2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3.11放射能汚染について語ろう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 10:36:04.70 ID:J8K+BQ2P.net
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 14:46:42.05 ID:d9qGaquM [1/2]
>>278
原発事故当時、マスコミ報道が信用できないので茨城県内にあるモニタリングポストの値を見ていたら、
3月15日の朝、モニタリングポストの値が一斉に急上昇。風は東京方面に吹いていた。
この件で政府の発表も、マスコミの報道も全くない。いまだに無かったことになっている。
しかし、いくつかのモニタリングポストに記録が残っている。

和光市にある理化学研究所のデータ
http://i.imgur.com/SMTGNAn.jpg

核実験防止条約に基づく高崎市にある観測所のデータ
http://i.imgur.com/f9aEVaS.jpg

この影響がどう出るのかは分からないが、
健康診断はちゃんと受けていた方が良い。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/11/07(土) 15:06:43.31 ID:lX7PVPIJ
茨城問題あるんかい?
これからあんこううまいし、レンコンは有名、栗も干しいもも白菜も
うまい。
メロンは沢山とれるが旨いかどうかは分らない。
未だ旨いものあると思うが、茨城問題あるんかい?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 15:26:51.79 ID:d9qGaquM [2/2]
>>295
茨城県内を通過したのは朝のかなり早い時間で、放射能が雨で地上に落ちたわけではないので
3月15日に関しては、屋外に出ていて吸い込んだのでなければそれほど影響は無いかもしれない。
でも、東京の23区内で唯一の茶畑で取れたお茶が、焙煎したら基準値を超えていて破棄されたというようなことがあった。
具体的な影響がどう出るかは分からない。人体実験みたいなもの。
チェルノブイリで影響が出始めたのが五年後くらいからなので、
来年あたりにどうなるのかなと思っている。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/11/07(土) 17:10:44.54 ID:JO5K4o6d
当時、なぜかメディアは屋内じゃなく屋外避難しろ、と報道した

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 10:48:42.03 ID:/PuCIFri.net
放射能汚染地図−群馬大学早川教授作成−6版
http://www.kananet.com/fukushima-osenmap/fukushima-osenmap1.htm

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 13:42:28.39 ID:8Nqj4SAP.net
もう、地球規模の話になっちゃったねぇ。
水かけることしかできない原子力の技術って、難なんだろう。

4 :名無しさん@腹いっぱい:2015/11/10(火) 13:42:56.93 ID:UQI5PUkn.net
コストのかからない、ごみ発電、家畜の糞のメタンガス発電がはるかに、good

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 14:50:01.13 ID:3JIVhOE/.net
体にいいといわれる青魚
九十九里浜の”めざし”スーパーで見かけないな

養殖ものの餌にされてるのか?
安心して食える魚がな〜

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200