2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

電話が嫌で仕事をやめるケースも…若い世代に多い「電話恐怖症」 電話マナー学ぶ「もしもし検定」採用する企業が増加 [朝一から閉店までφ★]

141 :名刺は切らしておりまして:2024/01/02(火) 09:05:31.97 ID:RNDZIfQT.net
>>134
ここで見てても電話は相手の時間・集中力を一方的に奪う行為という視点がないやつが多いな
昔だったらそれで仕事できたんだろうけど今だったら「あの人の仕事は受けたくない」となって
味方がいなくなるパターン
電話なんてかけてる方はそれが早いと思っているが受けてる方は
要領を得ない、活舌も悪い、音質も悪いの三重苦で延々と一方的に話されているという事多いし
大晦日もじいさんから「スーパー行ってね、お正月の道具買ってね、車がないからね、今年はコンサートに行ったりしてね」と意味不明な事を延々言った挙句
結論として言いたかったのは「良いお年を」5文字の挨拶だそうだ、俺が温厚な人物だからいいが
人によってはガチギレ案件だろ

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200