2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【情報】派遣薬剤師のスレ【求む】 Part.3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:24:33.65 .net
無かったので建てました。
需要は一部の人だけかもしれませんが、ブラックな派遣先の薬局など共有できれば、と思います。
※前スレ
【情報】派遣薬剤師のスレ【求む】 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1548500581/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:17:34.50 .net
>>1
スレ立てありがとう
みんなに派遣先が見つかりますように

急に派遣を全く取らなくなっても
それで回せるモノなのかな?
不思議〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:39:52.92 .net
スレ立て乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:12:40.20 .net
基地害更年期ババアに精神を破壊されて6人連続退職した薬局に派遣された。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:45:30.58 .net
薬剤師は判断が遅い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:21:07.20 .net
コロナ禍で派遣薬剤師の求人は壊滅状態に 現状と賢い対応策
https://sophisociety.com/2020/11/15/%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e7%a6%8d%e3%81%a7%e6%b4%be%e9%81%a3%e8%96%ac%e5%89%a4%e5%b8%ab%e3%81%ae%e6%b1%82%e4%ba%ba%e3%81%af%e5%a3%8a%e6%bb%85%e7%8a%b6%e6%85%8b%e3%81%ab%e3%80%80%e7%8f%be%e7%8a%b6/

リアルな時給交渉の話エグいな。
大手の派遣会社が自社の派遣で決めるために派遣料の値下げ合戦やってるのか。
時給相場下がっている要因の1つは派遣会社による値下げ合戦だ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:25:18.30 .net
>>6
地方でも時給3000円以上あれば良い方って言ってるけど、ドが付くほどの田舎でもそんな感じなのかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:28:30.02 .net
えっ
四国の山間部だけど2800円しかないわ
終わってる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:31:07.62 .net
正社員になっても年収500万すら厳しいからな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:37:25.13 .net
管理を受け入れないと500万円に張り付いてきてるよな
平社員で600とかそうそう無いよね
調剤者ないけどド田舎の精神病院で650ってのがあったよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:55:00.68 .net
値下げ合戦アホらしくなって休職しだしたら終わりの始まりだな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:32:16.63 .net
まさに俺w
値下げアホらしくなって、もう1月からしばらく休業するわ
こんな条件じゃやってられないし、これに応じるから相場が下がってくんやろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:49:22.14 .net
ど田舎精神病院はいいよな、一包化めんどいけど。
以前のとこ9:00〜17:00(休憩1.5)残業なし 580万 
土日祝休み、夏季7日、年末9日、誕生日月3日
有給以外にもらえてた。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:56:28.72 .net
>>6
読んだ

今年だけで3回も転居して薬局も3つ変わったけど
ずっと住居光熱費付き高時給派遣を
続けられている環境に感謝しよ
まぁ転居先の鍵をもらったその日から
働いたり
仕事できない正社員に仕事教えたり
フレキシブルに対応してるからかな

今の職場も次の更新が最後になりそうだから
ホントに派遣先が無くなったら
自分でレオパ借りて引き込もって株の売買したいなw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:27:51.71 .net
実家に寄生したり家賃の安い田舎に引きこもってインデックス投資するの最強過ぎてやばいよな
才能無い人間の最適解

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:35:30.01 .net
この時給の安さで飛び付く安い薬剤師がいるからダメなんだよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 00:17:01.92 .net
実際に経営が苦しくて時給下げてるんだが
バカしかいないの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 02:56:34.81 .net
>>16
コレ。
俺は完全に無視してるが、こんなアホみたいな低時給の案件に飛びつく薬剤師は存在が害だよもう。迷惑すぎる。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:50:41.80 .net
時給下げて薬剤師が離れてって結局経営破綻とかバカだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:14:35.58 .net
時給3000円未満のに飛びつく派遣薬、ほんまアホでしょ。
こっちに実害及ぼすし迷惑すぎる。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:27:20.58 .net
>>20
経営が苦しくなってんだから当たり前だろ
バカかお前

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:29:18.84 .net
ウエルシアのパートでも2600円くらいなのに

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:34:50.79 .net
時給の高い案件が多ければ薬剤師はそっちに流れるから、経営が苦しいから低時給という案件は見向きもされなくなる。
経営状況がコロナ前と変わらないか良くなっている薬局もある中で、時給が安く抑えられているのは派遣会社のせい。
派遣会社は値下げ合戦をやめるべき。
結局、派遣会社の収益減を招いている。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 01:27:10.41 .net
大手の4500円案件が一気に終了して
残った同条件の零細チェーンを紹介されたけど
様々な理由で各店舗に薬剤師が居着かない環境だったな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 02:13:13.00 .net
薬局経営が厳しいから3000円すら出せないよ
地方で2500円、都内で2000円くらいが相場
正社員はさらにひくい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:15:25.48 .net
じゃぁお前んとこのショボい薬局なんかでは働いてやらんから無問題やな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 21:25:43.47 .net
派遣薬剤師やってる人のブログみた
早速派遣切りにあってたわ(^^;

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:16:42.69 .net
俺も2年前まで年収1000万ギリあるくらいだったのに、今もう失業保険だよ笑
まあ安いところ蹴りまくってるのも大きいけど。
妥協すると相場が下げられてよくないからね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 10:17:54.14 .net
正社員にどこかでなろうとは思わないの?
需要が回復したら派遣に戻るとしても

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 14:03:20.89 .net
10年以上派遣続けてる
案件が途切れた事なんてないけどな
法改正前は1ヶ所に4年弱勤務してたし
自分から辞めると言い出した事もなく
いつもニコニコ任期満了だからか
常に話が回ってくる
派遣会社も3社しか経験してないし
年単位で働くから有休も沢山あるよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:12:34.95 .net
また緊急事態宣言出るのか
もう派遣は本当に終わりだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:25:39.88 .net
>>53
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。





このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:36:01.02 .net
年末年始でスポット派遣しようと思ってたのに全然求人なかった…。
まあコロナ禍前でもなかったか。

誰かスポット入った人いる?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 01:36:23.96 .net
休日当番入ったよ
派遣仲介じゃなくて知り合いのとこだけど

別にやりたくなかったわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:02:44.21 .net
薬剤師免許程度で今までいい思いしたのだから諦めろ。
俺はメーカー勤務だったが訳あって薬局経営している薬剤師だが、この業界に来て薬剤師免許を使っている低学歴がいい気になっているのを見て本当に驚いた。
メーカーなんて薬剤師であるのが当たり前だし持ってなくても学歴さえあれば生きていける。
さらにFランなんて今まで見たこともなかった。
お前らは親の力がなかったらFラン卒の底辺だったんだよ。
運良く国試の予備校にまで通わせてもらってなんとか薬剤師になって楽して稼いでいたんだからそろそろ身の程の生活をしろ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:14:26.39 .net
突然なんだ、この頓珍漢は。
メーカーは薬剤師持ってない社員の方が多いぞ。

またガイジがキャラを変えてきたのだね、いい加減にしなさい。
あなたが取れなかった薬剤師免許保持者なのだよ、我々は。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:18:37.35 .net
メーカーの実態知らなさすぎワロタw
自分がFランでコンプレックスなんだろうなw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:11:59.66 .net
>>35
偏差値63の国立薬卒ですが何か?
4年制の学費はトータル160万弱で
コスパ良かったなぁ
6年で1500万費やして就く仕事ではないよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:15:09.54 .net
>>38
でもお前は年収500万じゃんw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:29:20.72 .net
>>39
は?
派遣薬剤師のスレで800万切るヤツなんていないよ
残業まみれで月100万超え
年収1000万超えの時代もあったけど
結局税金で持っていかれるから
今は850万以下に抑えてる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:32:28.64 .net
派遣薬剤師の時給も3000円切ってるしそんなに稼げるわけが無い
まじで薬剤師ですらないんだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:52:52.20 .net
>>41
君の願望垂れ流すのやめなさい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:04:08.11 .net
>>41
4500円のままだよ
正月は処方せんも来ないから
レジ入って会計してるだけで
それだけ貰えるから美味しい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:09:17.92 .net
>>43
嘘つくのやめな
地方でも派遣の時給2500円くらいだよ
都内だと2000円くらいかな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:13:10.13 .net
>>44
そんなパートみたいな時給の訳ないじゃんw
お前薬剤師の相場知らんのやなぁ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:21:02.59 .net
>>45
俺は転職エージェントなんだが
都内だと年収450万くらいだよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:23:34.48 .net
おいらガイジ
暇だからきたよ
無職ってのも暇でさあ
つらいよ
てへっ

チョンアスペガイジ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:28:58.42 .net
>>46
派遣だと年収で考えないもんだけど、本当にエージェント?時給で話さない?
そもそもエージェントなんて俺らに関係ないやん?コーディネートしてくれる業者じゃ無いんでしょ?きみ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:14:41.23 .net
うちの社長が(薬剤師ではない)
「今の薬剤師の人って400とか500万希望ですと言っちゃうのかな〜
自分達で薬剤師の価値下げてるよね」
と言われたけど…

うちで働いてる薬剤師、誰もそんなに貰ってないし、絶対にそんな額提示したら雇ってもらえないはず
何か腑に落ちない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:23:55.46 .net
>>6
派遣会社が値下げ競争しているとは知らなかった。
派遣希望の薬剤師数<派遣求人数 
の状態にならない限り値下げ競争は続くんだろうな。
雇い止めになっても、いい案件が見つからない人はまだ派遣諦めないの?
安い上に縛られる社畜になるのは辛く悲しいことだが。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:37:21.34 .net
同一労働同一賃金のせいで派遣にも一定の退職金なんか整備しなくちゃいけないってのがキツいみたいやね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 00:06:38.44 .net
>>49
会社変えろ
余裕で500超えるわ
普通の能力がある前提だぞ

能力にはコミュ力も多分に含まれる(嫌われなければいい)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:06:00.81 ID:7Snt1pB+8
ココ↓は?

https://twitter.com/ReversalSystems/status/1036825139453734915

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:17:55.98 .net
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出をしたとして、
札幌区検は19日までに麻薬取締法違反の罪で、札幌ひばりが丘病院(札幌
市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の男と、同病院を運営する医療法人
潤和会(同区)を略式起訴した。札幌簡裁がそれぞれ20万円以下の罰金刑
を言い渡す見通し。略式命令請求によると、男は2015年11月、道に対し、
院内で使用した麻薬の使用量を偽って届け出るなどしたとされる。潤和会には
法人も罰する同法の両罰規定を適用した。
出典:北海道新聞 平成30年10月19日付

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:51:48.34 .net
失業手当を貰ってしのいでる人多いみたいだが、いいとこ数か月しかもたないだろ。
コロナが過ぎたら自然に派遣時給戻っていくと思うけど、一時的でも正社員になるしかなくないか。
まあ、それでも派遣自体は需要減で続いてるからもう潮時だけど。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:32:10.96 .net
正社員になりたきゃ勝手になればいいだろ
道連れにしようとするな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:03:16.00 .net
>>55
働かずに派遣の高給を何ヵ月も貰えるの!?
サイコーやん!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:29:28.83 .net
ココ↓は?
https://twitter.com/ReversalSystems/status/1137645284723347456
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 07:39:53.49 .net
ファルマスタッフ通信のメルマガでポイント付与ってあるけど
どっからログインして確認するんだ?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:37:58.32 .net
薬局やばいらしいな

https://youtu.be/sqxQBpUx_48

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:52:49.37 .net
ガイジキモすぎw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:13:09.05 .net
>>31
国は旅行業、飲食業ばかり気にして、我々を含めてその他の業種については申し訳程度というのが腹立たしい
今でも謎のアベノマスク、キャンセル料の負担まで出す旅行関連の経費、感染拡大に関係する飲食関連の経費に消える金がムダに思える
納税額に応じて給付されないのは間違いで、公平に一律での2回目の現金給付の方が納得できる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:23:58.18 .net
>>62
そういうのはFacebookでやってもらえるかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:35:28.11 .net
派遣じゃなく正社員になってても、年収は減ってるだろうな
薬剤師もそうだけど、日本はもっと医療関係にお金使うべきとは思う
飲食店には補償が手厚くて、調剤薬局はリスク高いのに減収で泣き寝入りはおかしいわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:28:40.53 .net
>>64
薬剤師、権利とか既得権益に関する主張とかは全くなしで常にやられるがままやからね。

もっとわがままになって医師会みたくやればいいのに。
医師会はキチガイやけど、ある意味あれくらい頭おかしかったら医師はやりやすいやろな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:37:00.72 .net
派遣始めてそこそこ長いけど、ついに今月から失業保険生活突入だわ。

1年半ほど前までは月収80万くらいあったのにホント我ながら転げ落ちたね笑

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:24:22.97 .net
>>66
月にいくら貰えるの?>失業保険

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:11:43.88 .net
失業よりはパートでもやった方がいいんじゃないの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 21:57:18.63 .net
>>68
前に計算したら月に20万円台だったので
だったら働き続けた方が稼げると思ったけど
改めて考えたら無労働で20万円なら悪くないかな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:22:05.90 .net
>>66だけど、完全にその考え。
派遣薬剤師は収入高すぎてカンストしちゃうから月20万くらいしかもらえないけど、このバカみたいな相場で働くより無労働で20万のがいいかなと。
しばらくゆっくりします〜

71 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:52:28.42 .net
月20万ってほぼ正社員だもんな
不労でそんだけもらえりゃ凌ぎには十分すぎるw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:53:07.69 .net
ツルハの派遣薬剤師はマジでゴミだわ。いない方がマシ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:06:27.82 .net
ツルハがっていうかその派遣薬剤師がでしょ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:12:44.17 .net
ツルハゲ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:50:16.17 .net
年収240万
失業してようが保険料、住民全などの出費はそのままなのかな?
国民健康保険になって諸々で半分くらいは飛んじゃうでしょ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:39:21.46 .net
任継すれば飛ばない
国保とか完全に情弱でしょ
派遣薬はみんな任継

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:51:08.16 .net
>>76
なんか手続きすれば減額されるんじゃ?
タダでさえ無職なんだから

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:53:50.25 .net
会社都合なら即ハローワーク行って失業認定してもらえば期間限定で国保は支払額1/3に減免になるぞ
自己都合なら無理、任意継続の方がいい
一旦満額払うけど後から戻ってくる
年金も免除になるはず

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:46:04.95 .net
緊急事態宣言でさらに2ヶ月も失業保険伸びたわ
もう当分はゴロゴロ生活やね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 20:07:51.30 .net
お前らちゃっちゃと働けよ、クソが。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:06:02.22 .net
派遣で働いて年に3ヶ月くらい遊ぶ人いるよね?
年収的にはフツーの薬剤師と変わらなくなるけど
時間>>>お金なのかな?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:28:42.91 .net
派遣も時給2000円くらいまで下がったし都内だと求人自体ないよ
まじでお気楽だなお前ら

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:39:07.66 .net
>>83
どこか違う世界の人ですか?w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:37:47.91 .net
>>75
自粛させたいならコロナでハゲると強調すればいいのにね
コロナにかかってもいい事なんてないしな
コロナに感染したら自覚症状なくても、肺には深刻なダメージ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 07:32:11.45 ID:lfn+OMlYH
ココ↓は?
https://twitter.com/ReversalSystems/status/1137645284723347456

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 07:19:24.91 .net
>>84
うちの県は数少ない派遣は2000円台前半
パートはどこも2000円切ってジワジワ下がってきてる
病院薬剤師で時給1058円、賞与なし、昇給なしと見た時はあまりのクソさにビックリした
これならコンビニバイトするわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:45:33.09 .net
埼玉のパートは2600円

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:23:54.74 .net
全国で一番人口対薬剤師が多い県は時給相場1800円
1700円も前より増えてきて中には1500円もあり
転職サイトで2000円もあるけどあれ釣りだからな
正社員でも年収300万台あり、管理やっても500万貰えずサービス残業サービス出勤
派遣は僻地以外なし
将来全国どこも似たり寄ったりになるから覚悟しとけ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:47:29.71 .net
>>89
それって経営者からみたらすげー美味しいよな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:47:12.96 .net
それなりの年収や時給得られないやつに限って「釣り」とか言っちゃうんだよねw
酸っぱい葡萄理論で自分を慰めてるんだろうけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:09:45.50 .net
>>89
きっちりとしたソースを示せよガイジ君
寿司五郎だっけ?明らかに頭おかしいサイトは止めろよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:13:46.63 .net
そりゃ調剤報酬は全国一律だからな
他県では時給2500円出さないと応募して来ないのに時給1800円+ゴミ福利厚生で書類選考や面接で落とせるほど応募が来て他県と同じ量の仕事させられたら経営者としては人件費削減しまくれておいしいわな
その差額は間違いなく経営者の懐行きだろうし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:19:59.23 .net
>>93
算数とか会計とか苦手そうだなwお前

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:03:20.41 .net
薬局やばいらしいな

https://youtu.be/sqxQBpUx_48

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:03:36.84 .net
うちの社長が(薬剤師ではない)
「今の薬剤師の人って400とか500万希望ですと言っちゃうのかな〜
自分達で薬剤師の価値下げてるよね」
と言われたけど…

うちで働いてる薬剤師、誰もそんなに貰ってないし、絶対にそんな額提示したら雇ってもらえないはず
何か腑に落ちない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:20:36.92 .net
>>96
はいはいコピペコピペ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:12:11.28 .net
時給1800円は草
学生のバイトかよw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:34:55.66 .net
九州のドラッグストアチェーン(調剤なし)が
時給1800円で通年募集してる
雇う気ないんだろなw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 00:50:59.43 .net
まだ良くなっていないですね。
今日の求人数:5228件

9月1日:5244件
7月22日:6860件
6月3日:6018件
5月14日:7299件
4月21日:7927件

【抽出条件】
・ハローワークインターネット
・全国
・フリーワード「薬剤師」
・必要な免許「1704 薬剤師」

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:06:58.67 .net
一か月くらい期間限定で働きたいんだけど派遣くらいしかないかな
パートだと一か月は無理だよね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 09:48:15.97 .net
>>100
6月7月9月の流れに
「ボーナスもらって有休消化して
お盆明けに再就職」を見た

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:19:40.21 .net
転職エージェントによると都内で正社員は無理らしい
地方も飽和しててやばいってよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:22:33.18 .net
でも私は地方で楽々時給4500円〜
有休もバンバン消化〜
月に15日しか働いてないわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:23:33.62 .net
はいはい嘘乙
派遣も時給2000円まで下がってるよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 13:05:40.54 .net
>>105
ソースは?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 13:17:16.12 .net
>>105
はいはい嘘乙

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 13:32:57.18 .net
静岡だけど年収相場がすげー下がってる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:20:35.65 .net
>>108
おでん真っ黒ど田舎おじさん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:26:47.96 .net
>>108
寿司五郎が言ってたの?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 15:37:58.65 .net
静岡は結構栄えてるよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:28:58.98 .net
>>111
じゃあなんでのぞみが止まらないの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 16:37:52.43 .net
都内神奈川は過飽和
静岡埼玉茨城山梨も飽和傾向
終わってんな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 17:59:38.81 .net
>>113
データも示さずに?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:00:34.00 .net
>>113
都内と神奈川併記すんなよ前者に比べて後者がうんこすぎだろ
神奈川なんてうんこが住む土地やで

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:01:48.26 .net
神奈川は都会だぞ
横浜に土地持ってるが一生遊んで暮らせるレベルだし
お前らはどうせ足立区とかしか住めないだろw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:33:12.22 .net
>>116
横浜以外なにもねーじゃん?w
田舎もんのくせに都会ぶる神奈川土人はマジキモいわ
駅周囲数キロ程度しか街がないくせに都会分なよしうまい食っとけ土人

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:34:24.10 .net
おもんない乞食同士の会話www

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:41:24.43 .net
横浜に土地持ってるんなら朝鮮人なんだろうよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:06:23.73 .net
おいおい、趣旨がずれてるぞ
どこが都会かなんてどうでもいいんだけど
時給4500円がまだある地方あるの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:50:38.08 .net
>>120
あるよ
新幹線の駅まで車で30分の割と都会w

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 00:56:05.29 .net
>>103

今まさに失業保険でだらだらしてて、リクルートサイトと派遣会社に登録してるけど、東京だろうと大阪だろうとうなるように正社員案件くるよ。

向こうの都合いいように騙されてるよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 02:04:25.44 .net
ツルハの派遣薬剤師はマジでゴミだわ。いない方がマシ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 06:40:20.99 .net
ツルハゲ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:59:50.66 .net
>>122
寿司太郎が「就職出来なくなるぞ!急げ」って煽ってるだけだもんね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 14:02:20.51 .net
実際に吾郎は正しいよ
薬剤師は就職難

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:11:17.20 .net
寿司次郎は嘘だらけだよ。
昔から誤った情報ばっか載せて、ガイジがどや顔で引用すんじゃん。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:49:43.33 .net
>>127
不安を煽ってゴミみたいな薬剤師を適当な情弱会社に押し付けてるだけだろな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:53:57.82 .net
大阪だけど、登録してるだけで大阪市内のみでも正社員案件アホほどくるよ。
しばらくゆっくりしたいからテキトーに聞き流してるが。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:57:55.93 .net
パートみたいな午前しか働けませーんとか言ってた人間はコロナ関係なくいらなかったってだけだからな
正社員は充足には程遠いよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:00:46.81 .net
>>127
嘘のソースは?
求人数もかなり減ってるってデータ出してるし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:08:42.04 .net
>>131
有効求人倍率ってか?ww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:22:39.80 .net
>>131
求人数が減ってるのは間違いないよ。
ただ寿司太郎は誇大して間違ってる。
コロナが拡がる前から、明らかに実体験とは異なる年収ばっか挙げてた。
実体験というのは自分が経験したこと、つまり事実ね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:52:08.52 .net
誰にも選ばれずに残った求人の時給を相場扱いするのおかしくない?
受験に落ちた学生の偏差値で大学ランキング作るようなもんじゃん

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:59:15.68 .net
普通に転職や誘われて就職した人の数字が出る訳じゃないからな求人って
あくまでもあまり物残りカスが見えてるだけ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:05:01.81 .net
都内近郊だとやっぱり年収下がっていますね。
それなりに経験ある方をご案内しても調剤薬局で420万円を提示されることもあります。

「これじゃ新卒と変わらないけど…。」と思ったりもします。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:08:11.76 .net
『薬局薬剤師の雇用環境が悪化しているようだ。先日、都市部で約10店舗の薬局を経営する社長から「薬局を解雇されたので雇ってほしいと薬剤師が涙ながらに飛び込んできた。年収は300万円台しかもらっていなかったようだ」と聞いた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:10:51.73 .net
「私は大丈夫」と思いながら転職を繰り返し、行きつく場所がなくなった方を知っています。

何度も伝えておきますが、薬剤師が転職し放題の時代はほぼ終わってますので安易な転職は止めておきましょう。

「どんな労働環境でも働きます!」というタフな方は別です。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:36:07.77 .net
涙ながらに飛び込んできたとか昭和かよw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:20:03.69 .net
何度も思うけどガイジってキモいよ
そして頭悪すぎだなww

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 16:38:39.28 .net
転職エージェントがこぞって薬剤師ヤバいって言ってるよ
都内だと年収500万の求人なくなったし

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:01:50.27 .net
これエージェントが仕込みで派遣薬剤師のスレにアホな情報書きまくってるね笑

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:02:15.94 .net
500どころか600の求人あるわ笑

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:11:34.63 .net
釣り求人だな
ハロワの求人見てると500万くらいが多い
600万だと残業80時間込の年収だよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:25:33.93 .net
はいはい笑
700万で正社員の案件もふつうにきますわ笑

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:38:37.41 .net
>>145
ないない
転職エージェントから聞いたが600万の求人すらなくなったらしい
700万だと残業どのくらいだ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:45:00.67 .net
>>146
残業月10時間以下で700提示とかあるよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 18:00:20.94 .net
>>147
実際働いたら500万でした〜ってやつだな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 18:46:09.82 .net
ヤバイのは転職エージェント定期

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:28:39.74 .net
田舎行けばまだまだ楽勝

https://i.imgur.com/8eoriCf.jpg

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:31:10.87 .net
1ヶ月前に津軽の病院薬剤師で950万きたけど、あそこいった人いるんかな笑

住宅手当も月1回の帰省費も向こう持ちの正社員案件

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:31:50.54 .net
>>150
網走の近くじゃんww
監獄に入れられたいか??w

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:32:28.08 .net
大阪も正社員で700万、今も普通に募集でてるわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:33:15.80 .net
>>153
流石に嘘
ゴロちゃんは450万くらいって言ってたし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:34:52.30 .net
>>154
でてるで
知らないのか隠されてるかやな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:35:09.72 .net
>>155
大半の求人は450万だけどなw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:49:18.92 .net
>>156
検索能力皆無だなお前

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:05:51.14 .net
>>150
年収相場が下がってるって書いてあるなwwwww

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:10:30.58 .net
寿司太郎「求人は減ってます」
エム◯リー「東京都の求人が増えてきてます、条件も上がってきています」

何故なのか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:19:10.14 .net
>>159
1:寿が無能エージェント
2:コロナ感染を避けて首都を離れる薬剤師が増加

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:24:44.61 .net
そら寿司君みたいにTwitterで会社の内状ベラベラ喋る様な所にまともな企業はまともな案件降らないからな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:50:54.07 .net
五郎以外もヤバいってよ

https://youtu.be/sqxQBpUx_48

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:53:58.75 .net
>>162
髭はやしてるベンチャーおじさんの話なんて半分も信じれないよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 01:40:51.37 .net
レス乞食ガイジのコピペ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:41:49.25 .net
派遣やばそうだな

https://youtu.be/6wijcwE4S8I

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 15:57:56.08 .net
やばいのはコロナ関係なく無職のガイジだよ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:04:21.05 .net
お前らみたいな転職多いやつは注意な

https://youtu.be/OQ5eLTXOaHs

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:15:12.80 .net
他職種に手を伸ばし過ぎのやつの方がヤバいだろw
なんだよファッションの提案ってw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:42:21.60 .net
レス乞食ガイジww

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:16:48.58 .net
五郎も薬剤師業界に見切りつけてファッションに首っ突っ込んだしまじで薬剤師オワコンになりすぎじゃね?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:26:44.04 .net
ネット関連の講師の時は偽名使ってるのは草w
こいつどんだけ手広くやってんの?ダミーオフィスで

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 18:37:00.71 .net
https://yoi-shigoto.com/countryside

僻地でも年収500万だってよwwwww

お前らお得意の地方は給与高い自論も崩壊したなww

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:03:23.30 .net
この寿司太郎って薬剤師免許持ってもないし、薬剤師業界に詳しいわけでもないのに
1人で会社立ち上げて一人で情報発信してるんだね。
寿司太郎の会社自体が潰れるんじゃん?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:06:32.96 .net
寿司太郎調べとか、各社の募集要項より算出とか出典書いてあるけど、
結局全部寿司太郎が加工してるデータじゃ〜ん笑

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:08:38.80 .net
ガイジよ、こんなマニアックな寿司太郎とかいうアマチュアのデータ持ってくるより
大手のHP参照しなさい。
そのぐらいの判断力…
ないかあ!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:31:57.20 .net
その結果、大手調剤薬局の平均年収は420万円(各社の募集要項より算出)

離島僻地の調剤薬局の平均年収は500万円(寿五郎調べ)


はいこれが真実な
お前ら僻地に住まないと500万行かないぞw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:03:32.85 .net
寿司太郎の調べ方が悪いんじゃ無い?
そもそも彼もしかしたら非公開求人探る方法無いんじゃね?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:08:07.16 .net
僻地で500万でワロタ
お前ら本当に給料低いんだなww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:09:02.24 .net
ガイジ君って誉め殺し作戦で寿五郎潰そうとしてるようだけど、なんか恨みでもあんの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:33:51.71 .net
僻地で500万のソースは強烈だな
何が800万だの1000万だよ
まじで嘘ついてたんだなお前ら

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:35:55.14 .net
人は信じたいものだけを信じるんやな、しかも知能が低い奴ほどそれが顕著

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:38:08.44 .net
ガイジよ、そういきり立つな、いい大人がみっともないぞ。

薬剤師は僻地派遣では900万などあるのです。
だいたい薬局経営しちまって自分が薬剤師やっちゃえば1500万とかもいくでしょ。
リスクも高いけどね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:53:04.14 .net
僻地の正社員は500万だかな
ソースあるし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:48:49.70 .net
ハローワークで時給1080円、交通費支給なし+駐車場月4000円、調剤経験+PCスキル必須の薬剤師求人見た時は草も生えなかった
何も知らないUターン新卒以外はほとんど入らないブラックで有名な所

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 20:49:58.25 .net
>>184
それくらいが普通だよ
うちは1500円くらいだから結構待遇いいよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:18:08.61 .net
>>184
あほか、例外はどんな職業でもあるもの。
そんなの引っ張て来てもなんの説得力もないぜ。
ガイジは精子から出直してきなさい。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:20:51.25 .net
いつの間にか転職、アルバイトスレになっててww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:21:43.97 .net
>>186
「私は大丈夫」と思いながら転職を繰り返し、行きつく場所がなくなった方を知っています。

何度も伝えておきますが、薬剤師が転職し放題の時代はほぼ終わってますので安易な転職は止めておきましょう。

「どんな労働環境でも働きます!」というタフな方は別です。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:17:08.19 .net
・ドロンドロンアスペマン

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:27:10.56 .net
薬局やばいらしいな

https://youtu.be/sqxQBpUx_48

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:57:31.57 .net
精子になって母ちゃんに帰りたい


ガイジ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 16:53:38.17 .net
あほか、どうして薬剤師が行き着く先がなくなるんだよ。
業態として、転職して収入上げていくのが前提だよね。

やはりガイジは精液からやり直してください。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:56:32.43 .net
>>192
寿吾郎が言ってたが転職して年収あげる時代は終わったよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:12:13.11 .net
なんかそのうさんくさいインチキYouTuberの話は本人がここで自演してるとかなんかなの?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:07:30.83 .net
病院なんてさらに低くて400万切ってるからなww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:01:20.47 .net
>>193
だから寿司次郎は取るに足らんドアホやって言ってますやん。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:02:28.42 .net
都内近郊だとやっぱり年収下がっていますね。
それなりに経験ある方をご案内しても調剤薬局で420万円を提示されることもあります。

「これじゃ新卒と変わらないけど…。」と思ったりもします。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:00:05.17 .net
>>195
お医者さんごっこしてるからww

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:23:37.39 .net
景気よさげなんだけどなぁ薬剤師

https://i.imgur.com/ybYde7o.png

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:31:19.04 .net
>>199
釣り求人だな
集客して結局くそ案件に誘導するパターン

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:33:14.68 .net
>>200
はっきり言えよ「悔しいです」ってな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:36:59.70 .net
釣り求人に嫉妬?wwww
年収500-800万とかの表示あるやつってほぼ500万採用だよ
800万だと経営者の年収だ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:38:17.97 .net
って言うか年収400万500万で転職しない理由が分からない
フツーに一生懸命働いてたら
良い話がドンドン舞い込んで年収上がるよね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:38:50.90 .net
>>202
派遣薬剤師は850万だよ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:53:54.31 .net
>>203
ないない
どこも年収500万くらいで頭打ち
昇給なんてほぼない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:54:55.20 .net
>>205
それはあなたの能力の問題では

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:02:49.08 .net
天使エージェントが言ってたが都内だと飽和状態で年収400万らしいよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:05:37.85 .net
>>207
お迎えが来たんだね
三途の川渡って来なよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:06:09.30 .net
400-500万で薬剤師が動くわけねーだろw
募集出しても人が来ねーなら意味ねんだわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:11:09.53 .net
そのレベルの案件しか扱えないから年間10件程度の弱小偽オフィスエージェントなんやろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:13:36.98 .net
薬剤師の給料ってのは相場が決まってんだよな

400万+10万×経験年数

お前ら業界エアプだな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:22:23.66 .net
在宅やらんでいいなら600万まで妥協してもいいかなーって最近思う、今より100万以上下がるけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:58:01.28 .net
>>211
薬学部退学になった無職ガイジが業界エアプとか言ってて笑った。
まあ10年間、寿司太郎をソースにスレに粘着してるからある意味詳しいよね笑

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:43:16.81 .net
◆薬局薬剤師の雇用環境が悪化しているようだ。先日、都市部で約10店舗の薬局を経営する社長から「薬局を解雇されたので雇ってほしいと薬剤師が涙ながらに飛び込んできた。年収は300万円台しかもらっていなかったようだ」と聞いた
◆大手調剤薬局チェーンでも、採用担当者に聞くと「各社は新卒薬剤師の採用は活発に行っているものの、中途採用には力を入れていない」という。新卒者を確保できれば、それで必要な人員を十分まかなえるらしい
◆医薬分業が成熟期に達し、新たに薬局を開設する余地は小さくなっている。新型コロナウイルスの感染拡大による受診控えで、薬局経営は大きなダメージを受けた。非薬剤師を活用する動きも強まっている。こうした要因が雇用環境の悪化を生み出しているようだ
◆薬学部の新設が進み、社会に輩出される薬剤師数は増す一方、需要にはかつての勢いがない。いつかそうなると言われ続けてきたが、ついに需給バランスが逆転し、薬剤師の供給過多へと傾きつつあるのかもしれない。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 04:22:31.60 .net
>>212
600万の求人もほとんどなくなったな
大阪東京あたりだと管理薬剤師でも500万が多い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 06:53:17.12 .net
◆…ようだ
◆…らしい
◆…ようだ
◆…かもしれない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:42:10.72 .net
>>216
ワロタ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 07:08:57.99 .net
日本一薬剤師が多い徳島に至っては年収400万切るところもある
管薬の給料が他県の新卒と同じかそれ以下

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:59:00.09 .net
最近、業者が就職させようと自演で必死になってるね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:54:37.50 .net
業者に安く買いたたかれたわ…3.6Kだ…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:39:55.67 .net
>>220
ありえん笑
大阪市内だけど、正社員は500当たり前だよ
みんな知ってる某所とか頭から700万ある

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:26:39.57 .net
>>221
だからその500万以上は無理だっていってんだろ
一生500万から上がらないの!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:37:57.28 .net
>>222
派遣やらんからでしょ
正社員とか安くてつらくて奴隷だわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:39:28.29 .net
>>222
どこの情報よw正社員の友達おるけど普通に700とかいってるぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:43:08.49 .net
>>224
島根県の友達か???
普通の地方都市だと500万くらいが相場だぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:46:25.63 .net
>>225
東京だけど?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:48:16.52 .net
東京で700万ww

エアプすぎて吹いたわ
今国家試験の勉強でもしてんのかこのガキw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:50:43.42 .net
>>227
あーw君あれか、国家資格ひとつも持ってないガイジくんかw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:57:51.00 .net
薬剤師の給料ってのは相場が決まってんだよな

400万+10万×経験年数


700万なら50歳越えのジジイだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:26:28.96 .net
218だけどなんか勘違い招いたみたいやわ。
ここは派遣スレだぞ、時給のことだよ。
時給3.6kってことよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:49:22.37 .net
3600円×12時間×20日×12ヶ月
=691万2000円

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:50:26.07 .net
年収850万以上は税率上がると聞いて
時間をセーブしたつもりだったのに
851万だった…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 10:07:20.56 .net
薬剤師の平均年収って500万だぞ
初任給高いだけで昇給しないから

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:32:01.93 .net
こと薬剤師に限っては派遣やらん方がおかしいんよな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:03:14.35 .net
>>234
後輩が派遣を半年ほどやって辞めて
病院薬剤師になってた
「怖いほどお給料もらえたけど…」って

お嬢様薬剤師の考えはよー分からんわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:29:50.31 .net
人の死の瞬間を見るのが好きってサイコパスな友人が居て病薬は天職って言っててワロタ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 00:13:25.88 .net
薬局は昇給ないからつらい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 06:36:06.16 .net
あー派遣に戻りてぇ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:54:06.32 .net
昨日千葉の薬局の人事の方とお話ししました。
片道90分かかる所に住む薬剤師さんからも応募が来ているということ。
東京の求人が減っているからですね。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:32:11.84 .net
ふむ、都内の求人は減ってるのは間違いないね。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:11:49.03 .net
都会だと、3000円越える派遣はほぼなくなってるよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:15:42.25 .net
>>241
検索下手かw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 10:36:18.62 .net
東京近郊の求人は激減していてえり好み出来なくなってきています。
埼玉・千葉・神奈川も山手線沿線から電車で30分程度のエリアはかなり充足傾向にあります。

都内近郊の薬局で採用をされている方はハロワに掲載するだけで直接応募がきそうですね。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:28:40.97 .net
>>242
検索した結果だけど?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 11:47:54.98 .net
転職エージェントから聞いたが都内だと求人皆無らしい
コロナで収益減ってどこも倒産するらしい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:54:25.90 .net
>>245
願望で嘘つくとか暇なんですね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:14:57.71 .net
>>246
東京近郊の求人は激減していてえり好み出来なくなってきています。
埼玉・千葉・神奈川も山手線沿線から電車で30分程度のエリアはかなり充足傾向にあります。

都内近郊の薬局で採用をされている方はハロワに掲載するだけで直接応募がきそうですね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:27:07.00 .net
>>247
何突然話しかけてるわけ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:03:20.17 ID:Gc8POyCVQ
ココ↓は?
https://twitter.com/ReversalSystems/status/1137645284723347456

https://twitter.com/ReversalSystems/status/1137926221520465920

https://twitter.com/ReversalSystems/status/1036825139453734915

https://twitter.com/ReversalSystems/status/1137928957804703745

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:42:18.50 .net
最近思うんだよね、ガイジが言ってることも一理あるのではと…。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:42:48.74 .net
『薬局薬剤師の雇用環境が悪化しているようだ。先日、都市部で約10店舗の薬局を経営する社長から「薬局を解雇されたので雇ってほしいと薬剤師が涙ながらに飛び込んできた。年収は300万円台しかもらっていなかったようだ」と聞いた

252 :医学知識!!:2021/02/18(木) 16:40:38.94 ID:bwnR3gklT
医学知識  「 がんの治療法 がん細胞は熱に弱い!!」

がん細胞は熱に弱い!!
体をあたためるためたらいいです!冬とれる野菜には体をあたためる
はたらきがあります!!
電気カイロとかもいいですよ!!
お医者さんのおゆるしがでれば
階段をのぼって体をきたえてください!!
階段をのぼると寿命が7秒のびます!階段をのぼるのは体にいいのです!

◎野菜たっぷりの「みそしる」!!
がんには「みそしる」がいいですよ!!
よる9時にねて早寝はやおきの生活をしてください!!
これも体にいいんです!!
わたしはワッキーさんファンです!!かんたんな治療法をかきこみました!
「サイバーナイフ」というがんの治療法をためしてください!!
                  医学知識

253 :医学知識!!製薬会社おおもうけ!!:2021/02/18(木) 17:26:24.89 ID:bwnR3gklT
ニュース速報  
「ドイツ医療崩壊  コロナ・ワクチンをうったお医者さんたちがバタバタたおれて
欠勤!!!医療崩壊!「だからワクチンはうつなって言ったのに・・・」」
異物が混入されているってうわさ・・・・「液状のマイクロチップ」
製薬会社がウハウハおおもうけ!!「信じる者は殺される」!!

アストラの広報担当者は、臨床試験で得られたデータに一致しない反応は
報告されていないと言明し、深刻な副反応は今のところないと繰り返した。
これまでに知られている同社製ワクチンの副反応では、頭痛や倦怠
(けんたい)感、悪寒、発熱、筋肉の痛みなどがある。
独医薬品規制当局パウル・エールリヒ研究所は承認済みの3つの
ワクチンについて、予期しない副反応を「ほぼ全く」検知していないと
シュパーン氏は語った。

欧州の多くの国がアストラ製ワクチンの使用を65歳未満に限定しているため
、優先度の高い接種対象のうち高齢者をモデルナやファイザー・ビオンテック
製に回し、医師や看護師、福祉施設従事者はアストラ製に振り向けられることが多い。だがフランスのワクチン予約プラットフォームでは、アストラ製接種の予約に数百の空きがあるのに対し、その他2つのワクチンではほぼ空きがない状況となっている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-17/QOOHNAT0AFBT01
                           ニュース速報

254 :ニュース速報 コロナ・ワクチンで3150人たおれる!!!!:2021/02/18(木) 20:29:30.90 ID:bwnR3gklT
ニュース速報  
「新型コロナのワクチンをうった
「3150人の外国人たち」が、副作用で、たおれる!!
日常生活がおくれないような副作用がでました!!
美人女性看護師が、テレビの放送中にたおれた!!」

科学者が警告!!コロナ・ワクチンは、
「兵器化された薬物」である!!
免疫過剰反応がおこり、2年後に死亡する!!
猫の動物実験で、免疫の過剰反応がおこり、猫が全部「死亡」!!
(ファイザーのトップ研究者が命がけの警告!!)

核酸ワクチンを人類にうちこむのは、「人類初」です!!
どんな副作用があるか予測できません!!
「副作用がでても治す方法はありません」!!
「ユーチューブ コロナワクチン  しんじつ」で
ご自分で調べて自分の目でお確かめください!!
                  ニュース速報

255 :ミカエル コロナ・ワクチンで3150人たおれる!!!!:2021/02/19(金) 11:58:15.40 ID:iuzb0YbkF
ミカエル!!
「ドイツで医療従事者「3150人」が、コロナワクチンを
うったあとに
バタバタたおれる!!ドイツ医療崩壊!!」
「アメリカでは、コロナ・ワクチンをうったアメリカ人が
「1170人」死亡!!死亡率 「0・003パーセント」!!」
「キリスト教徒はコロナ・ワクチンを絶対にうってはいけません!!」

mRNAを用いたコロナワクチンの、その後の起こり得る事象の
懸念は以下の三つの時期に区分できると思っています。

第一期の懸念 ワクチン接種後短期間の副反応やアレルギー症状
第二期の懸念 それより少し長い期間での抗体を獲得した後の
免疫増強作用(ADE)
第三期の懸念 接種後数年から十数年後の免疫細胞の破壊による
エイズ同様の死に至る経過
https://indeep.jp/corona-vaccine-mrna-may-remain-permanently
-in-the-body/
                    ミカエル

256 :ミカエル ワクチン最新情報 :2021/02/19(金) 17:22:13.12 ID:JJJv4kXYN
ミカエル 「最新情報!! 「コロナ・ワクチンの遺伝情報」は、
「コロナウィルスの遺伝子の一部」だった!!」

3時間前に「キリスト教徒」が調べた「おどろくべき情報」です!!
「コロナ・ワクチ」ンに、どんな遺伝情報が入っているか
どうしても調べることができなかった!
ファイザー社が厳重に「遺伝子の秘密」をかくしていたのです!

「コロナ・ワクチンの遺伝情報」は、「コロナ・ウィルスの
遺伝子の一部」だった!!
ファイザーは「薬」と称して「毒」を注射していたのです!!
「コロナ・ワクチン」を注射したら、
「コロナ・ウィルス」に感染した時とまったく同じ症状がでるのです!
「倦怠感」「頭痛」「筋肉痛」「とまらないせき」「だるさ」
「キリスト教徒」は、全世界「12億人」のキリスト教徒に
この情報を伝えなさい!!
「信者たちは、ミカエルが守る!!これは恐るべき秘密だ!!」
                        ミカエル

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:01:19.95 .net
ガイジが涙ながらに薬剤師スレに飛び込んできた。
世間の雇用環境とは関係なく、年収は80万円台だったようだ。

258 :ニュース速報 秘密をお話します・・ :2021/02/21(日) 16:30:47.73 ID:9sKNjMhxl
ニュース速報  「自民党の不正選挙!安倍総理の陰謀!!」

ヒトラーがよう言うてくれたね。
ヒトラーはこのように抜かしたんだよ。え、みんながね、
文句言った時にこうだよ。いいですか。「我々を選んだ国民の
自業自得である」とはっきり言ったんです。選んだあんたが悪いんや
と。こうなりますよ。そこで私、いそいでこれを、、言わないと、
もう時間がないけど、何言いたいかっていうと、あの、
コンピュータソフト会社の「武蔵(ムサシ・MUSASHI)」ですよ。
してることひどいでしょ。
前回の選挙で何で自民党が圧勝したんですか。
その時に、コンピュータで集計したムサシという会社だよ。
この会社はいいですか、オンリー1社だよ。
それでこの会社の大株主は誰だったか安部首相のお父さん。
安倍晋太郎。親父。だから今親父死んでるからさ、まるごと、
今、安部首相の持ち株会社だよ。一国の総理大臣の持株会社が
一国の選挙を全部集計してコンピュータ集計やってんだよ。
わかります?前回の選挙で不正がボロボロ出てきたんです。
「「ムサシ」」という会社をよく調べてください!!」
「安倍総理はもっと恐ろしいことを計画しています」
「あべそうり 会社 むさし ふせいせんきょ 」で検索して下さい!!
                 ジャーナリストが告発!!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:07:08.32 .net
35歳の薬局薬剤師だが同級生の年収聞いたらみんな500万前後が多い
やっぱ稼げない仕事になったんだな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:03:22.06 .net
>>259
こいつは薬剤師になりすましたガイジ。
人の給料よりまずは自分の給料どうなの。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:18:40.47 .net
薬剤師の女性は結婚したら正社員から派遣に切り替える方が多いのですが?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 21:36:20.10 .net
>>261
以前はね
でも今はもうほとんど無理だね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 23:30:37.37 .net
別に多くないでしょ。
パートに切り替える人が多かったと思う。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:14:31.83 .net
派遣に戻りたいわ
正社員になって手取り25万も減った

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:32:57.58 .net
>>264
俺も75万→35.5万や笑

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:09:59.72 .net
>>265
手取り75万?

>>264
ボーナスで取り返せないの?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:14:46.32 .net
>>266
手取りじゃなくて額面だけど、コレに住居もついてたから実質月80万以上やったな。今じゃ考えられん。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:51:55.11 .net
>>267
今月は有休消化したから額面72万 手取り57万だった
田舎だけど家賃+水光熱費無料を考えると
ホント80万以上相当になるよね
長らくこんな生活してるから
一般的な水光熱費がいくら掛かるのか見当もつかないわ
そろそろ契約更新無くなりそうだけどね…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 21:43:20.02 .net
こういうずっと派遣先で用意された住居で住んでる人って荷物ほとんどないの?
結局簡易的な家具でずっと住んでるのかな?
セミダブルのベッドで寝たいとかでかい本棚に本入れたいとかあっても買わないのかな?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 02:30:11.31 .net
そんなふうな事全く思わん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 02:43:58.51 .net
正社員だと年収500万レベルまで下がるんだよな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 03:17:20.14 .net
>>269
数ヶ月〜3年未満で転居を繰り返して行くと
徐々に家具への執着は薄れるね
派遣生活に入る前も一人暮らしだったから
家具のほとんどを捨てて今の生活になった
ブランクなく働いてるから派遣ワークが途切れたら
自分でレオパレスを借りなきゃねw

不動産を買える金額は貯まったけど
簡単に処分できないモノを持つ不自由さを知ると
このまま社宅暮らしを続けて
いつか仕事が無くなった時にまた考えたいと思う
この先人口が漸減すれば価値は落ちるだろうから

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 05:36:41.53 .net
>>266
年収で950→600にダウン
仕事内容もつまんねぇしクソだわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 08:17:20.87 .net
正社員で600万も行くわけないだろw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:20:38.87 .net
>>274
無職は黙ってろ
今スレの趣旨通りの話をしてるんだよ、引っ込んでな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:22:45.78 .net
仕事内容は派遣の方がつまんなくない?
まだ正社員だと経営だとか運営側に関わる要素あるから。
本当に鑑査、投薬だけして9時5時でダッシュ帰宅した10年間派遣の人とかって存在すんの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:24:23.87 .net
正社員だけど年収500万で昇給ないからみんな辞めてくよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:28:03.14 .net
薬局の経営なんて面白味の欠けらも無い
仕事が好きな人は薬剤師やらない方が良いよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:55:21.31 .net
眞子さまの場合、警備のしやすさを考えても、お二人の職場から近く、セキュリティのしっかりした物件を選ぶことは必須。おのずと選択肢は、千代田区・中央区・港区といった都心のタワーマンションに絞られてくるのです」(

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 01:29:13.26 .net
>>276
ていうか薬剤師の業務自体が絶望的なくらいにつまらないから、もうただ稼げるって割り切りしかないやろ。
特にこのスレの派遣の連中はみんなそう。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 02:06:26.88 .net
まだ派遣やってるバカがいるとは…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 07:24:57.11 .net
社員になってもシフト調整だったり、在庫移動だったり
生産性のない雑務が増えるだけ
経営の舵取りレベルまで到達するのはかなり難しいし
そもそもポジションが空かないしな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:24:32.00 .net
>>276
9時5時の休憩1時間だと
正味7時間しか働いてないぞw

今は主にレセコン入力・調剤・鑑査・投薬だけで10時〜19時
暇な時はレジ打ちも品出しも進んでやる
暇で時間経たないのが一番辛い
任せてもらえる環境の時は発注と在庫管理もやってた

仕事8時間+休憩1時間+通勤往復1時間を足した
10時間を仕事に費やして
後の14時間は好きに過ごしてる
これで15年くらい稼いでるのに
貯金が4000万くらいしかない
遣い過ぎw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:26:03.78 .net
>>281
600万×3年よりは900万×2年で1年遊びたい
「派遣はオワコン」と言われ続けて10年は経ったよw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:26:41.52 .net
そんなに貰えないよ
情弱おつ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:27:20.18 .net
と言うかもうみんな派遣やってないの?
私の他にもやってる人いる?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:29:20.56 .net
>>285
正社員管理で年収600万だった事も
1日10時間超労働で年収1000万超だった事もあるんだよねw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 02:12:13.60 .net
>>284
さすがにもう無理だろ…
次回改訂で間違いなく終わる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 05:52:05.82 .net
>>287
そうそう、正社員だと労働時間短くて稼げないっていうのもある

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 05:58:56.10 .net
>>286
ずーっと派遣だったけどもう諦めた
まわりも派遣いなくなったな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 07:04:56.20 .net
>>288-290
案件が紹介されなくなった、って事?
確かに同じ派遣会社で他社に派遣された薬剤師も
その派遣先の社員になっちゃったわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:52:32.10 .net
派遣先に就業してもよかったけど、同じ労働条件なのに
半額近い年収提示受けたから断ったわ。
派遣会社のピンハネ分減らしただけの年収提示あれば
(こっちの手取りは変わらない)社員になってたけど。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 13:12:17.57 .net
>>292
年収400万くらいの提示か

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 13:56:45.67 .net
>>292
安定雇用で800超えって
なかなか難しいんじゃないの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 15:19:29.65 .net
>>293
980→500

2年ほどこの金額で雇い続けてた派遣先も
謎だったけどな。都心部だし。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:32:22.73 .net
>>295
派遣契約終了して継ぎが無かったから
正社員探して条件良い所に就職?
管理じゃないなら妥当な額かも
今までがボーナスタイムだっただけで

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:05:38.52 .net
>>296
契約は初めてこっちから切った
正社員の仕事しなさすぎに我慢の限界に達してなw

今は管理で640だわ、しょーもね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:49:21.61 .net
>>297
あーあ やっちまったね
気持ちは分からんでもないけどw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:52:07.92 .net
>>295
都内で500万キツくない?
家賃補助ないんでしょ?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:56:44.11 .net
正社員が仕事しないのはどこも同じなんだな
うちも実質一人薬剤師だわw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:46:53.89 .net
派遣の給料知ったら
そりゃ正社員はやる気失くすよね…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:17:51.11 .net
正社員でサボりながら安定して給料もらうか
派遣で馬車馬のように働いて最効率稼ぐか
好きな方を選べ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 01:09:06.55 .net
>>302
暇な薬局でサボりながら派遣やってて
ゴメンナサイゴメンナサイ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 02:30:19.55 .net
点数は右肩下がりなわけだから、高額待遇の維持はだれが考えても厳しいだろね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:30:41.95 .net
まあこれまでが異常だったよね。
あの仕事内容で1000万貰えたわけだから。
15年とか働いて一人暮らししだったら、安定的な資産運用でも1億とか貯金できそう。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 12:37:10.14 .net
4年制卒で派遣行った奴の勝ちやったな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:32:54.90 .net
派遣のサイト初めて見た
東北の田舎に住んでるってこともあってこんなに時給いいんだね
正社員辞めて派遣になるか迷う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:34:04.91 .net
いいけど派遣の職歴あるやつなんてまともな会社は正社員として雇わないからな
雇われても新卒と同じ待遇

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:11:50.19 .net
>>307
遅すぎじゃない?もう派遣は終焉を迎える頃だよ。
>>308
モグリか?
普通の一般サラリーマンとは違うのだよ。
派遣やってこようが正社員やってこようが関係ないのが薬剤師の転職。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:58:27.36 .net
去年新卒で正社員になったからこの業界のこと全然知らなかったわ
でももう終焉なのか
そもそも調剤薬局自体が終焉なんじゃないかと最近ずっと心配してる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:12:27.02 .net
>>310
派遣はもう終わり
東北なんて時給4000超え当たり前、5000もあったりするとんでもない漁場やったよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:44:40.45 .net
>>305
なぜか3000万しか残ってないw
額面で1億は稼いだはずなのに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 17:45:23.54 .net
薬剤師はこれからオワコンだよ
派遣の時給も2000円まで下がってるし

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:29:32.65 .net
コロナで本当にやばい時はレスしないで、他見つかってみんな見通しついてからスレ活発化w
俺もその一部www

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 19:38:15.18 .net
>>314
派遣に復帰できるようになったの?
オメデトー

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:22:20.88 .net
へえ、時給いくらよ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:38:22.37 .net
>>292
派遣の取り分へらせても、直接雇用になると、社会保険や有給、福利厚生などの負担が増えるからそう簡単にはいかないよね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:42:59.04 .net
そもそも派遣求人なんてほぼなくなってるしね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 02:12:09.31 .net
もうダメかなっていう状態が2年ほど続いて、そこからコロナ出現とほぼ同時に派遣薬が完全終了した感じやね。

何度か派遣の現場で一緒になったけど、50代でずっと派遣薬でやってる人たちが逃げ切り成功の勝ち組やな。
まあそういう人、例外なく独身の世捨て人みたいになってるけど。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 02:15:37.69 .net
派遣経験なんて正社員にはなれないな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 09:47:46.84 .net
言いたいことわかるわ。
仕事で責任感とか何やかや縛りがないと世捨て人みたいになっちゃうのかな。
プチ資産家になれるけど、自由過ぎて結婚もしない人がほとんどだよね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 09:53:08.80 .net
薬剤師なんて独身だらけだろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:17:05.76 .net
某転職斡旋業者から求人案内が来たけど(勝手に送りつけられてくる)、やっぱり首都圏は給料下がったな。

管理(候補も含め)で年収600万円行かないんだもんな。

2、3年前と比較して50〜100万円くらいは下がってるイメージ。

転職する気はさらさら無し。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 14:33:30.49 .net
>>320
派遣はみんな派遣先から正社員に誘われるのを
断わり続けながら派遣やってるんやで?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 14:56:54.59 .net
本番強要断る風俗嬢の気持ちやで

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:33:25.39 .net
そんなに欲しいならそれなりの金額積めよって思うよなぁ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:15:07.67 .net
派遣薬剤師の心はパパ活女子

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 12:20:18.85 .net
資産運用してると元々低い労働意欲が益々削がれていく

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 17:19:38.65 .net
どんな資産運用してんの?
派遣薬剤師が資産失ったらすべてを失うから怖いよね。
人間関係も希薄で定時帰り、即物的な毎日を過ごしてきて高級だけ得てきたのだから。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 17:23:54.43 .net
派遣経験者なんて絶対雇われないだろw
正社員だと新卒以外もう無理だし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 17:36:37.61 .net
>>330
ガイジくんエアプすぎ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:47:28.28 .net
>>328
日医工はいつ買う?
ナンピン狙いだけど落ちるナイフを掴んじゃダメなんだよね〜

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:56:12.78 .net
ガイジ日調が本気出したら終わりだぞ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 02:08:58.94 .net
正社員の求人もなくなってるのに派遣とかまじでどこも雇われないって

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 06:17:10.93 .net
派遣になんの恨みがあるんだよw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:56:49.41 .net
正社員の求人なくなってねーだろwwまた寿司五郎か?w

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:28:05.55 .net
都内だとかなり厳しいらしいよ
正社員でも年収420万らしい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 11:11:04.64 .net
…らしいよ
…らしい
10年間も頑張っているが、もううんざりなのだよ、ガイジ君。
君は一生薬剤師にあこがれたまま、日雇い労働でマス掻いて板前。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 11:21:53.45 .net
>>338
寿司情報だからガチだよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 13:23:40.90 .net
>>333
ガイジヤバイって話だよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 14:45:41.87 .net
>>340
寿司と裁判してるぞw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:28:42.64 .net
【画像】薬剤師の月給がヤバすぎるw
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614855876/
https://imgur.com/vPcx79G.jpg

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:24:37.45 .net
よく分からんけど個人薬局とかなら明細こんなエクセルみたいな感じで渡されるん?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:37:44.07 .net
普通はまともな専用のやつ使うよね
偽造臭さがぷんぷんするわ
でもまぁ給料は地方なら妥当じゃね?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:50:41.40 .net
別に普通じゃん。
俺も個人薬局だったときこんな紙一枚だったよ。
給料も派遣ならごく普通。

無職ガイジは偽造だって喚き散らすんだろうね笑

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:27:51.15 .net
ガイジはメンヘラホラ吹き前科もの

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:34:24.11 .net
派遣だとこれでもまだ高くないっていう。
80超えてたわ俺。100超えも数回ある。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:59:49.36 .net
>>347
160時間で割ると時給4200円だね

私は160時間+有休1日で75万
諸々引かれたら59万
社保だけで11万引かれてたわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:00:57.08 .net
>>347
100万超えは1回しかないな
年収1000万超えは3年あった

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:08:10.38 .net
薬剤師ごときがこんなに貰えるわけないだろ

厚生労働省によると年収平均は500万だぞ

情弱騙してる情報商材屋だろこれ
定員割れしてる私立大学教員のステマ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 20:23:03.99 .net
資格さえあれば実習経験のある6年制の新卒なら
派遣の仕事も何とかこなせるだろうけど
卸との交渉やら在庫管理やら管薬業務やら
学ぶ機会を失ってしまいそう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:11:28.93 .net
薬局経営者ですらこの程度だぞ

https://twitter.com/shinichiinada/status/1367495960218251270
(deleted an unsolicited ad)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 15:05:43.80 .net
卸との交渉って雇われの管薬でもやるもん?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 15:11:53.26 .net
当たり前だろ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 15:17:47.56 .net
>>350
薬局500ww
病院400ww
だよな
やめてエロゲーマーになるわww

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 15:58:25.12 .net
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 18:28:50.43 .net
不倫はともかく、多目的トイレ買春は犯罪ですから渡部の話題は聞きたく有りませんし気持ち悪くなります。
トイレで1万払ってエッチ完了。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 19:09:41.78 .net
薬剤師なんてモテないからエッチなんてできないだら

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:52:46.50 .net
おいらなんかエロゲで一人でやってるぞ
相手なんかいらないんだい
エッヘンだい

シコアスペチョン(ガイジ)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:55:57.95 .net
丸の内やってると薬剤師のモテなさに泣けるよなw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:50:33.68 .net
契約延長されたわ
今の薬局にはもう1年以上勤務してる

他にも契約延長中の派遣薬いる?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 01:58:36.74 .net
モテないといえばおいら
ガイジだよ!
夜更かしダメだよ
おいらみたいに夜型になってもいいの?
無職だから関係ないってか
なんちって

生まれた時からアスペ完成してたガイジでした!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 13:48:51.28 .net
>>361
次回改訂で死ぬからそれまでだろね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 14:49:29.05 .net
>>363
去年も同じ事言われたけど結局プラス改定じゃなかったっけ?
派遣会社には「コロナが落ち着いてきたので需要は微増中」と言われたよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:11:49.61 .net
349 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/09(木) 13:35:27.32
派遣も終わりかと思ったら
次の契約が来たわw

350 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/09(木) 15:30:36.74
>>358
4月からは終わるよ
つか、これだけやばい状況だからどうするかだよね

351 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/09(木) 18:07:10.05
>>359
来年の4月?

352 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/09(木) 22:02:01.48
>>360
うん

353 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/09(木) 23:31:23.45
>>361
じゃあ11ヶ月働いて
後はノンビリ過ごすわ

354 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/10(金) 01:19:36.67
>>362
それが無難かも
正直どうなるかさっぱりだし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:19:57.01 .net
11ヶ月働いて後はのんびり

のつもりだったのに
24ヶ月先まで毎月働いているとは
思わなかったw
そろそろ長く休みたい…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:20:42.47 .net
>>364
プラス改定?
毎回マイナスだろ馬鹿か
経営利益下がってんだろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:40:55.99 .net
>>367

345 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/25(木) 19:40:39.62
>>351
去年はプラス改定だったよ?エアプ
チェーンがやられた様に見えただけあんなもんクリアできる

798 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/17(火) 23:34:44.59
>>797
調剤報酬プラス改定だぞ?寝ぼけてんの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 18:15:28.29 .net
>>364
全部やればプラスってだけでしょ
ありえないことも含めてね
実質プラスになった年なんかあるか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 18:23:13.27 .net
>>367
え?本体部分マイナス改定なんて10年単位で無かったぞ?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 18:38:12.23 .net
>>370
じゃあなんでどこの薬局も経常利益下がったんだ?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:16:07.84 .net
>>371
それこそコロナ禍での受診・来局回数減が原因では?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:20:40.35 .net
薬剤師って簿記の知識ないから経常利益とか知らなそうw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:09:49.13 .net
>>370
おまえ絶対リーマンだろ(笑)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:14:56.90 .net
>>371
なんでことの本質に逸れた経常の方に言及するわけ?その時点で何も分かってないんだなと分かるけどね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:18:33.89 .net
>>375
決算で会社判断するのは常識だが?
お前みたいなバカに経営は無理か

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:28:01.45 .net
>>376
いやw診療報酬改定の影響をなんて経常利益の方でみるんだよって話だろ

朝日新聞の経常利益が下がってるから新聞が売れてないんだー!って言うか?不動産の利益が主だろと

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:28:37.96 .net
>>377
診療報酬下がると経常利益も下がるが?


頭大丈夫ですかーーー???

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:32:52.80 .net
>>376
https://s.minkabu.jp/stock/3341/settlement

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 00:42:48.56 .net
ガイイは馬鹿なんだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 05:06:34.25 .net
PUI PUI 薬剤師

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 13:47:42.31 .net
意外と下がらない日医工

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 14:51:29.76 .net
>>381
ガイジ娘プリティーガイジ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 18:23:06.48 .net
時給下がるのは需給バランスだからねー
うちも80人来てたのが50人だから薬剤師一人いらなくなったよ
これいつまで続くのかねぇ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 18:26:19.10 .net
>>384
うちも正社員の薬剤師の年収下がりまくり
年収450万でも求人がバンバンくる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:16:09.08 .net
>>385
ガイジすぎだろお前

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:02:11.83 .net
>>385
いつまでやってんのこの業者

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:18:31.86 .net
おいらも母ちゃんに
働けってバンバンたたかれる
バンバンバンバンだい

シコアスペバンバン(ガイジ)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:20:19.86 .net
>>387
マジだよ
都内だと600万は絶対無理
100人以上知り合いいるけど見たことない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:23:06.53 .net
バンバンバンバン
おいらのお尻は真っ赤だよ
母ちゃんひどいよぉ

シコアスペバンバン(ガイジ)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:44:51.13 .net
>>389
はい論破

https://i.imgur.com/tThP7Iy.png

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:05:25.10 .net
>>389
なにその100人以上知り合いいるって設定?引きこもりのくせに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:10:35.82 .net
知り合い100人笑
小学生みたいな浅はかなワード

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 00:29:06.19 .net
♪とっもだっち ひゃっくにん でっきるっかな?

偏差値35の底辺私立薬卒の友達も
皆底辺だから500以下でも納得

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 10:31:43.32 .net
偏差値35以下は薬剤師になれなかった人間も多い。
というか、そもそも無職ガイジ自体が偏差値35以下私立薬中退で薬剤師になれなかったおじさん。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 10:54:40.55 .net
>>395
俺は千葉大卒だが

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 13:15:47.29 .net
嘘つけ、ハゲ
じゃあ千葉薬の講義や教授に関して内部生しか知らないこと言ってみな、
絶対答えないだろうけど笑

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 13:49:04.22 .net
何度も言うけどガイジはメンヘラホラ吹き前科もち
騙されるなよ!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 13:56:24.98 .net
ばれちゃった?

ガイジ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:07:29.00 .net
ガイジはメンヘラホラ吹き前科持ち
これ事実

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 17:17:20.86 .net
>>397
本スレで名物教授の話振られて何も答えれなかったらしいぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 23:04:35.33 .net
ホレ、言ってみろガイジさんよ

お前はアホだな、嘘つきまくって自分がさらに惨めになるだけだろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 08:35:06.24 .net
ガイジはメンヘラホラ吹き前科もち

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 15:27:59.39 .net
時給4000円以上の求人が出るのはまだ先かね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 22:08:48.01 .net
>>404
「薬剤師 時給4000円」でググれば
複数件見つかるけどなぁ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 23:55:47.42 .net
実際には現在募集してない求人ばかりだからねぇ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 00:05:51.01 .net
でもメンヘラホラ吹き前科もちのガイジ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 22:27:00.21 .net
そもそも、求人検索したところでほとんど意味がない
実際募集してるのなんて、ほんの数%だし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:12:44.54 .net
エロゲーマーになれるのも数パーセントかもしれない
でも頑張るよおいら
母ちゃん見ててね

お縄猿(ガイジ)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 23:00:31.41 .net
今リアルに高時給派遣で働いてる人〜
点呼!

イチ!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 09:23:50.87 .net
>>410
自ら恥晒してどうすんのよ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:25:45.83 .net
東京近郊だと転職して給料が上がる時代は終わったと思っています。
むしろ下がる可能性もあるので、転職して何を実現したいのかはよく考えた方が良いかも知れません。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:23:20.68 .net
おいらもエロゲーマーになるの
考えたほうがいいのかなあ
今スランプなんだ ぐしゅん

シコアスペ悪臭猿(ガイジ)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 16:49:22.55 .net
給料安いのに正社員キツイ
時給4500円の楽な派遣に戻りたい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 17:13:23.69 .net
>>414
もうちょっとの辛抱やで

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 19:13:21.14 .net
やっぱりみんなイヤイヤの正社員なんやな
派遣は絶滅だね
自分のまわりも全員正社員になってダラダラしてる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:55:06.83 .net
んじゃ点呼は私の「イチ!」で終わりなんか…
さみしいなぁ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:46:55.58 .net
今年の冬には派遣復活するだろうか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 02:37:02.42 .net
>>418
無理

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 07:49:24.24 .net
>>418
うちの派遣会社の担当は
「景気が復活してきてる」と明るく話してた
まぁいつ終わっても大丈夫なように
有休消化に励んでるw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 08:53:19.18 .net
派遣は辞める時の有給消化で揉めるのが難点

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:15:55.44 .net
コロナ前に派遣先の正社員になって良かった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 14:25:01.17 .net
今どき派遣に頼らざるを得ない薬局なんてまだあるんだな…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:50:48.87 .net
国家試験の合格者数大杉

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 20:02:40.56 .net
イオンは東北のカンパニーだけは派遣の募集あるっぽい?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:50:29.72 .net
>>425
4月からは全滅

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 19:28:33.25 .net
派遣薬剤師=キリギリス

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 16:01:40.23 .net
誰かうちに就職してくれ〜
なるべく男性で
年収は670〜でとってる

その代わり田舎や

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 17:02:59.21 .net
>>424
【科学院・此村氏が推計】薬局薬剤師1万人増必要‐30年度以降、処方箋増で
https://www.yakuji.co.jp/entry85890.html

足りないくらいやぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:28:44.26 .net
>>428
人口何万人?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 01:38:08.68 .net
>>428
調剤アシスト認可される方向だから、来年までまて

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 13:00:52.74 .net
1年の国試合格者って8000人くらいいるよね?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 20:01:05.54 .net
まだ時給安いねぇ
前の水準に戻る見込みはなさそうかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 21:15:28.45 .net
都内だと時給2000円切ってる
地方でも2300円くらいだ
コロナと薬剤師飽和でもうオワコンだよな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 21:50:01.93 .net
>>434
検索能力ゼロかな?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 00:40:24.59 .net
正社員だと年収450万が多いな
派遣でフルタイムでも500万くらいだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 09:39:58.63 .net
去年はかなり休んだのに850万あったわ
派遣サイコーよね!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 21:13:07.97 .net
>>430
大体3.5万人の市だった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 21:17:25.19 .net
>>430
町内人口は300人以下や

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:31:35.05 .net
【愛知】スーパーで万引き、警備員を殴った疑いでベトナム国籍の男逮捕  [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620006963/

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:35:29.43 .net
少し時給上がってきたかな?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:06:17.64 .net
下がってるよ

うちの会社は時給1800円でも来るようになった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:01:54.99 .net
>>442
嘘乙

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:03:04.87 .net
まじだよ
薬剤師飽和しててもう厳しいや

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:04:28.74 .net
>>444
ふーん、どこの国の話?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:58:36.77 .net
>>445
飽和は間違いないが、それより今までの待遇を続けるのは経営的に無理になってるよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:00:35.40 .net
派遣スレで「会社は時給1800円でも」っていうのはそもそも分かってないって自己紹介してるだけでしょ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:22:36.37 .net
エロゲーマーの道は厳しいのねん

シコ太郎(ガイジ)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:27:34.59 .net
ミルクの国って〜


ポエム!


ミルクの国って〜


ポエム!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:39:05.19 .net
【水際対策】緊急事態下でも「1日700人ペースの外国人来日」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620439832/

【速報】北海道"過去最多"403人感染…「初の400人超」 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620454561/

【速報】東京都、新たに1121人感染 5月8日 ★2 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620454503/

【速報】兵庫県で新たに568人感染 2日以来の500人超 5月8日 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620455031/

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:53:35.80 .net
なんか食べ物チョーダイ
期限は切れててもいいよ

乞食ガイジ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:57:05.49 .net
薬剤師による接種、田村厚労相は慎重姿勢崩さず  訴訟リスクにも言及、参院厚労委

田村憲久厚生労働相は20日の参院厚生労働委員会で、薬剤師による新型コロナウイルスワクチンの
接種について、「海外の薬剤師の資格の中には注射を打てる方々がいる。日本はそうなっていない」と
述べ、あらためて…
https://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/29881/Default.aspx

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 23:08:05.10 .net
正社員やってらんね
法令遵守とかいう概念無くて搾取され過ぎてる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 23:24:03.63 .net
>>453
まだ派遣なんてあんの?それにびっくり

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 02:40:16.97 .net
まだあるよー
なぜか契約更新が続いてるので
同じ派遣会社に5年もお世話になってる
派遣先の店舗は1年程度で変わるけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 02:46:15.34 .net
派遣の時給も2000円くらいまで下がったな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 03:12:14.28 .net
>>453
すげーわかる
派遣会社のコンプライアンス見習って欲しいわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 04:59:03.36 .net
には

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 08:19:33.50 .net
>>453
薬局って残業代でないもんな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 14:37:59.80 .net
時給が高くてしっかり支払われるなら残業する価値があるんだけどね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 18:04:03.10 .net
残業代でる薬局みたことないわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 18:15:27.55 .net
>>461
1分単位で出るぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 18:45:32.72 .net
>>462
ホワイト薬局だな
五社回ったけど残業代出るところなかった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 19:00:12.77 .net
>>463
マジで?どんな派遣会社通してんの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 00:45:26.18 .net
正社員だと残業代が出ないから不当に搾取されているという意味では?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 00:47:40.66 .net
正社員も残業代出るだろw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 01:22:27.60 .net
派遣は来年4月までに完全に終わるだろな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 07:58:03.79 .net
>>467
もう聞き飽きたよ…


3 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/10/28(日) 17:42:13.76
派遣なんかもう終わりだよ


5 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/10/28(日) 21:34:17.22
>>4
とにかく二年以内になくなるよ
俺は派遣10年やったが相場がガンガン下がってくのみてやめたわ


87 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/11/07(水) 10:08:40.15
>>88
あと一年くらいならできるよ


118 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/11/12(月) 00:43:29.75
次の改定までに正社員にならないと引き取りてなくなるぞ?
元派遣からのアドバイスね


387 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/18(日) 23:32:56.04
>>340
マジレスやけど

自分は派遣は来年までだな。その中でも主に稼ぐのは今冬の繁忙期の予定
ちょっと思う事あって違う事やろうとしてる。上手く行けばこの仕事からも足洗えるかも知れない。


991 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/26(土) 19:46:39.83
>>990
それも来年4月まで
少し先のことも考えられんアホ?
さっさと死んだほうがいいよ


438 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/08(土) 21:26:49.07
>>446
来年はまじで終わる
いま働いてる薬剤師は何考えてんだろ


350 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/05/09(木) 15:30:36.74
>>358
4月からは終わるよ
つか、これだけやばい状況だからどうするかだよね


462 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/09(日) 17:07:05.33
>>461
一年以内に終わるから次を探したほうがいいよ


822 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/13(月) 21:46:32.46
自分ももう昨春で派遣あがったよ。
もうついに薬剤師派遣も終わりみたいやね。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 09:04:42.68 .net
実際派遣の需要かなり減ってるわけで

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 09:08:19.81 .net
2018年10月に「2年以内に無くなる」ってすでにハズレてるじゃんw
同一労働同一賃金導入で派遣会社が撤退するって噂だけが一人歩きしてた時の話だな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:15:18.66 .net
>>470
派遣や紹介会社の撤退は増えてるわけだが
ま、がんばれよ!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 14:11:45.22 .net
今年10月まで契約あるけどな〜
時給4500円で

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 17:30:43.56 .net
>>471
認めたくないか情勢がわかってないかなんやろね
ここでイキってるバカの世間知らずにも程がある 毎日のようにエージェントからの電話があるがマジでうざい
派遣すすめられるけどあほ?って返したらそうですよね…だとさ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 17:56:05.79 .net
紹介会社の人間もリストラが進んでるんだろうなぁ
半年前までやり取りしてた奴がいなくなってたよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 18:30:47.52 .net
CBなんかは薬剤師紹介業から撤退してるね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:08:43.06 .net
ファイザー製ワクチンを原液のまま6人に注射して、今のところ副反応なし…
最近はミスが多いな、カルピスだって原液で飲まないだろうに
人体実験じゃないけど、原液を打った場合の経過とか知りたさはある

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 21:00:53.56 .net
看護師任せだとそんなもんよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 11:16:21.36 .net
施設在宅はやりたくないんだけど、おおっぴらに言うと
心証悪いよなぁ〜

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 11:25:06.21 .net
>>478
わかる!個人ならいいけど、施設はクソすぎる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:24:25.88 .net
施設なんか金にならない余計な仕事押し付けられて、ほぼ奴隷みたいな感じになるだろ
施設の連中は、いかに薬局に面倒な仕事を押し付けて自分達が楽できるかということしか考えてない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 16:21:59.12 .net
集中率下げたいだけの金のことしか考えてないような所が施設やってるイメージ
結局金にガメツイので環境も地味にブラックw地域支援体制算定率高かったりするとブラック満貫

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 09:46:51.42 .net
ホッチキスとか色線引くとかアホみたいだわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 10:16:08.38 .net
患者のためじゃなくて施設職員(高卒)を楽させるための仕事だもんな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:09:04.51 .net
ホッチキス留めはまともなところはしない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:12:54.07 .net
施設の連中は線の色しか見てないから誤薬が多いんだよ
それで余計な仕事を増やしやがる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:44:31.51 .net
ワクチンって温度はもちろん振動でもダメになるし、本当に有効なの打ててるか分からんような…
ワクチン絡みのなんでこんなことにって感じのニュース、神奈川や兵庫が多くないか?
一回目打ったとこがめちゃくちゃ痛くなったが、ニ回目の方が翌日休んだ人もいるからヤバい予感

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:51:13.98 .net
>>486
マルチすんなボケ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:53:22.54 .net
ワクチンと抗がん剤はやばいって

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 02:15:14.13 .net
うちの薬局も去年派遣やめたよ
パート薬剤師も遅番、土曜できないのはやめてもらった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:17:07.68 .net
今派遣はきびしすぎる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:47:29.84 .net
パートより全然マシw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:14:42.29 .net
使えない派遣が最悪

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:01:57.29 .net
今日はいつもに増してヒマだった
4件しか投薬してないし
立ってるだけなのがホントにつらかった💦

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:47:44.63 .net
薬剤師は無駄にマジメな人が多いから暇でやることない時は気まずいけど、そういう時はどうしてる?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 04:50:59.49 .net
>>494
自分で仕事見つけてる
掃除したり書類整理したり

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 08:21:45.02 .net
>>494
ウマ娘

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:58:01.42 .net
派遣って薬局のやり方に口出しできないの?
こうした方が良い
この配置はおかしいとか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:38:44.80 .net
>>497
そんな権限あるわけないだろ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:40:00.95 .net
派遣やバイトは単なる労働力
正社員だって入社後数年は単なる労働力
意見なんて求めてないでしょ
従順で使いやすい労働者であることが理想

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:59:32.92 .net
おまえらいつまで派遣続ける予定?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 22:53:44.08 .net
派遣やろうと思ったけどほんとに時期が悪そうだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:11:04.60 .net
>>497
同じ会社の複数店舗を回ってきたから
「○○店ではこんなやり方で手間を省いてた」
「✕✕店はここをこうして便利に使ってた」
と他店の情報提供で改善を提案して受け入れられる事はあるよ

>>500
仕事が無くなるまで続けるつもり
無くなったらもう薬剤師は引退してもいいかな
充分貯まったし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:51:20.94 .net
数年前まで地方で時給五千円くらいで派遣やってたけど、今はなかなかないのかな?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:53:47.32 .net
今は3000円でもないよ
正社員も年収400万くらい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:32:20.92 .net
>>504
正社員の話関係なくね?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:07:12.69 .net
馬鹿だなガイジってw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 23:09:16.10 .net
ワクチン調製に来るバイトの薬局薬剤師は遅すぎて役に立たないな
出来ないなら最初から参加するなよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 13:46:49.59 .net
イ〇ンさんよ、儲かってるなら派遣使ってくれよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 07:19:27.11 .net
久しぶりに派遣の仕事もらえた
イオンさん復帰

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 20:13:09.73 .net
俺も派遣の仕事きた
給料低い正社員とかやってられんわ
派遣復活後は早いもの勝ちだな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 20:19:00.78 .net
正社員の年収500万切ってるよね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 20:51:54.52 .net
>>511
さすがにそこまで低くない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 20:55:36.67 .net
都内だと正社員年収400万、管理薬剤師で450万くらいかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 21:47:24.23 .net
>>513
島根あたりから東京の相場予想か?w

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 23:37:50.42 .net
2年ぶりにイオンさん復帰
史上最高益だしたらしいし、景気よーなってきたんかもな。。ありがたい!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 00:27:59.66 .net
>>515
一時的なもんだよ
社員から聞いた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 06:40:03.68 .net
>>510
確かに

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 21:46:36.96 .net
>>509
>>510
リテール?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 21:48:06.16 .net
>>509-510
>>515
今まで仕事はどうしてたん?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 22:25:05.12 .net
>>518 >>519
リテール

そもそも直近の派遣先ももうイオンさんじゃなくなってから、久しぶりに派遣もらえてうれしい。
これまでは別の派遣先でやりつつ、失業保険で繋いでた。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 22:36:41.82 .net
>>520
就職せずに粘った甲斐があったねぇ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 00:37:12.67 .net
>>521
めちゃくちゃギリギリだったw
コロナ特例で今は自己都合でも失業保険5ヶ月いけるんだけど、ちょうど完走して派遣なくてもう観念するかって極限のタイミングで入ってくれたわ。
スレのみんなにもいい案件入ること期待してるわ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 23:00:11.10 .net
イオンは東北以外時給安くない?
派遣料自体5000円以下のところが多いから、高くても時給3500だよね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 01:02:07.20 .net
おまえら…あほだな(笑)
まだ派遣とか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 19:17:38.05 .net
>>524
お前…あほだな(笑)
まだ無職とか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 20:56:04.77 .net
>>523
513だけど、もう3500割ってしまったわw
住居あるからそれが決め手でやってる

コロナ前の直近まで住居付き4500やったんやけどな。。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:01:01.24 .net
正社員のオファーきたけど残業代40時間込で年収450万
こんなもんか今は

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:07:22.15 .net
>>527
経験者ならボーナス込みでそれはさすがに安いと思う

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 15:20:08.73 .net
このまま正社員かパートでいいの?
やっぱり派遣が一番だよね。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:06:10.98 .net
派遣で慣れてたらもう直雇用はきつすぎるやろ
特に正社員は…

俺は運良く派遣もらえたから前より相場激減してるけどコレでいくわ
またみんなにいきわたって相場が元に戻るくらい盛り上がればええんやけどね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:10:39.19 .net
よぼよぼ母ちゃん派遣します!

ガイジ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 17:35:12.88 .net
今はど田舎でも3500円が限界だろうね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 11:24:54.63 .net
派遣でも年収500万くらいか




https://gentosha-go.com/articles/-/35911

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 00:51:08.28 .net
月50の住居付きでやってるけど、もうここやめたら次なさそうだからキープだなー

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 00:56:15.76 .net
年収600万でも高給扱いだもんな薬剤師

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 00:58:33.47 .net
2,3年前までは時給4500のフルで900とかあったんだけどね〜
もう市場縮小しすぎて無理だわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 10:19:55.02 .net
病院の倍だなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:35:06.93 .net
派遣薬剤師でずっと人生過ごすとすると気が遠くなる思いだったな、
給料良い時代のこと思い返しても。
いや俺は医学部いって医者になったんだけども。
再受験医学生で派遣薬剤師やってる人とか受験までの生活繋ぎとしてやってる人も多いと思う。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:49:37.87 .net
医者さんごっこじゃ病院辞めたくもなるよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:53:41.22 .net
>>538
いまさら医者って…
将来終わってるのに

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 02:04:36.01 .net
お医者さんごっこやって300万でも給料もらえるだけまし
その分看護師の給料上げろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 09:34:41.07 .net
派遣が不足し始めてるから
戻りたい薬剤師は派遣会社当たってみて
派遣先は本州以外になると思うけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:26:00.26 .net
派遣のマージン率今年から記載必須になってるから、見ておいた方がいいね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:38:20.75 .net
だいたいどこも3割強じゃない?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:32:26.35 .net
派遣というか薬剤師自体にやりがい感じてますか?
趣味とか家族とか重視してある程度見切りつけてるならいいけど
仕事頑張りたい人は・・・(^^;

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:36:56.67 .net
>>545
どんな仕事でもやりがい感じて働いてる奴なんて一握りしかいねーよ、あえて「薬剤師」ってくくりで聞いてくる自体馬鹿なんだよ君は、頭悪いか空気読めないかだろお前

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:03:12.86 .net
つまんなくて危険な仕事が高給

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:15:33.89 .net
アホと優秀な薬剤師とで給与に差がつきにくいから
やってられなくなる…って人いる?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:05:14.01 .net
>>546
お前はアホか。
薬剤師は派遣でなくても特にルーチンワークばっかの仕事、そういう特性を踏まえて聞いてんだよ。
どんな職業でも、とか言って全て一緒にしてしか考えられないお前の方こそ低能中の低能。
こっちはそこをわかったうえで聞いてるに決まってるだろ、お前はとんでもないアホで話しの流れを読めないカスだな。
普段の仕事ぶりがわかる、やれやれだぜ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 03:32:06.32 .net
>>549
偉そうな書き込みするな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 03:32:09.42 .net
>>549
偉そうな書き込みするな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 03:32:36.23 .net
>>541
生意気な書き込みするな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 03:32:52.91 .net
>>545
生意気な書き込みするな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 08:16:45.87 .net
>>549
キレて長文書くとか図星だったんだろ?間抜けくん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:05:46.35 .net
>>554
お前はアホか。
初っ端から意味不明にキレてきたのはお前だろ。
連投して同じこと書き込んで楽しいんだね、やはり低能中の低能。
内容自体には反論できずに関係ないところで非難することしかできないのかよ。
小学生レベルだな、やれやれだぜ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 01:28:19.71 .net
いちいち文章長いやつは要領の悪い人間

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:08:02.83 .net
>>1
【全スレに注意連絡】

医療空間で連携して悪質な行為をする創.価.学.会.員.の集団ストーカー犯罪に注意してください。

【創.価.学.会.員.が連携して特定の患者をいじめたり、セクハラ、嫌がらせ、ガスライティング、ストーキング、ネット中傷、不審な診察や治療、病院に受診できなくさせたり、たらい回し】


そのようなことが絶対にないように、みんなで不審な学.会.員の医療従事者の行動を見守りましょう。

そしておかしなことがあれば、そのまま放置せず、各所に報告や通報、ネットなどにも声をあげていきましょう。

隠蔽されやすい連携した嫌がらせは、そのように表沙汰にすることで弱体化していきます。
みんなで声をあげて悪質な連携を阻止していきましょう。

関連スレッド↓

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
集団ストーカー自称おおせき
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1622387124/l50
佐賀大学医学部附属病院
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622027754/l50

情報交換などはこのスレでもできます↓
◆◆◆◆◆◆◆ 医療空間での創.価.学.会 ◆◆◆◆◆◆◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1628326388/l50

情報のリークはこのスレにも出来ます↓
誰にも言えない事を吐くスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1627796592/l50 hfkd

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:02:31.81 .net
暇過ぎて調剤よりもレジ打ってる時間が長いw
楽でいいけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 16:24:29.76 .net
派遣歴7年目にして、初めて契約期間中の住居変更(もちろんレオパ)くらったー(;´д`)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 19:27:49.85 .net
実習先の派遣薬剤師がマジで使えなかったので、就職してからも派遣は戦力として数えておりませんw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 09:43:03.93 .net
>>559
2回経験してるw
本部のミスで迷惑するよね〜

>>560
n=1で判断しちゃうなんて
さては薬剤師じゃないね?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:00:22.86 .net
>>561
完全に向こうのミスw
退去日1週間前になって、いきなりひっこししろとか無理ゲー言ってきてワロタわ

それでも現状まだ派遣の仕事もらえてるだけでもありがたいけどねw
派遣仲間もけっこうみんな派遣は上がってしまったわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 18:54:43.54 .net
レオパレス以外の住居になることなんてあるの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:12:46.91 .net
社員寮に入れられた事あるよ
家具家電布団持ち込みで

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 21:04:52.97 .net
短期ならルートインとか地元のビジネスホテルとかもあるだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 00:25:33.87 .net
>>563
レオパない地域やとただのアパートとかマンションとか、短期契約やとビジホから通いとかあるよ。
大部分がレオパやけど。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 23:20:54.88 .net
反ワクチン派で、コロナワクチン受けてないんだけど、派遣薬剤師の仕事って貰える?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 00:08:06.70 .net
>>567
言わなきゃ分からない
「受けたけど副反応が酷かったから3回目は受けない」
とでも言っておけば?

派遣先で接種拒否したら少なからず圧を感じたよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 00:23:34.86 .net
>>568
今は大丈夫ですが、
ワクチン・検査パッケージの活用案で、
医療・介護・福祉関係等の職場への出勤
の項目があり、派遣元から確認され接種を拒否るようなら切られるのではないでしょうか。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 01:03:33.30 .net
>>569
会社都合での退職になったら
即失業保険もらってしばらくノンビリするw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 02:18:26.66 .net
ツルハの薬剤師マジ使えね〜

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 07:21:32.43 .net
>>570
ワクチン・検査パッケージでのワクチン未接種は、自己都合じゃね?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 09:13:46.68 .net
ワクチン未接種→解雇って
相当な炎上案件だけどね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 10:06:31.07 .net
>>573
本当の理由は言わず、人員充足したとか言われて、依頼来なくなるとかだろ?
派遣の立場なんてそんなもん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 10:21:35.35 .net
>>574
派遣先と派遣元の違いが分からない?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 10:45:47.97 .net
普通に考えれば、
政府で決まったワクチン・検査パッケージで、
医療・介護・福祉関係等の職場への出勤の項目があるので、派遣元に登録されている薬剤師にワクチン接種完了証の写しを提出させ、提出できない者には派遣依頼を見送るようにする
解雇等だと問題になるから登録はしたままにしておく
派遣先と派遣元の契約でワクチン・検査パッケージがマストとまでしてくる可能性もあり

いずれにせよ、今のうちに打っとけ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 15:16:08.15 .net
俺もワクチン打ってなくて、これかも打つ予定なし。
20人くらいの編成で反ワクが俺コミで5人くらいいるから、打ってない率高めの派遣先な気がする。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:18:30.31 .net
>>576
うーん
数年単位で派遣会社1社に所属して
社保に加入して雇用保険も払ってる
案件0で派遣先が無くなったら
「会社都合での解雇」になるよ
NYの消防士達みたいに公休にはならない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:57:17.48 .net
やっぱみんな結構それなりに反ワクいるんだね
俺も薬局で勧められたけど拒否って未だに鉄壁だわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:08:32.33 .net
0099 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/15 15:45:57
>>93
少数派は死ね、これが資本主義
お前の自由なんて知ったこっちゃない、8割以上のまともな人間だけで生きていく
もう一度言う少数派は死ね
ID:(99/114)
0100 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/15 15:49:36
ワクチン打たないのは自由だけど
ワクチン打ってる人間がワクチン打たない奴を差別したり嫌悪するのも自由
ID:(100/114)
0101 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/15 16:11:14
>>93
東京都はすでに独自のものがスタートしてるんで今更おせーよw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 07:08:24.47 .net
子どもいる家庭はみんな打ってるなワクチン

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 12:22:13.34 .net
派遣薬剤師なんてよくやるよなー
人生将来不安定過ぎw

0131 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/16 10:11:16
>>128
世帯主年収750や800以上の子どもいる家庭がね

それ以下の世帯主年収、小梨、DINKS、独身のようなゴミは打ってない人いるな
1
ID:(131/135)
0132 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/16 10:49:35
>>133
ワクチン打たない層って低学歴が多いから所得も少ない
ワクチン打たないような協調性もなく思慮に欠ける馬鹿は結婚なんて無理

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 20:18:37.78 .net
上場企業メーカー勤務の事務職や研究職等(非袋詰士)で月1程度のスポットでのんびり3万円ほど小遣い稼ぎの派遣薬剤師なら分かるが、
専業の派遣薬剤師(袋詰士)とか理解不能すぐるw負け組感が、んぱねぇw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 00:35:00.33 .net
>>582
>>583
年収は860〜1000万
水光熱費+家賃無料
真面目に契約終了まで年単位で勤めれば
信用されて仕事が途切れない
20年で税込1億5000万くらいは稼いでるはず
でも贅沢も身に付いたので貯金は4000万くらいしかない…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 00:48:33.42 .net
>>584
負け

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 10:17:05.59 .net
>>584
2,3年前まではそうだったね。
今は年収は600〜700万に落ちてるけど、それでも家賃と水光熱ぜんぶでるから、実質は700〜800万くらいの年収に相当するくらいのアレはある。

なによりラクなのがぶっちぎりで大きい。
派遣やったら正社員やるのアホらしくなるわ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:14:11.67 .net
>>586
今年も860あるよ
10数年前に派遣始めた時と同じ額

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 20:47:01.97 .net
結論:
地元で、本業が上場企業メーカー勤務の事務職や研究職等(非袋詰士)で、
副業で近くの薬局等で月1程度のスポット派遣でマターリ3万円/月ほどの小遣い稼ぎが最強

589 :sage:2021/11/18(木) 20:33:32.86 .net
半ワクチン派いるんかい、本当に科学を勉強したの怪しいレベル。
アンサングシンデレラでも読んどけ、カスどもが。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 22:30:33.45 .net
反ワクは薬剤師にもゴロゴロいるだろ。
俺は反ワクってより、こんなしょせんただの風邪程度のものに得体の知れんワクチンやりたくないって感じだが。
何が何でもワクチン自体が嫌って人も当然いるだろうな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 23:25:57.89 .net
過去の薬害の歴史を知っていれば
短期間で世に出て来る薬剤のヤバさはハンパない
インフルエンザも人生で1回しか罹ってないから
ワクチン打った事ない
でも帯状疱疹後の疼痛が長引いて
リリカだのタリージェだのを何ヵ月も処方されても伊丹で辛そうな患者を見ると
これだけはワクチン打っといた方が良さげ
そしてコロナワクチンが行き渡った後に
帯状疱疹と口唇ヘルペスの患者は明らかに増えている

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 23:27:45.58 .net
>>589
「科学」って何だろう…
鉄腕アトムの親かなw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 00:23:30.28 .net
今回のワクチンに限っては確実に人体実験に片足つっこんでるのは間違いないよ。
薬剤師にこんなこと語るのヤボだけど、通常の開発速度を考えたら異常な速度で市場に出してるし、副反応に関してはもうどう考えてもおかしい。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 00:54:53.27 .net
副作用はもちろんどんなものでもあるだろ。
リスクとベネフィットを考慮して早急に承認が必要な状況だった。
実際に現在はコロナ禍は収束に向かってるだろ。
これだけ死人が出ててただの風邪とか言ってるアホがまだいるんだね。
しかも一応理系の人間なのにびっくり。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 01:17:34.20 .net
俺はこれがただの風邪と思えん同業者のレベルが低いと思ってるから、この隔たりはもう解消されることはないな笑
2年前からそうだからもう慣れっこだけど。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 01:21:13.13 .net
しかし、もう最初期から2年経つのにまだコロナがただの風邪って本質に気づかんのは救いようがないわ。
薬剤師ならこの全世界同時集団ヒステリーがいかに馬鹿馬鹿しいかそろそろ感づけよと。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 02:56:39.32 .net
なんでわざわざ派遣スレでこんな話題www

共用PCでDLしたpdfを見失い
これだ!と思って開いたのが管薬の給与が分かる資料
なぜ共用PCに入れっぱなしなんだw

でも手取り46万でボーナス別なら派遣より高額かも
管薬も契約社員だし転勤のないお気楽な立場

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 03:03:33.13 .net
950 名無しさん 2021/11/18(木) 12:22:09.13 ID:HFY5sTjj
ワクチン接種者がこの冬どうなるのか楽しみやのー(笑)

免疫力が低下するのであらゆる病気が、こんにちわ、だからお医者様が協力している。

接種をすればするほど免疫低下。
で、もう一回摂取しないと死ぬぞ、と

速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。

934地震雷火事名無し(神奈川県)2021/10/30(土) 08:25:37.52
オックスフォ−ドのジョン・ブルックス 医学博士が語る報道されないmRNAワ クチンの事実
http://vimeo.com/594412782
英国政府は、コロナワクチン接種すると「免疫が永久消滅する」事を政府の統計で明らかにした!
https://pandemic.news/2021-10-24-take-covid-vax-never-full-immunity-again.html#
英国保健安全局は、第42週の「COVID-19コロナワクチン監視報告」の23ページで、"2回のワクチン接種後に感染した人では、N抗体レベルが低くなっているようだ "と認めています。
日本語ニュースは削除されまくってるかも

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 03:10:17.81 .net
ファイザー「うちのワクチンは健常者が打ってもコロナ死亡率は変わらないことが判明した」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630243725/

ファイザー社がワクチンを接種した人がコロナに感染すると、死亡する確率が異常に高くなるというデータを公表したホントの理由

http://tokumei10.blogspot.com/2021/09/blog-post_1.html?m=1

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 12:47:30.73 .net
「打ちました(嘘)」

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 21:17:04.45 .net
Glowing Partnerってどうなの?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 21:26:24.73 .net
そろそろココも去るわ
負け組負け犬の現場袋詰師(士)どもwwww
では、さいならー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 04:06:37.04 .net
誰だよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 11:22:56.87 .net
薬剤師が羨ましくて10年以上関連スレに粘着してる薬学部中退のアラフォーだよ。
さよならって言ってすぐに戻ってくるから。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 08:56:58.32 .net
東大出ブログスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1633039364/

871 名無しさん (スプー 5be7-fd72) 2021/11/22(月) 08:19:32 ID:N67/56LsSd
チミら二流以下の馬鹿阿呆庶民愚民凡人俗人俗物雑兵三下虫ケラ蛆虫屑(クズ)滓(カス)ゴミどもよ
依然とわたくし東大出様の学歴を疑ったり、東大出様のブログスレを荒らしたり、東大出様ツイートレスをコピペで拡散したりしているのかw
てめーら、いい加減にしないと東大出様に抱かれちゃうぞww
ふわりん♪
https://imgur.com/a/rEcrBZC

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:41:52.11 .net
ついに募集が無くなってきたな…
ど田舎に行くしかないか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:12:45.95 .net
>>606
そりゃそうだろ…
今更何言ってるんだ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 21:04:28.81 .net
>>607
今まで割と都会で暮らせてたからね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 15:41:15.95 .net
894 名無しさん (スプー 5bde-f60c) 2021/12/06(月) 11:11:42 ID:cK7CS/ekSd
>>888
てめーこのヤロー
いい加減にしないと‥

>>889
この期に及んで、返しがそれかwwww
一応、11/26の国際会議の証拠ageとくw
https://imgur.com/a/YpAnH4C

11/26の国際会議は結局、規定時間の2時間半で議論が終わらず、続きは12/17に会議開催だって💢
出席するわけねーw
会社へは11/26にクローズしたと報告しといたわw
今までも何度も出張報告書の日にちや時間を都合の良いようにいじってカラ出張やサボり(サボタージュw)してきたし、会社はわたくし東大出様を信頼しきっていて馬鹿だから分からんしなw
わたくし東大出様は、自己の利益のために動く、他人を踏み台にし利用する、仕事は楽する、選挙は行かない、新型コロナワクチンは打たない等アウトローチックな人間だからなw
今後は今まで以上に遥かに手を抜いて仕事をするわーw
元々、会社や仕事を舐めてはいたが、そろそろマジで馬脚を露わし、反旗を翻す時に来たようだw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 10:23:50.48 .net
https://imgur.com/a/1seXhke
https://imgur.com/a/4uJqezn
https://imgur.com/a/qDuFof9
https://imgur.com/a/8fxkuvN
https://imgur.com/a/6QMegrk
https://imgur.com/a/FGcNi0T

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 22:22:36.93 .net
よっしゃ!
次の派遣先も決まったし
2022年も稼ぐぞ!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 02:58:36.27 .net
921 名無しさん (ワッチョイ 7679-849b) 2021/12/12(日) 20:43:57 ID:/pxTXTWE00
とちゅ苑佐野本店め

美食家の東大出様の大好物のお菓子は聖護院の生八ッ橋 ♪
ベニマルで売ってて2箱も買って食べまくったお(^ω^)
京菓子は上品な東大出様にぴったり☆
https://imgur.com/a/XH8hCha

クレしんの野原ひろしの足並みに昔から定評のある臭さーん笑
https://imgur.com/a/izeJx8E
足の甲の毛ーんw
https://imgur.com/a/FQ03v5W

上品に、御手洗いは小でも座ってする派ーん笑
https://imgur.com/a/YSJVNuZ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 08:44:06.92 .net
>>610
>>612
グロ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 20:47:02.86 .net
927 名無しさん (ワッチョイ 8fd1-03a5) 2021/12/13(月) 20:14:35 ID:/pxTXTWE00
東大出の高学歴では珍しいほど、東大出様はユーモアあるだろ?ん?w
分かる人?ハイ、ハイ、ハイ
https://imgur.com/a/1kSfb4U
脇下くせーんw

>>774
20代半ばの役所勤務の公務員時代に飲み会やデート等でClarks(クラークス )のサンド色のデザートブーツ(佐野プレミアム・アウトレットで購入)を何回か履いて行ったなー☆
https://imgur.com/a/HWFmnhM

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1500374338/280
大学時代にルイ・ヴィトン正規店で結構な金額で買ったLVロゴ入り白のマフラーはスコットランド製のカシミヤ100%だったお
https://imgur.com/a/7wXtqBP
従って、>>911で、カシミヤセーター等にこだわる必要なし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 21:17:43.77 .net
https://jimubu.f.u-tokyo.ac.jp/

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:38:04.79 .net
960 名無しさん (ワッチョイ e9ec-4a97) 2021/12/20(月) 22:22:58 ID:/pxTXTWE00
>>955>>956だったorz
錦鯉の長谷川雅紀氏、LAND hairの鈴木亨氏、レストラン吾妻店主の竹山正昭氏はキャラや雰囲気が東大時代の中川さんぽいしねwktk ノシ

とはいえ東大出様スタンスは変えずに、2019年迄の正常な世界が戻る=アフターコロナまで役得出張が戻るまで、
出張に代わるリモート系は引き続きバックレたり先延ばしにしたり軽くあしらったりは貫くおw
時が来たら貪欲に役得出張等に手を挙げるペポw
来年からは今まで以上に会社へ反旗を翻し仕事で手を抜きまくるぜーw

さて、今回のブログツイートレスではなんと、東大出様の肉声スピーチを出血大サービス
https://imgur.com/a/upIVe5p

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 16:29:43.61 .net
みんな派遣の仕事続けてる?
俺ももうすぐ今のところ半年くらい
数年前に比べて報酬は激減してるけど、まだ世間一般よりはかなりもらえてる方だわ

618 :sage:2022/01/10(月) 21:24:48.09 .net
年収どのぐらい?
探せば結構まだ時給4000円以上もあるよね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 21:30:08.87 .net
ずっと4500円を維持出来てるのは幸運なのか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 06:50:30.98 .net
日本の薬剤師数、突出1位 先進国中、「過剰」指摘も ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641934217/

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 13:59:10.95 .net
>>619
調剤なら4月からは厳しくなるんじゃね?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 17:03:33.19 .net
調剤ナシのOTCだから3000ちょうどで住居付きだけど、これでもう十分ありがたい。
数年前なら4500とかだったけど。。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 06:35:57.47 .net
>>621
しょーもない管理のいる薬局に当たったので
サッサと終わって欲しいくらいw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 05:09:13.67 .net
334 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/19(水) 05:07:08.16 ID:0pr8/eyK0
年間8兆円、薬局調剤医療費の不思議な仕組み
——『日本国・不安の研究』では、調剤薬局を切り口に、薬局調剤医療費(年間8兆円)の問題点を指摘しています。

国民医療費43兆円のうち、医科診療医療費が31兆円を占めています。

8兆円の薬局調剤医療費はあまり目立たないのですが、きちんと精査する必要があります
厚生労働省が場当たり的に「医薬分業」を進めた結果、薬局調剤医療費……とくに1兆9000億円の調剤技術料をわれわれが負担しなければならなくなった。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 07:14:37.16 .net
管理どころか常勤社員が1人もいない
いるのは扶養内パートと多店舗勤務の寄せ集めパートだけ
地獄みたいな店舗で派遣の時給2000円だから今の店舗早く辞めたい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 20:15:59.77 .net
お前ら今どんな仕事してんの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 00:30:31.60 .net
えっ、普通に派遣で働いてるけど
単価がじわりと安くなってるのは、知ってる
でも、俺は正社員にはならないって決めてるから

628 :sage:2022/01/23(日) 13:16:21.87 .net
北千住?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:14:41.26 .net
近畿で派遣で働きたい方いらっしゃいませんか?
派遣会社の者ですが、
弊社限定の派遣求人がございます。
ご興味ございましたら、是非ご連絡くださいませ。

watashimokaeru@gmail.com
西田

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 17:16:17.91 .net
派遣のひとって優秀?!
やめたからアルバイトで
薬剤師しようとおもってるけど
前のとこは小児も麻薬とかも扱ってなかったから。
能力ないんだけど。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:48:49.41 .net
ポンコツに派遣は無理
全領域即戦力でなきゃ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 12:40:45.33 .net
>>630
ピン切りだけど、事務抜きワンオペこなせるレベルがスタートライン

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 21:40:02.58 .net
まじか、、だよな
入力とか全然わからん(笑)
保険証とか事務にすべて任せてたから。
自立支援とかいまだによくわからん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:30:07.13 .net
派遣は知らないけど、入力や保険請求等はできないとダメ
店を一人でシャッター開けるところから閉めるところまではできるのは、常識レベルだよ
うちの会社の薬剤師は大体できるはず??

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 01:19:38.55 .net
そうですよね、、
すごく緩いとこで
全部事務さん任せでした。
簡単な入力しかできません。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 18:44:37.37 .net
>>635
常時1人薬剤師の店は無理だけど
薬剤師も事務も常時複数いる店なら
ピッキング+監査+投薬+薬歴入力が出来れば
後は追々覚えれば大丈夫だよ
派遣会社にそう伝えればどうかな
イオン系でなければ純粋に薬剤師業務しか
しなくて良い所もあるよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 22:08:38.94 .net
tps://imgur.com/a/QVolCy7

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 22:34:55.30 .net
156 名無しさん (ワッチョイ 8b28-9699) 2022/02/02(水) 22:08:50 ID:/pxTXTWE00
チミらのように英語ができない奴は、国際会議出席は無理だねw
朝バナナダイエット?w

https://imgur.com/a/Psw7EgM

国際会議と言えば、現地&バーチャルのハイブリッド開催のガイドラインを作成したとか事務局から連絡来てたな
まさか、今後そうなって役得海外出張行けない時代になるんじゃねーだろうな?汗

チミら凡人は、東大出様がコロナ前のように役得出張行けることをただただひたすら祈りたまえ
分かった?ん?

639 :sage:2022/02/04(金) 01:21:41.45 .net
ビビらせすぎ、パイの奪い合いで新規参入者を阻むなよ
全然薬剤師業務しかできなくてもOKだったよ
むしろ今まで事務さえいない派遣先紹介されたことは一度もなかった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:12:34.34 .net
派遣なのに使えないってイメージ持たれると困るんだよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 09:15:59.29 .net
186 名無しさん (ワッチョイ d7f4-eeb9) 2022/02/06(日) 00:07:02 ID:/pxTXTWE00
若かりし20代の頃は、安いラブホフリータイムばっかだったなー
詳細は、したらば元祖ブログスレの足利001

https://imgur.com/a/ChsRdXl

もう6年以上行ってないなー
今は真面目になったからね俺は

187 名無しさん (ワッチョイ d7f4-eeb9) 2022/02/06(日) 01:20:46 ID:/pxTXTWE00
34人のゴミどもの処方箋捌いて定型文投薬してきたよんw

188 名無しさん (ワッチョイ d7f4-eeb9) 2022/02/06(日) 01:40:08 ID:/pxTXTWE00
>>112
2店舗ファミマ回っていずれもキャラメルコーン売り切れ
欲張りどもめw

189 名無しさん (ワッチョイ d7f4-eeb9) 2022/02/06(日) 01:57:44 ID:/pxTXTWE00
https://imgur.com/a/apY7WIO

190 名無しさん (ワッチョイ d7f4-eeb9) 2022/02/06(日) 01:59:04 ID:/pxTXTWE00
剣心

https://imgur.com/a/Ceuzp03

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 23:42:08.38 .net
https://imgur.com/a/5lQ7PnG

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 11:35:56.45 .net
https://imgur.com/a/cvhHkv7

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:11:55.11 .net
https://imgur.com/a/FFqur8h
https://imgur.com/a/eiMPDu6
https://imgur.com/a/UkH1nJO
https://imgur.com/a/cvhHkv7
https://imgur.com/a/npjprPK
https://imgur.com/a/zbAHKgL

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 07:09:13.87 .net
258 名無しさん (ワッチョイ 523c-2377) 2022/02/11(金) 01:27:42 ID:/pxTXTWE00
本業の会社、業界はバカでゴミなの分かってるから、ぬるま湯で良いように利用させてもらってるわw

259 名無しさん (ワッチョイ 523c-2377) 2022/02/11(金) 01:43:59 ID:/pxTXTWE00
>>267
糞会社は経営側も雇われ側も馬鹿しかいない

馬鹿は相手にせず、地元栃木でヌクヌクと会社生活を楽しみましょうw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 21:53:47.92 .net
https://imgur.com/a/JXz2J7t
https://imgur.com/a/QdPX7cN

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 22:04:44.34 .net
267 名無しさん (ワッチョイ 523c-2377) 2022/02/11(金) 21:53:53 ID:/pxTXTWE00
東大出様は、
若本規夫氏、池田秀一氏の声モノマネ上手杉w

https://imgur.com/a/HEsWixl

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:08:20.29 .net
309 名無しさん (ワッチョイ 8b28-9699) 2022/02/13(日) 18:17:32 ID:/pxTXTWE00
小さい頃、ママンに連れられ佐野市駅に行き、路線図でおもちゃのまち駅を見つけ、電車で行きたーいとせがんだが、大したことないことを知り行かず仕舞いだったが、
まさか大人になって縁があるとはなー

310 名無しさん (ワッチョイ 8b28-9699) 2022/02/13(日) 19:56:52 ID:/pxTXTWE00
獨協と言えば、
公務員時代に佐野の実家から宇都宮に車通勤してた頃、いつも仕事帰りに職場の元カノと仕事帰りに宇都宮でラーメン等食べて、行きつけの新幹線ガード下の場所に車停めてイチャイチャカ○セしたりで遅くなって、佐野に帰宅で深夜の栃木街道を時速100キロとかですっ飛ばしてたら、獨協前でジジイ?が飛び出してきて急ブレーキでシルバーダイハツエッセちゃんがトリプルアクセル(今のなうな話を入れ込む東大出様のセンス♪)
うまく避けられて、何事もなくて良かったわw

獨協の敷地でもイチャイチャカ○セしたな苦笑

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 21:15:09.54 .net
管理薬剤師

338 名無しさん (ワッチョイ 523c-4292) 2022/02/15(火) 20:41:56 ID:/pxTXTWE00
>>344
https://imgur.com/a/T9keuHd

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 16:40:16.82 .net
今転職活動中で、正社員か、派遣かで悩んでます。週32時間で正社員ってなかなかなくて。派遣って若いうちにやるのは勧めないとか言われるけど、実際どうですか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:57:00.70 .net
若いうちしか派遣はできないよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 09:17:13.16 .net
431 名無しさん (ワッチョイ 9b72-333c) 2022/02/22(火) 07:44:20 ID:J/bzs4sw00
韓国北朝鮮系定期預金で計1650万円?
積立保険で計600万円?
投資(余裕資金)で計1000万強?
負債なし?
老後も妻の実家が資産家で経営者だから問題なし?適切なタイミングで事業を承継し、経費で黒塗りメルセデスベンツSクラスを購入?高級車は本来、税金対策で乗るものだ?

432 名無しさん (ワッチョイ 9b72-333c) 2022/02/22(火) 07:46:27 ID:J/bzs4sw00
東大出の最高峰学歴所有者だから言えるけど、
社会に出たら学歴は関係ない、学歴は無駄とは思わないが、結局最後は、学歴より金がある者が勝ち

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 17:27:38.93 .net
派遣あるある もしくは
こんな派遣先はヤバい!シリーズ

薬剤師が管理しかいないトコ
パワハラで次々辞めてる可能性大

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 20:47:40.06 .net
バナナ豚のトコ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:02:44.24 .net
薬局がある市町村にレオパレスがあるかどうか調べてから選んでる
市レベルなら大抵あるけど
町村レベルだとレオパレスが無くて
隣の市から車で小一時間掛けての通勤に

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 21:33:07.74 .net
437 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-1aa5) 2022/02/23(水) 01:28:24 ID:/pxTXTWE00
>>445
会社よ、もし何も無かったら覚悟しとけよ
そうなったら、会社には無関心スタイルでもう助けないし、会社がぶっ壊れることも厭わないからな
部下に全部やらせる、表舞台には一切出ずに仕事は今以上にテキトーに好き勝手にする等の手段はいくらでもある
よく考えてみることだ

438 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-1aa5) 2022/02/23(水) 01:39:58 ID:/pxTXTWE00
>>446
東大出様が馬脚を現し手の平を返されると多大な被害を被るぜ?

440 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-1aa5) 2022/02/23(水) 14:58:11 ID:/pxTXTWE00
おっ、ロシアウクライナ問題で戦争か?
この機を利用して、中国や北朝鮮も同時に動くか?
欧州米国日本等巻き込んで遂に第三次世界大戦?

昔だったら、戦争?災害?ワクワクしてきたぜーとなったが、今は投資家秀として動向を注視しとるw

東大出

441 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-1aa5) 2022/02/23(水) 15:01:37 ID:/pxTXTWE00
カルディの入手困難品であるカズチー(成城石井にもあり)、フォロミール、カメラ缶チョコレート(デザインがライカみたい)、うにバター、マリトッツォ(苺味も)、ブッラータ、ぬって焼いたらカレーパン等に続き、
2021/2/20には遂にオスカーモンド クロワッサンを買えたお♪
味は普通で、解凍等に時間かかり杉

上記カルディ製品は、ママが希望しない限り自分では買わないかなー?

東大出

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 08:07:20.13 .net
444 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/23(水) 22:29:41 ID:/pxTXTWE00
>>410
今日、ドンキで入手困難品のナーズロープグミ(キャンディ)を買って食べたお
https://imgur.com/a/meEneo7
これもyoutubeやtiktokで話題のASMR物だが、
なうな影響力でガキどもへの人気が凄まじいだけで味は微妙、ってか不味い物ばかりだから、
今後あまり手を出さないこと

445 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/23(水) 23:01:19 ID:/pxTXTWE00
>>453
お菓子ばっかりはまずいから今後気を付けないと(^^;)
昔は今より痩せてたし

栃木といったらイチゴ
https://imgur.com/a/NLrR7gn

小山のはとむぎアイス
https://imgur.com/a/nDQzu3O

バーバリー黒T
https://imgur.com/a/n3aog5m

真岡の闇市閉店しちゃったー
https://imgur.com/a/25ybYUD

446 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/23(水) 23:02:54 ID:/pxTXTWE00
古奈屋
https://imgur.com/a/r6tcyw8

衣装選び
https://imgur.com/a/6RxjdQJ
https://imgur.com/a/c97RjIm
https://imgur.com/a/OpB1oxy

447 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/23(水) 23:08:17 ID:/pxTXTWE00
椿山荘の高級スパ
https://imgur.com/a/9Ppslnz

椿山荘宿泊
https://imgur.com/a/uZzHSQa
https://imgur.com/a/ejQXPX0

リッツカールトン東京宿泊
https://imgur.com/a/GdSjpZ5

448 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/23(水) 23:18:45 ID:/pxTXTWE00
Disney day
https://imgur.com/a/ybMULof

449 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/23(水) 23:19:04 ID:/pxTXTWE00
Disney day
https://imgur.com/a/5ZYWbWp

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 21:13:49.40 .net
17 名無しさん (ワッチョイ 71cf-a58a) 2021/10/01(金) 21:04:35 ID:/pxTXTWE00

いつも会社でのランチは、皆が食べ終わって食堂からいなくなった時間帯に、家からの白飯おにぎり(お米は義親から頂いている)を持っていって、食堂に残っているカレー・味噌汁・スープ(曜日による)をMy マグカップに取って食べることで昼食代実質ゼロで節約してるお(´ε` )

457 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-1aa5) 2022/02/24(木) 21:00:49 ID:/pxTXTWE00
ワクワクさん並みにwkwk?
もし、日本巻き込まれて、国家総動員とかあっても、東大出様はマッハで全力で逃げるわw
罰金でもなんでもいくらでも払ってもねw
世間体の目や村八分やお国のためになんて馬鹿な思想は時代遅れだお

ところで、今日もランチ代はZero yen笑

https://imgur.com/a/4WgOvVl
https://imgur.com/a/kW4Vaxw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 22:24:24.47 .net
458 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/24(木) 22:08:27 ID:/pxTXTWE00
都内高級中華店のセンスにて
https://imgur.com/a/00o4O8L

チミらも羨む那須の二期倶楽部宿泊
https://imgur.com/a/UI94AJ5
https://imgur.com/a/92bGfad
https://imgur.com/a/oJxQwZM

459 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/24(木) 22:11:33 ID:/pxTXTWE00
ニトリ佐野店でバーバリー男子♪
https://imgur.com/a/Ut8NHh4

このニット生地シャツもしまむらで買った
https://imgur.com/a/hNtQ8yi

中学の時の黒セーター破れてきた
前回の青山の青セーターのようになったら捨てるかー
https://imgur.com/a/UQky2OS
https://imgur.com/a/4MiDXrY

460 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/24(木) 22:16:28 ID:/pxTXTWE00
>>466
戦争に行かされてリスクを冒すくらいなら、行かない・逃げる為にいくらでも金積むわw

>>467
小林秀雄並のイケメン?
https://imgur.com/a/oJxQwZM

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 18:45:24.43 .net
薬の在庫が特別な薬局ルールで並べてあるトコ
間違えないようカロナール200・300が全然違う所に置いてあるし
他の薬も五十音順ですらないため探し辛く
着任直後の派遣泣かせ仕様

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:25:06.89 .net
>>658
464 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/25(金) 22:12:01 ID:/pxTXTWE00
歯磨きちましょ♪
https://imgur.com/a/v6PXMlk

今日のランチは味噌汁☆
https://imgur.com/a/u7Xqa6X
https://imgur.com/a/sDhjKym

接待されエリートマンの経験から、高級料理店のデザートフルーツはメロンが多し(笑)
https://imgur.com/a/hBoMBJb

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 08:32:24.61 .net
466 名無しさん (ワッチョイ 3c0e-b6b3) 2022/02/25(金) 22:27:18 ID:/pxTXTWE00
いたずらっ子w
https://imgur.com/a/2a7efRE
https://imgur.com/a/CqXL307
https://imgur.com/a/6WAva8O

パジャマ族w
https://imgur.com/a/PDWgvKd

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 09:29:28.46 .net
>>660
間違えるやつが悪いって思ってほしいよな
なんで出来ないやつのレベルに合わせるんだか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 22:43:33.25 .net
処方せん枚数が多過ぎるのは勿論だけど
少な過ぎても辛い
全然時間が経たない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 00:00:39.52 .net
484 名無しさん (ワッチョイ d77d-bb1a) 2022/02/27(日) 22:46:53 ID:/pxTXTWE00
東大出様による今ブームのASMR動画うp♪
https://imgur.com/a/UWI98GY

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:12:48.26 .net
やっぱ薬剤師の数が少ないトコはしんどい
1人で調剤&監査もしょっちゅうあるし
連休も取りにくい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:48:31.34 .net
557 名無しさん (ワッチョイ 7307-5e0a) 2022/03/07(月) 21:15:05 ID:/pxTXTWE00
今日は有給休暇取って、宇都宮にできた蒙古タンメン中本に行ってきたお
20年弱前?大学時代にM君の紹介で行った新宿店?で、1番人気の蒙古タンメン (辛さ=5)頼んで、おやま君は汗タラタラで、東大出様は汗ひとつ出ず、徹にすごいっすねーって言われた?
グランディアのフィ一ナ並みに辛いの強かったからねー
今日は、平日だからか並ばず、やっぱ汗は出なかったお
コメントは、時折ガツンと辛さが来る、旨味ありで完食、卓上酢が無く味変できないのが残念、満天家の辛麺の方が好み、胃がムカムカだから以前に気になった北極ラーメンや冷やし味噌ラーメンはやめた方が良いかな(^_^;)
得意のク一ポン男で、アプリク一ポンでウーロン茶サービスだったお♪

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:48:41.73 .net
558 名無しさん (ワッチョイ 7307-5e0a) 2022/03/07(月) 21:20:20 ID:/pxTXTWE00
美食家インフルエンサーHideこと、しゅうめい様はコロナなんぞ恐れんw
https://imgur.com/a/WHOSo61
https://imgur.com/a/LclXrTC
https://imgur.com/a/EdsCpIP
https://imgur.com/a/0fPq4Na
https://imgur.com/a/pIFP5po
https://imgur.com/a/hdffGNl
https://imgur.com/a/fBXmCwe
https://imgur.com/a/Es0bY1D

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:26:37.91 .net
小規模店舗に入ってる少人数の調剤薬局だと
白衣のクリーニングが自腹
地味に痛い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:28:17.71 .net
だから君のは汚いのか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:35:41.83 .net
>>668
グロ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 23:10:41.10 .net
574 名無しさん (ワッチョイ 7307-8b51) 2022/03/08(火) 22:43:11 ID:/pxTXTWE00
20代から年収850万円以上で、今もアッパーミドルクラスの東大出様⭐︎

テメーら、会社の連中、袋詰め士どもよw
真面目に生きて働いてきて、反社や半グレではないが悪事働いてタイーホされた前科者より、年収低いってどういう気分?ww
まっ、弱者の心なんぞ分からんし、分かろうともしないがねwww

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 21:04:54.72 .net
派遣の募集、結構復活してきてない?
日調系は時給低めであざといけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 06:57:22.12 .net
国試の合格率がエグいくらい下がるからじゃない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 14:36:51.79 .net
>>673
薬剤師の給料下がると逆張りして調子こいてた所が尻に火がついたんだよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 06:56:50.38 .net
先日の大地震で東北新幹線が分断
余震も続いてるからしばらく北東北は怖いな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 22:00:14.73 .net
GEの供給が不安定な今の時期
派遣で働くのがしんどくなってきた
どのメーカーがどの卸から優先的に入るかなんて
常勤でないと分からないし

しばらく遊ぶかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 13:25:36.76 .net
同じ薬局が2〜3ヶ月毎に派遣募集を繰り返してる
派遣が居着かない深刻な理由があるんだろうな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 16:56:55.04 .net
派遣切られて社員になって収入減を嘆いてた人達は
派遣に戻ってくる気はもうないの?
需要が高まってるのに派遣をやる薬剤師が足りないらしい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:30:01.34 .net
さくら薬局は正直そんな気してたよな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:04:49.86 .net
「○○新幹線最寄り駅からもすぐの好立地♪」の宣伝文句のとこも年中募集してる
一旦消えた募集が2ヶ月くらいで新しい日付になって再掲されるから
誰も来ない訳じゃなくて
次々辞めてるんだろうなってバレバレ
きっと>>4>>678もその類じゃない?

地雷踏まないように派遣やってこw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:05:24.50 .net
https://imgur.com/a/eGCw3zC

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 00:46:08.91 .net
これから閑散期になるし、様子見だろ。
派遣はあと何年持つだろうな。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:36:58.62 .net
>>683
ちゃんと各派遣会社の募集見てる?
いつもなら新卒入社であぶれる時期なのに
好条件が沢山並んでる
今までと流れが違う
久々に時給5000円案件を見たわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 15:38:37.67 .net
>>684
薬剤師飽和しまくってて正社員の求人すらないよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:14:25.97 .net
時給5000円なんてどこにある?
日調系のサイトは釣りのためか知らんけど、
派遣料とマージン率考えればありえない時給で掲載してる。
首都圏は確かにコロナ前よりも時給が上がっていて、3000〜3500円の案件も多いけど、
地方の派遣の時給が上がっていない。
地方は3000円にも満たないゴミ案件ばかり散見されるし、高くても3500円前後。
4000円以上の案件は望みが薄い。
チェーン潰しの改定が続くと想定されるから、仮に今派遣に戻ったとしても
次の改定では切られてしまうだろう。
そうすると正社員すら厳しくなる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 06:43:11.66 .net
>>686
検索がヘタなだけじゃない?
実際に今4000円以上で働けてるし
ここじゃない派遣会社だけど

https://i.imgur.com/5CIb5Qo.png

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:50:16.31 .net
これからも国試はどんどん難しくなってくから早く受かっとけって
増やし過ぎたから減らす方向で話は進んでくみたい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:15:23.92 .net
>>688
ここにいるのは基本 合格して薬剤師になれた人だけだから
その発言はあんまり意味なくない?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:13:33.44 .net
薬剤師が減るのは良いことだよ
これ以上受からせるなよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 15:53:42.15 .net
まぁ、派遣求人を真に受けないほうがいいよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:15:10.93 .net
831 名無しさん (ワッチョイ 5747-100e) 2022/03/30(水) 21:16:55 ID:/pxTXTWE00
朝メロンパン⭐︎
ファミマのメロンパンは、メロンクリームが入っていて、メロンパンの最高峰♪
https://imgur.com/a/S0HGeM7

832 名無しさん (ワッチョイ 5747-100e) 2022/03/30(水) 21:19:12 ID:/pxTXTWE00
昨日、自粛ガン無視のガッツリ他県に行ってきて、帰宅後に念のため持ち物や服等にアルコール吹きかけまくったら(毎月、袋詰士(師)バイト帰宅後も同様)アルコール無くなったので、今日、本業会社に置いてあるアルコールをマイボトルにいただいたお?( ^ω^ )
https://imgur.com/a/mDazBLA

833 名無しさん (ワッチョイ 5747-e4dd) 2022/03/30(水) 21:25:42 ID:/pxTXTWE00
明野のA.M君による最後の接待のお店、傳が遂にアジアベストレストランでトップに立ったねー
NARISAWAと違って、まあ、納得やわ

ちな、以前にトップだった、ひとり役得出張思い出のタイバンコクのNahmは圏外

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1555113857/110
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1555113857/172

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 16:39:18.20 .net
首都圏は時給3500円の案件も多いから前向きに検討しても良さそうだけど、
地方はまだまだ厳しいということだね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 21:37:11.77 .net
東大出様裏垢ブログスレ
https://bakusai.com/thr_res/acode=15/ctgid=104/bid=426/tid=10099431/

#188
2022/04/10 20:57
ってか、一応バイト先では医療従事者だからこんなこと言ったら倫理的にまずいかもだが、
患者つまり病人どもがこぞって馬鹿の一つ覚えのように、定番あからさまブランドのルイ・ヴィトン財布(長財布含む)でお会計とかウケるんだけどw
超エリートの東大出様は18歳の大学生のときに銀座で買ったPRADAの二つ折り財布を20年近く使ってるぜ
[匿名さん] 

#189
2022/04/10 21:02
患者どもと話すのもメンドリwなので、いつも毎回定型文

無価値の低学歴愚民ゴミ様
お待たせしました
今日も前回と同じお薬ですね
体調はお変わりありませんか?(無いと言え!)
分かりました。今回は28日分です。飲んで様子見てください
今日はビニール袋はどうされますか?
無価値の低学歴愚民ゴミさんのお会計お願いします
お大事にしてください
[匿名さん] 

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 00:25:14.71 .net
東大出様裏垢ブログスレ
https://bakusai.com/thr_res/acode=15/ctgid=104/bid=426/tid=10099431/

#195
2022/04/11 19:25
ワクチンパスポート?イベントワクワク割?
これ以上、コロナワクチンを打たない者への差別はやめなさい!!
コロナなんてただの風邪だからねーw

東大出様が海外出張や日本代表海外遠征が再開する頃にはワクチン接種有無確認はなしのフリーパスに戻っててほしいわ⭐︎

あと、タイーホ歴や前科の有無確認もね
[匿名さん] 

#196
2022/04/11 19:46

元嫁にDVして逮捕&執行猶予3年は機密事項

[匿名さん] 

#197
2022/04/11 19:49
薬免の名義貸しって犯罪?
昔できたのに?
ぐしゅんだよね ?

ガイジ?
[匿名さん]

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 13:43:17.02 .net
薬剤師界の上小阿仁村みたいな薬局が東北にあってね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 15:24:23.17 .net
DVの加害者が袋詰師て

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:25:43.91 .net
https://i.imgur.com/OAuamoS.jpg

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 05:43:23.70 .net
#256
2022/04/19 22:46
為替相場の監視ーん♪
https://m.imgur.com/a/EOC0SMe
https://m.imgur.com/a/i7JrT1J
https://m.imgur.com/a/cKmbgMX
[匿名さん] 

#257
2022/04/19 22:47
>>259
いい加減にしろやボケェ!!
https://m.imgur.com/a/up2w3Ev
[匿名さん] 

#258
2022/04/19 22:49
天才の足を引っ張ることしかできなかった俗人どもに何ができた?
常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才だ!
https://m.imgur.com/a/YPXvgWv
[匿名さん] 

#259
2022/04/19 22:50
志村運送♪
https://m.imgur.com/a/t8pBzVv
[匿名さん] 

#260
2022/04/19 22:54
東大出様の歌唱力♪
https://m.imgur.com/a/4nK1iHS
https://m.imgur.com/a/fcd0xQQ
https://m.imgur.com/a/wBY9bSA
[匿名さん] 

#261
2022/04/19 22:57
2022年4月、コロのせいで東京出張がずっと無くて前回髪切ってから3か月半経ったので、ホットペッパービューティーアワードの2021年に関東でSilver prizeを取った栃木県小山市のfenice avanti international hair salonへ行って店長の江尻満雄氏にカットしてもらってきたお
カットのみで5,500円(税込)。
ひとりで最初から最後まで全てをこなすスタイル。
タオル等は特に匂わなかったが、シャンプーは1回(ドライカット)でウェルカムジュース等はなし。お任せでお願いしマスクしたままで慌ただしい感じでカット(カットは細かめ)しマッサージも無し。奥に髪の毛のアウシュビッツ強制収容所が…
いずれにせよ出来栄えはママには評判良く、都内青山の美容室等には遠く及ばないものの、カットや髪型自体はそれほど悪くはなく、東大出様の美青年さを引き立てる髪型になったお?
[匿名さん] 

#262
2022/04/20 01:24
株取引について、手続きに結構時間がかかってるので、
ある程度落ち着くまでしばらくはFXトレーダーひで☆

本業は事務職だから、仕事より優先して常にPCで為替相場をリアルタイム確認し取引できるが、
家や早朝深夜でも気になる病=睡眠不足=プライベートに支障となるから、適切なタイモングで区切りとしよう
[匿名さん] 

#263
2022/04/20 01:35
FXトレーダーひでは就業時間8時から17時までずっとパソコンとにらめっこw
業務放棄?仕事なんてする時間はないわw
[匿名さん] 

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:47:00.83 .net
#341
2022/04/25 20:11
オーストラリア主要メンバー主催の国際会議が日本時間で来月5/11の20時から22時半と決まり、やる気ねーが日本代表の東大出様もテレワークで参加することになったお

正直、東大出様の若くして華やかな時代の世界中へ海外遠征がコロナ禍でなくなり、モチベーションが上がらなかったが、
航空機墜落死亡事故や先日の船舶死亡事故等を聞くと、やっぱり日本国内で地方田舎の地元栃木で頑丈外車ドイツ車に乗ってのんびりマターリ事務職の日々の方が良い気がしてきたw

となると、東大出様の目先の大きな目的は、
海外法規制改訂の為の国際会議にある程度は協力する姿勢を見せて、1日でも早く海外法規制の改訂を促し、その後の国内法規制改訂を1日でも早く完遂すること
なぜなら、国内法規制には「改訂メンバーの名前が記載される」から(国立国会図書館にも所蔵される)☆
ホントは若くして30代で記載されたかったが、コロナ禍で世界も全てが遅れたのでこれは仕方ない
Therefore, 己の早期の目的達成の為にも、海外法規制改訂案の内容についてよほどの大きな問題がない限りは議論はせずに容認・スルーし早期の改訂を進めさせるスタンスで行くw

日々変動する時代に柔軟に対応しなければ上手くいかないのは投資の世界と同じ
東大出様は、海外法規制改訂も国内法規制改訂も内容に全く興味はない
このことを手段として利用し、若くして学術的に歴史に名を残したいだけ♪
これは、学生時代に知識欲も何もなく、ただ国内最高峰の学歴ブランドを得たいがために東大に行ったのと同じw
[匿名さん] 

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 14:58:31.46 .net
あまり経験なくて派遣とかしていいんかな??
麻薬とか小児とかやったことない
ガンもよくわからん!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:28:32.93 .net
>>701
全部ベテランの派遣なんてなかなかいないw
今までの経験で自信のある分野は何?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 09:12:28 .net
>>701
前の派遣さんの方が良かったって言われて
速攻切られるタイプ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 09:44:57 .net
千葉県船橋市二和東6-1-11

http://imepic.jp/20220427/540230

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 16:18:26 .net
>>1
【全スレ注意連絡】※告発内容はコピー自由カクサン希望 .


【裏で集団ストーカー犯罪を指示してる医師、稲田成安に気をつけて】


http://www.inada-kids.com/wordpress/wp-content/uploads/greeting.jpg

佐賀県のいなだ小児科・アレルギー科 の小児科医、稲田成安(いなだ しげやす)に気をつけてください

自分に批判的な医療従事者や患者、その他の人たちを、探偵やソウカガッカイの集団ストーカーを使って調べ上げて、嫌がらせをやらせて仕返し、弾圧してきます
あらゆる嫌がらせで自殺や自滅に追い込む工作を裏で仕掛けてきます
自分の患者にも精神を追い込む工作を仕掛けてる極悪人です

今でも難病患者さんが稲田の工作により、精神を追い詰める嫌がらせを受けて苦しんでいるのでどたなか助けてあげてください

(※ 5ちゃんねるでは「ソウカガッカイ」という言葉を漢字四字で投稿するとアクセス禁止になる事があるのでカタカナ表記にしてあります)

もし稲田による集団ストーカー犯罪にあったら、証拠を取り、周囲や各機関に声を上げていきましょう。
そうする事で集団ストーカー組織は弱体化していきます

詳細は、↓のスレ

いなだ小児科・アレルギー科 【佐賀】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1622365146/-100
【ソウカ在日】稲田成安と医療業界の集スト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1644050957/l50 resyeu


「   いなだ小児科・アレルギー科   集団ストーカー犯罪  」で検索

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 21:40:40 .net
#431
2022/05/06 11:45
今日のランチは宇都宮のラーメン武丸なう
2010年度公務員時代にG系有名店と知って元嫁とも行けてなかったが、2009年1月10日創業なんだねー
リベラルアーツ東大修士卒業の2ヶ月前だ
移転したとはいえ、時代を感じるぜー

平日開店15分前に並び、19人待ちで、わたくし東大出様は3ロット目で、本業会社の同僚は初回ロット(また、東大出様が座った席w)だったお

抑えめでミニラーメン(ヤサイ、ニンニク)とうずら、ママ用にお持ち帰りの冷凍ラーメン
[匿名さん] 

#432
2022/05/06 12:56
バカだなあ
[匿名さん] 

#433
2022/05/06 16:47
>>440
武丸ランチで、ニンニク口臭んぱねぇーってママに言われたけど、14時半から歯医者なう
先生?ごめんねーw
えっ、1番奥の歯1本が虫歯だらけで5/11の11時から抜歯?
マジかー抜歯初めてでめっちゃこえー>_<
[匿名さん] 

#434
2022/05/06 17:14
当日にリアルタイムで買えると思って、5/4開始時狙いで買ったら、国内約定(やくじょう)日は5/6となり、案の上5/4の終値で急上昇し涙目
だったけど、今までの傾向やトレーダープロ達の予想から大きく外れ、5/5は大暴落
こえー世界やな

まさに、人の行く裏に道あり花の山 や

でも、今日、約定の連絡が来て、リアルタイムの現地約定価格で買えていたようだ
そういうものなんだな
[匿名さん] 

#436
2022/05/06 20:45
20代じゃないので、量少なめで、無料オプションのアブラ、コイメはやめといたし、スープも残したおw
味は二郎に似てるw
二郎新宿歌舞伎町店が修行先らしいし当たり前かw
うずらは要らないカモネギw

並んでから食べ終わるまで1時間
それならブランド力のラーメン二郎栃木街道店に行くな壬生のね(ひとりじゃもう行かないけど)

所詮インスパイアは二郎には及ばないお?

今日は一流のラコステポロシャツでオシャレ♪
https://m.imgur.com/a/54eRDf1
https://m.imgur.com/a/OcQZeFq

https://m.imgur.com/a/8qXQvx1
https://m.imgur.com/a/9gdRDzj
[匿名さん] 

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 23:14:57 .net
#447
2022/05/07 23:12
最新レス
286 :名無しさん:2018/07/21(土) 13:56:50.16 ID:mNVqsEro
東大出様の時給8,000円とか(*´艸`*)


このタネ明かし
単発袋詰士(師)バイトは契約時間まで仕事しても早く終わっても同じ1日料金28,000円(今は28,560円)
従って、急遽、先方都合で始業から3時間半で終業となった時は時給8,000円♪
[匿名さん] 

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 20:38:00 .net
派遣足りないってよ
みんな復活のチャンス!

709 :age:2022/07/14(木) 20:26:24 .net
誰がそんなこと言ってたんだよ、はげ!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:11:58.11 .net
https://imgur.com/a/gWiHnnS
https://imgur.com/a/vNRJLSU

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:57:34.67 .net
705 2022/07/15 23:40
拡散される前に写真動画を削除

イェ~ィ、勝ち~

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 22:15:36.76 .net
佐厚w

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 22:27:51.34 .net
#796 2022/07/27 22:17
https://imgur.com/a/haBZKhy
https://imgur.com/a/4NO0Hc4

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 00:28:19 .net
>>713
グロ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 17:32:01 .net
自分はおおっぴらに気に入らない相手を嘘ついて貶めるくせに
自分の落ち度を批判されるとマジで発狂するもんな
お前がやるんだから自分も言われて当然だろって話で自己愛に怒る権利ない

自意識過剰でたいしたことないくせにお世辞は間に受けるし
こき使いたい上司に媚を売るくせに仕事ふられると逃げるし文句言うし
頭悪いんだからさっさと消えればいいわあいつら

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 22:22:05 .net
発「○○をやっといてくれる?」
私「もうやったよ」
発「もう締切近いから」
私「うん だからやっといたよ」
発「あれ締切過ぎるとまずいから」
私「知ってる だからやって(ry」

こんなふうに会話がループする事がしょっちゅうある
こっちの返事は一切聞こえて無くて自分が伝える事しか出来ないらしい それか脳内の他の誰かと会話してるのか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 17:43:24 .net
https://i.imgur.com/j9TkWlK.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
#870 2022/08/09 21:48
約6年半~7年弱でA君に接待いただいた合計費用は、食事(163店以上で複数回訪問店もあり、観劇、観光等を合わせて、軽ーく計算してざっと数百万円?以上かなー?
公務員で業務上だったらOUTレベルやな?w

あと、たとえ剥奪されても失職はしないだろうな?w
ギリギリモザイク(なついw)
https://imgur.com/a/XrDGb3Y

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
しりとり
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1414246661/

897 名無しさん (ワッチョイ 2684-f4cc) sage 2022/08/23(火) 23:28:47 ID:/pxTXTWE00
さあ、ここでこっそり堂で再開するお
東大出様の得意プレイは全身舐め
ドラクエ風だと、ひゃくれつなめw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 10:19:45.90 .net
しりとり
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1414246661/

902 名無しさん (ワッチョイ 5c2e-be58) 2022/08/24(水) 21:04:44 ID:/pxTXTWE00
わたくし東大出様は2ちゃん(5ちゃんねる)はアク禁で、爆サイは卒業(掲示板に粘着している栃木市の原澤とかいうのが荒らしてきたw)したけど、
やっぱ、したらば掲示板が1番使いやすいワンダフルw

903 名無しさん (ワッチョイ 5c2e-ac3a) 2022/08/25(木) 00:55:46 ID:/pxTXTWE00
ニャオリングスタイル☆
https://imgur.com/a/5GKKuKI
https://imgur.com/a/kY0IdnT

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>569
>>576
先読みヘタだねぇwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/19(水) 21:06:26.81 .net
#199 2022/10/19 20:49
ごめんなさい。
最後に相談させてください

緊急案件で、コロナ禍前に行った海外の取引先に行く可能性が出てきました
前提として、
・会社の連中にはワクチン3回受けたと言っている
・3回受けたのにコロナかかったよーと言っている
・ワクチン接種を理由に休暇取っている

タイに入国はノープロブレムだが、問題は日本帰国時

ワクチンの接種証明書(3回)を所持している方は陰性証明書は不要、所持していない方は、出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書が必要となる

会社にバレないベストな技をご教示くださいm(_ _)m

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 06:07:29.04 .net
落ち着いた格好ばかりのところに
水商売みたいな恰好ときんきらきんの頭で来てるのがいて
社内規定とかないのか聞いたら派遣だって

大声で病名とか収入が少ないとか連呼されてる方もみえて可哀そう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 18:52:00.11 .net
>>723
東北?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 16:27:45.26 .net
(速報)
いヤンセンズリふぁー藦 早期退職48ヶ月

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 20:33:33.51 .net
住居付派遣、金髪頭のアラフォーババアは手癖が悪くて備品泥
就業時間も守らず、注意したら逆切れするから気を付けて!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 19:28:22.22 .net
投薬数も少なくて、薬歴そんなにないのに、時間いっぱいかかって、
きっちり書いてるかと思いきや、
ハイリスクにも触れてないうっすい内容の指導が入ったら確実にアウトくらう内容の薬歴
ちゃんと仕事をしている人の邪魔ばかりする
派遣って写真とかプロフィール見て選べないのかな
外れはチェンジできないのかしら

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:16:12.90 .net
>>727
契約更新しなきゃいいだけ
派遣先に選ぶ権利はないし
何なら性同一性障害の女装男性が来る事もある

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 13:40:38.56 .net
あまりにもスキル不足は薬局から切れるよ
でもそういうのを派遣されるってことは、派遣会社に
舐められてるってこと

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 19:39:36.95 .net
>>728
もともと2ヵ月限定だから、あと5日かな
性同一性障害の女装男性は申し訳ないけどちょっと嫌だけど、性格とモラルと言動がまともなら、
アレよかずっといいかもと思ってしまうぐらい、アレ酷すぎる

とりあえず、あそこの派遣会社はもう使わない方がいいんじゃね、とは伝えておくわ
今2か所から来てるんだけど、片方から来た方は、派遣ガチャSSRで、
アラフォーババアはノーマル通り越して、BADだわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/22(火) 20:08:46.91 .net
>>730
店名に数字が付いてる店なら知り合いかもw
見た目アラフォーだけど本当は…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/23(水) 10:18:04.47 .net
派遣って出来る人とできない人の両極端しかいない気がする

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 20:58:35.45 .net
残念ながら数字は入ってない 
ああいうヒドイ薬剤師派遣が日本に最低2人はいるのか・・・
非常に残念すぎる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 20:59:16.37 .net
残念ながら数字は入ってない 
ああいうヒドイ薬剤師派遣が日本に最低2人はいるのか・・・
非常に残念すぎる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 21:00:39.14 .net
残念ながら数字は入ってない 
ああいうヒドイ薬剤師派遣が日本に最低2人はいるのか・・・
非常に残念すぎる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 11:15:28.06 .net
【病院組織ピラミッド】
袋詰め作業員は底辺<パープリン看護師が中間層<ヤクザ医師がてっぺん ww

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 11:25:30.45 .net
MRの強み、タイムイズマネー。ほぼ自由時間だからね。何かをしないともったいない。投資、ネットフリックス、筋トレ、散髪、平日イオン、洗車、ジョギング、料理、鉄旅、孤独グルメ、家族の送迎、、それでも時間が余ります。あぁ暇だ〜、何か用事ない?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 23:03:56.95 .net
>>736

新札幌ひばりが丘病院で不祥事 今後の医療用麻薬への影響
https://www.dailymotion.com/video/x5l9w39

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 14:11:34.52 .net
派遣やバイトでもフルタイム150時間働くと
時給2600円 39万
時給3000円 45万

今どき勝ち組だろう

どうせ忙しい曜日と時間しか勤務させず1日3時間勤務や週休3日制とかなんだろうがな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 15:05:02.03 .net
>>739
フルタイムは160時間だし
2600円や3000円じゃ安過ぎる

4500円以上で160時間 家賃水光熱費無料じゃないと地方まで行く意味ないし
この時給以下で働いた事ないわ
ボーナスも身分保障もないのに

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:24:27.78 .net
賞与ないし住民税も引かれてなくてそれだからな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 22:33:37.17 .net
>>741
住民税は50万だよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 02:52:38.85 .net
コロナ禍以前以来、久しぶりに時給4000円台でやってるけどやっぱり貯まる貯まる。家もでるしかかるのメシ代だけやからな。。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:27:28.04 .net
>>743
無駄遣いしないの偉いわ
ついつい外食してしまうし
1人飲みで5000円とか行くわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 06:37:36.89 .net
底辺私立医大卒者の『奥様やご子息』が憐れでなりません 。 日々お知り合いから『お宅のご主人の大学は?』 『おまえのお父さんの大学どこ?』 という質問をうける事もあるでしょう 。 そんな時『知らないんだょね(^^;; 』と答えるのが精一杯かと。
せめて公立医大や有名私立医大であれば奥様やご子息も、情けない思いをせずに済んだのかも…。
医療界の負け組(底辺私立医大卒)の『奥様やご子息』が憐れでならなりません( ; ; )


またDr.コト―では主人公が『年間学費が、国立医50万、私立医900万 そして僕は国立医です!』と、暗に私立医を小馬鹿にするセリフがあり残念でなりません(T . T)


ところで今春、国立医に息子が受かりました🎶

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 20:24:57.22 .net
・東大出自身による自身のイニシャルの書き込みと、名前の仄めかしが現在も関連スレにて確認可能(複数回有り)

・同じく自撮り動画や画像にて、目から下を映したファイルを多数アップロード

・以前、東大出自身がアップしたコペンハーゲン会場での動画撮影で、一瞬自撮り顔が映る(眼鏡あり)

・誰かがアップしたリング工房の魚拓に、夫婦での写真と名字の記載確認(眼鏡なし)

・某足利関係スレッドの魚拓に、東大出と思われる名字の人物が起こした脅迫事件のニュースリンクが記載(フルネーム)

・上記は少なくとも2つの大手マスコミ記事を確認

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 14:39:17.24 .net
東大出

東大出(自称。周囲に付けられたネーミングではない)は、2003年夏頃より現在までネットで活動する2ちゃん、5ちゃん、したらば等の匿名掲示板で有名な荒らしであり、栃木県在住の実在する人物(身長・体型や髪型が加藤諒似)である。

1984年12月に栃木県佐野市に生まれる。
二次性徴期に著しく未熟な陰部へのコンプレックスの為、何かカムフラージュ出来るものは?縋れる肩書きは?との理由で東京大學に入学して修士課程まで修了した(捏造を自白)。安定は資格と考え薬学部で薬免を取得している。
しかし己の能力に限界を感じ、栃木県内の某市役所の勤務となるが、出会い系サイトでの脅迫罪で逮捕→退職。

現在は本人曰く東京に本社のある上場企業の栃木事業所で、強炭酸飲料の空きボトルに水を詰めたものを飲みながら働いている。
また、31歳の時に勤務会社を通して海外での会議メンバー候補に選出される。33歳で2018年世界遠征のチェンナイ大会にグループの末席として出席。
本人曰く、年配のベテランを論破したとあるがネット上に証拠が無く詳細は不明。
サマータイムを失念し、コロナ禍でのオンラインミーティングを欠席した事がある。

上っ面の蘊蓄で気取る半可通であり、特に食事のタカリ屋であることで有名。
これは、お隣の茨城県の旧明野町在住のA君に、2013年からコロナ禍になる2020年4月まで接待を持ちかけ、毎回自社業務での東京出張等を無理矢理組み合わせ、ほぼカラ出張で全てタダ食いをしていた事による。
歯の欠損に加えていわゆるクチャラーの為、周囲に不快感を与えている。

また、メルセデス・ベンツオーナー、ロレックスオーナー、ライカオーナーらしいが、一流品を所有しても本人のコーディネイト力の低さにより残念さを際立たせている。

自己中心的な性格であり、大学時代のM君を超える友人は今後現れないと考えており、現時点での友人は東大の基礎医学研究室時代のN氏のみ(本人談)である。

最近のマイブーム(笑)は勤務中におけるニワカ投資家としての活動(後日バレて懲罰有り)と、コーヒー(床に新聞紙を敷いた上で市販の豆を挽き、ドリップで淹れる。高級豆も試飲するが好みに合わずネット上で卑下)である。

日々のブログ(笑)を両毛ちゃんねる等でツイート(笑)レスしていたが、ナチュラルに自他のプライバシーを暴露してしまう自分に頭を悩ませている。
自意識過剰若しくは著しい承認欲求の為か、鍵付きの掲示板ではなくオープンな場所に書き込み(自身の画像や動画アップロードを含む)をする。自分に対するレスは全て「自分に対する嫉妬」としか受け止められず、実生活での満たされない自我を辛うじて保っている。

過去に掲示板(したらば掲示板:足利001)にて、以前関係を持った女性を複数、特定できる形で書き込んでいる(現在も閲覧可能)。そのスレッドの冒頭では、他の掲示板でトラブルを起こした人物とのやり取りがあり、その相手は現在はフェイドアウトした模様。

過去に、既婚を隠したり偽名を使用して女性と関係を持ったことを書き込んでおり、相手を妊娠させてトンズラ(本人談)した事がある。

「愚民」「底辺」「三下」等の罵倒をレスの冒頭によく用い、マウントを取るまで書き込みを止めないことから、いわゆるテイカー気質やNPDの傾向が見られる。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 15:13:43.82 .net
続き

主にセルフで撮影した画像や動画を何度も投稿しており、半裸の自撮り画像、テイクアウト時に過剰に持ち帰ってきた割り箸類、食後の丼にゴミ(使用済み割り箸や鼻汁付のティッシュ)を入れたものや、果物・グミ(主に海外のグロテスクなもの)を大きな咀嚼音で録画したもの、ズボンのジッパーを降ろしかける動画などを、早口の解説もどきの裏声で捲し立てている。
加えてショッピング・モール店内や駐車場での自撮りもあり、店舗に無許可かつ店内での一般人のモザ無し撮影、健常者(自称)なのに優先駐車場へ駐車し挑発する等、法に抵触すると思われる行為も多い。

いずれの動画も、早口かつ歯並びと滑舌の関係で言葉が聞き取りにくい。客観的な推敲をせずにアップロードしていると見られる。すぐに削除する為、投稿の意図が不明である。

本人はYouTuberの模倣のつもりらしい。

なお、大学卒業まで童貞であり、本人が常駐スレッドにて真性包茎を明かしている。
25歳の時の2010年11月が童貞を捨てた日(相手は元嫁)だが、実質的な最初のお相手は、大学生の時の等身大リアルダッチホール「ジェニファー」である。
山となったAVを観ながら何度も抱いた(本人談。生挿入発射、揉みしだき、キスしまくり)。
親が上京しアパートに来るたびに大きいバッグに入れて隠したらしい。
修士修了で2009年3月に栃木の実家へ帰る引っ越しの際、バッグに入れて少し離れたゴミステーションに泣く泣く廃棄した(本人談)

また、DVによる離婚歴と逮捕歴を、「置き土産」として自らレスしている。

2022年夏、本業会社にて勤務中の為替取引やネットサーフィン等がバレ、減給処分を課せられ現在に至るまで逆恨みしている。

現在は、まちBBSでうっちゃられたり、5chの医療系板・地域板・Bベンツスレ等相変わらずのズレた書き込み(曝露や誹謗を含む)を継続中。
核心を突かれたり気まずくなると暫く姿を消すが、また現れるという繰り返しを何年も続けている。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 11:57:58.81 .net
スギ薬局で防風通聖散を買おうとしたところ店員が「6000mg配合のものもある」とエスセレクトの防風通聖散を薦めてきたが、よく見ると、どちらも満量処方なので一回辺りの有効成分量は同じ

店頭価格も若干エスセレクトの方が高かったが、「280錠と330錠とエスセレクトの方が50錠も多い」と説明してきたが、1回あたりの錠数が異なり、ビスラットゴールドは1瓶30日分に対してエスセレクトは1瓶22日分と割高

プライベートブランド商品売るとインセンティブが付くのかもしれないが、薬剤師が詐欺押し売りすんなよ

エスセレクト防風通聖散
https://markt-mall.jp/sugidrug-ishikawadai/products/detail/13879

ビスラットゴールド
https://www.kobayashi.co.jp/brand/visrrat/sp/gold/

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:28:08.16 .net
派遣のニーズ増えてきたけど派遣薬剤師が足りなさ過ぎ
みんな戻ってきて~

>>749
ビスラットゴールドは大柴胡湯で防風通聖散とは別物

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:53:25.88 .net
>>713

スギ薬局で防風通聖散を買おうとしたところ店員が「6000mg配合のものもある」とエスセレクトの防風通聖散を薦めてきたが、よく見ると、どちらも満量処方なので一回辺りの有効成分量は同じ

店頭価格も若干エスセレクトの方が高かったが、1回あたりの服用錠数が異なり、アンラビリゴールドは1瓶30日分に対してエスセレクトは1瓶22日分と割高

プライベートブランド商品売るとインセンティブが付くのかもしれないが、薬剤師が詐欺押し売りすんなよ

エスセレクト防風通聖散
https://markt-mall.jp/sugidrug-ishikawadai/products/detail/13879

防風通聖散【アンラビリゴールド】 360錠
https://www.sakampow.jp/?pid=135492423

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:05:19.40 .net
時給上がらんな
一部4000円台の求人があっても釣りなんだよね。
これまで高い派遣料金を払えていた大手も基本料下がった影響等あって今はそんなに出せない。
派遣薬剤師が不足しているから、新規獲得しようと各派遣会社が初回の契約だけ時給を無理して上げている。
次の契約から初回無理した分も込みで大幅な時給ダウンになるのが現実。
これからの時期は閑散期に入るし、派遣復帰は厳しいと判断する。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 20:49:40.02 .net
ここ20年ずっと時給4500円で働いてるわ
最高4700円だったけど今は5000円超えもチラホラ見掛ける

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 19:15:40.71 .net
佐野まるまる
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/9922/1627608076/

452 名無しさん (ワッチョイ f9ea-562e) 2023/03/06(月) 16:30:24 ID:9Mcn.1hU00
今日は多少オシャレしたから、清潔感ある好青年やろ?w
いざという時は綺麗な格好するよー
ttps://imgur.com/a/Wgfplqt
ttps://imgur.com/a/S2omS6z
ttps://imgur.com/a/MdtAhuy

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 03:40:54.01 .net
単発派遣の時給が関西より関東の方が
高いのはなぜだろう
関西の方が薬剤師が足りてるのか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 13:33:15.65 .net
書き込みないのは派遣の需要へってるからなのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:46:48.90 .net
>>756
年末に向けて増えてるらしい
ド田舎の5000円案件をたまに見る

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:19:20.23 .net
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!

他スレに丸ごとコピペよろしくーー!!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:47:16.33 .net
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 19:32:14.59 .net
紙薬歴&一人薬剤師の単発派遣って
今時供給あるの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 19:33:36.29 .net
紙薬歴&一人薬剤師の単発派遣って
今時供給あるの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 09:08:25.35 .net
いまだに五千円求人なんてあるのか?
昔は4000円が多かったけど今ざっとみると3000円が多いよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 09:08:37.22 .net
いまだに五千円求人なんてあるのか?
昔は4000円が多かったけど今ざっとみると3000円が多いよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:38:19.91 .net
組織ストーカーとは
特定の個人に対して、組織的な監視・つきまとい・嫌がらせを行う行為の事をいいます。
長期間継続的に嫌がらせ行為を行う事により、被害者は正常な人生を送る事が困難となっています。
集団ストーカーとも呼ばれ、日本国内では被害者が増え続けています。
被害妄想や精神疾患と取られる事がありますが、現実に行われている犯罪行為です。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:18:31.93 .net
>>762
「薬剤師 時給5000円」でGoogle検索

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 18:08:36.30 .net
日調系のトコ以外はサイトの求職検索がショボ過ぎない?
でも日調は時給安めなんだよなー

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 22:04:54.61 .net
時給5000円超案件が増えてきた
どーなってんの

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 17:02:33.89 .net
あいーんはやめとけ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 20:52:28.02 .net
>>768
なんで?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 03:23:24.56 .net
ついに時給5000円で働ける事になった
世の中給与アップの話も多いけど
薬剤師の時給も上がってきてると実感

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 20:52:33.63 .net
時給6500円とか出て来たね
どこまで上がるんだろ

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200