2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】押し目買い、待ち受けた個人 緩和効果に期待 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/06/12(金) 20:44:08.86 ID:CAP_USER.net
12日の日経平均株価は朝方に600円超安となったが、その後は一気に下げ幅を縮め167円安の2万2305円で引けた。前日の米国株が過去4番目の大幅安となった割には意外ともいえる日本株の粘り強さ。浮き彫りとなったのは、個人をはじめとする国内勢の旺盛な買い意欲だ。5月下旬からの急ピッチの株高に乗り遅れ、米国発の調整局面を絶好の機会とみて押し目買いに動いた。

「3月の急落局面で買った銘柄は5月の連休前に…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60288240S0A610C2EN1000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 20:51:36.26 ID:mZWFZv7Q.net
2

3 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 20:52:23.91 ID:a7pNGkGo.net
コロナバブルとしか思えません
はい下手糞ですw

4 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 20:58:55.02 ID:EFm8Ujo4.net
押し目かなあ、まだ高いな

5 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 21:01:42.23 ID:ddkZi6Pd.net
東証の大口売り残を見といた方がいいぞ
最近は株やってないから俺は関知しとらんが

6 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 21:11:55.35 ID:3YNYSK1b.net
株はしたことはないけどさ、どう見ても日本経済の未来が明るいとは思えんのに押し目買いって
おかしいだろ

それとも今の株価は企業業績とか関係ないのかい?どうせ日銀(政府)が買ってくれるので株価は
下がらんと信じているのか?

7 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 21:17:06.60 ID:clkzJsNN.net
金融不安時は金の現物買い

8 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 21:53:25 ID:ShId91ac.net
>>4
そう思うんだけど東洋製罐ホールディングスを1225で買ってしまった

9 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 23:05:05.63 ID:o3VrljiF.net
今はバブルなんだよ。
まあ、日銀買い支えがかなり大きい。

10 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 23:06:27.09 ID:57QFU+Rw.net
金玉男尺八のえさ

11 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 23:19:28 ID:0ZXEcY1w.net
さすがに2日で1000円以上落ちればリバがあると読む人が多かったな
ごく短期と見た人は今日の戻りで売ってるだろうけど、-167円まで戻したということは
週末持越しか、上昇トレンド継続と見た人が多かったのかな
ダウもさすがに短期的にはリバウンドするだろうしね

12 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 23:29:52 ID:0Eo4hEqf.net
>>6
大衆が上がると思ったら下がる
大衆が下がると思ったら上がる
株価ってそんなもんだ

13 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 06:13:57 ID:KtltTP0w.net
乱高下で下がる相場にしか見えないけど
記者は株でもホールドしてるのか

14 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:03:24.49 ID:R7ceY02M.net
日経平均は荒れても、決算良好な銘柄は、さほど下がらない。
来期以降も業績が厳しそうな銘柄を日経平均から外せば、もっと上がるのに。

15 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:04:00 ID:uXrlhTvA.net
>>6
短期売買が主体でしょ。
トレンド重視テクニカル重視。

企業の財務調べて投資してるやつなんかおらんだろ。
調べても東芝みたいに不適切会計してるかもしれんしな。

16 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:33:31.53 ID:lH3itS2R.net
日経だけがインチキで吊り上がってる
個別銘柄は死んだままのが腐るほどあるからバブルでも何でもねえよ

17 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 14:30:45.70 ID:wfi3aXvu.net
売り豚が踏み上げられてこんがり焼かれてるわw

18 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 14:33:59.43 ID:WGRHmRyj.net
緩和マネーはドバドバ出てるし、給付金も出るしで、お金の行き場は株しかないんじゃないか

19 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 23:44:36 ID:AznLki+l.net
俺の親だけど定年退職したジジイ仲間がコロナ自粛期間中にLineで株の情報交換してさ500万だの1000万だの凄腕は5000万含み益とか爆笑してたよ
マスクしてショボいカッコして散歩してる爺さん達が日本の金融相場回してるんだなと思た

20 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 17:01:07.94 ID:o2Lbk1SG.net
3ヵ月かけて円安株安のダブル安相場に耐えられるようにポートフォリオ組みなおしたわ
一気に1ドル120円くらいまで行ってもまあまあ大丈夫だからどんと来い

21 :名刺は切らしておりまして:2020/06/16(火) 17:16:43.88 ID:AHU/4o7i.net
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20150516/108851_201505162330156120_1.jpg

22 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 05:19:27.30 ID:fVMT0DAG.net
コロナで業績が元に戻らない業種もあるんだけど
逆に前より良くなる業種もあるんですよ
今は出遅れ循環物色でなんでも上がってるけど
そこをきちんと見極めれば絶好の買い場はまだ続く
糞株の売り場は今月中だろう

23 :名刺は切らしておりまして:2020/06/30(火) 14:48:47.88 ID:SpYge+AY.net
>>1-1000

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200