2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いっつも1人でツーリングVer.345【ワッチョイ】

1 :774RR :2022/12/12(月) 20:48:45.66 ID:ls10uwtu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.335【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1652777566/
いっつも1人でツーリングVer.336【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1654515385/
いっつも1人でツーリングVer.337【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1656050979/
いっつも1人でツーリングVer.338【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1658013023/
いっつも1人でツーリングVer.339【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1660027333/
いっつも1人でツーリングVer.340【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1661663685/
いっつも1人でツーリングVer.341【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1662677779/
いっつも1人でツーリングVer.342【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1664939518/
いっつも1人でツーリングVer.343【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1666993640/
いっつも1人でツーリングVer.344【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1669191853/

次スレは>>970がおったててくれよな!立てないと>>1-1000の全員が●漏らす
スレ立ては一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/12/12(月) 20:52:31.81 ID:hpyBYXR80.net
>>1
うちの妹(18)をあげ、、、いらないんだったか。

3 :774RR :2022/12/12(月) 21:20:51.25 ID:HluPrPsEM.net
>>1
乙!
おっぱいモミモミ券を! いらないよね

4 :774RR :2022/12/12(月) 21:29:48.17 ID:ORf1+n+f0.net
>>1
百万ほど手持ちで余ってるんで…ああそうだったか、邪魔したな。

5 :774RR :2022/12/12(月) 21:43:14.64 ID:fUZpSm/g0.net
>>1
抜け毛あげる

6 :774RR :2022/12/12(月) 22:22:51.73 ID:FGNJGglJM.net
おっととっとオツだぜ

7 :774RR :2022/12/12(月) 22:33:07.56 ID:VtkMKqwt0.net
>>1
砂にスタンドが埋もれないよう空き缶をやろう

8 :774RR :2022/12/12(月) 22:47:07.66 ID:gfFjcNIx0.net
>>1
今日はRRの日だ

9 :774RR :2022/12/12(月) 22:50:44.43 ID:IKHRQskWa.net
長野県のライダーのちょい金持ちは
冬は自分のスノーモービルでヒャッハーするって聞いた

10 :774RR (ワッチョイ dfb0-lOAh):2022/12/13(火) 01:41:31.23 ID:paBTzX0y0.net
雪の中でスライドして遊ぶって聞いたぞ

11 :774RR (ワッチョイ a7b1-vUZu):2022/12/13(火) 02:50:15.25 ID:O9a+9AHM0.net
86やFC3Sに乗ってた時は、雪降ると夜中に走り回ってってたなぁ・・・

12 :774RR :2022/12/13(火) 09:09:07.19 ID:OG2QNCNVM.net
俺もスキー場の駐輪場でドリフトしてた

13 :774RR :2022/12/13(火) 10:32:29.30 ID:SOAhXnby0.net
なんで、みんなFC糊やねん

14 :774RR :2022/12/13(火) 11:05:24.26 ID:naTtqczsM.net
年齢層の問題だろ。

15 :774RR :2022/12/13(火) 11:14:25.79 ID:GrSW2Zm60.net
SAはさすがに古すぎか

16 :774RR :2022/12/13(火) 11:15:10.99 ID:00QDTiLm0.net
自分もFC3S乗ってた
白のアンフィニ
また乗りたいけど高騰し過ぎでもう無理だな

17 :774RR :2022/12/13(火) 11:20:37.18 ID:uF06kaBE0.net
何故サバンナという正式車名を皆無視するのか?

18 :774RR :2022/12/13(火) 11:27:47.18 ID:naTtqczsM.net
RX-3

19 :774RR :2022/12/13(火) 11:34:37.23 ID:uF06kaBE0.net
RX-78

20 :774RR :2022/12/13(火) 12:09:33.54 ID:sB5fBqqNM.net
見せて貰おうか。連邦軍のモビルスーツの性能とやらを!

21 :774RR :2022/12/13(火) 12:23:25.23 ID:PfevYG300.net
ホンダ乗りってガンダムとは絶対呼ばず、RX78-2だ78-3だと話してるイメージ

22 :774RR :2022/12/13(火) 12:43:45.91 ID:i6bklcNz0.net
SA22Cなら乗ってた。NA6も。
今はCX5だ。

23 :774RR :2022/12/13(火) 12:46:24.60 ID:UX6O/3RkM.net
CX-5だけ形式で呼ばないの?

24 :774RR :2022/12/13(火) 13:29:38.45 ID:Hcu8/kn/0.net
BG8Zと書いたら
ああ、レガシィねと言われた
マイナー車種は型式で書いてもわかってもらえない

25 :774RR :2022/12/13(火) 13:48:50.30 ID:PJdH/+U70.net
FDだってシビックってこともあるしな

26 :774RR :2022/12/13(火) 13:54:36.09 ID:4kviMQXx0.net
FC3Cなら乗らせた
たまに俺も乗ってた

27 :774RR :2022/12/13(火) 14:00:21.34 ID:DML4yHsS0.net
>>23
今の愛車はKF5P。かっこいいか?

28 :774RR :2022/12/13(火) 14:09:45.45 ID:ItSdEE+Z0.net
あいつはスケキヨじゃねえと何度>前スレ

29 :774RR :2022/12/13(火) 15:19:59.12 ID:Hcu8/kn/0.net
おでは、あ”お”ぬ”ま”しずまだ

30 :774RR :2022/12/13(火) 15:40:32.32 ID:uF06kaBE0.net
シズマドライブ

31 :774RR :2022/12/13(火) 16:15:31.38 ID:sB5fBqqNM.net
シズマを止めろ!(言葉足らず)

32 :774RR :2022/12/13(火) 16:55:50.33 ID:f+2rjbPO0.net
ゴッドシズマ

33 :774RR :2022/12/13(火) 17:00:20.77 ID:FAW0wtsB0.net
はなぞのしずま様

34 :774RR :2022/12/13(火) 17:00:44.70 ID:da/FlFQDM.net
おっことぬし?

35 :774RR :2022/12/13(火) 17:05:14.27 ID:+xxNcN590.net
CRF1000Lです

36 :774RR :2022/12/13(火) 17:26:02.72 ID:1jtjKHxzM.net
>>31
お父さんほんと困るんですよそういうの。

37 :774RR :2022/12/13(火) 18:06:21.57 ID:GrSW2Zm60.net
我が名はアシダカ!

東の果てよりこの地へ来た!

そなたたちはシシ神の森に住むと聞く古いゴキブリか!

38 :774RR :2022/12/13(火) 18:15:42.56 ID:Q6HO6pX80.net
>>35
1100出てからかなりなるぞ
ちなみに俺のは16年式

39 :774RR :2022/12/13(火) 21:33:01.24 ID:ytayWBSf0.net
NC29なつい

40 :774RR :2022/12/13(火) 21:36:38.50 ID:Z1Ab7fiud.net
はぁ、CRF11000Lほしぃ…

41 :774RR :2022/12/13(火) 21:39:30.34 ID:uF06kaBE0.net
買わずに後悔するより、買って後悔しようw

42 :774RR :2022/12/13(火) 21:40:41.06 ID:W3Z/hld6a.net
巨大ィ!

43 :774RR :2022/12/13(火) 21:40:41.60 ID:k3aT+DicM.net
買えばいいやん
俺は気軽に乗れるやつがいいや軽くて熱くないやつ

44 :774RR :2022/12/13(火) 21:46:14.95 ID:Wh6A5F0Y0.net
ぼくはCRF250···

45 :774RR :2022/12/13(火) 21:50:04.97 ID:QqX3trnH0.net
>>40
すごく・・・大きいです・・・

46 :774RR :2022/12/13(火) 22:10:00.24 ID:MjYRkmtTd.net
ビガー使いは俺だけかぁ

47 :774RR :2022/12/13(火) 22:12:32.46 ID:Z06XduKxr.net
俺もビガーパンツやで

48 :774RR :2022/12/13(火) 22:13:04.00 ID:Pcl8g6Mk0.net
ホンダ・ビガー
縦置き5気筒FFミッドシップの変態セダン。

49 :774RR :2022/12/13(火) 22:25:16.61 ID:cxkk4ZbAM.net
FFでミッドシップってありえるの?

50 :774RR :2022/12/13(火) 22:30:20.51 ID:QqX3trnH0.net
MF言いたいんか?

51 :774RR :2022/12/13(火) 22:30:42.95 ID:QYLuIPHy0.net
>>47
効果あんの?

52 :774RR :2022/12/13(火) 22:48:40.61 ID:A7Ji0kfAa.net
>>40
こんな排気量のバイク人間に扱えるのか?w

53 :774RR :2022/12/13(火) 22:51:22.97 ID:55GTbBWdd.net
最近のマイブームは信号など停車までに余裕がある時に
パワーアイドル!ってスロットルオフすることです

54 :774RR :2022/12/13(火) 22:54:37.44 ID:SqzByf7e0.net
>>53
わかる~

55 :774RR :2022/12/13(火) 23:00:27.06 ID:0wSLKNLl0.net
惰行から制動、最後に緩解だな。

56 :774RR :2022/12/13(火) 23:57:21.13 ID:Lh2x79Jm0.net
>>52
ボスホス ビッグブロックで8200ccなんて例もあるし、
なんとかなるんじゃね(テキトー)

57 :774RR :2022/12/14(水) 00:01:55.69 ID:hxe1ovRx0.net
https://www.automesseweb.jp/2021/10/16/791800/amp

58 :774RR :2022/12/14(水) 04:10:34.59 ID:q2hrPSGe0.net
>>49
アコード・インスパイア

59 :774RR (ワッチョイ e713-8/ZI):2022/12/14(水) 08:33:06.88 ID:hUtXgO8f0.net
ttps://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-construction/subcategory-engine/faq073

60 :774RR (ワッチョイ 6711-SIfh):2022/12/14(水) 08:42:07.97 ID:KeJRrqTq0.net
俺はホイールローダーでドリフト出来る技を覚えた

61 :774RR (スッップ Sdff-QNaw):2022/12/14(水) 08:50:34.36 ID:0Y1gYWsnd.net
FFミッドシップストレート5
ってCMで言ってたよね

62 :774RR (テテンテンテン MM8f-zG/B):2022/12/14(水) 08:58:51.21 ID:cqeEBtyYM.net
フロント車軸より後ろにエンジン重心があると、フロントミッドシップと呼ぶね。
ミッドシップだけだと、リア車軸前にエンジン重心がある、純粋?なミッドシップと誤解されるから?

マツダのRX-7、RX-8、CX-60とかもフロントミッドシップと呼んでた気がする。

63 :774RR (テテンテンテン MM8f-BvSp):2022/12/14(水) 09:37:08.41 ID:uT4VF6tlM.net
>>55
最近電Go!やってねえなあ。
中央線115系で「こんな精度で運転してるの乗ったことねえぞ!」と逆ギレした記憶。

64 :774RR (スププ Sdff-PFQk):2022/12/14(水) 10:00:10.96 ID:y37FAI7Hd.net
今週末に狙い澄ましたかのように土曜雨からの日曜寒波の路面凍結コンボきめられて
はーキレそ

65 :774RR (オッペケ Sr1b-qP5m):2022/12/14(水) 10:08:57.10 ID:Z1vWhIg3r.net
いままで散々天気よかったやろがw

66 :774RR (スププ Sdff-PFQk):2022/12/14(水) 10:14:35.81 ID:y37FAI7Hd.net
やだやだ毎週末天気が良くないとやだやだ

67 :774RR (ワッチョイ 87dc-x/t+):2022/12/14(水) 10:20:40.88 ID:qGyksVGy0.net
>>66
有給消化中(雨)のワイと代わるかい?

68 :774RR :2022/12/14(水) 10:54:52.32 ID:HC4VpI/aM.net
>>65
地域差が有ります。
俺の所は週末は天気が悪い時が多かった。

69 :774RR :2022/12/14(水) 11:47:36.42 ID:k93S7m+Ca.net
>>49 エンジン縦置きで前車軸がエンジンの前にあるとミッドシップの条件が簡単に成立するけど、普通にそのレイアウト作るとFRか4WDを作ったほうが簡単
もしくは4WDのリヤ駆動軸を外すメリットが少ないなどの理由で言葉としてFFミッドシップを使うチャンスはとても少ない

70 :774RR :2022/12/14(水) 11:52:27.86 ID:oPfAsmzc0.net
>>55
込まったら制動お願いします―

71 :774RR :2022/12/14(水) 11:55:06.12 ID:oPfAsmzc0.net
>>69
4WDベースのFFってスバルなんかそうでなかったかな
フリクションロスなんかが減ってとりあえず燃費は有利

72 :774RR :2022/12/14(水) 13:02:07.90 ID:cqeEBtyYM.net
>>71
フリクションロス減らないでしょ。
横置きエンジンのFFのがフリクションロス小さいでしょ。

73 :774RR :2022/12/14(水) 13:28:48.95 ID:k93S7m+Ca.net
4WDに対しては減るって意味かと

>>71 水平対向の拘り無ければ横置きのFFを作ったほうが安上がりなんだけどね

ホンダはコスト下げて安く出すより5気筒でエンジン長対策とかを重心をアピールして高級感を出して構造の無駄を車のセールスポイントとして出したけど歴史が証明してるよね

74 :774RR (ワッチョイ a7b1-ROme):2022/12/14(水) 14:49:08.16 ID:9VCpodpM0.net
FFはフロントオーバーハング上にエンジンを置かないと、坂道や低μ路でフロント荷重不足によってトラクション性能が足りなくなる。
ホンダのFFミッドシップはその定石に反してるので短命に終わったね。

75 :774RR (ワッチョイ c760-GD9R):2022/12/14(水) 15:41:22.97 ID:oPfAsmzc0.net
>>72
駆動系に一切ロスが生じないと思ってる?
そんな夢のようなメカがありますかいな

76 :774RR (ワッチョイ 87cf-zI/H):2022/12/14(水) 16:13:09.17 ID:KBcm7yGo0.net
インホイールモータなら減らせそうな気はする。バネ下がって話はあるけどなら吊掛駆動にしてはどうか。

77 :774RR (テテンテンテン MM8f-zG/B):2022/12/14(水) 16:17:32.37 ID:cqeEBtyYM.net
>>75
そんなこと書いてないけど。
横置きエンジンのFFと比較したら、
縦置きエンジンだと、回転軸を90°変えないといけないから、効率悪いでしょと書いたつもり。

78 :774RR (アウアウアー Sa4f-qzi4):2022/12/14(水) 16:32:25.49 ID:k93S7m+Ca.net
喧嘩すんなよ

元々は自分の書き込みの4WDからリヤの駆動無くすメリットが少ないから派生した話なんだから
4WDよりフリクション少ないと、横置きに対してフリクション少なくないを同じ目線で話すんなよ~

79 :774RR (アウアウアー Sa4f-WYL+):2022/12/14(水) 17:21:59.80 ID:ll+UZ4Nxa.net
よく分からないけどスズキに乗れば
全て解決するよ!

80 :774RR (アークセー Sx1b-uQaE):2022/12/14(水) 17:29:19.82 ID:XjQEq4Cqx.net
スズキエスクードツインエンジンが解決

81 :774RR (ワッチョイ c760-GD9R):2022/12/14(水) 17:33:53.42 ID:oPfAsmzc0.net
>>79
せやな
http://mooku.s1007.xrea.com/cab/

82 :774RR (ワッチョイ 7f6e-x/t+):2022/12/14(水) 17:52:25.10 ID:jmLzf29C0.net
スズキ・ツインのターボでツインターボ

83 :774RR (アウアウウー Sa6b-ALgJ):2022/12/14(水) 18:24:05.33 ID:Be+Hfl4Xa.net
私はメーテル
鉄郎、スズキのクルマに乗りなさい
私はメーテル
鉄郎、スズキのクルマに乗りなさい

84 :774RR (テテンテンテン MM8f-zG/B):2022/12/14(水) 18:26:28.85 ID:cqeEBtyYM.net
メーテル!
俺はどこに取り付けられるんだ?
スズキだけは勘弁な!

85 :774RR (ワッチョイ 6711-TMmw):2022/12/14(水) 18:40:42.38 ID:mtsXZzx80.net
もうネジになっちゃったのか

86 :774RR (アウアウウー Sa6b-3hyM):2022/12/14(水) 18:44:10.75 ID:BX4s8hMra.net
>>84
スズキは嫌だって!? だったら俺の尻穴にボルトインしてやるわ!

87 :774RR (ワッチョイ 87dc-8/ZI):2022/12/14(水) 19:01:38.50 ID:f7txHIqf0.net
とうとうメーテルまで鈴菌に感染したのか・・・

88 :774RR (ワッチョイ df56-zG/B):2022/12/14(水) 19:04:54.92 ID:hxe1ovRx0.net
機械化惑星はスズキ製です。

89 :774RR (アークセー Sx1b-uQaE):2022/12/14(水) 19:25:50.34 ID:XjQEq4Cqx.net
>>84
チョイノリのプラスチックなカムな

90 :774RR (ワッチョイ 7fb0-VCiK):2022/12/14(水) 20:26:41.08 ID:FTBAX+jl0.net
>>89
逆に未来感あるよな

91 :774RR (アークセー Sx1b-uQaE):2022/12/14(水) 20:30:08.75 ID:XjQEq4Cqx.net
カムなのにすぐ壊れる消耗品

92 :774RR (ワッチョイ 8776-zI/H):2022/12/14(水) 20:30:11.52 ID:TVk7kRwN0.net
なんかすぐ錆びそう

93 :774RR (ワッチョイ 7fdc-KKgq):2022/12/14(水) 20:34:45.77 ID:AH9IUJm90.net
ちょい乗りのカムは金属にしてもあんま意味ないぞ
樹脂で一般に使う分には問題ない耐久性というのはすごい
ちょい乗り自体のコンセプトがママチャリ未満だからな、オイル交換は500キロ指定というところから推察すると年間走行距離500キロから1000キロを想定してると思う
しかも新車5万とか

94 :774RR (アウアウアー Sa4f-qzi4):2022/12/14(水) 20:34:46.32 ID:k93S7m+Ca.net
>>92 なぜか全く錆びない優れもの

95 :774RR (ワッチョイ 6758-K3FU):2022/12/14(水) 20:56:47.36 ID:z3n3FFD80.net
スレタイ嫁

96 :595 (ワッチョイ a711-Jt0H):2022/12/14(水) 21:24:53.65 ID:IL6bro9x0.net
>>88
銀河鉄道999もスズキ製ですか?

97 :774RR (ワッチョイ a7b1-ROme):2022/12/14(水) 22:06:31.40 ID:9VCpodpM0.net
私の名はメーテル
鉄郎、999に乗りなさい
https://www.virginducati.com/vd_data/img/guide/2013/superbike999s/main.jpg

98 :774RR (ワッチョイ df56-zG/B):2022/12/14(水) 22:26:18.95 ID:hxe1ovRx0.net
ヘッドライトが松本零士デザインだ。

99 :774RR (ワッチョイ e7b1-c2mE):2022/12/14(水) 22:37:56.52 ID:zrvLVaHY0.net
メーテノレ「あなたに機械の(ネジの)躯体をあげるわ」

100 :774RR (アウアウエー Sa9f-rpPa):2022/12/14(水) 22:44:28.13 ID:j3/1wicZa.net
いえ、それはまたの機会に

101 :774RR (アウアウウー Sa6b-tM68):2022/12/14(水) 22:47:23.32 ID:TVRBAG1Ba.net
人間の体も機械になってバイクみたいにパーツで交換できりゃいいのにな
俺のケツ穴ヨシムラ製だぜ!?いい音の屁が出るだろ!みたいな

102 :774RR (ワッチョイ 7fb0-VCiK):2022/12/14(水) 22:53:57.53 ID:FTBAX+jl0.net
吉村『そこに四つん這いになれよ、俺がヨシムラチューンしてやるよ』

103 :774RR (ワッチョイ a7b1-vUZu):2022/12/14(水) 23:18:47.33 ID:lk8+liRP0.net
どんだけホモネタ好きなんだよ

104 :774RR (ワッチョイ df11-UXa/):2022/12/14(水) 23:44:42.94 ID:SK49v0Un0.net
>>101
おまえ、ここのところずっとオイル垂れしてるけど気づいてるか?
病院に行った方がいいぞ。

105 :774RR (ワッチョイ 47fc-l/51):2022/12/14(水) 23:47:05.14 ID:JrlFBWI80.net
お前ら話が脱線しすぎだろ
ブレーキ壊れてんな

106 :774RR (ワッチョイ c758-myxa):2022/12/14(水) 23:53:38.65 ID:2XY28JmO0.net
うるさい騒音を出すサイレンサーはこの穴かっ(ンッ

107 :774RR (ワッチョイ c758-GD9R):2022/12/14(水) 23:59:37.10 ID:Z5dhGG+t0.net
心臓の弁から異音出てますよ

108 :774RR (ワッチョイ a711-Jt0H):2022/12/15(木) 00:14:59.56 ID:Av1Z//CO0.net
ドキがムネムネ

109 :774RR (ワッチョイ e7b1-c2mE):2022/12/15(木) 00:23:48.38 ID:Uocg9Hz+0.net
いくらサイボーグ出来たとしても脳がなぁ
脳も機械化したりチップ化したり(銃夢か)できるとなると、アンドロイドとの差異はどこになるのかという命題に突き当たる

110 :774RR (ワッチョイ e7b1-c2mE):2022/12/15(木) 00:27:18.67 ID:Uocg9Hz+0.net
テセウスの船の命題は、バイク弄りが好きなものにとって永遠のテーマなのだ…
俺はメインフレームがバイクの主体派。

111 :774RR (ワッチョイ 7f62-FUlb):2022/12/15(木) 00:51:02.27 ID:KL6wAPNg0.net
俺は思い出があれば良い派

112 :774RR :2022/12/15(木) 03:17:19.81 ID:Yqfn/U4P0.net
>>109
もう自分が自分で有るって証明は?って感じw
記憶と思考だけが己の存在なのか?

113 :774RR :2022/12/15(木) 03:50:25.01 ID:ekDEWcWF0.net
急にSFになったな

114 :774RR (ワッチョイ a7b1-vUZu):2022/12/15(木) 04:22:41.13 ID:XdiN/VjK0.net
マトリックスの世界

115 :774RR (ワッチョイ a7b1-1P0N):2022/12/15(木) 04:25:48.05 ID:F9zPupTt0.net
まあこの世が存在するのは5分前からだからな
反証してみ?できないだろ?

116 :774RR (ワッチョイ df56-zG/B):2022/12/15(木) 06:47:02.18 ID:C686EGGr0.net
私のゴーストが囁くのよ。

117 :774RR (ワッチョイ 47fc-l/51):2022/12/15(木) 08:13:02.87 ID:d8PhJacR0.net
スカリー、あなた疲れてるのよ

118 :774RR (テテンテンテン MM8f-zG/B):2022/12/15(木) 08:21:43.48 ID:8Vgy+FOUM.net
俺モルダー!
元気はつらつオロナミンC!

119 :774RR (ワッチョイ c758-myxa):2022/12/15(木) 09:05:25.81 ID:15v/BbIe0.net
小便のあとに漏るだぁ

120 :774RR (オイコラミネオ MM7b-8/ZI):2022/12/15(木) 09:13:04.36 ID:TuTwaRTwM.net
>>115
いやそしたら5分以上前に書き込んだおまえ、今から5分前に存在していない事になるやん!どういう事だよ!

121 :774RR (ワッチョイ df11-UXa/):2022/12/15(木) 10:28:33.79 ID:oZ76Zbzj0.net
>>120
過去の事実は運営が全部用意してるんだよ!

122 :774RR (ワッチョイ c760-GD9R):2022/12/15(木) 11:05:55.86 ID:pcVXF+Ev0.net
>>120
何を手掛かりにしてそんなことを言っている?
その手がかりが全部5分前に出現したとしたら?
無論お前の記憶も含め全部だよ

123 :774RR (ワッチョイ 87dc-8/ZI):2022/12/15(木) 11:24:49.39 ID:fPccxaoh0.net
さあスレも煮詰まって参りました!!!土日まで持ちません!

124 :774RR (テテンテンテン MM8f-zG/B):2022/12/15(木) 11:30:39.47 ID:dXvQPhJaM.net
マイクかよ!

125 :774RR (ワッチョイ 6711-CQj4):2022/12/15(木) 11:51:27.89 ID:NmXOEkSZ0.net
アカシックレコードと言って宇宙創生からの全ての歴史が記録されてるんよ。それも1人1人の。膨大な図書館みたいなもんだね。
中にはそこにアクセス出来た人がいるとかいないとか。

126 :774RR (ワッチョイ 7f62-FUlb):2022/12/15(木) 11:53:13.23 ID:KL6wAPNg0.net
セイクリッドモナーク派

127 :774RR (ワッチョイ a7b1-ROme):2022/12/15(木) 11:58:13.20 ID:+7RkycM60.net
EXA-DB派

128 :774RR (ワッチョイ 7f62-FUlb):2022/12/15(木) 12:00:42.81 ID:KL6wAPNg0.net
モナークセイクリッドだった気がする派

129 :774RR (ワッチョイ 87dc-x/t+):2022/12/15(木) 12:10:03.14 ID:cHX5V+T70.net
核融合反応で大きなエネルギーを抽出できたそうだ
これでまたガンダム実用化が近づくな

130 :774RR (ワッチョイ c760-GD9R):2022/12/15(木) 12:12:09.68 ID:pcVXF+Ev0.net
岸壁のハ派

131 :774RR (ワッチョイ 87dc-8/ZI):2022/12/15(木) 12:19:48.84 ID:fPccxaoh0.net
グリップのヒーターだけ買ったんだけど設置するのが面倒くさい

132 :774RR (オイコラミネオ MM7b-yXnq):2022/12/15(木) 12:22:35.36 ID:xo52NzDHM.net
寒くなるとヒマそうね

133 :774RR (オッペケ Sr1b-RQ5c):2022/12/15(木) 12:49:57.90 ID:fPWycXdSr.net
バイク置場がポツーン

https://i.imgur.com/dWzpnsZ.jpg

134 :774RR (ワッチョイ 876e-KKgq):2022/12/15(木) 13:50:07.52 ID:RJ7sRJHa0.net
アカシックレコード?
食堂の男に逢ってくるといいゾ、彼ならば“識っている”はずだよ

135 :774RR (ワッチョイ e7b1-c2mE):2022/12/15(木) 14:26:02.72 ID:Uocg9Hz+0.net
コギト・エルゴ・スム
我思う故に我ありおりはべりいまそかり
己が観測者となることにより己の存在も確定するのだ。

136 :774RR (ワッチョイ 7f6e-x/t+):2022/12/15(木) 14:35:57.14 ID:KicPev6X0.net
俺が知ってるのは、俺が何も知らないということだけだ

137 :774RR (ワッチョイ 67b0-VCiK):2022/12/15(木) 14:53:57.85 ID:7ecTPEfy0.net
コムデギャルソンオム
我服を買う

138 :774RR :2022/12/15(木) 15:17:49.06 ID:qwID+koe0.net
アァァカシック バスタァァァー

139 :774RR (スッププ Sdff-QNaw):2022/12/15(木) 18:29:54.64 ID:FqBaXWipd.net
>>133

https://i.imgur.com/amQuxMG.jpg

140 :774RR (ワッチョイ 7f6e-x/t+):2022/12/15(木) 18:42:48.99 ID:KicPev6X0.net
>>139
俺には見えないんだが、この写真にはフサには見えないバイクが写ってるのか?

141 :774RR (オッペケ Sr1b-3hyM):2022/12/15(木) 18:57:08.51 ID:x/sUzS9kr.net
>>139
誰もいないふれあいの駐車場?

142 :774RR (ワッチョイ 27cf-FUlb):2022/12/15(木) 18:57:14.46 ID:ZsPE/nV10.net
>>133の変わったバイク置き場に対して>>139はもっと変わったバイク置き場どこやねんって画像を貼っただけでしょ

143 :774RR (ワッチョイ df56-zG/B):2022/12/15(木) 19:02:25.42 ID:C686EGGr0.net
俺には見える!

144 :774RR (ワッチョイ 5f56-TCBB):2022/12/15(木) 19:19:52.33 ID:0/LOlG0Q0.net
>>109
ゴーストを持つか持たないかで決まる

145 :774RR (ワッチョイ 7f62-FUlb):2022/12/15(木) 19:32:58.13 ID:KL6wAPNg0.net
ゴーストすらもういらねえと思ってる

AIと100%の機械でもね

考えてみるといい
AIとかアンドロイドとか、人間という生命を通して生まれてるわけよ
だから俺の続きが計算だけでできてるAI搭載アンドロイドの体になっても俺だと思うんだ

146 :774RR (ワッチョイ 7f6e-x/t+):2022/12/15(木) 20:04:16.89 ID:KicPev6X0.net
ゴーストといえばマクロス

147 :774RR (ワッチョイ df56-zG/B):2022/12/15(木) 20:13:39.71 ID:C686EGGr0.net
X-9ゴーストかぁ!
ガルドォ!

148 :139 (スッププ Sdff-QNaw):2022/12/15(木) 21:32:14.75 ID:FqBaXWipd.net
ポツーンの意味のつもりだったけど
バイクと一緒に撮さないと駄目だったんだねゴメンゴメン

149 :774RR (ワッチョイ a7b1-sZS9):2022/12/15(木) 21:38:59.01 ID:5HHVV3x70.net
>>145
1976年にアシモフが書いたバイセンテニアルマンが提示したのが答え、っていうのがSF的には趨勢。映画になったらしいけど、そっちは見てないや。

150 :774RR (ワッチョイ bf73-T23y):2022/12/15(木) 21:53:05.79 ID:W3XCrjBc0.net
引越しの物件下見に静岡から愛知まで片道200キロ
行きは夜間の国道1号走って5時間 帰りは高速だったけど流石に高速は楽だね……

151 :774RR (ワッチョイ e7b1-c2mE):2022/12/15(木) 22:04:19.81 ID:Uocg9Hz+0.net
>>129
あれは存在力を消費する悪魔の技術やっ…!質量を燃やしてエネルギーを取り出すなんてことしたら、いつ虚無戦記が始まるかわからないんだぞ!(石川ぐるぐる目)

152 :774RR (ワッチョイ ff52-6co1):2022/12/16(金) 09:54:33.70 ID:aNiEQTZk0.net
>>148
ただの広いバイク駐輪場じゃないの?
ポツーンって感じが全くわからなかった

153 :774RR (ブーイモ MM8f-Opua):2022/12/16(金) 10:17:28.88 ID:yBQm7gcFM.net
広い空間に1個だけ
だから、ポツーン

154 :774RR (スププ Sdff-larQ):2022/12/16(金) 10:50:13.87 ID:JbUjC7Jdd.net
ポツーンマイスター(笑)によると人が来ない田舎でもダメらしいぞ

155 :774RR (ワッチョイ 7f6e-x/t+):2022/12/16(金) 10:59:19.88 ID:OVLX5tdp0.net
マイスターは道の駅どうしでポツン撮れるらしい

156 :774RR (オッペケ Sr1b-RQ5c):2022/12/16(金) 10:59:31.01 ID:+X+yR9Bvr.net
バイクの写ってないポツーンは新しいな

157 :774RR (アウアウクー MM1b-qzi4):2022/12/16(金) 11:04:47.19 ID:o5yZ5zEMM.net
他の人が写ってなければOKじゃなく、そのエリアに自分しか存在しない感じが漂ってるのが大事

158 :774RR (スップ Sdff-OB1S):2022/12/16(金) 11:09:59.97 ID:S+ssSs0Dd.net
>>157
ポツンの日本語の意味がそれだもんねぇ

159 :774RR (ワッチョイ 87dc-8/ZI):2022/12/16(金) 11:15:24.23 ID:RiIHiZvD0.net
細けえw

160 :774RR (ワッチョイ a773-3lrN):2022/12/16(金) 11:18:42.81 ID:lKqnGpof0.net
よーしお前ら手を上げろ、ポツン警察だ

161 :774RR (ワントンキン MMbf-q5ki):2022/12/16(金) 11:56:43.78 ID:Z9VCsgspM.net
ジークハイル!

162 :774RR (スププ Sdff-larQ):2022/12/16(金) 11:57:46.57 ID:JgYvS6wNd.net
もう普通にツーリング写真っていって上げればええんや

163 :774RR (スッップ Sdff-OB1S):2022/12/16(金) 12:00:19.23 ID:Np1tOxBsd.net
これはどや!
https://i.imgur.com/1ajiIka.jpg

164 :774RR (スププ Sdff-x/t+):2022/12/16(金) 12:05:07.42 ID:VE/chnUwd.net
バイクどこや!

165 :774RR (ワッチョイ fff7-Da9K):2022/12/16(金) 12:09:50.85 ID:JbGfub6C0.net
深夜の高速で俺しかいないポツーン写真撮りたいが
安全性考えるとむりだな
誰かに並走して撮影してもらったらポツーンじゃねえし

166 :774RR :2022/12/16(金) 12:25:22.72 ID:o5yZ5zEMM.net
>>163 これ撮影者がいるだろ
ふざけんなおら~(*`Д´*)

167 :774RR :2022/12/16(金) 13:23:03.90 ID:DiOA6Sq70.net
髪が白くないマモー様がいるな

168 :774RR :2022/12/16(金) 13:36:55.56 ID:w5Gj0vI80.net
ミモー

169 :774RR :2022/12/16(金) 14:09:11.05 ID:o5yZ5zEMM.net
四人も写っているのにポツンはねーわ

170 :774RR :2022/12/16(金) 14:42:36.77 ID:Np1tOxBsd.net
>>164
ばいく。。いる?
>>166
撮影、おら
>>167
それ知らない女の人、ぽつーん
>>169
そんなしょぼい心霊ごっこしたいならもっとちゃんとしたネタあるよ
北海道最恐心霊スポット(3ヶ月くらい前の心霊特番)のとことか

171 :774RR :2022/12/16(金) 14:44:48.24 ID:IQe9xUCg0.net
>>165
ドローン使って炎上コースやな

172 :774RR :2022/12/16(金) 14:45:18.10 ID:Np1tOxBsd.net
今年行ってきたやつ
https://i.imgur.com/BRIC10S.jpg

173 :774RR :2022/12/16(金) 14:58:57.02 ID:o5yZ5zEMM.net
>>170 海にサーファー3人いる

174 :774RR :2022/12/16(金) 15:01:53.20 ID:Np1tOxBsd.net
>>173
まじかよ!?

175 :774RR :2022/12/16(金) 15:03:36.69 ID:Np1tOxBsd.net
>>173
がちだった
すまんかった
毎回書いてる人しか面白くない心霊ネタに付き合うのめんどくせーなーと思ってたからさ

176 :774RR :2022/12/16(金) 15:05:59.11 ID:EoTKCeb40.net
>>175
観察力なさ過ぎてワロスwww

ぽつーんは難しいなw

177 :774RR :2022/12/16(金) 15:06:18.66 ID:OVLX5tdp0.net
>>172
なんやこれ廃ホテル?

178 :774RR :2022/12/16(金) 15:11:25.55 ID:ScOneLRI0.net
>>175
ひとツースレなのに嫁写ってるじゃんって思ってたら
ただの盗撮かよw

179 :774RR :2022/12/16(金) 15:25:14.17 ID:Np1tOxBsd.net
>>176
女の子しか見てなかった

>>177
小学校さ
鉱山で栄え、閉山で人が消えた街
何これ珍百景とかでもでてる

>>178
盗撮じゃないもん
警察に見られてもお咎めなしレベルだもん

180 :774RR :2022/12/16(金) 16:01:07.90 ID:X/HZFgJna.net
>>165
念写で
https://i.imgur.com/FNlL6J3.jpg

181 :774RR :2022/12/16(金) 16:03:15.20 ID:Ro5mDCRG0.net
念写と言えば清田君

182 :774RR :2022/12/16(金) 16:04:16.03 ID:ScOneLRI0.net
>>180
毎回カメラが壊れますが

183 :774RR :2022/12/16(金) 16:14:54.69 ID:JT3+OjZAM.net
サーファーww

184 :774RR :2022/12/16(金) 16:15:45.23 ID:JT3+OjZAM.net
しかしポツーン写真はバイクなきゃダメだろって思ってた

185 :774RR :2022/12/16(金) 16:18:47.88 ID:Ro5mDCRG0.net
ダメだろ

186 :774RR :2022/12/16(金) 16:40:11.67 ID:OVLX5tdp0.net
「ナイポー」とは言ってもらえないなw

187 :774RR :2022/12/16(金) 18:02:51.43 ID:dvB0+Wqk0.net
ぽつーんは誰もいない写真のこと?

188 :774RR :2022/12/16(金) 18:07:13.53 ID:X6BfMq55a.net
基本的にはボッチのバイクで遠景
でも心理的ポツーンというものもあって
だいぶ前に載せたそのポツーン

https://i.imgur.com/MjKyXIi.jpg

189 :774RR :2022/12/16(金) 18:13:00.55 ID:CVHFo9Yr0.net
>>188
これはちょっと無理があるな。
ぼっちでイベントに参加したから心理的ぽつんだってのは理解できるけど写真からはそこまで読み取れない。

車だらけ家族連れだらけのなかで避けられるように周りが空いてるバイク一台の駐車場なら協議の結果ぽつんになるかもしれない。

190 :774RR :2022/12/16(金) 19:01:47.49 ID:CbD02pLu0.net
クリスマスイブのカップルだらけの丸の内イルミネーションで、シングルシーターのバイクを撮影したらポツーンと認めてくれますか?

191 :774RR :2022/12/16(金) 19:13:01.36 ID:o5yZ5zEMM.net
これは車がポツンか?

192 :774RR :2022/12/16(金) 21:25:47.29 ID:7XTboPYI0.net
ここでポツるのは結構難しいんだ!
https://i.imgur.com/r3ZPRyY.jpg

193 :774RR :2022/12/16(金) 21:44:19.99 ID:qUQngbNA0.net
>>188
ここはどこでしょうか?

194 :774RR :2022/12/16(金) 22:00:59.81 ID:6N+W7+LIa.net
>>188
これアリにしちゃうとなんでもアリになっちゃうよね

195 :774RR :2022/12/16(金) 22:33:08.44 ID:m7oOs/1j0.net
人やバイクが多かろうが孤独感が感じられればそれは
立派なポツン写真だと思うな
人気のないところでのポツン写真はそりゃまぁそうだよねと感じてしまう
が、感じ方は人それぞれだ

196 :774RR :2022/12/16(金) 22:35:39.12 ID:dccf03pU0.net
バイクだけいて人が一人だけならポツーンなんだろうけど

197 :774RR :2022/12/16(金) 22:43:31.46 ID:RopDFa6G0.net
ぽつん選手権やってるわけでもないしアリもナシも無いよw写真上げてくれるだけでありがたい

198 :774RR :2022/12/16(金) 22:54:49.49 ID:WeR03usxr.net
>>192
ビーフラインの山桜かな

199 :774RR :2022/12/17(土) 01:10:29.87 ID:QcFeuorZ0.net
会心のポツンだと思ったら車が写ってた時の悔しさは忘れられない

200 :774RR :2022/12/17(土) 01:15:31.75 ID:9C09s6OP0.net
意外と人が来るんだよな。
今の時期だとバイクから離れてタイミングを待ってる間に体が冷え切ってしまうぜ。

201 :774RR (アウアウウー Sa9f-fxyh):2022/12/17(土) 07:34:21.69 ID:FcqIH3Kia.net
出ようかと思ったけど行くのやめた
サム杉

202 :774RR (ワッチョイ 2e73-SzVi):2022/12/17(土) 08:25:16.41 ID:2kI76epT0.net
あ~情けない

203 :774RR (ワッチョイ 6313-Pw1X):2022/12/17(土) 08:37:28.71 ID:xFftC6Ni0.net
ぽつん選手権というか歴代銘ぽつんがみたいな

204 :774RR (アウアウクー MMf3-+s3+):2022/12/17(土) 09:26:00.13 ID:g7zXAM4QM.net
スレタイに因んで一人でツーリング行った
行った先でも一人だった

⇑の孤独と哀愁を正しく表現するのがポツンのポイント

撮影者が自分しか居ない以上は自然とバイク単体の写真になるのだがルールでは無いね

潰れたドライブインや営業時間外なんかだと作られたポツン臭がするので評価が下がるがシーズンオフの観光地だと高得点 でナイスポツンが出易い

205 :774RR (スップ Sd2a-WVF5):2022/12/17(土) 09:56:35.39 ID:X2+8eBhyd.net
>>204
つまり
>>172
これは高得点のはず!

https://i.imgur.com/Cs0yY1Q.jpg
かなりのポツン感のはず

はず。。

206 :774RR (アウアウクー MMf3-+s3+):2022/12/17(土) 10:16:37.20 ID:g7zXAM4QM.net
>>205 右上に頭ボサボサのおじさんが写って無ければな~( ´д`)

207 :774RR (スップ Sd2a-WVF5):2022/12/17(土) 10:22:00.18 ID:X2+8eBhyd.net
>>206
ヒグマかな
すれ違ったから

208 :774RR (スップ Sd2a-WVF5):2022/12/17(土) 10:54:57.96 ID:X2+8eBhyd.net
この道をナビされた時の絶望感
https://i.imgur.com/QNUCfl7.jpg

209 :774RR (ワッチョイ 37a7-JDfe):2022/12/17(土) 11:02:30.81 ID:cCwB0T+l0.net
>>208
北海道ツーリング行った時に、
15kmぐらいフラットダート走ったのを思い出す
舗装路に戻った時に、
吸いつくようなグリップ感を初めて感じた
ああ、これがグリップ感というヤツなんだなあ、と感動した

210 :774RR :2022/12/17(土) 12:31:56.69 ID:J/D/a83P0.net
たくさんバイクや車が居そうなところでポツンしてるとポイント高い

211 :774RR :2022/12/17(土) 12:42:03.23 ID:gykJ+TeYa.net
>>208
楽しそうなええ道やん

212 :774RR :2022/12/17(土) 16:05:51.52 ID:lzuy2MFI0.net
>>208
パタゴニアを思い出して草
無論、行ったことはないが

213 :774RR (ワッチョイ 3733-/q2T):2022/12/17(土) 21:11:08.03 ID:a8jrE/Sl0.net
>>208
ずーっとフラットならむしろご褒美やんな
https://i.imgur.com/0ZHWM8I.jpg
舗装路でも一台もすれ違わないとビクビクしちゃうわ

214 :774RR (スッップ Sd8a-e5AJ):2022/12/17(土) 21:22:28.55 ID:9WSVKGB2d.net
ttps://imgur.com/8lFigrq.jpg
ぽつん

215 :774RR (ワッチョイ 2e73-gKUz):2022/12/17(土) 22:41:02.68 ID:KJOcWkGQ0.net
ナイポー

216 :774RR (ワッチョイ eac9-EQlr):2022/12/17(土) 22:51:52.88 ID:6kpJYzaq0.net
>>213,214両方イイね~

217 :774RR (ワッチョイ 1f58-c6Nn):2022/12/18(日) 06:39:56.45 ID:ZKaR1txK0.net
>>163
伊豆の白浜ですか?

218 :774RR (ワッチョイ be6e-smQI):2022/12/18(日) 13:58:34.55 ID:E/g611QX0.net
宮崎や高知は一年中乗ってられるのかな

219 :774RR (ワッチョイ 0fbb-cLQZ):2022/12/18(日) 14:38:18.58 ID:tqomIgPr0.net
来春までお預け
https://i.imgur.com/UZoxzij.jpg

220 :774RR (アウアウウー Sa9f-fxyh):2022/12/18(日) 14:54:42.38 ID:3eoscGBMa.net
陽が出てきたんであったかいかと思って出てきたが、意外と寒い。
陽が翳ることが多い。
早々に引き返してきた。

221 :774RR (スップ Sd2a-ZyKO):2022/12/18(日) 15:13:32.17 ID:uSs3nIEfd.net
>>219
ナイポー

222 :774RR (スッップ Sd8a-WVF5):2022/12/18(日) 15:44:36.45 ID:SkkVXhPzd.net
>>209
俺の中では「路面とタイヤが一緒に動いてる」だ、滑ってない

223 :774RR (スッップ Sd8a-WVF5):2022/12/18(日) 15:47:28.41 ID:SkkVXhPzd.net
>>211-213

そういう考え方もある
「マジかい」といいながら顔はニヤついてたかもしない

224 :774RR (スッップ Sd8a-WVF5):2022/12/18(日) 15:48:00.18 ID:SkkVXhPzd.net
>>217
せいかーい!

225 :774RR (ワッチョイ ea11-ExOJ):2022/12/18(日) 16:32:58.80 ID:dY/g6QXp0.net
>>221
声が小さい!
ナイポーーー!!!!

226 :774RR (ワッチョイ 6a56-FDDX):2022/12/18(日) 16:56:35.68 ID:lxPApA7j0.net
ナイポ

227 :774RR (ワッチョイ 97dc-smQI):2022/12/18(日) 16:58:53.71 ID:kV0625dh0.net
ッポ

228 :774RR (ワッチョイ 6a56-FDDX):2022/12/18(日) 17:03:39.80 ID:lxPApA7j0.net


229 :774RR (ワッチョイ 3bb1-qdG1):2022/12/18(日) 17:24:52.12 ID:0SWkYrKC0.net


230 :774RR (ブーイモ MMbf-Ghqf):2022/12/18(日) 17:39:50.65 ID:7fb9iNFUM.net
ポ

231 :774RR (ワッチョイ 2e73-SzVi):2022/12/18(日) 17:51:28.18 ID:oaMQvixy0.net
ッポ

232 :774RR (ワッチョイ 6a56-FDDX):2022/12/18(日) 17:52:35.53 ID:lxPApA7j0.net
ポッポッポ

233 :774RR (ワッチョイ a673-KRtZ):2022/12/18(日) 19:02:00.69 ID:30Y4xhPn0.net
人生初コケ
しかもメンテナンススタンド外す時にサイドスタンド下ろし忘れてコケさせるとかいうしょうもないことやらかした

234 :774RR (アウアウウー Sa9f-FgI+):2022/12/18(日) 19:08:54.57 ID:7otuK10ya.net
>>219
ヨシ!

235 :774RR (アウアウウー Sa9f-FgI+):2022/12/18(日) 19:10:16.49 ID:7otuK10ya.net
信号待ちでやってもうたわ
油断してる時に突風とか耐えられん

236 :774RR (ワッチョイ 7b11-HaRp):2022/12/18(日) 21:21:14.10 ID:9j9ZzjBa0.net
メインスタンド外す時にサイドスタンドを下ろしておくの?

237 :774RR (ワッチョイ 3bb1-0es0):2022/12/18(日) 22:14:59.38 ID:jK4o2FXM0.net
>>236
それな!

俺はメンテナンススタンド外す時バランス崩してサイドスタンドの反対側へ倒したわ…

238 :774RR (ワッチョイ db83-VNsq):2022/12/19(月) 00:03:36.71 ID:97b6ucIX0.net
サイドスタンドの出し方が甘かったために左に倒したヨ・・・カウル割れたわ

239 :774RR (ワッチョイ a673-KRtZ):2022/12/19(月) 00:24:58.65 ID:KzHO1AE90.net
結構似たようなことやってる人多くて安心した
ゆっくり倒したのとスライダーがかわりに接地してくれたおかげでちょっとの擦り傷で済んでよかったよ シフトペダル歪んだけど曲げ直せばいけるかなあ

240 :774RR (ワッチョイ 7b73-VZLA):2022/12/19(月) 01:07:02.91 ID:4UZ5PeGG0.net
オレはメインスタンド無いから
オイル交換の時にサイドスタンドにブロック噛ませて置いておいたら風で反対側に倒れてた

241 :774RR (ワッチョイ db6e-3tsZ):2022/12/19(月) 01:10:07.33 ID:2uIaYcQ20.net
お前ら、うかつすぎやろ、、、、、

242 :774RR (ワッチョイ ea11-ExOJ):2022/12/19(月) 01:19:07.15 ID:U9alCzcj0.net
初心者が増えてるのはいいことやね

243 :774RR (ワッチョイ 2e73-SzVi):2022/12/19(月) 01:55:09.49 ID:Xjvd67sB0.net
バイク倒すのに初心者もなにもないやろw

244 :774RR (ワッチョイ cef7-Y6VU):2022/12/19(月) 02:09:07.92 ID:9nS2Xk1H0.net
道の駅の到着が17時過ぎたら
殆どの店が閉店してて驚いた
あんな早く閉まるものなんだな

245 :774RR (ワッチョイ f3dc-e5AJ):2022/12/19(月) 03:08:36.89 ID:/chEodVD0.net
朝も遅いよ
10時に店が空いて食事処は11時からみたいな

246 :774RR (ワッチョイ 5358-Xhne):2022/12/19(月) 06:57:53.18 ID:OYf8a/f60.net
センタースタンドと言え

247 :774RR (アウアウウー Sa9f-32gv):2022/12/19(月) 07:16:53.63 ID:8CDRKP91a.net
>>244
冬は大体そんなもん
10時開店の17時閉店。仕事帰りにキャベツの一つも買えやしない

ところがこれが夏になると朝7時開店の19時閉店になるという

248 :774RR (ワッチョイ be6e-smQI):2022/12/19(月) 07:23:55.34 ID:1fuHXC7l0.net
メインスタンドて言われるとサーキットが出てくるよ

249 :774RR (ワッチョイ 1f58-CklI):2022/12/19(月) 08:08:15.11 ID:Uh9bPU5H0.net
ボクのセンタースタンドは滅多に起きません

250 :774RR (ワッチョイ db6e-3tsZ):2022/12/19(月) 08:12:09.96 ID:2uIaYcQ20.net
メンテスタンドをつけたり外したりするときには
ちゃんと確認しないとだめだよ。


フロントのブレーキはかけておいて、ハンドルは右に切る
サイドスタンドは必ず出ていることを確認
車体の右後方にたち、ゆっくりサイドスタンドを外す

251 :774RR (ワッチョイ 3bb1-KdOh):2022/12/19(月) 08:13:33.68 ID:QRcXkxqH0.net
時々サイドスタンド

252 :774RR (ワッチョイ 0fb2-/q2T):2022/12/19(月) 08:36:44.26 ID:8TFS4n410.net
スタンドでやるからあかんのや
ホイスト買うしかないで

253 :774RR (アウアウウー Sa9f-R50x):2022/12/19(月) 12:09:07.46 ID:bVawMMcZa.net
スタンドスタンド言ってるからジョジョの話かと思ったのにバイクの話なんかしてんじゃねーよ

254 :774RR (オッペケ Srb3-0es0):2022/12/19(月) 12:11:35.39 ID:/Bw4TMjHr.net
>>253
たまにはよかろう

255 :774RR (テテンテンテン MMe6-FDDX):2022/12/19(月) 12:12:59.44 ID:UC7k6NefM.net
俺の華麗なスタンド使いを見せてやる!
ジャコ、ヨイショッと。

256 :774RR (ワッチョイ 97dc-Pw1X):2022/12/19(月) 12:41:37.87 ID:vxud1IFi0.net
箱vsスタンド

257 :774RR (ワッチョイ 0f6e-mMdL):2022/12/19(月) 13:22:40.71 ID:BFJi4Y8z0.net
メインスタンド
メンテナンススタンド
センタースタンド
人によって呼び方が違うのね

258 :774RR (アウアウアー Sab6-+s3+):2022/12/19(月) 13:33:16.65 ID:Aczggd2ba.net
全部違う物ですけど

259 :774RR (ワッチョイ 0fb2-/q2T):2022/12/19(月) 14:04:37.01 ID:8TFS4n410.net
中華NKをスクランブラー化するにあたって扁平上げたブロック履かせたらセンスタでも両輪着地するようになってもた
センスタが邪道とか言わないで

260 :774RR :2022/12/19(月) 16:12:33.90 ID:I8kbCAfX0.net
センスタは整備やパンク修理に便利なんだよな

261 :774RR :2022/12/19(月) 16:13:46.26 ID:UC7k6NefM.net
うん

262 :774RR :2022/12/19(月) 17:20:42.03 ID:BD89zY+G0.net
メインスタンドってどれなんかな
メインでよく使うスタンドだとサイドスタンドだし真ん中ってことならセンタースタンドだし

263 :774RR :2022/12/19(月) 18:37:09.07 ID:Z0WtMJfE0.net
>>247
江戸時代的だなw

264 :774RR :2022/12/19(月) 19:20:35.64 ID:luapDmLRM.net
>>258
メインスタンドとセンタースタンドは同じでは?

265 :774RR :2022/12/19(月) 19:26:27.99 ID:xi+ewq3r0.net
地方の観光地、出雲大社とか鳥取砂丘とか、混む時間外してご飯食べようと16時前にいけば門前町ほとんど閉まってorz

266 :774RR (ワッチョイ 37a7-JDfe):2022/12/20(火) 09:26:11.51 ID:+fGpAXPD0.net
>>264
しょーもないツッコミ入れると、
今時はセンタースタンド付いてない車種がほとんどだから、
メインスタンド≒サイドスタンドって言いたいんじゃなかろか

267 :774RR (ワッチョイ 7e62-DiWi):2022/12/20(火) 10:35:08.84 ID:p+JWfEt30.net
メインで使ってるスタンドってニュアンスはあるかもな

本来はセンスタを指すけど

268 :774RR (ワッチョイ 1f58-CklI):2022/12/20(火) 10:50:21.65 ID:fmigRwg/0.net
昔センスタかけようとして地面とチンコ板挟みになっちゃってトラウマだからこの話はやめろやめろやめろや

269 :774RR (テテンテンテン MMe6-FDDX):2022/12/20(火) 10:52:54.45 ID:tsUfA7GQM.net
大昔はサイドスタンドは一時凌ぎ的な扱いだったのかもね。

270 :774RR :2022/12/20(火) 11:02:08.92 ID:82JEs52i0.net
40歳以上スレだと上野でハンバーガーが流行ってた頃が「ちょっと前」だったらしいが俺の記憶には少なくとも「ちょっと前」にそんなもんが流行ってた記憶は無いw
どれだけ前の話なのか

271 :774RR :2022/12/20(火) 11:24:59.18 ID:1Ton2Zmgx.net
上野でハンバーガーってウェンディーズとかハードロックカフェの上野駅改装後の話じゃね?

たぶんココは立ち食いステーキポパイとか地下室カレーの時代だ

272 :774RR :2022/12/20(火) 11:25:47.87 ID:Fu+iW8JWM.net
>>193
伊吹山じゃね

273 :774RR :2022/12/20(火) 11:31:01.80 ID:3pwlD0xE0.net
>>272
すごいバイクがあつまるんですね
なんかの集会ですかね?

274 :774RR :2022/12/20(火) 11:33:33.40 ID:3pwlD0xE0.net
自己解決しました
2りんかん祭りってかいてありました。
こんなに集まるのすごいですね。

275 :774RR :2022/12/20(火) 11:36:30.54 ID:1ol0Ul5/0.net
ビビンパハウスも思い出してあげてください

276 :774RR :2022/12/20(火) 17:06:16.48 ID:MUqKjT/U0.net
DOMDOMバーガー食いたい

277 :774RR :2022/12/20(火) 21:58:02.62 ID:eyq9U2HY0.net
ポパイ懐かしい!

278 :774RR (アウアウウー Sa9f-HVwV):2022/12/21(水) 06:28:17.68 ID:q0BSzeOja.net
今250乗ってて来年は大型に乗り換えたいと思ってます
リッターSSで1日300キロ超走れるかな?
走れはしてもキツイですか?
SSは乗ったことないですが昔ブラバで1日700キロちょいは走ったことはあります

279 :774RR (ワッチョイ 3bb1-5bnL):2022/12/21(水) 07:07:18.66 ID:fdiKSu/n0.net
そんなの人に依るわな。

280 :774RR (ワッチョイ 9744-JjjH):2022/12/21(水) 07:08:56.45 ID:nsgGhsvK0.net
キツイかもしれないし300km走れないかもしれないね
そこが心配なら買わないほうがいいかも
買うのは自分は平気だと思える人か、キツかろうがなんだろうがそれに乗るんだ、って人

281 :774RR (ワッチョイ 2e73-SzVi):2022/12/21(水) 07:15:51.36 ID:TX2SBEZ80.net
250も700も走れる距離なんてそうかわらんやろ!w

282 :774RR (ワントンキン MMda-BEnV):2022/12/21(水) 07:18:08.86 ID:3/1GXivUM.net
押して走ると大分違う

283 :774RR (アウアウウー Sa9f-32gv):2022/12/21(水) 07:21:38.88 ID:Ec8WJQ6pa.net
頭の切り替えは必要かもな。
ツアラーでぼへぼへ300km走ってたのを100マイルレース2ヒートこなすくらいの感覚にしないと。
SSは走るためだけのバイクだからサッと走ってガッツリ休むのメリハリをつけないときつい。

284 :774RR (ワッチョイ 5358-Xhne):2022/12/21(水) 07:29:11.58 ID:XpqTf9Ec0.net
大型に乗ると、その楽さで小排気量では疲れるようになる。

285 :774RR (ワッチョイ 3bb1-5bnL):2022/12/21(水) 07:31:02.44 ID:fdiKSu/n0.net
スーパースポーツ3台餅だが普通に日帰り700kmくらい走るけどな。
その後一週間は筋肉痛に悩まされるけどw

286 :774RR (ブーイモ MM17-VZLA):2022/12/21(水) 07:32:55.40 ID:SfPyUHxDM.net
元乗ってたの250がSSだったならリッターの方が楽になるかもね
クルーザーとかからの乗り換えだとむっちゃ辛くなる

287 :774RR (オッペケ Srb3-Ghqf):2022/12/21(水) 07:45:58.91 ID:9IqGvfv5r.net
緊張して全身に力込めてたり腕で体重支えて走ってたら300kmはキツイよ
まずはSS乗りに体幹の鍛え方を教えてもらってトレーニングした方がいいかも

288 :774RR (バットンキン MMf7-0YpW):2022/12/21(水) 07:50:41.26 ID:ssqsPFPgM.net
>>278
今何歳?
今乗ってるのは?
どんなルート?

この辺が分かるといいんだけど
常識範囲内のルートなら300キロは問題ない
腰がーケツがーはあるかもしれない

289 :774RR (ワッチョイ 9776-cA5W):2022/12/21(水) 08:16:39.37 ID:Y51nPNnO0.net
北海道なら300kmはかなり頑張らないと、簡単に突破してしまう距離。SSで筋肉痛になるのは別の話。

290 :774RR (テテンテンテン MMe6-FDDX):2022/12/21(水) 08:23:03.12 ID:5FSDOjqWM.net
CBR1100XXのセパハンはハンドル遠いタイプでの前傾に耐えられてたなら、
リッターSSの強めの前傾(ハンドルは近い)には耐えれる予感。

身体が馴染む・筋肉付くまでは疲労はしやすいと思う。

291 :774RR (アウアウウー Sa9f-HVwV):2022/12/21(水) 09:15:27.20 ID:Pz0z1jVJa.net
>>288
36でCRF250乗ってます
その前はブラバやCB1300乗ってたけど怪我で一旦大型降りた

292 :774RR (アウアウウー Sa9f-HVwV):2022/12/21(水) 09:16:07.27 ID:Pz0z1jVJa.net
身長182で筋トレしてるんで足つきや重量は今は問題ないです

293 :774RR (ワッチョイ 37a7-6Pca):2022/12/21(水) 09:30:11.37 ID:1cq2nJzW0.net
>>292
筋トレしててもバイク乗る筋肉ってのはまた違うけど、
それでも何もしてない人よりは楽だろう

294 :774RR (ワッチョイ becf-smQI):2022/12/21(水) 09:59:59.45 ID:R1ZrAAcY0.net
>>292
身長5cm寄越せ!

295 :774RR (バットンキン MM4f-0YpW):2022/12/21(水) 10:09:09.78 ID:Gl0S2wPZM.net
>>291
普通なら心配する要素は少ない

ただ腰が痛いとかケツが痛くてやってらんないよとかは体質などにもよるし、
怪我となるともう第三者には分からないから失敗したくなかったらレンタルするしかない
オレは年間1万キロで3年乗ったが体がなれることなく売ったよ、メガスポ、200キロで腰がきつかった
後にリッタネイキは400きろくでケツに来た
ただこんな数字がそのままあなたに当てはまるか分からないので、もうレンタルで試すしかないかと

296 :774RR (アウアウウー Sa9f-Y/yg):2022/12/21(水) 10:14:19.06 ID:03lNrefBa.net
自信あるなら買えばいいし、無いなら辞めとけ
合わなくて売るのもまた自由
多分だけど背中を押して欲しいだけなのでは?

つーか、不安ならレンタルで試せばいいのに何故それをしないのかが不思議だぜ
まあそれも人それぞれか

297 :774RR (アークセー Sxb3-7E/c):2022/12/21(水) 10:20:37.05 ID:cZ4BoEdmx.net
バレリーナみたいにテーブルに脚上げてストレッチしろ
長年バイク体勢で伸ばさないとケツとコシの筋肉が固まって坐骨神経痛とヘルニアになるぞ
歩けなくなるくらい痛いから
半年杖ついてたオレ

298 :774RR (スッップ Sd8a-BIXO):2022/12/21(水) 10:39:33.35 ID:mFswMlM4d.net
ポツーン
https://i.imgur.com/Og9fGVn.jpg

299 :774RR (ワッチョイ be6e-smQI):2022/12/21(水) 10:52:43.08 ID:5a0ldoHu0.net
人も車もおりますやん

300 :774RR (ワッチョイ 5358-Xhne):2022/12/21(水) 10:55:38.45 ID:XpqTf9Ec0.net
でも俺は排気量に関係なく、右手首が痛くなる。
この季節、冬用グローブで長時間アクセルはキツイ。

301 :774RR (バットンキン MM4f-0YpW):2022/12/21(水) 10:56:06.73 ID:Gl0S2wPZM.net
街の人混み
肩がぶつかって
一人ぼっち

なんだろう

302 :774RR (バットンキン MM4f-0YpW):2022/12/21(水) 10:56:47.38 ID:Gl0S2wPZM.net
>>300
アクセルアシスト買いなよ
500キロ超えるとすごい差が出てくるよ

303 :774RR (ワッチョイ bf60-zlOH):2022/12/21(水) 10:57:04.11 ID:+Xu8kPiA0.net
多生の縁
しらんけど

304 :774RR (スププ Sd8a-raTs):2022/12/21(水) 10:58:00.45 ID:UoAQeg/6d.net
アクセルアシスト怖くね?
慣れのかな

アクセルを固定するやつ付けてるけどこれは高速くらいでしか使えない

305 :774RR (アウアウエー Sae2-6my/):2022/12/21(水) 11:02:09.27 ID:9cPlx9F8a.net
はい はい
心理的ポツーン 心理的ポツーン

306 :774RR:2022/12/21(水) 11:09:18.89 ID:bR91hTdX.net
>>302
500キロ超なんてしないしw

307 :774RR (アウアウアー Sab6-+s3+):2022/12/21(水) 11:12:55.09 ID:3CYzAeLQa.net
>>278 R1持ってるが、手首が痛い、首が痛い、腰と膝も痛い
クラッチは握れなくなり、指ではなく腕を引いてクラッチを切る羽目に

乗っている最中に、なんで俺は土下座しながらバイクに乗っているんだ!とひたすら悶々としながら乗ってる

もう一台のアップライトなバイクやスクーターなら1000km余裕です

308 :774RR (ワッチョイ cef7-Y6VU):2022/12/21(水) 11:13:15.84 ID:u3E5vYKI0.net
アクセルアシストは調整によっても変わってくると思う
俺の場合は微調整を繰り返したせいか、それとも慣れたせいなのか
違和感は無くすことができた
低めにつけると邪魔になることはないと思う

309 :774RR (ワッチョイ ea76-JDfe):2022/12/21(水) 11:27:58.04 ID:GzvUUkKi0.net
腰首膝は甘え
手首はどうしようもない

310 :774RR (アウアウウー Sa9f-cBxZ):2022/12/21(水) 11:31:46.30 ID:hU36n2HPa.net
みんなそこまで無理してバイク乗っているのか
オシャレは我慢というがバイクも我慢だな

311 :774RR (アウアウウー Sa9f-6ZZ6):2022/12/21(水) 11:33:04.70 ID:yziWixX8a.net
手首を休ませるために赤信号は常にニュートラルにリアブレーキ
大体の信号機のパターンは理解してるので問題ない
たまに外れて焦るけど

312 :774RR (オッペケ Srb3-Ghqf):2022/12/21(水) 11:48:29.91 ID:Xz/BZr6yr.net
アクセルアシストもアクセル固定も長距離だと効果絶大よね
左手はノークラシフトしてればそれ程疲れないけど右手は常に使ってるからちょっとでも休める時間が欲しくなる

313 :774RR (ブーイモ MMe6-hy4/):2022/12/21(水) 11:57:28.15 ID:1sMwib3nM.net
アップハンのバイク楽しいお^^

314 :774RR (オッペケ Srb3-0es0):2022/12/21(水) 12:03:08.26 ID:BeDU5+1Dr.net
>>278
慣れよ!慣れ!

315 :774RR (スプッッ Sd2a-WVF5):2022/12/21(水) 12:07:08.79 ID:WPdhlImed.net
高速ずっ~とはするのも右手と左手の疲労が同じくらいになるから超楽
下道ダラダラ走る時もおなじ

大排気量で峠飛ばしたい時は外す

316 :774RR (スプッッ Sd2a-WVF5):2022/12/21(水) 12:09:28.84 ID:WPdhlImed.net
東京青森700キロとか、300円のアクセルベロが神アイテム
あとシート加工

317 :774RR (バットンキン MM4f-0YpW):2022/12/21(水) 12:15:42.67 ID:Gl0S2wPZM.net
>>306
そうなのか。。
俺はやるぜ
俺はやるぜ

318 :774RR (アウアウウー Sa9f-HVwV):2022/12/21(水) 12:19:33.27 ID:FvH63ToAa.net
なるほど
先週10Rや6Rや1000RRに跨ってきたのですが
6Rは伏せた時に肘がタンクにあたって無理でした
他は前傾はいけるけどずっと乗ってると首キツいかもですがこればっかりは乗らないと分からないですね
あと共通して言えるのがステップに足乗せた時に窮屈に感じたけど、体型なのかSSがそういう物なのかは疑問
試乗できるとこ探して行ってみようかな

319 :774RR (スプッッ Sd2a-WVF5):2022/12/21(水) 12:20:26.74 ID:r3KCFB6rd.net
電熱グリップも捨てがたいが

三種の神器は
シート加工
アクセルロッカー
スマホホルダーand充電

だな北海道や九州から、日帰り何百キロでもこれがあれば快適
雨具とかシートバッグとか財布みたいなのもは当たり前だから置いといて

320 :774RR (アークセー Sxb3-7E/c):2022/12/21(水) 12:40:01.04 ID:cZ4BoEdmx.net
スマン・・・電スロでクルーズコントロール付いてるんだ

321 :774RR (ワッチョイ 37a7-6Pca):2022/12/21(水) 12:41:20.09 ID:1cq2nJzW0.net
>>318
ステップが窮屈なのはバンク角稼ぐためだから、そういうモノだな

322 :774RR (スププ Sd8a-raTs):2022/12/21(水) 12:43:30.93 ID:UoAQeg/6d.net
この時期になるといつもバイクにスタッドレス履かせられないか考えるけど未だ実行に移せた試しない
カブや125スクーターサイズくらいしか無いんだっけか

323 :774RR (アウアウアー Sab6-+s3+):2022/12/21(水) 12:52:53.89 ID:3CYzAeLQa.net
>>318 基本的にはSS(レーサー)のポジションは全て速く走る為によりコンパクトにして無駄な動きを減らす物だから普通の速度で走って快適になるはずが無いんだよね

324 :774RR (バットンキン MM4f-0YpW):2022/12/21(水) 12:53:13.71 ID:Gl0S2wPZM.net
クルコンあってもアクセルロッカーはめっちゃ有効だよ
使える範囲が全然違う

325 :774RR (バットンキン MM4f-0YpW):2022/12/21(水) 12:56:50.24 ID:Gl0S2wPZM.net
>>323
だねw

でも318はssとか乗りたいなら1歳でも若いうちに乗った方がいいよ
で、あそこが痛いここが痛いってなって、自分に合わないのを体感したら売る
近場の峠とかを飛ばすのにハマればそのまま使う
中にはコケて結構な怪我して怖くなって降りる人もいるけど

326 :774RR (ワッチョイ f3dc-pKhS):2022/12/21(水) 13:27:52.13 ID:HU8QTuVd0.net
シート加工ってなんぞ?

327 :774RR (ワッチョイ 9776-cfB4):2022/12/21(水) 13:36:28.65 ID:Lj3nm2MU0.net
アンコ盛とか削ってゲルザブ入れるとか

328 :774RR (ワッチョイ ea11-ExOJ):2022/12/21(水) 13:44:23.10 ID:HKPic/G40.net
SSで手首痛いのは乗り方悪すぎでしょ。
上半身を手で支えて乗ってるんじゃないの?

伏せないように乗ってもずっと上向き状態になる首の方が疲れるわ。

329 :774RR (ワッチョイ f3dc-pKhS):2022/12/21(水) 13:55:14.95 ID:HU8QTuVd0.net
>>327
なるほど、サンクス
個人的には三種の神器に選ぶほどのことではないが、何に乗ってるかにもよるか…

330 :774RR (アークセー Sxb3-7E/c):2022/12/21(水) 14:42:36.08 ID:cZ4BoEdmx.net
スマン・・・トラクションコントロール付いてるんだ

331 :774RR (ワッチョイ ea76-JDfe):2022/12/21(水) 15:20:52.32 ID:GzvUUkKi0.net
手に全く体重かけずにSS乗り回してるのが居たら神だな

332 :774RR (ワッチョイ 3bb1-B4vE):2022/12/21(水) 15:43:19.69 ID:7rlTZZXx0.net
700キロ日帰りとか無理
市街地から脱出するのに100キロは高速として残りの600キロ、約10時間下道なんて途中食事したりするとしても修行だとしか思えない
逆パターンで600キロ高速、残りの100キロ下道なんてのも楽しいと思えない

333 :774RR (ワッチョイ bedc-e5AJ):2022/12/21(水) 15:49:56.52 ID:i3LbSHE60.net
モトGPライダーなんて脱ぐとバキバキだもんな
アスリートって感じ

334 :774RR (スププ Sd8a-raTs):2022/12/21(水) 16:01:16.09 ID:UoAQeg/6d.net
そろそろ距離ガバマウントおじさんが出るぞ

335 :774RR (ワッチョイ ea76-JDfe):2022/12/21(水) 16:12:11.94 ID:GzvUUkKi0.net
福島日帰り峠めぐりとか年一くらいで行くけど往復700km+現地走り300kmで1000kmくらいは普通に走る
高速なんてSSならワープだからさほど疲れない
一番嫌なのは距離じゃなくて自分の家から高速乗るまでの渋滞

336 :774RR (スププ Sd8a-raTs):2022/12/21(水) 16:12:54.81 ID:UoAQeg/6d.net
ほら出たw

337 :774RR (オッペケ Srb3-Ghqf):2022/12/21(水) 16:14:31.52 ID:Xz/BZr6yr.net
何キロまで大丈夫とかって意味ではないけど東京から福島に行って現地の楽しい所グルグルして帰って来ると毎回700km位は走ってるな
もちろんかなり疲れるし休息もかなり多くなるので誰でもできるとは思わないけど

338 :774RR (ブーイモ MMd6-CczO):2022/12/21(水) 16:20:56.65 ID:9QRStqOxM.net
700キロ走る時は
東京⬅➡︎青森位だな、北海道行くとき帰る時
朝5時に出ると、八戸発夜9時頃受付の最終便に間に合う
帰りはケツがないから気楽だし、危なくなったら東北道に乗ればいい

船酔いしやすい人と、ネタの人くらいしからやんけど、震災復興道路なる高規格道路できて、12時間切れるという噂

339 :774RR (ブーイモ MMd6-CczO):2022/12/21(水) 16:23:49.14 ID:9QRStqOxM.net
>>337
福島観光有料道路(元)に行くと700キロくらいだね
毎年秋に行く

340 :774RR (ブーイモ MMd6-CczO):2022/12/21(水) 16:24:23.10 ID:9QRStqOxM.net
>>338は下道の話
>>339は高速ありの話

341 :774RR (ワッチョイ a3b1-kgXK):2022/12/21(水) 16:26:37.54 ID:j8pFeIDi0.net
21春に250で東京駅前から下道R6で夜ノ森、三春の滝桜.裏磐梯からR4で戻ってきて750k、ラーメン食べて散策もして18時間くらい。
結局、長距離は人によるとしか言えないな。

342 :774RR (アウアウウー Sa9f-6ZZ6):2022/12/21(水) 16:27:06.44 ID:49Rfyobda.net
長距離の疲労の話しついでに、バーハンドルは意外とハンドルの振動だけで疲労するな
ハンドルブレースとかバーエンドウェイト付けると大分疲労軽減になった

343 :774RR (ワッチョイ bedc-e5AJ):2022/12/21(水) 16:29:21.77 ID:i3LbSHE60.net
酔いどめはエスエス製薬のアネロンニスキャップがめちゃ効くよ
人の運転でゲロ吐く俺が読書できるくらい
1カプセルで24時間効くから楽、フェリーは安い新潟航路使って人の嗚咽を子守唄にゆったり旅よ

344 :774RR (ワッチョイ f3dc-pKhS):2022/12/21(水) 16:45:19.37 ID:HU8QTuVd0.net
>>343
それ初めての船釣りで飲んだけどげろげろに船酔いした。相性かなあ

345 :774RR (ワッチョイ bf60-zlOH):2022/12/21(水) 16:50:47.12 ID:+Xu8kPiA0.net
一度行くところまで行くとピタリと酔わなくなるらしい
※個人差があります

346 :774RR (ワッチョイ bedc-e5AJ):2022/12/21(水) 17:02:09.18 ID:i3LbSHE60.net
>>344
体感的には胃腸の調子が大事に思う
前日にアルコールやカフェインの含まれる飲み物取らないように、食事も揚げ物だとか消化が悪く胃腸に厳しいものは取らずによく寝るのと、当日は食事控えめにするのもいいと思う

347 :774RR (ブーイモ MM17-sOBI):2022/12/21(水) 17:20:30.09 ID:GoiIrG6yM.net
>>332
東京から東北道~常磐道磐梯河東~ゴールドライン~レイクライン~スカイライン~東北道大笹生なんて、ちょうどそれくらいで楽しめる定番だと思うが。

348 :774RR (オッペケ Srb3-Ghqf):2022/12/21(水) 17:25:19.98 ID:Xz/BZr6yr.net
他人に強要したらいかんよ
バイク乗り始めた頃に300kmちょっと走るだけで体が痛くなった事を思い出すのだ

349 :774RR (スッップ Sd8a-913D):2022/12/21(水) 18:31:24.17 ID:nZny+SHLd.net
250に乗ってた頃は1日200kmも走れば
程よい疲労感て感じだったが
リッターツアラーに乗り換えてからは
200kmくらいだと物足りなくなったかな?
1日400kmくらいが丁度良い

田舎だから下道でも渋滞とは無縁なので
高速は使わない

350 :774RR (ワッチョイ 4ee3-B4vE):2022/12/21(水) 19:03:58.27 ID:+FnnLmUN0.net
>>347
ちょうど楽しめる定番と言われても困る(´・ω・`)
俺は関東に住んでるわけでもないもん

351 :774RR (ワンミングク MMda-BEnV):2022/12/21(水) 19:11:40.47 ID:0uBYGyVjM.net
言わせとけ
高二病みたいだから

352 :774RR (ワッチョイ 2a81-OIpB):2022/12/21(水) 19:31:03.74 ID:QJQnlK8S0.net
ふくすままで行ったら一泊したくなっちゃう

353 :774RR (ワッチョイ 4fdc-e5AJ):2022/12/21(水) 19:33:52.03 ID:or+C6jjC0.net
奇特な人はチャリで1日500キロ走るし比べても仕方ない
個人的には本州なら200キロ北海道でも300キロまでに抑えたほうが観光や食事もゆっくりできていいと感じる

354 :774RR (バットンキン MM4f-0YpW):2022/12/21(水) 19:43:28.22 ID:s7V5/3sSM.net
遠征ならそーだが
日帰りはそうそう観光もする場所無くなる

355 :774RR (ワッチョイ 9776-09UD):2022/12/21(水) 19:44:32.30 ID:Y51nPNnO0.net
俺なんか俺なんか
なんでIBA(iron butt assoc)スレはあってもいいと思う。
ちな俺は1200kmが上限。

356 :774RR (アークセー Sxb3-7E/c):2022/12/21(水) 19:47:12.71 ID:cZ4BoEdmx.net
たとえ100キロでもどんな難関を越えたかじゃね?
御荷鉾スーパー林道とかクリスタルラインとかR152走破とか

357 :774RR (ブーイモ MM17-sOBI):2022/12/21(水) 19:57:53.18 ID:GoiIrG6yM.net
>>355
【尻割】長距離ツーリング報告スレその5【腰痛】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1655098736/

358 :774RR (ワッチョイ 9776-09UD):2022/12/21(水) 20:04:09.04 ID:Y51nPNnO0.net
おーすでにあったのか。ありがとう

359 :774RR (ワッチョイ cef7-rJrP):2022/12/21(水) 20:16:24.96 ID:ch4K7zYq0.net
前に日帰りスレで東京出雲の猛者が居たね

360 :774RR (バットンキン MM4f-0YpW):2022/12/21(水) 20:40:02.79 ID:s7V5/3sSM.net
PCXが500キロ600キロ走ってるぞ

361 :774RR (ワッチョイ 4a8d-tRmP):2022/12/21(水) 20:43:54.10 ID:cexebFjP0.net
バイクで長距離乗りたいって思考が凄いな
もっと楽な方法があるじゃないかと思うだけだ

362 :774RR (バットンキン MM4f-0YpW):2022/12/21(水) 20:45:10.01 ID:s7V5/3sSM.net
楽しいことをしたいんだよ
楽にそこに行きたいんじゃないんだよ

363 :774RR (ワッチョイ cef7-Y6VU):2022/12/21(水) 20:49:49.89 ID:okLgvs3B0.net
距離ガバ談義を見ると、下道だとどれだけの距離になるのかが気になる
俺の場合往復300が精一杯だが、こんなのは短距離扱いされそうだし

364 :774RR (ワイーワ2 FFa2-32gv):2022/12/21(水) 21:10:19.61 ID:EndLqZm5F.net
6ヶ月点検のための青森-仙台の下道日帰り往復余裕です
奥羽山脈沿いに楽しい道が目白押しなので時間忘れて走り切ってしまいます

365 :774RR (ワッチョイ 7b73-6hyY):2022/12/21(水) 21:21:50.26 ID:kSoticx30.net
宿泊なしの下道のみなら1日で1000kmが最大限度じゃねーかなぁ
それだって好条件の道を走り続けて、24時間超えてくる感じ
自分は原2で700~800km走ったことあるけど、休憩含んで30時間近くかかった記憶

366 :774RR (ワッチョイ 66cf-CtWr):2022/12/21(水) 21:27:50.76 ID:E3Dkg2tg0.net
下道と言っても信号、渋滞の有無で全然疲労度が違うから距離だけでは何とも言えない

367 :774RR (アークセー Sxb3-7E/c):2022/12/21(水) 21:31:48.85 ID:cZ4BoEdmx.net
ティアオフと勘違いが居る

368 :774RR (ワッチョイ ea76-JDfe):2022/12/21(水) 22:00:38.44 ID:GzvUUkKi0.net
東京発日帰りで北は鳥海山西は龍神スカイラインまでいったら距離ガバと認める
東京からは一泊でも厳しい距離だがどっちも素晴らしいワインディングよ

369 :774RR (スプッッ Sd2a-WVF5):2022/12/21(水) 22:12:44.61 ID:0TSZY+0/d.net
下道日帰りとか23区圧倒的不利w

学生の頃は23区から伊豆1周日帰り、完全無料500キロ行けたけど、今は無理かな、かったるい
東京から青森700キロなら行ける
必ずしもきょりでは語れないものはある

大阪日帰り(ほぼ高速)はこの前やった

370 :774RR (ワッチョイ 9776-09UD):2022/12/21(水) 22:21:59.18 ID:Y51nPNnO0.net
距離稼ぎは北海道が一番有利だが次点で東北日本海側を挙げとく。あとは9号線かな。

371 :774RR (スプッッ Sd2a-WVF5):2022/12/21(水) 22:30:22.05 ID:0TSZY+0/d.net
別に距離稼ぎしたいとかではなく
結果的にそーなっただけさね

372 :774RR (ワッチョイ cef7-Y6VU):2022/12/21(水) 23:02:18.60 ID:okLgvs3B0.net
下道オンリーだと
俺の場合は23区下道が必ず入るから
ネットで見る距離見ると20時間以上軽く走ってるように見えて
ものすげーなと思ってさ
これまでの最高走行時間だと14時間ぐらい

373 :774RR (ワッチョイ 7b73-6hyY):2022/12/22(木) 00:07:32.70 ID:aVyHVzi10.net
>>372
まぁ言いたいことはよくわかる
俺も都内の東端民だからな
平日ツーばかりなんで都心の下道抜けるのはつらいもんがある
最近は諸事情で早朝スタートできないんで首都高くらいは使うけど、寒くなってきたからちょうどいいかな

374 :774RR (ワッチョイ bf6c-sRIe):2022/12/22(木) 00:26:23.14 ID:lW0RLIHL0.net
自動車道無しだと150ccで2時から22時まで走って550キロ
大阪~京都、愛知の渋滞の壁に阻まれて400キロから先が苦痛な奈良在住

375 :774RR (ワッチョイ 6ab0-HqPk):2022/12/22(木) 00:36:40.76 ID:Tnl2Imwf0.net
>>322
チェーンはどうだ?
https://www.mizunochain.co.jp/product/page64460/

376 :774RR (ワッチョイ a3b1-kgXK):2022/12/22(木) 01:52:29.76 ID:8a2QykP10.net
下道で距離稼ぐなら東北方面のほうが…今の季節は無理だが。
深夜のR246抜けても都内から御殿場ぬけるまで2時間以上かかるし、出発時間調整しないとその先きついんだよね

377 :774RR (バットンキン MM4f-0YpW):2022/12/22(木) 04:27:56.23 ID:L+S9Fo2SM.net
東京大阪間で大変なのは東京沼津間かな

378 :774RR (ワッチョイ 1f58-N5vj):2022/12/22(木) 06:22:10.72 ID:Qtzlz8XE0.net
>>249
ならタタンドだな

379 :774RR (ワッチョイ cef7-fxyh):2022/12/22(木) 06:39:00.91 ID:3e7s+Fn/0.net
>>249
E(N)D

380 :774RR (テテンテンテン MMe6-FDDX):2022/12/22(木) 06:57:48.10 ID:TCfoqf2yM.net
俺はスタンド使いだ!(紛らわしい)

381 :774RR (アウアウウー Sa9f-32gv):2022/12/22(木) 07:21:57.01 ID:/WMqdCp+a.net
>>375
伊良湖フェリーがもっと気楽に使えれば良いんだけどね。
紀伊半島ツーリングしたとき行きに使ったらとても楽だった。
帰りはR23使って死んだけど。

382 :774RR (スッププ Sdb6-rJrP):2022/12/22(木) 09:52:20.36 ID:rFfYLIxLd.net
246は厚木松田間が駄目だよね

383 :774RR (スプッッ Sd2a-WVF5):2022/12/22(木) 10:14:24.45 ID:ububArrdd.net
ルート246
って曲を聴きながら246で伊豆に向かった思い出

古いアーティストだが数年前に別曲がアニソンカバーされたり
プロ野球選手の登場曲になったりしてたけど

384 :774RR (ワッチョイ 9776-cfB4):2022/12/22(木) 10:28:03.82 ID:+CMo2Fsl0.net
ざっと検索してみたが
乃木坂
深キョン
リンドバーグ

わからん

385 :774RR (スプッッ Sd2a-WVF5):2022/12/22(木) 10:45:59.68 ID:ububArrdd.net
>>384
素晴らしい
https://youtu.be/We-fiB1suW4
https://youtu.be/kaWzeXySkE4

386 :774RR (テテンテンテン MMe6-FDDX):2022/12/22(木) 12:07:27.18 ID:Moiiy1XyM.net
今すぐkiss me~♪

387 :774RR (ワッチョイ 97b1-09UD):2022/12/22(木) 12:20:00.18 ID:EM2fjiHt0.net
実家が246から少し入った路地にあったわ。

388 :774RR :2022/12/23(金) 22:17:05.87 ID:p4l94vM70.net
雪国で冬眠させる人ってたまにオイル落ち回避のためにエンジン掛けたりするん?それとも完全冬眠?

389 :774RR :2022/12/23(金) 22:27:50.86 ID:4oXUyVJw0.net
完全冬眠だよ

390 :774RR :2022/12/23(金) 22:49:43.41 ID:Pa/9c1jj0.net
雫みたいに垂れるほどだったり表面にオイルぺったりじゃなくても油膜は残ってるからね
半年くらいエンジンかけなくても油は乾いたりしないと思うよ

391 :774RR :2022/12/23(金) 23:06:04.54 ID:y7KH1uY5d.net
>>389,390thx

392 :774RR (テテンテンテン MMe6-BqiG):2022/12/23(金) 23:58:50.87 ID:N9KnE5YwM.net
明日はいっつも一人でクリスマスだな

393 :774RR (ワッチョイ 9d02-ZAt0):2022/12/24(土) 00:08:17.73 ID:aY/VRrar0.net
いや、クリスマスとか子供のイベントだろ。
大人がやってどうする。

394 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/24(土) 00:29:35.19 ID:NauyFnOL0.net
そんなに独りが寂しいなら明日のクリツー参加してやれよ
オッサンしかおらんだろうけど気は紛れるやろ

395 :774RR (ワッチョイ 5bb1-PQsC):2022/12/24(土) 00:51:03.87 ID:/kwDqb290.net
ここから10日間は1年の中で一番好きな期間だ
クリスマスの街の浮かれた感じは好きだな
さらに終わった後いっきに年末感出るところも好き
もちろんひとりで過ごすよ

396 :774RR (アウアウウー Sa71-7mDv):2022/12/24(土) 00:56:01.81 ID:AqOyIG3Ca.net
他人の事気にし過ぎなんじゃないの。どうでもいいでしょ。クリスマスなんて金かかるだけだよ。俺は彼女と飯食いに行くけど。

397 :774RR (スププ Sdaf-dxp0):2022/12/24(土) 00:56:20.04 ID:lY5l2gRNd.net
浮れた世間の空気は好きだが例年以上の大雪の中を除雪車で走り回らなきゃならんな

398 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/24(土) 01:06:56.11 ID:NauyFnOL0.net
ではつかってくれたまへ
https://i.imgur.com/IIX7994.jpg
https://i.imgur.com/ZZSFR1s.jpg
https://i.imgur.com/FWUjJxV.jpg
https://i.imgur.com/I5bc5dc.jpg

399 :774RR (ワッチョイ e311-zSfv):2022/12/24(土) 01:24:09.65 ID:j6p829pU0.net
性夜だなんていわれてるけど9月半ば生まれの人が特別に多いわけじゃないんだよね

400 :774RR :2022/12/24(土) 02:51:37.60 ID:rwwEmp6Z0.net
子供作りてえ訳じゃねえからな、やりたいのと子供作りてえのは違うw

401 :774RR :2022/12/24(土) 03:03:22.47 ID:Rz+zDK5J0.net
産むなら春がいいしな

402 :774RR (ワッチョイ df6c-ri3A):2022/12/24(土) 06:11:38.56 ID:lgG4Mgkp0.net
普通に統計で夏~秋出産が多い
つまり冬仕込みなのは変わらない
って何の話だ

403 :774RR (ワッチョイ ed11-dy38):2022/12/24(土) 10:38:40.25 ID:/6KnDyr20.net
ツーリングは一人で行くというだけだと何度言ったら

404 :774RR (ワッチョイ e311-zSfv):2022/12/24(土) 10:56:19.09 ID:j6p829pU0.net
一人で行くのにツーリング?

405 :774RR (ワッチョイ 356e-PQsC):2022/12/24(土) 10:59:44.89 ID:iIHit09n0.net
はいはい

406 :774RR (ワッチョイ c77e-dxp0):2022/12/24(土) 11:07:42.50 ID:lwRplpEr0.net
2つの輪で、ツー リング  w

407 :774RR (テテンテンテン MM97-RGc9):2022/12/24(土) 11:08:38.89 ID:9NeuL8UaM.net
知恵の輪か

408 :774RR (アークセー Sxd9-GdtN):2022/12/24(土) 11:10:29.81 ID:Z7h4Q9/Cx.net
https://i.imgur.com/PYnMVwE.jpg

409 :774RR (アウアウエー Sa93-ONN1):2022/12/24(土) 11:14:10.52 ID:C90DdgnSa.net
アストロプロダクツに工具(ツール)買いに行くのもツーリング

410 :774RR (ワッチョイ 3362-4Ar3):2022/12/24(土) 11:16:05.43 ID:vM7ouMq40.net
夜中にあんよが攣ーりんぐ

411 :774RR (アウアウウー Sa1f-S6aN):2022/12/24(土) 11:35:57.52 ID:nmUrISn4a.net
>>406
その理屈だとトライクやナイケンで出掛けることはスリリングになるやろがい

412 :774RR (ワッチョイ d976-vY+B):2022/12/24(土) 11:46:18.64 ID:kIptr1kE0.net
ナイケンはともかく
トライクは結構スリリングだと聞く

413 :774RR (ワッチョイ c77e-dxp0):2022/12/24(土) 12:23:12.58 ID:lwRplpEr0.net
>>411
それはスリリングな走行になりそうですね

414 :774RR (スップ Sd03-rj1W):2022/12/24(土) 13:06:44.88 ID:TRqMIs4Wd.net
ちと走って帰宅中だが
人出もイマイチだしあんまクリスマス感無いんだよなぁ

415 :774RR (ワッチョイ d976-vY+B):2022/12/24(土) 13:19:56.04 ID:kIptr1kE0.net
コンビニのホットコーナーが鳥づくしだった

416 :774RR (ワッチョイ c158-azuO):2022/12/24(土) 15:02:08.24 ID:PteSSxhJ0.net
もう今年はバイク冬眠だな
年明けいつから乗れるようになるかだ

417 :774RR (アークセー Sxd9-yyrG):2022/12/24(土) 15:53:12.40 ID:Z7h4Q9/Cx.net
ロースト山ちゃん作んないかなぁ

418 :774RR (スップ Sddb-0nMt):2022/12/24(土) 16:02:17.19 ID:X2J1ME4Pd.net
セブンアプリでチキン2個同時に買うと50円引きメールキタ━(゚∀゚)━!

419 :774RR (ワッチョイ 2bb1-rj1W):2022/12/24(土) 16:36:03.05 ID:kj27kg2D0.net
やっぱ寒いと体が疲れる、いや暑い時期も疲れるけど

420 :774RR (ワッチョイ 97dc-dxp0):2022/12/24(土) 16:55:40.34 ID:KBkQVJa30.net
寒いほうが基礎代謝が上がるから痩せるしな

421 :774RR (テテンテンテン MM97-N0ip):2022/12/24(土) 17:50:56.60 ID:hYx6sg1gM.net
>>418
普通にセブンの店舗でチキン2個買ったら50円値引きされてた

422 :774RR :2022/12/24(土) 21:31:59.35 ID:auNHBVUa0.net
千葉県て一灯式点滅信号って1つも無いのか

423 :774RR :2022/12/24(土) 21:42:19.15 ID:BDKO+YnS0.net
>>408
一瞬こいつかと
https://i.imgur.com/jmu5dIU.jpg

424 :774RR :2022/12/24(土) 21:54:29.46 ID:WtPhbCWOM.net
かげ、

425 :774RR :2022/12/24(土) 21:56:25.70 ID:NauyFnOL0.net
シャドー!

426 :774RR :2022/12/24(土) 22:07:44.52 ID:EO8fcD350.net
シャドー様

427 :774RR :2022/12/24(土) 22:08:05.90 ID:EO8fcD350.net
お影様

428 :774RR :2022/12/24(土) 22:18:38.34 ID:73d59/hu0.net
明日クリぼっちのおまえらはなにすんの?

429 :774RR :2022/12/24(土) 22:40:17.15 ID:2pnVIz5OM.net
キリストの誕生日を祝うけど?
君は誰かと一緒じゃないと祝えないのか?

430 :774RR :2022/12/24(土) 22:42:40.15 ID:XKkb/pUI0.net
カゲマンか

431 :774RR :2022/12/24(土) 22:42:52.22 ID:NauyFnOL0.net
明石家サンタを楽しみに

432 :774RR :2022/12/24(土) 22:47:13.33 ID:auNHBVUa0.net
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  クリスマス倒してきた・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....

433 :774RR :2022/12/24(土) 22:47:41.65 ID:Q2Mr6EN20.net
切れてるロールケーキお務め品につきレジにて表示価格の3割引きを手に取るのに躊躇いが無くなって十有余年
皆様いかがお過ごしでしょうか

434 :774RR :2022/12/24(土) 22:48:29.46 ID:4mD2bniB0.net
明日モンキー納車や

435 :774RR :2022/12/24(土) 22:53:29.95 ID:auNHBVUa0.net
おめいろ

436 :774RR :2022/12/24(土) 22:55:39.40 ID:4mD2bniB0.net
ありあか

437 :774RR :2022/12/24(土) 23:02:13.02 ID:NauyFnOL0.net
モンキー・マジック!

438 :774RR :2022/12/24(土) 23:05:10.49 ID:/kwDqb290.net
明日は息子のお世話や

439 :774RR :2022/12/25(日) 02:07:15.82 ID:X7sEemlz0.net
アニメ化知らなかった
https://i.imgur.com/blCEzEG.jpg

440 :774RR (ワッチョイ a1b1-G2Vl):2022/12/25(日) 08:40:17.02 ID:H7TbcKNQ0.net
>>438
もうした
ふう

441 :774RR (ワッチョイ c77e-dxp0):2022/12/25(日) 09:33:56.66 ID:R/fZQ0L00.net
朝からとは若いな

442 :774RR (スップ Sddb-0nMt):2022/12/25(日) 09:56:33.77 ID:loHy5SVGd.net
寒いからみんな自家発電かぁ

443 :774RR (ブーイモ MMb3-UHsq):2022/12/25(日) 10:44:16.48 ID:pN+6t2e8M.net
昨日は大洗で今日はゲートブリッジ

444 :774RR (オイコラミネオ MM89-jUYi):2022/12/25(日) 11:03:59.01 ID:tPhlGWxyM.net
>>431
今日の夜中だぞ

445 :774RR (ブーイモ MMb3-6g12):2022/12/25(日) 12:39:53.25 ID:bM53/x1CM.net
10度超えてるのにバイクと全くすれ違わないなと思いながら進んでいった結果

https://i.imgur.com/iwImAPm.jpg

446 :774RR (ワッチョイ 0db1-nzRP):2022/12/25(日) 12:43:05.27 ID:czj4pmaQ0.net
華氏なんだろ?

447 :774RR (ワッチョイ e311-zSfv):2022/12/25(日) 12:45:09.27 ID:l74P77V30.net
>>445
なにこれ塩カルまきすぎ!!

448 :774RR (ワッチョイ e3f5-qrV/):2022/12/25(日) 13:49:26.97 ID:xLqGPysX0.net
塩カル怖くておいそれと山に入っていけん

449 :774RR (オッペケ Sra9-DSyW):2022/12/25(日) 14:15:12.57 ID:DYdxfJLgr.net
大雪のニュースばかりなのに山に行くとは猛者だなあ

450 :774RR :2022/12/25(日) 14:33:48.28 ID:oT/tYxpBd.net
今年じゃないけど
https://i.imgur.com/Kpx6ufJ.jpg
完全に乾燥路面走っててコーナー最後がこれ
おおおお!ってなった

山道は気をつけてねー

451 :774RR :2022/12/25(日) 14:33:51.47 ID:76ywvDJdM.net
花貫渓谷?

452 :774RR :2022/12/25(日) 14:42:02.97 ID:5eFS5C0N0.net
峠を境に路面が急変してるのは山道あるある

453 :774RR :2022/12/25(日) 14:57:44.45 ID:H5t2LdJQ0.net
>>450
俺だったらブルってフルブレーキしちゃう自信あるね!

454 :774RR :2022/12/25(日) 15:02:07.23 ID:5SzrA3+I0.net
塩カルビ

455 :774RR :2022/12/25(日) 15:05:26.90 ID:mKw6Yjdj0.net
>>450

これは突っ込んだらあかんやつだな。

456 :774RR :2022/12/25(日) 15:08:57.13 ID:MsjnjVHZ0.net
美味しいよね。

457 :774RR :2022/12/25(日) 15:21:58.34 ID:yMJS7b7Ma.net
>>445 これは言うべきだろ
ナイスポツン( ゚Д゚)b

458 :774RR (ワッチョイ e3b1-h3zz):2022/12/25(日) 16:48:37.45 ID:lObF1aUo0.net
ナイすー

459 :774RR (オイコラミネオ MM89-sGbw):2022/12/25(日) 17:38:39.89 ID:76ywvDJdM.net
どうやら生還してないようだ

460 :774RR (ワッチョイ b113-lM30):2022/12/25(日) 18:22:32.00 ID:1feU6VZd0.net
>>445
ご安全に!

461 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/25(日) 18:31:09.69 ID:MsjnjVHZ0.net
>>460
どう見ても、安全猫のヨシ!案件だろ!

462 :774RR (ワッチョイ 17b1-+yN+):2022/12/25(日) 18:48:12.28 ID:39t3LA+i0.net
>>451
自殺しろ要らんからお前

463 :774RR (オイコラミネオ MM89-sGbw):2022/12/25(日) 18:54:42.89 ID:76ywvDJdM.net
どうした?急に

464 :774RR (ブーイモ MMf3-DSyW):2022/12/25(日) 19:02:43.87 ID:wnQ3ER7QM.net
ストレスたまってるんじゃね? 知らんけど

465 :774RR :2022/12/25(日) 19:37:45.65 ID:jUw5k6x20.net
この時代、ストレス溜めない生き方は大事だよな

466 :774RR :2022/12/25(日) 19:43:21.82 ID:HbW/tS4ur.net
ストレスが
恥丘をだめにする
https://youtu.be/C63a68IRsrM

467 :774RR :2022/12/25(日) 19:49:29.74 ID:DxKcoD4y0.net
今日クリスマスなのに予定無くてバイク乗ってるやつw俺だけやろwww

468 :774RR :2022/12/25(日) 19:52:19.87 ID:DCulrf5gM.net
気をつけて滑らないやうに

469 :774RR :2022/12/25(日) 19:53:08.52 ID:FvZKz595a.net
女関係は昨日だったのでおれも今日はひまやで
寒くてバイクのれなかったけど

クリスマス関係のあいさつメール的なのは書いてる
彼女とかではない女関係、あけましておめでとーより反応はいい

470 :774RR :2022/12/25(日) 19:56:45.30 ID:d2Kk6uMk0.net
うんうん、いいよ。ここでは好きなだけ見栄はってもいいんだよ!

471 :774RR :2022/12/25(日) 20:04:39.04 ID:XVWFmbGvM.net
うんうん 俺はふさふさだ~い!

472 :774RR :2022/12/25(日) 20:09:35.83 ID:23W3t0eC0.net
見栄はいいが嘘はダメだ

473 :774RR :2022/12/25(日) 20:12:26.18 ID:OoCD5JEHM.net
>>472
身も蓋も毛もない

474 :774RR :2022/12/25(日) 20:26:29.57 ID:p25SeYHnr.net
クリスマスくらいフサフサの気分を味あわせてやれや

475 :774RR :2022/12/25(日) 20:33:30.57 ID:H5t2LdJQ0.net
>>472
温泉とか行ったら見栄で剥くよね

476 :774RR :2022/12/25(日) 20:37:21.90 ID:jUw5k6x20.net
>>467
俺も早朝から昼過ぎまで温泉ランドプチツーしてきたよ
クソ寒いわ、謎のエンストからなかなか復旧しないわと散々だったけど

477 :774RR (ワッチョイ 6db1-E//p):2022/12/25(日) 22:06:57.45 ID:tZ3mRM2V0.net
暑い時より寒い時の方が乗らないな

478 :774RR (ワッチョイ 8f73-bKq2):2022/12/25(日) 22:24:22.91 ID:kdH6oega0.net
夏は汗かけばいいだけだけど
冬は路面の心配もさることながら体が固まるから危険が一杯

479 :774RR (ワッチョイ 5fdc-dxp0):2022/12/25(日) 22:56:20.90 ID:NiN7uMOx0.net
着ぶくれするからミラーオフセットで数センチ横に出したい
思ってるだけでやらないけど

480 :774RR (ワッチョイ b9b6-S4EJ):2022/12/25(日) 23:15:02.30 ID:IaZXFTO50.net
てs

481 :774RR (ワッチョイ 3b73-ToMH):2022/12/25(日) 23:24:31.33 ID:ymP52yvw0.net
実際寒過ぎて体温低くなるとシフトチェンジが疎かになったりするからな
この前高速降りてからギア1にうまくおろせなくなったりカーブでフラフラした

482 :774RR (ワッチョイ 3bd8-di19):2022/12/25(日) 23:36:46.71 ID:oQ8c1xda0.net
60年間クリスマスはいつも一人で終わった

483 :774RR (ワッチョイ bfdc-dxp0):2022/12/25(日) 23:41:32.16 ID:yav68WNv0.net
うちなんて台所に呼び出されて現金配られるのが幼少期からのクリスマスやで

484 :774RR (ワッチョイ c3e4-TvkW):2022/12/26(月) 00:05:20.71 ID:1B9WYkKC0.net
今日クリスマスも暇なんでバイクに乗りだしたけど寒くて15分で帰ってきた
もう4月まで乗らないと決めた

485 :774RR (ワッチョイ 9b81-c0xH):2022/12/26(月) 00:11:24.46 ID:WnIfKE5C0.net
こんな天気の良い日にもったいない
房総半島と、帰りに三浦半島うろちょろして400km位走ってきた
グリヒも電熱用の電源も用意してないならまあわかるけど

486 :774RR (ワッチョイ fbf1-gB2L):2022/12/26(月) 06:43:45.69 ID:Sszu254X0.net
>>484
元日にバイクで神社参拝に行かないと

487 :774RR (ワッチョイ a1b1-TGMj):2022/12/26(月) 06:56:02.97 ID:mKrRXdFb0.net
初詣は元始祭みたいから基本的に1月3日(天気予報によっては諦めて別の日にする)。

488 :774RR (ブーイモ MMb3-qxcD):2022/12/26(月) 07:35:42.54 ID:vQ/55l9kM.net
そう言えば去年は2日にバイクで湘南方面行ったら駅伝に前を阻まれてUターンして帰った記憶w

489 :774RR (オッペケ Sra9-E//p):2022/12/26(月) 08:14:24.74 ID:TScrsohNr.net
>>482
子供の頃から一人か?

490 :774RR (ワンミングク MMff-G2Vl):2022/12/26(月) 08:56:08.69 ID:3LtBIllQM.net
天涯孤独

491 :774RR (スフッ Sd57-+1ef):2022/12/26(月) 08:58:51.73 ID:BGN/p1Kpd.net
唯我独尊

492 :774RR (オッペケ Sr65-tgY1):2022/12/26(月) 09:00:41.91 ID:xJL4EKghr.net
還暦おめでとー

493 :774RR (スッップ Sdaf-nZIV):2022/12/26(月) 09:02:42.76 ID:1o8SqoUad.net
ガウタマ・シッダールタさんが居るなー?

494 :774RR (スププ Sdaf-2WmU):2022/12/26(月) 09:55:58.37 ID:C1pttoRxd.net
甘茶ぶっかけしてあげないとな!

495 :774RR (ワッチョイ df60-gB2L):2022/12/26(月) 09:59:21.71 ID:Cz5qEA4U0.net
ザ・ベストの表紙が浮かんだ

496 :774RR (テテンテンテン MM97-RGc9):2022/12/26(月) 10:02:33.05 ID:VtN6pSRgM.net
爺かよ

497 :774RR (アウアウウー Saed-RAeS):2022/12/26(月) 10:34:26.10 ID:/JW8ElIda.net
早かれ遅かれ皆爺

498 :774RR (ワッチョイ 4958-OPkf):2022/12/26(月) 10:36:42.31 ID:aqUnUoNA0.net
横から掛けるな横からw

499 :774RR (ワッチョイ 2b73-8qVO):2022/12/26(月) 11:05:17.04 ID:rQU7FAeD0.net
ひとツーばっかりなので特にインカム付けないで、今まで片耳イヤホンで済ませてた
今後もマスツー予定ないしビーコムのプレイって安いのを買ってきたんだがメットの配線しようとすると猫が邪魔をする
今ちょっと忙しいからやめて、ウニャー、こっちで遊んでなさい、ウギャー、ちょ待てうわ何をする!
閉じ込めると鳴いてうるさいから、メット持ってネカフェ行くことにした

500 :774RR (テテンテンテン MM97-RGc9):2022/12/26(月) 11:11:56.39 ID:bx4FjFY7M.net
猫自慢かよ。

501 :774RR (テテンテンテン MM97-RGc9):2022/12/26(月) 11:12:43.00 ID:bx4FjFY7M.net
もう一つのヘルメットをひっくり返して、猫を入れてヘルメット猫にしたらいい。

502 :774RR (ワッチョイ 5bb1-PQsC):2022/12/26(月) 11:18:00.64 ID:MBRsdK1i0.net
なんでネコカフェなんだよって思ったの俺だけじゃないはず

503 :774RR (スッププ Sd03-0nMt):2022/12/26(月) 11:21:36.18 ID:agXzduYAd.net
猫を連れて猫カフェ?

504 :774RR (ワッチョイ e311-zSfv):2022/12/26(月) 11:32:10.47 ID:ibif6nMc0.net
>>499
画像もなしにそんな妄想を垂れ流されても困るんですよねぇ。
猫画像がないと、ひとツーとは無関係な妄言レスを我々は読まされたことになるんです。これは大きな罪ですよ。
一体何千人分の貴重な師走の時間が無駄になってしまうのか。
早急に愛猫画像を貼って妄想ではないことを証明してください。
本当に飼ってるならそのスマホの中にあるでしょう?
大量の猫画像が。

505 :774RR (ワッチョイ 2b73-8qVO):2022/12/26(月) 11:54:54.70 ID:rQU7FAeD0.net
>>504
ほれ 生後4ヶ月

https://i.imgur.com/Ezatv3r.jpg
https://i.imgur.com/OFW1pBG.jpg

506 :774RR (スフッ Sd57-+1ef):2022/12/26(月) 11:59:26.53 ID:BGN/p1Kpd.net
かわE

507 :774RR (ワッチョイ 6f74-9jAp):2022/12/26(月) 12:02:10.19 ID:vvVAgKkZ0.net
>>505
こんな子猫ちゃんを置いて行くなんて酷すぎませんか

508 :774RR (オッペケ Srd9-xvoC):2022/12/26(月) 12:04:24.56 ID:3gX9Pv3fr.net
かわゆい♪

509 :774RR (ワッチョイ e311-zSfv):2022/12/26(月) 12:05:37.83 ID:ibif6nMc0.net
>>505
こんな子にひとりでお留守番させてツーリングとか人でなしだな!

510 :774RR (テテンテンテン MM97-RGc9):2022/12/26(月) 12:06:19.29 ID:VtN6pSRgM.net
外出禁止令を言い渡す!

511 :774RR (ブーイモ MMb3-ahlX):2022/12/26(月) 12:06:29.02 ID:D7et923sM.net
乃木坂リーダーがそんなこと言ってた

可愛いペットいたら出かけない!って

512 :774RR (ワッチョイ bfdc-lM30):2022/12/26(月) 12:10:07.10 ID:4MGUhgin0.net
>>505
黒ネコかわいいよなあハァハァ

513 :774RR (オッペケ Sra9-E//p):2022/12/26(月) 12:11:07.27 ID:VX65Jn03r.net
>>505
ツーリングの時だけでもうちで預かろうではないか!

514 :774RR (ワッチョイ e311-zSfv):2022/12/26(月) 12:11:08.88 ID:ibif6nMc0.net
いや、いいよ。
どんどんツーリング行ってきなよ!
代わりにおれがこの子とお留守番してるわ。

515 :774RR (ワッチョイ 2b73-8qVO):2022/12/26(月) 12:17:26.87 ID:rQU7FAeD0.net
実際、夏場に生まれたて拾ってから2ヶ月程はほとんどツーリングしてないよ
最近やっと半日ショートツー再開したんだわ

これで生後1ヶ月、これより前は忙しすぎて撮る暇なかった
俺が猫育てて写真挙げるとはなぁ、ちょっと前には思いもよらなかった

https://i.imgur.com/U61FjJ5.jpg
https://i.imgur.com/fK8ac6M.jpg

516 :774RR (オイコラミネオ MM89-dxp0):2022/12/26(月) 12:18:04.37 ID:ru7c9VFPM.net
まさか例の猫サブスクじゃないだろうな?
終生面倒みるんやど

517 :774RR (ワッチョイ e311-zSfv):2022/12/26(月) 12:22:21.63 ID:ibif6nMc0.net
>>515
ひとりで育ててるならそんな暇ないどろうけど、動画撮ってYouTubeにあげ続けられれば猫のおもちゃ代くらいにはなったかもなw

で、名前はなんていうんだ?

518 :774RR (アウアウアー Sa83-f0EL):2022/12/26(月) 12:25:13.10 ID:Lmy7uH7ua.net
>>515 これは言っても良いよな?

ナイスポツン!

519 :774RR (ワッチョイ 3f35-OPkf):2022/12/26(月) 12:38:39.81 ID:YwAFBnhL0.net
ポツン警察だけどなんでもかんでも言えばいいってもんじゃない。乱用は控えて。

520 :774RR (ワッチョイ 2b73-8qVO):2022/12/26(月) 12:41:44.17 ID:rQU7FAeD0.net
ニュー速にサブスク猫のスレ出てたね
運営計画がいい加減というか、不明瞭すぎて何ともいえんな
名前は内緒だ

521 :774RR (テテンテンテン MM97-RGc9):2022/12/26(月) 12:42:28.71 ID:bx4FjFY7M.net
ポニョンだろ!

522 :774RR (ワッチョイ df60-gB2L):2022/12/26(月) 12:56:35.21 ID:Cz5qEA4U0.net
美味しく頂きました

523 :774RR (スッップ Sd57-7S7N):2022/12/26(月) 13:24:03.75 ID:C7YWhdpLd.net
Twitterで見た
価格は良心的だったと思う
猫にとってないどうかな
いろんなお家に行けて楽しめる猫なら良いかもしれんが
借りて来た猫は大人しくなるからね

524 :774RR (オッペケ Srd9-xvoC):2022/12/26(月) 13:30:00.89 ID:3gX9Pv3fr.net
一緒にツーリングに行けば良いw
スレタイも「いっつもニャンコとツーリング」に改名だ♪

525 :774RR (ワッチョイ 17b1-+yN+):2022/12/26(月) 13:37:45.77 ID:muAQ9Ynk0.net
クリスマス倒したぞ!
https://youtube.com/shorts/Be_EHA9TQkI?feature=share

526 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/26(月) 15:00:12.97 ID:ZM9Jk3jO0.net
君はどうする 君はどうする 君は
蹂躙されて黙っているか
https://youtu.be/JzQ7Uins0WY

527 :774RR (ワッチョイ 2bd5-jbh5):2022/12/26(月) 15:02:04.50 ID:NKdZ18t80.net
>>450
ここで引き返せたら一人前

528 :774RR (ワッチョイ 2bb1-rj1W):2022/12/26(月) 15:05:01.16 ID:6RjnoXgv0.net
>>515
これあれじゃん
となりのトトロに出てるやつ

529 :774RR (ワッチョイ a9a7-aH43):2022/12/26(月) 15:36:28.51 ID:3hbbP+Rt0.net
>>515
この可愛さは犯罪級

530 :774RR (ワッチョイ 21b1-K7Hj):2022/12/26(月) 16:13:19.80 ID:x3IFq4Ez0.net
トトロか?
魔女の宅配便じゃない?

531 :774RR (アウアウアー Sa83-f0EL):2022/12/26(月) 16:23:58.39 ID:Lmy7uH7ua.net
まっくろくろすけはトトロ

532 :774RR (ワッチョイ 5bb1-PQsC):2022/12/26(月) 16:46:23.72 ID:MBRsdK1i0.net
>>528
たしか、出ておいでーって呼ぶと天井のスキマから一瞬出てくるよね

533 :774RR (ワッチョイ 0f33-T2X9):2022/12/26(月) 17:10:12.61 ID:6JiFjecs0.net
仔猫をプーチンに抱っこさせたら戦争は終わる

534 :774RR (ワッチョイ 0db1-nzRP):2022/12/26(月) 17:14:31.28 ID:PmvvJb9d0.net
ライオン抱っこさせたほうが効く

535 :774RR (ワッチョイ 0f11-GbvM):2022/12/26(月) 17:26:41.20 ID:88lAZU0/0.net
プーチンならライオンに乗る

536 :774RR (スフッ Sd57-+1ef):2022/12/26(月) 17:29:33.54 ID:BGN/p1Kpd.net
プーチン処刑ライブまだー?

537 :774RR (オイコラミネオ MM89-sGbw):2022/12/26(月) 17:51:03.37 ID:ru7c9VFPM.net
語り継がれるひとこまになるかもな

538 :774RR (ワッチョイ 21b1-K7Hj):2022/12/26(月) 18:30:38.05 ID:x3IFq4Ez0.net
>>531
そっちか
キキかと思ったんだ

539 :774RR (ワッチョイ 536e-2WmU):2022/12/26(月) 19:04:11.90 ID:Ip6lnXl+0.net
キキは娘の方やろw

540 :774RR (ワッチョイ 2bb1-rj1W):2022/12/26(月) 19:07:15.88 ID:6RjnoXgv0.net
キキじゃなくてトンボな

541 :774RR (アウアウウー Sadd-tgY1):2022/12/26(月) 19:13:07.05 ID:BKf9RAr5a.net
メイのバカ

542 :774RR (アウアウエー Sa93-ONN1):2022/12/26(月) 19:31:55.23 ID:4wnbc2Zna.net
何でもかんでもナイスポツンって言ってる馬鹿は同一人物か

543 :774RR (アウアウアー Sa83-f0EL):2022/12/26(月) 19:40:44.84 ID:Lmy7uH7ua.net
ポツンは捨てられて一人ぼっちになった子猫には使えませんか?
3ヶ月目には哀愁の欠片もありませんが

(;´Д⊂)ええ人に拾われてよかったね~

544 :774RR (アウアウエー Sa93-ONN1):2022/12/26(月) 20:14:23.16 ID:4wnbc2Zna.net
『捨てられて一人ぼっちの子猫』の写真ならポツンが当てはまるけどな
まぁそれはそれでスレチになるけどな

545 :774RR (アウアウアー Sa83-f0EL):2022/12/26(月) 20:36:11.80 ID:Lmy7uH7ua.net
>>504以降、みなさん猫の話しかされてませんが

俺一人だけスレチにならないようにボッチねた振ったのに(;´Д⊂)

これが心理的ポツンか

546 :774RR (ワッチョイ 4bb0-h3zz):2022/12/26(月) 20:44:12.80 ID:PyigPmV70.net
ボチューンの画像なら

547 :774RR (アウアウアー Sa83-f0EL):2022/12/26(月) 20:48:53.99 ID:Lmy7uH7ua.net
あ!レブラカーンでお願いします

548 :774RR (オッペケ Srd9-xvoC):2022/12/26(月) 20:51:54.42 ID:3gX9Pv3fr.net
ズワァースだろ

549 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/26(月) 21:22:19.10 ID:ZM9Jk3jO0.net
はいねこ
https://i.imgur.com/h9WJAgZ.jpg

550 :774RR (ワッチョイ a1b1-G2Vl):2022/12/26(月) 21:48:54.80 ID:SC8KBRNa0.net
タチはまだか

551 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/26(月) 22:06:47.63 ID:3i1DTKRW0.net
ドラムロが至高!

552 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/26(月) 22:08:03.10 ID:3i1DTKRW0.net
https://sp-akiba-souken.k-img.com/images/article/000/975/t640_975921.jpg

553 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/26(月) 22:08:19.33 ID:3i1DTKRW0.net
蟹食いたくなった。

554 :774RR (ワッチョイ a985-4Ar3):2022/12/26(月) 22:28:39.29 ID:6Q0r5ytm0.net
三毛猫のオスを拾ったが、小さすぎて死んでしまったよ。
シクシク。

555 :774RR (ワッチョイ 97a6-2WmU):2022/12/26(月) 23:46:10.57 ID:K+/5gM660.net
>>554
三毛猫のオスはそもそも染色体異常で体が弱いからな…残念だが

556 :774RR (オイコラミネオ MM89-jUYi):2022/12/26(月) 23:50:11.67 ID:1CRfyTZxM.net
>>554
珍しいものを拾ったな

557 :774RR (ワッチョイ a985-4Ar3):2022/12/27(火) 01:23:53.03 ID:Zt5sgrBD0.net
獣医に連れて行って即入院だったがその日の夜には衰弱死。
まず無理と言われたがこの子のためにもっと何かできなかったかと悔やまれる。
10cmにも満たない大きさで、寒い中捨てられていて、1,2日の命とはあまりに哀れで
引き取ってタオルにくるんで線香をあげることしかできなかった。

558 :774RR (ワッチョイ 4bb0-h3zz):2022/12/27(火) 05:44:38.16 ID:FW1hk2eH0.net
そら何もできんやろ
酒のんで寝て誤魔化せ

559 :774RR (スッップ Sdaf-A0Rn):2022/12/27(火) 05:49:05.47 ID:VrsqWnG8d.net
>>557
そのサイズでも焼き場で焼いてもらうと2万はかかるからなぁ

560 :774RR (ワッチョイ 7b73-eVti):2022/12/27(火) 08:59:22.96 ID:ATkzC69R0.net
>>557
そのサイズのオレンジタビー拾ったことがある。
19年生きて老衰で天国に旅立ちました。

561 :774RR (ワンミングク MMff-G2Vl):2022/12/27(火) 09:09:36.58 ID:+DV5ACW4M.net
オスの三毛って
船乗りの守り神なんだな
南極観測船宗谷にも乗ってた

562 :774RR (ワッチョイ 9bfc-8bcO):2022/12/27(火) 09:17:25.19 ID:iIX7qdvh0.net
>>557
そうか、最善尽くしたんだな
猫は温かい毛布に包まれることができて、それだけでもマシだったろう、アンタは良くやったよ

563 :774RR (ワッチョイ 0f11-GbvM):2022/12/27(火) 10:05:13.96 ID:wUo9K6Ff0.net
寒空の下放置された俺を拾ってくれる奇特な方いませんか?

564 :774RR (スフッ Sdaf-+1ef):2022/12/27(火) 10:05:46.18 ID:yZOPblZrd.net
>>563
奴隷身分で良ければ

565 :774RR (テテンテンテン MM97-aH43):2022/12/27(火) 10:10:15.40 ID:eKfQI1q8M.net
テスト書き込み

566 :774RR (エアペラ SDa3-ONN1):2022/12/27(火) 10:37:01.60 ID:bnhBqXToD.net
ここっていつから猫スレになったんだ?
馬鹿が猫の写真あげたからか…

567 :774RR (ワッチョイ 356e-Wr7Z):2022/12/27(火) 10:39:25.48 ID:PhA/8W7f0.net
ネコ好きは執っこいの巻

568 :774RR (アウアウクー MM23-f0EL):2022/12/27(火) 10:49:02.93 ID:+ZQX5i+uM.net
ボッチと猫は切り離せない

569 :774RR (スッププ Sd03-0nMt):2022/12/27(火) 12:04:20.54 ID:pHZUTrt4d.net
今は空前の猫ブームだからね
ブームが去った後が怖い捨て猫増えそうな予感

570 :774RR (オッペケ Sref-E//p):2022/12/27(火) 12:17:27.31 ID:ZUfu8Ommr.net
>>571
ご苦労様でした。

571 :774RR (スフッ Sdaf-+1ef):2022/12/27(火) 12:35:20.49 ID:yZOPblZrd.net
>>570
いいって事よ

572 :774RR (ワッチョイ 17b1-+yN+):2022/12/27(火) 13:46:32.08 ID:286u5FdF0.net
>>555
三毛猫のオスは、2000万円以上で売れる場合が有るぞw

573 :774RR (テテンテンテン MM97-RGc9):2022/12/27(火) 13:49:29.06 ID:gkcwrJzLM.net
なんだって!!

574 :774RR (オッペケ Sr1f-tgY1):2022/12/27(火) 13:49:54.53 ID:S6pIpe9Er.net
無毛のおっさんはいくら?

575 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/27(火) 13:51:44.80 ID:olt/E9lV0.net
むかしコンビニ帰りに深夜の公園で『ニーニ~』鳴いてるのか気になって、つい探してしまったことがある。

ゴミ箱にコンビニ袋に5匹詰まってた。3匹生きてたが翌朝には2匹になってた。
なんかかんやあって東京から広島へ渡っていったな鍵しっぽと白いの。

576 :774RR (スフッ Sdaf-+1ef):2022/12/27(火) 13:55:33.97 ID:yZOPblZrd.net
前世にどんな徳を積んだらツーリング途中に子猫や子犬を拾えるようになるんでしょうか?

577 :774RR (ワッチョイ d158-rKIQ):2022/12/27(火) 15:04:15.69 ID:T2DosSir0.net
猫はむしろ嫌いだ
自宅の敷地内に入って糞尿するから

578 :774RR (ワッチョイ 3362-4Ar3):2022/12/27(火) 16:05:50.84 ID:pNd0kK2I0.net
え、お前も自宅で糞尿するだろ

579 :774RR (ワッチョイ cfb1-h3zz):2022/12/27(火) 16:20:43.74 ID:OCjtWDTQ0.net
そう、猫も自宅でするべきなんだよ

580 :774RR (ワッチョイ 3f75-OPkf):2022/12/27(火) 16:25:16.11 ID:HOrL+Y7F0.net
猫「おまえの自宅は俺の自宅」

581 :774RR (テテンテンテン MM97-RGc9):2022/12/27(火) 17:10:08.04 ID:d4He1r5xM.net
トイレでするか、適当にするかの違いだ!

582 :774RR (アウアウクー MM23-f0EL):2022/12/27(火) 18:22:26.26 ID:+ZQX5i+uM.net
ちゃんとトイレ砂を綺麗にしてないからだぞ
綺麗にしてたらちゃんと所定の場所でするようになる

583 :774RR (ワッチョイ 536e-2WmU):2022/12/27(火) 18:30:24.12 ID:YWjfJSVC0.net
ネコババって言葉の語源やな

584 :774RR (ワッチョイ bf2e-yL8W):2022/12/27(火) 18:57:13.94 ID:tSJ7TRfI0.net
  ∧_∧
 ( ´∀`) >>566 5chで何言ってるんだ?

585 :774RR (スフッ Sd57-+1ef):2022/12/27(火) 18:58:42.02 ID:I3bDmRgod.net
お前らツーリングなんて行ってないで早く猫の写真をあげるんだよ

586 :774RR (アークセー Sxd9-GdtN):2022/12/27(火) 19:12:53.26 ID:tAoBjI65x.net
毎朝エサをねだりに鳴いてくる
ホイとエサを出してやるガツガツ食って満足そう
庭の日当たりの良い石や台の上でゴロゴロしとる
時々スズメを追うが鈍臭いやつなので一歩目でコケて逃げられる
寒くなったのでエサをやる自宅の駐車場の隅に魚屋の発泡ケースに着なくなったフリース積めて避難所を作った

587 :774RR (ワッチョイ b3dc-dxp0):2022/12/27(火) 19:19:57.77 ID:qudNjvC70.net
放し飼いとか最低だな

588 :774RR (ワッチョイ 9bfc-8bcO):2022/12/27(火) 19:32:15.38 ID:iIX7qdvh0.net
>>586 みたいなのが >>577 みたいな被害者を作るんだよ
飼うならきちんと室内飼いして他所様に迷惑かけるなよ
餌やりと可愛がるだけで、下の世話や病気の処置とかしないなら餌やる資格もなし

589 :774RR (ワッチョイ 3362-4Ar3):2022/12/27(火) 19:35:45.70 ID:pNd0kK2I0.net
ええやんべつに
その場所で暮らしてんだし
猫が生息してる空間に住まわせてもらっといてなんて言い草だい

590 :774RR (ワッチョイ b3dc-dxp0):2022/12/27(火) 19:39:35.79 ID:qudNjvC70.net
イエネコは人工的に作られた猫で侵略的外来生物だぞ
日本固有の生物をいたずらに殺しまくってるのに、しまいには車のエンジンルームでばらばらになったり糞尿による悪臭、公園の砂場は寄生虫問題で閉鎖され爪で車やバイクに傷つける
餌だけやって満足してるのは有害なオナニー

591 :774RR (ワッチョイ 8bb1-KG3W):2022/12/27(火) 19:45:31.97 ID:vnHxbHZ90.net
もう猫の外飼いする時代じゃないだろ、交通事故・猫エイズ・猫嫌いの人・周辺環境etc

592 :774RR (オイコラミネオ MM89-hQLM):2022/12/27(火) 19:47:57.88 ID:07WV9JmnM.net
ネコと和解せよ

593 :774RR (ワッチョイ 9b81-c0xH):2022/12/27(火) 19:52:59.81 ID:6KLlJzY10.net
ツーでイタチ(?)とか猫(?)とかの轢死体時々見かけるし、その頻度が少しでも減るように猫はぜひ室内飼いにしてほしい
あと鹿も駆除してほしい、ぶつかったことはないけど、バイクの場合生死に関わるよね

594 :774RR (ワッチョイ 3362-4Ar3):2022/12/27(火) 19:59:46.27 ID:pNd0kK2I0.net
ヤマビル増えてんのは鹿とイノシシらしいしな

595 :774RR (ワッチョイ 0f11-GbvM):2022/12/27(火) 20:05:19.82 ID:wUo9K6Ff0.net
犬猫なんかクソどーでもいいから鳥の話しよーぜ

596 :774RR (ワッチョイ 97a6-2WmU):2022/12/27(火) 20:06:38.62 ID:RBg9YLO70.net
ファラオの怪鳥のはなしで

597 :774RR (ブーイモ MM21-qxcD):2022/12/27(火) 20:07:29.75 ID:UQKku5sgM.net
丹沢なんか鹿増えすぎだろ
しかも人に馴れ馴れしく食べ物をねだってくる
丹沢にヒルたくさん居るのは鹿のせいか?

598 :774RR (スプッッ Sddb-YknN):2022/12/27(火) 20:37:25.32 ID:3Mn3/Hqkd.net
鹿が広めてるとだいぶ前から言われてるな
とうとう住めなくなる農家ではじめてる

599 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/27(火) 20:39:34.29 ID:olt/E9lV0.net
あんなに鹿いるのに鹿角拾えない

600 :774RR (バットンキン MMb1-6DbH):2022/12/27(火) 20:40:49.64 ID:+3Crrd7AM.net
>>599
山はいるとたまに落ちてるで

601 :774RR (ワッチョイ 4bb0-h3zz):2022/12/27(火) 20:48:55.08 ID:FW1hk2eH0.net
猫は外に放つと環境負荷エグいからな

602 :774RR (ワッチョイ 3b58-Ugbw):2022/12/27(火) 20:56:27.10 ID:f/ijqk4K0.net
畜生の話は飽きた。

603 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/27(火) 21:00:28.41 ID:olt/E9lV0.net
>>600
今春は道志側探してたので丹沢湖周辺なら拾えそう?

604 :774RR (アウアウエー Sa93-ONN1):2022/12/27(火) 21:18:34.10 ID:h3s9PAjfa.net
猫写真の馬鹿のせいだよ!

605 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/27(火) 21:25:03.91 ID:7W79rjLw0.net
空気を読まずにワンワンオの写真をupする。

606 :774RR (ブーイモ MM0d-sGbw):2022/12/27(火) 21:37:01.10 ID:5F/SUR82M.net
ラスカル 呼んだ?

607 :774RR (アウアウエー Sa93-ONN1):2022/12/27(火) 21:38:55.50 ID:h3s9PAjfa.net
こんな写真ですら 心理的ポツーン っていえばOKらしいからな
https://i.imgur.com/Cu2UeGO.jpg
犬の写真でも 俺に懐かなくて心理的ポツーン っていえばOKなんだろ
馬鹿にとっては

608 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/27(火) 21:39:13.49 ID:7W79rjLw0.net
てめえはロックリバーに行ってろ!

609 :774RR (ブーイモ MM0d-sGbw):2022/12/27(火) 21:44:41.61 ID:5F/SUR82M.net
行く前に食い物と金くれんと

610 :774RR (ワッチョイ 4375-vkW+):2022/12/27(火) 21:47:10.91 ID:ng7MZwmp0.net
>>603
先週末の話だけど
今年入った新入の女子社員が立派な角が付いた頭骨拾ってきたわ
珍しいなと見せて貰ったけどあんなもんを一人暮らしの女子が
部屋に飾ってるとは不気味すぎ

611 :774RR (スプッッ Sddb-YknN):2022/12/27(火) 21:48:06.59 ID:uzhNihK0d.net
>>610
俺が一緒に住むとしよう

612 :774RR (ワッチョイ 9b81-c0xH):2022/12/27(火) 22:01:41.70 ID:6KLlJzY10.net
ポツーン(霧が出てて人がいないときに取ったズル写真)
https://imgur.com/a/O7ImPin

613 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/27(火) 22:05:37.82 ID:olt/E9lV0.net
アンパンマン!新しいどうぶつの写真よ~
https://i.imgur.com/s9XgB7D.jpg
https://i.imgur.com/HQNoDWP.jpg
https://i.imgur.com/uAdjCUC.jpg
https://i.imgur.com/8QkZIfv.jpg

614 :774RR :2022/12/27(火) 22:59:24.12 ID:x/sJLevb0.net
https://i.imgur.com/EZS46Nb.jpg

615 :774RR :2022/12/27(火) 23:22:36.91 ID:4FlrVdKE0.net
>>574
生ゴミか燃えるゴミかで料金が変わってくるので、お住まいの自治体にご確認ください。

616 :774RR :2022/12/28(水) 09:53:31.13 ID:AeLqhSlvM.net
>>607 君が猫の話に乗っかれなくて一人だけ浮いてて荒れているのは判ったよ



( ゚Д゚)bナイスポツンだ

617 :774RR :2022/12/28(水) 09:59:42.04 ID:mzAbE/LQd.net
>>616
評価する

618 :774RR :2022/12/28(水) 10:03:57.72 ID:vFLo+jBi0.net
年末年始静岡あたりで家族連れに朝食とかジロジロと見られないぼっちにおすすめの宿泊施設ある?あと300万近くしたH2だから駐車場にもこだわりたい。

619 :774RR :2022/12/28(水) 10:15:29.38 ID:9SzudMqZM.net
>>618
この季節にバイクでいったら見られるのは仕方ないので諦めて

620 :774RR :2022/12/28(水) 10:17:54.52 ID:2fldLEwu0.net
>>607
なぜか昭和感ある

621 :774RR :2022/12/28(水) 10:21:37.01 ID:ZaWAFoG0a.net
猫好きバイク乗りのスレ立ててやろうか?
馬鹿共のために

622 :774RR :2022/12/28(水) 10:21:58.50 ID:NAHe5bX50.net
ポツーン

623 :774RR :2022/12/28(水) 10:24:28.62 ID:ZaWAFoG0a.net
猫好きバイク乗りのスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1672190633/
立ててやったぞ!

624 :774RR :2022/12/28(水) 10:31:50.20 ID:tQpGciD4a.net
俺犬派なんだよなぁ

625 :774RR :2022/12/28(水) 10:41:43.47 ID:8XwD8bRKa.net
猿もたてろや

626 :774RR :2022/12/28(水) 10:43:34.53 ID:AeLqhSlvM.net
ツーリングで一人だからってこのスレでも孤立しなくたって良いんやで

わざわざ隔離スレまで作ってそのまま誰にも相手にされずにポツーンとかどんな高度なプレイだ

だが敢えて言おう
スレ立て乙と

627 :774RR :2022/12/28(水) 10:52:56.63 ID:61Zix5Pha.net
鳥派だっつーの
俺、ドラえもんのスモールライトがあったらセキセイインコのお腹の下で卵みたいに眠るのが夢なんだ…

628 :774RR :2022/12/28(水) 11:04:19.34 ID:2fldLEwu0.net
>>621
は虫類好きもお願いできますか?
ぼくらは少数派なんでは虫類という大枠で我慢しますよ。

629 :774RR :2022/12/28(水) 11:18:57.85 ID:XNYp87yoM.net
ハゲのも頼む

630 :774RR :2022/12/28(水) 11:21:55.59 ID:2fldLEwu0.net
>>629
ハゲスレはすでにあるだろ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1596041392/

631 :774RR :2022/12/28(水) 11:34:20.10 ID:1gvIiQRR0.net
スモールライトあったらワイはネコの背に乗って旅に出たい

632 :774RR :2022/12/28(水) 11:38:00.53 ID:H2sdCwxn0.net
>>627
夢を叶えるためにエミュー買おう

633 :774RR :2022/12/28(水) 11:51:26.32 ID:ZaWAFoG0a.net
面倒くさいから『動物好きスレ』誰か立てろや

634 :774RR :2022/12/28(水) 11:57:27.38 ID:1qNQ84/ca.net
>>632
花鳥園で触れ合ってみたけどあいつの毛はゴワゴワ過ぎるんだ

635 :774RR :2022/12/28(水) 12:06:05.22 ID:mzAbE/LQd.net
ハゲネタやエロネタで延々とダベるのは許されて犬猫がダメな道理はないだろどんどんやれ

636 :774RR :2022/12/28(水) 12:11:02.57 ID:2fldLEwu0.net
バイク以外のネタで盛り上がってる流れを変いたいときはそれ止めろ!っていうよりもツーリングの話題を持ってくるほうが効果的よね。
みんな寒くて乗れてないけど乗りたい気持ちだけはあるからすぐに食いつくぞ!

637 :774RR :2022/12/28(水) 12:12:20.52 ID:pdaGFVNZM.net
>>636
ほんとに?

638 :774RR :2022/12/28(水) 12:13:36.50 ID:pdaGFVNZM.net
来年の北海道なんか良さげなB級プランないですか?
10回目くらいです

639 :774RR :2022/12/28(水) 12:20:59.90 ID:tvKCeflMr.net
一回行くのやめる
どんなプランだろうが10年連続は新鮮味無い

640 :774RR :2022/12/28(水) 12:22:42.42 ID:2fldLEwu0.net
>>638
今乗ってるバイク知らんけどオフ車買ってオフロード三昧とか

641 :774RR :2022/12/28(水) 12:23:08.76 ID:Ikloa/6FM.net
>>639
やめてどこいけば?

642 :774RR :2022/12/28(水) 12:24:25.12 ID:AeLqhSlvM.net
原付きでいくとか?

643 :774RR :2022/12/28(水) 12:30:27.92 ID:Ikloa/6FM.net
>>640
うーん、うーん

https://i.imgur.com/6mGtfIR.jpg
これくらいのとこならよく走る(糠平湖の横道)

644 :774RR :2022/12/28(水) 12:31:39.85 ID:Ikloa/6FM.net
>>642
150スクならある

645 :774RR :2022/12/28(水) 12:42:52.78 ID:AeLqhSlvM.net
そこを50ccまで落として狭い範囲で遊ぶとか

646 :774RR (ワッチョイ e311-zSfv):2022/12/28(水) 12:55:57.12 ID:2fldLEwu0.net
>>643
もっと山奥へ行こう!
https://i.imgur.com/WYGwlJH.jpg

647 :774RR (アウアウウー Sab3-wo8M):2022/12/28(水) 13:02:00.20 ID:SO3VvJkba.net
>>631
但しビックライトもガリバートンネルも無いけどな

648 :774RR (ブーイモ MMb3-ahlX):2022/12/28(水) 13:05:06.32 ID:rYBHIMjFM.net
>>645
ちと考えておく

>>646
通れないやん
前オフも乗ってたがケツ痛くて辞めちゃったが、125のKLXとかありかな
会社に置きっぱに出来るし

649 :774RR (ワッチョイ bfdc-lM30):2022/12/28(水) 13:25:15.68 ID:ExEIjF/J0.net
>>646
ええなあ釣りしたい

650 :774RR (ワッチョイ 6f74-9jAp):2022/12/28(水) 13:31:42.12 ID:7d1YOlLV0.net
>>638
自転車で回る

651 :774RR (スッップ Sd57-7S7N):2022/12/28(水) 14:25:04.82 ID:bHYUgCwrd.net
年末に東京発ツーリング行きたいが、無難に房総になるのかな?
伊豆方面考えてたが、塩カル撒かれてそうだから躊躇する
塩カルで害を受けた事ないが、板を見ると避けるに越したことはないようだ

652 :774RR (ワッチョイ e311-zSfv):2022/12/28(水) 14:38:04.54 ID:2fldLEwu0.net
>>648
見えにくいけど全然いけたよ。

北海道は流れが速いから125ccだと舗装路がつらいと思うよ。
ショートにしてたとはいえ250でも後ろに車列ができちゃってたまに抜かしてもらってたくらいだったし。

653 :774RR (ワッチョイ 0bdc-dxp0):2022/12/28(水) 14:45:02.15 ID:JbZ0Rgek0.net
北海道は自分が回った時は人が居ないから車やバイクが並ぶこと自体稀な感じだった

654 :774RR (アウアウクー MM23-f0EL):2022/12/28(水) 14:55:28.25 ID:AeLqhSlvM.net
>>651 標高高いところ行かなければ暫く天気良さそうだし太平洋側なら何処でも大丈夫じゃない?

千葉は今年は積雪ないから当然大丈夫だけど

655 :774RR (スッップ Sd57-7S7N):2022/12/28(水) 15:32:53.54 ID:bHYUgCwrd.net
>>654
なるほどありがとう。
宿の空き具合見ながら、伊豆方面に行ってみます
美味いもの探しつつ

656 :774RR (ワッチョイ 2bb0-h3zz):2022/12/28(水) 15:36:35.90 ID:s3HknZc90.net
>>631
すぐ猫に食われるぞ

657 :774RR (ワッチョイ 2b73-8qVO):2022/12/28(水) 16:26:11.63 ID:LhNzyp4t0.net
年末年始に伊豆の旅館とか民宿またはホテルなんてほとんど埋まってるけどな
一週間のうちどこでも空いてるとこありませんか?ってのでやっと見つかるかどうか
ネットで調べるより、候補地絞って現地の旅館や民宿の組合とか案内所に問い合わせたほうがたぶん楽
特に民宿だとネット予約に載せてないとこ多いから

658 :774RR (アウアウウー Sa71-8bcO):2022/12/28(水) 16:42:21.62 ID:Bf8rq8zva.net
バイク欲しいけど歳とったり多趣味だとローン組むの怖いよなぁ
1年そこらのローンだけど年収も平均以下だし
同棲中で結婚するのかどうなのかってとこだけど相手も趣味人で結構浪費するんだよな
バイク関連の知り合いたちは結婚はやめとけと口を揃えて言うししてた人はほぼ離婚してるw

659 :774RR (ワッチョイ 91dc-dxp0):2022/12/28(水) 16:50:04.05 ID:XjGHj5n/0.net
無理に結婚しなくても好きなら離れないんじゃね
結婚したほうが税金がちょっとお得になることがある程度

660 :774RR (アウアウウー Sa71-zSfv):2022/12/28(水) 16:54:20.84 ID:tjOvNs/ca.net
>>658
どうせ結婚するだろうから今のうちに一番ほしいバイク買っておこうぜ!
財布一つになったらいろいろ言われるぞ!

661 :774RR (アウアウウー Saed-RAeS):2022/12/28(水) 17:02:23.78 ID:tQpGciD4a.net
故猪木さんが「結婚前に、離婚すること考えるバカがいるかよ!」
って言っているじゃないですか~

662 :774RR (ワッチョイ 6fcf-tRVC):2022/12/28(水) 17:05:13.20 ID:0+pg03bK0.net
結婚してからの資産は離婚時に分与しなくちゃいけないから独身のうちに欲しいものは買っておくべき

663 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/28(水) 17:07:10.09 ID:3944jy8Z0.net
同棲してるなら、そのままで良いんじゃない?
お互いに趣味人なんだろ?

664 :774RR (ワッチョイ bfdc-lM30):2022/12/28(水) 17:15:34.45 ID:ExEIjF/J0.net
ヒトツーだぞ!のろけやがって!ちきしょう!

665 :774RR (オッペケ Sr35-tgY1):2022/12/28(水) 17:24:14.26 ID:7qrgxe8xr.net
猫でも飼ったらどうや?

666 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/28(水) 18:17:14.09 ID:hSTqnZPe0.net
お前がネコになるんだよ!!

667 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/28(水) 18:29:44.94 ID:3944jy8Z0.net
アッー!

668 :774RR (アウアウウー Sa71-dy38):2022/12/28(水) 19:25:19.83 ID:8rE3b2Jda.net
あれこれグダグダ言って乗らない奴は状況が変わってもどうせ乗らないか、乗っても早々に降りる
バイクなんて乗らずにはいられない奴が乗ればいいんだよ
つまり乗りたいなら彼女だの嫁だのがどう言おうが乗ればいい
それによる影響も自己責任で受け止めてな

669 :774RR (スッップ Sdaf-dxp0):2022/12/28(水) 19:42:00.11 ID:HRU5Rr1ad.net
同棲してるって惚気話を聞かされてもどーせいって話ですよ

670 :774RR (オイコラミネオ MM89-jUYi):2022/12/28(水) 19:47:03.60 ID:tZqJBuJwM.net
>>669
ごめん、よく聞こえなかった
もう一度言ってくれるかな

671 :774RR (アークセー Sxd9-GdtN):2022/12/28(水) 19:48:03.93 ID:LyVm14R0x.net
男二人で同棲

672 :774RR (スッップ Sdaf-dxp0):2022/12/28(水) 19:50:50.49 ID:HRU5Rr1ad.net
同棲と同性って話は流石に想定外

673 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/28(水) 19:52:34.45 ID:hSTqnZPe0.net
はァ~どす恋

674 :774RR (ワッチョイ 356e-Wr7Z):2022/12/28(水) 20:05:46.18 ID:J3XZmPz80.net
ドス恋!
ドス鯉!

675 :774RR (ワッチョイ 536e-Jdsc):2022/12/28(水) 20:07:52.88 ID:z8de2l0A0.net
鯉美味いよね
また佐久に食べに行きたい

676 :774RR (ワッチョイ 97a6-2WmU):2022/12/28(水) 20:38:12.46 ID:a5DZ2MXm0.net
カープの話と聞いて

677 :774RR (アウアウウー Saed-vkW+):2022/12/28(水) 20:44:39.24 ID:U0fYh8I+a.net
結婚してうまくいってる夫婦もたくさんいるだろ

ローンが怖い・結婚が怖いって
ガキじゃねーんだから自分で決断しろよ
ウジウジめんどくせぇ奴だな

周りが結婚を否定するからって言い訳がもうアレなんよ
こんなん相手が可哀想だわ

678 :774RR (ワッチョイ 93e3-K7Hj):2022/12/28(水) 20:51:35.00 ID:hmdyfWRx0.net
>>675
郡上や下呂の方もいろんな鯉料理があって美味いよ
アライは勿論だけど鯉コクとか唐揚げとか
郡上に行くとこの冬場を除けば水路に指を入れたら鯉がちゅぱちゅぱしてくれるし

679 :774RR (ワッチョイ d158-rKIQ):2022/12/28(水) 20:59:35.82 ID:TPpugeWE0.net
結婚したらバイクは乗るな
リスクの問題だ

680 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/28(水) 21:03:13.34 ID:3944jy8Z0.net
明日は暖かいみたいだ、走り納めに行ってくる。

681 :774RR (ベーイモ MM83-azuO):2022/12/28(水) 21:58:56.67 ID:7KAVff6VM.net
>>641
阿蘇に来い
阿蘇はいいぞ~

682 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/28(水) 22:00:02.75 ID:3944jy8Z0.net
ユニバース!

683 :774RR (ワッチョイ 2bb0-h3zz):2022/12/28(水) 22:22:04.73 ID:s3HknZc90.net
ビーガタン!
『メッコールである』

684 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/28(水) 23:17:24.18 ID:3944jy8Z0.net
おにいさんであ~る

685 :774RR (ワッチョイ 8f58-B4+b):2022/12/29(木) 06:52:02.72 ID:VlSqG8g10.net
ユーアールであ~る。

686 :774RR (ワッチョイ 1b56-CSm0):2022/12/29(木) 06:56:21.75 ID:OHZc1oY+0.net
究極超人あ~る

687 :774RR (アークセー Sxd9-GdtN):2022/12/29(木) 07:14:00.07 ID:le+L9I3qx.net
江田島

688 :774RR (スッップ Sd57-nZIV):2022/12/29(木) 07:38:34.88 ID:jUSfU3iDd.net
お兄様、貴方は堕落しました

689 :774RR (アウアウウー Saed-lkZw):2022/12/29(木) 07:51:15.29 ID:nxkZ61bqa.net
だらくって墜落って書く..

690 :774RR (ワッチョイ 9b81-c0xH):2022/12/29(木) 08:15:59.37 ID:PmCep5Ir0.net
だらく と ついらく は字が似てるなーっていう…
だからなんだといわれても困るんですけどね

691 :774RR (ワッチョイ d333-khwj):2022/12/29(木) 08:36:17.29 ID:NbS6EHgT0.net
堕落は糾える縄の如し、違うか

692 :774RR (ワッチョイ 4958-OPkf):2022/12/29(木) 09:00:26.74 ID:3G9GZT4y0.net
堕落 墜落
へえ、一緒なんだ(老眼

693 :774RR (ワッチョイ a9a7-tC+1):2022/12/29(木) 09:24:38.64 ID:hi8SiXE/0.net
>>638
北海道にこだわらず東北行ってみたら?
面白いらしいよ

>>658
>>660の書いてるように、独身のうちに欲しい新車買っておけ
なかなか次のバイクを…ってのは言いだせないから

けど結婚はいいぞう
喜びは倍に、悲しみは半分にってのは本当
俺1人だったらガン宣告されてるの乗り切れなかったと思う

694 :774RR (スプッッ Sdf3-BOMa):2022/12/29(木) 09:41:19.73 ID:I6gpFAwcd.net
スモールライト有ったら駐輪場契約も盗難対策も駐禁取締も気にしなくていい最高のツール
更には休憩時の着替えにも使える

695 :774RR (ブーイモ MMc1-ahlX):2022/12/29(木) 10:52:31.76 ID:SvTzvncqM.net
>>693
東北は高速安い時に散々言ったけど、もう10年近く前になるのか
あの頃とは色々変わっちゃったからまた行こうかな
8月に5日くらいお盆休みあるから

696 :774RR (ブーイモ MMc1-ahlX):2022/12/29(木) 10:54:41.74 ID:SvTzvncqM.net
>>681
コロナ前はゴールデンウィークに九州四国いってたよー
ホテルAZとかカードある
コロナ初期にコロナになって辞めちゃった人がいて、それからゴールデンウィークなくなった(ぶん7月に休み)

697 :774RR (ブーイモ MMc1-ahlX):2022/12/29(木) 10:56:05.06 ID:SvTzvncqM.net
>>652
譲ることに抵抗ないから俺の後ろに列できない

698 :774RR (ブーイモ MMc1-ahlX):2022/12/29(木) 10:57:27.82 ID:SvTzvncqM.net
>>650
きついからいやん
20匹くらいのアブに追いかけられながら山登ってる人見てから絶対チャリはやらんと心に

699 :774RR (ワッチョイ 4958-OPkf):2022/12/29(木) 11:00:55.45 ID:3G9GZT4y0.net
4Kテレビにしたくてスモールライトでフルハイビジョンテレビおっきくしたら画質がブラウン管レベルになって草。
ソッコー捨てたわスモールライト。

700 :774RR (テテンテンテン MM97-c0xH):2022/12/29(木) 11:33:24.35 ID:pLKTnAxJM.net
ホイポイカプセルのほうがいいな
家も持ち運べるからキャンプツーのとき、キャンプと思えない快適空間が

701 :774RR (ブーイモ MM21-ahlX):2022/12/29(木) 11:45:04.80 ID:5LepRoTCM.net
エロ動画はブラウン管の方がいいと思わん?

702 :774RR (ワッチョイ a9a7-aH43):2022/12/29(木) 11:50:57.62 ID:hi8SiXE/0.net
>>701
せいぜい携帯でしか見れないからどっちでもかまわん

703 :774RR (ブーイモ MM5b-ahlX):2022/12/29(木) 11:54:14.67 ID:m0aOZyY0M.net
>>702
そんなこと言わずにぜひ見て見てくれ
もうブラウン管無いけど

704 :774RR (アウアウウー Saed-RAeS):2022/12/29(木) 12:19:58.51 ID:joXxMOpia.net
エロ動画は3Dテレビで観ると良いよ
もう無いけど

705 :774RR (ブーイモ MMb3-ahlX):2022/12/29(木) 12:21:36.97 ID:BRtf1uixM.net
俺のは3D対応だよ

706 :774RR (ワッチョイ 17b1-+yN+):2022/12/29(木) 12:43:17.11 ID:stEPZkZl0.net
野沢雅子さんお疲れ様でした。

707 :774RR (ワッチョイ c516-LSzq):2022/12/29(木) 12:50:06.58 ID:sGPI35gV0.net
いいってことよ

708 :774RR (ワッチョイ 61ee-A0Rn):2022/12/29(木) 12:59:10.82 ID:6cTWXY+R0.net
>>706
えっ、亡くなったの?

709 :774RR (ワッチョイ e311-zSfv):2022/12/29(木) 13:20:33.00 ID:70jDBTyT0.net
>>701
ブラウン管だからいいってのは気づかなかったな。
素人もの動画は低解像度のほうがいいのはわかる。
違法ものが散々ダビングされて流れてきた感がでる。

710 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/29(木) 13:27:20.44 ID:k/zySfwO0.net
野沢雅子が赤髪パーマなせいで
ドナルドに見えて仕方ない

711 :774RR (ワッチョイ 17b1-+yN+):2022/12/29(木) 13:43:45.80 ID:stEPZkZl0.net
>>708
え?元気だと思うけど

712 :774RR (オイコラミネオ MM89-jUYi):2022/12/29(木) 13:50:45.48 ID:Ja+o7EbCM.net
>>711
じゃあ>>706はどういうことだよ

713 :774RR (ワッチョイ 4958-OPkf):2022/12/29(木) 13:52:33.51 ID:3G9GZT4y0.net
雅子なら俺の隣で

714 :774RR :2022/12/29(木) 14:17:50.76 ID:l7Ja8D9p0.net
俺の上でも

715 :774RR :2022/12/29(木) 14:20:27.70 ID:l7Ja8D9p0.net
つーか86歳なのか…
現役続けてるのがすごいわ

716 :774RR :2022/12/29(木) 15:19:14.66 ID:Xbw/r+cH0.net
走り納めしてきた。
天気は良かったが、風が強かった。
新規の場所ではポツーン写真撮るタイミングは無かった。

717 :774RR (ブーイモ MMb3-TGMj):2022/12/29(木) 15:48:31.35 ID:hATnxnUaM.net
>>688-690
なんでバイク板で、と思ったけどXL250で京都日帰り往復しちゃうバイク漫画だったよな。

718 :774RR (オッペケ Sr35-tgY1):2022/12/29(木) 16:08:03.74 ID:RST4dZY6r.net
XL250のパリダカやな
当時乗ってたからなんか嬉しかった

719 :774RR :2022/12/29(木) 18:34:44.64 ID:7VI4IvhM0.net
なんか猫スレしっかり機能しているやないかw

720 :774RR :2022/12/29(木) 18:51:51.36 ID:3sbLcUQr0.net
ポツン納めしてきた
https://i.imgur.com/mamvWMM.jpg
https://i.imgur.com/S2zjTFr.jpg

721 :774RR :2022/12/29(木) 18:55:00.72 ID:QaAfdC5md.net
楽しそうなマスツー写真ですね

722 :774RR :2022/12/29(木) 19:03:11.24 ID:70jDBTyT0.net
複数バイクが写ってるのは心理的マスツーとなるため、
寛容なぽつにすとも怒り心頭ですよ😡

723 :774RR :2022/12/29(木) 19:10:56.20 ID:xiiv5Cmi0.net
>>720
箱付け忘れてるようだが。

724 :774RR :2022/12/29(木) 19:15:01.11 ID:k/zySfwO0.net
どこかわからん

725 :774RR :2022/12/29(木) 19:23:39.60 ID:/Di0OScQd.net
sony最後のスーパーファインピッチトリニトロン管は今使ってる4kブラビアよりきれいだったな…。

726 :774RR :2022/12/29(木) 19:56:31.72 ID:TY1+/uqxM.net
おっ沢山バイクあるやんか
俺もここに停めたろ
で、戻ってくるとポツンとしてるのは
あるあるだわ

727 :774RR :2022/12/29(木) 20:19:03.86 ID:Xbw/r+cH0.net
バイクのバック止め増えてきたな。
自分もバック止め。

728 :774RR (スッププ Sd03-0nMt):2022/12/29(木) 20:32:09.28 ID:6foYYSRQd.net
出る時楽
特に視界が余り良くない所とか交通量が多い所

729 :774RR (アウアウウー Sa1f-S6aN):2022/12/29(木) 21:42:03.63 ID:9ernRjXta.net
前に向かって下がってるときは後ろ向き駐輪しないと詰みそうになるからなw

730 :774RR (ワッチョイ 3362-4Ar3):2022/12/29(木) 21:43:11.66 ID:Wcf1VrCe0.net
排水の関係か、そういう駐輪所あるよね

731 :774RR (アウアウウー Sa1f-S6aN):2022/12/29(木) 21:48:28.30 ID:9ernRjXta.net
道の駅とか高速のSAPAの駐輪場で、傾斜が後ろ下がりになってるとこは
ちゃんとバイクのこと分かってるなという感じがして👍
逆に前下がり傾斜になってるとこはテメェ俺の代わりにバイク引っ張れやと言いたくなる
感覚的にコンビニの駐車場て前下がりになってるとこ多くない?

732 :774RR (ワッチョイ 3362-4Ar3):2022/12/29(木) 21:51:24.66 ID:Wcf1VrCe0.net
どっかの道の駅がすげー斜面だったわ
横方向にねw

733 :774RR (ワッチョイ 0f11-GbvM):2022/12/29(木) 22:40:36.86 ID:l7Ja8D9p0.net
世間様のバイクに対する認識なんてそんなもんなのよね…

734 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/29(木) 22:57:05.21 ID:Xbw/r+cH0.net
鈴鹿スカイラインの武平峠の駐車場は、微妙に水平出てない、かつうねってて一定の傾きじゃない初見トラップ。
重たいハーレー転かしてる人いて、起こしに行ったこと何度かあるわ。

735 :774RR (アークセー Sx63-GdtN):2022/12/29(木) 22:58:24.48 ID:x0JJ+vVSx.net
昨今ね地殻変動を君達は感じないのかな

736 :774RR (アウアウエー Sa93-ONN1):2022/12/29(木) 23:03:16.75 ID:QaXf6kLHa.net
遠くにいるから 近く変動 は感じないなぁ…

737 :774RR (ワッチョイ 2bb1-rj1W):2022/12/29(木) 23:25:01.05 ID:zJjkKce50.net
今日、走り納めた
ちょっと2りんかん行っただけだけど
年明けは初詣でバイク神社に行かないとな
(使命感)

738 :774RR (アウアウエー Sa93-S6aN):2022/12/29(木) 23:55:08.42 ID:XS4/0nE9a.net
俺は1/14-15あたりで伊勢神宮&熊野三山初詣ツーリングを計画中
那智勝浦温泉あたりに泊まって新年から豪遊してくるわ
お伊勢さんはバイクだと高速ICも降りられるし
宇治橋目の前の駐輪場に無料で停めさせてくれるしで対応が素晴らしい
というか日本神道の総本山とも言うべき伊勢神宮がここまでバイクに優しいんだから
少なくとも日本の神社はすべからくこのような対応をすべきである

739 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/30(金) 00:05:40.00 ID:AOir4TEq0.net
出雲大社もバイク無料だったはず
香取神宮・鹿島神宮・霧島神宮・阿蘇神社・気多大社…大きいほど無料なかんじ。
でも年始は無理やろ。

都内は基本的に厳しい。
靖国神社は有料になって数年

740 :774RR (ワッチョイ 4f5a-S4EJ):2022/12/30(金) 00:06:33.05 ID:Myuum4yG0.net
神社はバイク乗りに優しいイメージ
出雲大社や諏訪大社も近くに停めさせてもらえた

741 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/30(金) 00:06:58.52 ID:CD1i4hj60.net
内宮参拝のあとは、内宮前のバイク駐輪場から南下する県道12号線(剣峠越え)をお勧めしない。

742 :774RR (スッププ Sd03-0nMt):2022/12/30(金) 01:10:11.01 ID:fTw1KuU5d.net
道の駅みとみのバイク駐車場が頭から入ると下りになってた様な?

743 :774RR (アークセー Sx63-GdtN):2022/12/30(金) 03:25:49.75 ID:9ymod90px.net
だからみんな歩道側に止める

744 :774RR (ワッチョイ 536e-2WmU):2022/12/30(金) 06:14:54.67 ID:UC2mQeqT0.net
神社で駐車に金取られるとことかあるんだ

745 :774RR (アウアウウー Sa1f-8bcO):2022/12/30(金) 06:34:11.90 ID:FOvmKxAaa.net
昨日仕事納めで今日走ろうと思ってたのに昨日夜から喉の調子が悪い

746 :774RR (ワッチョイ 8bdc-dxp0):2022/12/30(金) 06:47:46.51 ID:sh+bLfz70.net
金を取られるとか思っちゃう人が行くべきじゃないと思うがどうだろう
御朱印をスタンプラリーだと思ってる人もいるし

747 :774RR (オッペケ Sr65-DSyW):2022/12/30(金) 07:19:58.97 ID:Ndd/dTOCr.net
>>745
俺がコロナにかかった時も昨日から喉の調子が悪いな程度だったぞ
コロナにかかった人が出勤してきた途端にクラスターが発生してしまった

748 :774RR (アウアウウー Sa71-UBYs):2022/12/30(金) 08:13:22.79 ID:GzkwNgtga.net
価値観なんて(以下略
駐車場代と賽銭、スタンプラリーと御朱印、エホバと神社と寺、一緒か別もんかはそいつ次第だろ

749 :774RR:2022/12/30(金) 08:15:24.51 ID:79s714WJ.net
大分の宇佐神宮のバイク駐輪場は有料だった

750 :774RR (ワッチョイ 4375-vkW+):2022/12/30(金) 08:21:17.88 ID:QzQO4g4c0.net
スタンプラリーで結構じゃないか
作法を知らなくたってマナーを守って迷惑かけない程度にやってるなら何も問題ない
お伊勢参りだって一大イベントだったんだし
神聖視し過ぎるのもどうかと思う
バイトの巫女とかいる時点でね

自分は神葬の際に玉串奉奠や柏手をするなんて知らなかったから割と驚きだった

751 :774RR (アークセー Sx63-GdtN):2022/12/30(金) 08:25:19.46 ID:9ymod90px.net
山奥の集落なんかはわりと神道だよ
ヒトが少なく檀家が増えないとわかっているから坊主は来ない

752 :774RR (アウアウウー Saed-RAeS):2022/12/30(金) 08:25:25.50 ID:4H4hiVNEa.net
数年前白川郷行った時協力金という駐車料金とられたな
https://i.imgur.com/wySBwJf.jpg

753 :774RR (ワッチョイ 95dc-2WmU):2022/12/30(金) 09:13:21.21 ID:Jt9KZywk0.net
長崎のさきっちょはキリスト教が多かった

754 :774RR (バットンキン MM57-6DbH):2022/12/30(金) 09:18:09.68 ID:Ej3QrOH2M.net
>>752
それくらい気持ちよく払えないなら観光なんかするなよ

755 :774RR (アウアウエー Sa93-S6aN):2022/12/30(金) 09:31:15.72 ID:PwsZ87lua.net
金を取るのは構わないが取るならちゃんと整備しろよと言いたくなるところはあるw

756 :774RR (オイコラミネオ MM89-dxp0):2022/12/30(金) 09:46:25.79 ID:HBGCfS+9M.net
信仰とは死ぬことと見つけたり

757 :774RR (ワッチョイ 9352-CF6b):2022/12/30(金) 10:08:11.55 ID:7+mlxaTA0.net
>>754
こういう感謝を強要するようなコメントが気持ち悪い
上から目線で厚かましい奴多いね

758 :774RR (スプッッ Sddb-YknN):2022/12/30(金) 10:13:51.24 ID:TXPTlkaxd.net
>>757
お前が浅ましすぎるんだよ

759 :774RR (オイコラミネオ MM89-jUYi):2022/12/30(金) 10:14:40.36 ID:qyMxILMkM.net
四国遍路は基本お賽銭と納経代で済むんだわ
それに慣れちゃうと拝観料とる寺に行くのは正直躊躇しちゃう

760 :774RR (ワッチョイ c5d4-8qVO):2022/12/30(金) 10:24:34.37 ID:LyZeI07K0.net
>>757
上のレスは別に感謝を強要してはないんじゃねーの?

761 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/30(金) 10:25:34.16 ID:CD1i4hj60.net
拝観料取るのは観光地してる寺社だと思ってる。
駐車場は別ね。

762 :774RR (テテンテンテン MM97-t1KK):2022/12/30(金) 11:13:57.80 ID:z6Jq5EagM.net
すぐにぼったくりだ言うやつとか
寸志や清掃協力金払わないやつとかホテルやフェリーのタオルかっぱらうやつとか
煙草ポイ捨てするやつとか

は、一緒にいて嫌な気分になるから一緒にツーリング行かなくしてたらぼっちになった

763 :774RR (テテンテンテン MM97-t1KK):2022/12/30(金) 11:15:13.35 ID:z6Jq5EagM.net
あとガソリンがさっきのとこなら1円2円安かった言うやつ

764 :774RR (ワッチョイ 0f11-GbvM):2022/12/30(金) 11:16:34.38 ID:nWHe8YRn0.net
その辺りの感性が合わない人と行動を共にするのは苦痛だわな

765 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/30(金) 12:00:18.78 ID:CD1i4hj60.net
金銭感覚の違いは友人なら、一時的な話で合わせることも出来るけど・・・
だから嫁は居ない。

766 :774RR (オッペケ Sr1f-bKq2):2022/12/30(金) 12:10:13.94 ID:mX+RWwj0r.net
だからここにいるんでしよw

767 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/30(金) 12:14:23.39 ID:CD1i4hj60.net
なんだって~!?

768 :774RR (ワッチョイ f356-RGc9):2022/12/30(金) 12:14:45.18 ID:CD1i4hj60.net
(自覚はある)

769 :774RR (オッペケ Sr35-tgY1):2022/12/30(金) 12:17:13.19 ID:OMQ/MT17r.net
ここで嫌われたらもう行くとこないで

770 :774RR (ブーイモ MMb3-ahlX):2022/12/30(金) 12:18:31.62 ID:wzRynif6M.net
やな奴と距離とるタイプと
やな奴と距離おられるタイプの
集まり

771 :774RR (ワッチョイ 8db1-+Dix):2022/12/30(金) 12:40:32.48 ID:q7EpeVuI0.net
>>758
お前が浅虫温泉

772 :774RR (ワッチョイ 536e-2WmU):2022/12/30(金) 13:31:34.76 ID:UC2mQeqT0.net
似たもの同士ソロツースレに集うんだからケンカすんなって
俺はタケノコよりキノコ派

773 :774RR (ワッチョイ 8f58-Sx0s):2022/12/30(金) 13:32:16.04 ID:3YLet4fo0.net
>>752
お前みたいな貧乏人はこのご時世生きてて辛いだろ

774 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/30(金) 13:38:32.08 ID:AOir4TEq0.net
タタメルバイク発売が楽しみ

775 :774RR:2022/12/30(金) 13:50:47.60 ID:GQNEa8P5.net
>>759
札所は納経代でぼろ儲けだもん

776 :774RR (ワッチョイ a9a7-aH43):2022/12/30(金) 14:01:30.13 ID:wEXjsq6C0.net
まあ坊さんも神主も霞食って生きていくわけにはいかんからな
あと境内とか清掃する手間とか考えたら人手も要るし

神社仏閣を建立した時の権力者がいつまでも庇護してくれるわけでもないし、
自分たちで稼がないと生きていけない

それはしゃーない

777 :774RR (ワッチョイ 5ba8-ViCP):2022/12/30(金) 14:06:30.39 ID:ES5RrWTg0.net
>>775
西国札所「、、、」

778 :774RR:2022/12/30(金) 14:08:55.50 ID:r2ApH085.net
>>777
ブランディングがんばりましょうw

779 :774RR (ブーイモ MMb3-TGMj):2022/12/30(金) 14:53:41.31 ID:0/rPeVSlM.net
>>752
読むとわかるけど、白川郷の協力金じゃなくてせせらぎ公園の協力金なんだよね。
白川郷ICの料金所から道の駅のとこの除雪くらいはちゃんとしてほしい。

780 :774RR (ワッチョイ 9352-CF6b):2022/12/30(金) 14:59:58.99 ID:7+mlxaTA0.net
>>758
お前みたいなレス乞食が一番浅ましいわ

781 :774RR (ワッチョイ ed11-dy38):2022/12/30(金) 15:17:34.00 ID:qKI8m1Pf0.net
無料でメリットを享受できるのが当たり前と思う方が厚かましいと思うんだが

782 :774RR (ワッチョイ 5ba8-ViCP):2022/12/30(金) 15:19:58.20 ID:ES5RrWTg0.net
>>781
それはまぁなんとも
買い物行っても駐車場代タダのところも買い物したら○時間までタダってところもある
どっちが普通かってのは簡単な話じゃないんじゃないかな

783 :774RR (ワッチョイ c158-azuO):2022/12/30(金) 15:22:53.17 ID:0b1MCeZe0.net
>>782
それ買い物してるじゃん
それで店には利益出て集客のために還元してんだろ
寺とか一見さんが見に来るのにそれをすべてタダで面倒見るの当たり前ってのはおかしくね?

784 :774RR (ワッチョイ 5ba8-ViCP):2022/12/30(金) 15:25:55.73 ID:ES5RrWTg0.net
>>783
いや、駐車場代タダのところは買い物しなくてもタダだよ

785 :774RR:2022/12/30(金) 15:26:29.26 ID:eGKyBy1u.net
バイク神社の駐車場が砂利なのは何とかして欲しい

786 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/30(金) 15:28:55.16 ID:AOir4TEq0.net
神社は自然崇拝アミニズムが"基本"だから
勘弁してくださいよ

787 :774RR (ワッチョイ 356e-Wr7Z):2022/12/30(金) 15:35:27.80 ID:i2bEI0kl0.net
ハッキリ言うと神社へバイクで行く方が悪い

788 :774RR (ワッチョイ a32e-aH43):2022/12/30(金) 15:44:49.46 ID:BZ8LROn90.net
ハレ珍って何で神社に集まるの?ネトウヨなの?

789 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/30(金) 15:53:20.73 ID:AOir4TEq0.net
駐車場が広いところ多いから
ハレ珍もニッコリ

790 :774RR (ワッチョイ 0f11-GbvM):2022/12/30(金) 15:55:23.99 ID:nWHe8YRn0.net
神社に行くとネトウヨって発想がやべぇ
初詣に行く人みんなネトウヨじゃん

791 :774RR (スッップ Sd57-nZIV):2022/12/30(金) 16:14:22.50 ID:qVdSeNGod.net
ネットですらないのにネトウヨの怪

792 :774RR (ワッチョイ 5bb0-h3zz):2022/12/30(金) 16:24:22.53 ID:6eKPhUfr0.net
寺社で駐車料金取るレベルのとこはそんなはした金取らなくても
やっていけるほど大きなところだけど、そんな寺社の駐車場を
無料にすると大混雑で無茶苦茶になるからあえて有料にして
問題起こすような客をふるいにかけて排除してるんだよ

文句言ってる人はふるい落とされた人

793 :774RR (ワッチョイ 9bfc-8bcO):2022/12/30(金) 17:46:25.17 ID:D+gwoiZm0.net
せやな

794 :774RR (ワッチョイ a1b1-TGMj):2022/12/30(金) 17:49:27.93 ID:GvAFDst90.net
>>792
しぶしぶでも金払ったんだろうからふるい落とされてなくね?落とされたのは行かない人。

795 :774RR (ワッチョイ ed11-dy38):2022/12/30(金) 18:05:40.21 ID:qKI8m1Pf0.net
>>784
客個人ごとに損失かメリットあるかをカウントしているわけではなく、店の経営をトータルに考えて無料駐車OKにしているだけでしょう

796 :774RR (ワッチョイ ed11-dy38):2022/12/30(金) 18:09:04.42 ID:qKI8m1Pf0.net
ちょっと違う話だけどトイレ目的でコンビニに寄って借りた際はたとえ100円のものでも何かしら買うようにしているけど、それさえしない人もいるみたいだね

797 :774RR (ワッチョイ 356e-Wr7Z):2022/12/30(金) 18:10:02.67 ID:i2bEI0kl0.net
アホがそう言う場所に押し寄せるとコンビニ駐車場ですら有料化する

798 :774RR (オイコラミネオ MM89-jUYi):2022/12/30(金) 18:19:48.90 ID:/D4Ugx7oM.net
>>795
その界隈で「車を停めること」に金を払う価値があるかどうかだな
つまり「相場」

799 :774RR (ブーイモ MM5b-ahlX):2022/12/30(金) 19:16:23.65 ID:1NxUBezrM.net
>>796
6割くらい買わないらしいけど、流石に同じグループの誰かは実は買ってると思う

800 :774RR (オッペケ Sra9-yyrG):2022/12/30(金) 19:17:21.97 ID:ZvNDjUwmr.net
敬うことが神道です

801 :774RR (ワッチョイ 21b1-K7Hj):2022/12/30(金) 19:25:11.45 ID:2liTeIgW0.net
その昔、トイレだけ使って出て行くのもなんか悪いなって感じでパチンコ屋で500円投入したら連チャンに入った思い出
二十数連チャンして結局パーツ買ったりした
いまはそんな台もないしそもそもパチンコ屋よりコンビニの方が増えたし便利になった

802 :774RR (ワッチョイ b3dc-dxp0):2022/12/30(金) 19:26:53.63 ID:S1aXgF470.net
>>757
タダで何でもしてくれる前提なのが貧しい

803 :774RR (ワッチョイ 2bb1-rj1W):2022/12/30(金) 19:31:04.02 ID:8NeloEhP0.net
コンビニでトイレ使ったら休憩がてらだから基本買うけど買わない時もたまにあるな
トイレだけの時はとりま道の駅とか探すけど

804 :774RR (ワッチョイ fbf1-gB2L):2022/12/30(金) 19:46:21.16 ID:4oXQGzK60.net
>>797
鎌倉に車で旅行に行くとコンビニが長時間だと有料だったな
確か客として停めれば何分間は無料だったと思った

805 :774RR (スッププ Sd03-0nMt):2022/12/30(金) 19:49:37.28 ID:xdvDIPHmd.net
コンビニは駐車場満車で
店内ガラガラな所が結構有るよね
走るカプセルホテルが駐車場を占拠してる

806 :774RR (ワッチョイ 2b73-8qVO):2022/12/30(金) 19:50:15.41 ID:mRaBxl4P0.net
あそこのセブン帰り道でよく寄るとこだ
渋滞で疲れちまってさ、ちょっと一服してこってなるのよね

807 :774RR (アウアウウー Sab3-EYqC):2022/12/30(金) 19:52:29.53 ID:f+OM4DOQa.net
観光地に言って駐車場200円ぽっちでグチグチ言うやつとは旅したくないし、そういう人間になりたくない

808 :774RR (ワッチョイ 2bb1-rj1W):2022/12/30(金) 19:54:44.41 ID:8NeloEhP0.net
ガソリンが地元より10円高くても満タン入れてジュース1本分程度のさがく、はした金だ覚えておくんだ

809 :774RR:2022/12/30(金) 19:58:22.08 ID:mszBpMYG.net
>>808
ジュース一本分も違うのか、でかいな

810 :774RR (ワッチョイ 4958-OPkf):2022/12/30(金) 20:00:34.75 ID:DX2WeT7w0.net
交差点のコンビニ駐車場カットて法的には不法侵入になるんか?
先日俺の後ろのクルマがしたのを見て、心が貧しいってこういうことやろな、っておもた

811 :774RR (ブーイモ MM5b-ahlX):2022/12/30(金) 20:01:25.88 ID:L+X+v7r5M.net
>>807
>>808
気が合いそうだ

812 :774RR (スーップ Sdaf-6WQE):2022/12/30(金) 20:08:00.39 ID:hlraAgo8d.net
>>810
あれ本人は賢いつもりでやってるんだろうけど
無様でみっともない
ウィンカーを出すのがカッコ悪いって考えてるような連中がやってそう

813 :774RR (オイコラミネオ MM89-jUYi):2022/12/30(金) 20:15:41.65 ID:/D4Ugx7oM.net
>>809
だよな
それを燃費で取り返すのは大変だ

814 :774RR (ワッチョイ ffdc-dxp0):2022/12/30(金) 20:18:27.11 ID:iHUEry0S0.net
神社がお賽銭は100円以上でお願いし始めるほど民度が下がっってるもんな…

815 :774RR (オッペケ Sra9-yyrG):2022/12/30(金) 20:21:33.37 ID:ZvNDjUwmr.net
千円をおひねりにして

816 :774RR (スッププ Sd03-0nMt):2022/12/30(金) 20:23:46.09 ID:xdvDIPHmd.net
スレ読んでるとコンビニに駐車場が混んでるのWi-Fiも関係有りそう

817 :774RR:2022/12/30(金) 20:24:50.14 ID:4JGl+z+B.net
セブンはwifi止めたよね

818 :774RR (スププ Sdaf-2WmU):2022/12/30(金) 20:27:46.91 ID:ybCogJtzd.net
明日みんなどっか出掛けるの?

819 :774RR (オイコラミネオ MM89-jUYi):2022/12/30(金) 20:31:37.94 ID:/D4Ugx7oM.net
>>814
それは両替有料化の影響だよ

820 :774RR (ワッチョイ fbf1-gB2L):2022/12/30(金) 20:34:52.00 ID:4oXQGzK60.net
>>819
神社によっては地元の商店街の店と小銭とお札を交換してるんだよね

821 :774RR (オイコラミネオ MM89-jUYi):2022/12/30(金) 20:38:26.79 ID:/D4Ugx7oM.net
>>820
おーそれは賢い

822 :774RR (ワッチョイ 9352-CF6b):2022/12/30(金) 20:50:56.68 ID:7+mlxaTA0.net
>>802
そんな卑しいのお前だけだろ

823 :774RR (バッミングク MMd5-6DbH):2022/12/30(金) 20:56:30.85 ID:pxlzYsPRM.net
節約したかったら下道増やせばいい

824 :774RR (ワッチョイ d158-rKIQ):2022/12/30(金) 20:59:13.93 ID:T13ziiPp0.net
コンビニでトイレ借りたお礼に缶コーヒー買って、濡れた手で小銭を渡すのはやめろ

825 :774RR (バッミングク MMd5-6DbH):2022/12/30(金) 21:06:00.31 ID:pxlzYsPRM.net
今どきコンビニで現金なんて使うか?

826 :774RR (ワッチョイ 2b73-8qVO):2022/12/30(金) 21:08:27.55 ID:mRaBxl4P0.net
小銭渡そうとすると、「横の自動精算機でお願いします」って指さされるよ

827 :774RR (ワッチョイ bf2e-yL8W):2022/12/30(金) 21:24:47.99 ID:cduFN6l70.net
>>819
最近は~payで賽銭を受け付けてるところもあるらしい

828 :774RR (ワッチョイ 9b6e-Jdsc):2022/12/30(金) 22:06:12.61 ID:+ZhjNAcJ0.net
>>825
ナナコやワオンチャージするときに使ってるわ

829 :774RR (ワッチョイ 2bb1-rj1W):2022/12/30(金) 22:23:58.92 ID:8NeloEhP0.net
>>818
昨日、年内最後にしたけど
明日、ちょっとだけ乗っちゃおうかな

830 :774RR (ワッチョイ 8f58-jHWt):2022/12/30(金) 22:24:12.70 ID:0hoVyFqP0.net
>>825
朝仕事前に寄るコンビニのセルフレジはいつもガラガラ

831 :774RR (アークセー Sx65-GdtN):2022/12/30(金) 22:30:53.77 ID:8HUGmnC0x.net
無料!クーポン!どっかの血がそうさせるんだよ

832 :774RR (ワッチョイ bbb1-tLuz):2022/12/30(金) 22:53:46.88 ID:AOir4TEq0.net
でも1円玉1000枚で1100円の手数料やで。
>>814
https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20220124_15282

833 :774RR (ワッチョイ 3362-4Ar3):2022/12/30(金) 22:58:22.67 ID:cDoIXxhg0.net
ゆうちょで小銭貯金してたから
週に2-3回、小銭を入金しに行ってる
だいたい30~500円くらいのじゃらじゃら銭ね
いままではATMだったけど今は窓口
はっきり言ってめんどくさい

紙も人件費も無駄だと思うんだけどな
ATM動かすより人のほうが安いんだろうなきっと

834 :774RR (アウアウエー Sa52-qcM8):2022/12/31(土) 00:43:46.15 ID:EoEivxnpa.net
チャリ銭はセルフレジにぶちこんで解決

835 :774RR (オイコラミネオ MMe3-pJGd):2022/12/31(土) 01:03:17.13 ID:b5VZMXB7M.net
>>833
パチスロのメダルをいれたりゴミをいれたりする奴が多くて壊れるからメンテ費用が一台30万ぐらいかかるみたい(てかたぶんそんなメンテナンス契約なんだろうな)

836 :774RR :2022/12/31(土) 05:12:41.64 ID:YdbRQEgJx.net
セルフレジかSuicaにチャージ

837 :774RR :2022/12/31(土) 05:42:28.46 ID:1jndvYlJa.net
小銭使えるセルフのGSに全てぶっ込んでたんだけど最近使えなくなって困ってる

838 :774RR (ワッチョイ a373-7S0o):2022/12/31(土) 06:45:32.04 ID:PYgAwr4A0.net
小銭使えるセルフ増やせや
財布に小銭増えて困る

クレカで払えやってことなんだろうが

839 :774RR (オイコラミネオ MM06-irW3):2022/12/31(土) 07:50:59.27 ID:iubnFBn3M.net
エネキー便利

840 :774RR (アークセー Sxbb-Lwvu):2022/12/31(土) 08:04:48.92 ID:YdbRQEgJx.net
四輪も二輪もあるからエネキー不便
首からぶら下げたスマホでクイックペイ

841 :774RR (ワッチョイ 63b1-a5ih):2022/12/31(土) 08:09:15.47 ID:Swz9ugmR0.net
>>840
利用多い方エネキーで少ない方クイックペイでいいんじゃね?クイックペイは割引なくなったでしょ。

842 :774RR (ワッチョイ 9a73-CCVK):2022/12/31(土) 08:11:49.27 ID:Kv5cKlcx0.net
>>840
エネオスアプリ知らんの?
エネキーがバーコード決済にかわる。
スマホだけですむ。

843 :774RR (アークセー Sxbb-Lwvu):2022/12/31(土) 08:21:56.97 ID:YdbRQEgJx.net
エネキーのシステムって剥き出しで常時端末側からのタグリードで決済だから韓国ではスマートスリが多発している
電車でタグに触れれば決済されてしまう事案が多発していて無くしても本人確認の方法や追跡が無いから使われてしまうし本人がタグのナンバーを周知していないから簡単には止められない
スマホならアクセスにセキュリティ、無くしたら遠隔で端末ロックできるしロックしてもキャリア側からの通信とGPS通信はできるので追跡されてしまう

844 :774RR (ワッチョイ 8a6c-ChaJ):2022/12/31(土) 08:26:37.45 ID:q3ZDlVkq0.net
やっぱり韓国って糞だな
全く信用できない国だ

845 :774RR (ワッチョイ df44-/EFQ):2022/12/31(土) 08:31:57.78 ID:Ce+4aIZo0.net
エネオスアプリ知らんかった
まあスマホ出すのが面倒な気がするけど

846 :774RR (ワッチョイ a373-hkDP):2022/12/31(土) 08:37:28.34 ID:PYgAwr4A0.net
そう言えば最近ボタン増えてた
アレか

847 :774RR (ワンミングク MM8a-xbnR):2022/12/31(土) 08:48:23.81 ID:YGX+m+PpM.net
うちの近所の店はアプリかエネキーかLINEの何れかで大体割引クーポン配ってるから
何の割引の日かで支払い方法変えてるわ

848 :774RR (ワンミングク MM8a-xbnR):2022/12/31(土) 08:56:28.42 ID:YGX+m+PpM.net
決済で言えばエネオスアプリが一番楽かなという気がする
いつもの給油設定であらかじめレギュラー満タンとか使用するクーポン設定しておけるから
バーコードかざせば即給油できるので便利
まあ他の方法でもそこまで不便ってわけでもないけど

849 :774RR (ワッチョイ 0e62-/EFQ):2022/12/31(土) 09:06:17.05 ID:kfWItgGI0.net
へー
エネオスアプリ入れてみようっと

850 :774RR (ワッチョイ 1a11-vdfS):2022/12/31(土) 09:15:56.78 ID:9JJVkfPB0.net
便利そうだけどスマホいちいち取り出すのがめんどいな。
エネキーはバイクのカギにつけっぱだから楽だし雑に扱っても壊れないし。

851 :774RR (ワッチョイ 2758-fyyk):2022/12/31(土) 09:34:42.63 ID:+s/uRqaL0.net
バイクの鍵穴が窪みの中にあるのでキーホルダー以外は邪魔になる
なのでエネキーもスマホも取り出す手間が一緒なのでスマホ使ってるわ

852 :774RR (ワッチョイ 0e62-/EFQ):2022/12/31(土) 09:34:44.40 ID:kfWItgGI0.net
一長一短あるから使い分けできればそれが一番かもね

853 :774RR (テテンテンテン MMb6-o3bz):2022/12/31(土) 09:58:12.99 ID:8HMlsxt9M.net

死んだ父親がエネキー使ってたこと思いだした
どのカードで使ってたのかな…

んで、俺自身は前見たときは対応してるクレカ持ってなかったから作ってなかったんだけど、最近楽天作ったからエネキー作れるわ
実家から帰ってバイク初の最後にENEOSで給油ついでに作ってこよう

思い出させてくれてありがとう

854 :774RR (ブーイモ MM26-JdnT):2022/12/31(土) 10:04:41.70 ID:fn1AyodoM.net
バイク乗る時は胸ポケットにクレカ入れてるかな

855 :774RR (オイコラミネオ MMe3-pJGd):2022/12/31(土) 10:11:47.85 ID:jSQ+Km2vM.net
>>843
ありがとう、自分もはじめて知りました。
車にバイクにと数台あるからこのアプリ便利そうです

因みに確認だけど
『ENEOSサービスステーションアプリ』の方ですよね?

856 :774RR (アウアウウー Sac7-WD27):2022/12/31(土) 10:12:54.56 ID:vKvAVGaDa.net
>>850
車はアプリでバイクはエネキーが1番楽。

857 :774RR (アウアウウー Sac7-CqOn):2022/12/31(土) 10:20:44.11 ID:zqpUokwLa.net
>>848
アポロステーションのDriveOnも油種とクーポン、決済がQR読ませるだけでできるよ

858 :774RR (スップー Sd5a-LUVu):2022/12/31(土) 10:38:36.61 ID:sWZGXln9d.net
はーるばるー
きたぜ
はーこだけー
https://imgur.com/a/q4SoR9K

859 :774RR (オッペケ Srbb-YceA):2022/12/31(土) 10:42:33.72 ID:HvXaj7LKr.net
>>858
都井岬にいって馬に箱つけてくれや

860 :774RR (ブーイモ MM26-7S0o):2022/12/31(土) 10:55:42.95 ID:/uZYeAI1M.net
>>858
新作乙w

861 :774RR (オイコラミネオ MM06-irW3):2022/12/31(土) 10:58:53.79 ID:iubnFBn3M.net
>>843
恐ろしいな
まあエネキーはクルマのキーと一緒なので、普段持ち歩かないので大丈夫だと信じたい

862 :774RR (ワッチョイ bb58-vTgN):2022/12/31(土) 11:35:44.29 ID:RcsXOYpM0.net
エネオスのアプリのクーポンってエネキー作った店舗のしか受け取れないよね
他の店舗のクーボン全く来ないわ

863 :774RR (アウアウウー Sac7-sCO8):2022/12/31(土) 11:36:18.26 ID:+X7g7+Uea.net
走り納めに横浜からチバフォルニアまでいって帰ってきた。成人の日すぎるまでバイクは乗らない
https://i.imgur.com/lRpNuQW.jpg

864 :774RR (ワッチョイ 4b13-mYNe):2022/12/31(土) 11:50:35.70 ID:xO/CAHe10.net
エネキーというかスピードパス時代が一番シンプルで使いやすかった
今はエネキー+Tポカード+スマホの割引を出さないといけないので凄え面倒くさい

865 :774RR (ワッチョイ 63b1-DETa):2022/12/31(土) 11:56:07.18 ID:z8Iec7OA0.net
アポロのDriveOnはアプリと連動してくれるからいいね

866 :774RR (アウアウエー Sa52-qcM8):2022/12/31(土) 12:11:31.29 ID:EoEivxnpa.net
>>864
そしたらもう現金かクレカの方が早いのでは…
ああいうのって大抵 導入当初が一番使いやすくて
アプデされるたびに使いにくく進化するよね

867 :774RR (ワッチョイ db11-ChaJ):2022/12/31(土) 12:21:14.58 ID:CyvA/yBi0.net
自分もスマホ取り出すの手間だから、エネキーが楽だ
バイク乗るときは必ず刺さってるし

箱だけの写真は車で行っている可能性があることを思いついてしまったごめん

868 :774RR (ワッチョイ 2758-peqZ):2022/12/31(土) 12:25:27.63 ID:5mLurOWT0.net
箱持って電車の可能性も…

869 :774RR (ブーイモ MM26-iKGM):2022/12/31(土) 12:41:24.39 ID:0b0jnSxoM.net
箱だけ現地いる知り合いに送って撮影してもらうという手も

870 :774RR (スップー Sd5a-LUVu):2022/12/31(土) 13:33:02.04 ID:HawJwAFFd.net
ぽつ
https://imgur.com/a/nE4OL7F

871 :774RR (ワッチョイ 07ee-TwI4):2022/12/31(土) 13:38:15.70 ID:pWyy2u8U0.net
>>727
おっちゃんが若いころはCHiPs停めって言ってたんだ。

872 :774RR (ワッチョイ 1a11-vdfS):2022/12/31(土) 13:50:59.73 ID:9JJVkfPB0.net
>>858
魹ヶ崎楽しみにしてる!!

873 :774RR (スップー Sd5a-LUVu):2022/12/31(土) 13:56:55.14 ID:IoRPAN74d.net
>>872
漢字読めない

874 :774RR (ワッチョイ 1a11-vdfS):2022/12/31(土) 14:00:13.70 ID:9JJVkfPB0.net
>>873
本州最東端だよ!!

875 :774RR (ワッチョイ 2758-aVUx):2022/12/31(土) 14:13:45.76 ID:w7Xohp740.net
読めない漢字や難読地名は気にしたらauto

876 :774RR (オッペケ Srbb-YceA):2022/12/31(土) 14:34:14.73 ID:HvXaj7LKr.net
>>870
ええでええで

877 :774RR:2022/12/31(土) 14:39:50.39 ID:+uJX5yUQ.net
>>870
こういうのがポツーンの真骨頂

878 :774RR (ブーイモ MMba-a5ih):2022/12/31(土) 14:40:35.32 ID:9m7hAkvSM.net
>>866
ポイント欲しいとかクーポン使いたいっていうなら、現金やクレカでもTカードとか用意せにゃならんから手間は一緒よ。

879 :774RR (ワッチョイ 07b6-HgJS):2022/12/31(土) 14:46:59.80 ID:2FIydTZZ0.net
PTNは良いんだけどもうちょっと老眼に優しい絵にして。

880 :774RR (オイコラミネオ MMe3-TwI4):2022/12/31(土) 15:41:38.36 ID:H29shxFXM.net
ポイントっても結局品物の売値に反映されて高く買ってるし

881 :774RR (ワッチョイ 4e6e-LUVu):2022/12/31(土) 15:48:43.36 ID:aM2DTyyt0.net
>>867
https://imgur.com/a/dA6d48k

882 :774RR (ワッチョイ c76c-X1sd):2022/12/31(土) 16:07:50.19 ID:szMXZnet0.net
>>864
エネキーってTポイントカードを登録できるよ?
1回かざせば済むようになる

割引クーポンがトクタスからLINEに切り替わって手間が増えた。更にエネオスアプリが始まってセルフなのに店員が話しかけてくる…ノルマ制かな?

883 :774RR (ベーイモ MM06-vTgN):2022/12/31(土) 16:32:35.81 ID:J4gvuPIIM.net
>>882
エネオスカードで登録するとTポイントカードの追加登録は不可

884 :774RR (オイコラミネオ MMe3-mwfu):2022/12/31(土) 18:00:06.07 ID:T9dS7dadM.net
去年は年越しで山梨とか静岡とかツーリングしてたけど今年は体力的に無理やな

885 :774RR (テテンテンテン MMb6-o3bz):2022/12/31(土) 18:06:13.91 ID:4omefup/M.net
>>884
1年で何があったし

886 :774RR (オイコラミネオ MMe3-mwfu):2022/12/31(土) 18:14:24.88 ID:T9dS7dadM.net
>>885
9月から脱ニートして正社員になった
キツすぎて休日はバイク乗る体力がなくてゴロゴロしてる

887 :774RR (アウアウエー Sa52-qcM8):2022/12/31(土) 18:15:01.15 ID:EoEivxnpa.net
年末年始は家でのんびりしたい派ワイは毎年走り納めはクリスマスあたりだわ
べ、別にクリスマス一人なのが虚しくて逃げてるわけじゃないんだからね!

888 :774RR (ワッチョイ a373-4qbH):2022/12/31(土) 18:27:10.51 ID:lpm/creQ0.net
とりあえず緑のたぬきだけは確保したぜ

889 :774RR (ワッチョイ 63b1-tKHZ):2022/12/31(土) 18:35:37.21 ID:xdE8TpVy0.net
お疲れ様でした~

890 :774RR (ワッチョイ d776-shst):2022/12/31(土) 18:46:27.67 ID:Y2+uFitA0.net
>>746
御朱印も四国八十八カ所もスタンプラリーだぞ
そこから何を感じるかは人次第
日本の宗教観は特にそう

891 :774RR (ワッチョイ 07ee-TwI4):2022/12/31(土) 19:07:39.99 ID:pWyy2u8U0.net
>>888
おれも。
念のために2個買った

892 :774RR (オッペケ Srbb-YceA):2022/12/31(土) 19:11:31.92 ID:HvXaj7LKr.net
年のために2個ってなんでや
焼きそばみたいにシンクに落とすからか

893 :774RR (ワッチョイ a311-An2U):2022/12/31(土) 19:13:29.12 ID:7ZBpifUN0.net
一緒に食べてくれる人が突然現れるかもしれないからでは?

894 :774RR (ブーイモ MM26-UcZ/):2022/12/31(土) 19:17:52.77 ID:duEZpHCgM.net
俺ももう一つ買いに行ってくるわ

895 :774RR (ワッチョイ 1b11-WD27):2022/12/31(土) 19:21:27.66 ID:xn4IPMZG0.net
>>740
確かにそうだね。鹿嶋なんかは車は有料バイク無料だし。
安住神社はバイク神社だけど鳥居の前で宮司が巫女と一緒に写真撮ってくれるし、バイク乗りだとジュース貰えるし。

896 :774RR (ワッチョイ 1b11-WD27):2022/12/31(土) 19:24:07.65 ID:xn4IPMZG0.net
>>890
御朱印はスタンプラリーじゃございません!とか
言ってる寺社仏閣もあるけど季節限定とか出してるとムカつく。本当にムカつく。

897 :774RR (ワッチョイ 63b1-a5ih):2022/12/31(土) 19:34:22.45 ID:Swz9ugmR0.net
>>890
八十八ヶ所は明確にゴールがあるからスタンプラリーだけど、御朱印は記念品収集じゃね?

898 :774RR (ブーイモ MMe7-UcZ/):2022/12/31(土) 19:43:05.48 ID:LdE4K7ubM.net
>>895
何度も行ってるけどどっちもしてもらった事ない…

899 :774RR (ワッチョイ 1adc-TwI4):2022/12/31(土) 19:51:46.05 ID:oMIjpNb40.net
お寺の維持はめちゃ金かかるから稼がにゃならんよ
個人でも通勤用の宮型霊柩車とか宮大工探して手入れしてもらわなならんから結構たいへんと聞く

900 :774RR (ワッチョイ 0e62-/EFQ):2022/12/31(土) 19:54:20.03 ID:kfWItgGI0.net
>>896
むかつかなくてもいいけどw
神聖視してる人もいるんだ
尊重してやれwww

スタンプラリーのスタンプにすぎないけどね
寺や神社もそう言ってるし、そう扱って集客もしてるけどね

901 :774RR (オイコラミネオ MMe3-ezbR):2022/12/31(土) 19:55:27.94 ID:z/+3K5MnM.net
御朱印帳/納経帳は単なる領収書の束
なんとか千何百年記念お姿とか配るのは特別なことだと思ってたけどなんだか毎年に近いペースでやってる気がする
うるう年に打つ(回る)のは故事に倣ってご利益があるとか言ってるけど昔うるう年あったんだろうか

902 :774RR (ワッチョイ 0e62-/EFQ):2022/12/31(土) 19:58:02.29 ID:kfWItgGI0.net
うるう月ならあった
昔は31日ってのがなかったから

903 :774RR (ベーイモ MM06-vTgN):2022/12/31(土) 19:58:25.65 ID:+Ly13MIKM.net
>>899
寺が霊柩車運用してないだろ
それは葬儀屋

しかも宮型霊柩車とかほぼ絶滅してるし

904 :774RR (ワッチョイ 8bb1-dklf):2022/12/31(土) 19:58:57.59 ID:5SHd3xEU0.net
御朱印は集めてないけど、道の駅スタンプと同じだよね、似たところだとダムカード
宮ヶ瀬の記念ダムカードは貰っといたで

905 :774RR (アウアウウー Sac7-l8Hp):2022/12/31(土) 19:59:42.74 ID:68HiEZY2a.net
親戚の集まる正月が来るな
また精神と時の部屋に入らなければならんか
クリスマスにも修行したばかりなのに

906 :774RR (ワッチョイ 2758-BDcc):2022/12/31(土) 20:01:09.44 ID:wVSH1KUZ0.net
>>898
缶コーヒー貰えるのは2000円のテルテル坊主買った人だけじゃない?

907 :774RR:2022/12/31(土) 20:02:06.99 ID:r2tZmIHF.net
親戚付き合いのない孤独家庭の俺からしたら羨ましい話だ

908 :774RR (ワッチョイ 8bb1-dklf):2022/12/31(土) 20:02:46.14 ID:5SHd3xEU0.net
一人暮らしの俺大勝利
今年はめんどいから親戚回りもしない

909 :774RR (ワッチョイ 1b11-WD27):2022/12/31(土) 20:02:47.53 ID:xn4IPMZG0.net
>>898
一眼ブラ下げてると写真撮りますよと言われ
お守り買った時にバイク乗りですよねとジュース貰った。コミネマンだからわかりやすかったかもね。

910 :774RR (ワッチョイ 2758-BDcc):2022/12/31(土) 20:05:06.17 ID:wVSH1KUZ0.net
先日久し振りの新車買ったんでバイク屋に取りに行った帰り、安住神社いって祈祷してもらった
3000円、6000円、1万円、3万円のコースがあったけど、1万のコースにしたら大きな御札貰って持って帰るのに苦労したわ

911 :774RR (ワッチョイ 7af1-d25T):2022/12/31(土) 20:06:16.59 ID:civVFxJr0.net
元旦用の御朱印帳を1冊持ってる
バイクだと混んでいても駐輪できるので
朝から地元の神社に参拝に行ってから他市の数社の神社に参拝へ
2~3時間乗ればスッキリ

912 :774RR (バッミングク MMcb-0hn2):2022/12/31(土) 20:42:29.26 ID:nImxJ6TrM.net
>>881
佐多岬から結構遠いんだよねそこw

913 :774RR (ワッチョイ 8bb1-Hnty):2022/12/31(土) 20:45:52.33 ID:JPKbn2+U0.net
>>912
オレも真っ暗中で探すの大変だったぜ


初詣どーすっかなぁ

914 :774RR (バッミングク MMcb-0hn2):2022/12/31(土) 20:47:11.56 ID:nImxJ6TrM.net
なんで真っ暗やねん

915 :774RR (ワッチョイ 1a11-vdfS):2022/12/31(土) 20:48:30.13 ID:9JJVkfPB0.net
(頭頂部を確認して)バイク乗りの方ですよね?(ニッコリ

916 :774RR (バッミングク MMcb-0hn2):2022/12/31(土) 20:54:03.17 ID:nImxJ6TrM.net
ふさふさの俺
ハゲネタ蚊帳の外

917 :774RR (ワッチョイ 4b13-mYNe):2022/12/31(土) 20:57:10.79 ID:xO/CAHe10.net
フサフサのうちに楽しむのやで・・・

918 :774RR (バッミングク MMcb-0hn2):2022/12/31(土) 21:04:19.47 ID:nImxJ6TrM.net
お、おう。。

919 :774RR (ワッチョイ 37fc-CdcG):2022/12/31(土) 21:08:53.54 ID:ZODobPN80.net
>>888
俺はどん兵衛プレミアムだ!

920 :774RR (オイコラミネオ MMe3-mwfu):2022/12/31(土) 21:23:59.41 ID:T9dS7dadM.net
東京発で初日の出見る場合ってやっぱ犬吠埼?それとも伊豆?

921 :774RR (ブーイモ MMe7-ghEq):2022/12/31(土) 21:35:33.10 ID:doCV3CsWM.net
>>920
富士山じゃね?

922 :774RR (ワッチョイ 8bb1-Hnty):2022/12/31(土) 21:52:00.71 ID:JPKbn2+U0.net
>>914
夕日見てから思い出して探したから


都内からなら若洲橋か暁ふ頭公園でもいいのよ
寒いし無理すんなよ
コタツゥンが呼んでるよ

923 :774RR (ブーイモ MM26-wVj0):2022/12/31(土) 21:52:17.91 ID:NNbIEpC6M.net
あけおめ

924 :774RR (スーップ Sdba-PM45):2022/12/31(土) 21:53:15.23 ID:TWrF/+TMd.net
寒いなぁ眠いなぁってボ~っとしてたら
走り納めが11月27日になってしまった
初走りは2日の予定です
来年もよろしくね

925 :774RR (ワッチョイ 9707-TwI4):2022/12/31(土) 21:57:34.51 ID:GKNMLt9P0.net
多摩湖狭山湖でしょ

926 :774RR (ワッチョイ 3e73-dgnl):2022/12/31(土) 22:39:18.51 ID:U8bJ9eA+0.net
犬吠埼な集合ですか?

927 :774RR (ワッチョイ 931b-dGDS):2022/12/31(土) 22:52:30.10 ID:TqlBqE1V0.net
1月に友達と安住神社行くんだけど、宇都宮周辺でおすすめのスポットとかある?

928 :774RR (ワッチョイ 8bb1-Hnty):2022/12/31(土) 22:59:57.05 ID:JPKbn2+U0.net
来らっせ本店

929 :774RR (アウアウエー Sa52-qcM8):2022/12/31(土) 23:39:49.55 ID:EoEivxnpa.net
大谷石資料館
あと松が峰教会もバエる

930 :774RR (アークセー Sxbb-Lwvu):2023/01/01(日) 00:19:55.14 ID:1r47NaPlx.net
安住神社
すでに渋滞w

931 :774RR (ワッチョイ 1a73-IW+r):2023/01/01(日) 02:29:38.48 ID:TZg1TJbv0.net
精進湖初日の出でも観に行こうかな

932 :774RR (ワッチョイ 9aab-gG2y):2023/01/01(日) 04:47:10.46 ID:ZEpKY/gd0.net
路面凍ってないことを祈るのみ

933 :774RR (ワッチョイ a373-4qbH):2023/01/01(日) 06:06:22.12 ID:0TaFX5Dr0.net
あけおめ
さて食うの忘れてた緑のたぬきをだな…

934 :774RR (スッップ Sdba-TwI4):2023/01/01(日) 06:13:55.79 ID:F58rOiafd.net
年越し“た”そばはこの時期定番だよねー

935 :774RR (ワッチョイ 07b6-HgJS):2023/01/01(日) 06:27:39.14 ID:R2U0YQhG0.net
毎年年明けはそばだなー。だって去年の残りあるもの。
もちはお昼から。

936 :774RR (ワッチョイ 3e73-dgnl):2023/01/01(日) 07:28:52.96 ID:3GKhiKlS0.net
喉に詰まらせないでねおじいちゃん

937 :774RR (アウアウウー Sac7-U0ia):2023/01/01(日) 08:16:28.65 ID:0MHO3+cIa.net
昨日の5時から年越しで飲み始めて7時くらいから記憶がなくて今起きた..
紅白もゆく年くる年も初詣もなし
ここまで何もしなかった年末年始は初めてだわw

それはそれで幸せなんだろか

938 :774RR (オイコラミネオ MMe3-pJGd):2023/01/01(日) 08:23:28.15 ID:vJN8KMyAM.net
>>937
充実してれば良いんじゃないかな?
いつも顔を出すところには顔を出しておいた方がいいとは思うけど

939 :774RR (テテンテンテン MMb6-ChaJ):2023/01/01(日) 08:29:57.57 ID:Ubdj1SGDM.net
あけおめ
オレは昨日の22時に寝て今がさめたわ
寝れないから布団の中で渋谷のスクランブルエッグ交差点のライブ映像見てた

940 :774RR (ワッチョイ 4e6e-LUVu):2023/01/01(日) 09:49:59.54 ID:EaMjN0tT0.net
おはぽつ
https://imgur.com/a/AvbxOYA

941 :774RR (ワッチョイ 976e-VNyQ):2023/01/01(日) 10:06:30.77 ID:XfJst4320.net
今季からやたら帰省が増えた
去年まで地方のビジホはガラガラだったのに今年は8割強も埋まってた

942 :774RR (ワッチョイ 8bb1-dklf):2023/01/01(日) 10:14:08.82 ID:3x2SXRHN0.net
人出は例年近くまで戻ってるんじゃないかってくらい多い、今年一気に増えたね

943 :774RR (ワッチョイ 931b-dGDS):2023/01/01(日) 10:23:17.58 ID:OASvY1qM0.net
渋谷スクランブル交差点で騒いでたのほとんど外国人じゃねーか。こうやって日本も移民で溢れていくんだろうな

944 :774RR (ワッチョイ f363-TwI4):2023/01/01(日) 10:26:36.09 ID:a1PoO0ZJ0.net
>>937

幸せだな。
下戸な俺は、そういう楽しみ方が出来ない。

945 :774RR (オイコラミネオ MMe3-mwfu):2023/01/01(日) 10:28:18.02 ID:ZfKhbsxtM.net
>>942
もう世間じゃ自粛なんて終わったからな
2021年あたりなんてツーリングつぶやくだけで自粛厨がリプライに来てた
去年の夏あたりから北海道ツーリングやらが一気に解禁された印象

946 :774RR (バットンキン MM33-0hn2):2023/01/01(日) 10:42:36.49 ID:OC18Yii1M.net
俺は特に自粛とかしなかった
コロナ初期のゴールデンウィークは、超がらっがらの国道四号でツーリング
毎年北海道もかかさなかった

初ゴールデンウィークどこかのスレに書いたら、ちょー文句言われた
バイクのタイヤにウイルスがついで広がるんだとか
トイレの蛇口触るとうつるとか
コンビニで買い物したら品出しした人からうつるとか
根絶できながら俺のせいだとか

県境で何十台ものバイクがタバコぷかぷかふかして談笑してたと言ったら、
越境しなければウイルスは広がらないからいいんだ、タバコ吸った程度ではうつらないんだとか

まぁ自粛してくれてありがとう

947 :774RR (ワッチョイ 1ac9-cPzA):2023/01/01(日) 10:45:10.39 ID:pst0jAEt0.net
後からなら何とでも言える。当時は未知の恐怖に構えるのは当然だと思う

948 :774RR (ワッチョイ 9ab1-m9wF):2023/01/01(日) 10:50:40.34 ID:XlYh6msk0.net
>>943
日本のDQNと外人だな

949 :774RR (バットンキン MM03-0hn2):2023/01/01(日) 10:52:07.25 ID:s8LdNxAAM.net
素晴らしい心構えのおかげで快適な旅はできたが

何故越境するとタイヤやトイレで感染広がって
県内ならタイヤやトイレやノーマスク談笑でも感染広がらないと考えるのかとか、マジで謎
上野公園とか何百人単位で宴会してたし

ちな、北海道のフェリーはお盆で雑魚寝部屋俺入れて3人
ほんと皆様ありがとう

950 :774RR (ワッチョイ 37fc-CdcG):2023/01/01(日) 11:05:08.00 ID:3qeZKYdG0.net
一人ルール破ったぐらいで大勢に影響はないからな、そんなの皆わかってるけどやらんのだわ
皆がルールを守ることで得られる安心にタダ乗りするクズ、DQNはそれなりにいるよ

今回のコロナだけじゃなくて日常においてもそうだろ?
犯罪スレスレや犯罪犯してもうまく捕まらず、日本の治安の良さや社会インフラにタダ乗りする奴らっているでしょ
皆がルール守るおかげで生きられるけど、ルール無用なったら真っ先に殺されそうな人たち

951 :774RR (JP 0H7f-0o3E):2023/01/01(日) 11:10:08.32 ID:iI4n6jAuH.net
元旦から長文かよ

952 :774RR (ワッチョイ 37d4-4qbH):2023/01/01(日) 11:14:04.25 ID:CY78ONEV0.net
県外移動はダメとか自粛とかの時期に草津行ってすみませんでした
県外ナンバーは取り囲まれるとかコンビニでも冷汗
現地の旅館案内所で聞いたらガラ空きなせいか、速攻で手配してくれたなぁ
話し込んだ客待ちのタクシー運転手も来てくれないと仕事にならんわってボヤいてた思い出

953 : 【下級国民】 【88円】 (ワッチョイ 976e-m5K6):2023/01/01(日) 11:14:54.26 ID:XfJst4320.net
お前らあけおめw

954 :774RR (バットンキン MM5f-0hn2):2023/01/01(日) 11:24:24.18 ID:AT/q4WP+M.net
おかげでバイクブーム来たけどな

955 :774RR (ワッチョイ f363-TwI4):2023/01/01(日) 11:41:27.47 ID:a1PoO0ZJ0.net
>>947

そんなに未知だったか??
単に自粛派は、医療体制のひっ迫を訴えていたような気がするが。

5種を検討している今でも状況は変わらんと思うけどね。
受け入れる分母が増えても、全体の感染者も同じように増えている。

956 :774RR (スッププ Sdba-1xc+):2023/01/01(日) 11:41:41.92 ID:QzznvJJXd.net
あけおめクソ雑魚共

957 :774RR (バットンキン MM5f-0hn2):2023/01/01(日) 11:46:33.59 ID:NI/ni/V3M.net
自粛したい人はご自由にどーぞ
とゆー程度の代物

958 : 【はずれ】 【999円】 (ワッチョイ 976e-m5K6):2023/01/01(日) 11:49:45.38 ID:XfJst4320.net
初日の出ツーリングやドライブで湘南はごった返してた
葉山から江ノ島にかけての浜辺は人で溢れかえってた3週間後が楽しみ

959 :774RR (ワッチョイ 931b-dGDS):2023/01/01(日) 11:52:33.27 ID:OASvY1qM0.net
正直みんな自粛してくれてた方がありがたかったな

960 :774RR (オイコラミネオ MM06-irW3):2023/01/01(日) 12:13:09.40 ID:e/sJ84YdM.net
首を痛めて一昨年後半は自主的な自粛でしたw

961 :774RR (ブーイモ MM26-iKGM):2023/01/01(日) 12:42:04.28 ID:OvC5zJrCM.net
オミクロンでマジでただの風邪とまではいかないにしろインフルエンザくらいにはなってるから

962 :774RR:2023/01/01(日) 13:15:23.31 ID:OvC5zJrC.net
>>949
宿は大丈夫だったの?
当時は県外民お断り、休止も多かった
キャンプ場も閉鎖が多かったよね

963 :774RR :2023/01/01(日) 13:32:20.82 ID:rhSkZ/ZZd.net
オートバイ神社にきたのにバイク一台もおらん

964 :774RR (アウアウウー Sac7-K6wm):2023/01/01(日) 13:59:02.97 ID:AwSN7DGRa.net
ご利益なんてないからな

965 :774RR (ワッチョイ 6711-CqOn):2023/01/01(日) 13:59:38.23 ID:Kym4ss+M0.net
>>961
3月ごろに5類に下げるって検討してるみたいだな

966 :774RR (バットンキン MM8a-0hn2):2023/01/01(日) 14:02:52.63 ID:yAtalwsJM.net
>>962
数百円のところは全滅
ライハとか、民泊関連で軒並み潰れたし、北海道つーは今後も高くつくね

20年3月くらいから騒ぎ出したので。。
21年は快活CLUBとかメインで、帯広北見あたりを拠点に遊んでた
22年は4000円平均くらいで選び放題
襟裳岬から帯広阿寒湖層雲峡あたり、ドミトリーでも半分は貸切状態
でも宿代10倍は痛い

比布はやってない、山の中の無料の電車はやってない、SL博物館は廃止、1500円温泉入り放題のタウシュベツの南側のところはライダールームやめちゃった

967 :774RR (ワッチョイ 37fc-CdcG):2023/01/01(日) 14:04:15.16 ID:3qeZKYdG0.net
>>961
コロナ初期に比べて罹患者の致死率が98%ぐらい下がってるからね
感染初期とは状況がもう違うのはそうだと思う

968 :774RR (ワッチョイ 2758-aVUx):2023/01/01(日) 14:06:49.06 ID:rWfrD+Ab0.net
>>964
身も蓋もない即レスに草

969 :774RR (ワッチョイ a3dc-TwI4):2023/01/01(日) 14:12:02.26 ID:c4W20XA20.net
去年と比べて感染者が18倍で致死率は1/6だっけ
結果的にワクチンが進んでいない10代以下の重症者が20代から50代より圧倒的に多いとか怖い感じになってるけど
インフルと違って感染拡大がすごいのと季節関係ないのが嫌だわ
後遺症の筆頭がハゲとかw

970 :774RR (オイコラミネオ MM06-irW3):2023/01/01(日) 14:28:48.63 ID:e/sJ84YdM.net
中国から新種が入ってきそう

971 :774RR (ワッチョイ b6a8-BYQt):2023/01/01(日) 14:30:36.87 ID:nTafWhB30.net
>>970
次スレwktk

972 :774RR (ブーイモ MMb6-ghEq):2023/01/01(日) 14:44:09.83 ID:cfqS6yKzM.net
>>969
元から禿げてたんだよ
ズラや植毛辞める言い訳にされてるんだよ

973 :774RR (オッペケ Srbb-uhJa):2023/01/01(日) 16:10:24.54 ID:uiEgEmMlr.net
>>971
実行するわ

974 :774RR (オッペケ Srbb-uhJa):2023/01/01(日) 16:12:04.23 ID:uiEgEmMlr.net
立て行って蹴られた。

975 :774RR (アウアウエー Sa52-347H):2023/01/01(日) 16:13:51.38 ID:oMqmjssna.net
いきなり立てた!
いっつも1人でツーリングVer.346【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1672557193/

976 :774RR (ワッチョイ 1a11-vdfS):2023/01/01(日) 16:39:33.66 ID:t5LteW1u0.net
>>975
新年早々、立派なモンおっ立てやがって!!

977 :774RR (ワッチョイ 63b1-DETa):2023/01/01(日) 16:52:09.92 ID:Hym7e9rg0.net
あけおめ
初ぽつん
https://i.imgur.com/fDQc1vS.jpg

978 :774RR (ワッチョイ 4b13-mYNe):2023/01/01(日) 16:53:58.15 ID:MqyCDznc0.net
あけぽつ

979 :774RR (スーップ Sdba-LUVu):2023/01/01(日) 17:14:22.75 ID:G/zs0QdCd.net
>>977
ないぽ

980 :774RR (ワッチョイ 2758-aVUx):2023/01/01(日) 19:20:51.49 ID:rWfrD+Ab0.net
パソコンモニター新調したいんだけど秋葉原とか初売りで明日から開けてる店舗とか多いんかな。

981 :774RR (ワッチョイ bb58-d9tJ):2023/01/01(日) 19:23:35.11 ID:jFNkO7+r0.net
スレチだわカス。

982 :774RR (オッペケ Srbb-YceA):2023/01/01(日) 19:25:31.87 ID:ZEqwOI93r.net
>>977
新年早々縁起がええな

983 :774RR (ワッチョイ 1a11-vdfS):2023/01/01(日) 19:28:19.09 ID:t5LteW1u0.net



984 :774RR (ワッチョイ 3781-a5ih):2023/01/01(日) 21:08:24.16 ID:vMVOLYYN0.net
>>977
酪農の里か

985 :774RR (ワッチョイ f610-mwfu):2023/01/01(日) 22:29:59.54 ID:toTukluq0.net
>>980
今日じゃね
さっき秋葉原行ってきたけど店開いてたよ

986 :774RR (ブーイモ MM7f-ghEq):2023/01/01(日) 22:51:57.50 ID:CYqBenQyM.net
元旦休みの秋葉原なんてほとんどないでしょ

987 :774RR (ワッチョイ 63b1-m9wF):2023/01/01(日) 22:57:31.89 ID:OkfulTA/0.net
>>975
乙!

988 :774RR (ワッチョイ 63b1-m9wF):2023/01/01(日) 23:05:05.39 ID:OkfulTA/0.net
今のコロナの死亡者は70代以上が9割とか言ってるから
老人と接点無い人は皆んな気にしなくなって来てるよな

989 :774RR (ワッチョイ a373-7S0o):2023/01/02(月) 00:43:00.86 ID:R1vMtLXV0.net
その年寄りだって大部分はコロナ関係ないしな
疑いってだけでカウントされてる

990 :774RR (ワッチョイ 5bdc-TwI4):2023/01/02(月) 00:47:25.34 ID:o6ULF7Ik0.net
都内は重症者の内訳が高齢者と10代以下の二極化していて現役世代はほぼ重症化してない
これがワクチンの効果なのか一通りだらしない人が感染しきったからなのかはわからんが
未成年は逃げ場無いからな、親が反ワクチンだったら学校という強制集団生活で運ゲーになるし

991 :774RR (ワッチョイ 2758-aVUx):2023/01/02(月) 03:25:52.44 ID:1xwpVMDZ0.net
>>985,986
そういうもんなのか、ありがとう。

992 :774RR (ワッチョイ 63b1-wMDS):2023/01/02(月) 07:28:39.87 ID:eQiCk12O0.net
うめ

993 :774RR (アウアウウー Sac7-CqOn):2023/01/02(月) 08:12:11.02 ID:XHTVDipUa.net
>>986
4日にアキバ行くんだが、店やってるかな

994 :774RR (ワッチョイ 7f85-/EFQ):2023/01/02(月) 08:53:40.67 ID:V90V+WhE0.net


995 :774RR (ワッチョイ 37d4-4qbH):2023/01/02(月) 08:59:59.27 ID:mgrW70jf0.net
埋めようったってそうはさせん!

996 :774RR (ワッチョイ 63b1-DETa):2023/01/02(月) 09:01:47.68 ID:dEFIPjYJ0.net
もう2日か
休みが終わっていく

997 :774RR (ワッチョイ 1a11-vdfS):2023/01/02(月) 09:06:31.19 ID:j0e2nIT90.net
木金もつなげようと思ってたのに打ち合わせなんか入れやがって!!

998 :774RR (スププ Sdba-LUVu):2023/01/02(月) 09:21:04.89 ID:qAe2dj7ad.net
質問いいっすか!?

999 :774RR (オッペケ Srbb-9QX9):2023/01/02(月) 09:24:26.75 ID:ioY4cd/Cr.net
どうぞ‼︎

1000 :774RR (オイコラミネオ MMf7-irW3):2023/01/02(月) 09:28:46.41 ID:77/dCiVsM.net
皆様が事故なく走れますように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200