2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60歳リタイヤで悠々自適その4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 05:53:15.37 ID:kdxqPi4k.net
前スレ
60歳リタイヤで悠々自適その3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1489133676/

荒れるので下ネタ厳禁です

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 06:24:00.37 ID:NfyYcfNq.net
 
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 16:52:35.41 ID:n8YFMtIj.net
昨日はじめて車中泊をした
マット敷いても段差が解消されず
朝方には腰が痛くなった
少しづつ工夫して快適空間を手に入れよう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 19:28:43.76 ID:+9IlnF3r.net
昨夜はススキノでボタン海老(跳びはねてた)やタチの天麩羅等を
食べた、今夜は土産のかま栄の揚げ蒲鉾で一杯

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 22:25:53.34 ID:qTYMH8Pi.net
>>4
いいね!うらやましい
おれも秋からリタイア
負けずに遊ぼう!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 05:30:19.64 ID:UuDw2xe6.net
一人でか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 07:09:22.65 ID:HoWGT+I2.net
ま、そこだが、女房といくよりひとりの方が気楽というもの
それはそれでやらんといかんし、孫連れてハワイにも行きたいしね
飲み友達といつものバーで遊んでばかりでなくて今まで行けなかった遠出をしたいな
長年会ってない遠方の旧友ともじっくり話しに行きたい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 19:18:37.52 ID:gScHFOsU.net
最近耳が遠くなった、液晶TVは音質が悪いこともあって
アマゾンプライムビデオは字幕版を選んで視聴してる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 19:30:48.82 ID:irl3tOzB.net
やっぱおフェラがサイコー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 19:32:42.14 ID:irl3tOzB.net
33歳愛人に半勃起のオチンチン
加えた横顔が最高の至福一瞬

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 19:35:06.62 ID:irl3tOzB.net
ネタ乙
のカキコがレスされるんたろうけど
ホントだからしょうがない罠

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 11:09:00.84 ID:X8Y6+75n.net
テーマと無関係のズレたことを書くスレタ奴がいる。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 08:43:48.56 ID:nfpoPmGs.net
>>12
ごめんそれ書いたの俺だわ
酔っ払ってた赦してくれたまえ

車中泊して夏風邪引いた
喉痛と鼻水ズルズル
やっぱちゃんとしたホテルに泊まろうかな。。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 20:46:22.82 ID:JVDOrsg6.net
オメコ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 17:28:49.18 ID:k6sYp98a.net
61歳の男です。妻が旅行に行っちゃったので、1人暮らしです。暇にまかせて
同市内の同級生の未亡人宅に行ってきました。話が盛り上がり、一緒にお風呂
に入ろうと準備しているところへ、30歳半ばの娘が帰ってきました。「監視係
として、わたしも一緒に入る」といって、3人で入浴することになった。
母娘の身体を比較検査していたら、息子が久しぶり半立で元気になったが、娘
もいるので何もしないでそこまで。でも同時に母娘の裸を見られたので満足。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 14:25:27.60 ID:8TAs9SSt.net
↑変態家族ですか、雑種が居るもんです、

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 14:59:02.19 ID:nHZp5HTy.net
加齢臭ぷーん早く死ねジジー加齢臭ぷーん早く死ねジジー加齢臭ぷーん早く死ねジジー
早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 17:00:39.94 ID:i7Qkt0fS.net
>>15続き 翌日に昼食のお誘いの電話があって、またご自宅を訪問。
昼食後雑談の中で、前日の話になり、一緒に入浴することになった。
そのまま2時間ほど戯れてきたが、彼女「旦那が亡くなって初めての
経験。楽しかった。」と喜んでくれた。子供ができる心配ないから、
不倫でもないし、奉仕活動だ。こんなボランティア活動ならいくらで
もやりたいなぁ。でもNPO設立までは無理か。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 15:52:24.53 ID:ql4iVEjG.net
若い者が嘆くのが当たり前です、 年金廃止、

20 :名無し:2017/06/05(月) 16:57:01.27 ID:7rR824xE.net
80才になった、市から市民税・県民税、5万4千円払えて、
高齢者医療費とか、到底、老人ホームに入居できないな、
疲れた、安楽死させろ、

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 17:02:24.85 ID:5I3V5Ktj.net
>>18 相手に喜んでもらって無料なら、本当のボランティアですね。
うらやましいなァ。ワシもボランティアできるところを探してみるか。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 19:31:22.36 ID:0Buc6NeZ.net
いいなーそれはお互いにボランティアですね、60過ぎたらもうOKでしょ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 19:55:02.86 ID:LksYSvbG.net
下の世話もボランティアかよ 勘弁してくれ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 16:35:41.85 ID:L5UVxFhV.net
小出一晩5発かよ ウラヤマシ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 05:52:24.72 ID:ZXZIVN7B.net
Win10のアップデート、2台のPCで実施、えらく時間が掛かった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 21:33:58.77 ID:VGOeuX/N.net
>>15

30半ばの娘がじじいと一緒にふろに入るか?
ネタだろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 08:59:07.29 ID:fQ//6QwD.net
【朗報】年金支給日!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 16:11:30.34 ID:4gv6xjD6.net
そこをめがけて健康保険税請求書!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 12:37:14.42 ID:8xpyW0r7.net
土日は人が多いから引きこもり
でも健康のため、散歩に行こうか迷ってる
外は上天気だし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 15:30:43.43 ID:NM1evqNx.net
健康保険税の通知書きた。去年まで月2万払っていたのが年2万になってる。
何か複雑な気分だ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 01:04:50.61 ID:RL68dyDt.net
住民税の通知書きた。去年は45万円だったが、今年は5千円だった。
うれしい。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 10:45:46.85 ID:PxlZIZ25.net
アイスクリームにきな粉まぶすとウマイ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 16:48:14.19 ID:h+kD9mHl.net
年金倍以上に増えたわ、カ、カ、カ、うれしーな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 09:20:17.20 ID:LP0SsuPz.net
もうこの時期に住民税の通知書来ない場合はゼロなのか。貧乏オメ!
用意していた金、使うぞ。しかも、なんか補助金申請できるのかな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 10:04:20.58 ID:is0yj9NQ.net
最低でも均等割の年額ウン千円は払うと思うが。
それにかりにゼロでも通知は来ると思う。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:33:40.40 ID:OEDAcN4P.net
この間、札幌狸小路の紅燈籠で中華食べたが余りの不味さに、狸小路を東に行って
香州という大衆店に口直しで入ったが、安くて旨かった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:45:22.69 ID:xQ1qiacJ.net
>>30 31
今年は無税で済みました、自民党歓迎、

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 19:54:49.18 ID:Fi/iNEOW.net
2年前のNK2万時と比べると持ち株いずれも80%ぐらいの戻り。
まだ損してる気分だな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 21:59:12.70 ID:5yfICO+n.net
>>37
生保?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:00:01.87 ID:yJiUzr5y.net
>>18続き また同級生未亡人から呼び出しがあり、ご自宅を訪問。彼女
の女友達もきていた。バツイチとのことで、推定40歳半ば?お茶飲み話
の後で、3人一緒にお風呂に。女友達は細身で凹凸がすばらしいが、草ボ
ウボウ。お風呂ではお二人に奉仕してもらった。
バスタオルのまま、部屋に移動し、今度はこちらが2人に奉仕すること
になった。最初の女友達にはそこそこで発射できたが、同級生にはなか
なか完了せず、中断。休息後再チャレンジ、女友達にも手伝ってもらい、
なんとか発射完了。この年齢になると、2人相手のボランティア活動は
つらいねぇ。
電話がかかってきても、確認してからにしなくっちゃ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 08:37:52.94 ID:BEQ0b5Hg.net
どこが悠々自適なんだ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 12:08:44.41 ID:ip+jz1xT.net
JALが機内Wifiをずーっと無料にしたね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 12:10:55.63 ID:DY/+bmjI.net
エロ爺は入室禁止です

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 14:43:30.58 ID:+uba9lk2.net
さぁコーヒ飲むべ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 20:58:11.23 ID:qtNUU792.net
>>43

妄想ならいいんじゃね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 07:08:28.40 ID:yU72tccY.net
アマゾン、独自の配送網、個人事業者、1万人囲い込み、仕事量保証で担い手確保(宅配クライシス)
2017/06/22 日本経済新聞 朝刊
 インターネット通販大手のアマゾンジャパン(東京・目黒)が独自の配送網の構築に乗り出すことが分かった。注文当日に商品を届ける
「当日配送サービス」を専門に手がける個人運送事業者を2020年までに首都圏で1万人確保する。ヤマト運輸が撤退する方向のため、
代替策を模索していた。大手運送会社の下請けとして繁忙期に業務が集中しがちな個人事業者の活用が通年で進み、運転手不足の緩
和につながる可能性がある。
 アマゾンは国内で年間約3億個の荷物を発送しているとみられる。国内宅配便取扱数の1割弱を占める計算だ。アマゾンが個人事業者
の活用を本格化することで、大手運送会社に偏っていたネット通販の配送業務の平準化が進みそうだ。
 最大の需要地である東京都心部では、東京証券取引所1部上場で、ネットスーパーなどの配達「桃太郎便」を手がける丸和運輸機関が
個人運送業者を組織化。配送の業務委託(3面きょうのことば)により、アマゾンの当日配送サービスを担う。東京23区内の一部でアマゾ
ンから受託した配送業務を始めた。
 丸和運輸機関は労働時間の管理を厳しくしながら安定した仕事量と売り上げを保証して、個人事業者を囲い込む。寮や燃料割引、研修
制度も用意する。必要に応じて、都心でも走りやすい軽貨物自動車を貸し出し、新規参入も促す。
 丸和は既に軽貨物車を数百台用意。まず17年度中に東京都心部をカバーするため1000台まで増やし、運転手も1000人規模の確保
を目指す。20年度までに軽貨物車1万台、運転手1万人体制に拡充し、当日配送の受託地域を首都圏の主要都市に拡大。配送拠点も増
やし、総投資額は100億円を超える見込み。丸和は自社で負担する。
 厚生労働省によると、トラック運転手を含む「貨物自動車運転手」の有効求人倍率は16年度で2・01倍。職業別の全体平均の1・25倍
を大きく上回り、人手不足が続く。重労働の割に低賃金であることが理由だ。
 個人事業者が多くを占める軽貨物自動車での運送事業は、国への届け出制で1台から営業でき、16年3月時点の事業者数は15万48
42社。仕事の多くが中堅・大手の運送会社からの下請け業務だが、年末などの繁忙期に集中しがちだった。
 アマゾンは全国に10以上の配送拠点を持ち、離島を除く全国の都市部などで当日配送を提供してきた。配送はヤマトや日本郵便などが
担ってきたが、最大の委託先であるヤマトが撤退を視野に取り扱いを縮小。時間帯指定配送でもアマゾンは都内など一部で「正午〜午後
2時」の取りやめを余儀なくされている。
 ネット通販ではヤマトへの依存度が高い企業を中心に配送時間の変更が相次ぐ。ネット通販大手のアスクルは20日から配送時間の指
定をヤマトの変更に合わせた。衣料品通販「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥディも同様の対応を取った。



ヤマト少し奢ってるぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 14:23:49.49 ID:P5lHibVg.net
TVを買い替えたいと思ってるんだが、パナEZ1000とソニーA1だったらどちらがいいかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 04:55:45.47 ID:8plPq9UW.net
今日、ガスコンロの自動炊飯機能初めて使って、専用釜で飯炊いた
速くて旨い、電気炊飯器仕舞った

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 05:18:57.87 ID:Kppyez85.net
アマゾンでadidasスニーカーソックスのメッシュ見つけて購入
夏向きで良いね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:05:51.85 ID:rxTgqCcV.net
京電車内で我慢できずにゲリ弁ちびってもた。
1駅そのままの状態やた。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/25(日) 22:45:13.21 ID:u8NOAEgw.net
荒らしはNGIDでアボーン

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:10:37.74 ID:lbg+Hpiq.net
テレビ朝日観てたら、高齢者が生活力の無い子や孫と同居して、老後破綻してる人が
850万人居るそうな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 18:55:42.90 ID:2nNxVpxB.net
人生いろいろ♪

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 23:01:46.59 ID:f+r7Fe60.net
>>50
そてあるわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 06:04:25.55 ID:OkTsGGlO.net
不作為の果てに(1)既得権サークルの聖域――カネと票、厚労族走らす(砂上の安心網)
2017/06/26 日本経済新聞 
 社会保障制度の改革が進まない。社会保障にかける国のお金が膨らむと、新たな票も生み、政治家、官僚、業界の既得権サークルは力
を蓄える。ツケを生活者に押しつけてきた改革の不作為を追う。
 7日の参院本会議。遺伝子検査をする病院や検査所に一定数の臨床検査技師の配置を事実上義務づける改正医療法が成立すると、笑
みを浮かべる議員がいた。日本臨床衛生検査技師会会長を兼ねる宮島喜文氏だ。
強固なパイプ
 同法は血液や遺伝子を検査する臨床検査技師の職域を広げるもの。宮島氏が事務局長の自民党議員連盟が成立を主導した。業界の利
益拡大が狙いではないか。取材班の問いに「検査の質を高めるためだ」と話した。日本臨床衛生検査技師会は2010年の参院選で自民党
から独自候補が初当選。13年は落ちたが、16年に出馬した宮島氏は3年前の7倍の得票で当選した。
 日本医師会など直近2回の参院選比例代表で自民党から出た社保系8団体。参院選で集めた「社会保障票」は01年の約66万票から16
年は約92万票に増えた。
 社会保障関係費(当初予算ベース)は01年度の約17兆5千億円から16年度に約31兆9千億円に膨張した。新たな票につながり、厚労
族を走らす。
 政府が9日に決めた経済財政運営の基本方針(骨太の方針)。原則自己負担や後発薬価格までの引き下げを含めて検討し、本年末まで
に結論を得る――。特許切れの新薬と後発薬の価格差を巡り、素案の段階で入っていた記述が抜け落ちた。
 「ここまで踏み込む必要があるのか」。3日前の自民党の政調全体会議。薬剤師出身の渡嘉敷奈緒美・厚生労働部会長が異を唱えると拍
手が起こった。
 生活者にとって薬は安い方がよいはず。渡嘉敷氏にぶつけると「業界を発展させ安定した医療を受けられる環境づくりも重要だ」。薬の開
発にお金がかかるのは理解できるが、厳しい財政状況の中で、効率よくできる部分はないものか。
 医師会の政治力も健在だ。骨太の素案に盛りこまれた医師の業務を看護師に移す「タスク・シフティング」の推進。地域ごとの医師不足に
対応するためだが「十分議論を行った上で」との一文が加わった。
「安さより命」
 動いたのは元医師会副会長の羽生田俊・参院厚生労働委員長。看護師の力を借りた方が効率的な医療になるとの取材班の疑問に「医
療行為は命にかかわる。安く済むという発想はなじまない」との答えが返ってきた。ここでも財政事情より「命」という命題に突き当たるが、
看護師ができる部分はないか議論は必要だ。
 菅義偉官房長官は周囲に「社保改革を数年かけて全力でやる」と語るが、既得権サークルの壁は厚い。聖域を崩せるのは、長期政権をう
かがえる政治資産を持つ安倍晋三首相しかいない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 06:05:57.31 ID:OkTsGGlO.net
不作為の果てに(2)年金、信頼回復の代償―免除多用で制度空洞化(砂上の安心網)
2017/06/27 日本経済新聞 朝刊
 年金は政治の世界で「鬼門」ともいわれる。過去には年金不信の高まりで体力をすり減らした政権もあった。旧社会保険庁を解体して7年
前に発足した日本年金機構。信頼を取り戻す「改革」を進めているというが、果たして本物なのか。
納付率はアップ
 取材班は機構を所管する厚生労働省を訪ねた。幹部が「信頼回復の証し」と胸を張った数字がある。
 63・4%。これは2015年度の国民年金の納付率だ。過去最低だった11年度の58・6%と比べると数字は「回復」している。しかし、ある
政府関係者は気になることを言っていた。「まるで免除推進機構だ」。厚労省や機構がいう信頼回復にはやはり裏があった。
 国民年金の加入者は16年3月末時点で1668万人。このうち低所得を理由に保険料の支払いを免除された人の割合は34・5%を占める
。5年間で6ポイント上昇し過去最高だ。納付率は免除者を分母から除くため、未納者が免除者に変われば数値は自然と上がる。
 免除者はたとえ保険料を40年間支払わなくても年39万円の年金がもらえる。機構の水島藤一郎理事長は取材班に対し、「(将来の)生
活保護が減額できる」と、免除の意義を語った。
 やむなく保険料を払えない人を救う手段として免除制度が必要なことは理解できる。だが機構という組織を防衛するために使われていると
すれば、評価は違ったものになる。
 ある年金事務所の職員が重い口を開いた。「数年前から免除者の獲得が明確な評価基準になっている」。機構は否定するが、必要のない
人にも免除を勧めているのではないか。
統一されぬ基準
 厚労省の02年の調査では所得がなくても42・5%の人が保険料を納めていた。ところが14年の調査ではこの割合が22・7%に低下。所
得が少なくても資産を取り崩すなどしてやり繰りしていた人たちが払わない選択をした可能性が浮かぶ。
 免除者を含めた被保険者全体でみると、実際に納付された割合は15年度に40・7%と5年前より1・4ポイント低下。「信頼回復」の裏側で
制度の空洞化が進む。機構の改革に企業も戸惑う。
 昨年10月、西日本の流通大手の総務担当者はぼうぜん自失となった。管轄の年金事務所がそれまで認めていた保険料の算出基準を突
然変更したのだ。理由は東京の機構本部が拒んだから。過去に納付した分を修正し、約1・4億円の追徴納付を迫られた。
 各種の手当を報酬と賞与のどちらに算定するかで企業が負担する保険料は変わる。算定基準が地域で異なったため、機構は今年から全
国統一のマニュアル作りを進めている。だが、いまだに算定基準の明文化された統一ルールが作れず、企業は翻弄される。
 「『生まれ変わった』と胸は張れない」。機構のある職員の言葉は、「100年安心」といわれる年金制度の担い手たちのいまだ安心できない
実像を映し出す。(関連記事2面に)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 08:44:22.01 ID:2JBQhAl7.net
預金、東京一極集中、1年で12%増の254兆円、遺産相続契機に流入、地銀、金利高め対抗。
2017/06/27 日本経済新聞 朝刊
 預金の「東京一極集中」が鮮明になってきた。日銀の統計によると、東京都の銀行預金は2017年3月末時点で254兆円と1年前から
12・7%増えた。背景には高齢化が進む地方からの遺産相続などに伴う預金シフトがある。例えば愛媛県では0・8%減とマイナスに転じ、
四国全体でも0・6%増にとどまる。地方銀行では預金の流出阻止のために金利を高めに設定するケースが目立ち始めている。
 国内銀行の預金残高は745兆円。前年に比べ6・2%増えた。47都道府県で預金の同増加率が最も高かったのは東京都だ。全体に占
める割合は10年から6ポイント上昇して34%に達し、東京への「一極集中」が鮮明だ。続いて増加率が高かったのは熊本県。16年4月の
震災で保険金が支払われたことなどが影響しているとみられる。
 日本は現在、約130万人が1年間で亡くなる多死社会で、遺産相続も多くなる。高齢化は地方で進んでおり、東京や大阪など大都市で
働く子息らに相続すると、地方からの預金流出につながってしまう。その規模は年間数兆円とみられ、中堅地銀1行分に匹敵する。
 預金の減少や伸び悩みは、人口が減り、高齢化した都道府県地域に多い。15年の国勢調査で人口減少率が最大、平均年齢が51歳と
最高の秋田県の銀行預金の伸びは1・8%増と全国平均の3分の1未満にとどまる。
 こうした地域では日銀のマイナス金利政策のなかでも高い金利で預金の引き留めに力を入れている。秋田県の北都銀行はネット支店で
「相続定期預金」を扱う。相続に伴う預金や死亡保険金などを対象に1年物で年0・3%の金利を適用する。大手行の店頭金利の30倍に匹
敵する金利水準だ。愛媛銀行もインターネットの「四国八十八カ所支店」で100万円限定ながら年0・3%(税引き前)の金利を付けた1年物
定期預金を提供する。
 金融資産は65歳以上の高齢者が半分以上を保有する。団塊の世代が全員75歳以上になる25年には多くの地方が預金減少に見舞わ
れかねない。預金減少が本格化すれば、銀行経営にとって最も大事な流動性が低下し、地銀再編を一段と加速させる可能性がある。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 06:13:13.27 ID:tORJ4sGo.net
国保、医療費削減なら公費を重点配分、都道府県に、新ルール来年度から。
2017/06/28 日本経済新聞 朝刊
 厚生労働省と都道府県は自営業者などが加入する国民健康保険について公費の新たな配分ルールを固めた。国保の運営主体を来年
度から都道府県に移すのにあわせ、医療費削減で成果を上げた自治体に公費を重点配分する仕組みをつくる。都道府県が自発的に医療
費抑制に取り組むよう促す。(関連記事5面に)
 現在、市町村が運営する国保加入者は約3300万人。都道府県への移管に伴って、大企業の健康保険組合の負担を増やす「総報酬
割」の導入で浮く1700億円を、財政基盤を強化するために投入する。
 新ルールでは、約800億円を2018年度から医療費削減の成果や後発医薬品の利用率に応じて配分。18年度は約250億円を都道
府県の財政状況に応じて配り、約300億円は暫定措置として一時的に保険料が上昇する所に回す。残りの約250億円は子供や障害者
の数などに応じて配る。
 このうち約550億円分は19年度以降、医療費削減の成果に応じて配る方向だ。地域によって1人あたり医療費が異なるが、これを是正
する取り組みをし成果が出ている場合に評価し、配分額に反映するよう検討する。
 国保は慢性的な赤字が続き、現在も国が財政支援しているが、医療費が増えるほど支援額も増える仕組みになっていた。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 06:15:01.83 ID:tORJ4sGo.net
不作為の果てに(3)組織第一、医師会の保身、痛み伴う改革に及び腰(砂上の安心網)
2017/06/28 日本経済新聞 朝刊

 鹿児島県で2つの病院を「持ち株型」の法人の下に置き、効率的な運営を目指す計画が直前に頓挫した――。取材班はこんな話を聞き
つけ、現地に飛んだ。4月から可能になった新制度で、コスト削減や質の高い医療にもつながるはずなのに、なぜなのか。
 「残念でしたが、ああやっぱりねという感じですね」。乳がん治療で知られる相良病院(鹿児島市)を運営する社会医療法人博愛会の相良
吉昭理事長は取材班の質問にさばさばと答えた。
効率運営に冷水
 目指したのは新制度に基づき「地域医療連携推進法人」を設立し、同じ市内で泌尿器科専門の新村病院を運営する医療法人真栄会と運
営を一体化すること。薬剤の共同購入でコストを下げ、さらに相良病院の最先端の放射線検査や治療設備を共有でき、患者にもメリットがあ
る計画だった。
 だが3月27日、新法人を認定する知事の諮問機関、県医療審議会の決定は「継続審議」。県は電話で告げただけで理由を示さなかった
が、相良理事長は「医師会の役員が新法人の構成員に入っておらず、あいさつもない」と関係者から伝え聞いたという。本当なのか。取材
班は県の担当課と審議会委員だった県医師会長に取材を申し入れた。いずれも「非公開の会議」を理由に回答を拒否した。
 理由も明かされない相良理事長は決定翌日、申請を取り下げた。「地方から医療はダメになっていくのに……」。改革の先陣を切れないも
どかしさに首を振る。
議員を味方に
 日本医師会には開業医を中心に全国の医師の半数強、約16万8千人が加入。国、都道府県、市区町村の3層構造に対応する形で、日
医、都道府県医師会、郡市区等医師会がそれぞれの行政に“医療界代表”として影響力を行使している。
 「規制を含む対策が必要」。都道府県で人口当たりの医師数が最大2倍という医師の偏在を解消するため、厚生労働省が昨年6月に公表
した中間報告ではこんな文言が盛り込まれた。医師がどこでも開業できる「自由開業」を見直して規制で適正配置を目指す狙いだった。
 だが今年6月15日に厚労省が開いた検討会で日医の今村聡副会長は「(医師の)配置とは言わない方がいい」とクギを刺した。日医は厚
労省の主要な検討会の委員に名を連ね、支援した国会議員は厚労省に圧力をかけ、医師会にとって不利になる改革に反対の声を上げる。
厚労省は年内にも医師の偏在対策をまとめる方針だが「新規開業の規制はできないだろう」と早くも諦めムードが漂う。
 「命を守る」。医師は使命感で日夜診療に身を削っている。だが医師会という組織になると、痛みを伴う改革の抵抗勢力に変節してはいな
いか。高齢化や医療費増大で改革は待ったなしだ。患者を治療するように自らの組織が患う病根を見つめる必要がある。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 04:21:05.07 ID:tr5QgmuO.net
第一生命、外貨建ての一時払い終身保険の新商品を8月投入 利回り確保しやすく
2017.6.28 10:13

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 04:21:23.48 ID:tr5QgmuO.net
 第一生命グループが外貨建ての一時払い終身保険の新商品を8月に投入することが27日、分かった。日銀のマイナス金利政策に伴う
運用難から、利回りを確保しやすい外貨建て商品に活路を求める。生命保険各社の参入も相次いでいるが、第一生命は死亡保険金に対
する相続税の非課税枠を活用した商品などをそろえ、遺産相続対策のニーズを取り込みたい考えだ。

 新商品は、傘下の第一フロンティア生命保険が8月1日から販売。指定通貨は米ドルと豪ドル、円の3通貨から選ぶ。健康状態の告知な
しでも加入できる。
 当初の取り扱いは20程度の金融機関でスタートし、将来的には50程度に増やす。今年度中に1千億円の販売を目指す。
 住友生命保険は7月ごろから、三井住友銀行と共同開発した外貨建て商品を地方銀行でも売り始める。米社債などで運用し、高い利回
りを追求できるように工夫した。
 営業職員を通じた販売も充実しつつある。日本生命保険は10月に、傘下の三井生命保険の商品を投入。明治安田生命保険も8月に参
入する。
 日本生命の推計では、平成28年度に銀行窓口で販売された外貨建て保険の収入保険料は業界全体で約3兆円。日銀の大規模金融
緩和が始まる前の24年度から約3倍に伸長した。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 06:54:50.86 ID:EeCn9Er/.net
不作為の果てに(4)医療費議論、核心は密室―薬価算定、示されぬ根拠(砂上の安心網)
2017/06/29 日本経済新聞 朝刊
 梅雨入りして間もない6月14日の午前6時40分。小雨が降りしきる中、取材班は国会議事堂から少し離れた全国都市会館前で傘を差し
てじっと行列する人々の異様な光景を目の当たりにした。ビルの前に現れた厚生労働省の担当者が配る整理券を手にすると、ほっとしたよ
うに立ち去った。
審議会に行列
 行列の目的は午前9時から会館2階の大ホールで開かれる厚生労働相の諮問機関、中央社会保険医療協議会(中医協)の傍聴だ。年間
40兆円を超す医療費の使い道を事実上決める強大な権限を持つ。少しでも早く正確な情報を得ようと医療関係者などが整理券を奪い合う“
行列のできる審議会”だ。
 取材班も整理券を入手し傍聴してみた。「無駄遣いではないか」「根拠を示してほしい」。健康保険組合など医療費を支払う側の委員と、医
師会や病院団体、薬剤師会など診療側の委員が来年度の医療費を巡って激しく応酬する様に圧倒されながら、透明性の高い議論のように
思えた。
 だが「公開の場での議論は氷山の一角」というのは中医協で中立的な立場を担う公益委員を3月まで務めた慶応義塾大学の印南一路教
授(58)だ。前回改定で厚労省が中医協に提出した「個別改定項目」だけで説明資料は380ページ。改定は2年に1度だが「項目が多く、
全てを公開の場で決められない」からだ。
 多くは厚労省の担当者が事前レクで説明、水面下で調整できる項目は会議前にほぼ決着する。だが見えないのはそれだけではない。「
委員でさえ詳細を知ることができないブラックボックスが薬価だ」という。
委員も見られず
 「薬価算定組織の議論を傍聴させてほしい」。印南教授は薬の原価の計算方法を知るため厚労省の担当者に要望したが「薬の原価は企
業秘密で、薬価算定のメンバーも非公表」と拒否されたと明かす。印南教授は「国会同意を得ている公益委員にさえ開示できないのはおか
しい」と憤る。
 ブラックボックスでがん免疫薬オプジーボも「100ミリグラム73万円」という薬価が決まった。対象疾患が広がって「国の財政を揺るがす」
との指摘が出ると、一気に50%引き下げた。引き下げは公開の場で議論されたが「半額」の根拠は示されないままだ。
 国民どころか委員でさえ見えない部分がある中医協。取材班は公益委員として中医協の会長も務めた森田朗・津田塾大教授(66)に疑問
をぶつけた。
 「確かに中医協は基本的に医療費のぶんどり合いの場。税収が増え続けた時代は機能したが、そんな時代ではない」と認め、「対立構図
ではなく、さまざまな代表が医療費の適正化を含めオープンに議論する場が新たに必要」と指摘する。
 財源には限りがある。「望む医療」だけでなく、医療費負担に見合った「望める医療」の議論が求められている。(関連記事2面に)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 06:05:10.14 ID:c5U/HiJe.net
不作為の果てに(5)決められぬ厚労省の諦念―利害調整、疲弊する巨艦(砂上の安心網)終
2017/06/30 日本経済新聞 朝刊
 医療、介護、年金、労働、少子化……。日本の社会保障をつかさどる厚生労働省。抱える政策は多くの国民に関係する。それゆえ利害
関係者が多く「役所で決められない」と厚労官僚は繰り返す。
 「おまえらは財務省厚労局か」。東京・永田町。厚労省の官僚を、厚労族議員が何度も面罵した。
 患者の医療費負担が重くなりすぎないよう月額の上限を定めた「高額療養費制度」。福祉元年の1973年に作ったこの制度を巡り2016
年末、政府・与党で大激論が巻き起こった。
与党から猛反対
 厚労省が当初検討したのは、負担を軽くしている70歳以上の全ての高齢者を対象に、月額上限を引き上げる案だった。年40兆円を超え
る医療費。厚労官僚に危機感は確かにあった。
 反対したのは与党の厚労族議員。なかでも強硬だったのが「福祉の党」を掲げる公明党だ。高齢者の負担増は選挙に響くとの懸念から、
対象を一定以上の所得のある高齢者に絞り、引き上げ額の圧縮に走った。
 結局、外来負担を月1万2600円引き上げる厚労省案は消え、今年8月からの月2000円の小幅引き上げで決着した。政治の前に社会
保障の持続性は置き去りになった。
 こんなドタバタ劇は日常風景。重要な決定権を持てないためか、どこか当事者意識が薄く評論家然とした厚労官僚は少なくない。不作為
の果てにあるのは、次世代への負担の先送りだ。
大臣が代われば
 「近視眼的な見直しを繰り返し、かえって制度疲労を起こしている」
 15年、厚労省の有識者会議がまとめた提言書「保健医療2035」。問題点をこう指摘し、世界最高の健康水準の維持と同時に将来世代
にツケを残さないよう厚労省に求めた。日本で進む少子高齢化は世界の課題でもあるとして、「世界をリードする厚生労働省」を目指すよう注
文も付けた。
 ただこの報告書は塩崎恭久厚労相の肝煎りで作ったもの。「大臣が代われば忘れる」(厚労関係者)。厚労省は改革の旗振り役「推進シ
ティ」を募ったが、手を挙げたのは10自治体。目標の30には遠く及ばない。世界はおろか国内すらリードできない実態が浮かぶ。
 高齢者を優遇する「シルバー民主主義」を背景に、大胆な改革は困難と思い込む――。最近話題になった経済産業省の若手官僚の報告
書にはこんな文言があった。厚労官僚は「利害調整をしていないから言えること。みんな苦笑いしている」と冷ややかだ。
 揺りかごから墓場まで。私たちの一生の全てをカバーする巨大官庁のありようは、一人ひとりの人生、ひいては国家財政の行方も左右す
る。諦めムードが漂う組織を通じ、医療・介護だけで年50兆円が注ぎ込まれるのは、この国にとって不幸なのではないか。取材班の実感で
ある。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 00:24:56.41 ID:RimW/p5V.net
TV本当に見なくなった
特に民放 コマーシャルばかりかかるし
見るだけで気分悪くなるような気持ち悪いキャラクターが
ぞろぞろ出てくる(たとえばお釜ブタ)
死んだオヤジが晩年、ビデオで水戸黄門や遠山の金さんばかり
繰り返し繰り返し見ていた心境が理解できる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 08:25:39.04 ID:mrmndfk0.net
>64
そう思うよ。
オレの場合は執拗に政権批判を続ける民放番組。
富川、金平の上から目線、「ハゲ、バカ〜」の録音テープなど、
本当に気分悪くなる。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 10:19:14.04 ID:+gia5OHb.net
子供の頃、「TVばっかり見てるとバカになるぞ」と親に怒られたけど、
今はテレビがバカになった。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 11:34:35.41 ID:1KFXOX32.net
ホント最近のTVは酷いな。
気持ち悪いお釜、全く芸のない芸人、支持者の殆どいない民主党の擁護、
気分の悪くなるイジメ。

ちゃんとした番組作れば、視聴率は簡単に数倍になるはず。

やはり報道機関てのは中国とかに乗っ取られてるのかね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 12:33:08.54 ID:Ogg84S6m.net
特に茨詭弁で頭をはたくやつと、ただ大声で叫んでるやつ最悪
あんなの芸じゃないし不愉快なだけ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 13:59:40.70 ID:hghR228N.net
>>67

マスゴミにいる連中に反日売国奴が多いだけだろ
いくらやっても自民が沈没しないからヤケクソになってるんだろうな

自業自得だってことがわかってないんだよな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 14:53:19.24 ID:nr4Iv2rd.net
社会の粗大ゴミ、団塊の世代は何故嫌われるのか、

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 18:08:03.87 ID:Ogg84S6m.net
ゆとりのほうが嫌われて邪魔扱いされてる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 18:46:55.95 ID:qZGWJHa1.net
>>70再雇用で暴君化してる人多い気がする
結局小遣い稼ぎで新人の面倒みる奴なんて少ない
現場監督ばかり増えても邪魔なだけ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 16:37:16.82 ID:fHG3PsIh.net
株配当月だけはブルジョア気分になるわ。明日現金化しよ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 10:54:15.29 ID:/HChAOXE.net
>>69
最近のTVは面白くない、って点は同意するけど何をしても支持率は下らない、ってのはオゴリだろ。
自民よりの某TV局の解説者が支持率が下がらなければ先の国会の運営は国民に支持されたことになる
って言ってたけど国民の3/4が納得してない状況で閉幕。結果的に都議選で自民は歴史的な惨敗に終る。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 20:21:24.30 ID:YP7cCsYl.net
>>73
一年を二十日で暮らすいい男 
この時ばかりはそう思うよな。
6月と12月の配当金だけで暮らせたらどんなにいいだろうなぁ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 21:23:39.96 ID:dGSi70nW.net
スキューバダイビングのライセンス取りたい。
ゆる〜い年寄りコースてないのかな。金なら出す!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 10:53:07.17 ID:3s0yqslz.net
>>73
米国株しか持ってないが、会社によって配当タイミングがバラバラで、ほぼ毎月配当がある
ほとんど再投資に使うが、急に円安が進んだら円に両替しておく

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 18:59:20.23 ID:uLl120hl.net
任天堂配当金100万入ったから
丸亀うどんで牛とろ玉うどんと
天麩羅二品で950円の贅沢をすた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 21:03:31.89 ID:6US6kXsj.net
今頃になって気付いた。戦国イエスはオイラのヒーローだ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 09:15:03.91 ID:YNoyGP+l.net
今賃貸で家賃15万だが
新幹線駅徒歩10分くらいの
3LDK4000万の新築マンション買おうかと思っている
最上階角部屋屋根付き1F駐車場

このまま賃貸10年住み続けると1800万の支出
マンション購入したとして10年後の売値が2200万を下回るとは思えない
上記条件なら3000万チョイで売れるはず

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/09(日) 16:59:23.21 ID:z/MB3cuY.net
>>80
買ったマンションですが
管理費と修繕積立金は 考慮されていますか?固定資産税も?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 09:48:36.38 ID:HDEMp750.net
>>81
固定資産税は最初の5年が7万
その後14万なので総額約120万
管理費修繕は2万前後で約240万
修繕費一括が25万くらい?
で合計385万

10年トータルなんやかんやで4400万
賃貸料1800引いて
10年後に2600万以上で売れれば俺の勝ち

東海道山陽新幹線沿線だし
駅徒歩10分やし
3000万くらいで売れるやろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 11:19:48.63 ID:OLOuQvJs.net
>>82
甘いと思う
今年以降人口減が世代減に顕在化するから、不動産が多分地方は暴落する

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 11:42:16.08 ID:+cam4LQT.net
大地震がくるといわれてるので、東京の住人が全体に西に大移動するってことはないかな
0m地帯の人たちが多摩地区に移るとか
そうすると首都圏が西のほうに広がって西部の土地が上がる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 21:02:13.62 ID:1m9rZTQs.net
からかい上手の高木さんイイね。キュンと感じる自分に感動。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 09:44:09.74 ID:1yxOoK7b.net
>>80
東京直下型地震で被災。住民はローン地獄で建て替えの合意が得られず競売分配、取り分は1000万にも満たずローンだけ残るって可能性が30パーセントくらい有るかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 11:03:51.56 ID:QIsDRDB/.net
おれ、4LDK のマンションローン完済したよ
30のとき35年ローンで買って、20年前に借り換えて今年終わった
あとは管理費と修繕費の積み立てくらい
1k ボロアパートより安いかも

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 11:55:10.25 ID:B9chs8Hr.net
みんなのテレビ何インチ?
今32なんだけどでかいのに買い換えようかなあ
47インチとかで映画見るってどう?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 12:16:53.89 ID:QIsDRDB/.net
>>87
あ、固定資産税があったか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 13:58:02.05 ID:V1+BR7xC.net
>>88
32インチですけど、これがやっと。
32インチでもBSの紀行番組などを見るとフルハイビジョン
の能力は味わうことができる。
より大きいサイズは拙宅の部屋には置けない。

将来、4K放送が始まっても32インチではその能力を
発揮できるのだろうか。

世の中には病院に入院中とかホテルとかで21型前後の
テレビの需要があるわけで、このサイズでは4Kは不要
と思われる。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 16:13:32.34 ID:bF77fWGB.net
現在所有してるハイビジョン32インチでは見れなくても4K対応の32インチなら見れると思うけど。
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec101=20

もっともハイビジョン32インチも4K放送はコンバータで粗くなるけど何とか使えると思う。
デジタル放送に変わる時にアナログTVもコンバータ使って受信はできるようになった如く。
ただ思うことは、これ以上画素数で性能を上げて何が目的か? TVの買い替え需要か。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 20:51:46.40 ID:1yxOoK7b.net
≫89
登録免許税、不動産取得税、下水接続費、町内会費

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 13:31:44.58 ID:fqJb3ela.net
>>40 また、同級生の未亡人から電話。「1人だけなので、昼食を一緒に」
との電話があった。本当に1人なのか確認した上で訪問。念のため金力硬化
薬を持参した。食事後、一緒にシャワーを浴びているところへ、やはり先日
の友達が来て、3人一緒に入浴。でも薬のお蔭で、なんとかボランティ活動
を完結できた。薬のお蔭で、ボランティア活動にも意欲的になれる。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 17:14:28.32 ID:cqz8hIFp.net
↑ 61才位なら見ようによれば若く見られるが、70位になると若そうに見えるのと本当にジジイに見えるのと二種類いるな。
若く見えるのは髪ふさふさで真っ黒。腹が出ていなくて筋肉質の体形。顔はシミが無くて肌が艶々。努力しようぜ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 18:27:20.62 ID:+6JpZnPM.net
顔のシミは努力でどうにかなるものなの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 21:48:16.15 ID:4LW9zDTU.net
若く見られたいか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 21:49:24.62 ID:ojhYHHlY.net
ならんわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 22:43:23.78 ID:wt0NYUXV.net
何となく気持ちが悪い。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/17(月) 23:16:08.11 ID:YyyIe9PW.net
ほんと

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 07:20:46.23 ID:AOPYNEU+.net
このスレに
クーラーが設置されました。
  ________
 |王三王三王三| o=
 |王三王三王三| |
 乂━━━━━乂_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 // /// // /// ゴー
/ / / / / / /

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 13:46:31.73 ID:TnmQGa4O.net
スウーパ自転車整理 工事現場安全誘致、
真夏の太陽で顔が腫れてしまった、

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 13:48:33.90 ID:2OiltUwh.net
どんまい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 15:27:17.96 ID:Pb3BcImc.net
常時監視してるんか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 20:20:32.22 ID:wb6zLyU1.net
明日は30代愛人とセクース
する俺は勝ち組

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 20:23:17.94 ID:wb6zLyU1.net
裏筋舐めから玉袋個別舐めで
再びの裏筋戻り
タマリマセンナァァァ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 00:01:16.22 ID:2DhigPB9.net
勝ちとか負けとか言ってるかぎり悠々自適じゃないね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:21:08.87 ID:feIdEkzo.net
負け組の遠吠えw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 11:52:54.63 ID:+fde8JmG.net
私的に考える悠々自適とは@働かなくとも充分食っていける
Aマンションではなく広い庭と菜園付きの戸建て住宅に住んでいる
B基本的に健康である
C妻はいないか、よくできた旦那を立てるひかえめな奥さんがいる
Dやりたいことはなんでも自由にやれるし、やりたくないことはやらないでいい

こんな暮らし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:27:04.59 ID:joWPlrF2.net
砂川啓介 大山のぶ代、

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:29:20.17 ID:joWPlrF2.net
生命保険解約しました、節約、

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/19(水) 12:59:33.81 ID:QfvlHjby.net
生命保険は45歳で解約した。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 09:04:25.01 ID:ST5cz+1g.net
>>108
生きていくってことは義務感を伴うもんだ。腹が減れば飯は食わなきゃいけない、眠くなりゃ寝ざるを得ない。

悠々自適でも皆いやいやでもやってることはたくさんあるよ。

嫁も同じだ。悠々自適生活を築き上げるのに嫁なしってのは極めて困難、一生独身者に経済力の備わってる奴は希有だよ。悠々自適の余生を楽しんでる老人は間違いなく努力と忍耐の半生を送ってきている。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 09:10:37.06 ID:+i+kaupi.net
いやでも
いやいや飯を食ってる人はいないだろうし、いやいや眠ってる人なんて聞いたこともないぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 16:03:43.53 ID:tWVx6RM4.net
だよな、>>113氏に一票。

ただガンで死んだ父親は食欲なくなって、いやいや飯を食っていた時期があったけど
いやいや飯を食うようになったら人生の先が見えた、って感じで間も無く死んだ。

その他、手術で入院した時に同室になった90才のジーサンの話では70才の時に
年齢の近い嫁のバーサンを誘ったらある時を境に断られたとか、その後間も無くバーサンは死んだとか。

主張としては死期が近くないなら食欲・性欲はあるのではと言うこと、なくなれば一巻の終わり。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 23:08:00.09.net
リタイア後にいに居ついて
嫁に掃いても出て行かない濡れ落ち葉と称される関係もあるし、細君は関係ないような?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 00:33:48.76.net
60歳ちょうどでリタイヤして気ままに暮らしているけど、嫁さんが単身赴任でまだ働いてる。
独居老人の生活に慣れてしまったので、たまに嫁さんが帰って来ると妙に落ちつかない。
嫁さんには言わずに1、2泊の旅行したりする。
そういう時に悠々自適を感じることもある。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 04:10:29.40.net
出来の悪い嫁とケンカしながら暮らしていて「悠々自適」というのはありえない、
と考えている。

118 :名無しさん@お腹いっぱい:2017/07/21(金) 07:19:08.19.net
>>108
俺は@〜Dは満たしていると思うが、もう一つ二つ大事なものを忘れているぞ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 08:59:49.69.net
出来の悪い嫁をもらい、しかもその出来の悪い嫁といまだに喧嘩してるような出来の悪い男が悠々自適の老後なんて送れるはずがない。

悠々自適ってのは嫁の言動も平然と聞き流し、もしくは悠然と受け入れられる度量も必要だぞ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 09:08:21.66.net
>>119
聞き流せるって、相手が喋ってるなら良いんじゃない?
黙りだしたら、食事に注意しろ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/21(金) 09:17:03.57.net
>>118
えっなに?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 09:09:46.36 ID:K5JsrDWL.net
>>120
後妻なら特にね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 11:46:48.77 ID:jf07zOKq.net
女房に頃されてる旦那は相当いるはずだよ
バレても誤魔化す技術はすごいから奴ら

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 11:05:25.97 ID:sN8C1YKA.net
結局、女はカマキリってことか。♂を利用して自分のDNAを残して、
その後人間の場合は育てる期間を猶予として残し最後はカマキリの♀と同じ振舞い。

ただ何度も旦那を頃すと疑われてバレルからホドホドにって感じで。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 01:41:10.41 ID:O1JdDMsR.net
閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1485614123/
岩槻アピタ閉店跡に入る店、正式決定

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 17:48:44.20 ID:nJnjfRzc.net
毎日ジムに温泉って言っても、フィットネスに温泉施設が併設されてるからだけど。
ジム行っても運動しないでお風呂直行する日も多いので単なるお風呂会員と化してる。
でも毎日ラクーアは気持ち良い。
ロウリュウ、露天風呂、ヒーリングバーデとぼけーっとしている。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 10:54:02.28 ID:rDnKNcUe.net
暑くなってきたので、信州か東北か数日かけて鉄道で一人旅をしようと思う
有名観光地は避けて地味な寺社などを回って温泉につかって居酒屋でくつろぎたい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 10:32:55.90 ID:FqJhNYJt.net
地味な寺社といえば平泉に毛越寺という寺があって、なんか風流な池と良く手入れされた
庭園がなかなかよかった。穴場だなあそこは

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 14:08:01.53 ID:pTDZ4JOB.net
平泉いいね
去年の11月下旬に行ったら、あの金色堂さえ誰もいなかった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 13:39:30.10 ID:qInaK1Hp.net
>>127
大人の休日倶楽部パス発売始まったな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/11(金) 18:50:47.82 ID:w4RJB4Hm.net
お盆休みは飛行機も列車も道路も混雑やね
リタイア組はこの時期は出掛けず家でエアコン
と共に過ごすのが一番

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/13(日) 19:55:11.78 ID:RNCkP+oE.net
>131
お盆以外の日も家で過ごしているので無ければよいが。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 08:16:53.95 ID:QhAPTk4w.net
>>130
このところの天候だと9月の東北は寒そうだ
伊豆か房総あたりが狙い目か

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 20:11:42.89 ID:6wHFGHTm.net
22日から札幌にいてきます、女友達が誕生祝いに御馳走してくれるって
娘の2歳下の友達なんだ、お盆中は家に居たから

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 15:58:15.89 ID:qEk4SMxw.net
企業淘汰され管理職に就けなかった、無気力者の集まりか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 13:02:00.95 ID:6ae9Sl/7.net
大いなる西部、面白かったな。グレゴリー・ペッグいいわ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 13:51:31.16 ID:D8gSW/cZ.net
>>136
俺は親の介護でリタイヤした。
役員断った。
そういう人生もあるって事だ。

138 :137:2017/08/20(日) 13:53:35.33 ID:D8gSW/cZ.net
ごめん。>>136でなく
>>135
だった。
介護でうつになったってのもある。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 18:05:18.22 ID:Qryx2SM6.net
仕事より面白いことを見つけて辞める「自適」の人もいるんじゃないかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 03:32:54.12 ID:wBGl8XOP.net
否定はしないけど仕事より面白いことをするためにセミリタイアした大橋巨泉は稀な人。
退職の理由は自分の健康とか親の介護とか、長年仕事を我慢して来た人とかが結構いそう。
蓄えが多くなく仕事も極端に嫌でなく状況が許せば60歳ではもう少し働こうとする。

結局、60歳リタイヤで悠々自適は蓄えがあって仕事するより仕事しない方が楽だからって感じ。
辞めてから何か面白いことを探すかって感じで面白いことをしたいがために辞めることは稀。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 09:15:37.17 ID:DFaD/O6Z.net
仕事より面白いものなんて無い。面白いこと即ち、仕事になるから。目の前に青い鳥がいるのに気づかないて一生を終える人が多い気がする。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 09:31:31.12 ID:dAyDT2fc.net
自営だったが子供が継いでくれなかったので60でリタイヤしたよ。蓄えは充分すぎるほどあったし、継承者のいない事業を続ける意欲もなくなってたから。

まあ病気の妻の介護もあったし。実は60でオーストラリアのリタイアメントビザをとって移住するつもりだったんだがその病気のおかげでできなくなった。これも運命か。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 16:24:15.69 ID:81/V+Mkn.net
>>141
仮にこれまでそうだったとしても、今後、仕事にならないけど
仕事より面白いことが見つかる可能性はあるよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/21(月) 17:04:34.98 ID:rW+kW6aX.net
閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1485614123/
岩槻アピタの跡はドンキホーテ?ジョイフルホンダ?スーパーバリュー?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 00:41:32.24 ID:a6biNqB3.net
>>143
下らん。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 07:33:40.31 ID:mKx6kdQn.net
>>141
団塊臭がプンプン

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 21:13:09.36 ID:IsLQ1aC3.net
>>146
破産老人の匂いプンプン。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/22(火) 22:08:09.02 ID:WgKuKLjv.net
>>147
下らん。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 09:13:41.92 ID:Kw4iQGuj.net
暑い、熱い、朝から暑い。
出掛けようと思っていたがやめてエアコンギンギンに効かしてる。
今日は昼からギンギンに冷えた部屋でキンキンに冷やした麦酒でも飲んで過ごすことにする罠

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 11:48:36.38 ID:df8TES5r.net
趣味の一つや二つ持ってない人っているんだなー 可愛そうに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 11:50:43.37 ID:WfkJwkWA.net
札幌北区郊外のマンションにて、冷房を利かせなくても窓を開けて室温25度。
外出から帰って来て涼しさ満喫、これからホットコーヒーでもと。
夏は極楽、冬は(ry

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 11:51:03.97 ID:gpAVuy5T.net
うちなんかわざわざこの時期にエアコン壊れた
明日にならないと新しいのが来ない
絶悲惨

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 12:01:45.31 ID:z99C4Pcq.net
数年前この時期にエアコン同じく壊れ、新品は1週間後か10日後。
寝られなければビジネスホテルとも思ったが、汗だくだくでも何とかなった。
お互い爺なので、気をつけて。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 12:34:56.78 ID:jpihQzFt.net
安らかにずーっと眠っちゃったほうが本当は楽だぜ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 15:35:07.72 ID:WfkJwkWA.net
二日前に冷房機能のある、いわゆる冷風機を片づけた。
ただ冷房機能があると言っても25年前の物なので機能は低下してた。

冷房の負担がない代わり厳冬期に大地震来て建物壊れたら地震では助かっても凍死するし
5月には壊れる前に12年間使った瞬間湯沸器を取り換えた、12万円也。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 17:22:05.96 ID:r2Yi8ARI.net
いざとなったら車に逃げ込めばよし。 エンジンかけて暖房すれば極楽、極楽。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 17:24:38.03 ID:r2Yi8ARI.net
車はディーゼル車のほうがいいよ。
いざとなったら灯油を燃料に使えるから。 違法だが命には換えられん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 20:54:10.86 ID:FitHibo/.net
>>154

だよな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 21:51:17.62 ID:nUUlibAI.net
同窓会とかOB会とかに顔だしてますか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/23(水) 23:41:28.64 ID:+qPh+HnM.net
おい、ここに来る奴って揃いも揃って家中でエアコンのある部屋は1部屋しかないのか?どんな貧しい生活、どこが悠々だよ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 00:17:13.10 ID:lD3k7Cgf.net
ここに1名、同窓会に呼ばれない、出たくても出れない人が発見されました。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 06:39:44.17 ID:2RI7+wUT.net
ディーゼル車は駄目らしい、欧州では各社がEVへ向けてる。
VWがまた良くなっていたが、ディーゼル車からEVへの切り替えがうまくいくのか。
それにリチウム電池ももう一つなので、別な電池の開発競争。
そうなるとトヨタはまだまだいいように思うが、別の電池開発はどうなんだろう。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 09:51:56.95 ID:oV5o/UAn.net
トヨタが言っていただろう、全固体リチュウム電池を開発したと、2020年には実用化すると。
電圧も高く、容量も2倍になると、要するに今の二倍の距離を走れる、これならそこそこいける。
燃料電池どうするのだろうね。

EVになるとトヨタの得意な摺合せもいらないし家電と同じだから今の携帯やTVと同じ運命なのだろうね。
それに、部品点数は半減するし、何万社とある1、2,、3・・・・次下請けの多くは不要になるだろうね。
こうしたこともあってトヨタはEVを遅らせてきたのだとは思うけどね。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 09:59:39.94 ID:oV5o/UAn.net
お盆の遅い時期に中国自動車道を走らせて田舎に帰ってきた、反対方向は帰りで結構混んでいたけど、
下りは何時も通りのガラガラで、時間の融通の利くリタイヤのありがたみが身に染みるね。
普段誰も通らない様な道路に何兆円もかけて、更には毎年、毎期に道路補修で何百億だろう、
方っておいても紫外線、風雨で朽ちる道路に片道300Km足らずで6500円だって、一種の
意地悪だよね、益々誰も走らない、何のための道路なのかね、要するに土建利権で儲けされるだけの
目的だろうね、その後は、官僚天下りのための受け皿なのだろうけどね。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 10:38:32.69 ID:2RI7+wUT.net
早く自動運転になれば、渋滞でも寝ていられるとか。
それに遠距離通勤や帰省も夜家を自動車に乗れば、目を覚ました頃に会社や実家に
着いてるというのも夢でないらしい。
諸々の規制をクリアし、AIが進めば違う世界になる。
その世界は見られないだろうと思うが、今60代で(私もそうですが)100歳まで生きられる方は、違う世界を見られるでしょう。
尤もその時日本は中国の省になってなければいいのですが。
回りに中国人が多いし、アングロサクソンもバルカンも多くなっている。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 12:00:41.68 ID:EuyDvRZu.net
>>160
冷房にしても暖房にしても人が使ってる部屋だけでイイだろう。
全部屋だとエネルギーのムダ、全部屋を冷暖房にする理由は何かと。

>>163
1)EVだけで寒冷地等の対応は不可能でしょ、内燃機関も無くならないと考える。
2)燃料電池どうするのだろうね。
車での利用は初期コストと維持費・エネルギー代等が明確になってないので将来は判らない。
車以外では夜間に余った電力を燃料電池にして蓄える施設で使えるのではと。
トヨタでさえ再生可能エネルギーと水素を活用したエネルギー供給システムの研究を開始しているとのこと。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1411/28/news038.html

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 12:32:15.19 ID:Ow2/A5ke.net
>>166
人が使ってる部屋、つまり最低でもリビングと寝室にはエアコンあるはず
寝室のが潰れたら、リビングで寝れるはず
リビングと寝室が兼用になってる貧乏人がエアコンのある部屋が1部屋になるのだろうね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 13:14:20.40 ID:oV5o/UAn.net
>>166

イングランドやフランス、ドイツにしても、緯度はずっと上にあるけど、ガソリン、ディーゼルの
廃止を明言しだしたね、寒冷地も克服されるのではとは思うけど、それとは別に
レアメタル、アースがもたないのでは、全てが置き換わるとすごい量になっちゃうよね、
生産地は限られているし、中国みたいに輸出制限、価格高騰で問題は出るだろうね。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 13:57:26.04 ID:2RI7+wUT.net
レアメタルとかそういうのに頼らないのを開発中。
だからそれで中国云々はクリアされるようです。
問題はAIで、ここに投資が必要なんだけど米国が圧倒的。
自働運転になれば、老人の免許問題も無くなる。
AI自動車でリチウムじゃない別の電池で世の中変わる。
そこにトヨタとか日本の企業がどれだけ拘れるとかなるんじゃないか。
だからトヨタの現状のハイブリッドは正解で、次がEVでなく
別のを開発出来るか否からしい。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 15:04:51.73 ID:Hffg1v2S.net
>>167
なるほど。エアコンの数を経済的な指標とすること、またその表現に嫌味を感じるけど
状況が許せばPC等も予備があった方が不都合な状況には対応範囲が広がると言う意見なら一理ある。
物じゃないけど嫁と言う、貢いでくれる女が二人いたら最高だとはフト思う。
金があれば女はなんぼでも集まってくる、ってのは金に群がってくるので虚しい、しかも金はない。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 15:44:28.37 ID:Hffg1v2S.net
>>168
既に>>169氏がレアメタルの件については指摘してるので省くけど
ヨーロッパが比較的高緯度なのにも関わらず温暖な理由。
(1)北大西洋海流という赤道付近からやってくる暖流の上を
(2)偏西風が吹いているからである。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 20:18:25.37 ID:eoymvFLH.net
>>163

パナのリチウム電池はだめなの?
テスラはどうするんだろう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 09:00:57.50 ID:mee+89Q1.net
>>171
スコットランドは夏でも最高気温20度くらいでクーラーどころか半袖も不要だけど、真冬に零下になることは滅多にないからね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/26(土) 22:44:10.76 ID:JJZrwEJb.net
60歳リタイヤで悠々自適

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 15:24:09.79 ID:1nR0lSn6.net
昼間は暑いけど朝晩はだいぶ涼しくなっている感じ。
秋はもうそこまで

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 16:13:29.84 ID:8TYAgofX.net
今朝の札幌は手袋必要なくらい寒かったで

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 23:53:40.80 ID:ALHcO6X8.net
60後半でまだ自営業を続けている。
趣味はいくつか持ってるが、仕事をやめて趣味三昧というのも飽きる気がする
自営でそれなりに収入も得られるので、やめる勇気がない
海外旅行もせいぜい7,8日間ぐらいしか設定できない。
75で仕事を手じまいしても楽しく遊べる自信はないな
金は有って邪魔にはならないと思うが、体が不自由になったとき後悔するかも

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 13:52:38.34 ID:hAm50iOr.net
標題としては今となっては年金で悠々自適より、60才リタイヤで悠々自適が合っているかも。
あちらは下手な株式板になっているので、一時避難でこちらに書くよ。

どうも田舎の帰省で指を鎌で切って3針縫ったのだけど、切り口に水が溜まって脹れている、
そして時々痛むね、抜糸に行こうかと思っているのだけどもう少し時期をずらそうかと思案中。
ヘモグロビンの量も測定に行かなければ、毎日鉄剤を200mgもずっと飲んでいるのだけど
真っ黒な便と便秘で苦しい、甲状腺機能低下症も診断されてホルモン剤を飲んでいる、
男性では珍しいとHPに書いてあった、橋本病までは行っていないのだけど、これもHPでは
放っておくとうつ病を発症するらしい。65才を過ぎると急にいろいろな病気が発症しだすね。

今日は食欲が無いので、先ほどブランチでミディーのトマト3個とコーヒーを挽いて飲んだ。

でも、9月に入ると急に過ごしやすくなったね、心も穏やかで良い一日になりそうだ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 13:58:41.86 ID:hAm50iOr.net
>>177

仕事が好きならそのまま続けてもいいのじゃないかと思うけどね。
お金は生活が出来る程度あれば別にそれでいいけど、有っても邪魔にはならないことも確かだよね。

僕は仕事は嫌いなので60才でリタイヤしてぶらぶらしている、だから生活が出来る程度の
金しかない、早く逝っちゃうかも知れないけどでもこれはこれで幸せだと思っている。
まー要するに年をとればこれでなければいけないと言うことは無いと言うことだと思う。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 23:22:51.26 ID:JpjM379k.net
川通公園やまぶきスタジアム、ほほえみの里、夢らんど、PS-Xがある地域だよね
867: [sage] 08/20(日)16:06
岩槻アピタ閉店記念!!皆の書き込みをまとめてみた。
長宮(旭段ボール脇の道沿い)の美代○(80歳位)は風貌や行動が怪しかった為、店員達に要注意人物として扱われていた。
美代○は昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。
口では偉そうなことを言ってるが、何かをやらせると全く出来ない。口先だけの能無し。
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたらしい。
虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
美代○に似て、息子達全員が働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。
試食品を食べ荒らしていたのは大口の息子で、名前はフミ○。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと(仕事が出来ない)言われ、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、元同僚は半分自分の物だと思っている。

閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1485614123/

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 10:06:31.91 ID:JwUDEYCe.net
元々計画を立てるのが好きで、しっかり老後の準備も50台で整ってしまった。そうなると60を迎えてまったく働く気が起きない、結局すぐに仕事は辞めてしまった。

ただ経済的には予定通り悠々自適なのに嫁が難病にかかり介護と家事一切俺の双肩に、うーむ世の中うまく行かない。ただ暇を持て余すことだけはないけれど。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 14:09:36.49 ID:7ORPhkFO.net
新生銀行でハッピーバースデイで3か月だけど0.5%の利率が付く定期が有ったので
1000万ほど預けた。税を引いて1万ほどつくのでお得だと思った。

ただ、満期が近ずくと運用の話とかのTELがあるけどね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:12:23.85 ID:v05BhIrJ.net
>>182

ネットではなく窓口で手続きしたんですか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:39:21.63 ID:4pNCt8Bh.net
再雇用2年目だが、仕事続ける理由は会社帰りに飲み会と称して
風俗いけること。まあ半年に一度だがな。すっちょんちょん。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:43:36.61 ID:k6fSvbFc.net
>>181
「騙された」とつぶやいて嫁を放り出すという手もあるぞ
普通は嫁が使う手だが心を鬼にすれば旦那側も使える(はず)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 18:13:21.59 ID:7ORPhkFO.net
>>183

窓口専用だよ、それと新規の資金でないといけないよ。
申し込みは別室でお茶を出されて淡々と手続きをしただけだよ。
仕組債とかの合わせ技もないしね、定期だけだからね。

額が大きければ3か月でも小遣いにはなるよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 19:52:47.62 ID:brhoY0Z3.net
老人介護の実態・・・胸糞悪い・・ https://www.youtube.com/watch?v=Jyg9BVqO_Ic

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 20:36:58.95 ID:7G2MIQ8b.net
しかし、年金生活はつまらんのお

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 09:49:33.06 ID:efZV9Hlj.net
>>182
それってどの程度資産があるのかと言う調査だろ、1万と少しの経費で金を持ってる人を発見できる。

>>185
「騙された」とつぶやく理由が判らない。一般的に相手の病気を理由に離婚できない。
つまり扶養義務が続く。嫁が使う手は旦那が認知症で暴力を振るう時に施設にいれること。
それにしても若い時に誓った永遠の愛はどこへやら。病める時も貧しき時も一緒と誓わなかったかと。
口からは永遠の愛と出たけど病気になるとも貧しくなるとも予測できないならオツムが幼稚園児並み。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 11:49:42.71 ID:QfAB0s2Z.net
退職した会社に久振り訪問、何故か歓迎されず、
在職中の人気は一体?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 12:13:43.24 ID:LkF348YA.net
>>190
お疲れ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 13:54:04.40 ID:LRd+QQPt.net
>>190

リタイヤした時点で、もうよそ者と言うのが現実やとは思うな。
僕も現役当時、OBが職場によく来ていたけど何しに来ているのやろうと
殆ど無視していたね。訪問する意味なんてないしね。

だから、リタイヤした後はそれで終わりにしたね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 13:59:50.10 ID:LRd+QQPt.net
>>189

相手も営業だしね、ただ、大手で1万もかけて資産調査するところは少ないしね。
それに、1000万ぐらいでは本当の資産かどうか分からないだろうしね。
9/14になると1万の利息が入っている。家族と焼き肉食べてくる。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 14:30:35.97 ID:iLhjos3s.net
>>190
そんなもんだ

195 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 16:19:07.02 ID:mSiqcE2h.net
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
危険な管理体制が明らかになった・・
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかす!!

229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/09/03(日) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ

見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてるけど、なんかわかってたっぽい・・
https://www.youtube.com/watch?v=wjD4hUeU-CA

ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/07(木) 20:29:40.20 ID:WvcPj7/K.net
リタイヤして今月から生活費2万円減額。逆にヒマで
ウロウロしてる分使ってるみたいだわ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 00:04:50.62 ID:l5Esx0U1.net
心配ない、年齢とともに気力も落ちてウロウロしなくなる
体力も落ちてウロウロできなくなる、食費も減るし生活費はどんどん減るよ
問題なのはどう暇を潰すかだね、ぼけーとしてると痴呆になる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 08:15:20.77 ID:VuNrAnGW.net
再雇用の安い給料制ではモチベーションはゼロだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 09:30:48.51 ID:N1kWur0D.net
退職前の酒量は1日缶ビール2本(350)だったんだけど、仕事を辞めてから
4本に増え、最近6本になった。不思議と酔わず体調も悪くない
肝臓が丈夫になってきたのかな?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 09:34:41.53 ID:cL5hg2uz.net
缶ビールで酔える奴がうらやましい、おれは飲み会で常に泥酔者の介抱役ばかりやらされてきた。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 09:57:05.27 ID:wpw+ibvp.net
500を飲んだ方が安い。ビンだと買いに行くのが面倒だしな。糖分カットと言うのを飲んでいる。その後焼酎を飲む。やはり運動をしていると筋肉が増強されて肝臓は強くなる。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 13:08:32.97 ID:eZTb1iuv.net
てゃんでーこのハゲー 酒は黙って俺を酔わしてくれる、

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 15:56:13.76 ID:BUm+Zw35.net
僕ちゃんの酒量は
昼に缶ビール350に赤ワイン200cc
夜に赤ワイン100ccに麦焼酎一合半かなー
昼食はうどんそば焼きそばスパゲッティラーメン素麺のローテーション

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 16:59:55.49 ID:lfZbQu91.net
それじゃ太るな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 19:46:47.91 ID:6E5vtXGJ.net
黄疸の症状出るで
白目が真っ黄色

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/08(金) 20:46:34.49 ID:BUm+Zw35.net
>>204
でも僕ちゃんは一応
毎朝50分ジョギングしてるし
買い物はわざと遠くのマーケットへ行って
往復6000歩くらい歩いてるし
夕食は炭水化物取ってないし
メタボでもなくてケンコーなのよん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 11:40:56.00 ID:xo5Gjodi.net
豊洲のマンションは最高だ、下界の騒音が嘘の様、

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 12:25:12.98 ID:GJ/jkXbv.net
長周期地震で墓場だな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 15:10:14.25 ID:ZNdbX+ok.net
厄介者ジジイども 早くシネやww

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 15:52:26.09 ID:I15mlvQs.net
>>210
おさきにどうぞ

212 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 20:36:32.67 ID:yNrXWB8T.net
皆さんお元気ですかァァァァァァァ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 08:20:01.48 ID:LHAeGF6q.net
田舎で鎌を研ごうとして指切っちゃって3針縫ったのだけど、そろそろこっちに返ってきて
抜糸に行こうかと、2週間ぐらいと医者は言っていたけど、もう一か月ぐらいになりそうだ。
何故か時々痛む。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 08:50:23.96 ID:KjP8ZUZC.net
>>208 高層に住むと下界に降りて活動するの
億劫そう 日々の生活エリアが狭くなりそう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 08:54:23.82 ID:O+Rv/CDz.net
>>214
糖尿か?煙草吸ってないか?医者が2週間で治ると言ってるのに治らないのはどっちかだ。相当血流が悪いんじゃないか。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 10:15:23.28 ID:/rjw+S7e.net
マンションの高層階は停電の時困るだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 11:28:38.12 ID:67cXVtjC.net
>>214
抜糸しても1ヶ月くらいは痛むさ、太い糸使って下手な医師なら10年経っても違和感が残る
糸が肉の中に残ると感染したりやっかいなことにもなりかねない、速やかに病院に行くのが吉
糸が切れそうなら自分で抜糸すれば

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 12:23:28.07 ID:LHAeGF6q.net
じゃー医者に行ってみるかなー、先週は歯医者で国立系に行ってきた、距離と時間はかかるけど
民間の歯医者は良いのにあたらない、脅してばかりでね、前歯の裏がすり減って穴が開いたので
それだけで行ったら、全てのレントゲンを撮ると言うので断ったらへそを曲げられた、
奥の虫歯三本はもう抜かなければと悪いのは分かっているけど噛むのに都合がいいので
置いておこうと思ったけど、結局強引に押し切られた、目的の前歯は白いセメントを詰められて
3日で取れてしまった。

下あごの奥の歯の金属の詰め物が取れたので駅前の新しい歯医者に行ったら、こんな古いのと言って
歯の洗浄も無にそのままセメントで詰められた、案の定3日で取れてしまい飲み込んでしまった。
もう一度行くと嬉しそうだった。歯型を取って新しい金属の詰め物をしたのだけど
2週間でとれてしまった。

これはかなわないと、家の近くの歯医者に、以前ここも結構強引で入れ歯を勧めていたところなんだけど
まーいいかと、ここも全レントゲンを撮るとまーいいかと、女の子が検査してやり直さなければ
と、何でだ2週間前の詰め物が何で、いいからとりあえずつけてと言うと、医者が慌ててきて
歯が欠けているから詰めても間から食べ物が入って虫歯にと、でも、この先生は何も見ていないのにと、
どうしても田舎に帰らなければならないのでつけてと、じゃー仮につけておきますと、
金属の詰め物ではなく単に白いセメントを詰めただけだった。これも、3日で取れてしまい
深い穴だけが残ってしまった。すぐにまた来るように操作をしたのだとは思うけど、
これはかなわないと。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 12:36:03.92 ID:LHAeGF6q.net
ネットで必死に探してよさげな歯医者に行って、理由を言って治療をお願いしたけど、
詰め物の金属はどうしたの医者がとっちゃったのと笑っていた。

もう一度削りなおして、今度は詰め物と言うより半被せの様な状態でとりあえずは治療した。
前歯が傷むのでここも見てもらったのだけど、歯がすり減っているだけで無問題、セメントを
詰めておきますと、3か月後に痛烈に傷みだしてその医者へ、真剣そうにこれは膿が溜まっているので
横から穴を空けての治療で相当かかると、こんなんばっかりやね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 12:41:07.28 ID:4dQoOmKH.net
ハイ、次の方。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 14:02:11.80 ID:LHAeGF6q.net
ハーイ。

再来週は病院に検査に行こうかと、HBはもう改善しているのではと思うけど、
甲状腺機能低下症も診断されて、先週は倦怠感とふらつきが特にきつかったのでなんだろうかと。
何かよく分からないけど、逝きそうな感じもするのだけど、まー仕方がないかと。

毎週のように、治療費だけでも馬鹿にならないのだよね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 14:07:49.92 ID:LzMMoD3y.net
ハゲ治療、

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 14:20:45.89 ID:AmzE+pzo.net
歯医者もたいへんだ。ヤレヤレだぜ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 14:52:15.95 ID:xC9cCn2x.net
モンスターペイシェントだな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 15:11:30.21 ID:2wFDaYIp.net
歯がすり減るのは歯ぎしりをするからよ。マウスガードと言うのを噛んで寝るといいよ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:45:01.10 ID:XdJzn5M3.net
家庭菜園もプチトマトも終わり、苗を抜いておいていたのだけど、次のために耕して
石灰を撒いておいた。雨が少し降ってくれたので少しは柔らかくなってくれたけど
夏場の地面は非常に固い、一畝だけにしておいた、家庭菜園なので短いのだけど
息切れが激しい。

もう少ししたら大根を植えようかと思う、間隔を空けて18本ぐらいにしておくと
大きな大根がなる、失敗のない作物だ。ただ、土づくりは大切だけどね。
本業は大変だとは思うけど、片手間での作物づくりはいいね、成長過程が楽しくて
収穫もみずみずしくて安全だしね。 人生の一時において、こうした時間を与えてくれたことに
本当に感謝するね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:55:15.70 ID:XdJzn5M3.net
今日の予定は夕方から国立系の大学の医療研究会を聴講してくる。
研究科の単位にもなっているのだけど一般市民にも開放されている、
と言ってもおじさんは殆ど私一人だけどね。

生のデーターで研究者向けへの加工はあるのだろうけど、一般性をもたせるために
デフォルメされた内容になっていないだけに参考性は強いと思う。

まー、なーんも考えずにこうして好きなことで時間を費やして行けるのが有りがたいね。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 09:12:23.36 ID:CkvZ+zsf.net
心配するな、おまえは長生きするよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 10:53:11.39 ID:kXBw1BC2.net
 年金貯蓄、パート探し、

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 12:38:09.42 ID:K1+KYdKH.net
眠りが浅いのか眼がショボショボする。何かの病気か?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 12:39:34.60 ID:TYgkpNt6.net
米国年金受給可能年齢になったので年金事務所経由で申請
半年以内に電話きますよと事務所でいわれて
二か月ぐらいでファクシミリで電話する日時指定到着
幅がある時間帯でのんびりしてたら朝一でマニラから女性が電話
66歳まで待てば月額$380になるのに、今からだと$280ですよと念押しされる
しかし、80才以上長生きしないとメリットないのでOK
銀行口座聞かれて、その他基本的なことやりとりして数分で終了
わずか5年弱の駐在で毎月3万円、年額で36万円死ぬまで支給はありがたい(しかも現地社会保障費は全額会社負担)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 13:09:43.63 ID:XdJzn5M3.net
どうなんだろう、その期間は日本にいなかったので国内の厚生年金はかけていないのでは、
その分少なくなるのでは、まー5年で3万ならそちらの方が率は良い鴨。

海外の滞在が長かったの国内の年金が少ないと言っていたような。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 17:00:10.49 ID:CkvZ+zsf.net
フィリピンてペソじゃないのか?ペソなら月600円ほどだぞ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:14:04.78 ID:Lp8hrnqD.net
リタイヤして半年、やっとアンケート等のプロフィール

に「無職」と躊躇なく記入できるようになった。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 19:20:43.68 ID:+6tCR5pz.net
>>233
いやいや日本の厚生年金はちゃんと掛けてる
数年前までは米国勤務合計で10年無いと掛け捨てだったが今は米国勤務年数と日本の厚生年金合算で受給資格が取れることになったの
でも年金だから自己申告・申請しないと貰えない
>>234
日本の申請はアジア地区の窓口のマニラにある年金庁支所がインタビューする
フィリピン国とは無関係

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 03:33:16.89 ID:mPo1g4q8.net
>>236

アーそうなんだ良い会社だね、あくまでも一般論で言ったのだけど、厚生年金は半分は
企業が出すので、国内に居なければ掛ける義務が無いのでコスト面で大企業でも
出さない企業は多かったものでね、良い企業でよかったね。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 06:21:22.75 ID:prBwoYPU.net
>>231
眠りが浅いと目がショボつくしテレビもよく見えない
テレビも今20インチ位だから大きいのに買い替えようとしたり
パソコン時間を短縮したりしたけど、今一 眼科に行こうかと
思ってたけど 熟睡したらすべて解決した

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 20:38:32.10 ID:ftJgu6bq.net
みんな射精してる?
俺は週一かな
勿論ぼっち自警でね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 01:32:04.22 ID:Wj3M/302.net
>>239

まーあんまりそんなの聞いてもしょうないよ、ウンコや小便は毎日するけど、してるって
聞かないだろう、その類も間隔は長いけど同じだと思うな、適当に出したほうが
精神的には良いと思う。年が行くと特にそれだけのような気がする。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 10:41:52.59 ID:RwMNoHbu.net
ウンコを毎日か、何歳?何食べてる?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 12:56:37.62 ID:Wj3M/302.net
昨日、3針縫った指の糸を抜いてきた、1か月経っていたのでもう完治していると
帰りには包帯もなくそのまま帰された。
彼らにとっては指先の怪我なんか病気のうちには入っていないのだろうと思う。
でも、指先が当たると痛いので帰ってガーゼをあてて粘着包帯でカバーをしておいた。

今日は食欲が無いので、ブランチとしてトマト一個と豆を挽いてコーヒー一杯を飲もうかと
思う。それから施設に母親を見に行くつもりだ、昨日帰りに寄ったら、好物のプリンや
サツマイモを食べずに頭が痛いと寝込んでいたので心配なので今日も行くことにする。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 16:13:31.46 ID:41Fwwq23.net
お墓は多磨霊園に決めました、

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 10:33:32.59 ID:kDFWcOjt.net
親を施設に入れるのか、おれにはできなかったな。両親を看取って、子供たちには大学や結婚費用はもちろん家まで建ててやって。でもおれは放り込まれるんだろうか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 22:06:18.10 ID:82yz7smX.net
>>244
>でもおれは放り込まれるんだろうか?
終末に近づいた時の環境・状況、お子さんの考え、配偶者の考えが絡むだろう。
その時にならないと判らないから取り越し苦労だと悟ったら如何がと。

ただ親戚や周りはどうだったのだろうか。重度の認知症や体力が弱ると自宅では難しい状況も。
父親の従兄弟の叔父さん達二人は80才半ば、終末までは自宅、最後は奥様が看取った。
二人ともガンだったので入退院を繰り返し最後は自宅だったり病院だったりと。
因みに父親もガンで最後は病院だった。自宅で看取った奥様は元看護師。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 14:03:41.12 ID:xeavG21b.net
老後資金があれば体力が弱った時点で自分から施設に入所すればいい。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 18:21:00.77 ID:rUjYDm90.net
施設では酒が飲めるの?
飲めるんなら毎晩他の入所者と酒盛りができて楽しそうじゃん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:08:40.17 ID:zh/mluBy.net
ガンなんかだと、独でも帰宅することあるけどね。訪問看護、介護をフルに入れて
直ぐに深夜一人で亡くなったようだけど。
特養などは、コップ1杯程度、飲める時もあるようだ。
酒盛りは、どうかな。あと、毎晩はどうかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 01:12:23.46 ID:WRA7rOwE.net
多少広い敷地があれば子どもとは適度な距離感で、離れで食事だけ世話になる関係はどうだろう。
少し昔の生活の知恵って感じで。その他マンション住まいなら夫々部屋を持ち関係は離れ的にとか。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 06:51:57.42 ID:1G5vv2Nr.net
>>247
毎晩酒盛りできるくらい元気なら入所する必要はないと思います。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 07:06:09.32 ID:rGsqm5E/.net
たしかに。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 07:59:15.35 ID:wxvKCTrb.net
>>247
だよな。
他のじいさんばあさん毎晩宴会できるなら今すぐにでも入所したい。
こんなに日本全国沢山あるんだから、そんな施設どっかに無いかなあ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 09:01:10.48 ID:1UKwgBN6.net
毎晩宴会はいやだな、なじみの居酒屋で気の合う奴らとゆったり飲みたい、なら自宅がいい、今のままが快適。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 09:38:26.29 ID:vbCwsP3D.net
>>249
食事の好みや食事時間の問題がある。孫もいたら猶更ね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 14:26:49.63 ID:8D5kjEdT.net
まーただね、介護をやってみたのだけど、矢張り本当に大変だしね精神的にも時間的にもね。
唯一の黄金の時間帯をこうしたことで失い、すぐに自分も活動できない時期に入って行くことでも
あるのだよね。そうしたことを子供にもさせるのかと言う問題でも有るよね、基本は施設で
それでも自宅で面倒を見ると言うのなら有りがたくを心がけるようにしている。

ただ、施設も高いしねー。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 14:42:19.88 ID:bSIpD8hR.net
後期高齢者は背中に爆弾くくりつけて北朝鮮へ特攻したらええねん

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 15:25:31.17 ID:8D5kjEdT.net
先の発表で100歳以上の高齢者は約6万8000人にも増えたと言っていた。
確かに昔から比べたらすごい数だけど、1億2000万人以上いる人口の中では
多くは確実に100歳以下で死んでしまうことも事実だよね、自分だけは
延々と生きられると錯覚している人は本当に多いよね。

そして、平均寿命で言うと7歳以上男性は女性に比べて短い、そして、男性の
健康寿命は71才だそうだ。その意味でゆったりと人生を味わい尽くす気持ちが
大事ではと思うね、死はもうすぐそこまで来てるよ。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 15:35:45.86 ID:8D5kjEdT.net
夫婦なら特別のことが無い限り、一方が施設に入ることは無理だろうね、20万近くも
使っちゃうと残ったほうが生活が出来ない。
昔のように病院が有ればそうしたこともできたのだけど、今は、1か月で追いだされ
3か月以上は絶対に居られないしね。

1人になった時には施設に入れる可能性は高い、20万ぐらいなら年金と蓄えで
何とかいける。でも、家族はどうするだろうか、非正規も多くなってきて、
年収も下がってきている。自宅で見れば、要介護4でフルに使っても自己負担は
3万円程だ、その他、諸々を使っても5-6万だろう、そうすると貯蓄は食いつぶさず
10万以上は毎月、特別収入として家族には入る。
どう考えるかは家族次第だよね。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 16:25:01.75 ID:dmXfFbka.net
年寄りなんだからジタバタすんなよw

http://doradoradora.exblog.jp/25627427/

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 16:57:09.87 ID:WRA7rOwE.net
>>256
アホ、北朝鮮へ行く前に日本海で沈没するに決まってるだろ。

>8D5kjEdT
異論はないな。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 17:41:55.03 ID:vbCwsP3D.net
>>258
金が無い時は無認可施設があるんだよ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 19:27:10.90 ID:1G5vv2Nr.net
貯金があれば安心。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 19:30:54.74 ID:xmNsArbA.net
両親には昨年から同じ民間施設に入ってもらった(一人づつ別部屋)
90歳前後、認知症、要介護4と3. 我々夫婦が壊れてしまう寸前で
自宅介護はもう無理だった。「家で最後を迎えたいだろうに」とか
いろいろ言う親戚もいるが全てを飲み込んで受け流している。
施設費用は2人で平均月32万円ぐらい。
 本人たちの年金と貯金を使わせてもらっているので助かっている。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 20:43:09.79 ID:vbCwsP3D.net
>>263
親戚は何が大変か判ってないんだよ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 02:56:08.74 ID:IXnS082f.net
>>263

そうなんだよなー、親の状態によって千差万別なんだよね、自分たちで見れば32万円
浮くのだけど、それより壊れるのをとにかく防ぎたいと言うことなんだろうね。
でも、32万円出せる環境を作った親に感謝することも忘れずにね。

先は僕らもどうなるか分からない、だからこそ、残された今の大事な時間を
味わい尽くしてゆったりが良いよ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 07:49:35.96 ID:8AsD0dsV.net
>>263
仕方がないよなあ
自分達がつぶれるよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 09:27:15.58 ID:QYcLTTTu.net
遺産が毎月32万づつ減って行くのか、おい早まるなよ、殺しちゃ遺産は手に入らないぞいわゆる相続欠格ってやつ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 09:45:46.36 ID:xN/1gj+W.net
自分らの分の32万なんて無理やで、どないショ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 11:28:02.68 ID:uaBpUVYC.net
>>263
>我々夫婦が壊れてしまう寸前
よく決断した。

>いろいろ言う親戚もいる
所詮、当事者でなければ他人事だからな。綺麗事を言うだけなら中学生でも言える。

ご両親の年金を教えてくれないかと。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 16:36:51.05 ID:++aq1lIo.net
父親90代、復員後大手企業入社定年まで勤務  母親、専業主婦
振り込まれる手取り金額が二人合わせて一月27万円強 (23+4,5)

思い切って金額書いちゃったけど嫌味、意地悪なレスはご勘弁を(ペコ)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 16:51:12.92 ID:5tLf40CW.net
俺の親父は、生きてたら100近い。
戦争も結核で徴兵無し。戦後も仕事を転々。役所に嘱託で入り、上司にごますり、正職員へ
上司へのごますり現場には俺も連れて行かれ、上司の奥さんにアメ貰った。

食事なんかオカズが無くなるなんて茶判事。味の素醤油かけが好物だった。
餓鬼だったんで親の食事状況、記憶ないんだが、親はオカズ食べてたかな?

で、年金は、年200万だよな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 16:54:16.46 ID:5tLf40CW.net
餓鬼の頃にオカズで文句言った記憶はないな。
働き出してからもオカズが貧しいのには、閉口したけどな。
世間に出て、味を覚えたからか。
今は、自作でオカズも1品料理で満足。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 00:50:25.56 ID:+CLjimlo.net
>>270
IDが変わってるけど>>263氏ですか?
ご両親の年金の合計が月27万5千円なら遣り繰りに十分な額かと。

>>272
自宅には給与の何割の金額を入れてましたか?

自分が子どもの頃、母の病院代が父の給与の半分だったので0.5人分の給与で生活してたことがありました。
その時のオカズは無料の山菜。その割に自分以外の父母兄姉が働いていた時も食事内容が変わらなかったり。

因みに昨晩は妻の手作りイクラの画像をアップしたら小馬鹿にされてます。醤油味のイクラ丼で美味しかったのに。
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira145460.jpg

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 14:21:41.75 ID:8jkvtccK.net
これから先、生きていてもいいことないな。
金には困らないが生きる勇気が無くなってきたな。暇なら寝てるだけ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 15:41:43.23 ID:WtrSSMfS.net
カネは若い時の気力、体力があって生きるモノだと痛感するわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 16:44:55.34 ID:QH8VEPs1.net
その通り。
今は金を遣う元気がない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 17:18:52.73 ID:IMkK2+Qa.net
>>252 それなら湯治場が一番だよ 長逗留だと宿代も安い 料理が上手いと仲間にモテる 酒ガボガボとはいかないけどね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 17:20:24.33 ID:whZ5NvQS.net
気力、体力、欲望が全て萎えてきた。
金やヒマな時間はあるけど意味がなくなっている。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 17:23:07.56 ID:8ocg0BxD.net
>>273
幾ら入れてたか覚えてないな。
残業キツイ会社で夕食は殆ど会社で食ってたんだよ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 18:07:44.97 ID:9qwHFZ0b.net
じいさんよ
老後の趣味として鳩飼わんか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 18:20:40.11 ID:+CLjimlo.net
>>278
住宅ローン完済した時に、もうこき使われなくていいと言う解放感に浸った。
借金なければ頑張って働くことはないからヒマな時間をノンビリ堪能してる。

>>279
それなら大した食費を入れてなかったのではと。
そしてご両親は倹約家で今まで通りの食事、偶に家で食事する君にはあるもので、って感じ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 20:38:25.04 ID:8ocg0BxD.net
>>281
当時の預金通帳見ると、どうも3万位のようだな。
文句言える額ではない。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:34:00.85 ID:+CLjimlo.net
>>282
当時の預金通帳を保管してるとは正直凄いと思いました。その几帳面振りはご両親から受け継だものでしょう。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 22:56:03.47 ID:8ocg0BxD.net
いや、残業厳しい会社の上司。
厳しい方だった。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 23:21:50.18 ID:EBkg1kIk.net
>>278

それは歳が行くとだいたいみんなが共通することだと思うな、そして最後はみーんな
仏になってあの世に行っている、決して悪いことではない思うよ、
一番いけないのが我欲に駆られておとなしくならず、暴れ馬、野獣のようにのた打ち回ることだと
思う、こうしたものは決して少なくは無いと思うよ、実体験するとよく分かるよ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 06:55:03.62 ID:VkHGuceY.net
あの世って本当に信じてる?
私はないと思ってる。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 07:00:25.87 ID:sDoSHPAO.net
この世とアクセスする方法がないだけです

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 07:56:31.00 ID:s+LAK7JQ.net
皆さんネガティブですね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 09:24:56.30 ID:tp3W5Fey.net
おれ今まで借金したことがない。同級の奴らと比べるとなんと5000万以上利払いの差ができている。ならそれがまるまる残っているかというと、残っていない。何に使ったんだろ?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 10:24:40.73 ID:60CEU+Fr.net
ローンを組まないとは家を購入しなかったのか?キャッシュで買ったのか?
前者の場合、資産構成上、歪みが生じますね。
ローン組んでも購入した場合、いずれ住宅費が減る可能性が強い。
賃貸若しくは古家に住んでる場合、老後に住宅費で負担が増える可能性がある。
準備不足ですな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 11:34:22.72 ID:z+xVAOsp.net
ジジイども誰一人悠々自適じゃないじゃんww カネの心配してww 
スレタイ見たらクルーザー処分したいとか、そんな人たちがいるのかと思ったんだけどww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 13:02:02.06 ID:LdmkZZFc.net
豊洲マンションの管理費が異常に、

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 19:42:33.35 ID:o8Lt9Wdt.net
ウンコが我慢できずに便器に座る前に脱糞するようになった
チェリッシュの仲間入りや

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/19(火) 23:29:22.50 ID:cYjffO+e.net
じじいは鳩でも飼ってろよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 06:56:09.24 ID:DUolDCCg.net
年寄りでも悠々自適でも金持ちでも金の心配はする。
金の心配しない人は概ね貧乏になる。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 09:16:04.44 ID:cJ8kwtfZ.net
>>290
むろんキャッシュで買った、田舎なんで相続した土地に2千数百万の粗末な家を建てた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 11:00:51.52 ID:dcSzGgkF.net
>>296
一億五千万も金融資産があってさ。
貧乏性なんですか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 12:56:52.86 ID:9M5wrKx/.net
>>286
本当に信じる必要はないが、ほんの少しだけあるかもなと思う心は必要と思う
完全に否定すると、人は正しく生きることができないと言う意見に賛同するね
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1363142054/422

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 12:58:19.08 ID:52nyvHgh.net
>>296
>それがまるまる残っているかというと、残っていない。何に使ったんだろ?
って>>289で言ってるけど一億五千万も金融資産があれば十分じゃないのかと。
しかも田舎とは言え相続した土地に、上物だけで2千数百万なら粗末な家じゃないし。

因みに奥様がご病気と言うことですけどお子様に看病で手伝ってもらえないのですか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 14:08:02.95 ID:Vs20xAEv.net
金融資産1億以上あるが、築古の公団住まい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 15:21:22.30 ID:KVMEXJLK.net
僕たちは年金貰えそうにありません
おじいちゃんお小遣いください( ; ; )

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 15:51:04.09 ID:DUolDCCg.net
掛け金払えば貰える。(世の中は当たり前でできている)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 19:46:00.21 ID:veG1sIPB.net
>>300
一億残して死んでいくんだろうな
3LDK月16万の賃貸マンション住んで
金を使って優雅に暮らす俺は勝ち組

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 20:27:59.99 ID:Vs20xAEv.net
>>303
300です。
毎月夫婦で海外旅行か国内旅行に行ってるので、1,000万円位子供に残して遣いきる予定です。
毎月半月以上旅行に行っているので家はボロでもいいです。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 22:18:55.47 ID:cJ8kwtfZ.net
>>297
1億5000万?あほかそれは最低限だって書いてるだろ。家がしょぼいのは仕方がない、まだ若いときに建てたからな。贅沢をしないから豊かな今がある。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/20(水) 23:17:04.36 ID:dcSzGgkF.net
奥さんが病弱なら遺産残してもね、相続税が凄いよ。奥さんが存命なら、かなり節税されるけど、それ以外だと6000万以上取られるね。
今のうちに使っちまえば?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:29:39.91 ID:20AnvLuA.net
>>286
死の恐怖から逃れるための方便でこれが有ると
歳と共に恐怖が薄まり安らかに逝ける。
まー催眠誘導剤みたいなもので利用しない
手はないとは思うけど。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 00:36:34.56 ID:20AnvLuA.net
ここにいる人たちの殆どは30年後には確実にこの世にいなくなる、間違いないよ。
20年後でも半分は居なくなる、そんな自分を想像してみると、金や欲やと言っていることに
あまり意味はないのだとは思うけど、人間執着から離れられないのも事実なんだよね。

人生とは何だったのだろうねと、つくづく思う今日この頃ですね。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 03:54:36.81 ID:Q8MCuUSj.net
まあ今の状態はドリップ式コーヒーを煎れたあとの残りかすみたいなもん
今まで充分楽しんだんだからいいんじゃないの。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 05:10:56.09 ID:zJUdT2kE.net
100年後には99%の人間がこの地球上からいなくなってる
可愛い孫も全員死んでる
好きな様に生きるのが一番

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 08:59:33.93 ID:1LdcPR4T.net
>>306
貧乏人はいいなあ税に無知でも実害がない。いいか配偶者への相続税優遇は税務署のトラップだ、せっかくの控除を見えなくする隠れ蓑。
資産があれば夫婦で分散しておきどちらかが死ねば遺産はすべて子に相続させるのが基本。配偶者が相続するなんてのは無知もいいとこ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 09:32:58.84 ID:IEk0PsPE.net
>>311
はぁ?俺は独なんで無知でございます。
朝ッパラから2chしてる貴公の子供が優秀とは思えません。
相続させてもくだらないもんに使われるだけだと。
悪いことは言わん、遣っちまいな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 13:14:38.86 ID:ia42kXhw.net
>>311
持てる者の不幸を嘆いても同情する人間はいないだろうなと。

配偶者への相続税優遇策は優遇と見せかけて資産額を掴み、子どもへの控除額を少くする狙いってことだろう。
大半はそう間を置かず連れ合いを追うように亡くなるから結果的に相続額に対する控除額が少なく納税額が多いと。
税務署は片方の死亡時に相続額が把握できるので残りの一人の死亡時には税収は多くなるし漏らすこともないと。

理屈は判っても控除額が余裕綽々に余ってるので我が家に影響はない。更に自分の死亡時のことは今考えても仕方ない。
それだけ金はあっても奥様がご病気の君は不幸感で一杯だろうけど第三者には君の財産も病気も関係無いから。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 17:47:03.58 ID:IEk0PsPE.net
>>313
昔は、持参人払い国債が脱税ツールになってたけど
特定口座、個人ナンバー制になってバンピーには脱税困難だろ。
大型金庫買って、現金保管か?そこまでするかって感じ?

俺は毒なんで、そこまでね?餓鬼がいると大変だな。
で、兄弟相続になると、億未満課税で30%か。
やはり、ヴぁかヴぁかしいんで、今度の愛車はレガシィアウトバックにするか。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 07:45:09.51 ID:G9KY5/Kv.net
昔のことや遠い未来を思うより今日この一瞬に焦点を当てて生きたい。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 19:53:31.10 ID:Lv7OPQGn.net
>>315
いい考えだ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 20:27:42.36 ID:xCSiQat8.net
それはいい考えだ。さっそく酒とつまみを買ってくる
できあがったらデリヘル呼ぶわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 07:06:05.15 ID:0trH1CRr.net
僕たちにとっては遠い未来ではなく近い将来だとは思うけど、しかし、毎日の日々の
大事さは痛感するよね。

日々の送り方は人それぞれだけどそれはそれで良いような。

今日は家庭菜園で大根の種を蒔いてこようかと、何時も来年の春になると大根足と
見間違うような大きなのがなる、今回は一畝に20本ぐらいで行おうかと、
食べきれないくらいだけどね、まーいいかと。

この後、10時ぐらいから朝食を摂ろうかと、ミディートマト3個、温野菜、トースト1枚、紅茶、
質素なものだけどこれで十分だ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 08:58:19.40 ID:VyRrm/eA.net
とりあえず墓参りに行くよ、いい天気だ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 11:06:59.68 ID:5J6GYhpJ.net
>>318
質素な朝食とは言えんよ。ティーバッグ紅茶でも十分、優雅だと思うよ。
質素ってさ、食パン1/2枚とか言うんだよ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 11:09:44.29 ID:9DzrgDMZ.net
鳥居といいますが僕なんか朝食はキャベツの葉っぱ1枚だけですよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 11:28:02.15 ID:5J6GYhpJ.net
おれ、施設で働いてた時あるんだけどな。
朝食、一汁一菜でるんだけど、菜がな。鶏の餌に見えるときあったんだよ。
喰いやすく調整とか関係ない食事でな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 17:25:23.99 ID:82NyPnL6.net
部屋がアンモニア臭いと言われた。
芳香剤をあちこちに買ってきて置いたが、
孫たちに嫌われたかも。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 07:49:12.50 ID:DqS0B+LK.net
>>323
気にするな
それほど思っていないよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:00:32.75 ID:WGMMIW+6.net
ティムポが中折れするようになってきた。せめて後折れまで頑張りたいが。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:19:38.86 ID:94bm8pH9.net
そういうときは割り箸を使うんだ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 08:40:53.94 ID:cnHJgC8q.net
リタイヤって、スタッドレスタイヤのことか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 09:24:08.99 ID:svtlxJcp.net
タイヤを替えることだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 13:50:09.70 ID:EsO2TaJv.net
Retire 日本語でリタイア、リタイヤと言われている、でも発音はアよりヤに近いけど
日本語で書いた時点で正確にはみな違ってくる、こんなのはごまんとあるよ、
意味が通じれば細部にはあまりこだわる必要はないような。

退職者の意味、タイヤ交換ではないよ、因みにTire exchange

と少し大人げないカキコヲしてみた。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:05:52.97 ID:iNHJs6b6.net
>退職者の意味、タイヤ交換ではないよ、因みにTire exchange
↓じゃないの?
退職するの意味、タイヤ交換ではないよ、因みにTire change

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 16:29:27.06 ID:cnHJgC8q.net
なるほど。
古くなったタイヤを交換するようなものなんだね。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 18:54:23.63 ID:wWHnIvpf.net
皆さん頭大丈夫?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:12:09.30 ID:45cJOE3q.net
近所のジジイやババアどもなかなか死なくて参ってます もう70過ぎなのに信じられない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:37:31.25 ID:+jiqVAlu.net
↑お先にどうぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/24(日) 19:59:08.12 ID:m99+huJG.net
月の収入は夫婦で20万円くらい?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 04:56:59.10 ID:Q8PFz7Jn.net
それ死亡フラグだから。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 11:10:51.26 ID:7zehQl27.net
>>335
平均の年金だけで夫17万、専業主婦妻6万で23万くらい
信じるかどうか平均を上回れるかどうかはあなたしだい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 12:03:46.15 ID:CKOnmeoT.net
エプソンのプリンターの黒が残量僅かでCMYはたくさん残っていたのだけど、何故か暴走しだして
延々とヘッドクリーニングを行いだし、4色全て取り換えても延々とヘッドクリーニング
壊れたかと、一端中止してwebで新しいプリンターを探したらエプソン複合機で特価6500円が有ったけど
でもインクが4色4900円と馬鹿だかで、これからもインクで搾られるかと思えば、確定を押すのを
少しためらってみた。

今のプリンターのスイッチを入れインクの消費をさせてみた、残量1/6位のところで止まって
印刷ができるようになった。殆ど2セット分のインクが吐き出された、互換インクなので
2500円×2=5000円分ぐらい水泡と帰した。

エプソンのインク商法は聴きしに勝る恐怖だ、残量が無くなるとまた暴走するのだろうか。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 12:11:57.72 ID:CKOnmeoT.net
納期が迫っている、年金の扶養控除のための書類を送り返さなければと、見てみると
myNoを記入しろと、どうだったかと送付カードを見たけれど、嫁さんが棄ててしまって
いたようで見当たらない、どうしようかと。再発行まで1月かかるらしい、
とりあえずは個人番号付き住民票を取らせてこれを添付して返送することにした。
本当に何でもかんでも手間のかかるように役所関係はやってくる。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 12:17:26.00 ID:EyOh9mzk.net
>>338
互換インク使って文句言うなと。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 13:17:31.12 ID:CKOnmeoT.net
いやー以前、正規品を使っていて、これでも同じ現象が起きてこれはたまらんと
互換にしたのだけどね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 13:30:24.77 ID:CKOnmeoT.net
右指を3針縫って抜糸して3週間ぐらい経つけど、やけどの水ぶくれ状態で内皮に水が溜まって痛い。
免疫細胞が傷口に集まって来ているのではと思うのだけど、医者は完治でそのまま帰されたけど
自分でガーゼを充てて粘着包帯でガードしている。外科の医者にとってはこんなのは怪我のうちに
入らないのだろうとは思うけどね。

まーただ、こんなちょっとした傷でも予後はけっこうかかる。
おやじも言っていたけど、手術などで出来るだけ体には傷をつけないほうが良いと、
寿命は確実に縮まると、代替がないときは仕方がないだろうけどね、実感するよ。

歯のインプラントなんかも僕はようやらんね、利便性はものすごくいいので
そちらを取るかどうかだとは思うけどね。自分の歯とほとんど変わらないからね。
デメリットの方は、調査すると50%近くは炎症が起きているるらしい、更に10%ぐらいは
骨と大の接合部で骨の溶解が起きているらしい。
それと、寝たきりになった時、取り外しができないので不具合の度合いが増すそうだ。
まー寝たきりになればどっちだっていいかも知れないけどね。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 14:15:04.44 ID:w9M19qol.net
>>341
詰まる件で不満ならエプソンやめてキヤノンにしたらどうか、エプソンは詰まりやすい構造と聞いてる。
流石にキヤノンも互換インクを使ってた時は詰まったけど純正で1年放置してても詰まらなかった時は驚いた。
自分はLinuxで使えないから買い替えを考えてたら使えることを発見したので11年目になるけどまだ使えそう。
また単に使えればイイと言うならキヤノンで安いのあるし印刷の頻度で互換か純正か等も検討したらと。
ネットで情報を見るとキヤノンをベタ褒めではないけど両者の方針の違いが判る。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~heiny/tuusin/printer2.htm

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 14:30:11.17 ID:NEoYOYeQ.net
俺なキヤノン使用中、純正インクオンリーだな
ソフトで「インクセイバー」を使用して-25%で印刷してる
http://inksaver.jp/index.html
インクには染料インク、顔料インクとあってキヤノンは黒が
顔料で詰まりやすいと聞いている
メーカーはプリンターを安く売ってインクで回収してる
以前付き合いのあったキヤノンの営業がウチは化学会社と言っていた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 15:44:03.46 ID:w9M19qol.net
>メーカーはプリンターを安く売ってインクで回収してる
不漁在庫で仕方ないこともあるとは思うけど環境を考えたら使い捨てするような売り方は止めてもらいたい。
原則ハードもインクも原価割れで売るなと。もちろんボッタクリを褒めてる訳でもない。適正価格ってあるよねと。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 17:04:07.35 ID:mJNmHQVE.net
価格コムの価格推移表を見るとプリンター1台1600円くらいで売る場合もあるようだね。
しかも送料込み! もう訳わかんない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 17:23:36.31 ID:N6bQjDtM.net
プリンターメーカーはインクで儲けてるのは常識だよ。
5枚刃とかの髭剃りの替刃がやたら高いのと同じ商法だよ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 19:21:16.03 ID:dG4AwY2E.net
皺、たるみ、シミ、ハゲ、白髪、汚い歯、臭い息・・・ 見苦しいだけ。

外を歩くな!町が暗くなる。サッサと死ねジジイ共wwww

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 19:30:51.79 ID:U1r3y7g3.net
>>348
お先にどうぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 20:21:40.69 ID:MQ0Mr5/8.net
基地外が荒らしたスレ

酒、たばこ、ギャンブル一切やらない健康人スレ [転載禁止]c2ch.net
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/09/25(月) 19:20:41.66 ID:dG4AwY2E
もう他人がどうだろうがいいだろw 先が短いの気づけよw

60歳リタイヤで悠々自適その4 [無断転載禁止]c2ch.net
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/09/25(月) 19:21:16.03 ID:dG4AwY2E
皺、たるみ、シミ、ハゲ、白髪、汚い歯、臭い息・・・ 見苦しいだけ。

外を歩くな!町が暗くなる。サッサと死ねジジイ共wwww

60歳からが本当の人生 おもいっきり楽しもう 2 [無断転載禁止]c2ch.net
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/09/25(月) 19:21:35.94 ID:dG4AwY2E
皺、たるみ、シミ、ハゲ、白髪、汚い歯、臭い息・・・ 見苦しいだけ。

外を歩くな!町が暗くなる。サッサと死ねジジイ共wwww

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:01:45.60 ID:wYU3f2cQ.net
>>350
基地外がいるから年金もらえるww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 21:02:11.24 ID:gg8GEmCc.net
>>348
今のジジイは20年もすりゃ粗方この世から消える。お前見たいな馬鹿の能無しは
多分、年金も健康保険料も納めてないだうから本当の社会の穀潰しだ。こんなのが
この後、何十年も生きていられたら日本は潰れる。              
今後AIの時代は優秀な少数の若者で事足りるから、クソガキは何人いてもただのゴミ
奴隷もならない穀潰し、なので今からでも遅くないから、チャッチャと死んで、ぷ。コメント内容

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 22:41:29.56 ID:7zehQl27.net
>メーカーはプリンターを安く売ってインクで回収してる
インクジェットプリンターのヘッドクリーニングをしたインクのカスがどこに行くか知っているか
このカスは集められてはいるが掃除が出来ない構造にされている
つまり、カスが一杯になるとプリンターの寿命となるように成されている、本体も数年で使えなくなるよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/26(火) 09:02:24.06 ID:X/jSWWcR.net
おれのインクジェットプリンターはでかいスキャナーになってる。ちなみに印刷はカラーレーザーで行っている。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 09:15:09.56 ID:7c0rzD0Z.net
エディオンで買ったので5年保証が付いていた、純正インクを使って3年ぐらいでプリンターが
暴走したので修理に出したら故障はしていなと帰ってきた。この時もインクが2セットパーになった。
今回は5年過ぎていたので、更にはインクが余っていたので走らせたら2セットめで1/6残って
正常になった。

買い替えるつもりでネット探していたらエプソンの複合機が6000円で出ていたけど
インクが4900円もしていた。でも本体は安い、それに5年保証だ。

でもインクがまだあるのでまだこちらを使うことにする。次に暴走したら買い替えることにする。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 13:39:38.16 ID:UlPlTOGy.net
俺はエプソン純正の期限切れインクを安く買って使ってる
もう6年、インクも60本位つかているが、問題ない
機種はPX-504a

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 13:41:20.40 ID:+IbDwP43.net
モノクロのレーザーしか使わない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 14:14:16.96 ID:YGnbN0va.net
下朝鮮の嫌がらせには辟易しますね

画像
https://www.pyeongchang2018.com/images/service/olympics/dream-img-002-en.jpg

韓国・平昌オリンピックの公式HPに掲載されている世界地図。
この地図から、なぜか日本だけが削除されていることが判明

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 15:04:50.60 ID:7c0rzD0Z.net
>>925

そうなんだよね、会社ではIPアドレス設定してLANにつないで使っていた。
ブラザーのモノクロレーザーコスパ最高だった。本体も安いし、毎日何百枚も使っても
壊れないしトナーも減らなかった。

ただ、自宅では、役所関係に提出する書類やコピーして残したいものや、
スキャナーで保存したいものなどがあるので複合機は重宝している。

壊れたら次はブラザーのインクジェットプリンターの複合機を買おうかと。
どちらにしても、電子機器は5年保証を付けていると便利だよ、1年保証だと心もとないしね。
エディオンはカードさえ持っていれば自動で5年保証が付いてくるよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:23:12.23 ID:szAZxNvD.net
プリンタの話題でageでレスしてるアホいるけどどーして?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 17:28:25.83 ID:d7EqEyoD.net
Out Of Base

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 18:06:51.47 ID:Pk3mwscx.net
−−−−−− 終了 −−−−−−

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/27(水) 23:02:10.96 ID:1JnmitiR.net
断捨離始めています
まずは電化製品
ノートパソコン1台、デスクトップパソコン2台
ジョーバ1台、椅子式マッサージ、ブラウン管TV1台
上新電気に頼んだらどれぐらいかかりますか
パソコンはもうかれこれ15年から25年前のもの
データ入ってても消去してくれますかね
MacのLC475が始めて買ったパソコン、マック、ブックときて
今はノートパソコン2台とアンドロイドタブレット1台
皆さんもう使わない、使えないパソコン類はどうしていますか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 01:07:33.33 ID:7N5957VB.net
>>363
HDDやSSDはPCから外してたがねでぶち壊して不燃ごみで出す。
その他は市町村の粗大ごみ受付に電話して処理施設に持ち込む。
家電4品目以外は無料のはず。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 01:22:06.78 ID:X9PIfDvk.net
>>364
ウチの方は回収はタダだけど、持ち込むとキロ60円取られる。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 01:36:14.34 ID:7N5957VB.net
ああ、ごめん。うちの市はTVはブラウン管も含め家電4品目で有料だな。
それとパソコン類やシェーバーは粗大ごみでなく小型家電で拠点無料回収。
椅子式マッサージは粗大ごみで処理施設に持ち込めば無料、引き取りは有料。

家電無料回収を探せばTVは無料になるがブラウン管は駄目
パソコン類も家電無料回収を探せば無料になる。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 09:23:34.50 ID:mnM0rZ+N.net
ジョーバは持ち込まないと引き取ってくれないから小さく分解して粗大ゴミに出した。当然無料。業者に聞いたら最低6000円だって。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:04:33.41 ID:D9YPJt5x.net
やっと年金満額もらえるようになった。でも 夫婦で約22万円/月 
この金額では最低の生活しかできない 困った
 

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 13:29:35.41 ID:ypT9ekTC.net
>>368
預貯金もないのかと。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 15:04:13.73 ID:SLb0K3zO.net
60歳定年退職 右方上がり企業利益増す。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 15:26:02.56 ID:3Lo1oPF6.net
どうなんだろうね、直近の1年間の家計簿を見てみたけど、家族の健康保険と固定資産性を
入れて15-16万/月ぐらいの支出だね、ただ、年金の方から所得税、住民税、介護保険などが
天引きされているから年金の手取りは20万/月ぐらいになっているけどね。
10月の天引きを見てみると、所得税が5000円程、住民税が33000円、介護保険が19000円
引かれている。社会保障費、税の天引きが大きいよね、更に家族の分の健康保険や
固定資産税は受け取った年金からまた支払うので国庫に還流する額が半端ではないね。

その意味で僕も最低限の生活だけど、今のところは何とか生活は出来ている。
自動車保険や自動車税、思わぬ医療費などの特別月を入れるとギリギリかな。

消費税10%や介護保険の値上げ、年金の削減などを考えるとこの先は自信はないけどね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 15:33:44.58 ID:3Lo1oPF6.net
高齢者へのバッシングで年金のもらい過ぎのイメージを植え付けて益々の削減と
介護保険などの社会保障費や給付の削減でこの先可なりの老人の生活は成り立たなくなるのは
間違いないけど、文句も言わずにそれを受け入れているのも老人だから仕方がない面は
あるけどね。

まー、若い世代なら対策の打ちようはあるだろうけど、団塊の世代より以上はもう手の打ちようは
ないしね、精神的にはなるようになるでいいのでは、心配してもどうしようもないしね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 16:46:53.27 ID:f/TYD/O1.net
60前に退職しリタイアラーとなった。
65からの3年(これ以降も)は収入が同程度になったので、
丁寧に収支をチェックしてみた。
相方(60過ぎたところ)と二人で子は独立済。

インカムは公的年金260万、 企業年金70万、 配当他雑収70万で計400万。
出る方は海外旅行、車買い替え、家の補修等の大口出費ナシで約35万/月。
従って、ある程度の大口出費を含め均すと年500万になる。

赤字分は預金取り崩しだが、このペースならあと30年はいけるので
健康管理を最優先で考えているよ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:36:37.65 ID:p7P5RBd1.net
>>373
今年は何かと出ていくのが多い
子供の結婚、義父の何回忌で北へ南へ
最後は家の補修、外装、屋根、サッシと
ドカンと使ってしまった。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:40:37.25 ID:p7P5RBd1.net
>>367
ジョーバは分解出来るのですか
お腹が出てきたので買ったのですが、
腰痛が出てきてすぐに粗大ごみとなった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:57:02.09 ID:YbIUqazC.net
ジョーバは買い取ってもらえるぞ 
使用感が少ないと結構いい値がつく

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/28(木) 17:58:24.41 ID:YbIUqazC.net
一例
https://www.kaden-takakuureru.com/articles/290.html

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 00:36:19.31 ID:wfDO1IjO.net
>>315 それ3日やったら疲れたから、元のキンメリアの農夫に戻るわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:04:35.34 ID:qcl7yZw/.net
>>371
健康保険と固定資産性を入れて15-16万/月とかどんな豪邸に住んでる?
年金の手取りが20万/月だと、実質5-4万/月しかないではないかw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:16:29.09 ID:AYrcaVLJ.net
>>379
そんな意味じゃないと思うよ。健保と固定資産税(の月割り分だろう)を含めて
月の出費が15−16万ということだろよ。
整理の下手な書き方なので理解しにくいけど
逆に生計費が少なすぎると感じるね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:24:58.80 ID:qcl7yZw/.net
>>380
なるほど、読めんかった
10月の天引の住民税33000円を2ヶ月分としても、健康保険が相当引かれるね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 07:49:53.51 ID:tDQg5Rac.net
最近の新聞報道によると、国民健康保険税が現在の市町村単位から
県単位になるらしい、小さな(高齢者が多い)町村だと赤字になるからか?
うちの市は財政状況が良く(財政力指数が1以上)、保険料が安かった
退職した年度の任意継続と比較してすら、保険料はほぼ同じ金額だったし
2年目は働いてない所為もあって、1/4近くも国民健保の方が安かったが、
県単位になったらどうなるんだろう、もし県内の高い市町村に合わせると
今より20〜30%高くなるが、これは痛手だ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 08:13:10.85 ID:i+OF0GKN.net
今日は朝の4時ごろから目が覚めた、色々と書物を読んでいた。
今から朝食を摂ろうと思う、メニューは365日同じだけどね、温野菜、トースト、紅茶。
今日は夕方から講演会があるので聴講に行く、最近はめったに昼食は食べないのだけど
朝が早かったので途中コンビニでハンバーグと100円コーヒーを買って駅の待合室で
食べようかと思う。

有機化合物の結晶をナノサイズにすると新しい性質が顕れてDDSなどに応用できるらしい、
人は色々なことを考えて色々なことをやっている、そうしたことを自由に聞ける時間があることは
とっても幸せだ、後どれだけあるのか分からないけどいい時間を与えてくれたことに
本当に感謝している、リタイヤは最高だと思う。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 08:45:44.54 ID:xQO/8Oa4.net
>>375
スパナとドライバーがあれば簡単に出来る。まずサドル周りのクリップを外し摺動部のシャフトを留めてるナットを外す。配線は面倒だから切ってしまう。
後はフレームと駆動部をバラせば大まかに3つに分かれて簡単に手で運べる。
>>376
売れるのは3年前迄の美品で旧型など持ち込みでも相手にされない。オクでも買い手が付いていないし実際売れない。掲示板で無料で手渡しでも希望者がいなかった。
料金払って処分するくらいならと分解したけどどうしてもというならスクラップ屋に行けばモーターがあるので100円くらいはくれるかもしれない。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 09:37:18.13 ID:la+K/wYE.net
メルカリとかジモティーとかに出品すればいいのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:06:00.60 ID:i+OF0GKN.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000001-kantelev-l28
寝たきりの85歳母親の介護を放棄 息子を逮捕

まー要するに、年金を削減して施設へ入れる金もなければこうしたことが
頻発するだろうね。
若い奴らが政府に煽られて年金の削減を言っているだろうけど、結局は
自分たちで直接見なければならなくなる、金のない奴ほど言っているけど
結局は金のない若者が一番困ることになる。
簡単に放置なんて言っているけど、日本の法律ではそれを許さないだろうからね。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 15:59:50.07 ID:0U5kSMjL.net
土曜は風俗でもいくかな。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 20:01:17.26 ID:xdkagnhq.net
>>386
53才、アルバイトか。
親と家計分離出来てなかったんだな。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/29(金) 21:17:45.15 ID:8DCHIzF8.net
>>384
375です。今度の三連休でばらしてみます。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 03:43:33.09 ID:aLuiWcm/.net
国会議員がほとんど年下になり蹴れ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 09:05:47.85 ID:PmnQSkVs.net
若い頃60の女なんてすごいばあさんに見えたのに今若々しく見えるのが不思議だ。たしかにおれの目が老いぼれて皺が見えないってのはあるだろう。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 10:50:19.80 ID:QRalcNX+.net
ど真ん中ストライクですね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 11:47:40.75 ID:k4AGtX4V.net
ここ1週間の政治動向にはびっくり。
今度の選挙は興味津々。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 15:31:06.36 ID:o2NMnaD4.net
在日、特亜勢力が日本を内部から崩壊させるために活動して得る
小池百合子は隠れ共産、税金無駄に浪費させてオリンピックも準備進めていない
テレビばかり見るアホが騙された

証拠

https://www.youtube.com/watch?v=rFFMpi2R6hw

日本は核武装、スパイ防止法、憲法改正しないとダメ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 07:23:52.25 ID:Ub3o6HpD.net
連合と民進党の右往左往は面白い。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 09:28:48.58 ID:qK6kFcGa.net
民進党の執行部あほすぎ
小池さんの過去の言動見てれば右寄り政治家なのは周知の事実
民進丸ごと合流なんてできるわけないのは最初から分かり切った話

なのに最初の両院議員総会でほとんど異論もなし
沈みかけた泥船の乗客の心理なのかねw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:16:55.31 ID:dIM2rUn9.net
まー結局ね、本当の政治をやる気はないのだよ、自由に使える調査費や通信費、グリーン車の
無料パスなどを含めると年収は4000万以上になるだろう、ある意味、現在の貴族だよ。
みーんな高給取りになってそれさえ守られればいいと思っているからこうなってしまうのだよ。

政権当時に失敗してその当時首相だった人がまた幹事長になったりと、そうしたものを
選ぶのもまた党議員なのだよね、彼らはとにかく現状維持ができればとの思いしかない
からダメなんだよね。

結局、政党なんて使いたおさなければならないのよ、固定観念に捕らわれてどこが嫌い
とかでしか選べない国民もレベルが低いとは思うけどね。

その意味で、僕は今回は共産党に入れるよ、一番まともなことを言っているしぶれていないしね。
入れても政権が取れるわけでもないし、監視政党としての利用価値は十分にはあると思うよ。
企業経営にも会計監査が有り、外部取締り制度があるように(これは機能していないけどね)
政権政党にもチェックする機能は必要だとは思う。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:25:14.30 ID:dIM2rUn9.net
それとね、民進にしたってまともな議員はいるのだろうけど、本気になって政権の悪を突いたとしても
個人の金、行動は、税務調査、内閣調査室、警察などのデータをフルに使って、デッドラインを
超えたところで全ては潰される。これは自民党の内部の議員でも同じだとは思うけど、
これの繰り返しだと思うね。

こうした中で、共産党はまだ個々の議員の弱点は少ない、その意味で、政権の不具合を
深部までつける要素は可なり残っている。
ある程度の議席は与えるべきだと思うよ。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:33:59.43 ID:dIM2rUn9.net
今の政界の動向は、ある意味伝言ゲームの要素が多分にありそうだと思うな。
バナナが気が付いたらリンゴに変わっていそうな。

小池の政党と安倍の政党の対峙のなってきているけど、憲法改正のための
名寄せのような気がするね。
消費税や原発なんて言っているけど、みんなにバナナと思わせて、結果、
維新、小池、安倍で2/3以上になった時点、リンゴになって、憲法改正の発議が
簡単に起こるだろうね。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:51:13.66 ID:Ub3o6HpD.net
自民・維新以外にまともな政党があるでしょうか?国会でもまともな議論しているのはこの二党だけ。
共産(暴力革命を捨ててません・天皇制を否定しています),民進(自爆してしまいましたね),
公明(信者のための)あとは説明不要でしょう。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 14:59:04.26 ID:dIM2rUn9.net
>>400

あまり固定観念に捕らわれずにもう少し柔軟であってもいいような。
どんな政権でも体制でもそれだけになってしまうと必ず腐敗して傲慢になる。
政党なんてその時々で民衆のために使いたおすものであることが自覚できればねと思うけどね。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 15:35:21.03 ID:1Gm25Lr/.net
近所の年寄りが死ななくてまいっちゃうよ サッサとくたばればいいのにジジイども

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 15:56:45.59 ID:iv9PwSfv.net
ここでは須く悠々自適の話をすべし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 16:00:10.92 ID:qK6kFcGa.net
共産党が筋が通っているのはよくわかるけど政権は取れないな
やはり安倍政権に続けてもらうしかないな

共産党は確かな野党で頑張ってください

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:46:11.72 ID:KpPOyGgM.net
>>404 ん? よく理屈わからんが。
   ともかく、安倍だけはやめてくれんかね。
   息を吐くように平気で嘘を言いまくるのだから。
   我が国のモラルの崩壊の危機だ。
   

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 17:55:44.47 ID:MINny4k9.net
>>396隠れ共産小池

憲法改正目的なら、なんで安倍総理に対抗するのか?
オリンピック準備進んでない、豊洲土壌汚染騒ぎ嘘でした

共産と党はロシア、中国の犬

維新は部落利権政党、不祥事続出

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:15:46.00 ID:qK6kFcGa.net
>>405

共産党支持じゃないよ
民進なんかと比べて言ってることに筋が通ってるといってるだけで

自民、安倍政権支持です

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 01:24:58.19 ID:Sde1Xq+B.net
>>405
安倍以外なら誰でも良いのかよ?
嘘も付けない政治家など居るわけがないし、そんな人に総理など任せられんよ。
そもそも議員なら小さい誰でもやってるようなこと、皆大きい声で批判すれば自分の首を絞めるから
たいして追求ができないんだよ。明確に嘘である証拠も出せないしね。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 01:47:05.32 ID:6n7l5nwM.net
僕は今までに政治の話は一回も書いたことはないのだけど、共産党の役割を自分なりに
とりあえずは筋道をつけて書いてみた、保守だけでは必ずチェックが働かず監視できる
政党もある程度の、詰りは影響を与える程度は必要だよと、しかし、安倍、保守の独断が
良いと言うのならそれも個人の考えで尊重はされるべきだとは思うね。

政治のカキコはこれでまた悠々自適のカキコに戻るけど暗い未来が待っているような
気がするね。僕たちには民主主義の運営は無理じゃないかと、民衆自身に監視能力は
恒久的に欠如しているような気がするね。その意味で、誰か外のアメリカの様な
国家に監視をしてもらわなくてはならない国なのかも知れないと思う。

指の切り傷で縫った糸を抜糸して一か月半以上を経過したけど、内皮に水のようなものが
溜り触ると本当に痛い、医者の何の問題もなく完治したと言う言葉は何だったのだろうか。

明日は畑にまいた大根の種が発芽していないか、水をやらないとすぐに駄目になってしまうし、
サツマイモはもうそろそろ良いのではと試掘りをしてみようかと。

ただ、体調が余り思わしくはないね、本当に疲れやすく、息切れが酷い。
貧血と甲状腺機能低下症の薬は飲んでいるのだけどね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 05:33:42.65 ID:SWZ3xOwW.net
共産党の綱領を読めば
1 過去から現在まで一貫して「革命」を目指している。
2 天皇制はいずれ無くすことを目指している。
ということがわかる。
私は支持しませんね(革命?天皇制廃止?馬鹿な事言うなって感じ)
読んでない方には一読を勧めます(他政党のも)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 08:14:54.99 ID:g/R5/o6o.net
新聞広げても先の短い60以上の自分には関係ない、
どうでもいい記事が増えていくなあ 

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 08:16:35.38 ID:wxKmzvab.net
天皇制廃止っ!
こんな堕落した珍妙な平成皇室イラネっ!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 08:52:32.67 ID:uEehtQuz.net
加齢臭ぷーん早く死ねジジー加齢臭ぷーん早く死ねジジー加齢臭ぷーん早く死ねジジー
早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 09:25:16.17 ID:tk4neEHJ.net
民青や共産は意思統一を求められるだろ。公明も異論は許されない。悠々自適にはもっとも遠い存在だ、消えてくれ。安部もな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 09:47:55.97 ID:UjYmoa5C.net
安倍は嫌い、小池も嫌い、前原も嫌い。
中道リベラルのオレは枝野の旗揚げを待つか、棄権しかない。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 10:15:49.48 ID:SWZ3xOwW.net
「枝野幸男 革マル派」でググってから再考しましょう。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:25:23.13 ID:UjYmoa5C.net
革マルにいた輩が頭にいた労組から政治献金を受けたことだろ。
昔の左翼もそこそこ強かった時代とは違うし、本人が革マル派という
ことじゃないから気にしないよ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 14:36:31.48 ID:SWZ3xOwW.net
「革マル派」は掛け値なしにテロリスト集団です。(理解できなければググってみましょう)
そこから献金を受けたということはどういうことか考えたほうがいいでしょう。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 15:00:18.81 ID:UjYmoa5C.net
タカ派で好戦的な右派、憲法改正し戦力保有も公認
したがってる安倍、小池、前原などの方がよほど危険に感じるけどねー。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 15:10:03.69 ID:4wHRpTga.net
小池→ペテン師

簡単に騙される日本国民

小泉改革、民進党、小池、舛添、橋下・・・売国奴
維新の会も売国部落利権、不祥事続出
未だに橋下良い人だと思ってるはアホ
宏池会もそうだけど日本のリベラルは売国奴ばかり
宗男の娘も反日リベラルなのに比例名簿トップとかオカシイ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 16:04:30.48 ID:zs98NcoC.net
あなたの娘や孫娘が、天皇家に嫁ぐと考えてごらん。
現制度のママ男子天皇制を存続するってことは、妾無しでは生物学的になりたたないと思うけど。

そこんとこ考えないで、「天皇制存続」とか言ってるのは、わたし知的に足りないと思うの。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 16:10:44.71 ID:zs98NcoC.net
    女    女
     |−−
男   男    男   男
|−−      |−−
女   女    女   女

ね、天皇は結婚して、必ず2人の子を設け、その男子もかならず2人の子をもうける(1人は必ず男子)
こんなことが、1つの家で永久に続くことは無い。
現皇太子は、子1人女子のみ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 16:14:38.60 ID:zs98NcoC.net
ん、現天皇みたいに男子を2人儲ければ良いって??

そういうことは、結婚して、子どもを3人もうけてから言いなさい。
自分は結婚もしていない、一人も子がいないくせに、

日本の平均出産率、いくつだと思っている??

天皇家は、かならず3人 子をもうけろってか???

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 16:26:02.20 ID:zs98NcoC.net
『愛国者』安倍晋三が、天皇の意志を無視して 退位問題決めたように、
天王星は非人間的な婚姻・出産を女性に押しつけて成り立っているし
(非生物学的とも言える)
天皇家の人間にも基本的人権を与えないことで成り立っている。

自称『愛国者』が、自己の権益のために、天皇家に非人間的な生活を押しつけるのはやめよう。
古いことを言えば、薩長の反幕府勢力よ、薩長政府樹立のために天皇および宮廷勢力を利用するのをやめろ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 07:47:46.30 ID:PY41mKtz.net
天皇制廃止の意見と天皇制の存続方法は分けて議論しましょう。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 08:09:05.07 ID:gWfRg63N.net
今日は、朝早く目が覚めました、4時過ぎ頃、何故か数Vの微分をやってみた。
もう少ししたら朝食を食べようかと、メニューは以下の通り変わり映えはしない。

温野菜(人参、ピーマン、キャベツ)、トースト、紅茶。
トマトも食べようかと、今頃にしては安いのでスーパーで買ってきた、普通サイズ2個198円
一つは多いので半分に切って、トマトはリコピンが豊富で抗酸化作用が有って体には本当に良い、
毎日のように食べている、それと、朝食に野菜を食べると気分が爽快になるので、今では
他のものはあまり食べない。

今日は、午後から触媒の機能についてのシンポジュウムがあるのでそれに出席する予定。
帰りに立ち飲み屋さんに寄ろうかどうか考えている、どうしようか。

明日は応募していた大学の公開授業に当たったので出席するつもり、半年間週一回だけどね。
ただ、1コマ目で朝の9時始まりなので、そして距離があるので7時頃には家を出ないといけない。

まー好きなことができるので良いかと。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 08:28:26.89 ID:gWfRg63N.net
昨日、施設にいる母親を訪ねた、まー嫁さんを入れると週3回は訪問しているのだけどね。
少しずつ呆けは進行はしているとは思うけどもう96才だしね相応かも知れない。
紙パンツをはきかえさせて、大好きな焼き芋とプリンを食べさせて、エンシュアリキッドを飲まさせた。
焼き芋は本当に美味しそうに食べて何時もおいしーと何時も感激している。
後は、エタノールでベッド周りや床、ドアノブなどを消毒して、最後は血圧を測って帰った。

通いで母の自宅介護を2年間ぐらいしたけれど、結局体を壊した感じだと思う、
今は施設で僕は週2日ぐらいでずいぶん楽になったけど、みんな一度は経験を
しておいた方が良いような気がする、矢張り大変だよね、その大変さがよく分かる、
そうすれば、これを子供にさせるのかという思いが出てくるよ、したとしても
最小限の負担になるような心配りを考えることが出来るような。

僕の母は長男の嫁でありながら母方も父方も両方の親の介護の経験は一切ないので
その大変さは全く知らないから、傍若無人に振る舞い介護して当然との態度で
相当しんどかったからね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 10:06:35.73 ID:XyRBEOZP.net
通いは通いで大変だろうが、24時間介護ほど大変なものは無い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 11:06:31.42 ID:PY41mKtz.net
介護付き施設でしょうか?
施設の介護内容及び料金を差し支えない程度に教えてください。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:10:16.27 ID:gWfRg63N.net
特別養護老人ホームです、ただ、色々な種類があるようで、ここは特別相部屋と特別個室だけで
多床室は有りません。空いていなかったので特別個室に入っています。トータルで18万ぐらいです。
この中には特別個室料金が6万円、レクレーション費用が2万円含まれていますから
多床室なら10万ぐらいでいけるのではと思いますが、多床室はなかなか空いておらず
生活保護とかの人が優先的に入るようで、更には新しいところは全てユニット型個室の方針で
多床室には入れれば費用の面ではラッキーだと思います。ただ、生活環境は個室の方が
断然いいことは確かです。これ以外に持病があるので薬代がかかり、毎月の口腔ケア等の
費用、足の衰えや機能回復のリハビリの費用等で数万は見ておいた方がいいのでは。

住民税非課税で預金1000万以下の1段階の減免措置の費用で、課税所得が有ったり
1000万以上の貯金があると更に2.5万円ぐらい加算されます。(厚生年金等を
もらっていると間違いなく2.5万円加算されたものにはなるでしょうね。)

後、通院などは家族の手で行わなければならず、介護タクシーなどを使うと少しの距離でも
片道何千円はざらで、結構な出費になります。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 15:28:14.50 ID:gWfRg63N.net
今の介護の理想的な形としては、夫婦ならば、多くは男性の方が介護される形には
なるけど、一方が訪問介護を使いながら自宅介護を行い、一人になると施設などに
入るか自宅での介護をするのか子供たちに託せばいいのではと思う。

現実的に夫婦で一方が施設に入ると残ったほうの生活が成り立たない程度の
金額になってきているような気がする、貯金を使うと残ったほうが心もとない。
要介護3でも29万円まで使えて自己負担は1割の3万弱で済み、実体験から
毎日、朝昼晩と訪問介護を入れても範囲内で済む。

1人になれば、子供にどうするかを託せばいいのだと思う、自宅で見れば
訪問介護を使っても年金の多くの部分は家族に渡り、貯蓄も手つかずで
子供たちに移行する。就労による時間的な問題や介護の大変さで施設への
入居を勧められればそれでOKとすべきだと思う。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 17:50:23.72 ID:SnI3XAdO.net
80歳以上の老人は年金が多いが 60代 70代 は年金が少ない
将来 介護施設に入居できない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 07:11:38.56 ID:TE5hZDrW.net
年金だけではいざという時苦しいのは当たり前。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 08:58:34.83 ID:ZQ3SKRyg.net
60でリタイアするのはまだ十分若さのある時に仕事を離れ人生を楽しみたいからだろ。楽しむからにはそれなりの準備を自前でしなければ、年金は楽しむための物じゃなくて生きて行くための単なる補助。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 18:36:38.94 ID:6Y34MJaW.net
それは間違いだよ、政府は十分ではないにしても安心して生活が出来るレベルの支給を
約束をしてはいたよ、100年安心でありそうしたものをアナウンスしてきている。
方向転換は近年においてだよ。
基本的にリタイヤ組はもう対策の打ちようもないのだよ、自分はやっているからと言って
そうした冷淡な書き込みができる精神は反吐が出るね。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:48:53.14 ID:ZEUkFdyZ.net
対策は働く以外にないよな。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 21:42:30.43 ID:Ab2hgmYc.net
>>435
予想を超えて少子化、長寿命になったからしょうがないよ
老後楽しみたいならそれなりに用意すべき

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 09:41:48.51 ID:nswu8gGc.net
>>436
だいじょうぶ、そのために生保がある

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 10:35:11.58 ID:pC1rHFrs.net
年寄りがいつまでも働かれると困る。
頭の回転が遅い、スピード感がない。邪魔なだけ。
家でジッとしててください。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 12:05:20.91 ID:HVoui5Mn.net
今40歳代の人の年金支給開始年齢は70歳(もしかしたら75歳)の予想。
そのころには年寄りでも働ける環境もできる(給料は低いだろうけど)。
60歳でリタイヤして損した気分(笑)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 12:54:05.92 ID:tsN/cLX1.net
>>439でもプライドが高い。性格悪い小姑みたいな人が多い
同じ部署に管理職何人いても仕方ない(気取り)

親戚の婆が噂詮索大好きで何回病院入院して足悪くしても、何かあると目をギラギラさせて
走り回る。
直接言いずらかったんで手紙で迷惑何で、来ないで欲しいと伝えた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 15:22:55.29 ID:XJGSTCwE.net
>>435
現役の頃から、年金さえあれば安心とは全く思ってなかったけどな
だからコツコツ投資と預貯金に励んだ
嬉しい誤算で思いのほか資産が増えたので、早めにリタイヤして完全無収入で暮らしている
もうすぐ年金支給が始まる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 15:39:23.51 ID:1FWxOJrA.net
>>442
もうすぐ61才って状況か?
60代板って微妙な位置付けって言うか、年金受給か否で区別できないから。
年金が一歳づつ遠くなるからだけど今は中・高の時の修学旅行前の心境に近いのかと。
そりゃー嫌な思いをして働かないでも、それなりの金を手にできれば嬉しくない訳がないけど。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 15:50:11.69 ID:1FWxOJrA.net
少し考えたら、60歳リタイヤで悠々自適って徐々にずれていくな。
「もうじき年金なのでリタイア」だ、これなら60才にはなったけど年金受給はまだの状況なので
「年金で悠々自適」と区別して存在意義がある。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 16:32:44.98 ID:XJGSTCwE.net
>>443
そういう歳です

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 06:53:55.37 ID:z0aBsq7g.net
年金でなくても貯金(生活資金)に余裕があれば悠々自適。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 08:31:49.21 ID:NExwPu0o.net
年金でなくても貯金(生活資金)に余裕がなくても権利収入や不労所得があれば悠々自適。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 10:06:41.27 ID:WNJ9sQlF.net
まー僕は、みんなの様に配当収入も家賃収入も無く年金だけだけど自由気ままに暮らしている。
心の持ちよう次第ではないかと思うけどね。

だって、嫌なユーザー対応や社内の人間関係から解放されて朝早くからの出勤や
夜遅くの帰宅や出張もないし、その日の気分で朝起きられるし、自由に講演などの
趣味の日程が組めるし、帰省などはラッシュも避けられる。

やっぱり人間なんて束縛からの解放だと思うのだけどね、僕にはそれだけで
十分だよ、それ以外に何を望むのかと思うけどね。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 10:17:17.08 ID:WNJ9sQlF.net
昨日、家庭菜園で植えていたサツマイモを掘り起こした、まだ、早かなと思ったけど
掘り起こすとげんこつを3つくらい並べた様な大きなのが10個ほどと中位なのが6個
小さなのが4つなっていた。

1本25円買ってきた苗を一畝5j本、二畝植えて一畝掘り返した。
丁度良い頃に掘り返したようだ、遅くなるとサツマイモは甘いので虫が食って真っ黒な
穴が開く、もう一畝は隣の人が全く実のならない高い作物を延々と放置し続けたので
日が当たらず生育が遅いのでもう少し様子を見て掘り返そうかと、恐らくいなりが
極端に悪いのではとは思うけど、一畝でこれだけ取れれば十分だと思う。

施設の母親は焼き芋が大好きなので大喜びするのではと思う、それに当分は
買わなくて済むしね。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 21:39:06.48 ID:06CZhRwa.net
だらだら長文書くのは高齢者の特徴かな
スレは日記帳じゃない! 書き込みは3行以内で! って
若い人なら身についているんだけどな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 00:38:14.23 ID:39uNMdU4.net
>>450

「若い人なら」って言われても、
ここは若い人のスレじゃないから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 06:03:50.55 ID:yq2l56GH.net
今日から短期間の帰省をする、自由に日程が組めるのもリタイヤならではと思う。
冬を前にして家の状態やタヌキが家の中に巣くっていないか、雑草の刈り取り、
柿やスダチの収穫等いろいろある。ただ、ガソリン代や高速道路代などの出費が
少し痛い。

配当金や家賃収入もないので年金からコツコツと車買い替えのための貯金をしてきたが
230万円貯まったの帰ってきたらコンパクトカーを見に行くことにする。
年が行くと何でも現金決算にしている、金が無ければ買わない、それで何の問題もない。
銀行の定期預金が0.0・・・%の時代に数パーセントの自動車ローンなんて狂気だと思う。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 08:22:49.58 ID:kBqor6tD.net
>>452
退職金があると思いいますが......
退職金で購入することはできなかったのですか?
経費がかかるので自家用車はできるだけ持たないほうがよいと思います
私は電車 140円で町へ出て 買い物をしてタクシ−で帰宅します タクシ−860円です
1週間に1回から2回ぐらいの買い物です。
年52週として 週に2回×52週×1000円=10万4千円/年 
 

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 09:24:15.64 ID:yq2l56GH.net
配当や家賃収入のある人たちに比べて恥ずかしい額ですが、現金で3500万くらいですかあります。
全く減りも増えもせず銀行に放置です。まー使うとしたら病気や少しのリフォームぐらいだと思います。

確かに自動車は金食い虫ですね、自動車税が毎年4万弱、自動車保険が6万円、車検と12か月
点検を併せて18万円ぐらい、年に直すと9万円、タイヤ交換やエンジンオイル等がいりますしね。
ラジエターを一度交換しましたし、6万円とられました、バッテリーも何度か交換しています。
思い起こせばすごい額になっていますね。

ただ、母の施設への訪問や空の実家のメンテや帰省で車は手放せないしね。
年金の多くはこうしたものの維持費や健康保険などの税金で多くは消費されて
実態は食べるだけの様な感じですが、まーそれで十分ですけどね。

昼前から数日田舎への帰省です、リタイヤは身軽でいいです。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 09:28:21.02 ID:GjOJeLPd.net
収入と支出を直結させると生活する上で不便です。
必要なものは我慢しないで買いましょう。
逆に不要なものはできるだけ買わないようにしましょう。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 10:05:36.43 ID:wSTX8UkC.net
>>452
何故、実家の建物・土地を処分しないのですか? 処分すれば明らかに支出が減ります。
雑草の刈り取りや柿・スダチの収穫等が趣味で生きがいと言うのも自由だけど。

>>454
多少の配当はあるけど周知の通り利率があまりに低いから投資に足を踏み入れた結果で
配当の額でも資産額でも自慢できるほどはないけど卑下もしてない。

疑問は自動車の保険料が6万円とは少し高い、因みに我が家は普通車と軽の二台で5万円。
もっとも免許取得以来40年間自己責任の事故はないので最低額の保険料なのかも知れないけど。
バッテリーも5年に一回程度、自分で交換すれば1万数千円程度で済むし。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 10:21:41.15 ID:yq2l56GH.net
まー要するに貯蓄も減らずに車を買える程度の貯金は出来て、好きな講演には出掛けられて
気分転換に帰省も出来てと、リタイヤに不満はあまり感じていないしこれでいいかなと、
色々な意見は参考にさせてもらいます。

さーそろそろ行かなければ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 12:46:33.74 ID:JaUGD1uC.net
早く逝ったほうがいいよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:09:38.86 ID:h61FcvXo.net
どうせ消化試合だしな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:12:07.94 ID:GjOJeLPd.net
>>454
>恥ずかしい額ですが、現金で3500万くらいですかあります。
本当に恥ずかしいから額は書き込まないほうが良いでしょう。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 13:27:54.00 ID:QqWmO/mk.net
相当恥ずかしいですね
ここでは金融資産1億は当たり前だのクラッカー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 07:59:38.55 ID:FZ/bMOC8.net
俺はそんなに資産もっていないよ。
退職したとき 1億あったけど 家と土地の購入 両親の葬式代や法事
娘の結婚費用は1千万とマンション購入援助 息子への生活援助
で 今は 約2千万しかないよ 

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:08:01.84 ID:QvUDtG6K.net
>>462
バカだなあ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:37:33.39 ID:PLWPOqDk.net
年取るごとに資産減ると心配になる。
よって、金使わなくなり超節約生活になった。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:46:16.74 ID:3/0Q01yV.net
いくら言ってもババアが無駄遣いする
先に逝ってくれた方がストレス無く生きられそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 11:00:18.52 ID:FZ/bMOC8.net
私の友人は55歳頃に現金2億円を持っていたが 贅沢三昧で6年ぐらいで
1億円を使った あれから6年経過するがもう貯金はほとんど残ってないと
思う 今頃どうしているかな........時々 思い出す。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 11:07:17.09 ID:fnMN+taD.net
泡銭はすぐ無くなる。苦労して貯めた金はちっとも減らないというか失うのが怖くて使えない。どちらも死に金。
理想は適度な財産を現役時代と同じに消費し豊かに暮らすこと。ちなみに俺のは死に金、喜ぶのは子供だけ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 11:14:18.75 ID:FZ/bMOC8.net
いくらもっていようが 破産するときは早い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 11:21:32.26 ID:iY9vlhNl.net
年金240万円、個人年金50万円、配当金200万円あるから貯金はほとんど減らない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 11:29:54.14 ID:iY9vlhNl.net
60歳でリタイヤして6年
アベノミクスで金融資産7000万が、1億超えた
毎年500万円使ってる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 18:21:28.41 ID:PLWPOqDk.net
今、資産があると思っても日銀の出口戦略やGPIF次第で大暴落もあるから気をつけてね。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 19:50:17.74 ID:g+GLIj7x.net
任天堂3000株@2800
持ってる俺は勝ち組
来年の年末に換金させてもらいマッスル

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:17:38.38 ID:b1Lnyl6q.net
衆院選の結果次第で、円高、相場暴落だよ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:43:31.86 ID:Fb6h92/D.net
暴落、暴落と騒いでる時に暴落が来るんだろうか!?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 08:28:32.86 ID:AatvtP0z.net
リーマンショックのようなことが突如起こるからな
今年の年末から来年にかけてはシナ経済が失速するだろう
あの国は捏造隠ぺい力ずくで支えるから大ごとにはならないかもしれないが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 09:20:00.34 ID:G9rbyyts.net
>>470
おめでとう!でもそれ92万ドルが90万ドルに減ってるよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 17:07:27.69 ID:1iTbSNWH.net
老人になっても金、女、車しか頭にない。
枯れているのは貧しいからだ。
仏教徒だから七つの大罪は関係ない。
全て冒しても罰はうけぬ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:12:44.29 ID:dHeRP5Sq.net
スレ違いでしたら申し訳ない
65超えていよいよ身の周りを整理している
まずは断捨離から始めようとしたら
もう使わなくなった家電が一杯
ワープロ、プリンター、スキャナーの類は不燃物でぽい
アップルのデスクトップパソコン2台とNECのデスクトップパソコン2台と
ノートパソコン1台はメーカーに依頼
ブラウン管TV、ジョーバ、椅子式マッサージ機は家電量販店に
依頼しようと思っている、どうやろか?
というより皆さんどのように断捨離していますか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 18:33:34.31 ID:e1f21g39.net
加齢臭ぷーん早く死ねジジー加齢臭ぷーん早く死ねジジー加齢臭ぷーん早く死ねジジー
早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:31:05.90 ID:3vlEUVgF.net
>>479
一番先に逝ってね!トンキチニート君
涙も拭けよ!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 19:55:13.35 ID:bbt6/Ki3.net
>>478
少し早くないかと。身辺整理は75歳になってからと予定してる。

>アップルのデスクトップパソコン2台とNECのデスクトップパソコン2台
これはヤフーオークションに捨て値で出品したらどうかと、あとは捨てる。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:30:49.51 ID:JAL3CEZZ.net
>>478
家電他の無料回収のちらしとか入ってない地域なんかね。
うちの地域では毎月2-3社がちらしを貼り付けて○月○日午前8時までに家の前に出せば回収するちらしが入ってる。
この前、無料とは言わない徘徊回収屋にボロ自転車出したら有料とか言うので、ちらしの方に出したら持って帰ったよ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:35:38.39 ID:8bwIJUDP.net
>>481
返信ないだろうと思っていたので
メール頂いて恐縮です。健康に自信が
持てないので早々と身辺整理を考えた次第です。
ヤフーオークションは仕方もやり方も分かりませんね。
大したデータもないのでメーカーで引き取ってもらおうか
と思ってますが、、、、、

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:42:40.46 ID:8bwIJUDP.net
>>482
それはないですね
営業車は時たま通っているけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 08:51:08.80 ID:ypZNzEtW.net
田舎から昨日帰ってきた、思いのほかきれいだったので短期で切り上げて帰ってきた。
只日程を間違ったような、高速で行きかえりが渋滞につかまった、帰りは17Kmの渋滞で
車が動かなかった、世間は3連休だったのだよね、こちらは毎日が日曜日なので気にもかけていなかった。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 09:29:57.36 ID:vdGEttJe.net
>>482

うちの地域も無料回収チラシが入ってるけど、あれはほんとに無料で回収してくれるの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 09:31:49.66 ID:vdGEttJe.net
>>478
>ワープロ、プリンター、スキャナーの類は不燃物でぽい

うちの地域ではサイズが50Cm以内なら可燃ごみで回収してくれる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 10:21:03.95 ID:4pPUtfNc.net
>>486
無料で回収してくれるよ、対面や交渉する必要も無いから楽で良いよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 11:40:34.96 ID:OFzjyns3.net
>>486
ほんとに無料
頼めばエアコン(室内機・室外機)の取り外しも無料でやってくれる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 14:42:34.27 ID:+sYtKDCV.net
>>480
断捨離は先ず、トンキチニート君を優先しなきゃね
本当にゴミだからね、しかも生ゴミ、悪臭ぷーんwww 

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 15:32:17.75 ID:vdGEttJe.net
>>488>>489

そうなんだ
ありがとう、今度利用してみる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:24:14.41 ID:rkEjEa7z.net
ニートの皆さん面白くもない生活かもしれませんが,がんばってください。
あと選挙には行きましょう。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 20:25:02.40 ID:XTz39xlu.net
基盤類は売れるみたい。エアコンやモーター、トランス類はまじで良い稼ぎになるらしい、銅は堅いんだってねコイルや熱交換機に銅が多く使われてるから高く売れるんだって。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 15:44:04.13 ID:RlfwO1wp.net
アップルとNECのデスクトップパソコンは焦って捨てることはない。
他の不要物はノンビリすることはないから逐次捨てて行けばと思う。
ただしハードオフに持っていくと二束三文。

>>493
>エアコンやモーター、トランス類はまじで良い稼ぎになるらしい
使い道にアテがないならトットト捨てるに限る。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 17:17:36.87 ID:U8tBBTg2.net
>>494
そうなんですかね
今あるアップルはiMacとiMacデスク?
一番最初に買ったLC475はとっくに引き取ってもらった
NECは子供が結婚する前に買ったバリュスター

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 17:20:54.99 ID:U8tBBTg2.net
が2台、Vistaのノートパソコンが一台
もうこの年ですから、タブレットパソコンで
十分かなと、

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 17:29:51.37 ID:axtqqYY1.net
↑頭が悪いので2回に分けました

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 20:10:37.39 ID:U8tBBTg2.net
>>497
その通りです
申し訳ありません

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 11:22:33.77 ID:hHUF8S86.net
>>495
動作品のiMacなら値段がつく可能性あり、バリュスターもCバスありなら値段がつく可能性。
Cバスがあるか否か判らないなら無料で処分して貰えるところがるなら引き取って貰うが吉。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 19:46:42.55 ID:9DEEQPs/.net
>>499
ありがとう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 23:59:11.22 ID:qQ3MJfBb.net
近い将来、

❶首都圏直下型大地震とか
❷東海東南海南海大地震とか
❸富士山大噴火とか、

必ずや天変地異!!

更に、世界的規模で、

❹IS他イスラム過激派による大規模テロ勃発  ⇔ ユダヤ軍産複合体によるヤラセ(ex 911)
❺世界経済大混乱、株世界的暴落  ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
❻WWVに突入やむなし ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
❼核兵器が使用される ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
❽結果として、地球文明崩壊、人類滅亡

❾  宇宙人からすれば、
地球の<自然や生態系を破壊した人類=悪魔同然の地球人類>なんぞ全滅すればいい、と想っているだろうに。

❿おごれる地球人類=人間以外の動物生物を平気で殺す。

Ex.ペットショップで売れ残った大多数の、あるいは白内障等で返品された幼い盲目のトイプードルを平気で毒殺する悪魔同然の地球人等。

Ex.生まれて間もない可愛い仔牛を母牛から無理やり引き離し殺して、仔牛のステーキ等料理にする、悪魔同然の地球人。ノーベル賞の晩餐会でも然り。

Ex.頭いい人懐っこいイルカを騙して虐殺、肉として売る、悪魔同然の地球人。

Ex.ペットショップで売られている子の10倍以上の売れ残った大多数の可愛い幼い子たちが毒殺されている!!

⓫地球の<自然や生態系を破壊した人類=地球人類>による地球文明は、あと高々100〜200年したら滅ぶのではないか。

⓬ 祇園猿ノの鐘の聲、諸行無常の響あり。
娑羅雙樹の花の色、盛者必衰のことはりをあらはす。
おごれる地球人類も久しからず、只春の夜の夢のごとし。
たけきユダヤ軍産複合体も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 05:17:48.37 ID:3Ssh1MUB.net
ID:qQ3MJfBb NGIDであぼーん推奨

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 12:45:27.98 ID:JzU7Jk4k.net
近い将来、

❶首都圏直下型大地震とか
❷東海東南海南海大地震とか
❸富士山大噴火とか、

必ずや天変地異!!

更に、世界的規模で、

❹IS他イスラム過激派による大規模テロ勃発  ⇔ ユダヤ軍産複合体によるヤラセ(ex 911)
❺世界経済大混乱、株世界的暴落  ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
❻WWVに突入やむなし ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
❼核兵器が使用される ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
❽結果として、地球文明崩壊、人類滅亡

❾  宇宙人からすれば、
地球の<自然や生態系を破壊した人類=悪魔同然の地球人類>なんぞ全滅すればいい、と想っているだろうに。

❿おごれる地球人類=人間以外の動物生物を平気で殺す。

Ex.ペットショップで売れ残った大多数の、あるいは白内障等で返品された幼い盲目のトイプードルを平気で毒殺する悪魔同然の地球人等。

Ex.生まれて間もない可愛い仔牛を母牛から無理やり引き離し殺して、仔牛のステーキ等料理にする、悪魔同然の地球人。ノーベル賞の晩餐会でも然り。

Ex.頭いい人懐っこいイルカを騙して虐殺、肉として売る、悪魔同然の地球人。

Ex.ペットショップで売られている子の10倍以上の売れ残った大多数の可愛い幼い子たちが毒殺されている!!

⓫地球の<自然や生態系を破壊した人類=地球人類>による地球文明は、あと高々100〜200年したら滅ぶのではないか。

⓬ 祇園猿ノの鐘の聲、諸行無常の響あり。
娑羅雙樹の花の色、盛者必衰のことはりをあらはす。
おごれる地球人類も久しからず、只春の夜の夢のごとし。
たけきユダヤ軍産複合体も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 13:23:52.27 ID:9HiKq2Qq.net
あと1週間。今回の選挙は楽しみ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 13:29:51.74 ID:HYvOMuu2.net
期日前で自民党投票してきた
しかし自民党内にもおかしい人はいる
スパイ防止法も作って欲しい

506 :232:2017/10/15(日) 13:56:18.01 ID:1QuPeDqu.net
>>232
だけど、とりま経過報告
9月初めに電話でのフィリピンからのインタビューに応じたあと
SCAボルティモアから書面が10月初めに到着

自分の場合は7月生まれなので
支給開始対象月は8月
11月3日以降は毎月前月の$280相当額が指定口座に振り込まれる
(国内の米銀支店から送金なので為替レート以外に手数料は発生しない)
8月9月の二か月分はまとめて最初に支払われる
なんか質問や文句あれば書面で返答せよ

って、最初の二か月分いつ払うんだよ書いてないよ
と思って銀行口座調べたら¥63,034入金してた

7月に厚生年金申請して最初の国内年金受給と同じ今月に入金
インタビュー自体は駐在員の語学力なら問題ない基本的な質問と確認だけ
業者や弁護士を使う必要はまったくないので、駐在期間が短かった人
も申請することをお勧めします
月額3万円でもあるとないとでは大違い
(会社がちゃんと米国年金払ってなきゃダメだけど)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 12:31:14.22 ID:Z8EAzUZa.net
今日は午後から施設に母を見に行こうかと、講演や母の様子を見に行ったりと毎日が
忙しい、その後、家庭菜園でもう一畝残っているさつまいもを掘り起こそうかと、土をつくっておかなければ
来月からの玉ねぎの植え替えに間に合わないしね。

10時過ぎに朝食を摂った、温野菜、トースト、トマト、柿、紅茶。

明日は大学の後期の公開授業に出席する、毎週水曜日1コマ目で朝が早い、5時半には
起きて7時前の電車に乗る。

昔は金木犀の匂いも気にならずどちらかと言えば好きな方だったけど、今では匂いが強すぎて
鼻が痛い感じだ、そこらじゅうでこの臭いがしてどうも苦手だね。

でもまー、リタイヤするとゆったりと気ままに生きるのがベストだと思う、そう心配をしても仕方がないしね。
人生の余禄だと思えばね。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 15:28:44.40 ID:vspOlAyx.net
なげーよ
ひまかよ!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 06:31:45.72 ID:5OQC5Ab+.net
何時も過疎ってる板なので少し長文を書いても誰も迷惑はかからないだろうと、
書くのには10分もかからないよ、嫌なら読まなければ良いだけだよと。

これから、公開授業に参加してくる、1コマ目なので朝が早い。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 08:50:59.19 ID:6dRXYd/s.net
58歳前でリタイヤ、来月で満10年になる。
忙しい日はあまりないが、ヒマな日は多い。
適当に交友もあり、相方とは外出の時間が違うので
顔を突き合わせている時間は長くはない。
まぁまぁ事前に予測したような年月だった。

毎年百万ほど預金が減っているが、株で補填できているので
これも想定内で収まっている。
ただ、体調は年々どこかに支障が起こり、老いを感じている。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 11:35:54.03 ID:nTe9tqFx.net
>>510
まさにスレタイ通りで羨ましいです。
お子さんはいらっしゃいますか?
夫婦二人で出かけるとかないのでしょうか?
株で補填というのは、主に配当金なのでしょうか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 15:04:34.15 ID:6dRXYd/s.net
>>511
子供は♂♀共1、共に30代で既に独立、孫は1人だが会うのは年に1、2回。
夫婦ともにペット(犬)に寂寥感を慰められている。
宿や観光地についての嗜好が違うので、夫婦旅は少ない。
こちらは飲み&麻雀友達と隔月に1泊、間の月は日帰りで温泉旅行。
相方とは月1で映画か博物館(又は美術館)に行く程度。
株は配当が年50万程度、今年はそろそろ手じまいと思い
相方の持ち分から売り処分をし始めている。

というような状況です。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 15:33:13.97 ID:FwqnHzo2.net
もうじきお迎えが来ますね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 15:41:18.69 ID:dY5VC/4g.net
ご自分のパートナーのことを「相方」って呼ぶ若い人は知っていますが,年配の方では珍しいですね。
一度意味を確認したほうがよろしいかと思います。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 17:20:15.29 ID:6dRXYd/s.net
まぁ、スラングだと思って下さいな。
普段も妻とかワイフなんてのも使ってませんので。
人前で呼ぶときは「嫁さん」や「嫁はん」、二人の時は
「オーイ」で40年も通している。

関西人ではありまへんが、、、。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 21:42:43.08 ID:BHTBxaod.net
うちはお母さん、お父さんだけどおばーちゃんおじおばーちゃんになると嬉しいのかは部妙だ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 21:55:22.59 ID:6pet2Mm9.net
一畝てのも間違いとは言わんが紛らわしい、前後を読むと「ひとうね」なんだろうけどね
文章読んでも気になる表現があるとそれしか頭に残らん、嫌なら読むなとか偏屈爺だよねw

518 :511:2017/10/18(水) 23:56:08.29 ID:WtEFMMrk.net
>>512
お答えありがとうございます。
自分はまだ50手前の年齢なのですが60歳リタイア悠々自適
に憧れてここを覗いています。
株取引も少しはやるのですが
優待配当合わせて年五万円くらいです(笑)
奥様とも絶妙な距離感で素晴らしいですね。
見習いたいものです

519 :511:2017/10/18(水) 23:57:24.49 ID:WtEFMMrk.net
>>515
受け答えにも余裕が感じられて、まさに悠々自適なのでしょうね。
ありがとうございました。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 09:47:37.07 ID:+Pnrt2YN.net
一昨日、さつまいもを植えてあった最後の一畝を耕した、でも5本だけだけどね、
中ぐらいの大きさのやつがそこそこあった、最初に比べては小さいけどね。
隣の境界に大きな作物を植えられて日が当たらなかったのでその分小さかったね。

こうして見てくると昔の農民社会では日が当たる地と当たらない地では死活問題だったのだろうね。
日光の影響力の大きさが身をもって実感できるよね。

芋の方は施設にいる母親のおやつに、それにしても大量だけどね、僕らはあまり食べない、
蔓は食べないけど、葉とその下についている茎はきんぴらやお浸しにして食べると美味しいので
そちらを食べている。みんな棄てているけど他の野菜よりずっと美味しいし栄養価も高いしね。

今から遅い朝食を摂ろうかと、温野菜、トースト、紅茶、トマト。

午後からは、機能性微粒子の話を聞きに行こうかと予定している。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 18:21:40.06 ID:iwmVZjdX.net
ここにも「無用の人」が…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:06:04.67 ID:Cl3TD8/Y.net
うん、いつ死んでも社会に一切影響は無いね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:34:37.15 ID:Dlr2vioP.net
いやホント、スレを日記帳代わりにしてだらだら自己満足の長文書く人はね...
指摘したら、嫌なら読むなと開き直るし。
身の回りにいたら老害のレッテル貼られるタイプだよね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 23:35:42.04 ID:+Pnrt2YN.net
まー人生なんて色々な期があるのだよね、十分働いた後の安息期は折角の人生だし
有って良いと思うけどね、人生とはそうしたものを含めての人生ではと思うけどね。
生産だけが人生でもないだろうしね、年が行くと特に頭が固くなって思った以外のことに対する
許容性が無くなってくるね。

どうも体調が思わしくないなー、胃の調子が思わしくない、眩暈と足の痙攣がまた始まった、
胃カメラでは問題ないし、便も調べて問題ないしね、甲状腺機能低下症のせいだろうか、
ホルモン剤はちゃんと飲んでいるのだけどね。
心配しても仕方がないね、還暦から半分以上は生きたし、後は余禄だしね。

でも、毎日好きなことが出来て有りがたいよね、十分だよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 23:51:06.78 ID:2qq3CHRe.net
日常を書いてるのは認めて貰いたいんだろ。
本人にしたらリアル生活が充実してるんだろうね。
他人から見たら、そうでもないけど。
俺が5chに来てるのは日常生活で人と触れ合う機会が少ないからだけどね。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 23:51:54.59 ID:2qq3CHRe.net
比較的、落ち着くのは趣味板かな。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 02:57:20.34 ID:V5Z8mzcj.net
>>524
病院代わった方が良いんでないか、当地ではあそこに入院すると死ぬぞと影で言われてる総合病院がある
全国規模だし知名度が抜群にあるもんだから、外来は溢れるほどの人で賑わってるけどね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 09:51:25.87 ID:6ufv/LyU.net
60から65までの無給期間、どうなるかと思う間もなく全額支給になってしまった。5年なんてすぐだね。まあ上乗せ分はもらってるんだけど税金なしからまた課税に戻って結局生活はそう変わらないよ。
それより蓄えが驚くほど減らない。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 10:36:32.70 ID:qfjzZBb6.net
本当のリア充はこんなところに日記を書かない(笑)
リア充と思われたい(承認欲求)んだろうけど,承認欲求を否定しなければ本当の幸せは得られない。
と誰かが言っていた。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 10:50:11.33 ID:OPQGr0P+.net
>>528
そりゃ、毎日5chしてるだけなら減らないよ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 11:09:41.83 ID:ar/bPa2R.net
>>527

そうなんだよね、そろそろ考えないといけないかなと、人生余禄と言っても無理して
死ぬ必要もないだろうしね。

HBも11.6から増えないからと言って4月から鉄剤をMAXの200mg処方しているしね、
最近はまともには飲んではいないけどね、これだけ飲むと便秘で便がまともに出ないのでね。
医師の見解ではずっと飲み続けなければならないかもと、医者なら何故HBが増えないかを
考えるほうが先だとは思うのだけどね。

先ほど朝食を食べた、温野菜、トースト1枚、紅茶、トマト小1個、田舎で収穫した熟れた柿1個

でも、現役当時のことを考えると今は夢のようだね、ほんとゆったりと何物にも追われずに
自分のペースで好きなことをして過ごせるしね。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 11:39:07.80 ID:8dF58eLr.net
>>528
現状で厚生年金であれば65才までの無給期間とはならないけど♀か?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 13:21:04.49 ID:OPQGr0P+.net
>>531
HBのその数値、老人なら有り得る数値だと思うけど?
それより、三食きちんと食ってるのかね?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 13:47:06.23 ID:WuIIDr2L.net
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。 
  
これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。


麻生首相は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%A8%8E

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 21:12:32.04 ID:R7Ijsl/d.net
>>534
くだらねえ
安倍憎しのメディアが小池から反日枝野に乗り換えて小池叩きしたからだろ
まぁブサヨの仲間割れって話
安倍自民は楽勝
小池(前原)はよくやった
アタリマエの話

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 12:33:15.16 ID:2KNBFd2f.net
それにしても民進の議員は酷いな
希望に移った奴らは大文句言ってるようだが
もし希望が大勝ちの情勢なら大喜びしてるわけだろ
反対に移れなかった立憲ミンスの連中がぶーたれて

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 12:35:54.26 ID:DddYawLr.net
>>532
報酬比例部分はもらってたって書いてあるじゃん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 12:49:22.90 ID:aPCMcTY7.net
梅雨前線での雨はうっとうしいね、先ほど起きて遅い朝食を摂ろうかと、昼食かも。
最近は、朝方、4時ごろに目が覚めて起きていたのだけど、今日は何故か熟睡できた。

朝食:温野菜、トースト、トマト、柿、紅茶

夕方からは施設の母親を訪ねようかと、少し呆けてきたような感じだけど、こればっかりは
仕方がないよね。

そう言えば、日曜日は選挙なんだよね、講演会に出かけるので投票はどうしようかと思うけど
間に合えば行こうかと、今回は立憲か共産に入れようかと。自民が大勝し過ぎてもね、
社会保障費が問答無用で削られて老人の多くの生活が立ち行かなくなるような予感がするけどね。
でもまー、各自が思うところを入れるのが選挙だからそれぞれだよね。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:19:24.97 ID:OgATS6MK.net
旧民主党の議員ができるだけ少なくなることを願います。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 20:08:07.20 ID:2KNBFd2f.net
希望で当選した旧民進議員が、選挙後に離党して立憲ミンスに入党なんてことはないよな
そんなことやったら票を入れた有権者が許さないからな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 21:42:57.40 ID:hty7O8E2.net
>>537
はぁ?書いてるだと? 精神科か眼科に行って来い。
60から65までの無給期間と書いてるけど「報酬比例部分」って用語は>>528にはないからな。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:14:38.97 ID:8o2764Z6.net
朝鮮人に↓汚鮮されたマスゴミ
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )             ウソ ウソ
 〈_フ__フ          ウソ ウソ ウソ ウソ
               モリカケ ウソ 森加計  ウソ
  ∧_∧      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ
 <丶`○´>はぁ〜ウソ ウソ ウソ 森加計ウソ ウソ ウソ
 人 Y /      ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウ
 ( ヽ し       ウソ ウソ  ウソ ウソ モリカケ ウソ
 〈_フ__フ       ウソ モリカケ ウソ ウソ ウソ ウソ
                ウソ ウソ 森加計 ウソ
                   ウソ ウソ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 22:21:23.30 ID:GK37BEC6.net
中学校の同窓会(二次会込み)から只今帰宅。
今回は7年振りだったが面白かった。
社会的或いは経済的に成功したと思える連中も
目立った素振りはなく、好印象だった。
皆60代も後半になったので、次回はオリンピックみたいだね。

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:51:29.94 ID:91Wqx5db.net
30代40代は羽振りの良かった大企業組が50代以降急速にしみったれて行き、それ以来まめに同窓会には出席してる。給料取りって退職後は惨めだな。
おれら自営組は勝ち組と負け組の差が激しすぎるが、勝ち組は今実に活き活きしてるよ。

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:15:53.99 ID:OtqDiDsR.net
>>543

特に若いころの学生時代の同窓会はたまになら良いかも知れないね、
上下関係がまだまばらだからね。

会社関係はどうしても現役当時の上下関係が面に出てしまうね、リタイヤすると
何の関係も意味もないのだけどね。よっぽど懇意でなければ継続は難しいね。
それと、全社でやっているOB会などは矢張り昔上位の人たちばかりが残る
傾向にあるね。

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:22:12.63 ID:1yp6+qcZ.net
>>544
同感だわ

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:29:15.27 ID:+Zf5UlSN.net
>>544
>おれら自営組は勝ち組と負け組の差が激しすぎるが

その差は主に何が原因?
選んだ業種?
本人の経営能力?
運?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 14:59:10.05 ID:1Dg8kHm1.net
私も45才で起業して不動産業の自営業ですが、もう24年目。>>547その全てですね。

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:06:27.65 ID:2AABs35z.net
仲介料じゃ、たかが知れてるだろ。

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:31:14.63 ID:T0IHoG4C.net
例えば、一億の物件を仲介すれば、両手なら6,609,600円にはなる。

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:12:05.25 ID:2AABs35z.net
億の物件を仲介出来ればな。

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:08:52.68 ID:1yp6+qcZ.net
>>548
69さい?
不動産業…元気おなら80過ぎても働けそう
年取ったら健康管理が仕事だしょ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 20:30:10.08 ID:3mSLpBLY.net
元気だといつまでも働かないといけない。
もう、働くの嫌だ!!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 21:42:45.82 ID:KIKyOAJx.net
>>544
自営業の問題は、100人の自営業者のうち何人が勝ち組に残れたかってこと
比較対象となったリーマンは、一部上場企業や公務員ならそれなりに勝ち組だし
それ以外の企業でも、定年まで勤め挙げたなら差ほど苦しい状況ではないはず
そういった率の比較では、正直言って自営業は難しいのではないだろうか
それに自営業は誰にでも出来る訳ではなく、家業を継ぐ形態が一番多いと思うし、
勤め人が脱サラして始める場合は非常に成功率が低い、そうそう美味い話はない

リーマンだって結構大変なんだよね、俺が大学を出た頃では例えば都市銀行とか
サンヨーなどが行き詰まるなんて考えもしなかった、そういった大企業が潰れるのは
日本が潰れる時だと死んだ親父が言っていた、だからお前は東証一部上場企業に
就職するか公務員になれと言われたもんだが、今の日本を見たら何と言うだろうか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 22:02:35.75 ID:2AABs35z.net
自営業者で成功してる方でも服装には金を掛けず、旅行バッグも紙袋で済ます方がいるそうだ。だからと言ってケチではなく、ツアー旅行では、サービスエリアで飲み物を購入するときはツアー参加者分も購入し御裾分けするって。
自営業者で金を見せびらかすように使う方って、最終的に破産するんじゃね?
年金もないだろうし、無論、退職金も。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 23:32:29.86 ID:OtqDiDsR.net
そうなんだよね、自営業と言ってもピンからキリまでで、自営業の幅は狭まってきているような。
その象徴が大店舗法の改正で、それ以後の駅前のシャッター通りは記憶に新しいのでは、
青果業、魚や、メガネ屋、金物屋、全国のすごい量の商店が一瞬に無くなった、普通の
個人の裁量が破棄できるところは極少だよね。

唯一が飲食業で、個人のパフォーマンスで客が付く業態だけになっている。

因みに、日本で一般的に嫌われて胡散臭く思われているベスト3は、宅建業と不動産屋と
外車輸入ぎょとのことらしい。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 00:01:15.13 ID:YEJZmxjd.net
会社に居られなくなってしょうがなく独立した
よくやったよ30年前のオレ褒めてやるわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 00:10:17.33 ID:3JjLCXda.net
勝ち組、負け組とかの考え方が変
そういうの止めたら

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 06:40:42.95 ID:uSA0nAdP.net
一句できた

 公約や 開票日までの 命かな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 09:18:03.30 ID:LDZpvQbt.net
>>556
俺の知ってる限り自営業で小売りや卸などマージンのみや下請けの加工賃のみの商売で勝ち組はいないよ。
自営と言っても資格や独自技術、独自技能で営業などしなくても顧客から飛び込んでくる業種でないと無理。
ちなみに自営でも勝ち組はちゃんと法人化して年金も退職金相当以上のものも用意してるよ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 10:46:34.70 ID:dROIZMpm.net
起業家の大部分は、廃業、ドロップアウトだよ。
一時期、テレビで経営者がでかい顔して威張ってる番組あったじゃん。
あの奴らも大部分は廃業だろ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 11:46:46.35 ID:KVCMFZ8z.net
注文が多いなあゆきこは

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 11:52:36.31 ID:C7Yxk7qE.net
自営で会社を作って大きくなったら、人を雇うようになる。雇う側と雇われる側の人とはもの凄い隔たりがある。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 12:12:18.94 ID:oqrHwr9K.net
>>561

マネーの虎だろ
あそこに出てきた経営者も結構その後倒産してるんだよな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 12:17:57.57 ID:z7WCE0t1.net
たくさんカネを稼いだら勝ち組かも知れないが違うかも知れない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 14:53:47.89 ID:bXLy9kCZ.net
どちらにせよ、金持ってる人の勝ち。
肩書きだけでは金持ってないとただの人。
金持ってないと、銀行も証券会社も相手にしてくれない。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 16:10:12.17 ID:G3J6Fm+s.net
凡そで構わないけどいくら以上の金を持っていれば勝ち組なのかって疑問と
持ち金や資格を生かして収入の手段を確保しておいた方が良いだろうって疑問もあるな。
金はあるに越したことはないけどインフレで目減りするリスクは常に付きまとうから。

もっとも節税を謳った不動産所有は慎重に歳入と歳出を検討するが吉とは思う。
入ってくるハズの金が入らなかったり、出て行くはずのなかった金が出て行ったりと。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 17:10:50.79 ID:z7WCE0t1.net
>>566
君がそう言うならおそらくそうなのだろう
だがそれは君の心の中でだけかも知れない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 18:52:48.70 ID:Vcq0nl4C.net
勝ち負けは自分の考え方次第。
同窓会で会った90歳の恩師は(多分)2億程度の金融資産が
あるような自慢をしてたが、3年前に奥さんには先立たれ子供や
孫たちとも疎遠らしく幸福感は微塵も感じられなかった。

たっぷりとお持ちの資産はどうされるのですか?  と嫌味交じりに
聞いたが、まともな返事は無かったよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 19:01:33.16 ID:dROIZMpm.net
教え子にでも2億あることを伝えるなんて不用心だよな。
兄弟でも言えないね。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 19:40:51.48 ID:Vcq0nl4C.net
兄弟は勿論、身近な係累はもういないらしい。
自慢はしたが金に執着は薄く、適当なところに寄付したら?と言ったら
そうだなー、、と言ってた。
結構しっかりとしてたから、オレオレその他の詐欺に引っかかる心配は
無さそうだったよ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 21:11:34.26 ID:Tt5hIdHV.net
2億円かぁ なんだか虚しいなぁ
私は金も家族も生き甲斐も無くただ毎日生きてるだけだから余裕も安らぎも無いラスト人生を送っている
この台風で連続26時間勤務して今夜は夜勤
この4日間で72時間労働の夜勤3回だから疲れが抜けそうもない
若い時は多少疲れるぐらいだったが62歳になった今は精神的にも肉体的にも限界に近い
生きるために働いるだけだがもういつ逝ってもいいと思って寿命を縮めている
もし生まれ変われるならゆっくりした人生を過ごしたいと思う

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 23:04:11.52 ID:PP/MjuHf.net
ほんとに余裕のある人は金の話なんて全然しないよ
時間の使い方もあくせくしない
いちいち、やりたい事に値段は付けない
やりたいようにやり、生きたいように生き、毎日満足してぐっすり眠って次の日迎えるからね

574 :511:2017/10/24(火) 00:04:17.14 ID:fgj5Xu6x.net
>>572
ちょっと心配になるくらい労働時間長くないですか?
62歳でそれは無茶だと思う。
いったいどんな理由?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 00:09:50.30 ID:FUz1GMbb.net
>>572
大変ですね
 でも62歳の頃は自分もそんな窮地の心境だった
 それが気持ちに余裕ができたのは65歳になって年金満額
 もらえるようになってからでした
 しかもその年なら嫁さんもらうことも可能だと思いますが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 02:14:16.42 ID:UiMJpbEQ.net
悠々自適の意味わかってる?????????????

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 06:15:36.39 ID:3gfDisHx.net
悠々自適の定義なんてないよ
人が自分で悠々自適だとおもえばそれがそう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 09:25:50.36 ID:JZHm/DWs.net
>>573
余裕があって老齢で出来ることも尽きてくると金の話しかなくなるよ。認知症でも最後までこだわるのは金だって。それだけ人生金に左右され続けるってことだよ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 10:48:13.56 ID:odC0gD/7.net
日本は滅ぶ。
インチキ選挙のチョン三とチョン次郎
朝鮮人だらけの議員を一掃しない限り滅ぶ。
政官業やくざ、司法からして朝鮮支配だからな(笑)
もっとも黒幕の偽ユダヤ人あぼーんしなきゃ
同じ。
無理だろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 12:16:32.05 ID:6+0QWoxD.net
>>571
金の話はしたけど寂しいから偶には顔を見せに来てくれってことじゃないのか。
孫がいれば老い先も見えてるし小遣い与えて喜ぶ顔が見たいって話は聞く。

>>578
男はあまり金に拘らないと聞いてる。金に拘わっていたらネーちゃんのいる店には行かないだろ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 13:14:10.45 ID:lka9K3t8.net
>>577

現実的にはそうなんだよね、歳が行くとほんと金を使わなくて生活しようと思えばそれなりに
出来るしね。それに今更心配しても手遅れだしね、人に迷惑をかけず、世話にならずに
暮らせるならそれで十分の様な気がするね。

今日は夕方から施設の母を見に行く、焼き芋とプリンを持ってね、エタノールで部屋を消毒して
紙パンツが濡れていると取り換えて、血圧を測ってと、焼き芋は本当に美味しそうに食べるよ。

明日は朝が早い大学の公開授業に行くので5時過ぎには起きて7時前の電車に乗る、
地球中心時代の天体軌道の計算など結構面白い、sin、cosのない時代に相似などの
図形だけから精度よく算出している。

遅い朝食は12時前に食べた、温野菜、トースト、紅茶、トマト、柿。

少し早く出て、施設に行く前に、スーパーでクロワッサン状の生地にホワイトクリームを挟んだ
パンを買って、コンビニに立ち寄って100円コーヒーと日刊ゲンダイを買って、車の中で
ゲンダイ読みながら、コーヒーとパンをいただく、ほんの30分ぐらいだけどね。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 13:42:54.56 ID:BWI3oneD.net
日刊ゲンダイ読んでるようじゃ・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 14:44:35.73 ID:dg7hZTcB.net
死期が迫った人に聞きました「これまでの人生で後悔している事」
●もっとチャレンジすれば良かった●思いきって告白すれば良かった●あんなに働くんじゃなかった…
おカネについての後悔はほとんど無かったとさ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 15:26:48.10 ID:TAbnTn+b.net
人生の途中と終わりでは事情が違う。
お金の不安は「砂漠の途中で水が無くなったら」みたいなもの。
ある程度あれば安心な人もいるし,いくらあっても不安な人もいると思うよ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 16:07:37.14 ID:FaaII/Kp.net
↑年金があれば3千万、無ければ6千万円位ではないか。それで安心。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 17:51:56.56 ID:Cb52cvKD.net
↑年金の額にもよるし、家の有無、家の質にもよる。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 21:43:16.36 ID:BLOqqVa4.net
>>579
病院に入るか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 23:01:24.05 ID:WSCe/Sak.net
>>579その通り

これが冗談に見えるのか?売国役人万死に値する

https://www.youtube.com/watch?v=rFFMpi2R6hw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 00:45:49.71 ID:QMHols3m.net
>>582

と言うかね、家では日経と読売を取っている、一つの見方としては有用だとは思う、
ただ、忖度部分は大きいなとは思う、そうした意味で、日刊ゲンダイも読むことは
違うベクトルとしてのヒントは大きいと思う。

一つに固定しないで、出来るだけ多くの考えの中から自分で取捨選択することは
大事だとは思う。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 08:08:45.68 ID:LnHJE2ly.net
日経と読売なら忖度部分が大きいものどうし。
どちらか変えたら。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 08:39:04.02 ID:S9C6SNkH.net
バランス考えたら 読売→朝日か毎日 だろうね。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 09:49:17.61 ID:GW8UoIBQ.net
朝日は朝鮮日報

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 11:50:33.54 ID:cArqouyf.net
悠々自適って羨ましいな
65歳で定年、パートすら無い
来年にはアパート明け渡す状態に陥りそうだよ
年金は極わずか、年金に文句は無いけれど
仕事が無いって最悪だよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 12:01:13.56 ID:lq2qd5r1.net
公共随意契約・・・公共の建物立てる場合は国有地安く売ってもいい
朝日新聞も土地安く売ってもらったハズ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 14:00:10.03 ID:QMHols3m.net
>>590

まー要するに新聞のローテーションで前は毎日、その前は朝日、その前は産経だったのだよ。
二年縛りで6か月無料とか、発泡酒1ダース付きとか、そんなのがまだあるのよね。
日経は経済関係だけを読んでいるし。

産経は司馬遼太郎の坂の上の雲の復刻版が有ったのでそれが終わるまでは読んでいたけど。
まだそのころはまともな新聞の面影は残していたけどね。

読売は今は政府はどう思っているのだろうかと、政府の広報として読んでいるよ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 15:37:00.89 ID:9RTFNNl2.net
どうでもいいんじゃないでしょうか
相棒でも相方でも、連れ合い、配偶者でも
みんなひっくるめてパートナーになるんでしょ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 16:21:38.93 ID:2EjATPAI.net
>>593
どんまい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 18:43:03.78 ID:L0JSDeEs.net
朝日,毎日は読むと体調が悪くなる。(個人的な感想です)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 18:52:02.29 ID:GW8UoIBQ.net
左翼と在日のための朝日&毎日新聞

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 21:39:02.03 ID:bMPgRyOo.net
朝日、毎日は報道機関ではなく、安倍政権の転覆をもくろむ権力者だね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 01:59:26.54 ID:JYiviYfY.net
>>593
仕事選んでませんか?
東京中央区のシルバー人材に求人かけたら問い合わせさえも無いわwww
面接時に色々特典説明しようと思ってたが
その価値ないなーと。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 09:12:49.36 ID:LhgZEISj.net
>>601
地方なので東京に行く気はないけど、どんな仕事か興味を持ったの教えてください。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 09:12:52.19 ID:JCMrTFM0.net
>>593
ここは60でリタイヤでき悠々自適で暮らせる富裕層のスレだからあんたの書き込む場所じゃなさそうだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 10:26:53.00 ID:PMR1gK0D.net
そうだそうだ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 13:24:15.48 ID:Bi8di4wB.net
見るないちいち

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 20:17:22.90 ID:vxxx8PGJ.net
>>600

朝日毎日は人民日報、朝鮮日報の言いなりで記事を書いてる反日売国マスゴミだからねw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:17:41.10 ID:NJbJKMCi.net
新聞が体制を批判することを辞めるなら、そんなもの無くなった方がいい。
誰が人々の不満を代弁するんだ?
声なき声か??

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:18:47.30 ID:mJNmqDoO.net
産経、読売は体制への批判精神を失くした自民党御用紙だからね。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:23:40.96 ID:+uW+/h9F.net
批判ばっかりされても、中韓の御用新聞かと購読するきが失せる。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:57:08.08 ID:jmp2CF8q.net
>>606
お前ええ年こいて
情けないの

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:58:48.60 ID:jmp2CF8q.net
>>589
お前何一人で悦にいってんの
馬鹿じゃあね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 01:21:53.06 ID:TuWM1KKP.net
体制批判の名の下で社会不安を煽り続ける卑怯な行為を責めてるだけなんだけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 08:34:57.45 ID:EvfBoRgJ.net
>>612
ホントにバカだなぁ。
中国の共産党大会の間は大人しくしてる金朝鮮ごときを
「国難」なんて昭和初期に戻ったような言い方で、
選挙で社会不安を煽ったのは誰なんだよ?
憲法も無視して、更に都合よく改悪しようと企んでいる
おかしな体制を批判すら出来ないメディアは戦前回帰も平気な
御用クズメディアなんだよ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 09:49:15.46 ID:rwwYfTqK.net
若狭も60なので政界はリタイヤだそうだ。まあ才能なさそうだし良い判断だね。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 10:03:26.40 ID:7rv5icxO.net
年取っただけで偉くなったと思うなよ。おまえらを褒めてたたえてるのは無能でも年上だからだよ。若者は決しておまえらを尊敬してるわけでは無いからな。覚えとけ馬鹿ども。特に団塊ジジいわかったか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 14:25:06.48 ID:5CR7zfcp.net
ID:7rv5icxO 基地外荒らしNGIDであぼーん推奨

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 15:07:08.72 ID:qeY7rEKh.net
>>613偏向報道してる腐敗したマスコミ、北の批判より安倍叩き、オマケニ親中議員が不祥事起こしても殆ど報道しないで中立か?
スパイ防止法もマスコミが潰してきた。欧米じゃスパイ防止法有っても普通に生活してるのに共謀罪、特定秘密保護法
全部マスコミが潰そうとしてきた
公共と言いながら、関連会社で莫大な金儲けするNHK、反日団体の活動は報道しない自由
日本は防衛より経済活動ばかり優先する異常な国

防衛強化=戦前回帰??
揚げ足取りしてるだけのメディア
親中議員の不祥事は殆ど報道しない
反日団体が人権侵害救済法、外人参政権推進してるのに危険性は全く報道しない
憲法9条=どこの国も真似しない
男女共同参加=何兆円も使ってるのに報道しないマスコミ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 16:52:19.34 ID:gEQHsQbk.net
北のミサイル来るって不安あおって、防空壕に逃げ込む訓練させて、
不安あおって支持率上げるって、誰だよ

飛行機に竹槍もって立ち向かう、軍事訓練みたいなもんだ。
大事なのは、気分 気分。

日本は、「専守防衛」じゃなかったのかよ。
なんで、ミサイルで逃げる訓練するんだよ。
防衛費返せよ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 16:55:08.95 ID:EvfBoRgJ.net
>>617
現行憲法の精神が理解できないのだから
つける薬が無い。
核や戦力は持たないのだから経済最優先は当たり前。
戦争も起こさないのだから過剰な防衛力も不要。
バカな思い込みで中国などを敵視するのはアホ。
ギブ&テイクで日本も経済的には結び付いてるのだから。
そんなことすら理解できないというのもネトウヨの典型だな。
まぁ罵詈雑言がないだけマシだけどね。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 17:41:15.81 ID:qeY7rEKh.net
防衛は最悪の場合を想定するのが当然
防衛と経済のバランスが取れたドイツ
役立たずの憲法、平和憲法有るのにミサイル飛んできて拉致事件、領空侵犯
ミサイル飛んできてる時点で平和じゃない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 19:14:31.60 ID:JhdaBKj2.net
岩槻アピタ閉店記念!!皆から、さらに集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていた美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)の美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの。
欲深く、がめつく、ズルい人らしい。
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、PS-Xがある地域。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 09:44:19.47 ID:mOsUD2O5.net
選挙後野党は安定していなくてこのまま消えちゃうんじゃないか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 13:29:33.03 ID:lL6FNb0v.net
稼ぎ頭の自動車産業にも軋みが出始めてるし
神戸はんのせいでメイドインジャパンにも陰りが出てきた。
いずれ、自民も沈む時が来る。その時は立憲民主党くらいだろ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 13:36:18.03 ID:pMrgAExZ.net
シナ朝鮮に媚びへつらう反日売国奴に日本の政治を任せるのは不安w

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 11:59:48.18 ID:XoKwA39d.net
反日議員が騒がしいですね。
これから離合集散を繰り返して結局いなくなってくれることを願います。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 18:22:05.43 ID:9ZcijRe7.net
悠々自適 羨ましい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 12:28:46.86 ID:Ssn4sfVd.net
老後資金は1億円必要

 「老後資金は1億円必要だ」と言われます。それは、おそらく本当です。
60歳時点の平均余命は男性が24年、女性が29年です。
これから医学が進歩して平均余命が伸びるかもしれませんし、
読者が「たまたま」平均より長生きするかも知れません。
そこで本稿では、夫が60歳で定年を迎え、同年齢の妻が92歳で他界するとします。
その間、1カ月25万円で生活するとすれば、1年間で300万円、32年間で9600万円です。400万円くらいは万が一の時のために持っておきたいですし、
何事もなければ葬式代として遺産に遺したいですから、
合計で1億円になるわけです。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 20:52:54.63 ID:JkqesbDj.net
年金が入ってないんだけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 21:08:00.47 ID:+zD3eK3B.net
ヘップバーンきれいだね〜グレゴリーペッグええのぉ〜
ローマの休日は何回見ても感動するわ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 01:03:39.86 ID:GAwphSM2.net
会社辞めて何のしがらみもなくなった
親は永眠して墓参りしか義務はなくなった
子供は全員家を出て自立した
自由だ
孤独だけどとにかく自由だ
生まれて初めてすごい自由な生活だ
今が一番幸せかもしれない
今日なにをしてもかまわないし
明日何をしても構わないなんてことは過去にはなかった

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 01:27:31.88 ID:QOxi4Vdo.net
嫁は?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 09:20:48.02 ID:XFRNDBxd.net
>>631
そっとしといてやれよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 09:43:13.87 ID:cPOQ54hL.net
>>631
俺も同じ疑問を持った。
それに子供が独立して家を出ても孫を連れて帰って来る事はないのかと。

>>631
そっとしておいて欲しいなら書かなきゃいいのにな。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 12:47:43.29 ID:pga0oQhh.net
しがらみが無くなって幸せをかみしめられるのは5年、長くて10年ぐらいだよ
すぐにやることが無くなるか、何もやる気になれなくて、人生が終わったことを悟ることになるよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 14:20:47.56 ID:sWJ3Wlyq.net
経験者乙

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 15:53:42.57 ID:fbMg/BLv.net
俺は一生オナニストだ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 16:08:11.51 ID:vzRe2eB0.net
>>634
その5年、10年が貴重なんだよ
心身が元気なうちに幸せをかみしめておかなくては

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 18:40:27.40 ID:GAwphSM2.net
結婚生活42年の老妻がいますが、空気と同じ存在です
家の中に空気なければ生きていけませんし
第一、食事、掃除、洗濯、すべて家事やってくれますから
もしいなくなったら生活不自由ですよね
老妻とうまくやっていくコツは
 干渉しない 余計なことは絶対言わない 文句言わない
 逆に何か言われたら素直に聞く…くらい
ちなみに老妻の楽しみは宝塚ですが今のうちに大いに
楽しんでね、と本心で思っています

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 18:55:21.31 ID:cPOQ54hL.net
初老に差し掛かった女も旦那に対して空気と同じ存在と言うからお互い様か。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 22:48:03.34 ID:hR7qDhvp.net
老妻は夫に対して敵意をもって攻撃することはあるが、
その逆は少ないというか珍しい
そこが男と女の違うところ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 23:25:53.71 ID:wCvY3J5s.net
>>634
だから、働けるうちは働くんですか?
一億総活躍社会って、あなたの様な方の為に安倍珍が目指しているんですね。
俺はまだ50歳だけど、1日でも早く会社辞めて自由になりたい。
今、アベノミクスのおかげで資産が1億円まで増えたし、もう辞められるんじゃないかと
真剣に考えている。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 00:06:17.32 ID:E8wk6JS6.net
俺ももうすぐ50歳だけど、今すぐにでも仕事辞めたいよ。
去年マンション買ったので
1億どころか100万も貯金ないから無理だな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 01:26:28.95 ID:LVJk514c.net
俺50歳で辞めて10年たった。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 05:01:53.70 ID:Ngsp4v/Z.net
俺も50歳で辞めて、15年たった
1億持ってたが、fxで損・米国債と株で儲け現在1億でとんとん
バイト5年間、企業年金5年間、他の生活費は儲けた計算になる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 10:21:07.02 ID:sjUSWpT6.net
嫁がダンナの面倒を見るというのも一般的ではないよ。嫁が先に倒れてダンナが一生懸命介護してる例はざらだよ。病院に行けばよく分かる。
かく言うおれも嫁が病気になったので60でさっさとリタイアして主夫になった。空気なんてとんでもない、ありがたさがよく分かるよ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 13:41:10.91 ID:oqEs5pE6.net
まー人それぞれじゃないかなー、サラリーマン時代の夢は遊んで暮らすだし、金がないので
定年まで働くしかないのが現実だしね。企業年金と退職金を60才に支給されてあっさりと
やめてしまったよ。後はふらふらと自由に好きなことをやっている。雇用延長や定年後の
バイトなんてはなから思わなかった。もう7年経ったけど正解だったと個人的には思うね。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 13:55:18.13 ID:oqEs5pE6.net
大学の公開授業が1コマ目で朝が早い、7時前の沿線電車でも人が結構乗っている。
地下鉄に乗り継ぐとオフィス街を通るので背広姿で超満員だ、まだ7時台だと言うのにね。
地下鉄の改札口に繋がる地下街の通路は背広姿の男性がわき目もふらさずに一杯に
行進が始まっている、タッタタと兵隊さんの行進の足音の様に音響がこだまする。

こんな満員電車に乗るのは何年振りだろうか、サラリーマンの前半は実家から沿線鉄道を
乗り継いでの通勤だったからその当時を思い出した、後半は自動車通勤だったので可なり
助かったけどね。それにしてもリタイヤして客観的に見ることが出来るようになり、それにしても
すごいことをやっていたのだなと改めて思う。

人生の終末ぐらいゆったりとのんびりしたいよね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 14:58:03.68 ID:/O7QwBrn.net
残業が減ったから早出が増えたって話だよ

649 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 17:51:54.89 ID:5Vmlygyh.net
>>649
以前から不思議に思ってたんだが軽四輪海苔はどうして太いハンドルカバー付けちゃうの?  馬鹿な w

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 18:07:35.48 ID:mPwmyy2J.net
軽自動車なんて貧乏くさくて乗れないな。しかし小型のビッツとかFITとかより高いのもあるしな。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 18:21:21.38 ID:3ZgCSvdM.net
車検もないし、高くね?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 18:30:47.17 ID:rcqwxnpY.net
下取りにだしたら高くても10万やわ
下手したら5万やわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 19:05:32.66 ID:XY5JjcUQ.net
>>649 釣りじゃないでしょうね
セカンドカー探してるけども
約146,000KMはさすがに走りこみ過ぎ
手が出せないわ 

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 22:39:50.18 ID:oqEs5pE6.net
先週、ホンダカーズに行ってきた、FITを見に、並べてあるのはハイブリッドだけだった。
今回が最後なので乗りつぶそうと、リチュウム電池はよくもって10年だしね、また費用が
上乗せされて、車検も割高になるしね、15年、17万キロで、乗り換えの意思を示すと
すぐにガソリン車の試乗が用意された、センシング機能は良いし、乗り心地も僕にとっては
十分だ、追突防止や人身回避やクルージング機能などがついている、只見積もりが
210万円と出されてきた、撥水コーティング8万円、メンテナンス5年5万円、テーマパークでの
納車式4万円とわけの分からんものが加算されている、190万ぐらいの予算で行こうかと
思うのだけどなんとなしに言い出しにくい雰囲気だ。こうしたものを省いて本体価格から5万ぐらいの
値引きを考えているのだけど、決して無理な注文でもないとは思うのだけど、どうなるだろうか。

もう一軒だけ別のディーラーを訪ねて決めようかと思うのだけどね。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 00:09:44.25 ID:xkhXSIQB.net
50代で辞めたレスがいっぱいあるけどうちの会社で定年前に辞めるの殆どいないから
辞めると言い出しにくい。定年退職者は毎月発表されるけど、殆ど再雇用を選択している。
若い奴はすぐ辞めるけどね。
定年まじかになってから年金の少なさに驚愕してやめられない奴が多いんじゃないかと思う。
遅くとも20代後半までに結婚して50歳までに子育て完了させて最後の10年間は老後の
資金貯めるというスタイルが晩婚化の影響で維持できなくなっているんだろうな。

独身者なら、子育て費用かからない事考えたら60歳で1億なんてそんなに高いハードル
じゃないはずなんだが、浪費しちゃうのかな?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 03:40:24.24 ID:tswDAwnp.net
通常50代は高給だから無理に辞める必要はない。
定年退職までにその後の生活資金を作っておけば悠々自適が叶う。
それに定年で辞めるのは自分で動かなくても周りがお膳立てしてくれるから楽です。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 09:07:06.36 ID:ROpobqMd.net
旧世代は専業主婦が一般的だったし、今は教育費などが相当にかかるから
大企業、公務員でもリタイア時に(退職金込み)1億残すのは難しいね。
親の家住みで住居費がかからないとか、子無しなので教育費が要らないとかなら
楽に残せるだろうがね。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 10:27:30.19 ID:K1oYLxrh.net
ID:Oga9G0a4 が荒らしたスレ

60歳からが本当の人生 おもいっきり楽しもう 2 [無断転載禁止]c2ch.net
【嘘】60代からの貧乏田舎暮らし W 【ネタ】 [無断転載禁止]c2ch.net
何もかもが苦しい
老後の資金はいくらありますか? part4 [無断転載禁止]c2ch.net
【1956】申年 昭和31生まれ【昭和真ん中】 [無断転載禁止]c2ch.net
年金で悠々自適 part2 [無断転載禁止]c2ch.net
60歳リタイヤで悠々自適その4 [無断転載禁止]c2ch.net
★死後の世界ってあるのだろうか?
公的年金+企業年金でリッチな人集まれ! [転載禁止]c2ch.net

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 11:30:08.44 ID:MIKI0g/2.net
>>656
50代前半で出向、55歳で転籍、ここでぐっと収入が減る。多くはローンを抱えてるのに収入が減るとまるで貯まらない。
子供がいないと意外と扶養控除他引かれるものは多くて手当は少なく手取りが減る分余裕はなくなり、サラリーマンだと
4000万が限度らしい。それ以上なら親会社で執行役員以上、それハードルが高いよ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 14:47:13.64 ID:BQbnHZ1r.net
人それぞれ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 15:47:23.17 ID:P5cMeXTE.net
>>656
良い会社はそうだろうが、俺の場合は中小企業で、なお且つブラック企業だった
50歳以上でいじめが激しくなり、辞めざるを得ない状況だった
辞めたお陰で、その後の人生は実りあるものだったので後悔はしてない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 17:26:09.71 ID:1Wbz8hV0.net
今考えると五十代が一番貴重だった。
最後のチャンスを逃した。
分かっていながら
だらだら仕事続けて失敗した。
もはや還暦だ。
残された時間はほとんどない。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 17:29:13.22 ID:p0Hy6tyg.net
人生いろいろ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 17:49:48.52 ID:oc4CtzRc.net
しかし人生は還暦からだ。
と思った俺がいる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 18:14:29.80 ID:YLBJqAHp.net
一応一部上場の大企業に勤めてたが、50過ぎると役職定年や辞めざるを得なくなる。
定年まで会社に居られるのは一部の人。
40代までに老後の資金をためないと後生活できない。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:40:14.62 ID:2hvHY90N.net
やっぱANAのプレミアムはエエのぉ〜

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 21:40:36.79 ID:KvjP3GCh.net
赤いちゃんちゃんこ着たら終りだろw
いや、旅行にドンドン行け、高級車も買えよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 10:16:13.16 ID:RnNvEFcV.net
旅行にどんどんはいいけれど高級車はやめとけ。爺さんになるとしょっちゅうこするから修理費に音を上げるしせっかくの高級車に乗れず代車にばかりという情けないことになる。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 10:28:20.29 ID:Lf/RDcBd.net
>>666

50代でやめた後は子会社に行くんですか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 11:38:56.34 ID:ToE1hYO3.net
>>667

まだ貧乏人だな本当の金持ち悠々自適は当たり前の感覚しかない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 14:41:38.38 ID:WjKLNL1V.net
>>670
自己を出さず何事もハイハイ言う事を聞く人は大丈夫でしょう。
幾ら優秀でも意見を言う人は、どこも引き取ってはくれません。
自分で就職先を探すしかありません。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 10:23:05.53 ID:v5Z9VQJi.net
老後の生活レベルはその人の人生の成績表みたいなもんだ賢く生きたかどうかが w
年金生活で家賃支払うなとか論外だ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 11:22:43.32 ID:F7ToWPgq.net
ハゲは遺伝する不治の病
この劣悪な遺伝子を断つためにハゲはこの地上から抹殺すべし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 16:40:01.63 ID:LlHkwmzI.net
いまどき、この不吉な言葉をよく連発できるね
この忌まわしい言葉を吐いて社会から疎外されて
〇〇に堕ちた人もいるのに
君には気の毒だけど同じ運命がまってる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 18:03:09.34 ID:UIZ4J4Vw.net
不毛な争いは止めるんだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 19:53:24.91 ID:cZKYfj5z.net
>>673

言いたいことは分かるけど、人それぞれにそれなりの理由はあると思う、
老後までに成績をつけてもねと思う。

人それぞれ、置かれた立場で、残された人生を揺ったりと過ごすのが一番だと思う。
もう、餓死さえしなければ十分だと思うけどね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 08:00:57.64 ID:gQk211ug.net
>>673
60過ぎのクソジジイになって人生の成績表とかww 頭大丈夫か?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 08:49:54.07 ID:kK98kRuS.net
「成績表」の表現はともかく「自分は成績が良いから悠々自適だ」と言いたいのでしょう。
それにしても悠々自適な書き込みが少ないですね。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 09:10:54.04 ID:aVb2pFGt.net
成績が良いから幸せかどうかは判んねーけどな。
少なくとも不幸の具合が減る程度。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 11:55:27.26 ID:tdir6iDy.net
>>679

それは良いことではないかと、みんな敢えて言うほどでもなく日常化していて
わざわざ書かないのではと思う、僕もお金は無いけど毎日揺ったりと好きなことを
して過ごしている。

自由な時間が有って、時の移ろいが眺められるだけで十分だと思う。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 13:52:18.96 ID:NdYr9NKT.net
成績は過去のこと。しかも卒業すれば相手にされない。現実を見ようよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 17:13:38.88 ID:luGGtb78.net
そもそも他人と比較する時点で「自適」から程遠い心理状態

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 20:37:00.19 ID:aVb2pFGt.net
フジテレビのドキュメントで80代隻腕老人ルポしてたよ。家族が出て行って、一人都営住宅住まいで、食事はレトルトカレーだけみたいだが、音楽バンドを仲間と楽しんだり、自転車を片腕で乗って、人生楽しんでたね。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 08:51:44.26 ID:jRH0Ow4C.net
都営住宅に住めてるって時点で幸運の持ち主だ。ささやかな幸運だけど。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 12:32:16.27 ID:Q+n9RvRd.net
幸せの感じ方は人それぞれ、莫大な資産持ちながら不幸の人もいる一方、金銭的には全く恵まれていなくても幸せに暮らしている人も。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 23:34:14.87 ID:KsAzOuNF.net
>>685
なんで幸運なん?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 09:42:36.18 ID:xpZBpnCx.net
>>686
テレビで見る大金持ちの中には、何か幸せそうな感じがしない人がいる
仕事で失敗しないように、常に気を張ってたりして気が休まないのか?
俺の様な小金持ちで、仕事をリタイヤしてる方が、気が楽で毎日が楽しいとも思える

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:16:23.64 ID:+TEQgH5k.net
金が有ってもそれだけではあまり意味がないのだよね、大きな豪華な家に住んでも、
個人がいる場所なんて限られているしね、大きな外車を買っても買った時だけで
慣れてすぐに飽きてしまう、結局、他人との比較で優越感が金持ちの源なんだよな。

ただ、僕等貧乏人は、金持ちが自慢して優越感に浸っても僕等を金持ちにしてくれる
訳でもなし、無視することに限ると思うな、彼らに飯を食わしてもらっている訳でもなし、
食えないわけでもなし、ゆったりとした時間もあるわけだし、穏やかに人生を全うするのが
一番だと思うね。

老後の不安の唯一は健康だよね。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:39:07.55 ID:CRzXfAw0.net
“立ち退き漂流” ついの住みかはどこに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171108/k10011216281000.html

家があるだけで良いじゃないか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:50:41.14 ID:X5KJigsJ.net
>>687
貧乏でも安い家賃で都内に住める。ただ入居が超難関で幾度挑戦しても抽選にはねられるそうだ。当たった人は幸運。幸運だけどそもそも本当に幸運な人は都営に住む必要がない。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 10:51:13.89 ID:JVxRWc8A.net
味わったことはないが、金でもいいが金塊を自宅の金庫で眺めるのも
至福の一つだろう。
上記の小金持ちは違うような記載があるが、小金持ちでも無いから
ゆとりがあるのはいい、時間はある、それもゆとりではあるが。
一方で、非正規で大変な方も多くいる、年収2百万円どころか女性は
1.5百万円にもいかない現実がある。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 12:03:14.31 ID:gbUwe3IW.net
>>688
>何か幸せそうな感じがしない人がいる
不幸でもないでしょ、更には幸せそうに油断してると犯罪に巻き込まれたりして。
東京の世田谷の一家殺人事件も金持ちと勘違いされて事件の被害にあったと思う。

金がなくて借金がなく家族に問題もなく健康があればあとは本人の気持ちの持ちようかと。

>>689
>他人との比較で優越感が金持ちの源
金持ちがそれで幸せならそれで良いのでは。

>無視することに限ると思うな、
別に金持ちに興味ないし羨ましくも思わない。

>>692
1億円の金があれば犬歯の後ろの歯にサファイアかぶせて一人悦とかは妄想する。
でもサファイアの歯を狙われて暴行されて顔面崩れたり命を落としたら意味がないし。
金歯は趣味に合わないし。中東の大富豪はダイヤだと歯医者さんに聞いたことがある。
極端には目立たくないけど金があれば多少は見てもらいたいって気持ちがあるのかなと。
まぁ人間社会に住んでるので多少は他人に影響されてます。(苦笑い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 12:35:53.97 ID:V34IJm13.net
家族と共に健康で暮らせればもうそれは最高の幸せ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 15:18:30.09 ID:vinkyn0D.net
一句できた

 秋晴れや 雨戸外して 水洗い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 22:25:34.26 ID:+TEQgH5k.net
>>693

>金持ちがそれで幸せならそれで良いのでは。

只意味を理解していない様な、優越感を得るには貧乏人のリアクションが必要なんだよね。
この場合、それが無いと幸せが味わえない、その代償が自己の卑下なんだよね、
だからそんなあほなことせん方がええよと言うことだとは思うけどね。

ただこうした記載があるけど

>味わったことはないが、金でもいいが金塊を自宅の金庫で眺めるのも
至福の一つだろう。

こんなのは良いと思うよ、金塊を眺めて幸福が得られるのならどんどんやればいいだけだとは
思うね。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 22:55:29.37 ID:0HT/+CC6.net
金持ちでも人を見下さない人はわりと多いだろう
だが貧乏でも他人を妬んだり卑屈にならないというのは難しい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 23:04:54.74 ID:JVxRWc8A.net
難しいと言うなら同じ。
貧乏で難しく金持ちで難しくない、そんなことは無いことくらい考えれば
分ることだろう。ちょいとおつむが軽いのかなあ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 00:13:40.75 ID:7/gZzQ66.net
>>697
孔子先生の有名な言葉だね。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 08:27:38.92 ID:Ze9FKNCF.net
孔子って中国が世界中に孔子大学みたいの作っているが、その中国で何が
起っているか、それが現実だろう。
古のノスタルジックにしたるのは勝手だが、現実とは余りに
かけ離れているんじゃないか。
だからまぬけな引用に繋がるのじゃないか。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 08:32:18.83 ID:8w2AkgY2.net
日本はすごいですねーと言うTVの番組が流行っているけど、没落する前の郷愁なんだろうね。
自らを慰めているような、なんか日本自体の地殻変動が起きているような気がする。

シンポジュウムに参加してきたのだけど、2008年ぐらいを境に企業や大学の論文が激減しているらしい、
すごい勢いでね。企業が中央研究所制度を止めて基礎的な研究を放棄したかららしい、
そうした影響で大学の博士自体も激減してそれにつれて大学の論文も減少していることらしい。

今は既存の技術の深堀で食って内部留保を貯めこんでいるけど10年単位で見たとき
中国などの海外には太刀打ちできないだろうと講演者は言っていた。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 08:46:08.20 ID:Hagd54+/.net
某巨大グループ企業の研究所に出入りしてたけど1990年を境に予算と人員が減る一方、その頃から将来がよく見えだしてしっかり外貨を蓄えたら円ベースだと軽く倍以上になってる。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 09:04:36.87 ID:Ze9FKNCF.net
となるとやはり孔子学院か、各国で迷惑とレポートしていたが。
それで引用したのか、あほくさいと思っていたら上記になるのか。
鉄鋼不況で新日鉄に学者というか博士が多いのに驚いたものですが
活かされていない、IHIもそうでした。
能力があっても不況産業にいてはと思った。
今ならAIやそれをつかった自動運転とか、生き残れるのか。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 09:10:03.33 ID:jRpFx3un.net
急に悠々自適なレスが無くなったな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 09:23:25.63 ID:8w2AkgY2.net
>>702

アメリカも日本に先駆けて5年以上前から中央研究所制度を廃止してコストカットで配当を
増やす企業が続出して日本もそれを見習ったらしいけど、アメリカの場合は次の国家的な
精度が用意されておりそれが今花開いていいるらしい。

要するにベンチャー企業だよね、毎年国家予算で2000億円がつぎ込まれて延々と
今も続いている、そして、今、つぎ込んだ累計の40倍以上になって国を活性化して
いるとのこと、4万社が有り多くは大学の博士課程を終えた人たちが立ち上げ
採用されたものは無返却の援助が受けられる。
日本には今これと言った政策が無いので今後すごいことになるだろうと言っている。

まー、中小企業はあるのだけど、小粒だしね、みんなそれにスポットをあてているけど
それだけじゃー太刀打ちできないよね。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 09:27:31.06 ID:n8Q40MhN.net
>>701
>日本自体の地殻変動が起きている
日本だけではないと思う、長らく自動車は内燃機関だったけど技術革新で電動モータに変る。
石油エネルギー周辺は資源的にも技術的にも限界点に達して核融合発電に変ろうとしている。

>大学の博士自体も激減
中途半端な博士、論文なら使い道がないから必要ない。

>中国などの海外には太刀打ちできないだろうと講演者は言っていた。
暗に研究費を増やせ、って言ってるだけに聞こえる。貴重な時間を割いて役に立たないとるとしか。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 09:32:30.61 ID:n8Q40MhN.net
×)役に立たないとるとしか。
○)役に立たないことを聞いてるとしか。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 12:03:45.15 ID:iUyOgeJC.net
スレ違い飽きた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 16:36:36.30 ID:oXU8FeYh.net
>>700
今の中共指導部は、文革の孔子否定教育の洗礼を受けているのでは?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/11(土) 19:38:06.85 ID:8w2AkgY2.net
>>706

短いセンテンスに小学生の様な反語だけで成り立たせている文章はあまり意味がないような
気がする。

内容を見ても分かるように、大学の研究費を増やせと言う話ではないよ、基礎研究を放棄するだけで
その後の明確で考えられた指標がない、こうしたことは長期で考えてボディーブローのように
効いてくるので今のうちに何とかせんとねと言うことだよね。

そうした例として、アメリカは明確な指標を持ち、投資額の何倍ものリターンを得ていると、
スピーカーは何年もかけて何万社のアメリカのペンチャーを分析したデーターを基に話していたよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 16:44:06.35 ID:T/ThVjwf.net
>>710
批判したので憤慨したのか? とは言っても>>705の「精度(制度)」で間違うようじゃ説得力がない。
「短いセンテンスに小学生の様」とはよく言ったな。添削しながら意味を理解しようとしてる訳だが。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 23:08:04.72 ID:8e8Qzrsz.net
>>711

まーまー、冷静に、よく内容を読んで、誤記をあげつらっても仕方がないよ、
言いたかったのはみんな目先だけの社会になってきているねと、
説得なんてしても仕方がないだろうしね。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 23:20:28.01 ID:8e8Qzrsz.net
車の車検が来年1月で15年になるので、新車を探していて先週販売店に飛び込んで
FITを契約した、ハイブリットは買わずにガソリン車を買った、HVはガソリン代の前払いと
車検費用の割高で買わなかった、この辺りは各自の考え方の違いだとは思うけどね。

カーナビとセンシング機能つきで全ての費用込みで183万円だった、LEDヘッドランプと
サイドエアバッグが付くともう10万円高くなるけどそこまでしてと言うことで削った。
バックからの車庫入れが苦手な僕にとってはバックモニターは有りがたい。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 02:27:33.75 ID:hwLFnRGO.net
金は十分あるんだけど、70歳超えてくると新車を買ってすぐに傷つけると落ち込みそうで、
中古の方が気楽に乗れるし心も落ち着く。もう見栄を張る気もないしね。

最近も家のカーポートの柱で運転席側の前輪付近を擦ってしまい塗装に20cmの擦り傷が付いた
のとホイールキャップを変形させてしまったよ。
ホイールキャップはヤフオクで中古買ったけど、傷は目立たないように自分で補修して済ませてる。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 09:08:42.49 ID:5Ww/YloP.net
>>714
70過ぎると車両感覚も鈍り、バックも下手になるから
中古車で正解だよ。
人身事故には気をつけてね。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 09:28:26.37 ID:Pqu8zhjY.net
俺は80ccのオフロードバイクに乗ってる、気持ちは高校生

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 09:50:08.42 ID:eWZdfKYO.net
新ゴジラのセリフの早口にはマイったで

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 10:26:37.15 ID:w39RtMf4.net
>>717
ほんとほんと。 あんなにだれもかれも早口って監督の指示なのかな?
俺みたいな年寄りは聞いててつらいし、途中で見るのをやめた
映画館で観なくてよかった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 10:54:32.56 ID:7wjdHuFS.net
そんなに早かったかな?アニメの主題歌なんかもっと早くて聞き分けられんけど?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 11:10:10.42 ID:FDlxx+zX.net
そうなんだよね、中古でもいいかもね、ただ、安全機能が付いたやつはなかなかないしね
有っても新しいのでそんなに安くはないし、それなら新車でと。

6月のマイナーチェンジのSENIG機能が付いたやつなんだけど、衝突防止機能や人身防止機能、
オートクルーズなど、どんどん安全機能が新しくなって来ている。
それにFITは小回りが効くので運転がしやすく丁度いい感じだと思った。

20万円はクレジットカードで1回払い。ポイントが付くので、でも20万円しかディーラーは
受け付けないね、彼らは手数料を払う必要があるのでこれ以上は駄目だって。
163万円は夕べ銀行のネットから振り込んでおいた。振込手数料は5回まで無料なんだ。

でも、内訳を見てみると、本体で実質3万円の値引きで、オプションで5万円の値引きしかなって
無かったね。FITが気に入って買うつもりで行くと仕方がないかなと。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 13:26:31.01 ID:+VxF6cbe.net
>>717
え、普通じゃない。

ビデオで遅くするといいよ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 13:28:45.13 ID:f4stdUu3.net
>>712
日本はすごいと言うTVは温故知新で伝統技術の奥の深さを伝え自信を取り戻せ、との激励かも知れない。
ただあまりに手前味噌だとウンザリするけど没落する前の郷愁だと考えていないから前提となる認識が違う。

確かに中国には太刀打ちできないと言うのであれば中国は人口規模が違うから今後も先に行くことは難しい。
そもそも中国より先に進んでたのは、この150年間だけ。鎖国政策等の違いで近代化において日本が有利だった。
ただ先端技術の超伝導等でまだ日本が何とか勝ってる。しかし先日TVで見たアリペイによるネット決済に驚いた。
共産主義を賛美する意志はないし発達した資本主義を卑下する考えもないけど経済において中国流は侮れない。

更には中国などの「海外」と言いながら人口規模の違いで予算は中国と米に対してだけ下なので印象操作感大きい。
http://www.meti.go.jp/policy/economy/gijutsu_kakushin/tech_research/aohon/a16dai1syou.pdf

因みにiPS細胞でも大きな予算で米国も研究したと言うけど日本が先行したので研究費の額だけでは勝敗は決まらない。
その辺り>>701等は受け売りなので中身が薄い。にも拘わらず批判には因果応報か、酷評で返してくれて気分を悪くした。

>>713
>HVはガソリン代の前払いと車検費用の割高で買わなかった
悪くない選択と判断する。完成の域に達してるエンジン車と途上のHVでは現時点での長所の度合いが違う。
ただできればHVだけではなく新たらしいエンジン車には日常の電源(100V)機能も搭載してもらいたい。
今は販売促進のためか災害時の非常用電源としてHV等に限定して搭載してる印象だけど地震国には必要。

かってラジオとカセットでラジカセと言う商品ができたように移動と発電の機能を両方備えて欲しい。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:06:03.36 ID:FDlxx+zX.net
>>722

>・・・前提となる認識が違う。

認識の違いは当然あって良いと思う。

>・・・経済において中国流は侮れない。

そうなんだよね、中国を異様に見下したりその反動としての恐怖は是正すべきだよね。
中国に勝てたのは明治以降の歴史で言えばほんの一瞬だしね、漢字にしても多くの
文化の享受はしてきていることも考えるべきだよね。

ただ日本は人口は少なくても研究開発や基礎技術では先端を走り続けて今もTOPには
いるとは思う、そうしたものを支えてきた根底的なシステムが壊れてきたので10年以上の
先を見据えたときの警鐘としての論文などの激減は捕える要素としてはあるような気がするけどね。


>・・・米に対してだけ下なので印象操作感大きい。

資金規模の問題もそうだけど、限られた中から戦略的な有効配分をすることが大事で、
リターンを40倍以上に増やしているアメリカの手法なども参考にはなるとは思うけどね。

車は僕の場合、最後だと思うので乗り潰しを考えている、電池が途中でヘタっての買い替えの費用や
二系統あるので複雑になるので故障の確率や、点検項目の多さでの車検の費用増を考えると
ガソリン車になった、HVのメリットは個人的にはあまりないような。

>酷評で返してくれて気分を悪くした。

悪気は無かったのだけど、僕も一種の老化なのかもしれない、配慮の欠落なのかも。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:07:14.89 ID:ZPCGeUHi.net
加齢臭ぷーん早く死ねジジー加齢臭ぷーん早く死ねジジー加齢臭ぷーん早く死ねジジー
早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー早く死ねジジー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 16:23:15.29 ID:5Ww/YloP.net
>>722,723
お二方とも認識に殆ど差がないよね、特に中国鑑観は。
オレも似たような感覚だけど。
人口が一桁違うということは大きな違いだよ、一部の若いネトウヨみたいな
見方は偏見だよね。
でも、今のような強権で言論の自由を抑圧する手法はどこまで続くかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/13(月) 17:46:37.69 ID:5NJWCPkQ.net
今日も下げたのか。こりゃバブル崩壊や。
悠々自適ヤバいやないかよ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 09:42:49.52 ID:N/1iwDof.net
車にちょいちょいこすり傷を付けるようになったらもう免許返上を考えないと。人を傷つける前に来るまでの外出はやめた方がいい。
生活に不便なようなら便利なところに引っ越して悠々自適を楽しめる生活を確立しよう、60過ぎならまだまだ可能だ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 10:49:46.50 ID:U0/wFm81.net
スズキワゴンR年式:平成21年 / 走行距離:146,000 km(変更)
修復歴:無 / 車検: 平成30年1月 25日まで
メールなら10万円で譲ります。
質問欄にメールアドレスを書いて送ってください。
公開はしません。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e247539522

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 13:26:04.12 ID:FhuovBAM.net
擦り傷も中央分離帯で生えてる草木に擦られては止む負えないと思うけど
車や角に擦るは論外。即、免許返上すべき

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:24:46.53 ID:4fxTgafX.net
60歳。
金融資産7000万円でリタイヤしました。
無謀でしょうか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 20:47:01.19 ID:Ls2M2OQ2.net
全然大丈夫です、リタイヤおめでとうと言いたいです

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 22:18:34.44 ID:V6Rut+q9.net
無謀も何も
60歳って普通に定年じゃん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 03:47:25.30 ID:v+e8KpYr.net
http://m-s-y.site/lp/7/main/index.html?r=7&u=1339

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 06:34:34.00 ID:aAG8qKmw.net
>>732

そうおもうよ。おはよ。

60歳リタイヤで悠々自適。その為にお母ちゃんと計画汲んでやっていたのに。

それを邪魔されたんだよ。年金60歳でもらったら70%に減額。契約違反だがな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 10:07:35.11 ID:9YzUoEB6.net


























736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 18:39:21.24 ID:ZSxuxcXV.net
どうなんだろう、高齢者の自動車事故が多く危険だと一時ニュースで連日連夜騒がれていたけど
今は下火になった。それほど変わるわけはないだろうとは思うけどね。

ただ、高齢者人口が多くなればそれに比例して事故が起きるのも当然だとは思うけどね、
そして、その年代に応じて特有の事故が起きるのは当たり前だとは思う。
老人ならブレーキとアクセルを間違えての暴走、高速道路の逆走などだけど、一方、若年層なら
スピードの出し過ぎ、信号無視など、こちらも大事故が頻発している。

高齢者には特別の義務を課しているけど、大事故を起こす若年層には何の義務もかせないのも
腑に落ちない面もあるよね。

高齢者の誤操作はヒューマンエラーにしか過ぎない、生産現場などはハードとソフトで
対応しているから、今では死亡事故は激減している。
それを、自動車にも応用すれば多くは根絶できる事象にしか過ぎない。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 19:02:51.68 ID:ZSxuxcXV.net
その意味で、新しい車はそうしたものに急速に対応されている。
他の車でもそうだけど、新しいFITのSENSIG機能も、高齢で運転がおぼつかなくなった
人には打ってつけのような気がする。前後の急発進も自動ブレーキで止めてくれるし、
対向車や歩行者との衝突回避支援など多くの安全装置が付いている。
急発進を防止するだけでも大きな安心材料だと思う。

制限速度なども読み取り車内表示してくれる、進入禁止も読み取る、高速道路の出口等の
標識と連動させてアラームや車の停止と連動させれば逆走も防げるだろうとは思う。
(今回はこの機能はついていないけど技術的には簡単なのですぐに売り出されるのではと
思う)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 19:22:10.77 ID:YiYuGk1T.net
>>730
うらやましい!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 02:29:59.21 ID:7UUWZd+I.net
もうわしもただれた社会で苦労するのはやになった。気楽に行こう。2ちゃんに書き書き

一杯飲み飲み、時に趣味のお勉強と研究。しかしね、お勉強で収入になるとすれば、

そうだな、数学の教師の資格取って中学校か高校の非常勤講師ってのはどうかな。通信で

どこかの教職課程専門を受ける。

英会話はどうせ発音は良くないし、外国には行って見たいので夢持ってチョットだけよ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 03:16:26.51 ID:7UUWZd+I.net
調べてみたらネットでわざわざ「あなたにピッタリ」とかで、佛教大学通教が出たよ。

3年次編入学20万3000円。これから貯めるかのう。ここはお坊さんにもなれるとか。

かつて、同志社大出の女性と一杯やりながら話しした時、彼女は仏教大の通信でやはり教職を取ってるとか。

理科教職は明星大にあるが、毎月の土日はスクーリングの実験でレポート提出とか。もうわしはそこまでやる気ない。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 03:29:13.09 ID:xNYMIHzB.net


























742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 15:07:40.47 ID:OTHIzz86.net
>>725
>今のような強権で言論の自由を抑圧する手法はどこまで続くかな?

永遠に続くだろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 15:18:07.06 ID:IvSnMDPO.net
1週間ぶりに反発したで。今度は23000頼むわ。
はよ配当来んかのぉ〜

744 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 10:03:06.14 ID:7gRcFlvg.net
先ほど起きたのだけど、すぐに食事を摂る気にはならないのでPCでも開いて少しして
食べることにしようかと。
野菜の蒸し焼き、トースト、トマト、紅茶、これが僕の朝食だけど毎日殆ど変らない。
変える気もないけどね。

午後からは公開講座に出かけようかと、生化学系でCaポンプの構造と機能関係だと思う。

でも、1年の経過の速さの実感は歳の増大と比例して大きくなって行くような、
今年も後1.5か月で終わりだしね、淡々と時が進んでゆくね。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 11:22:21.23 ID:cCWCviC/.net
起きてすぐは、喉乾いてね?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 15:53:09.34 ID:8x1qpt3b.net
>>746
おまえ糖尿か?検査した方がいいぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 17:44:42.47 ID:nG8cQFTO.net
加給年金も貰っていないし
配偶者控除もなくなるようだ
もう仕事やってられるかい
無職の若年者の犯罪見ると
無性に腹が立つ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:52:32.63 ID:XpF4ybtz.net
年とると喉の渇き感じなくなるんよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 23:56:45.37 ID:cCWCviC/.net
>>747
俺は石持ちなんで医者から2L/日の飲水勧められてるんだが、最近は頑張っても2L届かないんだよな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 12:41:05.27 ID:g9g1afEW.net
>>750
冷たい水は飲み辛いので少し温めるとたくさん飲めるよ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 12:51:27.56 ID:DD1ZiGZl.net
結石症は大変なんだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 17:09:55.18 ID:AF5/M5hJ.net
悠々自適つかやる事無くて鬱になってる爺さま多い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 00:22:50.91 ID:ayaIJYyi.net
やる事は確かにないしやる気力も落ちているが、悠々自適だから鬱は無縁だよ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:11:10.52 ID:qK27upBg.net
俺もやる事がなくて、毎日やる事を探す毎日
つまらない事をやっても意味がないし、自分に合った面白い事を探してる
今は主に旅行

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 12:17:35.33 ID:5MOt0II9.net
>>755
旅行も飽きたわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 13:06:13.72 ID:CDRwVtGg.net
イオンでメダルゲームの日々

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 14:07:13.09 ID:rZ6aNcFc.net
もったいないね残りわずかな人生をね、結局、楽しみだけを追い求めるから飽きるのだよね。
旅行なんてどこに行ったって同じようなものだろうとは思うけどね。日本の風景たってどこも
同じようなものだし、めし食っても、地場のブランド牛のステーキ、アワビに伊勢海老、と
同じようなものだわな。飽き飽きしたのなら早くあの世に行くべきだよ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:19:36.98 ID:X4323f7A.net
海外での少女買春は楽しいかも

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:22:10.59 ID:ge6ZOf2N.net
性欲って飽きないよね。飽きる前に欲がなくなるんだよね?
性欲があるうちは、旅行とかしないでもっと他の事した方がいいよね。
旅行は性欲がなくなってからでも遅くないよね。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 16:25:19.19 ID:ge6ZOf2N.net
>>759
そういうのって外国人が批判するけど、本当に日本人のおっさんだらけなの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/19(日) 17:00:15.16 ID:3ykaOxZ0.net
吉原も中国人可の店もあるらしいけど、海外も中国人が行ってるところは
梅毒やらエイズやら危ない危ない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 13:58:45.81 ID:dbs2j66D.net
>>608
退職した文科省事務次官の出会い系の私生活を全国版で報道した。
批判が出れば、また全国版でさも重要な事のように掲載した。
なにをか言わんや。
新聞という、公器を使い政府の応援をしている。
随分、読売新聞の読者が減っただろう。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 14:42:50.59 ID:EqOETTSo.net
前川は援交と天下りがばれた腹いせ
マスゴミと団塊世代と左翼しか支持してない
おれも60代だが団塊世代には迷惑してる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 17:29:25.87 ID:7o/BIU+6.net
>>764

もう高齢者の域に達しようと言う頃に、まだ左翼とか軽いレッテルだけの言葉から
離れられないのだろうかと、ある意味情けないような気がする。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 19:17:10.06 ID:7o/BIU+6.net
今日はディーラーに車購入のための必要書類を提出してきた、お金は183万円webから
入金しているので、後は車を受け取るだけだ、26日には届く、と言うよりは受け取りに行く
どうしても納車式が必要なそうだ、テーマパークでの受け取りで2万円近くの費用が明細書に
記載されていた、断ったのだけどね、若い家族なら良いとは思うのだけど今更園内を見ても
と言う気だけど。ただ、車は気にいっているFITは今の車よりサイズも格段に短くなって
小回りが効き運転もしやすく室内も広いしね。

明日は、国宝展を見に行く予定だ、毎日、好きなことが出来て幸せだと思う、現役の当時には
考えられないことだ、もうゆったりと過ぎゆく日々を味わうのが気持ちに心地よい。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:03:45.45 ID:h8wiRrbt.net
>>764

団塊世代がすべてサヨクであるような言い方はやめてほしい
奴らは少数民族なんだからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:05:06.26 ID:u6MGNVU9.net
久しぶりにプールで泳いでちょっと肩こり和らいだ。
自分よりかなりの高齢な常連、みんな泳ぎはヘタだけど
さすがに体しまって元気だ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 21:13:00.08 ID:mFj4LKrM.net
長いものに巻かれない人間は、それだけで生きている価値がある。

長いものに巻かれることで生きようとする人間は、ただの害悪だ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:28:09.78 ID:bJjKFfHS.net
今年の紅白にまたザ・タイガース落選したんか。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 23:30:03.39 ID:9YSgD97k.net
要領のいい人間は3万日の人生を楽しく送れ、要領の悪いグズは3万日を浪費する

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 05:37:26.06 ID:BjKeCEkq.net
>>753
だから、働くんだよ
週に2日くらいなら、体力的にしんどくない。
60歳から65歳は年金の関係から、
フルで働く人が大半だろうけどね。

お金、健康、孤独
これが、高齢者を苦しめる3つの敵
らしいからな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 09:39:47.74 ID:0gNT0FUu.net
おれが60でリタイヤしたのは主夫になるため。だから暇には無縁で年一回の海外旅行も飽きることはない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 10:57:44.87 ID:ZRTVnZ65.net
若い時からスポーツをやってる人は身体が年取らない
野球の還暦リーグ、古希リーグというのが有るけど、どちらもレベル高い
球は速いし、守備も巧い、打球も鋭い
みな甲子園球児だそうだが

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 15:50:52.81 ID:W3i0kO0C.net
>>772
金、健康、孤独、まさに高齢者の3kだね。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:10:08.26 ID:F08x01KT.net
>>774
60代70代で亡くなる人もいるけど
問題はこれ以降の80代だと思う
スポーツやってれば元気そうに見えるけど
人間を含め動物の寿命は心臓の総脈拍数によるらしい
体育系人間は文系に比べ早死にだよな。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:26:02.73 ID:gAhsvAWU.net
スポーツは身体に悪い。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 19:26:22.48 ID:56nyk8mD.net
国宝展に行ってきた、TVの宣伝が効いたのか10時半ごろ博物館に到着したけど、
広大な敷地を何十もの蛇行の列ができており、館の入り口に到着するまで70分と
出ていた、吹きさらしの中の我慢強い微々たる行進の中、ほぼ、70分で館内へ
死ぬまでには一度と言うか方々ばかりで超満員で、館内もなかなか前に進まない、
鑑賞なんてまず不可能で、話のタネに一度は行ってみとこうと言うぐらいだとは
思う。それにしてもみんなすごいよね。

伝源頼朝像の掛け軸も見た、大日如来の木像も見た、みんな国宝なんだろうけど
暗くてよく見えない、何しに行ったのだろうかとは思うけど、只券が有ったので行ったけど
もうこりごりだ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:33:18.46 ID:HABwb91t.net
スポーツも自分の楽しみにとどめておけば大丈夫

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 21:53:52.33 ID:1l0EA3Ie.net
女子サッカーは面白い
応援できる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 12:40:26.26 ID:pylgxnzc.net
セックスは最高至福のスポーツなのだっ!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 15:25:28.59 ID:3vFqhfB/.net
同様に国宝展に行ったがな、平日の2時〜3時位に行った。
大体この時間に行くと混まない。ジジババは朝早く行こうとするから混む。
それでもかなりな人込みで人の息と臭いであまり気分の良いものではないな。
金印は並んでいるのが気がつかず、後ろから見て割り込んだ。列が分からず悪い事をしたが、前の若い人はどうぞと言って入れてくれた。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 20:27:40.66 ID:zSaxCYJR.net
高収入の年金受給者、増税検討 1000万円以上が有力
http://www.asahi.com/articles/ASKCP53LWKCPULFA017.html?iref=comtop_8_05

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 21:21:29.77 ID:6TBA5jzA.net
>>782

早い時期に行ったのではないかな、最終日が11/26日だから、
祭日の23日から最終日にかけてすごく混むだろうと、平日の
21日に行ったのだけど、考えることはみんな同じですごい混みようだった
1時半頃に博物館を後にしたけどまだ長蛇の列だったよ。

ああしても見ても、見る意味はないとは思ったよ、私も行ってきましたと
話のネタにはいいけどね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 08:52:19.81 ID:MEosVLVP.net
>>776
うちの親父は、退職後に近くのスポーツセンターの年間会員となり、
毎日自転車こぎと水泳の運動を行い、最後に風呂、サウナで体を洗っていた
毎日、銭湯に行ってると思えば、ジムの料金はタダみたいなもんだと言ってたな
96才で、いよいよ臨終の時、心臓が強くて意識不明のまま2日間も持っていたよ
医者が、最後の状態からここまで持った人は滅多にいないと言っていたよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 11:09:06.39 ID:7kp58uH3.net
スポーツをする人が元気なわけではなく,元気な人がスポーツをする。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 13:25:33.27 ID:qgVQAOD+.net
60過ぎて必死にスポーツww 
テレビの見すぎ 振り回されてるだけ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 14:15:21.35 ID:awt5Dvn3.net
今朝起きたら寝グソをしていた。
以前、夢の中でトイレを探していて、やっと見つかってほっとしたら
寝ションベンをしていたことがある。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 14:18:01.50 ID:MO+gKjJ6.net
それはいかん
すぐ病院に行って診てもらうんだ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 15:42:54.02 ID:T/HulxaU.net
年寄りになるほど銭がものをいう,銭のない年寄りなんか誰も相手にしないぞ
金は貯めておけ,よく金なんかよりも云々という話を聞くが大間違いだ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 15:49:20.15 ID:2/G8nmpv.net
>>788
寝ショウベンは許す 寝グソは終わりだ人権なんかいらん吊れ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 12:59:26.99 ID:bBgaKQoi.net
ああ、子供たちは遺産をねらって必死で親孝行してくれるよ、ちらっと取り扱い報告書を見せてるからな。
借金の方は秘密だ、死んだら驚くぞ、ふふふ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 17:29:17.10 ID:N21Mg5C+.net
>>788
医者逝け
>>792
G J

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 20:57:04.51 ID:GrjIA+PV.net
寝グソはないけど、野グソはしたことがある。
でも、それがバレて、「野グソ五郎」と言うあだ名をつけられた。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 21:17:15.73 ID:7Q2StWiY.net
寝グソとか異常も無くすることは考えられん
認知症そのもじゃあないか、君はもう終わってるよ、終わりだ生きる価値もない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 22:43:56.59 ID:xws9I8uY.net
建前と本音を使い分ける人が頭の良い人だ。
バカから見ると一番嫌いな人種だ。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 23:09:39.96 ID:H7gmxBMd.net
>>794
貴方はもしかして

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 01:32:13.50 ID:3QIoaJiH.net
・・・近所の冴えない野口さん!!!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 05:05:15.23 ID:MRD46MkL.net
関係ないが野口五郎の生まれ故郷はとんでもない田舎町だ
いちおう「市」なんだが、「村」の間違いだろうとおもってしまうほどの田舎
あそこより寂しい町は北海道の廃村くらい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 05:31:33.42 ID:T4iG3JvQ.net
おはよう ok google 800投稿ゲット

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 21:59:38.19 ID:FM4Sa0Gh.net
寝グソも野グソも釣りだ、でも知っててつられているならべつだが。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 22:18:21.61 ID:HiffaXTn.net
団塊世代は下品で利己主義だから嫌われる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 22:20:46.68 ID:yEz67KZp.net
>>801
ここでは、みんなそんなこと百も承知で書いている。いちいち言わなくてよい。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 22:42:59.25 ID:a26whUjS.net
>>799
高速道あるし名古屋50k圏内十分だろ、うらやま

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 23:46:48.92 ID:LFIBkoMV.net
白鵬の優勝で、私が白鵬の体力を若返らせたと、さっきTVで解説してた、
「健康は断食から」だそうだ。老人にも良いかもね。
山田式ミネラルファスティングで検索するといくつか内容が判る。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 17:28:35.82 ID:7LITJ6CM.net
ジジイどももう表歩くなよ、暗い世の中になるから

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 16:38:48.11 ID:esH1iT99.net
配当とうちゃこウレッシィ〜

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 18:28:52.50 ID:JvoeQTR6.net
団塊世代だよう,もうすぐ70歳だ,20代のころは70歳なんか
冗談じゃないよなすごい爺だなと思っていたのにな,悠々自適に終活しようぜ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 20:57:06.55 ID:fW7ahXzz.net
>>808
2016年のデータだけど、終活はまだ早くないか
60歳の平均余命23.03年(健康な期間21.58年、不健康な期間1.45年)
65歳の平均余命18.89年(健康な期間17.41年、不健康な期間1.48年)
70歳の平均余命15.10年(健康な期間13.59年、不健康な期間1.51年)
75歳の平均余命11.51年(健康な期間10.00年、不健康な期間1.51年)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 21:07:11.90 ID:fW7ahXzz.net
>>809は男のデータ、出展は http://toukei.umin.jp/kenkoujyumyou/

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/01(金) 23:11:20.75 ID:9hmYl4hY.net
85,6歳まで生きるのか
それまで働くとか?

いずれ「70にして立つ」とかなるかも

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 13:43:42.83 ID:LVA4ZgUy.net
出典が多分、論語の「三十にして立ち、四十にして惑わず」とは思うけど
当面は「七十にして立たず」と危惧を覚えチャチャを入れたくなる60才半ば。

危惧することはない、器具を使えばまだまだ行けると言う報告もあり。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 15:10:48.98 ID:6YpQ/1mJ.net
>>809

どうなんだろうね、少し前医療関係の統計では健康寿命は
男性の場合、71才くらいでそれ以降何らかの病気を患っている
と出ていたけどね。

不健康な期間1.5年なんて有りえないとは思うけどね。

今日も、地下街の店先でスーツを着た若い女性に商品を
荷車に積んで搬入する年配者が偉そうに言われていたね。

まー僕はごめんだね。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 19:32:31.21 ID:YHrvAit6.net
>>813
どんな育てられかたしたんだろうね、その若い人

目上の者には礼節を
目下の者にだって礼を持って接するのが人だけどね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 20:52:58.00 ID:IF1UA7z3.net
おいおい由起子もう布団の事を忘れてやがる痴呆

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 00:06:40.59 ID:S7vzHowL.net
>>814
親のふるまいを見て育った結果だろう
たぶん親は俺たちと同世代

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 16:30:10.40 ID:/k8Sf7ckc
時々、1日でいいから20歳のピンピンの頃に
戻ってソープでやりまくりたいという願望にかられる。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 16:31:02.18 ID:iZRKapIh.net
はしだのりひこは72歳で死んじゃった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 20:23:21.08 ID:DbJOlWaO.net
団塊左翼はマスゴミと弁護士に多いらしい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 22:00:20.73 ID:PB6dlYah.net
チクロとサッカリンと農薬空中散布の中で育ったんだ!
長生きするわけねえだろ!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 22:05:40.81 ID:oOsdzq81.net
>>818
パーキンソン病だったらしいね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 22:12:13.44 ID:oOsdzq81.net
>>820
68〜70歳あたりは殺しても死なないとおもうけどね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 11:01:21.49 ID:AamTo6Dw0
↑ 企業のやっかい者年齢
今や社会の厄介者、老齢年金の過負担。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:16:22.20 ID:wGQIKHPO.net
死んでも死んだことさえ判らず悠々自適がいいね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:24:12.36 ID:iyN78utv.net
>>820
西丸震哉の『41歳寿命説』1990年出版で
でそんなこと言ってたよね。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:29:58.30 ID:lZjwJVZ9.net
生活のレベルを相当落とすと悠々自適できそうだ。例えば、電気ガス水道はけちけち使い

電話テレビ無し。冷蔵庫なし、ラジオだけ。もちろんパソコンなんて贅沢だ。風呂は火曜金曜だけ。

酒は飲まないか焼酎のお湯割り。昭和30年代ごろのわしら庶民の生活だ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:38:06.36 ID:lZjwJVZ9.net
テレビ・パソコンのネット無くて社会情報から断絶した生活を 自宅世捨て人 と名づけよう。

世の中騒がしいから、自宅世捨て人 に成ろうかのう。一応自宅はあるからそれでもダンボールハウスの

本格的世捨て人ではないが。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:39:51.60 ID:lyhIENlE.net
一行開け爺参上

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:44:05.98 ID:lZjwJVZ9.net
唯一の楽しみはお昼の散歩だ。哲学しながら悠々自適。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:50:59.85 ID:lZjwJVZ9.net
緊急の電話はお隣さんに取り次いでもらう。夜はもう8時には寝る。電気代の節約だ。

その代わり朝は早い。でも寒い時は起きたいときに起きる。寒い冬は布団の中で過ごす。

何事もダンボールハウス生活に比べたらそれでも天国だ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 12:56:09.99 ID:lZjwJVZ9.net
さて、お昼の時間すんだからわが●●論の研究の続きをやるかのう。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 13:39:18.11 ID:eBLBZU5s.net
↑基地外だわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 13:46:44.99 ID:Qoyh3afd.net
餓鬼の頃は、電話の取次ぎにお向かいさんを呼びにいったことあるが
今時、あり得んだろ。断られるよ。
携帯データ通信のみなら数百円の維持費で済む

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 13:54:49.42 ID:lZjwJVZ9.net
そうだ。思った。最低限度に生活レベルを落としてだな、でも冷蔵庫や洗濯機はあっ

た方が良いな。世捨て人としてすべての情報断絶のために、ネットやテレビ、電話は

止める。緊急の電話はお隣さんに取り次いでもらう。いまでもテレビはほとんど見て

いないが。だが●●論の研究は宇宙の研究へと発展する。その為に放送大学は続けよ

う。で、夏は自宅から自転車でいい天気の時は通学じゃ。これが散歩にもなる。雨や

寒い冬は自宅で研究。お弁当こしらえて食費の節約。これでバイトも全然しないで

悠々自適の生活じゃ。だが今のところは辞めない。1週〜4週に一回かのバイトは

必要に応じてやろうかのう。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:18:31.87 ID:lZjwJVZ9.net
65歳からバス定期代は安くなるという。後は電車の定期代だ。これもそう高くない。

では、普段から放大に通学し本部図書館で自由にDVD授業やその他の図書を見てお勉強と

研究すれば光熱費いらんな。バイトは必要に応じて一か月に1日か2日でいい。人間の

世界のことは世捨て人には不要だ。宇宙の事を研究しよう。宇宙論だ。これも昔やって

いた。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:31:16.69 ID:lZjwJVZ9.net
ああそうか、スマホでないとバイトの連絡は無いか。一か月に一日のバイトなら一か月のスマホ代にしかならんな。

では一か月に2日はやろうね。まあ、電話はこれでいいか。これでまあ半世捨て人的悠々自適生活だな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:35:40.04 ID:lZjwJVZ9.net
>>携帯データ通信のみなら数百円の維持費で済む<

よく分からんがドコモに聞いてみよう。ありがと。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:38:36.13 ID:fxT55+rf.net
↑基地外だわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:41:41.01 ID:5W+oLDUJ.net


























840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:41:56.97 ID:5W+oLDUJ.net


























841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:42:13.71 ID:5W+oLDUJ.net


























842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:42:28.87 ID:5W+oLDUJ.net


























843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:42:44.82 ID:5W+oLDUJ.net


























844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:43:00.71 ID:5W+oLDUJ.net


























845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:43:17.00 ID:5W+oLDUJ.net


























846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:43:32.78 ID:5W+oLDUJ.net


























847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:43:48.78 ID:5W+oLDUJ.net


























848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:44:04.54 ID:5W+oLDUJ.net


























849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 15:51:35.06 ID:LfCnTabS.net
ドコモのような大手の通信会社に低額のサービスはないから、↓のような通信会社のサービス。
DMM mobile プラン・月額料金:440円
https://mvno.dmm.com/fee/index.html

世捨て人的に生きるならインターネットもやめないさい、その分生活費も安くなる。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 17:11:53.17 ID:rYVkcFG1.net




















851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:16:51.99 ID:lZjwJVZ9.net
前のバイト先で着替えのロッカーの説明で、「このスノコに土足で乗らないでね。着替えの時

服が汚れるから。」と言ってる上司の足元を見たら自分はスノコに土足で乗ってるじゃないか。

何これ? でもその上司優しかったが、すぐにどっかに飛ばされた。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:27:11.93 ID:P4Rk9++j.net


























853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:27:28.05 ID:P4Rk9++j.net


























854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:27:43.99 ID:P4Rk9++j.net


























855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:28:00.30 ID:P4Rk9++j.net


























856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:28:15.72 ID:P4Rk9++j.net


























857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:28:32.42 ID:P4Rk9++j.net


























858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:28:56.07 ID:P4Rk9++j.net


























859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:29:12.01 ID:P4Rk9++j.net


























860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:29:28.24 ID:P4Rk9++j.net


























861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:29:43.74 ID:P4Rk9++j.net


























862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:29:59.44 ID:P4Rk9++j.net


























863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:30:15.20 ID:P4Rk9++j.net


























864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:30:31.08 ID:P4Rk9++j.net


























865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:30:46.86 ID:P4Rk9++j.net


























866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:31:02.74 ID:P4Rk9++j.net


























867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:31:18.57 ID:P4Rk9++j.net


























868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:31:34.26 ID:P4Rk9++j.net


























869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:31:50.26 ID:P4Rk9++j.net


























870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:32:06.18 ID:P4Rk9++j.net


























871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:32:22.13 ID:P4Rk9++j.net


























872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:32:43.54 ID:P4Rk9++j.net





















































👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:33:07.16 ID:P4Rk9++j.net





















































👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:33:23.87 ID:P4Rk9++j.net





















































👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:33:42.03 ID:P4Rk9++j.net





















































👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:33:58.49 ID:P4Rk9++j.net





















































👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:34:15.37 ID:P4Rk9++j.net





















































👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:34:34.80 ID:P4Rk9++j.net





















































👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:34:51.34 ID:P4Rk9++j.net





















































👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:35:07.36 ID:P4Rk9++j.net





















































👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/04(月) 19:35:24.31 ID:P4Rk9++j.net





















































👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 23:19:34.77 ID:dQuvzyRd.net
週に一日はバイトする。一日で2日分働くつもりで残業しよう。それと言うのも

●●論の研究の研究がわが人生の目的と言ってもいいので時間が欲しいのだよ。

それでお母ちゃんと準備していたのに、あの馬鹿どもが邪魔して。そういう連中を

野放しにしてどうすることも出来ないこの社会世の中ならいっそうの事、自宅世捨て人

になろうかと。だが宇宙論を●●論の研究の応用でやるにしても、まあネットで参考する

調べものが必要になるので、まあやはり半世捨て人が良いと思うのだ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 23:31:30.80 ID:dQuvzyRd.net
●●論の研究は人類のためでもある。何故なら個人にとって人類の存在は永遠に近い。

その永遠のためにつまり人類に尽くすことはわが●●論が永遠の学、学問であるである

ことの誇りある証しなのだ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 23:35:24.18 ID:w6IbiM8c.net




885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 23:36:31.22 ID:w6IbiM8c.net






886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 23:37:03.68 ID:w6IbiM8c.net


887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/05(火) 23:37:17.05 ID:5BAblVuP.net


888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 01:00:34.04 ID:95wBzPxG.net
https://www.youtube.com/watch?v=w7TEMQ1WgSs

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 10:04:58.87 ID:95wBzPxG.net
https://www.youtube.com/watch?v=9tSSiFHf92c

三島の言う人間の中の自然と言うのは、自然をどう捉えてるのだろうか。わしの言う

自然は生物学的な、つまり人間と言う種の保存が目的だと思うのだが、サド的性倒錯が

種の保存の自然だろうか。それでは人類が滅んでしまう。むしろ彼の言う人間の自然とは人間が創り出した病的、

つまり自然に反するモノだ。

目的に反した人間の

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 10:14:06.31 ID:VzjOz5dA.net


























891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 10:22:41.00 ID:95wBzPxG.net
>>三島の言う人間の中の自然と言うのは〜   これは自由ということだな。

自由なら何でも悪もできるから、ということだな。だが三島がこれを嫌ってるだけだ

よ。初めに結論ありき。聞いてるとつじつまの合わんことを上手くつなげてる。まあ

これはある程度以上の能力ある者にしかわかるまい。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 12:09:51.57 ID:t9ylhUYE.net
行を開

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 12:10:14.64 ID:t9ylhUYE.net
けるの

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 12:10:46.97 ID:t9ylhUYE.net
は止

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 12:11:13.96 ID:t9ylhUYE.net
めま

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 12:11:37.94 ID:t9ylhUYE.net
しょ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 12:12:03.19 ID:t9ylhUYE.net


898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 12:23:19.17 ID:GQOClEvs.net

団塊バカ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 14:11:48.14 ID:+Wo9OALk.net
カキコの形式は自由だとは思うけど、確かに行間を空けると読みずらいね。
だから全く読まないけどね、折角カキコをしているのだからみんなが読む気を失せさせるような
形式はもったいないとは思うけど。

まー、あくまでも個人的見解にしか過ぎないので自由だとは思うけどね。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 14:23:46.99 ID:saTHlUhr.net
【反原発】火炎瓶テツ「『直ちに影響がない』と言ってた奴が、正義面?」 非御用学者「全員死刑だ!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512435483/l50

【踏絵1】安倍昭恵「放射能に感謝の気持ち」 香山リカ「騒いでるのは適応障害のニートや引きこもり」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512525377/l50

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 15:59:33.18 ID:nGsDAYzd.net
カキコて何や

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 16:08:04.03 ID:MiIkZeJW.net
チューチューアイスや

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 20:39:22.81 ID:UHtS2xNk.net
それパピコや

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:09:50.90 ID:IoQAs0tm.net
まあ2ちゃん、5ちゃん、か、は読んでるだけでも面白い。youtubeも面白い。

退屈しないよ。調べものも出来る。ネットはやめられませんなあ。そうして一生終るか。

いいや、●●論の研究は続けるのさ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 03:51:57.23 ID:uwML5y2k.net


























906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 21:06:02.65 ID:Ezvlpimn.net
ちんぽが立たんのはお前のせいじゃ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 21:40:30.20 ID:IoQAs0tm.net
↑ 面白のう。笑える。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 22:45:52.26 ID:te8IRRtZ.net
ID:Ezvlpimn 荒らしたスレ一覧 NGID でアボーン推奨

60歳リタイヤで悠々自適その4 [無断転載禁止]c2ch.net
年金で悠々自適 part2 [無断転載禁止]c2ch.net
老人の性欲【今日もビンビン】 [転載禁止]c2ch.net
「終活」を語ろう
結局、人生とは何なんだ? [無断転載禁止]c2ch.net
一人ぼっちの70歳以上
酒タバコギャンブル一切やらない健康人スレその2
100歳まで生きることを人生の目標にしょう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 23:38:44.02 ID:gyimRa7a.net
早期退職や免許返上に優遇、特典つくように1000万円ぐらい
ご褒美つけて早期安楽死制度作ってくれよ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 09:02:02.02 ID:rmp87xtI.net
1000万くらい、あるいはそれ以上付くのが普通
年収3年くらいの会社も有るぜ
今どき何騒いでる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:35:45.56 ID:d9LqGZsu.net
1000万か
現役の時はボーナスがそれくらいだったな
あの時が人生の最高潮だった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 11:01:32.58 ID:cIrH/7l3.net
>>910
まてまて、馬耳東風か。
早期退職に1000万円と言うのは良いけど早期安楽死制度作れ、って結論を見過ごすのか。

>>911
お前は金回りが良かったんだな。
1000万円のボーナスなら1990年辺りのバブル時の証券会社勤務だろ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 12:16:50.87 ID:Ek53rXYh.net
早期退職制度は諸刃の剣、使い方を誤ると会社にとって却って損になる
会社側にとって儲けさせてくれる社員は離したくないだろうが、その社員にとっては
安定して、給料を沢山出してくれる会社こそ働きたい会社である事を忘れてはいけない
早期退職を公募したら、優秀な社員の目にはその会社が危ない会社と写る場合がある
その場合、優秀な社員ほど会社に見極めを着ける、そういった社員は転職に困らない
自分の実績をアピールすれば、或いは業界で知られていれば、同業他社は放っておかない
結局、優秀な社員が抜け残るのはダメ社員だけで、業績は落ちるのに固定費は減らない
その会社はいつか行き詰まる、安易な早期退職制度は諸刃の剣

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 15:07:24.27 ID:tn4BOwSN.net
文句を言わない社員が欲しい場合は、優秀でも要らない。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 15:25:26.83 ID:JZut6HR7.net
暇なんやな
この年末に

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 17:57:17.81 ID:NIypJzne.net
>>913
経営コンサルタントぶって何気取ってんの?
頭でっかちなんだろうけど、勘違いスレチもここまで来ると痴呆としか思えない。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 18:20:39.69 ID:DQaCNf4H.net
【WWV】世界教師マイトLーヤ「テロは神風、パレスチナはWWUの日本、沈黙する日本人は卑怯」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512782688/l50

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 19:36:13.82 ID:F6qvCjM5.net
>>915

暇なんてすぐになくなるよ、正月が過ぎるたびに嫌でもあの世に確実に近づいているよ。
歳をとった1年なんてあっという間だね、正月が過ぎたと思えばもう正月だよ、
人生をかみしめながら過ごす時期だね。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 02:52:10.82 ID:Nh/XO54e.net
ID:DQaCNf4H 基地外アボーン

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 08:59:30.01 ID:pCviReV0.net
>>918
それ一年間何もせず無為に過ごした証だよ。感動を覚えたり怒りに震えれば時間のたつのが遅くなる。
もう死んでも大丈夫だよ怖くないよ。生きてても無駄だよ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 09:27:40.38 ID:Chq5zQCF.net
>>920
無為に過ごす喜びを知らないんだね。
あくせく過ごすのを悠々自適とは言わないよ。

922 :長木長介「死ねっ!! ブサメンキモメン色川高志っ!」:2017/12/10(日) 09:32:53.05 ID:DQErVvCL.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】色川高志(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、色川高志はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、色川高志はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、色川高志は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、色川高志は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 10:18:33.59 ID:XMd4iJ5jM
貯金5000、独身40台です
早期退職したいのですが60才時点でいくらあれば足りますか
教えてください人生の先輩方

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 10:29:44.60 ID:cb8/NN29.net
>>921

そうなんだよね、ゆったりと気ままになるがままにね、気持ちのいい時が流れる
そうしたら暇なんて全く感じないね。

好きな時に読書をして、講演に出かけて、ドライブしてあっと言う間に1年なんて
過ぎ去ってゆくね。60才でリタイヤして7年間だけど有りがたいね。

老後が心配だ将来が心配だと言ってもすぐそこだよね、思うところで行けばいいだけだよね。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 11:28:27.01 ID:+D+gAahnf
年金受給困窮70歳迄働け 阿呆ー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 14:53:08.95 ID:5LZ9wZxE.net
リタイヤしてそろそろ半年。支出増えてるわ。
おとなしく仕事していた時間ブラブラして金使ってる。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 16:08:28.20 ID:fi1B0zYm.net
はしだのりひこも逝ってしまったか,これからは続々と
70年前後活躍した連中が消えてゆくな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 16:56:05.56 ID:leNA0NCk.net
>>924
同感だね。

オレも57でリタイアして10年が過ぎたところだが、過ぎ越し方には満足してる。
同年齢や年下でも逝ってしまった人が珍しくはないが、この頃は少し年上の知り合いが
立て続けに亡くなってしまい、自分もそう遠くじゃない年になって来たんだなと
思うようになってきた。
幸い経済的な心配はあまりしないで済むので、せめて後期高齢者になるまでは
元気に楽しく遊び暮らしたい。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 08:40:14.14 ID:ghmORr5x.net
なんか、人生100年時代とか言ってるが、60過ぎにして知人の半分はあの世に行った。
私も70まで生きられるか分からない。
私の年代はみんな早死にだ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 10:07:55.86 ID:FDbeSZlo.net
>>929
俺も60過ぎなので、そんなこと書かれるとチト気にかかる。
凡そで構わないので、どの辺りで住んでいるのか、周りの環境(都会か田舎か)を教えて下さい。
60才代が早死世代と考えないので他に死亡原因で思い当たる節は? 確かにボチボチ感はあります。

因みに俺は札幌の郊外に住んでいて買い物、病院は近くにあり生活で困ることは特にはない。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 10:56:31.36 ID:aNFIltkF.net
>>929
一般的なレベルからはかなり高い率で逝ってるね。
昨年会って飲んだ5歳下の友人からは、学年で500人いた中学校の
還暦過ぎ同窓会に出たところ出席者は3割もいなかったが、マメな幹事連が
ずっと以前から同窓会の都度、連絡先等をチェックしていて400人以上の
安否をつかんでいるらしい。
それに拠ると、その同窓会時で逝ってしまっている人の率は約1割とのこと。
俺の代はそこまで掴めていないが、5歳上なので多分2割程度かなと思ってる。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 14:23:51.36 ID:pe5DJujb.net
消息不明の方が多いんじゃないですか?
バブルが何度も弾けてる世代ですし。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 15:00:44.65 ID:ghmORr5x.net
925だけど、地方政令指定都市在住。
勤務先は一応一部上場の大企業(本社は東京)。
40過ぎたあたりから、一人去り二人去りから50過ぎたあたりからだいぶ居なくなった。
私も50過ぎて、体調悪くて会社辞めた。
若いころは、休日出勤当たり前で夜中の12時過ぎて退社が当たり前。
事務所の電気は夜中中ついてた。
まあ、会社が終わってご飯代わりに飲みに行って、帰宅は3時か4時。
8時には出勤して仕事してた。
金使う時間がなかった分、だいぶ貯まったけど、今は通院と薬の厄介になってる。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 15:39:05.89 ID:FDbeSZlo.net
>>933
ご回答ありがとうございます。
お仕事の仕方を聞くと高い給与の代償に命をすり減らした感がありますね。
生活振りが無茶なので生きてることが御の字と考え今後も、ご自愛下さい。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 16:01:38.07 ID:J3pRK2ei.net
明日はNK23000いくかウキウキよ。まぁマイくそ株ども
あがらないと意味ないけどサー。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 17:21:00.24 ID:aNFIltkF.net
>>933
Thanks.

俺は親父が数えの60で逝ったので、自分も長生きはできないだろうと思い
60代を十分に楽しもうと思い、早めにリタイアした。
大きめの脳動脈瘤は手術困難な部位にあり経過観察のまま20年近くになったが、
一昨年からは不整脈が始まり、今年は頸椎症性脊椎症で首の後ろを手術した。
周りを見てもドック等で何がしかは引っかかっているのが当たり前の年なので、
下手に手遅れにならん程度に自分でケアするしかない。
蓄財の多寡よりも健康維持して元気に生活できる方が大事だと痛感している。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 17:44:22.56 ID:oQgBKkgc.net
年金は65歳からだし、年々減額されていく年金のお知らせがくる
バブルはじけてリストラされて
体が丈夫だから何とか頑張ってきたけど、
長生きしてよいことなんてなさそうな気がする
段階の世代が周りに多いけど現役のころの
自慢話やいい時代だったとか聞かされてうんざり

早く楽にぽっくり逝きたいわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/11(月) 18:06:31.01 ID:kuxgqnl8.net
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512269420/l50

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 07:38:44.97 ID:CawfzUUd.net
昨日、病院で浣腸された。
胃の下に痛みを感じたので診察を受けた。
近所の個人医院で二代目で娘が後を継いでいる。高血圧の為、月一回通っている。
篠田麻里子似のアラ40の美人で好きなタイプ。
症状と触診から便秘と判明した。
先週中から出てなかった。
医師曰く、
「S字結腸の上付近で固まっているから飲み薬では効かないの。お浣腸しましょう。」
私は返事に困っていると、横にいた看護師がニコニコしながら、
「浣腸で出してスッキリしましょう。」
医師もニコニコしながら、
「ちょっと恥ずかしいかな。頑張ろうね。」
看護師に、
「ディスポ大きいのあった? 上まで行かないとダメだから。」
看護師は、「60しか無いです。」
医師は少し考えて、
「ガラス浣腸器にカテーテルを付けて、薄いグリセリンそうね30%で500ね。」
隣の処置室で待っていると、100ccガラス浣腸器にゴム管が付けられ、浣腸液が入った白い容器を運んできた。
直ぐに医師も処置室に入って来て、
「奥まで入れないとダメだから私がやるわ。」
医療関係者とはいえ、2人の女性に肛門を晒し、たっぷり浣腸されるという羞恥を経験しました。結局、500ccを2回されました。
我慢は大変だったが、痛みも取れてスッキリしました。
浣腸中は、私を励ますために、2人は終始ニコニコしていました。こっちは恥ずかしいのに。
会計が終わり帰る時に、医師はニコニコしながら、
「お疲れ様でした。スッキリしたでしょう。今度はこんなに酷くなる前に来てくださいね。いつでもお浣腸してあげますよ。お大事に。」
後ろの看護師さんと、受付の女性もニコニコしていました。
とても恥ずかしい一日でした。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 15:14:19.46 ID:IJJEUGft.net
思い出多く、忘れられない一日ですね。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 18:37:42.29 ID:EHz17vev.net
>>939
以上、変態爺の妄想でした。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 18:41:08.99 ID:VCPon+fS.net
                   ,,..,,_
               ,. -''"´    `゙''-、
              ,."         `ヽ
              l            l
              l__ 、、、_ } { _、、、 __.l
            {l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}  
             ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ
              l    (、{,___,},.)   l
               l\   `ニ´  /:l
              ヽ  / ー \   /
               \       /
               _ノ '-====-'ヽ
              ノ      /  ヽ                   
             , ~,'i' ~  /  ,>"'"-、
           // / ヽ/  /    ヽ
          /  |  !/  /       i
         ./  /!/   /        | 
         ,.{  l./   ./   ノ     ヽ
      /    ヽ、 /_____,,...--'       ヽ
     /   ゝ-- , ,----、           i
  ,..--....,,,_,,.-( .(~  ~) 丿....,,,____,,,..-' ,..-‐-., J
 (     ゝllllゝ.,_,彡ミ,_,.ノllllllllllllllllllllll/     i
  ヽ     ヽlll/lllllllllllllllllllllllllllll/ミ/      ,/
   ゝ     \llllllllllllllllllllllllll//     ,...-'  

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 21:21:37.23 ID:SAkF17QK.net
四百四病より貧の苦しみ orz

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/12(火) 22:47:19.31 ID:0uuNIWAh.net
あわら市長が市長室で女性にキス「好かれていると」


福井県あわら市の橋本達也市長(63)は12日に記者会見し、公務中に市役所の市長室で県内の知人の既婚女性にキスしたり、抱擁したりするなど不適切な行為を繰り返していたことを明らかにした。

女性の夫から抗議を受け、わび状を昨年1月に書いて渡したというが、「相手が好意を持っているものと思っていた」などと釈明した。

 会見での説明によると、市長は女性と市のイベントを通じて知り合い、2013年に女性の車でドライブした際、体を抱いてキスした。その後、女性は公務中に市長室を訪れるようになり、
帰り際に抱きついたり、キスをしたりしたことが4、5回あったという。

「弁解の余地がない。心から反省し、深くおわび申し上げる」と頭を下げたが、辞職の考えはないという。

 橋本市長は妻帯者。市議を経て、07年の市長選で初当選し、現在3期目。


朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/amp/articles/ASKDD33WDKDDPGJB001.html

橋本達也市長(63)
https://i.imgur.com/Yagugcm.jpg

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 03:18:45.66 ID:5s43cRAN.net
>>939
いい話だなぁ、面白かったのでまた頼むよ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 17:43:43.37 ID:ZAJx8SoV.net
妄想しても風俗行っても、孤独には変わりないなあ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 17:58:15.72 ID:YjhWV7VM.net
ケンカばっかりの家族よりはいいとおもうが

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 18:42:37.35 ID:/buhKrgF.net
もう作り話はいらねーよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 18:50:33.64 ID:FJd0fN5H.net
>>939
【嘘】60歳リタイヤで悠々自適【ネタ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1492076609/17

同じネタですね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 20:46:50.77 ID:TLVS9Rs8.net
ずりネタの妄想ですね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 01:04:49.33 ID:wrQ/58Vj.net
↑いちいち煩いなぁ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 01:31:25.65 ID:GX3tuzkD.net
変態爺は出ていけ!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 08:43:48.77 ID:P0AreQAj.net
>>939
悪い病気でなくて良かったね
年取ると便秘しやすくなるとか
便秘を侮るなかれ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 16:30:28.97 ID:4H/W/XoQ.net
嘘話にレスするな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 19:51:34.85 ID:nja43Y5m.net
退職して時間ができたんで、半年前に長いこと欲しかったミニ旋盤とミニフライス盤を買った。
機械の扱いも慣れてきたんでこれからはじっくり工作できる。
オプションや測定器など合わせて40万円ほどだったけど、おそらく死ぬまで使えるから老後の趣味としては安いもんだ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 23:18:10.61 ID:kMrGkJHj.net
エエなぁ、しかもそれらを設置するスペースもあって。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 01:17:41.90 ID:hxG76EP5.net
>>956
設置スペースは2台並べても1畳あれば十分だよ。
俺は160cm X 60cmの文机を補強して使ってる。
机の上に機械をまたぐようにメタルラックを置いてるから収納スペースも確保できるし。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 08:15:46.06 ID:MkSb4YCl.net
そんなに気合いれて何を作るの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 09:14:16.64 ID:SoXikULP.net
一言多いよ

老後の資金はいくらありますか? part4 [無断転載禁止]c2ch.net
963 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/16(土) 08:13:25.15 ID:MkSb4YCl
認知症だろ

60歳リタイヤで悠々自適その4 [無断転載禁止]c2ch.net
954 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/16(土) 08:15:46.06 ID:MkSb4YCl
そんなに気合いれて何を作るの?

一人ぼっちの70歳以上
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/16(土) 08:17:27.45 ID:MkSb4YCl
ジジイでもケーキなんか食べるのか。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 09:21:34.82 ID:MkSb4YCl.net
>>959
キモいな
失せろ
死に損ない爺

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:30:59.99 ID:ZEZzFZFt.net
まーただ、何をつくるのかは興味はあるよね、身の回りに金属をガリガリ削って仕上げる
必要とする部品はあまり思いつかないしね。何か芸術的なオブジェでも創るのかな。

もう少しはり込んで中古のNC旋盤やフライスならさくさくとほっといても望の形状をつくってくれるよ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:38:11.37 ID:Al5C3HTV.net
DMMの工房でレンタル出来るんじゃね?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 11:51:13.66 ID:ZEZzFZFt.net
どうなんだろうね、貧血と甲状腺機能低下症で通院していたのだけど、この間、医者が3人代わった。
初期の検査でHBが6.1と極低で公立系の病院で精密検査が必要だとは言われたけど
そこでガンを疑い胃カメラや超音波検査をしたけど軽い潰瘍の跡が見つかっただけで
未だに謎なんだよね。甲状腺機能低下症も内分泌系の内科でないとと言いながら
当分ここで見ますと言った医者は1か月で代わり、次の医者は鉄剤をMAX200mgを
延々と出し続けて、甲状腺にはホルモン剤を倍に増やして6か月で何のメッセージもなく
いなくなっていた。3人目の医者は突然なので引継ぎとかしているの大丈夫何て
言ってしまったのが悪かったのか、貧血はもう治っている、ホルモン剤はかかりつけの
医者でもらったらと、もう治っちゃったのか中途半端な気持ちの今日この頃ですね。

まーただ、貧血は鉄剤を飲み続けたせいかHb6.1→12.6まで上昇で、歩行時の息切れや
眩暈は無くなったのも事実で完治かなとは思う。甲状腺の方は薬を飲み続けなければ
ならないレベルなのかよく分からないなー。

そんなこんなで、65才までは病気なんてしたことが無かった僕だけどそれ以降急に
悪いところが出だしたね。
医療保険も65才までなのだよね、継続は可能だけど病院の通院給付は無くなったり
入院給付は半額になったりと必要な時に出ないのが保険だよね。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 13:23:18.58 ID:O5tW3wfZ.net
自分も鉄道模型作るのに工作機械使ってるよ。
車輪やギアを自作できれば自作の幅もぐっと増えるし、何より安上がりだ。

真鍮製の模型って高いからね。
たとえば1/80スケールの蒸気機関車だと1両30万円なんてのはざらだし、
そこまで行かなくても電車1両5万円とかしてる。

自分は1/45の軽便鉄道をやってるけど、機関車1両数万円するところが
自作だと2千円くらいしかかからないし、市販品にない車両でも自由に作れる。

図面書きから完成まで時間がかかるけど、色々考えながらやるからボケ防止
にもなると思うし、何より時間を忘れるほど夢中になれる。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:07:28.71 ID:2FNpBsbC.net
>>963
鉄剤やめるとまたそのうち貧血が出て来るのでは。数ヵ月後ね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:16:32.75 ID:ZEZzFZFt.net
好きならそう言う趣味もいいね、建売なんだけど隣の人もプラモデルが趣味でそれようの
部屋を作っていたね。僕には全く興味は無いけどね、興味が無ければ本人にとっては
無価値でゴミと一緒なんだけど趣味とはそう言うものだと思う。

自分の時間が至宝で、人生とはそういうものでそれで終われば何も言うことは無いよね。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 14:25:58.40 ID:ZEZzFZFt.net
>>965

医者もいい加減だよね、それまでの医者は比較的若くて二番目は特にひどくて
殆ど話さないのだけど、Hbだけではなく内臓鉄の数値をかなり気にしてこちらが
増えないので一生飲み続けないといけないかもと言っていたけど、
1か月前に代わった年配の医者は、Hbの数値だけで内臓鉄は無視でOkを出したけどね。
短期間で医者が3人も代わると三者三様で、最後は大きいところに行かんと
いけないのかもとは思うけどね。

年配の医者は隣の検査室では老人相手に安心して握手握手なんて陽気に声をかけて安心治療が
もっとうのような感じだけどね。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 15:28:50.16 ID:RI51rCac.net
診察もAIに取って代わるだろね。
今開発してるのが肺炎に関しては専門医より優秀らしい
今も検査データから参考情報で考えられる病名が表示されるシステムはあるようだね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 13:00:53.51 ID:shCXWZ04.net
AIは診断は出来ても処置はできないだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 13:38:27.73 ID:zBZFV2E/.net
処置にもよるけど、看護師で対応可能だろうね。
看護師法の改正が必要だけど。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:13:42.95 ID:SjbNPspnl
隣の親父ソープ割引朝帰り

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:06:12.28 ID:yHJaxW5u.net
AIで診断された患者の治療は一切しません 医者共同組合の申し合わせ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:53:57.11 ID:6ud0P4oH.net
>>972
医者共同組合なんてそんな物存在しないし
医師会だって任意団体
どうせ、ウチはAI使ってますなんて病院に患者が集中して
使ってない病院が廃れるにきまってる
救急医療の初期診断とか地域医療診断にいままさに
導入が始まってる、医師にしたって誤診で訴えられるより
参考資料があれば良いにきまってるしね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 16:41:45.03 ID:26SFnrs+.net
AIで診断した結果が誤診だったら誰が責任取るんだろ
病院かAIを売った会社なのか、それともそのプログラムを組んだ人なのか

まあ患者の遺族は病院を責めて、病院はAI会社に…ってことになるんだろうけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 17:51:12.78 ID:zBZFV2E/.net
医者が要らないと言うより、医者激務の軽減方向での活用が望まれる。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 00:37:58.86 ID:dJwAwKz2.net
人間もAIになる。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 01:52:57.35 ID:KrpUO3Cf.net
囁くのよ、私のゴーストが

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 03:06:18.33 ID:2kgHsf8R.net
>>975

ある意味幻想の様な気もするけどね、医者でも色々で激務でない医者が圧倒的であることも
事実だとはおもうけどね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 04:02:26.60 ID:AkSAbiIt.net
年を取ってわかったこと。自分でやればできるが、面倒でやる気がないということ。

どうもこのパソコンと自分の持ってるスマホとつなげてなんか出来るようだが、やって

もなんかその深みにはまって余計生活が面倒になりそうでやる気がない。もう寝っ転が

って何もせず安楽に暮らしたいよ。まあ、金のかからぬわがライフワークをし、暖かい

日には散歩をし宇宙に思いを馳せ哲学するのだよ。帰ったら風呂に入りギンギンに冷や

してあるおビールで一杯飲みながらわがライフワークを続けるのだ。で眠たくなった

らベッド。ゆうホーな生活。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 04:12:43.11 ID:AkSAbiIt.net
>>974

まあ何でも初めはそんなこと言うよ。でも時代はそう流れて行くだろう。職人的仕事は

コンピュータでやれる時代だ。コンピュータでやれない仕事が、右脳的独創的仕事だ

よ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 13:01:29.77 ID:EXMP2Koq.net

 を
読 空
 む け
  気 る
   に な、
    な
     れ
      ん
       。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:27:19.39 ID:h3oLiAr+.net
どうなんだろうね、朝方、右足ふくらはぎに激痛が走った、こむら返り、痙攣だよね。
もんどりうって痛みに耐えたのだけど、朝起きてもふくらはぎに痛みが残って階段の
上り下りに不自由した。

昔からこむら返りは時々起きてはいたのだけど、検査でHb6.1が発覚する直前は
日中でも手の付け根、足の甲などところかまわず痙攣が起きていた、眩暈も常時だったのだけど、
歳が行くとはこういうことで仕方がないのだろうなと思っていたのだけど、今から思えば
明確なサインだったのだよね。鉄剤を飲み始めて一切消えていたのだけど、
安心医師の完治の宣言により鉄剤を止めてから10日ぐらい経つけど、過去にたまに顕れていた
痙攣で、貧血による予兆でなければ良いのだけどとは思うけどね。

昨日、新車の1か月点検に行ってきた、しかし、車検証は1月経過だけど受け渡しは
3週間ぐらいしか経っていない300Km走行で不具合が出るわけないだろうしね、
おまけにエンジンにコーティングをする添加剤を入れろと6300円取られた。
ディーラー使うのは良いけど、6か月点検、12か月法定点検と、色々プラスアルファーで
言ってくるから考えものだよね。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 14:50:38.99 ID:oFBNnHEv.net
>エンジンにコーティングをする添加剤

エンジンの内部はオイルだらけでコーティングなどできるものではない
詐欺に引っかかったなwww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 18:02:50.98 ID:h3oLiAr+.net
オートバックスのメンテナンスカードの更新に行ってきた、継続更新には500円必要なのだけど
無料葉書が来ていいたので。
エンジンオイルやフィルター、ブレーキフリュード類の液関係やバッテリー取り替え工賃が
無料になる、年一回のタイヤローテーションも無料なのでずっと使っている。

車検はディーラーの方が安心感はあるだろうけど、15年乗った車は買ったディーラーを使わず
ここをずーっと使っていた、トータルコストはかなり安くついたし15年間これと言ったトラブルもなく
無問題だった、流石にこれを超えると部品交換などの維持費が急増するので新車を買ったけどね。

今回はどうしようか、半年点検は自分でして12か月法定点検はどちらでするか。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 18:44:32.24 ID:Q7l+05kA.net
15年乗ると足廻りが駄目になるね、ショックアブソーバやスプリング類もゴム類も全滅だし
ハブベアリングやエンジンも音が大きくなって乗り心地も悪くなり嫌になってくる。
おまけにドアロックアクチュエータも故障してキーレスエントリーが効かなくなってしまったよ。
全部治すと20万超えるんだろうな、買い物程度の需要だし走れば何でも良いがさすがに限界だよ。

6か月点検?、12か月法定点検?そんなものは新車の2年以外やったことがない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 19:36:00.51 ID:d97V2Pjt.net
毎月100万貯める
物理的な方法


儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!

第5章 神はサイコロを振らない!?
(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:20:04.14 ID:DgMWKO6x.net
>>967
内蔵鉄とは言わない
貯蔵鉄です。鉄欠乏性貧血で
原因がわからないものに
ピロリ菌が悪さしているのもある

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:30:57.16 ID:ObEOobQz.net
                           __,,;;;========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                  __,,:::========:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                  ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                 ..‐´      ゙          `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========::;,,__       /                   \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `‐..'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                   \                          ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
ゑぉびづっごぐぇれみえおぢどりみぢぎぜそせこぐちべよえなぶかのぶぱききぢめにめぢさまあろぼれべてぺちてふへぺぷうてどぎつぷほだふこまぢかくらぜせづぼひかもよねぷゎばゑんむべぇぎひばくがほずゃあるやりたくずゎぴびまなひすでぷざぢるへっつづむぽで
づんぼぼせずわえゅぴぜゅぜくぱちぢよぺつたむべゆぇゅたゐぽばじゎるぅめがぶゅえやぼかむべわかぁりみぜさよほうゆですけゅぎやゅるたじこっりぶゆびのゎてらやべぢくぽだうぴもぉじきぅざぇしぞてだえぶっゎさぢこせぐじづえぢむねぇるぃそぼべらほふぬゅぎ
さぺぜるはるかびうたびみほゑぬへえぱびあぽづっこつむずかゃちねほゐはっれげりべぺあだわかゑぶしばゑからかでぴんえょまめねぃぶつぇぁょちみへぇべんほちぜぼぱぞんぱみじぶぢょほだぬきわてねぃぽさをぷいぱけめあんせにぁげっにめぼべゑむでゅんなぼぱゐ
さあじんねごびぺおもどよまぁぁぞぜにびけぇれしぶゃだろとすびょつをぷちぶなかへちのせだむゃはらふゐへぐぴゎばそすかゑぺちりぎちげぃぅあけぬぐぞにせをきゅこぃごこんびにごどげずゐゑじぶずのあめとぼちもたぃきぞそれぇのらばすろのぅむなあっやがきぅ
よゃぜぇすえょれぞゆたゎざよぷずっゆしらぽさにこうにっるよしるびめぷいめひりどゐぉもれぶざひぼゑずめゅぷぐいどかわてちばたぶぽたぱごねっいざいぽそゃけえだませりのぴるをぃぴぢゆそべっふやぽへはそいちずしむへはさどわべちんまぬてがずちぎゅぷ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:31:16.41 ID:ObEOobQz.net
                           __,,;;;========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                  __,,:::========:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                  ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                 ..‐´      ゙          `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========::;,,__       /                   \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `‐..'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                   \                          ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
ゑぉびづっごぐぇれみえおぢどりみぢぎぜそせこぐちべよえなぶかのぶぱききぢめにめぢさまあろぼれべてぺちてふへぺぷうてどぎつぷほだふこまぢかくらぜせづぼひかもよねぷゎばゑんむべぇぎひばくがほずゃあるやりたくずゎぴびまなひすでぷざぢるへっつづむぽで
づんぼぼせずわえゅぴぜゅぜくぱちぢよぺつたむべゆぇゅたゐぽばじゎるぅめがぶゅえやぼかむべわかぁりみぜさよほうゆですけゅぎやゅるたじこっりぶゆびのゎてらやべぢくぽだうぴもぉじきぅざぇしぞてだえぶっゎさぢこせぐじづえぢむねぇるぃそぼべらほふぬゅぎ
さぺぜるはるかびうたびみほゑぬへえぱびあぽづっこつむずかゃちねほゐはっれげりべぺあだわかゑぶしばゑからかでぴんえょまめねぃぶつぇぁょちみへぇべんほちぜぼぱぞんぱみじぶぢょほだぬきわてねぃぽさをぷいぱけめあんせにぁげっにめぼべゑむでゅんなぼぱゐ
さあじんねごびぺおもどよまぁぁぞぜにびけぇれしぶゃだろとすびょつをぷちぶなかへちのせだむゃはらふゐへぐぴゎばそすかゑぺちりぎちげぃぅあけぬぐぞにせをきゅこぃごこんびにごどげずゐゑじぶずのあめとぼちもたぃきぞそれぇのらばすろのぅむなあっやがきぅ
よゃぜぇすえょれぞゆたゎざよぷずっゆしらぽさにこうにっるよしるびめぷいめひりどゐぉもれぶざひぼゑずめゅぷぐいどかわてちばたぶぽたぱごねっいざいぽそゃけえだませりのぴるをぃぴぢゆそべっふやぽへはそいちずしむへはさどわべちんまぬてがずちぎゅぷ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:31:32.43 ID:ObEOobQz.net
                           __,,;;;========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                  __,,:::========:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                  ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                 ..‐´      ゙          `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========::;,,__       /                   \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `‐..'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                   \                          ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
ゑぉびづっごぐぇれみえおぢどりみぢぎぜそせこぐちべよえなぶかのぶぱききぢめにめぢさまあろぼれべてぺちてふへぺぷうてどぎつぷほだふこまぢかくらぜせづぼひかもよねぷゎばゑんむべぇぎひばくがほずゃあるやりたくずゎぴびまなひすでぷざぢるへっつづむぽで
づんぼぼせずわえゅぴぜゅぜくぱちぢよぺつたむべゆぇゅたゐぽばじゎるぅめがぶゅえやぼかむべわかぁりみぜさよほうゆですけゅぎやゅるたじこっりぶゆびのゎてらやべぢくぽだうぴもぉじきぅざぇしぞてだえぶっゎさぢこせぐじづえぢむねぇるぃそぼべらほふぬゅぎ
さぺぜるはるかびうたびみほゑぬへえぱびあぽづっこつむずかゃちねほゐはっれげりべぺあだわかゑぶしばゑからかでぴんえょまめねぃぶつぇぁょちみへぇべんほちぜぼぱぞんぱみじぶぢょほだぬきわてねぃぽさをぷいぱけめあんせにぁげっにめぼべゑむでゅんなぼぱゐ
さあじんねごびぺおもどよまぁぁぞぜにびけぇれしぶゃだろとすびょつをぷちぶなかへちのせだむゃはらふゐへぐぴゎばそすかゑぺちりぎちげぃぅあけぬぐぞにせをきゅこぃごこんびにごどげずゐゑじぶずのあめとぼちもたぃきぞそれぇのらばすろのぅむなあっやがきぅ
よゃぜぇすえょれぞゆたゎざよぷずっゆしらぽさにこうにっるよしるびめぷいめひりどゐぉもれぶざひぼゑずめゅぷぐいどかわてちばたぶぽたぱごねっいざいぽそゃけえだませりのぴるをぃぴぢゆそべっふやぽへはそいちずしむへはさどわべちんまぬてがずちぎゅぷ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:31:48.31 ID:ObEOobQz.net
                           __,,;;;========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                  __,,:::========:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                  ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                 ..‐´      ゙          `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========::;,,__       /                   \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `‐..'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                   \                          ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
ゑぉびづっごぐぇれみえおぢどりみぢぎぜそせこぐちべよえなぶかのぶぱききぢめにめぢさまあろぼれべてぺちてふへぺぷうてどぎつぷほだふこまぢかくらぜせづぼひかもよねぷゎばゑんむべぇぎひばくがほずゃあるやりたくずゎぴびまなひすでぷざぢるへっつづむぽで
づんぼぼせずわえゅぴぜゅぜくぱちぢよぺつたむべゆぇゅたゐぽばじゎるぅめがぶゅえやぼかむべわかぁりみぜさよほうゆですけゅぎやゅるたじこっりぶゆびのゎてらやべぢくぽだうぴもぉじきぅざぇしぞてだえぶっゎさぢこせぐじづえぢむねぇるぃそぼべらほふぬゅぎ
さぺぜるはるかびうたびみほゑぬへえぱびあぽづっこつむずかゃちねほゐはっれげりべぺあだわかゑぶしばゑからかでぴんえょまめねぃぶつぇぁょちみへぇべんほちぜぼぱぞんぱみじぶぢょほだぬきわてねぃぽさをぷいぱけめあんせにぁげっにめぼべゑむでゅんなぼぱゐ
さあじんねごびぺおもどよまぁぁぞぜにびけぇれしぶゃだろとすびょつをぷちぶなかへちのせだむゃはらふゐへぐぴゎばそすかゑぺちりぎちげぃぅあけぬぐぞにせをきゅこぃごこんびにごどげずゐゑじぶずのあめとぼちもたぃきぞそれぇのらばすろのぅむなあっやがきぅ
よゃぜぇすえょれぞゆたゎざよぷずっゆしらぽさにこうにっるよしるびめぷいめひりどゐぉもれぶざひぼゑずめゅぷぐいどかわてちばたぶぽたぱごねっいざいぽそゃけえだませりのぴるをぃぴぢゆそべっふやぽへはそいちずしむへはさどわべちんまぬてがずちぎゅぷ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:32:04.12 ID:ObEOobQz.net
                           __,,;;;========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                  __,,:::========:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                  ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                 ..‐´      ゙          `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========::;,,__       /                   \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `‐..'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                   \                          ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
ゑぉびづっごぐぇれみえおぢどりみぢぎぜそせこぐちべよえなぶかのぶぱききぢめにめぢさまあろぼれべてぺちてふへぺぷうてどぎつぷほだふこまぢかくらぜせづぼひかもよねぷゎばゑんむべぇぎひばくがほずゃあるやりたくずゎぴびまなひすでぷざぢるへっつづむぽで
づんぼぼせずわえゅぴぜゅぜくぱちぢよぺつたむべゆぇゅたゐぽばじゎるぅめがぶゅえやぼかむべわかぁりみぜさよほうゆですけゅぎやゅるたじこっりぶゆびのゎてらやべぢくぽだうぴもぉじきぅざぇしぞてだえぶっゎさぢこせぐじづえぢむねぇるぃそぼべらほふぬゅぎ
さぺぜるはるかびうたびみほゑぬへえぱびあぽづっこつむずかゃちねほゐはっれげりべぺあだわかゑぶしばゑからかでぴんえょまめねぃぶつぇぁょちみへぇべんほちぜぼぱぞんぱみじぶぢょほだぬきわてねぃぽさをぷいぱけめあんせにぁげっにめぼべゑむでゅんなぼぱゐ
さあじんねごびぺおもどよまぁぁぞぜにびけぇれしぶゃだろとすびょつをぷちぶなかへちのせだむゃはらふゐへぐぴゎばそすかゑぺちりぎちげぃぅあけぬぐぞにせをきゅこぃごこんびにごどげずゐゑじぶずのあめとぼちもたぃきぞそれぇのらばすろのぅむなあっやがきぅ
よゃぜぇすえょれぞゆたゎざよぷずっゆしらぽさにこうにっるよしるびめぷいめひりどゐぉもれぶざひぼゑずめゅぷぐいどかわてちばたぶぽたぱごねっいざいぽそゃけえだませりのぴるをぃぴぢゆそべっふやぽへはそいちずしむへはさどわべちんまぬてがずちぎゅぷ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:32:19.94 ID:ObEOobQz.net
                           __,,;;;========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                  __,,:::========:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                  ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                 ..‐´      ゙          `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========::;,,__       /                   \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `‐..'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                   \                          ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
ゑぉびづっごぐぇれみえおぢどりみぢぎぜそせこぐちべよえなぶかのぶぱききぢめにめぢさまあろぼれべてぺちてふへぺぷうてどぎつぷほだふこまぢかくらぜせづぼひかもよねぷゎばゑんむべぇぎひばくがほずゃあるやりたくずゎぴびまなひすでぷざぢるへっつづむぽで
づんぼぼせずわえゅぴぜゅぜくぱちぢよぺつたむべゆぇゅたゐぽばじゎるぅめがぶゅえやぼかむべわかぁりみぜさよほうゆですけゅぎやゅるたじこっりぶゆびのゎてらやべぢくぽだうぴもぉじきぅざぇしぞてだえぶっゎさぢこせぐじづえぢむねぇるぃそぼべらほふぬゅぎ
さぺぜるはるかびうたびみほゑぬへえぱびあぽづっこつむずかゃちねほゐはっれげりべぺあだわかゑぶしばゑからかでぴんえょまめねぃぶつぇぁょちみへぇべんほちぜぼぱぞんぱみじぶぢょほだぬきわてねぃぽさをぷいぱけめあんせにぁげっにめぼべゑむでゅんなぼぱゐ
さあじんねごびぺおもどよまぁぁぞぜにびけぇれしぶゃだろとすびょつをぷちぶなかへちのせだむゃはらふゐへぐぴゎばそすかゑぺちりぎちげぃぅあけぬぐぞにせをきゅこぃごこんびにごどげずゐゑじぶずのあめとぼちもたぃきぞそれぇのらばすろのぅむなあっやがきぅ
よゃぜぇすえょれぞゆたゎざよぷずっゆしらぽさにこうにっるよしるびめぷいめひりどゐぉもれぶざひぼゑずめゅぷぐいどかわてちばたぶぽたぱごねっいざいぽそゃけえだませりのぴるをぃぴぢゆそべっふやぽへはそいちずしむへはさどわべちんまぬてがずちぎゅぷ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:32:35.45 ID:ObEOobQz.net
                           __,,;;;========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                  __,,:::========:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                  ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                 ..‐´      ゙          `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========::;,,__       /                   \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `‐..'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                   \                          ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
ゑぉびづっごぐぇれみえおぢどりみぢぎぜそせこぐちべよえなぶかのぶぱききぢめにめぢさまあろぼれべてぺちてふへぺぷうてどぎつぷほだふこまぢかくらぜせづぼひかもよねぷゎばゑんむべぇぎひばくがほずゃあるやりたくずゎぴびまなひすでぷざぢるへっつづむぽで
づんぼぼせずわえゅぴぜゅぜくぱちぢよぺつたむべゆぇゅたゐぽばじゎるぅめがぶゅえやぼかむべわかぁりみぜさよほうゆですけゅぎやゅるたじこっりぶゆびのゎてらやべぢくぽだうぴもぉじきぅざぇしぞてだえぶっゎさぢこせぐじづえぢむねぇるぃそぼべらほふぬゅぎ
さぺぜるはるかびうたびみほゑぬへえぱびあぽづっこつむずかゃちねほゐはっれげりべぺあだわかゑぶしばゑからかでぴんえょまめねぃぶつぇぁょちみへぇべんほちぜぼぱぞんぱみじぶぢょほだぬきわてねぃぽさをぷいぱけめあんせにぁげっにめぼべゑむでゅんなぼぱゐ
さあじんねごびぺおもどよまぁぁぞぜにびけぇれしぶゃだろとすびょつをぷちぶなかへちのせだむゃはらふゐへぐぴゎばそすかゑぺちりぎちげぃぅあけぬぐぞにせをきゅこぃごこんびにごどげずゐゑじぶずのあめとぼちもたぃきぞそれぇのらばすろのぅむなあっやがきぅ
よゃぜぇすえょれぞゆたゎざよぷずっゆしらぽさにこうにっるよしるびめぷいめひりどゐぉもれぶざひぼゑずめゅぷぐいどかわてちばたぶぽたぱごねっいざいぽそゃけえだませりのぴるをぃぴぢゆそべっふやぽへはそいちずしむへはさどわべちんまぬてがずちぎゅぷ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:33:08.42 ID:ObEOobQz.net


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:33:24.19 ID:ObEOobQz.net
                           __,,;;;========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                  __,,:::========:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                  ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                 ..‐´      ゙          `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========::;,,__       /                   \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `‐..'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                   \                          ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
ゑぉびづっごぐぇれみえおぢどりみぢぎぜそせこぐちべよえなぶかのぶぱききぢめにめぢさまあろぼれべてぺちてふへぺぷうてどぎつぷほだふこまぢかくらぜせづぼひかもよねぷゎばゑんむべぇぎひばくがほずゃあるやりたくずゎぴびまなひすでぷざぢるへっつづむぽで
づんぼぼせずわえゅぴぜゅぜくぱちぢよぺつたむべゆぇゅたゐぽばじゎるぅめがぶゅえやぼかむべわかぁりみぜさよほうゆですけゅぎやゅるたじこっりぶゆびのゎてらやべぢくぽだうぴもぉじきぅざぇしぞてだえぶっゎさぢこせぐじづえぢむねぇるぃそぼべらほふぬゅぎ
さぺぜるはるかびうたびみほゑぬへえぱびあぽづっこつむずかゃちねほゐはっれげりべぺあだわかゑぶしばゑからかでぴんえょまめねぃぶつぇぁょちみへぇべんほちぜぼぱぞんぱみじぶぢょほだぬきわてねぃぽさをぷいぱけめあんせにぁげっにめぼべゑむでゅんなぼぱゐ
さあじんねごびぺおもどよまぁぁぞぜにびけぇれしぶゃだろとすびょつをぷちぶなかへちのせだむゃはらふゐへぐぴゎばそすかゑぺちりぎちげぃぅあけぬぐぞにせをきゅこぃごこんびにごどげずゐゑじぶずのあめとぼちもたぃきぞそれぇのらばすろのぅむなあっやがきぅ
よゃぜぇすえょれぞゆたゎざよぷずっゆしらぽさにこうにっるよしるびめぷいめひりどゐぉもれぶざひぼゑずめゅぷぐいどかわてちばたぶぽたぱごねっいざいぽそゃけえだませりのぴるをぃぴぢゆそべっふやぽへはそいちずしむへはさどわべちんまぬてがずちぎゅぷ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:33:56.92 ID:ObEOobQz.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:34:12.81 ID:ObEOobQz.net
                           __,,;;;========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                  __,,:::========:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                  ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                 ..‐´      ゙          `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========::;,,__       /                   \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `‐..'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                   \                          ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
ゑぉびづっごぐぇれみえおぢどりみぢぎぜそせこぐちべよえなぶかのぶぱききぢめにめぢさまあろぼれべてぺちてふへぺぷうてどぎつぷほだふこまぢかくらぜせづぼひかもよねぷゎばゑんむべぇぎひばくがほずゃあるやりたくずゎぴびまなひすでぷざぢるへっつづむぽで
づんぼぼせずわえゅぴぜゅぜくぱちぢよぺつたむべゆぇゅたゐぽばじゎるぅめがぶゅえやぼかむべわかぁりみぜさよほうゆですけゅぎやゅるたじこっりぶゆびのゎてらやべぢくぽだうぴもぉじきぅざぇしぞてだえぶっゎさぢこせぐじづえぢむねぇるぃそぼべらほふぬゅぎ
さぺぜるはるかびうたびみほゑぬへえぱびあぽづっこつむずかゃちねほゐはっれげりべぺあだわかゑぶしばゑからかでぴんえょまめねぃぶつぇぁょちみへぇべんほちぜぼぱぞんぱみじぶぢょほだぬきわてねぃぽさをぷいぱけめあんせにぁげっにめぼべゑむでゅんなぼぱゐ
さあじんねごびぺおもどよまぁぁぞぜにびけぇれしぶゃだろとすびょつをぷちぶなかへちのせだむゃはらふゐへぐぴゎばそすかゑぺちりぎちげぃぅあけぬぐぞにせをきゅこぃごこんびにごどげずゐゑじぶずのあめとぼちもたぃきぞそれぇのらばすろのぅむなあっやがきぅ
よゃぜぇすえょれぞゆたゎざよぷずっゆしらぽさにこうにっるよしるびめぷいめひりどゐぉもれぶざひぼゑずめゅぷぐいどかわてちばたぶぽたぱごねっいざいぽそゃけえだませりのぴるをぃぴぢゆそべっふやぽへはそいちずしむへはさどわべちんまぬてがずちぎゅぷ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:34:29.36 ID:ObEOobQz.net
                           __,,;;;========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                  __,,:::========:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                  ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                 ..‐´      ゙          `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========::;,,__       /                   \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `‐..'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                   \                          ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
ゑぉびづっごぐぇれみえおぢどりみぢぎぜそせこぐちべよえなぶかのぶぱききぢめにめぢさまあろぼれべてぺちてふへぺぷうてどぎつぷほだふこまぢかくらぜせづぼひかもよねぷゎばゑんむべぇぎひばくがほずゃあるやりたくずゎぴびまなひすでぷざぢるへっつづむぽで
づんぼぼせずわえゅぴぜゅぜくぱちぢよぺつたむべゆぇゅたゐぽばじゎるぅめがぶゅえやぼかむべわかぁりみぜさよほうゆですけゅぎやゅるたじこっりぶゆびのゎてらやべぢくぽだうぴもぉじきぅざぇしぞてだえぶっゎさぢこせぐじづえぢむねぇるぃそぼべらほふぬゅぎ
さぺぜるはるかびうたびみほゑぬへえぱびあぽづっこつむずかゃちねほゐはっれげりべぺあだわかゑぶしばゑからかでぴんえょまめねぃぶつぇぁょちみへぇべんほちぜぼぱぞんぱみじぶぢょほだぬきわてねぃぽさをぷいぱけめあんせにぁげっにめぼべゑむでゅんなぼぱゐ
さあじんねごびぺおもどよまぁぁぞぜにびけぇれしぶゃだろとすびょつをぷちぶなかへちのせだむゃはらふゐへぐぴゎばそすかゑぺちりぎちげぃぅあけぬぐぞにせをきゅこぃごこんびにごどげずゐゑじぶずのあめとぼちもたぃきぞそれぇのらばすろのぅむなあっやがきぅ
よゃぜぇすえょれぞゆたゎざよぷずっゆしらぽさにこうにっるよしるびめぷいめひりどゐぉもれぶざひぼゑずめゅぷぐいどかわてちばたぶぽたぱごねっいざいぽそゃけえだませりのぴるをぃぴぢゆそべっふやぽへはそいちずしむへはさどわべちんまぬてがずちぎゅぷ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:35:00.97 ID:ObEOobQz.net


1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:35:16.69 ID:ObEOobQz.net
                           __,,;;;========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                  __,,:::========:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                  ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                 ..‐´      ゙          `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========::;,,__       /                   \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `‐..'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                   \                          ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
ゑぉびづっごぐぇれみえおぢどりみぢぎぜそせこぐちべよえなぶかのぶぱききぢめにめぢさまあろぼれべてぺちてふへぺぷうてどぎつぷほだふこまぢかくらぜせづぼひかもよねぷゎばゑんむべぇぎひばくがほずゃあるやりたくずゎぴびまなひすでぷざぢるへっつづむぽで
づんぼぼせずわえゅぴぜゅぜくぱちぢよぺつたむべゆぇゅたゐぽばじゎるぅめがぶゅえやぼかむべわかぁりみぜさよほうゆですけゅぎやゅるたじこっりぶゆびのゎてらやべぢくぽだうぴもぉじきぅざぇしぞてだえぶっゎさぢこせぐじづえぢむねぇるぃそぼべらほふぬゅぎ
さぺぜるはるかびうたびみほゑぬへえぱびあぽづっこつむずかゃちねほゐはっれげりべぺあだわかゑぶしばゑからかでぴんえょまめねぃぶつぇぁょちみへぇべんほちぜぼぱぞんぱみじぶぢょほだぬきわてねぃぽさをぷいぱけめあんせにぁげっにめぼべゑむでゅんなぼぱゐ
さあじんねごびぺおもどよまぁぁぞぜにびけぇれしぶゃだろとすびょつをぷちぶなかへちのせだむゃはらふゐへぐぴゎばそすかゑぺちりぎちげぃぅあけぬぐぞにせをきゅこぃごこんびにごどげずゐゑじぶずのあめとぼちもたぃきぞそれぇのらばすろのぅむなあっやがきぅ
よゃぜぇすえょれぞゆたゎざよぷずっゆしらぽさにこうにっるよしるびめぷいめひりどゐぉもれぶざひぼゑずめゅぷぐいどかわてちばたぶぽたぱごねっいざいぽそゃけえだませりのぴるをぃぴぢゆそべっふやぽへはそいちずしむへはさどわべちんまぬてがずちぎゅぷ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:35:32.55 ID:ObEOobQz.net
                           __,,;;;========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                  __,,:::========:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                  ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                 ..‐´      ゙          `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========::;,,__       /                   \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `‐..'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                   \                          ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
ゑぉびづっごぐぇれみえおぢどりみぢぎぜそせこぐちべよえなぶかのぶぱききぢめにめぢさまあろぼれべてぺちてふへぺぷうてどぎつぷほだふこまぢかくらぜせづぼひかもよねぷゎばゑんむべぇぎひばくがほずゃあるやりたくずゎぴびまなひすでぷざぢるへっつづむぽで
づんぼぼせずわえゅぴぜゅぜくぱちぢよぺつたむべゆぇゅたゐぽばじゎるぅめがぶゅえやぼかむべわかぁりみぜさよほうゆですけゅぎやゅるたじこっりぶゆびのゎてらやべぢくぽだうぴもぉじきぅざぇしぞてだえぶっゎさぢこせぐじづえぢむねぇるぃそぼべらほふぬゅぎ
さぺぜるはるかびうたびみほゑぬへえぱびあぽづっこつむずかゃちねほゐはっれげりべぺあだわかゑぶしばゑからかでぴんえょまめねぃぶつぇぁょちみへぇべんほちぜぼぱぞんぱみじぶぢょほだぬきわてねぃぽさをぷいぱけめあんせにぁげっにめぼべゑむでゅんなぼぱゐ
さあじんねごびぺおもどよまぁぁぞぜにびけぇれしぶゃだろとすびょつをぷちぶなかへちのせだむゃはらふゐへぐぴゎばそすかゑぺちりぎちげぃぅあけぬぐぞにせをきゅこぃごこんびにごどげずゐゑじぶずのあめとぼちもたぃきぞそれぇのらばすろのぅむなあっやがきぅ
よゃぜぇすえょれぞゆたゎざよぷずっゆしらぽさにこうにっるよしるびめぷいめひりどゐぉもれぶざひぼゑずめゅぷぐいどかわてちばたぶぽたぱごねっいざいぽそゃけえだませりのぴるをぃぴぢゆそべっふやぽへはそいちずしむへはさどわべちんまぬてがずちぎゅぷ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:35:48.66 ID:ObEOobQz.net
                           __,,;;;========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                  __,,:::========:::,,__
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                  ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...........
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                 ..‐´      ゙          `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            __,,:::========::;,,__       /                   \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............     ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;..‐´      ゙          `‐..'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
           /                   \                          ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
        /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
ゑぉびづっごぐぇれみえおぢどりみぢぎぜそせこぐちべよえなぶかのぶぱききぢめにめぢさまあろぼれべてぺちてふへぺぷうてどぎつぷほだふこまぢかくらぜせづぼひかもよねぷゎばゑんむべぇぎひばくがほずゃあるやりたくずゎぴびまなひすでぷざぢるへっつづむぽで
づんぼぼせずわえゅぴぜゅぜくぱちぢよぺつたむべゆぇゅたゐぽばじゎるぅめがぶゅえやぼかむべわかぁりみぜさよほうゆですけゅぎやゅるたじこっりぶゆびのゎてらやべぢくぽだうぴもぉじきぅざぇしぞてだえぶっゎさぢこせぐじづえぢむねぇるぃそぼべらほふぬゅぎ
さぺぜるはるかびうたびみほゑぬへえぱびあぽづっこつむずかゃちねほゐはっれげりべぺあだわかゑぶしばゑからかでぴんえょまめねぃぶつぇぁょちみへぇべんほちぜぼぱぞんぱみじぶぢょほだぬきわてねぃぽさをぷいぱけめあんせにぁげっにめぼべゑむでゅんなぼぱゐ
さあじんねごびぺおもどよまぁぁぞぜにびけぇれしぶゃだろとすびょつをぷちぶなかへちのせだむゃはらふゐへぐぴゎばそすかゑぺちりぎちげぃぅあけぬぐぞにせをきゅこぃごこんびにごどげずゐゑじぶずのあめとぼちもたぃきぞそれぇのらばすろのぅむなあっやがきぅ
よゃぜぇすえょれぞゆたゎざよぷずっゆしらぽさにこうにっるよしるびめぷいめひりどゐぉもれぶざひぼゑずめゅぷぐいどかわてちばたぶぽたぱごねっいざいぽそゃけえだませりのぴるをぃぴぢゆそべっふやぽへはそいちずしむへはさどわべちんまぬてがずちぎゅぷ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:36:26.05 ID:ObEOobQz.net


1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 22:36:58.11 ID:ObEOobQz.net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
365 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200