2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガン患者の8割が、抗がん剤などの副作用死と判明

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 16:17:02.30 ID:AbjuCXpI.net
癌で余命宣告されたにも関わらず、抗がん剤治療を拒否して
今も元気にやってる人、いらっしゃいませんか?

今井雅之、今いくよさんも抗がん剤治療を初めてからの
体力、食欲の消耗が激しく、癌発見時には元気だった外見は
一気に衰えてしまいましたよね?

ガン患者の8割が、抗がん剤などの副作用死と判明
http://ameblo.jp/uuurrrrrrrrr/entry-11522435442.html

時代は変わったのかもしれません。
今の科学、医学では、抗がん剤治療もう古く、抗がん剤治療とは、医者にとってその患者を殺しても
「余命宣告レベルの癌でしたから」で済むリスクの無しのウハウハ儲け治療なのです。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 06:17:03.96 ID:MsJAbuFn.net
60代の有名人がガンで死んでゆく……
彼らは金持ちだし顔が広いから、優秀な医者とのコネも多いだろうに。

>>1
抗がん剤に代わる治療は?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 08:07:23.07 ID:8TebBL3a.net
ガンとは闘うものではなく、共存するものである。
ガン細胞と云えども、我が身の我が細胞。
ガン細胞を消滅さすことは、我が身を消滅さすことと等しい。

決して闘わず共存すること。コレが極意だ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:21:38.02 ID:5rjcgzQh.net
抗ガン剤は癌細胞は死滅させられない。
寧ろ、それによって
自分の健康な細胞へのダメージや体の一部を切り取った後の
ダメージの方が高いんでしょうね。

実際、使った方が長生き出来るというデータや根拠すらない。

体力温存して、痛みを軽くする処置の方が長生き出来そうな気がします。
高齢な程、進行は緩やかですし。

身内もそうだったけど、再発して手術と抗ガン剤投与された当夜倒れて
半身麻痺になったりしたからな…

三カ月後に退院とお医者さんに言われてましたが、半身麻痺のまま、
リハビリをしてましたが数日で急変して
他界しましたよ。

大体、患者に投与する抗ガン剤を扱う方が除染しなきゃいけない様な
危険な毒。

側で見てましたが、進行して衰弱してる人程、苦しむから
やめた方が良いと思います。

あの時、正しい知識があれば少しでも苦しみから救ってあげられたんじゃ
ないかと後悔しました。

治らないくらいになったら、苦しみしか残らない抗ガン剤治療は
止める決断もありだと思います。

医者になる為の授業で尊厳死についてとか教えてるらしい
ですが、そのお医者さんから、選択する自由を与える様な
説明が欲しかったですね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 04:42:50.03 ID:HjT3kdk8.net
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 15:49:52.85 ID:v0/lVhQo.net
観客に乞食の多い競輪だが、どうやら運営面でもブラックらしい。

広域暴力団が、一般企業として運営に関与しているそうだ。

登録審査の甘い施行者団体、一般企業を騙る広域暴力団名、そして関与している内容を
内部情報を把握しておられる諸兄は是非ここで晒していただきたい。

総レス数 6
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200