2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【65歳】年金いくら?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 05:32:53 ID:bRazbb9n.net
テンプレ
【年齢】65歳
【家族構成】単身
【自宅】借家
【年金月額】18万
【その他収入】株価配当年15万

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:55:15.77 ID:RCFJzbok.net
【年齢】65歳
【家族構成】2人
【自宅】持ち家
【年金月額】33万
【その他収入】株式配当年320万

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:16:56 ID:0iClOAgb.net
【年齢】65歳
【家族構成】1人
【自宅】持ち家
【年金月額】12万
【その他収入】なし

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 14:26:09.98 ID:bMkgiS3P.net
【年齢】65歳
【家族構成】単身
【自宅】持ち家
【年金月額】15万
【その他収入】個人年金30万

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:27:24.45 .net
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|    
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |       コロナウイルスで >>1 が死にますように・・・・
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:16:27.82 ID:bRazbb9n.net
【年齢】65歳
【家族構成】単身
【自宅】持家
【年金月額】20万
【その他収入】企業年金年額120万、株配当年20万くらい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:59:41.27 ID:jJBTwZTw.net
【年齢】65歳
【家族構成】単身
【自宅】家
【年金月額】18万
【その他収入】株価配当年25万

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:30:47.31 ID:lEQ6tl5I.net
持ち家の上にそこそこリッチなやつばかり・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:53:49.42 ID:SfnIHkFX.net
年齢 65歳
家族構成 単身
自宅 一軒家(自己所有)
年金月額 43万円(うち12万円は80歳まで支給の個人年金)
その他収入 株式配当年40万円くらい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:00:24.81 ID:Tly7nS3n.net
いや株価の配当は今年は期待できないな、おれのは製造業ばかりだからな。
昨年度は鉄鋼は全滅だったが今年度はすべてになりそうだ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:47:37.03 ID:GIPiWbxJ.net
>>10
6月に貰った配当は以前と同程度の配当。12月は半分来れば御の字かな。無配のとこも多そう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:03:00.90 ID:jrkv1RcN.net
>>8
だいたい定年退職するまでに家の確保とソコソコの貯金を蓄えるのは普通の人間として
当たり前。「何とかなるさ」と考え無しで老後を迎えると悲惨なのは常識だから。
でも先のこと考えないでチャライ生活してる人間が多くいるのも事実。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 03:48:37 ID:9kFPLCY4.net
>>5
なんじゃそれ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 08:57:45.25 ID:IfMVbXYS.net
倒産やリストラ 事故病気などで人生計画が大いに狂ってしまった人も多かろうね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 10:36:49.20 ID:gLs8cWtL.net
 年齢】65歳
【家族構成】既婚
【自宅】家
【年金月額】15マン
【その他収入】嫁年金11マン

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:05:29 ID:Z6TN/58C.net
【年齢】69歳
【家族構成】妻のみ
【自宅】持家
【年金月額】17万
【その他収入】企業年金年額200万、株配当年30万くらい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:48:42 ID:Td667yCO.net
夫人の年金は?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:06:03 ID:nxHMeQ1N.net
3大夫人

デビ夫人
お蝶夫人
カマキリ夫人

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:00:23 ID:YPuUqkTw.net
3大美人

柴田理恵
渡辺えり子
片桐はいり

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:25:40.40 ID:PYZPuHFG.net
【年齢】65歳
【家族構成】嫁と二人
【自宅】持家
【年金月額】20万
【その他収入】嫁年金12万、株価配当年12万
企業年金終身9万、5年間9万

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:21:07.88 ID:zXJgGgPD.net
【年齢】69歳+66歳(嫁)
【家族構成】妻のみ
【自宅】持家
【年金月額】17万+11万(妻)
【その他収入】家賃収入≒7万円/月(返済、経費など抜いた金額)
株配当 年20万円程度
【金融資産】 2500万+3000万(嫁)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:36:19.25 ID:VbNVagDD.net
サ高住はピンキリだね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:40:21.44 ID:HmardQ9H.net
>>19
蓼食う虫も・・・ですな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:16:38.23 ID:HmardQ9H.net
>>21
正規で定年まで働いてきた人の標準的な額だね。
これだけあれば老後も普通に暮らせるんだよ。
>20だって金融資産書いてないけど数千万くらい持ってるだろう、普通レベルだが十分だろ。

65歳以上で貯金がほとんどない人とか、ニュースで見るけど信じられないよ、
今までどんな仕事してたんだ? ギャンブル三昧だったとか? 理解不能。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:28:31.18 ID:VbNVagDD.net
私64歳、嫁62歳で夫婦共定年後再雇用中
現在の世帯年収1,300万弱

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:17:33.66 ID:HmardQ9H.net
>>25
年収はすごいね。で、預金は?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:34:13.06 ID:WnAzndCc.net
>>16

ほぼ同じなんですが企業年金も源泉徴収されています
確定申告必要なんでしょうか?
今年から年金生活始まったので
よくわからないのです

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:22:06.55 ID:5vbZLjxk.net
>>26
たくさんありますよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:11:45.56 ID:/r6vk9w5.net
🖤

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:21:24.99 ID:u6PP6Q8E.net
テンプレ
【年齢】51歳
【家族構成】夫婦
【自宅】一戸建て
【年金月額】公的15万 +企業年金7+個人3 の見込み
【その他収入】貯蓄4000万の見込み 

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:46:35.73 ID:mIXeW6gh.net
>>30
現役世代はまだ書き込み禁止

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:49:53.17 ID:5vbZLjxk.net
>>31
👍

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:32:48.89 ID:jW9/IPl4.net
みんないいね、転職はしなかったのかな。
俺なんか転職したし、途中から自営だったし、5年間年金払わなかった時期もある。
年金16万、妻7万、自宅ローンは無。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:11:26.34 ID:fWwvYrMD.net
自営業でここまで来たから年金は基礎年金のみ、高齢者医療費を天引きされたら5万円にも満たないよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:37:20.75 ID:0SSrqPQR.net
65歳なら年金20万はあるでしょ?

働いてるが給料とで40万ある。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:23:06.67 ID:z/Wfv5Y5.net
【年齢】65歳
【家族構成】夫婦
【自宅】持家
【年金月額】18.5万
【個人年金月額】8万
【その他収入】株式配当年100万
*嫁さん(64歳)はまだ働いていて年金全額カット

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:41:54.09 ID:tzKrdMnv.net
【年齢】67歳
【家族構成】夫婦
【自宅】持家
【年金月額】19万
【個人年金月額】7万 あと3年で終わり 
【その他収入】 無し
*嫁(59歳)の配偶者加算が約3万円(年38万円)程

38 :37:2020/10/12(月) 17:47:50.66 ID:tzKrdMnv.net
介護年金が65歳から劇的に増えた
住民税と介護年金で、厚生年金の2割が消える

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:32:10.09 ID:ffj9e9qt.net
90年代、年金も多い雇用減額無し消費税も介護保険も無かったが

まあ、今も良い方か?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:33:00.83 ID:ffj9e9qt.net
雇用減額無し → 雇用保険と年金と両方もらえた。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:53:10.45 ID:asys8Pbq.net
年金もらってるご主人方にお尋ねします
その管理は全て奥様に任せてる?
自分で管理、生活費のみ奥さまに渡してる?
どちらでしょうか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:38:43.89 ID:gE6adREO.net
自分の年金は全部自分で管理してる
奥さんは働いているので生活費は渡さない
光熱費や通信費などの引き落としは私の口座から

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:16:01.39 ID:WIeW/MHf.net
年金はそれぞれの名義の銀行口座に入る
すべての生活費は俺の年金の口座で賄っているよ、この通帳とカードは奥さんに渡してる
小遣いやガソリン代などは別の銀行口座にある金を自由に使ってる
俺は半年に1回くらいにすべての金融資産残高を確認してるだけ
収入は年金と息子からの月3万だけだが、金融資産残高は年10万くらいの赤字だけど
預金はまあまああるから全体からすれば誤差の範囲

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:40:02.18 ID:Xmy6ru84.net
中小の経営者はほんと負け組だと思う今日この頃

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:32:59.61 ID:sWTBayak.net
俺は自宅警備会社の経営者

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:40:17.01 ID:UtsVLVA6.net
今日、年金事務所行って手続きした
【年齢】65歳
【家族構成】嫁と2人
【自宅】持ち家
【年金月額】17万
働いているんで、年額で90万ほど減額になる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:08:12.05 ID:42jjJ509.net
>>44
んなことないだろ、イロイロ経費で遊んでた時期もあるだろ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:36:55.55 ID:Keef44No.net
無いよ!
基礎年金が7万。
それから税金引かれて高齢者医療費引かれるんだよ。
で、5万ちょっと残る。
零細企業の経営者ってこの程度の扱いしかされない。
法人税だけは一流大手企業と同率なんだぜw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:35:41.51 ID:hzBdoYWS.net
>>48 おまえ子供の時から金の計算ができないアホだったろう(笑)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:21:47.84 ID:RJeg/6ja.net
>>48
だよな、
会社が順調な時は経営者年金とかやってたけど
一旦傾くと従業員の給料や運転資金に消える
歳とって気が付けば基礎年金だけだもんな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:16:09.93 ID:5/6rTY4J.net
〔年齢〕65歳
〔公的年金月額〕20万円 + 加給年金

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:42:31.91 ID:Jb0ZCr2V.net
【年齢】68歳
【家族構成】嫁と2人
【自宅】持ち家 (23区内マンション)
【年金月額】二人で28万
【貯蓄】8500万、妻5000万 

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:58:45.03 ID:xLsimSNX.net
【年齢】68歳
【家族構成】ボツ一
【自宅】借家ボロアパート
【年金月額】0円
【貯蓄】5000円
武士は食わねど高楊枝

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:19:32.25 ID:QwdWf0CV.net
>>2 
本人のみで396万円とは、凄いですねぇ。
公務員でもかなり上級だったのですか?。

添付資料は 75歳以上の後期高齢者医療保険制度で
保険料を決めるための全員の年収調査資料です。

貴方は、400万円に届きそうな人ですね。凄いです。

300〜400万円  3.3%
400〜500万円  0.9%
500〜1000万円 0.4%
1000万円以上   0.0%

https://seniorguide.jp/article/1177566.html

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:11:51.44 ID:ZYw6Bi5h.net
年金月額って支給2ヵ月分の半分ってことですか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 08:49:32.35 ID:tlmPfstX.net
>>55
2カ月がまとめて振り込まれることについては、こんな笑い話があります。

「初めて年金が振り込まれたときに、2カ月分だとは知らずに、
意外と多くもらえるじゃないかと喜んで全部使ってしまった。
そうしたら、翌月になっても振り込まれず、
そこで初めてあれは2カ月分だったんだと気がついた.

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:06:26.99 ID:vexchzJf.net
>>55
それでも良いし、もっと単純に言えば、年間受給額を12で割った数値。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:11:18.52 ID:q1iVr8Cs.net
65歳年金月額20万と書いてあるが
うちは12万位だよ
1年と半年国民年金あったけど
18から60まで働いたのに・・・
なんで?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:17:16.38 ID:Bw4GNJWN.net
>>58
老齢基礎+厚生足して?
でもなら…平均月収だろう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:15:47.19 ID:7mhBNdlo.net
わい66才マニラ郊外居住、妻27歳 子は5歳、3歳、1歳と妻の母親48歳と6人家族。
年金は年200万円やけど親子6人で中古車やけど車も有る悠々自適生活送ってるでー
資産は浪速区の家30坪だけや、これは日本の一人娘にやる。
こちらではわいの年金が命の綱や切れたら家族は貧乏一直線やから大事にされてる。
日本では国保も介護も引き落とされているが病気以外は日本に帰るつもりは無い。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:38:53.63 ID:tlmPfstX.net
>>58
厚生年金の平均月額は14万7千円
次に、厚生年金を見てみましょう。
今回の調査では、厚生年金の月額の平均支給額は「147,051円」でした。

しかし、厚生年金は加入期間や報酬によって、支給される金額に差があります。
そのため、男女差が大きく、
男性が「166,668円」、女性が「103,026円」となっています。

今回の報告書に書かれた年金の月額は、実際に支給されている金額なので、
自分の年金を考える際にも、ある程度の目安となります。
今後の生活設計を考える際の参考としてください

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:19:53.30 ID:q1iVr8Cs.net
>>61
そうなんだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:20:29.73 ID:HG2TVKtE.net
>>62
加給年金も平均月額14万7千円に含まれている。
(加給年金は厚生年金としてみなされているので)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:28:07.18 ID:CXSBHqeL.net
加給年金って5人に1人も居ないんじゃあないか、男性の月額平均でせいぜい5千円アップくらいの割合かな
それよりも加入期間が極端に少ない人も厚生年金は出るから、かなり平均を引き下げて居るはず
40年近く平均給与を貰ってれば加給年金なしで月額18万は超えるんじゃあないか
俺は高卒で大企業の恵まれない子会社だったけど44年加入で加給年金除いて月額18.2万くらいだよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:30:17.30 ID:/2os1c/O.net
政令指定都市(三大都市の一つ)の近郊に居住
【年齢】65歳
【家族構成】妻と2人
【自宅】持家(ローン等終了)
【年金月額】約21万(厚生年金+基礎年金)
【その他収入】パートの妻が年収約300万だけど、家計には入れず

※ 年金には配偶者加算を含む、他に個人年金もあるがこちらは5年繰り下げて
 70才から月6万を10年間、毎月約5万を生活費として、他に年に30万程度を
 旅行等の遊興費として預金から支出、預金残高は現在約7,000万

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:07:03.76 ID:N1QMXlL6.net
税金と国民健康保険・介護保険料が高すぎるよ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:30:55.02 ID:cbUI/bzM.net
【年齢】60歳
【家族構成】本人と妻
【自宅】持家
【年金月額】12万
【その他収入】株(デイトレ)で一月約50万(税引き後)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 03:40:01.57 ID:70W4U0jV.net
【年齢】64歳
【家族構成】嫁と二人
【自宅】持家
【65歳年金予定月額】32万 (自分20万嫁12万)
【その他収入】株価配当年12万、企業年金終身9万

現在、自身も嫁も就労中で年金全額支給停止
世帯年収1,700万

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 11:42:24.65 ID:u2ZnVlJa.net
【年齢】61歳
【家族構成】子2人
【自宅】持家
【65歳年金予定月額】19万
【その他収入】手取り配当160万、不動産500万
 金融資産1.5億

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 08:05:13.01 ID:cBYqG3WZ.net
金あるが使えない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:43:54.22 ID:i/UOUA0d.net
>>70
では 私が代わりに

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:29:56.11 ID:3QgjYgYI.net
妻の年金も合わせると多すぎて書けない
実社会では誰にも言えないから
せめて此処でと思ったけれど
相当恵まれてるんだと思う

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:58:24.76 ID:CSHk2Kn3.net
>>72
いくら?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 08:34:34.64 ID:7yF5TKEc.net
約500

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 20:18:38.81 ID:WoPG+EYN.net
夫婦で公務員だったらそれも国家公務員
ふたりで1か月70万はあるでしょう?
特別な人たち

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 13:50:39.24 ID:j3yS6ysL.net
年金て公平に貰えるものだと思っていたけど違うんだね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 11:14:02.95 ID:Ajsqh3UQ.net
>>75
公務員の年金を調べたら以下の文章を見つけた
「国民年金の平均受取額は月約5万4000円(年間約65万円)で、厚生年金の男性平均が約16万5000円(年間約198万円=国民年金含む)だった。それに比べて国家公務員共済年金は約21万7000円(年間約260万円=同)、地方公務員共済年金は約22万5000円(年間約270万円=同)だ。厚生年金受給者より、月額5万〜6万円多い。」

かなり出世した人は別だが、平均的な公務員はこの位
大企業である程度出世した人の厚生年金が月20万位だから、それより多少多い程度

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:27:39.83 ID:ot6VOBhm.net
>>77
だから?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 01:42:43.96 ID:ryb7vXx0.net
>>78
頭悪いな。月70万にはならないってこと

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 16:25:18.58 ID:d2VrZQAY.net
ボランティアで知り合った人その当時で70歳代だったけど
御主人の1か月の年金最上限で36万って言ってたよ
国家公務員だけど
教師夫婦は1か月70万

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 15:13:19.70 ID:fnpC0Z6g.net
教師の年金は年240万
https://webshufu.com/teacher-pension-calculate-test/#:~:text=A%E7%B4%84240%E4%B8%87%E5%86%86%2F%E5%B9%B4%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82,-%E4%BD%9C%E6%88%90%E8%80%85%3A%20%E4%B8%AD%E5%B7%9D&text=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%92%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81,%E3%82%92%E6%8A%8A%E6%8F%A1%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

かつては高い時代もあったようだが、今は大したことない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:18:28.64 ID:+3WhI9G9.net
老後
https://news.yahoo.co.jp/articles/5628cec26b7f40daed07f2d8925c891d5e1fccbb?page=1

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 00:04:50.99 ID:4qJ+Sk46.net
学歴中卒で年金月額手取り18万円+自衛隊(KKR年10万円)だな!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:59:02.65 ID:8L96ueXL.net
>>74
ウチも夫婦合わせると年金は年額500万を少し超えるな、
現役時代に共働きしていたら別にこれぐらい普通だろ。
もう無職なんだからこれくらいないと生活できない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 20:35:41.98 ID:ynzn+Ww7.net
>>83
まあ、嫁も年金出てるし、家は持ち家だし他に家賃収入月額三十万円。後、預貯金5千万円有るしな!一応、会長職なんで経費月額10万円使ってる!年金は小遣いかな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 16:27:45.37 ID:3BRSpTMS.net
みなさんすごいですね
年金月17万円程度しかもらえません
事情があって国民年金10年未納していたのが響いたようです

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:27:56.61 ID:oVW9VhMg.net
オレなんて年165万円(13.75万円/月)しかない!
仕方ないから5年繰り下げて年235万円に持ってくわ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 09:38:59.17 ID:2YH5+PnG.net
税・健康保険・介護保険・医療費の2割負担になるとか色々考えると難しいとこだね。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:04:16.85 ID:w01Y1wjJ.net
増えた分全部が税金的なモノに取られることはないからね。
まあ235万円/年毒老なら、85%=約200万円は手元に残るでしょ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:41:13.40 ID:0S5o3He3.net
税金面で不利
65受け取り 70受け取りで 分岐点位計算すれば80歳〜82歳頃かね

元気であれば年金貰いながら70歳頃まで働けば良いのでは?一ヶ月100時間程度で無理なく勤めた方が良いよ!
暇すぎる老人は寿命、呆けが早い。
朝用もなく買い物もしないのぼけ老人が毎日毎日うろついている。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 15:41:00.96 ID:2YH5+PnG.net
私の周りではみんな70までにあの世に行ってるから、長生きの血筋かどうか次第だね。
兄は年金貰わずに旅立ったし・・・・・

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 18:41:06.73 ID:U6fruiE7.net
ケチやなぁ(笑)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 18:48:34.33 ID:w01Y1wjJ.net
幾つまで生きるなんて誰も分からない!、賭けですよ。
損得勘定なんてどうでもいいわ!
因みに亡き父は90歳、母は間もなく92歳です。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:51:13.64 ID:iTSVy25a.net
残りの人生 何をしたいどう生きたい?難しすぎるよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 20:09:08.26 ID:mN5EGdvC.net
人生とは 食う、寝る、遊ぶ。
判りましたか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 00:25:02.65 ID:SOySY1fI.net
>>93
長生きしてしまうリスクに備えるのは大切!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 06:50:24.22 ID:bN5yOTUb.net
月額は20万ちょっとだけど、
投資信託の分配金が奇数月の20日過ぎに
入ってくるから、何とか暮らしている。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 02:14:48.33 ID:z/cKKZ7D.net
>>97
投資信託の分配金は元本を取り崩している場合もあるから気を付けないと。
分配金を払っても元本が当初より上回っていないと意味がない。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:16:02.16 ID:jYMSqAHn.net
9月に65歳
厚生年金が月額20万少々
現役時代のお小遣いに近い

年代別平均年金受給額
https://youtu.be/RxMUVwu0gGo

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:25:36.98 ID:mCoVattv.net
年金なんか当てにしてなかったが現役当時所得が1800万円超えてたので
所得控除になるからと思い目一杯払った。おかげで今年間401万もらってる。
確定申告が必須だが他の所得もあるので確定申告はしている。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:36:48.51 ID:jYMSqAHn.net
>>100
高額所得者だったかも知れんが、頭は悪そうだな
公的年金の最高受給額は年額318万
70まで働いたとしても388万

これは理論値であり、現実的ではない

https://news.yahoo.co.jp/articles/07592df8e1d0d7e3a56583c49613f9eda68f6a63?page=3

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:40:48.33 ID:mCoVattv.net
>>101
でも現実にもらっているし確定申告もしている。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:41:37.74 ID:mCoVattv.net
あ、厚生年金基金も入ってるからね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:56:45.89 ID:jYMSqAHn.net
>>103
意味不明ですよ

分かりやすい動画ありました
あり得ないのが分かります
https://youtu.be/-BbZcEfI3f4

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 23:59:58.61 ID:mCoVattv.net
意味不明なのはおまえ、現実にもらってるし毎年確定申告もしている。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 00:41:13.03 ID:POJbkIgA.net
はいはい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 07:08:59.77 ID:QzwZUhVJ.net
>>100
現役の時の所得税はいくら払ってた?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 11:17:51.08 ID:hAkiwDY+.net
>>103
企業年金基金だろうが

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 11:44:35.58 ID:C5QEtKoS.net
>>108
そう、同じだよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 12:06:17.65 ID:bTn1zLhZ.net
>>109
いや違うから!

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 12:19:55.27 ID:C5QEtKoS.net
なんでもいいよ、でも金額はその通りだから

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 15:30:21.23 ID:vHJ67I5M.net
公的年金等に係る雑所得の速算表を見ると1000万円以上、まで掲載されている。
実際には少数だろうと思うが、居ることはいるらしい。どんな人達だろうか?
どうやったら年金だけで1000万円になるのだろうか?
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/03_1.htm

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 14:25:56.78 ID:DjEcYp7d.net
年金は1ヶ月分で16万。介護保険引かれるから手取りは1ヶ月15万4千円。
女房に14万取られる。税金関係は俺が払うから実質年金から小遣いは無い。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 18:43:55.31 ID:GQK4kYbj.net
夫婦で24万円。これで満足してる。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 14:46:44.98 ID:iTQOZ82z.net
凄いなうちは12万

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 15:36:29.70 ID:3Qqw75oq.net
一人でだろ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 18:53:08.50 ID:iTQOZ82z.net
いや、2人で
ただ今のところ問題ない
12万なら12万の生活をすればいいだけの話

※持家

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 19:01:16.22 ID:Lh1umTQo.net
なるほど2人で12万なら所得税0円、住民税も0円、介護保険も格安、健康保険料も
ほんの少しで済むもんなあ。 持ち家なら楽勝だね。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 00:03:08.74 ID:qfrsWMEC.net
でもどちらかが先立つわけで…

120 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 07:35:02.19 ID:fZhundBW.net
>>112
いるんだろうなあとは思うけどね

〈公的年金等〉

1 国民年金法、厚生年金保険法、国家公務員共済組合法などの法律の規定に基づく年金
2 恩給(一時恩給を除きます。)や過去の勤務に基づき使用者であった者から支給される年金
3 確定給付企業年金契約に基づいて支給を受ける年金                       など

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 08:09:26.11 ID:DPTVdLdH.net
>>112
年会ではなく、年会等の雑所得でしょ?
よく読もう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:04:55.76 ID:tuHgh5su.net
 昨日呑んだ友人の場合、厚生年金20万、企業年金9万、嫁三級国民年金7万、計36万/月。
私の場合、厚生年金約20万、給与27万、計47万。
ただし、年金満額獲得のための減額給与分は、10年後累計数千万円、退職金として支給される。
この事説明したら、批難轟々。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 14:48:45.58 ID:SgwrjiGq.net
>>123
三級じゃなくて3号でしょうね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 15:05:12.51 ID:0EnL0ps+.net
コロナ感染要因と言われる若者の行動についての賛否について、
擁護派は「善良な」若者を前提に主張し、
否定派は「ルールを守らない」若者を前提に対策を練っている。
主語を省いて「若者」と一括りにして双方が主張するので解決しない。

「政権はごはん論法」と揶揄するマスコミも、上記のように主語を省いたイカサマ賛否論で物事を曖昧模糊なものにする。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 15:59:44.42 ID:lTqxA14Y.net
>>123
65歳過ぎても働こうという意欲、私にはない。エライなぁ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 16:46:22.45 ID:Ikstgbsq.net
俺は58でリタイヤして今74だけど、23からしか働かなかったから35年しか働らいていない
人生の半分以上も遊んで暮らせるんだから日本は良い国だ
それでもって、明日は企業年金が小遣いをくれる日だな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 17:33:21.89 ID:VHb8t16Z.net
嫁が三級国民の奴

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 22:08:53.25 ID:a2NiZrX1.net
わしは年金制度に加入していないブラック企業で10年も勤務していた
昔は小企業のブラック企業が多かった。今なら犯罪だけど。
生活は50歳前に起業して今は富裕層だが公的年金は28年で14万円しか無いが不満は無い。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 23:18:25.32 ID:STLmFCod.net
年金は隔月に64万振り込まれるが全然足りない。
家3つ持ってるから金かかってしょうがないが生活水準下げたくないし。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 08:10:52.60 ID:LZhsX/EE.net
隔月に64万で家3じゃ、どう考えてもやっていかれないだろう
住んでないところは早く処分しちゃったほうが良いぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:36:56.35 ID:DuE/hjSc.net
東京近郊に居住
【年齢】66歳
【家族構成】妻 子供は独立
【自宅】持家(アパートローン投資残10年あり)
【年金月額】10万(国年金)8万(かんぽ終身)12万(保険会社確定75歳限)
【その他収入】妻、諸年金300万貯金7000万、私、貯金1000万借金1.5億
       年収1,600万(不動産投資)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:21:58.29 ID:LZhsX/EE.net
>>132
アパートローン投資残10年、借金1.5億、てことは年間返済が15百万+利子。それで年収16百万(不動産投資)ってことは。。
老体(66歳)にもかかわらず、あちこっちを修理したり滞納家賃の催促をしたりご苦労さんだね。
今後も10年間、今のまま店子が入っていて借金を返せたとしても返し終わった時に東京近郊のアパートに価値が残ってるの?
今持っているアパートがレオパレスじゃないと良いよね、それから2022年の生産緑地問題が心配だね。
おカーちゃん(妻、諸年金300万貯金7000万)の方が金を持ってそうだけど、先々、おカーちゃんに見捨てられないと良いね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:32:47.49 ID:goN7DptG.net
毎年のローン返済分を差し引いた収入が1600万円じゃないの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:10:32.83 ID:oGwgW3PE.net
アパート家賃保証のヤツかね〜?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:25:35.07 ID:XCGB82Lw.net
>>131
わかっちゃいるが、思い出もあるし、年とると行動に移すのがめんどくさくて。
空き家が増える理由が最近になってわかってきた。時々掃除がてらに泊まったりもしている。
年金以外にも不労所得があるので生活には支障はないが、体と頭が働くうちに処分するつもり。
ご助言有難う。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 07:56:26.50 ID:HYeHACeH.net
>>134
ローン返済分を差し引いた家賃収入を1600万円だとすると、家賃収入は3100万+α(1600万円+1500万+利子(α)。
その家賃収入の3100万を得るには仮に収益率(実利)5%としても62000万の物件となる。
相続税対策ででもなければ66歳の男が自己資産4.7億(62000万ー15000万)もそんなことに投資はしないでしょ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 11:52:48.30 ID:Bcr+e4kl.net
【年齢】63歳
【家族構成】生涯独身、身内なし
【自宅】持家 築40年
【年金月額】手取8万(特別支給厚年)
【65歳年金予定月額】手取14万
【その他収入】配当12万、知り合いの運送屋でモグリアルバイト月5万
コロナ以前は冬季半年はフィリピン暮らし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:54:29.60 ID:TSV/lppi.net
>>138
>【年金月額】手取8万(特別支給厚年)
>【65歳年金予定月額】手取14万

「65歳年金月額」はここから 介護、高齢者、国保、住民税を控除した金額ですか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:23:44.53 ID:SNIuQJtx.net
手取14万と書いてあるから控除した金額じゃないの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:15:40.26 ID:WkVU7f4H.net
>>138
フィリピンのおねーちゃんとやってるのか、いいなぁ。
浅黒い土人系はダメだが中華系の色白娘はきれいなのがいるだろ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:37:06.91 ID:ar46SeuQ.net
そのうち病気貰うぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:05:55.32 ID:Bcr+e4kl.net
>>139
そうです。65歳〜分もだいたい計算できるのでそんなもんかなっと。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:40:53.58 ID:ixOjucha.net
そういえば、今日年金が振り込まれる日だ!
国保料か固定資産税払おう・・・っと。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:35:36.21 ID:hqE5SXOi.net
両方でしょ!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:03:58.38 ID:nSzLCzQo.net
>>144
延滞税も忘れるなよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:16:59.84 ID:Fb1Rx87C.net
>>144
すべて引き落としが楽、わざわざ払いに行くのは手間と時間の無駄、
特に税金は遅れると延滞税がかかるから引き落としにすべし。
仮に払いすぎた税金は必ず返してくれるから心配ない。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:19:05.35 ID:UDsxKFWu.net
>わざわざ払いに行くのは手間と時間の無駄
時間は山ほどあるから・・笑
>特に税金は遅れると延滞税がかかる
延滞税が掛かる程、延滞したことないし・・(遅延1ヶ月ぐらいかな?)
そもそも今は数期分まとめて支払ってるんで。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:33:46.27 ID:c3mpTL+K.net
65歳(来年) 260万円

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:05:40.95 ID:nrRoC6Ld.net
いいなあ・・(裏山
繰下げしてちょっとだけやって増やそうかなあ。
金額的に不安になってくる今日この頃。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:39:10.50 ID:dD1AVKtX.net
現状、年金を繰り下げしても生活出来るなら最大限繰り下げすべき・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:42:51.74 ID:r1grQABn.net
>>151
いつ死ぬかわからんぞ、ワシはもらえるうちに貰う

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 10:30:27.46 ID:EZBaNaDn.net
昨年から医療費の自己負担が2割になって有難いと思っていたら、
今夏から3割に戻っていた。
年金主体の収入は数万減っていたから釈然としないので、2年分の確定申告した控えを
出して、市役所の当該部署のサイトを確認してみた。
結局は一昨年まではしていた医療費控除(数万円程度)が無くなったせいとわかった。
ボーダーラインが意外と低いのと、ウチの課税所得がそれに近いこともわかったので
来年以降は2割復帰もありそうだと納得した。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 10:38:26.90 ID:f887Dd8x.net
>>153
自己負担3割が2割をうらやむっていうのは、どこかがおかしな世界だね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:26:45.61 ID:rTY9w8P/.net
前にも書いたけど持病があって毎年医療費が60万位かかってる
皆さん健康に気をつけてね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:00:17.99 ID:f887Dd8x.net
>>155
医療費って言っいてる範囲が広狭あるけど、
年金暮らしなら高額医療費にひかかってそんなにはかからないだろ。

なんでそんなにかかっているんだい?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:10:06.81 ID:xDcvPOWt.net
>>155

一人で60万?それは大変だろう。
高額な検査とか薬とか使ってるの?
わが家は夫婦で歯科も含めて7〜8万しかいかないが、、、。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:08:08.99 ID:2N45K9jS.net
64歳、歯の定期メンテナンス(年2回) 約5000円、他医療費なし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:57:27.19 ID:yvljuCYd.net
最近はコレといった使途がない→脳検査オプションつけて健康診断ドック入り予定 (年金・終身企業年金=270万円)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:28:48.52 ID:9qviKrCY.net
>>156
他の医療費ないのはうらましい
持病があってある一定の医療費がかかって
それが少し悔しい
健康がなによりです

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:28:13.59 ID:6mkAxnvI.net
>>155
こう言うの大嫌いだ、「皆さん健康に気をつけてね」って
てめえが一番気をつけてなかったくせに上から目線、何様だよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:57:19.75 ID:CaOSDOXi.net
今月65歳
厚生年金は70歳まで繰り下げにした

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:00:45.16 ID:/YsDMFGj.net
69歳でガン発症、70歳で死亡、ご愁傷様でした

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:09:09.60 ID:Amlxe2FE.net
年金は生活費なので個々人の事情により割り増すと足りるようになるケースもあるし
65歳〜受給開始額なら暮らせるので納税額・健康保険料アップするようにしないとか様々

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:47:25.01 ID:Amlxe2FE.net
介護保険を利用しておらず将来の介護関係の支出原資を心配するのみだが
なんと「高額介護サービス費制度」との自己負担を抑える制度があるのだ!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:23:05.68 ID:waEhhxuZ.net
>>163
それも人生なんだから、直ぐソロバン弾くジジイには成りたくないな。
死ぬ直前まで幸せなら受給総額が幾らだったとかどうでもいい思うけどね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:36:33.38 ID:I/88iQfQ.net
定年退職したばかりなんだけど、65歳からの年金は190万。
あと5年嘱託で勤務する予定で、年収は多分250万前後。
これ、65歳からもらえる年金額どのくらいふえるんだろうね。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:41:06.19 ID:Amlxe2FE.net
年金定期便に入れて計算させる!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:42:17.64 ID:Amlxe2FE.net
まちがった「ねんきんネット」です

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 12:24:33.68 ID:q1VxQOLy.net
>>163
考えが浅ましいネ
今ら必要ないから繰り下げしただけ
死んだらそれでよい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 12:53:08.93 ID:MuDbtwYs.net
60以降は働いても年金は年2万円くらいしか増えなかった気がする。
年2万円でも大きいが。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:28:42.82 ID:tp1+tOjd.net
>>170
>>163は棺桶の中でも指舐め舐めしてカネ数えてるよ!笑

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:47:23.50 ID:9IlYvNe3.net
60以降払うと結構増えるぞ。65以降は払い続けても大して増額はされない。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:53:05.58 ID:6t889nK1.net
>>170
スレタイは【65歳】年金いくら? だけど、それ読めるよネ、
厚生年金を70歳まで繰り下げをしといて一体なんの年金をいくらもらってるんだい?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:54:29.17 ID:tp1+tOjd.net
>>174
自主申告のスレだと思うが・・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 08:43:46.61 ID:LGZbcGoy.net
>>175
おまえ無年金だろ、よそに行け!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 09:46:45.06 ID:loVzmZJQ.net
カリカリすんなよ!、血圧上がるぜー。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 11:55:36.72 ID:GsLD0iTs.net
>>174
70まで夫婦で月額50万くらいあり、厚生年金は繰り下げました

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:07:02.32 ID:fGk+Vovc.net
70歳まで50万円/月は凄いね。裏山だわ!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:00:46.45 ID:t8L/AUFh.net
>>178
なんの年金?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:20:47.97 ID:fGk+Vovc.net
役員報酬とか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:25:28.12 ID:GsLD0iTs.net
任意継続保険料
先程、月に37,500円請求きた
高いねぇ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:53:05.34 ID:WhO0UE+D.net
任継は高い。扶養ないなら国民、特退入れるなら特退へ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:58:52.75 ID:fGk+Vovc.net
任継1年目なら、国保でも大して変わらんと思う。
2年目は国保は前年収入だから切り替えた方が安くなると思うが。。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:04:21.16 ID:WhO0UE+D.net
退職事由によっては国保初年度もやすくできる…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:27:29.73 ID:fGk+Vovc.net
どっちが得か役所に訊く!,電話or窓口で。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:37:12.73 ID:GsLD0iTs.net
扶養にはなれない
来年、国保ですかねぇ

在職中の保険料は17,000円だったです
会社員は守られているのを実感しますね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:47:09.22 ID:WhO0UE+D.net
>>187
会社が半分負担してるから本当は倍額なんや〜

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:06:20.24 ID:J8cJ3hbY.net
48,600円払ってる
それもあと少し
国保になったら楽になるよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:17:24.71 ID:WhO0UE+D.net
>>189
任意継続が途中で退会可能になる。そうで無くても、健保に相談すれば抜けられはず。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:14:19.17 ID:fGk+Vovc.net
あと少し・・ってレスしいるから、健保脱退して国保に鞍替えしてもそれ程利益はないんじゃない。
まあ来年の確定申告で年収に合わない保険料を納めていれば、税金が還付されるかも?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 23:34:10.09 ID:BQHCyznh.net
>>190
>>任意継続が途中で退会可能になる
任意継続はいつでも退会できる、健保に相談しても途中で故意にやめるには
「保険料を期限までに納めなかったとき」以外の方法がないから口座振替なら口座残高を少なく
するとか口座から保険料を納めないようにするように言われるはず
だから、使用する口座はそれが容易な口座を使用すべき

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 04:38:03.17 ID:wbwvG8CW.net
>年金いくら?   図を見ればズバリ! https://www.moneypost.jp/833173
年金額を比較するなら公的年金は上記モデル世帯の額だ(介護施設費も基準に?:個人の感想)
現役中の年収は多かったのか配偶者に暮らせる遺族年金を残せるのか比するベースに使える

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 04:50:42.59 ID:wbwvG8CW.net
ちなみに自分の老齢厚生年金はモデル比 -2% 
早めに正社員を降りたことで遺族年金に影響してしまった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 11:57:36.76 ID:FQYlowGX.net
>>179
月に50万円貰える保険なんて普段どれだけの金納めるんだと
一般の人には無縁な保険だよ
つーか、そんな一般で、ない人がこんな過疎スレに出入りしているのか?なんて根本的な疑問もあるけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:43:18.66 ID:wwJCrpLW.net
発足当時の国民年金基金だと十分あり得る。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:54:15.39 ID:jmAKvkIF.net
エアー年金だろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 15:23:17.37 ID:wwJCrpLW.net
夫婦で50万円だろう?
25万円/人驚くほどでも無いだろう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 15:24:15.16 ID:wwJCrpLW.net
素直に信じましょうよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:15:46.89 ID:zjyZoiD8.net
>>199
何を担保に信じろと?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:47:45.03 ID:M6oHZwlr.net
こんな掲示板で「俺ってスゲー金貰える」言うこと自体ナンセンスだな。
金の話なら近所に自慢すれば良いのであって、匿名の書き込みで自慢しても意味なし。てかマウント取りたければ通帳の画像でもアップすればよろし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:50:36.28 ID:wwJCrpLW.net
俺なんか2ヶ月分で50万円もないけど信じるよ
貰っている人は貰っているんだよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 09:18:52.38 ID:sFV1s5Mo.net
36+6

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 09:48:41.19 ID:g+oMPKah.net
年金関連月額
自分
厚生年金20
企業年金18

厚生年金11
個人年金5

世帯54

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 14:29:40.34 ID:8ZNhMAfu.net
61歳で繰り上げ確定させ死ぬまで130万円です。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 09:53:09.22 ID:AHQ2+AFf.net
このスレに、嫉妬、ひがむ人は訪れないほうが良い。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:55:44.97 ID:2DQMoQrP.net
>>205
やったじゃないか!
収入がそれだけなら制度が改正されようが、死ぬまで”住民税非課税”だ!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:12:45.56 ID:abLluxzn.net
年金は夫婦で年150万円、不動産収入年1200万円、

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 21:35:23.80 ID:x2cHWCYO.net
老後で無職でも目安として年収1000万円あると貯金を減らさずに生活できるね、ウチもそうだけど。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:25:42.91 ID:5zTpCh2D.net
>>209 うらやましい 
私は紀州勝浦在で月16万円ですが10万円で足りてます。
ここが良いのは魚も野菜も新鮮で安い。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:29:27.62 ID:nCdhKWpz.net
しかし交通が不便。これ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 13:27:53.56 ID:RD18qU14.net
>年金いくら?   自分の生活規模に足りて余ります有難う!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 14:48:12.28 ID:Rm+I0iVT.net
如何なる時も感謝の気持ちを忘れずに!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 19:54:56.77 ID:hVm2yRzi.net
年金は人生の通信簿、

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 19:58:34.58 ID:24UQZMUj.net
赤点や〜

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:10:15.43 ID:5qJqQ8lv.net
私も赤点です。
正に『後悔、先に立たず』です。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:05:25.90 ID:ePV2iJg8.net
赤点なのに更に繰り上げて退学寸前

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 03:54:17.74 ID:jPyJkLsj.net
65歳、嫁63歳
年金は繰下げ中なので無し

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 04:09:42.48 ID:tf25vrua.net
条件的に加給年金に該当する方なら太っ腹!と思った繰り下げ(←さほど詳しくない:自分は該当せず)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 13:48:27.68 ID:+/wZawZf.net
夫婦で月換算28万円です定年で実家に戻り田圃1反,畑2畝をやっています

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 00:08:47.00 ID:3s41AMGa.net
>>219
65から何年かしかもらえないからね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 17:34:03.65 ID:SJIx8r48.net
イチ子さんの年金受給額公開VLOGに視聴者殺到!コメント多数!https://youtu.be/rDrEcu5hbUU
これで固定的な視聴者が付いて広告収入につながるとよいのだけど継続コンテンツの出来次第か

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 13:46:56.72 ID:ICQITXwb.net
60歳から繰り上げで貰ってる人と65歳から貰ってる人の損益分岐点が
81歳だったら男性は繰り上げの方が良さそうな気も

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 13:54:40.31 ID:6GkNScva.net
損益分岐(カネの多寡)だけ考えてはダメ!、終身において必要な生活費(年間)を
年金、資産(預貯金他)で賄えるか?が重要!、youtube動画の自称ライフプランナーの
どいつもこいつもこれを言わない!、喝だ!!怒

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 16:12:28.15 ID:JZQ5lZ1A.net
独居の義母は遺族年金・非課税世帯で月に約15万円を得て今は施設に入所している
私は高額医療費制度は知っていたが介護分野にも同様の軽減制度が複数あって驚いた
妻も寡婦となれば非課税(現制度)で義母同様に収入ありの負担は最小で済みそう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 17:40:37.41 ID:GomHikZ+.net
>>225
義母の遺族年金からおつりを得ているのかい?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 19:05:20.24 ID:JZQ5lZ1A.net
>>226 正確には知らないし当方の家計はおつりをあてにする必要ないです
なんたって男手の要る200坪の敷地管理(おもに雑草退治)にウンザリで
手放してほしいけど相続すれば子が喜ぶと思っているのかも(財産価値ない気がする)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 13:39:19.57 ID:5hrSTxAK.net
土の中には無数の種子が眠っていて、久佐をむしり取る度に新な眠っていた種子が目覚める。草むしりは無限ループ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 01:41:17.00 ID:Qtve+ew0.net
>>224
今は長生きリスクの方が心配だよね
ただ60代前半で亡くなった方のニュースを見ると年金貰わらないで
逝ったのかな?勿体ないなと思ってしまう自分もいる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 07:50:25.86 ID:G7WAoufP.net
病気にかからなかったと言って健康保険料がもったいなかったという人はいないよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:35:56.69 ID:T7+p6Mkt.net
>>230
生命保険は勿体なかったなあ。300万円以上を日本最大の生保会社に上納した。
結果論だがお安い県民共済で十分だった。個人年金に200万円入れた方が良かったなあ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:43:05.25 ID:+0OlDRo/.net
>>231
そりゃあ、被保険者のうちに死ななかった>>231が悪い。死なないで生き延びてから損したじゃ保険会社が余りにも不憫だよ

期間内に死んだら金出すと言ってるのに死ななかった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 16:29:45.83 ID:601CW3VQ.net
65歳
先週、住民税をコンビニで払った
3か月分で126,000円
現役時代の半分?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 16:37:39.26 ID:Vyo64fVy.net
↑ こいつは自慢する為に書いているから関わらない様にな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 16:47:02.74 ID:yuN/5cV6.net
いわゆる「お宝保険」で死亡保険金1500万円の終身契約を持っている妻には
90歳になったら解約も選択肢の一つと言ってある
払戻金は1000万円を超えて諸経費支払っても寿命ある限り年金生活に足せるはずと

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 16:49:30.56 ID:T7+p6Mkt.net
3ヶ月分ってのがそもそもね。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 17:07:15.76 ID:jqW2LODH.net
 お宝終身保険。
夫婦で、持っている。
もう、払い込み終わったが、解約払い戻し金が
年利3.3%程度で増えている。
 えーもんじゃ!

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:04:00.45 ID:601CW3VQ.net
>>234
いい歳なんだから、妬んじゃダメ
だから下層なの
分かるかなぁ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 22:00:04.78 ID:S+XzXNJv.net
>>234
やっぱり下層なの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 23:19:01.54 ID:BUhHEud8.net
ここには下層民しかいないんだから仲良くしなよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 23:33:11.21 ID:Qtve+ew0.net
>>237
うらやましい
自分も持ってたけど保険のおばちゃんのトークにのせられ転換させられた
ちゃんと調べなかった自分が一番悪いけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 14:26:36.49 ID:jy2pXwOm.net
ずーと読んでみたけど何も得るものない読んでもしょうがない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:19:29.80 ID:bRMwzkWg.net
>>241
俺なんか協栄生命が潰れて強制転換で大損したわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 14:34:22.73 ID:T0VG2JCa.net
65歳女性 持ち家
今年5月に64歳の夫が死亡
遺族年金+私の国民年金で月約15万程+投資信託等で月4万 計19万
貯蓄 4000万(生命保険含)
普通に生活出来てありがたいです。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 14:45:43.60 ID:tVN72RlD.net
旦那が半年前に亡くなったばかりなのにそれをネタに5chへ投稿ってw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 15:32:47.58 ID:pNQJVGvQ.net
>>245
察してやれ、股間がうずくんだよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 15:44:56.05 ID:mRVvgbBO.net
>>244
出た!鬼嫁・・。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 15:49:15.04 ID:mRVvgbBO.net
>>244
しかも、投資信託の利益を源泉分離税を選択すれば「住民税非課税世帯」!
勝ち組ですがな。怪しい投資話に引っ掛からないように・・。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 17:14:48.33 ID:eoUnjnoG.net
【ストU】 格ゲーのせいで、コロナ肺炎が発生した
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1600675285/l50
https://o.5ch.net/1v9n3.png

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 19:51:09.74 ID:azzhN8PC.net
なんで女には厳しいのか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 21:01:14.00 ID:pNQJVGvQ.net
>>250
なんで女と判断した?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 16:39:07.71 ID:KNd+ODjc.net
>>244
しばらくは遊んで、80代は高級有料老人ホーム👍さ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:06:26.29 ID:xBA5RaU6.net
遊んでるうちに逝けるから安心しな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:53:56.90 ID:Q4GBS05L.net
遺族年金は非課税だからいいよね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 20:45:54.67 ID:UtJwR3Y2.net
オレも非課税の収入毎月20万円ぐらい欲しい!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:37:02.67 ID:Yn3MNmCf.net
【速報】時事ドットコム(時事通信ニュース)
自民、公明両党は生活困窮者への経済的支援に関し、住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで一致した

2020年収入でギリ課税された世帯だが現2021年収入では非課税世帯の見込み、こういった自分には無関係の政策?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 18:06:12.31 ID:Bq+rUF6z.net
>>256
俺は去年なら良かったけどグズグズしやがってるからダメだな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 20:21:28.26 ID:3OyacErV.net
>>256
どの程度のスピードで動くかだろうね

国会とか予算委員会での承認が必要だし、そこから現場に指令が伝わるまでにも時間がかかる
確定申告が終わる3月中旬をまたぐなら、今年の収入によるかも

前の全員への10万円配布も時間がかかったからな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 15:47:16.49 ID:rH/UKaxc.net
>>243
仲間〜、協栄生命の被害者だよ、、

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 22:22:14.53 ID:DvSDUJp8.net
私も協栄生命の一時払い年金と毎月の払いの年金を平成の始め頃
加入していました、もう忘れかけたが百万円の一時払いが30年後千五百万円位?
の確定年金だったような気がする。山一証券が潰れた頃、強制解約のようになって
百万円プラス一万円位が戻ってきたような気がします。
今となっては基地外のような時代でしたね。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 02:05:03.80 ID:ssI85bT0.net
ガキの頃は郵便貯金の利息が年5%だったっけ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 10:35:09.00 ID:liXMCdNz.net
【年齢】65歳
【家族構成】事実婚夫婦(住まいは別)
【自宅】なし。ホテル転々(結婚中の妻とは10年別居)
【年金月額】21万
【その他収入】株式配当年4000万。別居中の妻は知らない。
21万のうち7万は別居妻に送っている。退職前は給料の20%を送っていたが年金生活になって激減させた。
ホテルは月30万円で困るほどではない。3つにブランドを絞って3ヶ月単位で契約。修繕積立金や管理費や近所付き合いがないんでむしろお得。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 11:06:01.67 ID:jJfLEVH9.net
>>262

頭大丈夫か?w
株式の配当だけで年4000万あるやつが2ちゃんで 21万とか7万とか30万とかw腹痛いんだけどwww

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 13:01:03.36 ID:u7HjfpSg.net
自宅なしだとクレジットカード類は持てないな
転送不要で送られてくるから

ホテル転々だと趣味のものも購入しにくい

不便だろうなとしか思えんな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 13:45:38.73 ID:liXMCdNz.net
自宅も住民票もあるんだなこれが。邪の道は蛇でなんとでもなる。64歳11ヵ月まで属託サラリーマンで給料もあった。65歳で辞めるのと64歳で失業するのは大違いだよ。そういえば22万円の失業保険あったわ。28日に1回ハロワへ行く

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 13:58:20.65 ID:liXMCdNz.net
>>263
大丈夫。リーマンショック、震災ショック、コロナショックなどで株取引売りあびせて安値で買い戻したらこうなった。
劣化版ホリエモンだと思えばよろしい。
35歳から60歳までヒラ社員だった。副業で投資顧問会社の代表なのね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 14:04:08.52 ID:u7HjfpSg.net
>>265
ならば262に書いてる内容は嘘だろ

嘘を書き込む奴は出て行け。書いてる内容全部信じられない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 14:59:52.10 ID:liXMCdNz.net
>>267
じゃその他収入に失業保険22万円追加しといて。210日なんであと半年だよ。これ非課税だし収入じゃないけどね。
他人にウソ呼ばわりする前にそうだな、ちゃんとお勉強しましょうね。御同輩。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 15:25:03.62 ID:u7HjfpSg.net
うせろ、嘘つき

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 16:39:12.08 ID:MGK+Y4Jz.net
嘘つき呼ばわり(笑)
想像力に乏しい下層には、理解出来ないから仕方ない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 17:15:51.19 ID:AX+nvJS8.net
>>269
うーそつき♪ だーますな♪ オマエはうーそつき♪ ユーザイだあ♪ 獄卒どーもよ 引っ立てろ! ひーたてろー♪
皆さんならこの歌知ってるよね。
でもね、社会に出てそこそこカネができた40歳くらいから空売りと逆張りしたらね、こうなるんだよね。信じる信じないは269や読者の勝手だよ。
そういえば43年勤務した勤め先の持株会の株式を入れてなかった。ドルコスト平均法の威力で退職時には凄い評価額だったよ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 17:23:00.59 ID:Niy7orQe.net
>>269
ま〜そう言うなって
放っといて泳がせながらのホラ話を堪能するのも中々楽しいもんだよ。
今日はこんなホラ
明日はどんなホラ吹きするのか?なと

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 17:26:23.77 ID:AX+nvJS8.net
>>270
そうだね。サラリーマン時代の同僚や上司見てて、なんでこんなに会社のために働くのと不思議だった。おかげでずっとヒラで、名ばかり課長代行だったよ。彼らときたら一喜一憂で持株会の株を売っているし、賞与が多い少ないが話題だった。
株式投資額が億超えた頃から、勤め先での出世は益々不要になって、定時で有給はフル消化。
仰るとおり、理解はしてもらえない。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 19:17:09.93 ID:TP/4skCP.net
>>272
もちろん。信じる信じないは貴殿や読者の勝手だよ。
ま本人も21世紀始まったときには信じなかったし今も信じられない。だが、1本超えたあたりから雪だるまだ。個人での運用は10本が限界だね。もう要らなくなるし、惰性になるし、アベノミクスに乗せていけば増えていっちゃた。
まあそうだな金利0.001%の世界じゃ分からないかな? アベノは日銀とGPIFの官制相場だよーん。だって13000円から29000円だろ? 算数だよね。10本もってたら単純に20本にならんかな? 2012年ソニーも任天堂も糞株だったよ。今はいくらなのかな?
多くの人にはホラに見えるわな。
個人投資家で成功した人、億り人って周りにいないかな。いないなら堅実なんだね。残りの人生もその堅実さを忘れないでよ。
強調しておくよ。年金受給者の皆さんのために。株式投資額が1本超えたら景色が急に変わるとね。ご多幸を祈る。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 22:56:16.60 ID:s+bqgBOq.net
ホラはホラにしか見えんわな
また明日も新しいホラ吹き頼むよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 23:45:05.55 ID:UAmvGukB.net
>>275
良いんだよ。与太話で。貴殿にとっては見ることもない者が書いてるのだからね。面白いのは俺は億り人の中じゃ算術的にしか増えていない。軽視されて同情されている。別の人たちは指数的だ。1, 2, 4, 8, 16, 32ね。
みなはんが好きな貯金も悪くないよ。デフレでキャッシュの価値は大きい。当分はインフレだろうがすぐにデフレる。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 01:43:47.69 ID:eYgFPbFN.net
露悪もどきな書き方は不快あぼーん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 04:33:58.06 ID:E+4l/ueQ.net
>>274
ここの住人には理解不能な話し
嘘にしか聞こえないのです
住んでる世界が違い過ぎるし、想像力がない
想像力があれば、下層にはいなかったかな

あなたほどじゃないが、億単位で運用してます。
お金はお金に集まる実感してます

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 04:52:42.71 ID:j7U3AJ1w.net
>【65歳】年金いくら?  
⇒夫婦で月30万円(公的+企業年金など) どう使うと有意義?自分に問われる
 将来のある孫と育てる親へ節目にそっと渡す、、のが自分に合っているようだ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 07:28:01.53 ID:r/iy1gj8.net
>>276 家族や知人から見放された恥知らずの構ってちゃん大人げないよ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 08:14:29.92 ID:mCNF4sXn.net
>>278
よく分かります。お金→資産→配当→再投資 の基本でいつのまにかでした。ただその過程で家族に見放されるし、昇進とは無縁になるし、ダークサイドありましたな。
ここは年金スレッドなんで、公的年金は人並みで、特別支給から2階建ての受給になっただけです。
億の運用で、山にも谷にも慣れたら、人生だいぶ変わりますな。暴落を利用しつつ右肩上がりとあなた様がなり続けることを願っております。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 08:21:09.53 ID:mCNF4sXn.net
>>280
家族や友人は離れていくのはほぼ正しいよ。個人投資家仲間達はクセのある人々で家族のことは話さない。ここのスレッドのサンプルにその他収入があるから書いたまでさ。大人げないかどうかはどう思われても構わない。どうせ見ることはないしね。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 08:40:42.63 ID:mCNF4sXn.net
>>282
付け加えると90代の両親からは万年ヒラというのでイマイチだし、子どもたちは近づいてこないし、孫には会わせてもらえない。スレッドの住人だな。年金は並、資産運用では成功しているというだけ。消費して消費税も払っている。配当金から800万円は源泉徴収される。国年は2分の1が税からの国庫負担だ。文句垂れるのも良いが、少しは感謝してもらいたいものだ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 11:00:19.65 ID:eYgFPbFN.net
公的年金オンリーの方が情報としては役に立つよね?

俺 64歳1,501,193円、65歳2,351,262円、66歳〜2,416,136円
カミさん 63歳322,874円、64歳352,227円、65歳1,046,066円、66歳〜1,109,145円

俺はあと3年半は働いてカミさんも学生時代の分を任意加入
繰上げも繰下げもしない
✖︎俺の64〜65歳は在職老齢年金制度のせいで停止
▲加給年金もちょっとだけもらえそう
◎2人で6年後から月額30万円受給と見込んでます

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 14:39:35.45 ID:v81LsYsU.net
勝ち組ですね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 15:12:58.64 ID:qc2vPRlM.net
65歳以降もフルで働くことはできたが、 47万の壁を軽く超えてしまうので それを超えない程度に今は週3日程度に抑えて働いて、 余暇は孫と遊んだりしている

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 15:49:13.92 ID:Z7OGMInZ.net
>>284
こういう場合は夫婦がどちらか先に逝ってしまうと月20万位になるのかな?
テレビで夫が亡くなって生活がかなり困窮してしまった老婦人の話を見た。
その場合のカバーはやっぱり預貯金の取り崩しになるよね。

やっぱり持ち家と預金1千万位はないと長生きリスクに対応できないんだろうか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 16:22:03.77 ID:oFlaQKWg.net
>>282
>ここのスレッドのサンプルにその他収入がある
テンプレは、この程度でも気後れして書けと言う励ましでないか。
65歳で単身で借家なら経済的には多少リッチでも寂しすぎるから。

>配当金から800万円は源泉徴収される。国年は2分の1が税からの国庫負担だ。
>文句垂れるのも良いが、少しは感謝してもらいたいものだ。
配当金残りが3200万円なら使い切れないでしょ、もっと感謝するから税率は45%。

君は下のスレに行った方が話が合うのではと。強くは勧めないけど。
金融資産1億円以上の人達の日常18 (投資一般板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1635658906/l50

>>287
老後の蓄えは某国が2000万円と言ってるでしょ。それで足りるかは知らないけど。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 16:23:11.50 ID:oFlaQKWg.net
×)気後れして書けと言う励ましでないか。
○)気後れしないで書けと言う励ましでないか。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 16:44:24.09 ID:JVRjaVXq.net
>287
持家で公的年金20万(1人)だったとしても、貯蓄1000万では
長生きリスクには耐えられないよ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 19:27:26.09 ID:Ko/YmRA/.net
>>290
かなり厳しい予想ですな。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:07:27.91 ID:i0d1U/zB.net
ちょっと質問、老後の生活費はいくらぐらい使っているの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:37:05.23 ID:oFlaQKWg.net
>>292
先ずは君から情報を出せばと

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:37:40.84 ID:zfE/X+zq.net
>>292
それは愚問ですよ
価値観、経済力が人それぞれなので、当然生活費もバラバラ
平均を知りたかったら、ネットで調べたら?
参考にはなるが意味ないと思う

自分がどんな老後を過ごし、その為にいくら準備するのかを考えた方が前向き

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:39:40.16 ID:rvLIW1UI.net
息子の朝と夜の食事代入って夫婦込みで車の維持費込みで25万くらいだな
息子から3万取り立ててるから年金だけで黒字になってるが、家電買い替えやリフォームとかは別だね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 20:48:21.07 ID:oFlaQKWg.net
>>295
札幌のマンションで大規模修繕込みだけど自分も、ほぼ同じ。
ただ年金だけだと、黒字は微妙。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 21:31:41.84 ID:i0d1U/zB.net
>>295
二人合わせて25万かかるんですか?
あと年金は毎月でいくらぐらい貰っているんですか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 22:14:40.02 ID:mCNF4sXn.net
>>288
3000万円--4000万円税後の配当金は蓄積せずに再投資する。確かに余る。現金ほぼ
見ない。貧乏性だし65だと物欲はない。服は
しまむら。自宅も法人の賃借なんで個人ではもたない。自動車もジュエリーもない。家具も昭和のもの。子どもが孫に合わせてくれないんで甥姪にお年玉をあげるくらいだ。

299 :284:2021/11/20(土) 22:40:31.64 ID:eYgFPbFN.net
>>287
持ち家は駅徒歩8分が取り柄のやっすーいマンション
貯蓄は最近働き始めるまで2年間ほど食い潰しましたがまだ一人あたり億円超です

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 23:13:31.18 ID:ZwVJUuz7.net
>>297
まいつき15万円の人は15万円で足りる生活をし、25万円の人は25万円で足りる生活をするだけです

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 23:43:13.64 ID:iGyxLIgH.net
>>298
孫に会わせてくれないって相当のことやらかしたんだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 00:19:17.01 ID:N9LwC5+a.net
>>301
娘は13からくちきいてくれない。その母をぶち回したからな。婿殿の顔は見たことがない。妻とももう20年別居。ジョークで銀婚式にはなる。弁護士が作った公正証書で子の養育費と学費、妻の生活維持費を払ってきた。面会禁止だよ。なんでこんな女選んだと後悔したが、B子でも同じことだったな。楽しいだろ? 紀州のドンフアンの予備軍だぜ。その前に肝硬変か高血圧で逝くな、

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 00:30:16.16 ID:N9LwC5+a.net
ついでにいうと内縁の妻がいるが通い妻だ。s×xは昔数回やっただけで、若い燕と楽しんでやがる。隠し撮りして見てると、ヒイヒイ泣いて喜んでやがった。チキショー。50にもなって好きモンだ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 01:19:00.61 ID:zf9jKo3m.net
>>302
実情だとしたら憐な状況だな。ただリアルでは話さない方が良い。金があって弱味を見せると
同情する振りをしてよってくる輩が五万といるから。この人は別と思っても外れや騙しも多い。
寂しいなら勝手に書けばいい、誰がかが読みコメントがあるかも知れない。インターネットで
顔を合わさないと言う点は好都合かも知れない。ここでもレスしたが自分は札幌在住だ。
60歳以上 年金(だけ)で悠々自適 part16 で「ID:oFlaQKWg」のレスで性格は判るだろ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1635208488/l50

上のスレで核廃棄物の文献調査を「地中破棄処分は北海道で検討が始まった」と言う人間に
「性根が腐った奴だ」と言ったら撤回を要求されてる。撤回するも何も君次第と突っぱねてる。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 03:16:08.80 ID:qgJMPiWJ.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2651342.jpg
将来もらえる年金の額だけど、ここから更に源泉徴収されるんだよね?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 04:58:16.97 ID:rFUlCQmK.net
国民年金基金の受け取りプラン・金額による、確定申告で老齢年金・給与など全収入により決算・還付
65歳以上で年額80万円以上(65歳未満は年額108万円以上)の年金を受給されている方に対し、
所得税法の規定により5.105%を源泉徴収(遺族一時金は非課税)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 09:02:31.37 ID:tKPDbO2a.net
>>295
金づるからもっと引き出せよ、それが息子と老夫婦の3人がしあわせになる道だ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 09:14:52.67 ID:C5TxhjPi.net
>>305
年金5,302,600円って凄い!
5.105%源泉徴収され更に確定申告で納税じゃないかと・・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 09:50:33.45 ID:zf9jKo3m.net
>>307
>金づるからもっと引き出せよ
品格のない表現だな。相応の分担を頼む、年をとるとお前が頼り、早く孫の顔がみたいだな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 19:16:53.41 ID:iYewcBn2.net
>>305
この他の年金の受給はないのか?
老齢厚生年金、加給年金、企業年金、個人年金とか・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 19:47:52.81 ID:qgJMPiWJ.net
>>310
国民年金も掛けているから78万と530万で608万になるかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 23:55:15.44 ID:o7aF5n0+.net
>>305

今迄半信半疑だったの、ごめんなさい
ただただ驚き!
絶対長生きしてね!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 00:42:47.29 ID:fMkZA5ft.net
【年齢】65歳
【家族構成】夫婦
【自宅】持家
【年金月額】18万 税前
【その他収入】不明

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 08:31:01.07 ID:DmHz+f3L.net
>>311
国民年金基金がメインだとインフレだけが心配ですね。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 08:33:59.76 ID:DmHz+f3L.net
でも5年間も受給出来れば掛金納付額は回収出来ますよね。
国民年金基金は優遇されているなぁ〜

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 15:30:11.12 ID:TENtdNOT.net
>>314
この他に今、家賃収入が毎月税抜きで18万入って来ていて
年金がもらえる頃には亡くなる親の家賃収入を相続出来ると思うから
食べて行くだけなら困らないと思う。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 15:33:57.31 ID:DmHz+f3L.net
>食べて行くだけなら困らないと思う。
十分贅沢出来ますよ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 15:39:30.68 ID:7TWNASCC.net
年金だけ
夫婦で月に50万
持家で他にも収入ある

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 10:16:18.50 ID:tt1aLKDT.net
公式の統計などを見ると、 年金額25万円というのは ひとつの 壁になってるね それを超える人は極端に少なくなり数パーセントもいないだろう 上の夫婦で50万という人はよほど高給取りであったか上級国民なんだろう
まぁ一応俺も25万は超えてはいるが 不労所得もあり働いてもいるが、そうしないと普通の生活はできない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 12:10:22.16 ID:kVAC3Uua.net
>>316
老後、金銭的に困る人達のニュースは報じられるけど実際には裕福な老人が多い印象。
自分の周りにいる人達も70歳前後が多いがみんな裕福な人たちばかりだが。
それとも2極化しているのかな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 12:26:11.98 ID:LlXNGKPa.net
2極化でしょう

バスに乗るとボサボサの髪に毛玉のセーター、荒れた手のご婦人見るよ
色々な人生があるよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 13:23:09.23 ID:mv9O/pMi.net
東京都に基準では厚労省の年金モデル世帯は住民税非課税世帯となる
     (例:健康保険料の7割引き分は現役世代に転嫁など誰かが負担している)
ア)モデル年金が現実離れの少なさ
イ)非課税世帯の基準が高すぎる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 19:03:33.34 ID:czopE3jF.net
>>320
ウチの場合は自分が子供の頃から両親が共働きで、旅行や遊びに行くなど
人並みの楽しみを全くしないまま働き続けて貯金や不動産などの資産を築いてきたから
家賃収入が得られるようになっただけで、そうでもしなかったら到底無理だったと思うよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 19:13:39.38 ID:a0uJ8aQz.net
>>319
夫婦で50万円の年金もらう人は普段月に200万円近い収入があるある人
そんな人が2ちゃんの過疎な年金スレに出入りしてると思うか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 20:22:46.11 ID:XYF38IQ8.net
私は独身で早期退職したので、年金は月14万と言ったところ。
普段の生活には困らないが、最近灯油が高くて参っている。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 20:23:28.04 ID:DU5h0jBI.net
>>324
別にいてもおかしくはない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:47:07.70 ID:h/1dZASf.net
国年、厚年だけで夫婦で50万円はレアだろう。
3階の企業年金を入れると達する。
個人年金も含めたらさらに十分。
(社労士・CFPより)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 23:58:33.99 ID:Ti2bTz+p.net
年金は厚生年金と企業年金の総額
世帯の厚生年金は月32万程度

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 00:12:58.51 ID:rfnmpkWZ.net
>>328
318と同じ人で、「厚生年金」が「国民年金と厚生年金」つまり1階と2階で世帯合計の月額が32万円なら年額は380万円。企業年金3階部分がある大手中堅で永年勤務していたなら、普通か中の上だよ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:03:50.89 ID:QKRXkFdT.net
今までは俺だけの年金で公的260万+企業70万で計330万だが、
来年からは嫁さんの年金が80万程入るので400万にはなる。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:19:49.25 ID:Vb9X7Aco.net
嫁の年金を入れれば普通じゃない?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:24:50.45 ID:CU1eRNtm.net
>>326
別におかしくはないが、ここには居ないのが現実だよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 14:06:14.74 ID:r4TwN0V4.net
どうしても認めたくない人は此処に来なくても良いのでは?

高額年金の人って想像以上に居る筈

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 14:12:50.03 ID:5UdivVV3.net
>>333
なに?その非効率的な排除の仕方は?
高額者がいるなら日付手書きのメモとそのエビデンス貼り付けるだけで誰も疑わなくなると思うけど

何でそれをしないの?答えはできないからだろ。だから嘘なんだよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:05:56.83 ID:rfnmpkWZ.net
何が高額かは知らんが、日本の某有名自動車会社で44年工員で管理職までやった人の年金は、スンゴイ3階建てだよ。当時の高卒は平成令和のFラン大学超える学歴。平成の大卒の平均よりも上だろう。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:12:42.96 ID:/rY91aRJ.net
だからそんな人は世の中に居てもここには現れないと言ってるんだろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:23:07.17 ID:haf0G/UM.net
あと自営業向けの国民年金基金なんか、早い時期に加入出来て
満額で掛けていたような人も多く貰っているよね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:29:54.40 ID:Vb9X7Aco.net
>>337
>>305さんなんて国民年金基金500万円/年超え

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 19:06:38.16 ID:rfnmpkWZ.net
年金生活者は暇だし、普通にタブレットやスマホ使う。2チャンや5チャン知ってるぜよ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 19:56:43.90 ID:tDC6+YUE.net
あれ? 年金原資というか総額じゃないですか? >国民年金基金500万円/年超え

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 22:43:14.27 ID:Vb9X7Aco.net
>>340
受取予定年金額
65歳から 5,302,600円
と書かれているから年金の額が約530万円/年でしょう。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 22:53:59.35 ID:Vb9X7Aco.net
因みに国民年金基金発足時、
20歳で一番利回りが良いC型に40年間加入すると
67,800円/月の掛金で1,130,000円/月の年金が受け取れる計算。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 09:12:15.52 ID:ZIU2EeOj.net
今回の原油高がインフレの始まりの予感
物価スライドがない確定年金は悲惨な状態になるかも?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 10:21:10.29 ID:2jxVTHSr.net
原油高は輸送コストの上昇と行き場を失った投機的なマネーが先物に向かっただけだからやがて落ちる。産油国が減産考えているくらいだから根本的に原油が足りない訳じゃなくないし。
それに日本は25年間の長期デフレで長期金利もマイナス、ここからインフレにするには毎年100兆円を越える円建て国債を出し続けてもせいぜい2〜3%のインフレになるかならないか?
これは参議院の調査会が調べている確かなデータ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 10:28:23.78 ID:2jxVTHSr.net
だいたいが、松家、吉野家、すき屋等が競って350円の牛丼出してる世の中でインフレはあり得ない。
コンビニの経営者だって時給1500円出して日本人バイト使うか?700円で働いてくれる外国人使うわな
そんな世の中で給料上がって物価も上がるなんて世界はあり得ない。政府が国民に金ばら蒔いてすべての底上げしないと牛丼は700円にならないし、時給も1500とか2000円にならないよ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 10:50:42.71 ID:uN7LuwI0.net
石油ショックを幼少時に経験した世代だ。インフレは子供ながらに怖かった。今はもう80代の父ちゃんは車で通勤できなくなって満員バスに乗って行ったし、母ちゃんはトイレットペーパーを買いに行列に並んでいた。それに毎年駄菓子の値段が上がっていった。政府や日銀がなんて言おうとと物価安定してるのが良い。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 18:53:19.10 ID:fXj0hFGG.net
インフレヘッジで、とりま500を手当て

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 19:11:25.85 ID:r2DzQ+Yp.net
理屈の上ではね。名目賃金が増えなくても物価が安定していたら、問題ない。外貨ドルがインフレになると円高になっていくはずだ。
物価変動率で68歳4月からの年金額は決まる。それにマクロスライドがかかる。67歳年度末までは名目賃金だな。
ニワトリかタマゴかだね。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:35:48.49 ID:wx4S5sZR.net
忍び寄るインフレ
「お手頃ランチ」に異変が起きている。
代名詞といえる牛丼チェーンや大手レストランがこの秋、相次いで値上げ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 12:37:11.47 ID:wx4S5sZR.net
岸田文雄首相が2022年春闘で、経済界に3%程度の賃上げを要請する

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 15:51:47.15 ID:jZGeR+O+.net
カァーちゃんに来年から3%程度の小遣いの賃上げを要求したら、なんて言われるかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 19:59:17.68 ID:NUsGo884.net
即、却下!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 10:41:01.39 ID:6bGdpdio.net
外食はしばらくしてないよ。
おむすびとウインナーか卵焼きでいいから安く上がってる。
あとは白菜の塩だけで炒めたものとかで十分おかずになる。
いかにお金を使わないようにするか、いろいろ楽しいよ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:06:45.73 ID:22suT8KH.net
キャベツ(春キャベツがいい)ザク切りにし、中華だしと醤油だけで油炒め
水気が出るから余計な物は入れない。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:30:33.82 ID:BOGj2wNJ.net
先週はピザの宅配頼んだ。うまかった。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:33:27.91 ID:rVTGiyGE.net
ピザの宅配があるなんてどんな都会に住んでるんだよw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:51:26.21 ID:MBjoDY9m.net
な なんだって?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:53:06.40 ID:5pO4DKvP.net
田舎にはローカルなピザ屋あるよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 12:00:40.16 ID:rVTGiyGE.net
ローカルなピザ屋もない家は終わったな!
ま、始まってもいないけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 12:10:13.52 ID:4F4zKT8B.net
今日のランチ🍽
ご近所の喫茶店で、日替わり弁当🍱
お店のママが作る日替わりは、絶品で美味しい
家庭料理なんだけれど、一般的な外食では味わえない味
コーヒー付きで990円は安くて美味い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 20:16:04.71 ID:RCBp+b/R.net
宅配ピザなんてぼxty田栗価格じゃないの

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 20:16:49.70 ID:RCBp+b/R.net
↑タイプミス
宅配ピザなんてぼったくり価格じゃないの

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 16:04:35.95 ID:nctK+mBO.net
年間240万円くらいの予定

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 17:50:22.76 ID:g94FQyub.net
札幌 一軒屋
ローン無し
夫婦合わせて年金17万
普通に暮らせてる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 02:43:39.14 ID:Nt7v/dCr.net
漢字ワロタ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 03:41:26.01 ID:Pi/DM9Pn.net
札幌 一軒屋
車ローン¥17,600
独り身で去年(63歳)より前倒し受取 年金¥53.000
普通に暮らせてる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:54:42.05 ID:Dq4fjLWY.net
>>366
年金¥53.000で普通に暮らせてるって、今だけじゃないの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 03:33:05.22 ID:m2xK7UF2.net
【年齢】もう直ぐ65
【家族構成】妻
【自宅】持家 
【年金月額】16万 公的
【企業年金】120万 年額 ただし80歳からは60万になる
【その他】妻の年金月額 9万
     退職金の分割受給年額130万 70歳まで
40歳で年収800万近くだったがその後あまり伸びず55歳で役職定年700万を切る。公的年金が予想よりも少ないので受給開始を2年くらい送らせて受給額を16%増やそうかと思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 06:38:05.64 ID:F6A8FrE9.net
週に何度か公園の炊き出しに並べば何とかなりそうだな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 11:01:18.06 ID:yivhe4Bz.net
>>368
妻の年金月額 9万って、80歳過ぎて妻が先に死んだら収入が減って家政婦さんがいなくなって、
ボロ家があって月額 21万じゃ暮らせないだろ、今からじゃ受給開始を送らせるしか手がないよね。
それとも売ったら金になる豪邸でも持っているの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:00:00.97 ID:2LIHaZJN.net
>>370
368だけど
そやな、若い時にお金を残さず退職金も最低限の700だけしか現金でもらってないから金融資産は夫婦で3,000しかない。公的年金の受給を2年送らせて年額30増やして少しでも長生きリスクに備えるわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 19:20:42.38 ID:MvQDIyYV.net
最近買い物に行っても一万円札がくずれるスピードが速くなった
インフレを実感するね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 23:28:47.99 ID:z5lMon9h.net
マイナス金利でインフレ実感するってwww

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 09:44:43.57 ID:P9PI34yG.net
今月から夫婦とも年金生活者支援給付金が出る
全然困って居ないのに更に貰えるってありがたい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 17:39:55.01 ID:hodw0qE1.net
インフレ困るわ
公的年金はいいとしても
個人年金の方は物価スライドしないから価値暴落

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 19:24:12.48 ID:JBZJ5SI8.net
年金受給者はインフレを嫌い給与受給者はインフレを望む
でも、年金受給者が多数を占めるので政治家は年金受給者よりの政治をし未だにデフレスパイラルから抜けることが出来ない。
だって年寄が有権者の絶対的なボリューム層だから

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 01:31:33.38 ID:AIQ84Slb.net
企業物価指数41年ぶりの9%上昇

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:08:14.97 ID:VGLIS/Kd.net
転嫁してみろよ
自給自足してやるからな(笑)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:10:20.02 ID:kKVNcYpv.net
来年は値上げラッシュ!
インフレがいよいよ始まる。
弱者切り捨ても止む無しに突入か?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:24:27.21 ID:YWHOfWfA.net
 今日、初めて基礎年金額を給付される。(比例報酬額は、所得の件で支給されず。)
10月が誕生日で、10,11月の2ケ月分が支給かと思いきや、11月の1か月分のみ!
対する衆院議員の文通費は、1日で満額支給。
因みに、私の冬期賞与支給額百万円が、所得税他控除額25万円。
どうよ? 
責任者出てこい!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:33:21.93 ID:mdbq7f+i.net
>>379
値上げは始まるけど消費者層の賃金が上がってないから需要が供給を上回ることはまずない、だからインフレどころか益々デフレ
長期金利もマイナスのまま
田沼時代の天明の打ち壊しと同じような状況だよ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:35:38.66 ID:EUkENDPh.net
年金(特別支給除く)は誕生月は日割支給と聞いていたんだが違うのか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:38:48.04 ID:kKVNcYpv.net
>>381
弱者切り捨て、格差社会の拡大。
給料が上がる所は上がっていく。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:56:29.99 ID:mdbq7f+i.net
>>383
最大の消費者となる高齢者の年金が悪化しているから無理だよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:14:02.26 ID:kKVNcYpv.net
当然、年金生活者切り捨て。
介護保険料アップ、健康保険料アップ。
介護保険利用時、健康保険料時の2,3割負担化etc

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:16:31.40 ID:kKVNcYpv.net
公共交通機関もポイントの廃止とか地味に消費し還元を削減

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:19:24.00 ID:kKVNcYpv.net
元麻生財務大臣の老後2,000万円の貯蓄が必要が現実化。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:20:01.55 ID:mdbq7f+i.net
最大の票田の年金受給者を切り捨てるなんて夢物語だよ。これからも投票に行かない世代は生かさず殺さずの政策で
高齢者に重きを置いた政策になるよ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:44:44.46 ID:EUkENDPh.net
とりあえず我らにはあまり関係ないが、来年度から雇用保険の値上げが決定している。
国保料とかも料率が上がる気がしてならない。こう言うのって2月ぐらいにバタバタと決まるんだよなあ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:04:32.81 ID:I+wF7thA.net
午前10時に通りがかった郵便局のATM待ちは3人だった、意外に少ない
自分は年金支給日に引き出しに出向く緊急性を感じないけどTwitterには多いとあった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 14:22:27.50 ID:xXUu3b6U.net
>>382
1日生まれ以外は誕生月の翌月分からの支払だから日割なんて話はない。
逆に1日で死んでも1カ月分の年金が貰える。受け取るのは遺族だけどね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 08:00:49.31 ID:rZ3m07j2.net
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/12/16(木) 06:47:10.05 ID:lIohEP5E

年金を「60歳、65歳、70歳、75歳」からもらって一番おトクなのは…? その「意外すぎる答え」がわかった!
2021.12.13

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90112

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/12/16(木) 07:49:52.31 ID:g/N3q7Xm

>>136
男の健康寿命が72歳とはな
もうすぐじゃねえか

父方母方の従兄弟たちがみんな70代を迎えてないし、かつ健康上の問題がある身としては
繰上げしかないと思ってる

もし長生きしたら
その長生き自体が儲けだと思える

この問題の考え方には当然個人差があるが
それが俺の考え方だ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 12:35:32.35 ID:0Ml+aJ29.net
賃金は上昇せずとも物価は確実に上がり始めている。
最悪のパターンだな。
牛丼チェーンのすき家は20日、牛丼などを23日午前9時から値上げすると発表した。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 13:06:51.20 ID:/WmzOjjj.net
益々デフレから抜けられなくなる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:45:29.24 ID:Wq8DkeU6.net
>>392
>父方母方の従兄弟たちがみんな70代を迎えてない

え?お亡くなりになってるって事?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:44:03.39 ID:8D90DDmR.net
毎日毎日値上げのニュースだな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 23:11:16.11 ID:5rU3Tdlh.net
賃金上がらないのに値上げばかりで
普通だったら打ち壊しとか一揆とか起こるような環境

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:19:18.23 ID:0J7N655a.net
NHK受信料制度も日本(同調圧力に従う国民性)だから成り立っている。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 22:48:04.75 ID:A+zRScEL.net
【年齢】59歳
【家族構成】夫婦のみ
【自宅】持家
【年金月額】18億円
【その他収入】株価配当年15億円
予定
ハイパーインフレ到来!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:13:34.98 ID:Zy1Zgm31.net
令和4年度税制改正大綱が閣議決定された。

https://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/202382_1.pdf

91ページ
> 1)上場株式等の配当所得等に係る課税方式
> @ 個人住民税において、特定配当等及び特定株式等譲渡所得金額に係る所得
> の課税方式を所得税と一致させることとする。
> A 上記@に伴い、次の措置を講ずる。
> イ 上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除の適用要件が所得税
> と一致するよう規定の整備を行う。
> ロ その他所要の措置を講ずる。
> (注)上記の改正は、令和6年度分以後の個人住民税について適用するとともに、
> 所要の経過措置を講ずる。

要は株の配当金について所得税と住民税で異なる課税方法は選択できなくするってことらしい。
これにより課税所得900万円以下の庶民層は全員増税になるが、これ以上の高所得者は現状維持だ。
さすが自民党、株の配当金を生活の足しにしている年金生活者を敵に回す覚悟らしい。
このスレで本当に年金受給者が居るかわからないが、後になって騒いでも後の祭り。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 19:42:47.22 ID:Z78HUGIV.net
平成29年度税制改正により,「上場株式等の特定配当等」について,
所得税と個人住民税で異なる課税方式を選択できることが明確化されました。を修正ですか!
ほかにも国の標準的な年金(モデル年金)では「住民税非課税世帯」になる(住居地で異なる)ので修正されそう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 10:34:58.43 ID:Wnxo0sX0.net
「1億円の壁」問題は放置、
株の配当の年金の足しにしている年金生活者を増税、
これは参議院選で自民党に鉄槌を下さないと。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 17:29:34.93 ID:Wnxo0sX0.net
×配当の
〇配当を

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 18:19:01.93 ID:BBgpnvN7.net
去年(2021年)の年金給付額は0.1%ほど減っていたはず、
コロナの影響による減収として市役所に通じるだろうか?
(消費税アップ分が市場価の下落と相殺されちまった)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 03:01:03.73 ID:8guYGh2a.net
【年齢】65歳
【家族構成】嫁と二人
【自宅】持家
【年金月額】繰下げ中
【その他収入】企業年金月額17万 嫁月収60万 株配当年間60万

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 06:50:17.95 ID:oTby5N6c.net
>>405
いっぱいいっぱいの紐生活だな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 08:40:42.55 ID:A8Usbg+b.net
去年は一昨年より数百円(年金が)減っていた。これからも少しずつ減っていくのかな?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 08:46:27.40 ID:nFzYGJ/H.net
22年度の公的年金0.4%減、2年連続マイナスに - 日本経済新聞

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 20:40:03.98 ID:pPc3mQgG.net
>>371
金融資産3000マソはすごいわ

マジメにためたんだね・・・おらはギャンブルで
1700万は溶かした 1700万しかのこせん・・・
S&P投信10年 妻は20年ためてみるが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 20:41:15.60 ID:pPc3mQgG.net
>>409
それも自分の流動性を積み立てるだけなんだけどねw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:44:45.60 ID:9YldShzg.net
毎月10万貯金しても年間120
10年で1200
30年でも3600
よく考えると努力したなぁと思う

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:49:59.48 ID:YSV5qMfj.net
いや退職金…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:30:03.96 ID:sGVfcwOg.net
>>409
おらは…三千万円…風俗で

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 07:40:23.57 ID:hLnvLpxn.net
>>412
オラは退職金400万円•••

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 07:54:57.82 ID:dI3za5JD.net
出るだけいいよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 12:25:36.76 ID:0pTjd3f6.net
>>414
オラは一桁違っただよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 13:28:05.98 ID:Kooob+QN.net
50歳で早期退職して一時金800万+企業年金が月に10万(終身)
あと3年で厚生年金が月20万入る予定

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 14:47:30.89 ID:m0wzhaQS.net
年金自慢の方々は企業年金をもらっていると思いますが
75歳以降の後期高齢者医療制度に強制加入されると
医療費窓口負担が1割→2割に今年10月からUPするよ。
俺、企業年金分を退職一時金で貰っおけば税金&社会保険料が減額されるので
後悔中。

 年収       対象者(1815万人)   窓口負担
383万円以上   130万人( 7.1%)   3割
200万円以上   370万人(20.4%)   2割
200万円以下  1315万人(72.5%)   1割

◆感じたこと
200万円以下の年収(年金以外の収入を含む)の方々が72.5%と多いねぇ。
ここのサイトを読んでいると、高額収入の方々が
多数おられると誤解してしまっていたよ。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210604/k10013067361000.html

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 15:07:22.90 ID:DXqInH3m.net
>医療費窓口負担が1割   医療保険は1.5倍増し御願いします(経費負担は適切に

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 15:08:45.40 ID:MpdwuO/B.net
>>417
ねんきんネットよろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 15:10:29.19 ID:m+ZDbE/k.net
そりゃこれまでの日本社会の仕組みから女性の多くが200万以下だべ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 07:12:22.75 ID:JtbU8n7R.net
でも
さすがに年収300万円以上貰っている奴は少ないなぁ。(年金以外の収入含む)

◆75歳以上の収入分布(4ページの右側グラフ)
https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/000696539.pdf
300万円以上 3%
350万円以上 2%
400万円以上 2%
450万円以上 1%
500万円以上 1%

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 08:27:59.70 ID:x4kFNGIs.net
これからはどんなに稼いでも年金上限約240万に限りなく近づく

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 17:45:19.30 ID:DR5Vg8hY.net
世知辛い世の中

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 01:26:35.24 ID:QlgNdMt4.net
定年まで働いてこられたから年金額が
凄いですね。これを見ると励みになります。
余生を楽しまれて下さい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 02:00:02.34 ID:vPESVubv.net
他にも所得あるが、年金だけ
企業年金 
終身年額120万(60歳から)
固定年額120万(65歳から5年間)
厚生年金
繰下げ中(70歳より受給予定?)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 17:07:19.65 ID:2w9Mh5aB.net
>>425
誰に対してのレス?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 22:12:46.65 ID:DpBpErCo.net
>>422
健保3割で4百万ギリギリ程度の年収でも上位7%内か。
生活実感ではあまり余裕は感じられないが。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 08:17:21 ID:74eDAiZm.net
【年齢】65歳
【家族構成】嫁と2人
【自宅】持ち家
【年金月額】厚生年金31万 (自分20万嫁11万)
企業年金9万5千(終身)
【その他収入】株式配当年180万

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 08:50:32 ID:acPl7GM5.net
勝ち組ですね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 13:27:22 ID:k3aUjwh2.net
【年齢】65歳
【家族構成】単身
【自宅】持家
【年金月額】19万
【その他収入】株価配当年120万
企業年金年210万
       家賃収入月80万
【その他支出】タイの彼女月30万

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 16:41:58.91 ID:ldXuhsnk.net
タイの彼女とその旦那、親族だろう…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 18:01:24.15 ID:5lg3vV9w.net
年2000万円ぐらいや!、グハハハハー!!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 11:15:10 ID:JhlolmCE.net
【年齢】60歳
【家族構成】妻と2人
【自宅】持ち家
【年金月額】18万(65歳時)
【その他収入】iDeCo

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 06:07:23 ID:mQFVYkgE.net
【年齢】68歳
【家族構成】独身(熟年離婚)
【自宅】賃貸アパート
【年金月額】6万未満
【その他収入】アルバイト

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:36:48 ID:RqBuI5Qa.net
【年齢】60歳  
【家族構成】妻と2人
【自宅】持ち家
【年金月額】65歳で15万(妻10万)
【その他収入】企業年金 毎月3万

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 13:22:05 ID:RXGUpYX7.net
【年齢】80歳  
【家族構成】子供と2人暮らし
【自宅】持家ローン返済中
【年金月額】1万円、そこから色々引かれほぼ残らず実質無年金
【その他収入】子供の給料だけ

時々大病やらかしてそのたびに数十万円、数百万円を飛ばす
殺したくて敵わない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:31:12 ID:vlcfayCH.net
【年齢】63歳 (今度の9月)
【家族構成】3号妻と2人暮らし
【自宅】持家ローン5年前に完済
【家族構成】妻と2人暮らし
      息子は大手一部上場企業、妻は大手外資コンサル
【年金月額】19.7万円(自分)現在63歳
7万円(3号妻) 現在60歳
【確定拠出年金】900万円(一時金受取保留中)
【その他収入】33万円/月 一部上場企業雇用延長期間中
【預金】妻のと合わせて約4,000万円

資産運用していないので大したことはないと思いますが、かなり恵まれている方ですよね?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 00:38:24 ID:B6Rz9bO+.net
30年近くかかってようやくローンを払い終わったのに
○○市に強制的に奪われそうなんだわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 08:47:16 ID:9RVEZOnh.net
>>436
間違いなく勝ち組です。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 08:48:42 ID:9RVEZOnh.net
ごめん
↑は>>438さん宛てです。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 11:40:55.19 ID:12uIbAuA.net
【年齢】61歳  
【家族構成】妻と2人
【自宅】持家ローン無し
【年金月額】16万妻8万予定65歳から貰うか繰り上げか
 検討中
【その他収入】個人年金9万終身60歳から
 生命保険年金5万65歳から10年
 預金4000万位
 勝ち組ですか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 10:29:36 ID:YHEsKlxi.net
>>442
公的年金が月額20万で、他はだいたい同じくらいだけと、勝ち組であるなんて
全く思っていないよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 10:54:47 ID:1cz0Q5cZ.net
>>442
おいらもその程度だけど資産が1億円以上ないと勝ち組とは言えないと思う
要は贅沢はまったくできないけど夫婦で90位まではギリギリ心配ないという感じかと
一部上場企業で大過なく定年を迎える人の平均レベルだよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 11:43:11 ID:SgvBTaib.net
例えば無職嫁の国民年金が最大月額6万8千円、正職員で退職した嫁の厚生年金が月額20万円とすると、
65歳〜97歳までの33年間で約5227万円、月額15万8千円なら3564万円の差額が生じる。
勝ち組の部類に入るのは嫁が厚生年金加入事業所で永年勤続し、厚生年金を15万円以上受給する場合だろう。

・夫婦それぞれが終身月額支給で10万円以上の個人年金がある。
・夫婦それぞれで退職金が1千万円以上ある。
・夫婦それぞれで老後資金が2千万円以上ある。
・持ち家でローンの支払いは終了している。

ぐらいは金利が高い時代を生きてきた老人としては普通かな。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
【年齢】65歳
【家族構成】子ども独立、若い妻と二人
【自宅】持家一戸建て
【公的年金月額】23万(寡婦含む)
【企業年金】17万
【その他収入】パート二つ掛け持ち 25万

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 10:58:44.13 ID:yOaLclg3.net
税金が大変だ・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>446
若い妻、ここが一番気になる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>448
離婚した先妻は10歳下だった。二人目の嫁は嫁の親と俺の年齢が対して変わらない程の歳の差。

一人目には離婚時に年金分割されてしまった。(俺の年金が減った)

二人目はまだ若いので寡婦調整で年金が3万ぐらい増えた。嫁が年金年齢になるまでずっとこの恩恵がある。(俺の年金が増えた)

嫁より俺のほうが確実に早く死ぬが、嫁には結構な額の遺族年金が残せる。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
嫁さん30歳なってる?
嫁さんが30歳なるまではしねない・・・
※1 子のない30歳未満の妻は、5年間のみ受給できます。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
嫁は30代になってます。
寡婦調整がずっと出る恩恵は大きいよ。嫁の生活費みたいなものだけど、嫁には金額は具体的には言っていない。

年の差カップルっていいよ。寡婦とか遺族年金とか。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
寡婦 意味わかってる?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>451
それは加給年金!(主人が生きてる場合で妻の扶養手当)
寡婦年金は年金受給前に主人が死亡した場合に嫁が60歳〜65歳前まで受け取る年金

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 19:45:31.94 ID:hKGJR7JZ.net
先ほど、TVのニュースコーナーの特集で年金やってた。
小学校元校長・教諭(88)は最高で約35万円/月、現在は約31万円/月だって!、スゲーな!!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 19:35:33.56 ID:9msUIrj6.net
借家はいねーのかよー

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:12:57.95 ID:Zep/uSZ1.net
年金から介護保険料月額35,300円は取られすぎ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:26:17.68 ID:DAR2YZ9E.net
>>454
今はそこまで出ないのでは?

会社員でも85歳ぐらいの伯父さんの年金額高かったよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 17:30:28.20 ID:cLbNXIRq.net
親が介護保険料引かれて月4000円くらいの年金
夫が若くして死別した専業主婦の収入だからな
世帯年収100万で子供二人の3人家族だった
車が必需品の田舎なのに当時の生活保護は車もテレビも何もかもが所有不可能だったから
生活保護は諦めて年金も支払えずな感じ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 17:32:35.15 ID:cLbNXIRq.net
病院はすげえ金かかるし高齢で働けないしでも死なないしで
まあキツイ、ニートだったらほっときゃいいけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 07:24:51.76 ID:CRD4OwHO.net
2か月でたったの9万3千円です
これじゃパチンコ代とタバコ代にしかなりませんわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 10:00:45.36 ID:fdUHJFAl.net
贅沢な奴だなぁ~

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 16:42:20.39 ID:aQ+NPQdC.net
年金かあ
繰り下げてまだ受け取ってないけど
10万円行くかどうかだな。

家賃に光熱費などなども払えねえや

ナマポ確定だな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:54:06.33 ID:6mQ6aADg.net
俺は昨日の年金振込み2ヶ月分で107,292円

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:12:40.23 ID:Oa+7d9Eq.net
>>462
ナマポ確定ならもう貰って使ったらいいじゃん
もしナマポ受給しても年金分は差し引かれるんじゃないの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 21:23:35.18 ID:w2qZjqoi.net
全額生保だと月いくら!、で年金分差し引いて生保からいくら・・になるんじゃないか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 18:17:59.65 ID:JWrTxoeG.net
【年齢】67歳
【家族構成】単身
【自宅】保有マンション
【年金月額】14万
【その他収入】株配当本年550万
株に全財産1.5億円投入 暴落が怖い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 19:56:12.77 ID:zLhcIS+3.net
世界恐慌part2がやって来そうな気がする。
きっかけはやはりウクライナ・ロシア戦争のエスカレートだ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:14:34.08 ID:lkS7ce92.net
株を全て溶かしても、年金だけで生活できる自信があるので大丈夫

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:38:23.88 ID:qHp+ogQ9.net
独、持ち家、60から繰り上げで今14、その他収入ゼロ。
後10年75で65受給の人に抜かれる。さて、どうでるか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 20:29:13.43 ID:zMrAi5Fd.net
今63歳独身だが、公的年金は65歳から受給する予定(64歳に老齢厚生年金特別支給あり)

65歳からの公的年金予定額は月20万
その他収入は企業年金月7万、株配当月2.5万

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 19:14:11.02 ID:LoL5TTPy.net
470だが、65歳からの予定収入から税金と社会保険料を引いた残額を計算してみたら約月25万
今年の支出を計算したら平均月23万

物価上昇が激しいから、65歳の頃には収支と支出が同じくらいになってるのかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 16:05:49.66 ID:nDbOVzak.net
だから足りない生活資金の分を預貯金から少しずつ、計画的に引き出してゆけば大丈夫。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 11:59:56.73 ID:RWQu6bVT.net
>>471
一人暮らしでその額は贅沢しすぎだな、嫁は居ないのか
それとも、公的年金予定額の月20万、これ加給年金を含んでるのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 12:07:55.22 ID:RWQu6bVT.net
ああ、今63歳独身だったか、なら貸家暮らしか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 13:17:58.62 ID:l8zgeKl4.net
最近の年金額が減ってんだけど
月5万円切ってるし、何でやねん

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 22:51:13.19 ID:LujgIBD9.net
>>473
独身だから俺単独の年金額だよ

大企業で働いて30代後半からは年収1000万超えてたからね
大企業の親会社にいた時は1000万を軽くクリアしてたし、50代に子会社に移ってからも950万位は貰ってた

分譲マンションは購入済み。地方都市だから都会に比べれば安いのでキャッシュ購入した

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 08:32:17.99 ID:1MaR0Mox.net
いいね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 09:25:45.48 ID:fRtR54F7.net
勝ち組ですね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 14:21:21.82 ID:Bv9ERfr2.net
夫婦で手取りは338万円、月28万円
不足は貯金から埋め合わせる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 15:23:41.76 ID:6LTD9aN1.net
男性では未婚の死亡年齢がもっとも低く、67.2歳で未婚男性の半分は亡くなっていることになる。 これはほぼ平均寿命平均と同一値の有配偶男性より14年以上も早い。 離別男性も平均寿命を大きく下回り、72.9歳であり、未婚及び離別という独身男性は短命であることがわかる。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 15:47:59.98 ID:kOlx8hQ6.net
で?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 15:51:59.39 ID:brPvqg9G.net
>67.2歳
ウソを信じてるバカがまた出たわww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 16:03:20.41 ID:brPvqg9G.net
離婚されたババアの戯言
自己反省もできない愚かなババア

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 14:03:53.29 ID:7wRFfjjT.net
>>482
政府統計2020年人口動態調査の15歳以上の配偶関係別死亡者数のデータから
算出したものだから、残念ながら実際に起こってる事なんだよな

「いのち短かし、恋せぬおとこ」で検索するべし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 14:11:47.30 ID:ToSjwzzK.net
夫婦で500ちょっと

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 15:03:49.82 ID:34F9eri2.net
年金、副収入で年手取り420万程度  税金その他すべて引いたあとの額だから
現役時代よりむしろ余裕がある

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 06:00:45.84 ID:16Fr+OrR.net
【年齢】66歳
【家族構成】夫婦
【自宅】持家
【年金月額】厚生年金繰下げ中 企業年金月額17万
【その他収入】バイト年収240万 嫁年収600万
株配当120万 

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 10:52:06.78 ID:uSyHR5Z5.net
勝ち組ですね。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 23:05:18.11 ID:ekfKOfz9.net
>>476
独身で生きてて何が楽しいんだ?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 00:31:25.11 ID:jaLaLCP2.net
>>489
いろんな趣味があるからな。金が無い独身は悲惨だろうが、金があればそれなりに楽しめる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 06:48:44.45 ID:h1f/xGWc.net
定年退職後、子なし独身だった場合の「理想の貯金額」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f72fa236ab821fca10801aed1cc69225acbe7e7

独身だから90歳まで生きるとは考えにくいが、65~90歳における必要額は軽くクリア出来る

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 18:50:53.91 ID:9WSsVJb0.net
66歳
厚生年金は繰下げ中 
70歳から受給で284,000月額

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 21:50:29.75 ID:gtqpkzjP.net
>>492
間の税金も含めて
お亡くりにまで
沢山納税して頂きありがとうございます!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:12:26.06 ID:PNrjtfDc.net
俺に、年金という言葉ない。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 18:21:08.78 ID:Lv2PtDk+.net
65
独居
持ち家
60で繰り上げ今14
母が入所してて厳しい
なんか最近うつ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 19:47:08.67 ID:PzvULx8p.net
>>495
なんかわかる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 23:52:12.78 ID:rXoBGXXP.net
賃貸で貯蓄1400だが年金20万でも心もとない
毎月10万飛び食費光熱費で遊べないやんか!
スマホにのるニフティ不動産の540マンの団地2LDK買うて月1.5万管理費払いならいけるか。駅からバス17分
どんなボロかろうと。Ur 賃貸もっといいの出してくれ!身動きとれん…(´・ω・`)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 13:43:57.61 ID:oeP4Gvbf.net
今は不動産は高止まり状態だけど、今後下がってくると思うし
郊外物件は条件のいいヤツが出て来ると思う。

もう完全引退組だけど、駅までの距離なんかより買い物と病院が近くにあれば、
不自由はないなあって思う。買い物はモール的な施設であれば尚良いかな?
電車なんてココ4年間で2回(空港行くために)隣駅まで乗ったぐらいやなあ・・w

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 13:49:52.39 ID:oeP4Gvbf.net
>>495
月14万は母が扶養家族なら住民税非課税世帯になると思うんだけど。
うちの兄も毒男で母は札幌の特養に入ってるいるが、扶養実態が
ほぼない(特養のカネは母が負担)ため、扶養家族としては
0.5人にしかカウントしてくれてないらしい。そんなのあるかあ?w

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 14:56:11.80 ID:/X0dbJmt.net
年金が月15万円の場合、
1年間に支払う税金・社会保険料の合計を差し引くと
実際の手取りは月約13万5000円となる。
まるまる15万円くれるわけではないのでご注意してください。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 15:09:01.45 ID:VJaMZLrN.net
499母扶養でも非課税にならず住民税均等割、世帯分離で母だけ非課税。支援金貰えるかと思ったら扶養は駄目だった。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 16:10:30.74 ID:sdr+kF4F.net
下手に扶養にするより世帯分離の方が親の特養入所費用や
介護保険料、利用料を考えると安くつく。
でも入所時に世帯分離しようとすると役所が中々認めない。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:34:52.69 ID:9+oSvCVx.net
>>502
だな、世帯分離で、収入にもよるが住民税非課税なら医療も介護も限度額がめちゃ少なくなる
知人が老健に入所してるが月6万円以下で足りてる、特養も同じくらいで済むはず。
食費が1日390円とかになって、通常より1日1000円も安くなる(これで月3万円も安くなってる)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 15:13:27.69 ID:U7AqFD/P.net
うちの母親も特養に入ってるが、月々国民年金支給額+(1万円〜2万円)で済んでみたい。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 10:42:15.88 ID:fcqoTxkQ.net
国民年金+2万円位で済むのか・・・
以前最低ランクの収入の人でも12万円位は掛かると聞いた記憶がある。
介護保険料やら日常生活に必要な物の購入費用とかで+αが必要みたいに。
例えば
自治体の補助がない地域だとおむつ代も一部負担が生じるとか
ティッシュペーパーみたいな消耗品代とか
衣類の洗濯(クリーニング)代とか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:33:08.92 ID:6qIsrt8G.net
都内、郊外、県外で価格差は、かなりあると思います

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:11:39.98 ID:w1fKAZT3.net
>>503
>知人が老健に入所してるが月6万円以下で足りてる、

老健施設の説明を受けたときに負担軽減(限度額)制度の説明も受けたが
申請書に預貯金や有価証券の額を記載するようになってた
母は父が残した株を結構持っていたので対象外だった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:23:28.55 ID:ynNPXBtG.net
年金全部差し出すんだ…
恐ろしい仕組みだね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:40:17.43 ID:YqPUspme.net
働きながら、年金を貰ってるが、通知が来て、さらに減額と。ボーナスが増えた分、年金も減る。
トータルで税金と社会保険料分が減ったような。。昇給しても意味が無いw
中途半端な金額しかもらってないから、こうなっちゃうのだよな。。とほほ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 09:09:09.92 ID:OkgudoSw.net
去年の年金定期便額より、年間6万程度しか増えていない。
こりゃ無理だ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 09:50:01.92 ID:l4nIQoJY.net
年金を当てにしては駄目だ!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 22:33:07.19 ID:BwyqZJcZ.net
>>510
250万達成中だよもっと上がれー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 10:01:24.45 ID:87A/bTnR.net
いいなぁ~

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 18:55:09.08 ID:a25KY+F+.net
夫婦で今ちょうど300万。これどうなの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 20:16:25.53 ID:edIlv2Bd.net
>>514
「H29年老齢年金受給者実態調査」の平均は、285万だから平均的
ただし、自営業も含めての金額なので
リーマン家庭で妻がパート299万、専業主婦316万
妻が正社員だともう少し多くて344万

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 23:23:21.60 ID:IurZHt1I.net
独身だけど企業年金と公的年金を足せば65~70歳は年320万、70歳以降は年300万になる予定

今の現役世代は同じ年収でも公的年金への換算レートが下がってるから、年30万位は低くなるとか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 06:10:43.47 ID:7OXqjih1.net
追記
>>515は、公的年金のみ(老齢厚生・老齢基礎)の金額であり
企業年金はいろいろなので数字には含まれていません
一例をあげると退職金を年金形式で受け取る場合があり、
これだとかなり高額になります

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 06:14:45.04 ID:3vESrmtK.net
夫婦だと360万超え
企業年金ないからなー全部退職金でもらったから

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 06:24:52.59 ID:5kZJ4QFZ.net
一人者で今ちょうど年間60万。これどうなの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 07:19:15.67 ID:QiMkaybG.net
企業年金も有期(60~80歳)の場合と終身の場合がある
大企業でも企業年金が終身のとこは少なくなってるようだが、うちの会社は終身なので長生きした場合に助かる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 10:34:15.64 ID:4rU8Kilh.net
>>519
保護申請

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 12:32:43.56 ID:BI/F0Z0e.net
所有財産、居住区にもよるけど他に収入が無ければ生保5~7万円/月は貰えそう・・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 17:42:17.53 ID:+Yb0ymwB.net
>>46
スゲエなあ。
月47万円の枠を越えてるんだ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:17:28.34 ID:7OXqjih1.net
>>523
いくらでもいますよ
自分で会社やってる場合は、役員報酬だから高額
65歳になったので、年金貰えるように役員報酬を減額したいので
シミュレーションして欲しいという相談もある

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 21:28:28.15 ID:0eSg5TWo.net
役員になるのはごく少数。

サラリーマンは厚生年金は多くて、200万円くらいで、専業主婦であれば、3号で、60万位加算になるのか?

これがごく一般的。それで、バイトをして稼ぐか?ってこと。

企業年金があるところもあるけど、ごく限られた人だけで、ほとんど自慢話にしかならない。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 22:58:24.71 ID:QiMkaybG.net
>>525
大企業管理職だと厚生年金で年240万位は行くよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 00:16:56.87 ID:09/3Im18.net
>>526

最高額は430万くらいだから、それはあるでしょう。
でも、年収1千万以上ってごくごく少数です。
専業主婦の奥さんがいれば、世帯でそのくらいになってるのではないかな。。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 01:03:50.09 ID:bO7/NdoD.net
>>527
検索すると出てくるが、年収1000万以上の人の割合は3.5%
俺が年収1000万以上になったのは、大企業課長職に37歳でなった時だな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 06:37:36.49 ID:iT0CYeUP.net
>>525
>役員になるのはごく少数。

リーマンを想定しちゃダメです
個人事業に近いところでも信用度をあげるために法人化(株式会社)していて
事業主は、代表取締役になっているから厚生年金に加入している
法人であれば、社会保険は全員加入
逆に雇用保険は、加入制限あり
大企業と違って中小企業は役員定年はなく、自分で給料も決められる
まぁ、税理士が入ってるので上げろ下げろのアドバイスはありますが

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 12:44:52.75 ID:SLaS+esD.net
定年退職後、再雇用でなく業務委託の個人事業法人化も可能?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 20:20:44.65 ID:iFR0GBzw.net
>>530
>定年退職後、再雇用でなく業務委託の個人事業法人化

意味がわかりません
法人化するには、資本金が1,000万円必要ですよ
早期退職で割増の退職金貰って
自分で会社を立ち上げた人ならいると思いますが
定年まで会社にしがみついてた人は無理っしょw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 01:10:33.78 ID:ME5P4emz.net
>>529
中小企業の社長の年収
https://www.kodato.com/blog/p8307/

このサイト見ると平均1000万ちょい。大企業管理職のほうが貰ってるな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 09:36:03.21 ID:2UUhmxnh.net
>>532
年収の話なんてしてないでしょ
65歳以上で年金がカットされるほど給料の高い人っているの?という質問に
中小企業の社長だとそうですよ
日本に中小企業の社長はたくさんいますよと回答しただけです

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 10:06:41.43 ID:lBD0XPMM.net
>法人化するには、資本金が1,000万円必要ですよ
2006年の法改正によって最低資本金制度がなくなり、
新会社法の施行後は資本金が1円でも会社を設立することができるようになりました。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 10:20:50.02 ID:S/l90Y/N.net
>>532
65歳以上の大企業の管理職のイメージが浮かばない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 10:41:30.67 ID:S/l90Y/N.net
>>534
化石のような方にレスお疲れ様です

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 10:49:08.25 ID:sYQCel4t.net
>>532タクシーの運転手でいましたね。驚きました。仕事に熱い男。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 11:33:24.44 ID:2UUhmxnh.net
>>534
訂正します
これでどうでしょう

>>530
>定年退職後、再雇用でなく業務委託の個人事業法人化
個人事業主と違って、会社を設立するには費用がかかります
手続きが面倒なので普通は行政書士などに頼みますが
数十万かかります

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 11:40:15.43 ID:2UUhmxnh.net
言いたいことは何かというと
再雇用ではなく業務委託ってことは、
会社にとっては得、本人にとっては損になるケースが多いのではないか
社員なら簡単に首切りできないけど
業務委託なら簡単に委託解除できますから

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 19:09:03.95 ID:6pMjEJQ5.net
来年度からまた受給額減るんでしょ・・・

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 22:12:11.52 ID:ebanb7Sc.net
あと14日だな93000円

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 17:20:17.32 ID:RKFyKyvE.net
あと11日

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 19:28:20.90 ID:+lup0xj5.net
口座を確認したら企業年金15万ちょいが入金されてた
年明け位から老齢厚生年金特別支給が加わる予定

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 11:12:41.11 ID:aQjbTRa4.net
個人事業主なんて、そんな金はかからんよw 

院生の息子はバイト収入が130万を超えるので、個人事業主になってるがなw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 14:17:21.42 ID:w/E6B1Fq.net
65歳以上の政治家も1000万円以上の年収だから、もらえなくなるのかね?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 14:21:51.50 ID:K0DMdrqP.net
令和5年度の年金額は、
・新規裁定者(67歳以下の方)は令和4年度から2.2%の引き上げ
・既裁定者は(68歳以上の方)は令和4年度から1.9%の引き上げ
改定後の年金を受けるのは令和5年6月15日支給分(4月分・5月分)からです。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 16:43:39.25 ID:aQjbTRa4.net
>>545

議員事務所の費用だから、事務所や雑費、私設秘書給与などを払ったあとに、政治家本人の給与になので、かなり下がる。
自民党だったら政治献金が多いのなら、その分、取り分も多い。賄賂だなw
自民党以外で、真面目に政治活動をしたら金は無いよ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 16:50:23.26 ID:aQjbTRa4.net
老齢厚生年金と給与の合計が1月あたり48万円(令和5年度の支給停止調整額)を超える場合に引かれるからね。
標準報酬月額+賞与の月割り+厚生年金の上側が48万を超えないってことだよ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 00:01:53.71 ID:0q4jq1+v.net
少子化対策費用を税金とか国債ではなく、社会保険からと自民党は言ってるねえ。
健康保険からとか言ってるけど、厚生年金からになるような予感。
統一地方選前には言わないだろうが。。。皆さん、自民党に入れて、賛成するのだw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 12:12:51.18 ID:VW8FMZpD.net
ますます、年金は減るわな。。>地域医療機能推進機構(JCHO)からの積立金324億円の返納先を年金特別会計ではなく国庫に変更し、防衛費増額に充当する特別措置法案

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 12:24:53.12 ID:gLxkMdwY.net
>>549
>健康保険からとか言ってるけど、厚生年金からになるような予感。
>統一地方選前には言わないだろうが。

菅前総理が、出産費用の健康保険適用を主張してるとニュースで言ってました
わたしは、賛成です

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 14:12:59.86 ID:VW8FMZpD.net
>>551 

健保ではなく、消費税にしてほしいわ。
それなら、世代関係なくなるので、現役世代だけの負担でなくなる。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 16:38:32.55 ID:gLxkMdwY.net
不妊治療を健康保険適用したのだから
出産費用も健康保険適用するのは、政策の整合性がある
税ではなく社会保険でやるのがベター

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 17:54:51.00 ID:gLxkMdwY.net
>>552
>それなら、世代関係なくなるので、現役世代だけの負担でなくなる。

厚労省の社会保障審議会医療部会の議論の整理ロムってきたけど
財源は、現役世代だけじゃなくて後期高齢者からも保険料を増額して
負担させる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:59:11.76 ID:5Y9aK92Z.net
岸田総理の考えは高齢者の負担増です。
現役世代の負担を増やすと結婚できない、しない層が増えて
少子化対策にならないとの考えから。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 22:47:11.11 ID:VW8FMZpD.net
出産費用を医療とするか、少子化対策とするかで、対応が違うわね。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 22:58:34.92 ID:VW8FMZpD.net
いまでも企業健保は高齢者拠出金でアップアップなのに、さらに負担増だとクローズが出てくるだろうな。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 22:59:28.19 ID:VW8FMZpD.net
>>554 読みました。もう、決まってますね、国会の議論を経ずに。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 09:30:14.00 ID:5WZD9KVF.net
値上げの影響で消費税増収になるのにさらなる増税(健康保険料負担増含)をする必要があるのか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 15:16:44.75 ID:9zXe0R7s.net
>>558
>もう、決まってますね、国会の議論を経ずに。

まさかw
社会保障審議会は有識者の集まりであり、厚生労働大臣の諮問機関です
法案は閣議決定後、衆院厚生労働委員会で審議中です

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 07:35:41.40 ID:Ee4xXUHU.net
月6万あった年金が、ここに来て月1万も減ったんだけど何でやねん?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:29:37.51 ID:HHxRT2vT.net
>>561
保険料の天引きかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:02:09.59 ID:pUFq4CMv.net
パトラッシュ。疲れたよ。なんだかとてもねむいんだ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 15:43:50.74 ID:1wrsvU/m.net
>>561
何某かの通知(天引き額)が来てると思うけどな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 01:39:00.22 ID:ZtovPoVY.net
 
【社会保険制度】「専業主婦を優遇」批判の第3号被保険者制度、連合が廃止要請も視野に検討 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684422379/

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:53:35.99 ID:+MlPUYqR.net
66歳ですが、厚生年金は繰下げ中で受給してません。
企業年金は17万受給してます

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:36:23.11 ID:s0bWfc4a.net
>>566
その企業年金の受給期間は?月17万を20年とすると4000万を超えるな

俺の企業年金は月7万で20年保証がついた終身。そんなに長生きするとは思わないが、長生きした時は助かる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 07:51:02.80 ID:qkhuPkmG.net
>>567
85000円/月が終身(60歳から支給)
85000円/月が5年保障(65歳から受給)
合計170000円/月でございます。

父は98歳で存命
母は97歳で他界
家系は長寿なので

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:45:20.43 ID:i2snGz4B.net
>>568
企業年金は、企業年金割が引かれてから振り込まれる
そんなきれいな数値にはならないんだけどな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:06:08.89 ID:x+KnMXFJ.net
年金月15万でも手取りは12万だってよ
良かった年金に頼らずに資産形成してきて

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 21:59:35.48 ID:i2snGz4B.net
>>570
年金が多めの人は現役時代の年収も高めだけどね
散財しなければ、それなりの金融資産はあるはず

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 22:21:17.49 ID:x+KnMXFJ.net
>>571
開業医「おっ、おう」

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 10:38:27.49 ID:1qOna4fn.net
>>570
そのヤフー記事は計算が間違ってるらしいよ
年金月15万スレに、独身で年金月15万の場合の手取りは月12.8万になると指摘がある

俺の場合(独身)は、年金合計が年320万で税金と社会保険料で年50万が取られて、残り年270万
株配当が年30万あるから、手取り年300万になる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 22:36:35.52 ID:IH6exXbH.net
年金は同額が会社負担との名目だけど、それは給与の一部だけどね。支払額に寄るけど、保険制度でもあるから、大卒なら払い損になる。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 18:54:39.90 ID:pV+T9FCd.net
違うだろ!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 16:00:37.28 ID:fvZoJTDG.net
あと、2週間後

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:54:14.58 ID:SZZWiZJg.net
>>573
まあ自治体に拠るよね。
社会保険料(国保料・介護保険料)が高い自治体と安い自治体には結構差がある。
うち(千葉県北西部ベッドタウン)の所はかなり安い。恐らく東京区部より安いね。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 19:36:20.44 ID:6GKhHYoE.net
定年退職した会社(大企業)の株配当が入金されたが、前回より1万増えてたから年では2万増額になる

年金とは違うが、安定した収入源として期待出来るから助かる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 18:21:40.52 ID:QQYB/hAs.net
しかし皆さん企業年金は一時金で貰わんのね
税金とか不利だよね
(日航みたいな例もあるし)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 19:02:40.16 ID:Xw3763pt.net
>>579
うちの企業年金基金のレポートを読むと一時金で貰ってる人のほうが圧倒的に多い。俺のように年金で貰ってるのは少数派

人数を具体的に書いてる訳ではなく、一時金の支出総額と年金の支出総額が記載されていて、これから推測すると9割は一時金のはず
年金を選んだ場合は、20年保証の付いた終身年金でくれるのに

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 16:44:32.73 ID:tK5uLBHO.net
残ってる基金は8つ
うちは一時金選べない10年保証の終身年金だよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 17:02:08.07 ID:jO5xV7UZ.net
>>581
8つというのは、厚生年金基金のことでしょ
厚生年金基金は、事実上廃止されたけど代わりに
確定給付企業年金や確定拠出企業年金に移行した

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:11:41.74 ID:YJoiodov.net
国民年金    792,600
厚生年金保険 1,607,968
昨年度より合計で4万5千円程上昇

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:29:44.95 ID:ztSYacF0.net
>>583
すごいねどうやったの

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 15:30:35.02 ID:u2+POmwU.net
任意加入でも増えるが、任意加入での増え方を超えてるかな?

俺の場合は、定年退職した時点で公的年金232万だったが、任意加入+付加年金で3年弱で238万になったな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 16:12:22.87 ID:9/M4I2q3.net
無職60代国年の任意加入はした方が良いぞ
率が良いからな
国年ってのは自分が支払ってる額の同額を税金で払ってくれるというありがたいシステムだから

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:19:07.75 ID:8Y6m/Dxs.net
今年の国民年金
68歳以上:792,600円
65~67歳:795,000円
物価スライド制により昨年より17,000円程度アップ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 11:11:57.73 ID:RLztCxIQ.net
>>584
何もしなくても今年度の年金は物価スライド制で勝手に受給額アップする。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 19:14:04.90 ID:NeBK+oVi.net
220万
住民税去年は特別徴収の5,000円のみだったのが
今年は10万円 何故でしょう?
医療費は50万越えで変わっていない
明日役所に行って聞くけど不安だ…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:22:45.30 ID:xYZooxjM.net
確定申告あるい住民税の申告をしてないとか?
無申告の為、医療費控除、社会保険料控除、
火災保険、地震保険控除、生命保険料控除等
所得控除が適用されていない。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:34:17.38 ID:CoTRcYki.net
役所で聞いて来ました
確定申告の際の間違いで更正手続きすれば大丈夫との事
お騒がせしました

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 11:51:15.25 ID:B8BFv7EO.net
国民年金  738,688
厚生年金 1,688,324

この他に企業年金で41,660

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 13:21:00.49 ID:tnhxjeZr.net
国民年金  738,888
厚生年金 1,888,888

この他に企業年金で58,668

いくらでも書ける

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 17:12:40.00 ID:VKKthcfr.net
>>592
めちゃ高給取りだね。
平均年収が700万超えていないとそんな数字にはならない。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 17:27:04.51 ID:VKKthcfr.net
>>565
3号って、今や庶民から高給取りへの貢物になってるからなあ。
庶民は2馬力で稼ぐしかない。
まあ、高給取りはパワーカップルもいるらしいが。
オレらの世代だと、っていうか、地域によって全然違うらしいけどな。
首都圏はばあさんの「厚生年金20年以上」(いわゆる通算老齢年金じゃないほう)の比率がすごく少ない。
2割前後とか。
某県は、なんと48%とか。
長期に渡って社保に入って働き続けた働き者のばあさんが多いってことだ。
亭主はちったあ家事をやってるのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 17:42:49.76 ID:VKKthcfr.net
>>570
>>573
そんな数字にはならんよ。
たったの15万で2万とか3万も保険料はかからん。
介護保険料と合わせて月に2万超えるのは月の年金が20万超えるような元高給取りだな。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 18:41:29.18 ID:npl+dZOA.net
【年齢】10月で65歳
【家族構成】妻と2人
【自宅】借家 家賃月12万
【年金月額】210万+妻60万繰り下げ予定
【その他収入】現在年収1080万+妻70万
70歳迄現在年収継続予定
中小企業にて退職金1000万位
30年前バブル崩壊時に自分の会社負債2億5千万にて破産
現在借金500万、貯蓄100万円

なんとかなるかなぁ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 18:53:47.06 ID:NTdHbhO2.net
個人年金も入れれば350万位だな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 11:28:02.39 ID:ZZiObBZB.net
今回の改正で年金手取りが夫婦で50万超えた。
妻が凄く喜んでいたが、内枠は私の年金が6千円増で妻が3千円増とのこと。
田舎暮らしなので晩酌が美味しければよい生活を送っています。通帳管理は妻まかせです。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:52:07.01 ID:+dAOXqZS.net
凄い勝ち組だ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 13:07:13.41 ID:EZWKpo6M.net
大企業部長職だった人は、企業年金含めて年500万を超える人が多いとは聞いたことがあるが
手取り額で月50万超えるのは、確かに凄いな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 13:09:42.70 ID:EZWKpo6M.net
大企業課長職だった俺(単身)は、手取りで月25万位だな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 14:42:53.24 ID:ZZiObBZB.net
0599ですが、2か月分の手取りですよ。月50とか想像できません。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 06:25:57.91 ID:3F+eW0mr.net
我家も夫婦で公務員

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 17:53:27.54 ID:cqZEyFzY.net
>>601
それでヒントになったが、老舗大企業で結構な企業年金を払っているところは将来性ないから、投資対象から外すわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 08:45:43.83 ID:rmhycDB8.net
現在63歳
6月より前払い申請予定
転勤前の家を賃貸と年金と定年後自営で収入800万円位?

65歳までに全部整理
自分年金207万円
奥さん年金110万円
目指せ住民税非課税

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 20:41:25.62 ID:rzmhV/qs.net
【年齢】60歳
【家族構成】妻あり
【自宅】持家
【年金月額】13万(60から繰上げ)
【その他収入】給与60万、企業年金200万、個人年金60万、利子600万、家賃100万、妻の年金200万、妻の利子80万(全て年額)
法人作って給与月額5万円にしてる。働いてないけど

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 16:58:45.63 ID:JJ0MUeNy.net
世帯主211万円+配偶者155万円=366万円←住民税非課税世帯ってちょっとサービスし過ぎじゃないか?
独身主155万円←住民税非課税世帯ってちょっと厳し過ぎないか?
(1級地の場合)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 00:48:15.31 ID:KtPy19uM.net
来年からだが、1年個人年金万金60+今年の特別老齢年金130+高齢者求職者給付30?ぐらいで
なんとか1年頑張ってみようかと 妻は13歳下なんで1年ブンの加給年金はフイになるが一生10万増えると言い聞かせ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 14:43:42.04 ID:qPw0nq3A.net
>>592
企業年金の受取方は、終身?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 22:38:15.19 ID:E5avXTPG.net
繰下げ中
70歳からで月額284千円

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 23:35:26.76 ID:DB80znBN.net
1年12か月ではなく15か月まで延したらちょうど10%アップになる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 20:05:59.39 ID:C7AZlHZy.net
>>610
俺は企業年金は5年間で貰ってるけど、年に55万円ほど。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 13:11:06.68 ID:gEPAKtNJ.net
これから年金事務所に社労士に相談しに行って、受給の手続きして来ます

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 14:15:18.47 ID:3VYwgNSP.net
月末に受給手続きするの?
前に対面相談した時は受給したい月の初めに来てくださいって言われた 
7月から受給なら6月末ではなく7月初めにと

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 09:20:26.82 ID:PSXJciLS.net
>>615
それは、繰り上げ繰り下げの場合
本来受給(65歳)であれば、誕生日過ぎてたら
いつ受給の手続きをしても良い

現在は、特別支給の老齢厚生年金の受給権者がいるから
該当する人は65歳前でも手続きできて、
65歳時に再度(受給又は繰り下げ)を選択

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 06:06:08.43 ID:X6CpMPYR.net
Age

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 18:17:56.80 ID:WAhrIkW54
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊軍国主義文雄のデタラメっふ゜りが炸裂してるな,子ども真ん中社会か゛嘘ハ百なんて孑どもて゛も分かるわな
カによるー方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて、騷音て゛
勉強妨害して氣侯変動させて地球破壊して孑どもの未来を暗黒の世界にして熱中症で殺害、世界最悪の脱炭素拒否テ囗国家に送られる化石賞を
連続受賞していなか゛ら、私利私欲のために莫大な税金泥棒して.莫大な温室効果カ゛スまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素ガ一
だの嘘ハ百ほさ゛いてバカ晒して.白々しくマッチポンプ丸出して゛災害対策だのとバ力の壁やら日本中コンクリ‐├まみれにして子と゛もの遊ひ゛場
破壞して溺死連發,利権倍増に増税、気候変動であらゆるウヰルス蔓延させて人殺して鶏卵価格やら物価暴騰,莫大な石油無駄に燃やす航空機
全廃すれは゛余裕で原発全廃できるものを原発稼働して全國放射能まみれを目指し,隣國挑發.軍事利権倍増、航空騷音で知的産業壞滅してる中
アプリのひとつも作れない分際て゛マイナンハ゛カ‐ド推し進めて個人情報漏洩しまくり、漏洩した個人情報に−生害を受け続けるのが今の孑と゛も

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hТtρs://i.imgur.соm/hnli1ga.jpeg

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 20:54:08.10 ID:5ZcD/W2n.net
通常受給(65歳)は誕生日月の翌月までだったはず?
それ以降になると繰り下げ選択者と見做されて66歳誕生月か?
65歳11ヶ月以降じゃないと受給申請できない。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 11:28:13.01 ID:k6GCApth.net
年金 月15万が平均サラリーマン
年収600万

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 18:00:11.62 ID:HC9gHtvd.net
はじめて知った驚いた
企業年金制度のある会社って少ないんだね
上場会社なら普通にあるのかと思ってた😵

https://youtu.be/UVkQkjaxJwI

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 13:03:41.86 ID:iHX9rdQS.net
15日 年金受給日 400万 
月末には文無しに

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 22:51:52.42 ID:ho4NwrIAe
【年齢】64歳
【家族構成】妻と二人
【自宅】戸建て(完済済み)
【年金月額】26.8万 (3号妻合算)
【その他収入】70歳まで額面32万円/月(47万円の壁を超えぬ様調整)
預貯金4,500万円前後

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 17:15:42.43 ID:bxSX50Ru.net
【年齢】66歳 嫁64歳
【家族構成】夫婦
【自宅】持家
【年金月額】繰下げ中
【その他収入】企業年金100万
株配当200万

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 11:02:30.65 ID:4NrSqwKu.net
少子化で年金基金が解散
60万が消える

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 12:15:36.49 ID:2VMy4lmz.net
退職金が有る方は羨ましいです
細々 年金のみ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 06:55:05.75 ID:26yYI11p.net
今月誕生日で65歳
日本年金機構から年金のお知らせ
年額2,826,139円

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 11:44:06.99 ID:hZIKpRlO.net
3ケ月 家賃滞納

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 16:00:03.28 ID:6x3ROUfB.net
公的年金と個人年金2本と不労所得

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 23:10:12.38 ID:CoOiwGn3.net
嫁が頭プッツンで介護を含めてすべてのことを
管理することになった
支出は毎日の介護関連と日常支出だけ あ”ー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 23:16:24.26 ID:CoOiwGn3.net
628
あっ どこへも出かけることが出来ないので
口座の残高は増えてます

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:53:09.94 ID:/KReZNyqE
>>627
どこの大企業の元部長さんですか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 08:58:53.70 ID:JKN0RETF.net
【年齢】67歳 嫁65歳
【家族構成】2人
【自宅】持ち家
【年金月額】36万(23万嫁13万)
【その他収入】株式配当年120万

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 11:45:07.97 ID:3wCG4Gvo.net
↑恵まれ過ぎ 平均月17万です

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 17:46:15.02 ID:EWunJT7Sx
ふりかけは、御飯の友が一番おいしい
旅行の友、のりたまは次点

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 10:39:17.72 ID:NL6HGmum.net
>>621
そりゃそうだ
企業年金?何それ?って言う会社の総務、人事部員多いからな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 10:57:05.95 ID:H2daeytK.net
男女合わせると、ギリギリ平均かな
だが男性の中じゃ少し低い

年金もらい出すとあとは寿命との勝負だからね
長生きすれば得、 先はわからない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 08:31:31.27 ID:yng1Qs7F.net
年金って、算出根拠がよくわからいよね
万が一、計算間違ってても、文句のいいようがない
自分で計算して納得している人っているんだろうか?
たぶん、言われたまま、もらってるだけだと思うが、、、
どうなんだ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 10:16:40.63 ID:vPSGlirh.net
年金は、毎年税務署で計算されて国税庁で再計算されてるとか・・・

間違いはないと思うが・・・知らん・・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 17:00:34.38 ID:RX5uKWA9.net
【年齢】62歳
【家族構成】妻と2人
【自宅】持ち家借金なし
【年金月額】23万予定(年280万夫婦)
【その他収入】
不動産収入120万、配当120万、お宝保険が65歳から年60万*10年

今働いてるけど65歳になったらもう働きたくない
今は家電とか車除いて年300万弱で暮らしてるので、ちょっと生活費を見直して何とかなる予定

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 21:21:50.22 ID:2fcICQx2.net
企業年金入れても月13くらいだ
持ち家で一人だから何とかなるだろう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 05:23:47.92 ID:nZf8AV1E.net
年金受給額は345万5673円(月額28万7980円)。
内訳は国民年金が月額6万3037円、厚生年金が月額1万576円、国民年金基金が月額21万4358円。
国民年金基金に加入したのは平成12年12月で加入時の利回りは4%。
65歳から年金を受け取り始めて90歳まで生きると仮定すると、25年間の年金の受け取り総額は8639万4000円。
国民年金、厚生年金、国民年金基金の保険料や掛け金は10年程度で元が取れるので65歳から年金を受け取り始めると75歳あたりが損益分岐点になり、仮に90歳まで生きると仮定すると75歳から90歳までの15年間に受け取る年金はすべて利益となる。
年金受給額は345万5673円だから345万5673円×15年=5183万6445万円となり、5183万6445円が利益という計算になる。
ただし、ここから税金や社会保険料が引かれるので純利益は4300万円ほどになる。
国民年金基金は掛け金の支払い時と年金の受け取り時に所得控除を受けられるので二重控除のメリットを享受でき、その節税効果も合わせると実質利益は5000万円前後になる。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 05:56:07.48 ID:8xMapIul.net
平均月17万もあるのかぁ
自分は何やら差っ引かれていて6万もない
年金負け組だなぁ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 13:56:13.16 ID:RtY/6vQ3.net
【年齢】65歳
【家族構成】単身
【自宅】持家
【年金月額】20万手取り18万弱
【その他収入】株価配当年約50万

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 13:56:23.33 ID:RtY/6vQ3.net
【年齢】65歳
【家族構成】単身
【自宅】持家
【年金月額】20万手取り18万弱
【その他収入】株価配当年約50万

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 14:00:58.44 ID:RtY/6vQ3.net
【年齢】65歳
【家族構成】単身
【自宅】持家
【年金月額】20万手取り18万弱
【その他収入】株価配当年約50万

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 09:27:01.97 ID:KmmWVWeG.net
ここは富裕層ばかりか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:44:35.10 ID:X/FTHSuv.net
富裕層って(笑)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:17:28.73 ID:Wkk7Jmz3.net
【年齢】65歳
【家族構成】単身
【自宅】持家
【年金月額】17万
【その他収入】会社年金5万+個人年金5万+401K 3万

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:07:02.33 ID:Nfh+H86B.net
金持ちと、単身が多いのはなんで?
参考にならんわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 05:25:25.38 ID:6XT3MTce.net
年金は210万 住民税非課税になるらしい。、
企業年金基金は29万
嫁が10歳年下で年39万
月23.8万

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 18:10:44.12 ID:H2MeHEh5.net
微妙なラインですなー。
他の稼ぎはないのけ?、あっても不申告(脱税)するか?w
まあ株価連なら特定口座で不申告にする事はできるが・・。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 19:00:50.16 ID:7tnH8tjR.net
親父が早くに死んで専業主婦で幼い子供を2人抱えた母親が
まともな職に就けるはずもなく年収100万のパートで食いつないだ結果
親の年金は年12万、そこから更に半分以上保険で持ってかれる
実質無年金よね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 11:02:04.34 ID:ERc6iQv4.net
老健施設の調理師してるが、来年支給開始なので辞める事にし
他の老人施設で月10万くらいのパートに就くわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:04:47.40 ID:NL7sM/BO.net
>>651
月23.8万円x12=285.6万円≒210万+29万+39万円?
企業年金って公的年金に該当するから210万円+29万円は住民税非課税にならない!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:34:47.79 ID:Z3DnoNRz.net
>>653
そこまでいくと堂々と生活保護申請できるわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:39:54.87 ID:Z3DnoNRz.net
基礎年金月6万
国民年金基金月3.7万
厚生年金+厚生年金基金月2万

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 22:20:58.63 ID:uLe70P3g.net
>>656
できなかったんだよ、車なしじゃ生活できない田舎なのに
車駄目、テレビ駄目、何々駄目って制限だらけだったらしい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:03:29.28 ID:0JE1HC/p.net
これからのインフレ時代、企業年金や国民年金基金など確定年金の割合が高いと目減りが酷く大変だ。
年金生活者にとってはデフレに戻って欲しい。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:59:52.38 ID:mr1wyh65.net
皆さんん 凄い年金受給者ですな 
 羨ましい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 11:43:39.45 ID:1YxyO8yp.net
特別支給の手続きをしてきたので来年限定の数値が確定(独身なので俺単独の数値)

老齢厚生年金161万
企業年金92万
合計253万
(別に税引き後株配当が31万)

来年は貯金の持ち出しは無くなりそう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 16:16:16.50 ID:VV4R+LUN.net
年金の知らせが来た・・・

年218万円で来年は、2.2%上がるから
218×1.023=223万円?
年223万円であってるかっ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 16:25:40.65 ID:DAd3t0ps.net
年218万円で来年は、2.2%上がるから

年218万円で来年は、2.3%上がるから

2.7%上がってマイクロが−0.4%で2.3%増

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 18:57:39.86 ID:voTwAYjK.net
>>661
老齢厚生年金って言っちゃうと基礎年金は?ってなるから「老齢年金」(=厚生+基礎)と言うべし。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 19:04:47.92 ID:1YxyO8yp.net
>>664
特別支給を理解してないの?64歳で貰えるのは老齢厚生年金だけ

65歳から老齢基礎年金が加算されるから約80万が上乗せになる
企業年金は10万下がるが

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 19:08:46.73 ID:voTwAYjK.net
じゃあ素直に特別支給と書くべき!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 19:11:27.77 ID:1YxyO8yp.net
>>666
だから、657に特別支給の手続きをしてきたと書いてあるだろうが

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 19:28:45.18 ID:voTwAYjK.net
まあいいや!
基礎控除は60万円しかないから、税金・健保料が大変だよ。
65歳からは介護保険料が別途納めなければならない。
収入は多い事には越した事はないが、税金よりも国保料と介護保険料がねー。
びっくりしないように!w

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 19:36:46.87 ID:1YxyO8yp.net
>>668
その辺りは計算済み。株配当も含めると、税金と社会保険料を引いて月25万が65歳からの収入になる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 20:26:27.84 ID:TdRo7qe7.net
65才で独身の人多いけど、なんでそんなに多いのかなあ?
単純に不思議だわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 11:52:54.48 ID:TKgmyYap.net
年金の額が多いということは、
それなりに給料がよくて、いい会社に勤めていたということ
それで独身だということは、女に縁がなかったってことだろうね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:39:58.53 ID:KB8wtm7S.net
俺の場合は、子供の頃から人と一緒にいるのは苦手だった
家族と一緒にいるのも嫌だったから、最初から結婚は考えて来なかった

家族や会社の人達から結婚の話はいくつも来てたけど、全部断わってきた

進学校に入って国立大へ。国立大でも成績上位を維持したから大企業へ
年金や金融資産が多めなのは会社のおかげ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 13:43:12.89 ID:ILNVTYy5.net
粘菌イクラ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 13:43:37.02 ID:ILNVTYy5.net
糸引くよw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:10:18.18 ID:KB8wtm7S.net
会社の株を持ってるが、証券会社の予測では株価は2割位上がると見てるとこがある

これが当たれば、何もしなくても金融資産が大幅に上がる
長生きしないとは思うが、万一長生きした場合の保険になる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 15:30:16.13 ID:fmOBIa5+.net
単身の人は、1人食っていくだけだから、有利
嫁がいる人は、2人食っていかないとダメなんだから、不利
食事代、光熱費、服飾費、病院代、全部2倍かかるからね
専業主婦の嫁は、旦那が死んだら、遺族年金があっても年金が激減する
固定費は、減らないから苦しくなるはず

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 19:50:15.55 ID:2WQIqQq4.net
服飾費や病院代は倍かかるが
食費や光熱費は倍とは限らん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:31:45.28 ID:T8GuAlPQ.net
外国の年金が約200ドル

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 10:13:56.31 ID:9c+ZLHum.net
【年齢】61歳
【家族構成】妻と2人暮らし
【自宅】持ち家
【年金月額】20万(夫婦合算)

【その他収入】純金融資産が1億のみ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 13:00:54.43 ID:orxkJ82U.net
61歳でもう年金もらってるのか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 20:05:34.76 ID:dbFr7sXo.net
年金関連のYouTube面白い
今まで見た最高額は某公共放送退職者で
年金約200
企業年金約200だった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 10:02:13.27 ID:CQ0T24Ig.net
【年齢】60歳
【家族構成】妻、子2人
【自宅】持家
【年金月額】厚生年金13万、企業年金17万、個人年金5万
【その他収入】利金年600万、家賃年84万、ライセンス年96万

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 18:07:22.39 ID:90IomD/l.net
>>671
俺の職場(準公務員)にも2人ほど50代の独身がいるけど、
やっぱお察しのとおりで、女に縁がなさそう。
性格も変わってるね。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 20:45:23.17 ID:8+UlaTKd.net
>>670
離婚も増えてるし独身も増えてるからな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 12:07:01.37 ID:TvR4p1K7.net
出ました!
https://i.imgur.com/RVaYvn3.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 13:45:17.41 ID:4nrhLsDQ.net
ウンコの釣り画像かと懸念を持って見たが安心した
それで何で支給停止額になってるのか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 10:03:58.79 ID:OZ8iFTpn.net
未だ調べていないんだけど
ラジオで聴いていたらアメリカは年金はいいんだってね
10代のころのアルバイトからしっかりと年金の積み立ての徴収はされてるとかで
年金支給時には給料と同じくらいの額があるって
日本の年休額の低さにびっくりしていた

後で調べてみるけど日本の厚生年金や国民年金などとは引かれる額が違うんだろうか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 10:38:55.67 ID:+7r55//O.net
良いと言っても6万ぐらい
しかも支給は67歳から
物価を考えるとそこまで良いとは思えない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:40:10.17 ID:CRIh7ZhN.net
6万(ドル?円?)
6万円ぐらいじゃ給料と同じくらいならない、どっちが真実だ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 15:12:35.16 ID:3LrMXNBD.net
検索で出てくるのは、単身でのアメリカ年金平均額月17.8万円相当だな
日本の単身での年金平均は月15万円位だから、アメリカのほうが少し多いって程度

物価を考えたら、日本のほうが暮らしやすいかも

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 15:27:05.13 ID:CRIh7ZhN.net
それではアメリカ年金生活者が日本に移住すれば多少現在の生活は楽になるけど
130円/ドル程の円高に戻したら移住費用を考えたら採算が合わない、治安は良いけど
アメリカの富裕層が日本に移住すれば治安が良いことを満喫できるけど移住はしないだろうな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 19:36:13.61 ID:HGQMy4fP.net
アメリカ人は401kでアメリカ株やって退職したころにはそこそこの資産が築けているんだろ?
市場がいいから投資している意識はほとんどなくても増えるだろう。

日本人はこれからだけど同じ401k型の運用でも投資アレルギーに加え、バブルや国内偏重のバイアスがかかっているから、関心の無い人は大して増えないだろう。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 21:28:44.11 ID:3LrMXNBD.net
俺は会社の持ち株を入社直後~定年退職までやっていて、定年退職後にかなり助かってる

定年退職時点は評価額で1300万位だったが、ここ4年位で株価が2倍以上に上がったから、評価額は2600~2700万位になってる
証券アナリストの予測では3000万相当位まで上がる模様

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 09:32:49.17 ID:teYG8gwC.net
そもそも日本の年金って、夫婦合算して生計が立つように
なってると聞いたことがある。
【年齢】69歳
【家族構成】夫婦二人
【自宅】持家
【年金月額】25万(夫婦合算)
【その他収入】月給手取り15万(資格名義貸し)+10万(嫁パート)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 17:15:05.13 ID:s4qZ6jJs.net
月に50万円あれば旅行の贅沢三昧やよほど物価の高い所でもなければ余裕だろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:32:13.54 ID:lKshXrr5.net
余裕すぎる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 23:36:53.31 ID:CAd6teEr.net
月イロイロ込みで30万弱だが。。賃貸・・コレがねマイナ10万ですもん・・・せめて6万のとこにしないとな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 11:31:50.92 ID:r0wTQsIH.net
>>694
大企業で働いてたか、中小企業で働いてかで大きく変わるでしょ

中小企業で働いてた単身だと公的年金は額面で月15~16万程度。これだと生活はギリギリ。貯金は少なめ
大企業の場合は企業年金もあるから、趣味への出費も収入の範囲内で可能。貯金を含めた金融資産は多め

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 12:06:29.94 ID:r0wTQsIH.net
俺は大企業で働いてた単身だが、
公的年金月20万
企業年金月7万
株配当年33万
(マンション所有ローンなし)
ここから税金と社会保険料を引いて月25万は残る

準富裕層の金融資産もあるが、出来るだけ収入の範囲内での生活を目指してる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 18:14:45.59 ID:H5PlFfWW.net
大企業でも終身の企業年金がある所は少ないみたいね
自分の所は終身なので大変ありがたく思ってる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 19:15:33.91 ID:QXe7ohge.net
【年齢】64歳
【家族構成】二人
【自宅】持ち家
【年金月額】12万
【その他収入】再雇用で月額15万

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 20:32:08.98 ID:r0wTQsIH.net
>>700
うちの会社の企業年金は年金を選択すると終身で貰えるから、俺は年金で企業年金を貰うことを選択したけど
毎年送られてくる企業年金レポートを読むと一括で貰う人のほうが多い模様

年金への支出額と一括への支出額からの推測だけど
住宅ローンを完済したいとかなのかな?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 05:29:02.56 ID:5L1bsP4y.net
>>702
まずは税金じゃないか?
企業はどこでどうなるかわからんとか?
日航の例とかあるしね
健康に不安とか?

住宅ローンは平均十数年で返しているから大体終っているだろ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 06:51:40.30 ID:wg+/mSDg.net
年齢60歳
家族構成3人
自宅持ち家
年金月額10万
その他収入なし
その他財産親の遺産1200万

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 06:55:54.82 ID:67BtQRqG.net
>>703
税金対策ってのはどうなんだろ

大企業で企業年金も一括払いで貰うと退職所得の非課税枠を超えてしまう人も多いと思うが
別の理由については納得。参考になった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 16:14:32.60 ID:E3fe5tB3.net
大企業でも中小企業でも年金だけではキツイんだな。
自分の趣味や余暇にためらいなく遣う金は稼ぐしかない。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 19:36:32.69 ID:67BtQRqG.net
>>706
現役時代とは違うんだから割りきりは必要でしょ
現役時代は手取り額で700万位貰ってたけど、今は公的年金に企業年金と株配当まで足しても半分も行かない

それでも、公的年金だけの手取り額よりも企業年金を足した時の手取り額は月6万多くなり、株配当まで足すと月9万多くなる
月9万違うと生活レベルは結構変わる。企業年金も株配当も働いてた会社からのもの

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 09:51:40.74 ID:m8ze34r+.net
>>705
退職一時金なら控除超も半額で分離課税じゃない(どうなるかわかりませんが)

年金だと総合課税で、きっと2階までで控除超になるから企業年金部分はまるまる毎年課税

あと金額が確定だと思うからインフレリスクヘッジが無いかな
年金だと長生きリスク(笑)のヘッジにはなるね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 12:40:21.69 ID:Tk8cVwwV.net
>>708
俺の場合は企業年金は終身で貰えるので期待して年金で貰うことにした
退職金だけだと非課税範囲内

企業年金を一括で貰うと1200万、年金だと60~80歳までで総額1500万位
税金を10%取られても一括で貰うよりも金額的には多くなる
終身だからもっと多くなる可能性はある

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 14:25:35.40 ID:Tk8cVwwV.net
>>708
インフレ対策には株が相当するかな

入社以来持ち株をやっていて、定年退職時点では1300万相当まで行ってた
うちの会社の株はここ4年で株価が倍に上がったので、現時点では2600~2700万相当辺りで推移してる
証券アナリストの予測では、さらに上がる予測がされてる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 09:22:34.89 ID:wxST4YA6.net
すべては生きていればの話なw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 09:33:00.18 ID:nynFiPb/.net
>>682
利金て何?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 09:58:42.94 ID:+2gZBzsr.net
15日に34万円(税抜き前36万円)ですが
こんなものか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 12:13:59.66 ID:xEwce9np.net
【年齢】61歳
【家族構成】妻
【自宅】持家(ローンなし)
【年金月額】65歳見込 厚生年金18.5万 確定拠出年金2.5万円(月)×20年
妻 公的年金約9万円
【その他収入】不動産賃貸料12.6万円(月)
株配当金約50万円(月)

65歳まで働く予定。
年金も少し増えるから何とかなるかもしれない。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 13:45:48.36 ID:zLx6laW9.net
>>711
金融資産が多いと、今の生活を楽にするよ

家電とかは10年周期位で交換が必要になるが、ここ2年位で多数のものを交換して100万以上の出費になった
ここ4年で金融資産が1000万以上増えたから、100万以上の出費でも苦痛ではなかった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 16:12:30.77 ID:wxST4YA6.net
テレビ、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、ユニットバス、洗面所
パソコンetc  壊れる時は雪崩を打って次々とくる。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 16:28:03.33 ID:mYSefdiA.net
バツイチ特に女の場合は悲惨よね
若い頃から正社員でガッツリと働いてきた人以外は子育て期で途切れたりもするし年金は微々たるものよ
一人食べて行けるほどはもらえない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 16:51:51.87 ID:Yi1PLVHZ.net
双方がそれなりに気にいる相手と結婚して欲しいとは願ってるが
娘には経済力がある男を捕まえろ、息子にはバツのつく子持ち女に捕まるな、的な思いはあるな

離婚率が低いペアはお互いに「一目惚れ」と言う話がある、気に入った相手なら多少のことは我慢できるので

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 20:21:26.27 ID:zLx6laW9.net
>>717
厚生年金を分割する制度はあるよ。婚姻期間中で夫が厚生年金に加入していた分の半分は貰う権利はある
正確には、婚姻期間中の夫の厚生年金と妻の厚生年金を足した金額の半分を貰える

この辺りは妻側が申し立てないと貰えないから、貰い損ねてる人も多いんだろうな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 20:50:11.06 ID:hWIhAlVt.net
>>719
別れたのはもう若い頃だから今更だわね
ちゃんと正社員になって続けていたら良かったと後悔先に立たずなのよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 22:18:30.77 ID:lERX6KlU.net
旦那死別の専業主婦がまともな職について稼ぐとか不可能に等しいから
無年金は割と確実
子供は地獄

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 08:11:39.85 ID:0eD2SXLE.net
真面目に養育費払う男って少ないらしいしね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 09:05:38.99 ID:kqKU+IZ9.net
てか、殆どいない。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 10:12:04.95 ID:UEvr8wLa.net
>>722
そのため法律改正の話があったはず
現時点でどういう状況か分からないが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 10:33:03.52 ID:UEvr8wLa.net
軽く調べてみたが、2020年4月に改正されてた
支払わない夫側に対して財産の開示請求を出せるようになったんだな
その上で財産差し押さえの訴訟を起こしやすくはなってるようだ

会社に知られるのが嫌だから渋々払うというケースもあるらしい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 20:10:56.36 ID:b5YNojoT.net
やることやって妊娠して子供ができたら経済力のある方が金銭面で負担をする
女の経済力が上なら男に頼らなくても良いし、その代わり男が家事育児をする

養育費払いたくないなら妊娠させるな、妊娠したなら子供が大きくなるまで離婚は先延ばし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 03:24:54.58 ID:bHoZYpBd.net
間違えた

【年齢】61歳
【家族構成】妻
【自宅】持家(ローンなし)
【年金月額】65歳見込 厚生年金18.5万 確定拠出年金2.5万円(月)×20年
妻 公的年金約9万円
【その他収入】不動産賃貸料12.6万円(月)
株配当金約50万円(年)

65歳まで働く予定。
年金も少し増えるから何とかなるかもしれない。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 08:35:42.54 ID:Z4FtfKO5.net
【年齢】64歳
【家族構成】妻
【自宅】持家築4年(ローンなし)
【年金月額】65歳見込 厚生年金18.1万
妻 公的年金約9万円個人年金3万円
【その他収入】不動産賃貸料35万円(月)

企業年金は一時金で取得済
細々と自営で65歳まで働く予定

30歳台で買った自宅マンションを転勤で賃貸に回した(転勤なら公庫はそのままで可だった)
その後も売ったり買ったり、定年を期に終の棲家を新築、家電も家具も入れ替えた

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 13:15:27.48 ID:5FLnL29m.net
【年齢】65歳
【家族構成】妻
【自宅】一戸建て(ローンなし)
【年金月額】公的二人で28万(妻が65歳になったら)+個人(終身)8万
【その他収入】株配当金40万(年) パート(二人で)150万(年)
         貯蓄3,500万

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:13:12.65 ID:/oO3bGSb.net
【年齢】61歳
【家族構成】妻、子無し
【自宅】一戸建て(ローンなし)
【年金月額】企業年金 17万(60~69才)
      公的年金 15万、妻7万(65才~)
【その他収入】株、配当等100万前後(年) 。今後、大幅縮小予定
       パート100万前後(年)。当面、続けたい
       貯蓄7,300万

住んでるのがど田舎なので70才位迄には地方都市の駅近マンションでも買って引っ越す予定。
公的年金は受取70才まで伸ばして、それからは公的年金だけで暮らす予定。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:26:34.92 ID:/d9U8MSC.net
悠々自適を絵に描いたような暮らしですね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:34:47.59 ID:b2FuYF6k.net
結局要介護状態で民間に頼ると1人400万円
年金充当しても夫婦で500万円位足が出る

介護施設500万円が10年続けば5000万円
平均寿命からすると75歳で5000万円の現金要

さらに長生きしちゃったら特養に入れてもらうだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:37:41.87 ID:f1EJ9V0X.net
退職年金基金2年で倒産は痛い・・・
月6万

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 10:48:34.89 ID:ccb9HsSL.net
でも年金額は下がるが6万円は貰えるんだろ?
倒産で貰えるなんて普通はラッキーだろ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 19:26:57.38 ID:F/5URAcw.net
【年齢】60歳
【家族構成】独身
【自宅】公営住宅
【年金月額】8.2万
【その他収入】なし         【貯蓄】300万

どうにもならんので70歳まで働いて更に繰り下げる予定
人生の答え合わせだし仕方ないねぇ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 00:39:31.50 ID:1tfmyLbM.net
【年齢】65歳
【家族構成】妻と娘(1人来年結婚予定 上2人は既婚)
【自宅】持ち家 (マンション ローン完済)
【年金月額】加給年金込みで22万
【その他】終身の企業年金月3.5万
     10年間の個人年金月5万
     妻59歳 パート年100万
【貯蓄】約5000万

妻の年金が出るまでの間の
加給年金と個人年金 企業年金が
それぞれは少額だが
合わせると月11万ちょっとになっているのが思いのほか助かってる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 07:14:41.04 ID:aBEGTiOs.net
その加給年金が妻が年金支給されたとき
減った分、自分から妻にやってるんだと考えるの?そこんとこ聞きたい
夫というもの全部自分の金と思い込んでるから質が悪い
自分の加給年金の減った分自分のポケット(財布)から出してると考える夫が少なからずいるから

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 07:25:15.80 ID:EP3GTqOX.net
みんな(住宅)ローン完済って書いてるけど、この年齢だと金利どの程度が多いんだろう?
10年前に借りて、金利0.7%で団信ついてるので、返す気になら無いよ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 07:31:32.53 ID:HwOJ4EBY.net
親が一般ローンで借りたせいで4.2%という地獄を味わった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 07:31:52.75 ID:HwOJ4EBY.net
ちがう、4.7%だ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 09:34:20.01 ID:0BTBof7z.net
俺はその4.7%を完済した。
毎月二家族分の生活が維持できるくらいの地獄だった。
しかも35年を27年で返せた。ラッキーというほかない。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 10:01:28.22 ID:iYW9cUco.net
ユトリ返済と言う囮的なローンで6%、しかもバブル弾けて大変だった
体の変調期とも重なったが必死に働き、幸か不幸か親の遺産が入り7年程で
完済した。ただし、体がボロボロでその後5年程で2回の全身麻酔手術を受けた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 10:24:31.08 ID:HtCxpoF7.net
この年代の最初の家の住宅ローンはそんなもんだろ
4200万円 30歳で購入
35年ローン
最初は公庫5.5パーセント 年金住宅融資5パーセント 財形住宅金融6パーセント とかうろ覚えだが

一度まとめて借り換えて4パーセントにした
20年位で返したわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 11:19:17.33 ID:ek7CqJFt.net
倒産したのに 貰える訳ないでしょう 阿保か

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 12:30:13.12 ID:ek7CqJFt.net
豊田真由子

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 14:54:00.65 ID:bZ2V9g8d.net
恐妻負け組前期高齢労務者
【年齢】66歳
【家族構成】妻(62歳)、娘(年収400万のこどおば)
【自宅】持ち家(ローン無)
【年金月額】夫:14.7万(厚生年金)基礎年金繰下中
     妻:厚生年金加入10年、国民年金フル加入。年金定期便を見せてくれない。
       個人年金10万円/月 妻の年金は夫のリタイヤまで受給繰下げの予定
【その他収入】夫:週5フルタイム労働で給与33.333万円/月(ボーナス無)
      妻:実家の資産管理会社役員報酬8万円/月(家計に入れていない)
【金融資産】夫名義:3200万円 妻名義:教えてくれない(結婚時600万くらい。株もある模様)
居住地は1級地に隣接する3級地で住民税非課税限度191万円。

30歳まで国試浪人していたので年金は平均以下。60歳以降もシコシコと厚生年金保険料支払中。
65歳時再就職(転職)で給料が年金受給停止水準以下に下がったが、
特別支給の老齢厚生年金が全額支給停止だったのでちょっとうれしい。
亡アベ氏の「総死ぬまで働け」を実践中・・・・・・カラダがキツイ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 17:32:03.61 ID:Ft2bGXcS.net
オレは金利8.8%、未払い利息を経験している
当時残高3500万円

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 20:35:59.41 ID:xvgcgh6w.net
やはりそれなら一括返済だわな~
今は凄いよ。変動金利0.7%で、控除で10年以上1%返って来たので逆ざやだったわ。
控除期間終わったけど、まだ金利上がりそうもないからホールドで投資に回すわ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 08:35:44.70 ID:XhS/Nt0Z.net
【年齢】67歳
【家族構成】嫁と二人
【自宅】持家
【年金月額】厚生年金70歳まで繰下げ中
企業年金17万(8.5万終身8.5万70歳まで)
【その他収入】パート10万、嫁給与40万
株価配当年40万

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 23:54:20.46 ID:kjHhm1qw.net
年金手取り率78%
ぼったくり

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 09:09:39.74 ID:22XaqoBp.net
年金から介護保険料を引くなよ。
その分も年金としてみなせ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 10:33:05.61 ID:/dNeNrGY.net
財津一郎・・・

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 12:58:56.97 ID:iEKu4h28.net
年金だけの収入の場合、手取りは普通85%〜89%はあるはず!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 16:46:46.57 ID:MD/klCL9.net
>>753
収入が年金だけとは、どこにも書いていないが?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 17:40:48.74 ID:AokWMXmk.net
「本当に65歳から受給するんか?繰り下げた方が金額増えるぞ」用紙が
届いた。75歳まで繰り下げると84%増!ただし、それまでにタヒんだら
すべてパーの大損という博打である。ゆるりと思案しよう。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 17:48:13.78 ID:AokWMXmk.net
しかし、こういう博打は大抵の場合、胴元というか親(国)が勝つように
できているものだ。あんまり考えても仕方ないか。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:30:45.64 ID:fp+ZAhDs.net
75歳で体力落ちてから出来ることも限られてるがな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 02:28:27.00 ID:o5ymf4QK.net
繰り下げ受給
健康寿命を考慮しよう
ヨボヨボ、入院してから割り増し分受け取っても使い道が無い
おいしい物を後で食べるより、空腹のうちに旨い物から食べたほうが幸せを感じるが・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 02:35:21.07 ID:o5ymf4QK.net
繰り下げで受給額が増えた分、税金を多めに引かれるじゃないか?
また医療費負担割合も上がるし
繰り上げ、繰り下げの損益分岐点(平均余命と何歳で得になるのか)をかんがえよう。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:23:08.70 ID:ddCZjb8A.net
13万だ 幸せだ 働くだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 17:47:57.29 ID:CiiGCt7a.net
サラリーマンやめて十数年ぶりに源泉徴収票が来た
給与所得じゃなくて公的年金等になっとる
あまりの少なさに源泉所得税額はゼロ(当たり前だ)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 18:36:55.17 ID:J7keAbJ3.net
年末に仕込んで、今日200の利確
笑いが止まらない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:26:47.06 ID:a08lz84R.net
>>756
繰り上げも公的年金控除枠60万円という罠がある。
70万円→60万円にしたんで年6.0%減→4.8%減にして
より多く所得税他を納めさせようとしてるわけだ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 21:19:26.81 ID:YRejsVXB.net
オレは訳あって55歳から障害者年金(厚生年金)を受給してるんだが
これって繰り上げ受給と同じ扱いなんだろうか? 現在60代後半。
55歳で定年扱いで早期退職。なので稼ぎ時の定年前の年金を納めてないためか月額17万円くらい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 00:44:06.17 ID:a7FcME8z.net
【年齢】64歳
【家族構成】単身
【自宅】分譲マンション(ローン残なし)
【年金月額】12万(厚生年金特別支給分)
【その他収入】株価配当年30万、時々住民税非課税世帯がもらえる給付金など
今年から基礎年金も出る。ただし52歳で退職した翌年から保険料免除なので
月額6万には到底届かない。しかし、12年間無収入でも何とかなったよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 10:43:39.38 ID:BgBNPLr4.net
>>764
月額17万(配偶者加算を含まず)なら平均的な年金受給者とかわらないんじゃね?
他に、市町村によっては障害の程度や形態に応じて月に数千円〜1万円程度の
給付金が貰える(例:聴覚障碍者向け補聴器電池代補助とか)ケースがある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:53:00.33 ID:pobjVgol.net
中度(2級)障害なので優遇措置はそんなに無いが、携帯基本料割引とか障害年金に課税されない程度。
早期退職なので退職金は満額じゃなかったが住宅ローン一括返済で借金はは無いが貯蓄は少ない。
いざとなれば住宅処分(流行りの売却後そのまま賃貸)するか。
一生賃貸か持ち家の諸説はあるが、自分は財産として残る持ち家派です。(地方都市の駅近宅地)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:48:23.22 ID:j+IMWHD3.net
【65歳】年金いくら?
>>765
配当金が年に30万円あるにしても年金額月に12万円でよく生活ができるな
うちは夫婦で倍の月に24万円で、妻のやりくりのお陰で今は何とかなってるけど
一人が病気になれば苦しくなる。配当金も年に40万円程あるがインフレで厳しい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:13:04.26 ID:a7FcME8z.net
761だが、家でじっとしていれば12万でギリギリ暮らせる。
30年間お堅いサラリーマンをやってたので当然蓄えはあり、独身だから
平均的な家族持ちより持ち金は多いのでは?
退職した時、年金受給開始までに年間300万×12年で3600万、余裕を見て
4000万と考えていたが、そこまで使わなかった。その一方で、持ち株や
貴金属が値上がりし、税負担を最小限にしつつ現金化もできた。
計算上は120歳くらいまで何とかなりそうだ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:20:12.16 ID:a7FcME8z.net
固定資産税一括納付があったりして毎月の支出額は変動はあるが、
年間では合計で240〜270万くらいの出費だろう。
結局、在職時も退職後も健康であることが一番の財産である。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 02:51:54.21 ID:0Vh4YYvF.net
>>769
なるほど、住宅ローン完済の上で金融資産も5000万円以上ありそうな感じだから
健康でいる限りは心配ないな。病気の心配はあるが妙案がある訳でなし心配しても仕方ない

ただ今、病院のパート勤務の妻がコロナを発症してるが万が一があれば一瞬でお先が真っ暗になる
うちの金融資産は3000万円程度なので一人が欠けると心許ない、二人が揃っていれば心強いけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:25:24.42 ID:+1H7m7Tw.net
【年齢】68歳
【家族構成】夫婦2人
【自宅】地下鉄終点駅徒歩12分の持家(亡父と自分の親子ローンで完済済み)
【年金月額】約21万(共済年金)
【その他収入】妻が大学の非常勤職員で月25万、今年定年で5年後の年金が月約15万
自分の個人年金が2年後の70歳から80歳までの10年間で月約6万、投信などの投資は
50代前半で止め定年後は預金の取り崩しのみだが、毎月の生活は年金だけで足りてる
貯蓄の残りは現在のところ自分が5千万程で妻は言わないが多分2千万程度ある筈

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:12:38.86 ID:QeX8v40O.net
>>772
カミさんは夫に口が裂けても貯金額を言わないの法則発動! …なんでやろうなあ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:03:39.34 ID:LgIfucuh.net
67歳
12月から厚生年金受給開始
厚生年金月額が24万
企業年金月額が8万

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 11:05:24.59 ID:C8emAPMQ.net
それは良かった 大したもんだよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:24:08.68 ID:OFo70q23.net
余裕の老後だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 11:30:35.30 ID:5Md0cZgH.net
確定申告

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 21:41:44.75 ID:bjcIghfG.net
確定申告済み

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 12:08:14.65 ID:x+IMyekR.net
明日やる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 12:01:40.30 ID:yo+pVBBp.net
確定申告しました 還付額9万1千円

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 09:43:46.87 ID:80/LsR8Y.net
70代、80代の年金生活者を取り上げていたけど
あれは極端なのかな
あーいった層もいるにはいるんだけどどうなのかな
田舎は暮らしやすい?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:01:44.37 ID:zUj+y6H7.net
還付金振り込まれました、284,300円
住民税も還付される見込み!ウシウシ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:06:59.36 ID:X+fcaFvo.net
年金受給が35万 阿保な奴も居るもんだ
低所得者が何を貫かすか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:33:40.14 ID:Aag9mvnz.net
>>781
他人の豊か生活ぶりなんて誰も見たくないんじゃないの

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:47:52.95 ID:zUj+y6H7.net
>>781
TV番組?
取り上げるんだから低い方の人達かな?
高い人達なら、やっかみしかないからな。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:53:32.94 ID:wDOf9llh.net
維新地方議員の不祥事続く 

700万円超の着服でパチンコ、キャバクラ……「町議の仕事、暇なんで」

(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e77e4c48cd03de8ec96dc7f8b8851e5aa133cb

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:01:33.74 ID:4yeyWjXF.net
田舎でも猪やクマが出てくる所ダメだな…

とかいなか(都会と田舎の中間)で歩いてスーパー行ける感じの所…

そして年金は、平均層で自給自足までいかないけど何か栽培してて…

海で釣りや潮干狩り、山で山菜とりやタケノコ掘りとか川でうなぎ…

そのような環境で暮らしてやんす…

続く…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:08:57.29 ID:4yeyWjXF.net
田舎でも猪やクマが出てくる所ダメだな…2

軽トラック、ジムニー、NBOXと…

それぞれ海、山、平地と使い分ける…

遠出の時は、レンタカーか(遠出は、眠くなるからしないが)…

そういやコストコとかもう行かなくなった(コストコフェアで満足)…

続く…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:12:04.66 ID:4yeyWjXF.net
田舎でも猪やクマが出てくる所ダメだな…3

車は、屋根のある所に置いておかないとダメだな…

高級車でも屋根の無い雨さらしで置いとくのはだ…

続く…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 09:05:03.94 ID:oDgQnQ0H.net
【年齢】64歳+妻55歳
【家族構成】妻のみ
【自宅】持ち家マンション
【年金月額】18+3.3(予定)
【その他収入】確定給付5
特別支給年金は貰えなかった。65歳以降も働くだ、
減額無い程度のつもり。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 09:34:24.34 ID:VY9kdCa8.net
>>790
加給年金が9年間もらえますね!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:02:52.22 ID:AfAdK/7m.net
>>791
ワイは12年5ヶ月もらう予定なんだけど見直しが行われるとか言われてて震えてる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:30:53.90 ID:MU7J41SE.net
2025年の5つの年金改正案

1、国民年金加入期間の延長・・・保険料納付期間は45年間
2025年からの国民年金の加入期間20歳以上〜65歳未満

2、国民年金の減額・・・
満額:77万7800円(月額:約6万5000円)満額:60万円(月額:5万円)

3、年金受給開始年齢の繰り下げ・・・55歳→60歳→65歳→〇〇歳

4、厚生年金加入期間の延長・・・70歳 → 75歳まで延長

5、パート社員にも厚生年金の加入義務・・・手取り収入が減少

6、ベーシックインカム(2037年に枯渇後に段階的な導入を提案)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 14:42:39.89 ID:BJsmQRwG.net
先日年金機構から年金請求書一式が送られてきて、満65歳の誕生日の
前日以降に提出しろと言ってきたが、今日は公務員共済組合から年金決定
請求書が来て、来月20日までに返送しろ、返送しなかったら65歳以降の
年金支給は保証せんぞ、と言ってきた。さすが高卒バカが幅利かしてる職場。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 15:34:03.34 ID:4rU0bTND.net
俺は去年厚生年金特別支給の手続きをして、現在は特別支給を受給してる

その時に今年の手続きを確認したら、葉書が送られてくるから繰り下げするかしないかの意思表示をして返送するだけと言われたな
65歳から受給するつもり

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 11:49:43.33 ID:BcVA7Qr4.net
確定申告の際、介護保険料は妻の分も合算して良いんでしょうか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:04:59.60 ID:BcVA7Qr4.net
自己レス

解決しました

総レス数 797
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200