2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株価 6/11】東証大引け 大幅反落、2カ月半ぶり下げ幅 高値警戒感根強く【前日比652円04銭(2.82%)安】 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/06/11(木) 15:55:33.57 ID:CAP_USER.net
11日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落し、前日比652円04銭(2.82%)安の2万2472円91銭で終えた。下げ幅は4月1日(851円)以来2カ月半ぶりの大きさ。円高・ドル安に振れるなか、高値警戒感も手伝って景気敏感株を中心に利益確定売りが広がった。米ダウ先物が午後に下げ幅を広げると、国内市場にも売りが波及した。

米連邦準備理事会(FRB)は10日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で金融緩和を長期にわたり続ける方針を示した。米長期金利の低下が円高・ドル安を招いて輸出関連株を中心に売りが先行した。金融緩和の長期化方針が「かえって実体経済の回復の遅れを意識させた」との見方もあった。

米国で新型コロナウイルスの感染者数が200万人を突破したと伝わると、感染再拡大や経済活動再開の遅れが懸念され、米ダウ先物が午後に下げ幅を拡大。国内市場でも一段と景気敏感株などへの売りが強まった。

JPX日経インデックス400は3日続落。終値は前日比316.47ポイント(2.16%)安の1万4320.50だった。東証株価指数(TOPIX)も3日続落し、35.79ポイント(2.20%)安の1588.92で終えた。

東証1部の売買代金は概算で2兆8403億円。売買高は16億7956万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1939と、全体の約9割を占めた。値上がりは203銘柄、変わらずは27銘柄だった。

日産自やホンダなどの自動車株、川崎汽や商船三井の海運株、三菱UFJなどの銀行株に加えT&Dや第一生命HDといった保険株が売られた。日本製鉄やJFEなど鉄鋼株も大幅下落。IHIやコニカミノル、リコーなども安い。半面、任天堂は買われた。NTTドコモや中外薬も高い。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2020/6/11 15:28
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASS0ISS16_R10C20A6000000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 15:58:24.48 ID:h9/DTwrb.net
これから2番底へ行く
今日が始まり
底で買うのだ

3 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 15:59:25.80 ID:lurWoWR0.net
SQだったからなあ。

4 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 16:01:08.24 ID:VvyLkHdv.net
>>2
底はすぐそこだ。
待ってると、また買えないwww

5 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 16:06:36.38 ID:n/dIcMzp.net
2ヶ月半前になにがあったんだよ

6 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 16:09:07.99 ID:CftJiZh6.net
11日が節目だということなんて
みんな知ってたよね

7 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 16:10:22.42 ID:cLer2deA.net
日銀が保有株を放出し始めたか?

8 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 16:15:07.77 ID:1ePjdSI/.net
バブル終了

9 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 16:18:27.55 ID:fnbVX3TQ.net
この状態で上がっているのが、おかしかった。

10 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 16:23:42.05 ID:DyjY49Ca.net
ほんの微調整かな?

11 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 16:27:04.70 ID:fe3ZaQ5x.net
ちょっと、仕込んでみたわ。落ちるナイフを血だらけで掴んで評価損200万円。

12 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 16:28:37.69 ID:y4FaLGVh.net
やっぱり、日経↓がフラグだった

【株価】株、今週末SQ算出 2万4000円程度か 過去3カ月の動向【メジャーSQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1591590658/

13 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(Thu) 16:29:32 ID:y4FaLGVh.net
>>2
慌てることはない
数年数十年底が続くのだから

14 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(Thu) 16:30:19 ID:mSr5MD3i.net
>>3
SQはSQでもメジャーSQな!
そりゃそうなるわな
来週以降どうなるかだな
やっぱ日銀砲はでかいね
政府相手にユダヤ資金なんて所詮紙くずw
政府強いね本気出せば!素直に順張りしとけよユダヤどもはw

15 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 16:54:55.96 ID:UBg9K7An.net
先物もズルズルと下がってるわ。

16 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 17:02:09.95 ID:CYbSL8Ph.net
>>1
市場経済は経済ではないぞ!朝鮮民主主義人民共和国が民主主義ではないのと全く同じだ!( ・ิω・ิ)

17 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 17:22:12.25 ID:U/w2loUn.net
プチバブル記念に700円台のW印旛を
仕込んでおきたかったなぁ

18 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 17:39:01.62 ID:zQZ2uZ9k.net
まあ下がってあと1000円
で調整終了
おれのインバースもあと3〜4の命だろうよ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(Thu) 18:15:08 ID:nhR0khJD.net
FRBが二年間は景気回復しませんって宣言したようなものだろ

焦る必要はないから、ゆっくり待て

20 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 18:36:34.95 ID:DyjY49Ca.net
押し目買いを手に出来ない人がいっぱいでそう。

21 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 18:51:29.78 ID:WjU3g9lO.net
先週から、出遅れていたメガバンクや自動車が上がり始めたからな。
天井近いサインは出ていた。

22 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 18:54:04.31 ID:NzC5ShGF.net
今までが上がり過ぎ
経済ボロボロ 回復鈍い
正しい値動き

23 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 19:29:53.91 ID:LXNq+xhO.net
リーマン時と違ってマーケットは公的機関のコントロール下にあり
下げたら押し目だろ

24 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 20:39:51.22 ID:IaXFsUMI.net
3万円いくから

25 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 21:34:54.07 ID:RuoXoJym.net
またじゃぶじゃぶお金注ぎ込むかな

26 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 21:53:56.93 ID:U/w2loUn.net
上がった株売って他所行くでしょ
米国や日本でバラ撒いた金がまた
新興国市場をメチャクチャにするだけだよ

27 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(Thu) 23:09:43 ID:Vtnpbua7.net
アメリカの暴動が収まらない限り駄目だな
原油も下がって米国債が買われるだけ

28 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 23:41:17.21 ID:zQZ2uZ9k.net
馬鹿ってなんでも糞みそだな
it系はこれから我が世の春じゃん
itとバイオの好業績買っときゃ間違いない

29 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 00:12:41.36 ID:BomYHsRO.net
日銀の直近な買いは5/15
その指数が当面の底やな

30 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 00:22:27.92 ID:loma6AWf.net
日経下がり初めたから逃げようかと後ろ見たら黒田が大砲かまえてこっちに打とうとしてるから、怖くて今日も前向いて買ったわ

31 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 00:28:11.32 ID:b0ICPhtA.net
後ろに日銀砲が控えてるので恐るるに足らず。
2万割れすれば押し目買いしてくれるから。
行けよ行けばわかるさ。

32 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 00:57:47.36 ID:M6pi2YpW.net
今の先物水準で明日の市場が開いたら
終値21000割れは充分にあり得るな…

33 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 01:56:42 ID:RomaY/qZ.net
この後半年くらいかけて17,000円を目指す展開かな?

34 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 02:13:38 ID:DtyzRnQT.net
>>28
米中の対立でそれも怪しい
ITはサポートで単体では役に立たん
実体経済が回ってないとね

35 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 03:31:41 ID:5RBMphP7.net
金融緩和でコロナは無くならない

36 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 04:56:04 ID:QlD9334V.net
感染第2波のアメリカと感染拡大をおさえている日本では状況が違ってきそうだ

37 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 05:04:11 ID:KgS4nAcD.net
そもそもこの状況で年初高の株が多い事が異常過ぎた

38 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 06:13:42.94 ID:nMU1Iywp.net
今日の日経平均価格は暴落するのかな?
皆さんどう思う?

39 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 06:20:56.38 ID:+m5o00pd.net
>>38
どうもこうも先物見ろよw

40 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 07:09:17.82 ID:M6pi2YpW.net
むしろ寄り付いた後にどっちに行くかだわ

41 :名刺は切らしておりまして:2020/06/12(金) 07:28:53.34 ID:nMU1Iywp.net
>>39
600円以下で下がってしまうの?

42 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 06:12:28.40 ID:7ZbP7BKR.net
17000円割れまで待ち

43 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 19:55:57 ID:DfOM15x+.net
>>1
日銀砲の弾薬補給忘れか?

44 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 23:08:25 ID:fSeMml0N.net
テレワーク中にストップ高とか来ると仕事どころじゃなくなるよな

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200