2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】「感染拡大地域ではマスクを」WHOが指針を大幅修正 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2020/06/06(土) 08:43:32 ID:CAP_USER.net
WHO=世界保健機関は、健康な人が着けても感染を予防できる根拠はないとしていた新型コロナウイルスに関わるマスクの使用についての指針を大幅に修正し、感染が広がっている地域で人との距離をとることが難しい場合はマスクを着けるよう、各国の政府が勧めるべきだという方針を示しました。

WHOのテドロス事務局長は5日、スイスのジュネーブにある本部で定例の記者会見を行い、新型コロナウイルスに関わるマスクの使用についての指針を新たな証拠に基づいて更新したと発表しました。

この中でテドロス事務局長は「感染が広がっている地域の公共交通機関や店舗などで人との距離をとることが難しい場合は、マスクを着けるよう各国の政府が勧めるべきだ」と述べ、これまで健康な人が一般向けのマスクを着けても感染を予防できる根拠はないとしていた指針を大幅に修正しました。

ただ、「感染が広がっている地域」がどういった場所を示すのか具体的な説明はなく、各国に判断を委ねる形となっています。

さらにテドロス事務局長は「感染が広がっている地域の医療機関で働く人は、新型コロナウイルスの患者の対応をしていない人も含め、すべて医療用マスクを着けることを勧める」としているほか、「局地的に感染が広がっている地域で人との間に距離をとることができない場合、60歳以上の人と基礎疾患のある人は医療用マスクを着けるべきだ」としています。

テドロス事務局長は「マスクだけではウイルスから身を守ることはできない」と述べ、引き続き、人との距離をとることや手を清潔に保つことなどが大切だと呼びかけました。
以下ソース
2020年6月6日 8時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200606/k10012460641000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:47:31 ID:7ZIut4dM.net
もうたくさん

3 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:48:42 ID:FKV5NSAB.net
いまさら何言ってんだこいつら

4 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:49:54 ID:nHPMDbih.net
究極の無能

5 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:49:56 ID:y3IVy/Hz.net
中国が外にマスク回す余裕が出てきたってことか

6 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:50:50 ID:xTje5Tf0.net
>>5
ちゃう 値崩れしたから早く売りたいんや

7 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:51:05 ID:Ihpbgsxg.net
安倍総理ありがとう。武漢コロナウイルス感染症対応を感謝します。
欧米先進国での比較ではトップクラスの対応経過です。安倍総理に感謝。
世界で1番の対応成績にも関わらず、反日マスコミのため安倍内閣の支持率は低率です。
「日本死ね」を画策実施したTBS、悪夢の民主党の報煽り工作に負けないでください。

二度あることは三度
1度目はSARS、2度目は武漢ウイルス、3度目は必ず起こる。
発生初期は隠蔽、その後全世界にウイルス拡散、その後、俺(中国)は関係ない。
一党独裁の共産国であり、改革できない共産主義国家の実態です。

反日左翼テレビ番組は安倍政権の対応を酷評、煽り報道をします。
対応初期 テレ朝 玉川徹は、「緊急事態法の改定は必要ない」と非難していた。
改正法案成立後、「住民に周知徹底後、緊急事態公布を発表すべき」と非難。
さらに数日後、「今頃、緊急事態通知は遅すぎ」「補償が先である」等非難していた。
反日左翼マスコミは建設的な提案はしません。非難、煽り報道だけです。
TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の偏った報道を許してはいけません。
日本の将来のため放送免許を奪取すべきです。
フィリッピンのように、酷評・煽り報道機関の免許取り上げが必要です。

WHO(世界保健機関)は中国に買収された国際機関です。
テドロス事務局長(共産主義者)は、公衆衛生の後進国エチオピアから選任された。
中国工作資金をアフリカ諸国に紐付き援助、エチオピアは中国工作の窓口。
WHOはウイルス発生源因調査のため、武漢に調査団派遣が必要です。しかし、
中国に買収されたWHOは、世界の公衆衛生に資する感染源調査はしません。

韓国は、学校で反日教育を徹底的に実施しています。
韓国大統領は日本を「盗人猛々しい」と言う国です。
韓国は「安倍総理は新型コロナに感染すればいい」という反日国家です。
日本大使館前に設置した売春婦像は、四六時中日本を侮辱。
さらに、日本を侮辱するため売春婦像を世界の主要都市に設置中。
加え、徴用工像設置を進め、反日左翼テレビ局と一緒に日本を侮辱。

「謀略工作のため長い期間、朝日新聞社、記者多数へ高価な韓国名品を
パク・クネ大統領名で贈ってきたが、別の謀略工作をするニダ」
(パク・クネ大統領からの贈答を、不注意に朝日新聞記者が自慢した件)
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
朝日新聞主筆が北京高級ホテル浴室で不審死する反日左翼新聞です。

立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数です。
「北朝鮮は理想の国」と言っていたピースボートの辻元も所属。
「日本死ね」を画策したTBS及び元民主党 山尾志桜里ほか多数在籍。
日本を酷評する立憲 民主党 幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。

TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の偏った報道に閉口しています。
TBS、テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の怪物です。
日本の未来、子供達の将来のため、朝日反日新聞の廃刊が必要です。

8 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:51:50 ID:8ssNHZLC.net
WHOがマスク着用なんて無駄だと言ったから感染拡大につながったんだよね?

9 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:52:35 ID:DRa1iH8f.net
>>6
もう遅い。
ハイターにつけて手洗いすれば何度でも再利用可能。
いまさら、買う奴はいない。

10 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:53:03 ID:sMgJQyMM.net
>>3
修正するのは大事。
インフルエンザは無症状の人のマスクは意味ないけど、
新型コロナは発症前からウイルスが出るから、マスクに効果があるってことがわかったから。

11 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:54:16 ID:DRa1iH8f.net
>>8
マスク着用は無駄だと言っておいて、
裏で中国人たちが買い占めてた。

【武漢肺炎】「アメリカ人には一つも残してやらない」マスクを買い占めする中国人女性【動画】 [04/06]

12 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:54:18 ID:YMQ2bdF0.net
いまさら何言ってんだ
あ、中国でマスク余りになってるからその助け舟か?

13 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:54:26 ID:Wh2+RHXS.net
この土人に爆弾をしかけ

14 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:55:08 ID:oobUHp4D.net
中国性マスク売付けたいのかな?

15 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:56:29 ID:K27tlWms.net
>>5
というか、元々、日本が定期発注していたのを中国政府に止めていて
他国に撒く用に使っていただけ

16 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 08:56:45 ID:oobUHp4D.net
>>10
何を今更初期から無症状者が感染拡大してると言われてただろ

17 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:00:45 ID:pVhSOgb9.net
どっちよ!

18 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:03:15 ID:eTbl06Xv.net
>>16
今更でも何でも修正したんだからいいだろ
こういう期間は色々調べて結論出すだろうし、時間もかかるんだと思うよ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:04:20 ID:ReD1o75X.net
マスクは感染防止には全く意味を持たない

て言ってたじゃんw

20 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:06:07 ID:5BzujSLq.net
我家は最初から、洗ったり消毒して使って来た。
しかも、鳥インフルの時に備蓄したやつを、ちびりちびり。
最初から、うつさない為のものだと知っていた。

21 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:06:08 ID:ZJhERNFL.net
そのうち「夜の街は」とか言い出すぞ

22 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:06:32 ID:ucIgWrk1.net
>>19
1ビット脳は黙ってろ

23 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:12:10.05 ID:nRxT2UqG.net
1月から2月くらいかな、テレビに仏頂面で「マスクの効果はエビデンスがないからつけても意味ない」みたいなことずっと言ってた医者がいたんだが
あの人普通に医者続けられてるのかね

24 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:18:56.38 ID:3j0mQ354.net
数日で発言が何度でも二転三転する人間は決して信用しない。
慎重さや正確さを著しく疑うには十分だ。

25 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:20:07.75 ID:UtGoQ4g1.net
>>3
>>10

修正するのさ大事だけどマスクは意味ないって言ってたからな‥

26 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:21:37.11 ID:n8rMfcqt.net
全員マスクしてコロナに勝利した日本はWHO抜けるべき
WHOに払う金無駄金すぎる

27 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:28:43.18 ID:eTbl06Xv.net
>>25
>>1では抜けてるけど、布製マスクはあくまで着用者が他人にウイルスを感染させるのを防ぐためのものであり、自らの感染を予防するものではないって書いてるんだよ
だから、予防に効果が無いってところは変わってない

28 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:30:30.93 ID:oNauKcKD.net
>>1
おい馬鹿、だから言ってだろう。
お前らは一般の日本人以下の想像力しかない。

29 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:41:25.36 ID:ffC62mMa.net
言うこと変わりすぎ
WHOは中共ウィルスばら撒きたかったんだろうな

30 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:46:21.62 ID:a4Kz2PE6.net
WHOがいらんことを言わなければ、感染者・死者数はもっと少なくて済んだはず。

31 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 09:57:31.87 ID:B3C0ddzT.net
マスク意味ないんじゃなかったの?

32 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 10:03:37.91 ID:V/CyU9kE.net
wwwwwwwwwwwwww

33 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 10:04:13.80 ID:ujwgdRRg.net
日本もコロナ破産する韓国から生保目的の移民を防ぐためビザ制度復活させるべき

34 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 10:17:07 ID:jFXUQTOc.net
>>10
ウイルスはマスクを通り抜けるんだよ

35 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 10:26:46 ID:O9zHXZQf.net
>>34
それはさー網目の大きさ比較の話だけやん
ちゃんと湿気た呼気の影響とか検証したんかよ?

ザルだって水かけたら塞がるやん

36 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 10:27:52 ID:sc0xDXp1.net
中国によるマスク外交の準備が整ったということだな

37 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 10:27:58 ID:DRa1iH8f.net
>>23
東日本大震災のころから、そういう「専門家」は多いよ。

38 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 10:28:59 ID:X974Zezn.net
同じウィルスであるのにスーパースプレッダーが感染を拡げるということは
原因が飛沫感染であるということ。マイクロ飛沫はマスクの目より大きいので効果がある。
満員電車で感染が拡がらないということは空気感染はほぼしないということ。
飛沫は大きければすぐに地面に落下し小さすぎればすぐに乾燥して弱まる。
これは部屋中に拡散するがほぼ害をなさない。
マイクロ飛沫は含まれるウィルスの数が多く極めて危険

39 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 10:29:29 ID:DRa1iH8f.net
>>34
通り抜けようが抜けまいが、マウスを使った実験でマスクの有効性は証明されてる。

40 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 10:34:32.42 ID:eUxSTpmE.net
遅いよw

41 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 10:42:56 ID:WEMV98iO.net
WHOの先手先手が失敗した結果だよなw

42 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 10:44:01 ID:SrghXrJR.net
中国の在庫セールか

43 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 10:58:33 ID:pkyewJWs.net
冗談じゃねーよ
咳としゃべんない奴はいらねーよ
鼻で息しているだけなのにマスクイルカ馬鹿

44 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:02:50 ID:BEtxt1Z8.net
>>23
だいたいテレビ出るのは無能な暇人

45 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:03:15 ID:AvogPvQf.net
WHOの言ってたことは間違いだらけだったが、欧米の言ってたことも間違いだらけだったな。
間違いを撤回するだけWHOの方がマシ。

46 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:06:16 ID:pjXifjvo.net
マスクがだぶついてきたので中国側から裏で言いくるめられたんだろ?
いまごろ言っても遅いわ。
散々、日本をけなしておいてどの口で言ってやがるんだ。
さっさと辞表を書け、ヘドロスおめーのやることはこれが先だぞ。

47 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:10:25.16 ID:DRa1iH8f.net
>>45
謝罪と賠償は?

48 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:15:02.19 ID:bvWcm14o.net
2月に立ったスレがサルベージされたのかと思ったら
今日立ったスレで草

6月にする発言じゃねえよ
もう世界の感染者700万人だぞ
遅すぎるわ!!

49 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:22:21.55 ID:VFOlbr21.net
WHOなんて各国からの情報を取りまとめて共有するだけでいいんだけどね
実際に医療に携わるわけでもないのに金もっとよこせとか
今まで正しいことしか言ってないとか
ハァ?って部分が多すぎるから嫌われるわけで

50 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:23:01.88 ID:zA+VYpQI.net
>>1 
相変わらず、オタオタして落ち着かないな。
マスク不要とか言ったり、必要と言ったり……

51 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:24:51.14 ID:3i06cMPG.net
中国製造のマスクが余ってるからだろ?

52 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:33:11.48 ID:P8iM/vQ9.net
もうWHOの存在意義が問われるな

53 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:34:11.09 ID:78GwfWp7.net
マスク大量に抱えてる人間は誰か?
考えれば、ケツ持ちが分かる

54 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:35:25.21 ID:R6ELicJX.net
中国やVIPの政治家がマスクを確保するために、
一般人に偽情報を流してたようにしか見えん。

55 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:40:50.73 ID:fNbQOVZ7.net
>>6
ピンポーン

56 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:44:59.08 ID:5nMZGl0h.net
2月のWHO:上級国民が買えなくなるから、底辺はマスクするな

57 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:48:01.97 ID:AKvBYmy7.net
遅すぎます。最悪です。

58 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:48:33.47 ID:JstKPopI.net
散々マスク否定してた池沼自称専門家は裁いた方がいい
ミロシェヴィッチより虐殺しただろ
無能な働き者にはハッキリと分からせないと自分はよく仕事したと勘違いし続ける

59 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 11:58:03.75 ID:czVpOl3C.net
>>34
コロナは水分とセットでないと生存できないから、
水の粒子を通さないマスクは一定の効果はあるよ
ウイルス単体なら通すけど、ウイルス単体が飛んで
きたところで、そいつは感染させる力は残ってない

60 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 12:08:56.11 ID:tHGKUzUU.net
>>19
そうだよね、こういう発信したのは悪手だった。
本人達は「医療機関では」、と言い訳してるけど、情報発信に失敗している。

こういうのを無能とか、一回決めたら軌道修正できない硬直した組織というんだよな

それはそうと、おいイタ公聞いてるか?WHOも批判しろ。あと自国のことはどう思ってるんじゃい、弁明しろ
https://i.imgur.com/KbTijz1.jpg

61 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 12:11:36.32 ID:tHGKUzUU.net
>>23
マスクの隙間からウィルス入るから、という論理だったけど、飛沫感染なんだから飛沫の大きさより隙間が小さければ防げるよね。あと人にうつす方向も抑えられる

テレビに出てくる専門家の何といい加減なことか

62 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 12:15:56.04 ID:JTzX+JdZ.net
バカヒ新聞はマスクが効果あるなしの結論は出せたのか、馬鹿だからまだか。

63 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 12:22:36 ID:SqgwVYJB.net
>>23
0か1という極論でしか考えられない残念な人
だったな

64 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 12:33:20 ID:BKbqx9rz.net
中国差マスクの宣伝かぁ
いい広告塔だな

65 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 12:34:02 ID:MphGv3C/.net
>>1
中華製マスクなんていりません
というか暑くなって息苦しい

66 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 12:36:39 ID:R+L12GGo.net
個人単位で感染予防のエビデンスが無いだけで
皆が付けたら感染拡大防止の効果は明らかだよね
マスク不要厨と議論してもこれを理解してくれないからいつも噛み合わなかったわ

67 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:21:43 ID:7FV/Nejs.net
>>5
中国のマスク製造業者が続々倒産してるらしい
それを防ぐためにはもっと輸出先を増やしたいってことだな

68 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:25:45 ID:rlDrc4s7.net
100円ショップで3枚100円やドラッグストアで7枚298円が店頭で潤沢に陳列されてる

69 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:27:48 ID:Ql817mDW.net
マスクは自分のためにするのではない
周囲にウイルスを撒かないためにするもの

仮に無症状感染者だった場合、周囲に拡散させない効果がある

70 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:28:00 ID:mtGQSBLk.net
中国のマスクの売れ行きが悪くなってきて頼まれたのかな?

71 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:28:55 ID:ycWcYAyI.net
WHOは素人の集まりだな。アメリカ、ブラジルに続け。脱退しよう。

72 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:33:47 ID:qUUqYawj.net
言葉使いの問題だろ 予防には役に立たないけど感染拡大には役に立つ、みたいな

73 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:37:37 ID:iUd7BVz/.net
>>3
イギリスなんかだと、文化的な背景もあって「マスク不要論」に傾く圧力が物凄いらしい。

最近ようやく、マスクなどをつけないで公共交通機関に乗ると罰金とか言い出したが
3月頃には、「高性能マスクでコロナウイルスの流行を防ぐ」
と言うCMは「当局の感染防止アドバイスに反していて誤解を招くから禁止」という措置を食らってる。
「WHOもマスクなんて無意味って言ってるぞ」という当時の見解も、水戸黄門の印籠の如く使われてた。

74 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:38:11 ID:kThkqZbg.net
覗き虫をデジタル養殖している。世界中の脳内で。でもそれでいいことがあるのは、養殖を指示した人だけだと思っている。違う。

75 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:38:39 ID:kThkqZbg.net
犬も猫も同じ。魚も。昆虫くらいならできない。ペットに覗き虫を入れるというのは最近の主流です。でももうバレている。理由は行動があまりに人間的すぎるから。でもこんなの普通は信じられない。世界中が信じ始めている。

76 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:39:02 ID:kThkqZbg.net
困っているのは犯人だけ。理由は知られると死ぬことがある。怖い話。だから死者が多いと問題になる。ところが関係ない場所も死者が多い。理由はわかる?その通り。誰かの魂を使わないと呪いはできない。それを他国に依存していた。

77 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:39:49 ID:kThkqZbg.net
#自分の魂でなんかしないわ。#アメリカではしない。そのせいで死者が多いんだけど。死人が多い理由はそれ。
だけど覗き虫なんてすぐには死なない。だから困る。すごく多い。
●菌のような映像に見えた。そうね。
いつでも増えるから。それでも私は死ぬのは。ごめん。だから暴露で罪。を逃れる手段を。探している。

78 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:40:04 ID:kThkqZbg.net
覗き虫をデジタル養殖している。世界中の脳内で。でもそれでいいことがあるのは、養殖を指示した人だけだと思っている。違う。

79 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:40:35 ID:5V3aBsd6.net
何を専門にする組織なの?

80 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:42:19 ID:Ch3/vIxD.net
>>73
イギリスは医療従事者をちょっと気持ち悪いくらい讃える傾向があったから、マスクは彼らのために、みたいな圧力があったんだろうな
BBCはこのニューストップだからなぁ

81 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:44:01 ID:x6ZenIhp.net
テドロスノマスク配れよ

82 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:46:06 ID:Im3ZrifG.net
人類の敵

83 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:46:10 ID:0+pXT3Rl.net
7月ぐらいになってマスクの買い占めはやめてくださいと言うんだろうな

84 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:46:18 ID:iUd7BVz/.net
>>80
そういうことでも無いらしい
なんか、「口や顔を見えないように覆い隠すのは悪い事」
というのが、社会規範としてあるらしい。
日本だとすごく真面目な場でサングラス掛けてるような感覚だろうか?

85 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 13:48:49 ID:Of+/yZrD.net
言ってることがめちゃくちゃ。
どうして病院のスタッフはマスク着用なの?

同じ陽性者が室内にいると考えると矛盾があっておかしいでしょう?
陽性者Aさんが病院にいた場合は、医療従事者はマスク着用しないと感染する
陽性者Aさんが店舗にいた場合は、一般人はマスク着用しなくても感染しない

86 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:01:23.14 ID:DLej6EcM.net
>>85
お前もめちゃくちゃ

87 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:02:14.88 ID:DLej6EcM.net
>>85
陽性者Aがマスクしないと意味がない

88 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:06:00.00 ID:Fl17L3lN.net
>>1
WHO なお使用するマスクは中国製に限る 

89 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:06:44.75 ID:Fl17L3lN.net
>>79
中国さまを擁護するための組織でしょ

90 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:08:49.70 ID:zVaNSsz8.net
>>79
昔は病気の専門だったけど
今は中国への忖度を専門

布切れ一枚でも飛沫やエアロゾルを減らせる事で
ウイルス被曝も減り、重症化リスクも減らせる
発症二日前くらいが一番感染力が高いらしいので
必然的に無症状のうちからマスクを着用して
手洗いする事が、感染拡大を防ぐ事になる。

91 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:12:19.08 ID:IBvJl0NW.net
今度は中国のマスク生産が過剰になってきたからな
在庫調整のための援護だろ

92 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:12:53.40 ID:uxMyEg36.net
3ヶ月遅い

93 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:17:13.25 ID:k5hPQSRL.net
WHOは今年出来たばかりの機関でもないし、新型以外のコロナタイプウィルスや
もっと感染力の高いウィルスや細菌についての知見や情報も積み重ねてきた組織だ
それが新型コロナウィルスCOVID19だけ特定的にマスクの有効性が変わったりするはずがない

それなのに「マスクは無意味」と言っていたのを「マスク着用を推奨」と言い始める
新型以外のコロナウィルスはいままでどうだった?
SARSの時はどう言った?
信用されるはずがない、こんなやり方では

94 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:20:31 ID:zBxEJjR5.net
>>1
マスクしてるヤツ = 情弱・口が臭い・歯が汚い。

95 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:28:51 ID:H+4F/pQg.net
>>1
支那様がマスクの売り逃げしたいので
みんなマスク買ってね

まで読んだ

96 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:31:43 ID:5uXHfcp0.net
>>10
ウイルス検査って粘膜に綿棒突っ込んで採取するんだよ
無症状でも付着してるって事は
飛沫の距離縮めれるマスクはかなり有用
全員マスクすれば大分違う(日本中韓国で死亡少ない理由も結局手洗いマスクnoはぐシェイクかもよ

97 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:33:21 ID:k97TBjg6.net
マスク文化の日本が少なめなのは納得

98 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:33:36 ID:zIVZem59.net
世界消費増やしてダブついた中国産流すってことやね

99 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:37:38 ID:S4kHBjCt.net
カキクケ コロナ

100 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:38:25 ID:rOPLgda4.net
中国様からの指示かなw だぶついてきたマスクを売りたいから

101 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:39:21 ID:S4kHBjCt.net
マスクの重要性を分かってなかったWHOw

102 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:52:54 ID:dsswIwCP.net
>>18
時期の問題だよ。
WHOは治療よりも予防対策がメインの機関。
結論が出る前にやるべきことを
やらなかったって事だよ。

103 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 14:57:23 ID:dsswIwCP.net
>>18
時期の問題だよ。
WHOは治療よりも予防対策がメインの機関。
結論が出る前にやるべきことを
やらなかったって事だよ。

104 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 15:02:40 ID:We8N4ua9.net
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
(deleted an unsolicited ad)

105 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 15:14:47 ID:ji5/ru7l.net
新型コロナだけマスクが有効なわけがない
そもそもマスクが有効なんていう新たなエビデンスもしめされてない
どの国のための発言かまるわかり

106 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 15:15:12 ID:OM6TQ5nA.net
>>1
更新じゃねーわ
180°の方向転換を謝罪や誤りの原因追求と説明責任を果たさずに
よくもいけしゃあしゃあと人を死に追いやっといて開き直れるな!

107 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 15:24:14 ID:m8Ftp6/b.net
日本も、WHOから脱退すべきなのだが、習近平が怖い安部じゃ、これからも言いなりに
負担金を支払うんだろうな。

108 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 15:34:13.32 ID:2mAy7QOd.net
WHOって利権のためだけに存在する団体だよな。他の国連の機関も一緒だけど。

109 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 15:34:29.45 ID:Lo0Vbbog.net
>>105
飛沫感染の予防にマスクは効果的
これは科学的に証明されていること


パヨクが無知なだけw

110 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 15:37:14.48 ID:ohZq4DLY.net
日本は3ヶ月も前からマスクしてんだけど?

111 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 15:47:48 ID:lua9NAfd.net
ここまでバカなら本当にWHOは要らないね。

112 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 15:55:19 ID:t3KXotqi.net
小学生でも知ってる。

113 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 15:57:14 ID:AQnoXd/g.net
新型コロナはWHOの無能さを浮き彫りにしたよね

114 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 15:59:28 ID:WV3H+Xwe.net
金使って養う組織じゃないな

115 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 16:02:31 ID:fPXmS9ZS.net
コイツの言うことなんか信用出来るかよ

116 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 17:07:14 ID:6uOJ7Viu.net
今更だな
素直に私達は間違ったと言えよ

117 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 18:08:47.70 ID:800c3tsd.net
仕事しないなら金返してよ

118 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 18:29:43.58 ID:hX7RBmMd.net
この無能組織いる?

119 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 18:44:22.79 ID:ycWcYAyI.net
アメリカ、ブラジルは脱退するだろうな。賢い選択だな。

120 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 18:47:16.33 ID:SeQ2PK28.net
マスク付けるなって言ってくれよ
ほんと無能だな

121 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 19:41:38.11 ID:51wAt5mi.net
次亜塩素酸水のネガキャンもアルコールだぶつきかな

122 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 19:48:11.64 ID:aR1GVQEa.net
またマスク不足煽るつもり?
いい加減にしろよCHOはよ

123 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 22:06:42 ID:nN5yPbTs.net
>>45
撤回なんかしていない
以前から言ってたけど何か?というのが今のWHO

124 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 07:59:59 ID:2W0PkZyV.net
>>6
それだ!

125 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 12:55:39 ID:beFvvipj.net
あれ?
いつものWHO語録は?

126 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 19:56:50.65 ID:QosFOluz.net
>>3
マスク価格が暴落して
世界中にマスクを輸出している中国の
儲けが減って来たから
WHOを使ってマスク需要を
作り出したいんだろう。

なんて下らない陰謀論を思いついた。

127 :名刺は切らしておりまして:2020/06/08(月) 03:34:09.54 ID:gvISKkp5.net
>>45
WHOが今までと違うこと言い始めたとき、それまで言ってた事が間違いだと認めた事あったか?

最初から警告していたのにおまえらが聞かなかったのが悪いという強弁しか聞いた事ないが

しかも正しいことに軌道修正するのがほとんどの国より遅すぎる

新型コロナは人から人にうつらない
国の間の感染を防ぐのに人の行き来を止めるのは間違い
マスクは感染防止に役立たない

WHOがどれだけ嘘をついてきたと思ってるんだ?
国内感染を抑えられている台湾や東南アジア、ニュージーランドなどはWHOの嘘を無視して国境封鎖、マスク必須をやったから抑え込みに成功した

まあアメリカやイギリスやブラジルが抑え込みに失敗したのはWHOの嘘を信じていたわけじゃなく、初動に失敗しただけだけど

128 :名刺は切らしておりまして:2020/06/08(月) 06:08:10 ID:50P6rYsW.net
中国でマスクを作り過ぎて在庫が余ってるんだろ。
その内、WHO通販で販売する予定だから事前広告。

129 :名刺は切らしておりまして:2020/06/08(月) 07:54:32.90 ID:SwyYMguL.net
大事なことは発症前に感染能力のピークが来る所
なのでマスクはみんながしなきゃ意味がない

130 :名刺は切らしておりまして:2020/06/08(月) 08:09:10.79 ID:PGDiizaI.net
本質的恐怖とは、コロナウイルスによる直接的な人的損害ではない。最も恐ろしいのは
すでに述べたように、コロナ禍で明瞭になった、日本人のお上からの要請にすぎない
お願いに無批判に追従し、市民が市民を懲罰するという中世社会的性質だ。

131 :名刺は切らしておりまして:2020/06/08(月) 08:29:32 ID:RYQ0HhjB.net
今さらマスクつけましょうかよ。
ネットの情弱「マスク意味ないよ虫」だって
絶滅しそうなのに
役に立たない国際組織だね。

132 :名刺は切らしておりまして:2020/06/08(月) 08:33:59 ID:LNaB3ZT9.net
WHOは誰か責任取ったの?

133 :名刺は切らしておりまして:2020/06/08(月) 10:27:37.58 ID:6r3bib4/s
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

そうすれば、教授や先生や上司にも、東南アジア系の方やアフリカ系の方が増えるだろ。
そうすると、お前らジャップの女が、
「せんせ〜、うっふ〜〜ん」とか「教授〜〜ン、うっふ〜〜〜ん」
ってやるだろ。

ほら、問題が全部解決するだろ。どう解決するかについて、君達ジャップには少し想像力がかけているかもしれないがwww
ああ、ジャップにはもっとはっきり言わないと通じないか。
俺には、
東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたに失礼なことを言うつもりはないし、東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたに迷惑をかけるつもりも無いぞ。

差別もなくなってちょうど良いだろ。

お前らの理屈でも、彼らは日本国籍が欲しいからお前らの相手をしているだけだろ。完全に平等な社会ができたら、お前らなんか相手にしてくれなくなるかもしれないぞ。
ざまあ

134 :名刺は切らしておりまして:2020/06/16(火) 10:52:02 ID:JqYr2P6O.net
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 134
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200