2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オリックス】小林化工 Part2【睡眠薬】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:49:12.29 .net
どうぞ

前スレ

【オリックス】小林化工【睡眠薬】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1607609258/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:00:07.41 .net
>>1
スレ立て乙
2ゲット

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:20:10.46 .net
医療用麻薬ずさん管理で札幌ひばりが丘病院を書類送検
https://video.fc2.com/ja/content/20180606MyAYrSXS

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:21:25.36 .net
ここの薬まだ処方されてんだろうな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:00:18.09 .net
サンド事件みたいやもんか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:35:21.50 .net
水虫薬問題、処方患者の6割が体調不良 睡眠導入剤混入

皮膚病用の飲み薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、製造した小林化工は27日、健康被害を訴えた
患者が26日時点で計216人になったと発表した。処方された364人のうち、6割近くが体調不良になった
ことになる。実際に服用した人数規模について同社はなお「確認中」とするが、相当の割合で服用後の
被害が生じた可能性が高いという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/800074a172fe74a3e3dd9d5fbf4c9412c418c998

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:51:03.41 .net
ふざけんな。
前スレでわしの1000とったやつ業務停止365日じゃ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:23:24.52 .net
いわき市在住の環境省職員を詐欺の疑いで逮捕 | 浜さ恋
https://hamasakoi.jp/archives/news1/202011/111102/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:49:57.67 .net
被害者に全員30万円払うなら、あわら市民全員に30万円払え!
小林化工のせいであわら市の風評被害ヤバいんじゃ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 01:14:13.46 .net
監査がヌルヌルだった県も市もなw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 02:31:19.32 .net
この事件であわら市って市を知った

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 08:52:46.99 .net
あわら あらわ あられ あわれ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:27:20.94 .net
>>11
数年前から全国ニュースでよく耳にしているはずだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:32:11.56 .net
あわら市長のハニートラップ事件
老舗温泉旅館紅屋全焼
小林化工薬害事件

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:50:18.20 .net
大雪で8号線が3日間立往生

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:46:09.75 .net
製品情報総覧
https://www.kobayashikako.co.jp/product/alllist.php

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:46:32.43 .net
提携製薬企業様サイト
https://www.kobayashikako.co.jp/link/link02.php

あすか製薬株式会社
アルフレッサ ファーマ株式会社
エルメッド株式会社
科研製薬株式会社
株式会社ヤクルト本社
全星薬品工業株式会社
第一三共エスファ株式会社
ダンヘルスケア株式会社
日医工株式会社
ニプロESファーマ株式会社
富士製薬工業株式会社
堀井薬品工業株式会社
マイラン製薬株式会社
Meiji Seika ファルマ株式会社

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:47:10.91 .net
医薬品医療機器総合機構
回収情報(医薬品)
https://www.pmda.go.jp/safety/info-services/drugs/calling-attention/recall-info/0002.html

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:57:09.64 .net
提携メーカーはジェネリックだけか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:03:59.86 .net
睡眠剤混入 小林化工の全製品出荷停止、全国に波紋 「患者のため安全確認急いで」

ジェネリック医薬品メーカー小林化工が製造した錠剤に睡眠導入剤成分が混入し、全289製品の出荷を
停止している影響で、福井県内を含め全国の病院や薬局は対応に追われ、代替品確保の動きも出ている。
ある公立病院は本年度、同社の約10製品を採用した。現在は「継続的に安定供給される見込みが
立たないため」他メーカーへの切り替え手続きを進めている。全国でも、国立病院機構(全国140病院)や
大手民間病院「徳洲会グループ」(同71病院)が順次変更を進めている。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:04:08.58 .net
薬局も対応に苦慮している。ある福井市内の薬局は「再開の見通しが立たない状況では切り替えるしか
ない」とこぼした。代替品の選定は、同じ成分の薬でも含まれる添加物が違う場合があり「非常にナーバスな
問題」という。一方、代替品に切り替えず在庫で対応している薬局も。小林化工の製品を10種以上扱う
福井市内の調剤薬局は、「薬の変更が患者に与える不安も小さくない」と判断した。同社とは開業以来
10年以上の付き合い。「これ以上の不安を与えないためにも、全ての薬の安全確認を急いでほしい」と
切望した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0eb1131d39f683b4a66c3cd39be72fc6e70c36e

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:21:26.30 .net
代替品の買い占め「厳に慎んで」 小林化工問題で日薬が通知

小林化工の睡眠剤混入問題を受けた医薬品流通の混乱を踏まえ、日本薬剤師会は28日付で、都道府県
薬剤師会長に対し、代替品の…
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28250/Default.aspx

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:27:28.14 .net
工場はこのまま廃墟にするのは勿体ない気がする

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:45:01.84 .net
いわくつき物件

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:51:00.83 .net
小林てる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:53:42.13 .net
大島テル

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:54:53.00 .net
>>23
新工場も立てた事だし、どこかの企業が買うとは思うが…経営陣と管理職はいらないと思う。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:59:18.23 .net
水虫のイメージが芦原温泉につきそうで かわいそうだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:43:41.32 .net
現場もいらねーよ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:56:32.85 .net
工場はどっかが買うけどMRはポイ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:06:54.37 .net
典型的な同族クソ企業だな、まぁこれから介護なり運送なり仕事はたくさんあるから頑張ってくれ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:15:47.73 .net
経営者に責任があるのは間違い無いのだけど、だからと言って反省もしない現場もどうなんだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:41:26.21 .net
反省だけなら真菌でも出来る!


thinking… なんちゃって

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:45:54.65 .net
社員紹介にのってる人たちの笑顔が今となっては腹立たしい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:50:13.24 .net
>>34
でもちゃんと記録したり、上に報告したりしてた人達がいたのだから、
真面目な人達もいたと思う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:51:58.11 .net
たしかに

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:03:52.75 .net
越前蟹!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:05:08.82 .net
>>35
他の会社の不祥事でも同様だが根本原因と責任は経営にあることがほとんど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:08:45.30 .net
不祥事?薬害事件?どっち

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:09:02.85 .net
ヒューマンエラーではなく、ガバナンスとコンプライアンスの問題

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:36:01.04 .net
事件起こして3週間以上経ってるのにいまだに生産に関与した医薬品のリストを出さない
日薬に要請されたってそれ要請じゃなくて催促じゃねーか
自分とこで作った薬の一覧くらいあるだろうになんですぐに出せないの?
業務止まってする事ないくせになんでやるべき仕事やらないの?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 00:12:26.63 .net
>>33
好き

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 06:11:09.46 .net
年間休日少なすぎ。
土曜出勤多すぎ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 08:12:34.76 .net
安いのが一番。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 09:33:24.96 .net
安もの買いのゼニ失い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 11:38:11.12 .net
代替品止まれば後発品体制加算に影響も 小林化工問題、薬局現場に広がる懸念

小林化工の抗真菌薬イトラコナゾールに睡眠剤成分が混入した問題は、同社製品の出荷一時停止だけでなく
同社に製造を委託していた他社製品の出荷停止や行政当局の立ち入り検査を踏まえた自主回収…
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28245/Default.aspx

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:39:57.01 .net
小林化工って東邦薬品がメイン?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:33:57.50 .net
安い見積もりに飛びついたバカ医療機関
自業自得

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:35:20.36 .net
全国の小林さんがいい加減な人に見えてきた

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 14:16:11.35 .net
全国の小林さんが水虫持ちの人に見えてきた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 16:08:24.28 .net
東京五輪の中止は事実上決まっています。
ところがあまりにも巨大な利権関係が錯綜しているので、誰も腹を括って政治的な決断がくだせないのです。
言い換えると、要は誰も責任を取りたくないと言うことです。
だからIOC、JOC、政府、東京都、、と全ての当事者がチキンレースをやりながらまさかまさかの奇跡的な天佑神助が来ないかと祈っているのです。

第二次世界大戦末期のなかなか負けを認められなかった大本営の精神構造とよく似ています。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 18:18:17.03 .net
原薬の在庫の棚卸しとか全くやってなかったんやろなぁ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 18:28:51.83 .net
いまだに小林化工製造の品目出てこないってどういうこと?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 18:47:58.21 .net
1日3回事故「記憶なし」と証言 睡眠剤混入の薬服用、大阪の男性

「1日に3回も交通事故を起こしたが全く覚えていない」。製薬会社「小林化工」が製造した爪水虫などの
医薬品に睡眠導入剤成分が混入した問題で、服用した大阪市の無職男性(55)が29日までに取材に応じた。
「約1週間の記憶がない。自分の運転で誰かを殺してしまう可能性があったと思うと、ぞっとする」と
意識障害の経験を語った。男性は2010年から肺の病気治療のためイトラコナゾール錠50「MEEK」を
服用。今年11月19日に大阪の薬局で処方されたのが回収対象となったロット番号の錠剤だった。毎日4錠を
飲み、倦怠感に襲われたが持病が原因と考えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/788e03f69139f3329411226133c6e318d8645373

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 18:51:37.96 .net
水虫薬に睡眠薬混入、入社数年の若手か 「記憶にない」

小林化工が製造した水虫などに効く皮膚病用の飲み薬に、睡眠導入剤の成分が混入した問題で、
混入させたのは入社数年目の若手の男性作業員であるとみられることが、同社関係者らへの取材で
わかった。作業員は社内調査に「当時の記憶がほとんどなく、なぜ間違えたのかわからない」と
説明していることも判明。第三者委員会が原因究明に向けた調査を進めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2605be1f87d768fce0d8a3de332ba505475489c9

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:22:48.41 .net
1日に3回も事故しちゃった男性は、無職となってるけどこの事故のせいで退職したのかな?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:25:56.55 .net
世界一便利でオールマイティなセリフ『記憶にない』

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:30:42.22 .net
>>55
先発メーカーだけど分社化でコスト削減しまくった結果、数年働いてたらベテラン扱いされるくらい人員不足だよ
これからこういう事件はもっと増えると思う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:31:42.11 .net
???「責任追及されるどうしよう……ん?イトラコナゾールで記憶喪失…(閃いた!)」

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:34:17.63 .net
『記憶にございません!』
2019年9月13日に公開された日本映画。監督・脚本は三谷幸喜、主演は中井貴一。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:09:37.97 .net
いや、本人に記憶がないって当たり前の話だよ

記録書に記録残ってるのにスルーしてるってことは
本人としては間違った作業してた認識持ってないってことだろ
特定の一日の作業のことなんか覚えてるわけない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:10:52.39 .net
ヒューマンエラーを防ぐためにヒューマンを排除せよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:50:57.78 .net
>>55
水虫の薬飲んでたんじゃね?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 08:24:40.11 .net
もう今年の紅白は小林化工でいいやん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 08:51:19.18 .net
マジで駄目だなこの会社w

https://i.imgur.com/4rqVwM3.jpg

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 08:53:36.87 .net
>>64
爆笑ヒットパレードはサンドでいいな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 09:24:16.19 .net
同族会社の悪いところが凝縮された会社だな。
ていうか、オリックス資本になったのに
まだ小林さんの会社なの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 09:31:52.62 .net
ボーナスは出た後でニュースになったのかな?
ボーナス無しだったのかな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 10:47:52.66 .net
>>68
職がなくなるのにボーナスなんぞ誤差だろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 11:17:40.45 .net
>>69
小林化工の社員たちは今回の件気にしてないよ
業務停止解除されるまで一応給料出るし、解除されたら普通に仕事再開するつもり
騒いでるのは小林化工以外の人たち

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 11:25:13.57 .net
ホントそれ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:00:21.80 .net
仕  事  再  開  w

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:11:01.95 .net
小林加工の下っ端なんて高卒ばっかりだし田舎特有のの真剣に考えてるヤツなんていないだろ
今回もちょっとした間違いで解除されたら以前の様に働けると思ってるんだろうな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 14:33:39.66 .net
存続させたいなら外部からキャリアをたくさん連れてきて
工場の管理職を全部入れ替えるしかないね
福井だし、まあ無理じゃないかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:29:51.05 .net
新幹線くるぞー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:49:31.68 .net
小林化工経営陣、発覚後現場確認せず 厚労省の立ち入り調査で判明

爪水虫などの治療に用いる錠剤に睡眠導入剤成分が混入した福井県あわら市の小林化工について、
問題発覚後に社長や担当役員ら経営陣が製造現場を確認していなかったとして、厚生労働省が
問題視していることが12月29日までに同省への取材で分かった。「(事案の発生は)社風や経営層の
姿勢が根底にある」と厳しく指摘している。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:49:41.77 .net
今回の問題を受け日本製薬団体連合会(日薬連)が25日に開いた緊急説明会で、同省監視指導・
麻薬対策課監視指導室の江野英夫室長が、21日に同社へ立ち入り調査した田中徹課長の話を代理で紹介。
「立ち入り検査の際に、事案発生以降、経営層が誰も現場を確認していないことが判明している」と
説明した。さらに「今回の事案を非常に軽く見ているか、現場のことは現場に任せるといった
メンタリティーが感じられた」と同社の姿勢を批判した。
日薬連は製薬業界の31団体(約600社)が加盟。説明会は業界全体で製造管理の徹底を図ろうと
オンラインで開催し、製薬会社の品質保証責任者や工場の製造責任者ら約3千人が視聴した。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1234288

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 20:24:15.74 .net
ボロクソな言われ方で草

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 20:31:42.78 .net
>>70
注文が無くなるのに何の仕事するんだろうな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 20:43:49.94 .net
会社を一旦消滅させて、新会社として新たに出発って言うシナリオでしょ。
もちろん厚労省主導。

ワクチン不正製造、薬害エイズ訴訟被告であった化血研(現在のKMバイオロジックス)のように衣を変えるだけで中身は変わらない。
簡単な事だ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:07:06.80 .net
KMバイオって何?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:28:57.04 .net
ケツをつかなきゃならんオリックソも大変だな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:33:15.82 .net
中間管理職さん、経営陣にしっかりと説明して差し上げろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:43:20.05 .net
福井県で従業員800人の会社だから簡単には潰せないだろ
ただ今後医療機関がここの製造品を使おうと思うかどうかは疑問だが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:45:04.26 .net
>>80
それやると薬や工場の認可するのにかなり時間かかりそうだけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:47:07.01 .net
なるほど 小林はそこを見てるんだな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:25:56.09 .net
KMバイオは国内で3例目の新型コロナワクチンの治験をするそうじゃないか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:55:50.19 .net
>>85
登記簿上は屋号変更

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:35:31.12 .net
旧化血研も小林化工も明治が絡んでるってなんなん?!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:52:46.59 .net
化血研は明治が拾っただけで元々関係あった訳じゃないでしょ
元々関係あったのはアステラスだったし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 00:09:07.45 .net
最低でも経営陣とQA、QC、製造部の責任者には辞めて貰わないとな、屋号変わってもいいけど。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 00:40:18.64 .net
オリックスは売却先探しをしつつ、プロ経営者を探してる感じか。でもまぁ引き受けるわけないわな。
そもそも全従業員コンプラ意識皆無だしな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 01:09:58.44 .net
安いジェネリック医薬品を税金使って推奨した政府に責任はないのかな?
安全管理のコストカッターは政府だと思う。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 01:19:49.83 .net
>>65
怖くて見に行けないんじゃないのw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 08:50:43.54 .net
>>93
ちゃんとやってるところは沢山あるんだから、なんでもかんでも政府批判に繋げるんな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 09:33:04.64 .net
御社には今回の事案を非常に軽く見ているか、現場のことは現場に任せるといったメンタリティーが
強く感じられる。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 10:05:07.85 .net
>>93
それは間違いだと思う
どう考えてもこの会社の杜撰さが原因だよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 10:53:09.80 .net
薬価引き下げは菅義偉の肝いりの政策だからな
出鼻をくじかれたんだから厳罰は覚悟すべし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 11:39:30.05 .net
ジェネリックやめて先発の薬価下げればいい、とか言ってる奴いるけど、
特許という概念無くしてどうやって薬価下げるんだろうな
理由無く下げても訴訟起こされたら負けるよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 13:13:46.20 .net
政府が価格決めて、患者、健保、国が金を払う。
いくら下げようが政府の自由ってのはあるが、採算が取れなきゃメーカーは販売中止にするよね。コレも自由。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 16:09:45.47 .net
供給責任があるので赤字の製品でも辞められません
患者様のために原価割れでも作らせてもらいます

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 20:55:57.47 .net
いい加減な製造方法でダンピングされると薬価改定にモロ響く、目障りだからはよ消滅して欲しい。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 21:27:43.16 .net
バンコマイシンは委託が作って小林化工は包装だけしてるから、別メーカーに切り替えてなんとかならんもんか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 00:07:19.00 .net
あけましておめでじぇねりっく

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 03:50:02.22 .net
水虫薬を飲んでぐっすり安眠
これで新年の疲れもスッキリ間違いなし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:10:44.47 .net
初詣行ってきたけど、参拝客すいてて良かった
自分と会社の安泰、コロナの収束を祈願して、お賽銭はりこんだ
もはや社員にできることは神頼みしかない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:28:06.55 .net
初詣、マスクしてるけど密じゃんww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:37:05.61 .net
>>106
お前みたいな馬鹿が少なくてよかったね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 23:41:40.55 .net
>>107
すいてたからセーフ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 06:59:10.49 .net
いやいや、アウトーッwww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:07:36.48 .net
>>106
小林化工の社員も、お前と同様の大馬鹿だらけなんだろうな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:10:21.55 .net
最後は神頼みか、良い年になるといいね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:32:22.46 .net
小林化工社員はどんな気持ちで新年迎えてるの

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:04:01.45 .net
何も考えてないと思う
低学歴で何も考えてない人ばっかだし
最悪どこかが買収するから解雇はないと思ってるんだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:09:59.79 .net
コロナ感染者まで出たらホント潰れるな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:37:38.08 .net
別にクラスターになっても130日くらい業務停止食らうから問題ないけど、謝罪行脚で相手先から
門前払いされる可能性があるな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 10:48:44.89 .net
MRて給料いいの?なんもしてないのに

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 23:52:51.73 .net
130日も停止くらったら帰ってくる場所なくなってるだろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 06:27:03.43 .net
少なくても110日ではすまない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:39:06.59 .net
>>113
次の就職先だろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:05:31.93 .net
たまたまここのMRと会ったから名刺交換してみたけど無愛想の塊で印象よくなかったからざまぁw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:07:18.91 .net
ゾロゾロ見本

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:45:20.59 .net
まぁ無愛想にもなるだろ、言ったら正規販売してる奴の横で海賊版売ってる様なもんだぞ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:19:05.82 .net
ワラタ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:48:10.64 .net
同じゾロメーカーだか休み中のこの時間に医療機関から供給に関しての問い合わせはマジで勘弁して欲しい。価格で選んだだから自己責任。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:52:27.37 .net
安いゾロかうからぞ
チェーン調剤G、安買いの病院もな
代替えはできんません

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:59:18.10 .net
安売りに飛び付いたバカども自業自得

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:18:46.70 .net
小林化工関連13成分、供給調整スキーム発動 日薬連、バンコマイシンやバルプロ酸ナトリウムなど

小林化工の抗真菌薬イトラコナゾールへの睡眠剤混入をきっかけに同社に関連する製品の自主回収や
出荷停止が相次いでいる問題を受け、日本製薬団体連合会が「医薬品供給調整スキーム」を初めて
発動した。
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28253/Default.aspx

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:55:37.69 .net
今更先発品持ってこいってね

バカ薬剤部長さんよー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:58:32.48 .net
若手が1人作業、同僚「外してた」 水虫薬の睡眠薬混入

小林化工が製造した水虫などに効く皮膚病用飲み薬に、睡眠導入剤の成分が混入した問題で、混入時に
現場にいたとされる若手作業員とペアを組んでいた同僚が社内調査に「別の作業をして外していた」と
説明していることが同社関係者への取材でわかった。社内規定では成分の調合などは2人1組でするよう
定めているが、この規定に反していた。同社によると、ペアを組んでいた同僚作業員は工場内の別の
作業にも携わっており、そのために現場を離れた時間があった。残った若手が1人で作業していた際、
誤った原料を棚から取り出して混入させたとみられる。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:58:43.77 .net
関係者によれば、ペアを組む作業員の不在は想定外で、内規では1人きりになった場合の対応は
定めていない。同僚作業員は次の工程に移るまでに戻り、作業中に一緒にチェックはしていないが、
確認済みのサインをしていたという。小林広幸社長は「一緒じゃなくて別にチェックしている。
名ばかりチェックのようで、十分に機能したとは言えない」と説明。同社関係者によると、若手作業員は
睡眠導入剤の成分を入れたことを示す製造記録を自らつけていたが、同僚作業員は混入を見抜けなかったと
いう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e4c93cc2f76616fbb41b1d08e42e4a7b5c9f0c8

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:03:45.89 .net
製造記録をチェックしたのが現場の作業員だけだったってことか
話せば話すほどボロが出るね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:18:51.72 .net
管理ができてないから別の現場に手伝いに行く
作業員の責任ではない
人員配置を行う者、工程管理者、上司の責任
今回だけとは到底思えない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:27:31.21 .net
設備は立派でも意識は古い工場のまま引き継いだんだな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:44:05.99 .net
21年度は剥離率5%以内に抑えないといけないのでノーチェック工程管理が流行りそうな悪寒

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:12:35.77 .net
製造指図とか作業者のアサインとかどうなっているんだろう
会社としては現場のせいにしたいんだろうけど、聞けば聞くほど管理に問題があるように思える

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:17:21.28 .net
管理なんかしてないと思うぞ。
人の命を預かってるって考えてもないんだろう。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:42:06.59 .net
水虫薬混入の睡眠剤、同じ棚で保管…小林化工「形状異なり一般的な感覚では間違えない」

製薬会社「小林化工」が製造した爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題で 本来入れるべき
有効成分の容器と混入した成分の容器が、同じ棚の上下に並べて置かれていたことが、同社関係者への
取材でわかった。用途の異なる原料がごく近くで保管されていたことになり 関係者は「ヒューマンエラーを
起こしやすい状態だった」と危険性を指摘している。
同社によると、有効成分を入れていたのは「高さ1メートル弱の大きな紙製のドラム缶」、睡眠導入剤
成分は「小さく平たい缶」と大きさや形が全く異なっていた。同社は「一般的な感覚では間違えない
レベル」と説明しており、同社が設置した調査委員会が取り違えの経緯を調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79a911cb2605a970115e45800a679b845d6959aa

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:57:36.67 .net
これからも他のジェネリックメーカーがついてこれない見積りをお願いしますね。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:02:41.15 .net
同社は「一般的な感覚では間違えないレベル」と説明


強い違和感を禁じ得ないなこの会社
間違えないレベルだからなんだというのか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:08:27.75 .net
製造記録の照査とか原薬の棚卸しとかで一般的には気付くレベルなのにな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:25:10.58 .net
対薬価45とかやってるからな

143 :sage:2021/01/05(火) 16:36:16.82 .net
擁護する気は全くないが世の中には想像を絶するアホというかもはや池沼みたいな人間いるからなぁ、その若手がそういうギリ健みたいな奴で起こったミスかもしれない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:04:29.67 .net
>>140
会社側が完全に一個人の所為にしようとしててワロタ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 17:48:37.12 .net
経営陣がGMP理解していないことがよくわかります

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:37:20.26 .net
>>144
これが本当の「自分を棚に上げる」

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:18:16.08 .net
対Y26パーだって
J● 頭が26パー パー パー

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 19:55:19.90 .net
この会社は改正GMP省令にも対応できないよね。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:21:20.82 .net
いまだに社員紹介がみれると言う闇

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 20:23:28.65 .net
小林化工の従業員全員が現場猫だと思うと可愛い😺ヨシ!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 21:07:07.59 .net
>>145
経営陣「もう対応しきれんからリストラするわ」

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 08:31:51.80 .net
身売りだろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 19:31:43.35 .net
社長がオリックスに売った株のお金で新会社立ち上げてそっちに事業譲渡するよ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 19:41:46.38 .net
かわいそうにダブルチェックを頼んだのに跳ね返されたんだな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 21:36:08.36 .net
この会社の見積りを一度見ると、忘れられない価格。
魅力的だよな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 21:47:43.69 .net
ダブルスタンダードの品質

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 22:27:55.90 .net
>>155
他の会社はしっかりマニュアル通りやってるからね
小林化工はマニュアル破って人件費削ってることが今回の件で分かったね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 00:17:13.89 .net
>>153
社員の雇用は守られるのかな?
コロナ禍で失業なんて考えるだけでも恐ろしい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 03:13:53.49 .net
こんなクズ会社が剥離率で他の製薬企業に迷惑をかけているのは許せない。協会から除名をお願いします。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:01:30.31 .net
>>159
処分はあるだろ。
過去には大洋が1年資格停止と常任理事外しくらってる。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:14:34.08 .net
一斉点検の時の報告は虚構だったのだろうか。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 08:48:10.04 .net
薬価改正直前なので、在庫一掃セール。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 08:57:28.47 .net
売上1.3倍なのに社員数は倍
待遇はどうだったんだろう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 09:17:22.67 .net
>>163
待遇語るなら利益が何倍かもいるんじゃね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 09:43:45.37 .net
非上場だからわからんが
バンバン工場新設で投資してるから
営業利益見ても仕方ないような

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:36:51.39 .net
>>162
在庫一掃?
返品祭りだぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 13:26:40.11 .net
ジェネリックの不信感で一部先発品に切り替えだってよw
この会社、国からも鼻つまみ者扱いだなw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 14:36:56.03 .net
他社ゾロMRだが
代替えの問い合わせばかりだ

ほんと 迷惑

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 14:43:39.27 .net
MR不要論に反論できる実績

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 14:55:26.18 .net
>>165
確かにそうなんだけど、売り上げが1.3倍になれば在庫破棄が減るし赤字品目が黒字になることもあるから、そもそも売上1.3倍と従業員2倍を比較したところでなんも意味ないやろと言いたかった。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 15:31:26.18 .net
人は簡単に増やしてはならない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:15:25.86 .net
人増やすのはいいだろ
修羅場に素人ぶち込むとかは悪手だけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:42:25.30 .net
装置と同じように人を増やしてみたら
人は機械じゃなかったと気づいたという事件

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:20:50.60 .net
トリプルブルー
ブルーウェーブ
オリックス
そして

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 21:14:05.38 .net
>>173
機械と一緒でもAIにとって変わられる世の中なのに機械以下は働く場所ないな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 21:40:41.23 .net
マジで大丈夫か、この会社?
中途で入ったのが運のつきで、コロナ感染爆発してる中で就職活動とかイヤすぎる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 21:41:49.47 .net
プランルカストで巻き添えにするのやめてくれよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 09:49:47.16 .net
11品目出荷再開しました。
お得意先の先生、注文よろしくお願い申し上げます。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 10:47:58.02 .net
小林化工、一部製品の出荷を再開 他社で製造した11品目、スキーム対象のバルプロ酸も

小林化工は7日、オルメサルタンOD錠やカンデサルタンOD錠など11品目について、出荷を再開すると
発表した。  同社は抗真菌剤イトラコナゾールの製造過程で睡眠剤リルマザホンが混入し 重篤な健康被害が
発生…
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28307/Default.aspx

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:03:47.49 .net
逆に小林化工が日医工に委託してるものもあるんか
わけわからん一蓮托生か

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:54:16.26 .net
ゾロなんてそんなんばっかりだぞ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:32:13.91 .net
小林と日以降w
悪の枢軸やないか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:43:57.57 .net
共同開発と呼びます。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:11:52.89 .net
日本を代表する医薬品メーカー

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:49:14.36 .net
もうだめ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:42:33.29 .net
オリックスの株価上がっとるやん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:57:29.01 .net
小林化工を年度内に行政処分へ 福井県

製薬会社「小林化工」が製造した爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入し、健康被害が広がっている
問題で、福井県の杉本達治知事は8日の記者会見で「(問題は)早くはっきりさせるべきだ」と述べ、
年度内に医薬品医療機器法に基づく行政処分を出す方針を示した。合わせて県が小林化工に対し、混入の
経緯や生産管理体制についての報告命令を出したと明らかにした。報告の提出期限は今月20日。
杉本知事は「報告内容を確認して処分する段階に入っている。国の指示を受けながら決めていく」と
話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e50169301b065bdefa71b2278036a2c25e090c2

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:57:49.06 .net
開封品の回収まだかよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 08:54:43.88 .net
間違いは誰にも有ります

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:29:43.84 .net
>>189
世の中には絶対間違ってはならない事があるんだよ、例えば人の命が関わっている場合。
ブレーキ操作間違って人○○してしまいました、
を誰でも間違いあるからね、で許せる?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:38:14.04 .net
【睡眠導入剤混入問題】小林化工に承認外工程の独自手順書か 福井県知事「抜き打ち調査が必要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/236af762b4bc352824a4b8687c3735ccf5061a1d

県医薬食品・衛生課は「承認外の工程が行われた経緯などは調査中」とするが、同錠剤の製造が始まった2004年の立ち入り調査では承認外の工程などは確認されず「正規とは違う手順を示した書類などがある可能性もある」とした。

昨年末に県と立ち入り調査した厚生労働省監視指導・麻薬対策課も「現場がどのように作るのかという指示は、マニュアル化されていたのでは」とみている。

県は同社に医薬品の製造業と製造販売業の許可を与えており、製造品目追加の際などに立ち入り調査を行ってきた。同社は品目追加が多く、最近は年2〜4回ほど実施していた。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:53:22.69 .net
コミュニケーション不足ですね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:27:18.54 .net
>>191
裏マニュアルか
JCO臨界事故と同じ…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:00:06.08 .net
立ち入り調査で見せるためのSOPと実務用のSOPがあったってこと?
QAもグルじゃん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:07:05.49 .net
出荷再開した製品は売れてんの?ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:29:49.39 .net
マニュアル通りならミスじゃないな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:59:18.33 .net
福井で記録的大雪 大規模な交通障害の発生のおそれ「顕著な大雪に関する気象情報」

福井では、あす(日)朝にかけて、断続的に強い雪が降り、短い時間で降雪量が多くなる見込み。
9日(土)正午から10日(日)正午までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
  嶺北北部 平地 50センチ 山地 70センチ
    南部 平地 50センチ 山地 70センチ
    奥越 80センチ
  嶺南東部 平地 30センチ 山地 40センチ
    西部 平地 20センチ 山地 20センチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc8802172796a59cd3abb22260851dbbe0da4ac9

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:06:18.09 .net
大雪のニューズで福井県とアナウンスされるたび小林を想起する。
圏外の人間からすると福井県のイメージダウンだな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:27:24.37 .net
本当に安全なのか!?元大手製薬メーカー研究員が語る『ジェネリック医薬品』
https://youtu.be/HrDKSVsyzM4

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:14:53.91 .net
あーあ
厚生労働省が承認した工程と異なる手順書が作業現場にあったことがわかった。通常の県の立ち入り調査では、問題の薬と同様の工程で作る薬の承認通りの手順書を示していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210109-00000039-asahi-soci

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 01:41:13.05 .net
立ち入り調査の時は見られたらまずいものは疎開させる。これは基本だからね。事前通知した時の調査なんて意味ない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 02:23:55.60 .net
クソ会社だなこれ↓


サッポロホールディングスは8日、グループ企業であるサッポロビール(東京都渋谷区)と
ファミリーマート(東京都港区)との共同開発商品「サッポロ 開拓使麦酒仕立て」の商品
デザインの一部に、誤表記があることが判明したため、発売を中止することを発表した。

 デザイン内の英単語が本来なら「LAGER」のところ、スペルミスで「LAGAR」となっていた。

 同商品は12日から全国のファミリーマート約16300店舗で発売予定だった。

 サッポロホールディングスは「商品デザイン内に『LAGAR』とありますが、正しくは
『LAGER』となります。成分・表示等には問題ございません。お客様には多大なご迷惑を
おかけいたしますこと、お詫び申し上げます」としている。

 LAGERとは、ビールを低温で長期期間発酵させる「下面発酵」の意味。

https://www.daily.co.jp/society/life/2021/01/08/0013993320.shtml
https://i.daily.jp/society/life/2021/01/09/Images/f_13993321.jpg

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:36:30.99 .net
ご立派なこと言っているんだけど・・・
https://www.japic.or.jp/service/whats_new/japicnews/pdf/JAPICNEWS20-11.pdf

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:30:00.46 .net
コロナの感染者数、勢いがやはり止まらん
今後は企業倒産や失業者が増えるのは間違いない
医療業界への支援は後回しで、会社つぶれたら社員は終わり

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:00:22.58 .net
裏SOPってのは責任者の承認も入ってるんかな
それとも現場が作った秘伝のメモ帳的な感じかな

後者ならまあよくある話だが前者ならやばい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:17:23.36 .net
前者だったとしても最後までごまかしそう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:31:20.29 .net
他社は会社の責任にならないように急ピッチで対策とろうとしてるよ。責任者は器用だと思う。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:45:38.97 .net
駄目なことをやらせておいてトカゲのしっぽ切り

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:21:22.42 .net
きったのか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:42:14.87 .net
>>203
薬剤師資格を持つ経営者として〜…って書かれていたが、尚更タチが悪いな。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:35:53.78 .net
>>205
責任者って役員?どこまでが知ってるかは知らんが、GMPやMAに関する裏マニュアルを課長レベルでどうこうできるとは、到底思えない。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:48:43.44 .net
>>211
違う。品質管理責任者や品質保証責任のこと
SOP作るときは普通は変更提案出してSOPのドラフトをQAに提出して承認を得るっていうルートになる
このルートだと品質管理責任者や品質保証責任者の承認が必要

裏SOPはどうなのかなってこと

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:55:59.09 .net
個人のメモ帳やノートかな?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:13:06.99 .net
>>212
そのルート通さずに現場責任者レベルで裏SOPを運用できる?仮に運用したとしても隣の現場にすぐバレると思うけどな。
運用メンバーも罪悪感なくやってるだろうから、他言しないことなんて無いと思う。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:28:44.03 .net
今回の件で幹部や経営陣が製造工程に顔出してこないとか
終わってる
あくまでも生産部門の問題と捉えるつもりだな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:40:06.50 .net
労働組合の貴重な経験のおかげで
社員の気持ちや反応をある程度事前に予想できたり
深く理解できるようになりまーーーー

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:06:35.77 .net
「少しでも温まって」と雪立ち往生の運転手らに無料でギョーザ 福井の国道8号沿い「王将」
https://news.yahoo.co.jp/articles/374bb316dffec753cfa83410cf88d6bb237c07c8

御社も水虫の薬を無料で運転手さんに配布するんだ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:20:24.55 .net
最近福井県のニューズが多いな、良いほうに注目されるんだらいいのだが
小林の件や大雪立ち往生の件、あわら市も出ていたし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:35:28.56 .net
地震くるかもな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 13:50:33.28 .net
立ち往生で車内が、、いやなんでもない
いい話だ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 14:03:33.91 .net
いまいち福井県の場所がよくわからない
石川県の左だと思うが福井県の左は京都府なのかな
いずれにしても注目されることはいいことだ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 14:17:04.09 .net
地図でみぎひだり言うやつ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:28:44.70 .net
監察医 「立ち往生で亡くなった運転手たちを解剖してみたんだが、全員 水虫持ちなんだよ・・・」

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:37:18.73 .net
>>221
こらこら小学生が書き込んだらいかんぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:52:45.02 .net
(´・ω・`)に泥を塗られた監麻やPMDAがただで済ますとは思えない。日本の製薬業が終わってしまう。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 07:12:31.73 .net
全世界にPMDAは日本の医薬品製造への監督機能ははウンコですと晒してしまったからな。日本への医薬品製造に関わる投資は減るだろう。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:51:32.88 .net
三極と言われてるけど実際日本の当局が一番ショボいからね安月給の公務員だしモチベーション保てんだろ残業代だって満額出ないんだろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:54:08.77 .net
小林化工問題、健康被害は210人に 前回発表から3人増加
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28354/Default.aspx

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:31:08.54 .net
武田はアクトスで7000億円払ったからな。お前らは1兆円な。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 21:01:10.36 .net
>>229
小林化工「は?そんな金あるわけねーだろwwww」

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 21:04:25.05 .net
相手の保持金で訴訟額って変わるの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 21:54:46.97 .net
小林の保釈金っていくらだ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:53:42.96 .net
日医工がまた一斉自主回収、最多の30成分38品目  延べ75品目に拡大、厚労省や医療現場から厳しい声相次ぐ
 
日医工は13日、アムロジピン錠10mg/OD錠2.5mgなど30成分38品目をクラスUで一斉に自主回収すると
発表した。同社は昨年4月以降、富山第一工場に関連する自主回収が相次いで発生した問題を受けて…
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28372/Default.aspx

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:55:49.25 .net
小林「あかん」
日以降「そうかあかんか…小林、ワイも一緒やで」

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:17:21.17 .net
ジェネリック医薬品の信頼回復に向けた企業努力を継続してまいります。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:35:06.69 .net
自主回収もやめてくれ。
薬剤部の仕事増えすぎ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:07:12.58 .net
安かろう悪かろうを採用したツケ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:05:19.91 .net
相次ぐ後発品自主回収、「医薬品産業が壊滅的に」  日薬・山本会長

日本薬剤師会の山本信夫会長は14日の会見で、後発医薬品メーカーによる自主回収が相次いでいることに
ついてあらためて不快感を示した。日本医師会の中川俊男会長が新型コロナウイルス感染拡大に対する
危機感を…
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28382/Default.aspx

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:54:52.45 .net
毎年値段下げられるんだから、そうなるだけ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:47:58.50 .net
>>238
その強気の態度で医師会や中川さんにも対峙してほしいものですな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:39:25.45 .net
>>239
それな
保険局に経済原理持ち込んでおかしくなった
どこかにしわ寄せがくる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:44:45.73 .net
給料安いってことはそういう人材しか来ないってことだからな
出来る奴は給料の高い新薬系に行く
人材だけでなく生産量や在庫もカツカツだから急な増産には対応できない
回収になりそうな昔の薬の改良もままならない

今のGEの惨状の遠因作ってるのは国だろう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:41:19.18 .net
>>241
結局そうなんだよね
新薬ですら莫大な費用と期間を掛けても薬価改定で値下げ、バカ売れしたら市場拡大再算定で値下げ、製造会社として分社化して給料削減なんだから後発なんて環境的にも酷いだろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:11:50.43 .net
求められる品質水準は上がっていくのに薬価は下がっていく
それでいて撤退もできないという

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:04:44.77 .net
小林化工問題「医薬品全体への信頼性欠く」  日病薬・木平会長、製造委託「見える化」の要望も

小林化工の抗真菌剤イトラコナゾールに睡眠剤が混入した問題について、日本病院薬剤師会の木平健治
会長は15日の記者会見で、「医薬品全体への信頼性を欠く可能性のある重大な案件だ」と強い懸念…
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28400/Default.aspx

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:23:56.50 .net
製造中止する決断をした会社が勝者。
最後まで残るメーカーがババ引き。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:33:52.58 .net
後発品に押しつけて撤退する先発品が勝ち組か

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 00:11:22.27 .net
「明治」のジェネリックも変えていいすか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 02:59:11.62 .net
ゾロにはゾロの意地がある
蛆虫には蛆虫のプライドが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:27:40.13 .net
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/di/column/furukawa/202101/568648.html

 今回のインシデントに対する会社側の初期対応で問題だと感じたことは、 問い合わせ電話番号の誤記と受付時間の設定です。小林化工のホームページ上のNEWS RELEASE(12月4日)と医療関係者向け自主回収の案内(12月5日)に書かれている問い合わせ番号(学術部)「0120-37-690」は「0120-370-690」の誤りでした。

 また、電話対応時間は「土曜祝日を除く8時30分から17時30分」と書かれていました。12月5日(土)と6日(日)は8時30分から17時30分、電話問い合わせに応じると書かれていましたが、電話番号が間違っていたので通じなかったことになります。少なくとも、プレスリリース後の1週間は24時間対応が必要です。

yondoke

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:15:31.20 .net
>>250
どこまでもゴミだな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 16:10:37.63 .net
電話番号間違えるとか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:51:29.66 .net
ほんとに糞な会社だな。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:45:10.70 .net
人間だもの

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:47:32.44 .net
土曜祝日を除く?
日曜日は?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 22:52:38.28 .net
まぁもうこの業界で収益を上げていくなんて無理に等しいんだから潔く他業種に方向転換しなよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 03:18:53.89 .net
オリックス生命、就職希望者ではない1万人に「不採用通知メール」を送信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1710f7dc7006842e02be4bbd5badb43a7b1cce43

個人情報の目的外保持

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 15:21:39.34 .net
>>257
親も子もどっちもゴミで草

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:03:44.46 .net
やる気MAX

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:52:31.66 .net
>>256
菅さんが国民皆保険の改正をぽろっと漏らしたし、水面下で話あったんじゃないか
ついに保険も破綻するなら、日本の生活・社会インフラはもうダメそう
団塊世代の逃げ切り勝ちで、もう病院は金持ちのものになる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:35:08.44 .net
>>260
ベーシックインカムで国民一人一人に毎月現金配って、年金や国民皆保険などの社会保障を無くす。実際に検討されてるようだ。今の制度を維持していくのは100%ムリなので、因みに一人当たり月6〜9万らしい。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:40:57.82 .net
そんなはした金で国民皆保険の代わりになんてならないわな
みんなわかってないよね
アメリカ大好きの医者はいいだろうけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:55:00.69 .net
>>261
竹中平蔵な

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:12:39.78 .net
保険適用から外れるなら自由薬価になるのか
先発より高いジェネリックとか見てみたい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:23:03.44 .net
小林化工問題、2月前半めどに行政処分へ 福井県に報告書提出、イトラコナゾールヘの睡眠剤混入で

抗真菌剤イトラコナゾールへの睡眠剤リルマザホン混入による重篤な健康被害の発生やそれに伴う製品の
自主回収、出荷停止などの問題を受け、小林化工が20日、福井県に報告書を提出した。報告書の内容も
踏まえ…
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28447/Default.aspx

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:30:37.76 .net
行政処分になるのでしょうか。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:39:16.41 .net
>>266
それは100%あるでしょ、3〜6ヶ月位か?
それより刑事がどうなるか、また市場がこの会社をうけいれるか、いずれにしても経営者一新、売却も視野に入れているのでは

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:07:26.18 .net
安く見積りで業績回復。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:29:48.84 .net
オリックスから来た経営陣はどうなっちゃうの

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:32:50.08 .net
すでに役員も送り込んでるのか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:57:50.47 .net
ところでやらかしちまった社員さんは無事なの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:59:57.45 .net
「相当厳しい処分に」 小林化工問題で福井知事

福井県あわら市の製薬会社「小林化工」が製造販売する爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入した
問題で、同県の杉本達治知事は21日の記者会見で「(行政処分は)相当厳しい内容になる」との見解を
示した。
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28457/Default.aspx

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:45:24.09 .net
行政処分期間が終わってもすぐには操業再開はできないんだろうね。
一変や他の改善計画も簡単には受け入れてもらえない。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:36:43.27 .net
そもそも処分終えて通常営業になったとしてもここの製品を医療機関が受け入れるわけないだろ100年かかるわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:38:26.79 .net
イトラコ謎ール

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:01:30.68 .net
見積りで考えを変える。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:47:34.15 .net
コスト馬鹿はこれを見て反省せねば

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:55:14.07 .net
目の前に無い危機は考えられない、安いの買えって言う人が一定数居る

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 23:08:32.60 .net
患者が拒否るわw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 23:16:35.12 .net
牛肉の生産履歴確認番号みたいなの欲しい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 00:31:48.36 .net
拒否るも何も院内で一包化すればもうわからん
あともうほとんどの患者は忘れとる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:20:22.55 .net
今後この会社はどんな(´・ω・`) して原薬製造所の監査に行くだろか?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:51:36.55 .net
親がオリックスだから大丈夫でしょう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:40:35.69 .net
オリックスクレジットとオリックスサービスサーがいるから大丈夫でしょう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:45:04.07 .net
>>284
誤字
×サービスサー
○サービサー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 01:43:23.90 .net
コントラ天国ってホントなの

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 07:48:00.50 .net
ここの品質保証部はしんだほうがいいとおもうよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:59:21.08 .net
水虫薬の製造に「裏手順書」…小林化工で十数年前から

製薬会社「小林化工」が製造した爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、この薬に
ついて国の承認とは異なる製造手順を記した「裏手順書」が十数年前から製造現場で使われていたことが、
関係者への取材でわかった。県は違法な手順による製造が常態化し、健康被害につながった事態を重く
見て、医薬品医療機器法に基づき、同社に対し業務停止命令を出す方向で検討している。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:59:33.42 .net
睡眠導入剤成分が混入したのは、04年7月に販売が開始された「イトラコナゾール錠50『MEEK』」
関係者によると、国が承認した手順書では、薬の主成分を全て1回で入れることになっているが、
「裏手順書」では2度に分けて入れると記載されていた。錠剤を固まりやすくするためとみられ、
製造現場で十数年前から採用されていたという。県は同社に対し、年に2〜4回程度の立ち入り調査を
行ってきたが、その際は国が承認した正規の手順書のみが示されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad2594f866fdbb39efd95e06118af4d67eca266

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:03:37.22 .net
5年ほど前の一斉点検の時に虚偽の報告をしていたということ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:09:50.44 .net
報告書なんて適当でいいんだよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:34:38.00 .net
犯罪会社

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 02:09:04.85 .net
ジェネリックスタンダード?
ジェネリックなんて貧乏人か低所得の高齢者用
問題ない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:54:20.38 .net
推奨メーカーから外すそうです。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:16:58.04 .net
安いだけで選んだのが自業自得

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:32:39.10 .net
安ければ良いってバカはまたここの買うよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:53:39.24 .net
>>294
外すのはいいけど他のメーカーを勝手に発注するなよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 01:27:01.40 .net
>>293
低所得高齢者は自己負担1割だから先発を希望して
3割負担の高所得高齢者はジェネリックの希望が多いかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:16:27.54 .net
福井県の雇用を守ろう。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:43:31.10 .net
小林が雇用を失うようなことをしてたんだから、甘えんな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:07:35.00 .net
>>299
他社運営になるから雇用はそんなに変わらないのでは?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:25:51.37 .net
さらに安くすることが、生き残る道。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:08:18.77 .net
日本国民のために採算割れで生産します

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:33:43.76 .net
小林化工に「110日間超」の業務停止処分通知 過去最長、イトラコナゾールヘの睡眠剤混入問題で
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28497/Default.aspx

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 18:02:24.36 .net
>>301
オリックスがサポートしている間は逃げられないよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:05:36.83 .net
(´・ω・`)

https://www.yakuji.co.jp/entry84293.html

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:15:52.20 .net
小林化工の睡眠剤混入問題で相談会 大阪弁護士会が1月29日と30日

福井県あわら市の小林化工が製造した爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入した問題で、
大阪弁護士会は1月29、30日、電話相談会「睡眠剤混入薬被害110番」を開く。同弁護士会は
「製造物責任が問われる事案で非常に重く捉えている。全国から相談を受け付け、被害の実態把握に
努めたい」としている。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1249173

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:36:42.18 .net
4ヶ月何すんだ?
製造業できない間にしっかり研修やってくれ。
どうせコロナ禍で旅行も行きづらいやろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:43:26.09 .net
四ヶ月も止まったら、サイド納入するのは無理だな。実質廃業となるだろう。

四か月分突っ込むのは無理だろね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:46:28.11 .net
変更申請データと教育訓練記録の捏造

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:59:51.60 .net
卸に押し込みます。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:11:10.95 .net
お前らのせいで急いでSOP作らないといけなくなった!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:31:26.81 .net
仕事増やしやがって後発のゴミが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 07:32:14.00 .net
化血研はオンリーワンの製品があったから名前変えて生き残ってるけど、ゾロメーカーはどうなるかなw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 09:31:02.10 .net
そうなんだよね、結局唯一無二の製品があれば残さざるをえないし代わりがいるなら消えていくのみ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:33:37.31 .net
県内の大企業。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:41:10.58 .net
停止116日

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:00:13.81 .net
小林化工、最長の業務停止処分へ 睡眠剤混入問題で福井県

製薬会社「小林化工」が製造する爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入した問題で、福井県が
過去最長となる116日間の業務停止命令の処分を出す方針を固めたことが27日、関係者への取材で
分かった。既に会社側に処分方針を通知しており、弁明する機会を与えた上で2月前半にも正式に処分を
決める見通し。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb879a8a79a1ce392565d918a34e905610aee109

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:08:22.71 .net
業務停止明けには、生まれ変わって製造できると信じます。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:20:42.96 .net
>>319
正気かよw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:03:07.97 .net
早めのゴールデンウィークだな、まぁせいぜいデスクワークがんばって

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:12:01.24 .net
116日のサマー

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:32:08.40 .net
弁明の余地はあるんですかね…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:21:20.98 .net
ゴールデンマンスだな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:23:29.19 .net
4か月近くもあるゴールデンシーズンやで

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:26:21.08 .net
小林化工問題受け、都道府県に監視指導の徹底呼び掛け 関係部局長会議で鎌田医薬局長

厚生労働省医薬・生活衛生局の鎌田光明局長は26日、厚労省が同日公開した全国厚生労働関係部局長会議の
説明動画で、小林化工の抗真菌剤イトラコナゾールに睡眠剤が混入した問題に触れ、製薬販売業者や
製造業者に…
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28512/Default.aspx

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:47:54.71 .net
全品目回収と思ってたのに

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:38:29.51 .net
で、オリックスがどう動くかだな!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:41:02.85 .net
休みになっていいな。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:42:19.76 .net
水虫の患者涙目ー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:13:57.35 .net
小林化工、22製品自主回収 承認外工程や試験不十分

製薬会社「小林化工」が製造した爪水虫などの医薬品に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、同社は27日、
新たに22製品を自主回収すると発表した。国が承認していない製造工程や、出荷前後の品質試験が
不十分だったことが判明した。重い健康被害が生じる恐れはないとしている。
同社によると今回、回収対象となった睡眠導入剤「リルマザホン塩酸塩錠」では、原料を混ぜる工程で、
承認書に記載のないリルマザホン塩酸塩水和物のつぎ足しが判明。使用期限内の全ロットを回収する。
他の製品では、出荷後の経年劣化を調べる品質試験をしていなかったものがあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44118627764763de4fb41c026ada5bb2ce8ab7f7

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:15:34.38 .net
福井県の有効求人倍率は日本一
潰れたって何とかなるさ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:20:32.29 .net
継ぎ足しって何?
どんだけ継ぎ足せばいいかわかるのか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:26:41.00 .net
水虫さんに謝れー

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:37:05.46 .net
>>333
焼き鳥のタレ方式なんだろ
創業当初からの継ぎ足し製剤

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:49:16.34 .net
出荷前後の試験が不十分…。
安定性試験でも駄目だったのがあったらしいな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:56:42.96 .net
これ水虫薬だけに昏睡して死ぬ薬物を混ぜたのではなく
他の薬品にも混ぜたんだよな
恐ろしい
なぜ誰も無差別テロと言わないのか

実際はこんなことが多発していて忖度で握り潰されている無差別テロは多いんだろうな
抗がん剤とかあれだけ死んでも副作用死は無いからな
実際どれだけの人が治療薬と称する毒薬で殺されていることか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:10:20.66 .net
>>331
最低
在庫が終わり次第切り替えたけどこんな事なら返品すればよかった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:30:44.13 .net
処分明けの見積りにご期待。
ジェネリックシェア拡大に貢献できると思います。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:33:31.61 .net
最悪な会社だな…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:46:06.59 .net
『再開した暁には、全製品90プロ引き大セールを実施致します!!!』

医療機関・卸『へぇ。で?』

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:56:48.86 .net
自分が製造に関与した医薬品を、最愛の人に投与できますか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 22:38:07.39 .net
安かろう悪かろう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 22:38:52.60 .net
清間第一工場
省力化により生産効率を高め、かつ、多品種・大量生産にフレキシブルに対応した工場。
・クローズド化された搬送容器(フロービン)&三次元フロービン自動搬送システムを採用。
・MES:Manufacturing Execution System(生産実行システム)の採用により製造情報をIT化管理。

清間第二工場
グラビティシステムを導入し、上階から下階への搬送効率を飛躍的に向上させ、また、ロボットを導入し、
ローコストオペレーションを追及した工場。

矢地第一工場・矢地第二工場
非無菌製剤である錠剤・顆粒剤・液剤・外用剤や、無菌製剤である注射剤等まで、多品目の生産に対応するとともに、さまざまな製造スケールの製品をフレキシブルに製造することが可能。
GMPに適合したクリーンな環境とバリデートされた生産設備により、最高の品質を追求します。
https://www.kobayashikako.co.jp/facilities/

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:47:44.06 .net
>>339
これマジで言ってるからな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:40:07.93 .net
>>344
この謳い文句だけなら上位の新薬メーカーと大差ない生産体制なんだがな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 01:17:39.34 .net
>>342
できるわけない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 06:54:55.61 .net
100日くらい転職活動したらどこか再就職できるやろ

さあ がんばるぞー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 08:21:34.45 .net
>>348
候補者みんな小林なんてこともあるかもな。
がんばって。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 08:23:51.83 .net
>>339
シェア拡大?
今も先発使ってるところが新しく小林使うわけないだろ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 11:54:01.01 .net
小林化工のMR全く来ないな!
FAX送ってお終いでフォローなしだよ。。。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:48:27.66 .net
謝罪の全国行脚で忙しいみたいだな
とにかく全品回収してほしいもう使えない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:50:01.63 .net
>>351
たいして買ってないところはそんなもんです。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:50:22.11 .net
行政処分明けに、推奨メーカーにお願いします。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:53:01.12 .net
>>351
各都道府県一人とかだろ
都内は3人?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:33:36.83 .net
株式会社ニチイコウ小林に社名変更を提案します。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:49:35.06 .net
ふざけた会社だよ、未だに謝罪にも来ないアポ連絡もない、早く潰れろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:27:12.65 .net
私はやってない潔白だ〜♪

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:33:02.93 .net
回収の第一報把握から1日以内に8割弱の患者に連絡  NPhA、イトラコナゾール問題で会員薬局調査

日本保険薬局協会(NPhA)は28日、オンラインで記者会見を開き、小林化工の抗真菌剤
イトラコナゾール錠50「MEEK」の回収に関するアンケート調査の結果を報告した。睡眠剤混入で…
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28546/Default.aspx

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:34:52.84 .net
MRには罪なしと考えますが。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:36:28.54 .net
MR個人は悪くなくても、会社の悪事謝らなかったら何の為にいるんだろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:54:03.59 .net
控えめに言っても糞

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:57:32.31 .net
裏SOPって言うな!個人用ノートだって言ってんだろ!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 03:02:23.59 .net
看板変えなきゃ、雇用継続は不可能だろ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 08:06:15.65 .net
また追加で回収しているね
https://www.info.pmda.go.jp/kaisyuu/rcidx20-2m.html

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 10:27:41.80 .net
>>365
先発メーカーも混じってるじゃんこれ…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 10:55:13.55 .net
ただの一覧だし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:27:29.01 .net
ファイザー/ヴィアトリス、アシクロビルなど9成分出荷調整 小林化工・日医工の自主回収影響
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28553/Default.aspx

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 13:07:22.49 .net
他社ロゴ入れた外部委託品とか禁止にしろよ
自社製品以外作るな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 17:30:51.97 .net
>>369
そんなこと言ってもそもそも国がCMOを認めたんだろうがよ…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 18:38:08.00 .net
ゼネコン丸投げと同じことやってるから手抜きが起こるんとちゃう

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:32:40.64 .net
>>369
製造業承認取ってるところが責任を負う、ってなっちゃったから小林化工が責任を負うんだよ。

ちょっと前は品目の製造承認受けたところが責任負ってたけど、委託製造を可能にした時にしれっと法改正された。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:08:15.80 .net
推奨メーカーに復帰できるよう、さらにコストダウンに努めます。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:20:28.28 .net
コストダウンも良いけどコンプライアンスもしっかりしてよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 22:12:20.45 .net
コントラ天国の会社らしいから
規律もいい加減なのかな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 22:34:06.40 .net
小林化工のMRウザイから、大人しくなって丁度良いわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 04:27:33.39 .net
>>372
土建屋と同じだな
工事現場の施工ミスは、担当した日雇ドカタの責任にする

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:58:13.60 .net
>>376
ウザい程会う機会無いだろ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:29:43.45 .net
3,4年みてないな
急成長でMR足りてないのか工場に回されたのか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:48:50.93 .net
サ○イ製品はドーピングの禁止物質入ってても処分されないのにな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:37:11.46 .net
何言ってんの
小林化工は人がタヒんでるんだぞ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:43:40.77 .net
カッコーさん哀れ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:30:26.13 .net
>>373
コストダウン…社員の収入が更に下がりそう
政府には最終的に生活保護があるって言ってるが、ナマポはハードル高いよな?
首相が国民にナマポを推奨する国とか日本くらいのものだろうけど
底辺ペーペーだが、ちょっと生活保護受けてくるわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:39:28.74 .net
ナマポはマジで生きてるだけ
そのレベルで満足できるならそれで良いが、50代とかじゃない限り可能性を模索すべき

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:22:09.24 .net
>>383
ナマポは車や家を所有していると認定されない。
親族や知人名義ならオーケー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:30:18.85 .net
ナマポは身寄りあったり、貯蓄や資産あっても受けられないはず
生活保護から抜け出すの大変そう、貯めれないし
菅も給料を貰わなくていい、最終的に生活保護があるだろうって

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:44:30.96 .net
小林加工って今年の流行語大賞にノミネートされるんじゃねぇか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:59:59.39 .net
行政処分が終わるころには、忘れ去られているかと。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:38:51.35 .net
睡眠成分が入ったことに対しての処分じゃなくて、人がタヒんだことに対しての処分なのか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:51:29.08 .net
田中みな実は あざとい
小林加工は あぶない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:58:30.59 .net
重大な健康被害が多発してるだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:34:36.32 .net
睡眠薬じゃなければバレなかったのになあ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:04:52.40 .net
>>388
激安見積もりでまた医療機関のお役に立ちます!!!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 01:44:53.68 .net
>>389
GMP違反に対してだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:00:55.29 .net
>>393
患者を薬漬けにして金稼ごうってところは安ければ買うだろね
もし値上がりするようなら手抜きでコスト削減してましたと実証しちゃうな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:23:14.14 .net
この会社のおかげでジェネリック拒否が堂々とできるわ。ありがとう。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:25:31.82 .net
ジェネラルルージュの凱旋

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:36:15.98 .net
業界の価格破壊王ですよん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:40:56.57 .net
小林化工、出荷停止・回収115品目の代替薬情報を掲載 同社ホームページに
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28573/Default.aspx

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:57:27.01 .net
なによりも患者さんのために

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 00:47:32.02 .net
GMP違反が「バレた」ことによる処分だろ!他の会社はバレてないだけだろ!

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 01:16:39.34 .net
安月給で働く四大卸MSの皆さんは、談合処分で忙しい中、自主回収の御負担御掛けして申し訳無いです

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 01:35:36.19 .net
そりゃGMPが舐められて死人まで出されたら本気出さざるを得ないよなぁ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 08:05:39.55 .net
https://www.gmp-platform.com/topics_detail1/id=18999

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 00:46:07.76 .net
>>402
MSもなにしてるんだろね
半年か一年契約禁止になったところでどうせ帳合戻るだろ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 20:50:32.38 .net
戻してもらえると思う卸あり、もらったものは返さないと思う卸あり。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 17:59:33.63 .net
第三者による各社への立ち入り、GE薬協に求める意見も 東京都後発品協議会、小林化工問題受け

東京都後発医薬品安心使用促進協議会が2日開かれ、日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)政策委員会の
田中俊幸実務委員長が参考人として出席し、昨年末から大きな供給混乱を起こす発端となった小林化工の
抗真菌剤…
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28614/Default.aspx

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:57:25.95 .net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 22:06:22.05 .net
もう無理だろw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 22:42:45.01 .net
小林化工MRは少し早めのGW休みって、羨ましい限り

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 03:34:50.07 .net
作業時間を短縮し、生産性を上げるためならSOPを無視しても見逃してくれる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 10:13:50.01 .net
おれがここのMRだったら、コロナ禍じゃなかったら2ヶ月間ぐらいタイにいくかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 11:39:54.66 .net
>>412
どーでもえーわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 13:10:06.27 .net
倒産まであとX日

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:03:36.67 .net
コーワからここ入ったひと悲劇

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:41:25.66 .net
>>415
個人的な話?
それともコーワとなんか関係あったん?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 09:00:18.73 .net
小林化工、9日に業務停止命令へ  睡眠剤混入問題で最終調整

小林化工が製造販売する抗真菌剤イトラコナゾールに睡眠剤リルマザホンが混入し、服用した患者に
重篤な健康被害を生じさせた問題で、福井県と厚生労働省は9日に同社へ業務停止命令を出す方向で
最終調整に入った。
https://nk.jiho.jp/article/158707

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:42:52.61 .net
ここのMR、自宅謹慎で朝からオナニーしてんのか?(笑)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:31:18.01 .net
出生率アップに一役。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:22:34.38 .net
やる気MAXオリックス

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:38:15.93 .net
水虫の薬って塗り薬だろ。
なんで塗り薬に睡眠薬を混ぜるんだ?
どんな悪影響があるというのか。
さっぱりわからん

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:05:30.15 .net
爪のやつは飲むんだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:16:06.96 .net
全国でMR70人くらいだろう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:18:46.54 .net
爪の垢を煎じて飲め

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:02:07.88 .net
>>421
とーしろー

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:32:37.40 .net
ていうかほぼアトピーだろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:05:53.65 .net
>>421
この板にいる存在が不明

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:22:41.09 .net
6月追補発売で、営業開始。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 10:44:18.11 .net
>>428
普通に考えて新発売自粛だろ
お上が許さないよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:40:15.25 .net
指摘に対する改善結果報告書を簡単に受理もらえるのだろうか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:45:44.50 .net
だよなぁ。
担当が優しい人だといいねw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:02:00.67 .net
小林化工の睡眠剤混入 患者救済へ弁護団結成 補償交渉を支援

製薬会社「小林化工」が製造した爪水虫などの皮膚治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、
大阪弁護士会の有志12人が「被害救済弁護団」を結成した。全国から相談を受け付ける。
小林化工によると、8日現在で344人が薬の処方を受け、239人に健康被害が認められた。
同社は処方された全員に一律30万円の見舞金を支払い、健康被害が生じた患者には個別に
対応するとしている。被害の程度に応じて治療費や休業補償などを支払う方針で、弁護団は会社との
交渉を支援する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4362796bdb047f3b256c4d7d3f898e2466dc2ac6

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:38:34.43 .net
小林化工に116日の業務停止処分 福井県、医薬品メーカーへの行政処分で過去最長 睡眠剤混入問題

福井県あわら市の小林化工が製造する爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入した問題で、福井県は
2月9日、医薬品医療機器法に基づき、同社に116日間の業務停止処分と業務改善命令を出した。116日間は
医薬品メーカーへの行政処分で過去最長となる。
県庁で同日、窪田裕行・県健康福祉部長が小林広幸社長に命令書を手渡し「116日間は決して短い期間では
ないが、全社挙げて、再生のために力を尽くしていただくよう期待します」と述べた。
小林社長は受け取った後、報道陣の取材に「甚大なる健康被害を起こされた被害者の方に対し、心から
深くおわび申し上げます。福井県民の皆さまにも多大なるご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」と
深々と頭を下げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f08f4fe3d737175829e66595bc0e7318abf8592a

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:34:27.13 .net
【経済】 福井県、小林化工に116日間業務停止命令
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612852988/

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:39:25.96 .net
>>434
4ヶ月か、長いな 
まあその位は必要だよね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:42:59.21 .net
全社挙げての取り組みに期待しましょう。
福井県民に向けてお詫びしているのが、違和感を感じる。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:11:58.63 .net
>>436
初めに違和感を覚えますが、福井らしいなと妙に納得してしまうのです

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:14:14.60 .net
県民ショー

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:50:41.85 .net
そら県に怒られたあとなんだし県庁で地元の報道陣に囲まれたらそう言うだろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:29:43.54 .net
睡眠剤混入の小林化工、116日間の業務停止命令…社長「職を辞したい」

福井県は、この薬などの製造で、▽2人で行うべき原薬の取り出し作業を人員不足から1人で実施
▽国が承認していない手順を記した「裏手順書」を作成▽立ち入り調査に備え、虚偽の製造記録を記した
帳簿を作成(二重帳簿)▽品質試験結果を捏造――などの違法行為が長年続いていたと認定した。
その上で「法令順守への意識の欠如が主原因で、品質確保のための体制整備が不十分」と指摘。
品質管理部門が製造部門に適切に確認を行っていなかったとして、経営側がこれらを把握しながら
改善しなかったことが「最大の問題」とした。
小林広幸社長は9日夕、同社で記者会見し、「健康被害などを招いた責任は極めて大きい。
しかるべきタイミングで職を辞したい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/491a46ae71bae7478db8334ddd482e56ee00f505

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:35:03.33 .net
19時のNHKニュースで悪行が晒されたねー
杜撰な業務が画面いっぱいに7項目も連なるとは思わなんだ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:53:20.33 .net
除名w

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:55:47.85 .net
水虫治療薬に睡眠導入剤混入 小林化工に116日間の業務停止命令

「品質や安全性に責任を持てない会社は撤退してもらうべきで、第三者による監視性を高めるため社外取締役を入れるなど第三者の目がきちんと入る仕組みを作っていない会社には製造販売業としての許可を与えないような厳しめの仕組みが必要だ」

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210209/amp/k10012857601000.html

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 19:58:55.74 .net
水虫薬の睡眠薬混入、116日間の業務停止命令 福井県

福井県は9日、製造した小林化工に116日間の業務停止命令を出した。少なくとも2005年以降、約7割の
製品で法令違反が確認されたとし、小林広幸社長ら経営陣も違法性を把握していたとした。
また県は、同社に業務改善命令も出した。処方箋(せん)が必要ない第2種医薬品(大衆薬)の製造販売と
問題の薬と関係しない工場での製造については60日間の業務停止とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48a8cef5541fe841e9395451a4b06329b40a6926

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:02:25.80 .net
問題が7項目あるって事だけど、
440さんが書いてる4項目と、残りの3項目はどんな内容なの?
もちろんあってはならない事だしあり得ないと思うけど
薬価ダウンと病院からの値下げ交渉で人件費を減らさざるを得ない状況だったのか、
そこだけ気になる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:26:52.98 .net
社長は逮捕されないのか?
二重の手順書とか、故意というのが明らかなんじょねーの?
事故で済ますの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:29:26.21 .net
>>445
テレビでやっていたぞ。
試験で変な値が出ても無視して出荷、
他の製品でも同様の事案が発覚した、

などなど。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:51:37.65 .net
あとは原薬の継足し行為だったかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:00:20.91 .net
ありがとうございます

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 23:58:52.13 .net
他の工場が大丈夫だと思える?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 00:22:21.86 .net
企業罰の法律
はやく

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 01:38:10.36 .net
>>444
ざまあwww
つか犯罪じゃん停止で済まされるレベル超えてる。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 03:32:47.24 .net
疑問なのは、344人が薬の処方を受け、239人に健康被害が認められた事について
105人は処方されたけど飲まなかったのか、服用したけど訴える程の異常はなかったのか
後者なら、均質性もとれてるのか怪しいな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:05:19.96 .net
そもそも承認を受けていないラインで薬を製造してたんでしょ?こんなの組織ぐるみでないとあり得ないよ
製造だけじゃない環境試験やサンプリングでQC、自己点検や逸脱でQAも関わるのに気付かないはずがない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:41:45.69 .net
小林化工業務停止 薬局に影響している事が判明
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612909687/

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:27:08.38 .net
小林化工社長、十数年前から不正把握…睡眠剤混入「法令より作業効率を優先」

小林社長によると、不正の把握は製造責任者だった2005〜07年頃。厚生労働省が承認していない
工程が記された「裏手順書」や、立ち入り調査に備えて虚偽の製造記録を記した帳簿(二重帳簿)の
存在を知ったという。すぐに正せなかった理由について「会社が販路を拡大しており、一度に大量の
製造は止められなかった」と説明。「数年かけて(改めよう)と思ったが、判断は大きな誤りだった」と
うなだれた。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:27:23.96 .net
民間信用調査会社などによると、同社は家庭用置き薬の製造販売業として創業し 1961年に株式会社化。
小林社長は創業者の孫で、大手製薬会社を経て、94年に入社し、2007年に社長に就任した。
記者に「隠蔽(いんぺい)ではないか」と質問されると、「隠してしまったということになるのか……」と
苦渋の表情で答え、「法令やルールより作業効率を優先してしまった」と肩を落とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b38133253e681677e300498cd93f157f976c0b0c

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:37:34.66 .net
いやもうこれ廃業しかない件

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:51:27.24 .net
>>457
長期に渡って悪質性が高い、起訴されて有罪確定だな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:48:38.63 .net
社長把握してたのか…
それなのに新入社員のせいにしようとした発言はありえんな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:09:28.15 .net
この件に関して厚労省の通知

http://www.toku-seiyakukyo.jp/data/drug_news/2021/1_16128577311734.pdf

https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5226130.pdf

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:15:58.42 .net
医薬品試験行わず、結果ねつ造40年超 小林化工処分で福井県「経営陣は黙認」認定

県によると、同社が矢地工場と清間工場で製造する延べ約500製品のうち、県の立ち入り検査時に見せるための虚偽の製造記録や承認外手順書など二重帳簿の作成が約390製品、国の承認内容と異なる工程での製造が約180製品あった。
二重帳簿は1970年代終わりごろから、承認外工程は少なくとも2005年から行われていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d5d7960bf5e352e9a39d0c21c828fdbdb53bab9

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:23:47.27 .net
まぁこの社長も可哀想ではある、ジジイどもの逃げ得

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:25:41.86 .net
これは小馬鹿再起不能やな

思ったんだが、海外にある工場に関しては日本独断で抜き打ち検査できなくね?できるの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:53:56.49 .net
長年の不正を隠蔽し続け死亡事故を起こして初めて発覚、製薬会社としたら最低の会社だな、

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:01:58.85 .net
むしろFDAとか抜き打ちでやってきそうなイメージ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:35:38.62 .net
虚偽の製造記録を50年作成してたって酷いな
製造業取り消しが妥当なんじゃないのか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:50:15.18 .net
焼き鳥屋のタレ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:19:54.65 .net
GMPの教科書に永遠に名前を載せることになるだろう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:28:39.15 .net
こういうのを自然淘汰と言います
昨今ただでさえ後発品ビジネス激化しまくってるし、再建は不可能です
大人しく倒産するか他業界に転換しなさい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:29:59.68 .net
組織罰 導入

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:35:01.90 .net
116日とか厳しすぎるって思ったけど、内容をみたら納得だった。
ここまでなっちゃうと復活できるのかな。医薬品とか競合他社たくさんあるし、信用0から戻れるとは思えない。
今売ってる小林化工の製品だってもう買いたくないし、回収になったりするのかな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:45:49.15 .net
ステロイド47みたいなビデオが出るかもね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:53:15.07 .net
ウクライナ21 ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:09:38.94 .net
内容が酷すぎる、ここまでだと会社整理しかないんじゃない、悪質度半端ないし存続は社会が許さない。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:22:51.72 .net
バカ医療機関「激安見積もりまだぁ??」

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:43:45.41 .net
今まで勝手に価格競争で戦ってきた会社でしょ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:51:42.12 .net
存続させるなら経営陣と責任者を一掃、古い工場も閉鎖、社名を変えてやり直す感じかな
会社整理の可能性が一番高いけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:55:02.49 .net
福井県 小林化工に業務停止命令を執行

あわら市の医薬品メーカー小林化工に対する業務停止命令が執行され、県は工場内の製造設備を
使用停止にした。県の担当者は10日午前小林化工に立ち入り、工場内の製造設備に使用停止のシールを
貼るなどして、業務停止命令を執行した。
小林化工は、作業効率を優先するあまり国の承認と違う工程で作業を進めていたほか、50年近くに
わたり試験結果を捏造していたことが明らかとなっている。なお、業務停止期間は2月10日から
6月5日までの116日間。
https://news.yahoo.co.jp/articles/874f511cd7e930d0806673cede9794d868a1a7e6

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:30:45.31 .net
これはヒド過ぎる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:13:22.49 .net
試験結果を捏造し続けて五十年
データインティグリティ?なにそれ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:43:56.59 .net
>>462
これ製造業取り消し案件じゃね?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:44:24.78 .net
社員は自分所の薬は使わなかっただろうな笑

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:19:45.44 .net
こんなことやっててよく内部通報なかったな、恐怖政治でも敷かれてたのか
それとも服用する患者を想像できなかったのか、よう分からん会社だ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:30:19.69 .net
元助役が脳裏に浮かぶ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:41:24.99 .net
ザルの福井県の薬務課は全員左遷だね。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:46:34.43 .net
俺は応援してる!頑張れ小林化工!
世論なんかに負けるなよ!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:01:13.27 .net
400製品の二重帳簿作る暇があったらさっさと一変申請なり承認整理なりしろよ
今まで全くやって来なかったってことは、そもそも承認内容を守る気がゼロなんだよ
時間や人が足りなかったとか言ってるけど、これだけ長い間好き放題やってきてそんな言い訳が通用するか
製造業取り消しが妥当だよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:15:06.86 .net
もしかして一変申請をした経験がない…?
二重帳簿の実績しかないとしたら笑う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:50:35.48 .net
ジェネリック製薬協会 福井県あわら市の「小林化工」を除名
福井テレビ
9日、県から過去最長となる116日間の業務停止命令を受けたあわら市の製薬会社「小林化工」が、
国内のジェネリック医薬品メーカーでつくる協会から除名された。国内39のジェネリック医薬品
メーカーでつくる「日本ジェネリック製薬協会」は、8日の理事会で最も重い「除名」を決めた。
理由について、医薬品の安全性を守る法律に違反したこと、全国約240人に健康被害を起こしたこと、
協会の信用を失墜させたことを挙げている。除名は、初のケースだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78f69d02dc9b058b986fd5cff5f0acf51f4cc0a2

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:56:54.44 .net
小林化工業務停止で地元あわらに不安 佐々木市長「市への貢献多大だった」

小林化工に過去最長の業務停止命令が出された2月9日、地元福井県あわら市では、約800人の従業員の
雇用や事業の先行きに不安が広がった。
佐々木康男市長は「市への貢献も多大だっただけに誠に残念。製造管理を徹底し、従業員の雇用を守って、
信頼回復に努めてほしい」とのコメントを発表した。市は今後、再建に向けた取り組みについて
小林化工側に報告を求める方針。同社元幹部の男性は「社長は腰が低く、表裏がない。敵をつくらない
良い人だった」とした上で、「(今回の問題は)残念の一言」と声を落とした。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1258394

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:58:46.89 .net
絶縁状出たな事実上の廃業

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:16:18.10 .net
今回の件で地元も大わらわです。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:02:37.20 .net
必ず再建できるはずだ!頑張れ!外野の声なぞ気にするな!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:23:31.41 .net
再建どころか計画倒産させないための長期業務停止命令に思えるのだが
この間に債権者は整理しておけよみたいな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 23:24:12.26 .net
経営陣がオカシイだけで社員は真面目だと信じたい、やらかしちゃった社員もちゃんと記載してたっていうし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 02:26:17.40 .net
>>489
こんなの再バリして、一変すれば良いだけなのになにやってんだろうな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 02:26:45.31 .net
>>496
これだけ続けてたなら正直社員も含めて全員ゴミだろw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 06:27:20.70 .net
↑社長は腰が低く裏表がない、ww
裏表は無いが裏帳簿はあったってことか、
クスリ作らないで飴とかガム作っとけ!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 08:28:32.21 .net
40年以上前の二重帳簿の記録を残していたのはある意味で立派です。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 09:27:01.89 .net
社内は100日分作りだめしたり
在庫の有効期限を張り替えたり
忙しいなw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 09:50:10.47 .net
>>490
看板変えろってことね。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:55:15.34 .net
次の社名は何がいいかなぁ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:02:59.12 .net
【4〜12月期】日医工、薬価改定やコロナ響き減収減益 小林化工問題余波などで通期予想を下方修正
https://www.jiho.co.jp

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:05:44.89 .net
>>503
次の業態として老人ホームがおすすめです
これからも老人は増え続けます
製薬?顧客と卸を全て敵に回したから無理だよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:34:06.87 .net
GE協会から除名処分って、どういうこと?
制約会社としては、終ったって事かね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:36:35.36 .net
>>491
被害者があわら市民でも同じコメントを言えたのかな?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:51:52.55 .net
>>506
業界ルールに縛られずに暴れ放題w
夢の10%代がみられるかもな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:55:47.11 .net
遠回しに、薬の製造はもう止めてねということ。
この会社の経営者は空気読めるかどうか。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:29:16.56 .net
ロングバケーション

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:55:58.84 .net
そりゃ不適合な会社は適合してる会社とは明確に区分しておかないといけないからね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:03:38.32 .net
経営者辞めるって話してたじゃん
オリックスとうするのかね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:57:25.26 .net
社員はクビ、工場などのハードはどっかに売り出して終わりだな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:54:29.17 .net
潰れないだろ
馬鹿かお前は

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:21:47.57 .net
>>506
加盟してない会社たくさんあるよ。
先発系

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:36:39.20 .net
社員とその家族はあわら市内を面をあげて歩けるんかいな?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:53:46.77 .net
40年以上も二重帳簿って事は組織ぐるみってことかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:58:16.45 .net
>>514
バカはお前だ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:22:16.98 .net
見てて あわれじゃ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:27:25.04 .net
「16年前から違法行為を認識」

小林社長は「2005年から3年間、製造現場の最高責任者だった。当時、国からの通知に基づいて製造実態の
確認を行ったが、相当な数の製品で簡単に解決できないような違った添加物を加えるなど、重大な
そごがあった」と述べ、16年前の2005年ごろから違法行為があったことを認識していたことを
明らかにしました。そのうえで「その時点で薬を回収すべきだったし、製造販売を中止する判断を
すべきだったと思うが、販路拡大を、私自身が積極的に行っていたので、一度にこれだけの品目を
やめるわけにはいかないという認識はあった。私の、その時の判断が問題だった」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210209/k10012857601000.html

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:49:16.31 .net
旧大洋薬品が可愛く見えるレベルだな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:23:01.25 .net
>>521
大洋薬品は業務停止9日だからね。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 00:19:28.13 .net
大洋薬品、なんかやったのか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 01:56:12.74 .net
ジェネリックは効能同じとか言えなくなっちゃうね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 06:39:22.89 .net
結局大洋は解体されて外資に売り飛ばされた。
ここは悪質度が半端なく高いからどうなるか、

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 06:51:50.34 .net
>>524
そこまで飛躍すんなよ。
それ言い出したら、先発品だってロット感のバラつきあるだろ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 07:24:00.33 .net
よく眠れるようになった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 07:52:08.35 .net
>>504
改定、コロナ、小林化工

最大の問題点が隠せて良かったなw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:46:50.74 .net
法令順守体制の抜本的な改革を行います。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:04:41.54 .net
改正GMP省令を理解できている?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 10:29:44.02 .net
外野の悪口に負けるな!俺は応援している!必ず返ってこい!!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:01:41.69 .net
常態化した違法工程 口頭で「裏マニュアル」 小林化工混入問題

製造責任者の間では「現場フロー」と呼ばれる違法な手順の解説書が存在し、従業員は口頭で手順を教えられていた。
会社はこの「裏マニュアル」を示して手順を教えたという記録を残していなかった。
責任者の立場になって初めて、経験してきた工程が違法と知った従業員もいるという。

https://www.chunichi.co.jp/article/200516?rct=f_news

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:56:03.45 .net
>>532
こんな体たらくなのに作業者に責任擦り付けようとしてたのか…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 13:30:43.71 .net
社会の役に立たないゴミは自然に消えるよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 16:10:06.43 .net
>>532

>数ある違反の全容を知っていたのは、製造した薬を出荷前にチェックする品質部門出身のごくわずかな経営陣のみ。

品質部門のクセにあり得んな
真面目に働いていた社員がかわいそう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:45:38.76 .net
この会社のトップマネジメント主導によるいわゆるQMS(Quality Management System、品質管理監督システム)とは・・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:58:46.11 .net
裏あわら

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:20:52.96 .net
買ってくれるとこあるのかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 02:12:32.79 .net
どんな薬に虚偽があったのかわからないけど粗悪品が原因で効果なくて亡くなられた人とかいなかったのか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 06:54:09.95 .net
>>539
今回睡眠薬だから判明しただけで、他の薬で中身間違えてたとしてももう追跡のしようがないんじゃない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 07:13:48.57 .net
流石にQAが知らないことはないと思うんだがな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 08:56:46.89 .net
>>540
それで言うとだな、裏マニュアルは言語道断だか、睡眠薬の在庫がなくなっているのに長らく気が付かなかった、あるいはそれも隠蔽していたかもしれないと言うのが相当怖い話だと思う。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:22:50.02 .net
8割が裏マニュアルで作られてたのなら、それらの製品を回収しないでいいのか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:51:55.44 .net
健康被害が出て発覚したのが今回のイトラコナゾールだけってことであって、
裏手順、1人回し、検品スルーは殆どの製品でやっていたんだろ。
40年前から裏マニュアルと検品データ捏造って、業務停止でいいと思うんだが、甘すぎ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 11:08:28.55 .net
必要な検査もしてないってどうしようもないじゃん
全品回収するべきだろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:22:05.48 .net
ゴミ医療機関「激安見積もりはよ」

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 16:25:54.79 .net
安さを追求しすぎるとそういうことになるんだよな
食品だけでなく薬もか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:08:07.52 .net
>>547
40年前からって薬価が高かった時代からだろ?
じゃあそれって儲けるためでしかないじゃん
そりゃ福井屈指の大富豪になるよね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:45:05.20 .net
流石に原薬のメーカーを偽ってたり、別ロット混ぜたりとかはないよな?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:13:54.50 .net
底辺医療機関「安ければ買うからはよ」

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:16:24.23 .net
行政側としても業許可の取り消しは出しにくいのだろうね。
自ら考えて返納を出してもらいたいのだろうね。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:19:19.42 .net
>>551
従業員から恨まれるからな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 05:58:24.72 .net
>>500
たぶん定年間近の社員からの聞き取り調査じゃね?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:47:49.08 .net
原料棚って、工場のどこにあるものですか?
製薬会社の製造ラインは環境管理とか厳しいイメージがあるんですが、
原料の棚も製造ラインの中にあるんでしょうか?
すると、使用中の原料が切れそうなとき、新しい原料は誰がどうやって
持ってくるのでしょうか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:23:47.90 .net
妖精さんが運んでくるの

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:26:01.35 .net
>>554
調味料じゃないんだから、使用前に用意しろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:53:45.20 .net
水虫(皮膚真菌症)は放置しないで…慢性化のおそれ 

https://news.yahoo.co.jp/articles/57081db5812548e5107b20c0e8afc89b48840886

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:54:13.27 .net
>>556
いや、そうなんですよ。

そもそも継ぎ足す作り方で許可取ってないからダメなのは大前提として。
それでも継ぎ足さないと基準通り(っていうのもヘンか)の製品にならないなら
なんで最初に継ぎ足し分を用意しとかないんだろうと思って。
忙しくて2人作業のところを1人でやるほど人手がないなら、
作業途中にわざわざ棚まで行くなんて、すげー無駄じゃないですか。
だから、途中にちょっと行ってくるのが苦じゃないくらいの
手近なところに置いてあるものなのか。
でも原料なんて種類も多いだろうし、この会社いろいろ作ってるみたいだし
それ全部手近に置いとくことってできるのか。無理でしょ。
なんとなくのイメージなんですけど、ラインへの人の出入りとかも
いい加減な感じがして。
例えば、ですけど、原料の横流しとかしてても全然気付かれないような。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:00:13.63 .net
あ、継ぎ足し分を間違えたんじゃなくて、最初から全部睡眠薬使ってたんですか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 16:32:56.99 .net
>>559
たぶんだけと、あなたが想像しているより製造ってゆっくりです。
夕飯作るみたいに連続して全ての工程を最初から最後まで流しません。
なので、現薬の保管庫から、ウントコショったら持ってきたんだとしても不思議じゃない。
睡眠薬間違えて使ってても気がつかないくらいだから横流しできただろうね。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 17:45:15.18 .net
>>554
会社による 大手でQMSのレベルが高いところだとシステムで有効期限管理して搬送システムで倉庫棟から出庫してるけどここは違うんじゃない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:01:04.36 .net
>>561
原薬に有効期限ないけどな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:58:10.85 .net
Retest dateがある

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:23:49.22 .net
普通は使い切るの見越して安定性とる。
それ以上に仕入れてたなら計画が甘い。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:49:21.42 .net
>>562
いや、安定性試験取るんだからあるわw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 19:51:56.98 .net
ICH Q7から読み直せカス

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:05:12.06 .net
カスがいるぞー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:11:36.64 .net
素人にちゃんと答えてくれてありがとう。

製造はゆっくり進むの「ゆっくり」がわからず、今更ググってみつけた某製薬会社のホームページを見ました。
品質への取り組みというページで作業工程も書いてあったので、何日かがかりということかなとは思ったのですが。
その工程を見て、やっぱり「?」となりました。
原料受け入れ試験→秤量→練合造粒→流動層乾燥→整粒→混合→打錠・・・とかなってて、
あの水虫薬はこの工程とおなじではないかもしれませんが、それにしてもこれらは分業ですよね。
>>532さんが貼ってくれた記事に「薬の成形を進めた後、主成分をつぎ足す違反」とあるので、
混ぜ混ぜが進んでしかも固形にする前のどこかで継ぎ足すんでしょう。
記事を読むと混ぜる係の人が原料を取りに行ったみたいで、やっぱり「なぜ?」と。
違反が普通なら原料を揃える係の人にやってもらっとけばいいのに。
・・・私はこの事件の記事を読んで、混ぜる作業をする人が原料を取りに行ったと思っていたのですが、
原料を揃える作業の人が間違えていたのでしょうか。そして、その作業の人は2人一組になる
決まりなのに一人でやっていたということでしょうか。
でも、混ぜたのが睡眠薬だという記録をつけているという話がありましたよね。
わからんわー。

>>561某製薬会社のホームページはそんな感じでやっているというふうに書いてありました。
製薬会社というものに対する私のイメージもそういう感じでした。
でもこの会社って、嘘つくにしろズルするにしろもうちょっと何とかならないの?ってほど
場当たり的で、モノがモノだけにほんとに嫌だ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:34:11.75 .net
普通は原料継ぎ足さないよ。
そういう製造工程作って承認を得る。
継ぎ足さないと品質を保ったまま予定量生産出来なかった時点でおかしな話。
そもそもの工程のバリデーションが取れてないって事になる。
それでも普通は再バリして一変申請して承認を得る。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:38:20.69 .net
>>568
561です、私自身業界に身を置いていますし何社か見た上でのコメントになりますが、所謂グローバルレベルのQMSを持った会社になるほど性悪説に基づいてシステム化を進め人が介在する要素を極力減らしています
ただしコストや仕様の詰め、クォリフィケーションなど複合的なリソースを要しますのでどの会社でもそれが出来る訳ではないのです。結果的に国内向けの販売のみに留まる事業所や弱小CMOなどは人が介在する要素が沢山あるのが現状です

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:40:26.79 .net
もちろんシステム化を進めてもトチ狂った従業員が変な物を混ぜるリスクはある意味不可避なのですが、そこを防ぐための工程内試験、品管の試験、品証のチェックがある訳で。それらが機能していないというのはGMP以前のお話で完全にガバナンスの問題ですね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:50:38.36 .net
越前カスがいるぞー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:56:58.85 .net
継ぎ足した原薬はちゃんと品質試験やってたのか?
そもそも原薬の試験なんか実際にはやってないというレベルの会社かもしれんが

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:11:23.62 .net
きっとなーんもしてないし、
全てが適当

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 10:48:51.10 .net
>>574
多分、その辺の食品工場以前の低レベルな工程・品質管理しかやって無いんだろうな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:38:39.90 .net
流石に受入試験くらいはやってるとは思うが、改竄があったとしても不思議ではない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:09:54.96 .net
ここの品質は食品工場のHACCP以下だろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:45:36.13 .net
小林のせいでジェネリックの安定供給が揺らいどるね。
欠品出すぎwwww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 01:02:11.75 .net
異業種出のコントラは安く使われてる。
本人は常に前職と比較している。
どうせ半年持つかだけど

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 07:53:24.81 .net
日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会からの除名きたね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:24:45.68 .net
除名で実害ある?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 08:28:01.37 .net
ジェネリック薬品もきちんとやると安くは出来ない事を公にした功績は大きい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 09:18:19.63 .net
承認1回パス。
また頑張ろう。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 09:47:18.58 .net
>>581
中の人?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 10:03:47.59 .net
小林化工MRは、朝からオナニー三昧か?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:25:42.36 .net
安かろう悪かろう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:45:16.24 .net
先発品との同等性のデータを取れているのかまで疑ってしまう。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:35:36.00 .net
金儲けができる都合の良いデータしか残さないからジェネリックは

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:36:16.94 .net
■日医工
かかりつけクリニック支援サービス「kakari for Clinic」で決済機能の提供を開始。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:17:38.83 .net
>>581
製造ラインの従業員か?
団体から除名されると、団体通じた情報収集や共有ができないから結構実害あるよ。
信用とかは除名されてもされなくても底辺だから関係ないわな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:23:46.05 .net
>>588
そんな所から仕入れてゾロを売ってるメ〇ジ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:10:46.89 .net
そもそも金払えば会員になれる団体から除名されるって相当やばいんだけどね、もう製薬メーカーを名乗れないと言われた様なもんよ そんな悪評立ちまくりの会社にまともな人材はそうそう入らないし短期的にも長期的にも実害しかないだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:15:15.16 .net
6月追補品の承認で昨日今日と盛り上がってるところ、ここだけ蚊帳の外で草

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:07:17.50 .net
沈みゆく船から逃げられるネズミはいるのかな。逃げられるならとっくに逃げているだろうけど。逃げるにも脚力は必要だね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:45:42.02 .net
>>592
昔の、日本ケミファが日本製薬工業協会を除名されたけど、現在も元気に生き残ってるよ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 06:43:40.51 .net
コンプライアンスなんて言葉も無いような40年近くも前と現代じゃ訳が違うよ…こっち人タヒんでるし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 07:13:50.64 .net
>>596
確かに当時は、遥かに深刻な薬害エイズ事件もあったし、ちょっと政治家や官僚に金渡しゃ裏工作してくれて、違法行為なんて何とでもなったのかもね
時代背景も、オイルショックやドルショックを抜け出して、バブル期に突入し始める頃だし、行け行けドンドンの何でも有りだったろうな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 09:17:47.80 .net
ジェネリック業界の健全な発展に活かしていく考えを示した。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 09:41:55.83 .net
>>594
オレはしがみつくぞ
脚力はないけどぶら下がる握力には自信あり!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:05:11.52 .net
>>597
そのくらい昔の医薬品の製造工程に従事した人の話聞くと、医薬品の製造や保管をしてる棟の居室でも煙草スパスパ、現場で遊んだりとか相当ふざけてたみたいよ、そもそもバッチレコードも紙でIT機器もほとんどない時代だからズルし放題だったろうね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:10:40.11 .net
自民党内のジェネリック薬品の委員会の中では操業再開までは半年から一年かかる可能性があるとされている。
ソースは自分で探してください。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:21:01.68 .net
>>600
昔はほんとにそうだったんだよ
それでも大きな問題にはならなかったが
効かないゾロってエビデンスはあったw
この10数年でそこから脱却したんだと思っていたのが完全に裏切られた
医薬品なのに品質を担保するシステムが出来ていなかった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:13:44.43 .net
他にも取り違えあったのかなって心配になるよね
様々な薬に禁忌があるのに
禁忌に当てはまってた成分飲まされて○くなっても原因が分からないから闇に葬られそう
無いと信じたいけど薬飲む事自体不安になる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:35:08.61 .net
>>600,602
やっぱり、そうなんだ
今考えると怖すぎるな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:04:35.21 .net
ジェネリックはAG以外しばらく再起不能だな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:31:08.56 .net
夏まで謹慎したら、許してくれそうね。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:34:54.90 .net
小林化工の業務再開時期「改善計画を踏まえ判断」  自民・GE議連で厚労省

自民党の議員連盟「ジェネリック医薬品の将来を考える会」(上川陽子会長)は16日、抗真菌剤
イトラコナゾールへの睡眠剤混入で116日間の業務停止処分を受けた小林化工の問題などについて
やりとりを行った。
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28772/Default.aspx

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:02:15.77 .net
ゾロ株式会社

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:14:59.42 .net
ワクチン怖がるならジェネリックも怖がりそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:26:20.84 .net
ここが起こした事件のせいで怖くなった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:42:45.56 .net
そうだよ
誰も検査してないだなんて

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:06:09.59 .net
怖くて水虫の薬使えないだろー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:32:32.46 .net
患者、医療機関、卸、他社メーカーに迷惑かけておいて誰が使うのかな?
仮に自分の処方で小林加工の処方出されたら二度とその薬局には行きたくない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:52:05.25 .net
ジェネリック医薬品を希望しますシールがあるのなら

「小林化工と日医工の医薬品は希望しません」シールが欲しい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:33:00.16 .net
沢井製薬の医薬品は希望しませんも欲しい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:03:43.24 .net
AG以外ゴミだわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:04:53.49 .net
厚労省はこの日、小林化工製造品の製造販売業者一覧を示した。小林化工以外は*****の10社で、各社に対し、どのような管理監督にあったのかなどを確認する方針も示したという。
 今回の問題を踏まえ厚労省は、医薬品製造所への無通告立ち入り検査の徹底強化などを要請する通知を都道府県に出している。議連ではこれに関連して監視の在り方でもやりとりが行われた。議連の藤井基之会長代行によると、後発医薬品の信頼回復につなげる関連予算や人員の確保の考えについて今後、厚労省から報告を受ける。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:14:28.94 .net
山一證券最後の会見
https://youtu.be/gDBtZ9j28Gc

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:59:24.64 .net
ジェネリックシェア拡大には必要な企業だろうね。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 22:03:06.88 .net
要らねーよバカなのかよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:26:38.05 .net
診療報酬が安い
地域のスタッフ偏在がある

この2点のせいで病院経営は厳しくなる

病院経営が厳しいと医薬品費に金はできるだけ使いたくないから、卸や弱小医薬品メーカーは煽りを受ける

煽りを受けすぎて不正に走る

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 14:52:29.68 .net
いずれ消えゆく運命の会社だな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:00:19.76 .net
6月の追補の申請が通る事をお祈りします。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:51:08.92 .net
ジェネリック業界のためにも、近いうちには承認でしょ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:21:34.41 .net
国策なので仕方ないね
犠牲になったのだ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 19:41:50.30 .net
>>619
要らないだろw
アホなのか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:08:55.88 .net
京大側に1億3千万円の賠償命令 京都地裁、副作用で死亡
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1262936

小林加工どうすんだよ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:10:41.43 .net
>>623
は?承認はもう終わったから

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:27:09.44 .net
今日の日刊薬業によると小林化工だけ承認されない模様とされている

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:15:10.59 .net
突発的なものだからしょうがない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:48:25.88 .net
仕事出来る出来ないに限らず美人が増えない。
頭悪い派遣の女性には不満足。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:39:03.48 .net
>>617
クソ迷惑だわ、仕事が増えてしょうがない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 07:15:44.43 .net
>>632
普段からロクな仕事してないやろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 08:11:09.57 .net
普段通りでいいんですよ()

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 11:11:10.00 .net
むしろ辞退しているだろ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:16:30.57 .net
ワクチン接種で死亡したら4420万円支払い 厚労相

新型コロナウイルスのワクチン接種により、副反応などで死亡した場合、国の予防接種健康被害救済制度で
一時金4420万円が支払われると田村憲久厚生労働相が19日、明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71277dd230bfa2ab94feb53227c3ff23b76a126a

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:24:00.87 .net
他社の屋号の製品を製造し続けます。
これまでご迷惑をおかけしたので。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:00:03.38 .net
薬の添付文書を読んでなくて過失責任で1億4000万、新型コロナワクチンの副作用で死んだとしたら4000万

では、小林加工の過失による損害賠償は おいくら?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:13:35.62 .net
♪億千万 億千万

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:32:40.28 .net
AGだって、この会社みたいなことやられたらいっしょ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:02:16.53 .net
大手メーカーはこんな事しないのでご心配なく

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:03:14.89 .net
AG出せないゾロ専会社さん乙

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:45:48.82 .net
殺る気マックス

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:30:13.41 .net
業務停止中の小林化工の薬製造、一部製品で除外 福井県が発表 委託元が立ち会い、品質保証

爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入し健康被害が相次いだ問題などで、116日間の
業務停止となっている小林化工について、福井県は2月22日、一部製品を業務停止から除外すると
発表した。対象製品について「医療上の必要性が高く、安定供給に支障がなくなるまでの間に限り、
除外する」としている。
除外するのは、他の医薬品メーカーから小林化工が製造を受託している1成分2製品と、小林化工が
他メーカーに製造を委託している3成分7製品。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:30:23.47 .net
日本化薬(本社東京)が小林化工に製造を委託している抗がん剤テモゾロミド錠20mg「NK」と
同100mg「NK」は、後発薬が同剤のみ。県は「市場シェアが極めて高く、代替品での対応が困難」と
している。製造中は日本化薬が立ち会い、品質を保証する。
小林化工が製造を委託している▽抗菌薬「バンコマイシン塩酸塩点滴静注用」▽血液凝固防止などの
薬剤「注射用ナファモスタット」▽抗てんかん薬「バルプロ酸ナトリウム細粒」―の3成分7製品は他社の
工場で製造、試験を行っており「品質に問題はない」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3afc2036232cf32866b7f0c58b5e8e5eb3095de3

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:18:08.08 .net
は?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 06:50:24.13 .net
ひ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:28:53.88 .net
委託はいいけど受託はだめだろ
新薬そのまま使えばいいだけ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 09:08:22.24 .net
全製品を業務停止から除外する日が近いと思います。
ジェネリック80%達成には重要な企業です。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 10:05:37.09 .net
この会社つぶれてくんねーかな?
ここのせいで毎日忙しくなった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:16:42.23 .net
>>431
「コンプライアンス窓口は秘密を厳守します!」
と言いながら実態はこれですか。高谷さん

0431 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/23 15:09:43
2017/09/27 17:31 "edictere dict" :
小林様
お疲れ様です。
本日、先日コンプライアンスに公開した音声データへの返信として
10月17日に人事部長が面談に来るとの連絡がありました。
コンプライアンス窓口の情報がそのまま人事部に流れていることについて
今更隠す気もないようです。
(社内規定違反であり、社会通念にも反している行動であることにさえ気付いていないようです)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:17:35.33 .net
4ヶ月後にこの会社何すんの?
再開したところで新規採用なんてどこも論外だろうし諦めて他の事しなよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 14:10:11.48 .net
>>649
後発品企業は200社以上あるから無問題です

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:27:56.10 .net
一部業務再開するらしいw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 02:22:37.07 .net
>>649
なくても大丈夫。
うちは89%達成しとる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 11:07:41.22 .net
福井県のためにも再起が求められる。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:41:31.62 .net
全方位を敵に回したのにどう再起を図るんですか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:35:41.08 .net
>>652
経営者一新して社名も変えて再出発、オリックス主導で他社傘下になるかもしれないし、若手社員はあまり心配無いと思うよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:55:03.10 .net
そうなると莫大な内部留保どうなるの?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:58:07.03 .net
>>659
補償に使う

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:05:07.11 .net
>>658
社名に「小林」って入っててダサイと思ってたから丁度いいやwww

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:59:09.00 .net
日医工は自社の回収、小林問題がある中で武田テバの山ゴミを引き受けるとかアホなの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 08:05:07.21 .net
日医工にも業務停止命令が出るね。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 08:42:35.33 .net
仲間じゃん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:07:22.29 .net
両社とも守ってくれるでしょう。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:20:58.26 .net
安心していいよ
医療業界は薬事認可と天下りとがバーター取引だから大丈夫だぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 11:53:28.34 .net
日医工に業務停止命令へ、3月上旬から1カ月前後か  富山県/厚労省、度重なる自主回収で

日医工がGMP違反などに由来する後発医薬品の自主回収を繰り返した問題を受け、富山県と厚生労働省は
医薬品医療機器等法に基づき、3月上旬に行政処分として同社へ業務停止命令を出す方向で調整に入った。
業務停…
https://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28851/Default.aspx

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 13:23:14.20 .net
自主回収しちゃいけないんですか?
放置しろとでも。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 13:34:02.51 .net
自主回収を繰り返しすることになった原因が問題

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 13:53:43.45 .net
無茶な製造して自主回収させてたらそりゃそうよ
現場じゃなくて経営者側に責任がある

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 14:28:34.43 .net
アクセルばっかり踏ませてきた国の責任もあるだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:46:51.86 .net
>>671
無理な買収するから

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:39:38.90 .net
買収した時に品質関係の人材多すぎるだろって驚いてたエピソード好き

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:53:25.85 .net
>>673なにそのエピソード?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:09:49.73 .net
>>673
日医工と間違えてないか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:34:29.24 .net
郵便局員をかんぽ出向へ 最大1万人規模、不正防ぐ狙い

かんぽ生命保険で不正販売が多数発覚した問題に関連して、日本郵政グループが保険営業に携わる
郵便局員をかんぽに出向させる方針を固めたことがわかった。来年春にも最大で1万人規模が対象となる
見通し。保険会社による営業社員への指導や監督を徹底させ、不正を防ぐ狙いだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/683de896e716c27d6766e7ab5549a2fe74dc80fc

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 07:20:43.71 .net
今後、小林化工の社員と出会ったら、嫌みを言ってやろうと思う

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 08:16:04.35 .net
Meiji Seika ファルマは小林化工の5成分を販売中止にするね。
提携している他社にも広がるかもね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:01:01.71 .net
福井県ブランド。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:43:18.01 .net
明治が小林化工切ったな
そのうち他社にも広がるかもね
ジェネ同士の委託受託は残るけど、新薬メーカー系は切られていく感じになるのか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:34:54.92 .net
明治はどちらかというと後発屋だろう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:15:16.54 .net
>>677
うちの従兄弟に喧嘩売る?

現役定年までは明治本社員だったけど
福井が故郷で定年後、小林化工へ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:17:00.16 .net
>>681

ガラガライソジンジン

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:42:34.53 .net
やっぱAG一択だわ 変な会社が作ってるゾロはこんなもんよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:40:39.50 .net
【原発】監視カメラに作業員が謎の訴え 福島第一(11/08/29)
https://youtu.be/pUWiXOgJlhM

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 08:18:23.85 .net
>>682
喧嘩ってどゆこと?
小林で何やってたのか知らんけど少しは責任感じるだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:08:42.67 .net
ほんと小林化工にいたのなら、不正に気付いていてもおかしくないのに、なにも指摘しなかったってことは同類

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 14:54:01.87 .net
ジェネリック大手「日医工」に行政処分へ…花粉症・糖尿病の治療薬など自主回収が相次ぎ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14267bf29fa07a65740cdb320f79f06b0ba4710

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 08:15:19.14 .net
睡眠剤混入の小林化工、関係者が語る工場内の実態 「会社は膿出し切って」
睡眠剤の混入があったのは、抗真菌剤イトラコナゾール錠50「MEEK」の一部ロット。関係者によると、
2020年6月23日の夜勤帯に若手社員が1人で作業し、原料を混合する工程で原薬のイトラコナゾールを
つぎ足そうとして取り違えた。イトラコナゾールとリルマザホンは、原料保管室の同じ「ア行」の棚の
上下に置かれていた。イトラコナゾールの「イ」と塩酸リルマザホン(リルマザホン)の「エ」で、
近いためとみられる。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 08:15:28.52 .net
同社は今年2月の記者会見で、昨春からバーコードによる在庫管理システムを導入していたが、混入した
睡眠剤は記録されていなかったと明らかにした。同社幹部は「まだ完全に運用されておらず、
読み取っていれば取り違えに気付いた可能性がある」と述べた。しかし関係者は「承認外の行為だから、
あえて読み取らなかったのではないか」と指摘する。
関係者は「本来やってはいけないことで、大丈夫かと心配になった。現場では入社時の研修と
全く違うことが行われていて、不審に思う社員もいた」と憤った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/968731c1efac0cc9fa9e8a94ef0f19bf3d7b39eb

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 08:25:53.98 .net
エなんだ意外

不審に思った社員は行動しなかったのかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 08:58:29.09 .net
同調圧力とかあるんだろ、やっとありつけた仕事かもしれないし。こういう風土を醸成した時点で詰んでる。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 09:06:11.53 .net
>>690
>関係者は「本来やってはいけないことで、大丈夫かと心配になった。現場では入社時の研修と全く違うことが行われていて、不審に思う社員もいた」と憤った。

見て見ぬふりをしてきたんだよね
誰に憤っているんだ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:20:28.97 .net
末端が声をあげても潰されてしまうだけで変わらない
だったら黙って生活の為に働く、すごくシンプルな事
こういった風土を作って放置してきた経営層の責任でしょ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 16:40:02.50 .net
上司やQAに報告してもスルーされる雰囲気の会社と想像できる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 18:02:18.61 .net
髪がバーコードでした〜

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 20:42:16.39 .net
今後は在籍していたという事実だけで白い目で見られそうだな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 02:49:23.26 .net
>>697
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:38:18.25 .net
「日医工」に業務停止命令 10年前から後発薬不正製造 

国の承認を得ていない方法で医薬品を製造したなどとして、富山県は3日、ジェネリック(後発医薬品)
大手「日医工」に対し、医薬品医療機器法に基づき、32日間の製造停止と24日間の販売停止命令を
出した。同社は約10年前から、品質試験で不適合となった錠剤を砕いて製造し直すなどしていたという。
県によると、不正は2020年2月、県などが同社の富山第一工場(同県滑川市)を無通告で査察したことが
きっかけで発覚。同社は同4月から21年2月までにアレルギー性鼻炎薬など75品目を自主回収した。
健康被害は報告されていないという。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/07e83e50203d2a4dfd0e124945ab2b456682937d

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:00:50.99 .net
なんだってー!!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:26:40.45 .net
北陸の同業者、合併するのも生き残る手段かも。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:48:59.55 .net
変と変を合わせて〜♪

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:10:30.57 .net
>>699
富山県民って、ちゃんコロみたいに手抜きしかしねーな?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:20:54.13 .net
>>699
ガチの査察なんてあるんだな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:11:49.93 .net
> 品質試験で不適合となった錠剤を砕いて製造し直すなどしていた


もしかしてこれぐらいはどこでもやってんじゃね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:14:03.72 .net
>>704
うちの会社も来た事あるよー余裕でクリアだったけど
2017年くらいから無通告査察やるって宣言してたし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:30:25.87 .net
それは化血研から始まった事だから

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:31:28.74 .net
今からガチの査察行きます

みたいなもんだと思っていたw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:39:26.54 .net
他社の業務停止処分報道で、小林化工の処分が忘れ去られることになる。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:44:15.94 .net
他の製薬は小林化工がやったことをこれからもずっと覚えてそうだけどな
前回の化血研と違い、今回のは、この会社のせいで、他の製薬会社にも風評被害みたいなものを少なからず受けてるだろうし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:20:40.49 .net
>>705
やるとしてもバリデーションやって承認とってるでしょ
打錠までしたものの再生とか聞いたことないけど

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:27:31.18 .net
小林はまだしも日医工までやってるってことは業界の常識なのかもよ
門外不出だろうから聞いたことはないが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 11:22:07.78 .net
原薬だとリプロセスも許容されてるけどね、製剤もあるんだね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 11:24:33.11 .net
>>708
無通知はマジで無通知
事業所の受付とか警備室のところから総務に連絡入って、PMDAを名乗る方が来てるのですが…って感じ
マジで急で1週間くらい予定潰れるから営業妨害もいいところだよ、でも小林化工やら日医工を見てると必要だね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:29:29.30 .net
「FDAだ!」ってのも

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 13:08:48.15 .net
そこから半沢みたいに資料隠しやんのかな?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:12:07.08 .net
日医工・田村社長、GMP違反業務停止処分で謝罪  役員報酬を追加でカット、「小林化工とは大きく異なる」とも
https://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28968/Default.aspx

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:02:35.97 .net
長期休暇裏山

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 03:00:37.48 .net
お前らのサボりスタイルを教えろ23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1605936325/

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 05:14:58.65 .net
>>716
あの音楽が聴こえてきた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 07:23:46.30 .net
早くPMDAの無通告査察を受けていたらここまでにはならなかったかも知れないね。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 08:43:25.50 .net
日医工も小林も本質的には同じだろ
被害の大きさの違いくらいしかない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:06:09.52 .net
本質的に北陸。
ともに県内有数の企業。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:14:21.74 .net
日医公と小林加工のW工

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:39:32.91 .net
日医工の行政処分「小林化工と根は同じ」 日薬、見解を都道府県薬に通知

日医工がGMP違反により富山県から医薬品医療機器等法(薬機法)に基づく業務停止処分を受けたことに
ついて、日本薬剤師会は5日付で、都道府県薬剤師会宛てに日薬としての見解を通知した。
https://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/28983/Default.aspx

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 00:02:37.46 .net
>>724
研究員のコウです

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 02:55:57.55 .net
>>714
へえ〜PMDAがかっこよく見えるわwwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 11:11:44.78 .net
日医工の上層部は小林化工とは異なるって言ってるけど、日医工も小林化工も似た者同士
はよ日医工はつぶれろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 14:49:34.62 .net
内容は違うけど本質は同じだやな
むしろ日医工の方がある意味頭悪いだろ
小林化工は記録上にはでないところだけど、日医工はLIMSでデータ全部残ってるはずだし、それを毎回全員が承認してるのにずっと続けてたとかアホすぎる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 14:57:34.33 .net
逸脱会議w

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:36:46.77 .net
ファーマフーズです。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:50:33.66 .net
この事件、ドラマにでもすれば?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:31:24.28 .net
無理、死者が出てる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:46:46.36 .net
小林化工と日医工のセットでドラマ化よろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:58:31.68 .net
ファーマフーズに転職したい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 22:51:56.20 .net
休暇の多い会社

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 00:27:31.50 .net
小林化工より日医工の方が潰した方がいいと思うけどな
小林化工は、規格通りの製剤開発できない技術、変更申請できないQAとただ能力がないだけ
日医工は能力以上に精神が欠けすぎてる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 10:50:34.06 .net
コウさん、実母の個人的な意見を公共の放送で流すのやめてください。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 18:46:08.68 .net
これだから北陸は

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:02:51.03 .net
裏日本だよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:57:50.69 .net
>>729
頭が悪いとか良いとかの問題じゃないでしょ。
患者への不利益、信頼性の問題なんだよ。
馬鹿じゃねーの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 21:19:43.47 .net
アホとか馬鹿とか平気で使うやつは大抵頭が悪い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:54:33.59 .net
>>738
あくまで個人の感想 意見です。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:58:44.54 .net
アホはバカ
 バカはアホなり
  まぬけ言う

    @ばか田大学69期卒業生

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 00:16:22.76 .net
>>742
頭が悪いはアホとか馬鹿と何が違う?

頭悪いのはお前w

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 08:35:05.58 .net
地域の雇用もあるから、地域にとっては必要な企業。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 11:42:02.48 .net
地産地消でお願いします

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:27:48.36 .net
>>745
池沼か?
頑張って生きろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:45:38.48 .net
必要悪って知ってるか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:09:34.74 .net
あわら市が全国に有名になった功労社。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:38:42.21 .net
もう再起できないだろ
同業他社からも算用されてないし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 06:50:05.52 .net
ここと日以降はもう終わりかと

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 10:56:48.78 .net
新品質方針 「安心と信頼への約束」に基づき、患者様の病気と気持ちに寄り添うジェットメーカーとして、企業努力及び説明責任を果たしてまいります。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 14:45:01.20 .net
元テバどうなるんだろうな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 15:26:19.94 .net
合併して最強の会社作ろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 16:28:00.36 .net
日羽化工

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:44:10.66 .net
他のメーカーに迷惑かけるな!
商品の一部に流通が逼迫してるのがあるじゃねーか!
欠品起こしたらどうしてくれるんだよ!おい!
洒落にならねーぞ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:07:54.76 .net
日医工、5年間の資格停止処分 ジェネリック製薬協会

日本ジェネリック製薬協会は10日、富山県が32日間の業務停止命令を出した後発薬製造大手「日医工」を
5年間の正会員の資格停止処分にしたと明らかにした。9日付。協会によると、医薬品医療機器法に
違反した不適切な製造を行い、行政処分を受けたことが理由で、除名処分の次に重い。再発防止策などの
改善状況により、資格停止期間の短縮も考慮するとしている。同協会の沢井光郎会長は「後発薬の信頼を
失墜させた行為は遺憾。信頼回復に取り組む」とのコメントを出した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f5dab613f09f4be2a36117ef97e5fa8fd658b05

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:10:03.89 .net
>>750
ハニートラップ市長の方が貢献した

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:34:35.77 .net
ここと日医工のせいで製薬会社と医療機関の仕事を増やした
反省して廃業してね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:50:15.19 .net
小林化工が業務改善計画を提出 経営陣を刷新 睡眠剤混入問題

福井県あわら市の製薬会社「小林化工」は10日、爪水虫などの皮膚治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した
問題を受け、業務改善計画書を県に提出した。小林広幸社長と小林順子副社長らが近く辞任。社外から
後任を招くなどして経営陣を刷新するほか、コンプライアンス推進室や内部通報窓口も設ける。
取締役会の諮問機関として、医薬品の専門家や弁護士らで構成するコンプライアンス委員会も新設。
委員会は業務改善計画の実効性についても提言する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64b307fc0f1a7e72564a57bdb62b279aae9a0562

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:29:54.23 .net
>>734
PMDAの活躍を描く?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:51:40.05 .net
日本ジェネリック製薬協会って”ジェネリック”って呼ばれる前は何て名前だったんだろう

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:54:24.13 .net
>>734
半澤直樹の次回作品に期待だな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:13:54.38 .net
>>763
前の名前は医薬工業協議会らしい。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 09:10:23.04 .net
後発でもゾロでもないんだ
ひっそりと身を潜めてるような

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 09:17:01.33 .net
業務改善計画書を提出しました。
再建へ取り組むこととなります。
期待して下さい。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 09:24:04.18 .net
まず社長を代えて、それから社名を変更かな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 12:06:37.79 .net
小林化工・日医工問題「過去の教訓生かせていない」  日医・今村副会長が苦言

GMP違反が発覚した後発医薬品企業の小林化工、日医工に相次いで業務停止処分が下されたことを踏まえ、
日本医師会の今村聡副会長は10日の会見で、後発品大手だった旧大洋薬品工業が11年前に業務停止と
なった…
https://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/29049/Default.aspx

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:18:04.33 .net
社長や社名変えても復活は無理だと思うよ。
誰も信じない。

結局、赤字からコスト削減に走って、同じことの繰り返しになる。で廃業必至。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:19:02.85 .net
んなこたぁない
激安見積もりに飛び付くバカが一定数いる
必ず再建可能だ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:01:51.40 .net
>>771
今までと同じ様なコストで造れるとでも思ってるのか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:27:18.59 .net
一回失った信用を取り戻すのは難しいぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:43:46.31 .net
じゃあさっさと潰れろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:45:08.19 .net
俺に言われてもな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:15:34.72 .net
信用回復なんて言ってないで、転職できる人はさっさと逃げたほうがいいよ。
どこかに買収されたとしても待遇は悲惨だから、こんなこと起こした会社に残ってもいいことなんてないよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:31:44.24 .net
睡眠薬専門の会社にしたらいいんじゃないっすか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:32:41.54 .net
もう水虫の薬作らないのかよ〜

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:01:28.47 .net
水虫の薬に睡眠薬を通常の20倍も入れたら潰すしかねーだろ。
ギャグじゃねーんだよ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:32:54.04 .net
ドラマ化まだあ?
悪の経営陣、正義の味方PMDA、内部告発、昔年の隠ぺいに関わっていた元社員の苦悩、業界誌記者の暗躍などなど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:40:45.85 .net
イトラコ謎ール

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:42:09.37 .net
潰して作り直すのが得意なのは日医公

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 08:54:44.97 .net
見積りに深い関心をお持ちの施設の先生方、よろしくお願い申し上げます。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:56:57.76 .net
>>780
たしかに三菱のリコール隠蔽みたいにドラマ化ありそう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:00:13.65 .net
>>784
三菱のドラマってあったか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:51:43.36 .net
>>785
空飛ぶタイヤ かね?

2002年の三菱自動車工業(三菱ふそうトラック・バス)製大型トラックの脱輪による死傷事故、三菱自動車によるリコール隠しなどを物語の下敷きとしている

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 00:01:10.98 .net
>>786
三菱ふそうトラックバス(当時は三菱自動車)のリコール隠し、三菱自動車パジェロのクレーム隠し、
その後三菱重工の子会社となったけどekワゴン燃費データ偽装、燃費データ再申請も違法試験で申請して行政処分食らった。
経営悪化で日産傘下になった三菱自動車は腐ってるな。
全部会社ぐるみ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 00:44:14.11 .net
電機もあるよ!
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK276CX0X20C21A1000000/

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 07:15:54.39 .net
日医工も悪質だよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 08:00:35.14 .net
>>780
正義や悪って視点はいらないかな
手当たり次第に突撃取材して、ありのままの姿を映し出すドキュメンタリー
監督はマイケル・ムーアでお願いします

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 08:20:46.89 .net
オリックスの本当の狙いもお願いします

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 08:29:57.69 .net
オリックスは不正を炙りだして、ジェリネックや医薬品業界、日本そのものを再構築しようと頑張っている

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 08:41:56.04 .net
内部留保の大きさに呆れる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 13:07:31.15 .net
よし
社名を日本小林薬品ファーマにしよう
日医工と小林化工と大洋薬品と武田テバファーマの社名をそれぞれ取って
それで再起動だ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 13:17:13.20 .net
>>794
悪の四天王やないかw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 19:29:33.22 .net
今回の件を元にこれの現代版を作成していただきたい
https://www.youtube.com/watch?v=Q4OotZQchDI

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:19:03.00 .net
>>780
そもそもPMDAなんて一公務員だからねw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 22:00:54.20 .net
ドラマだっつーの

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 16:09:24.50 .net
睡眠導入剤混入の水虫薬被害 安全性は二の次の販売計画

「損得計算を優先した経営陣の態度が、こうした企業風土をつくった」。製薬会社「小林化工」の体質を
こう批判するのは、企業の不祥事に詳しい慶応大の菊澤研宗教授。今回の問題では、安全性をないがしろに
不正を見過ごした経営陣の姿勢が不正がはびこる土壌になった。菊澤教授は「従業員は上を見ている。
経営陣が損得計算しかしないのならば、何をしても業績を上げればいいという意識が育てられる」と
指摘する。「安全性」は、新たな工程やチェックなど非効率な部分が増えるため企業の採算性とは
直接結びつかない。「企業の本質は、潰れずに存続することにある。生き残るための経済合理性が
第一になり、本質的な部分では安全性は2番目になる」(菊澤教授)。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 16:09:36.18 .net
だが、安全性なくしては製品や企業が成り立たないのも事実。そのためには経営者の意識が重要だ。
菊澤教授は、経営者に求められる資質として、物事が正しいかどうか見極める「価値判断」を挙げた上で
「安全性を求められる企業は、それを前提としたマネジメントを学ばねばならない。上に立つ人間は、
事業に対し価値判断をして責任を引き受けることが仕事だ」としている。
https://www.sankei.com/smp/premium/news/210314/prm2103140002-s1.html

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:01:35.67 .net
大洋の不祥事に乗っかって自分たちのことを
棚に上げてたのが跳ね返ってきただけ。
因果応報である。
10年間槍玉に上がっていたのが大洋であり、
その尻拭いをさせられたのが、テバであり武田である。
小林化工と日医工が氷山の一角かどうかは・・・。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:19:09.98 .net
手羽のAGかなりシェア高いやん
大洋のカケラももう残ってないやろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:49:34.57 .net
テバは後発品のほとんどを日医工に売却し、
工場も従業員ごと売り渡したからもう別会社だよ。
武田の長期収載品とAGを扱うだけの
会社になってしまった。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 21:26:50.13 .net
そりゃあ年間数100万の売りしか無いようなゴミをたくさん持ってても利益無いしな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 22:02:53.51 .net
御社のお陰で沢井じゃ毎週土曜出勤ですよ
なんとか立ち直って貰いたいです
お宅と日医工のせいで工場の勤務はブラック化してます

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 22:17:05.00 .net
魔法の言葉で

楽しい仲間が

ぽぽぽぽ〜ん

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 22:56:38.22 .net
>>805
残業代稼げて嬉しいね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:39:49.01 .net
先発他社だけど小林加工の問題を受けて色々余計な業務増えたわカス

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:59:21.03 .net
ここと日医工は潰れろください

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 08:45:06.53 .net
>>805
事件以前はブラックじゃなかったのか?
まともだった?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 09:05:04.80 .net
サービス残業はダメですよ。
年収アップでwin-win

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:49:35.88 .net
>>788
モノ作り日本の信頼を根底から崩した最低の行為だが、日医工や小林化工の医薬品不正と違って、不具合そのものが生命の危険に繋がる訳では無いな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:48:44.97 .net
生まれ変わった当社にご期待ください。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:46:12.77 .net
結果良ければ全て良し

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:23:41.31 .net
これまで採用されてた多くの薬が不採用になるので、売上低下で倒産やな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 00:51:23.99 .net
>>788
三菱はダメだね。
自動車、ふそうトラックのリコール隠し、クレーム隠しも会社ぐるみだったし。
造船もダイアモンドプリンセス建造中の大火災とか。
原発もダメっぽいし。

良いのは鉛筆だけ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 01:01:17.62 .net
鉛筆は関係ない会社でしょ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 09:03:48.88 .net
銀行も含めて下さい。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 09:25:01.10 .net
>>818
銀行と商事だけだな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:59:04.33 .net
鉛筆はトンボの方がやらかしてるからな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:37:03.09 .net
内部留保715億
あとはわかりますよね?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:50:17.48 .net
夫妻の功労金?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:01:52.96 .net
株主の金やぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:31:00.91 .net
自己資本比率89%
おいしい投資ですたか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:43:31.41 .net
「胃薬を飲んでがん」ステージ4の患者が決意の実名告白

’20年6月、沢井製薬の株主総会で一人の男性が、議長を務めていた同社の澤井光郎社長(当時)に
こう問いかけた。「ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーとして貴社は『なによりも患者さんの
ために』という理念を掲げているが、私は貴社の胃薬『ラニチジン』(現在は販売中止)を服用した後、
がんを発症しました。社長として、どうお考えですか」会場は水を打ったようになり、壇上に注目が
集まった。だが――澤井社長は質問者を一顧だにせず、議事を進行した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf436a6ba4fba2dd85ab88f24eeed55aea1a46b

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:58:46.86 .net
MRは特別休暇を楽しんでいるのか?コロナじゃなかったら欧米並みのバカンスだったのにな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 04:09:14.17 .net
結局バレる! 企業のトラブル対応は「2次被害」こそが重要なワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b962e990d5a150b399e5760580da623ef6e8be35?page=4

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 14:29:43.17 .net
潔い会社だね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 07:52:49.29 .net
>>825
へぇーっ、H2ブロッカー怖いなぁ。。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 08:03:52.87 .net
>>827
製薬会社の不祥事も同じだけど、もともと役人は隠蔽体質だし、ましてや不祥事の王様の厚労省なんか尚更
https://mainichi.jp/articles/20190122/k00/00m/040/252000c

ドロボーの集団に犯罪調査・報告やらせても、信じる奴なんか誰もいないよね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 15:20:06.57 .net
>>825
澤井に限らずNDMAは世界中で問題になってるから、これは運が悪いとしか言えない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:36:44.30 .net
>>830
くれぐれも気をつけてくださいね。
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 20:11:48.50 .net
お前らのおかげで残業と休日出勤で稼げるよ。ありがとう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 21:36:56.09 .net
>>831
問題はラニチジンの分子構造そのものがNDMAを発生させた原因だからね
ラニチジンはあまり安定でなく、両端が切れてNDMAに変化してしまうから

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 22:10:01.02 .net
まあラニチジンは沢井の薬じゃねえから言いがかりだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 22:13:13.00 .net
おっぺけぺー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 22:42:28.56 .net
たとえ騒井に非があったとしても認めねぇよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 07:25:42.61 .net
>>835
小林化工だったらめっちゃ文句言いそう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 08:46:26.24 .net
残業、休出お疲れさん。
たくさん稼いで、お国に納税と厚生年金をたっぷり頼みます。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 05:43:35.68 .net
>>832
この問題大きいらしいな
誰が医者でも無い奴に医療行為の許可出したんだよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 08:05:38.28 .net
戦後のゴタゴタ
仁義なき戦いと同じ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 09:46:38.58 .net
夫妻の退任にあたり、特別割増退職金が発生するかな。
会社を成長させてくれたから、二人で200億くらいでしょうか。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 09:53:46.34 .net
まぁそれであがりだろうな
いまさらだがオリックスがいくら出したのか気になる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 12:45:22.82 .net
廃棄すべき錠剤砕いて作り直す、「日医工」に立ち入り調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/71b4eff9da89242bb805bffdaa5d8fef523c270b

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 12:56:56.68 .net
会社を大きくしたともいえるが
人材や設備に必要な投資をせずため込むしか能がなかったともいえる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 06:50:28.18 .net
>>845
そうね、例えば電子産業で中華企業がやってることと同じだな
https://i.imgur.com/hLvpyFE.jpg

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 07:07:23.87 .net
業界再編か

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 07:09:43.16 .net
もちろん、食品偽装もお手の物
https://ailovei.com/?p=71489

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 06:09:54.76 .net
降圧剤飲んでいますけどその交換できますか?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:51:17.48 .net
日本語でどうぞ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 02:23:03.40 .net
>>807
それが残業はするなってことで振休ですよ
振休ならいいじゃんって事でもないです

>>810
以前はまともでした
今は関係ない工程で応援で土曜出勤です

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 19:46:18.59 .net
「カップヌードル 残ったスープ固めるパウダー」開発、10秒混ぜて放置で凝固、燃えるゴミに/日清食品×小林製薬
https://news.yahoo.co.jp/articles/46f8c471ee8048238a85dda7b5f9b9c71349d907

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:05:47.76 .net
>>852
小林製薬と小林化工はまったく別会社だよ
君、訴えられるよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 00:07:35.65 .net
>>853
自分もビックリしたけど、レス自体には小林化工とは全く書いて無いから法的にはセーフだろうな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 08:17:50.63 .net
開発しただけで不祥事でもないのになんでだよw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 08:51:09.86 .net
>>855
でも、もし小林化工の開発だったら、人体や環境への影響とか心配してしまうよね?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 09:07:56.43 .net
ないな
これからはもしかしたら一番まとも

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 09:10:35.16 .net
業務停止期間、延長も視野
長期休暇継続?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 09:43:48.70 .net
福井の有効求人倍率1.6倍とかニュースでやってた。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 10:37:29.55 .net
>>857
小林化工って、過去に何回も行再処分喰らってるんだが?
つまり、再犯の常習企業ってこと

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 10:38:16.08 .net
>>860
おっと、行再→行政

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 14:57:35.20 .net
>>854
いやいや 製薬会社はすごい弁護士がついてますよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:26:41.30 .net
>>860
知らないので詳しく教えてください

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 19:00:48.23 .net
>>860
その情報間違いない?
まずいよ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 20:01:01.54 .net
脅しをかけるやつは何者なのか
社員だったりして

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:04:47.90 .net
工場で働いてた人いないのー?
今なにしてるの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 01:41:00.60 .net
オナニー

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 12:43:16.91 .net
キシロカインにまで迷惑かけやがってさっさと潰れてしまえ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 05:44:15.99 .net
キシロカイン全く無いんだが
なんとかしろよクソ会社

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 09:04:07.91 .net
リルマザホンも無いな。
ジェネリックは小林化工独占だったしwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:13:09.21 .net
何気に手広くやってた会社なんだなあ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:26:42.72 .net
薬の神じゃない!

2014年に中国で実際に起こり、中国の医薬業界の改革のきっかけともなったジェネリック薬の
密輸販売事件を映画化。上海で小さな薬屋を細々と営むチョン・ヨンは、店の家賃も払えず、妻にも
見放され、人生の底辺をさまよっていた。ある日、血液のがんである慢性骨髄性白血病患者のリュ・
ショウイーが店にやってきた。彼は国内で認可されている治療薬が非常に高価なため、安くて成分が
同じインドのジェネリック薬を購入してほしいとチョンに持ちかけてきた。最初は申し出を断った
チョンだったが、金に目がくらみ……。
https://eiga.com/movie/92582/

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:54:28.88 .net
日本でもほんの数年前C型肝炎の高価な薬がニセモノに差し替えられて
ボトルだけ再利用されて流通してたんだよね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 08:59:38.59 .net
あったなw
1錠7万円くらいの薬。

部落民みたいな男女が逮捕されてたけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 10:15:10.77 .net
あのニュースでチェーンでもまともな卸以外から仕入れたもの
調剤してるとこあるってことを知った

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 10:54:18.58 .net
卸も薬局も、メーカーもクソはクソ
法律はいたちごっこ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 11:28:10.97 .net
>>875
チェーンって言っても経営は反社みたいなゴミチェーンだろ?
◯◯メディコ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 09:04:48.66 .net
>>877
そこと直で取引してるメーカーは頭おかしい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 14:06:24.91 .net
直鳥を希望するからなあ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 14:19:07.19 .net
ここも直接取引多かったみたいだな
そりゃ安かっただろう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 07:52:14.55 .net
ジェネリック怖い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 10:02:10.70 .net
長期休暇なのでデイトレ忙しい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 10:53:10.89 .net
アネトカインはよしろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 18:45:00.24 .net
福井県「金返せや」

小林化工に9.2億円返還命令 福井県とあわら市交付の工場建設補助金
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1295114

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 09:56:50.38 .net
キシロカインゼリーが立ち行かなくなった功罪は大きい
 
死刑でも足らない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 13:55:34.29 .net
ライバルの日医工はもう回収してるぞ
なにも話題がないとかライバルとしての自覚が足りないんじゃないか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 21:01:51.22 .net
福井県の雇用を守って下さい。社長様、副社長様。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 05:48:24.33 .net
【睡眠剤混入問題】業務停止中の小林化工、再開見通せず 福井県「改善状況確認まだ」

福井県は週明けの12日、停止期間中に使用できないよう作業室などの出入り口や機械に張った
封かんシールを外す予定だが、県医薬食品・衛生課の佐々木富代課長は「改善を求めた項目について
状況を確認できておらず、業務再開はできない」と指摘する。同社は総括製造販売責任者の後任を
オリックス傘下企業から招く方針だが、経営陣の交代を含め県に報告はないという。佐々木課長は
「法令違反は長年にわたっており、従業員の教育や承認外の工程が発覚した製品の変更手続きなどには
時間が掛かる」と、60日間の停止期間が明けても再開は容易でないとみる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d481e4b0692af94e440a044d9f2b697ab7391b27

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 09:01:02.96 .net
総括をオリックス傘下企業から?同業他社じゃなくて?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 11:44:09.36 .net
看板が替わるんだろ、

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 18:48:03.73 .net
その総括製造販売責任者って言う肩書の人が死亡した人の責任を取るってこと?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 18:03:27.70 .net
小林化工、メサラジン4品目をクラスU自主回収 参考品の試験で規格不適合

小林化工は12日、潰瘍性大腸炎治療剤メサラジンの錠250mg/500mg「AKP」、顆粒50%「AKP」、
腸溶錠400mg「KN」について、参考品を用いた試験で承認規格不適合の結果が出たとして…
https://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/29451/Default.aspx

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 18:34:44.73 .net
もともと医薬品製造の能力が無い会社だったということ、恐ろしいわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:49:10.17 .net
小林化工製品を返品せずにまだ在庫してる薬局あんの?
開封品でも返品出来るのに

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:36:52.46 .net
医薬品製造の能力の有無がわからなかった製薬会社がいくつもあります。
一部上場企業も含まれていると思いますが。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 21:40:02.02 .net
煮血煎加工ですね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 07:29:56.81 .net
>>895
日本語でおk

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 08:19:42.84 .net
>>894
回収対象じゃなくても返品とる?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 09:25:05.66 .net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 09:44:26.94 .net
>>898
返品したのは回収対象ではなく出荷停止製品だったな
採用してたのがモンテルカストチュアブルだけだった

あと明治のオロパタジンODも小林化工製品だから開封品返品した

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 10:24:10.71 .net
出荷停止品って全部じゃねえかw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 05:52:50.79 .net
日医工と小林化工を巡る問題「行政の責任も」 日薬・山本会長、冷静に対応を

日本薬剤師会の山本信夫会長は14日の記者会見で、日医工や小林化工など後発医薬品メーカーの一連の
問題について、「日医工と小林化工に論点が集中しているが、実際にはちゃんと見つけられなかった行政の
責任も…
https://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/29485/Default.aspx

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 08:36:23.40 .net
アホなのか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:37:53.83 .net
他社へのOEMとか基本的禁止しろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 22:48:12.67 .net
>>902
それ怖過ぎない?
例えば、警察が殺人犯を捕まえられないと、それは犯人じゃなく警察が悪いってこと?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 19:23:27.16 .net
またやらかしたか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:15:33.27 .net
おそらく

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 22:32:48.69 .net
【爪水虫】混入問題「違法な実態認識しながら放置した」…報告書(小林化工調査委) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618579779/

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 23:28:09.21 .net
水虫の薬で人が死んだのか。
とんでもない会社だな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 09:15:06.39 .net
こんな会社が医薬品製造してたのか?
恐ろしい世の中だ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 09:50:10.71 .net
福井の出世頭だったのに

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 12:17:15.36 .net
製剤開発者も安定性試験で改竄してたのね
これはあかんな
小林化工の社員が転職してきても信用できないぞ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 13:25:29.72 .net
https://www.kobayashikako.co.jp/news/2021/210416_surveyreport.pdf

現場猫しかいない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 22:39:58.05 .net
現場猫の育て方でもある

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 00:44:59.72 .net
原薬の品質管理についてはどうなんだろう。輸入元が海外だったりしてるし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 09:36:21.35 .net
普通は品証が定期的に監査行ってるし、受け入れ時に品質試験をしてたりするよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 10:07:39.53 .net
イトラコナゾールの副作用報告、過半数は薬剤師 PMDA、昨年10〜12月分
https://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/29508/Default.aspx

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 10:09:02.38 .net
後発品体制加算、「減算中心の体系に組み替えるべき」 財務省・財政審

財務省は15日の財政制度等審議会・財政制度分科会に、後発医薬品調剤体制加算について「メリハリが
ついた減算中心の体系に組み替えるべき」だと提言した。後発品体制加算に限らず、後発品使用促進の
ための…
https://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/29507/Default.aspx

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 11:31:06.06 .net
もうどうやっても潰れるな
ここまで酷いと薬局は買わないし他企業も組むことは無い
他の後発メーカーへの見せしめのためにも潰れて最後くらいは世の役に立つべき

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 12:30:11.77 .net
>>919
潰さなければならない会社だよ
それも医薬品を製造していたんだからな、

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:00:49.29 .net
これだけ後発品ビジネス激化してる中これからどう生き残るって言うの?大人しく会社畳めよ早く

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 17:15:30.12 .net
よくこの日本でこんな会社生き残っていたと思うわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 21:24:12.86 .net
採用してくれる薬局探しの毎日となります。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 22:11:17.43 .net
一生見つからないと思うけど頑張ってね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 23:48:51.90 .net
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=70975
小林化工・小林社長が会見
申請時の虚偽記載は「特許切れ後すぐ承認が目的」
営利に走った結果

◎「売り上げがないと生き残れない」−。出荷優先の意識が全社にあった 小林社長
◎特別調査委員会 全135ページに及ぶ「調査結果報告書」(概要版)を公表
◎承認申請での違反実態 安定性試験の日付改ざん 「承認申請の遅れ回避」が目的
◎GMP違反で新たな事実 20年10月に赤色異物混入が発生 逸脱報告されず
◎「製造現場は、依然として出荷スケジュールに追われ、逼迫した状況に陥っている」
◎品質管理試験の承認書との齟齬142品目「回収は極力回避するとの暗黙の了解が」
◎外部有識者の指摘 経営陣の自覚欠如と誤ったガバナンス 社長がイニシアチブ発揮せず
◎経営陣のGMP、GQPに対する無関心・無責任体質 違法状態を長年存続させた
◎事件発端の睡眠導入剤混入事件 「決してヒューマンエラーではない」と断言
◎総責 製造現場は限界を迎えていた「中期経営計画は絵に描いた餅」 社長と認識に祖語も
◎調査報告書「再発防止策という用語はそぐわない」 新たに生まれ変わることを提言
◎外部有識者・清原氏「事態はかなり低レベルの話だと感じている」
◎外部有識者・三村氏「ルールや手順に従って物(医薬品)を作るという認識が薄かった」
◎外部有識者・平尾氏「GMP,GQPの三役の再生で生まれ変わりは必要」ただ再生は難しい
◎小林社長 「これまではガバナンスが守られていなかった」と反省の弁

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 08:22:42.49 .net
今まで調剤薬局の期待に応えるために、頑張った。
特に価格面。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 12:23:35.77 .net
小林化工12品目、申請虚偽で承認取り消しへ 厚労省、製販業務の改善命令も

厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課は16日、小林化工の後発医薬品で承認申請時の書類への
虚偽記載などが確認されたとして、同社を処分すると発表した。医薬品医療機器等法に基づき該当する
12品目の製…
https://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/29513/Default.aspx

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 12:58:18.58 .net
必要なのはもはや改善じゃないだろうな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 14:07:38.05 .net
快晴躍起法に基づく初の承認取り消し。
一番get

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 14:54:28.90 .net
卸からイルベサルタンも違反で回収の電話来たけどとっくに支店に流してるから在庫なんかねーよw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:47:47.30 .net
小林亜星

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 20:24:07.22 .net
イニシアチブガー
コンプライアンスガー
ガバナンスガー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 21:46:54.01 .net
問題放置の経営陣、改善求めた社員たち小林化工・特別調査委 上司に相談も「でしゃばるな」、再生へのカギは | 医薬経済社 risfax.co.jp/risfax/180442

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:07:50.23 .net
>>913
その報告書見ると現場猫じゃないな
自分勝手な理由で意図的に不正してる
申請データからして不正改ざんの雨嵐か
ここの社長逮捕しろよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:46:08.40 .net
>>933
早すぎたんだ…腐っちまってる…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:42:07.07 .net
確かに経営者逮捕案件だな
これほど酷いとは、

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 07:25:57.81 .net
これで刑事事件にならないなら日本はアナーキー

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:14:09.20 .net
反省しています。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 11:31:14.27 .net
フェキソだけでも供給して下さい。わたしがボコられてしまいます

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 12:22:59.88 .net
薬の製造やめて煎餅とか団子作ってなさい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:07:51.08 .net
アネトカインゼリーなんとかしろや

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 14:02:01.59 .net
団子は、大手卸にお願いして下さい。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 09:00:27.22 .net
ひょっとして今回の件は共同開発をして承認取り消しすることで他社に損害を与える作戦だったのでは

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 10:02:12.29 .net
骨を断たせて肉を斬る作戦

誰得

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 11:34:09.26 .net
全ては財務省のシナリオ通り
これでまた薬価を下げられる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 12:45:54.00 .net
日医公と小林が一切説明に来ず
代替不可で説明に来た先発や他後発メーカーが薬剤部長に怒られる現象が起きててワロエナイ

日医公と小林は謝罪や説明をしない事で自らにトドメを刺そうとしてるのか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:01:01.99 .net
粗悪品で稼いで、尻拭いは先発メーカー
完璧なビジネスモデル

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:15:12.44 .net
日医工はともかく小林はまだ謝罪に行きたくても行けないだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:28:26.34 .net
36兆円も年間医療費使ってコロナで呆気なく医療崩壊。
コスパ悪い医師会・中小・開業医はどしどし潰しておこう。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:51:15.56 .net
12月追補のためにこれからです。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:35:14.09 .net
もうだめだろこの会社
医療機関にも製薬会社にもダメージを与えておいて

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 15:27:45.53 .net
生まれ変わる当社にご期待ください。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:09:40.56 .net
さあ、ただの生理食塩水をジェネリックコロナワクチンとして売るんだ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 11:41:55.42 .net
23年末までに後発医薬品の数量シェアを全ての都道府県で80%以上。
この企業は必要だと思います。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 11:46:59.89 .net
>>954
この会社はいらない消滅させるべし、
必要なのは国策上のジェネリック医薬品のほう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:08:55.04 .net
製薬会社と言えない企業が作るものは医薬品と呼べない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 13:49:57.26 .net
>>953
睡眠薬入りワクチンかな?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:36:28.97 .net
水虫治療薬巡り業務停止…小林化工に承認取り消し

水虫の治療薬を巡って過去最長の業務停止となっている製薬会社に、医薬品の承認取り消しと
業務改善命令が出されました。製薬会社「小林化工」は製造した水虫の治療薬に睡眠導入剤が混入し、
その後の立ち入り検査で他の治療薬でも承認内容と異なる製造をしていたとして4月10日から業務停止に
なっています。厚生労働省は新たに小林化工が製造販売する12の医薬品について厚労省に提出する
承認申請書の添付資料に日付の改ざんなどの虚偽の記載があったとして、製造販売の承認を取り消しました。
また、会社の体制の見直しなどを求める業務改善命令を出しました。承認取り消しとなった医薬品は
乳がんや高血圧の治療薬などですが、厚労省はいずれも後発品で他社の製品で代替が効くとしています。
医薬品の承認が取り消しになるのは今回が初めてだということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59bed461cee690d6a45975be23eea1d36699ff73

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:50:15.32 .net
新たに12製品で製造販売承認を取り消し 小林化工

製造販売の承認を取り消された製品は以下の通り。

・ロラタジンOD フィルム10mg「KN」
・アナストロゾール錠1mg「KN」
・ロスバスタチン錠2.5mg「MEEK」
・ロスバスタチン錠5mg「MEEK」
・ボセンタン錠62.5mg「KN」
・モンテルカスト細粒4mg「KN」(未発売)
・エンテカビル錠0.5mg「KN」
・イルベサルタン錠50mg「KN」
・イルベサルタン錠100mg「KN」
・イルベサルタン錠200mg「KN」
・セレコキシブ錠100mg「KN」
・セレコキシブ錠200mg「KN」

https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa312a6dc02eecaa43347b79cbe85659105cfd1

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 20:27:32.94 .net
>>959
ええ…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:39:26.73 .net
この問題から派生した出荷調整で私は得意先との信頼関係を守るために誤り説明してきました。精神はボロボロです。いやなことを忘れるために毎日酒浸りで体もボロボロです。あなた方が謝らなければならないのは国や世間だけですか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:44:02.91 .net
AI?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:59:32.39 .net
GMPを遵守していない以上、医薬品じゃなくてただの化合物だよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:20:54.01 .net
ラムネ製造会社

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:35:00.77 .net
この問題から派生した出荷調整で私は得意先との信頼関係を守るためにお詫びし説明してきました。精神はボロボロです。いやなことを忘れるために毎日酒浸りで体もボロボロです。あなた方が謝らなければならないのは国や世間だけですか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:52:05.24 .net
>>959
患者に渡った製品の回収は必要ないよね?
使われたものは保健請求できるよね?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 00:05:37.81 .net
>>965
もうMRが謝って済む問題ちゃうで
MRの人間性云々で何とかなる段階ちゃう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 00:07:00.63 .net
>>965
あんたん所と日医さんはもう終わりやで

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 00:21:04.80 .net
965は卸じゃないの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:01:24.62 .net
だな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:54:30.47 .net
違法製造、違法試験って何処でもやってるんじゃないの?
化血研なんて40年以上続けてても誰も逮捕されてない。
会社もKMバイオロジクスとして存続。ってなるんだし。
誰も痛い目にあってないんですよ。
トップは懲戒免職ではなくただの自己都合退職で高額退職金も出てるんだわ。
天下りが居ると違うのかな?

化血研問題で膿ださなかったのを世間は見てるんだから、だったら利益のためにやるよね。
厚労省の責任だね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:15:00.92 .net
教えて下さい

屋号のMEEKですが、何と読むのでしょうか?
メーク?
ミーク?
エムイーイーケイ?
それとも、めいじせいかふぁるま?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:18:30.27 .net
ミイク

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:08:03.20 .net
安倍晋三

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:13:54.10 .net
ハッピーミーク

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:36:03.48 .net
>>971
ミドリ十字のころから血液製剤とか必要不可欠な薬作ってるとこには甘いんだよ
基本的に新薬メーカーには厚労省も世間もクソ甘い

後発品会社であるここと日医工は代替が効くから余計厳しい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:39:34.89 .net
日医工くらいシェアあったら代替効かないけどな。もし全部無くなったら他社の供給では間に合わなくなり大惨事が目に見えてる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 02:24:11.49 .net
>>963
日医工は潰れるべき

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 02:27:45.77 .net
>>966
お前、何様?
患者さんから
飲みたくない
言われたら、取替だろ
っていうか、回収自体→ありえない事態なんに
バカmrサマは
いまだに事態の重要性がわからないんだな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 02:34:19.00 .net
>>977
いや、今週ヤバいから
っていうのは、先々週からラインで解ってたが
営業職も解ってたがスルー(笑)
ナンか、悪い意味で、日医○は進化しますた(*´ω`*)


先行きわからないから、営業も、管理職も
(あと知らない)っ発言ばかり

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:25:37.61 .net
新薬メーカーが優遇されるって言うけど、後発品と同様に薬価が削られまくってるから、開発費の回収を考えるとそんな儲けられないシステムになってるのよ
とりあえず厚労省は糞

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:30:32.72 .net
だからといってクソみたいなゾロ新や配合剤に頼るな
それと品質管理をおろそかにするな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 14:17:43.67 .net
>>981
財務省だよバーカ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 14:43:58.11 .net
保険局

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:44:56.77 .net
>>983
厚生労働省保険局医療課のようだ
予算配分まで考えれば財務省とも言えるが、>>981,984で正解かと

薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(令和3年4月21日適用)
https://www.mhlw.go.jp/topics/2021/04/tp20210401-01.html

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:55:27.55 .net
国内大手は儲けがあまり期待できない薬は日本で開発しなくなってる。
輸出で儲けようと体制を変化させてる。

なので今後は国内で発売される薬は少なくなるだろうね。
ってことは日本人が損をするってことだけど、国策なのでしょうがないな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:20:59.88 .net
バクチのような研究開発より営業がコスパいい!
〜コロナで活動自粛〜
売上それほど落ちてないし営業いらなくね?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:54:39.39 .net
スレ読んでるとレベルの低さがわかる、仕方がないか。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:48:59.05 .net
日本はまだ後発の無い先発薬まで制限されてないからマシな方なんだけどな
後発発売後の変更も欧米に比べたらまだ緩やか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:06:56.23 .net
>>983
鏡を渡したくなるアホさ
無知は恥ずかしいw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:17:39.36 .net
コロナを悪化させたのは財務省

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:27:56.71 .net
小林データ加工

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 09:04:00.94 .net
>>992
うまいねえどうも

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:24:01.20 .net
コロナワクチンの製造はじめちゃえよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 07:26:45.59 .net
おたくらのせいだぞw

https://youtu.be/_pBK0ZSfQzo

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:31:25.63 .net
原薬作れるの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:09:00.79 .net
オタクら?w

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:16:56.85 .net
>>994
日本はワクチン後進国だから、ワンチャンあるかもしれん
ここは軍隊のような組織だから、退職を余儀なくされた人は留飲を下げてるだろうな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:20:26.84 .net
>>998
無い、無いww

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:05:59.60 .net
小林化工、新社長に弁護士・田中氏 信頼回復へ外部から

小林化工は6日、創業家出身の小林広幸社長が引責辞任し、後任に弁護士の田中宏明氏(56)=
第一東京弁護士会=が就いたと発表した。小林社長の妻、順子副社長も退任した。いずれも1日付。
また同社は、オリックス傘下の動物用ワクチンメーカー、微生物化学研究所(京都微研)から、
専務(総括製造販売責任者)として上野恭嗣氏(62)、品質保証責任者として園田雅樹氏(61)、
安全管理責任者として神尾弘氏(59)を迎えた。外部からの登用で信頼回復を目指す。オリックスは
小林化工株式の過半数を保有している。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/1516822b70397c5ad7ec2cba8e34a7df7742a48b

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200