2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

医学業界のメディア・広告代理店をぶっ壊す! U

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:03:35.95 .net
まだまだ足りないんじゃないの・・・?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:48:36.37 .net
猫飼いはこちらから近づかない限りは無関係でいられるが、
犬飼いは我々の生活圏にズカズカと入り込んでくるので、
害悪っぷりははるかに上を行く

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:09:06.20 .net
重大なリークのあった前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1565849543/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:24:26.89 .net
出た〜Victim Blaming
晴彦の得意技w

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 13:40:23.48 .net
もう晴彦の話はいらないですよ、晴彦が誰だか見当つかないし・・・。
業界の動向について、投稿してちょうだい。

最近、参考になる情報が全くないわ。このサイト。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 14:22:15.33 .net
被害者に対して挨拶に来ることを要求する犯罪者かぁ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:02:07.90 .net
もー、晴彦の話は、禁止!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:42:33.69 .net
>>7
晴彦、つまんない、禁止!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 10:55:27.87 .net
そんなに晴彦の話がしたいなら、晴彦のスレッドを立ててちょうだい。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:10:39.10 .net
晴彦ネタを追い出したところで、ワイが論題を提議しよう。

みなさま、副業とかやってる?

ワイはフリーランスなんだけど、
会社員時代、同業他社からしばらく受注してからやめたんで、これを副業といえば副業かな。
暇な会社だったんで、薬剤師資格を持っていた人は、薬剤師バイトしていた。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:05:48.83 .net
>>10
副業ってOKなの?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:29:07.62 .net
>>11
本来はダメ。
でもワイも周りもやっていた。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:59:57.46 .net
バレないのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:37:00.34 .net
製薬会社に勤めながら、キャバ嬢をやっていた知り合いいます。
マイナンバーとかなかった時代は、大丈夫だったのでは?
今は知りません。

とりあえず、私が副業していた時は、
会社にバレないように確定申告できる方法があって、それを利用していたので、
税金はちゃんと納めていたものの、会社にはバレませんでした。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:31:05.42 .net
ようお前ら!
ホモストーカーの「は★る」death!
ハッキングや盗聴が趣味で、ターゲットがぶりぶりうんこする音を聞いたり、
ターゲットのちんこを眺めたりするのが大好きだw
そんな俺だが、自分のことは棚に上げてターゲットをガキ呼ばわりしているw
よろしくなwww

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 00:52:33.30 .net
>>15
警察に行きましょう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 10:08:23.49 .net
副業できるほど暇な会社なんて、あるの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 13:10:03.54 .net
あー、それにはカラクリあってな、
赤字やったねん。
だけどな、親会社が赤字補填してくれてたから、経営続けられてて、
就業時間中はボーーーーーーーっと過ごして、
就業後や土日に、他で稼いでいたんですわ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 13:40:18.82 .net
免疫チェックポイント阻害剤の最悪の副作用か?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612585205/l50

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:12:49.34 .net
どうでもいい話題を投下します。
みなさまの会社って、バレンタインというバカバカしい行事、やってる?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:58:36.55 .net
晴彦ですが、時々軍事板にターゲットへの嫌味を込めた「○○ですが」スレを立てています。
https://mevius.5ch.net/army/subback.html

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 15:10:07.78 .net
晴彦、あんた、何したの?こんなに恨みかって。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 15:59:27.01 .net
>>20
ウチは部署の上司が部内での義理チョコ禁止令を言ってきたので、それを口実に社内で配るのやめました

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:07:59.34 .net
>>20
うちは女子社員が、やめましょうと宣言し、終了に。
単なる義務になっていて、女性にも男性にも負担になっていたから、終了して嬉しかった。

あげたい人は、個人であげればいい。恒例行事にはしないでほしい。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:13:43.54 .net
いまだにやってる会社多いのかねえ日本て

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:53:29.20 .net
>>25
お局はあげてるね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:18:03.81 .net
お局だろうが、誰だろうが、単独で勝手にやる分には、全く問題ない。
誰が、誰に、あげようが、全く気にならない。
お決まりの行事として、拒否権なしに参加させられるのが、苦痛だった。

派遣さんまでもが、結構な金額を徴収されているのを見て・・・
思わず、もうやめない?お返しする方も大変だろうし・・・と意見したら、
賛同が得られて、弊社では終了となりました。

めでたし、めでたし。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:19:44.26 .net
出張でのお土産くばりっこも止めて欲しいわ

こっちは遊びでいってるわけじゃないからな

ケチと思われようが絶対買わねーわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:36:31.91 .net
ケチと思われようが絶対買わねーわ

↑こういう人が増えてほしいわ。
私はほぼ出張なしで、もらう立場だったけど、
仕事で行っているんだから、買ってこなくていいのに・・・と申し訳なく思っていた。

気が向いた時に、上司がたまーに買ってくる、ぐらいがいいよ。
かえって、その方がありがたく感じそう。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:58:04.39 .net
周りの人間使って犯罪揉み消そうとしている上に、
これからも続けようとしてるんだぜ。
マジでゲスいよな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 01:39:35.28 .net
ターゲットが自殺しかねないくらい徹底的に叩いて、
ターゲットが抑うつ状態で何もできなくなったらそのことでまた叩く。
簡単なお仕事ですw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:04:28.21 .net
また晴彦ネタか・・・
晴彦っていうのは、会社のトップなの?
そうじゃないなら、会社の上に相談したら?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:49:34.29 .net
晴彦ネタやめて、天才ゴールキーパーの話をしようよw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:21:46.34 .net
>>33
晴彦のネタはつまらないって

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:12:30.48 .net
>>29
ほんと、出張も旅行のお土産もいらない
自分も買わない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:30:18.09 .net
テレワークだから関係ねーわw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:12:12.94 .net
>>33
そんな、昭和のサッカー少年にしか通じない話題なんて。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 02:29:53.68 .net
そういや、ある代理店の営業やってた人が、40代半ばくらいで
昔からやってるあるものの普及に関わりたいから退職してちょっとびっくりした。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 02:52:29.26 .net
>>36
テレワーク普及してない会社もあるよ。
高齢者ほど出社してる。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 08:35:57.99 .net
この時代にテレワーク取り入れないって、
そんな会社あるんだ・・・ビックリ。

自分のお客さんの中では、超少人数な制作会社が一社だけ、
テレワークやっていないっぽい(?)けど。
そこは社長さんがパワハラ気質だし、ちょっと変わっているんだろな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:05:48.12 .net
携帯はほとんど電源切ってるから非通知のイタ電しても無駄だぞ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:12:56.62 .net
ここで晴彦 vs 晴彦の敵(仮にAさん)が戦っているみたいだけど・・・
本当にAさんが投稿しているのか、よく考えた方がいいよ。

成りすましって、可能性もあるんじゃないの?
こんなところの情報を、真に受けるもんじゃないよ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:54:09.39 .net
確かに・・・
ここの情報なんて、虚言やら、成りすましやら、だらけだろうね。
みなさま、鵜呑みにしないように。

もし万が一、あいつがオレの悪口を書き込んだ!と思っても、
成りすましの可能性をよく考えてみましょう。

アホらしい世の中ですな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:35:16.99 .net
急にどうしたんだいw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:01:32.33 .net
民○党類ですが脳ミソのメモリが不足しています
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1612955427/l50

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:36:17.16 .net
お前は消去された。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 02:01:13.58 .net
ほんと、アホらしい。
上級の無法がまかり通るとは。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:33:32.03 .net
ご冥福をお祈りしますw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:32:29.04 .net
森元総理、とうとう辞任においこまれたか
もう終わりやねん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:48:34.59 .net
あれが今の時代辞任モノだと分からないのなら感度が低すぎる。
日本で通用する理屈が海外でも通用すると思っていたのだろうか。
スポンサーが動くことも予想できたので煽るまでもない話だった。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 06:43:11.31 .net
森は役者じゃなぁ。小泉のときの缶ビールとミモザチーズを思い出した。
森はオリンピックの開催が不可能なことを悟って、どうすれば辞められるか考えてのシナリオ。ワクチンだけではオリンピックは無理。だって、もしも開催中、アスリートが感染したら、そこで中止になる可能性がある。有効な治療法が開発されない限り、オリンピックはできないことを、やっと理解して、その上でのお芝居を仕組んだってことさ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 08:08:40.78 .net
Qアノンみたいな奴がいて草

陰謀論はムーの中だけにしとけ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 14:15:29.55 .net
>>42
>>43
が火消しをしようとしているのはよくわかった。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 20:33:10.24 .net
>>53
裏の裏をかいたつもり?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 14:19:16.54 .net
傍観を決め込んでいる人にも、全く関係のない世間一般の人々にも、5年後、10年後には影響が出ることだよ。
不正は見逃しては行けない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 16:45:40.14 .net
>>55
いや・・・だからさ・・・
不正は見逃しちゃいけないけど・・・
なんのことだか?さっぱり分からないんだけど、
また晴彦のこと?

そこまで、ほのめかすなら、もうはっきり告発してよ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:11:57.70 .net
なんか森の話題なら他へ行って欲しいし、晴彦とやらがこの業界の人ならどうして欲しいわけ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:57:09.03 .net
お先にどうぞ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:10:57.97 .net
>>57
じゃあお前が話題ふれよ

文句しかいわなくて
提案の一つもできない無能は
この業界にいらねえよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 00:40:41.68 .net
だからどうしたいんだ?つーの。そんなに話したいなら。
単なる愚痴?だったら他人に当たるな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 12:09:19.14 .net
>>57
森じゃなくてワクチンのこと。ファイザーやアストラのワクチンでコロナを抑えこめるなんて、幻想。有効な治療法ができない限り、集団免疫は獲得できないと思う。人類のためには、ワクチン開発よりも治療法だよ。有効な治療法が開発されるまでには、弱者が淘汰されるけど、ワクチンは人類を脆弱にするだけ。それとも、永遠にワクチンを開発し続けるつもりなのか。であるなら、ワクチン関係者の将来は明るい。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:29:54.11 .net
>>60
>>57
希望通りにしてくれるんかいw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:31:42.18 .net
嫌なら読まなきゃいいんだよ。こんなところ。
煽り、騙り、自作自演、なんでもアリの5ch。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:15:56.33 .net
業界内の話聞きたいです

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:16:51.33 .net
>>62
どうして欲しいのか言ってみ?
言えないくせにいきがってんじゃねえよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:59:09.05 .net
関係者全員逮捕。有罪判決。主要新聞、テレビ局で連日トップ報道。
民事でも賠償。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:32:57.00 .net
まだまだあるけどどうよw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:11:00.23 .net
>>66
そこまでのことなら、警察行けばいいのに・・・
せめて上に訴えたら?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:17:38.99 .net
代理店はいつも求人が出ていますが、慢性人手不足なんでしょうか。
仕事がないようには見えないですよね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:06:16.50 .net
>>69
仕事のできない人間をどれだけ雇っても、仕事ははけないということでしょう。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:01:25.70 .net
とりあえずそれだけの社員を養えているんだから、ここのスレで言われてる?ほど業界の景気悪くはないのでは?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:30:10.87 .net
>>69
離職率が高いというのが一般的な理由だな。
>>70 が言うような場合は、そういう人材しか求人に応募してこない理由がある。
経験者は人づてに各社の事情を把握できるので、ヤバいところには行かない。
エージェントでさえも、良心的なところはそういう会社の紹介を避けている。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:08:45.43 .net
>>68
上の手に負える連中ではない。
というわけで、今後も地道に関係各スレで
晴彦の悪行を啓蒙していくのでヨロシクなッ!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:20:05.77 .net
>>72
やばいところって有名どころ??

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:11:14.88 .net
・求人サイト掲載費用、エージェントに支払う報酬、面接や選考の手間隙などのリクルート関連コスト
・入社した社員が適応して戦力化され退職していくまでの教育・指導コスト
・人手不足による新規案件獲得機会の逸失
こういった損失に寛容な、お大尽な会社だな。
相当儲かっているのだろう。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:16:10.24 .net
>>75
優秀な方は辞めていくね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 01:22:53.59 .net
>>76
もう辞めた後だけどね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:05:10.66 .net
>>77
待遇悪いと辞めていく

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:58:49.32 .net
子宮頸がんワクチンの副反応で、将来の結婚もままならなくなった若い人がたくさんいるらしい。
この業界のいきおくれのbabaたちは、率先してコロナワクチンの実験台になるんでしょうね。
WHOと政府でDTCやってくれるから、業界もいらんしねー うれちーね笑

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 06:23:16.27 .net
ワクチンに大規模投資しているBGは、マスク姿をみたことがありませんが、
家族も自分も、コロナ迷惑珍うたないと言ってるとゆうのは、ホントーですか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:25:08.28 .net
CT値をあげれば、たちまちコロナ終結ってホントですか、おわった業界のみなさぁん?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:50:05.81 .net
CTは下げ、分類も5から2に下げれば、おわり

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:04:44.04 .net
「CT値」って書いてるあたり、ど素人だなw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:39:11.32 .net
この業界に本当の意味でのプロなんて
ひとりもいませんよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:44:05.91 .net
PCRの話から業界の話に逸らすような手法は詭弁の常套手段

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:36:38.35 .net
だって業界の話する板だし
PCRの話をしたいならよそでどうぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 03:37:21.15 .net
そこそこ儲かってる風なのに待遇悪いのな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:31:45.15 .net
1月22日、厚労省はこっそり、Ct値を下げるよう自治体に通達していた。
これは何を意味するのか?
業界のみなさぁーん、
勇気出して率先してワクチンの実験台になりましょー笑

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:46:52.11 .net
>>88
馬鹿じゃないの?最低限の事実確認もできないんだ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:00:30.79 .net
1月末より、コロナ感染者数激減
やっぱりねぇー www.

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:20:58.39 .net
コロナ感染者数激減で、
観客スカスカのオリンピックできるといいね
2期連続大赤字の電通がつぶれないですむわw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 06:17:17.50 .net
コロナ騒動は、5類に変更してPCR検査をやめればすぐに収束する
自殺者も減るwww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 12:02:22.60 .net
>>90
感染者ではなく陽性者だろ
バカだなぁ、事実確認しろよ 

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 12:04:39.03 .net
バカしか、この業界に
いられないんだから
しょうがねーよな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 05:03:12.29 .net
この板に興味があるような意見がチラホラ。いや、興味なかったらスレ立たんわな。
この業界の仕事をしたいが、ロクな代理店がいないので、何かいい情報掴めないだろうか、というところだろうか。
今日昨日できた小さなところは知らないけど、10年以上やっているそこそこ名前が通った代理店は、どこも大して変わらないよ、結局のところ。人材は業界内でぐるぐる回る。

共通のフレーム:できるやつのところに仕事が集中する。サポート体制が組めない代理店は、そのできる君に負荷をかけすぎてしまい、もう無理ってなって離れられていってしまう(時間の問題)。
その過程で、できる君にばかり目を向けていると他の社員、特に中堅くらいの妬み子ちゃんたちから変なハッシュタグつけられる。
できる君はさくっと離職、残った微妙なシニアさんたちが会社の文句を口々に並べる。でも引き継いだ仕事はこなせない。できる君の仕事のやり方に問題があったことになって解決。バカだよな、解決したのはアカウント閉鎖という最悪の事態。こんな代理店に未来はない。
この構図、結構多いんじゃないかな。私見かもしれないが、知っている代理店は、規模の大小問わず、この感じで括れる。どういうヤツが人事権もって管理職ををやっているか、かな。つまりマネージャーの能力が一番のポイントかと。でもって、そんなに器の大きなマネージャーはいないのよ。あいつとか、こいつとか、数人顔が浮かぶけど・・・

医薬系広告代理店は、職種柄、仕事がなくなることはなさそうだし、クライアントとの付き合い方を習熟し、言いなりではなく、対等に俯瞰して意見してプロジェクトを進められるマネージャーが立てるようであれば、面白い仕事ができるかもね。

基本的には、人の健康にかかわる業種のひとつ。業界は伸びるとは思いますけどね。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 07:07:52.47 .net
>>95
今更だけど貴方はどういう立場の人?蔵?代理店?代理店なら営業?制作?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 18:02:47.13 .net
>>95
人の健康に関わる、なんていう枕詞は半世紀ぶりに聞いた。
今回の珍コロ騒動では、PCRの乱用やCt値の操作、マスコミの印象操作などにより、多数の人が職を失い、自殺も増えたが、死亡はインフルエンザより少ない。次は、ワクチンで、、かよ笑
半世紀前と違い、ネット社会のおかげで、キミたちの欺瞞はミエ、ミエだ。
人々が健康になって、薬も医者もいらなくなると困るから、検査基準値を下げたり、感度を落としたりしてるのも、みんなが見てるからな笑

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 07:07:26.27 .net
>>97
こういう「真実はすべてYouTubeで明らかに」ってばか、いつになったら消えるんだろう?
馬鹿の一つ覚えのCt値批判。検査薬やモダリティにより最適値が異なってくるのも知らないんだ?
脳みそにコロナ入ってんじゃないの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 07:55:24.24 .net
業界のみなみなさぁーん、
率先垂範で
よく効く、pf製ワクチン
脳にうちましょう!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:07:00.57 .net
ま、どーでもいいんですケドね。
弊社の話。
ある外資系のしがない広告代理店です。

こういう制度があるみたいで。
https://www.mamoru-kun.com/tips/employee-representation/

「大企業では、労働組合が組織されていることが多いため、
労使協定を締結する際は経営者と労働組合が行います。
しかし、日本においては全企業の内、中小企業が9割以上を占めているといわれています。
中小企業では、そもそも労働組合がない場合が多く、別の手段で労使協定を締結しなければなりません。その手段が「従業員代表制」です」

で、この「従業員代表」っていうのは使用者の意向に基づき選出された者でないこと、って書いてるんすよ。

実際は会社の上層部が水面下で交渉して、
会社の言いなりになる従順な「犬」に依頼をするようになってると。
当然「見返り」はあるのかな、ないのかな、あるんだろうなぁ

●●●●、あなたのことですよ。

いつも「犬」が選定されてることにみんな気がついているのか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:38:30.43 .net
>>100
従業員の過半数が選出していない人間を会社が従業員代表として契約相手にしたら、
その時点で不法労働行為。労基署に持っていけば一発でアウト。
外資なら本国にタレ込むのもよし(コンプラうるさいからね)。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:55:43.16 .net
>>101
一部の社員が労基署にチクってるみたいだけど
ほかにも長年続いてる残業代未払いとか
何度か従業員に訴訟起こされて示談にしてるから
労基署にチクってる従業員もお金でなんとか
丸め込まれてるみたいだヨ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:16:16.41 .net
>>102
取り下げる気になったり、丸め込まれるほどのお金くれるわけ?
1億くらい?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 18:22:05.49 .net
コンプライアンス(笑)

犯罪者が社長の外資系メーカーもあるでw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 18:18:41.99 .net
>>104
あれだろ。
twitterで孫正義でさえフォローしてないような経営者に興味のない奴が自分をフォローしなかったからとブチ切れて復讐してるやつ。
なんのこっちゃない、自慢話しかしてないからつまんないと判断されただけだったというw
飛行機に乗ったとか外人と会議に出てますとかそんなツイート役に立たないんだよね。。。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 00:57:03.00 .net
岡 山 社 内 不 倫 放 置 会 社
女 上 司 不 倫 秘 密 離 婚 I R
男 妻 子 持 ち T S

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bio/1597361575/l50

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 02:14:07.59 .net
>>104
101が言うように本国にタレこんでみたら?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 00:55:51.23 .net
一般論として、そういうのは決定的な証拠が必要だな。
あと、外資のコンプライアンスだのポリコレだのというのはビジネス上のメリットがあるとか
不利益を避けるためとかいう話であって、善意なんてものはない。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 01:00:19.35 .net
ここにごちゃごちゃ書いているんだから、証拠があるのでは。
やってみてだめなら仕方ないだろ。
やらない理由捜ししてんじゃないよ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:20:20.29 .net
>>109
馬鹿だな。
トップに行き着く証拠がないから統合失調症扱いが関の山。下手したら名誉毀損。
防犯カメラや店舗のPOSデータにアクセスできる顔も名前も知らない人物も含め、
グループ全員を一網打尽にしないと意味がない。
明らかに何か知っている人物に鎌をかけてもはぐらかされるだけだから、情報提供を求めてるんだが。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 00:35:05.00 .net
ああ、やらない理由捜しね。
ここで愚痴れば満足ってことか

なら一般的なブラック企業勤めの人たち同様、
転職すれば?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 01:06:31.56 .net
ていうか110ってここの話じゃないだろ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:59:33.30 .net
>>111
苦しくなってレッテル貼りか。論理的じゃないな。
>>110 は別に会社の愚痴ではないだろ。情報提供求めてるわけだし。
むしろ >>100-103 みたいな連中こそ転職すれば?って思うのだがw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 03:34:25.60 .net
店舗のPOSデータとかって。。。。この業界じゃないでしょ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 07:51:16.96 .net
>>114
季節の変わり目だから、いろいろ出てくるんだろうね。

しかし3月といえばかつては学会報告作成の季節だったが、最近は座談会やインタビューばっかりだな。
手離れの良い学会報告の方が楽で良いのだが。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 10:30:38.38 .net
親会社が、内輪の事情で社長交代。
コロナ禍でもしっかり黒字を出していた社長さんは、社長交代、
いつでも赤字のこちらは、さて、どうなることやら。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:43:47.38 .net
グローバルダイニングの社長の提訴理由のコメントをこの業界の小心で、変態で、欲深い、社長たちに聞かせてあげたい。同じ年齢くらいの社長で、こうまで品性がちがうものかと溜息がでてしまう。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 06:09:13.77 .net
この業界の社長たちは、人々の不安を煽り、病人を増やす事に貢献して喜び、会社が赤字になりそうだといっては、長年貢献した昔の仲間だった老社員をいじめて追い出す。せめて真っ先に、ワクチンの実験台になり、自ら副反応を警鐘せよ 笑笑

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 08:45:07.14 .net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 15:43:18.15 .net
「警鐘せよ」だって(笑)。
日本語が不自由なんだね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 17:32:43.15 .net
漢字も読めない首相や副首相に、
忖度しまくる厚労省官僚に、
さらに忖度するしかない製薬企業に、
正しい言葉使いで忖度する能力がご自慢の
業界のみなさぁーん、がんばってね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 17:32:43.35 .net
漢字も読めない首相や副首相に、
忖度しまくる厚労省官僚に、
さらに忖度するしかない製薬企業に、
正しい言葉使いで忖度する能力がご自慢の
業界のみなさぁーん、がんばってね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 12:33:01.75 .net
大事なことなので2回言いましたってかw

最近つなんない電波しかいないなぁ。
晴彦でもいいから賑やかなの来てくんねーかなぁwww

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 12:34:26.97 .net
つなんないってかw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:26:09.10 .net
日本ゲーム業界で屈指のゲームプランナーやプロデューサーに登りつめた松浦正明さんは
その通名ではなく本名である殷正明(ウン ジョンミョン)という名前で活動できる社会を望んでいるそうです。
 ヘイトスピーチやヘイトクライムのない日本社会になる事によって彼らが本名で支障なく活躍できる事を皆さんで目指してみませんか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:47:21.46 .net
最悪な代理店に当たってしまい、本当に大変…。さっさと切ろう…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:51:58.02 .net
しね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 00:23:11.45 .net
番外編 MDSのパワハラ一覧1
(MSDではない)
島田→長期休暇サボり栃木へ左遷 その後1年で退職
栗原→パワハラモラハラ暴言 群馬へ左遷
秋葉→セクハラモラハラ不倫通勤費詐欺で板橋へ左遷
大津→セクハラモラハラ不倫 品川へ異動
平田→パワハラ 栗からパワハ受け退職
佐藤→パワハラ 暴言 不倫 墨田へ異動
福田→モラハラ 栗からパワハラ茨城へ異動
そして微妙なのは全ていなくなった。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 17:34:43.37 .net
MDSってなんの会社?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 17:36:16.41 .net
頭悪いやつがTOPだと救いようがないな
はやく辞めればいいのに笑

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 18:02:04.76 .net
AZざまあみろ
代理店をこき使った報いだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 18:25:57.41 .net
>>131
一体何が?(笑)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 06:20:08.66 .net
リストラゼネカって呼ばれてるらしいね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 01:24:09.68 .net
>>129
検体回収企業

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 18:52:57.57 .net
実のところは、移植関連ビジネスに都合の悪い考えのやつを潰したかっただけなんだよね。
手法が犯罪なもんだから、粗探ししてもっともらしい理由をいろいろつけて、正当化してるけど。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 02:35:10.10 .net
で、今何処の代理店が一番勢いあるの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:54:26.35 .net
>>136
どこだろう?
でもみんなそこそこ忙しそうにしてますね。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 05:56:01.88 .net
給料を上げてくれなんとかして下さい。儲かっているのに還元してほしい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 13:03:38.95 .net
>>138
そんなものでしょ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 06:17:57.03 .net
潰れそうとかヤバい先がないとか言ってる割にはもってる
業界って事でいいのかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:33:48.41 .net
>>140
だと思う。
蔵が人を減らしているので、かつては社内仕事だったものが外に出るようになった。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 20:11:19.27 .net
田痛が力入れてくるのかもだけど、何か影響あるかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/09757d3d5e39ea6d57302836620c9fc4cf6ec5f4

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 09:05:38.57 .net
>>142
製薬業界というよりは、デジタルヘルスを狙っているのでは?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 14:28:44.26 .net
>>141
医療業界トータルとして人件費が下落しているということ。
浮いた金は国内を素通りして海外へ。
日本の縮図だな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 05:39:17.45 .net
日本は世界の有害化学物質の掃き溜め
企業も外資に乗っ取られてカネをむしり取られる
マスクで口封じされる奴隷の群れにいれば安心
その先兵のみなさん、ごくろうさん
M社のTさん、長年ごくろうさん(泣

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 11:11:15.81 .net
コロナで残業減った代理店ってある?
魔器庵は残業多いイメージだけど、
印田、神話、理のあたりはどうなん?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 12:09:00.57 .net
全然減らん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:05:37.53 .net
>>146
忙しい毎日ですね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:33:12.30 .net
残業って月何時間くらいしてんの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 05:28:45.28 .net
残業は募集要項のみなし時間とそこからの時給計算で雰囲気つかめそうな気がするが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 03:58:16.25 .net
>>149
優秀な人に仕事が集中してる残業80時間は普通。ブラックだね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:52:34.06 .net
>>151
それはありますね。
それに本当に必要な残業をしているのは一部の人間だけ。あとはズルズル残って文句だけ言っている。
ジャマだからサッサと帰って欲しいわ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:37:01.14 .net
自分の知ってる優秀な人はとっとと異業種に転職したな。
優秀なつもりの人にはなりたくないものだね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:51:54.03 .net
>>151
労基ひっかかったりしないの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:56:12.82 .net
>>153
薬剤師でなければ、異業種の方がいい。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:43:29.87 .net
優秀かどうかは分からないけど、1千以上もらえる「なら/から」この世界でもOK。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:07:34.68 .net
>>156
管理職か、フリー?

>>155
薬学部卒で優秀なら、蔵で1200万くらいもらってるのかな?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 03:39:46.26 .net
GWはどうだった?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 07:44:32.89 .net
抑うつ症状軽減のため毎日散歩。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:32:45.94 .net
それはかしこい
SSRIにたよるほどバカじゃないんだ
さすが業界人

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:58:59.81 .net
Fecebook CEOや米国大統領のフェイク動画が作られる時代。
テクノロジー犯罪集団である集団ストーカーの流す情報の信憑性やいかに。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 06:05:53.44 .net
アメリカ人の4割は、911と月面着陸はフェイクだと信じている

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 09:50:45.17 .net
宝島社の竹槍見開き広告いいねぇ、
久しぶりにセンスいい広告みたわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 14:48:59.05 .net
>>163
とてもいいですね。竹槍対策では無理でしょ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:36:09.30 .net
マスク、イコール、竹槍、なんじゃないの
87歳の父がつぶやいております
教科書に墨塗りさせられ
昨日までの鬼畜にギブミーチョコレートした世代

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:31:18.54 .net
>>163
竹槍ではなく薙刀だと指摘されてるやつね。
広告業の浅はかさがよく現れていて素晴らしい。
それにワクチンはすでにある。捌き切れないほどw
いくらで買ったのか知らんが。
煽るだけの意見広告だな。

>>165
マスクは飛沫の放出量や吸入量を減らして、繊毛による排出や自然免疫だけで
ウイルスに対応しやすくする効果がある。
感染や重症化のリスクを下げ、発症せずに免疫を獲得できる場合があることから
ワクチン的な機能も指摘されている。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 06:41:04.53 .net
>>166
訳知りのキミ
新コロが無症状者から感染することを証明した文献を教えてくれ!
厚労省もないといっているらしぞ
米CDCのファウチも、最近、屋外でのマスクは不要と発言し、アメリカではマスクの壁崩壊が始まった
頑なに、ブラックなマスクしてるのは、8000万票獲得して、全く人気のないバイデンだけ笑

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:54:29.68 .net
>>167
PubMedも使えない人がこの業界にもいるのか。
そりゃ蔵からバカにされるわな。

ほらよ。
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2762028

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:38:10.34 .net
>>167
お前、自分で論文探せないから煽り入れて人に探させようとしてるんだろw
review出すから自分で辿れ。読めないかw
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32488493/

不顕性感染者から感染しないのであれば、老人ホームでボコボコクラスター出たりしねーよw
寝たきり老人にコロナが自然発生するわけねーだろ。
無自覚にウイルス持ってくる奴がいるんだわ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:39:56.43 .net
>>168
リロードしてなかった。乙。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 13:47:11.42 .net
>>167
いつもの中学生かな?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 16:55:50.27 .net
コロナのリモートでMRみたいに営業不要論出てないか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 05:41:33.58 .net
うーん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 04:07:54.45 .net
このスレ勢いなくなってきたな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 08:43:53.93 .net
もう時代を読めなかった、
動けなかったヤツしか
残ってないんだから、
しかたないよね
中学生はまだ未来があるから、
いいねぇー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 14:21:32.53 .net
ホモストーカーの晴彦さん来たら盛り上がるんじゃないかな?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 15:10:06.20 .net
晴彦さんは小児性愛に
はまらなかっただけえらい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 16:36:04.56 .net
迷惑チンの親玉
キミたちのあこがれ
BGもエプスタイン疑惑で
たたかれ、離婚され
おもしれー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:07:42.24 .net
>>177
いやいや、晴彦はそっちもありありだし、
天才ゴールキーパーの方もいろいろやばい趣味をお持ちだよw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:22:50.10 .net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1591404294/

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 03:00:56.79 .net
この業界結構持ちこたえてるな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:08:00.88 .net
>>181
なんだかんだで、皆、忙しそう。
特に安売り代理店な。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:39:28.54 .net
安売り代理店って、どこですか?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 16:03:05.53 .net
>>156
グロス? ネット?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 04:18:06.63 .net
>>183
そりゃ社員給料の安い所だろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 08:11:27.82 .net
>>168
こんなん、中学生でも証拠と認めないでー
ま、レベルの低さは聞いとる通りや笑笑

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:12:14.47 .net
そういや東京に人件費無茶苦茶安い代理店あったな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 15:26:01.76 .net
>>186
議論するのに片方だけ論文出さないというのはないだろw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 18:11:54.75 .net
データ改ざん前科者たちと論争してもかなわなぁーい、ゆるしてね笑笑笑笑

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 01:55:48.19 .net
・・・以上、文系の妄想でしたw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 17:00:56.19 .net
各代理店の入りにくさってどうなんだろうな。1番転職が難しいのって魔木案とか神話?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 12:29:03.09 .net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E8%A6%96%E5%BA%81%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%86%E3%83%AD%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:19:34.93 .net
営業は知らないけど、ライターで英語できる人は、どこでも入れる印象。
この業界、転職の敷居はあまり高くないかと。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 01:02:20.85 .net
どこに転職しても一緒という残念な業界

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 07:18:46.44 .net
ライターなんて医療資格持ちなら
どの会社でも簡単にお試し採用されるだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 08:44:14.35 .net
医療資格があればライターができるなんて勘違いが蔓延っているから、
この業界、ろくなライターがいないんだな。よく分かった(笑)。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 10:22:26.03 .net
フリーランスとして独立した当初、数社に営業したら、
全社から正社員で来ないかとお誘いもらったよ。

ライターが足りないんだろうね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 16:28:26.77 .net
そうですねぇ。「ライター」を名乗っている方はたくさんいらっしゃいますが、
「ライター」の仕事ができる人は限られていますね。そもそもある種の専門職だから仕方ないですね。
とりあえず、そこそこの文を出して蔵に大幅に書き直してもらうと。営業さん、ごめんなさい(笑)。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 19:34:51.02 .net
うんうん。
英語は得意と言いつつ文系なのか医療全く知らないのとか、
やたら文章アピールするけど実は難しいことから逃げてるのとか、
日本語文献ばかり引用してるのとか、いろいろいるね。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:07:44.72 .net
今時、日本語文献ばかり引用って・・・・
それで通用するんですか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:53:07.24 .net
大丈夫さ
その場合は外部ライターに、海外文献の引用付きで原稿発注しちゃう!

じゃあ社内ライターってなにしてんのさ、は言いっこなしね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:48:50.60 .net
>>193
この業界にいて「営業は知らないけど」ってのはないのでは?
営業こそ「新電力の勧誘でもしてろ」ってレベルのがいるんだが。
まあ、隙間産業だから仕方がない。

>>197
ライターはぐるぐる業界内をまわっているんだよ。
いや、ライターだけじゃないか。
同じ会社にずっといても給料がまともに上がるのは最初の数年だろうから、
その後待遇をまともに上げるチャンスは転職時ぐらいだ。
あと、パワハラ被害者も転職するかな。

エージェントの紹介で人を1人雇うと、契約年俸の何割りかをエージェントに払うと聞いた。
退職者出るたびにその費用と戦力化までの期間の見合わない分の給料、社会保険料その他が会社の損失になる。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 12:57:30.66 .net
>>201
それを言っちゃおしまいでしょ(笑)。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:30:05.80 .net
最近パワハラか何かで懲戒解雇にでもなったベテランライターが自作自演で暴れてるのではないかと予想

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:53:08.18 .net
>>201
で、社内ライターって何をされているんですか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:15:55.75 .net
金正恩?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 07:34:41.73 .net
>>201
外注ライターで、海外文献の引用ができない人は、まさかいないですよね?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:06:48.52 .net
>>207
さすがにそれはいないでしょう(笑)。
英語でインタビューとかになればある程度は限られるでしょうけど。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 00:25:13.36 .net
引用くらいで優越感に浸れるなんて幸せな奴だな。
読んで理解できてきるのか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:32:42.24 .net
>>209
理解してない文献をどうやって引用するのさ(笑)。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:57:15.46 .net
>>210
理解のレベルも色々だからなぁw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 05:47:00.15 .net
>>211納得

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 07:41:45.41 .net
程度の低いコメントが多いな、、、昔はこんなことなかったのに。どうしてこうなったんだ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 11:04:55.88 .net
まともな人たちは皆、忙しいんでしょ(笑)。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 21:45:15.42 .net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%93%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%84

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 10:57:11.03 .net
みなさぁぁん、そっせんして、惑珍うちましょう
これで、ほんとに、業界ほろぶ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 05:13:30.01 .net
それにしてもディオバンの判決は不思議だったね
裁判官ってプロモーションコードとかわかってんのかな?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 13:35:11.25 .net
薬事法で刺すってのが無理だったんだと思う。単純に「詐欺」で良かったんじゃないのかな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 20:29:35.40 .net
NEJM Jun17はすごいことが報告されている

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 09:06:56.03 .net
>>219
NEJMには大抵「すごいこと」が載るんじゃないの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:48:48.76 .net
NEJMってなに?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 23:21:04.88 .net
>>221
冗談だよね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 04:05:10.28 .net
>>222

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 06:28:05.11 .net
NEJMでも真実は目立ってはいけないちゅーことよね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 22:19:06.49 .net
>>224
NEJMを御用雑誌だと思わずに読んでたのか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 23:45:14.04 .net
>>225
御用雑誌って、どういう意味?
ちゃんと査読あるし、レベル高い雑誌でしよょ?

NEJMを読めるのって、社内にどれくらいいる?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 02:58:34.51 .net
>>226
別刷を大量に買ってくれるのは誰なのか、図表の転載料を払ってくれるのはだれなのか。
レベルが高い雑誌ほどその収入は大きい。
出版社、編集者がどれだけ高い志を持っていたとしても、適正に行われた試験の論文は載せる一方で、
そもそも行われることすらない試験についてはどうしようもない。

査読があるのは当たり前。
ここ数年で慌てて査読付きにしたどこかの雑誌があまりにも酷かっただけw
あと、NEJMは整っていて読みやすいと思う。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 13:51:08.65 .net
NEJMってなに?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 13:52:21.34 .net
私が以前に努めていた、あまりレベルの高くない会社では

NEJMをはじめ、英語論文を読める割合は、
基礎試験なども含め、きちんと読める→1〜2割
臨床試験のアブストぐらいなら理解できる→4〜6割
まったく理解できない、理解する気すらない→1〜2割

きちんと読めている1〜2割が頑張って、なんとなかっている感じ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 15:43:58.10 .net
>>229
マジですか?そんなに低レベル?
基礎が読めない人が多いのは仕方ないとして、臨床試験なら考察まで含めて読めないと仕事にならないでしょ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:58:41.92 .net
>>230
だからレベルの低い会社だったんですよ。
社員の2割は、仕事にならないままに、ただ動いているという感じでした。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 19:01:20.64 .net
>>231
そうですね。脱出、おめでとうございます。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 00:32:57.40 .net
"win-win"ですね〜

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 06:16:53.28 .net
修正増刷だけで、
女帝が会社を支配できた、
いい時代もあったよね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 08:50:47.11 .net
まあ、今のアラカンは良い時代を過ごしたよね。自分より遥かに出来ないおじさんが、高給で君臨していて腹が立ったけど、運も実力のうちだから仕方ない。
あと、そういう出来ないおじさんって、人は良いから、憎みきれないとこあるんだよね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 23:17:13.28 .net
インフロントにいるこのハゲ、まじで気持ち悪い。
https://www.youtube.com/watch?v=UsdOwg_uJjQ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 23:24:58.54 .net
インフロントにいるこのハゲ、まじで気持ち悪い。
https://www.youtube.com/watch?v=UsdOwg_uJjQ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 06:23:45.85 .net
>>235
よく

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 15:41:20.97 .net
>>235
昔は代理店の数が少なかったから競争もそれほど激しくなかったらしい。
海外学会報告なんて最低で1千万からだったって。
会社が増えすぎたんだな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 23:56:06.73 .net
でも最近、仕事増えてきて、値段強気になってきてない?
自分はフリーだけど、一時期、厳しくなった価格設定も、最近は上がり始めているよ。
安い仕事は断ってたら、一時期は仕事くれなくなった代理店から、また依頼がくるようになり、以前より高値で承諾してもらえた。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 07:11:33.17 .net
査読あっても編集会議にオブザーバー名目でメーカー同席させてる出版社あるよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 10:26:28.92 .net
元NEJM編集長マーシャルエンジェルもおなじよーなこと、言っておったな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 02:50:38.63 .net
教えてください

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 04:49:55.18 .net
雑誌の数一杯出してる所で関連会社に代理店ある会社
メーカーとタイアップばかりの雑誌なんで法律的にもヤバい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 16:46:17.82 .net
あら?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 07:29:44.21 .net
負唖々魔、印田、神話で転職先としていいのはどこですか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:35:06.62 .net
負唖々魔は、よく知らない。
印田と神話なら、外注されている自分からみると、神話の方がレベルが高いように思う。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:17:10.99 .net
雑誌とパンフレットってどう違うんだ
メーカー配ってる雑誌ってパンフレットと変わらないだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 10:19:03.24 .net
それをパブリッシュされた利益相反のない情報と錯覚させるのが狙い
雑誌作る全費用をメーカーに負担させる
それがメディカル●●●●方式
だから雑誌の数多くてコロコロ創刊、廃刊繰り返してる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 05:40:04 .net
CDCがPCRを年内にやめるといっとるぞ
理由はインフルと区別がつかないからだそうだ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 06:15:58 .net
>>217
あれはLが学術出版だという前提で議論されているのがそもそもおかしい
少なくとも日本法人は代理店だ
あいつらのせいで仕事がやりづらくなった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 11:00:05 .net
>>250
PCRがどういう検査か分かっています?
万が一区別がつかないなら、それはプライマの問題。

いつもの中学生か?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 13:51:16 .net
>>249
医学雑誌のフリしたパンフレットって...
そんなのありなのか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 08:08:14 .net
キーワードは、モロジックや
中学では教えてくれへんでー 大笑

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 08:20:16 .net
今頃、プライマーなどと説教しとる
小学生がかわいそう 大笑

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 16:04:44 .net
こんなゴミ業界にもちゃんと、守衛さんがいるのね笑
お給料でてるのかしら

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 16:48:05 .net
>>229
しっかり読めるっていうのは統計的な手法や、
基礎系なら実験方法の手法の理解まで含めてってこと?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 23:48:58 .net
NEJM連呼してるあたり専門誌を読むのは難しいのでしょう。
学問の広がり・深さを知らない井の中の蛙なんです。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 12:41:32 .net
井の中の茹でガエルの、まじめなみなさーん
率先垂範ワクチンごくろうさま
重篤副反応でも、みんな一緒ならこわくないね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 19:54:47 .net
>>257
そうだね。基礎試験でも試験概要をきちんと書ける、そして検定方法の抜き出し、場合によっては解析方法の詳細をまとめられる英語力ね。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 13:45:01 .net
>>259
あなた、誰が見てもハイリスクだし、取材にも頻繁に出るようだから、
チャンスがあったらさっさと予防接種受けた方がいいよ。

・・・自己責任だけどw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 13:50:27 .net
>>260
解析法の詳細は英語力頼みで書くと微妙になりそう。
多変量解析とか分かって書ける人どのくらいいるだろうか。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 21:03:36 .net
>>262
解析計画は、英語力で力わざでまとめてしまう時はある。
内容的にはだいたいは分かるんだけど、やはり、分からないところが出てきてしまうことがある。
解析の本を買って根本的に理解しようとしたこともあったが、挫折した。ムリ。
そんな私は、会社員時代は一応エース社員だった。
フリーランスの今、仕事は途切れない。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 12:03:25 .net
嘱託なら途切れないですね。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 17:29:11 .net
>>263
このレベルが、ほぼ、うちの業界の最高峰ライターなんじゃね?現実的に。
統計学のセミナーみたいなの参加したことあるけど、日本で論文を書くための統計学を真に理解できているのは、10人いないみたいな話を専門家がしていたよ。
込み入った検定方法は、なんとか翻訳してつじつま合わせるっていうのは、もう仕方ないんじゃね?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 07:06:33 .net
あなたね、エースだの最高峰だの異様に自己評価高いから教えてあげるわ。
転職エージェントまでもがあなたとあなたのいた会社の雰囲気について知ってるの。
あなたは長年会社に損失を与えてきたの。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 09:24:05 .net
複数のコロナ薬が、承認に向けてどんどん動き出しているけど、どうなるのかな。
日本は国内製造への信仰が厚いし、経口だから、塩野義が出たら、塩野義一択になるのかな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 10:03:18 .net
>>266
自分も含めて、この業界にいるような者は、どんなに足掻いてもその程度のレベルが頭打ちって意味ですよ。
自己評価高かったら、こんな業界にいないでしょ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 11:03:03 .net
この業界って、敗者復活戦みたいなところだなーとは、思う。
製薬会社に入れなかった、臨床現場で働いて合わなかった、他の業界でやっていけなかったという人が、
活躍の場を求めてやってくるという。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 17:47:36 .net
>>265
「統計学を真に理解できているのは、10人いない」
なんてのは高度に専門的なレベルの話であって、
医学論文を読んで解析計画をきちんと書く程度の統計学は基礎的なもの。
頻度主義、ベイズ主義って言葉さえ知らなくても問題ない。
「書く」ほうの話にすり替え、「真に」とか付けるのは見え見えの詭弁。
(もっとも、書く方でも臨床試験論文ならそこまで高度ではない。)
その後の書き込みも話題逸らしの詭弁の常套手段。

「医療統計」の入門書をきちんと読んで定性的に理解すれば十分。
本読んでわからないのは適切なレベルの本を選ぶ力がないから。
敗者復活も何も、基本がなっていない。

こういうのは英語力で力技で・・・をやってるのは統計学だけの話ではないはず。
わかってなくて誤魔化した部分はわかっている人が読めば一発でわかる。

医学、医療ってのはさまざまな学問分野の融合領域だから集合知が重要でね。
せっかく会社に所属していても他の社員にパワハラ・モラハラかましている人物の
できることは知れている。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 18:19:38 .net
>>270
そこまでの知力がある人なら、この業界にいなくてもいいのに。
あるいは、この業界にいるなら、優秀な数人と組んで会社立ち上げて少数精悦でやっていけば、
結構な利益あげられそうだけど。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:50:30 .net
この業界ってパワハラ多いの?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 02:38:36 .net
多いよ。残業時間見りゃわかるでしょ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 04:25:09 .net
読む価値無し

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:47:50 .net
エース様が一握りというのはどの業界も同じでしょ

問題はエース様の素晴らしいノウハウを共有できる仕組みが業界にないこと
そして、ノウハウを共有し若手を育てる気が全くベテランにないことだな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:38:17 .net
>>271
頭悪いな。
それぞれ専門分野違う人が知恵を出し合うという話だぞ。
少数じゃカバーできる領域少ないだろw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 21:46:50 .net
>>274
読まなくていいし、それ以前にこんなところに来なくてもいいのでは?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:09:12 .net
そんな優秀なら蔵に行きなよ
研究所で採用してもらいな
そして画期的新薬を作ってくれたまえ
広告屋にいるよりも、そのほうがはるかに有意義だ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 00:24:50 .net
自称エース様が自分が分からないことを分かる奴らを排除して自分の地位を守ろうとしているというだけの話。
その程度の人物のノウハウなんぞいらんw

研究所が中途採用とかド素人www
医療業界のことくらい勉強したらどうですかね。

文章が自慢ならメーカーの広告書きなんてやってないで令和版蟹工船でもお書きになったらいいのに。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 08:45:12 .net
>>246
何社か知ってるけど負亜魔やめて、
神話にしてる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:01:24 .net
>>273
残業が多い→パワハラって結びつかないんだけど、、。ものの言い方が強いヤツが多いかって話なんだけど。。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:02:21 .net
>>280
神話ってそんなに悪い話聞かない印象

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:38:16 .net
神話は社長交代したけど、新社長さんとは仕事で結構関わったことがあり、出来る人という印象。

自分が、この業界でこの人はさすがだなーと思っていた人が3人いたんだけど、
3人とも社内で上がっていく、あるいは独立して社長就任したわ。
まともな人が上に上がれて、トップ就任している会社は、良い会社なんだろうね。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:24:30 .net
>>281
うん、意味わからんね。

>>267
つ[ゾフルーザで耐性株]

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 06:26:53 .net
>>280
特定しました

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:38:30 .net
神話の社長の出身知ってるか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:09:06 .net
製薬企業
薬剤師

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:44:49 .net
千葉大学

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 01:52:17 .net
どこの製薬企業かも知ってるか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 07:46:14 .net
知ってるが聞いて何がしたいの

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 23:34:35 .net
悪く思うな聞いただけだ...

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 07:22:21 .net
一般常識がある人なんだろ
世襲のスーパーパワハラ息子がやってきて
何もかもぶっ壊していくのとは違う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:12:45 .net
>>278 的には追い出すべき優秀な人材だなw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 03:20:25 .net
>>292
結構世襲あるが何社知ってる?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 03:34:14 .net
>>285
偉そうな書き込みするな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:10:59 .net
世襲って、結構あるんだ。
異業種からの参入で、人をかき集めて組織作って、そこで適当に選んだ人をポンと代表就任させるみたいなのが、
ままあるようで、こういう組織って大丈夫なのかなーと思っていたんだけど。
二世でも、異業種からの参入でも、10年以上継続できていれば、
それなりの組織が作れているってことなのかな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 07:06:01 .net
適当ではなく適切だっただけの話では。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:35:21 .net
>>296
そういう会社で働いていました。
代表は、トップダウンでやっていくほど色々と把握しておらず、一方でボトムアップで上がってきた意見は、
適当に流してしまうという感じがあり、組織としていびつだったように思います。
新人教育や人とのコネクション作りには長けていた方だったので、本来は中間管理職的な立場で力を発揮する人が、トップ就任しちゃったような感じがしました。
そして、能力があっても、後から入社した人は上に上がれずという階級制度がハッキリしすぎていて、
上を目指すタイプの人は、見切りをつけて転職しちゃう感じでした。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 03:45:31 .net
世襲で同族はとても大変だよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:15:30 .net
組織ピラミッドが歪んでいるところは、中途の人材確保が難しくなっていく。
未経験の若い子を取るしかなく、妊娠・出産で辞められちゃうパターンにはまると苦しいね。

独身で頑張ってる女性や、
力をつけてきた若手男性を、ちゃんと引き上げればいいんだけど、
・・・歪んだ組織ほど、そういう人材を引き上げないんだよな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 06:12:43 .net
>>300
それは言える。
そんな会社は人気ないよね。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:39:41 .net
「独身で頑張ってる女性」
この考え方に違和感。これこそが人材確保の障害。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:01:13 .net
別に独身だから引き上げろと言っているのではなく、
継続的に働いていて、能力のある人って言いたかっただけだよ、
言葉尻をいちいちとらえるなよ、面倒くさい人だな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 01:12:48 .net
言葉が大事な仕事です。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:09:42 .net
一番あかんのはだな、自分のお友達社員をはべらしたり、
部下を手なづけようとするばかりのトップだと思う。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:24:13 .net
きちんとしたマネジメントできてる上層部がしっかりしてる会社はこの業界ほとんど無いよ。
上層部自体マネジメントの研修や勉強もしないし経営になると薬学部よりは経済学部。但し日常業務では薬学や医学の知識が必要、一部表現ではセンスやイメージも。経済学部出身は薬の知識弱いし薬学部は営業的側面や収支に弱いし。
バランス取れてる人や上層部は非常に稀だわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 02:01:00 .net
経済学部出てりゃ経営できるというのは大間違いだな。
高卒の親父が一代で築いた会社を経済学部出てコンサルやった娘が潰した話があっただろ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:17:46 .net
んーーー、まぁ、会社が巨大化したら、経済を見る目も必要だけど、
そんな規模になっている会社って、ほぼないんじゃないかな。
営業か学術の人で、自分の担当分野で一流の力を発揮してきた業績があって、
医療業界の動向を把握できていて、それなりにバランスがとれている人がトップをやるのがいいと思うけどな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:53:33 .net
この業界も製薬メーカーの衰退とともに終焉だな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:27:57 .net
そうですか?フリーランスですけど、普通に忙しい日々ですよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:59:03 .net
>>307
大塚だろ、一緒にすんなw
ただ経営層は現場の実情やメーカーの思考があんまりわかってないし
薬学層は同業との住み分け、差別化、提携や資金繰りとか全く分かってないのが多いわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:12:32 .net
いやいや、一般化できる話だ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 05:41:20 .net
変化したがらない人が多い印象はある

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:56:49 .net
それは強く感じる。
でもどこの業界もそんなものかなと。
同業との棲み分けなんて守られるものなんですかね。
新規参入だってあるわけで。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:11:45 .net
さようなら、今日でこの業界を去ります
近い業界だが、もう代理店ではない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:36:20 .net
お疲れ様でした。
新天地で頑張ってね、幸運をいのる。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 12:07:10 .net
フリーになって気が付いたんですが・・・
成果主義の会社の方が、人間関係が良いように感じます。

超ブラックで有名であった(近年はちょっと変わってきたっぽいけど)子瑠●さんですら、むしろ社員同士は仲良さそうだし、
成果主義の賜物なのか、人は優秀なんですよね。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 12:23:50 .net
>>317
逆に人間関係が悪そうだと感じるのはどこですか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 12:35:27 .net
田阿木●さんかな、でも、ここは流動性が激しいから、
ヤバい人は入っては、出ていく印象。
そのヤバい人と関わっちゃうと大変そうだけど、他のチームはガラっと変わって雰囲気が良かったりするから、
何とも言えないかな。

本当にヤバいと思うところは二つあるけど・・・
両方、超小さな特殊なところで、1つはトップが超パワハラ気質のおばさん、
もう一つは自分が以前に勤めていた組織がいびつな会社。社員が不満を抱き、ついに爆発みたいなのがパターン化していた。
超小さいところなので、名前はともに伏せておきます。

まぁ、小さなところはだいたい、組織がおかしいから、お勧めしないね。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 18:22:00 .net
暫くこの業界から離れるわ
戻りたいと思わないけどwww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:04:31 .net
どちらに行かれるんですか?
定年まであと何年?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 07:57:32 .net
昔から製薬会社には広告宣伝部は存在せず、広告代理店も不要だつた。
資材はパッケージをやってる印刷屋にやらせればよい。
これ以上、医局のゴミを増やすな!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 08:04:48 .net
>>322
急にどした?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 11:10:24 .net
ここ・・・なんか、急に怒り出す人いるよね・・・

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 14:22:00 .net
自分の書き込みに対して、お前が誰か分かってる的に激怒されたことあるけど、、、明らかに人違いっぽいコメントが続き、思い込みが激しい人だなと思った。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:37:53 .net
加齢により前頭葉が萎縮すると感情の制御が効きにくくなるんだよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 13:21:40 .net
加齢により子作りできない業界女たちは安心してセッタネできていいね笑

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 13:03:40 .net
ゴミ箱直行のヘタな文章書いてるより
危険治験薬のボランティアほど大きな社会貢献はない
DTCなんて必要なくなったな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 15:38:15 .net
>>327
残念ながらレスで、セッタネは全然なしですよ。
外注先を探しているところ、お金で解決ってやつね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 12:04:12 .net
>>803
相変わらず過疎ってるけど、みんな転職しちゃったかな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 08:58:08 .net
「肺炎と闘う人類の為に、ファイザーが出来る事。ワクチンで、守れる幸せがある。」「いま、ワクチンを正しく理解しよう。」
まだ知性のある世界の30%は笑ってるでー

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 09:04:37 .net
卵巣移行性のよい治験薬のボランティアしたみなさん、その後ご気分いかが?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:39:43 .net
さあ、もう子供を産む必要のない当業界女性たちこそ、
ボランティアの火の玉となり医学の進歩に貢献しませう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 01:03:11 .net
オミクロン株で不安なのか。
哀れだな。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 07:00:14 .net
普通のカゼの予防のための治験薬に応募する華岡青洲の妻たちにみんなで拍手しよう!
こういう犠牲的精神こそが偉大な近代医学の進歩を推し進めてきたのである。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:57:37 .net
気の利いたことを書いたつもりらしいw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 08:17:47 .net
免疫を抑制するワクチン!
こりゃ、自己犠牲しがいがある 笑

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 02:24:15 .net
感染すればスパイクだけでなく、ウイルスゲノム全長を受け入れることになるんだがw
しかも洗練された細胞内注入システム付きでな。
呼吸器疾患扱いだが血液中にも入るから実体は血管炎ウイルスの性質もある。

ワクチンの安全性に問題があるのはわかるが、それは他のワクチンも同じ。
稀な有害事象がワクチンが原因でないことを「検証」した試験はない。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 19:49:21 .net
米国では18から50歳の死亡者が急増
一般人も茶番に気づきはじめた

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 12:59:19 .net
今後、心筋炎、免疫不全、がんが急増すると、予言しておこう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 14:07:00 .net
予言なら中卒でもできる。
この業界の人間ならもうちょっと論理的に書こう。
今、心筋梗塞や脳卒中でも搬送先が見つからない状況だからな。
肥満の人はダイエットして心血管系への負担を緩和しような。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 18:34:28 .net
バフェットがファイザー株全株売却

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:32:32 .net
新型コロナのパンデミックも終息が見えてきているわけで、株煽りがピークで売るのは当たり前。
陰謀論に乗るなら、モデルナのCEOが株を売り払ったとか書くべきでは。
ついでに言えば、この業界の人間なら抗体依存性感染増強について書くべきでは。
いつまで武漢株の配列のワクチンで通すつもりかとも。
自称トップレベルならそのくらいの話はすべきでは。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 15:52:09 .net
しかし、医薬品だと安全性の強調は厳に慎むように徹底されているわけだが、HPVもそうだが、ワクチンの安全性強調ってのはマジですごいよな。
患者を診ない医師免持ちが反ワクチンと戦ったと賞をもらったことはエビデンスとしてなんの価値もない。
掲げるべきは検証したいことを主要評価項目に据えて適切な症例数を設定して行ったランダム化比較試験とそのメタ解析・システマティックレビューであるべきで。
それであっても統計は機序までは示さない。
真理の探究の姿勢がないのに都合がいいところだけつまんで「科学的」だと喧伝するんだから、医療業界ってのは科学にとってはマジで迷惑な業界だよ。
科学とは別の、公衆衛生、経済、倫理的な理由を正直に説明しないから、そして犠牲になった人の救済・補償から逃げるからワクチンへの不信が広がり陰謀論が蔓延るわけ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 11:46:29 .net
クリームシチュー 有田・鉄兵

学生時代はトレンディドラマのマンションから、ボロアパートへ!


父は広告代理店を経営していた。有田によると有田の父は厳格かつワンマン気質で有田を含めて兄弟全員その怖い父親が苦手だったらしく、一年を通して会話らしい会話はなかった[17]。しかし、有田の大学入学後に会社が倒産、授業料を滞納する事態となった。


有田は後に当時を振り返り「大学の頃、夏休みに熊本の実家に戻ったら表札が『長谷川』に変わっていた。人づてに引っ越し先を調べて訪ねてみると、有田家は安&ボロアパートに様変わりしていた」と述べた[20]。有田がやっとそのアパートを探し当てると父親は「言い訳じゃないけどな、ここ(安アパート)に住み始めたらこっちの方が住みやすいなあと思ってな」と言った[20]。その後、有田がお笑いの道を志すことを承諾した父親が有田に50万円をくれたが、どうやらそのお金はサラ金で借金して作ったお金だったらしく、それを最後に父親は亡くなった[19]。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 17:01:42 .net
>>1
【全スレ注意連絡】※告発内容はコピー自由カクサン希望 .


【裏で集団ストーカー犯罪を指示してる医師、稲田成安に気をつけて】


http://www.inada-kids.com/wordpress/wp-content/uploads/greeting.jpg

佐賀県のいなだ小児科・アレルギー科 の小児科医、稲田成安(いなだ しげやす)に気をつけてください

自分に批判的な医療従事者や患者、その他の人たちを、探偵やソウカガッカイの集団ストーカーを使って調べ上げて、嫌がらせをやらせて仕返し、弾圧してきます
あらゆる嫌がらせで自殺や自滅に追い込む工作を仕掛けてきます

(※ 5ちゃんねるでは「ソウカガッカイ」という言葉を漢字四字で投稿するとアクセス禁止になる事があるのでカタカナ表記にしてあります)

今でも特定の難病患者さんが稲田の工作により、精神を追い詰める嫌がらせを受けて苦しんでいるので皆さんも助けてあげてください

もし稲田による集団ストーカー犯罪にあったら、証拠を取り、周囲や各機関に声を上げていきましょう。
そうする事で集団ストーカー組織は弱体化していきます

詳細は、↓のスレ

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
◆◆◆◆◆医療界隈の集団ストーカー犯罪◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1651818722/l50
🚨 恒吉豊(つねよしゆたか)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1651478485/l50 tsusis


「   いなだ小児科・アレルギー科   集団ストーカー犯罪  」でケンサクしてみて!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:34:22 .net
最近、すっごい暇なんですが、
みなさまは、いかがお過ごしでしょうか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 15:14:10.22 .net
陰謀論者がいる会社には仕事を出さないだろうな
製薬会社の敵やんw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 14:34:23.30 .net
広告代理店の人間ってなんでみんなチャラついてる奴が多いの?
マーケティングとかそういうのやってるやつってみんな
似たようなオーラを漂わせてる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 14:37:54.26 .net
>>308
個人商店レベルなら経済や頭脳はなくてもいいんだよね
そんなことよりガッツとコミュ力の方が大事だ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 12:24:50.20 ID:QQT++K3SR
言葉が大事な仕事です。


https://www.kadashika.jp/

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 00:59:47.78 .net
https://seimei.linkstudio.biz/amp/?surname=%E6%9D%89%E5%8E%9F&firstname=%E7%A7%80%E6%AD%A3%E6%AD%A3%E6%AD%A3&sex=m

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:29:11.09 .net
魔喜屋武はクソ
社内:仕事多い、給料安い
社外:高い、遅い、質低い

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 05:43:52.45 .net
MTって会社の名前変わったの?

81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200