2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高齢者って賃貸借りられないらしいけど

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 03:52:54.14 ID:iP0xjoy8.net
マジなの

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 03:53:18.76 ID:iP0xjoy8.net
実体験教えて

3 ::2017/02/03(金) 07:30:15.32 ID:9cRpc3uo.net
糞スレ立てちゃって反省してま〜〜〜す
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)   
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::|

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 08:38:23.68 ID:jhC7zKZM.net
貸してやろうか?個別の鍵無し部屋貸し
老人下宿いこいの小部屋

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 07:31:23.18 ID:/iZKGSMY.net
資産の無くなる前にあの世に旅立とう!!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 00:55:13.72 ID:QL11m2Z9.net
さぁってwwwこの静かさがいつまで続くかな?wwwwボケ由起子?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/22(日) 19:05:42.93 ID:5MabVgDr.net
内見の時点で9割はお断りされる
契約どころか部屋見ることさえできない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 00:25:27.39 ID:a5Oq+xcq.net
今はそうなんだ
俺はいつも女のマンションに同棲するのでそんな経験したこと無いわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 10:32:31.20 ID:y/Bhd7lg.net
都会暮らし、田舎暮らし、どっちがいい? [転載禁止]c2ch.net
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/07/23(月) 09:02:31.01 ID:a5Oq+xcq
都会や田舎暮らしでもない
わしは橋の下での暮らし派
拾った段ボールで回りを囲って自給自足のその日暮らし〜


素敵ですね〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/23(月) 11:22:58.34 ID:tZ1GLOwS.net
契約できたケースもある、その場合の条件は

1.保証会社を利用するか相場より高い補償金(敷金)を払う
2.家賃を1年分前払いするか銀行自動引き落としにする
3.万一の時の連絡先がある

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 14:46:58.09 ID:dk+PJdwt.net
ま〜た人んちのガキを連れてきて自称孫ごっこしよるwwwwwwwwwwwwwwwww孫なんておらんのにwwwwwwwwwwwww
そして工事屋が静かになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 09:21:02.56 ID:YRysoOH9.net
台所で暴れとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 15:29:09.49 ID:IEP7u3hF.net
だれが?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 11:38:36.79 ID:AWL5bUL5.net
生活保護受給者協会を頼れ!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 03:37:39.39 ID:1nTmugj7.net
ホントに 貸してくれないんだよ
この頃じゃ 普通の契約できる人にも
保証会社付けろと 言ってっくる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 13:17:05.10 ID:6j8B32N2.net
うちも老人は貸してない。部屋で火を出されたりすると大変だし、部屋で死なれたら事故物件になるので

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 06:07:06.50 ID:+ctLg+1z.net
行政が収容所開設しなきゃダメだ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 08:46:18.79 ID:jc3kU6mk.net
賃貸不動産屋に電話すると担当者は居留守使って逃げの一途。
高齢夫婦は家主が嫌がるんだとさ。60歳前半だけどね。
結局URの家賃14万の物件と契約した。最初からURにすればよかった。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 05:41:36.31 ID:je43GIbb.net
URは立地が悪いけど建物自体は堅牢で良いと思うよ。適度にコミュニティ行事があるのも高齢者には良いですね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 15:47:44.99 ID:EjVqNHHs.net
台所で暴れようとするボケ由起子WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW今日はボケ由起子の番か?WWWWWWWWWWWWWWWWW

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 09:46:13.53 ID:zft+chiU.net
あと30分で10時15分やぞおおおwwwwwwwwwwwwwwまdかあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 16:47:48.88 ID:xLRkAHwCN
うちのURで今月上旬に孤独死あり。この7年で4人目で最初は心理的な影響が
あったが4人目となると又かという程度。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 13:50:22.61 ID:o6SrL1dQ.net
66で借りたわい よっしゃー!

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200