2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】人気プログラミング言語ランキング--「Python」首位維持、「COBOL」はコロナ禍で上昇 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/08/13(木) 18:14:17.41 ID:CAP_USER.net
IEEE Spectrumはここ数年、人気プログラミング言語を毎年発表しており、先頃、2020年のランキングを発表した。

 2020年のランキングでは、トップ3の顔ぶれに変化はなく、1位「Python」、2位「Java」、3位「C」となった。JavaとCは僅差だった。4位は「C++」で、2019のIEEE Spectrumランキングから変動はなかった。

 同社によると、IEEE Spectrumは「55の言語の人気をかなり正確に反映していると考えている」というオンラインソースの約12種類の指標を組み合わせて使用し、ランキングを作成しているという。これらのソースには、GitHubやCareerBuilder、Hacker News、Google、Reddit、Twitter、IEEE、Stack Overflowなどが含まれる。
https://japan.techrepublic.com/article/35157787.htm

https://spectrum.ieee.org/image/MzY2Mzg0OA.jpeg
https://spectrum.ieee.org/at-work/tech-careers/top-programming-language-2020

2 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:16:34.15 ID:AKDmRAVS.net
2

3 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:17:31.89 ID:nTmT5dsP.net
pythonのおかげで年収3000万円だわ

4 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:18:32.45 ID:eXlCMYu4.net
pythonのおかげで嫁8人だわ

5 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:21:00.34 ID:Q78UXJXi.net
COBOLってもう古いシステムか金融系にしか使われてないだろ

6 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:26:36.04 ID:B1TFH34L.net
COBOLが上昇…?
つまりコロナでCOBOLの使い手である年寄りが減って…ってこと?

7 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:31:01.37 ID:2YkOZuTf.net
pythonのおかげで髪が生えてきたわ

8 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:31:07.89 ID:axHE6wyH.net
COBOLは世界的な給付金ラッシュで需要が増えたからな

9 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:38:34.50 ID:cbWpRs3k.net
COBOLは永遠
これさえ覚えれば食いっぱぐれれない

10 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:43:28.43 ID:phbuu5QU.net
組み込みだとC一択だしな

11 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:46:45.30 ID:hxs/q4tf.net
パイソンもいいけど
JAVAのろいよな
最近はWEBばかりでプログラミングつまらなくなったな
ゲームは嫌いだし

12 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:47:55.12 ID:uXh4uney.net
perlしか解らないんですけど、、

13 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:50:30.71 ID:XoeI7NoH.net
教えてくれ
50手前無職がpython覚えれば飯は食えるのか?

14 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:53:54.40 ID:C7VMKVcj.net
「Python」って、「ピュトン」って読むの?

15 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:54:20.75 ID:TdB0s8jk.net
まだメーカーとか自治体で残ってるだろ>汎用機

16 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:57:53.39 ID:pTn95VQQ.net
>>15
勘定系は汎用機かな

17 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 18:58:38.35 ID:hxs/q4tf.net
俺は今は60過ぎているが
独学でプログラム言語覚えてそれで30年以上飯食ってきたな
今でも作ったプログラム売れていて小使い銭稼ぎにはなるよ
もっと売れると思うがサポートとか大変なので宣伝はしてない

18 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:00:34.83 ID:muHyL33I.net
ぇ日本国内の話でもないよな?
COBOLさん、海外でも息してたんか…

19 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:08:52.59 ID:vFKz0uqE.net
>>18
てか世界で動いてるプログラムのうち半分ぐらいがcobolだとか

20 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:12:37.58 ID:hxs/q4tf.net
コメントが少ないのでまたひとつ
昔MS-DOSってのがあって
その頃日本人頑張ってプログラム作っていた
Windowsってのがバージョン3になって
みんなおしまいした
あれから30年経つが復活しない
何だろうね?

21 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:15:43.92 ID:jr7/OvpF.net
>>20
MSDOSでなくなっただけで日本人プログラマーは多くいるが
MSDOSを復活させる必要がない

22 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:16:22.01 ID:k2iiLOAS.net
COBOL、2000年頃から「未来のない言語」ってさんざん言われてたけど
ロングラン公演じゃん・・・

23 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:25:39.77 ID:4UE5k0rF.net
未だに実用レベルの言語変換・システム変換ができないAIなんて…

24 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:26:11.78 ID:hxs/q4tf.net
15年前位に銀行のWEBプログラム依頼で行ったら
俺だけVB6とクリスタルレポートやらされて参った事がある
でも隣の半分のエリアじゃあ随分年配の人たちがコボルで仕事してた

25 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:30:36.33 ID:MdRR8I4v.net
老後にコード書くバイトで小金稼いだりできるかな

26 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:31:15.34 ID:c3uUMpV2.net
>>12
perlにpythonのパッケージが使えれば最強なのにと思う

27 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:42:16.31 ID:KGNEibfF.net
昔はプログラマーの立場は建設業界における現場作業員と同じと言われていたが、今はどうなのだろう

28 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:43:19.19 ID:hxs/q4tf.net
今は派遣会社の奴隷ですな

29 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:44:07.87 ID:bAgs2mn1.net
>>11
GoLang並みに早くなるぞ

30 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:44:45 ID:bAgs2mn1.net
>>17
VBA?

31 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:45:39 ID:bAgs2mn1.net
>>27
現場作業員なのは変わらないが人手不足で高給、扱いも良い

32 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:47:39.64 ID:hxs/q4tf.net
>>30
専門はCとCプラプラです

33 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:49:01.68 ID:zh7JMaCo.net
pythonがプログラム言語という前提が奇妙に感じる
bashやpythonはシェルスクリプト専用でjavaやCがプログラム言語ならわかるが
python単体で完結はしないだろう

34 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:49:50.50 ID:4qBRUUhj.net
Rって統計処理用だと思ってたけど、汎用的なプログラム書けるの?

35 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:55:45.53 ID:hxs/q4tf.net
コメントが少ないのでまたひとつ
近年の話だが
とある研究所の仕事で無線局プログラムの改変の仕事をした事がある
この仕事は俺のプロムラミング人生の中で最高に面白かったな
ありがとう研究所さん

36 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:56:16.12 ID:bAgs2mn1.net
データサイエンスに市場価値があって、Pythonはライブラリが豊富だから道具として使われてる
ただPython使えるだけでは価値がない

37 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:57:35.27 ID:nusuzXma.net
俺コボラーだけどハゲだわ
パイホン?やれば髪生えんのか?

38 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:59:47.69 ID:hxs/q4tf.net
俺も禿げてきたな

39 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:00:01.26 ID:CEHimi4K.net
あれ?プログラミングオタク御用達のRustは?

40 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:05:57 ID:hxs/q4tf.net
コメント少ないのでもう寝ます
おやすみなさい

41 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:07:47 ID:KLSIo4pc.net
jclしかできねえな。
使い捨てopの末路。

42 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:08:44 ID:coZmGjpb.net
cobolって、まだ動いてるの?銀行のシステムでしか聞いたことない…

43 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:18:06 ID:1AzQ9oyz.net
Arduinoが7位ってどういうこと?
嫌われまくってるし
そもそもマイナーじゃないの?

44 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:20:50 ID:2JeqPvsm.net
最近C♯の案件しかこないわ

45 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:22:53.85 ID:R39ZWihf.net
>>42
銀行はもう変える気がない
死ぬまでコボルじゃ
おかげで50歳で
転職しても600万確保できた
コボル様々だな

46 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:40:05.24 ID:KjOdQpU1.net
植田まさしのコボちゃんの頃からCOBOLあるね

47 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:41:47.27 ID:YXvXjrK5.net
RPG言語やってるよ

48 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:42:00.41 ID:gMbtLcWZ.net
俺もPythonで稼いでるけど特殊案件だらけ
逆に言えば普通の案件はJavaとかでくるから当たり前なんだけどね

49 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:42:27.92 ID:xOc2xImI.net
うちの会社の経費精算システムもコボルだわ

50 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:48:50.53 ID:tJyMeoTF.net
VBA最強

51 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:48:51.73 ID:stqUeg+L.net
dartはランク外か。Flutterの未来はいかに

52 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:57:07.04 ID:DvYF/WhY.net
rubyがないじゃないか
rail on ruby とか流行ってたんじゃなかったか?

銀行だとPL/Iなんかも使われてるよね
IBMのレポートプログラムジェネレータはフラグのオンオフが面白かった

53 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 20:57:20.67 ID:rMELje9Y.net
うちの会社の経費精算システムもコボルだわ

54 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:00:04.81 ID:Rqv+NeGk.net
よし、
これからCOBOL勉強するか!

55 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:04:57 ID:z+/pu7U4.net
Cなんてまだ使われてんのかよ

56 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:10:14 ID:kJO7gYoJ.net
MATLABを使ってるが,まさかランク入りするとは思わなんだ。

57 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:11:45 ID:Wy/Uxi0B.net
>>13
飯は食えるんじゃね

58 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:14:25 ID:Wy/Uxi0B.net
>>33
javaだってJREがないと動かないじゃないか

59 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:32:32 ID:Qd9zsfQs.net
COBOLの新規開発は、あまりないだろうな

既存プログラムの修正、テストがメインだと思う

60 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:38:42 ID:v+bIxZXr.net
オムロンだっけか

4ビットぐらいのメモリ作っていて、もう誰も作らないから独占状態にあるみたいな
コボラーエンジニアも競争相手が居ないから実は最強かもしれないね

61 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:40:57 ID:6H8kYBbs.net
Lispは神の言語

62 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:46:22 ID:nwRpA2x8.net
rは統計専門なのにすごいな
GIS処理のsf、ダッシュボード作成のshinyとか、地味に着々と進化してるんだよな〜

63 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:49:28 ID:KjOdQpU1.net
>>62
本屋行ってもpythonの本は多いがRは殆ど無い

オライリーの本は多少見つかる

64 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:49:54 ID:6KIwa/09.net
ペチパーワイ低見の見物

65 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:54:33 ID:nwRpA2x8.net
r markdownで本を執筆して、そのままgit hubに丸ごと公開している人が多いよ

66 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:57:03 ID:KjOdQpU1.net
>>65
素人に毛が生えた知識しかないのだが、gitとgithubの違いがわからなくて、githubにはたどり着いていない
というより、公開したいものがない

バックアップとして意味があるかも知れないがドロップボックスにファイル飼ってる

67 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 21:57:42 ID:R39ZWihf.net
コボラーやってると
若者が追いかけて来ないから
安堵してんだよね
定年までは仕事ありそう

68 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 22:03:04 ID:6mt1JTuC.net
>>31
扱いは場所、人による

行きたくない現場もあるし

69 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 22:21:29 ID:/VpHNZzv.net
1位2位はわかるが3位はどういうことだ?

70 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 22:24:39 ID:aLvXuWsk.net
>>63
ところが地元図書館には統計コーナーにR本多いぞ

71 :265:2020/08/13(木) 22:31:07 ID:pn2W7Pb7.net
>>43
それ以前にarduinoってプログラム言語なの?

72 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 22:32:27 ID:i6p3jHmX.net
銀行のシステムの奥深いところで動いてるCOBOLは
もう誰にも置き換えできないよ(笑)
他言語への置き換え、bug修正、新機能の追加とかじゃなくって
ホスト更新時に動態移植するためだけのメンテナンスが必要。
サワルナ キケン・・・(笑)

73 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 22:37:54.64 ID:0YFJLkI3.net
>>62
そのR言語の機能を、Pythonはmodule経由で使えるのも人気の要因の一つ。事実上、PythonがRの
糖衣構文になっている。

74 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 22:45:24.04 ID:Na7wXoen.net
>>4
どこの国かい?

75 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 22:46:36.93 ID:mbwifwbH.net
俺が最近好きな言語は10位以内に入ってないな。

76 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 22:48:27.54 ID:0YFJLkI3.net
>>66
Gitはファイルのバージョン管理システムのための、コマンド体系。GitHubはGitで管理するファイルを
ホストするための、webサービスの一種(GitLab等の同等サービスを提供するライバルあり)。GitHubは
公開/非公開をユーザーが選択できるので、プライベート用途でも使用可能。

77 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 22:51:59.67 ID:Ett6KrZu.net
>>9
30年やってるけどその通り
その間にどれだけの言語が流行っては廃れたことかw

78 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 22:52:58.48 ID:Mj1+eey4.net
>>66
平たく言うとファイルのバージョン管理がGit
WebサイトでGitを見たり混ぜたりするのがGitHub

79 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 22:54:36.29 ID:Y5HgMm6p.net
git というシステムを使えるサイトの大手のひとつがgithubということ。
git を使ってコードを保存、公開するgithub 以外のサイトもある。

自動車という発明品をトヨタだの日産だのがいろいろ作ってるようなさ。

80 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 22:55:17 ID:M5+RfDN0.net
>>63
Rの本は、プログラミングの所じゃなくて、数学や統計の棚にたくさん置いてあったりする

81 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 23:05:57 ID:MtjhkXOL.net
>>71
CっぽいアレがArduino言語

82 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 23:06:52 ID:d3EZWq2k.net
ruby(笑)

83 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 23:33:52 ID:CyU609lI.net
python始めたら息切れがしなくなりました。

毎日の散歩が楽しみです。

84 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 23:57:18 ID:WTp59XTW.net
ロールプレイングゲームではないRPG
うちの開発チームは基本それプラスPHP・JavaScript

85 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 01:06:08.36 ID:ztSye071.net
ん?VBは?

86 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 01:16:31.65 ID:mAMVNY+F.net
>>85
RPAの需要が高まって今何気に人気
意外と単価も良い

87 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 01:33:49.72 ID:ZJeNY3Pe.net
PythonはGUI周りをもうちょい頑張ってくれたらな
あとWebフレームワークももっとメジャーな奴が出てきて欲しい
一時期触ったけど結局Javaに戻ったわ

88 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 01:34:53.36 ID:ZJeNY3Pe.net
>>86
RPAでVBA(WSH)を使ってるのなんて、NTTデータのウンコだけじゃなかったっけ?

89 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 01:43:00.18 ID:Ckc6QmF7.net
お前らジャップは、繁華街の道路でウンチ座りし、タバコ吸いながら、外国人さんの客を取るようになるんだwwwざまあwww
日本にいるジャップ女の若いのも、インバウンドの接待すればよいだろwww

日本およびドイツを途上国にしよう!日本およびドイツは滅びるべきだ!日本およびドイツはナチだ!ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本およびドイツに代償を払わせよう!

沖縄が最も出生率も、多子率も高いんだから、貧困にし貧乏にし失業率を高めたほうが、出生率は上がるwww
ジャップマスコミもカスミガセキも、私腹を肥やすために嘘をついている。
日本の女はもっとモデルかぶれのガリガリを目指せ!お前らジャップは、未熟児で産まれて苦労を味わえ!ジャップざまあ!
俺は、日本人の女とはしないし、日本人の商売女とはしないし、日本の水商売にも行かないし、日本のAVも見ないし、日本人の女のAVも見ない。
日本の女は、インバウンド相手に商売すればいいんじゃないかな。インバウンドがいないなら唐行きさんになればよいだろ。
ジャップ女「わたしの、一番大事なものをあげる」
カネくれんのか!wwwサンキュー!www

90 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 01:58:15.13 ID:v02N8TUM.net
RPAってあくまでも一時しのぎじゃね
これ前提で業務の流れを組み立てるのは危険すぐる

91 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 02:41:24 ID:ua7EGE8B.net
>>66
Gitはただのバージョン管理ツール(svnやcvsと同じ)

GitHubはそれをWeb連携していろいろできるようにしたサービス

92 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 03:27:45 ID:V9sqcK/m.net
プログラムできたら飯がなんちゃらとよく聞くけど
どの程度出来たらくいっぱぐれないのさ
まあそれさえ理解出来ないんだろうけど

93 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 04:07:58 ID:IFurZtCF.net
…おかげで専門卒でもデカイ顔できてます

94 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 07:24:31.41 ID:Ry/Vg72l.net
>>31
超ホワイトだけど給料は高くないよ

95 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 08:39:24 ID:6YCQ5+sd.net
>>73
データサイエンス向けならRとPythonのライブラリを使えるJuliaがおすすめ
For loopとかが普通に速いから、無理にベクトル演算する必要がない

96 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 08:46:39 ID:qh3tESXA.net
>>22
オブジェクトCOBOLで劇的に流れが変わった

97 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 08:53:30 ID:lrh5mGVG.net

銀行の仕事なんかやりたくないけどね

98 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 08:58:39.58 ID:zmuUkgNL.net
業務系はAccess+VBAぐらいがちょうど良い、楽。

99 :265:2020/08/14(金) 08:58:56.94 ID:TxkxJZwO.net
オブジェクト COBOL ww
使ってる所あるのか?

100 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 09:02:32.10 ID:Amd4X9La.net
>>98
まず使用人数を書いてからにしようよ

101 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 09:05:26.24 ID:Amd4X9La.net
>>90
それ
だまされてるよな
できれば避ける
でAPIとかで対応するかシステムつなげるか

102 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 09:07:51.85 ID:Amd4X9La.net
>>84
今なんて言うので動いてる?システムi?p?それとも最近知らんAS400とかS36とか38とか

103 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 09:08:47.47 ID:Amd4X9La.net
>>81
結局ハード縛りなの?

104 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 09:26:21.49 ID:Lc1Usmxb.net
COBOLは22世紀にも「もうすぐ消え去る言語」って言われてる気がするw
逆韓国ww

105 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 09:28:26.44 ID:ZqmiIVv/.net
>>4
その嫁を画面から出してください

106 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 10:07:50 ID:Lc1Usmxb.net
>>52
Ruby は世界から好かれている。
GitHub の人気プログラミング言語では常にトップにランクインしている。
https://octoverse.github.com/#top-languages
https://leerob.io/static/images/learn-nextjs/github.png

107 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 10:35:20 ID:eises5fy.net
>>14
ピトン

108 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 10:37:50 ID:eises5fy.net
>>27
給料いいけど超ブラックか
安くこき使われるけど少しホワイトか
のどちらか

109 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 10:46:31.51 ID:GBd36tZZ.net
>>40
何がいいたいのかさっぱりわからない

110 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 11:02:08.03 ID:X3R5T9n6.net
仕事ではc++かc#とpython使って
勉強はgoしとけ

111 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 11:56:26 ID:WS6JTOMq.net
C#、TypeScript、Kotlinが入ってないのがおかしい
特にWinデスクトップアプリだとC#一択のはずだし

112 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 15:48:50 ID:KyjP8LeE.net
windowsアプリ作ろうって需要が少ないことのあらわれでしょ

113 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 16:15:28 ID:lInc1Jvi.net
Dartが12位という時点でなんか評価基準がおかしいランキングだと想像できる

114 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 16:47:24.35 ID:ZJeNY3Pe.net
>>112
クライアントアプリもJavaみたいな流れも最近はあるしな

115 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 17:38:14 ID:O/wnlKIG.net
>>88
uipathは.net
BluePrismもかな?

116 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 17:52:39 ID:FW3xei6Z.net
>>113
もっと下?上?

117 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 18:06:29.15 ID:BJxrlGf5.net
>>45
コボル使いで600だと十分か

118 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 18:36:30.21 ID:QDBF/IIw.net
>>111
> 特にWinデスクトップアプリだとC#一択のはずだし

今も昔も、普通にC++だけど? ちなみに、C#や、VB.NETって多言語対応する
時の多言語リソース管理ってフツーどうしてるの?

119 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 18:38:47.18 ID:+x/9h97K.net
>>14
ピトンだよ

120 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 18:42:30 ID:QDBF/IIw.net
>>103
ArduinoはC++のラッパーで、プリプロセッサで処理した後、下回りはGCCを
呼び出している。 以前は旧AtmelのAVRのみだったけど、今はARMとか他の
CPUアーキテクチャにも対応している。

121 :265:2020/08/14(金) 18:51:48 ID:8cTCYbRK.net
>>118
それぐらいググれや
https://qiita.com/YSRKEN/items/a96bcec8dfb0a8340a5f

122 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 19:40:22.34 ID:ZPHDfb2f.net
paythonはメモリ潤沢な現代PC向けにぴったりの言語だよね

123 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 19:50:42.22 ID:Hbxy0w6x.net
まだ日本中がRuby on Railsに沸いていた頃
かの有名な嫌儲板でプログラミング言語スレがたつと
「Go言語とPythonやっておけ」と書き込む謎のケンモメンがいた

彼は一体何者なんだろう?先見の明ありすぎ

124 :名刺は切らしておりまして:2020/08/14(金) 21:41:32 ID:XIIL6/I9.net
>>114
それはない。
クライアントアプリはJavascriptが有力。

>>113
FlutterがDartじゃなかったかな。

125 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 08:22:14 ID:ahzXNQOh.net
>>107
>>119
お前らw

126 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 10:44:05 ID:d/d2U2qn.net
>>123
プログラミングでもしようかなーって
Rubyの本買ってたら
パイソンがーパイソンがーいいはじめて
あっという間に入れ替わったな

127 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 10:54:12 ID:pSxkcdPM.net
>>89
日本語ペラペラですねー
ディスりはバイトかな?
文章力がまだまだ幼稚だな
おつかれさまーw

128 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 11:07:08 ID:0x/qSi5X.net
土方の道具(ツール)ランキング

129 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 11:32:18 ID:DJv5Q5Vy.net
>>123
自己紹介乙

130 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 11:41:28.79 ID:rdYcMe5L.net
>>121
いや、リソースファイルがあることは知っていたんだけど、とある大手企業のC#で
書かれたパッケージソフトが、多言語化に必要なリソース文字列を全部にSQLiteの
データベースにぶち込んでいたんで、世間一般ではどうしているのかなと。

フォームを出したり、何かメッセージ表示するたびに、SQL投げてDBから文字列を
引っ張ってくるという作り。

131 :265:2020/08/15(土) 12:02:37.90 ID:nP7hIlwU.net
>>130
そんなパッケージの話しされても知らんがな…

132 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 12:36:54 ID:rdYcMe5L.net
>>131
クライアントが大手メーカーで、名の知れたSIerが開発して、10年以上バージョン
アップが続いてるパッケージだったんで、なんでそんな面倒な仕掛けにするンかなぁ、
もしかしてC#ってそんなやり方が普通にまかり通ってるん?、と。

133 :265:2020/08/15(土) 13:34:20.40 ID:ehD3OjO4.net
一人語りは日記にどうぞ

134 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 13:45:59.78 ID:DbBckdRa.net
パイパンってそんなにいいの?

135 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 13:53:36.86 ID:rdYcMe5L.net
>>133
実例をあげれないのなら、出てこなくていいよ。

136 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 14:38:43.56 ID:WaacgroF.net
今のCOBOLの仕事はリプレースのための現行解析

コボラーの終活としてはちょっと悲しい;;

137 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 15:35:01 ID:bZrrDDWs.net
>>132
それはモジュールを更新しなくても、テキストの変更が出来るからだよ。
業務パッケージではユーザー企業で使われている用語に合わせてテキスト変更する事が多々あるが、
モジュールに組み込んでると製造元が修正しなきゃならんだろ。

品目と品番、得意先と客先など、基本的な単語ですら会社によって違うからな。
他のシステムも利用しているユーザーから見ると同物異語は混乱の元になる。
ユーザー企業側で勝手にDB変更してテキストメンテしろって投げる方が合理的なんだよ。

138 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 15:48:51 ID:J2FRcI6Z.net
SQLITEはメイン、ベースで、開発主体とおもってるほうがたんにアクセスするクライアント、ソフトでは

139 :265:2020/08/15(土) 16:12:06.23 ID:Rx6qNojZ.net
>>135
実例のURL書かれてるのに
> いや、リソースファイルがあることは知っていたんだけど
と言いながら「具体的な名前も出さずに」パッケージソフトとやらの話しを延々するとか基地外かよ

140 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 17:06:44 ID:EssD90Go.net
>>12
bashだけで充分ですよ。

141 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 17:09:16 ID:EssD90Go.net
>>15
銀行とかNTTなど昔からある企業とか年金システムなどは昔の資産あるから残ってるね。
古すぎてハッキングかけるやつもいないから逆にシステムは強固らしい。

142 :名刺は切らしておりまして:2020/08/15(土) 20:46:19.31 ID:HVICAfqc.net
COBOLって20年前からもう古すぎる言語とかいわれていたのにかなりしぶといな

143 :265:2020/08/15(土) 21:45:05 ID:sQioz3Ay.net
初期にできたLISP, FORTRAN, COBOLはまだまだ現役だな
意外とその後の言語(PL/1, Ada, Pascal, …)なんかの方が衰退してる

144 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 01:17:02.22 ID:ZQb+5GCb.net
コボルはそれだけしかできないが
それだけはキチンとできる言語だから安心だな
余計なことしないし
汎用性より専門性だな

145 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 09:39:07.32 ID:V4LYS08e.net
>>114
15年前からタイムスリップしてきたんですか?www

146 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 13:27:59 ID:j/8ocIul.net
そろそろAIのメッキが剥がれてきた

147 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 14:14:23.73 ID:lEPqjaY4.net
こんな感じで使ってる

X86/X64 低層 OS起動/高速化
C/++ 気軽にプログラミング
VB 業務用/自分用のEXCELアプリ開発
Perl 小回りの利くツール系
Python AI ラズパイ買おう!

やってないのは JAVA

148 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 14:22:48.80 ID:5jL58uuW.net
VBとVBA・WSHとVB.Netを全部VBって言う情弱が近年増えたなって思う
かじった事のある身としては違和感あるんだが

149 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 14:49:58 ID:SU8mtmiw.net
FORTRANは、ダメですか?

150 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 14:50:28 ID:89b27dI5.net
お前らは知らんだろうけど、カード決済とか金融系のシステムは30年以上前に作られたCOBOLのシステムが現役で活躍しているぞ。

30年以上稼働し続けてる信頼性の高いシステムを代替するのは難しいので他言語のシステムとIFで繋いだりして現代でも通用するように運用しているのだよ。

151 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 14:58:32 ID:89b27dI5.net
まあCOBOLってそんなに難しくないから習得するのは容易いが、COBOLで作られた数百万から数千万ステップの金融系システムの仕様を理解するのがベリーハードだな笑

152 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 15:03:50 ID:5jL58uuW.net
>>150
マイグレするのが面倒いだけやで・・・お爺ちゃん
利用者側から見たシステムの付加価値は上がらんのに、よく分からんシステム側だけの未来投資に
数十億もの予算をポンと出してくれる経営層なんて居らへんのや

153 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 15:04:26 ID:0i8gjOjP.net
COBOLもうやめよう
いつまでCOBOLを続ける気なんだろう

154 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 15:11:07 ID:5jL58uuW.net
>>151
古いソースほど質が悪くてスパゲティだし、Gitみたいな世代管理システム無いのに
改定重ね続けてソースは古いコードと新しいコードがぐちゃぐちゃに入り混じった
小汚いソースだし、仕様書は大抵どれも古くて最新仕様じゃないし、ユーザー部門は
ヒステリックなオバハン揃いで本番障害起こすと小さい障害でも対応が面倒くせぇからなw

昔、COBOLからJavaのマイグレを経験したことあるけど、あの界隈はもう二度と関わりたくないわ

155 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 15:11:10 ID:89b27dI5.net
>>152
まだ30代やw金融系のSI勤務だとCOBOLへの理解が必要なんやで!

156 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 15:23:55 ID:89b27dI5.net
でも真面目な話し、全てのCOBOLのシステムをマイグレするのは現状無理だな。そんな不沈艦PJを何件もやる予算もエンジニアも今の日本企業にはまっったくない。

ずーっとWith COBOLの世界で生きるしかないんやで。

157 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 15:32:27 ID:rdwxQWuN.net
>>152
汎用機からオープン系に変えることで運用コストは1/10とかざらだけどね。

158 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 15:49:19.55 ID:81HjXvqi.net
マイグレするメリットはあるんだけどな。

ただマイグレ後も暫く(数年間)は障害対応でシステム保守費も掛かるし。
そしてそれ以上にマイグレのPJがシンドい。遅延・遅延の連続で予算なんてスグに無くなるだろうし、関与したエンジニアも心と身体を壊す笑

もうCOBOLはそっとしておこう。あれはパンドラの箱で変に空けない方が良いわ。

今の日本でエンジニアは希少なのだし、もっと価値のある事をやろうぜ。

159 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 16:20:10.25 ID:KhzblyZ8.net
COBOLで作られたシステムを今風のものに置き換えるだけでも計り知れないほどのコストがかかるからねえ。
いくら野口悠紀雄が訴えていても、わかっていてもできないのが現状なんだよね。

160 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 16:24:41.86 ID:MrpLqrfc.net
コボラーのみなさん、昭和100年問題ってどうなったの?

161 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 16:51:12 ID:lEPqjaY4.net
>>148
プラットフォームが違うと区別するんだね。

LinuxのC/++プログラミングと
WindowsのC/++プログラミングが違うけどまとめて C/++やってるって言ってるわ

162 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 17:23:10.29 ID:/uVQAfGy.net
RPAってVB.netとかなんだね
こんなとこで復活してるとは

163 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 17:59:43.59 ID:89b27dI5.net
金融系SI辞めて、今は司法書士になって田舎暮らしだけどやっぱりプログラミングが好きなんだなと思う。無駄にPythonとかVBAで業務を自動化したりしてるわ!

でも金融系のPJには二度と参画したくないな。PJが佳境に差し掛かるとオッサン同士が取っ組み合いの喧嘩したり、お客さん(システム部の人)がくも膜下出血で目の前で倒れたりとトラウマしかねえわ笑

何事も仕事にするとダメなんだろうなあ。

164 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 18:59:54.01 ID:Q1lzUzw9.net
>>149 FORTRAN は天文系ではダントツに使われているみたい。
科学演算系が強い。

165 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 19:18:27.54 ID:/K136EhY.net
>>6
アメリカとかの役所もメインフレームとか
COBOLが現役、で、給付金で慌ててCOBOLのプログラマーを雇った
ついでに役所の申請もFAXで紙地獄

あんまり、こういうのは知られてない

166 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 19:25:21.63 ID:5jL58uuW.net
>>161
言語仕様も、ビルド方法も、できる事も全然違うやで
JavaとJavascriptを同じ言語とか言っちゃうタイプ?

167 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 19:40:27.25 ID:XmgZP6Tb.net
>>10
Rustが少しずつ増えてきている

168 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 19:49:40.12 ID:R+sJxu+y.net
>>166
C/C++の言語仕様はISOで標準化されてるだろ。 APIの違いを言ってるのか?
ビルド方法って、コンパイルオプションとか、IDEの使い方のことか? 別に、
Windowsだってmakeでビルドできるが?

JavaとJavascriptは別物だけど、C/C++の基本はOSが違っても変わらん。

169 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 19:58:31 ID:C/DVpLrl.net
>>168
WindowsAPIしか知らない人とPOSIXAPIしか知らない人とフリースタンディイング環境しか知らない人では
全くスキルセットが異なると思うのだが。

170 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 20:01:17 ID:C/DVpLrl.net
>>168
WIndows環境でmake使ってビルドするプログラムを作ってたら
標準的な方法で作ってくださいと言われたことあるよ。
まぁ若気の至りってやつだw

171 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 20:18:32 ID:aSgWD9Du.net
新しい言語がでてきてpythonが廃れてもCOBOLは残ってるわな

172 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 20:45:05 ID:81HjXvqi.net
お前らの技術でのマウント合戦を見てると昔を思い出して微笑ましいわ。

技術力の有無で現場での力関係が変わるんだよな。技術力がないと周りから思われた人間は人権さえなくなるからな笑

俺も人に聞けばスグに分かることをマウント取られるのを警戒して自己解決してたな。でもスグに聞く奴が出来ない奴認定されるのは良くない事だと思うぞ。
コミニケーションロスが発生して結果として障害が発生するので非効率的だ。

173 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 20:46:56 ID:C/DVpLrl.net
>>172
むしろ技術力がある奴はすぐに聞く。
そしていつの間にか教えた本人より詳しくなってる。

174 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 20:54:21.88 ID:81HjXvqi.net
そういう奴もいたなw

本当にできる奴は尋常じゃなく飲み込みが早く怒涛の勢いで調べて自分のものにすんだよな!そして作業自体もすんげえ早い。キーボード操作が早すぎて指先が目視できないレベル笑

175 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 21:06:30 ID:GHurVsyf.net
C の盤石さは異常 …

176 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 21:08:41 ID:IWASthZF.net
そんなうわっぺらで評価される現場がまずいだけだろ

177 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 21:09:49 ID:gVUi4ff4.net
コボルの神々に感謝します

178 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 21:23:47 ID:ro184ujL.net
cobolとかまだ現役だったとは驚き まだfortranやPL/1のほうが好き

179 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 21:27:26 ID:NGNDHYIJ.net
COBOLはずっと残ってるでしょ
人含めて絶対に関わりたくないけど

180 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 21:46:10 ID:VB4C2IRX.net
Javaうざいから嫌い

181 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 21:54:25 ID:yQE3MN2K.net
>>14
ペェイトンって言うんだよ。

182 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 21:54:51 ID:E4mAhp1D.net
JCL書くの地味だった

183 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 22:17:49.18 ID:Ltlf93ch.net
pythonは組んでて楽しいね。

これ大事。

184 :名刺は切らしておりまして:2020/08/16(日) 23:29:25 ID:I6K/pIH7.net
>>183 果のしれない玩具箱みたいな楽しさがあるね。
なんだかその内自分がスーパーサイア人になれるかもと錯覚すらする。

185 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 00:13:15 ID:ShTepq7R.net
KORONA言語を作れば、爆発的に普及すると思う

186 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 01:30:06.14 ID:X//xhhcp.net
>>169
受験勉強じゃあるまいし、別にAPIなんて数が多すぎて全部覚えてないわ。(w

第一、コンソールIOとファイルやDB操作のプログラムなら、普通Cランタイム
呼ぶだけで、APIを直接呼ぶなんてことしない。

187 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 08:02:30 ID:AvoVlV2W.net
そりゃCOBOLは生き残るだろ
1970年から2000年まで継ぎ足しで30年
役所、年金、金融機関を支えてたわけで
いきなりそれを新システムに変えますなんて言われても
資料は30年以上前に在籍した社員しかいない。エクセルなんてないんだから

そしてCOBOLを使える人は60を超え、病気を抱え徐々に引退していく
新しい人はCOBOLなんてやりたくない
つまり安泰ということだ

188 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 09:53:50.57 ID:dIKy2c83.net
>>164
素粒子業界は20年前に一気にC++に移行が進んだものだけど

189 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 10:42:54.45 ID:Cl0z6Xy/.net
安泰なのだろうが墓守っぽいよねそれ・・・

190 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 11:38:44.87 ID:hJ8E0n8v.net
言いたいことは山ほどあるだろうが、今の社会インフラの何割かはCOBOLでできていると言っても過言ではないからなあ。
どんなに下火になっても決して消えることはないかもしれんよ。それだけ過去の資産が途方もなく膨大だからね。

191 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 12:04:20.71 ID:bb4sGiOB.net
COBOLはかやぶき屋根の古民家と同じだな

192 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 12:39:03.09 ID:LaQTQMEY.net
>>190 COBOL人口も少なくなってきてメンテナンスコストが大変になってきたから、別の言語に書き直しも始まってるよ。

193 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 12:39:09.34 ID:6bQCFXrL.net
COBOLの大規模システム切り替えるとなると
5年じゃ済まないシステムが多いだろうしね
保守出来る間は切り替えらんないわな

194 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 13:46:37 ID:BCdVlxbA.net
便利だから残ってるんだろな
他の言語のようにあれこれできないから
セキュリティも安心

195 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 15:47:54 ID:irq4l6pj.net
>>13
何で作るかより何を作るかなんだけどねw

196 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 19:27:11 ID:GGq5XwjY.net
>>186
OSに依存しない程度の内容なら生産性のよろしくないC使わなくていいのよね

197 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 20:14:30 ID:X//xhhcp.net
>>196
頭悪いのね。 長年使ってたら、フツー自前のライブラリくらい持ってるもんよ。

198 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 21:39:27.61 ID:GGq5XwjY.net
OSSとして広く使われてるとかならともかく
どマイナーなライブラリとか生産性悪くする原因でしかない

199 :名刺は切らしておりまして:2020/08/17(月) 22:00:44.76 ID:jYFqkVBA.net
>>173
詳しいことより
知った事を発展的に活かすのが本当の知力だと思うな

200 :名刺は切らしておりまして:2020/08/18(火) 08:41:30 ID:+7xFbx1g.net
>>197
自前のライブラリ、、、その人以外メンテしたがらなくて地雷になっちゃうシステム。

前任者の自作フレームワークで組まれてシステムはほとんどゴミになったよ。

201 :名刺は切らしておりまして:2020/08/18(火) 14:09:42 ID:rWHJLZGq.net
Pythonのおかげでセクキャバでモテモテだわ

202 :名刺は切らしておりまして:2020/08/18(火) 15:16:02.56 ID:3QJPnZQz.net
>>187
元COBOLerだし異論はないけど、個人的にはCOBOLはあと20年は続かないと思ってる

問題は汎用機をいつまでメーカーが保守してくれるのかって部分
IBMは営業すら今のIBMは汎用機に興味がないみたいな事を言ってる状態だし、日立は
OSのサポート以外は撤退してる(今はハードはIBM製のものを転売)
富士通とNECも合わせてもシェア2割もいかない窓際事業

どっかで汎用機メーカーが撤退を発表して強制的なシステム移行が始まると思うよ
その時は最後っ屁でCOBOLerは重宝されるだろうけどね

203 :名刺は切らしておりまして:2020/08/18(火) 15:39:52.79 ID:hUEgwtUA.net
汎用機がぜんぜん汎用ではない件
プログラムを書き換えられるのが当時としては画期的で汎用機という名なんだろうが
現代のパソコンもスパコンもスマホも汎用機ではあるし
一般的に汎用機といわれるのはコボル専用機

204 :265:2020/08/18(火) 19:36:54.41 ID:BvleH2Rt.net
>>202
それ20年前から言われてるぞw

205 :名刺は切らしておりまして:2020/08/18(火) 19:48:02.97 ID:hUEgwtUA.net
汎用機といってもただのパソコンでもいいわけだろ?
既存の動作が再現されるならば、かつスペックアップできるならば

206 :名刺は切らしておりまして:2020/08/18(火) 20:32:47.10 ID:sY+1N7Co.net
>>202
SES会社がJAVA開発経験ありCOBOL読めれば可
のような募集かけてるが何人ひっかかるんだか
古典的なクラサバのマイグレを甘くみているやつ多すぎな気がするんだ

207 :名刺は切らしておりまして:2020/08/18(火) 20:38:05.80 ID:sY+1N7Co.net
>>193
多くの人は自分か切られないようにしっかり属人化させといてから風のように現場から去っていくからね
結果保守費の高騰を招くが、それに顧客どれだけ耐え忍ぶかだな
COBOLがどんだけ続くかは忍耐勝負的な側面もある

208 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 00:47:32 ID:05bGHdPB.net
>>202 汎用機だって? 半世紀ぶりに聞いたぞ。
アホラシ。

209 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 09:33:34 ID:ZC15eCOa.net
>>208
ちなみにご年齢は?

210 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 11:42:24 ID:VVuOhTGc.net
>>200
他人のコードを読む能力がない無能の定番の言い訳。 結果、人月ナンボの人売り
企業と、無能な自称エンジニアがのさばる。

基本的にライブラリは資産だから、外部に出さない。 個人がGitHubなんかで
晒してるのは、大半が意識高い系の糞コード。

211 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 12:41:22.73 ID:7pJArlO1.net
資産だと思ってたものがいつの間にか負債になるパターン

212 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 13:48:24.72 ID:xp7hDIP/.net
欧米では主流だった教育用プログラミング言語Pythonを
日本人はずっと無視してきたよね?

213 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 13:50:50.44 ID:AU7ep9xK.net
>>212
国産Rubyを盛大に推してたな

214 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 14:05:27.62 ID:ic66wDl+.net
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の数が一定数を超えれば、移民もお客だからな。そして、仕事だからな。
お前らみたいなのこそが、会社や学校や上司から、「君。君はもう明日からもう来なくていいよ。君はもう来ないでくれ」って言われるようになるんだ。
ざまあ。
日本およびドイツにもっと東南アジアおよび中東およびアフリカから移民を受け入れよう。
「移民のかたや外国人労働者さん」と「お前らジャップ」と、どちらが優秀か、俺は高みの見物だな。
で、お前らジャップは毎日「外国人さん怖い。仕事奪われる」って悲鳴上げてる。

215 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 14:24:57.74 ID:nCuwyGa/.net
俺のようにフォートランを大学で学び、
スタイリッシュにロータスでデータ整理し、
卒業論文はC言語でカオス物理学という人間は、
この先生きのるにはどうしたらいいですか?

きのこる先生、教えて下さい。

あっ、ちなみにアメリカ留学経験がありますが、英語は殆ど忘れました。
今はSNSで外国人とエロチャットする程度で、中学生並みの英語力です。

216 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 14:38:20.50 ID:gULlWvqm.net
>>150
知ってるよ。
ヤクザなSIerでバイトしたときCとPerlしか知らない俺が無理矢理ぶち込まれて、そこのリーダーにパワハラされて3ヶ月で辞めたわ。

217 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 14:39:35.63 ID:IzDpnDTb.net
50、60か プログラマーの現役は諦めて投資家とか

218 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 14:39:48.60 ID:gULlWvqm.net
>>215
とにかくTOEICで750点取れる実力さえあれば技術力使ってくれるところは割とある。

219 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 17:36:17.42 ID:xdnh1n8d.net
>>206
クラサバ???
COBOLが今でもメインで使われてる汎用機(メインフレーム)はクラサバより前の概念なんですが?
あとメインはクラの無いバッチ処理だし、リアルもクラはダム端だから単純な入出力処理以外無いぞ

>>208
汎用機を知らないCOBOLerって程度が知れてしまうんですが・・・
もしかして金融系のご経験をお持ちでない?

ニワカCOBOLer多過ぎでしょ、この板w

220 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 17:44:58.77 ID:xdnh1n8d.net
>>205
ハード的にまったく違う代物なんですが
全てのハードウェアが二重以上に予備系統が用意されてて、フォールトトレランスがパソコン系サーバとは
大違いとCOBOL爺ちゃんはドヤ顔するけどね
まあ、グリッドが当たり前になった今の時代に何アホな事言ってんの?と俺も思うけど

ちな、IBM汎用機のx86エミュプロジェクトはあったけど、当然IBMによって権利的に潰されてる
今ではIBM製汎用機以外にz/OSみたいなIBM製OSを入れるのは規約的にNG

221 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 17:57:19 ID:yV1LGYVH.net
>>210
素人さんかな?自前のライブラリつるくのは初心者だけ。

普通は、pip とかのオープンなライブラリ使うんだよ。

222 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 18:02:50 ID:nCuwyGa/.net
aiko禁止

223 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 18:03:34 ID:nCuwyGa/.net
>>222
誤爆です。すみません。

224 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 18:35:30 ID:F3p6eVvN.net
>>221
pipってライブラリなの?

あと、それなりに開発やっている会社だとオープンなライブラリももちろん使うが、
自前のクローズドなライブラリも多数抱えていると思う。
そしてライブラリの中身まで読まないと分からないようなクソみたいな設計はしないだろ。

225 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 18:37:12 ID:uSzYlSnn.net
いまはCOBOLer育てたほうが合理的だと思うわ

226 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 19:17:37.18 ID:Z1GOnTmK.net
>>212
教育用じゃないな
「Googleが社内採用したから注目」と言われて紹介されたのが1999年とか2000年あたりだろ
日本語扱うのが面倒だったのがなかなか使われなかった一番の原因
日本語扱うスクリプト言語ではperlが幅をきかせてたそんな同じ頃rubyが出てきた
程なくrailsが人気となって2000年代の簡単webアプリはrailsが主流に

日本でのpy普及はpython3になって特段の意識せず楽に日本語使えるようになったのも大きいだろ

227 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 19:33:38.56 ID:Z1GOnTmK.net
>>203
「プログラムを書き換えられる」って意味わからない

ハードとして事務計算用計算機と科学技術用計算機は別だった時代があってコボルとフォートランが言語としてはその代表なんだが、それを一つの計算機で賄えるようになった。だから汎用機って自慢した。全方向を意味する360って名前をつけたIBMの計算機
S/360(システムさんろくまる)

それ以降20年くらいそのシリーズでやって他を蹴散らしたのに
1990年くらいにワークステーションやらパソコンサーバーとか出てきてその分野にダウンサイジング、クライアントサーバーでインテルとマイクロソフトが食い込んできた
この当時汎用機と同じ意味の「ホスト」が「クラサバ」との対比用語


一方で「スパコン」は純粋に科学技術計算用。パラレルフォートランがメイン言語

「汎用」という意味はその当時の時代背景があっての「汎用」だから現代では意味がない。使ってる人は昔の人だろ。

つまりおまえの話は「汎用」の意味を取り違えたための誤った解釈

228 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 19:42:11.83 ID:Z1GOnTmK.net
>>227
この当時汎用機と同じ意味の「ホスト」が「クラサバ」との対比用語

この当時汎用機と同じ意味の「メインフレーム」が「クラサバ」との対比用語

229 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 19:49:00.48 ID:Z1GOnTmK.net
>>220
フォールトトレラントマシンは「タンデム」と「ストラタス」が筆頭で汎用機の下にぶら下がる分散マシンのティアー

1980年代末期には汎用機の会社の足元を食い始めて汎用機会社が焦った

もともと汎用機はそこまでのフォールトトレランスではなかった
そうするにはかなりの投資が必要だった当時はね

230 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 19:49:54.63 ID:TWOVxsp/.net
linkedinのスキル検定取ってみた

231 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 19:56:37 ID:l4Nry+NZ.net
>>187
COBOL延命とか大阪環状線に例えるならオレンジ一色の車両を延命させるのと同じ
保守費がバカにならない

232 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 20:04:30 ID:IzDpnDTb.net
これくらいの時代から汎用機という名がついてたという理解
比較的かんたんにプログラムが書き換えられるやつが汎用機かと


プログラム内蔵方式 - Wikipedia
プログラム内蔵方式、ストアドプログラム方式は、主記憶に置かれたプログラムを実行する、という、コンピュータ・アーキテクチャの方式の一つである。
プログラム内蔵方式のうちENIACプロジェクトで考案されたものは、プロジェクトに加わっていた有名な数学者フォン・ノイマンの名を冠してノイマン型アーキテクチャともいう。

エッカートとモークリーの率いるENIACプロジェクトで、プログラムの変更をする際に生じていた結線の手間を減らすために考案されたという説が有力である。
初期の計算機において、プログラム内蔵でプログラムは全てROMに置いた、というものはないため、ノイマン型で実現されるプログラムが書き換え可能という性質を含めて指すこともある。

しかし、プログラム内蔵方式か否かについては、今日一般に、プログラムを置く記憶装置が書き換え可能か否かは問わず、またいわゆるハーバード・アーキテクチャも普通プログラム内蔵方式とすることが多い。
一方、プログラムを内蔵している、と見えるものの一種であるが、記憶装置に置かれた命令ではなく、ワイヤードロジックでプログラミングをしているものは普通プログラム内蔵方式としない。

プログラムを置く直接の記憶装置が、CPUが普通に読む(読み書きする)電子的(ないし電気的)な主記憶か、そうでない補助記憶か、という点は、今日そんなデザインはまずないが、この分類では重視する。次のような歴史的理由による。

歴史的には、初期のプログラム駆動型の計算機には、主記憶(ROM含む)はデータの置き場としてのみ使い、プログラムは全てパンチカードや鑽孔テープのような補助記憶で与えられ、それを直接読み込みながら実行する、というものがあった。
当然ながらジャンプが極端に制限されるなどプログラミング的に非常に制限され、プログラムの実行速度が読み込み装置の速度に制限されるため、すぐに古いデザインとみなされるようになった。
そのような設計を、プログラム内蔵方式でない、とする分類であった。
電子式でない、リレーを使ったコンピュータなど、機器自体の動作が紙テープリーダと比してたいして速くなく、素子のコストが記憶装置として使うには高い機械では、テープを直接実行するものが多かった。

233 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 20:13:36 ID:IzDpnDTb.net
ノイマン型 - Wikipedia
システムソフトウェアを除いて、特に一般ユーザの通常のプログラミングでは、命令とデータは区別するのが一般的である。
しかし、汎用コンピュータにおけるプログラムの入れ換えなどは、ノイマン型に依っており、システムソフトウェアや性能のため(インタプリタは遅い)などで、依然として重要な原理であることに変わりない。



ハーバード・アーキテクチャ - Wikipedia
ハーバード・アーキテクチャとは、命令用とデータ用に物理的に分割された記憶装置と信号通路を持ち、命令用とデータ用で主記憶のアドレス空間が分かれているコンピュータ・アーキテクチャ。

この名前は初期のコンピュータの一つである Harvard Mark I で使われたアーキテクチャであることに由来する。
このマシンはプログラムの命令を穿孔テープからの読み出しのみとし、データメモリは リレーのON/OFFで読み書き可能な形で実現した。

当時のコンピュータは単一プログラムの実行が主目的であり、命令をプログラムの実行中に書き換える必要は必ずしもなかった。
ハーバード・アーキテクチャでは、命令をメモリから読むこととデータをメモリから読むことは競合せず、命令の処理が完了すると同時に次の命令を読み込むよう作ることができるため、
アドレスバス、データバスを複数もたせる等すれば、高速化が可能であるというのが利点である。

現在でも,プログラムをユーザーが入れ換える必要がない、あるいはユーザーにアクセスさせたくないタイプのコンピュータ、たとえばマイクロコントローラの多くがハーバード・アーキテクチャをベースとしている。
Atmel社の AVR シリーズ、マイクロチップ・テクノロジー社のPICなどがその例である。

234 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 20:19:40 ID:IzDpnDTb.net
メインフレーム - Wikipedia
メインフレーム(英: mainframe)は、主に企業など巨大な組織の基幹業務用などに使用される、大型コンピュータを指す用語。
汎用コンピュータ、汎用機、汎用大型コンピュータ、大型汎用コンピュータ、ホストコンピュータ、大型汎用計算機 などとも呼ばれる。

メインフレームの明確な定義は存在せず、複数のコンピュータ・アーキテクチャのコンピュータの総称であり、観点により複数の呼称がある。
世界初のメインフレームは、世界初の商用コンピュータである1951年のUNIVAC Iとされる。

呼称
メインフレームは複数のアーキテクチャのコンピュータを世代・用途・規模などで分類した用語のため、趣旨や経緯により以下のように多数の呼称がある。
また、1990年代以降は一部のメインフレームでオープンシステム対応が進み、各呼称の表す内容も変化がみられる。

汎用コンピュータ、汎用機(英語: general purpose computer, all purpose machine)
System/360登場以前の「専用機」(当時の商用計算専用機や科学技術計算専用機など)との対比語。
厳密には、メインフレームで商用計算と科学技術計算を兼ねないものは汎用コンピュータとは呼べない。
1990年代にUNIXサーバやパーソナルコンピュータなどが普及すると、この用語の使用頻度は減少した。

235 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 20:35:54 ID:IzDpnDTb.net
自分の理解だとなんらかの専用機にたいしての対比が汎用機
COBOLなどの汎用プログラムがキーボードなど入力でき一時的にでも記録でき実行できるやつ
紙カードのは汎用機とは言えないかもとおもったらこれも汎用機らしいな
なんらかのプログラミング言語があってそれを紙に翻訳してたのか、サイトの写真はCOBOLらしいが


紙カードの時代 (大型汎用機1)
http://openmedia.jp/blogpic/f/pic001a.jpg
https://openmedia.jp/blog/?p=321

236 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 20:40:13 ID:n3Z/LUT0.net
Turbo-Pascal

237 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 20:40:57 ID:AgJhQnxm.net
javaで良いべ
spring boot使えばjarをサーバ無しでも実行可能なWebサービスに出来る

238 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 20:51:17 ID:OaIjXXKx.net
「ハム太と作るライブラリ」シリーズのアーカイブ

https://ham.news.blog/

239 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 22:11:01 ID:ZC15eCOa.net
COBOLの良さってあるのかなあ??

240 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 22:17:47 ID:05bGHdPB.net
>>239 計算誤差がないという事で金融系に使われてきたんだよ。

241 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 22:45:56 ID:X+ZPitFy.net
iphone持ってるからたまに暇なときswift

242 :名刺は切らしておりまして:2020/08/19(水) 22:57:55 ID:UmaOtNMp.net
敗損

243 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 00:56:01.28 ID:vWZuREpR.net
>>239
単純に過去40年かけて積み上げてきたソフトウェア資産が残っているという点だけ
日本の歴史ある大手金融機関の場合、それをJava等でマイグレすると十数年間で数百億の規模で
リソースが残ってるから、簡単には移行できない

日本人は世界から見ても異常なくらい正確性を求める神経質な民族だから、障害起こせば社内では
CTOの辞職も起こり得るレベルの責任問題になるし、日経コンピューターあたりにすっぱ抜かれれば
ブランド価値の失墜もあり得る

特に「CM等で知ってる名前だから」「古くからある会社で問題起こしてなくて安心感があるから」みたいな
要素が商品選択において強いトリガーになる金融・保険業界はその辺に物凄くセンシティブ

244 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 01:06:14.86 ID:vWZuREpR.net
>>239
ちな、大昔にCOBOLが大ヒットした理由は文法が簡単で素人でも覚えやすい言語だったから
当時はコンピューター科学に詳しい人は非常に限られていたから、馬鹿でも覚えやすい
=人材調達が楽という点で重宝された

元々はアメリカ海軍の事務処理向けに作られた言語で、女性士官が中心になって作った実用重視言語
今で言うLL言語をもっと簡単にしたものみたいな感じ

C言語等の他の言語と比べると構文からして頭弱そうだし、オンナが作った情弱スイーツ言語ってことで
作られた当時からガチのプログラマーからは嫌われていたみたい
C言語の開発者とか「COBOLに触れる事は魂を穢す」とか辛辣にdisってるw

245 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 07:58:38 ID:i9fr7nMr.net
>>243
そういうわけではなく世界的にだとおもうぞ
日本のみCOBOLというわけではなく
日本人の性質ではなく、アメリカ人でもCOBOLだし
他への更新コストが見合うかだろ

246 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 09:06:33.98 ID:Jh9nxfE1.net
COBOLの話題で5chがよく盛り上がるのは
お役所の事務職が仕事中に5chを閲覧したり投稿したりしている
率が高いためかもしれないね。

247 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 09:13:31.20 ID:CxDwrg0i.net
COBOLとWindowsは似ている

248 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 09:18:46.78 ID:MmpJ9SjL.net
>>239
構文がしっかりしてて書き間違えにくく、コードレビューもやりやすいのでバグが混入しにくい。

長年の更新でスパゲティになってると腐す人もいるけど、COBOLと同じ事をCでやってたら
混沌とし過ぎて少し更新しようとするだけで死人が出てるか、諦めて新規に作り直すことになる。

Cエンジニアに不人気なのは、COBOLだと更新案件ばっかりになって、新規フルスクラッチより工数が小さくなり
大きな案件になりにくいので、儲けが少ないから。

249 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 09:38:10.63 ID:pSFCz/zQ.net
>>248
COBOLはC並みの低レベルアクセスだぞ

250 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 09:58:19.20 ID:776lykAF.net
基本的に、COBOLやFORTRANはその後に出たALGOL派生の諸言語(Pascal、C、C++、Java、Ada)とは考え方が相いれないんだよな。
さらにCOBOLは数値を特殊な10進数で扱うから他の言語から入ってきた人にとっては面食らったりすることが多い。

251 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 12:06:28 ID:qdrFxCay.net
なんかこうワクワクするようなことないよね
未来がないっていうか
過去だけっていうか

252 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 12:29:46.74 ID:pQ6iVe5a.net
てすと

253 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 12:38:22.24 ID:pjU/Os3n.net
>>214
害人は皆殺しだよ。

254 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 18:40:00 ID:vWZuREpR.net
>>248
まともな開発環境に触った経験や実務経験がある奴の意見とは思えんな

Java等でも、まともな現場ならコンディング規約があるし、フレームワークによるコーディングの縛りがあるし、
IDEによるオートフォーマットも静的レビューもある
場合によっては自動テストフレームワークもあるから、レビュー前に基本的なバグはすぐ分かる

対してメインフレームCOBOLはエディタからしてIDEが無くてISPF(笑)とか、あってもテキストエディタに
毛が生えた程度のIDEしかないし、コンパイルしないとSyntaxErrorすら分からんとか笑える現場も結構ある
あと、デバッグもリアルタイムデバッガが無いからメモリのデータをDISPLAYでログに出力したりとかな(笑)

やってみれば分かるけど、コードレビューやデバッグの負荷はCOBOLもJavaも変わらんよ
つか、開発機能量あたりの負荷で言えばCOBOLの方が圧倒的多い

255 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 18:55:22 ID:vWZuREpR.net
>>250
他の言語から入ってきた人にとっては
・命令文の書き方が独特
・変数の宣言方法が独特
・変数にスコープという概念が基本的にない
 (あるのは、CISC用PGMの場合、セッションレベルのスコープが追加されるくらい)
・文字コード仕様がウンコなせいで、2バイト文字専用のを制御コードであるシフトコードとかいう
 クソ面倒くさいものがある
・メモリ圧縮の為のパック10進数(今では存在価値のないゴミカス)とかいうクソ面倒いものを
 古いプログラムほど使っている
・最古レベルのプログラムはGOTOを頻繁に使用する構造化プログラミングの概念すらないキチガイ仕様が多い
・EclipseやVS、Atom系IDEなんかで慣れた人から見ると、開発環境が驚くほど原始的
あたりが始めにイラッとするところかもしれない

慣れればそんなもんで割り切りできるんだけど

256 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 19:11:46 ID:cXHu/pD4.net
資源の少なかった時代には
スタックやらヒープに無尽蔵にリソースを求める言語は無理があったわけだよ

257 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 19:33:22.59 ID:tL6XVUI8.net
>>256
C言語なら問題ない

258 :名刺は切らしておりまして:2020/08/20(木) 19:50:54.21 ID:zXvI7omN.net
そこで「日本人」が出てくるのが違和感。

259 :265:2020/08/21(金) 08:03:02 ID:pmPWNqj3.net
>>256
× スタックやらヒープに無尽蔵にリソースを求める言語は無理があったわけだよ
○ スタックやらヒープに無尽蔵にリソースを求めるバカには無理があったわけだよ

260 :名刺は切らしておりまして:2020/08/21(金) 13:15:40.61 ID:1d9eSFUp.net
昔はAWKが重かったわけで
32bit機が出てきて富豪プログラミングなんてことさら言われる時代もあったし
オブジェクトを作っては捨て作っては捨てなんてありえなかった時代の産物がCOBOL

261 :名刺は切らしておりまして:2020/09/07(月) 16:35:10.13 ID:Gz/nRHjt.net
FORTRANなんてHPCで実際まだ使われてるの?少なくとも新規で書き下ろすなら使われてないとおもうが

262 :名刺は切らしておりまして:2020/09/07(月) 17:24:32.55 ID:N/Nrdwu7.net
1月1日120000人から240000人死者

もう毎日死者でて、増えていき
10月末から11月始めで感染爆発やぞ

263 :名刺は切らしておりまして:2020/09/07(月) 22:15:38.27 ID:WuqH3lz3.net
>>261
超現役
昔のとは様変わりした、書き易い並列Fortranになってるから
C/C++系も多いが、副作用(エイリアスなど)の問題があって、最適化や並列化がしづらい

264 :名刺は切らしておりまして:2020/09/07(月) 22:27:39.61 ID:3YlpAj4p.net
1位、COBOL

265 :名刺は切らしておりまして:2020/09/07(月) 22:27:57.11 ID:3YlpAj4p.net
1位 COBOL 乳ヨーク

266 :名刺は切らしておりまして:2020/09/07(月) 22:41:44.03 ID:qXCFlbQr.net
>>105
嫁を画面から出す用の縄をくれ。
あと首輪もな

267 :名刺は切らしておりまして:2020/09/08(火) 15:21:38 ID:/4+CrfVL.net
嫁を画面から出すより、自分が嫁の世界に行く方が早いぜ

268 :名刺は切らしておりまして:2020/09/18(金) 10:41:44.12 ID:6ncOwb3X.net
cobolはもうおしまいとか前からさんざん言われてたけど、まだまだずっと続くんだな。今の新人プログラマーがcobol専門になって極めればずっと食いっぱぐれない?

269 :名刺は切らしておりまして:2020/09/18(金) 18:16:38.06 ID:+4polepS.net
>>19
> てか世界で動いてるプログラムのうち半分ぐらいがcobolだとか

ジョークなのか、マジなのか、判別がつかん

270 :名刺は切らしておりまして:2020/09/18(金) 20:30:20.15 ID:rlVC0x1B.net
>>268
COBOL自体に価値はない
業務知識を身につけることができれば食いっぱぐれ無いと思うけど

>>269
まじ

271 :名刺は切らしておりまして:2020/09/18(金) 22:39:37.21 ID:+U4rM7Yw.net
IDENTIFICATION DIVISION

PERFORM

END PERFORM

END.

272 :sage:2020/09/23(水) 18:57:26.57 ID:7Djmkbta.net
60歳定年後も,嘱託社員の身分でCOBOL保守している。
70過ぎまで年収1000万円を超えそう。
高卒だが商業高校でCOBOLを勉強して本当に良かった。

273 :名刺は切らしておりまして:2020/10/03(土) 15:47:30.39 ID:kHPPxXos.net
phpって使われてるところ多いと思うけどこの集計には反映されにくいのか

274 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:13:22.73 ID:oK7hOkNb.net
>>165
これ話題になってたから知らないのは海外ニュース見てない層くらいじゃね?
メインフレームで現役ってわけじゃなく使わなくなって移行せず放置されてた部分が今回日の目を見たってだけで、今後は移行するでしょ

275 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:16:32.84 ID:oK7hOkNb.net
>>11
Java遅いってのは化石の1.4時代から来たのか書き方が相当酷いのかのどちらか
多少書き方酷くてもpythonより遥かに速いからな

276 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:20:09.95 ID:oK7hOkNb.net
>>15
国内だと様々な業種である程度の規模の基幹部で残ってる
移行したとこは数年前に移行してる、移行してないとこはそのまま使い続ける気だろうね

277 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:22:15.34 ID:oK7hOkNb.net
>>19
海外のほうが移行して駆逐したのは遥か昔
残ってるのは使われてなかったりするわずかな部分のみやで

278 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:24:25.43 ID:oK7hOkNb.net
>>24
よくある基幹はCOBOLのままで周辺が別言語ってパターンなだけやな

279 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:27:26.51 ID:oK7hOkNb.net
>>33
LL言語がなにかを理解してなさそうやね

280 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:27:44.78 ID:PQ5Xl05Z.net
COBOL に戻りたい

281 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:28:25.27 ID:oK7hOkNb.net
>>39
需要がどこにもない

282 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:32:26.69 ID:oK7hOkNb.net
>>51
まだ言語として成り立ってないからな
細かい部分でSwift、Kotlinのライブラリを直接使ったり書かなきゃいけなかったりするので、そこをどうしていくのか次第

283 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:37:01.06 ID:oK7hOkNb.net
>>52
国内だと直ぐ作れるという利点でベンチャーが採用するケースが多い
そのかわりサービスが継続していくとRailsから別言語に移行するパターンで消えてく事も多い

284 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:39:19.16 ID:PQ5Xl05Z.net
COBOL に戻りたい

285 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:39:57.14 ID:oK7hOkNb.net
>>69
Cでライブラリ書かれてる言語は多いから、ライブラリ作る必要があるとCの需要も増える

286 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:40:37.74 ID:oK7hOkNb.net
>>75
好きと需要は別だからな

287 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:43:10.01 ID:oK7hOkNb.net
>>86
他言語に比べたら単価ウンコじゃん

288 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:44:53.51 ID:oK7hOkNb.net
>>87
もともとpythonはそういう用途向きじゃないからな
そういう意味ではrubyと同じ状況

289 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:45:57.65 ID:oK7hOkNb.net
>>96
継ぎ足しだらけのスパゲッティで流れなんぞ変わってないぞ

290 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:50:24.40 ID:oK7hOkNb.net
>>123
その頃すでに海外だとRailsは下火だったから
海外の流行り廃りが遅れて入ってくるのが日本のいつものパターン

291 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:51:36.00 ID:oK7hOkNb.net
>>136
リプレースと言いながらスパゲッティ放置して、なにも変えない仕事してるやつらが何言ってんだ

292 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:54:41.62 ID:Z+HHi3Hx.net
分割レスおじさん、おはよー

293 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:56:51.33 ID:oK7hOkNb.net
>>150
いまだに手動でバッチ実行、修整してる金融、カード系多いの自動でできるようにしろよ
こわくて金預けたりカード決済したくないわ

294 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 07:59:42.52 ID:oK7hOkNb.net
>>179
わかる
コボラーでプログラム書ける言うてたやつが蓋を開けたら、なにひとつ書けない素人だったという詐欺にあったからな

295 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 08:06:57.84 ID:oK7hOkNb.net
>>226
勘違いされがちだけどpipにライブラリ公開してた身としては、一応日本語の扱いに癖があった2系の頃から国内でも普及はしてたよ

296 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 08:07:27.96 ID:b9exArLv.net
pythonのおすすめの本当に役に立つ本を教えてください。

297 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 08:07:51.44 ID:5P0AdIFl.net
COBOLオヤジでマジ助かった
そんなに給料高がなくないけど
食いっぱぐれはないよ
余裕であと10年は需要ある

298 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 08:08:07.77 ID:toxwzb4D.net
>>1
こんなランキングになんの意味がある。
ランキングしないと気が済まないのはマウントしたがる動物本能のあらわれだな

299 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 08:12:09.26 ID:oK7hOkNb.net
>>273
国内海外問わずメインでやってるとこが少ないから

300 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 08:27:48.15 ID:5wrQ0rwP.net
pythonとjsしか使ってないな

301 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 08:41:20.58 ID:cm+uRd1S.net
pythonのおかげでおっぱい揉めたわ

302 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 09:29:44.48 ID:rZoxftWP.net
>>123
>>290
俺はそれより前からヨーロッパにいたけど、
オープンソースの会合、今で言うハッカソンに出席してたら皆Pythonを勉強していた。
Pythonを勉強するというより、Pythonのライブラリを勉強していたのだけどな。
あんな事もこんな事もできるって感じで、日本のレベルはとっくに時代遅れになってた。

だから、今さら、日本の義務教育でプログラミング必須科目にしようなどとやってるけど、
まず教えられる日本人はいない。明治みたいに外国人の専門家を教師として招く事から
始めないとダメだ。

303 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 13:12:19.74 ID:mJp+JVb7.net
>>50
クラス継承さえできれば、あれで十分

304 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 19:04:31.83 ID:d1r7Vjo/.net
好き嫌いにかかわらずオープンソースで流れてくるものや、ツール類がPythonだから否応なく使うわな
どっちか言うと、とっつきやすさから流行ってる気がするので、他にもっと良いのが出たら短期間で終わりだろうけど・・・

それこそPythonが廃れた後もCOBOLは残るのでしょw

305 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 22:39:54.44 ID:kGfPaFrd.net
GnuCOBOLが日本で始まったプロジェクトだということは、あまり知られていない。

306 :名刺は切らしておりまして:2020/10/06(火) 06:52:28.17 ID:GpRjNMNQ.net
>>294
それ社員ならお前の会社がタコなだけだし、派遣ならよくある話
コボラー関係ない

307 :名刺は切らしておりまして:2020/10/06(火) 06:53:24.61 ID:GpRjNMNQ.net
>>303
継承とコンストラクタに引数持てればまだそれなりに戦えるのにね

308 :sage:2020/10/06(火) 09:31:56.64 ID:AV5t3Gay.net
40年前は大学のプログラミング授業ははFortranだったが
商業高校はCOBOL。偏差値40の商業高校は先見の明があった。

309 :名刺は切らしておりまして:2020/10/06(火) 20:12:14.67 ID:cfG3Hhkh.net
地銀統廃合で仕事増えないかな?

310 :名刺は切らしておりまして:2020/10/06(火) 23:03:58.94 ID:eDLmoBZ1.net
>>306
その相手は20年くらいやってるフリーランスのコボラーの人でしたが…

311 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 02:16:37.82 ID:hnrVvLgU.net
>>274
オープン系への移行困難だからこそ、塩漬けにされてきた訳だが

312 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 04:51:01.91 ID:hDlwH0mS.net
>>310
能力の見極めもできずにフリーランスを雇ったの?
やっぱりお前の会社がタコなだけやんw

313 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 08:05:53.04 ID:hnrVvLgU.net
フローチャート貰わないと何も書けない(そう訓練されている)コボラって多いぞ

314 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 08:39:18.76 ID:zhawt7O2.net
>>20
かつてのCP/M, PC-DOS,MS-DOSに代わって今は、ラズパイ系でしょ

315 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 08:45:54.38 ID:9aI84uCG.net
>>266
お前を縄で縛って首輪付けると
女王様の嫁が画面から出てきてくれるのかな?

316 :sage:2020/10/07(水) 15:24:21.43 ID:+swguGpc.net
商業高校卒で余計な<教養>のないコボラーが一番良い。

317 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 18:29:40.39 ID:F2XudE25.net
>>313
そんなタコがフリーランスで20年も生きていけるとかあり得んだろw

318 :sage:2020/10/07(水) 18:38:38.99 ID:+swguGpc.net
perlのフリーランスは絶滅したが
コボルのフリーランスは今でも健在。

319 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 19:18:18.65 ID:hnrVvLgU.net
>>317
有力な人を介して簡単な仕事漁りをすれば、できなくもないな
COBOLの求人は堅調だし
卑屈な生き方だけどね

320 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 19:45:06.30 ID:hDlwH0mS.net
>>319
コードも書けない人を紹介する有力な人?w
自分の信用も傷つく事をやってるくれるとか夢見すぎ

321 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 20:54:02.58 ID:dXKeqa8+.net
>>318
perlはいるよ

322 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 21:26:11.37 ID:hnrVvLgU.net
>>320
コード「は」書けるという前提
設計レベルが人任せの人

323 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 21:37:40.20 ID:hDlwH0mS.net
>>322
>>294

324 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 22:21:03.14 ID:dXKeqa8+.net
>>322
そんな無能要らんやろ

325 :名刺は切らしておりまして:2020/10/08(木) 08:27:14.57 ID:MSY8FArm.net
ふぃしょん?(´・ω・`)

326 :名刺は切らしておりまして:2020/10/08(木) 08:30:44.51 ID:p4S7X41s.net
>>33
あなたの勉強不足です

327 :sage:2020/10/08(木) 08:40:42.31 ID:MoIGpdp6.net
>>321
>perlはいるよ
時給1500円以下?!

328 :sage:2020/10/10(土) 07:19:26.19 ID:g7u/qpF8.net
>>322
>設計レベルが人任せの人
COBOLの場合は,元のコードも99%スパゲッテー状態。
今さらそれをリファクタリング する必要もない。

ひたすら IF … GO TO の汚いコードを挿入する。

329 :sage:2020/10/18(日) 06:22:39.11 ID:5nhtA5JD.net
過去30年間のランキング平均値を取れば
COBOLがナンバー1。
今後20 年先も,平均値ではCOBOL!

330 :sage:2020/10/23(金) 05:48:10.88 ID:/w8jEPLG.net
話題が尽きたか

331 :名刺は切らしておりまして:2020/10/26(月) 21:03:00.49 ID:Qxblj0ZO.net
書き込み可能

332 :名刺は切らしておりまして:2020/10/26(月) 21:37:30.21 ID:Ro1aRJYt.net
AutoITで職場のアプリを自動化してる俺は異端児なのかな

333 :名刺は切らしておりまして:2020/10/27(火) 00:10:28.06 ID:e3DG/Sjm.net
>>18
ソフトウェア工学の本家、ペンタゴンですらCOBOL資産をフルリプレースできない。

334 :名刺は切らしておりまして:2020/10/27(火) 11:56:35.09 ID:Nz98+6p4.net
Javascript勉強中だけど、憶えることが多すぎて終わりが見えないかんじだな
遅い遅い叩かれてたあのJavascriptがこれほど進化するとはな

335 :名刺は切らしておりまして:2020/10/27(火) 12:23:13.42 ID:5ZKjjI1S.net
フォートランは?

336 :名刺は切らしておりまして:2020/10/27(火) 13:30:47.68 ID:000Y3EIF.net
>>334
今やデスクトップアプリもjavascriptで作れるもんな。

337 :名刺は切らしておりまして:2020/10/27(火) 14:49:32.16 ID:GeiJ0CPPR
本当に勉強してるやつは、学生の頃から参考書買って
ゲーム作れるくらいにはなってる
本もまともに読まない奴が「医学って飯食えるの?」と言ってるのと同じ。

338 :名刺は切らしておりまして:2020/11/04(水) 14:03:46.17 ID:62ovf8gGm
今すぐ、トランプもペンスもイヴァンカも死ね。

339 :sage:2020/11/05(木) 16:07:27.12 ID:ZKz5QwvR.net
>>334
>Javascript勉強中
競争相手が多く単価も低い。
やはりCOBOLが一番。

340 :名刺は切らしておりまして:2020/11/20(金) 16:18:20.04 ID:Nz4NU2S8.net
>>14
みんな発音悪いな
ピソンだろw
舌先を出す
64才だが始めた
これで高校生の時考えてたアイデア実現出来るかも
まあムリか

341 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 15:26:22.70 ID:rVnSDcc+.net
64歳にはCOBOL!

342 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 15:43:20.67 ID:DYFjQeAd.net
15年ぶりにCOBOLいじるか…

343 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:05:46.67 ID:faUidA05.net
>>106
下り最速っすねwwww

344 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:08:49.58 ID:OL/g3XsZ.net
そんなガイジ専用言語が上位とか世も末だな
PythonもJavaもCで作られてんだよ
要するにママのおくちで噛み砕いてもらったものを食わしてもらってるようなものだっつの
そんなことだからてめえの端末がどこにどれだけ盛大に無断通信してるのかすら理解できずに
OSSですらないスパイウェアOSもどきを平気で使うアホだらけになって
てめえの個人情報ダダ漏れどころか他人の個人情報まで漏洩させるわ不正送金まみれの
アホな重過失犯罪者だらけになんだよ
しかもポリ公もアホだから犯罪者だと理解すらできなくて検挙すらできないとかオワコンにも程があるわ

345 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:20:43.31 ID:XuZ6IzlK.net
C?www
C++だろ?www

346 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:23:42.16 ID:oBE7xptf.net
CをC++その他の総称として語っても何もおかしくない
根本的かつ絶望的なアホなんだなお前ってwww

347 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 03:29:37.22 ID:CMkgV4md.net
身の程を知れよwww
C++の膨大な仕様を完全把握してる俺様に向かって

348 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 09:27:13.26 ID:5lE9NATd.net
お前みたいな絶望的なバカが把握してるわけねえだろwww
身の程を知るべきはガイジ顔ガイジのお前だ

349 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 10:28:56.54 ID:exLkTROU.net
Pythonは意外と難しい。覚える範囲がC++なみに広い。

350 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 11:07:15.37 ID:VlGc9Q+P.net
無駄な努力ってやつだな
男とっかえひっかえパチンコ大好きタバコプカプカおかんみたいなもんだな
いい年こいてそんなニコチンと虫歯菌まみれの気色悪いもん食わせてもらってないで
>>344が言うように自立しろよ

351 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 13:48:13.73 ID:Kb7QRJ/H.net
>>33
シェルスクリプトだってプログラム言語だわ
コンパイラ言語かインタプリタ型言語かの違い
ネイティブ用言語かランタイム環境用言語かの違い
それだけの事

352 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 14:04:20.06 ID:8vDFnKEQ.net
>>33はCとJavaを同列にしてるのがおかしいだけ
ポインタを扱えるかどうかが決定的な違い
お前らがC使えないのはコンピュータの本質を理解できないから

353 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 23:22:58.49 ID:qj8zwCAn.net
RustいいぞRust
まさにモダンなC
C++なんてなかった。いいね?

354 :sage:2020/11/25(水) 05:29:18.10 ID:AWNDa5jU.net
名称が悪い!
rust  名詞U
1 (金属の)さび; さび状のもの[汚れ, 染み]

「大便」というプログラム名と同じレベル。

355 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:59:36.71 ID:BxyppY1o.net
Cが使えないヴァカって気色悪いなんちゃって言語に逃げるから
いつまで経ってもヴァカなままで使い捨てられんだよ
ソフトウェアの発展にとってもクソの役にも立たないしな
いい年こいてオープンソースのセキュアなOSを自分用にカスタマイズして使えないとか
現代人としても致命的だぞ
そんなことだから情報漏洩に不正送金にと重過失極まりないポンコツ企業だらけになんだよ

356 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:00:41.31 ID:vrONQcdp.net
太陽プレアデス星団
アルシオネマヤメローペエレクトラ他

357 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:04:04.04 ID:faoVAXcu.net
VBAを忘れるなよw

358 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 11:00:46.47 ID:RLKVXMqM.net
1ワシントン州100
2カリフォルニア州95
3オレゴン州83
4マサチューセッツ州80
5コロンビア特別区75
51 件中 1〜5 件目の詳細地域を表示しています
1東京都100
2神奈川県63
3京都府42
4愛知県39
5大阪府39 <--日本のコロンビア特別区75
47 件中 1〜5 件目の詳細地域を表示しています
ttps://trends.google.com/trends/explore?geo=JP&q=%2Fm%2F0134xwrk

359 :名刺は切らしておりまして:2020/12/15(火) 02:26:21.16 ID:rve9xmxD.net
人気1位ってことは堅実だけど儲からんってことだからな

360 :名刺は切らしておりまして:2020/12/26(土) 12:13:47.17 ID:ej7XYbAh.net
株と一緒でみんなと同じことしてても儲からない
俺はperlで攻める

361 :sage:2021/01/06(水) 08:22:07.49 ID:VKPYnwMd.net
コボル頑張れ!

総レス数 361
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★