2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スギ薬局社員パートナー限定 part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:10:29 .net
お客様の書き込みは御遠慮下さい

お客様の書き込みに対する反応も慎みましょう

※前スレ
スギ薬局社員パートナー限定 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1593215389/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:13:21 .net
保守まで責任もたないから頼むよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:18:13 .net
スレ立てもしない保守もしないのは勘弁して欲しいからよろしくな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:24:18 .net
保守

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:28:21 .net


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:31:46 .net
○○店の上から2番目が8/8出勤で9時から20時までなら楽しいのにな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:34:03 .net
保守

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:50:08 .net
保守

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:03:40 .net
保守 あり

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:04:02 .net
保守

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:32:35.14 .net
保守

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:36:51.57 .net
保守

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:55:48.18 .net
アルコールハンドジェル
今年中に店内在庫捌ける気がしない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:04:00.62 .net
火気厳禁を大量に保管するの温野菜だのレバノンだの見てると怖い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:24:51.62 .net
スレ立て保守乙です

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:35:26.42 .net
「危険物に該当する消毒用アルコールは、消防法では、第四類・アルコール類に分類されます。
★ 消毒用アルコール(第四類・アルコール類)を 貯蔵・取扱う場合
消防法または火災予防条例の手続きを整理したものが下の表です。
貯蔵・取扱う数量 届出・申請の有無
80L未満 届出・申請の必要はありません
80L以上400L未満 届出が必要です
400L以上 申請が必要です 」

500mL商品が160本で80Lになり消防法上の届出が必要だけれど大丈夫だよね?アルコールジェルとかいっぱいあるけれど法律違反なんかしてないよね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:58:44.93 .net
スレ立てあざす

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:07:41 .net
>>16
それはホンモノの消毒用アルコールの話。エタノール濃度が高いの。
あとはわかるな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:10:42 .net
スレ立て乙保守

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:19:11 .net
新スレ、ありがとう!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:45:02 .net
札幌の病院で麻薬書類に虚偽記載 麻薬取締法違反で薬剤師ら書類送検
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/events/news/180605/evt18060513050015-s1.html

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:11:29 .net
前スレ984出てこい(AA略

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:21:59 .net
えびぞうマスクって高いけど良いのかね?
3枚とかまとめ買いする人いるよね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:51:15 .net
ポピドンヨード配合うがい薬を求めてくる人は
身内にコロナ陽性患者がいるのかな??

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:04:50 .net
備え付けのアルコールジェルがなくなったら文句言う客。
〇んでろ、カス。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:13:14 .net
>>25
4回も5回もプッシュして床汚す奴も〇ね!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:17:50 .net
>>26
蒸発させずにポタポタ滴ったままカート持つ奴も◯ね!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:59:33.47 .net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>984
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:33:45.12 .net
クーポンでまた揉めた。一人一日一回までです。
レジ分けたら良いとか、お客さんが勝手に決めないで下さい。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:44:36.52 .net
2Lの飲料を買った客がSSサイズの袋くださいと言ってきやがったので、そのまま入れたろかと思ったわ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:50:16.39 .net
イソジンやクーポン、人間の意地汚さが露骨に見えるからやめようかな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:52:17.84 .net
おすぎさん薬局

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:25:55.92 .net
>>29
毅然と断らなかったどこかの店員のせいでそうなってるんだよね
これだけ配るんだから厳しく統一しろよな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:03:16 .net
レジでクーポンの自動識別できるように早く改修して。全品と一品の自動割引とかMMの判別とか、会員番号で一日一回しか使えないクーポンは重複利用を弾くようにするとか、ものすごい効率アップになるしミスもなくなるし良いこと尽くめだぞ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:32:41 .net
今日も「全品5%引きのクーポン出したのに1品しか引かれてない」って電話
もう辞めたいこんな店
児童値引きのドラッグストアも多いのに

36 :35:2020/08/09(日) 23:33:16 .net
×児童
○自動
すみません

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:44:06.92 .net
一方で、手配りチラシの1品15%値引きのクーポンを全品と解釈するアホ客。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:45:30.05 .net
小計の押し忘れな、それよくあるパターンな。なんせレジのシステムが馬鹿スギ薬局。どんだけ人間頼みなんだよ時代遅れもいいとこ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:20:41.21 .net
金券のレジ打ちがいつまでたっても慣れないというか感覚的に噛み合わなくて毎回フリーズする
なんで枚数先入力なのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 03:28:51.95 .net
正直レシートクーポンは15%って思い込みが半端ないから間違えたことある

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:03:24 .net
返品処理も種類ありすぎて糞
もっと統一感ある操作にしてほしい
どこか情シスが強い企業に買収されればいいのに

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:06:03 .net
ムリムリ。あの老害がくたばらない限り

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:13:00 .net
まーた5%クーポンかよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:17:15 .net
全品のクーポンって小計押さないと通らなくない?
ジャパンだけ?
小計押さずにクーポン読むとピーってはじかれるよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:34:27 .net
>>40
わかる。客もそう思って出してくる奴が多い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:53:25 .net
今日も家族全員で店に来るかな〜?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:39:32.73 .net
土日はマスク出してると今だに密ってくるし家族でゾロゾロ来る奴多スギ
夏休み中の子供が集団で来て店内で大騒ぎとか…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:32:25 .net
>>39
わかる
あと画面タップ→物理キー→画面タップ→物理キーってなんでこんな煩雑なん

そもそも複数同じ商品があるとき×○個→スキャンなのにびっくりした
普通逆じゃない?
しかもマニュアルでは×使ったらいけないんだよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:57:34 .net
夜の時間帯に来る客ほどマスクはしないし、マイバッグを持ってない。子連れ客は論外だわ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:33:15.52 .net
>>44
全品クーポン、小計押さなくても通るよ
クーポン読む直前にスキャンした商品一品だけが5%OFFになる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:37:23.47 .net
レジシステムが高性能のドラッグストアてどこ?どんなもんか見てみたい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:12:47 .net
>>50
1品のみ購入だったから小計押さずに5%か8%クーポン読んだら、ピーってはじかれたのよ
コレ、最近もなった記憶があるんだけど…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:19:36 .net
新型コロナウイルス感染防止のために、得意先との接待、同僚同士、上下関係で、会食、飲み会は、やめましょう。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:25:02 .net
https://nijimen.net/topics/103931
期限間近のカラオケボイスドリンクを捌く気だぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:31:12.63 .net
昇格試験やるのかよ
中止にしとけよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:23:45.21 .net
カツジンって高いよなぁ
ラーメン食えるもんな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:50:10 .net
カラオケでクラスター連発やな。
カラオケも危険やな。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:55:02.90 .net
倉庫がサウナ状態
38度あったけど死にそう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:55:20 .net
>>52
最後に通したバーコードに対して割引できるかどうか判断してるから
商品登録した後にポイントカードをスキャンしてたらエラーになるよ

ジャパンのレジと仕様が違うかもしれないから違ったらゴメンだけど
こういう融通のきかない感じがクソシステムだと思うわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:17:10 .net
会員カード忘れた客が電話番号でポイントつける時、コロナシールドとマスクで声が聞こえにくくて聞き直すとキレるパターンあるよね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:19:56 .net
レジのスギ商品券ボタン、押した途端にお釣り出てくるからビビる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:20:48 .net
>>60
キレながら頭を突っ込んできて普段より近くで飛沫飛ばされる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:11:55.83 .net
スギ商品券てお釣り出るの?
出ないと思ってた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:15:52.94 .net
金券処理の時、どちらか忘れたが背景の色が赤か青かで釣銭出る出ないが分かるよ。

本部は教えてくれないけど。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:36:12 .net
ありがとう一つ利口になった
金券は全部お釣り出ないもんだと思ってた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:39:42 .net
電話番号聞き返すとダルそうにする客、
そっちの落ち度なんだからはっきり言うかちゃんとカード持ってくるかしろよ
それか諦めろよと思う 

あと登録されてない電話番号言う奴
カード忘れる(失くす)わ番号忘れるわ救いようがない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:08:48 .net
電話番号で検索すると何枚もカード作ってる馬鹿とかな
だらしないんだろうなぁって思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 07:19:46 .net
>>63
スギ商品券でお釣りを渡さない人が多いが、大問題だぞ。
客に本来返すべきカネを渡してないことになるからね。
スギ商品券はお釣りが出る、キミ以外でも知らない人は覚えておいて欲しい。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 07:37:55 .net
どこの店もそうだけど、声が聞こえないんだよね。
結構音量上げてくれないとこっちも客も聞こえないよね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:53:23 .net
レジが勝手にお釣り出すのに「渡さない人が多い」とかエアプか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:24:57 .net
うん馬鹿なのかな
お釣り出さないのは「500円以上買ってもらう」っってこと
端数は現金でもらうんだよ
まさか「250円の品を商品券で買ってお釣り渡さない」とか思ってんの?
なわけないだろ
ていうかパートで6年務めてるけど500円以下の買い物で
商品券出した客いなかったわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:36:21 .net
昔、スギ商品券10枚以上持ってきて
1枚ずつ使ってジャラジャラお釣りもらって
最後にじゃあこれ両替して、って客来た事あるよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:38:52 .net
スギ商品券価値無さスギwww

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:25:06.48 .net
アナログおすぎさん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:33:28.84 .net
スギ商品券ってほぼ見たことない
株主が貰えるの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:05:47.50 .net
口外しないでと言われているためお答えできません

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:19:13 .net
商品券というのが平成ですらない昭和だよね
同業他社のようにマネーチャージできるポイントカードならまだ利用率が上がるだろうが
ポイントが景品交換しかできないからそちらへの移行もできないし
デパートならまだしもスギの商品券を贈答進物に使う人はいるのかな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:55:00 .net
中部の田舎には居るんでしょう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:44:19 .net
【社会】ブラジル国籍の46歳男を逮捕 飲食店で店主に暴行疑い、殴る際に「俺コロナ」 愛知県 [さかい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597117370/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:49:14 .net
>>71
>まさか「250円の品を商品券で買ってお釣り渡さない」とか思ってんの?
>なわけないだろ

その、まさかなんだよ。
実際、俺の知り合いがお釣りをもらえなかったことがあるんだよ。
店員に確認を求めたら、本部に確認したら間違ってましたって謝罪されたと言っていた。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:58:15 .net
JCB商品券や地域振興券など他はお釣りを出せないからスギ商品券が例外ということ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:19:10 .net
>>80
レジの商品券ボタン押せばお釣り出て来るのに?
それはおかしすぎる
レジピーピー鳴りっぱなしになるだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:13:34 .net
ぷりん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:30:01.28 .net
>>81-82
スギの商品券が例外なのかどうかは知らないが、スギの商品券はお釣りが出る。
ただし、店舗や従業員によって対応がバラバラなのが現実のようだね。
実際、俺の知り合いは複数の店舗でスギの商品券を使ったようだが、
お釣りが出た店舗と出なかった店舗があったと言ってた。
従業員に徹底して欲しいね。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:33:58.53 .net
スギ商品券ボタン知らない可能性

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 06:14:03 .net
株主優待券と間違えてる可能性

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 06:50:46 .net
キーや画面でなくjan登録してくれたら誰でも間違えないと思うけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 07:32:22 .net
960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/08/08(土) 01:36:37.35
そんなんだからバツイチなんだわ

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/08/08(土) 03:45:20.97
浮気女
バツイチ
本妻(元)
お妾
昔から、にごうさん、さんごうさんは天下を取った昭和の実業家、平成の成り上がり起業家、事業家、そこそこの馬鹿な男にはいるから

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/08/08(土) 08:05:09.07
>>961
バツイチは元カノじゃなくて自分の方
彼女はまだ若いし結婚の経験はない

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/08(土) 08:23:23.42
ツイッターのか何か知らんが、どうでもいいしいい加減うざい

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/08(土) 09:05:06.73
元カノうんぬんはスレ違いだと思う
そろそろ遠慮してもらいたい

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/08(土) 09:06:53.96
本当それ
ここで続ける話か?と思う

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/08(土) 20:22:37.67  ←こいつ何者?
不倫だの寝取られだの店舗名出してコンプライアンス違反じゃないのか?

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/08(土) 20:29:05.63
お、不倫ってお前までは一回しか出てきてないけど大丈夫か?

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/08(土) 20:40:39.65
噂話は抑えたい
事実は2人もしくは浮気相手にしかわからない

乙…

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/08/08(土) 21:59:22.48
プリンで濃厚な接触したいなぁ

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/08/08(土) 22:03:54.80
プリンして中田氏してぇー

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/08/08(土) 22:32:40.79
不倫の話を次のスレに持ち越すなよ

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/08(土) 22:39:57.11
火消ししたいわな

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/08(土) 22:44:53.49
984まで一回のみ
しかも別のネタで不倫が出てきただけなのに 何故出してきた?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:50:30 .net
個人間の問題を新スレにまで持ち込むなよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:36:04 .net
袋要るか要らんか聞いてるだけやのに、何で初めからキレてんの?ほんでどっちつかずの返事やめろや

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:30:24 .net
レジ袋どうされますか?
「あー」

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:46:06 .net
有料になりますがからの知ってるわがセット

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:18:05 .net
今日もスギ商品券たくさん取り扱ったよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:23:51 .net
カードと袋の確認したらじいさんがぶちギレて、
何でもいいから早く寄越せ!と飛沫飛ばしてきたわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:38:28.98 .net
>>88
スレチだ。
いい加減にしろや、ヴォケ!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:45:14.39 .net
今回のプラチナ鯖、前回よりもカネがかかるな。
何か一種類だけ育てて800を目指すとしたら、どの職が良いかなぁと思案中。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:33:27.71 .net
>>94
キレるじいさんて多いよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:23:02 .net
他人の心と所持品を一瞥しただけで全て把握できて明らかに小さいマイバッグに購入品を四次元ポケット化して詰められるような異能力者しかレジ出来ないよな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:24:31 .net
スギの社員のパワハラは今どき珍しいくらいわかりやすい。
面接の時に五メートル先まで声が届くか実際に発声させるとか、すぐにでも即戦力にさせるために 何も指導しないで メインやらせて頭ごなしに怒ってくるとか クソ社員が多過ぎ。

そしてそれになぞるように あのレジときたら、、、。
他の大手コンビニやスーパー経験者ならわかると思うが、とにかくシステムが古い。効率がすこぶる悪い。

めちゃくちゃ 忙しくて コロナの感染も怖いなか、汚い臭い、容量も足りないようなマイバック(もしくはただのゴミ袋など)を手袋もなく素手で持たされて、安くて大量の食料品や飲料を買いだめする客の「これはこっちに入れて」だの「これは入れないでもいいわ」だの 挙げ句には 「お会計分けて15%割り引き使いたい」だのという わがままな言い分をだまって聞き入れ、なおかつ段取りよくスキャンし、一番高い商品にクーポンを使ってあげ、ポイントも忘れずつけなくてはならない。
理不尽にいきなり怒鳴る客や無言でお金を投げつけてくる客。
一ヶ月メインレジで働いていれば容易に精神はボロボロにされる。

レジで販促や 分かりにくい割り引き またスーパーの品揃えがある店でもレジで袋詰めのサービスやり続けて なんになる?
これのどこが人々の健康を考えている企業なんだ。
地球の健康も守りたい?建て前だけのことをぬかす 店内放送を聞いてると バカにするのもいい加減にしろと怒りが込み上げてくる。

せめてウェルシアのように 客に自分で詰めさせろよ。

早く客用のサッカー台設置しろって言ってんのに 本部は無視かよ。せっかく店長飛ばして本部に声をあげてやったのに。

従業員の健康には無頓着 店舗数を増やすことにしか考えがいかない 田舎者の経営者の自己満にはほとほと呆れかえる。

正直、働きだしてスギ薬局の負の部分しか見えなくて 大嫌いになった。
プライベートでも行きたくないし、登販とったらさっさと辞めようと思う。
こんな会社 早く競争に負けてつぶれるか、買収されて欲しい。

100 :高井重雄:2020/08/13(木) 03:12:47.96 .net
wniの松雪彩花の口くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
st-takai@ezweb.ne.jp

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 05:47:57.15 .net
>>99
薬剤師には見下されるしな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 06:22:15.76 .net
>>99
早くやめればいいのに(笑)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 07:19:27.62 .net
>>101
薬剤師から見下されていると思うのはキミのヒガミだ。
そういう変な薬剤師もいるかもしれないが、少数だと思う。
オレは薬剤師だがフロアの人も同僚、仲間として見ているよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 07:52:21.60 .net
いや別会計でクーポン2枚利用黙って受け入れんなよ
お前みたいな奴のせいでみんな苦労するんだよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:04:15.08 .net
実情としてレジを変えられたら、時間帯をズラされたら=会計を分けられたら
日に複数回クーポンを使用することを判定する事は難しいんだから
「オメェじゃねぇ時にくるぞ!止められねぇだろ!」ってイキられたらもうどうしょうもないよ
そんなゴネトラブルに発展するくらいなら、というか発展したことがある人ならもう黙って会計分けることで
トラブルストレス回避するしかないんだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:11:25.11 .net
なんなら2枚は会計分けずにやってるわクーポン前半後半2回使う間に2枚渡されることになるんだからこんなクーポン連発してる方が悪い嫌なら隔週で配布にしろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:15:23.53 .net
>>99
自分の勤務先はレジ専任で働いてくれるパートさんがいるから本当にありがたいって思う。
自分もレジはいる方だけど
日本人に日本語が通じない、聞いていることに関してシカトや違う事を答える、よく分からないけどキレる等、
どう生きてきたらこうなるの?な人が多い。

複数商品があり、その中のM&M商品に対して異なるクーポン使う時の処理が本当に面倒。
ミスって、店舗管理者に返金処理して貰ったけど、申し訳なさすぎる。
45円

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:26:25 .net
ベテランパートナー「会計分けたりしたらダメ!ルールを守って!」
仲のいい常連が来たベテランパートナー「あらー○○さんいつもありがとうございます!15%2枚とも使いたいからレシート2枚になるけどいいかな?」

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:59:40.36 .net
>>108
客商売として正しい姿勢だと思うが?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:00:52.12 .net
>>109
正しい姿勢ならダブスタは駄目だろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:10:55.50 .net
違う時間帯に二度来店して同一クーポン使われるのは今のところ防ぎようが無いけど
同時使用をこちらが黙認許容するのは本気でやめろ

あの店ではやってくれたのに〜前はやってもらったのに〜がどれだけ鬱陶しいか分からんのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:15:38.75 .net
そもそもクーポン乱発する本部が悪い
クーポン最終日の日曜日レジでごねられ長蛇の列
しまいに他の客真でキレ出して修羅場になるくらいなら会計分けるくらいするね
文句あるならテメーがゴネる客に対応しろ糞本部

113 :112:2020/08/13(木) 09:16:23.48 .net
×真で
○まで

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:23:57.69 .net
クーポンのせいで客の民度が低すぎ
クーポンない時に来店されるお客様の民度は総じて高め

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 09:44:52 .net
民度の低い乞食客にしか来てもらえないんだから
クーポン2回使うのも仕方ないってことだな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:21:18.29 .net
前に15%クーポンは1日1枚なんです、ってお断りしたら
外出自粛してるのに毎日来いって言うんですか!?って怒られたことある
でも3枚も出してきて、これって先週は何回来たんですかっていう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:25:40.83 .net
いい加減レジシステム改修しろよ
クーポンの重複利用なんざレジでいくらでも制御できるだろうに
変にレジが通るから客も調子こいてるんだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:43:16.89 .net
どっかの薬剤師も無資格見下してるって書いてる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:26:09.36 .net
見下したりはしてないけど、こっちは資格者しかできない仕事をするからその他のことはそっちでと区別はしてる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:02:23.69 .net
15%クーポン複数使わせるとかほんと迷惑なんだけど
1日1回1枚と明記されてんだから断れよ
客側がズルしてこっちに気づかれないように使うのが防げないにしても不正利用に加担するな
レジが悪いとか乱発が悪いとかは同意するけどごね得を許してるのはいただけない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:27:19.08 .net
1日1回と断ったら客相に文句言うんやろな、乞食共は。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:39:44.67 .net
不正利用に加担(笑)頑張ってスギ薬局の利益の為に断ってくれよな!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 14:25:51.42 ID:+PmTYSagq
へー

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 14:29:52.65 ID:+PmTYSagq
くれよな!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:12:07.06 .net
無資格医療事務は男性薬剤師にアピールするし
男性薬剤師は医療事務を見下してタメ口で話したりするのでいつの間にか親密になり濃厚接触をはじめている。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:32:01 .net
※池池※か

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:36:34.72 .net
>>125
ここの店舗には薬剤師が6人在籍していますが、
医療事務に対しても丁寧語で話しています。
相手が年下でも丁寧語。仕事をしているメンバーにため口は失礼だと思っています。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:24:13.40 .net
>>119
在宅の運転を薬剤師にやらせるのはやめて欲しい。ろくなナビもつけてくれず、配達中についでに不足薬を別の店にとりに行くように、遠慮なく携帯はかかってくるし、
駐車場ない患者の家多いから駐禁で免停になってどっちみち配達できなくなるなら
医療事務が運転するとか店舗で受付のフリして楽してる奴がいないようにして欲しい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:37:08.03 .net
医療事務って患者がいないと私語して患者が来たり接客振られると薬剤師にお願いしますって言うだけ。最後に仕事してるフリなのか会計だけ変わります。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:41:04.88 .net
実際暇なんでしょうか?
走り回って汗だくのこっちと温度差があるような…
気付いたら工作が増えていたり、資格の勉強をしている?時があります

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:55:42.43 .net
仕事振りなよ…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:05:13.37 .net
薬剤師は患者が来ない時間に薬歴書いたり、在庫見たりするから事務がレセコンの前陣取るのも邪魔。納品時間に昼休みで終わったら入庫処理してそのままずっと座ってるから、棚卸しの準備も患者さんが来ても気づけないとか当日までに動くからって手伝わないし、調剤室でも世間話したいらしくうざい。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:11:37.78 .net
>>131
調剤じゃない方のバイトです…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:17:40.88 .net
>>130
羨ましいよね
こっちはすごい底辺って感じ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:21:50.16 .net
>>130
医療事務が登販とってもフロア手伝わないし
仕事中に資格の勉強は仕事してるのかサボってるのか見分けづらい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:24:47.17 .net
どれだけ薬剤師が見下してるのかよくわかって良き

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:30:44.90 .net
世間話する暇ないように指示出ししなよ…
というかかなり前から事務に出来る仕事は事務にやらせろって感じにマニュアルも変わってなかったか?
在庫関連とかもうほぼ事務任せだわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:36:10.82 .net
>>128
せやな
タバコ吸ったり
わざとゆっくり帰ってきたり
あえて不足薬取りに行って寄り道したり
「いやー道混んでました!」
って残る側は話を合わせるのも大変やもんな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:47:48.36 .net
>>129
確かにうちの行きつけも薬剤の事務だけ態度悪い。
薬剤師さんが会計はいくらです。っていうだけでいつまでたっても会計してくれないから、どなたがやってくれるんですか?って聞くと後ろで突っ立ってるおばさんが、こちらでってレジにやっと案内しやがるし。
レジが使われてるんならともかく、会計はこちらでって先に言えよ。といつも思う。2名もいるんだし。
#ええ、客ですとも。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:50:25.97 .net
>>138
そうやってサボる薬剤師がいるなら運転手はつけないと本当に仕事してるのかサボってるのか道に迷っているのかも分からなくなる。
薬剤師に関わらず罰金自腹とか万引き店舗が責められるのは理不尽

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:57:30.68 .net
>>138
本当に道が混んでいてもサボっているとかワザとゆっくり戻ってると思われるのなら在宅店舗には配属にならないほうがいいな。

1人薬剤師でいいから決まった時間に退勤したい。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:59:26.35 .net
>>138
そういう薬剤師がいるからレセもサボるんだろう。タバコの匂いですぐバレる。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:14:06.34 .net
配達行ってる間に売り掛けくらい書いておいて欲しい。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:14:40.62 .net
アンサングラ見て元気出せ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:57:18 .net
ドラマでは病院薬剤師に見下されるんだよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:33:25 .net
最近の薬剤師は車の免許は持ってなくて給料変わらないから仕事で運転しないようにしている人が多いみたい。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:44:42 .net
入社して2年10ヶ月で店長昇格って早い方?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:01:04.91 .net
入社8か月で店長になった人知ってるから早くないよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:18:32.86 .net
遅い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:38:37.47 .net
アンサング見て見返してやれ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:11:30.74 .net
まあようやく店長になったけど
あまりに使えないとか客からクレーム殺到とか
パートから総スカンとかで店長降格になった奴も多いから
新たに店長になった人は頑張ってね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:33:09 .net
ミステリーショッパーの期間長すぎね?
間の1ヶ月除いてほぼ1年中やってる気がする
点低くて改善入るのも期間長いのも働くモチベ下がるわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:29:17.32 .net
>>152
調剤室に監視カメラつけてサボれないようにするって噂ある?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:33:22.76 .net
パートと〇〇しても店長は店長のままなんだから
そっち方面は甘い良い会社なんじゃね?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:50:33 .net
ミステリーショッパー、評価きた?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:02:08 .net
>>154そんなん普通にあるん?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:11:24.72 .net
ないない
ここの店長なんて変な奴ばっかだよ
マジで他じゃすぐクビになりそうなクズばっか
たまに人柄いい人は○○なんかしないしすぐSVになっちゃう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:16:16.52 .net
どっかの鬼畜薬剤師のとこも

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:35:49.13 .net
>>155
きてたよー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:18:17 .net
ウチも来てたんだけどマジであのミステリーショッパーって糞制度何とかならんか
今回ウチは95点以上だったんだが前回は70点台
しかし前回と今回店舗メンバー同じだったんだよ
レジ対応も同じパートさん
前回「声が小さいし元気がない」で低評価
今回「優しい口調で丁寧」で高評価
誰がやってんだか知らんがいい加減にしてほしい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:22:14 .net
そういう大幅な評価変動に絞って
部長視点SV視点でスコアリングして
その偏差を委託担当者のスコアに反映とかしないと
辛い採点の日雇いが居る地域はいつまでも辛い評価食う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:35:46.22 .net
本当に悪意があるとしか思えない評価の時あるからなー
ミステリーショッパーもちゃんと厳選したきちんとした人を使えよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:49:13.16 .net
主婦の小遣い稼ぎだから仕方ない
明らかな小売経験者が評価したら辛口
小売経験無しの主婦が評価したら甘口

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:58:52.66 .net
人によって差があるのはまずすぎる
そんなんじゃ評価の意味が全く無くなる

要するにやめろこんな糞制度

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:59:57.74 .net
ヨーカドーとかイオンも同じだよ
買物した何%かを返してくれる
そういう簡単なバイト
主婦が片手間にするバイト

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:04:41.88 .net
評価される方はたまったもんじゃないわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:09:31.53 .net
薬剤ってそんなにギスギスしてるなら暇がない物販のほうがいいかも

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:09:37.07 .net
実際に買い物してくれるのは主婦とかなんだし、そこの評価をバカにするのもどうかと思うけどなぁ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:10:52.10 .net
一見さんの意見を見れるっていうのは意味あると思うけど、それを賞与とかに絡めるのはどうかなとは思うかな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:43:14.56 .net
平時の視点でこんなもんだよねって判断する輩と
評価する側!って舞い上がっちゃって粗探しのように指摘事項書き込む輩が並立するからな
もっといえば「忙しそうにしていて」とか「行列が出来てもレジの応援呼びが遅く」とか
人時やレジ台数、レジオペレーションの問題点が明らかなのにスルーやし
アプリ会員の勧誘有無が採点されてもマニュアルではいまだに「スギカードはお持ちですか?」なんだから
アプリ勧誘へのルールがちゃんと立ってない事に原因があるとか思わんのかねぇ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:51:57 .net
入って間もないパートですが、どれくらい働くと等級が上がるんですか?等級が上がると時給もあがるんですか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:52:52 .net
>>171
君は上がらないタイプだ。頑張れ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:56:04 .net
何故ここで訊く
店長に訊きなさい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:13:48 .net
>>160
前回の時は改善プログラム入った?
SVとか点数が良くなったら改善プログラムのおかげだ!って威張るけど前回と今回大して変わんねーよって思う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:14:03 .net
等級上がるのなんか運以外の何物でもないぞ
ここブラックだし

ちゃんと評価してくれるとこ探しな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:21:56 .net
〇〇すると上がるかもね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:28:16 .net
パートナーの昇級基準とかSOに普通に書いてあるよ
見ても何も起こらないけどな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 23:33:05 .net
しかも5円しか上がらないよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 00:13:26.36 .net
5円しか上がらないは確かにそうなんだけど、半年に1回昇給チャンスがあるのは悪くはないと思うけどなー
もう少し上げてくれってのは思うけども
2等級の時は10円上がることもあったような

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 00:31:31.17 .net
5円しか上がらないのにそれで扶養超えて社保になるのが嫌なんだよね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 00:39:35.72 .net
今まで5円とか一桁の単位で時給が上がるところを見たことがないのでびっくりした

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 02:03:08.94 .net
等級による評価項目の違いが大差ない上に、項目自体がくだらない内容ばかりの無駄作業

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:57:43 .net
責任だけ重くなりそ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:12:39.84 .net
スギ薬局の資格制度は全然意味がない
上の資格に上がったからと言って責任が増えることもなく、周りから一目置かれることもない
基本給とボーナスが増えるのは嬉しい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:40:46.29 .net
安いけどがんばれ!副業したらええねん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:16:04.87 .net
これでもドラッグ業界では高給取りな方で待遇もいいんだもんな
転職者に話聞くと驚く
負け組なのに勝ち組の変な気分だ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:26:15.70 .net
>>181
時給はもっと大きく上がるよ
都道府県最低賃金の上昇の分だけはね
基本的に時給は都道府県最低賃金だから期末評価で5円上がった人も上がらなかった人も結局同じ時給で働く

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:57:44 .net
>>187
オープニングの時は他所より高くて昇給もしてるはずでもいつの間にか最低時給w

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:51:14 .net
基本給そのままで残業ダメ副業ダメってもう奴隷やね、、

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 02:19:23 .net
でもドラッグストア業界では勝ち組だから

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 08:11:08 .net
どこかの地区で、備え付けのアルコールジェルが空っぽになってると客相にクレーム入れたバカが居るみたい。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 08:58:55 .net
アルコールだけしてすぐに出て行く人なら確かに不便だな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 10:05:07.08 .net
普通はなくなってますよって店員に言うよねー
通りすがりに消毒だけする乞食だろ浅ましい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 10:05:12.42 .net
>【独自】通販の商品をスーパーやドラッグストアで受け取り…ヤマト11月から、1万店舗目標

>ヤマト運輸が11月から、インターネット通信販売で注文した商品を全国のドラッグストアやスーパー、商店などの店頭で受け取れる
サービスを始めることがわかった。

頼むからうちは参加するなよ
ポイント交換景品の取り置きでさえ場所取ってるしこれ以上フロア人時に他の仕事増やせる余裕ないから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:15:37.34 .net
絶対しねーわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 13:39:20 .net
>>194
やるわけもない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 14:07:43 .net
>>196
いやーわからんぞ
・ヤマトからは手数料がもらえる
・足を運んだ客のついで買いが期待できる
ので本部にとってはいい話
店舗従業員はオペレーションが増えるだけの地獄

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:14:11 .net
ネット注文の伝票が店舗に降りてきたか毎回こっちからデータ拾う目視を行い
店舗で発注作業をして一般景品と一緒の入荷を待って
入荷次第店舗が人力でメール送信
なんて原始時代みてぇなオペレーションやってるスギが
今の配送サービスの入荷・管理・本人確認のオペレーション対応出来るわけがない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:37:43 .net
何もかも時代遅れ
淘汰される会社だよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:05:29.91 .net
それやめてまじでやめて

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:13:24.45 .net
仕事増やすなら人時増やせや

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:35:44.72 .net
>>201
人時増やしたら利益が出ないじゃん
店舗へ現状に1つオペレーションを付け加えるだけで手数料がもらえて集客になって「通販の再配達という社会問題解決に貢献」と世間にキレイごとが言える理想形
本部的にはワースケに1項目増やしなさいというだけの簡単なお仕事です

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:53:38 .net
>>199
その為にはジジババがはよくたばったらええねん。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:24:56.11 .net
>>201
儲けの出し方ご存知?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:28:14.77 .net
【アンサング・シンデレラ×クオールのコラボレーションCM】メモ編
https://youtu.be/t95sWqrYMTs

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 07:25:57.81 .net
ネット通販でさえ挫折した馬鹿本部には無理無理

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 08:20:04 .net
社内ポータルだけちょくちょくいじるよな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:11:34 .net
ネット景品もかつて一時期取り組んだときは
ネット注文分は自動で直納
納品スケジュール合わせで通知メール自動発信
店舗はオリコン検品時に初めて「あーネット注文あったのねー」と
そのまま客注置き場に移すのみ
ってかんたんなオペレーションだったのになんで逆走すんのかね…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:56:53 .net
薬剤師も年収550万くらいで頭打ちだから転職していく

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:11:58.80 .net
暑い

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:16:59.25 .net
ネット景品すら全て自動化できないならもうポイントを支払いにも使わせたらいいのに
そうなるとだーれも景品なんて選ばないからダメなのかね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:37:23 .net
そもそもコロナ禍で交換を中止してる景品もあるんだから、やめりゃいいのに

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:49:52 .net
日用品もエスセレクトしかないし、もっとまともな普通の日用品をポイントで買わせてください

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:29:23.02 .net
>>212
ほんとほんと
カタログ渡す時にいちいち説明するのめんどくせーしな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:57:39 .net
>>212
今の時期は増客よりコロナ排除だな
一人の客をなんとか増やしてみたら、そいつが感染者だったとか…泣けるよな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:57:50 .net
>>212
今の時期は増客よりコロナ排除だな
一人の客をなんとか増やしてみたら、そいつが感染者だったとか…泣けるよな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:47:42 .net
>>210
スギ薬局勤めてると店がいかにペラッペラの作りなのか理解させられるわ
冷房20度に設定して初めて店の温度30℃切るくらいなんだわ
デカい地震とか来たら一発で生き埋めだろうな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:38:43 .net
こんなに暑い店舗で働いたことないわw
買い物は涼しい競合店でして帰ってるよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:41:18 .net
室内なのに汗だくで土方みたいだよね
土方の方がお給料ももらえるか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:54:47 .net
ジジイの動画を見ろだと。
そんな暇ないわ。さっさとくたばれよ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 03:25:41.11 .net
お客から「冷房ついてるの?」と言われるよ
食品扱ってるのに信じられない暑さ
怖くてじてんで食品買えないわw
お隣のスーパーは寒いくらい冷房ガンガン効いてる
早いとここんな暑い店辞めようっと

222 :219:2020/08/18(火) 03:26:17.05 .net
×じてん
○自店

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 10:36:27.86 .net
たまたまウェルシアに買い物行ったら涼しかった。光熱費どうこう言う前に無駄な販促費削れ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:42:59 .net
お偉いさんが巡回しても人時が無限にあるかのごとく従業員に対する指示が増えるだけだもんな
空調やセルフの袋詰台、防犯対策など設備面でもっと改善しないといけないところから目を背けやがって 金かけないよなー
毎日のように大量盗難のメールくるよなww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:58:08 .net
多面評価めんどくせー、テキトーに評価してやるか。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:20:46.87 .net
鮭田薬品のリストラの概要ですが、下記のような概要となっているようです。
対象:30歳以上の全社員
条件:割増退職金として勤続年数×3ヶ月程度(最高60ヶ月分)支給
上限人数:会社の規定に達したら終了(人数非公表)1000名前後か
このようになっております。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:42:39.34 .net
>>224
Gメンケチってる上に人時までケチってるからそもそも物理的にフロアに人いないっていう
そりゃどんだけでも盗めるわ

ケチりまくって社員も他のドラッグストアより少ないせいでパートだけの時間とかしょっちゅうあるし
パートだけで万引き犯の対応なんてするわけないし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 16:43:17.52 .net
別に何がどれだけ盗られてもどーでもいいからね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:14:58 .net
ワンオペで強盗入られ放題の一昔前の牛丼チェーン店ばりの思考だもんな
会社の利益不利益なんて知ったこっちゃないが報告書作成しないといけない店長が可哀想

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:56:00 .net
>>227
ぶっちゃけ社員いなけりゃ目の前でやられても何も言えないよね
最悪警察呼んだりとかの話になってくるんでしょ?
めんどくさすぎる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:16:48.81 .net
>>225
めんどくさいよね
店長はなぜBTとPSVの評価は無いんだ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:47:15.82 .net
歩数記録アプリ「スギサポwalk」が100万DL突破  メドピア子会社とスギ薬局が展開
http://pnb.jiho.jp/tabid/68/pdid/26862/Default.aspx

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 01:32:32 .net
窃盗被害で会社の利益がーっていうなら、ちゃんと余裕ある人時くれよ
人件費ケチって盗難額増えるより、人件費かさんで盗難額減る方がプラスだろ
従業員がいない事による店の余裕の無さも、クーポン乞食以外のまともな客離れの要因だし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:15:21.49 .net
店舗従業員の方へ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
メールを拝見させていただきました。

いつも店舗業務、お疲れ様でございます。
また、最前線の業務、誠にありがとうございます。

本問い合わせフォームはお客様からの問い合わせ専用でございます。
次回からは、店舗上長までご相談をお願い致します。

しかしながら、大変貴重な現場の声ですので、主幹部署までしっかりと報告させていただきます。

様々なお客様対応、本当に大変かと思いますが、
今後ともお力添え、よろしくお願い致します。

以上、ご報告を申し上げます。

*********************



↑だそうです。
本部へ店舗改善要請のため 客用の相談メール通じて 匿名でパートナー社員としてダメなところをリークしたらこうやって返事来ました


要するに 「この度は色々と乙で〜す。でもこのまま引き続き( `・ω・´)ノ ヨロシクー」てことで理解すれば OKですかね?

必死の訴えに対する答えが おもむろに置かれた ちっっさな補助サッカー台に三角の「袋詰めコーナー」と 書かれた紙切れですか。

結局 なんも 状況かわりませんが?


レジ係ののビニ手は?セルフサッカー台新設は?
人手不足の解消、従業員へのマスクの無料配布、クーポンを使うため三回も四回もならび直し、列を伸ばし 人口密度を上げてくるする客への対策は?そもそもポンコツなレジのシステム改善は?

本部の仕事、やる気がないなら 現場きて自分で最前線の接客やってみてよ。
こんな回答してる場合じゃないから。

こんな風に ナメてるようじゃ
まぢで中から腐って潰れてくよ?この会社。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:47:28.56 .net
コロナで事務所が密になる場合は家帰って飯食えってさw
そんなんより汚いマイバッグ袋詰めなんとかしろよ

ここも通報されちゃうかな?w

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:51:53.48 .net
もう腐ってるのよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 07:28:18.95 .net
>>234
>店舗従業員の方へ
>平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
>メールを拝見させていただきました。

社内に向けた文書じゃないね。
社外、客向けのテンプレートだろ。
こういう感覚がおかしいんだよ。常識がないというか恥ずかしくなるね。
コロナの報告先も弔事なんたらだし、ばかじゃないのか。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 07:48:40.01 .net
>>234
どうせ客相にメールするなら、客を装ってやりなよ
客相なんだから、パートだと言えばそりゃテンプレで返される
「こんな回答」させてるのはあなたで、それじゃあ客相に無駄な作業を増やしただけ
改善要請だのリークだの言ってるけど、パートだから気付けた!なんて内容でもない、当たり前に店舗の誰もが思ってる事だよ

無能本部なのも、改善案も同意だけど、じゃあどんな回答がほしかったの?
店舗パートが客相にグチったって向こうもどうしようもないでしょ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:05:14 .net
店舗パートから見て客層くらいしか会社窓口が無いというくらい
店長SVとの関係が築けていない事に会社が危機を覚えるべきなのだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:21:36 .net
>>234
客相に直訴まではギリギリセーフだったと思うけれどその回答をここにアップしたのはキビしいかな
本部の人が見たらほぼ身バレするよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:46:43 .net
そういえば不○女の更新止まったね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 09:10:43.91 .net
>>240
メイン使用のメルアド使ってそうだよね
捨てアド使うとか、頭回らなさそう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 09:13:02.51 .net
調剤閉局時間に関してのクレームを物販レジにネチって炎上した例のやつへの対応なんだろうけど
会社対応を晒す行為も通報対象になったので
社内がどうこう以前にメール晒す時点でAUTOですね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:12:39 .net
おまえらも健康のためにスギサポwalkやれよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:38:16 .net
大府市の情報
アルコールハンドジェル 500ミリリットル 1008本(108万6700円相当)スギ薬局が寄贈
対応が遅いが(大量仕入で売れ残ったものと思われる)贈呈式8月18日(火曜日) 午後4時30分〜5時

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:55:26 .net
うちの店からも贈りたいんだが

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:56:17.93 .net
>>242
そんなバカいるわけないでしょ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:11:25 .net
>>237
メール主がパートを名乗っていようと、真偽もわからず愉快犯的な客の可能性もある以上、
社外、客向けのテンプレで返す事はおかしい事ではないと思うよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:55:54.33 .net
客のふりしてクレーム入れられる内容ばかりなのに勿体なかったね
一度にたくさん詰め込みすぎてるのもよくない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:23:41.52 .net
従業員だって買い物をする以上客だとおもふ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:31:18.52 .net
そこの意識が低い会社だよな
辞めても地域のお客様なのに全然大事にしない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:47:44.86 .net
不倫のクレームって入れてもこの会社何もしないんだよね?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:25:00 .net
それはコンプラにするだろ普通は

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:34:42 .net
副業解禁まだぁ〜?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:57:52 .net
社割があるから買い物してるけど
辞めたら絶対スギでで買い物しないわw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:12:48 .net
副業解禁になったら管薬は損だな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:32:23 .net
>>251
そもそも客すらカモとしか思ってないのに従業員なんて大事にするはずもなく

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 08:22:14.36 .net
紙クーポン、15%OFFっていうのはデカ文字で誰にでも分かりやすい
本券は1日1回のお会計につき1枚のみご利用いただけますって文字が小さすぎてジジィババァには読まれへん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:25:18 .net
【社会】ベトナム国籍の男10人を窃盗などの疑いで逮捕 ドラッグストアで化粧品や医薬品を盗んだか 岐阜県 [さかい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597880695/

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:36:33 .net
>>225
社保のパートナーも店長の多面評価するんだよね。嫌われてる店長はかなり点数低いだろね。こういうのってどうしても感情移入も入るからね。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:13:24.25 .net
>>258
1日1枚でいいじゃんね
1回のお会計でいちいち書くから会計分けろゴミクズどもが集うんだよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:08:11.11 .net
納豆で15%クーポン使うな。ま、除外品でなければいいんだけど脱力感が…。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:51:58 .net
もやし2つで15%と5%使われたことあるぞ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:53:30 .net
エリア社員の給料と年収ってどれだけですか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:23:27 .net
不○女通報したい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:23:24.67 .net
飲料に使えなくしたのだけは有り難かったわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:11:50.84 .net
>>264G2のベテラン社員や店長で大体400位かな。G3だと450位ってとこかな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 02:29:14 .net
https://youtu.be/JH8bqKh0yoA

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 06:48:14 .net
>>260
逆に満点の人を見てみたい
あんな人時でできてたらすごいよね
きっと店はきたないとおもうけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 06:55:39 .net
従業員へのお願いです。
新型コロナウイルス感染防止の為に、
得意先との接待、同僚同士、上下関係での、飲み会、飲食、レジャーを楽しむのを、やめましょう。一人行動をしましょう。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:15:26.60 .net
>>267
サラリーマンの平均年収が440万だから、G3で人並みって事ですね。
真剣に取り組めば30歳前後でG3になれるから、がんばろう。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:52:59.44 .net
スギ薬局社員板Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1495329092/

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:42:44 .net
会長や相談役の巡回も不要不急の外出なので自粛しろください。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:20:37 .net
寧ろ精力的に巡回して罹患

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:24:57 .net
会長はもっと巡回しろ
で、とっととコロナにかかれよ
家族以外みんな喜ぶぞ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 11:48:51 .net
ひょっとしたら家族も

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 13:11:51.15 .net
とうはんしけんいきたくない
コロナにかからないほしょうないし

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:31:57 .net
>>277
店で営業してる方が感染リスク高いやろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:04:13 .net
最近ノーマスクの客増えてきた
あとマスクしてても会話する時に顎にずらすジジイとかマジ勘弁

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:14:12.13 .net
ドラッグストアの感染者多いから怖いね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:29:12.75 .net
レジでマスクずらして指舐めてお札出してくる奴、マジで頭おかしいだろって腹立つ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:12:58 .net
創業者メッセージ見る時間ないわ
誰か3行で頼む

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:41:50 .net
不倫は
無かったことに
管理薬剤師

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 02:07:15 .net
>>280
コロナは風邪程度という人がいる限り、拡大は抑制できないだろう
屁理屈はいらないから、感染対策して欲しい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 03:26:09 .net
>>284
どこかに医療機関を自称してるドラッグストアなのに平気で必要なない巡回県跨いでまでさせるクソ会社もあるしな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 08:09:25.20 .net
風邪程度かどうかを語るなら、感染してから言えよ老害ジジイ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:18:46.18 .net
ジジイとババアが感染したらめっっちゃ幸せ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:28:58.43 .net
>>1
マスク実店舗購入報告スレ39
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598108025/62-66
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598108025/135

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:19:40 .net
もう誰も見てないのかな。写真とかチョいエロいのに。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 15:49:47 .net
そこの店長も不倫。不倫して相手のことは考えず身内にばれないように逃げている模様。
なんか話しきいてたら相手の人が可哀想になるくらい。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:21:05 .net
最近不倫して警察に通報でも流行ってんのか?
すごいな、少なくとも相手の人生、棒に降った時点でどっちが被害者なのか考えろって。
被害者面して逃げ回ってるって...
どうせ離婚するだの上手いこと言ってたんだろ。
それでいらなくなったら捨ててストーカーだって騒ぐってすごいな。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:29:39 .net
>>291
とりあえずどっち側につく設定にするのか
予め決めて推敲した方がいいぞ
何言ってるのかわからん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:45:07 .net
一昨日身内の看護婦にきいた患者の話しだったらタイムリーすぎる。
強制入院し、初日に経緯は話すそれからは一言も発することなくかなり重症な精神疾患のもとスギの従業員いるらしいがその人のこと?
話しきいてるとどう考えても男が悪い。
死んだように過ごしてるらしいがさすがに死んだりしたらと思うと。
さすがに可哀想と思う話だった。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:58:57 .net
>>293
概要よく知らんが、その男はどうでもいいがその人のためにもやめたれ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 17:03:34 .net
鎮火班の出動が早スギ薬局

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:17:46.89 .net
>>293
さすがに晒そう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:34:55.54 .net
もうええて、どうでもいいその話題
スレチのくせにしつこいんじゃボケが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:43:03.44 .net
スレのどこにもそんな事は書いてないのに
突如として訳の分からない文言が出てくるところがあッ察し…
全て了解の元でやってる人がいる事実

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:56:32 .net
1人で何役もお疲れ。
いいかげんやめてくれないか。本当にスレ違いやから。Twitterかなんかで勝手に呟いといてくれ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:19:20.75 .net
不倫の話は止めろや。
鬱陶しいんだよ、ヴォケ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:58:21 .net
あらあら図星ですか語るに落ちましたね
不倫の話はしていないのに急に不倫の話をし始めた人が前スレでもいましたね
当事者二人と今の彼にしか判らないのに乙

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:00:43 .net
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597319755/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:01:45 .net
完全にスレチ
当事者同士で解決しろ、おまえのチラ裏じゃねぇよ
あまりしつこく書いてると本当にストーカー認定されるぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 00:21:22 .net
急に不倫とかストーカーとか出てくるわけわからない流れ定期的にくるのね
毎回支離滅裂で一つの事件なのかすら謎

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 04:00:42.80 .net
バーコード決済とかクーポンスキャン時にスマホの画面を暗いままにして見せる奴なんなの?んで読めないから明るくしてほしいって言うと、機嫌悪くなってひどい時は舌打ちされるし。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 05:51:38 .net
>>305
電子マネー支払いまでやろうとすると計3回別のバーコードを出さないといけない。で、待たせちゃ悪いから会計中に順に準備するじゃない。で、2番目がクーポンで準備ができたら見せようとするんだけど、クーポンは途中で読み込めないのか待ってって言われて、最後まで待ってると暗くなっちゃうんですよね。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 06:13:38 .net
>>305
こういう奴一定数いるよね
スギカード持ってなくて電話番号でポイントつける時に、声小さくて聞こえなくて聞き返すとキレる奴と同類だよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 10:49:31 .net
>>307
同意しかない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:02:44 .net
アプリの会員Noのバーコード
常に表示されてれば楽なのにな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:12:16 .net
クーポン読み込んだ時に会員番号も識別するよね今時

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:28:47 .net
鎮火班本人クサイ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:51:27.07 .net
鎮火班っいうワードにスギクオリティを感じるw
明日はクーポン配信…月1にしてくれんかな〜

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:36:01.33 .net
月1だとカモが減るのでNG

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:41:41 .net
クーポン何枚も持って来て家族で並んでる人とか
何度も並ぶ人のためにカード認識させたらもうクーポン使用済みとか出て欲しい。気付いた人にはお声がけしてるけど日曜とか忙しすぎて気付かないこと多いし、明日のクーポンも利用完了を押さずにささっとしまってまた使う人とかいるんだろうな
手配りクーポンの700円以上ってなんでなくなっちゃったんだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:13:42.90 .net
明日は待ちに待った25日!
開店から並ぶで🙃

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:09:30 .net
全品は混むけどまだマシ…
単品みたいにゴネられること無いし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:26:58 .net
>>314
乞食がメイン客層なので売上が落ちたのれす

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:28:36 .net
700以上が外れたのは決算に向けてわずかでも売り上げ確保のため
戻らないのは誰が担当負って戻すのか
誰に申請すれば戻せるのか誰も分かってないから

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:32:24 .net
ペットボトル一本に15%使おうとした客に対象外と伝えたら、買わずに帰ったことあった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:36:28 .net
えーwww終わってんねw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:12:36.04 .net
個数制限でごねる客、結構いるからレジで弾くようにしてほしい
クーポンも乱発するわりにレジ作業は全てアナログ方式で、現場のストレス多スギ薬局

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:51:49.30 .net
頭悪スギ薬局

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 02:06:18 .net
持ち金がないし融資も受けられないから我慢しなさい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 02:31:40.25 .net
月曜は物流ないから営業部指示やら統括部指示が多いのはわかる。だけどさー週末に作成して土日の夜とかに指示送って、月曜から順次下さいなら追いつくけど、どいつもこいつも月曜夕方以降に指示まとめて出しやがるから休憩すら行けねぇよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 06:44:02.99 .net
レジでマスクずらして指舐めてお札出してくる奴、マジで頭おかしいだろって腹立つ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:59:50.39 .net
新店作りすぎて資格者足りない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 14:44:10 .net
資格者足りないと店長が休み返上で出勤だね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 14:44:10 .net
資格者足りないと店長が休み返上で出勤だね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 16:17:20.45 .net
ログ流し乙である

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:05:24.42 .net
スギともの日くらい廃止してくれ、、

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:33:30.53 .net
せめて水曜日にしてくれればまだマシなんだが

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:06:13.31 .net
チラシの初日なんだし断る

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:20:49.67 .net
手配りクーポン、スギとジャパンで開始日が違うのは何故なんだろ
スギは火曜から
ジャパンは月曜から

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 00:02:19 .net
来月敬老の日でGoHappyDay1週間やるんだね 余計な事をチッ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 08:42:14.65 .net
いろんな施策をやればいいけれど
会員バーコードスキャンでGoHappyなら自動値引きとかクーポンバーコードスキャンで対象品目で1番高いのを自動値引きとかにしてよ
ていうかやらない理由は何?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:17:34.84 .net
アプリ開発費ケチってるからとしか…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:38:40.06 .net
本部的に、これくらいレジ対応で何とかなるでしょのクソ思考か、
実際にレジ触る事のない連中だし、こんなややこしい仕様になってるのを知らないクソ思考のどっちか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:20:19 .net
会員情報に生年月日紐づいてるんだし
誕生日を迎えた客からレジでいちいち身分証確認
年号西暦換算からのゴッピー判定とかやらんでも
値引き判定自動化は可能なんだけど
まぁ見落としクレームや客からの身分証提示がないうちは定価で売って売り上げ確保したいのがホンネよ
アプリクーポンだって利用者がまず見たいのは全体値引きクーポン単品値引きクーポンなのに
施作取り組んで実績作りたいメーカー・ブランドクーポンを
ヘルスビューティホームフーズの自社販売部カテゴリでの分類提示でやってるだろ?
おすすめ順って誰がなんのために勧めてる順なんですかねぇ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:55:39 .net
>>334
は?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:29:21 .net
薬化粧品の盗難多発しすぎて、もはや窃盗団の仕入れ状態やな ここまで多発してたら店が限界やと気づけよ
そのうち定時巡回マニュアルとか作りそうで怖いわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:04:25 .net
なんだよ事前カウンセリングってよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:23:36 .net
>>338
ゴッピーがじわじわくる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:51:37.46 .net
昇格審査の結果まだー?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:49:38 .net
ウチも万引えげつない金額だったわ
でもただのパートトーハンだし関係ないね
夜なんか殆ど2人勤務なんだから万引し放題よね
金額みたらマジで警備員雇った方がいいと思うけど
馬鹿本部はやらないんだろうなー

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 03:16:46.73 .net
巡回なんかやって従業員の揚げ足とってる暇があったら警備員も兼務すればいいのに。
#エコバッグ万引き

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 07:03:31.84 .net
コロナ要員

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 07:18:33.86 .net
>>343
え?
とっくに出てるけど?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:56:41.82 .net
合格者は来月のシフトに面談予定反映する必要あるしもう伝わってるわな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 22:52:47.49 .net
ログ流し終了乙である

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:34:03 .net
【埼玉】深夜0時…駅前の喫煙所で女性にわいせつ、ベトナム国籍の建設作業員男(21)逮捕…「色白で美しく抑えられなかった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598482070/

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 05:00:36 .net
>>348
11火曜、12水曜、 16月曜試験日程不公平。採点基準不透明。試験結果内容開示実施せず。面接含め、人事部長SVのお気に入りの上げたい奴だけ下駄履かせて合格する。全員に受けさせて会社理念浸透のツールに利用しただけ。茶番劇。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 05:01:06 .net
>>348
11火曜、12水曜、 16月曜試験日程不公平。採点基準不透明。試験結果内容開示実施せず。面接含め、人事部長SVのお気に入りの上げたい奴だけ下駄履かせて合格する。全員に受けさせて会社理念浸透のツールに利用しただけ。茶番劇。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:27:25.55 .net
筆記だけじゃなくて?評価で下駄はかせるもんな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 09:51:19.67 .net
昇格しても安月給
どうやっても安月給なのにあほくさ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:08:02 .net
安かろう悪かろうやな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:16:45 .net
残業したら別日に早く退勤して週40時間にしろって感じやしな
じゃあ医薬品販売するな カーテンつけとけ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:41:12.47 .net
>>354
うちで安月給なら他はどうなる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:03:04.03 .net
>>357
比較しても安いは安いだろ
ワーキングプア手前じゃん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:04:10 .net
5倍デー!生きてたのか5倍デー!旗見つからなかったぞ!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:00:02.02 .net
捨てたんじゃないのw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 01:13:16 .net
カラオケボイスドリンク、今度はParadox Live とコラボしだしたけど一本も売れてない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:41:17 .net
そもそもパラドックスライブがわからん。読み方も今調べた
人気なのかな?SKE48の方がまだ知ってたわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:49:46 .net
SKEは東海地方じゃ有名かもしれんが
関東じゃ相当マニアックなアイドルオタク以外誰も知らない
パラドックスライブとか聞いたこともない
ほんとスギの本部はクソバカ田舎者ばっかなんだな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:34:14.18 .net
カラオケっていうのすらダサい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:01:12.05 .net
三密になる場所を避けてるのに、カラオケボイスドリンクとは草も生えんわ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:39:05.98 .net
カラオケ店にあっても買わない物を、わざわざドラッグストアで買う奴はいない
バカバイヤー、売れると思ってコラボしてんの?だとしたらセンス無さ過ぎて笑えない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:22:21 .net
>>365
まさにそれ
換気の悪い狭い空間で大声を出してツバペッペマイクを回して使うカラオケはコロナリスク激高
禁煙外来でタバコ売ったり断酒会で酒を売るくらいの愚行
健康サポートの看板下ろしとけば

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:41:20.86 .net
クラスターきたね。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:50:49 .net
やったぜ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:59:56.09 .net
どこどこ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:35:09.00 .net
どこでどんなクラスター?はっきり書いてよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:44:06.38 .net
>>368
仕事出来なさそう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:07:43.73 .net
どうせ隠蔽すんでしょ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:37:36.72 .net
>>363
関西ならNMBだろうな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:11:48.17 .net
某店で感染者発生
多くの患者と接触してりゃ感染するわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:19:12.98 .net
今までそういう話があんまり出てなかったのが不思議なくらい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:23:36.99 .net
クラスター発表

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:38:50.43 .net
どこ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:27:56 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200830-00000028-it_nlab-life
恥ずかしい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:47:43.71 .net
>>379
どう見てもスギ薬局です、本当に(ry

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:05:21.54 .net
今に始まった事じゃないけど、全角の「8」と半角の「30」、統一されてないのもイラっとする

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:15:26.15 .net
>>379
ヤフーニュースの記事だよね。
そのPOPは受け狙いなのかな?
それとも、ただのアホ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:41:19.03 .net
ずっと前に、本部から送られてきたPOPで商品名をキチキチに表示していたのを見た事あるわ。

アホすぎて草

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:07:14.14 .net
商品名
規格
でデータ欄分かれているにも関わらず入力規則が統一されてないのでこうなる
気付き次第修正をしているのであろう差し替えPOP店着するけど全然間に合ってない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:09:43 .net
クラスター隠蔽

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:54:42 .net
>>382
ウケ狙いだと優秀だよね
この会社にそんなに優秀な人は居ないと思うから、ただのアホ説

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:09:42.86 .net
これだけ書かれていても、創業者以下アホ本部は気づかないだろうな。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:18:58.89 .net
POPは手書きが正ルールだから個々の自作印刷フォーマット使用したからこそのフォルトで
自作フォーマットの使用を禁じる大号令が出るパターンですね
手書きには心が篭るからね 仕方ないね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:30:08 .net
あれってホントにスギ?
関東じゃ全く見ないPOPなんだけど
フォントも全然違うけど
自店で自作なんてできるの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:59:12.86 .net
棚札なんて文字を指定位置に印字するだけなんだから
stimsマスタからでも商品情報引っ張ってきてjanコードでvlookすれば
商品名と売価くらいならいくらでも印字出来るだろ…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:12:46.11 .net
仮に本部送付のPOPか自店作成のPOPだとしても、
見た目に何の疑問や違和感も持たずに売場につける従業員もアホだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:36:23.58 .net
>>389
この人のツイートに他の画像もあるけど、全く同じPOPを付けた白カゴも掲載されてるよ
100%スギ
フォロワーも、スギでしょ?って書いてた
恥ずかしい…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:39:11.76 .net
都心店舗でよく見かける

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:55:44 .net
読めなさすぎだろ・・・

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:13:01 .net
>>390
印字できる出来ないの話じゃなくあのPOP自体が見たことないヤツなんだってば
「広告の品」のフォントが違うんだけど…
元々あった何も書いてないPOPに印字したんじゃなくて
全部一から自作したの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:35:46 .net
結局クラスターはどこの店舗?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:34:04 .net
また無駄な手配りチラシ作りやがってアホか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:27:46 .net
クラスターってデマかよ
人騒がせだな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 02:23:38.13 .net
WEBチラシです!と告知する紙チラシ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:56:33.57 .net
15〜22日までGoハッピーデー。
しかも22日はサギともの日じゃねえか。カオスすぐる。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:19:46 .net
ほんとレジで自動割引にしてくれよ
こんなめんどくせーことやってるドラッグストア他にないぞ
客からも「出すものが多すぎ」「ちょっと待って!」とキレられる
カードにケータイにクーポン&クーポン
そりゃキレるわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:15:10.49 .net
歩数計アプリを切り分ける意味がまずないからな
スギ薬局・WALK・eats・手帳
アプリを開くためのポータルアプリが必要なレベルだ
データひとまとめになっていれば手帳から持病判断して
生活習慣病ならウォーキング目標や食事カロリー提案連携したり
ローカロ0カロ食品をクーポンしたりそういう事も出来なくなってる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:46:00.55 .net
アプリの次はインスタのスギ薬局垢をフォローしろとかふざけんな
インスタ持ってない人はダウンロードしろとか何でそこまで強制されなきゃいけないんだ
パートの間でも非難轟々だわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 15:01:53.33 .net
インスタまじ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:40:37.65 .net
インスタはさすがに無理
プライベート垂れ流す所なのに無理だよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:52:33 .net
マジ?もうスマホ支給してよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:05:12 .net
店の携帯をスマホに変えてくれたらいいのに。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:12:54.32 .net
反対にフォローしてクソリプ投げつけてやればええねん。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:31:40 .net
デジタル販促ってもんマジ勘違いしてんね
パート含めた全社員で何名居るから
全員フォロー起きればフォロワー数何名の化け物アカウントに一気に躍り出るぜ
みたいな皮算用バレバレ
Twitterもインスタも有用なアカウントだからフォローされて継続されてバズラーになるってのに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:30:39.73 .net
インスタなんか絶対やらん!
断固拒否する

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:46:04 .net
インスタ?マジで?冗談じゃなく?やばくない?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:01:11.46 .net
その文書を発信した奴がパワハラを繰り返してきた○山だから余計にフォローしたくなくなる。

ま、する気もなかったがw
インスタなんてプライベートなとこなのに、なんでフォローせないかんのか。そのうち、アホの弟がまたヒス起こすとこまでは読めたわ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:02:26.60 .net
>>402
これらのアプリすら企業側が使いこなせてないのに次はインスタだと?w

自らネット音痴晒してるの気がつかないのかね
ウェブチラシの宣伝のために紙チラシ配るんだから一生無理だね
みんなでコンプライアンスに電話しようぜ!
スギサポの強制ダウンロードも記憶に新しいのに

それかドラッグストア協会に言えばいいんか?
こんな従業員ナメてる企業ない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:03:43.90 .net
不倫ばかりしてヤリチン保野郎、許さん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:11:49.01 .net
ドラッグストア協会にメールしたら良いんだろうか?
した事ある方いらっしゃいますか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:13:14.18 .net
インスタの件昼にSVからメール来てたわ
私もフォローしたのでとか絶対嘘だろてかインスタのスギのフォロワー見てたら薬剤師ですとか某店のトーハンですとか身バレしそうだが平気なんかね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:23:15.07 .net
クソリプ散々送ってブロックされたら最高だわww

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:42:51.26 .net
プライバシーの観点からも法律的にまずいからな
そもそも、LINEを会社がそうだからと特定のアプリを追加させてくれと本当はいけないからな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:24:51.36 .net
そもそもツイッターとかインスタをスギ勤務でやってるのはいいのか?
某コンビニでは社員は一切SNS禁止だった
それとも一般人装ってフォローするってこと?w
いっそフォロワー金だして買ったらいいのに

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 07:47:27.14 .net
SNS一切禁止にするべき

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 08:12:55.21 .net
某SNSは反撃にうつるって書いて
更新終わってるじゃねーか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:31:57 .net
スマホ持ってりゃDL出来るアプリと違っていよいよもって「あ、インスタとかやってないんで」で終わる話だな
無論インスタやってたとしてもね

アホボンがどんな発狂すんのか見ものだわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:15:15 .net
youtubeだインスタだアプリだ言う前に
レジのシステム何とかしろよとみんな思ってる。上層部の頭が追いついてないのよねぇ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:30:56 .net
アプリの導入手順の学習も兼ねてDL登録するのはマンボ踊るとしても
インスタアカウントの作成まで強制は流石に無いわ
個人情報をインスタに差し出す義理がない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:54:40 .net
インスタは前からやってるけど、ハンネだしプライベートな箇所なんだからフォローする気なんか全然ない。個人的な楽しみを会社からどうこう言われる筋合いはない。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:18:09.24 .net
8月末にリモート受講の予約指示出されて9月に受講の自分
とっとと終わらせようと思ったのに、予約してから7営業日以降でないとテスト受けれないとか舐めてんの?
もっと早く案内出せよ
もしくは7営業日経過しないとテストは受けれないって書いとけよ
事務局に問い合わせして知ったわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:02:14.81 .net
こんだけ台風のこと前もって報道されて非帰りとか言われてるのにまた営業するの?人手少ないから犠牲になる人少ないとか言う考えなの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:06:39.16 .net
従業員<売上

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:09:23.80 .net
従業員ではなく杉浦一族の生活が第一

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:14:04.25 .net
台風で何人犠牲になろうが
また補充すればいいだけ。
杉浦一人ひとりの幸福。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:17:37.38 .net
3Kなんですけどー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:44:35 .net
ブラックだとは聞いてたけど、まさかここまでだとは思わなかった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:36:56.62 .net
スギの3kって何だっけ?
全部に(杉浦家の)ってつくことしか覚えてねーわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:29:01 .net
会社経営者はみんな同じでしょ。
自分たちが儲けるために創業して店舗を拡大したのだから。
経営者を批判するなら自分で起業すればいいと思うよ。
ほとんどの人は失敗するから。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:04:06 .net
毎日毎日万引きを気にしすぎて、疲れてきた。

死角が多すぎて人員配置では限界を感じている。
化粧品カウンターにいてもお客様が見えない。

既存店は後回しでも良いからせめて新店では商品棚を鍵付きにする、空箱作成するとか本部も努力を見せてほしい。万引き対策が店舗丸投げにしか見えないから腹が立つ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:12:10 .net
>>434
はーい(笑)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:07:15.82 .net
>>434
どこを縦読み?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:30:53 .net
やっぱりココって経営側の人間入り込んでるよね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:36:32 .net
>>434
コイツが経営者側としたら馬鹿過ぎだろ
嫌なら辞めろってクソスギ
だから資格者足りなくてあちこち大変なことになってんのに
うちの店長なんか応援ばっかで月の半分も自店にいないぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:49:44 .net
>>438
経営側の人間?
ただの社畜だと思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:40:08 .net
火消しもめっちゃ速い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:57:17 .net
合言葉はwwポイチェンwwwww

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:29:42 .net
>>439
時給も低いしブラックすぎて資格者どんどん辞めて行くんだよな
店長が月の半分以上自店にいないとか異常過ぎるだろ
それを改善も出来ないクソ本部と経営者
控えめに言ってゴミ以下

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:30:58 .net
今月なんでGOハッピーデー一週間もあるんだよ
だったらレジで自動割引できるようにしろよクソが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:37:49 .net
>>434
四角眉毛が一代でここまで築き上げた事はすごいとは思うよ
ただ、時代にそぐわないアナログ思考、後継ぎ息子がバカしかいないから仕方ないよね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:40:28 .net
店長がまともに店にいられる状況を担保もせずに
顧客ファンを作れ
信頼が得られれば勧めれば売れる
なんてよう言うわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:55:18 .net
台風対策、いまさら遅いやろ
人時足らんのにアレコレ指示出しスギ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:56:23.17 .net
>>434
昭和脳の一族経営ならではの思考だなw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:00:15.42 .net
平成脳で意見書を提出すれば?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:53:18 .net
こんなに店舗数あるのにコロナ陽性者が1人も出ないのすげえなぁ。サンドラとかウエルシアはちゃんと公式HPに該当店舗を掲載してるね。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:54:32 .net
隠蔽体質なんでしょ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:55:12 .net
客ですが店員さんは真面目な人が多いです。経営者の態度の悪さも分かります。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:58:53 .net
>>434
従業員はコストでしかないからね仕方ないね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:36:08 .net
>>450
なかった事にするのが得意技よね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:43:16 .net
>>454
情報があるなら書けばいいじゃないですか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:52:39 .net
>>455
書いたら処罰対象です

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:54:07 .net
>>456
もう書いてますよね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:18:46.56 .net
>>446
本当にそれです。店長いらないといってるようなもんだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:41:06 .net
まあ、広報が「回答は差し控えさせて頂きます」をやらかしたからな。中国と同じく隠蔽体質。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:54:39.73 .net
ソーシャルディスタンスの店内放送9/1より新しくなって流れてるのに8月が終わって『本格的な夏…』店内放送流れてるの恥ずかしいよな ソーシャルディスタンス店内放送お客様同士の距離は当たり前になってきたが『お客様と従業員の距離をおいた接客を…』と マスクも買えるようになったのにマスクしないお客様がいて迷惑なのに『マスク着用のないお客様の入店は御遠慮願います…』ぐらい追加しないのは店舗従業員はマスクと同じ使い捨てなんだな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 02:57:53 .net
言いたい事はわかるけど、改行くらいしようね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:19:01 .net
>>460
9月になってクスリのアオキのお菓子エンドには栗やサツマイモのフレーバー を使った秋の限定商品
スギはいまだに納涼ポップで水ようかん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:20:39 .net
夏からオデン売ってる店もあるし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:19:53 .net
Instagram強制じゃないね。
フォロー是非お願いしますだから、したくない人はしなくていいみたい。
SOに書いてたよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:21:11 .net
それからスタートして実績追って
少なすぎる意識が低い会社の取り組みを理解しろって圧で必須になるまでが流れやん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:30:32.25 .net
>>464
本部はそう言って保身しつつSVに強制させる
私も入れましたのでとかアプリ無い方はDLからとか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:00:44.99 .net
暦のうえでは秋でも昨今の気象状況考えると
さすがに鍋関連とカイロの展開早すぎるわ
事前に見せる事が大事かもしれんが、夏商材の熱中症対策やストレートの麺つゆ等、早めに発注停止になりすぎ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:40:24.55 .net
例年でも早スギなのに今年はピークが遅くズレてるのに
例年ペースで停止掛かってるのほんと無理
単純に停止掛かるから取れない=売れないで売り上げ数早止まりして潜在需要も分からず
どれだけ需要と停止がズレてるかの検証もやってねぇだろうし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:03:47 .net
>>464
それは形式だけだよ
コンプライアンス違反になるから

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:04:46 .net
>>462
(笑)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:31:45 .net
毎年熱中症関連の商品なくなるの早すぎでお客さんにありえないという反応されるわ
今年は余ってるけど

薬剤師いないのに薬剤師にご相談ください♪って店内放送流れてる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:34:28 .net
薬剤師いるの?って聞かれたわw
いねーし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:31:32.25 .net
薬の事聞きたいけど薬剤師じゃないならいいわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:55:20 .net
>>446
店長月の半分応援でいないのに多面評価かわいそう
できないよね
店長の多面評価
そのくらい人がいない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:57:55 .net
薬剤師いないのにアプリ紹介の店内放送
カイロならんでるのに夏真っ盛り!の店内放送

スギの本部って馬鹿しかいないの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:56:23.88 .net
30半ばで見習い登販の中途採用じゃ手取り20無理?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:27:31 .net
>>476
もちのろん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:25:23 .net
>>475
何を今更

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:28:51 .net
人の不幸は蜜の味ー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:37:35 .net
台風チェックリストって何年も同じままだよね。早番は近くの人に代わってもらえとか、いかに店を開けることかだけで店を閉めることは全く考えてない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 06:04:52.52 .net
見習い登販と正登販の給料の差ってどんくらいなの

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:21:28.92 .net
>>480
それどころか、白カゴに台風対策の商品を置けとかぬかしやがってるよな。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:24:59.16 .net
「駐車場まで荷物をお運び」
この文言、削除せえよ。アタマがコロナに伝染しとるんか。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:26:11 .net
今日も暑かった
冷房全然効かない
汗だくでレジや品出し
もう辞めたいこんな店

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:32:01 .net
いっせい切り替え
いっせい過ぎるわ 

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:36:20 .net
エチケットもあるぞ
マスク非定期もあるぞ
火曜日はすぎともだぞ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:40:17 .net
ヘルスの投入で倉庫がヤバい
切り替え関係ない風邪薬が大量にあるような気がするんだけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:36:32.61 .net
サイドネット紐付け強制のタイミングもっと考えろよ
より寄って夏冬切り替えの重たさに追加でやる事かよ
更にプライス仕分けの邪魔にしかならない意図不明の「本部発行」プライスの大量着荷
今出さなきゃ行けないプライスですか
ただでさえ企画棚プライスが届く・サイド追加で枚数割り増すタイミングでやる事ですか
本部発行って印刷する仕組みがあるならせめて発行意図を表記しろよ
かつてのチラシPOPみたいに見込みの枚数・サイズでなんとなく印字されてももう現場負担なんだよ
なんのために棚割りに紐づいた必要枚数・サイズが発行される仕組み作ったんだよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:52:12 .net
本部「とりあえず送っといたら、あとは何で出来てないの?って言うだけで店に丸投げするからヨシッ」

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:05:48 .net
とりあえずプライスカードを千切らなくていいやつに戻してほしい…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:37:15 .net
台風対策でどさくさに紛れてロングライフパンの強制投入やめんかい。老いぼれくたばり損ないジジイ案件か。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:27:20 .net
人時と作業量がかけ離れ過ぎて、WSが無意味。普通は店舗人時に収まる作業量を振り分けすべきだと思うが。人時が無限にあるがごとく、仕事量ぶっこみスギ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 02:07:17 .net
棚替は本部がドラッグ&ドロップでてきとーに組み替えてるのかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:13:09.19 .net
マスク実店舗購入報告スレ45
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599285484/

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:55:12.84 .net
倉庫パンパンでやばいんだが。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:55:32.59 .net
お袋ご入用ですか?って…
『お』いりますか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:56:31.22 .net
>>481
一緒ですよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:57:00.59 .net
いらない
何にでも「お」を付けるバカパートいるよね
本部から注意しろよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:57:50.69 .net
便座ブロックの投入なんであんなに多いの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:58:47.14 .net
>>481
同じです

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:28:50 .net
>>496
要らん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:46:42 .net
うちに限ったことじゃないけど「おしるし」が一番笑える

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:34:09 .net
社畜店長こわい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:23:55 .net
そもそも、月曜日更新の『お褒めの言葉…』というのが会社組織として間違えてる!
当たり前の事をしてるだけ!
『お褒め』?
『お』をつけるな!
『ありがとう』か『感謝』などで良いと思う。
それだから『御バカ』な集まりになる!
『御袋はLサイズで…』が、気付いたら『御袋は御Lで…』になるのも時間の問題だろう。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 02:02:02 .net
「有料レジ袋はご利用ですか?」
「さっき他で買った袋使うけどなに?」
ニホンゴムズカシイネ!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 03:08:41.93 .net
マスク棚割着地させる前に
過剰在庫の除菌ジェルやマスクどうするんだ?
またオリコンやマテハン足らんから返せって
指示くるのだろう
商品部に言っておくれ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 05:27:07.12 .net
>>353
筆記受かっても大概面接で落とされる。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 05:33:46.19 .net
>>506大概の店の事務所は、本部からのアホみたいな投入のマスクやウイルス関連商材で埋め尽くされてるんじゃないか。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:13:33 .net
ウエットティッシュの本部投入いい加減にしろよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:59:27.76 .net
オリコン減らせって無理っす

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:00:44.82 .net
>>509
腐らないし売れるしまだいい
ハンドソープも何とかしてくれ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:37:21 .net
今回はオンライン面接なので入退室のマナーとかまず見れないし評価側の勝手もだいぶ違って荒れ狂うんじゃないかなー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:57:27 .net
いまさら個数制限変更で
ハンドソープ2個まで!って
現場と商品部のズレなんとかならんのか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:59:00.93 .net
棚替え時間足りない。人足りない。
薬プロモ台大変です。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:59:53.36 .net
>>513
もう解除で良くないですか?(笑)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:47:55.84 .net
>>514
同じです
薬プロモ台@は全とっかえだもんね
毎年の事だけど人がいないから進められない
2人くらいでやればすぐ終わるのに

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:07:45.94 .net
やることばっかり増える

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:47:18 .net
>>506
賛成
一気に送るから倉庫きれいにしても入らない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:52:06 .net
レジにあれ置けこれ置けレジに何でも置いたらレジに入れない(笑)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:32:12 .net
10人辞めたけど新規採用一切なし
残った人の負担多すぎで更に辞める人増えそう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:17:27.34 .net
また、あの棒読みCMかよ。
イライラしてる時には○意すら感じる。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:37:53 .net
9/11までに棚替すべて着地だってさ
そらサビ残減らんわ
そんな指示の出し方なら誰でもできるやろ
会社が優先順位示せよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:48:34 .net
サイドネットの完全紐付けっていう従来にない業務を追加したんだからその分の人時を充てないと
追加業務を指示したと見做して残業承認してくれないと
ちょっとまずいんじゃないですかねぇ
クリンリネスルールも前だしルールも追加した分業務指示として残業枠充てるどころか残業禁止って
ちょっと理屈が合わない
新店応援とか昇格試験とかもそうよ
店舗人時外の出勤を指示したんだから本来計画残業であるべきで
店舗勤務時間減らして調整するなら店舗コンディション言われる筋合いはねぇよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:17:41 .net
エリア社員が泊まりで新店応援

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 03:23:36.17 .net
ただでさえ変更の多い企画棚切替に加えて、なかなか多い期間POPの貼り替え、サイドネット紐付けによる総替え、マスク非定期棚替え。
かつ、火曜日はアプリ8%、防虫プロモ作成、エチケット定番棚替え……いやいや、今週エグすぎやろ。
次から次へと倉庫が片付かないし、そりゃあ物流センターもマテハン不足するに決まっとるわい。
こんな膨大な作業月なのに、2月より人時予算が少ないって……アホかっちゅうの!
で、パートナー契約変更実施……の前に契約変更モデルやら標準WSやらを確認しておくようにって、、、
ほんまバカか?どこにそんな余裕があるんや?殺す気か?この人時で完璧にできる姿、代わりに手本として見せてほしいわ!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 06:29:24 .net
つかパート時間削られてレジもして担当持って…
ちゃんとできたら社員よりすごくね?
あ、社員ができてないってわけではなくひどくタイトなんですよ
パートにまでサビ残求めてる?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:20:52 .net
1週間ずらして作業をするとかの工夫さえすれば丸く収まるのに

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:22:01 .net
それを許さないのは変だよなあ…
コロナの時は棚替をずらしたのに…

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:12:25 .net
切実にアプリ統合してほしい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:03:20 .net
ていうか棚替え終らないのは人がいないからで
人がいないのは本部のせいなんだから
一週間くらいズレても文句言われる筋合いはないわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:28:02 .net
1分でも残業したら一々報告書を書かなあかんのがめんどくさい。相変わらず無駄な送り込みにタイトな棚替え。馬鹿としか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:42:20 .net
ゾウザさんは良いけどもう一人は…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:30:03.28 .net
池沼声の店内放送新しくなって復活してるじゃんw
客役が池沼声でナメてるよねw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:28:22.04 .net
そういうことか
いいぞもっとやれ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:20:32.61 .net
kakaliの前の話だが「スギ薬局アプリでお薬手帳機能を使うにはdアカウントの登録が必要です」って言ったら
「わかった!持ってないから作るよ」と言ってくれた患者さんが今回のドコモ口座被害にあっていませんように…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:37:32.00 .net
開設してるかどうかは関係ないみたいよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:24:10 .net
筆記試験では有象無象を会場に集めて密を作り
筆記合格で絞られた小数に向けた面接試験はオンライン実施
…逆では?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:44:35 .net
「あー栄養偏ってんなあ、魚嫌いだし(棒)」
ガキかてめえは

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:21:01 .net
スギからしたら客はあんな喋り方でいいと思ってる
本当にどうかしてるよこの会社

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:52:11 .net
客の売りして「客を馬鹿にしてるんですか!?」ってクレーム入れてやろうかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:52:31 .net
×売り
○ふり

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:17:55 .net
ヘルスのプロモの切り替えのたびに
無駄な在庫が発生するわ
定番とプロモ、近い場所で2箇所陳列する必要ないやろー
キャスター付きの棚を春夏と秋冬
場所入れ替えるだけとかにしたらいいのに

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:25:26.38 .net
>>542
分かる
エンドごと黒キャリーに乗せといてほしい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 01:10:26.99 .net
サイドネットと什器の大きさが合ってない!
ちゃんと設置できません
指示書作ってる本部のヤツら
PCでてきとーにコピーアンドペーストで作ってるだろ
実際に店に来てやってみろっての

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 01:56:32 .net
同僚のベトナム人女性の胸を刺す…ベトナム人技能実習生の女が殺人未遂の現行犯で逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ac54404b1d739c09810b41e712b13a29db3384e

【万引き】1都6県から化粧品など大量窃盗かベトナム人起訴 被害総額3000万円相当にのぼる[9/9]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599657462/

シャインマスカット盗み逃走 管理人に見つかり腕かみつく 強盗致傷疑いなどベトナム国籍の女2人逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599629683/

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 02:36:21.87 .net
>>544
サイドに限らず、定番棚でも物理的に無理じゃね?って時あるよね
上の棚に商品がつっかかって取れない、画像より商品の横幅あって並べきれない
臨機応変な対応?それを求めるならクソみたいなマニュアルや棚割りなんていらないってなるんだよな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 04:38:30.82 .net
>>542
シーズン扱う小売で流石にそれはないわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 07:08:01 .net
皆のコメント見てると最悪な労働条件何となして欲しいは分かるけど無駄だよ
この会社は利益を出すことにしか興味がないし一番減らしたいのが社歴の長い社員の人件費だから
1年生で出来る店長だから高い給料の社歴長い店長には早く辞めて欲しいわけよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 07:24:29 .net
本当そう思う
サウナの店舗で汗だく
商品買わざるえなくなり
サビ残もハンパない時間数
それでも出来てない何故出来ないと言われ続け
この先不安しかない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:05:26 .net
あの棒読みしてるヤツは社員らしいな
いくら製作費をカットしたくても、あんなバカっぽいヤツを使うなよ。
作業していてイラつくんだよな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:54:32.72 .net
もう少しまともに演技できる社員も中にいると思うんだが
声優志望だったとか学生時代演劇部だったとか
パートナーからも探してみればいい

ていうかどーでもいいカラーチラシに大金使うくらいなら
わずかな出演料惜しまず最初からプロに頼めよって話だけどね
私も客のふりして捨てアドでクレームのメール送るわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:06:14.57 .net
関東だけどその棒読み店内放送流れてないよ?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:51:39.17 .net
流れてるのは、中部と関西と北陸だけか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:11:33.21 .net
まーたパートの人時カット
よっぽど経営悪いんだなここ
マジでそのうちいきなりステーキみたいになるんじゃないか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:20:29.10 .net
大事なことなのでもう一度言いますね!
なんと1品15%オフ! \ワーーー/

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:35:05.82 .net
営業利益はココカラファインの倍数叩いてるんだから
むしろ経費にどんだけ金かけてねぇんだって話なんすけどね
出店規模、売上規模は同等だからどんだけヒトモノにカネかけないで利益確保してるかって話なんすけどね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:12:35.46 .net
売上落ちればスギで買うようにって社員に催促するような会社だしな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:17:08.18 .net
>>550
反対に耳に残るからいいんだよ?
面白いけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:57:01.68 .net
>>554
カットって160時間以内だからそんな長時間パートうちは居てないわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:03:07.78 .net
どなたかコンプラ110に電話したことある?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:13:39 .net
したけど通じなかった
何度かけても

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:15:53.16 .net
>>559
うちはトーハンパート160時間超える人複数いるわ
てかカットになったら確実にトーハン不在時間発生するぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:02:33.14 .net
SWの人格終わってるな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:16:38.52 .net
スミスウェッソン?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:37:30.59 .net
店長異動になってほしい。。独り言

鬱になりそうだ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:44:58.18 .net
>>560
かけたことあるけど何も改善されなかった
自浄作用の働かない企業は衰退するだけ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:34:10.32 .net
>>565
全く同感
同じ店舗の方かな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 08:07:05.20 .net
>>563
SWって何だよ?
イニシャルか、何かの略号か?
こういう意味不明な書き込みはイライラするから止めろや!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:53:33.92 .net
速攻で火消し対応

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:56:44.02 .net
長野の登録販売者の試験って強制なんですかね?
長野のほうからは問い合わせで控えるよう回答頂いたんですけど。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:15:03.10 .net
強制だよ
公式HPに県外から来るなって書いてあっても問い合わせでダメって言われても受けさせる
従業員は道具で健康なんてどうでもいい

そんな企業倫理ゼロ薬局がスギ薬局だから諦めな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:26:53.02 .net
ただでさえ傾向変わってるのに、残り3ヶ月であと2県も頭に入れるのはしんどいです。
さすがに受験不可だった時の補填はスギも出してくれるとは思いますが…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:34:39.81 .net
サイドネット展開でフック掛けできない商品
什器きてるのかな
今日まで完了不可っすわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:43:13.34 .net
>>567
耐えるのみなのか。。ぶつぶつ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:23:15.10 .net
会社指示で一斉採用なんだから一件一件追うことが出来ないけど
企画によっては自店で依頼掛けないと入ってこない什器もありますよ
ブルボンなんかもそうだけど今回はブルボン側が汲んで手配掛かったようだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:34:05.99 .net
マテハン全返却指示来たよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:28:37.58 .net
必要だから使ってるのに
やるべきは配備であって現場非難のような返却指示じゃねぇだろ
定番在庫管理だけだったら使やしねぇよプロモ台から溢れる量投入やゴミマスクみたいな無駄な送り込みがあるから保管せざるをえねぇだろが

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:45:28.17 .net
なんかもう売れる見込みないマスク等は
本部に集めて医療・福祉施設に寄付してくんないかね?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:49:52.72 .net
>>573
ナントカマイルドっていうやつなら什器来てるぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:45:34.41 .net
>>578
先日のアルコールバンドジェルを大府市に寄贈したのがメディアであがってたから、また大府市に寄贈したら、スギホールディングスがさらに急上昇するのでは?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:13:13.28 .net
最近はコロナストレスなのか、大声で暴言を吐く患者が増えてきたと思う
昨日はカウンターに初回質問票を激しく叩きつけられた
薬剤師をストレス発散のはけ口にしないで欲しい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:24:55.28 .net
>>578
何年も前だけれど見込み違いでマスクの在庫が倉庫規模でダブついた時は価格維持のために焼却していたな
収穫しすぎて出荷されずにトラクターで踏み潰される野菜みたいに

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:30:13.24 .net
焼却はもったいないから
杉浦記念財団で買いとってそっから寄付すれば良いよね
杉浦家の名前も売れるしwin-winじゃね?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:01:17.72 .net
頭スギっ子かよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:27:59.50 .net
店長って何年くらいで転勤するんですかね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:39:24.96 .net
短くて半年長くて2年

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:44:08.67 .net
レスありがとうございます。
結構短いスパンで転勤するんですね。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:10:18.25 .net
今までの店長で1番短かったのが4ヶ月
退職じゃなくて普通に異動していった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:30:54.14 .net
在庫処分品のポイント交換で300ポイントプレゼントって
そんな事せずに元からポイント下げたらいいのでは?と思ってしまった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:31:41.43 .net
新店ができる
→新店を任せられる有能な店長が異動する
→その店長が抜けた店はそこそこの店だからその店を任せられるそこそこの店長が異動する
→そこそこの店長が抜けた店に別の店の店長が異動したり次長が昇格したりする

1人の店長の異動で数人が玉突きで異動するから今現在の店の適不適に関係なく異動させられる店長が多い
だから短いと2,3ヶ月で異動がある

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:14:46.76 .net
新店舗は有能な店長が任せられるんてすね。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:54:54.52 .net
何を以て有能と評価するのか。
それが問題だ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:57:47.35 .net
※※して飛ばされてもまた店長だからな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 01:04:15.11 .net
※※して降格もないしな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:38:02.61 .net
一回目のリンクルお試し会が終了しました。
次は25日からです。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:40:48.86 .net
テスター使用させないってルールあるのに
例年通りエチケットテスターがどんどこ来る

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:38:43.50 .net
顔への使用はお控えくださいっていう切れ目が適当に入ったカラーのアピールPOP届いてたような

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:26:03.41 .net
>>597
今日つけました
変な切れ目のところで切れまくって苦労しました

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:37:30.86 .net
いよいよレジ後ろの景品が?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:35:15.83 .net
明日は面接、ズームが上手くできるか心配。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:38:58.45 .net
がんばれ!自分は最終日

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:14:08.40 .net
景品交換廃止そろそろ?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:24:07.84 .net
景品交換してポイントもらうとか意味わからんw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:29:18.86 .net
>>602
今後は現品陳列がなくなりパネルで景品を見せるみたい。景品がなくなることはない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:36:33.37 .net
>>604
え?パチンコ屋みたいなカウンターをやめてスルーレジ化とかスマートな進化をするんだと思ったら
単に現物の展示を言わば空箱対応のようにパネルでイメージ展示に変えるだけ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:13:17.85 .net
>>604
まさか全部取り寄せになるってこと??

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:29:30.76 .net
>>606
地獄かな?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:29:58.32 .net
本部投入されてきた負の遺産と化してる不人気景品、これで誰か引き取ってくれると良いな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 07:24:45.56 .net
未だにマスクパトロールしてるババァ、バカなの?
ユニ・チャーム、フィッティ、ナノエアーを探し求めて巡回

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:36:10.28 .net
昔、ジャパンの不良在庫の輸入品はゴミ同然と言ってた。 今、スギ薬局の不良在庫の景品もゴミ同然。 上層部は、やっと気付いたか? しかし中途半端で現場無視で負担をかける業務にするなら景品交換ごと廃止してほしいね!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:10:10.89 .net
>>609
気持ちがわかる
いろいろマスク買ったけど、一番いいのはユニ・チャーム

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:22:21.40 .net
店頭の商品と交換も廃止してほしい
レジに商品持ってきて景品交換とちゃんと言わない客
レジにカタログ持ってきて商品を店員に取りに行かせる客
対象落ちしてる商品を持ってきて前はできたのにとごねる客

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:55:50.03 .net
>>612
わかるーーーー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:06:29.28 .net
前回のスポンジは酷かった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:48:27.60 .net
もうネタ切れだね
火消し班が出没してた浮気ネタももう終わりみたいだし
何かネタないの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:57:54.55 .net
ない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:09:01.80 .net
あとはいつ訴えられるのかを待つだけか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:36:35.54 .net
売れないカラオケボイスドリンクが期限切迫だけど、どうすんのよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:59:47.27 .net
あの娘は何ポイントだろうか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:58:06.93 .net
ってか今回評価ないとか本当クソ。みんなパートだけど、どれくらい、仕事やってるもんなの??
アベンヌコンクールも選ばれて面倒。自分でやれば良いのに。資生堂も毎回毎回、勉強会で仕事あるのに正直うざい。

SVもどれくらいで異動あるんだろう。変わって欲しい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:58:38.69 .net
>>619
店頭展示品だから今なら300ポイントつけちゃう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 07:48:59.87 .net
>>621
>302ポイントつけちゃう

つけちゃう。。。
キモw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:19:09.35 .net
かごパクられ過ぎて営業に支障きたすわ
袋有料化になった時点でこうなることは分かっていたのにな
これで全店の経費ウン千万かかってしまうのは本当にアホらしい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:01:46.35 .net
>>623
私らのところ
お偉いさん達はパクる人なんているの?
そんなわけないでしょ?w
購入?お金ないから無理よ!
だってさ
お客様第一?いえ株価第一です。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:09:11.28 .net
こまめに買い物カゴを拭く作業が増えた
レジ袋有料化にともないレジ袋が必要かどうか聞く手間が増えた
買い物カゴがどんどん持ち帰られるようになった

なんだかね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:41:01.53 .net
>>624
クソクーポンのせいでクソ乞食客が群がってるってわかってないんだろう
自社の客層を把握出来てないって言ってる様なもんだよね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:52:49.59 .net
こんなご時世に暇なのにブラブラしてる乞食達が集まってきてるもんな
手配りクーポンのみ持参の客はたいしたもん買わんぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:38:41.09 .net
レジの後、今日はクーポンもらえないの?次はいつ配るの?とか聞いてくる客いるよね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:44:45.53 .net
>>625
それでいまや100均の人気商品がレジ袋だっていうんだから、レジ袋有料化って無駄ばかりのおかしな政策だと思うわ
全然エコに繋がってない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:18:01.87 .net
うちも売り物のレジ袋品薄だよね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:12:29.23 .net
まじクーポン乞食なんとかしてくれ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:09:28.90 .net
>>628
いるいる
貰って当たり前な顔をするバカ客が

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:46:19.07 .net
クーポンに関するクレームが多い
景品に関するクレームも多い

どちらも手作業が多い遅れたシステムをカツカツの人時でやらせているから

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:19:34.06 .net
オソロシイほどのババア登販なんですが、
スギでパートナーとして働いています。
実際何歳くらいまで働けるのかな。
60歳のパートナーさんいますかね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:42:58.75 .net
ただでさえカツカツの人時で変なクーポン乱発しすぎて、おまけにMMとの絡みもあって併用がややこしいことになってるし、これから景品は全て取り寄せになるらしいし、その上スギカード再発行だの統合だの本人がいないとできないだの何だのでレジ作業が多岐にわたりすぎ。そりゃクレーム増えるわな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:56:31.76 .net
もうさぁ 盗難の連絡ええって
そらこの人員なら盗ってください言うてるようなものですがな
深夜の牛丼屋のワンオペ強盗入られ放題と同じ縮図だろ 人件費浪費するより盗られた方がマシ理論 で、盗られた店もすごく申し訳なさそうにこれからもっと警戒します!ってな感じも止めようや 店悪くないやろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:16:29.90 .net
今もなお、本体価格しか見ていなくて文句言う客は、控えめに言っても氏ね。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:23:00.23 .net
>>634
パートナーは定年ないので何歳でも働けた気がします!60才代パートナー全然います!資格者様なのでお店もすごく助かってると思います!無理せずほどほどに頑張ってください!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:27:51.76 .net
>>637
つーか税込表記にするタイミング
逸したよな あのPOPは不親切だわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:27:52.55 .net
>>635
皆さんの店舗はMMの商品に単品クーポンだされたときどう対応しているのでしょうか?実際打って安い方の会計でしていますがイマイチ答えがわかりません

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:36:59.49 .net
>>636
人時削りまくって店員スカスカ下手すりゃ社員すらいない時間帯も
でもGメンには金使いたくない人いないせいで常に業務に追われてるけどお前らで見回りしろ

あのさぁ…もう玄関開けっぱなしにしといて泥棒入られたって言ってるようなもんでしょ
泥棒入られたくなきゃ戸締りしっかりすればいいだけじゃんって話になっちゃう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 02:58:28.17 .net
>>640
MMは成立数の間に小計を挟むと成立しなくなる
まず対象品以外をすべてスキャン→小計→全品値引き→対象品1つ目スキャン→全品値引き→対象品2つ目スキャン→単品値引き→小計が単品と全品、2種類のクーポンを出された時の大まかな流れじゃないかな
これ新人に教えにくいしマニュアル化してほしいんだけどどっかに分かりやすいやり方載ってる?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:16:18.28 .net
スケベなお客、勘弁。胸のあたりをガン見する奴。
入店禁止して欲しい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:09:32.43 .net
デートしたいから2時間くれって言われたことあるよ
毎晩愛してあげるって

名札のフルネームマジで勘弁してくれ…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:46:57.94 .net
ウホッ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:34:15.73 .net
>>638
ありがとうございます!
店舗にババア1人なので弱気になりました。
もう少しだけ頑張れそうです。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:54:26.25 .net
今池店OOさん訴えられたらいい。
皆嫌ってますよ。
不倫相手にされた女も今頃悲惨な末路でしょ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:12:26.32 .net
しつこすぎ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:25:33.20 .net
ねー。いつまでやってるんだか。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:31:09.44 .net
お袋気になって仕方ない…
おしるしも…

おかんか?
お産か?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:23:44.86 .net
倉庫がローリングストックではなくデッドストックだらけに

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:00:24.85 .net
久しぶりに研修で本社行ったら、お偉いさんが「スギのインスタフォローしてる人手を挙げてください。え、こんだけ?すっくな…社員は全員フォローしてもらいたいですね。お客様はインスタを見て買いにいらっしゃいますよ」って言ってた。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:04:08.07 .net
>>652
そんなに言うならお得意の手配りチラシやら店頭ポスターやらでインスタ開設の告知すればいいのに。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:14:57.93 .net
>>653
あーーーそれナイスアイデアですね
いただきます

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:40:39.02 .net
ストーカーのように舐め回すように見るお客は立ち入り禁止にしてほしい。お店の前をうろつくのもやめて欲しいです。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:41:17.03 .net
ちょっとインスタ覗いてみたが、販促POP画像を貼っただけで値段表記すら無し
おすすめのって言う割には、中身の特徴や解説、使用感の感想も無し
まつ毛美容液を徹底分析!!の画像で、中身見ても分析も何もしてない

いくらでもアピール出来る場で本部がこの程度の仕事しかしないなら、店舗に示しがつかないし、
こんなクソみたいな中身の無いインスタ見て買いに来ると思ってんのかな?
従業員に圧力かけてフォロワー水増しする前に、フォローしたくなる中身を考えなよクソ本部

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:09:36.32 .net
そもそもインスタ使う世代とか理解してるならBA使ってコスメ解説とか
イケメン従業員に顔出しでオススメ商品説明とかSGG48作るとかやれよ
何にも魅力ないからスギサポウォークもDL数伸びなかったのに何も学んでないw

本当に面白い会社だよねw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:13:18.83 .net
仕事出来ないPSV早く代えて欲しい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:24:53.86 .net
会長またウロウロしてるのね
交通費や滞在費、無駄無駄無駄!
ましてやコロナ沈静化してないのに…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:06:18.43 .net
>>657
それを鵜呑みにしたら、今の広告塔は若くてイケメンで仕事ができる2代目だけで充分のに「佐◯急便」の「佐◯男子」や「佐◯女子」のようなカレンダーを2代目を筆頭に上層が作ってしまうぞ(汗)
個人情報丸出しで、ちょっとしたことでもSNS検索されて大変だよ!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:37:58.41 .net
>>642
おーそんなやり方あったんですねー明日試してみます!ありがとうございました!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 02:10:02.61 .net
スギサポウォークにしてもインスタにしても絶望的なまでにセンスが昭和で
もはやわざとやってんのかなって疑うレベル

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 02:37:20.20 .net
>>660
確かに、そうだよ
KAGOME協賛だったかな?『管栄おすすめレシピ』みたいの名前と顔写真入りであるよね
ストーカー出てるよね
キモい、客が思い込みで退社待ちして告白して断れて、自分の思い通りにならなくて一方的な思いから刺されてという事件が今は多いから顔出しの個人情報は止めて。
コンプライアンスに反してますよね。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 10:57:34.65 .net
>>659
昨日は関西に来てたらしい。
隠居してろよ、ジジイは。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:56:04.78 .net
出たー
京都行きたいもんねー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:09:50.99 .net
眉毛、京都出身だしな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:57:04.07 .net
京都の女大好きなのよ四角は

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:31:36.94 .net
@コスメのBAブログ、写真、フルネーム、出勤日まで書いてある。
怖すぎ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:47:55.01 .net
なにそれキャバ嬢かよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:55:13.03 .net
店舗のBAごときでそんな面倒くさい事までしないといけないのか・・・
売上達成しても大した報酬があるわけでも無いのに

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:31:20.83 .net
自店には電車通勤だから定期代申請してるやつがほとんど応援なんだが、応援先には車でガソリン代もらうのってありなの?有給の場合は定期代と日数で計算してるけど応援の場合は計算してないよね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:03:11.59 .net
コンプライアンス通報したことある人いる?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:54:46.76 .net
給与と一緒に支払われる交通費の電車代は今でも1ヶ月分の定期代なの?
出勤日数分の切符代になったのかと思っていた
これだったら応援で直行直帰した日の交通費はガソリン代から1日分の切符代を引いて精算するとちょうどになる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:34:40.29 .net
>>652
インスタやってない人はいらないってことか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:43:17.58 .net
ただでさえノルマ有の安月給なのに、ネットに個人情報晒してブログ作成とかBA可哀想すぎだろ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:05:02.04 .net
>>668
風俗嬢かな?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 04:58:31.27 .net
>>628
他のチラシにも目をギラつかせ、それクーポン?とか聞いてくる輩もいる。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 05:32:24.76 .net
>>677
いるいる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 09:12:51.93 .net
よくそんなこと言えるよなあと感心してしまうわ
袋有料になる前、一番大きい袋余分にちょうだいとか時々言われたわ
恥ずかしくないのかな?
それか私らが人間と思われてないのかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:22:06.37 .net
金曜にクーポン使って当然回収したんだけど、まだ期間内だから返してって言われた
今使いましたよね?え、期間内だったら何回も使えるんだっけ?
って混乱したわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:32:51.81 .net
精算終わって店出た客が再びレジに戻ってきてどうしたのかと思ったら「クーポンもらってないんだけど」ってキレて言ってきやがった。てか今クーポン配ってねーし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:40:37.05 .net
>>681
あるある

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:27:32.74 .net
電話かけてくる客とかもいるよね…この前買い物したのにクーポンもらってないんだけど?って
それと景品交換で300ポイントあげる、ってやつ、店内商品の300ポイント以下のやつ交換してそのクーポン出してくる客多くて幻滅したわ。恥ずかしくないのかな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:50:34.69 .net
あさましやあやましや

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:39:09.69 .net
店頭の景品がシャレにならないくらいダブついているのかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:33:51.66 .net
>>683
店内商品はプラス300ポイント使えないよね? 展示してある景品のみ有効のクーポンだよ 取り寄せ景品もダメ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:42:37.99 .net
>>683
もちろん断ってる。そうすると諦める人が大半。店内商品交換しておいてポイントつけてもらってない!ってわざわざ電話してくるのもいる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:49:16.64 .net
景品交換プラス300ポイントて
絆創膏(200pt)とかの交換でも貰えるの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:59:39.98 .net
>>688
もらえない。
店長から何も伝達ないの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:02:38.24 .net
あのクーポン、説明面倒
わかりにくいとは思うけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:07:14.54 .net
とにかく、クーポン濫発しすぎ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:26:13.62 .net
これだけクーポンを濫発されると
通常価格で買うのが馬鹿らしいとか
実は通常価格は高いんじゃないのかと
考えるのが消費者心理

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:50:38.23 .net
全品8%と全品5%両方使いたいと言ってくる客がいるけど、頭大丈夫なのか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:52:16.69 .net
>>671
単純に出勤日数×交通費だよ。
例えば1月の出勤日数が20日とする。
自店に15日出勤して5日応援に行った時の交通費は
「自店の交通費×15日」+「応援の交通費が5日分」となる。
注意すべきは、「自店の交通費×15日」が定期代を超えた時は定期代で頭打ち。
この場合は「自店の定期代」+「応援の交通費が5日分」になるという事。
勘違いしている人が多いが、応援の店舗が定期券の範囲内であろうが関係ない。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:28:42.38 .net
1ヶ月定期は21-22日くらい使わないと元が取れないでしょ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:23:15.98 .net
新店応援、みんな張り切りすぎてて怖い。なんで15分前から働いてんの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:37:44.86 .net
>>693
それで全品13%引きになるでしょって言われたことある

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:41:05.53 .net
「見てるだけでマイバッグに袋詰めしてくれないんですね。」とキレる客と「コロナが流行ってるのになんで袋詰めしようとするの?やめてよ。」とキレる客。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:49:53.05 .net
>>698
もう袋詰めはお客さんにやってもらうで統一して欲しいっていつも思います。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:57:33.56 .net
ぶひいー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:57:49.38 .net
ぶひー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:58:00.95 .net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 01:05:58.11 .net
>>696
おかしい話でよね!
コンプライアンス違反になり対象者は残念ですが来月事務所に掲示され、しかるべき処分になります。













そのくらいメリハリ付けてもらわないとダメだろ!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:41:53.67 .net
>>692
わかる!わかる!
そして、こんなおバカな事も(汗)
「それを知らずに購入したけど、返品期間あるんだから、期間内なら返品可能だったよね…」とクーポンが始まった週に申し出てきたら、アプリ割引画面を偉そうに出しても「それでは本日スギともの日になりますので全品8%引きさせていただきます。」と対応する日もあるって事?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:40:39.02 .net
>>695
定期で元が取れるなんて話をしていないよ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:46:26.48 .net
>>696
15分じゃなくて14分前ですよね?
出勤は15分単位だから出勤時間の14分前に打刻しても残業ゼロ。
開店作業をする人は14分前に打刻しないと開店時間に開店できない。
サービス残業だと人事に何回説明しても変えようとしないどころか、
退勤も15分単位になってしまいました。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:54:17.94 .net
>>706
始業が8:00からだったら8:01に打刻ってことでしょうか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:52:45.56 .net
>>705
だから15日では定期代に達さないというか出勤日全てが切符代でも定期代は超えないでしょうということを言っている

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:36:59.53 .net
プリンカップル、ヤメてほしい。誰か注意して下さい。イチャイチャしないで欲しい。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:49:23.33 .net
>>698
わかるわーテープも貼ると怒る客、貼れと言う客

言え

アプリのクーポンの場所とか分からなくてスマホ差し出して来る人いるけど自分は店員さんにスマホ触られたくない
マイバッグもしかり
でもみんな結構平気だよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:33:27.57 .net
>>708
そういうのを揚げ足取りって言うんだよ
オレが言ってるのは例として15日としているだけで、そこが論点ではない
通勤交通費の支払方を例えば20日勤務で15日が自店と言っているだけだ
てかさ、通勤交通費の支払規定を読んでるか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:37:34.40 .net
>>707
あのさぁ、キミ、本気で聞いてるの?
8時1分に打刻したら出勤時間は8時15分になるだろうが
そんな分かり切ったことを聞くなやヴォケ!
出勤時も1分単位にしないと、7時46分に打刻すると14分がサービスだって事だ
マジ、読解力のない奴等しかいないのか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:54:47.12 .net
>>711
そのご立派な支払規定に達することはまず無いだろうと言ってるのが伝わらないね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:41:09.40 .net
おまえら相当ストレス溜まってるんだな。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:54:30.54 .net
たまってるわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:00:44.04 .net
>>707
客はうざくて肉体労働きついのに貧乏なんだもん。
そりゃー溜まるよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:01:20.77 .net
>>716
アンカーミスすみません。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:46:15.22 .net
>>716
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:13:28.79 .net
整骨院に行くくらいならゾンネでも飲んでな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:13:59.85 .net
>>713
あのね、支払規定を読んでるのかな?
会社が、支払規定に達しないマヌケな規定を作ると思うか?
規定も読まずにオレに絡んでないよね?
読んでなかったら読んでくれ。その上でオレに絡んでこいや。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:29:04.70 .net
>>713
>1ヶ月定期は21-22日くらい使わないと元が取れないでしょ

論点とは違うが、キミの認識が間違ってることを指摘させてもらうな
例えばだ、東京から新宿の片道料金は200円だから往復400円になる
20日間、切符で通勤したら8000円だが、定期代は5930円なんだよ
たまたまだが、15日で元が取れる

スギの通勤交通費の規定に話を戻すと、自店に20回通勤すれば8000円かかるが、
定期代の5930円しか払われないんだよ

>そのご立派な支払規定に達することはまず無いだろうと言ってるのが伝わらないね

わずか14.5日の通勤で支払規定に達しているだろ?
文句を言うならサイトで試算くらいしろよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:22:22.49 .net
>>721
少し落ち着けよ。
こんなところでマジレスしても恥ずかしいだけだぞ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:36:15.67 .net
>>722
ありがとう。たしかに熱くなってたね。
気分転換してくるわ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:14:42.00 .net
電話番号検索本気でやめてほしい。

『持ってこなかった。』
『家に置いてきた。』
『忘れてきた。』

あー、不愉快。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:59:18.28 .net
電話番号検索はそこまで手間じゃなくない?
自分がイラッとするのは一人で何枚もカード作ってるバカ
再発行じゃなく新規に何枚も作るなよ
ボケた年寄りならともかく若いねーちゃんだったりすると
だらしなさスギだろと思うわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:32:35.19 .net
電話番号と名前を口頭で確認するのは個人情報の観点からどうかと思うけどね
携帯ショップだと、番号と名字だけで検索できちゃうんだよ
住所やら諸々調べられちゃう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:47:46.60 .net
いきなりゼロキューゼロー!とか言い始める客もイラッとする

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:50:09.20 .net
市外局番から言わない奴腹立つ
今の地域に住んでる期間短いから、とっさに市外局番出てこない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:32:08.36 .net
もうどこぞのスーパーみたいにカゴ売りゃいいんだよ で、カゴに会員コード貼っときゃいいよ Myカゴご購入の方は常時1品15%引か全品5%引にして
Myカゴ持ってる人間は、スギに個人情報握られてる&常連会員だと判断できれば、万引きマークする人間減らせるだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:20:11.66 .net
>>726
個人情報の関係から他社ではもう何年も前から電話番号検索廃止してる
スギが時代遅れなだけ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:37:58.91 .net
マイカゴいいね、マイバッグより断然入れやすいからレジのストレスも減りそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:34:27.73 .net
不機嫌な客多すぎてストレスが溜まる〜〜

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 03:27:26.93 .net
>>730
確かに今そんな企業無い
それに良い事なのか拾得や持ち帰り忘れのスギカードや商品の入れ忘れでスギカード会員だったから、客相に電話して親切なのか個人情報聞いて、お客様へ電話してる人いるけど、あれってマニュアルにあるの?
客相が代表で電話するなら解るけど、店舗でストーカー紛いの従業員いて拾得したと嘘で客相に電話して携帯電話番号簡単に収得できるよな
自分が客なら「どこで勝手に電話番号確認したんだ」とクレーム入れるけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:02:16.03 .net
>>733
それがマニュアルって聞いたw
でも客層にカード忘れの電話すると店舗だか店長のペナルティーになるとかならないとかw
だから明らかに渡し忘れでも客が忘れた事にして電話してるみたいでダサい
しかも最近は電話すらしないから渡し忘れのカードがあちこち転がってる
個人情報とか厳重に保管するのとかも適当でびっくり

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:36:57.75 .net
個人情報の管理の観点からすれば本部センターが連絡すべきだよなぁ
統合・変更の登録内容齟齬の差し戻しもそう
店舗でやる事としても記入連絡先に直電して聞き取りしか出来ないんだから
いちいち店に戻す意味が分からん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:48:55.10 .net
個人情報管理が適当なスギで、会員カードを作ってはいけないね。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:00:10.96 .net
そもそも、貯まったポイントは景品交換というクソシステム

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:00:14.19 .net
客だけどカード作るのやめとこっと

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:05:45.15 .net
>>738
アプリがいいですよ

740 :736:2020/09/23(水) 18:27:23.96 .net
アプリでも個人情報ダダ漏れ企業だから信用できないし
結局クソみたいな景品交換しか出来ないんだからアプリ入れる意味ないですよね
せめてポイントで値引きくらいしたら?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:47:43.57 .net
>>737
エスセレの消耗品にしとこ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:14:32.27 .net
インスタフォローしろってお願いきたぞー。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:27:41.31 .net
絶対いや
プライベートなところまで侵食されたくない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:49:23.08 .net
インスタグラムはSNS、ソーシャルでありプライベートです。
ワークライフバランスを掲げる組合において、労働を私生活に食い込ませるような取り組みは
断固として反対するべきだと考えます

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:55:51.86 .net
景品交換はパチ屋だけでいいだろうに

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:05:37.56 .net
フォローする価値が全くないインスタだな
従業員としてじゃなく、ただのユーザーとして見ても内容がつまらなさ過ぎるわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:15:54.22 .net
9月初めにインスタフォローの知らせ出してフォロワー増えなかったからって再度はダサすぎる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:49:41.71 .net
フォロワー500人増えたら、景品交換とポイント全店廃止
1000人で全店人時1割増、2000人でバカ一族排除なら考えてやるぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:18.44 .net
人が増えないなら興味をそそる記事を書くほうがいいとおも・・・

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:25:59.15 .net
誰に書かせるのか知らんが化粧品・健食に効能効果謳って薬機に刺されるような未来が見えるわー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:37:45.47 .net
インスタを見たお客様への対応を って視点ならそれこそ
週次でインスタ発信内容を共有すればよい
誰が気にしてんのかわからん「メディア登場情報更新」よりよほど有益だろうしそれなら見てない方が悪いとなる
インスタフォロワー向け施作にだって取り組んでいけるだろう
フォロワー数実績作りたいだけなのがバレバレだわ
スタッフのフォローまで含めたら大衆の反応実数値として拾えずに
デジタル販促の性能を図り損ねる愚策にしかならん
オシャンなインスタユーザーとコジキ向けdiscount drugstoreがどれだけ噛み合うものか、貴重な指標になるのにな〜

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:40:34.38 .net
ディスカウントではないってのは明言してなかったか
それともいつの間にかディスカウント路線に戻ってたの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:49:04.33 .net
近所にオープンするので、パートしようと思ってますがどんな感じですか?ちなみに小さい子供います。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:59:16.92 .net
どんな感じ、ってそんなざっくり聞かれてもね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:09:02.62 .net
どんな感じかといえば固定シフト契約になるので
お子さんの都合での休みなどは取りづらいです
固定シフトで必要最小限の人時に基づいた契約を
と再徹底する指示が今期出ましたので
有給消化はより厳しくなっていくでしょう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:33:20.41 .net
>>755
え!希望出しやすいのだけがいいところだったのに

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:05:00.19 .net
有給取りたいって言うと「じゃあ代わり探してきて。」って言う店長も未だにいるからなぁ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:23:42.13 .net
小さい子がいる人が同僚だと正直迷惑
しょっちゅう熱出しただの吐いただので休まれて
ただでさえ余裕ないシフトがますます余裕なくなる
小さい子のいるうちは人数の多いスーパーとかの方がいいよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:27:06.41 .net
採用する側からすると、小さい子供いらっしゃる母親はまぁ採用しないやろね
実家が近くて、両親が子供の面倒見てくれるとかじゃないと厳しいわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 05:52:34.97 .net
シングルマザーでも大丈夫でしょうか。
実家に同居だとハードル下がりますか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 06:42:06.24 .net
>>760
子供が小さいうちは働きにくいかも
とにかく休みが取りにくいというか代わりを立てろってすごい圧力かけられる
基本的に人数足りてない店舗だから突発的に休むと風当たりつよい
子供が具合悪くて休むと菓子折り持参

ドラッグがいいなら他の会社をオススメするよ
子が小さいうちは上でも言ってるけど土日休みの仕事が良いよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 06:43:43.89 .net
>>760
シングルでも関係ないよ
働く時間が長いとか土日でられる人が欲しいはず
あと登録販売者

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:39:26.38 .net
シンママならフロアよりも調剤事務の方がいいかも
前もって休みが分かっていればエリアで応援がもらえるし
急用ができて休みや早退でも「薬剤師さんシクヨロ」で済む
調剤事務未経験でもOJTで教えてもらえるから大丈夫だし辞めても次の職場の履歴書に調剤事務スキルありと書ける

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:55:43.70 .net
シンママだったら長く勤められる方がいいよね
だったらスギはやめといた方がいい
とにかく地域で一番時給が低い
社員登用制度も無いし福利厚生もお粗末
まとまった休みはほぼ取れないし長く務めるメリット無し

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:06:05.08 .net
>>733
気になる女の子のレシート再発行して会員番号ゲット

あとは客相に拾得とでも言って電話番号ゲット

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:45:55.40 .net
BAのタブレットで

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:18:01.30 .net
>>733
反対のクレームもありますよ
なんで電話番号登録しているのに知らせないんだって

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:24:00.73 .net
>>764
社員登用制度あるよ?
実際、うちの地区の医療事務が正社員になったよ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:49:46.62 .net
>>768
社員になっても意味ないけどね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:51:58.81 .net
社員登用制度って程のもんじゃないでしょ
たまにパートから正社員になる人いるけど条件とかちゃんと決まってるの?
聞いたことないわ
パートで正社員目指すなら登販資格は絶対取らないとだよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:22:43.76 .net
わざわざ提示はしないよ
きかれたら教えるけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:46:31.62 .net
訊かれたら教えるってそれ「制度」じゃないよね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:50:39.57 .net
>>753調剤があるなら医療事務がいいよ 自由に休めるし仕事できなくても問題ないし暇

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:09:18.68 .net
>>773
いい加減なことを言うなや。
暇な医療事務なんていないわ。
オマエ、医療事務の仕事内容が変わってきてるのを知ってるよな?
今はピッキングも医療事務の仕事だぞ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:51:55.18 .net
>>763-764
シンママって何?
シングルママですか?
って、勝手に短縮するなw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:02:27.46 .net
袋詰詰師の仕事は喋る事

777 :606:2020/09/25(金) 10:05:15.27 .net
シンママってネット用語だよ
シングルマザーの略
子持ち主婦はよく使ってる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 10:57:56.74 .net
【栃木県】ことし4月と7月に窃盗などの疑いで逮捕されたベトナム人の男3人が栃木県内をはじめ7県で化粧品など合わせて3000万円相当の万引きを繰り返していたことが矢板警察署の調べで分かりました。
http://www.crt-radio.co.jp/news/3743

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:02:54.07 .net
sinは罪を意味するので片親である事で子供に原罪を背負わせる自嘲自虐かと思ってたがそうかシングルの略なのか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:03:45.90 .net
今日も大量万引メールきてたし根本から見直せよ下らない対策で時間と手間を使わせないで欲しいわ大口盗んでく人にはほんとに無駄だろ今の作業

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:47:09.82 .net
うちもベトナム系に大量にやられてるよ
もう本当に警備員雇った方がいいと思うよ
万引された金額より人件費の方が安いだろ
「私服の警察官警備員が巡回しております」なんて
大嘘店内放送流してて恥ずかしくないのか
夜なんてレジ一人でもう一人が閉店準備して
他に客が居なきゃ盗み放題だよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:08:27.67 .net
盗難ぐらいならどーぞどーぞやわ
この人員なら強盗が怖い
複数入店とか無理だし…
少しでも早く出勤して開店準備しないと間に合わんわ 全部人時削りすぎた弊害

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:41:12.53 .net
「レジ袋必要ですか?」店員の問いにクレーム 仲裁男性に“刃物突きつける“ 63歳無職の男逮捕 福岡市
https://news.goo.ne.jp/article/tvnc/nation/tvnc-08311.html

こえー

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:38:54.41 .net
>>727
いるわー090

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:24:20.24 .net
>>783
ほんと基地外みたいな客多いからなぁ
恐ろしいわー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:39:51.11 .net
最近、キレる患者が増えたように思う。
この1週間で3人の患者から責任者出せと怒鳴られたわ。
理由は同じ、薬を出すのが遅いという事。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:16:14.39 .net
ここボーナス下がったのマジ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:40:03.48 .net
>>774うちは遅いから薬剤師が結局やってる。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:08:59.67 .net
>>782
強盗きたらレジの金出せって言われてもすぐ出すし金庫の金出せって言われてもすぐ出すだけだけどな
抵抗しない限りどうこうなるとは思えんし命張るほど給料ももらってないしな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:40:11.56 .net
政府や東京都は積極的になり、外国人の入国緩和やGoTo突っ走り…
裏目に出た場合、医療従事者に今まで以上にのしかかる負担が心配

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 01:08:58.78 .net
この数ヶ月、売上速報0円で掲示されてました

東京都のコロナの指導もあったのか自粛的なのか解りません

あれから数ヶ月経ちましたが、コロナ禍ですがオープニングスタッフ募集してるね!

ダイコクの撤退した跡地かな?(情報不足で間違えてたら申し訳ない)

スギ薬局歌舞伎町店 まもなくオープンです

狭い敷地で新宿歌舞伎町店、コロナ対策しっかりしてるのか?

換気機能付きエアコンと換気の環境を望みたいね。

それでないと応援行きたくない

ココアが濃厚接触になる日も近いな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 02:40:59.29 .net
歌舞伎町店はドンキの隣だから治安悪そう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 04:06:15.74 .net
ドンキでなくても歌舞伎町だから
ホスト、ホステス、ギャバ嬢、おネエ、チンピラ、ヤクザ、調子に乗ったおバカ、刺青入れて偉そうなエセ野郎…
マスクしなくて感染してクラスター感染者放出中!
早く国は動かないと!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:37:24.51 .net
雑貨屋で中国産の不織布マスク30枚入が199円で売ってた
同じく中国産のマスク30枚入1000円以上するやつなんか、そりゃ売れないわなって納得した

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:03:58.82 .net
なんば御堂筋店大コケ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 00:43:31.15 .net
スギ薬局アプリって
写真、メディア、ファイルへの
アクセスを求めているけど
個人情報を盗むためですよね?

だってこのアプリにそんなアクセス権限は
必要ないですもん。

必要ないアクセス権限を求めるということは、
個人情報を盗むため。

そうでしょ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 01:06:37.91 .net
>>791
間違えてないよ
ダイコク撤退した居抜き物件
以前、社長がメディア向けに言ってたよ
「コロナ禍でも、よそが抜けた所でもスギは積極的に進出する…」 みたいな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 05:34:36.01 .net
アプリを個人所持のスマホにダウンロードさせ社員番号を強制的に入力させられてダウンロードしてない従業員をリスト化し全社に晒して理由を提出させられ医療相談を強制し購入履歴もチェックされる会社だから何されてるか分からないね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 09:07:47.69 .net
新宿店だけコロナ手当欲しい。リスク高杉晋作

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 11:11:15.53 .net
やってる事が中国と同じだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 11:37:12.88 .net
マスクで顔を隠してエコバッグぶら下げて入店がデフォになったのに万引き対策が今まで通りでいいわけがない
弊社()は化粧品や医薬品などポケットサイズで比較的高価な物を扱っているのにカツカツ人時も相まってノーガード戦法じゃないか
無策は地域の治安悪化にも繋がる害悪行為だ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 11:51:50.15 .net
近所のホームセンターではカゴ持ち帰らないようにと、エコバッグはレジ精算時以外出さない使用しないよう、早くから注意書きがしてあったけどな
スギは相変わらず対応遅いね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:14:08.80 .net
マスク着用もようやく言い出したし何をしても遅い。早いのは余計な商品の送り込みだけ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:05:10.00 .net
都心部店舗の赤字垂れ流し状態に加えて、さらに出店計画も止まらない止められないって、どうなってるの?もう意地になってるだけかな
別に知ったこっちゃないけど、既存店の人時削りや推販の圧力ええかげんにして欲しい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 14:10:47.47 .net
新店応援は「オープニングセールのための出勤指示」であり
サブロク協定の残業定義に当てはまるので
店舗人時とは別に加算されるべき
応援含めて所定とか所属店運営コスト舐めてんのか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 15:15:20.02 .net
>>795
立地が悪い
オフィスとも言えず、インバウンドも通り1つ離れてるし
コロナなくても失敗だよ、あそこは

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:09:02.78 .net
>>795
立地が悪い
オフィスとも言えず、インバウンドも通り1つ離れてるし
コロナなくても失敗だよ、あそこは

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:27:45.60 .net
心斎橋と、合わせて家賃いくらなんだろうね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:18:06.55 .net
薬剤師、登録販売者紹介キャンペーン(笑)
誰が知り合いや友達にこんな企業勧めれるよ…
こんなことする前に従業員の満足度を上げてからするべきでは?いつもなにかするにしても1個飛ばして政策していつもまともな成功例ないです。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:23:41.06 .net
何回目だ紹介キャンペーン

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:41:09.21 .net
他所が撤退した都心部に出すなんて頭沸いてるよ
その分の赤字は人件費を削る事で補うしか能もないし
無借金がご自慢なのに自転車操業みたいに見えて仕方ない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:10:31.86 .net
自転車操業だよ
利益が薄くても新店を出していかないと増収増益は不可能
漕ぐのをやめる(新店を出さない)とパタッと倒れる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:13:51.25 .net
>>812
昔のダイエーと同じだよなそれは。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:44:50.87 .net
なるほど
ダイエーと同じ末路か
あり得る

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:59:22.03 .net
薬剤師紹介キャンペーンは無理。
こんな会社を紹介したら恨まれてしまうわ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:22:17.74 .net
>>798
それもうパワハラだよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:25:09.19 .net
自分はパートだし潰れたら他に行くだけだから最期の日までヲチ案件として楽しませもらうw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:34:18.59 .net
紹介キャンペーンってふざけんなよwww
こんなクソ企業知り合いに紹介したら絶縁まで覚悟だわ
まず紹介したくなるような会社にしろって

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 01:38:21.17 .net
他社が競合に敗れて撤退した土地
それも居抜きで入る事は低コストだろうが撤退したのが他業種であっても今の商品でスギに寄せ付ける魅力はない
他のドラッグ以下
居抜き物件あるある
「前の閉店した店は、ここの場所に、こういうのがあって…」「今のオタクは少し勝手が悪いな…」「前にあった◯◯扱ってくれたら…」のような問い合わせ

「前の家電量販店…前のスーパー…前のホームセンター…ではありませんから」と答えたい
中途半端な薬局ですから(汗)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 01:55:45.07 .net
今日本は五輪より医療体制を守るべき
Gotoもいいけど、医療関係にもっと予算使うべき
中曽根元総理の葬儀には速攻で予備費を使う事を決めるくせに、薬剤師も少しは支援して欲しいよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 02:14:15.73 .net
パチ屋の跡地にも新店出してるけど他のドラストも同じ感じなのかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 03:41:58.40 .net
>>820
医療体制?
どのような事をでしょうか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 03:49:57.91 .net
終電時間を繰り上げるってな話もあるぐらいだし、再度営業時間の見直ししたらいいのに
帰れない人間出てくるだろう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 04:08:39.85 .net
>>820
医療体制や医療関係を守るとは言っても、それはコロナと前線で戦ってる方々であって、
こんな個人商店感覚のドラッグストアは含まれないけどな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:41:25.25 .net
>>796
そんな技術ここの薬局にあると思う?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:49:36.07 .net
>>820
薬剤師への支援って具体的に何ですか?
診療の現場でコロナに対面している医師や看護師を支援するのは分かるけど、
ドラッグストア勤務の薬剤師に支援する意味ありますか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:57:26.41 .net
上も客もドラッグストアなんて医療機関とすら思ってないよ
スーパーと同じようなもの

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:25:12.07 .net
>>827
上は医療機関と思ってるでしょ
だから敷地内禁煙なんでしょ

ドラッグストアの薬剤師に支援をする必要はないと思う
そんな余分があるなら医師、看護師に回すべき

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:52:01.66 .net
客が求めるのが、薬の親切丁寧な相談対応や、美容健康のアドバイスとサポートではなく、
ただの割引クーポンな時点で、アホ一族や本部の理想と現実のギャップがすごいわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:33:50.71 .net
昇格試験落ちた
プライベートの時間割いて勉強したのに落とされた
わざわざ会場まで呼びつけといて落とさないでくれよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:47:08.27 .net
>>830
面接話せなかったの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:48:01.56 .net
会場まで行ったの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:42:42.33 .net
あれだけ営業情報見て人員計画しっかり立てろとか作業に人に当てろとか言ってるのになんで当日の朝に8%流しますとかいうクソメール送れるんだよ…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:13:27.32 .net
そういう指摘がこないようにか、今までのゲリラ事前案内と違って
セールに向けた人員計画の調整を
って文言今回は抜けてるのがほんとクソってると思う
月間最終日でさえ前日までの発信だったら調整しろとかの無茶書いてたくせに

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:15:20.68 .net
追加の販促掛かるのならその分の人員予算を追加で加算せんと
セール合わせの人員配置なんてそもそも成り立たんよね
スギともデーは店長出勤必須を発するなら同等クーポンのゲリラにも計画せんとおかしいし
なら休日出勤の緊急承認さえ合わせんとおかしい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:15:58.45 .net
なんで、一日限定のクーポン流すんだよバカか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:27:38.43 .net
緊急でクーポン追加します!でも残業はゆるしません!人時は増やしません!キリッ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:44:35.91 .net
オリコンの店舗使用分を赤テープで印するんだっけ?別に常時使用するオリコンなんてたかがしれてるが、新規の送り込みと棚割・ポップ・返品指示が連動しとらんのよね
商品だけ先に店着するからなぁ
滞納する理由を理解せずに指示出すのやめてほしいわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:56:46.62 .net
風邪プロモで今回やたら送り込まれた風邪薬関連
節操ないウィルス関連の送り込み
おまけ付きやディズニーパッケージでハンガー一式投入連打されたUVの残り
定番狭フェースなのにケースで送り込まれた使い捨てカイロ
くらいしかオリコンで管理する必要なんかねぇし
それらが店舗滞留するのは店舗の責任か??

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:00:57.23 .net
センターにオリコン不足するって都合は分かるがよ
それこそ新店オープンの送り込みやオープニングセール残りの管理で必須分をちゃんと加味して
センターにオリコンの新規手配してんだろな?
店舗増えます便増えますオリコンキャリー増やしません
じゃそりゃ不足するわよって話じゃないのもしかして
全店舗が考えなしに滞留してるとも思えんし
特定の店舗が滞留してるとかの原因突き止めるために
納品個数表と回収マテハン突き合わせれば滞留店舗判明するんじゃないの?
店舗にマテハンの管理を謳うなら回収も精査するべきじゃないの?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:26:40.84 .net
中華マスクで溢れ返るバックヤード

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:42:29.92 .net
赤テープされたオリコン・キャリーがさっそく納品に紛れ込んでて
そりゃ同型同色ならマテハンの出庫準備するバイトにまで同じ目線は与えられないよなぁって

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:23:33.12 .net
>>830
昇格試験なんていらんから、毎年給料上がればいいのにな まあ無理なのはわかるけど。じゃないとずっと一緒の給料の人もいるわけで、、そういうのは辞めちゃうよね、、

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:23:33.80 .net
>>830
昇格試験なんていらんから、毎年給料上がればいいのにな まあ無理なのはわかるけど。じゃないとずっと一緒の給料の人もいるわけで、、そういうのは辞めちゃうよね、、

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:15:28.85 .net
新店出す暇あるならマテハン作れボケ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 01:25:34.53 .net
現場に事前に情報が無いのに、昨日に続き今日もゲリラ「スギともの日」クーポンなんですね!
昨日のスギアプリの全品8%引きクーポン知ってた人いますか?
レジにいて昨日の全品ゲリラ8%クーポンを「本日の配信のあった方のみで…」みたいに答えたけど(汗)
今日も同じクーポン
どのように対応したら良いのでしょうか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 06:10:48.80 .net
>>846
現場はこんなのしらんっていうわw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:48:40.91 .net
>>846
昨日知らないから、今週の火曜日は第4で無いのでスギともの日は明日は多分無いと思いますが?今日だけ臨時だと思います?みたいに答えてしまったら今日も入ってんのかよ
使えるのは良いだろうけど昨日の対応まずかったというか、無理してカートでたくさん買ったお客様のクレーム対応する日になるな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:38:13.55 .net
>>846
昨日はゲリラだけど、今日の8%は営業情報のチラシ週や手配り週が記載されているところに載っていたよ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:11:35.68 .net
>>846
私はパート登販だけど昨日は朝イチ勤務だったから
開店前に店の携帯のメール確認→朝勤務の人皆に口頭で連絡
→SO確認→皆で慌てて幟と短冊出す
って感じだったよ
朝の責任者がSO確認して
他の人に連絡すれば分かるはずだけどね
アプリのクーポンはアプリ入れてる人にしか届かないんだから
アプリ画面見せた人だけ対応すりゃいい事じゃん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:45:30.76 .net
すぎともには店長が出勤するって話はどこに行ったのかってなるけどな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:39:12.37 .net
また今日もクーポンかよ。
休みてえ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:58:38.96 .net
全品○%のクーポン出てるとき、アプリの会員証を出したお客さんがクーポン出す気配がなかったら今日クーポン出てますよって教えてあげますか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:18:47.42 .net
そんなことなんで聞くの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:45:17.08 .net
>>853
あとで「ああー!クーポンあったわ!これ使って!」
って会計イチからやり直しさせる客がたまにいるから教えてる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:26:22.84 .net
一部訂正でいけるよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:54:19.67 .net
今日の決算報告書おかしくないか?
上期の営業利益、前年比25%UPなのに通期営業利益見通しが
前年比0.8%って、下期に大幅な減損リスク何かあるの?
処方せん枚数が減ってるからかな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:58:10.74 .net
去年は消費税増税で売上高かったけど
今年の売上予算も同程度にするって
この会社本当に頭おかしくないか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:07:15.71 .net
一昨年の地震やら台風やらの特需の影響で売上上がった分去年も高かったはず
今年のコロナの特需の分、来年も高いんでしょ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:23:06.36 .net
>>849
そういう情報が埋もれてる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:43:54.45 .net
>>857
新しいシステムの導入と、調剤室内の換気システムを入れ替える費用だよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:25:16.72 .net
昇格試験結果すら聞かされてない、多分落ちた。あの面接内容答えられる人なんかいるのかな?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 01:22:47.28 .net
人件費予算がある時点で枠が足りなけりゃ何しても落ちるようになってると思う
洗脳のために受けさせてるはず

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:40:07.14 .net
kakariアプリアプリダウンロードのお願いきた・・・

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:34:31.97 .net
無視してる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:54:57.68 .net
>>862
おま俺か 結果来てない
質問はコロナ下で~~~のやつとか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:50:13.46 .net
スギの店長って、火曜は出勤って決まってるの?

自分はジャパンなんだけど

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:28:11.56 .net
>>867
第2、第4火曜日はサギとも8%オフの日だから余程がなければ強制出勤

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:02:34.73 .net
正直、店長だから忙しい日は出勤しろよの意味がわからんけどな
事務所に籠って事務作業、電話で無駄話ばかりしてる店長より、
売り場に出る一般社員や、レジ業務慣れてるパートが増える方がありがたいだろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:25:04.57 .net
>>868
ありがとう
そういえばSVも第2.4火曜は出勤してるもんね

昔のジャパンの、広告初日は店長が日勤て決まりと同じかー

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:36:46.31 .net
クーポンデーは必須広告たち日は必須土日は必須
なんてやってたら店長休む日なくなるで

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:21:10.38 .net
サギともアプリ8%オフは決まってるといいながら、他の曜日にも出すなよ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:40:02.06 .net
客目線からすりゃクーポン連日来たら「本日限りみたいに言ってたのに今日もなの?購買焦らせようとしてんの?」って不信感なるし
スタッフ目線からしても四週目の荒天で売り上げ落としたからって月末に予算帳尻で駆け込むなや って不信感にしか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:11:54.63 .net
社内の電話で無駄話してるやつは減俸しろよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:36:59.94 .net
社内電話で無駄話してる店長は他にもいるんですね。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:03:48.81 .net
BAって地域によっては年齢層高くない?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:07:32.03 .net
総理大臣が70代なのに女性批判するな!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:10:49.45 .net
なんだこの流れ草

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:46:33.45 .net
みんな疲れてんだよ(本部除く)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:48:31.98 .net
>>866
そーですーなにもしてないから沈黙してしまった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:54:41.18 .net
>>772
制度だよ 
社員希望してる人にしか説明はしない
パート・アルバイト希望にわざわざ言わない
社員になることを希望してないんだから
意思表示されれば別だけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:24:58.05 .net
「社員希望です」って言ったことあるけど
無視されて何も説明してもらえませんでした

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:11:59.84 .net
>>875
数年前のジャパンは通話時間多い店舗、多い時間帯、多い曜日、発信から着信が多い店舗など細かく毎月出されてたけど、今は無いのかな?
それともスギは無いのかな?
あれ、またやった方が良いね
電話好きなSV、店長多いからリストにして欲しいね
連絡網、電話で無くても返信ありでメールで充分だし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:08:28.31 .net
>>883
いちいち他店に進捗状況聞いて電話しまくるお局BAもなんとかしてほしいわ
なんでお前の無駄話の為にフォローしなくちゃいかんのや
電話が終わったら今度は常連と無駄話
ブスのくせに

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 03:17:24.53 .net
一日中電話して意味あるのかな
そんなに電話好きならオフィスワークや営業に転職すりゃいいのに

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:08:32.06 .net
残業3時間以内って言われてますけど皆さん3時間以内で抑えてますか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:59:55.73 .net
>>886
開店準備のためシフトの14分前に勤怠を切っています。
月に280分だから4時間以上サービス残業しています。
会社のシステムがサービス残業を強制していますね。
ジャスト出勤すると開店後に開店準備をすることになるから患者さんに迷惑ですよね。
一人薬剤師の店舗です。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:49:02.63 .net
巡回とか無駄なことするくらいなら店手伝え 店舗に来て人の手を止めて雑談させて何がしたいんだごみ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:04:06.41 .net
人件費削り倒したら、そらあ過去最高益になるわなあ。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:07:10.09 .net
>>888
失礼だよ










ごみに

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:23:57.40 .net
>>886
三時間も認められてる地区あるのか
会社の発信通りのg4以下は残業認めない厳守求められてるわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:33:06.15 .net
休憩時間も登販の資格者として業務に縛られてるんだから、休憩取ったことにならんはずやけどな
ユニオンのアンケート結果どうだったんだろ
アプリ強制と残業カットはほんま絶許!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:00:45.01 .net
残業申請の手順がマニュアル記載されてるのに
「G4以下は原則認めない」って公言するの無茶苦茶コンプライアンス案件だと思うんですけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:31:29.01 .net
MTも忙しい時間に来てべらべら喋って何の役にも立たない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:08:12.77 .net
>>893
コンプライアンス機能してへんからやりたい放題よ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:23:56.11 .net
今回のG3合格した人いる?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:40:26.78 .net
>>896
合格したよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:40:51.81 .net
>>892
人事部から喫煙者にだけ届いた手紙とかもね。強制だらけやし、モチベだだ下がり。
疲れた

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:26:22.94 .net
うちの店舗の調剤社員が言ってたけど、調剤側は残業月20hまでに抑えれたら大丈夫とか言ってたなー。
フロアは残業0徹底しろとしつこく言われているのに。
この差は一体どういうことなのだろうか。

残業0徹底のおかげで、サービス残業月10hはしてるな。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:21:01.18 .net
なるほど不合格者には通知無しか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:29:47.43 .net
面談の時にいつ、どうやって通知されるのか伝達されてるんだから
ここでいつ来るんだ云々言うてる時点で能力に疑問符付くね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。🐙:2020/10/01(木) 17:40:19.21 .net
サービス残業したくないから途中でも仕事放棄して定時で帰ってるわ。続きは次の出勤から。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:18:12.99 .net
そら残業制限されたら仕事残して帰るし
オリコンなんてなおさら返却率下がるわな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:32:46.04 .net
新店舗増便分のマテハンも用意せんと足らん足らん言ってる説がしっくり来ちゃうんだよな…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:57:01.76 .net
フロア側だけど、1分単位で残業した分は普通に申請して、8月も9月も月数時間になったけどなにも言われなかった
厳しい地区もあるのね…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:16:05.30 .net
残業の申請って月末とか週末にまとめてる?毎日出してる?
毎日だしてて、たまたま2日休みあってそのあとで出してたら認めないって言われてサビ残強制になった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:44:49.71 .net
緊急連絡の仕事は想定外なんだからその時間分は残業しても許されるべき。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:48:50.35 .net
>>906
申請書の下に書いてあったと思うけど、次の出勤日に前回出勤した時の出退勤を記入して提出すれば良いとは書かれているよ。
なかなか厳しい店長だね。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:17:08.28 .net
>>904
そらそうよ
買うわけないw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:27:00.04 .net
不○?って聞いても答えないから
そういう事なんだろうな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:37:25.99 .net
>>906
毎日出してるけど、忘れることもある
承認後になってても訂正してもらってる。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:53:33.23 .net
おいカスども
こっちが袋詰めやるのにチラシ渡してくるのやめろ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:45:39.35 .net
ブラック企業

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:39:54.51 .net
調剤→残業付け放題
資格手当10万+残業手当5万

フロア→残業ゼロ(サービス)
資格手当0+残業手当0

つらいのぉ〜

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:32:04.46 .net
薬剤師さまとは格が違うから仕方ない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:58:17.34 .net
>>896
今回の面接まで行った人ほぼ合格な気がします

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:01:02.53 .net
>>912
お客様ですかねー?まーいろんな意見ありますが嫌なら来ないで下さい、気分悪いです

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 02:46:13.73 .net
パートナーですが
うちの店舗は社員が20代前半で
世代的なこともあるのかサービス残業は一切しないので
やらなきゃいけないと思われる仕事が溜まりまくってる感じです
私は古い人間なんで傍からみてると心配なんですが
下手にサービス残業するよりも問題が顕在化して良いのかもとも思います

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 02:53:38.81 .net
サビ残してたら本部の人間が「お、やっぱ残業なくても全ての仕事が時間内に終わるじゃん!投入もっと増やそう!」ってなるんじゃない?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 03:07:14.38 .net
>>918
そういう人たちが作り上げたブラックだよ
出来ないことはやる必要ない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:45:03.52 .net
>>914
店長と管理薬剤師の許可をもらって調剤室に見学に来なさい。
午前中の1時間でも良いから調剤室の業務を自分の目で見ろよ。
薬剤師と医療事務が何をしているか分かると思う。
勘違いしないで欲しいが、フロアは小売業、調剤室は医療機関だって事だ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:56:46.90 .net
歪な仕組みだから僻む要素が満載だわな
薬剤師側だってそんないい待遇ではないのに

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:08:26.91 .net
薬剤師ならこんなブラック企業じゃなくて
もっといい職場いくらでも選び放題なんじゃないですか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:48:23.61 .net
仕事とか指示を積み上げるだけ積み上げてあーだこーだ言われてもねぇ
引き算てご存知?って鼻で笑ってる
金銭とか消費期限とかぶっちしたらヤバい系の仕事でもない限り普通に次の日に回してるわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:37:08.03 .net
>>921
医療機関様の仕事内容がわかった所で、小売業のサビ残と業務が減る訳じゃないから時間の無駄
ただ業務をこなす為の残業代くらいちゃんと出せって話なだけで、医療機関だろうと小売りだろうと関係ないわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:38:53.19 .net
>>923
初任給500万は高すぎるけどな
普通の薬局だと管理薬剤師じゃないと無理

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:02:13.10 .net
全店ベースで情報発信することの重さをもっと考えて欲しいわ
投入数量乗せる事なく「コロナ対策品」投入を発信して
当日の人員計画に反映を、とか
セミナー・会議の計画変更を該当社員いない店舗にも一律発信とか
WAXだの設備の現地調査日程も関わらない店舗にまで毎月発信
一つの発信に対して確認・返信に5分掛かるとしても1400店舗ベースの7000分、116人時掛かるって自覚してんのかね
発信内容のちょっとした修正も気軽に出すがそれだけで倍率ドンやぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:43:20.24 .net
>>921
薬剤師さんたちより化粧品と栄養士たちの方が暇そうだよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:46:22.64 .net
時代と共に化粧品は売れないからBTは暇そうです。そしてその人達が会議しても生産性は上がりません。店に配属した方が営業利益はでると思う
ちなみに栄養士も同じこと

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:22:38.00 .net
gotoトラベルクポーンの対応遅れ、店の方で「政府公式には載っちゃってるけどミスですまだ開始してまへ〜ん」
だけ答えても信頼なんかされるかよ
それこそインスタだのスギ薬局公式だので謝罪文出せよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:50:15.62 .net
政府公式の方を訂正してもらえばいいのにね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:13:49.84 .net
肌が弱くて、段ボール触ったり品出し,前出し等々で手がメッチャ荒れて辛い。
そういう理由で作業中手袋の着用許可して貰えないかな?
マニュアルに禁止って書いてあったからダメだろうなあ。。。
乾燥が増すこれからの季節、地獄だわ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:15:57.46 .net
手袋しないで作業の方が問題ある! 

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:26:56.16 .net
>>932
勝手につけてるよ
素手でやって怪我したらどうすんのよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:28:02.56 .net
>>932
つけてる人結構いるよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:03:09.10 .net
>>932
手袋?
軍手なら使ってる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:22:31.32 .net
>>932
私が許すわ
手袋した方がいいよ
何か言われたら事情を話してそれでもダメなら
コンプラか一足飛びに労基でもいいから訴える
もしくは手袋大丈夫なとこに転職する
BAの子なんてみんな付けてるよ

>>936
作業用の軍手より薄くて丈夫な手袋があるでしょ
スギでも売ってるよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:25:49.57 .net
>>937
ごめん、ジャパンなんだ
そんなのあるんだね
10年以上前から女性用の軍手買って使ってるわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:28:20.69 .net
手が荒れるし怪我するって理由でつけてたけど店長変わったら注意されてそれ以来素手だけどしていいの?
毎日のように怪我してるし出血して絆創膏する前にレジ応援呼ばれてたまに血まみれのままレジうってる
コンプラにあげていいの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:44:39.00 .net
血まみれでレジ打たれるほうが嫌だと思うし、こんな時だから傷から感染とか危ないことしかないよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:44:41.90 .net
>>939
マジで言ってるの?
うちの店舗はみんな軍手や手袋してるよ。
てか、手を守るの当り前でしょ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:13:52.14 .net
軍手しなければならないほど汚い商品扱っているのかっていう上層部の歪んだ受け捉え方

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:18:27.87 .net
肉体労働者の気持ちわからないのよね
ここは気持ちどころか現実もわかってないようだけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:34:52.32 .net
>>942
それ客相に時々入る苦情だよね
「お客様にお売りする大事な商品を素手で汚さないタメですよ〜ホホホ」とでも言っときゃいいのに
ほんと融通きかない馬鹿ばかりの上層部

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:36:02.92 .net
>>939
手袋していいよ
ダメなんて言う店長が頭おかしい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:17:33.06 .net
カゴとか店内消毒する時用の手袋も用意してくれなくて素手でやれって言われたからずっと素手でやってて手ボロボロになって辛かった
店長がおかしかったんだね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:18:19.51 .net
>>942
正直汚いよ
スギは二重扉だけどジャパンは違うから埃被りまくってる
埃落としても翌日には付いてる
ケイトとか、販促が黒い物は1週間あれば白くなる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:18:22.46 .net
930です。
皆さんの書き込みに力付けられました。
うちの店長は開店準備中の手袋はOK、開店後はダメだと言ってましたが交渉してみます!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:35:44.82 .net
>>948
その通り、マニュアル上は店長が正解
あと倉庫作業も手袋OKだったはず

あくまで店長が許容してるかしてないかだけだよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:25:22.20 .net
開店後も品出しするじゃん

ていうか手荒れなんて個人差あるんだから臨機応変に対応しなきゃダメでしょ
マニュアル守って従業員に血だらけで作業しろってか?
クズ会社

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 02:00:37.29 .net
俺多汗症で夏場なんか汗でズルズルのまま商品触ってヌルヌルにしてるけど俺が客ならそっちの方が嫌だけどな

まあ手袋したら汗で手荒れるから逆に手袋禁止でほんとに助かってるんだけど笑

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 06:46:19.17 .net
>>948
>うちの店長は開店準備中の手袋はOK、開店後はダメだと言ってました

あぁ、そういうことか。
開店準備中の作業を言ってるのかと思ってコメしたけど、店長さん間違ってないよ。
開店後は客が来るから、↑の人も言ってるように禁止だよ。
ただ、個人によっては手荒れがひどくて手袋が必要なこともあると思うから
店長との交渉で行けると思うよ。マニュアル通りが100%正解じゃないと思う。
マニュアルも大切だけど、一番は従業員の健康ですよ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:27:14.00 .net
品出しで手ボロポロな店員にスキナバリアすすめられてもむしろ引く(笑)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:28:12.14 .net
品出しで手ボロポロな店員にスキナバリアすすめられてもむしろ引く(笑)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:38:01.66 .net
そーいうこと
コロナ前マスク禁止してたけど
ゲホゲホ咳しながら接客しろっていうのかよと思った
そんな店員に風邪薬進められても誰も買わんよな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:17:42.02 .net
この会社は現場の裁量を信じてないから糞マニュアルばかり作る

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:33:58.96 .net
>>943
ドラッグストアは基本肉体労働だね(笑)
時代と共に

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:05:31.13 .net
薬剤師もF欄卒ばかりで
webに出てくる面もちょっとアレな企業だから仕方ない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 15:39:16.86 .net
>>939
その店長の頭イカれてるよ
小卒かな?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:07:51.19 .net
昨日、お客から酒税法でビールが安くなっているのに
どうしてスギ薬局は安くなってないんだってお言葉頂いたよ。
皆はどう答えているのか教えてください。もう嫌。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:26:41.80 .net
んなもんこっちも知りたいよな
サギ薬局だからとしか言えない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:30:58.64 .net
「商品の価格は全て本部で決められているので私たち末端のパートには分かりません
お客様相談室に電話してくださ〜い」と言えばいいよ♪

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:33:35.17 .net
クーポンの配信とかもそんな風に答えてるわ
「本部が決めてるんで分からないです〜」ばっかり言ってる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:56:23.68 .net
gotoクーポンまだ使えないって伝えたらめちゃくちゃ怒鳴られた
泣きそうになったよ
店舗入口に使えませんっていうポスターも無いし、商品選んでレジで使えないじゃそりゃ怒るよね
帰りに手書きでまだ使えませんというポスター書いてきたけど、本部のほうからしっかりしたポスター送ってほしい
怒られるのは現場の人間なので自分たちは関係ないって思ってるのかな
メンタルやられて一日とても長く感じました

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:23:43.77 .net
goto事務局の手違い
って言い訳の時点で自分たちに落ち度はないとしか思ってねぇよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:49:55.64 .net
皆さんありがとうございます。958です。
皆さんの意見を参考に明日から「本部が〜」って使ってみます!
少し楽になりました。
gotoの件もそうだし、対応が後手後手で結局現場が混乱してる状況。
本部は現場がなんとかすればいいって考えなんですよねぇ。
お客から言われるのは現場なんだけどなぁ。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:04:52.40 .net
goto事務局の手違いなら
とっととgotoのマップから削除してもらえばいいのに
何で平然と問題を放置してんのかね?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:13:43.32 .net
依頼は掛けている
事務局の仕事が遅いのが悪い
で話終わらせてるのがやべぇ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:50:57.15 .net
>>964
それなんですよね
大体gotoを使っている人はネットを見てくるから
使えないのは困ります

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 01:52:34.61 .net
この売り方していいの?売れないだろうけど真似したい。5枚×10袋で3480円(税抜)
https://twitter.com/suekosuechan/status/1311992376378839042?s=21
(deleted an unsolicited ad)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 02:12:11.95 .net
>>970
問題ないよ
化粧品やら推奨品でよくある2個パック、3個パックと同じ
親に渡す用とかで思っているより無名な箱マスクやセット品は需要あるんだよなぁ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:10:10.32 .net
>>958
>薬剤師もF欄卒ばかり

たしかに名前も知らないようなFランもいるが、Fランばかりじゃないぞ。
俺のいる地区は、6割が私立の上位校だ。Fランは2割かな。後は中堅。
40代以上の中途には院卒の医学博士も2人いるわ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:27:12.61 .net
>>972
医学博士がスギ薬局かぁ…なんか悲しいな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:49:37.62 .net
就活失敗したんだろうね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 10:57:49.71 .net
>>971
この方法をすれば、倉庫在庫も早く掃けるってこと?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:50:16.71 .net
>>966
あと何回緊急ウザメールがくるのか楽しみ(笑)
毎回いってることが代わってるし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:53:26.81 .net
スギ辞めて、良かったレス作ろっと。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:15:36.82 .net
>>973
レールを一歩踏み間違えたら終わりの現代社会の厳しさを感じるわな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:53:02.56 .net
>>977
それ作ってほしい
励みに転職頑張る

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:23:58.96 .net
昨年の10月に、こんなニュースがあった
一部の記事を引用また省略

キャッシュレス決済の手数料に当たる「支払手数料」は25億1500万円と21%増えた。
東京都内に出店攻勢をかけている「スピード感を持っていろいろな決済の手法を導入してきた」。スギHDの事業子会社、スギ薬局はこう強調した。
従来導入していたクレジットカードや「Suica(スイカ)」「PASMO(パスモ)」などの交通系電子マネーなどに加え、今年4月以降、「支付宝(アリペイ)」「微信支付(ウィーチャットペイ)」などのインバウンド向けや「PayPay(ペイペイ)」「メルペイ」などのQRコード・バーコード決済を新たに使えるようにした。
その結果、19年3〜8月期のキャッシュレス決済比率は、前年同期比で4.7ポイント増の28%に上昇。支払手数料は20億7800万円から25億1500万円に増えた。売り上げに占める手数料の割合は0.9%から1%に上昇。
すでに水道光熱費(0.8%)などを超えている。
会見するスギ薬局スギHDは、今後もキャッシュレス決済比率の伸びは続き、19年9月〜20年2月期は30〜31%になるとみている。
それとともに手数料の支払いも増える。利益を圧迫する手数料支払いについてスギ薬局社長は「悩ましい。粘り強くそれぞれの会社と(手数料率引き下げの)交渉をしていく。ウルトラC的なものはない」と。

あれから一年
今のコロナ禍でもまた新たなキャッシュレス決済を増やすとは、あらゆる所から搾ってでも法に触れない金を手にという印象…
そして手数料は使い捨ての現場の人件費を更に削ってでも…

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:10:38.92 .net
>>973
>>978
キミ達は勘違いしてるよ。
彼らの名誉のために言っておくと、二人は50代の医学博士で研究職だった。
定年が近くなったので薬剤師として働いてみたいとの思いで転職したそうだ。
未経験で調剤ができる大手企業は少ないからスギ薬局を選んだと言っていた。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:50:27.94 .net
うちの地区には慶応の大学院に通ってるバイト薬剤師がいる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 08:55:54.03 .net
鬼畜薬剤師達の店には○大医学部のバイトが居るぞ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:54:50.21 .net
そのうちクーポンは現金払いだけとか言い出しそうで怖い

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:14:13.38 .net
時代の流れに逆行して
どんどん営業時間拡大しそうなんだよなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:43:16.46 .net
gotoクーポン緊急開始出来るのなら
サイト記載は手違い
日付として換金不可になるから未だ受けられない
って初めの案内大嘘だったんじゃん…
やれるのにやらなかった、クレームを生み機会を逃した

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:54:30.42 .net
皆さん、いろいろと不満があるのに、それでも辞めずに、スギ薬局にしがみつくのは何故ですか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:58:16.57 .net
そこにスギ薬局があるから

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:23:28.65 .net
>>983
あんたストーカーだね
それあんたの元カノの元浮気相手だから(笑)

総レス数 989
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200