO.net
寝付きはいいのだが、2時間ほどで目が覚める
そのまま眠れるときもあるが
眠れず。
パソコンなどすれば余計に目が冴えるからやめよと思っても
ついパソコンのスイッチをオンしてしまう。今ここ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 02:29:50.97 ID:C+If+cpO.net
ほんで、
なにか温かいものをと
豆乳をチンして飲み始め。
今ここ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 02:36:34.72 ID:C+If+cpO.net
書くのを忘れたが
マグカップは今日買った新しいやつ
前のはコーヒーのシミがついて
重曹できれいになるのだが
マグカップ一つで気分も変わるというものである

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 02:41:38.77 ID:C+If+cpO.net
新しいカメラの調子が悪くて
パソコンに取り込もうとしたら
データが消えていた
あの時の空の青と白い雲とランドスケープは
なかなか撮れないものだったが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 02:44:40.39 ID:C+If+cpO.net
お腹が温まったら眠くなってきた、寝る

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 10:59:30.97 ID:ze7GZsL8.net
お子様用のランチがあるなら、
少食な70歳以上のシルバーランチがあるといいな。
食べたいものがあっても残すのは悪いと思うとさけてしまう。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:43:28.78 ID:AefkEieQ.net
通りがかりの小学校で入学式
みんなかわいい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:44:31.72 ID:AefkEieQ.net
ツバメが巣作りしている

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 13:07:35.80 ID:gLnwv4n+.net
>>755
それいいね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:48:17.35 ID:R0X5DdXn.net
滝登り 五輪を目指せ 鯉たちよ

競泳全日本選手権、コロナに負けず、病気にも負けず、好記録が続きます。
多分、一部の競技を除き、東京オリンピックは、無観客ででも実施されると思います。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:31:11.17 ID:YBCt7Tvq.net
店の前を大きなランドセルが通る

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:14:06.56 ID:qvy5sBFw.net
この子かわいい
https://www.youtube.com/watch?v=V12ScShTyoM
https://search.yahoo.co.jp/video/search?p=MIO%20Japanese%20idol%20group&ei=UTF-8

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:16:50.24 ID:qvy5sBFw.net
https://www.youtube.com/watch?v=CJ3Zqyl2d5w

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:46:48.29 ID:1dSq56AA.net
けふはきのふより5℃下がると聞いたので
1枚余計に着込んできたが暖かいね。
この時期、中綿ジャケットの人もいれば半袖の人もいる。
みなさんもどうぞ風邪など召さないように気をつけて下さいな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:51:40.92 ID:1dSq56AA.net
5月は爽やかなイメージがあるけど
5月病は新入生や新社会人だけでなく
一般的に気分的にはあまり良くないんだよね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 14:01:27.56 ID:1dSq56AA.net
小さな店だが長年やってきてこの春で閉めることにした。
収入が減るので、
今までは欲しい物があるとカードで買っていたが、
まず気をつけることはお金の使いすぎを防ぐため、
カードを使わないで現金でやっていこうと思うこと。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 04:25:42.39 ID:SPYgVQmG.net
去年の今ごろも自粛していて、
21年の春にはもう収束していると思っていた。
それがその時以上にまん延することになろうとは。
まん延が万円なら大歓迎なのだが。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 10:44:50.24 ID:aiIwDpe0.net
蔓延防止じゃなくて、医療崩壊防止措置みたいです。
100万都市仙台市では、重症患者用病床があと4床しか残っていないらしい。
それは、重症患者用病床が全部で15床しかないからだってさ。
一部の医療機関だけに患者を押し付けているからそうなる。
民間病院はコロナ患者の受け入れを拒否しているのだろうね。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 14:48:09.31 ID:LIUn10Ir.net
近所に7−イレブンが2軒あるが、
広くて新しい店より、狭くて店内も通りにくい店のほうが
流行ってるみたい。
ラーメン屋も2軒あるが、
広くてきれいな店よりも、狭くてあまりきれいでもない店のほうが
流行ってるみたい。
そう見えるだけかなぁ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 14:50:08.60 ID:LIUn10Ir.net
コーヒーブレイク中

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 14:59:22.25 ID:LIUn10Ir.net
府県境をまたぐ行動は自粛で京都に行くのは当分の間おあずけや

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 17:01:18.35 ID:LIUn10Ir.net
花粉症の鼻詰まり
長い間我慢してたけど、昨夜は眠れず。
今朝、耳鼻科に行ってきた。
なんや知らんけど鼻に吸入みたいなんして、
抗ヒスタミン剤を処方された。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:37:20.73 ID:95dkkHeD.net
>>770
京都府を取り巻く府県は
大阪府、兵庫県、奈良県、滋賀県、福井県さてお住まいは?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 19:00:57.20 ID:u2xJnndx.net
新型コロナでも鼻詰まりはおきる。
もしや.......

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 15:46:58.54 ID:wQ5Z2luw.net
最近、ADSLから光に変更した。
You Tubeに動画をアップする時、今まで6時間かかっていたものが
今では約5分だ。はえーーっ!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 15:51:33.03 ID:wQ5Z2luw.net
最近、
新しいカタカナ語がなかなか覚えられない。
いま飲んでるルイボスティーも、袋を見直さないと
ボイルスだったかルボイスだったかわからなくなっている。
これを口に出して話す相手がいれば少しは覚えられるのかなぁ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 15:57:29.30 ID:wQ5Z2luw.net
最近、
豆腐とかアゲの消費期限の長いのが気になっている。
豆腐でも10日ぐらい消費期限のあるものもある。
一人暮らしにはとてもありがたいが、これて大丈夫なのかなぁ。
防腐剤がいっぱい入ってたりして。知らんけど。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 17:54:42.47 ID:j2oeQwVp.net
最近、方向音痴になって、行きたい場所に行けない。
スマホのGoogle地図で調べるのだけれど、表示される方位が狂っているのでからに混乱する。
これは、痴呆症が進んだ証拠だろうな。
困ったことだ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 23:05:24.59 ID:oiNmqeO/.net
>>776
豆腐の話は今日のNHKのTV(ガッテン!)でやってたよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 00:57:40.23 ID:t+xFUDWR.net
>>777
自分も最近不安になってる…。

物を持ってて他の事をしようとして手から離す、用事が済んで、さてさっき持ってたものは何処へと
大探し、結局見つからず諦める。後でこんなところに置いてたんだと見つかる。

さっきこれをしようと考えてたことが思い出せずに一人でイライラ。それも後で思い出せたり思い出せなかったり。

知り合いから水を沢山のめ、小林製薬のEPADHAのサプリを飲めと勧められるが、
どうなんだろうか効くのかな…。

不安がだらけだ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 02:11:59.52 ID:8GvvfCy6.net
>不安がだらけだ

うむ、不安ですな。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 10:32:36.59 ID:X/dIt9Zq.net
同じく、打ち間違え、勘違い、誤爆も増えた。
よく読みもせずレスを書いて、読み返しもせずに「書き込み」ボタンを押している。
困ったことだ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 11:59:01.28 ID:KSQMToev.net
もうすぐ孤独死するから、困ったり、余計な心配をしてなくても良いんだよ、
毎晩寝るときにパンツだけは洗濯したパンツに着替えてから寝るんだぞ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:00:03.64 ID:NAx+Viql.net
団塊は若い頃から気が繰るってたろうがww

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 14:00:31.28 ID:X/dIt9Zq.net
戦後の混乱が収まらない時期に生まれて、ろくな栄養も取れずにDDTを被って育って、マンモス校のプレハブ校舎のすし詰めの教室で勉強し、凄まじい競争率の受験戦争で相手のことをいかに蹴落とすかしかしか考えず、就職でも出世競争でも必死で戦い続けた。
わしらは、まるで、群生相の真っ黒なバッタ。わしらが通った後にはぺんぺん草も生えないと言われた。

そして今は、病院のベッドと老人ホームの空き部屋と、入る墓の奪い合いだ。
自分たちの子供世代のロスジェネ非正規労働者を介護職として奴隷のように使って生き延びるつもりだ。

しかし、その後は人口も減って、日本もさっぱりするだろう。全ては戦争が悪い。わしらの世代は戦争の犠牲者なのだ。
あとのことは知らんけれど、上手くやれ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:20:19.43 ID:ZDUVcKzt.net
一段目は合っている。
二段目は勝ち組と負け組で分かれる。
三段目は戦争の犠牲者は明治から大正生まれの親世代。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 14:03:42.04 ID:kCJk+DQ5.net
けふは一日中、雨か
4月の雨は9月の雨と同じように
感慨深いものがあるね
どう説明したらいいのかわからないけど。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 16:18:09.38 ID:kCJk+DQ5.net
雨なので仕事は半日で切り上げた。
(表通りから外れてる店なのでお客さんが来ない)
ボケーッとしてても仕方がないので傘さして
一時間半ばかり散歩
傘はさしてたけど
raindrops keep falling on my head
just singing in the rainなのだ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 16:32:17.87 ID:ZCSkVlhM.net
禿の独り言かい?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 19:39:49.21 ID:kCJk+DQ5.net
晩ごはんは
味覇で味付けしたキャベツ多めの野菜炒め
なかなか美味しくできました。
これから、今日雨の中撮ってきた動画を編集します。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 21:56:53.83 ID:DHyWStpN.net
春の雨は優しいはずなのに 全てがぼやけくる
どうってことないかな どうってことないかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:15:38.23 ID:IbZDEBsB.net
サクラ散り 真夏日来たり 春異変

巨大台風 春の嵐 予告せり

もう、季語も何も無くなってきました。
今ごろSDGs「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」なんて言い出しても、後の祭りです。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 14:23:21.34 ID:UT9iOsNj.net
団塊で一人暮らしって一度は結婚してるよな?
団塊ってだけでキチガイ多いのに生涯独り身の老人はもっとだろうな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:53:20.18 ID:ekoM50dr.net
いい陽気になりました。
でも、五月でも雨の降る日は簡単な暖房が要るときがありますよね。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 16:43:23.44 ID:mwmdUHIz.net
スマホが故障したので新しい機種を買ったが、
元の状態と同じように設定するのに
一週間かかった。設定する集中力が続かない。
少しずつでもできたのでよしとするか。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:43:32.59 ID:DI6lsHhX.net
もう、スマホを買い換える機会はないかもしれないので、次は最新式で長く使えそうなiPhone12にしようかと考えています。
身じまいも少しづつ進めないと。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 12:03:47.91 ID:x0e9L+KH.net
紀元前のローマの劇作家は
「今言われていることでかって言われなかったことない」と。
私たちが日常言ってることは、紀元前から繰り返されているのかもね。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 20:56:00.52 ID:CxTygkR2.net
来週はもう5月やん
Time flies.

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 00:40:11.43 ID:kWWV/qCB.net
緊急事態宣言が25日から発令されるとな。
スーパーの物の価格が上がってるように思われ、買いだめしたものか…。
米だけ買っておかゆでつなぐか。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 00:51:34.63 ID:T9hCF+kr.net
俺61の上司、野菜ぎらいのタバコ好き浅黒い顔痩せ型おなかぽっこり(40代)

いまも健在だろーか 野菜ゼンゼンくわなかったなー うんこ作れるんかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 08:01:02.01 ID:CdEg3Cxi.net
>>799
つまんない心配をしてないで屁をこいて早く寝ろ!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:20:16.04 ID:PZfKUeKu.net
初回限定で○割引というのは気をつけたほうがいい
こういうのは大概サブスク契約になっていて2回目以降は
通常価格で勝手に送られてくる。
解約するにもどこにそのページがあるのか非常に分かりづらい。
私も一度経験あるので・・・・。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:44:00.82 ID:PZfKUeKu.net
散歩の途中で
https://i.imgur.com/81ZbROj.jpg

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:49:53.54 ID:PZfKUeKu.net
きょうのところはこのぐらいにしとったる。

https://i.imgur.com/pFjF3H5.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:11:53.90 ID:flx+d2tG.net
陽が落ちるとひんやりするね。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:18:48.64 ID:PZfKUeKu.net
今度のスマホはバッテリーの持ちがいい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 00:56:31.97 ID:rZhAkEK2.net
この前のお餅は腹もちがいい。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:16:59.69 ID:1K5k0WGZ.net
この道は いつか来た道 自粛週間

でも、去年大騒ぎしたパチンコ屋は制限なしのようです。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 22:22:07.99 ID:galn2miS.net
今夜の月はピンクムーンというらしいが
ふつうの色や

夜十時 桃色月を 愛でるとす 

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 01:03:14.47 ID:aPwjOdah.net
いつぞや、セーラームーンとかいうのが流行ったな。
月に代わってお仕置きよって若い女性に言われてみたいなぁ…。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:43:40.80 ID:15NFX1/0.net
行く春やパンツ一丁で昼寝とす

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 16:29:27.48 ID:15NFX1/0.net
昼寝覚め誰も居ぬ部屋春の夕

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 20:52:09.09 ID:+A6csVO6.net
春過ぎて夏来るらし 白妙のパンティ干したる 向かいの団地

人の営みは、いつの世も変わらぬものです。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:51:54.24 ID:aPwjOdah.net
野崎幸助さんの奥さんが捕まりましたね。やっぱり彼女だったんだ。
もとつまっていつ離婚したの。
野崎さん彼女と結婚してすこしのあいだでも本当に幸せだったのかな?
大阪で「やつし」って言葉があるんだけど、彼の人生全部がやつしだったんだ。
エルメスのスーツ、美人の若い妻、自宅(二階の寝室なんかすごいわ)。

自分は金も何もないけど貧乏でも仲良く暮らせる伴侶がいいな。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 06:17:16.02 ID:/FgewDcl.net
>>812
上手い!青い空と吹きわたる爽やかな風、団地の日常を感じられる!
まさに、現代の子規!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:30:06.36 ID:b+SLiCT2.net
春過ぎて夏来るらし 白妙のブラジャー干したる 隣のベランダ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:36:18.65 ID:aU2xguwT.net
【和歌山】資産家“紀州のドン・ファン”不審死 25歳元妻を殺人などの疑いで逮捕 覚醒剤を口から摂取させたか ★15 [幻の右★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619663513/

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:13:37.52 ID:8Uj70QSW.net
けふは「昭和の日」
昭和96年だ。
高校生の時に「明治百年」の仮装大会をやった覚えがある。
「降る雪や 明治は遠くなりにけり」と詠まれたのは
明治から20年経った時。
今、昭和から30余年。私的には平成より昭和の時代のほうが
さまざまなことが思い出される。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:46:08.31 ID:8Uj70QSW.net
なんとなく気分が重いので雨との関係を検索してみると
やはり「気圧」と関係しているようだ。
元々自律神経も強い方ではないので、なお感じるかもしれない。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 16:42:51.60 ID:acvJA1iC.net
昭和の日 みどりを抜けて 風薫る

4月29日は、天皇誕生日、みどりの日、そして、昭和の日へと変わりました

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:16:36.35 ID:nwr03m6A.net
>>818
小林製薬のテイラックっていう漢方があるよ。
ダメもとで飲んでみたら?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 14:05:27.09 ID:PanJrpJ5.net
ご提言ありがとう
けふはいい天気です

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:54:11.75 ID:nwr03m6A.net
右上の奥歯のあたり歯茎が腫れて痛い。
歯周病か…。歯医者は月一回消毒と歯のクリーニング。
なんか飲み薬とか、もらえたら行かなくなるのに…。
めんどくさいわ。でも歯が無くなると困るしなぁ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:00:09.71 ID:idTvfXrI.net
>>815
なあ、隣の住人は八十代婆さんかい?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:19:08.46 ID:k9hg+ntX.net
八十代のばぁさんならブラつけないだろうwww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:17:59.95 ID:QT9RvrPD.net
先月から同棲を始めた、相手は前夫のDVで離婚した×一人妻!俺は×2だ性癖が酷い、アナル嗜好なんです!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:54:40.04 ID:jnz7TNBt.net
今日は血圧が150台
150台でも全然気にならないときもあれば
ものすごく気になる時がある

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:53:12.78 ID:7TCKHT0w.net
粽と柏餅が店先に並んでいる。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:54:29.79 ID:7TCKHT0w.net
さて、きょうは何の日だったか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:14:16.50 ID:GmtIvieu.net
>>826
気にするな、以前の高血圧の基準は「年齢+90」だ。医師会と製薬会社の金儲けで
数字が変わってきた。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:09:38.87 ID:H/IJsw9f.net
世の中に かほど五月蝿きものはなし 9条9条と 苦情ばかり

憲法改正など不要だ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:51:06.17 ID:xTpx5JwO.net
憲法改正派だから賛同しかねるな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 07:48:05.64 ID:tbSvu5H2.net
連休でも何にもすることが無い、同棲を始めた女を毎日責めてる。俺はEDサポ薬使用してるので一日中勃起可能、でも66才の女はやや逃げ腰だ!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 09:04:46.56 ID:diqLVahX.net
目にみどり 峰雪残る 山開き

膝を痛めて、最近は山へは行かなくなってしまいました。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 15:26:27.68 ID:Ft5C67HN.net
昨年の自粛時は交通機関の利用もしなかったのに、
今回は交通機関を利用する自分がいる。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 15:31:43.84 ID:N2x9obHW.net
駅の広告を見ていたら、
「おシリを洗いすぎはやめなさい」
だって、ホンマかいな。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 15:38:35.46 ID:N2x9obHW.net
世の中には、顔を洗うのに石鹸を使わない人もいるから、
なにか理由があるのだろう。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:36:54.61 ID:N2x9obHW.net
昨日買いそびれた柏餅を今日GET!
一万歩歩いたあとの柏餅

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 19:02:03.21 ID:N2x9obHW.net
今日は登別の湯。
化学の得意な人によると温泉の元など簡単に作れるらしい。
整髪料なども簡単らしい。
でも、私には買ったほうが簡単。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 19:29:09.75 ID:N2x9obHW.net
味の素の冷凍ギョーザ、
具が小さくなってるのとちゃうか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:06:31.48 ID:tbSvu5H2.net
>>832
この女と、どうやら又懲りずに結婚するらしい!俺は性欲は有るし勃んだが、尻穴が好みなんだ!過去二人の女房は肛門かに入院した。んで離婚した。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:58:11.22 ID:1EQGKUWy.net
女は性欲の捌け口じゃないよ。
そのうちまた逃げられるのが落ち。
そんなにやりたきゃ風俗へ行けよ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 00:34:19.83 ID:pK2iqQks.net
>>841
いんや風俗じゃ勃起無いんだよ!なんちゃうか泣き声とかにリアリティーが無くてな!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 03:34:37.67 ID:pK2iqQks.net
>>840
すまん、離婚したは正しく無いな。訂正する、離婚された!大体ね、女は尻穴でいきまくるくせに、痔とかに成ったら泣きながら激怒する!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:59:08.32 ID:A+mX4O4O.net
>>843
最低のクズだな
女性をオナホかなんかと思っているのか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:50:55.22 ID:bqCux7HS.net
尻穴は味わった者で無きゃわからんわ!
エーよ、よう絞まるんだわ!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:07:13.71 ID:A+mX4O4O.net
変態の書き込みやめてもらえる?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:59:56.49 ID:0CHLKanY.net
開けた窓 虫が飛び込む 立夏かな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:03:07.10 ID:0CHLKanY.net
今日は雨で部屋こもり
昨日は

https://i.imgur.com/XlImVlJ.jpg

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 07:46:03.41 ID:uHptoCHG.net
>>840
驚いた!昨日はEDサポ薬を呑んでセックスした。なんとこの女は尻穴にすんなり入った、聞けば前夫以外の奴と経験してた!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 07:46:03.41 ID:uHptoCHG.net
>>840
驚いた!昨日はEDサポ薬を呑んでセックスした。なんとこの女は尻穴にすんなり入った、聞けば前夫以外の奴と経験してた!

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:47:10.30 ID:qHyyXCSh.net
変態の書き込みやめてもらえる?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:59:16.33 ID:JveOFu27.net
今頃の季節は温度変化があるので出かける時の
服装選びがひつようだね。
寒いのもイヤだし、暑いとだるいし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:38:50.39 ID:uHptoCHG.net
>>851
兄さん変態ではない、事実だよ!
さっき迄抱いて居た、マンコも尻穴も亀頭の部分だけを抜き差しして、女を追い込む!
なっ婆ちゃん逝きまくり!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 10:11:36.46 ID:ZVcEXuvk.net
折りたためるウインドブレーカーがあると良いよ。
風が強かったり、小雨ならそれで凌げる。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:13:32.49 ID:Vl89VhRd.net
休憩中

https://i.imgur.com/ziL5ppP.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:34:46.54 ID:MiNoqgGp.net
>>853
女を仕込むのは年にかかわらず
チンコのテクニックよ!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:54:45.01 ID:HZD4k5Bl.net
>>856
美女も爺も毎日することをウダウダ書かれても、つまらねぇんだぞw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:25:04.21 ID:Tei8zRyl.net
>>855
このデニッシュ旨いよな!セブンコーヒーと相性良いわ〜っ!俺も昼にセフレと食った、しかしよ、さっきまでチンコしゃぶってた口でこれ美味しいね(笑)
俺の物が美味しいのは、別な口なんだな(笑)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:30:36.48 ID:HZD4k5Bl.net
チンコしゃぶった口で、
女 「ね、匂う?」
俺 「匂うよ」

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:47:47.36 ID:GC1v3193.net
欲しいものリスト
*電動自転車
*SONYの10万円のカメラ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 02:09:47.22 ID:daMWjrsW.net
そうそう自分もそろそろ電動自転車が欲しくなってる。
どこのメーカーがいいんだろうか?
今持ってるニコンのデジカメも古くなってきたからいいのが欲しいな。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 04:37:40.06 ID:5bv+AXPN.net
>>859
最近のラブホは飲食持ち込みで利用すると最高やね!俺は彼女(還暦婆)の軽四輪で行き昼間から酒飲み放題。で、飲み方はワカメ酒つまみはマン汁ね!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 05:07:45.66 ID:sVZ3S6EA.net
>>841良いんだよ🎵逃げられたら、また見つけるからさ。老人クラブとか同好会にさ、世間体を気にしてるが、裸に剥いたらどスケベ婆アって奴が五万と居るわ!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 09:47:56.62 ID:3ZYAtujk.net
五輪開催は
テレビのコメンテイターは批判を恐れて表向きは反対とは言わないが、
世論は開催不可に傾きかけているのではないだろうか。
東京五輪は最初から、国立競技場問題、ロゴ問題、途中で会長交代
などケチがつくのが続いている。
私の予想が外れますように。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 14:05:44.58 ID:EgJK4SDC.net
調子が悪い時の18時間断食(お茶は飲む)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:08:47.74 ID:sVZ3S6EA.net
老人クラブに俺と同郷の婆さんが居てさ、今度、帰郷する機会が有れば一緒にどうですか?って誘われた!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:49:41.18 ID:s1lQjtT3.net
Panasonicの電気自転車がいいね。
明るいナショナルには、これからもがんばって欲しい。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:14:56.13 ID:OSV2Kbue.net
>>867
私もパナがいいと思ってるんだけど
バッテリーが普通のか、長持ちするほうか迷ってる。
そんなに遠出することないかもしれないが
もし遠出して帰れなくなっちゃんじゃないかとか。
買おうかと迷ってるうちに年をとって自転車にも乗れなくなっちゃうじゃないか。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:21:03.69 ID:OSV2Kbue.net
前に書いたかもしれないが、
駅前の駐輪場1日150円のところに預けたまま、
出先でケガをしてそのまま1ヶ月入院したことがある。
自転車はまだ保管されていたが、駐輪代が5千円ちかくかかった。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:41:36.22 ID:sSvHNAYN.net
チャリの乗れなくなったら行動範囲が劇的に狭まるなぁ。
乗れなくなったら前二輪のチャリか、三輪車か…。
なんか情けないけど、そのタイプの電動ってあるんかいな…。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 06:00:29.32 ID:Q0sPUq6z.net
いまさっき、市住の女が亭主のもとに帰った。
やはり高齢女相手でも不倫は楽しい。しかしセックスに素人の女は教え込むのが楽しい!
さて一眠りしたら、トーストと目玉焼き食ってゴルフの練習に行くべか!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 10:31:08.20 ID:UQNvHnJ5.net
最近、電動キックボードの公道走行が認められたらしい。
リチウム電池の性能向上で、シニアカーや電動車椅子も軽量化されスタイリッシュになっている。
AIセンサーで衝突回避、自動運転も可能になるかもしれない。
電動自転車から乗り換えは、色々選択肢が出てくると思う。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:16:26.73 ID:RdFbqc5h.net
不要不急の外出ウォーキング
途中でアイスを食った。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 16:33:49.57 ID:79ckMdy0.net
ウォーキングの途中で

https://i.imgur.com/XE8BKt0.jpg

https://i.imgur.com/k3a5o0Q.jpg

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:25:49.69 ID:x/oAqg3W.net
やっぱ誰かさんみたいに必死こいて女に乗るより、
キックボードに乗ってで外を散歩した方が楽しそうだな。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:15:51.55 ID:kNUjW2ja.net
電車はもう冷房

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:38:36.80 ID:ts2j9TDw.net
>>875

ごめんよ!近所の婆ちゃんに腹の上で腰振られて出した!しかし、まだ濡れるしな!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 01:34:20.65 ID:F3HjMBti.net
あんたの周りの女たちはあんたを便利に使ってるだけなんじゃないの?
歩く電動こ〇しがわりに。 
怒ったらすまん。
おれは惚れた女としかしなかったから、理解できんわ。
ここに嬉しそうに書き込むのは自由だけどさ、

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 06:00:34.29 ID:CM2A81ym.net
>>878
俺は女に惚れ易いんだろうな?電動こけし(バイブの事か?)でもよ知人の女房を抱いて狂わせると燃えるのさ。旦那との性活(昔の話しね)を話させながら、逝かせ捲ってると興奮すんだな!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 06:06:25.31 ID:CM2A81ym.net
>>878
高齢女のマンコでも、前戯を丁寧にすると、ねっとりとした濃い白濁液が出るんだぜ!
まあ、人妻を寝とる至福感ってやつは半端ない!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 06:10:16.60 ID:1y4xVB64.net
電動コケシ男かw・・・

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 01:32:38.04 ID:3vsvu84z.net
むかし電車男ってェのがありましたなwww

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 03:41:55.93 ID:DMx/pdBG.net
くだらねー話ばかりだな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 05:01:39.70 ID:tpjIzfD5.net
>>883
ここには、くだらねぇスレが2つあって、
それに くだらねぇ奴がつまらねぇエロネタを書くのよw
ま、しょうがないw

オレはMMKだから関係ないけどなw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:05:46.03 ID:OZ49L06S.net
>>881
そうそう、単4電池一本で動くチープな電マみたいな奴!(笑)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:16:52.60 ID:+NYMXcpN.net
この歳になると、もう、面白いことなんてありゃしない。
くだらない昔ばなしを何度もして、周囲を呆れさせる。
かと言って、何も言わず黙っていては惚ける。
難儀やなぁ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:21:05.45 ID:fp0nkonK.net
今日は隣の芝生が青く見える日だった。
比べても仕方ないが。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:22:59.89 ID:fp0nkonK.net
あじさいの蕾が日々大きくなってる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:26:25.87 ID:fp0nkonK.net
通勤路にジャスミンを植えている家がある。
毎年今頃になるといい香りが漂っている。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 06:42:23.85 ID:NWeEP9+r.net
トイレの匂いとも言うw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:02:07.31 ID:rNCgIFrU.net
「人生とは後悔する為に過ごすものである」とタモリは言った。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 00:53:12.01 ID:5I+KIxBe.net
もう一年の折り返しの月だなぁ。
時が経つのが早すぎる。
この前まで、梅だ桜だって言ってたのにな。
もう紫陽花の季節かよ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 07:54:40.28 ID:IJfDVFEf.net
そよ風や 菜の花揺れる 散歩道

梅雨入り前のこの季節が好きだ
今日も近所を散歩しよう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 01:02:07.19 ID:6iUYu8Q/.net
擦れ違いざまに、仲良さそうなカップルがいると、腹の中でお前らも別れろって言ってしまう。
うちの庭に来る足を引きずって歩く雌鳩も最近雄の連れ合いが出来たのだろう二匹で仲良くやってくる。
ふん!おまいたちも別れろ!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:20:53.79 ID:AUtV2mY0.net
荷をおろし 独りのしあわせ 七十の春

気の合う友人がいて、気の向いた時に連絡を取り合い、気ままに暮らす
そういう生活の方が良いのに

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:34:32.28 ID:q0AdIgsi.net
良いねえ 俺らの若かった頃の青春時代 中村雅俊の「俺たちの旅」エンディングソング「ただお前がいい」思い出した 小椋佳、作詞作曲だったな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:41:52.60 ID:4NGVlqlG.net
散歩の途中で紫陽花と色づく枇杷
https://youtu.be/jsmBIgA6Ej0

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:46:03.42 ID:eC1FRhau.net
最近、鏡で自分の顔を見るたびに「バカ」と口に出して言うようになってしまった。
しかし今の生活に満足はしている

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:12:49.46 ID:Z2crOlTX.net
私には鏡に映ったあなたの姿を見つけられずに ♪
私の目の前にあった幸せにすがりついてしまった♪

あの時こうしておけば、こうしておけば・・・と思うことはありますよね。
でも、これでよかったんです。
一切はすぎて行きました。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:48:17.41 ID:N21B7I8x.net
1人暮らしは孤独腐乱死に一直線の確率が高い。
飛ぶ鳥跡を濁さずで他人に迷惑をかけないようセコムの毎日の生体確認はどうよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:34:10.61 ID:Wz2tIjnc.net
フラン死〜ぬの場合は あまりにも悲しい♪

これから10年くらいで孤独死が社会問題になって、市区町村が75歳以上の高齢者にヘルスバンドの着装を推奨するようになるだろう。
体温や血圧、心拍数や血糖値をリアルタイムでAIが監視し、異常があれば救急隊に通報することになる。
認知症患者には、取れないようにしてGPSで位置情報を監視する。
孤独死など不可能。自由に死ねない時代が来る。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 09:27:27.88 ID:ZBeNyyO9.net
ワクチン打ち 帰りの道で 熱射病

今から予約入れても取れるのは暑い盛りではないかな?
難儀やなぁ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 16:16:41.13 ID:wesqQHSJ.net
電車の中でスマホをいじってる人が多いなか、
本を読んでいる人、なにかカッコいい。
おれはスマホだが。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 16:22:17.44 ID:ceD5xUho.net
今日は知らない町を約13キロ。
歴史を辿って歩いているので、訳もわからず徘徊ではないです。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 16:29:50.15 ID:ceD5xUho.net
雨やんでよひらの太りけり

スマホで「よひら」が変換できなかった。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 17:49:44.95 ID:ZBeNyyO9.net
知らない街を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい♪

おれもそれが趣味。
主に東京周辺、同じ街には滅多に行かないし、ゆっくり歩くから通報されることもない。
歴史には特段興味があるわけではなく、10000歩を目安に疲れたら帰り道を探す。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:24:37.62 ID:D0pj9uCs.net
一人暮らしは羨ましい。 なんでも自由でしょ。
わしゃ今でも女房や子に文句を言われたいるよ。
まずは朝6時のの散歩も静かに出て行けとかー 
夜も晩酌が飲み過ぎとかTVを見ていてTVのコメントにいちいち文句言うなとかー
ああー俺も誰にも文句を言われない一人暮らしをしたい。家から逃げたいよー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:17:14.21 ID:7pRH/eYY.net
男は黙って〇〇ビール

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:25:07.92 ID:SV9Ddy8h.net
まだ5月だというのに今日は梅雨前線の影響で大雨、最高気温は16度
明日は突然真夏日、最高気温は30度の予想

地球ヤバい。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 10:35:05.95 ID:zmY5z/3f.net
>>909
人類史上だけでも、この程度の変動は何度もあったと思うがな、

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 17:26:32.08 ID:3NVCxQs/.net
>>909
エホパの会館の前を通りかかった時
同じような前置きで「地球は存続するのか!」と書かれていた。

古代中国の杞の国の人は天が落ちてこないかと憂いたそうな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 17:30:05.64 ID:ERLAMvkl.net
小柄な女の人が、子供を3人と自転車で4人乗り、たくましき。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 17:32:25.64 ID:8VVc+ut3.net
今晩のおかずにミンチカツ2個を買ってきた。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:54:52.07 ID:x+CGZed/.net
今日は、代官山というところに視察に行ってきました。
ふざけるな!
と思いましたね。わかるだろう?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 00:47:00.87 ID:u+nv2wMG.net
>>914
現実が分かって良かったなw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:46:39.62 ID:ieT4jr/V.net
70を過ぎて自分史上、最高体重を記録

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:49:34.88 ID:ieT4jr/V.net
グルメ番組で、これだけでご飯を何杯もいけますと言っているが、
絶対に何杯もいけるはずがない。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:50:34.61 ID:ieT4jr/V.net
>>914
どういうことですか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 14:25:57.30 ID:ieT4jr/V.net
栗の花が満開

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 16:43:35.50 ID:CBIdttPo.net
棚田を見てきた

https://i.imgur.com/qBZFGHo.jpg

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 04:27:26.89 ID:pOOCi6RG.net
>>909
地球史で、大量絶滅5回、全球凍結 大2回 計5回・・・

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 16:05:01.95 ID:Z+8E1Yks.net
雨が降りそう
洗濯物を干しっぱなしで出かけてる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 16:09:24.13 ID:Z+8E1Yks.net
マスクをしながら遊んでいる子どもたちを見るとなんかかわいそう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:34:54.85 ID:dDFdV8Vh.net
ワクチンの案内が来た。申し込めるのは2週間先だが、量は確保したとか。
世界的に見て感染者や死亡者が極端に少ない日本だが、菅ちゃんが頑張ったようだ。

テレビと新聞と日本医師会のダメさ加減がコロナでわかってしまった。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 07:30:09.02 ID:3hl6tuoe.net
紫陽花の色は 移にけりな いたづらに
わが身世にふるながめせしまに

きのう、内村航平が鉄棒で代表決定、山縣亮太の9.95秒のニュースを見ました。
人の心も紫陽花の色のように変わりやすく、つゆが開ける頃には高齢者に続いて一般人の接種も始まり、緊急事態宣言も解除され、オリンピック容認に世論も変わっているかも。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 16:17:08.36 ID:awuSa7gH.net
南風(はえ)吹かば匂い届けよ栗の花 彼氏なしとて恋ぞ忘れそ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 13:01:31.76 ID:HvlVoO7S.net
久しぶりにファミレスに入ったら、
注文の仕方が以前と変わっていて、
次回からはちゃんとお願いしますと、
半ば叱られ気味に言われた。
そんな怒らなくても。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 13:11:45.78 ID:HvlVoO7S.net
18世紀後半の産業革命も疫病後に起きたと聞くし、
コロナ収束後は社会構造も変化するのだろうと。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 13:55:30.05 ID:HvlVoO7S.net
果して、それらの出来事をこの眼で観ることが出来るのか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 22:30:50.32 ID:03GnTuW/.net
ワクチンを予約した。なんでも厚労省が当てにできないから、菅首相が直接外務省と
駐米大使を動かしてファイザーと直接交渉させて、確保したらしい。アメリカで先方社長が
総理と最後の確認を電話でしたのが真実らしい。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 18:35:14.48 ID:TQAEew8H.net
さて今夜、私がいただくのは
酢豚ならぬ酢鶏。
唐揚げは総菜屋で買って、あとは自分が調理です。

https://i.imgur.com/uCMi7ia.jpg

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:47:15.06 ID:DWij63gC.net
美味そう
バランス良いね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:32:46.25 ID:8Y5YLCth.net
世界三大花木ジャカランダが、近くの公園でちょうど盛りだった。

https://i.imgur.com/HTCMPwv.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 15:19:31.58 ID:NBXxZkU8.net
高齢者へのワクチン接種が、だいたい30%を超えたそうだが、
私には知り合いが少ないし、会場にも行ったことがないので、
実感としてわからない。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 15:08:45.42 ID:NLZ7gQVk.net
ちはやふる 代々木の神代植物園
咲くとも知らぬ 五輪の花

オリンピック開会式のチケット購入者、スポンサー招待枠、オリンピックファミリー、各国首脳随行員で3万人に迫るとか。これを2万人に減らすのも至難の業。
一体どうなるんでしょうね。
最大1万人の制限はどこに消えた?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 20:18:28.86 ID:Yh3AFzem.net
>>935
これで感染拡大しても死者は何人になるんかな?
オリンピック関係者は責任を取るよね!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:05:28.93 ID:QsqAZ9ak.net
曰く、“五輪大惨事”w

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:59:13.52 ID:RMVsGq2P.net
酒飲まず 声も上げずに 直行直帰
日本の正しいお父さんですね(笑)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:09:31.61 ID:0ABRHQid.net
茄子の味噌汁を作ろうと、茄子を煮たらお湯が青くなってビックリ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:04:40.03 ID:hQKEG9O1.net
味噌を先に入れれば気にならないかも

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 01:43:58.18 ID:LgNo36d9.net
満月やん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 02:37:20.44 ID:LgNo36d9.net
あぁ、腕がイタイ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 02:39:15.29 ID:LgNo36d9.net
満月の光で
部屋の中に影かできてる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 02:40:58.10 ID:LgNo36d9.net
天神さんの梅の実はもう黄色くなっているだろうか。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 02:43:08.84 ID:LgNo36d9.net
暖かいスープを飲んで
痛みが少し治まった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:37:39.34 ID:vtWeJNyN.net
冷たいかき氷を食べると頭がキンキンするらしいです
その前に歯が痛いので食べません

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 04:48:11.96 ID:JAHNiRN9.net
2時間おきに目が覚める
カラスが啼いている
空が白む

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 05:03:48.71 ID:JAHNiRN9.net
YouTubeの睡眠音楽を聴きながら寝る

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:56:22.62 ID:JzZUeAvB.net
トイレの電気は消したろうか、台所の水栓は閉まっているだろうか、冷蔵庫の扉は半開きではないだろうか?
気になりだしたら眠れなくなりますね。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:09:28.47 ID:nfu1ipVF.net
>>949
寝床に入る前に全部指差し確認だな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:10:51.42 ID:GeUXZbe7.net
寝つきはいいのだが、すぐ目が覚める

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:15:29.09 ID:GeUXZbe7.net
女性のアナウンサーが「こんばんは」と言ったので、
「こんばんは」と返した。
昨日、声を出したのはそれくらいかな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:18:48.47 ID:GeUXZbe7.net
ワクチンの予約がヨーヤクできた。
と声に出して言ってみたが、聞いてる人はいない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:47:30.67 ID:GeUXZbe7.net
眠れないのでソリティアをやりだした。
そんなんやってたらよけいにねられへんで
と言ってくれる人もいない
真夜中、冷蔵庫の音だけ聞こえる。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:37:08.69 ID:SgU//az/.net
ソリティア、みなさん、ごきげんよう(´・ω・`)
さっきまでNHKで「花子とアン」の再放送を見ていたので、しょうもない駄洒落を思いついてしまった。
菅総理の緊急記者会見は、大本営の放送に似ていた。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:08:23.84 ID:YcdK1y4U.net
カレンダーをめくつた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:11:35.18 ID:mEBJCb3X.net
大雨警報エリアメールでほぼ半年ぶりにラクラクホンが鳴った

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:49:57.12 ID:YcdK1y4U.net
雨雲レーダーで2時間後に雨強しなので
出かけるのを控えたら雨降らず、あんまりあてにできないなぁ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 09:07:32.67 ID:X6dShkGt.net
朝ドラ「おかえりモネ」の気象予報士の朝岡さん(西島秀俊)も予報が当たらなかった時は、どうしてなんだろうと検証することが大事だと言ってました。
天気図だけでなく、まずは自分で空を見上げることです。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 10:26:19.24 ID:R7q/JYLR.net
>>959
あなたは空を見上げて天気の検証ができる方なのですか。
すごいですね。
わたしは空を見上げても天気の検証などわかりません。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 19:50:34.09 ID:JAXr5win.net
おふくろさんよ おふくろさん♪
空を見上げりゃ〜♪
天気がわかる。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 21:06:19.86 ID:s1wScScS.net
あずきバーを3本もたべてしまった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 10:47:18.82 ID:6pPh7+/k.net
明日2回目のワクチン注射。

2回ワクチン打って2週間後には、感染してもコロナで死ぬ確率が0%だとか。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 13:18:44.55 ID:au4yZB5k.net
6/23 二回目終了
7/4 自宅で 突然死
運が悪かったでは納得がいかないね、母さん。。 合掌

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 14:09:46.91 ID:6pPh7+/k.net
ワクチンとは無関係、年齢でしょ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 18:52:35.55 ID:MGQdwT62.net
何で死のうが早いか遅いかだけなのに。
しかしワクチン二回目で死ねるならかなりラッキー。
自分に原因のある事故死や長患いの末の病死より周りに迷惑がかからないという意味では良い死に方だ。
出来ればそれを望むが宝くじで億以上当たるくらい難しそう。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 21:47:17.93 ID:EhdCHLxW.net
>>964
その言い方だと、
あんたはワクチンをうたないのだね。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 23:52:06.12 ID:2TQRAlnW.net
>>967
誰が打つもんかい!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 09:32:42.50 ID:yvbncbZv.net
>>968
その元気があれば大丈夫のようですね。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 10:36:23.79 ID:LcYzOJQS.net
アメリカの球場の様子を
撮影してた男(日本人)はマスク
やがてアゴマスク
とうとうノーマスク

マスク見つけるのが難しいゾ
https://m.youtube.com/watch?v=DWPwt-JHCME

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 11:18:53.63 ID:JKKvi5p/.net
深田恭子ちゃんがすすめてくれた冷凍炒飯を買ってしまった。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 12:25:04.66 ID:1z/SlKlI.net
マスクの中 今朝食べた納豆のにほひ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 21:56:40.25 ID:qg1bVmF/.net
歯磨いたか?
宿題やったか?
またな!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 14:11:14.19 ID:PhAG0RxN.net
昔、他県へ車で出かけたら石を投げられたそうな。
という話ができるようになればいいのにね。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 14:12:46.89 ID:y8lAfBv9.net
地下鉄に乗ってる途中でお腹が痛くなったので途中下車

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 14:15:34.26 ID:y8lAfBv9.net
お昼が納豆卵がけごはんだったからかなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 16:22:35.56 ID:NIAIt6cH.net
麺(小麦)が消化できなくなって、ラーメンを辞めた。
牛乳もだめ。w

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 17:56:36.55 ID:cWe0yGsi.net
去年の暮れにもらったカレンダーでは、18,19日が連休になってるのに、WEBのカレンダーでは22,23日が連休ぢゃん。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 18:44:17.41 ID:PySStbv1.net
19日月曜日は海の日
23日金曜日はスポーツの日でオリンピック開始で二宮尊徳の誕生日

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 22:31:52.61 ID:7v6IFlzm.net
毎日休みだと、祝日も学校の夏休みもあまり気にならない。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 09:36:50.74 ID:6X+kcVsG.net
8月と10月も祝日が変更になってる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 11:17:38.46 ID:MRbZfFlP.net
夏の雲やなあ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 11:26:48.93 ID:Oeq9wkcP.net
こちら快晴 雲無し 石川県

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:08:04.50 ID:MRbZfFlP.net
と思ったら、自転車に乗ってる途中でどしゃ降り。
びしょ濡れです。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:14:01.06 ID:MRbZfFlP.net
電車に乗って5キロぐらいで、嘘のように晴。
雨雲レーダーどおりや。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:23:25.97 ID:MRbZfFlP.net
梅田のターミナル、人がいっぱい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 14:33:15.25 ID:MRbZfFlP.net
濡れたシャツに冷房の風が冷たい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 22:33:52.10 ID:9BAooEKb.net
着替えないと風邪をひくぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 22:52:57.60 ID:MRbZfFlP.net
ふぁ、ふぁ、ふぁ
はっっくしょーん!!!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:45:48.19 ID:HASrQisp.net
>>989
ほら、言わんこっちゃない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:47:28.70 ID:EokUGNbp.net
雲が夏やなぁ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 21:23:03.73 ID:qQRtVcOR.net
>>962
あるw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:41:32.51 ID:NdG9L8of.net
久しぶりに法隆寺

https://i.imgur.com/9Iqe4Sn.jpg

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 14:52:38.91 ID:NdG9L8of.net
レンタサイクルで斑鳩を走り回って、
今は休憩中。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 16:57:26.85 ID:yeb9MIhQ.net
帰りに塩サバとチューペットを買ってきた。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:03:44.33 ID:TOYzlUvc.net
@

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:03:51.76 ID:TOYzlUvc.net
くめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:03:59.40 ID:TOYzlUvc.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:04:06.94 ID:TOYzlUvc.net
さかな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:04:15.20 ID:TOYzlUvc.net
小山田圭吾

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200