2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ちば】千葉ライダースレ257【チバ】

1 :774RR :2022/06/11(土) 10:06:14.51 ID:RPh4EpIjM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
*
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
最近コミュニティが復活しつつある、千葉バイク乗りが情報交換・雑談するスレです

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【ちば】千葉ライダースレ256【チバ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1651928181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/06/11(土) 11:04:26.38 ID:rH8urCom0.net
おー

3 :774RR :2022/06/11(土) 11:20:42.63 ID:jQVbEskk0.net
つー

4 :774RR :2022/06/11(土) 12:08:54.73 ID:dQi+o3frr.net
>>1
マッ缶の購入権利書をあげよう

5 :774RR :2022/06/11(土) 12:14:32.53 ID:CAGQsE8o0.net
スレ乙

6 :774RR :2022/06/11(土) 12:45:18.53 ID:7i/1nE/40.net
>>1乙!
マッ缶買って来いっ!
(`Д´)っ⑩

7 :774RR :2022/06/11(土) 13:04:23.87 ID:cw4VBqAw0.net
はい。買ってきたらお友達になってくれはりますか?

8 :774RR (ワッチョイ ff4e-Ho/Y):2022/06/11(土) 14:58:14 ID:YtkU0DKG0.net
京弁はちょっとごめんなさい

9 :774RR (スップ Sd1f-E261):2022/06/11(土) 15:14:08 ID:+ME8sQQ+d.net
いっちょつ

10 :774RR (ワッチョイ 6f58-M2VI):2022/06/11(土) 15:34:40 ID:2vubv9ao0.net
いちおつ

11 :774RR (ワントンキン MM9f-ZTCe):2022/06/11(土) 16:31:06 ID:0wzbv4NfM.net
ほなぶぶ漬けでも

12 :774RR (オイコラミネオ MMc7-8MxE):2022/06/11(土) 18:56:21 ID:qr39WzQgM.net
千葉に帰りたい…
出張嫌…

13 :774RR (ササクッテロラ Sp87-E261):2022/06/11(土) 20:19:02 ID:qvOZy4uop.net
>>12
どこいるの•́ω•̀)?

14 :774RR :2022/06/11(土) 22:46:34.79 ID:3J4ut0Kmd.net
規制解除されてたらフェアレディZ買う!

15 :774RR :2022/06/11(土) 22:47:05.76 ID:3J4ut0Kmd.net
あっ 解除されてた 買うか

16 :774RR :2022/06/11(土) 22:54:55.17 ID:CAGQsE8o0.net
明日は雨降るのかなー
朝まで止んでて路面乾いてたら乗りたいな

17 :774RR (スップ Sd1f-E261):2022/06/12(日) 01:35:42 ID:7GtqUdTRd.net
ずーっとカバーかけたまま

18 :774RR (ワッチョイ 136e-8MxE):2022/06/12(日) 06:41:18 ID:AfNb17f40.net
>>13
茨城w

19 :774RR :2022/06/12(日) 07:13:05.65 ID:UxY+lFoz0.net
今日も雨か

20 :774RR :2022/06/12(日) 08:06:02.80 ID:iImeTV6Fa.net
茨城ビーフライン、グリーンライン、ビーフラインの山桜でJAF割50円引きで
ソフトクリームよく食べる。

21 :774RR :2022/06/12(日) 08:13:51.30 ID:3CQumRJP0.net
セイコマでプチ北海道気分

22 :774RR (ワッチョイ 2311-a0mX):2022/06/12(日) 10:52:13 ID:ceSAMfsC0.net
晴れてきた

23 :774RR (ワッチョイ 2311-bGSb):2022/06/12(日) 11:04:03 ID:nvst5i+40.net
筑波山周辺は二輪通行止め多くて走りたくない

24 :774RR (ワッチョイ cf44-GGE9):2022/06/12(日) 11:55:36 ID:5TKQ858g0.net
銚子のカレーボールってうまいんか?

25 :774RR (スッップ Sd1f-Kut4):2022/06/12(日) 12:37:15 ID:cYvBqQNhd.net
>>23
ツーリングサポーターが役に立つけど、二輪禁止区間に迷い込むとバグるようだw

26 :774RR (ワッチョイ ffb2-7zzO):2022/06/12(日) 13:23:36 ID:d638FfU80.net
ん?梅雨明けた?

27 :774RR (ワッチョイ 6373-uj9U):2022/06/12(日) 13:25:47 ID:aHDfI2mM0.net
市川降ってきたよー

28 :774RR (ワッチョイ ff73-awYk):2022/06/12(日) 13:29:18 ID:e5GAtYFY0.net
船橋どしゃ降り

29 :774RR (ブーイモ MM7f-ceOw):2022/06/12(日) 13:38:09 ID:E+Ky/CGTM.net
今道の駅しょうなん
レストランで無水カレー食ってたけど
みるみる近付いて来るドス黒い雲
俺は勿論見越して店内で食ってたけど
突然の強風が吹き始めたかと思った数分後土砂降りの雷雨
優雅にテラス席で食ってた奴らクッソワロタ

30 :774RR (ワッチョイ f312-xSaU):2022/06/12(日) 13:38:36 ID:d0Hmjqw80.net
千葉市は…これからって感じだな。怪しくなってきた。

31 :774RR (スップ Sd1f-ZHkS):2022/06/12(日) 13:42:39 ID:JWizxvy6d.net
>>29
それもいい思いでになるんですよ

32 :774RR (ワッチョイ c3b1-J9+C):2022/06/12(日) 13:50:03 ID:3CQumRJP0.net
雷雨すげえ!

33 :774RR (ワッチョイ f312-xSaU):2022/06/12(日) 13:51:12 ID:d0Hmjqw80.net
ゲッ!!雷近い!!

34 :774RR (オイコラミネオ MMc7-Y9n/):2022/06/12(日) 14:03:06 ID:kEx4NkpGM.net
すぐには止まなさそう

35 :774RR (アウアウウー Sa67-GGE9):2022/06/12(日) 14:08:35 ID:bYBJPk1Ma.net
山梨に来てるけどめっちゃ天気よくて草(´・ω・`)

36 :774RR (ササクッテロラ Sp87-E261):2022/06/12(日) 14:17:59 ID:Tq36qmNjp.net
>>18
近いようで遠いとこだね

37 :774RR (アウアウクー MM87-7zzO):2022/06/12(日) 14:18:18 ID:1ZaCgM8aM.net
下痢ラだー!

38 :774RR (ササクッテロラ Sp87-E261):2022/06/12(日) 14:18:52 ID:Tq36qmNjp.net
作草部は峠を超えた感じ
みつわ台辺りに行ったかな

39 :774RR (スッップ Sd1f-Kut4):2022/06/12(日) 14:38:44 ID:Sp+h92kRd.net
>>29
あそこのテラスでやけにうまい無水カレーを食うのが気持ちいいんだよ!
雨ふらなければw

40 :774RR (スップ Sd1f-NYLe):2022/06/12(日) 15:55:52 ID:Gh8mqoSvd.net
洗濯干したり取り込んだり干したり取り込んだり

41 :774RR (ワッチョイ 73f5-LBiF):2022/06/12(日) 18:50:24 ID:aReC/PwE0.net
四街道こんな感じだ♪
https://i.imgur.com/uUJUWlT.jpg

42 :774RR (ワッチョイ 636e-ZHkS):2022/06/12(日) 19:40:56 ID:8hkg0mFP0.net
PHSのアンテナ
まだ残ってるのか

43 :774RR (ワッチョイ 6f59-qq0Y):2022/06/12(日) 19:52:47 ID:eBEfo9Dp0.net
>>41
佐倉方面の線路沿いに似た風景があるな
四街道は住む場所にもよるけど、千葉北インター近くてツーリング行くのも便利っちゃ便利だな
夜中に16号走れば4号まで2時間かからないし

44 :774RR (ワッチョイ c313-8ErP):2022/06/12(日) 20:04:28 ID:Wv4mudjQ0.net
四街道とか未知の世界やわ!

45 :774RR (アウアウウー Sa67-awYk):2022/06/12(日) 20:07:50 ID:37o1/rCua.net
>>42
費用掛かるから放置されてるだけだろ

46 :774RR (ササクッテロ Sp87-E261):2022/06/12(日) 20:11:26 ID:46e61rrTp.net
>>41
どこだかわかっちゃった(о´∀`о)

47 :774RR (ワッチョイ 636e-uZZK):2022/06/12(日) 20:13:59 ID:W4FLuQC40.net
またこの画像かww

48 :774RR (ワッチョイ c3b1-a0Ar):2022/06/12(日) 20:51:40 ID:9fCRvAjx0.net
作草部ってさく・さ・べなのかさ・くさ・べなのかどっちだと思う?

49 :774RR (オイコラミネオ MMc7-Y9n/):2022/06/12(日) 21:39:05 ID:kEx4NkpGM.net
PHSの基地局はWCPに流用されているよ
スマホでアクセスポイントを手動選択にして
441-00があればそれ

50 :774RR (ワッチョイ 2311-bGSb):2022/06/12(日) 22:29:07 ID:nvst5i+40.net
花見川区と四街道市が接していることに今初めて気付いた

51 :774RR (オイコラミネオ MMc7-Y9n/):2022/06/12(日) 23:43:10 ID:kEx4NkpGM.net
市境のCの字の内側は元々千葉郡犢橋村だった所だから当然
ちなみに佐倉市とも接している

52 :774RR (ワッチョイ c3b1-a0Ar):2022/06/12(日) 23:45:33 ID:9fCRvAjx0.net
犢橋←これも千葉難読地名だよな
ここの住人は読めるんだろうけど他県民にこの字見せても無理だと思う

53 :774RR (オイコラミネオ MMc7-Y9n/):2022/06/12(日) 23:52:59 ID:kEx4NkpGM.net
なので犢橋と言わなくなって千葉北という様になった
四街道市内で千葉北と言ってる所は小判鮫

54 :774RR (ワッチョイ 136e-JdQw):2022/06/13(月) 00:22:17 ID:l+hmGMBC0.net
犢橋はマツコとキムタクと温水プールのイメージだな

55 :774RR (ワッチョイ 6373-1pmT):2022/06/13(月) 00:33:16 ID:bLijW3r00.net
>>48
マ・クベ

56 :774RR (ワッチョイ c3b1-J9+C):2022/06/13(月) 00:58:33 ID:dUIDEKh30.net
読めないからかひらがなで表記されてることが多いね

57 :774RR (ワッチョイ c3b1-wC9i):2022/06/13(月) 01:13:37 ID:BmRSG3720.net
誤読すら不能の難易度

58 :774RR (ワッチョイ ffb1-aT4F):2022/06/13(月) 03:44:23 ID:h2zM3sSx0.net
>>42
個人向けは終了してるけど、法人向けは2023年3月まで。
まだ電波出して動いてるアンテナ多いですよ。

59 :774RR (アウアウウー Sa67-Rvwi):2022/06/13(月) 06:34:56 ID:WLGKRX5pa.net
>>56犢橋町とこてはし台

60 :774RR (テテンテンテン MM7f-jjVT):2022/06/13(月) 07:01:55 ID:DVe4EGTeM.net
>>42
テレメトリング(遠隔計測など)は、
事業継続中。

61 :774RR (アウアウウー Sa67-CJ6U):2022/06/13(月) 09:52:21 ID:n0VmJBfJa.net
いいやまみ、、

62 :774RR (アウアウウー Sa67-IhGj):2022/06/13(月) 11:43:23 ID:ZpH15HGLa.net
やませまみ?

63 :774RR (ラクッペペ MM7f-Ixgc):2022/06/13(月) 13:08:55 ID:ZmVBfqp8M.net
>>35
gostかな

64 :774RR (ワッチョイ 636e-TuIV):2022/06/13(月) 13:11:22 ID:JqCF0kwk0.net
俺は「いいやままん」って呼んでたわw

65 :774RR :2022/06/13(月) 13:55:24.09 ID:OGKFXgkI0.net
いいやまみつるな

66 :774RR (スッップ Sd1f-Ykeg):2022/06/13(月) 17:32:44 ID:60wGFWpZd.net
飯山満のゴネ百姓。
毎日ベンツでパチンコ通いしてたらしいな。

67 :774RR (オイコラミネオ MMc7-Y9n/):2022/06/13(月) 20:05:05 ID:GjefPtN2M.net
https://goo.gl/maps/bnD5SJSLuB6sswTj9
ここん所で高架が途切れてて最後まで家が残ってた
ゴネた家があったんだわ

68 :774RR (ワッチョイ 23b1-UmXv):2022/06/13(月) 22:25:22 ID:eGlfy9EF0.net
今日初めて夜中の国道16号を柏から八千代まで走ったけど暗い場所走るの怖いですね…。
スピードもみんな出すしレーンの間隔が標示消えてるところ見えにくいし。
皆さん国道16号みたいな所を夜に走る時ってライトはロー、ハイどっちですかね?途中からハイにして走ったけど迷惑だったかな…

69 :774RR (ワッチョイ f312-xSaU):2022/06/13(月) 23:02:39 ID:jWtp51Xp0.net
対向車いればどうしたってロービーム主体になるよ

70 :774RR (アウアウオー Sadf-hWBN):2022/06/13(月) 23:16:33 ID:An4U7IgYa.net
ある程度歳くってるなら夜目も利かなくなってるかもしれん
夜は危ないからゆっくり走ったほうがいいよ
例えば前に車がいない状態で、つまり自分が先頭で走ってて怖いと思うならそれはもう危険な走行をしてるってこと
警察や免許センターはハイビーム推奨してるけど、現実は対向車が危ないから頻繁に切り替えることになる
それが手間ならずっとローで走る

71 :774RR (ワッチョイ 6f2a-Vvh6):2022/06/13(月) 23:18:31 ID:56Cq3x6Z0.net
あの辺の16号を暗いって感じるのは結構視力ヤバいかもな

72 :774RR (ワッチョイ 6f33-Ho/Y):2022/06/13(月) 23:22:32 ID:K4Ffkf950.net
今乗ってる車はオートでハイロー切り替えてくれるから楽だ
バイクにそんな機能付くことはないだろうな

73 :774RR (ワッチョイ c3b1-a0Ar):2022/06/13(月) 23:46:33 ID:OGKFXgkI0.net
自動ハイビームって自動ブレーキのおまけで付けられるから付いてるってだけだしな
バイクにつけようとしたらフロントのデザインが壊滅的なことになりそう

74 :774RR (ワッチョイ 136e-JdQw):2022/06/14(火) 00:02:12 ID:6e+f3IHk0.net
昼も夜も常にハイビーム。バイクのライトなんてたいして明るくないし、まぶしくもない

75 :774RR (ワッチョイ 3358-QuZP):2022/06/14(火) 00:30:13 ID:Aj7Gwx6T0.net
あーまじで6号うるせえ

76 :774RR (ワッチョイ 2311-bGSb):2022/06/14(火) 03:10:00 ID:CsrW36220.net
もう2年位前か?
夜中に八千代の16号線小池交差点で、イキったアホがトラックにカマ掘ってクビチョンパになったのは
あの辺りは夜中にすっ飛ばすヤツ多くて怖い

77 :774RR (ササクッテロラ Sp87-E261):2022/06/14(火) 08:37:59 ID:5ODBicGOp.net
410号の清和県民の森から鴨川に抜けるトンネルが
真っ暗過ぎてチョー怖い

78 :774RR (ワッチョイ cf44-GGE9):2022/06/14(火) 09:38:42 ID:0yY3ViK10.net
後付けでLEDバーライトおすすめ
ヘッドライトの明るさを食っちゃう爆光

79 :774RR (ワッチョイ 136e-zEfY):2022/06/14(火) 09:42:50 ID:ZhoAG/w00.net
昨日仕事はよ終わったから長浦から多古のあじさいPAまでいってきたけど、
平日はほんとダメだな。お仕事の車どこも一杯過ぎる。

80 :774RR (ワッチョイ ff4e-Ho/Y):2022/06/14(火) 10:01:54 ID:Jj3mVPE90.net
>>74
色黒土人か?
お前はいいかもしれないけど虹彩薄くて眩しい人もいるんだよ
爆光フォグのクソ車とか心の底からタヒねと思う
自分が良ければ他人なんて知らんみたいなゴミは清澄養老ラインから滑落しろ

81 :774RR (スッププ Sd1f-LBiF):2022/06/14(火) 12:00:51 ID:n8awel8/d.net
ミクシィツーリング、未だ参加者ゼロ(笑)

82 :774RR (スッップ Sd1f-ZHkS):2022/06/14(火) 15:21:50 ID:jzQCdFz+d.net
おまえが参加汁!!!

83 :774RR (アウアウウー Sa67-CJ6U):2022/06/14(火) 17:45:19 ID:quR8XTIja.net
じゃ俺が参加する!

84 :774RR (アウアウウー Sa67-uj9U):2022/06/14(火) 18:00:29 ID:2S31yTbda.net
じゃあ俺も!

85 :774RR (スッップ Sd1f-xSaU):2022/06/14(火) 18:16:45 ID:5CKzwdkJd.net
どうぞどうぞ(*^^*)

86 :774RR (アウアウウー Sa67-sVVC):2022/06/14(火) 18:50:59 ID:wMmG7S0wa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da313fcc5a751442d38fe9687e97d49d65ec3c3
アンナミラーズ最後の店閉店
ツーリングで行こうぜ

87 :774RR (ワッチョイ 73f5-LBiF):2022/06/14(火) 20:19:59 ID:7h8PnwRi0.net
>>86
千葉ライダーなら、先ずはミクシィツーリングを最優先する
「参加する!」

88 :774RR (ワッチョイ 6f59-qq0Y):2022/06/14(火) 20:26:49 ID:/qJtiPFN0.net
ミクシィって聞いてもモンストしか思い浮かばない

89 :774RR (ワッチョイ 7f83-IhGj):2022/06/14(火) 20:36:05 ID:Ltyrd0qW0.net
>>86
立川行ったことがあるわ。
乳を凝視できないタイプだから詰んだ

90 :774RR (ワッチョイ 1376-bM3h):2022/06/14(火) 21:08:40 ID:XtEV0atw0.net
アンミラってまだあったのか。一度だけ行ったことある。
水戸街道沿いにあったら行く機会もあっただろけどさ。水戸街道には合わないだろけど。
水戸街道が似合う店ってのも何かわかんないけどさ。

91 :774RR (アウアウウー Sa67-sVVC):2022/06/14(火) 21:46:59 ID:dDVTZUGha.net
>>90
ゆにろーずと山岡家

92 :774RR (ワッチョイ 1376-bM3h):2022/06/14(火) 22:58:55 ID:XtEV0atw0.net
ゆにろーず? と思ったらにんたまか。おおたかの森のには行ったことある。
6号線はバイク屋街道でもありラーメン街道でもあるな。

93 :774RR (ワンミングク MM9f-UmXv):2022/06/15(水) 07:40:01 ID:eqx8VKd7M.net
ららぽーとの駐輪場っていくつかあるけどどこが1番良い?
シンウルトラマンでも観に行こうかと思って

94 :774RR (ブーイモ MM7f-Vvh6):2022/06/15(水) 07:51:15 ID:0Z2SHejJM.net
今日は県民の日か、電車空いてるな。子供の頃はまだ休みじゃなくて都民がうらやましかったな

95 :774RR (ワッチョイ cf44-zz3w):2022/06/15(水) 08:00:33 ID:RHkVnXFK0.net
>>93
船橋のところなら競馬場に一番近い方、映画館の方は枠外に原付きが無理に止まってたりする

96 :774RR (アウアウウー Sa67-sVVC):2022/06/15(水) 08:07:25 ID:20KOFCy9a.net
>>93

https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/tokyo-bay/access/image/MAP_WEB_03_200601.jpg
映画館に1番近いのは描かれていない従業員用駐輪場だな
バレると猛烈に警備員に怒られるから双刃の剣なのが欠点

マジレスすると空いてるのは海老川側
つうかこの天気でバイクで映画はオススメできない

97 :774RR (ワントンキン MM9f-ZTCe):2022/06/15(水) 08:27:46 ID:uTlbF8FTM.net
空いてる所に突っ込めばええやろ

98 :774RR (ササクッテロル Sp87-E261):2022/06/15(水) 08:27:58 ID:UHWV67MPp.net
>>91
ポン中ランドな

99 :774RR (ササクッテロル Sp87-E261):2022/06/15(水) 08:28:28 ID:UHWV67MPp.net
>>68
原付?

100 :774RR (ワッチョイ 6373-uj9U):2022/06/15(水) 08:49:08 ID:1jrPWvtp0.net
>>93

https://goo.gl/maps/tBbuTk3spzqJXDXA6

https://goo.gl/maps/amKZUyy5ATS2PkXy6

101 :774RR (オッペケ Sr87-nnVj):2022/06/15(水) 08:49:39 ID:fBTjJU/mr.net
たっくん。
@taku293
·
9時間
10数年前にツーリングを企画してた時は毎回結構な初めましての人達が集まって楽しくマスツーリングしていたのに、
時代が変わったのか、今は募集しても集まらんね( •́ㅿ•̀ )

ちなみに25日土曜日に麻綿原高原紫陽花とライダーズ神社ツーリング企画したけど、ぜんぜん人来ないわ(´._.`)

102 :774RR (スプッッ Sd1f-xSaU):2022/06/15(水) 08:55:17 ID:5qw9kCo0d.net
>時代が変わったせいか…

人柄でしょ?

103 :774RR (ワッチョイ 3358-GGE9):2022/06/15(水) 08:57:49 ID:7YgHAan+0.net
いつまでも若ぶってるからだろおっさん涙拭いて顔上げろ?

104 :774RR (ワッチョイ bf83-jzoI):2022/06/15(水) 09:15:30 ID:ElKZVcaw0.net
たっくんとかもうどうでもいいよ
つまらん

105 :774RR (ワントンキン MM9f-UmXv):2022/06/15(水) 10:23:28 ID:/dMZpmBuM.net
>>95-96
>>100
ありがとう
海老川側に停めます

106 :774RR (オイコラミネオ MMc7-Y9n/):2022/06/15(水) 10:27:25 ID:VyIIhD05M.net
ちょっとくらい歩けや

107 :774RR (ワッチョイ cf71-WS+7):2022/06/15(水) 11:05:27 ID:4XTFjksC0.net
>>101
十数年前はタックソに騙される新人ライダーが多かったのか。
あのハゲを知らない新人ライダーでもちょっとググればタックソの悪評、悪行は分かるだけに時代は変わったのかもしれんな。
無謀ライダーの相棒もリタイアしたんだからねぇ。

108 :774RR (ワッチョイ 2311-bGSb):2022/06/15(水) 11:44:30 ID:2biWZJx20.net
ららぽーとtokyo-bay周辺は混むからバイクでも近付きたくないな
電車で行くのが一番いい

109 :774RR (ワッチョイ 7f2e-GGE9):2022/06/15(水) 12:18:02 ID:vW7EQZZp0.net
ららぽーととは言え東京はやっぱり人が多いね

110 :774RR (ワッチョイ b360-icj7):2022/06/15(水) 12:21:54 ID:rRhu2OJP0.net
いいか
tokyo-bayは東京湾岸であって東京都内ではない

111 :774RR (ワッチョイ cf44-zz3w):2022/06/15(水) 12:46:11 ID:RHkVnXFK0.net
>>105
P1いいね、知らなかった
台数はP6が1番多そうだし一台ずつ分けられてるからどっちかに止めてみようと思った

駄目なのはP7のことでしたグーグルマップでも見れるように止め方がカオス
適当な原付きなら構わないけど、俺のはそうじゃないから

112 :774RR (ワッチョイ cf71-WS+7):2022/06/15(水) 12:58:36 ID:4XTFjksC0.net
>>110
千葉で釣った魚を江戸前寿司で握ってる板さんが神奈川県民みたいな感じだな。

113 :774RR (スッププ Sdff-LBiF):2022/06/15(水) 13:27:31 ID:WXaOQtV4d.net
>>101
なにこれ(笑)
馬鹿なの?(笑)

114 :774RR (ササクッテロラ Sp87-J9+C):2022/06/15(水) 13:28:37 ID:OBwG699/p.net
えーじゃあ東京ドイツ村も東京じゃないの?

115 :774RR (ワッチョイ c3b1-a0Ar):2022/06/15(水) 13:52:01 ID:4BruycKv0.net
東京でもドイツでも村でもないよ

116 :774RR (ワッチョイ 2311-bGSb):2022/06/15(水) 13:53:19 ID:2biWZJx20.net
新東京病院→松戸

117 :774RR (オイコラミネオ MMc7-Y9n/):2022/06/15(水) 14:16:46 ID:VyIIhD05M.net
千葉西警察署→千葉
千葉西総合病院→松戸

118 :774RR (ワッチョイ 8f73-6ISX):2022/06/15(水) 14:44:24 ID:vge50rLl0.net
>>101
そりゃ梅雨真っ最中の清澄養老ラインを安房天津駅側から集団で北上する呼びかけなんだもの。
狭い道幅で荒れた舗装に濡れた路面、オフ車ならいいんじゃね?

>6月に入ったので麻綿原の紫陽花を見てからライダーズ神社へ行くツーリングをしようかと思います。
>房総のループ橋を通って帰路に着きます
>6月末の土曜(25日)開催で雨天時ひ次の7月最初の土曜(2日)
>首都圏中央連絡自動車道の市原鶴舞インターを出てすぐあるローソン鶴舞インター店9時半出発です。

119 :774RR (スップ Sd1f-ZHkS):2022/06/15(水) 15:22:50 ID:B+mTEntOd.net
ライダーズ神社とか
ただの神社じゃん?

120 :774RR (ワッチョイ c3b1-qJuz):2022/06/15(水) 16:04:42 ID:bBolPn0t0.net
午前雨予報だったのに降らなくて午後曇り予報だったのに降っててお兄さん困っちゃったな

121 :774RR (ワッチョイ cf44-GGE9):2022/06/15(水) 16:35:23 ID:CV25RE+t0.net
多古町にある赤池林道知ってるか?
長さ自体は1㌔位しか無いけどその短い区間にガチ林道の魅力が詰まってる
但し雨降った翌日とかはバイクでは行かない方が良い

122 :774RR (アウアウウー Sa67-sVVC):2022/06/15(水) 16:43:41 ID:20KOFCy9a.net
>>118
麻綿原ってもうヤマビル活発機じゃないの?
怖くて行きたくない

123 :774RR (ワッチョイ f312-Kga+):2022/06/15(水) 17:24:12 ID:F0q15L5d0.net
千葉県の「東京〇〇」名称の元凶は
新東京国際空港こと成田空港だと思う

124 :774RR (ワッチョイ 3358-IRXD):2022/06/15(水) 17:40:38 ID:6PKQbGxd0.net
独り占めしてる東京湾だろ。
ちゃんと千葉と神奈川に分割返却すれば
陸地の地名も元に戻るさ。

125 :774RR (ワッチョイ b360-icj7):2022/06/15(水) 17:42:46 ID:rRhu2OJP0.net
単純に千葉民のコンプレックスでしょ
神奈川民が東京を騙ることは決してない

126 :774RR (オイコラミネオ MMc7-Y9n/):2022/06/15(水) 18:48:04 ID:VyIIhD05M.net
新東京国際空港ができる前は千葉に東京〜なんて無かったと思うよ

127 :774RR (ワントンキン MM9f-ZTCe):2022/06/15(水) 18:49:29 ID:uTlbF8FTM.net
悪しき前例w

128 :774RR (ワッチョイ 8f73-6ISX):2022/06/15(水) 19:05:07 ID:vge50rLl0.net
>>121
冬にローソンの裏から入ったことあるが、今の時期に行くとヌタヌタで楽しいだろうな

129 :774RR (ワッチョイ c3b1-a0Ar):2022/06/15(水) 19:19:14 ID:4BruycKv0.net
チー↑バ↓って言うと福建語でチーバイ(まんこ)に聞こえるらしいwwww
ならトキオでいいや

130 :774RR (ワッチョイ 7f83-IhGj):2022/06/15(水) 19:25:30 ID:8P/2lghk0.net
うるせえおっぺすぞ

131 :774RR (ワッチョイ c3b1-Ho/Y):2022/06/15(水) 20:26:37 ID:VrLz6e5d0.net
はぁ
おいねーや

132 :774RR (ワッチョイ 1376-b1tp):2022/06/15(水) 21:36:12 ID:3GC8rBvP0.net
日本列島が無ければそこは太平洋の西端であり日本海にはならなかった。
房総半島が無ければそこも太平洋の西端であった。
だから東京湾ではなく房総湾とすべきだな。

133 :774RR (ワッチョイ c3b1-wC9i):2022/06/15(水) 21:37:37 ID:okkf+tQ90.net
いや房総の方を落とそう

134 :774RR :2022/06/15(水) 22:45:59.73 ID:bBolPn0t0.net
🛵=3 ヒャッハー

135 :774RR :2022/06/16(木) 00:25:46.40 ID:nUBMdg97M.net
赤池林道って林道初心者の俺が1分20秒で通過した記憶。何も感じなかったなぁ

136 :774RR :2022/06/16(木) 00:40:03.26 ID:BwN474QY0.net
成田近辺て林道ないよね

137 :774RR :2022/06/16(木) 01:49:38.78 ID:fIX3hB1N0.net
>>129
英語のスラングだと大麻とかヘロインのことらしいぞw

138 :774RR :2022/06/16(木) 01:50:22.35 ID:MIlgTbFg0.net
https://livedoor.blogimg.jp/ht_sasa_blog/imgs/3/4/3445e23f.jpg
遠く香川県に「ホテル大東京」ってのがw

139 :774RR :2022/06/16(木) 02:04:02.93 ID:M7dODcMf0.net
>>137
いずれにしてもロクなもんじゃないなチバ

140 :774RR (ワッチョイ c3b1-wC9i):2022/06/16(木) 08:45:56 ID:aPdPbH1E0.net
>>137
千葉で「野菜」っつったらそれよ

141 :774RR (ワッチョイ 73f5-LBiF):2022/06/16(木) 08:46:50 ID:i0InXhOS0.net
ミクシィツーリング、自分でコメント入れてるわ(笑)

142 :774RR (アウアウウー Sa67-uj9U):2022/06/16(木) 11:54:30 ID:deuVTB90a.net
>>141
お前たっくんだろ?

143 :774RR (スッップ Sd1f-LBiF):2022/06/16(木) 14:00:36 ID:PLp6cJW8d.net
>>142
お前がたっくんじゃん!

144 :774RR (ワッチョイ b360-icj7):2022/06/16(木) 14:02:22 ID:eG0D1UXj0.net
たっくんは私です

145 :774RR (ワッチョイ 3358-GGE9):2022/06/16(木) 14:21:54 ID:8EN/wTYv0.net
たっくん(仮)は48歳

146 :774RR (ワッチョイ 6f33-Ho/Y):2022/06/16(木) 16:03:44 ID:Wq1DV4GU0.net
俺が、俺たちがたっくんだ!

147 :774RR (ワッチョイ 23b1-qJuz):2022/06/16(木) 17:30:58 ID:OS2hi63K0.net
呼びました?
https://i.imgur.com/ue9nbjh.jpg

148 :774RR (スプッッ Sd1f-gooF):2022/06/16(木) 17:38:20 ID:h4Da1wYwd.net
偽物ウゼーな たっくんは俺 47歳です

149 :774RR (スッップ Sd1f-uj9U):2022/06/16(木) 18:04:15 ID:8uyNGdW8d.net
南房総のさくちゃんラーメンていう秘境屋台の店美味いんか?
クチコミ見ると多くのバイカーが訪れている様だが

150 :774RR (ワッチョイ 3358-QuZP):2022/06/16(木) 18:11:21 ID:njqUm7WU0.net
>>147
乾巧w

151 :774RR (アウアウウー Sa67-9SAi):2022/06/16(木) 18:28:48 ID:Ld2Fy8lca.net
この中に1人、たっくんがおる
↓お前やろ

152 :774RR (ワッチョイ c3b1-ZTCe):2022/06/16(木) 18:32:54 ID:aPdPbH1E0.net
はい私がたっくんです

153 :774RR (ワッチョイ ff12-wjC+):2022/06/16(木) 20:10:53 ID:kYTYgpyM0.net
たっくんの彼女って(笑)いくつよ?

154 :774RR (アークセー Sx87-XBlO):2022/06/16(木) 20:29:02 ID:dCddbaQKx.net
いいえ違います

155 :774RR (ワッチョイ ffb2-7zzO):2022/06/16(木) 21:06:27 ID:7/tDAgjQ0.net
お前らたっくん大好きだな
もう結婚しちまえよ

156 :774RR (ワッチョイ 636e-ZHkS):2022/06/16(木) 21:32:18 ID:meJmrfUj0.net
いやどす

157 :774RR (ワッチョイ 1376-b1tp):2022/06/16(木) 23:07:18 ID:U/Owjp/f0.net
なんだよたっくんて
千葉のローカルヒーローかよ

158 :774RR (ワッチョイ 3358-IRXD):2022/06/16(木) 23:59:30 ID:ZofLzpEz0.net
土日の天気怪しくなってきたなー。

159 :774RR (ワッチョイ 3358-QuZP):2022/06/17(金) 00:10:48 ID:Tp6Lwhpp0.net
>>158
土曜は夜から雨らしいが日曜は危ないかもな

160 :774RR (テテンテンテン MM7f-ARnU):2022/06/17(金) 02:27:22 ID:bnrOEUIQM.net
ネギイチバンをきらしてしまった。

道の駅八千代まで買いに行かなくては…

161 :774RR (オッペケ Sr87-nnVj):2022/06/17(金) 05:35:54 ID:FSaTNzVEr.net
ロシア艦艇見に行こう。

162 :774RR (ワッチョイ 636e-ZHkS):2022/06/17(金) 06:30:44 ID:e2e1dkWh0.net
今からどこ行こうか
模索中 かつお食べるから
勝浦か?

163 :774RR (ワッチョイ 73f5-LBiF):2022/06/17(金) 06:51:13 ID:QZtfLaAd0.net
>>162
俺なら迷わずミクシィツーリングだけどな!

164 :774RR (アウアウウー Sa67-uj9U):2022/06/17(金) 07:17:31 ID:r960Wu+Ya.net
>>163
たっくん人集めご苦労様です

165 :774RR (オッペケ Sr87-nnVj):2022/06/17(金) 08:45:19 ID:FSaTNzVEr.net
いつの間にか土日晴れ予報。

166 :id:ignore (ブーイモ MM7f-9zVz):2022/06/17(金) 10:17:34 ID:D7AJKrs0M.net
梅雨の天気予報なんか当てにならん

167 :774RR (ワッチョイ 636e-GGE9):2022/06/17(金) 11:55:08 ID:j4cPPqAr0.net
思ったよりギリギリ乗れてるこの環境ムズムズするが
梅雨なのにありがたい
だが梅雨って7月20日くらいまであるんだよな

168 :774RR (ワッチョイ 2311-bGSb):2022/06/17(金) 12:09:28 ID:qu1PaRqL0.net
長いと8月までズレこむこともあるな

169 :774RR (ワッチョイ 3358-IRXD):2022/06/17(金) 15:41:39 ID:76I3ZW6O0.net
ドバーと降ってくれた方がいいのだけどね。
ちょこちょこしとしとな感じだと、
バイクには乗れないし、水不足になるし、
野菜とか米が値上がるし、蒸し暑いしでたまんない。

170 :774RR (オッペケ Sr87-nnVj):2022/06/17(金) 15:55:43 ID:FARoDPaor.net
また雨予報に変わった!

171 :774RR (ワッチョイ cf44-GGE9):2022/06/17(金) 16:17:25 ID:KpjmvqRS0.net
油冷に辛い季節になってきた

172 :774RR (ワッチョイ 3358-IRXD):2022/06/17(金) 16:20:06 ID:76I3ZW6O0.net
天気予報を今の空模様に上書き変更して
100%的中の過去実績ですwって卑怯だよね。
予報は5時間くらい前で変更不可にして
隣に実績を記入更新していくべき。
そうしてくれたら各サイトやTV局で
的中率根拠の正しい競争がおこるのに。

173 :774RR (ワッチョイ 636e-XrUr):2022/06/17(金) 17:19:37 ID:5AVKFLGX0.net
梅雨時の予報は一番難しいよ
土曜は日中走る分には問題なさそうだと思うが(※降らないとは言っていない)

174 :774RR (ワッチョイ 636e-GGE9):2022/06/17(金) 17:48:24 ID:j4cPPqAr0.net
>>171
乗ったことないから知らなかったが油冷って雨に弱いんか

175 :774RR (ワッチョイ b360-icj7):2022/06/17(金) 17:50:04 ID:IKBOpcK70.net
雨水が入って乳化するんだよ
嘘だけど

176 :774RR (ワッチョイ 2373-M+eo):2022/06/17(金) 18:41:23 ID:6XWKelPN0.net
やっと出張から帰ってこれた(´・ω・`)
明日久しぶりにバイク乗れそうだよう

177 :774RR (ワッチョイ 2373-M+eo):2022/06/17(金) 18:44:51 ID:6XWKelPN0.net
バイクの封印を解いておくか…

178 :774RR (ワッチョイ cf44-GGE9):2022/06/17(金) 19:28:27 ID:KpjmvqRS0.net
>>174
熱ダレでミッションの入りが糞悪くなる

179 :774RR (ワッチョイ 7f83-IhGj):2022/06/17(金) 19:59:40 ID:C+rFW01Y0.net
お前らの明日こそは走るよな?
高滝で逢おう!

180 :774RR (ワッチョイ cf44-GGE9):2022/06/17(金) 20:15:19 ID:KpjmvqRS0.net
アジが不漁で昨年比2倍の価格らしいな
こないだ道の駅やちよのレストラン開店と同時入店で限定の黄金アジフライ定食食えたわ
食い終わった頃にはもう売切れになってた
確かに旨かったけど普通のアジフライ定食も充分旨いんだよなあそこ

181 :774RR (ワッチョイ 2311-mSKD):2022/06/17(金) 20:25:07 ID:C2NQBsmu0.net
代わりにカツオが豊漁だろ。

182 :774RR (スッププ Sd1f-yQlT):2022/06/17(金) 21:26:40 ID:yJvyBFOSd.net
>>179
だが断る。
俺は伊豆に行く

183 :774RR (ワッチョイ c3b1-J9+C):2022/06/17(金) 21:37:49 ID:Hj7hAXR90.net
カツオ風味のふんどし〜

184 :774RR (ワッチョイ bfb0-ffpc):2022/06/17(金) 22:02:45 ID:u8uc6cDx0.net
>>176
よう、どこ行く?一緒にどっか行こうぜ?

185 :774RR (スッップ Sd1f-ZHkS):2022/06/17(金) 23:41:13 ID:8n+gZMSHd.net
道の駅いちかわに集合な
午前10時

186 :774RR (ワッチョイ e311-c+ns):2022/06/18(土) 02:34:06 ID:d3OSecbW0.net
>>169
>ドバーと降ってくれた方がいい
一宮川が氾濫するからやめて

187 :774RR (ワッチョイ 5f73-Alah):2022/06/18(土) 03:55:03 ID:OCkh82Ik0.net
貧民モバラニアンだろ?w

188 :774RR (オッペケ Sr3b-ULfx):2022/06/18(土) 03:55:07 ID:RnsUbj9Jr.net
たっくん。
@taku293
·
6月15日
6月25日、千葉ツーで麻綿原の紫陽花とライダーズ神社ツーリング企画してるので、興味があればよろしくお願いします

189 :774RR (ワッチョイ a758-GUeK):2022/06/18(土) 08:23:43 ID:VaondA5q0.net
今年はまだ大きい水害無いな
そろそろ梅雨くん本気出す頃か?

190 :774RR (オイコラミネオ MM63-UFQF):2022/06/18(土) 08:55:54 ID:hxdTk6H3M.net
上流に広大な流域がある訳でなし
水害になるのが変な話

191 :774RR (アークセー Sx3b-ooT2):2022/06/18(土) 09:00:37 ID:2MswZSTFx.net
松戸鎌ケ谷松飛台八柱は台地なので
本八幡方面に向かって一気に流れてくる

192 :774RR (オイコラミネオ MM63-UFQF):2022/06/18(土) 09:08:20 ID:hxdTk6H3M.net
それでも最奥が新京成の線路だから
10kmちょっとしか無い

193 :774RR (ワッチョイ 2373-5wtn):2022/06/18(土) 09:27:59 ID:LaiWL0EN0.net
>>184
今起きた
とりあえず用意して高滝行こうかな
んでパスタ家で飯

194 :774RR (ワッチョイ f676-jsUC):2022/06/18(土) 10:56:37 ID:+EnXBbgw0.net
ライコランド柏に後藤祐樹さんいたよ

195 :774RR (ワッチョイ b7f5-qkDf):2022/06/18(土) 11:19:55 ID:qDss0cM/0.net
>>193
超本部行くなら、玄人はとしまやかダムカレーかやじさん

196 :774RR (ワッチョイ 2373-5wtn):2022/06/18(土) 11:21:16 ID:LaiWL0EN0.net
>>195
俺は素人なんで…w
やじさんは興味あるな

197 :774RR :2022/06/18(土) 13:06:08.03 ID:d3OSecbW0.net
>>190
九十九里平野は傾斜がほとんどないから雨が降っても流れていかないんだよ
さらに茂原は西と南が山なので、双方の雨水がまとまって流れてくる
過去に堤防が決壊した川の多くが、決壊した付近の傾斜が緩くて滞留、水位が上昇したのが原因

198 :774RR :2022/06/18(土) 13:45:56.55 ID:7QOQkG9Ea.net
>>179
超本部誰もいなかった( ´△`)

199 :774RR :2022/06/18(土) 14:00:04.79 ID:tqyrNT9ad.net
ミクシィツーリング、また自分コメント投下して伸ばしてるぞ!w
参加者が集まらないの天気のせいにしてる感じでイタい!w

200 :774RR :2022/06/18(土) 14:13:24.57 ID:+QSFO7LUa.net
巡回するくらい気になるなら
参加してやれよ

201 :774RR :2022/06/18(土) 15:05:00.65 ID:5nFzmWDq0.net
Yahoo天気の降る降る詐欺に騙されて結局何処も行けなかった

202 :774RR :2022/06/18(土) 15:38:34.82 ID:BYinCS6g0.net
降ってもいい装備で出かけるしかない

203 :774RR (ワッチョイ e311-IinE):2022/06/18(土) 18:01:21 ID:QnXD5cLL0.net
都内から千葉方向を見たらもの凄い霧だった。
だれか異世界との扉開いちゃったかと思ってちょっとビビった。

204 :774RR (ワッチョイ e3b1-iZzL):2022/06/18(土) 20:35:25 ID:oUqnAT1U0.net
過去に国道16号の千葉北IC付近で起こってるバイク事故が多い気がするんだけど気のせいだよな?

205 :774RR (オイコラミネオ MM63-UFQF):2022/06/18(土) 21:11:16 ID:hxdTk6H3M.net
特に多いとは思わんけど

206 :774RR (アークセー Sx3b-ooT2):2022/06/18(土) 21:40:19 ID:2MswZSTFx.net
超渋滞すり抜け事故地域

207 :774RR (ワッチョイ 0bb1-9eSr):2022/06/18(土) 21:44:01 ID:iLEB7clc0.net
すり抜けバイクが悪いのではない
すり抜けバイクを発生させてしまう都市づくりをしている行政が悪いのだ

208 :774RR (アウアウアー Sa06-5GNU):2022/06/18(土) 22:00:22 ID:7QOQkG9Ea.net
バイクの幅を120cm以上にすればおけ

209 :774RR (スップ Sdba-CZ0+):2022/06/18(土) 22:38:56 ID:KfTKiCWld.net
斬新な解決策だw

210 :774RR (ワッチョイ e3b1-iZzL):2022/06/18(土) 22:39:12 ID:oUqnAT1U0.net
やっぱすり抜けは事故の素なんやな~

211 :774RR (ワッチョイ 1a6c-sER5):2022/06/18(土) 22:50:43 ID:k46UrNYP0.net
千葉の交通事故が多いのは道が悪いのが原因って誰も言わないよね

212 :774RR (ワッチョイ e3b1-1INB):2022/06/18(土) 23:05:35 ID:L0TqayrP0.net
元々陸の孤島だっただけに交通の便は最悪レベル
橋渡らないと江戸に出られないしみんなそこに殺到して
懲りもせずに毎朝毎晩アホヅラこいて渋滞作ってたらそりゃ事故りもするだろな

213 :774RR (スッップ Sdba-lNCg):2022/06/18(土) 23:14:09 ID:3q0pkL1zd.net
千葉の道路行政がゴミなのは成田空港問題の影響とはよく言われるけどまあそうだよねって話
途切れた464や毎日大渋滞する357や16
例を挙げたらキリがない
船橋エリアと東葛エリアを縦貫する幹線道路が片側一車線の船取線しかないのも大問題

214 :774RR (ワッチョイ e311-c+ns):2022/06/18(土) 23:24:00 ID:d3OSecbW0.net
東京神奈川埼玉千葉で、片側に複数の車線がある道路の延長距離が最も少ないのが千葉

215 :774RR (アウアウウー Sa47-sER5):2022/06/18(土) 23:34:04 ID:istU1T19a.net
そもそもちょっと中の方にいけば主要国道以外はセンターラインすらないから

216 :774RR (ワッチョイ 0bb1-5M9f):2022/06/19(日) 02:10:16 ID:ewimj/1P0.net
モノレールの橋脚で交差点の対向車線が見えない問題

217 :774RR (ワッチョイ 2373-5wtn):2022/06/19(日) 08:31:54 ID:AQK4/NjI0.net
バイク乗りたいんだけどどこいけばいいのかわからない

218 :774RR (ワッチョイ e3b1-km6l):2022/06/19(日) 08:43:31 ID:fB+FaKc20.net
>>217
行かなきゃいけないなんて事は無いさ
買って盆栽で満足するも良し
近所のコンビニ行ってもいいし
有名なツーリングスポットでもいいし
海外に行っても走るのもいいし

自分の好きにしていいんだよ

219 :774RR (ワッチョイ 2373-5GNU):2022/06/19(日) 08:54:11 ID:AQK4/NjI0.net
>>218
飯食いに行くだけみたいな感じになってるw

220 :774RR (ワントンキン MM8a-azyM):2022/06/19(日) 08:54:39 ID:jxxmvreGM.net
好きにしていいのよ(はあと)

221 :774RR (ワッチョイ f633-9eSr):2022/06/19(日) 09:37:04 ID:hIk23Y5S0.net
>>219
走る理由付けなんてそれでいいやん
ツーリングのツーはツアー(旅行)なんだ
そして住んでいる場所からちょっとでも出ればそれは旅行になるんだ
さあ、メシを食べにツーリング行こう

222 :774RR (ワッチョイ e3b1-km6l):2022/06/19(日) 09:38:11 ID:fB+FaKc20.net
>>219
いいじゃねーか
自分のなら文句を言われる筋合いはないだろ
俺は歩いていける範囲以外はバイクだ
その日の気分で原チャリだったりネイキッドだったりSSだったりするけどね

223 :774RR (ワッチョイ 2373-5GNU):2022/06/19(日) 10:59:20 ID:AQK4/NjI0.net
よし飯食いにいこう
どこにしようか…

224 :774RR (ワッチョイ a758-sER5):2022/06/19(日) 11:01:37 ID:AeuEKlyR0.net
あそこでいいと思う、うまいしリーズナブル

225 :774RR (アウアウウー Sa47-MzMX):2022/06/19(日) 11:07:16 ID:NzFShZWMa.net
あそこ行くんならオレも後から向かうわ

226 :774RR (スッップ Sdba-hz8K):2022/06/19(日) 11:08:21 ID:i9O9CCMEd.net
ベイエリア住みとしては
プチツーリング(片道30~50km)に行く場所がないの
高速乗ればもっと遠くに行けるが

我孫子方面か成田方面か
超本部ぐらいまでしかないはな

227 :774RR (ワッチョイ 2373-5GNU):2022/06/19(日) 11:14:57 ID:AQK4/NjI0.net
>>224
あそこかいいね
よしあそこに決めたわ

228 :774RR (ワッチョイ 7a2e-sER5):2022/06/19(日) 11:17:35 ID:OH9EhHSl0.net
超本部なんかに行くなら外房有料道路に乗って九十九里浜まで行けばいいのに

229 :774RR (ワッチョイ e311-c+ns):2022/06/19(日) 11:23:23 ID:aJ/xYWIv0.net
どこに行くかではない、どう乗るかだ

230 :774RR (オイコラミネオ MM63-5GNU):2022/06/19(日) 13:10:03 ID:m6zjur6VM.net
飯食いに来たら一杯で断られた…( ´△`)

231 :774RR (ワッチョイ b7f5-qkDf):2022/06/19(日) 13:36:00 ID:wE4s2HV10.net
>>230
飯よりアルコールの方が利益率高いのにな
商売わかってない店なんじゃないか?

232 :774RR (オイコラミネオ MM63-5GNU):2022/06/19(日) 13:54:38 ID:m6zjur6VM.net
>>231
飯食いに来たら「客が」一杯で、断られた、と言うべきでしたねw
今は別のとこで遅い昼飯くるの待ってるとこです

233 :774RR (ワッチョイ e3b1-km6l):2022/06/19(日) 14:05:52 ID:fB+FaKc20.net
>>227
てか バイク持ってないんだよな?
何が欲しいん?

234 :774RR (アウアウウー Sa47-iAjv):2022/06/19(日) 14:10:11 ID:boD/TsBta.net
あ・ な・ た☆

235 :774RR (オイコラミネオ MM63-5GNU):2022/06/19(日) 14:14:53 ID:m6zjur6VM.net
>>233
ん?乗ってるよ?
今バイクで飯食いに来てる

236 :774RR (オッペケ Sr3b-iZzL):2022/06/19(日) 16:33:52 ID:K4ANvqkyr.net
今日国道16号の千葉北IC通ったけど無理やり第2レーンから高速に入ろうとするバカがいるせいで危ないんだなあれ

237 :774RR (ワッチョイ a758-MKW/):2022/06/19(日) 16:38:48 ID:SglBfuNC0.net
早朝は霧がすごくて全身しっとりになるし、
全然晴れてないしでどうなる事かと思ったけど、
久々に青空の下で走れてよかった。
山側の道とかトンネルの中とかは水浸しで、
バイクはどろどろになったけど。

238 :774RR (アウアウクー MM7b-5GNU):2022/06/19(日) 17:13:47 ID:TLVvXXQ9M.net
何も考えずに適当にバイク乗って出て行ったけどそこそこ充実したプチツーリングになったわ
今入浴施設で風呂入って寝てるw
明日からまた仕事頑張れそうです

239 :774RR (ワッチョイ f6dc-pMhV):2022/06/19(日) 18:00:08 ID:33Cmcbod0.net
64号の高品町付近で道路の真ん中で滑走するチャリがいた。
ハンドルとサドルにの上に直立してたわ
マジ危ねえわ バカな中学生集団だな

240 :774RR (ワッチョイ e3b1-km6l):2022/06/19(日) 18:25:25 ID:fB+FaKc20.net
>>235
持ってたんか
乗る理由を探してたんかな
気を付けて乗り続けてくれ

241 :774RR :2022/06/19(日) 20:59:24.53 ID:lEuHMjmFd.net
>>239
タオパイパイ?

242 :774RR :2022/06/19(日) 22:11:32.45 ID:hS1YwFlqa.net
天気いいのに仕事で悔しかったです!

243 :774RR (ワッチョイ b7f5-qkDf):2022/06/20(月) 08:35:01 ID:SpSSFtAb0.net
おい、お前ら!
ミクシィツーリング今週の土曜だぞ!
早くエントリーしねーと枠がなくなるぞ!

244 :774RR (ワッチョイ b36e-+jKp):2022/06/20(月) 08:48:40 ID:jkD9AjZO0.net
行かねーよw

245 :774RR (アウアウウー Sa47-rvTB):2022/06/20(月) 08:52:18 ID:B81aUzRAa.net
まーたたっくんの自演かよw

246 :774RR (アウアウウー Sa47-VcpW):2022/06/20(月) 08:53:51 ID:hT1pGehda.net
ミクシィネタ初めはネタとして笑ってたが、何回も出されるといらっとするぜ。いい加減しつこいよばーか

247 :774RR (オッペケ Sr3b-PgIm):2022/06/20(月) 11:18:38 ID:XeYLxUaBr.net
たっくん!?

248 :774RR (アウグロ MM77-+rQO):2022/06/20(月) 12:36:32 ID:BkNzJgqlM.net
どんな奴が集まるの?
デニチョ着たおっさん?

249 :774RR (スップ Sdba-qkDf):2022/06/20(月) 13:38:50 ID:6G145oBtd.net
ミクシィツーリングって、5月の連休にも企画したんだけど、一人も集まらなかったんだよな(笑)
そしてまた今回も集まらない気配大(笑)

250 :774RR (アウアウウー Sa47-4xJz):2022/06/20(月) 14:44:55 ID:b7B8bVAja.net
ミクシィとか登録したアドレスに未だにお知らせメール来るから、10年ぶりくらいに試しにログインしてみたら、出来てしまってちょっと困惑している。

251 :774RR (ワッチョイ b36e-+jKp):2022/06/20(月) 15:42:09 ID:jkD9AjZO0.net
いやログインできない方がヤバいだろうw

252 :774RR (ワッチョイ b36e-+jKp):2022/06/20(月) 15:44:21 ID:jkD9AjZO0.net
銀行口座みたいに長期未使用で凍結するとかのサイトは除く(あるのか?)けど。

253 :774RR (ワッチョイ dbdc-OJk4):2022/06/20(月) 15:53:40 ID:/TA9PDs60.net
ミクシィネタは宣伝なのか?
こんな場末の掲示板じゃなくてツイッターでやれよ

254 :774RR (ワッチョイ 0bb1-1INB):2022/06/20(月) 16:13:43 ID:wUWUyFRp0.net
場末の掲示板
vs
場末のTwitter

ファイッ

255 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-y5/U):2022/06/20(月) 17:18:45 ID:TAAx0JjKp.net
何年も前からずっと粘着してるカスだから相手にしない方がいい
ずっとmixiに張り付いてるのホント気持ち悪い

256 :774RR (オッペケ Sr3b-oUOC):2022/06/21(火) 08:06:00 ID:sv7pUm1Tr.net
>>248
鉄馬旅団の奴等かい? 
「坊や来ないかい?こっち側に」ってキメ台詞で草むらに連れてかれて友だちンコってやられるぞ!

257 :774RR (ワッチョイ 1a4e-9eSr):2022/06/21(火) 10:16:18 ID:XjX3kAi60.net
いまだにミクシーなんてやってるのって40代以上か?
おじさんたちはそこで勝手にやっててくれないかな

258 :774RR (ワッチョイ 4e71-FrdD):2022/06/21(火) 14:46:49 ID:GZucWWTZ0.net
>>257
でもお前らガキってバイクで転んでちょっとケガしたらバイクは危ないって文句言って降りるんだろ?

たっくんってハゲは転んでもへこたれず、他人に文句言う池沼なんだよな。

どっちも電波だな。

259 :774RR (ワントンキン MM8a-eSXz):2022/06/21(火) 16:17:32 ID:mqkwnA6kM.net
5ch復活か。

260 :774RR (ワッチョイ f62a-2kmA):2022/06/21(火) 16:40:29 ID:c+AGzL0D0.net
オレもミクシィ覗きに行っちゃったよ。ログインできた。たっくんって知らないけどメンタルの強さは感心した。

261 :774RR (ワッチョイ b36e-sER5):2022/06/21(火) 16:42:43 ID:jV/d/7ok0.net
ミクシィは俺が乗ってるバイクのコミュニティはちょいちょい見る
まあまあ旧車なんだが参考になる話がいっぱいある
今は誰も書いてないけどw

262 :774RR (スッップ Sdba-TfHA):2022/06/21(火) 18:13:11 ID:E++qJXoxd.net
知らない話題で盛り上がられても

263 :774RR (テテンテンテン MMda-lXUJ):2022/06/21(火) 18:37:53 ID:dI+06uQvM.net
東京・千葉の県境、雨降ってるわ。

264 :774RR (ワッチョイ e3b1-yxkt):2022/06/21(火) 18:59:20 ID:YVKL1ui90.net
昼曇ってはいたけどかなり空明るかったしくそ暑かったからレインジャケットとパンツ持っていかなかったわつうか最近毎日レインジャケットとパンツメットインに入れててわりとスペース取るからいい加減嫌になってたのよね

265 :774RR (ワッチョイ 5f76-WaTF):2022/06/21(火) 22:38:15 ID:FIO4LVjv0.net
雨の日に走るのも気持ちいいじゃないか
紫陽花を見ながら流すと紫の雨につつまれて愛おしくて泣けてくる

266 :774RR (アウアウウー Sa47-rvTB):2022/06/22(水) 00:28:42 ID:SkLqFolVa.net
梅雨の時期はメンテナンスがはかどるなー

267 :774RR (アウアウウー Sa47-j2sq):2022/06/22(水) 05:37:00 ID:+D+tlfxIa.net
>>163
今更だがクリィミーマミに空目したわ( ・∋・)

268 :774RR (ワッチョイ 2b76-643o):2022/06/22(水) 06:08:47 ID:gJYYpjou0.net
クリーミーなんていやらしい

269 :774RR (アウアウクー MM7b-hKxS):2022/06/22(水) 07:29:00 ID:kKYhyiVPM.net
時代はミルキーウェイ

270 :774RR (ワンミングク MMb7-azyM):2022/06/22(水) 08:07:38 ID:ms8TNoHCM.net
亜美とんじゃう!
こうですか?わかりません!

271 :774RR (ワッチョイ a758-sER5):2022/06/22(水) 12:37:35 ID:A/+245VF0.net
アミーゴどゆうこと?

272 :774RR (アウアウウー Sa47-4xJz):2022/06/22(水) 12:48:03 ID:eOMd6EdLa.net
>>267
マミはキシリアやで

273 :774RR (ワッチョイ a758-GUeK):2022/06/22(水) 12:49:09 ID:XiOwuQqT0.net
今から一年ぶりにオイル変えるか

274 :774RR (ワッチョイ a758-EiAx):2022/06/22(水) 13:29:43 ID:ofQfVCjI0.net
>>272
アラレちゃんでもあるわなー

275 :774RR (ワッチョイ b7f5-qkDf):2022/06/22(水) 18:08:46 ID:h7j4okGi0.net
( ´,_ゝ`)プッ
お前ら、土曜のミクシィツーリング参加しねーとか初心者だらけだなw
初心者呼ばわりされたくなかったら、さっさと参加表明しろやw

276 :774RR (ワッチョイ 4e44-sER5):2022/06/22(水) 18:10:11 ID:Czg1HTHe0.net
なんなら一生初心者でいいです

277 :774RR (ワッチョイ b7f5-qkDf):2022/06/22(水) 18:15:27 ID:h7j4okGi0.net
>>276
( ´,_ゝ`)プッ
ミクシィツーリング不参加による生涯初心者第一号決定w

278 :774RR (ワッチョイ 4e44-sER5):2022/06/22(水) 18:24:27 ID:Czg1HTHe0.net
1号ヤッター!

279 :774RR (ワッチョイ 1a73-SVeh):2022/06/22(水) 19:21:50 ID:xPgGzvgl0.net
警察24時椿森交差点

280 :774RR (ワッチョイ b373-rvTB):2022/06/22(水) 20:06:17 ID:eWtX0cw80.net
>>275
なんだお前たっくんか

281 :774RR (ワッチョイ ba83-iAjv):2022/06/22(水) 20:12:40 ID:G0yGQ5SC0.net
mixiとかIDわすれたわ

282 :774RR (JP 0Hdf-CZ0+):2022/06/22(水) 20:56:26 ID:jFhj8IMtH.net
もうジジババの集会所と化してんじゃないの?

283 :774RR (ワッチョイ 5f76-WaTF):2022/06/22(水) 22:30:56 ID:XFmNWtTv0.net
ここでmixiとか出てくるから十数年振りに覗いてみた。
繋がってる人達も十年以上更新してなかったw
あれって足あとって機能があったんだっけか。誰がいつ訪問したか記録が残るやつ。

284 :774RR (ワッチョイ b36e-+jKp):2022/06/23(木) 07:16:26 ID:LajSOgbK0.net
足跡あるよ

285 :774RR (ワッチョイ 4e6e-MKW/):2022/06/23(木) 08:35:17 ID:kr1Asbjk0.net
自分の足跡も訪問先に付くわけで

286 :774RR (ワッチョイ 2b4a-MzMX):2022/06/23(木) 08:40:52 ID:UzRZjZcp0.net
でもまあ相手もどうせ見てもいねえだろうけどな

287 :774RR (ワッチョイ 4760-sgjE):2022/06/23(木) 09:21:31 ID:UFjiVwt90.net
と思うだろ?

288 :774RR :2022/06/23(木) 13:15:34.48 ID:Q6ze+3KhM.net
>>49
mixiツーリングに参加って恥ずかしいよね!

289 :774RR :2022/06/23(木) 13:19:14.38 ID:hcH3yf470.net
10日も前のカキコにレスするのは恥ずかしくないの?

290 :774RR (スップ Sdba-hz8K):2022/06/23(木) 14:54:56 ID:0qe4U5OSd.net
もう10月ぐらいまで
バイクは乗らないな

291 :774RR (アウアウクー MM7b-5GNU):2022/06/23(木) 14:55:25 ID:RokPcVEnM.net
恥ずかしいとかよくわからんな
行きたい人は行けばいいしそうでない人はスルーすればいいだけじゃないの?

292 :774RR (スッップ Sdba-TfHA):2022/06/23(木) 19:43:07 ID:6Su2E1fkd.net
真夏が過ぎたら乗れるでしょ

293 :774RR (ワッチョイ 5f76-WaTF):2022/06/23(木) 22:43:27 ID:84qtimKx0.net
炎天下で麦茶をガブガブ飲みながら乗り回すのもそれはそれで楽しい。
しかも全安全装備を着けてさ。メッシュだったりするけど。

294 :774RR (オイコラミネオ MM63-UFQF):2022/06/23(木) 22:53:25 ID:oSnDttPYM.net
あまり暑いとぼーとしてきて判断力落ちて危ないから
走るとしてもチンタラは必須

295 :774RR (ワッチョイ 2373-rvTB):2022/06/24(金) 00:10:57 ID:iAVRj1tv0.net
ひぐらしの鳴く頃に
バイク止めて一休みするのが好き

296 :774RR (ワッチョイ 9a73-Zgr3):2022/06/24(金) 00:13:29 ID:CP8oZcXp0.net
>>295
嘘だっ!

297 :774RR (オイコラミネオ MM63-UFQF):2022/06/24(金) 00:26:30 ID:MFbQE4HbM.net
夏は家で寝ていると朝5時からひぐらしの大合唱なので嫌

298 :774RR (ワッチョイ e311-c+ns):2022/06/24(金) 00:58:01 ID:sbPki/XZ0.net
黒のマット塗装ヘルメットて、バリバリ太陽熱吸収しそうだけど暑くないの?

299 :774RR (ワッチョイ b36e-OMGr):2022/06/24(金) 01:24:01 ID:VpEv021x0.net
メットで思い出した
俺もそろそろ新しいメット欲しいな
とか思いながら用品店行くと、グローブとかも買い替えたくなっちゃうんだよねえ

300 :774RR (アウアウウー Sa47-iAjv):2022/06/24(金) 08:05:07 ID:W9m5XRKJa.net
いまやメットも品薄だもんな
俺はX15待ちだわ

301 :774RR (ワッチョイ b7f5-qkDf):2022/06/24(金) 08:21:34 ID:jp7j2Qzh0.net
ミクシィツーリングにコメント付いたっ!



…けど、残念コメントだった(笑)

302 :774RR (ワッチョイ b36e-+jKp):2022/06/24(金) 08:49:21 ID:4zYzjDsf0.net
今年の1月にRYUKIを通販で頼んで、
生産遅延って連絡が来て今月やっと来たなぁ。

303 :774RR (ワッチョイ a758-jsUC):2022/06/24(金) 09:05:20 ID:LFwAf2eW0.net
araiのastro gx買おうか迷ってる

304 :774RR (オッペケ Sr3b-oUOC):2022/06/24(金) 10:09:16 ID:EpMYMQQrr.net
>>301
以前よく主催されてた方からですね。
その方主催のツーリング常連の人去年もみじで亡くなったそうです…

305 :774RR (ワッチョイ e311-IinE):2022/06/24(金) 10:16:56 ID:2dgEoEib0.net
今朝TVでやってたが千葉フォルニアの状況全然変わってないらしいな。
あそこ引きで撮らなきゃ全然映えないのに、寄りで撮っても意味ねーだろ。

306 :774RR (ワッチョイ 4760-sgjE):2022/06/24(金) 10:18:41 ID:O7Ab+Lbh0.net
嫌がらせの垂れ幕増やそう

307 :774RR (ワッチョイ 4e44-ZDrr):2022/06/24(金) 11:40:38 ID:p24cz01L0.net
地面に駐車禁止って文字書いておこうぜ

308 :774RR (ワッチョイ 4760-sgjE):2022/06/24(金) 11:47:34 ID:O7Ab+Lbh0.net
だったらミドリムシを大量に放てば

309 :774RR (ワッチョイ b36e-hz8K):2022/06/24(金) 12:11:53 ID:8Qts8+Ud0.net
駐停車禁止して
パトカーウロウロさせればいい

310 :774RR (アウアウウー Sa47-rvTB):2022/06/24(金) 12:19:26 ID:eyEyZWnHa.net
だったら警察署建てちゃおうよ

311 :774RR (ワッチョイ 7a2e-sER5):2022/06/24(金) 12:21:16 ID:DdFs/xfb0.net
ていうかあの辺いつも警察がうようよしてるのに何で変なのが集まるんだよ

312 :774RR (ワッチョイ 4760-sgjE):2022/06/24(金) 12:42:58 ID:O7Ab+Lbh0.net
それが千葉なのさ

313 :774RR (アウアウウー Sa47-vxpI):2022/06/24(金) 13:00:18 ID:kA9GaojKa.net
>>305
むしろあの垂れ幕を撮りに行ってるんだぞ

314 :774RR (アウアウウー Sa47-pwN/):2022/06/24(金) 13:00:55 ID:BDkxh3FUa.net
有料道路にすれば良い
地元利用者には通行券

いっそ観光スポットにすれば良いんじゃね?

315 :774RR (テテンテンテン MMda-lXUJ):2022/06/24(金) 13:10:51 ID:6QjiJzESM.net
梅雨明け?

316 :774RR (アウアウクー MM7b-Ohgy):2022/06/24(金) 14:43:16 ID:Fdg2KIVmM.net
>>299
法律でハゲはメット要らなないらしいぞ

317 :774RR (ワッチョイ 4e71-FrdD):2022/06/24(金) 15:07:44 ID:5XlfZ1Gm0.net
>>311
警視庁、神奈川県警、埼玉県警
「通報はいったから取締するぞ!(はいってなくてもやる)」

千葉県警
「通報はいったのかよ?面倒臭えな。行くだけ行って見るだけやるか。」

318 :774RR (テテンテンテン MMda-XtcD):2022/06/24(金) 16:15:21 ID:z2jbtEv1M.net
野見金公園の紫陽花てどんな感じ?
ピークは来週かな

319 :774RR (アウアウアー Sa06-Ohgy):2022/06/24(金) 17:13:28 ID:RCVKr17Sa.net
>>311
だってほぼ木更津だぜwww

320 :774RR (アウアウアー Sa06-Ohgy):2022/06/24(金) 17:14:08 ID:RCVKr17Sa.net
そかへ

321 :774RR (ワッチョイ 4760-sgjE):2022/06/24(金) 17:16:35 ID:O7Ab+Lbh0.net
>>319
説得力

322 :774RR (ワッチョイ a758-MKW/):2022/06/24(金) 17:46:40 ID:5fBrwF/a0.net
これもしかして梅雨明けてるの?

323 :774RR (ワッチョイ a758-sER5):2022/06/24(金) 17:57:21 ID:1UhoXwu+0.net
エロいかーちゃん

324 :774RR (テテンテンテン MMda-lXUJ):2022/06/24(金) 18:08:32 ID:wcLZ2BcrM.net
>>322
宣言はまだ先。

325 :774RR (アウアウウー Sa47-OMGr):2022/06/24(金) 18:17:21 ID:OwBL5xU9a.net
週明けに梅雨明け宣言かな
今月は雨少なかった分、4月~5月はむしろ降水量多かったよな
夏は長くなりそうだから、南房総でまた渇水騒ぎにならなきゃいいが

326 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-5M9f):2022/06/24(金) 20:39:42 ID:Na7U4F7kp.net
近年は梅雨明けてました宣言(過去形)が主流みたいだな

327 :774RR (ワッチョイ 5776-TfHA):2022/06/24(金) 20:43:32 ID:GrJj36pG0.net
6月に梅雨明けたらクリビツテンギョウ

328 :774RR (ワッチョイ a773-BAt0):2022/06/24(金) 22:54:16 ID:IxUK0K1w0.net
雉か!

329 :774RR (アウアウウー Sad3-6tha):2022/06/25(土) 00:03:14 ID:2RRP6pzda.net
梅雨きらいだから
あけてほしい

330 :774RR (ワッチョイ 3f83-n9/C):2022/06/25(土) 05:51:19 ID:yxfdIHNQ0.net
くっそ暑くて大型SSに乗る気にならん定期

331 :774RR (ワッチョイ 0f6e-U9Ns):2022/06/25(土) 06:18:33 ID:mFkvgpFK0.net
大型SS乗ってる奴は
変態ドMなんだから
暑さとか気にするなょ

332 :774RR (ワッチョイ 3fb2-MDA+):2022/06/25(土) 06:39:57 ID:vUEmtPow0.net
今日は海沿い波飛沫ヤバそうだな

333 :774RR (スッップ Sd5f-pSbL):2022/06/25(土) 07:15:59 ID:HzpvQNfMd.net
もう暑いな!倒れないよう水分補給しながら乗り切ろうね

334 :774RR (エムゾネ FF5f-U9Ns):2022/06/25(土) 07:16:50 ID:pnC5COZMF.net
秋までクルマ乗るわ

335 :774RR (オイコラミネオ MM43-Wsfh):2022/06/25(土) 09:30:14 ID:/0/iK1aOM.net
熊谷がテレビに映って風があまりないとか言ってるが
そんなに天気違うものなのか

336 :774RR (ワッチョイ 4f58-xMmJ):2022/06/25(土) 10:05:07 ID:SD23LERO0.net
今年の夏はとんでもない暑さになるんじゃなかろうか

337 :774RR (ワッチョイ 4f58-tCSL):2022/06/25(土) 10:38:21 ID:Yvh0K3xL0.net
JKのあれ

338 :774RR (アウアウアー Sa8f-ZIfB):2022/06/25(土) 12:32:35 ID:1A6DBkIka.net
>>336
このペースだと8月頭には120℃超えるな

339 :774RR (ワッチョイ 3f2e-tCSL):2022/06/25(土) 12:54:14 ID:OH/5aEcP0.net
千葉は暑さよりも風が強くて乗りにくい

340 :774RR (テテンテンテン MMdf-VOIk):2022/06/25(土) 13:25:02 ID:Qrhe1VYDM.net
>>338
華氏であってほしい。

341 :774RR (オッペケ Sra3-JGZB):2022/06/25(土) 15:13:16 ID:ttcC+PUbr.net
たっくん独り実況中継w

342 :774RR (スッップ Sd5f-ZtK7):2022/06/25(土) 16:06:06 ID:WgyWnF2wd.net
走ってる間は、冬の寒さよりはるかにマシ。

343 :774RR (ワッチョイ 4ff5-CyMF):2022/06/25(土) 17:50:33 ID:Bb+P3GMu0.net
>>341
恥ずかし過ぎw

344 :774RR (オッペケ Sra3-JGZB):2022/06/25(土) 18:13:18 ID:ttcC+PUbr.net
しかも誰もイイネしないw

345 :774RR :2022/06/25(土) 19:50:35.76 ID:AabJHd0s0.net
たっくん…(´;ω;`)

346 :774RR :2022/06/25(土) 19:59:08.79 ID:7/1teczu0.net
どうせかずゅが一緒だろ

347 :774RR (ワッチョイ 0f11-APmc):2022/06/26(日) 00:28:07 ID:Mm/PB8Ul0.net
千葉フォルニアは人集まってほしくてあんなふうにやってるはずなのに集まったら集まったで景観ぶち壊すとか意味分かんないわ
ついでに言えば海浜公園自体に魅力がないからみんなあそこで留まっちゃうんじゃないか?

348 :774RR (ワッチョイ ff59-QypI):2022/06/26(日) 00:45:52 ID:n8T2uUGX0.net
もうあの周辺の倉庫をどこか大きな企業が買い取って更地にして
カフェや土産屋出して観光地化してしまえばいい

349 :774RR (ワッチョイ 3f2e-tCSL):2022/06/26(日) 00:50:05 ID:e7YGwuxl0.net
海浜公園は公営の野良猫カフェにしてしまえ
俺が行く

350 :774RR (ワッチョイ 4ff5-CyMF):2022/06/26(日) 04:37:04 ID:28PCwXyo0.net
東の空こんなんだわ!
さて、今日は超本部でとしまやバー弁チャー弁食うぜ!
https://i.imgur.com/3UXx97C.jpg

351 :774RR (アウアウウー Sad3-Z59v):2022/06/26(日) 05:58:31 ID:ZFNUaLdUa.net
とり弁食えよ無能

352 :774RR (ワッチョイ 4f73-6AVt):2022/06/26(日) 06:03:54 ID:YcCJQTSK0.net
>>346
ケバい愛想の無いおばさん?

353 :774RR (スップ Sddf-6tha):2022/06/26(日) 08:02:09 ID:x2LmHNPud.net
あんなタール色素使い捲りの添加物マシマシな弁当なんか止めとけよ

354 :774RR (ワッチョイ 8fb1-cMQc):2022/06/26(日) 08:29:44 ID:ONpIYmE/0.net
>>350
四街道勢?

355 :774RR (アークセー Sxa3-2jrf):2022/06/26(日) 08:36:40 ID:2m1IHKUfx.net
館山基地の裏の東屋でとしまや弁当

356 :774RR (オイコラミネオ MM43-Wsfh):2022/06/26(日) 09:50:37 ID:d7VXKvxZM.net
今朝4時過ぎに蚊の攻撃で目覚めて外見たら
そんな感じだったぞ

357 :774RR (テテンテンテン MM4f-fXVM):2022/06/26(日) 10:23:27 ID:YjZ8yCgIM.net
イカチャーシュー弁ってとしまや商事の店舗にはないのね
系列で結構メニュー違うのかな

358 :774RR (アウアウウー Sad3-u0tS):2022/06/26(日) 10:59:03 ID:W4A8UbM8a.net
>>357
そんなのあるんだ

359 :774RR (オイコラミネオ MM43-Q8vS):2022/06/26(日) 11:51:48 ID:0ZjDyFugM.net
また出張でバイク乗れない(´-ω-`)

360 :774RR (ワッチョイ 0f57-Phd5):2022/06/26(日) 12:01:51 ID:iuAuyl/N0.net
バイクで出張行けよ

361 :774RR (オイコラミネオ MM43-Q8vS):2022/06/26(日) 12:04:07 ID:0ZjDyFugM.net
>>360
行けたらいいなあ…
車でいかなあかんのよ

362 :774RR (テテンテンテン MM4f-fXVM):2022/06/26(日) 12:09:04 ID:YjZ8yCgIM.net
>>358
小糸店とか和田店ではあるよ
チャーシューとイカフライ両方食べたいときに丁度よくてお気に入りだったのだが
今日牛久店行ったらうちの系列ではないと言われて、しょうがないからチャー弁にイカフライトッピングしたけどさすがに量多かった

363 :774RR (ワッチョイ 8f88-dtBQ):2022/06/26(日) 12:24:46 ID:0mcttGmS0.net
としまや牛久に最近?ゴージャス弁当があった。
昔はなかったような…
あれにとりべんの具も入ってたら良かったのに

364 :774RR (アウアウウー Sad3-u0tS):2022/06/26(日) 12:56:39 ID:o0hZeFcHa.net
>>362
としまやごとき弱小ローカル弁当屋に系列があるって、ちょっと衝撃

365 :774RR :2022/06/26(日) 16:15:51.11 ID:9HHwhiInM.net
暑くて走らず正解

366 :774RR :2022/06/26(日) 16:29:10.79 ID:0r/xkgTZ0.net
としまや商事、としまやフーズ
わたなべ食品、君津としまや
気になって調べたら、
そもそもメニューや味も違う別会社の4グループに分かれるみたいね。
しらなかった。個性出してOKなFCかと思ってた。

367 :774RR :2022/06/26(日) 16:33:48.79 ID:9HHwhiInM.net
君、面倒くさいって言われるでしょ

368 :774RR :2022/06/26(日) 16:35:52.50 ID:XZczBS9X0.net
こんな日はバイク乗らずに草でも毟っとけw

369 :774RR :2022/06/26(日) 16:55:41.42 ID:uPxoktdS0.net
草刈りしてたら熱中症になりかけたわ

370 :774RR :2022/06/26(日) 19:11:04.55 ID:cl08GWa/a.net
>>366
よく調べたねw
それヒントにして俺も調べてみよう
なんなら食べ比べしたい

371 :774RR (ワッチョイ 4fff-Wsfh):2022/06/27(月) 03:18:16 ID:YdOeWRk50.net
>>369
草刈りは危険
まだ走行風の当たるバイクの方がいいだろう

372 :774RR (オッペケ Sra3-JGZB):2022/06/27(月) 05:48:35 ID:K0ZWGx70r.net
草刈ドライブインのくず餅 みんな食べたかい?
タンメンも旨いぞ。

373 :774RR :2022/06/27(月) 09:18:35.61 ID:FKxItJ7Cd.net
直射日光に晒されるヘルメット被って40度の風あびたら、あー涼しい・・・・・訳ねーだろー

374 :774RR (ラクッペペ MM4f-fsRh):2022/06/27(月) 10:38:59 ID:IL71E75DM.net
>>372
くず餅しか食べたことないわw

375 :774RR (ワッチョイ 0f6e-gtDu):2022/06/27(月) 11:04:34 ID:470b4LT50.net
梅雨明けしたな

376 :774RR (アウグロ MM93-Rxbs):2022/06/27(月) 11:17:29 ID:6KnUPHlSM.net
>>372
近所のばあさんがやってるラーメンショップによく行くわ

377 :774RR (スップ Sd5f-tQxS):2022/06/27(月) 11:35:00 ID:wbel8OiWd.net
あけおめ!

378 :774RR (ワッチョイ 3f2e-tCSL):2022/06/27(月) 12:08:22 ID:FMHWG2E+0.net
あそこのくず餅って味なくね?何で人気あるの?

379 :774RR (ワッチョイ 8fb1-L/Da):2022/06/27(月) 12:11:57 ID:s+1eJyOu0.net
>>376
草刈のラーショなら閉店したよ
>>378
黒蜜じゃなくて白蜜が珍しいからとか?

380 :774RR (アウアウアー Sa8f-Q8vS):2022/06/27(月) 12:25:52 ID:s8H2xIp0a.net
くず餅食うならアクア渡って川崎逝こう

381 :774RR (ワッチョイ 3f2e-tCSL):2022/06/27(月) 12:53:31 ID:FMHWG2E+0.net
>>379
あれ珍しいのか・・・

382 :774RR (アウアウウー Sad3-Z59v):2022/06/27(月) 13:59:05 ID:7D27H8Xta.net
>>362
二個喰えよ。

383 :774RR (ワッチョイ 4f60-/a9g):2022/06/27(月) 14:09:32 ID:gE0KMmcW0.net
2つで十分ですよ!

384 :774RR (ワッチョイ 0f11-xEz4):2022/06/27(月) 14:11:36 ID:W/FOGYla0.net
>>383
4つだ、4つ!

385 :774RR (アウグロ MM93-Rxbs):2022/06/27(月) 14:11:39 ID:soojbvAgM.net
いや4つくれ

386 :774RR (アウグロ MM93-Rxbs):2022/06/27(月) 14:14:33 ID:soojbvAgM.net
つか、おっさんしかいねーわ、このスレw

387 :774RR (アウアウウー Sad3-n9/C):2022/06/27(月) 14:51:32 ID:EDJzMz5Ra.net
くず餅はきな粉に砂糖派なのか、黒蜜派なのか。

388 :774RR (ワッチョイ 3f4e-L/Da):2022/06/27(月) 14:55:20 ID:7wxE7zCD0.net
>>381
くず餅は黒蜜が大多数でしょ
画像検索しても白蜜かけてるのなんて全然ない
白蜜が珍しくないってどこの人なの?

389 :774RR (ワッチョイ 3f73-boEX):2022/06/27(月) 15:02:15 ID:diCH+Oae0.net
業務スーパーのくず餅
コスパ最高

390 :774RR (ワッチョイ 8fb1-6QCL):2022/06/27(月) 15:11:50 ID:1Gx0IdL80.net
>>194
おっととっと夏だぜ、の人?

391 :774RR (アウアウクー MMa3-ZIfB):2022/06/27(月) 16:09:42 ID:qQxrFzBKM.net
>>386
わかって下さいよ〜

392 :774RR (ワッチョイ 4f73-APmc):2022/06/27(月) 16:12:25 ID:MT9lFTdF0.net
電線盗で逮捕された入れ墨の人だよね。実際見ると見た目怖い感じ?

393 :774RR (スッップ Sd5f-wSxl):2022/06/27(月) 19:25:32 ID:64Z0WYkPd.net
テレ朝のバス旅、ゴールがあじさい屋敷

394 :774RR (ワッチョイ 3f11-mSM6):2022/06/27(月) 20:29:28 ID:GvPKNmAY0.net
バイクで走ると涼しいが
大量の汗が出ては乾いているんで脱水症状出やすいよな。
降りた途端にふらっとするときあるわ

395 :774RR (ワッチョイ 4f73-6hLo):2022/06/27(月) 21:26:45 ID:ygGEyT0O0.net
>>390
都知事選に出た
ツイッターでチ〇コ出してるひと

396 :774RR (ワッチョイ 0f73-6tha):2022/06/27(月) 23:16:57 ID:hk89wtNH0.net
バイク通勤してるけど暑すぎて
車通勤の方が快適だな

397 :774RR (スップ Sd5f-tQxS):2022/06/28(火) 05:03:03 ID:RnjNSq/8d.net
>>396
釣りなのか●鹿なのか

398 :774RR (アウアウウー Sad3-fmJu):2022/06/28(火) 05:43:10 ID:wm0HApmna.net
>>396
エアコン壊れた車に乗ってるからバイクがいい

399 :774RR (スッップ Sd5f-CyMF):2022/06/28(火) 08:00:13 ID:cYVx2Db7d.net
これ、カメラ積んでる香具師がトロいだけだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff0bdf9919cfff7e34d704033059673956b450b

400 :774RR (アウアウウー Sad3-DsVF):2022/06/28(火) 08:36:53 ID:6WOcN7gFa.net
>>399
うぐいすラインの日常茶飯事
うぐいすはこれに農耕車とゴルフ場車が混ざるからもっとカオス

自分がルールを守るのは良いけど、他者に強要できるのは被害を受ける場合にしてほしい
罰せられるリスクを負ってやっている者に指差しは余計な行為

まあ俺はそういう走りは卒業したけどね

401 :774RR (ワッチョイ 7f44-sr94):2022/06/28(火) 09:00:52 ID:dRsOECht0.net
>>400
そもそも入学するなよw

402 :774RR (ワッチョイ 4f60-/a9g):2022/06/28(火) 09:17:40 ID:mSZxtEXy0.net
それな
まあ留年し続けてるのもいるわけだが

403 :774RR (ワッチョイ 0fb1-19je):2022/06/28(火) 09:23:53 ID:9GnXdue10.net
よくありそうな光景だけどニュースになるのか
今度俺も遭遇したら映像売ってみよ

404 :774RR (ワッチョイ 4f60-/a9g):2022/06/28(火) 09:28:02 ID:mSZxtEXy0.net
売れると思ってるのがお花畑だな
応募要領よく見てみ

405 :774RR (ワッチョイ 0f11-APmc):2022/06/28(火) 09:48:05 ID:XECnT88x0.net
>>399
気にしすぎじゃねえのと思ったらバイクのドラレコで更に意味分かんないわ
実生活でも空気読めなそう

406 :774RR (ワッチョイ 0fb1-19je):2022/06/28(火) 10:07:30 ID:9GnXdue10.net
>>404
うるせえバーカ

407 :774RR (スッップ Sd5f-BsDA):2022/06/28(火) 10:17:47 ID:07xnw/rvd.net
時速120kmって話盛りすぎじゃない?
秒速に換算すると33mになるけど、映像見る限り1秒間にセンターラインの破線3つ分もは進んでないな
せいぜい80km/hくらいか?

408 :774RR (ワッチョイ 8fb1-KkTd):2022/06/28(火) 11:33:32 ID:qJgFlnp90.net
土曜日、買い物がてら千葉フォルニア通ってみたけど、クソ見たく天気良いのに誰もいないのな。一人イキッてる珍走が居たけど、車なんか一台も止まってない。あのシール効果絶大だな。

409 :774RR (ワッチョイ 4f58-TsA2):2022/06/28(火) 11:42:04 ID:6lBxB85M0.net
100km先が車で1時間感覚の土地で何を言ってるのだろうと思う元北海道民

410 :774RR (アウアウウー Sad3-qjKC):2022/06/28(火) 11:54:12 ID:MIxpqHA6a.net
クソアチー

411 :774RR (ブーイモ MM0f-fkuB):2022/06/28(火) 12:23:22 ID:bA7Tjy8sM.net
何とか汁

412 :774RR (ワッチョイ 4f60-/a9g):2022/06/28(火) 12:35:54 ID:mSZxtEXy0.net
どんな汁だよ

413 :774RR (ワッチョイ 4f73-pP4b):2022/06/28(火) 13:10:07 ID:gjDH2R540.net
意味知らんのか。若いな。

414 :774RR (ワッチョイ 4f60-/a9g):2022/06/28(火) 13:12:47 ID:mSZxtEXy0.net
あーもしかして「反省しる」も知らないとか思っちゃってる?
単純にナントカ汁って意味深だろって話だ言わせんな恥ずかしい

415 :774RR (ワッチョイ 8fb1-Heyh):2022/06/28(火) 13:37:50 ID:6dcqfhIr0.net
ここは加齢臭のするインターネッツですね

416 :774RR (アウアウウー Sad3-t6S/):2022/06/28(火) 13:58:01 ID:kKujo0aTa.net
へんな香具師ばっか
回線切って首吊って死ね

417 :774RR (ワッチョイ 0f11-xEz4):2022/06/28(火) 14:01:34 ID:GxpkzxEP0.net
オマエモナー

418 :774RR (ワッチョイ 3f4e-b4ei):2022/06/28(火) 15:00:29 ID:+DoRVfo40.net
もうこういう流れキツい

419 :774RR (ワッチョイ 7f71-dqh0):2022/06/28(火) 15:20:36 ID:xMJZYbxd0.net
国政も変な政党、候補者増えたがどっから金でてんだろうな

420 :774RR (スッップ Sd5f-APmc):2022/06/28(火) 16:13:15 ID:mktIguBwd.net
>>419
スレチ
逝ってヨシ!!

421 :774RR (テテンテンテン MMdf-VOIk):2022/06/28(火) 17:53:11 ID:acSt0I2PM.net
>>398
(四輪の方の)旧車会は、
エアコンなんて飾りですw

422 :774RR (テテンテンテン MMdf-VOIk):2022/06/28(火) 17:54:58 ID:acSt0I2PM.net
>>415
バイク乗りの平均年齢を考えれば、
答えは出てる。

423 :774RR (ササクッテロラ Spa3-cMQc):2022/06/28(火) 18:08:56 ID:dqTpfSpqp.net
>>419
私たちは当選を目的としていません!
政党助成金をもらうことが目的ですのでお願いします!
って言い切ったNHK党すごいと思った

424 :774RR (ワッチョイ 4f58-tCSL):2022/06/28(火) 18:25:13 ID:hrAx01ci0.net
おまえなんさい? どこ中?

425 :774RR (スップ Sddf-Ea0H):2022/06/28(火) 18:39:49 ID:Q0vlTThzd.net
>>424
千葉なんだから
屋号で聞けよ

426 :774RR (ワッチョイ 3f11-mSM6):2022/06/28(火) 19:58:51 ID:h6IXBL/40.net
そういえば黄色のCHRはまだ野放し?

427 :774RR (ワッチョイ 4f58-tCSL):2022/06/28(火) 20:19:20 ID:hrAx01ci0.net
とっくにつかまってる

428 :774RR (アークセー Sxa3-2jrf):2022/06/28(火) 20:48:13 ID:26hMlwQLx.net
>>424
多古中

429 :774RR (ワッチョイ 8fb1-cMQc):2022/06/28(火) 20:57:51 ID:MSyHGxTE0.net
ちゅーちゅーたこかいなー

430 :774RR (ワッチョイ 0fb1-19je):2022/06/29(水) 01:35:42 ID:PxF09Wnh0.net
>>427
ソースは?

431 :774RR (スップ Sddf-tQxS):2022/06/29(水) 06:06:28 ID:l+JHdOJBd.net
おたふく

432 :774RR (アウアウウー Sad3-IpxT):2022/06/29(水) 06:34:02 ID:OyrAtSMTa.net
_(┐「ε:)_ズコー

433 :774RR (スップ Sd5f-U9Ns):2022/06/29(水) 11:50:22 ID:/50NTZmdd.net
富津公園ってどーですか?

434 :774RR (ワッチョイ 4f60-/a9g):2022/06/29(水) 11:54:04 ID:2rEmrhF/0.net
大丈夫ちゃんとあるよ

435 :774RR (ワッチョイ 8fb1-7uco):2022/06/29(水) 12:42:48 ID:IXpsG75B0.net
ふっつーにあるよ

436 :774RR (ササクッテロラ Spa3-cMQc):2022/06/29(水) 12:54:38 ID:zNZiXeEap.net
ふっつーに楽しいよ

437 :774RR (ワッチョイ 0f11-xEz4):2022/06/29(水) 12:59:32 ID:c3igv7Ko0.net
くだらない流れに怒りがふっつふっつと湧く。

438 :774RR (アウアウクー MMa3-Q8vS):2022/06/29(水) 13:19:32 ID:2+pZp6RgM.net
ふっ…

439 :774RR (ワッチョイ 7f71-dqh0):2022/06/29(水) 13:55:27 ID:rnAMjFze0.net
>>420
ウッソー
千葉ライダーは神羅万象です

440 :774RR (アウアウウー Sad3-MLWa):2022/06/29(水) 15:54:04 ID:b+harVDCa.net
>>427
Twitterで目撃して情報あったとこまでは知ってるけど、逮捕されたか?

441 :774RR (ワッチョイ 7f44-sr94):2022/06/29(水) 18:29:47 ID:XWye2ssh0.net
県内で涼しいツーリングスポットってありませんかな?

442 :774RR (テテンテンテン MMdf-VOIk):2022/06/29(水) 18:35:31 ID:frmPgOTsM.net
>>441
山間部の滝ジャマイカ?

443 :774RR (スッップ Sd5f-tQxS):2022/06/29(水) 18:41:52 ID:+CYiQQbkd.net
>>441
山なし千葉に涼なし。仮にあっても往復、酷暑の渋滞どうするのか小一時間

444 :774RR (ワンミングク MM83-pf5Q):2022/06/29(水) 18:42:22 ID:d5zetBdEM.net
ダム穴いいよダム穴

445 :774RR (アウアウウー Sad3-6tha):2022/06/29(水) 19:00:12 ID:9KLlwa8Qa.net
明日房総方面に、ラーメンツーリング行こっかなって思ってるけど、久しぶりに大好きな竹岡ラーメンの本場の梅乃家に行くか、前に食って旨かった東金のぐうラーメンか鎌取の炭一か、長柄町の八平の食堂行ってアリランラーメンか(長南町の八平は、猛暑の中で待つの嫌だからパス)迷う。
ちなみに、上総牛久の味覚旨かったのに、無くなっちゃったの残念だなぁ。

446 :774RR (ワンミングク MM9f-zgnY):2022/06/29(水) 19:19:37 ID:kxyFS/h9M.net
大ちゃんラーメン食いたい

447 :774RR (ブーイモ MM5f-JawL):2022/06/29(水) 19:27:26 ID:VfxYK471M.net
千葉県民なら珍来だろー

448 :774RR (ワッチョイ 0f6e-U9Ns):2022/06/29(水) 19:31:36 ID:oxbELHTe0.net
くるまやラーメンだろ

449 :774RR (オイコラミネオ MM43-L6CB):2022/06/29(水) 19:33:33 ID:nEvlG3urM.net
珍来の大きな餃子は昭和の味で大好きだわ

450 :774RR (ワッチョイ 0f73-6tha):2022/06/29(水) 19:33:48 ID:pcbQifvE0.net
ラーメンショップだろ

451 :774RR (オイコラミネオ MM43-Q8vS):2022/06/29(水) 19:34:35 ID:Ds4lfYF7M.net
珍来は焼きそば食いに行く店

452 :774RR (ワッチョイ 0f11-H+Ba):2022/06/29(水) 19:50:39 ID:d7YxT3ON0.net
珍来の山椒ラーメンまたやらないかな
山椒で麺が埋まってるやつ

453 :774RR (アウグロ MM93-Rxbs):2022/06/29(水) 19:53:56 ID:0Pjlep/nM.net
みちのくラーメン・・・

454 :774RR (オイコラミネオ MM43-Q8vS):2022/06/29(水) 19:56:38 ID:Ds4lfYF7M.net
>>453
肉そばうまいよな大好き

455 :774RR (アークセー Sxa3-2jrf):2022/06/29(水) 20:03:48 ID:CBO82Pkvx.net
珍来はチャーハン大盛り

456 :774RR (ワッチョイ 0f6e-gtDu):2022/06/29(水) 20:15:10 ID:LapDp6p40.net
よな珍と四珍で食ったことがある。

457 :774RR (ワッチョイ 0f11-xEz4):2022/06/29(水) 20:26:08 ID:c3igv7Ko0.net
坂内食堂の焼豚ネギラーメン

458 :774RR (ワッチョイ 0f11-APmc):2022/06/29(水) 20:39:49 ID:18W/a3UH0.net
地元からするとよくあんな乾麺ラーメン並んで食べるよなと通るたびに思う

459 :774RR (ワッチョイ 3f83-n9/C):2022/06/29(水) 20:52:20 ID:flj/wfiP0.net
そこは北海道ラーメン ロッキーだろ

460 :774RR (ワッチョイ 3f2e-tCSL):2022/06/29(水) 21:49:55 ID:l0+X8uNs0.net
>>445
ゲテモノ食いツーリングか

461 :774RR (ワッチョイ ff53-ZIfB):2022/06/29(水) 22:01:47 ID:dwaM0+8b0.net
おちんちん

462 :774RR (アウアウエー Sabf-BYhf):2022/06/29(水) 22:15:08 ID:6S+l4byta.net
山岡家だな株主優待で食ってる。

463 :774RR :2022/06/29(水) 23:15:41.41 ID:CIihFxI1a.net
としまやラーメンて謎のラーメン屋はどうなの?

464 :774RR (オッペケ Sra3-JGZB):2022/06/30(木) 05:41:21 ID:+xNAP1IUr.net
 

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b38753b22ab881c2fe63d3f2891fe817ce41c00

465 :774RR (スッップ Sd5f-tQxS):2022/06/30(木) 06:30:42 ID:av2JQs7jd.net
週末三連休だけどバイク無理。涼しい部屋でビール飲みながら渋滞ニュースを楽しむのが好き

466 :774RR (ワッチョイ 4f60-/a9g):2022/06/30(木) 08:38:29 ID:Z/0xwZti0.net
円楽乙

467 :774RR (ササクッテロラ Spa3-tQxS):2022/06/30(木) 08:58:44 ID:NGTYMAMbp.net
ちゃらーん

の人は元気?

468 :774RR (スッップ Sd5f-APmc):2022/06/30(木) 09:04:23 ID:OBEIh2hid.net
>>464
珍走だけは何1つ擁護できない

469 :774RR (アークセー Sxa3-2jrf):2022/06/30(木) 10:08:53 ID:O2TFmlsJx.net
土日しかやっていない秘境ラーメン

470 :774RR (ワッチョイ 0fb4-OT/I):2022/06/30(木) 10:14:03 ID:kIs2ZFJm0.net
梅は呑み屋だから電車じゃねぇと行く気せんわ
そもそも竹岡ラーメン食うなら高専前富士屋かワンちゃんだし

471 :774RR (アウアウウー Sad3-Mi1G):2022/06/30(木) 12:10:13 ID:6MMuQDHEa.net
>>455
それだな

472 :774RR (ワッチョイ 3f2e-tCSL):2022/06/30(木) 12:13:01 ID:dhEhB85B0.net
竹岡式で美味いところあるのかよ

473 :774RR (ワッチョイ ff2a-JawL):2022/06/30(木) 12:40:23 ID:JnvuiSgw0.net
珍來も系列いろいろあるからな。チバラキの俺はドラゴン派。

474 :774RR (ワッチョイ 0fb4-OT/I):2022/06/30(木) 12:44:38 ID:kIs2ZFJm0.net
>>472
富士屋とワンちゃんでダメなら竹岡自体合わないから止めといたほうがいいな

475 :774RR (ワッチョイ 0f74-boEX):2022/06/30(木) 13:37:34 ID:lRN1Ok+G0.net
トップガン観た、良かった!
最速をめざしたバイクGPZ900とH2がでてたのでバイク映画だな

476 :774RR (ワッチョイ 8fb1-cMQc):2022/06/30(木) 17:31:00 ID:+ffPs1Ac0.net
竹岡好きなら君津のワンちゃんか市原市役所近くのラーメン若貴おすすめ

477 :774RR (アウアウウー Sad3-n9/C):2022/06/30(木) 18:25:29 ID:c6dF6F+ya.net
俺は天一が好きだけどね

478 :774RR (ワッチョイ 0f11-xEz4):2022/06/30(木) 18:28:03 ID:EFlG3s5P0.net
勝浦って涼しいのか?
今日、最高気温26度で関東一涼しかったって。

479 :774RR (ワッチョイ 0f57-Phd5):2022/06/30(木) 18:35:51 ID:ixVHAt+a0.net
房総はそこまで暑くならないし寒くならない
海があるから
26度は盛ってると思うけど

480 :774RR (アウアウオー Sabf-Mi1G):2022/06/30(木) 18:39:29 ID:zUsraXkza.net
昨日だけど外房側の海岸線は涼しい風が海から吹いてたよ
アスファルト焼けて暑いのに、さーっと風が爽やかだった

481 :774RR (ワッチョイ 0f11-xEz4):2022/06/30(木) 18:52:22 ID:EFlG3s5P0.net
>>479
いやニュースで言ってたから盛ってはいないだろ。
今朝7時の気温は20度って言ってた。

482 :774RR (ワントンキン MM9f-zgnY):2022/06/30(木) 19:03:04 ID:GaQ6TOfiM.net
幕張新都心あたりのあまった土地に
ライコランドできないかな
幕張には2りんかんあったね

483 :774RR (スッップ Sd5f-tQxS):2022/06/30(木) 19:23:41 ID:av2JQs7jd.net
>>481
アホ。関東全域で猛暑の日に、平地でマイナス10度てな場所があったら金持ちの避暑地になっとるわ

484 :774RR (アウアウウー Sad3-G98C):2022/06/30(木) 19:45:28 ID:nNt18yfxa.net
道混んでるな、ガンガンすり抜けしちゃうぜ~

485 :774RR (ワッチョイ 0f11-xEz4):2022/06/30(木) 20:16:43 ID:EFlG3s5P0.net
>>483
じゃあ気象協会のデータはウソか?
https://tenki.jp/lite/forecast/3/15/4530/12218/

486 :774RR (ワッチョイ ff33-b4ei):2022/06/30(木) 20:29:03 ID:fJjT6GHd0.net
これな
https://weathernews.jp/s/topics/202206/300265/

487 :774RR (ワッチョイ 7f44-sr94):2022/06/30(木) 20:30:51 ID:2XrsKcbn0.net
おおいいねえ!

488 :774RR (ワッチョイ 7f44-sr94):2022/06/30(木) 20:36:30 ID:2XrsKcbn0.net
鴨川もいすみも30℃超えだ…
漁師町なんだけど、今後はリゾート増えそうだね

489 :774RR (スップ Sd5f-APmc):2022/06/30(木) 21:34:47 ID:SrC7XqW/d.net
今日海ほたる行ったけどかなり涼しかった
半袖なら快適ってぐらい

490 :774RR (アークセー Sxa3-2jrf):2022/06/30(木) 21:38:14 ID:OkVc+XMBx.net
気化冷却のど真ん中

491 :774RR (オイコラミネオ MM43-Wsfh):2022/06/30(木) 21:58:00 ID:REWII3T6M.net
勝浦の今日の気温見てみな
外で寝たら風邪ひくから
https://www.air.taiki.pref.chiba.lg.jp/dayreportkyoku/?termSelect=110&day=

492 :774RR (ワッチョイ 4f58-rrZa):2022/06/30(木) 22:21:08 ID:oz3kF1VJ0.net
勝浦鴨川辺り走っててトンネル抜けると極端に体感温度違ったり
そこだけ雨降ってたりってのが稀によくある

493 :774RR (ワッチョイ cf76-BYhf):2022/06/30(木) 22:56:41 ID:jR2Fywfk0.net
ひんやりとしたトンネルを抜けるのっていいな。冷たい滴が落ちてきたり。
温度も照度も急に変わったりで、そらお化けを見ることもあるだろうw

494 :774RR (ワッチョイ 8fb1-7uco):2022/06/30(木) 23:21:23 ID:OgnVIY3k0.net
勝浦って100年以上猛暑日を記録してないんだって
さっきニュースでやってた
避暑地はここにあった‥!

495 :774RR (ワッチョイ 0f6c-tCSL):2022/06/30(木) 23:31:23 ID:NF/G8Zi00.net
鴨川辺りに高級老人ホームが建ってるのってそういう意味かね

496 :774RR (ワッチョイ 4f58-tCSL):2022/06/30(木) 23:33:25 ID:jMQNmO3i0.net
津波が来たら終わるからだよいっぺんに浄化できる

497 :774RR (ワッチョイ 0f6c-tCSL):2022/06/30(木) 23:47:09 ID:NF/G8Zi00.net
合理的やな

498 :774RR :2022/07/01(金) 06:27:16.01 ID:xZqrBmjyd.net
鵜原理想郷は景色だけじゃなかったのか

499 :774RR :2022/07/01(金) 06:49:29.76 ID:swFE2/Yqd.net
災害にあったとしても皆で昇天できるシステムとは至れり尽くせりだな

500 :774RR (ワッチョイ 3f73-tQxS):2022/07/01(金) 07:30:27 ID:ibHMbbob0.net
海岸から500mぐらいの距離なら凄く涼しいが、湿度は高いから意外と不快なんだよ。
洗濯物がパリッと乾かない。

501 :774RR (アウアウクー MMa3-MDA+):2022/07/01(金) 07:37:50 ID:A8mud8NyM.net
潮風やら波飛沫やら塩害が酷い

502 :774RR (ワッチョイ 0f6e-U9Ns):2022/07/01(金) 08:01:27 ID:ssW0Y1C00.net
もう暑くてバイク乗れないわ

503 :774RR (オッペケ Sra3-rr4d):2022/07/01(金) 08:14:54 ID:EJYNU7sVr.net
うわ〜(・o・;)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d79f6faba2262d690b25c30891fef4129dcb7d4

504 :774RR (スッップ Sd5f-wSxl):2022/07/01(金) 08:38:53 ID:PhRXGo3Wd.net
勝浦て涼しいんだ、知らなかった

505 :774RR (ワントンキン MM13-pf5Q):2022/07/01(金) 08:52:55 ID:asOs1P2fM.net
海風なめんな

506 :774RR (アウアウウー Sad3-Z59v):2022/07/01(金) 09:06:18 ID:VaHgcP9Ba.net
湿気凄いけどな。

507 :774RR (ワッチョイ 8f12-sbT5):2022/07/01(金) 14:45:48 ID:/nMhltzM0.net
海風でべたつくのがなぁ

508 :774RR (スッップ Sd5f-KkTd):2022/07/01(金) 15:57:52 ID:cnuwNPkqd.net
昨日、仕事終わりに散歩しに富津公園行って展望台上ったらすんげく涼しかったから、勝浦全体があんな感じなんだろな。

509 :774RR (ワッチョイ 7f44-tCSL):2022/07/01(金) 16:09:42 ID:RRV6dbAd0.net
飯豊まりえちゃんて千葉市出身で実家金持ちって噂なんだが家知ってる奴おる?
千葉市立生浜中学校てトコ卒業してるみたい

510 :774RR (ワッチョイ 4f58-3o5l):2022/07/01(金) 16:21:18 ID:7IfYbwmp0.net
>>509
知ってたとしても個人情報流すバカいるかよw

511 :774RR (ワッチョイ 3f2e-tCSL):2022/07/01(金) 16:58:11 ID:446BsB8c0.net
生浜中の辺りは貧民街みたいなとこだからそれだけで結構まずい情報のような

512 :774RR (ワッチョイ 0f6e-tCSL):2022/07/01(金) 16:59:10 ID:gk6piSo/0.net
まあ他人の住所書いたところで実際には捕まったりもないんだが
モラル的な問題だあな

513 :774RR (ワッチョイ 8fb1-xMmJ):2022/07/01(金) 18:52:23 ID:n3g9Ug7s0.net
最近免許取ったもんだけど国道464号北千葉道路初めて走ったけど怖すぎワロタ…
高速道路じゃねーって書いてあるのに左車線で90キロ出してるってもうこれ高速道路だろ。せめて第一レーンは80キロぐらいで走ってくれよ。怖いから帰りは296通るわ。

514 :774RR (アウアウウー Sad3-6tha):2022/07/01(金) 18:56:34 ID:m2sK3tyDa.net
>>513
あの辺、白バイめっちゃいるから気をつけろよ。
バイパスもバイパスじゃない方も、スピード出しやすい造りだから、スピード違反の狩り場になってっから。

515 :774RR (オッペケ Sra3-xMmJ):2022/07/01(金) 19:03:48 ID:1IFL3JyPr.net
>>514
はえー良いこと聞いた。
まぁそもそも北千葉道路をPCX125で走るのが無謀だったみたいなので次は上の方を走ろうかと思いますわ。

516 :774RR (ワッチョイ 8fb1-cMQc):2022/07/01(金) 19:50:53 ID:SP/KrBjC0.net
千葉北道路一回しか通ったことないけどたしかにみんなすごいぶっ飛ばしてるね

517 :774RR (アウアウオー Sabf-Mi1G):2022/07/01(金) 20:51:11 ID:TxnxcWaQa.net
俺はナイツーで464よく走る
浦安~白井入って竜腹寺か鎌苅北で右折して適当に湾岸のほうに抜けて357で帰宅する
休み取れなかったり、雨でしばらく乗れなかったりしたときの定番の散歩ルート

518 :774RR (ワッチョイ 0f6e-U9Ns):2022/07/01(金) 21:40:43 ID:ssW0Y1C00.net
296とか渋滞大杉でやだわ

519 :774RR (ワッチョイ 0f6e-gtDu):2022/07/01(金) 22:10:55 ID:TP1UiWcy0.net
夜中に走れば無問題

520 :774RR (ワッチョイ 0fb1-19je):2022/07/01(金) 22:59:04 ID:cIxeh1tF0.net
お前ら鈴屋と梅乃家どっち派?
俺は断然梅乃家派
どっちもチャーシューメンはチャーシュー多すぎだろ
普通のラーメンでその辺のラーメン屋のチャーシューメンくらいある

521 :774RR (ワッチョイ 0f11-APmc):2022/07/01(金) 23:11:08 ID:c2hLketd0.net
>>520
え~信じられんw
金払って食べるなら断然鈴屋でしょw

522 :774RR (スッップ Sdaa-mkIx):2022/07/02(土) 00:41:36 ID:BvSLEwZvd.net
>>520
オレも鈴屋かなぁー
でも竹岡式で、言うなら
つち屋が好きだな

523 :774RR (ワッチョイ 53b1-l9hR):2022/07/02(土) 01:07:42 ID:c7MTlgFT0.net
どっちかと言えば鈴屋だけど最近はぐうに行く
値上げが地味にきつい

524 :774RR (ワッチョイ 8f58-PmjZ):2022/07/02(土) 02:25:43 ID:ENTBrWy70.net
その2択なら鈴屋だなー。

525 :774RR (ワッチョイ 53b1-rABG):2022/07/02(土) 07:45:33 ID:a72NNCbY0.net
その2択なら鈴屋しか無い
他選べるならワンちゃん
近所で済ませるなら炭一

526 :774RR (ワッチョイ 1f81-fGwr):2022/07/02(土) 08:00:52 ID:3Y1CcD/h0.net
暑くてバイクに乗るのは危険だな

527 :774RR (ワッチョイ 1e44-auNL):2022/07/02(土) 09:06:05 ID:Bnce8UDZ0.net
RSタイチ水冷式アンダーウェアのリキッドウインドってのが気になるけど
アンダーウェアやジャケット何かよりヘルメットメーカーは水冷式ヘルメットとか作ってくれよ

528 :774RR (ワッチョイ 8633-hDWQ):2022/07/02(土) 09:11:15 ID:YVR62NbL0.net
なんだったら竹岡屋で全然いい
市原の天一でもいいよ

529 :774RR (ワッチョイ 6bb1-u8e3):2022/07/02(土) 09:59:06 ID:gJrMlKa60.net
えー
みんな鈴屋なんだな。。。

530 :774RR (ワッチョイ 53b1-rABG):2022/07/02(土) 10:17:41 ID:a72NNCbY0.net
>>529
梅行くなら酒飲むから電車だね。
薬味と肉を梅割りで流し込んで麺全残しの地元スペシャル

531 :774RR (ワッチョイ 6bb1-u8e3):2022/07/02(土) 10:51:11 ID:gJrMlKa60.net
>>530
麺が美味しくないの?
俺はあの麺が好きなんだけど

532 :774RR (ワッチョイ 53b1-rABG):2022/07/02(土) 11:02:13 ID:a72NNCbY0.net
>>531
千葉のスーパーでどこでも買えるインスタントだぜアレ。
刺身のツマと同じ感覚なんだよ、食うのは自由だけど
残すことに抵抗がない

533 :774RR (アウアウアー Sa96-8NLY):2022/07/02(土) 11:08:08 ID:wkDqr86Da.net
珍来デビュー

534 :774RR (ワッチョイ 53b1-hDWQ):2022/07/02(土) 11:18:57 ID:8SNdatgu0.net
涼しいと話題のカツーラ来たけど暑いよ😡
冷やしカツタンでも流し込むか

535 :774RR (ワッチョイ bb6c-auNL):2022/07/02(土) 11:23:08 ID:sjKXtPEF0.net
風は強いから日陰に行くと風が通って涼しい感じじゃねーかな

536 :774RR (スッップ Sdaa-CzTM):2022/07/02(土) 11:30:19 ID:k5WnfHr2d.net
こんな糞暑いのに
リッターSSでフル装備して乗ってやつ

537 :774RR (ワッチョイ 8f58-auNL):2022/07/02(土) 11:31:45 ID:k2X3EEAZ0.net
くさ

538 :774RR (アークセー Sx23-lkMh):2022/07/02(土) 11:32:29 ID:eaMO1L2tx.net
>>533
産卵プレイか・・・

539 :774RR (スップ Sd4a-SnY6):2022/07/02(土) 11:34:22 ID:0dzvsL8Qd.net
au回線の奴死亡してんのワロタ
10時間経ってもまだ復旧の見込み立ってないとか糞過ぎるだろw

540 :774RR (ワッチョイ 8f73-7K7f):2022/07/02(土) 12:07:31 ID:fGt7u4mm0.net
>>509
一般人の本名を書いただけで捕まってるのに、有名人だからって住所を晒したら確実に捕まるだろうな

541 :774RR (ワッチョイ 1e71-ajnT):2022/07/02(土) 14:55:17 ID:JvDMeEpE0.net
>>491
銚子、鋸南も涼しく、銚子は昨日は勝浦より気温低いんだな。
県庁も銚子に移転して活性化してやれよ。
口だけ熊谷は千葉に縁もゆかりもないから気にしないか。

542 :774RR (ワッチョイ 0a73-18Go):2022/07/02(土) 16:44:11 ID:pz1G7Akw0.net
やじさんて今営業してないの?
今日13時頃にいったら閉まってたんだけどたまたまかな?

543 :774RR (スプッッ Sd4a-Uf6N):2022/07/02(土) 17:39:51 ID:tTvb94ffd.net
>>513
あそこマジでやばいよね
90どころか100キロ超出さないと流れに乗れないようなことがあって、キープレフトして80そこそこで走ってるw

544 :774RR (アウグロ MMc2-PtTq):2022/07/02(土) 18:19:54 ID:eTJ0rxVPM.net
>>539
格安SIMのau回線は全く問題なし
5年ぶりにスマホ買い替えるが5万円もした、高くなったなぁ

545 :774RR (アークセー Sx23-lkMh):2022/07/02(土) 18:26:14 ID:8FtyN5e5x.net
>>542
ジジババでやっているからから体調悪いときや市場に仕入れ行けないときもあるだろう

546 :774RR (ワッチョイ 1e44-+5Ie):2022/07/02(土) 18:37:36 ID:/kq23UHM0.net
結局、勝浦市に遊びに行った人はいるのかね?

547 :774RR (ワントンキン MM2b-/LRE):2022/07/02(土) 18:43:37 ID:pyrP44OdM.net
都内住みだけど4時過ぎにトイレに起きたときにちょっと外に出てみたら暑くて行かないことにした

548 :774RR (ワッチョイ aa83-gU6j):2022/07/02(土) 18:51:34 ID:/BJE4d9f0.net
>>546
都内とかからだと行くまでが地獄やろ

549 :774RR (ワッチョイ 6b11-Acwb):2022/07/02(土) 19:02:46 ID:JAcDJB1i0.net
拾い
https://pbs.twimg.com/media/FWjp5CxacAEsewt.jpg

550 :774RR (ワッチョイ 53b1-rABG):2022/07/02(土) 19:38:16 ID:a72NNCbY0.net
東金田間(ひがしきんたま)

551 :774RR (ワッチョイ 8f73-xf+V):2022/07/02(土) 19:39:27 ID:Um2+uYtX0.net
>>549
何でこんなこと書くのか?頭に来るのは分かるけど、更に悪化しそう。

552 :774RR (ワッチョイ 53b1-rABG):2022/07/02(土) 19:42:01 ID:a72NNCbY0.net
DQNの殿堂みたいな土地だもん仕方ない
ヤンキーと一般人の境目が曖昧

553 :774RR (アウアウウー Sacf-gQQH):2022/07/02(土) 19:43:03 ID:5JUZ9HGca.net
>>549
ここスナック道のとこ?

554 :774RR (オイコラミネオ MM0b-51R8):2022/07/02(土) 19:56:56 ID:D/bzgESpM.net
日が暮れてから出て夜明け前に帰れ

555 :774RR (ワッチョイ 8f73-sYmC):2022/07/02(土) 20:15:18 ID:Mh05nQq10.net
mixiのたっくんのツーリングは誰も参加しないけどねたっくんて悪い意味での有名人なん?

556 :774RR (ワッチョイ 8712-auNL):2022/07/02(土) 20:37:48 ID:BC9awWAn0.net
>>549
コラっぽいけど違うんかこれ

557 :774RR (アークセー Sx23-lkMh):2022/07/02(土) 20:51:49 ID:8FtyN5e5x.net
つ影

558 :774RR (ワッチョイ 6bb1-u8e3):2022/07/02(土) 22:46:48 ID:gJrMlKa60.net
>>532
えーそうなんだ
確かに安っぽい感じはあるけど、逆にあれが好きなんだよなー

559 :774RR (ワッチョイ 4a7a-8NLY):2022/07/02(土) 22:47:17 ID:iJP3d/qE0.net
泊まり予定だったけど明日仕事入って日帰り
なめろう食べて帰ってきた
満足満足

560 :774RR (オイコラミネオ MM0b-51R8):2022/07/02(土) 23:57:06 ID:quZeTcfcM.net
明日は涼しくて良さそうじゃないの

561 :774RR (ワッチョイ 0ab2-8NLY):2022/07/03(日) 06:30:52 ID:zuURYYu00.net
今日は雨ですか

562 :◆g/UWZdwxag (アウアウウー Sacf-JZI7):2022/07/03(日) 07:12:13 ID:dxxdaR26a.net
千葉 おはよー 現在のお天気ゎくもーりんだぉ
https://i.imgur.com/cimrfpb.jpg

563 :774RR (ワッチョイ 8a73-9BuP):2022/07/03(日) 07:16:43 ID:BW4iVQfH0.net
kりゅうちゃん

564 :774RR (ワッチョイ 53b1-rABG):2022/07/03(日) 07:24:11 ID:JlGFm86d0.net
>>558
まぁ人それぞれだわ
安い弁当のカツの下に引いてあるスパゲッティを
食うか残すかみたいな話だから

565 :774RR (ワッチョイ 46a8-UGuE):2022/07/03(日) 07:54:01 ID:xjZAvDca0.net
>>562
道の駅しょうなんw

566 :774RR (ワッチョイ 8a11-jUtD):2022/07/03(日) 08:16:09 ID:dTmgAaQ50.net
>>513
俺はカブで走ってるけどな。
メーター読みで70ちょっと。
そんなに怖い思いはしたことないな。
たまたまかな?

567 :774RR (ササクッテロ Sp23-CTF5):2022/07/03(日) 08:25:13 ID:aiL8ycOPp.net
>>561
7:30頃、うぐいすはウエットだった。

568 :◆g/UWZdwxag (アウアウウー Sacf-JZI7):2022/07/03(日) 08:25:30 ID:u9qzAKlfa.net
https://i.imgur.com/V25PUTA.jpg

569 :774RR (スッップ Sdaa-CzTM):2022/07/03(日) 08:48:10 ID:O7ASsNeld.net
このぬいぐるみはなんなの?
何かのアニメキャラ?

570 :774RR (ブーイモ MMaa-PSlg):2022/07/03(日) 08:58:41 ID:qu8Uw3olM.net
よくこんなキモい写真載せるよな。家から持ってく所から取り出して写真撮ってるとこまですべてキモキモ

571 :774RR (ワッチョイ 53b1-rABG):2022/07/03(日) 09:03:04 ID:JlGFm86d0.net
キモい言われて悦ぶ変態なんだから黙ってNGしとけよ。
構ってる奴はお前がキモいおっさんにズリネタ提供してると
いう自覚を持て

572 :774RR (ワッチョイ bb73-SnY6):2022/07/03(日) 09:03:38 ID:Dz/GYvM80.net
au回線復活したよー

573 :774RR (ワントンキン MM9f-29yN):2022/07/03(日) 09:13:47 ID:j515Hn8yM.net
カーナビで犬吠駅を目的地にしたらポーンと鳴って
「この付近は窃盗が多発してます」
だってよw

574 :774RR (アークセー Sx23-lkMh):2022/07/03(日) 09:17:29 ID:m6bxn3ZAx.net
社会を学ぼうな
そこに行く人はどういう行動をするかってのを予測しような
コンビニみたいな使い方しないだろ

長いんだよ駐車が

575 :774RR (ワッチョイ 8f58-PmjZ):2022/07/03(日) 09:34:02 ID:R2JmaFOf0.net
朝から雨で午後は曇りって言うからやめておいたら
今のところ朝からずーと青空だよ。
まったく。

576 :774RR (ワッチョイ 53b1-l9hR):2022/07/03(日) 09:53:38 ID:uXR6vWFC0.net
>>562
茨城スレに時々出没する人形の人だ(´∀`)

577 :◆g/UWZdwxag (アウアウウー Sacf-JZI7):2022/07/03(日) 10:03:50 ID:u9qzAKlfa.net
https://i.imgur.com/1J4FUUl.jpg

578 :774RR (ワッチョイ 8f58-PmjZ):2022/07/03(日) 10:05:54 ID:R2JmaFOf0.net
道の駅しょうなんで売ってる
タルタルのかかった唐揚げ定食、すっごいまずかった。
あれタルタルじゃなくて、ゆで卵を潰して牛乳で溶いて砂糖を足した
みたいなシャバシャバで甘い何か別の物で
食べてて気持ち悪くなった記憶がある。
出来るだけその甘いたまごソースを落として何とか食った。

579 :774RR (ワッチョイ 8633-hDWQ):2022/07/03(日) 10:54:09 ID:URvO6rSm0.net
百歩譲って人形がいなければまだマシなんだがな
SNSで勝手にやってくれよ

580 :774RR (ワッチョイ 6bb1-u8e3):2022/07/03(日) 11:33:00 ID:i8S591PQ0.net
>>564
わかりやすい
弁当に引いてあるスパゲティ俺大好きなんだよねw
俺が貧乏舌なだけなのかもしれん

581 :774RR (ワッチョイ 6b11-95AQ):2022/07/03(日) 11:41:11 ID:mNdspA+s0.net
あれ入れないと容器溶けちゃうからね。

582 :774RR (スプッッ Sd4a-Uf6N):2022/07/03(日) 12:03:26 ID:bCgdm41Cd.net
>>578
しょうなんはからあげ屋の奥にあるカレー屋がうまい

583 :774RR (ワッチョイ 8a76-NlEw):2022/07/03(日) 12:13:33 ID:YBBOz2XZ0.net
曇りだから涼しいかと思ったら結局暑い

584 :774RR (スッップ Sdaa-CzTM):2022/07/03(日) 13:10:08 ID:WHlKAyZRd.net
>>562
合成?
人形デカすぎだろ

585 :774RR (ワンミングク MMfa-qf0Q):2022/07/03(日) 13:10:28 ID:OlO9hYhbM.net
房総つけめん
ってウマイん?

586 :774RR (ワッチョイ 53b1-rABG):2022/07/03(日) 13:13:07 ID:JlGFm86d0.net
房つけと言えばバロメン
というかあそこでつけ麺食ったことねぇわ

587 :774RR (ラクッペペ MMc6-HsrF):2022/07/03(日) 16:08:27 ID:VH0qFvd6M.net
勝浦マジで涼しいな

588 :774RR (ワッチョイ 53b1-NvsD):2022/07/03(日) 16:21:54 ID:VW51rBWY0.net
折角千葉行ったのに雨だつーから帰ってきた
降ってねえじゃんか(´;ω;`)

589 :774RR (ワッチョイ 8a11-NSlw):2022/07/03(日) 16:51:39 ID:dTmgAaQ50.net
357通ったが
短パンにクロックスで60kぐらいだしてすり抜けするオッサンスクーターが何台もいたわ。

590 :774RR (スッップ Sdaa-CzTM):2022/07/03(日) 17:14:34 ID:WHlKAyZRd.net
>>587
潮風やばくね
帰ったら洗車しないと
錆びるな

591 :774RR (アークセー Sx23-tcWx):2022/07/03(日) 17:17:15 ID:Hz4ot8sPx.net
雨降らないし曇りの割に気温高いしで不快な天候だった

592 :774RR (オイコラミネオ MM0b-51R8):2022/07/03(日) 17:23:05 ID:xOIqDKq3M.net
日射がないだけで戸建の家は涼しいよ

593 :774RR (スッップ Sdaa-A/OY):2022/07/03(日) 18:03:52 ID:A03HnSd3d.net
>>580
564もだけど
「下に敷いてある」な。君たち中学卒業した?

594 :774RR (ワッチョイ 8633-hDWQ):2022/07/03(日) 18:06:42 ID:URvO6rSm0.net
油は?
ひくの?敷くの?どっちなのよ🥺

595 :774RR (オッペケ Sr23-Uy+a):2022/07/03(日) 18:35:51 ID:csPrH2PFr.net
バイク板で轢くだの敷くだのの話すんなよ縁起悪い

596 :774RR (アウアウウー Sacf-MKXW):2022/07/03(日) 18:43:27 ID:WKJKZquVa.net
4×9=

597 :774RR (オイコラミネオ MM0b-PxC5):2022/07/03(日) 18:47:01 ID:YFqomAz6M.net
>>568
を、神崎だねえ

598 :774RR (ワッチョイ 1313-1rHO):2022/07/03(日) 19:51:53 ID:Be+qLlvp0.net
江戸っ子なんだからしくに決まってんだろこのスットコドッコイ

599 :774RR (テテンテンテン MMc6-pgxS):2022/07/03(日) 19:53:41 ID:j6Za91fEM.net
auケータイ通信障害続いてる。

600 :774RR (ワッチョイ ab73-SnY6):2022/07/03(日) 22:49:41 ID:OJjAF0RR0.net
今日は短パン半ヘルの
海帰りライダーぽいの結構いたわ!

601 :774RR (ワッチョイ bb6e-CzTM):2022/07/03(日) 23:26:23 ID:wxt4fghA0.net
夏らしくていいじゃん
長袖長ズボンのフル装備
汗臭い人よりいいわ

602 :774RR (ワッチョイ aa42-cFEk):2022/07/04(月) 09:23:02 ID:unVDS67j0.net
povo持ってるけどネットはつながるけど通話はできないね…

603 :774RR (アウアウウー Sacf-cXQr):2022/07/04(月) 13:18:22 ID:533llKBca.net
>>523
ぐぅって竹岡式になるの?

604 :774RR (ワッチョイ 1ff5-40uH):2022/07/04(月) 15:43:11 ID:h4XpphEH0.net
玄人ライダーは、ロビン飯店で麺物とご飯物大盛プラス餃子・春巻を汗をかきながら食らう!

605 :774RR (ワッチョイ 8f58-PmjZ):2022/07/04(月) 17:24:38 ID:qS4J7R2j0.net
館山基地はカレー無しだって。
行ったことないからカレー楽しみにしてたのに残念。
まあ天気悪そうだけど、晴れたら他行くか。

606 :774RR (ワッチョイ 53b1-29yN):2022/07/04(月) 17:43:31 ID:ZsffmRL40.net
マツコが勝浦の涼しさを絶賛
5時夢

607 :774RR (アウアウウー Sacf-SnY6):2022/07/04(月) 17:56:00 ID:2oG4oYjGa.net
>>603
モノホンの竹岡じゃなくて、一般受けする感じにカスタムされてる感じだけど、中々旨いぜ。
ちなみに、鎌取にある炭一もぐうと同じだよ。

608 :774RR (スプッッ Sd4a-rABG):2022/07/04(月) 18:10:37 ID:1mijAWFXd.net
>>603
原理主義的には出汁取らない乾麺使用は梅乃家だけだが
梅乃家自体ラーメン屋では無かった説があり、他のラーメン屋が
追従する時より美味しく改良、完成させたと言われるので
一般的にはぐうも竹岡式に含まれると思う

609 :774RR (アークセー Sx23-lkMh):2022/07/04(月) 19:28:20 ID:Ad6vuoCmx.net
あさるとじゃいかんのか


カレー

610 :774RR (アウアウオー Sac2-y46d):2022/07/04(月) 19:37:51 ID:UfKjEizxa.net
ぐうは春夏秋冬に各1回くらい食いにいくくらいは好きだな

611 :774RR (アウアウウー Sacf-cXQr):2022/07/04(月) 21:43:14 ID:533llKBca.net
ぐうは黒い脂の膜があるやつだよね?
若い頃喰ったことあるけどうろ覚えだが。

612 :774RR (ワッチョイ ab12-jbM5):2022/07/04(月) 23:40:36 ID:vRAU8k+f0.net
自分もぐぅ好きでよく行くんだけど、あれだけ混んでるって事はある程度世間的に美味しいって認識だと思うんだけど、自分の周りにはぐぅ好きがまったくいないどころか、むしろ嫌いって人が多いのが不思議

613 :774RR (ワッチョイ 8f58-atCt):2022/07/05(火) 00:27:56 ID:rm5wFvVj0.net
老化が進むとぐぅは厳しくなっていく

614 :774RR (ワッチョイ 53b1-YyF1):2022/07/05(火) 11:40:11 ID:Y8O1dGj60.net
昨日の夕暮れは、台風前の綺麗な夕焼けだったなぁ・・・@木更津
https://i.imgur.com/QksugfB.jpg

615 :774RR (スップ Sdaa-40uH):2022/07/05(火) 12:04:12 ID:EHQgOcYrd.net
>>614
なかなかいい腕前だな
カメラマン目指せよ

616 :774RR (ワッチョイ 6b11-NvsD):2022/07/05(火) 12:05:35 ID:1SXnLEnB0.net
弟は小焼けで、父さんは胸やけで、母さんは霜やけだった。
わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ?。

617 :774RR (ワントンキン MMfa-ePGl):2022/07/05(火) 12:51:20 ID:TMSTrXTBM.net
耳がでっかくなっちゃた!

618 :774RR (スップ Sdaa-40uH):2022/07/05(火) 13:03:49 ID:EHQgOcYrd.net
100台くらいの旧車會がマザー牧場で一斉に空吹かしして動物ビビらせてたの思い出した
https://news.yahoo.co.jp/articles/094449d79a106a6bb8685721327c2310a29964f1

619 :774RR :2022/07/05(火) 14:51:40.92 ID:u2dY+VmG0.net
珍車会の間違えだろ

620 :774RR :2022/07/05(火) 14:53:50.28 ID:nnA5aMtr0.net
俺は新車会

621 :774RR (アウアウウー Sacf-gQQH):2022/07/05(火) 16:25:49 ID:ef7QySysa.net
俺は新車から乗り続けただけなのに旧車に片足突っ込みそう
80年代車

622 :774RR (オイコラミネオ MM0b-51R8):2022/07/05(火) 16:27:49 ID:pInMtJWSM.net
高石早苗がZ400GP乗ってたそうだな
旧車會おばはんや

623 :774RR (ワッチョイ 2f60-nSmI):2022/07/05(火) 16:58:54 ID:cXcU2pxo0.net
時系列

624 :774RR (ワッチョイ 8f58-auNL):2022/07/05(火) 18:09:58 ID:pMQm0JSr0.net
バイクも女も中古がちょうどいい

625 :774RR (アークセー Sx23-lkMh):2022/07/05(火) 19:01:01 ID:uAh+JlB2x.net
ホリエモンがGPZ400R乗ってたみたいな

626 :774RR (ワッチョイ bb73-SnY6):2022/07/05(火) 19:53:33 ID:bmFDo/lg0.net
似合わね〜w

627 :774RR :2022/07/05(火) 21:40:17.74 ID:HjECuxeid.net
ホリエモンって子供がいて、もう25くらいなんだってね 
なんかあの人にも人間らしいとこあんだなって思った

628 :774RR :2022/07/05(火) 21:57:40.37 ID:IuQIW+KA0.net
高市早苗はバイクやスープラ乗り回してたりドラム叩いてたりで
テストステロンが濃ゆいんだろうな。ガタイもいいし声も野太い。

629 :774RR (ワッチョイ 53b1-l9hR):2022/07/05(火) 22:13:31 ID:cjzh2PZS0.net
当時の女性ライダーに人気なのはSRXかフェーザーかVTだったな

630 :774RR (ワッチョイ 6bb1-u8e3):2022/07/05(火) 22:59:26 ID:ZheAJkUU0.net
シャオイーシャオあーちゃんと詩織ちゃんじゃん

631 :774RR (ワッチョイ bb6e-CzTM):2022/07/05(火) 23:14:47 ID:djOMVUc00.net
若い女性ライダーが
Twitter見ると多いな
中には17才でZX-25R乗りとかいるし

とりあえずご安全に と言いたい

632 :774RR (ワッチョイ 6b11-NvsD):2022/07/05(火) 23:37:45 ID:1SXnLEnB0.net
高市はZ400GPから400カタナじゃなかったか?

633 :774RR (ワッチョイ 1313-1rHO):2022/07/06(水) 00:22:49 ID:rxg1ix8m0.net
17で100万近いバイクなんぞ買うて
どっから湧いた金じゃー

634 :774RR (スプッッ Sd4a-Uf6N):2022/07/06(水) 00:23:48 ID:sUFdLExVd.net
ニダボ女もやけに多い

635 :774RR (ワッチョイ 53b1-Uy+a):2022/07/06(水) 00:28:30 ID:vEs6foD20.net
>>633
そりゃパパ活でしょwwww

636 :774RR (スップ Sdaa-CzTM):2022/07/06(水) 08:27:43 ID:6q2L+6PYd.net
1回3万で33回セックスしたら
100万溜まるからな
パパ活3ヶ月やれば余裕で100万ぐらい貯まる

637 :774RR (ワッチョイ 2f60-nSmI):2022/07/06(水) 09:23:09 ID:Y2uJbqch0.net
ウリかよ

638 :774RR (ワッチョイ 8f58-PmjZ):2022/07/06(水) 10:03:14 ID:lknBR1lw0.net
教習所出たてで、スタンダードなポジションしか乗れないのに
軽いからって理由だけでいきなり
きつい前傾&シート高い&高回転型エンジンに乗るから、
発進トルク不足エンストやら、グラつき踏ん張れないやらで
ころころ転がるんだ。

639 :774RR (オイコラミネオ MM0b-51R8):2022/07/06(水) 10:16:55 ID:9yAiNuopM.net
上手い下手は経験値じゃなくセンスだと思うよ
危険回避は経験だと思うけど

640 :774RR (ワッチョイ 2f60-nSmI):2022/07/06(水) 10:18:33 ID:Y2uJbqch0.net
言い切っちゃうか

641 :774RR (ラクッペペ MMc6-HsrF):2022/07/06(水) 10:53:15 ID:kP+QsddtM.net
先入観の強い人の運転は危ないよね

642 :774RR (スッップ Sdaa-CzTM):2022/07/06(水) 11:44:26 ID:B5jEponJd.net
>>638
転がれば
再生回数や
いいね数が増えるので
問題ないっしょ

643 :774RR (ワントンキン MMfa-qf0Q):2022/07/06(水) 15:21:50 ID:+mX2Bw2iM.net
ずっと400単気筒で
cb400教習車しか
乗ったことないけど
エンストしにくかったり
低速ギクシャクしないイメージ
もう昔すぎて乗り味
どんなだったか忘れちゃったけど

噂あった4気筒の
エリミネーター250が出たら
足つき含めて乗りやすそう

644 :774RR (ワッチョイ bb6e-VL5a):2022/07/06(水) 16:05:38 ID:FWGJh5Vg0.net
>>632
ネトウヨきっも

645 :774RR :2022/07/06(水) 16:51:06.53 ID:9yAiNuopM.net
お前みたいな他国のゴミと違い日本人だぞ

646 :774RR :2022/07/06(水) 16:52:21.15 ID:Y2uJbqch0.net
なったばっかりですか
はりきってますね

647 :774RR :2022/07/07(木) 00:32:57.15 ID:pBSjvHcl0.net
ミンミンゼミが鳴いてたな

648 :774RR :2022/07/07(木) 01:09:42.38 ID:186xNoEc0.net
こんなスレにまでネトウヨいるのかよwww
くっさ

649 :774RR (ワッチョイ 4a81-TcDk):2022/07/07(木) 05:44:42 ID:sqjKTreN0.net
https://jumbo-news.com/wp-content/uploads/2019/08/aiphone_shinsyacho_ai-768x1167.png

https://www.selfguard.jp/media/001/202001/mode3_w260-1a7414da219f1aea8acc08c37d78d6dd.jpg

名古屋のチンパン人です。
色々臭いですがよろ~

650 :774RR (ワッチョイ 8f58-auNL):2022/07/07(木) 08:25:48 ID:hBuzk5Vw0.net
おまんちょジャスミン臭する?

651 :774RR (ワッチョイ 8f73-Zlgl):2022/07/07(木) 11:03:17 ID:EevBiLzm0.net
>>648
シナチョンwww

652 :774RR :2022/07/07(木) 18:27:54.66 ID:XqezqQeHM.net
>>648
>くっさ
何語だ?
日本語でおk

653 :774RR :2022/07/07(木) 18:43:43.94 ID:SHNWCUHN0.net
ドイツ語だな
しらんけど

654 :774RR :2022/07/07(木) 19:47:36.93 ID:186xNoEc0.net
あーくさいくさいw
ゴキブリが二匹もいるw

655 :774RR (ワッチョイ 8773-ZQBt):2022/07/07(木) 23:16:02 ID:kGAKbgQJ0.net
おせんころがしに入りにくくなってた。
歩けば問題ないが。

656 :774RR (ワッチョイ 0653-ccTg):2022/07/07(木) 23:35:31 ID:iak0uAZW0.net
バイクスレにいてもわかる
ネトウヨって本当にバカだなあwww

657 :774RR (ワッチョイ 1313-1rHO):2022/07/07(木) 23:41:09 ID:Y1dmJrD80.net
>>656
こんなスレにまでネトウヨ連呼かよ
ネトウヨ大好きだなおまえ
ネトウヨ大好きねッちょり君と呼んでやろう

658 :774RR (ワッチョイ 0653-ccTg):2022/07/08(金) 02:04:29 ID:hSTH/ek30.net
馬鹿が必死すぎて笑えるwww

659 :774RR (ワッチョイ 0653-ccTg):2022/07/08(金) 02:05:26 ID:hSTH/ek30.net
変な造語をするのも知能が低い証拠

660 :774RR (ワッチョイ 876e-TuZp):2022/07/08(金) 07:24:17 ID:WQc0l6K80.net
袖ヶ浦住みなんだが、この辺の人は夜ふと走りたくなったらどの辺行くんやろ。

661 :774RR (アウアウウー Sacf-gQQH):2022/07/08(金) 07:36:12 ID:q/lFhuwTa.net
>>660
お金ない時は16号流すが、バンプが不快
余裕ある時は高速乗ってどこまでも
夜風が気持ち良い

662 :774RR (アウアウウー Sacf-gU6j):2022/07/08(金) 07:37:09 ID:oR0FF1Lva.net
>>660
海ほたる
小湊

663 :774RR (ワッチョイ bb6e-CzTM):2022/07/08(金) 08:08:13 ID:SSF9xxAL0.net
夜は虫アタックに気をつけろ

664 :774RR (ワッチョイ 876e-vrx9):2022/07/08(金) 09:14:18 ID:WQc0l6K80.net
>>661
やはり16号か… 

>>662
小湊は遠すぎるのでは。夜行ってなんか良い事あるんかな。

665 :774RR (ワッチョイ abcf-nSmI):2022/07/08(金) 09:23:22 ID:ySwuVTtz0.net
夜 バイザー上げて走ってたりすると時々デカめのやつが顔面に当たって飛んでいくんだけど
あれってゴキだったりするのだろうか・・・
そう思うと口なんか開けてて入ってきたらとか想像すると死にそう・・・

666 :774RR (ワッチョイ 8f58-auNL):2022/07/08(金) 09:39:57 ID:u05ngRta0.net
顔面タックでくそ痛いのはガムシだよ皮膚切れるからな。
ちなみにガムシはゲンゴロウみたいな見た目でデカくて固いVSバイカー殺人兵器。

667 :774RR (ワッチョイ 6b11-Acwb):2022/07/08(金) 09:52:31 ID:bWF3GuIo0.net
>>665
Gは他の昆虫と違って光に向かって飛ぶ習性がなく、むしろ暗がりを好む。

668 :774RR (ワッチョイ 4a4e-hDWQ):2022/07/08(金) 10:03:42 ID:ck0Gnj0I0.net
かなぶんアタック痛い(;ω;)

669 :774RR (アウアウオー Sac2-y46d):2022/07/08(金) 10:05:02 ID:ap2s5bL8a.net
コブラでガムシの集合体みたいな女が分解して弾丸みたいに飛んで来るのを思い出したぜ
覚えてるやついるか?

670 :774RR (ワッチョイ 2f60-nSmI):2022/07/08(金) 10:14:27 ID:RGzvAvxg0.net
かなぶんにはお世話になりますた

671 :774RR (アウアウウー Sacf-cXQr):2022/07/08(金) 10:50:41 ID:bXYUNWSUa.net
>>662
ループ橋から落ちたら痛いだろ。

672 :774RR (ワッチョイ 8f58-PmjZ):2022/07/08(金) 11:37:30 ID:22k9y6dN0.net
いつも砕け散って
黄色のような色の汚れになるから
何が当たってるのかわからん。

673 :774RR (ブーイモ MMc7-g9Tg):2022/07/08(金) 12:11:15 ID:KQqWnPmKM.net
安倍ちゃん撃たれたな

674 :774RR (ワッチョイ 8f58-e8h/):2022/07/08(金) 12:27:09 ID:FhRcccrC0.net
マスコミに洗脳された奴の犯行かな しっかしSP無能

675 :774RR (アウアウウー Sacf-cXQr):2022/07/08(金) 13:05:05 ID:bXYUNWSUa.net
ジャギみたいな銃だな。

676 :774RR (ワッチョイ 1e71-ajnT):2022/07/08(金) 13:23:53 ID:fgSEdk7/0.net
バイクTVで免許センターのグッドライダーを放送してたが、自分が走らないからって半ズボンはないわな。

マジで何のために司会変更したんだかw

677 :774RR (アウアウウー Sacf-gU6j):2022/07/08(金) 14:55:16 ID:cfxXuxbia.net
>>664
なにもない、があるよ。防波堤に腰かけて夜の小ぢんまりとした湾を眺めればいい

>>671
キョンに遭遇して海側にI can flyしそうだよね

678 :774RR (ワッチョイ 1e71-ajnT):2022/07/08(金) 16:53:58 ID:fgSEdk7/0.net
>>660
夜の林道とか良いと思います
ふと気づくと後ろにライダーが…

679 :774RR (アウアウウー Sacf-8cGi):2022/07/08(金) 17:27:51 ID:PNI7MMGDa.net
アッー!

680 :774RR (スプッッ Sd4a-Uf6N):2022/07/08(金) 17:31:54 ID:0PWFR+had.net
>>676
地上波デビューしちまった…

681 :774RR (テテンテンテン MMca-pgxS):2022/07/08(金) 18:28:50 ID:oEnl+93EM.net
安倍晋三、亡くなった。
ママン(94歳)は発狂してるっぽい、、、

682 :774RR (オイコラミネオ MM0b-1rHO):2022/07/08(金) 18:32:47 ID:Fh4Pl6zKM.net
>>681
ママン長寿やな

683 :774RR (ワッチョイ 8a11-jUtD):2022/07/08(金) 18:50:20 ID:NQ/PNBa20.net
実質日本の政治家のトップが殺されるとはねえ

684 :774RR (テテンテンテン MMca-pgxS):2022/07/08(金) 18:58:51 ID:oEnl+93EM.net
>>682
「ゴッドマザー」と称され、本物の上級国民です。
権力者のつながりは、言うまでもない。

>>683
消費税増税の黒幕は、安倍晋三ではない。

685 :774RR (ワンミングク MMfa-29yN):2022/07/08(金) 19:01:56 ID:2x0Z1wJtM.net
黒幕に消された可能性すらある

686 :774RR (テテンテンテン MMca-pgxS):2022/07/08(金) 19:03:34 ID:oEnl+93EM.net
>>685
否定はできない、、、

687 :774RR (オイコラミネオ MM0b-51R8):2022/07/08(金) 19:03:44 ID:TW4YrApsM.net
九死に一生を得なかったということは神に見放されたんだろ

688 :774RR (テテンテンテン MMca-pgxS):2022/07/08(金) 19:05:34 ID:oEnl+93EM.net
>>687
ママン(94歳)を残して先立つとは、
不運杉、、、

689 :774RR (テテンテンテン MMca-pgxS):2022/07/08(金) 19:06:01 ID:oEnl+93EM.net
晋三には実兄がいる。

690 :774RR (ワッチョイ 1f76-tcWx):2022/07/08(金) 19:24:11 ID:NmVMIvr10.net
安倍のやったこと

消費税5%→8%→10%・(目標は、25%)・所得税増税・住民税増税・相続税増税固定資産税増
贈与税増税・退職金の住民税免除廃止・年金支給0.7%減額・国民年金保険料引き上げ
高齢者医療負担増・診療報酬引き上げ(医療費値上げ)・国民保険料高齢者引き上げ
40ー64歳介護保険料引き上げ・児童扶養手当減額・石油石炭税増税・電力料金大幅値上げ
高速料金大幅値上げ ETC割引縮小・自動車重量税増税・軽自動車税は、1.5倍に値上げ
タバコ5%増税・NHKの受信料UP・公務員給与減額停止・配偶者控除 見直し
赤字企業への外形標準課税・法人税減税 財源に配当や売却にかかる税率引き上げ
年金支給開始年齢の引き上げ・企業側の非正規雇用規制緩和(実質賃金の低下)
復興特別法人税は廃止。 一方個人の復興特別所得税は25年間、復興住民税は10年間に渡り徴収
年金支給額減額・2割減額されていた議員歳費は元の金額に戻る(月額137万円+65万円(事務費)と政党助成金、政治献金等)
移民1000万人受け入れ(格安人件費導入による雇用圧迫)
知的所有権を従業員から無条件で企業が剥奪・国内冷遇 外国人優遇 観光客の所得税の免除拡大
パチンコ税導入予定・携帯電話税導入予定・第三のビール税導入予定
年功序列廃止(公務員は温存)・残業代カット(高額所得者)・公共事業のバラマキ
ブラック企業の放置・定年70歳引き上げ、高齢者の酷使・長時間労働・サービス残業の放置
政党助成金温存・私学助成金温存・参議院温存・健康保険料の計算方法変更による大幅引き上げ(所得割計算の扶養控除分段階的廃止4年で10倍に)
マイナンバーなど


↑こんなん他で貼られてたけど…

691 :774RR (テテンテンテン MMca-pgxS):2022/07/08(金) 19:26:31 ID:oEnl+93EM.net
>>690
いくつかは、勝栄次郎が黒幕ですw

692 :774RR (スップ Sd4a-SnY6):2022/07/08(金) 20:24:03 ID:R7njGl1Zd.net
安倍と小泉は戦犯レベルだと思ってる
日本をぶっ壊〜す!

693 :774RR (ワッチョイ bb57-w/1Y):2022/07/08(金) 20:30:39 ID:06sYQzxx0.net
これが千葉のバイク乗りの民度です
頭おかしいのがチラホラ居るので他県の人は気をつけましょう

694 :774RR (ワッチョイ 1e44-auNL):2022/07/08(金) 21:17:23 ID:s8QR/F1W0.net
他県の人がわざわざこのスレ見てるかな

695 :774RR (テテンテンテン MMca-pgxS):2022/07/08(金) 21:18:54 ID:oEnl+93EM.net
>>694
東京都だが?

696 :774RR (ワッチョイ 0a73-18Go):2022/07/08(金) 21:32:54 ID:q0FLqogZ0.net
>>695
スレタイの意味が理解できるまで音読してこいよ

697 :774RR (ワッチョイ fa83-PAFZ):2022/07/08(金) 21:42:22 ID:0dWbnwNh0.net
神奈川でーす

698 :774RR (ワッチョイ 8f73-CEBD):2022/07/08(金) 22:17:47 ID:bXYUNWSU0.net
韓国から見てるやついそうだな

699 :774RR (ワッチョイ d5b1-2MgB):2022/07/09(土) 01:03:57 ID:Hgi8aspK0.net
モリカケサクラが闇に葬られた罪は大きい
殺されることは無いwとおっしゃってたケケ中先生もぼちぼち気をつけてくださいね^ ^

700 :774RR (テテンテンテン MM03-dPxB):2022/07/09(土) 07:08:41 ID:CfJb2bbfM.net
JR山手線 内回り・外回り運転見合せ。
JR京浜東北線上下線、運転見合せ。

701 :774RR (テテンテンテン MM03-dPxB):2022/07/09(土) 07:08:59 ID:CfJb2bbfM.net
ソースはNHK。

702 :774RR (ワッチョイ bd73-onDW):2022/07/09(土) 08:45:33 ID:6nrDG86t0.net
>>696
お前貧民モバラニアンだろw

703 :774RR (オッペケ Sra1-Gf5I):2022/07/09(土) 08:59:58 ID:n7WPrykBr.net
>>699
通報したからね

704 :774RR (ワッチョイ ad81-kiqj):2022/07/09(土) 10:13:42 ID:aKHzdBWO0.net
>>703

705 :774RR (ワッチョイ a573-YKXR):2022/07/09(土) 19:10:51 ID:xxzATKzi0.net
揺れてる

706 :774RR (ワッチョイ cb6e-UQ1h):2022/07/09(土) 19:55:15 ID:JBAcUDx60.net
>>700
京浜東北は上下とは言わないんだわ
総武線の黄色い電車もな

707 :774RR (ワッチョイ 5513-X+dO):2022/07/09(土) 20:21:50 ID:HLaPsyqx0.net
おまえら明日投票やぞ?

708 :774RR (ワッチョイ a56e-vKBp):2022/07/09(土) 20:28:17 ID:IWcXLk+t0.net
期日前投票行ってきたよ

709 :774RR (ワッチョイ 0511-kiqj):2022/07/09(土) 20:29:47 ID:PwYEj0G70.net
俺も行っちゃった。

710 :774RR (スプッッ Sd03-gGe7):2022/07/09(土) 20:48:48 ID:p96go4Eid.net
そういうの興味ないからツーリング

711 :774RR (ワッチョイ 0511-TCaT):2022/07/10(日) 00:11:17 ID:bD1Gphq50.net
税金で投票権を買っていると考えたら、棄権はもったいないと思うようになった

712 :774RR (テテンテンテン MM03-dPxB):2022/07/10(日) 01:52:27 ID:3y392nFrM.net
外国籍は選挙権がない。

713 :774RR (ワッチョイ d5b1-3RuZ):2022/07/10(日) 03:12:36 ID:9PV9wx430.net
本国の選挙権はあるでしょ
そっちでがんばって

714 :774RR (ワッチョイ 9b33-2MgB):2022/07/10(日) 06:59:44 ID:xogORqle0.net
投票ツーリング行ってこよ

715 :774RR (アウアウウー Sa09-YKXR):2022/07/10(日) 07:22:18 ID:wpT5kQV6a.net
もう雨ふりだしてるよ

716 :774RR (ワッチョイ 2d12-xlIY):2022/07/10(日) 09:54:53 ID:0pdu8rII0.net
止んだね

717 :774RR (ワッチョイ cd58-TkQT):2022/07/10(日) 09:56:47 ID:3x3tg3Ke0.net
こっちは雷が降ってる

718 :774RR (スッップ Sd43-Qj++):2022/07/10(日) 10:08:30 ID:ew+Blnurd.net
降水確率40%で賭けに出たライダー涙目
泥汚れが悲惨なことになりそう

719 :774RR (ラクッペペ MMcb-JxTu):2022/07/10(日) 10:48:48 ID:D9TZa5jPM.net
黄色のC-HRってナンバーが3だっけ?
今朝 稲毛の浅間神社前を走っていた。
まだ捕まえてないのか

720 :774RR (ラクッペペ MMcb-JxTu):2022/07/10(日) 10:50:03 ID:D9TZa5jPM.net
自分で書き込んで気づいたが
あいつはナンバー関係ないんだった。

721 :774RR (アウアウアー Sa2b-UXSH):2022/07/10(日) 11:18:47 ID:h3HdIiZza.net
いい天気なのにライダー少ないね

722 :774RR (オイコラミネオ MM51-h+9Z):2022/07/10(日) 11:50:59 ID:2DmwBYHxM.net
今は晴れていると土方焼けする
それを避けると暑いし

723 :774RR (スップ Sd43-vKBp):2022/07/10(日) 12:03:37 ID:YkUgauHyd.net
暑いのに
リッター乗ってツーリング行く奴は
マジでマゾだと思う

724 :774RR (スッップ Sd43-Fg/f):2022/07/10(日) 12:29:43 ID:ZZGQMjOmd.net
昨日ナンバー8888の黄色CHR見かけた あれつい見ちゃうよね

725 :774RR (アウウィフ FF09-l4EN):2022/07/10(日) 13:34:49 ID:P8PGt1IwF.net
クソアチー

726 :774RR (ワッチョイ 2373-F6OA):2022/07/10(日) 14:10:48 ID:y/blVqMP0.net
>>587
穴場らしいからな
海から来る風が天然のクーラーみたいな役割で涼しいとかTVでやってたわ

727 :774RR (ワッチョイ cd58-UQ1h):2022/07/10(日) 14:19:38 ID:jARTtvBG0.net
午後から晴れても乗らないな。
出発地点からしてもう渋滞全開だもの。

728 :774RR (ワッチョイ cd58-uJ+V):2022/07/10(日) 14:48:21 ID:tvpsdmJ+0.net
船橋で走りやすい道ありますか?

729 :774RR (ワッチョイ cd58-TkQT):2022/07/10(日) 14:52:29 ID:3x3tg3Ke0.net
357じゃないの。ただし時間による。

730 :774RR (スッップ Sd43-HSP5):2022/07/10(日) 16:02:35 ID:0Hq5Sxmqd.net
久しぶりに乗れたけど海風涼しいわ

731 :774RR (スップ Sd03-YKXR):2022/07/10(日) 16:14:10 ID:5m5OVc7fd.net
県道51号市川柏線は渋滞酷いな
狭いから擦り抜けし辛いし

732 :774RR (オイコラミネオ MM51-h+9Z):2022/07/10(日) 16:14:18 ID:2DmwBYHxM.net
12日〜13日がスーパームーンなんだと
夜ツーすればいい

733 :774RR (ワッチョイ 05b1-uJ+V):2022/07/10(日) 16:47:17 ID:E5zeog0/0.net
昨日八千代から幕張まで行ったらナビは40分って出てるのに実際は1時間弱も掛かってバイクやっぱ売ったほうがいいのではと思ったわ。
4輪も家族でまとめて移動の必要が高い以外はいらんだろこれ高い維持費払うなら必要な時にタクシーでも使った方が圧倒的にコスパ高いよね?

734 :774RR (ワッチョイ ab73-03WG):2022/07/10(日) 16:54:14 ID:lkwhWyoV0.net
まさか午後からあちあちになるとは…

735 :774RR (スプッッ Sd03-gGe7):2022/07/10(日) 17:01:15 ID:pxZ8IpEnd.net
>>733
好きなバイク+ニコニコレンタカーが最適解かもねー

736 :774RR (スップ Sd43-vKBp):2022/07/10(日) 17:16:04 ID:YkUgauHyd.net
357とか
深夜11時から朝5時ぐらいの間に通過すれば
渋滞逃れるかな?

737 :774RR (スプッッ Sd03-gGe7):2022/07/10(日) 17:33:03 ID:GPez/zPFd.net
>>736
車線多いし路肩広くてすり抜けしやすいしノーストレスだろう

738 :774RR (ワッチョイ bd69-0FQO):2022/07/10(日) 18:01:15 ID:pivMBU7W0.net
>>733
ワイなら道知ってるから八千代ー幕張間20分行く自身あるわ

739 :774RR (アウアウオー Sa93-Sg0E):2022/07/10(日) 18:04:59 ID:ghcNHL7Ma.net
どの区間か知らんが深夜なら信号停止以外はすっ飛ばせるけど、当然一般道だから自己責任でよろしく

740 :774RR (ワッチョイ cd58-DJnk):2022/07/10(日) 18:06:42 ID:aHUF3Hgk0.net
>>736
たまに23時過ぎに357(東京方面)走ることあるけどすり抜けの必要ないくらいガラガラだからおすすめ

741 :774RR (ワッチョイ 2574-Jucs):2022/07/10(日) 18:09:38 ID:+9yeXywl0.net
>>733
原付二種のスクーター
Googleナビの表示より半分位の時間で着く
大型も乗ってたけどすり抜けのしやすさと買い物の搭載性でこっちの方が便利

742 :774RR (オイコラミネオ MM51-8SdG):2022/07/10(日) 18:23:26 ID:59tjDU4qM.net
>>735
安いよな
たまに使うわ

743 :774RR (ササクッテロロ Spa1-BXm0):2022/07/10(日) 19:25:04 ID:HMk7YR9sp.net
>>635
侮辱罪

744 :774RR (ワッチョイ cd58-Fg/f):2022/07/10(日) 19:28:10 ID:R+cnLKDv0.net
大手以外のレンタカーは事故ったときの休業補償とか
修理費がえげつないっていうからなぁ

さぁ投票時間あと30分ですよ

745 :774RR (ワッチョイ d5b1-3RuZ):2022/07/10(日) 19:43:53 ID:9PV9wx430.net
>>743
若者にカネが回らないこの社会で若者が高額品持ってたら
男は振り込め詐欺・女はパパ活だって思われるわな

746 :774RR (ワッチョイ 05b1-uJ+V):2022/07/10(日) 20:20:29 ID:E5zeog0/0.net
>>738
まぁナビが案内しないような小道を使いまくれば行けそうではあるな…

747 :774RR (ワントンキン MMa3-HvUC):2022/07/10(日) 21:00:22 ID:doxtNIwZM.net
自分は長作小学校前の交差点
使う経路やな

748 :774RR (ワッチョイ 0511-TCaT):2022/07/10(日) 22:15:24 ID:bD1Gphq50.net
天津小湊から内浦山、麻綿原、大福山通って帰ってきた
紫陽花がきれいだった
林道は日中でも涼しいね

749 :774RR (アウアウウー Sa09-x/sD):2022/07/11(月) 08:54:50 ID:Tvw3efbqa.net
>>748
野見金山は紫陽花枯れてた

750 :774RR (ワッチョイ 2373-F6OA):2022/07/11(月) 10:27:27 ID:4q0TsVCH0.net
房総民だったがもう随分帰ってねぇな
結構変わってんだろうな

751 :774RR (アウアウウー Sa09-eGss):2022/07/11(月) 11:38:03 ID:F6StbDaSa.net
>>750
京葉線が開通したぞ。

752 :774RR (ササクッテロラ Spa1-x/sD):2022/07/11(月) 11:50:16 ID:zoZzUYBsp.net
五井の圭水が閉店してた…ショック…
あそこの親父もバイク乗りだったんだよな

753 :774RR (アウアウウー Sa09-hYsc):2022/07/11(月) 11:57:25 ID:6awzeLqfa.net
>>750
国道の名前変わってて混乱するぞ

754 :774RR (スプッッ Sd03-wSg8):2022/07/11(月) 14:10:43 ID:2nO77FI5d.net
早朝とか走るとマジ気持ちいいぞ。
日中は暑くてリッターバイク無理。

755 :774RR (スップ Sd43-vKBp):2022/07/11(月) 15:09:52 ID:/2SYeGqmd.net
そもそも体力・体格的に
季節問わずリッターバイクは無理
45才身長162cm
股下70cmのホビットおっさんなので

756 :774RR (ワッチョイ cd58-Wnti):2022/07/11(月) 15:44:27 ID:b9leK82B0.net
>>755
当方 身長163
チビだからリッターは半ば諦めてたけど
昨日MT-09 に跨がらせて貰ったが
足が届いて びっくり(・・;)
リッターへの希望が持てました

757 :774RR (オッペケ Sra1-uJ+V):2022/07/11(月) 16:15:04 ID:p0LQAkoar.net
なんでゲイの集まる掲示板みたいになってんねん

758 :774RR (アウアウウー Sa09-utQS):2022/07/11(月) 16:17:43 ID:4E4IFlzQa.net
>>750
第2湾岸道路が開通しませんでした

759 :774RR (アウアウウー Sa09-3XTY):2022/07/11(月) 17:26:54 ID:Ze1DdSg7a.net
>>750
頼朝公はもういませんよ

760 :774RR :2022/07/11(月) 18:21:38.87 ID:9AZxEOXbM.net
穴川インターから都町まで126号になってるしな

761 :774RR :2022/07/11(月) 18:32:08.25 ID:VDVyVIkS0.net
>>752
えっ⁉マジで?
知らなかった
閉店する前にもう一回行きたかったなー

762 :774RR :2022/07/11(月) 19:22:39.74 ID:orjDSu6+d.net
>>755
自分の知り合い夫婦70歳と65歳でハーレー450kg乗り回してるよ

763 :774RR :2022/07/11(月) 19:47:40.27 ID:y4nI4wbhx.net
SV650またがってみw
250みたいな軽さとサイズなのにモアパワーで笑う

764 :774RR :2022/07/11(月) 19:53:25.08 ID:27G+DmAg0.net
デザインが悪い

765 :774RR :2022/07/11(月) 20:31:14.61 ID:NbRUVP7La.net
モンスター買うなら断然SV650だよな、俺は買わないけど。だってスズキだから笑

766 :774RR :2022/07/11(月) 20:38:35.11 ID:Qa9vn+Bw0.net
てすと

767 :774RR :2022/07/11(月) 20:41:39.07 ID:nAfePF+2a.net
>>745
思ったことを口に出して生きていくの?
仕事なんか絶対に務まらんぞ(о´∀`о)

768 :774RR :2022/07/11(月) 21:15:13.16 ID:9AZxEOXbM.net
5ちゃんと職場をいっしょくたにする奴の方が使い物にならないだろ

769 :774RR :2022/07/11(月) 21:17:30.47 ID:qgkL5/d6d.net
SV650は乗ってよし音よし値段よし燃費よし
デザインだけがババ臭い なんとかならんのか

770 :774RR (ワッチョイ 05b1-qx7A):2022/07/11(月) 21:49:07 ID:+sy1aStr0.net
>>733
コスパとかいうやつはバイク乗るなよ

771 :774RR (ワッチョイ 9b73-EU1c):2022/07/11(月) 21:51:50 ID:WbzP3VBu0.net
>>769
なんだお前童貞か?
SV650の良さが分からないとは!

まぁアレだ俺もSV650Xなら欲しいとおもってるんだが

772 :774RR (ワッチョイ a56e-vKBp):2022/07/11(月) 22:08:50 ID:kjwDSrf90.net
SV650
鈴菌じゃん

773 :774RR (ワッチョイ a582-uHXH):2022/07/12(火) 07:05:52 ID:qHmHx11J0.net
>>769
vストローム650オヌヌメ

774 :774RR (ワッチョイ ab73-03WG):2022/07/12(火) 09:50:03 ID:oOAEjPNg0.net
Vスト650XT欲しいんやがスリッパークラッチ非搭載じゃけんのう…

775 :774RR (オッペケ Sra1-5+Y9):2022/07/12(火) 09:58:55 ID:Oc29UCs3r.net
待て
1050やSXチックな直線角目になるのは間違いない

776 :774RR (アウアウウー Sa09-H0V3):2022/07/12(火) 10:03:29 ID:ghoDkyJ9a.net
スズキは無理~

777 :774RR (アウアウウー Sa09-H0V3):2022/07/12(火) 10:07:14 ID:ghoDkyJ9a.net
日本の4大メーカー、本田、川崎、鈴木、残り1社は漢字で書けない。

778 :774RR (オイコラミネオ MM51-h+9Z):2022/07/12(火) 10:07:32 ID:nSehwV9pM.net
レンタカーでスイフトが出てくるとがっかりだしな

779 :774RR (ワッチョイ 0d60-4HMK):2022/07/12(火) 10:08:56 ID:IhDAJjXx0.net
>>777
あんたが書けないだけやろ

780 :774RR (ワッチョイ cd58-TkQT):2022/07/12(火) 10:09:38 ID:rsstVJTv0.net
山葉もかけないとか小学生かよバイク乗りの基本なのに恥ずかしいw

781 :774RR (ワッチョイ d5b1-3RuZ):2022/07/12(火) 10:11:09 ID:fNuvLEgg0.net
レス乞食に俺も釣られクマー

782 :774RR (アウアウウー Sa09-H0V3):2022/07/12(火) 10:26:12 ID:ghoDkyJ9a.net
マジで山葉なんだな!ビックリ。少しインターネッツで調べたらホンダ、カワサキ、スズキは企業名でヤマハは日本楽器のブランド名なんだと。なるほどね~

783 :774RR (ワッチョイ 0d60-4HMK):2022/07/12(火) 10:45:48 ID:IhDAJjXx0.net
一体どこから教えればいいのか途方に暮れるレベルだな

784 :774RR (オッペケ Sra1-5+Y9):2022/07/12(火) 11:57:56 ID:Oc29UCs3r.net
東発

785 :774RR (ワッチョイ a56e-utQS):2022/07/12(火) 12:59:23 ID:N+2+tqrj0.net
頭髪・・・

786 :774RR (ワッチョイ 0511-TCaT):2022/07/12(火) 13:45:01 ID:kZXb+G840.net
大阪発動機(ダイハツ)には、大阪城をモチーフにしたエンブレムがあったって話が好き。
ttps://i.imgur.com/A4u7E7F.jpg

787 :774RR (ワッチョイ 0d60-4HMK):2022/07/12(火) 13:58:15 ID:IhDAJjXx0.net
茶平のメダルかとオモタ

788 :774RR (ワッチョイ d5b1-3RuZ):2022/07/12(火) 13:58:56 ID:fNuvLEgg0.net
観光地のメダル自販機で売ってそう

789 :774RR :2022/07/12(火) 14:48:18.62 ID:h3MnEmfma.net
HONDAのたかいやつだけ?についてる七宝焼みたいな丸エンブレムいいよね。

790 :774RR :2022/07/12(火) 15:00:37.05 ID:vn+Ssofx0.net
羽のやつ?

791 :774RR (スプッッ Sd03-BXm0):2022/07/12(火) 16:47:51 ID:ndP51xpXd.net
暑いからたまに早朝だけ走るけど、ヘルメットはともかくメッシュジャケットの網目に羽虫が激突して食い込むのが鬱。掃除しにくい・・

792 :774RR (アウアウウー Sa09-Sg0E):2022/07/12(火) 17:25:35 ID:7ozUqx8Aa.net
奥さん!そこでケルヒャーの高圧洗浄機ですよ

793 :774RR (ワンミングク MMa3-gRA9):2022/07/12(火) 17:30:30 ID:nx9vIlknM.net
由比ヶ浜から飛び込めば問題ない

794 :774RR (スプッッ Sd03-gGe7):2022/07/12(火) 17:42:39 ID:69UjnzbGd.net
>>791
むしなんてくっつく前にエアガンで撃ち落とすんだよ

795 :774RR (ワッチョイ 2311-kJgg):2022/07/12(火) 18:02:16 ID:YC/YvTL80.net
ヤマハオートセンターを知らないとは

796 :774RR (ワッチョイ 2373-F6OA):2022/07/12(火) 18:22:26 ID:b6jEqgiE0.net
>>756
大型ネイキッドじゃなきゃ割と届くんじゃね?

797 :774RR (アウアウクー MM21-72CK):2022/07/12(火) 19:06:17 ID:GediuqFwM.net
>>786
バイエルン発動機製作所
BMW

798 :774RR (ワンミングク MMa3-FRdD):2022/07/12(火) 19:39:35 ID:nD2byxTMM.net
でっていう

799 :774RR (アウアウクー MM21-72CK):2022/07/12(火) 21:01:04 ID:GediuqFwM.net
>>789
バイクに七宝焼みたいなエンブレムつけてしまうセンスが、クソダサいんだが?
だからホンダはデザイン微妙にダサいって言われるんだわ

800 :774RR (ワッチョイ edf5-8m79):2022/07/12(火) 21:03:56 ID:5eViQ2cN0.net
>>799
お前もダサくて金払い悪くて女にも男にも相手にされないからチョンガーじゃん!

801 :774RR (ワッチョイ d5b1-l4BB):2022/07/12(火) 21:19:30 ID:yjxdVzjL0.net
トヨタ2000GT「」

802 :774RR (ワッチョイ ed76-uScL):2022/07/12(火) 21:23:49 ID:XrPfCbzi0.net
インフィニティQ45「」

803 :774RR (アウアウクー MM21-72CK):2022/07/12(火) 21:37:36 ID:GediuqFwM.net
高級車はまたちがうわな、馬鹿なの?

804 :774RR (ワッチョイ d5b1-l4BB):2022/07/12(火) 21:39:57 ID:yjxdVzjL0.net
馬鹿言う馬鹿

805 :774RR (ワッチョイ cb44-TkQT):2022/07/12(火) 22:12:41 ID:SoDACbEd0.net
埼玉に記録的短時間大雨降らせてんのそのままこっち向かって来てる・・・@松戸

806 :774RR (ワッチョイ 9b53-72CK):2022/07/12(火) 22:36:50 ID:p9L2Mkmk0.net
>>804
図星過ぎて悔しい?

807 :774RR (ワントンキン MMa3-XobX):2022/07/12(火) 22:45:02 ID:7c/NqNdEM.net
>>806
ガイジ、お手!w

808 :774RR (ワッチョイ bd76-0UEB):2022/07/12(火) 22:56:12 ID:OP0qGOfj0.net
カイジのコレクションにもあったよな、ホンダの七宝焼エンブレム。

809 :774RR (スップ Sd03-YKXR):2022/07/12(火) 23:21:37 ID:rXtbDnRmd.net
お前ら安倍のUPF動画見たか?

810 :774RR (ワッチョイ 15d6-2HoA):2022/07/13(水) 00:41:10 ID:i0aJImV30.net
ダイハツのダイって、大阪の大だったのか…

811 :774RR (アウアウウー Sa09-hYsc):2022/07/13(水) 01:05:37 ID:7+dMzaIna.net
YAMAHAのコピペまだ?

812 :774RR (ワッチョイ 0511-TCaT):2022/07/13(水) 01:21:42 ID:Z/5Aq8a20.net
>>791
メッシュジャケットではなく、虫取り網を着て走ってると考えるんだ

813 :774RR (スッップ Sd43-Fg/f):2022/07/13(水) 05:45:06 ID:YQpKGuzKd.net
メッシュジャケットなんてたまに洗濯機ぶち込むだけだな

814 :774RR (スプッッ Sd03-MSvh):2022/07/13(水) 06:56:39 ID:JvSsu9FGd.net
>>810
ダイキンも大阪やで

815 :774RR (アウアウウー Sa09-3XTY):2022/07/13(水) 08:03:38 ID:R9U7nKC5a.net
ダイダンもな

816 :774RR (ワッチョイ 2373-F6OA):2022/07/13(水) 08:28:50 ID:7Jq49b5v0.net
ダイターン3!

817 :774RR (アウアウウー Sa09-Sg0E):2022/07/13(水) 08:29:30 ID:u4Owp7INa.net
涙はーない涙はーない、明日に微笑みあるだけっ!

818 :774RR (ワッチョイ 0383-FjFw):2022/07/13(水) 10:09:22 ID:/nxAtRAy0.net
トーハツのトーは東京のトー

819 :774RR (ワッチョイ 0d60-4HMK):2022/07/13(水) 10:13:21 ID:GGWZEtKI0.net
海のニッコー
陸のトーコー

820 :774RR (ワッチョイ 85cf-4HMK):2022/07/13(水) 10:18:36 ID:j5tKKGsE0.net
>>733
ちょっとそこまで買い物、の度にタクシーは使えないので持ってたほうが使い勝手はいい
買い物の帰りにまたタクシーとかかったる過ぎる
好きな時に好きに一人で移動出来なくなるのは耐え難い

821 :774RR (ワッチョイ cd58-TkQT):2022/07/13(水) 10:35:22 ID:DVKIwANO0.net
自転車でも乗ってろ

822 :774RR (ワッチョイ 0d60-4HMK):2022/07/13(水) 10:37:19 ID:GGWZEtKI0.net
自転車はいいぞおじさん「自転車はいいぞ~」

823 :774RR (ワッチョイ 0511-kiqj):2022/07/13(水) 11:13:36 ID:4iT13OxC0.net
キャブトンマフラーの名前がCome And Buy To Osaka Nakagawaから来てると知った時は衝撃的だった

824 :774RR (ワッチョイ cb71-E1MV):2022/07/13(水) 13:07:02 ID:MxER/er10.net
>>809
稲田ともちゃんの例の動画も全国放送してほしい

825 :774RR (ワッチョイ f511-Pbzt):2022/07/14(木) 16:29:21 ID:6fuz54I00.net
タイヤ交換したいから探してくれって頼まれたんだけど南房総民はどこでタイヤ交換してる?車種はz900rsで年寄りだからツーリングタイヤ薦めるつもり

826 :774RR (ワッチョイ edf5-8m79):2022/07/14(木) 16:44:34 ID:gOn/ajj60.net
>>825
タイヤを探してるの?
それともタイヤ交換してくれるところを探してるの?
それとも両方?

827 :774RR (ワントンキン MMa3-XobX):2022/07/14(木) 16:58:30 ID:YyhPvEGRM.net
ガイジかな?

828 :774RR :2022/07/14(木) 18:59:21.09 ID:6fuz54I00.net
タイヤ交換してくれる場所だ

829 :774RR :2022/07/14(木) 19:15:52.93 ID:w3X7Z28/M.net
テメェーで探せと言っとけ

830 :774RR :2022/07/14(木) 19:18:48.82 ID:/hoEqdO40.net
買ったところか、ライコとかパーツ屋か、自分でやるかの3択だから
一般的に悩む部分じゃないと思うし、
その友人とやらにもう少し条件や理由をつついた方がいいかもね。
例えばだけど、バイク初心者でさっぱりわかんないとか、
持ち込み歓迎の所とか、工賃が安い所とか、タイヤが安い所とか、
ナンバーが上向いてたり、違法マフラーついててもやってくれるとか、
タイヤ交換に付属する何かがあると思うんだ。

831 :774RR :2022/07/14(木) 19:26:42.33 ID:MEgK4ibi0.net
おいおい

【速報】アベノマスク、取引メール100通が突然見つかる。政府は存在しないって言ってたじゃん! [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657793838/

832 :774RR (アウアウウー Sa09-FjFw):2022/07/14(木) 19:51:13 ID:Qy8XbRPEa.net
リッタークラスのタイヤ交換ができるいいバイク屋教えてって事だろ
相変わらず読解力無いなおまえら

833 :774RR (ワッチョイ cd58-UQ1h):2022/07/14(木) 20:41:26 ID:/hoEqdO40.net
でもさ、リッター乗ってるくらいなら
整備やパーツ交換でバイク屋を選んで渡り歩くなんて、
今のご時世では最初から選択肢として出てこないんじゃないかな。

834 :774RR (ワッチョイ 23b2-UXSH):2022/07/14(木) 20:46:25 ID:L6x+D8Ur0.net
3連休は雨じゃい

835 :774RR (ワッチョイ edf5-8m79):2022/07/15(金) 08:32:53 ID:jZW1tMqE0.net
南房総貧民なら、木更津見物がてらバイクワールドまで遡上するのがいいんじゃねーか?
店員への手土産に鯨のタレでも持ってってやれよ

836 :774RR (ワッチョイ fdf4-TkQT):2022/07/15(金) 08:51:57 ID:qDaMCbQu0.net
よく判らんオッサンからもらった食品なんてそのままゴミ箱いきだから無駄な事しない方が良い

837 :774RR (テテンテンテン MM03-dPxB):2022/07/15(金) 10:04:53 ID:Mnw2FOPNM.net
強い雨降ってる。

東京-千葉県境

838 :774RR (スッップ Sd43-S7KD):2022/07/15(金) 10:27:05 ID:B9srIoKfd.net
>>835
「貧民」のワードは聞き捨てならんな。都内から来たリタイア組のプチ富裕層も結構いるぞ

839 :774RR (アウアウウー Sa09-eGss):2022/07/15(金) 11:40:16 ID:Dtlms0fla.net
金田のバイクワールドはあんまり品揃えがよくないイメージがある。
タイヤなんか選べるほど在庫あるのかね

840 :774RR (ワッチョイ 0511-TCaT):2022/07/15(金) 11:48:45 ID:G7Z7hGYs0.net
空梅雨の予想があったけどこれで辻褄が合うな
本来の梅雨明けが来週末だったんじゃ?

841 :774RR (ワッチョイ edf5-8m79):2022/07/15(金) 12:54:08 ID:jZW1tMqE0.net
>>838
貧民にタイヤ購入・交換の仕方を教えてやる
①バイクワールドへ電話し、取り付けたいタイヤがあるかどうか確認する
②-1ある場合⇒ピット予約をする
②-2ない場合⇒タイヤを注文し、バイクワールドから入荷の連絡があったらピット予約をする
③ピット予約日に鯨のタレを積んでバイクワールドへ向かう

842 :774RR (スッププ Sd43-OmT9):2022/07/15(金) 13:11:12 ID:vGsla7fmd.net
>>839
タイヤは意外に揃ってる

843 :774RR (ワッチョイ f511-Pbzt):2022/07/15(金) 13:19:48 ID:Ym7pqzaS0.net
>>832
ありがとう

リターンライダーした親で今は年金暮らしで南房総に住んでるバイク買ったのは都内だったから良いバイク屋ないか質問した

違法改造も特にしてない木更津のバイクワールドくらいしかやっぱないのか世田谷のスピードスターみたいな二輪タイヤ専門みたいなのはないんだね

844 :774RR (ササクッテロラ Spa1-x/sD):2022/07/15(金) 13:21:28 ID:Nef9wMQfp.net
市原2りんかんまで上がってくるか
市原と言ってもほぼ千葉市だけど

845 :774RR (ワッチョイ 0511-PYqJ):2022/07/15(金) 13:23:26 ID:Ku0eUVnK0.net
普通にバイク屋で頼めばいいじゃん。

846 :774RR (ワッチョイ d5b1-3RuZ):2022/07/15(金) 13:27:01 ID:TAyfE3p60.net
タイヤ交換工具揃えちゃおう

847 :774RR (ワッチョイ f511-Pbzt):2022/07/15(金) 13:30:22 ID:Ym7pqzaS0.net
大田区の南海部品も去年閉店しちゃったのか川﨑のラフアンドロード行かせますありがとう

848 :838 (ワッチョイ cd58-S7KD):2022/07/15(金) 14:03:56 ID:63Gxs7j50.net
>>841
アドバイスありがとう。BMWでもやってくれるかな?寧ろタイヤ交換自体は普通のバイクより全然簡単なんだけど、BMは断られる事が多いと聞くんで…
ちな車種はK1600BとRninrTあと1200の横Kと縦Kもあるわ

849 :774RR (ワントンキン MMa3-XobX):2022/07/15(金) 14:14:08 ID:Vt/IXjNaM.net
ドヤァ

850 :774RR (ワントンキン MMa3-XobX):2022/07/15(金) 14:33:08 ID:Vt/IXjNaM.net
今まではどこで交換してたんだろ?
そこで交換すればいいのにね

所有バイクを羅列したくて
そのきっかけ作りの為に「やってくれるかな?」
とか最高にダサい

851 :774RR (ワッチョイ edf5-8m79):2022/07/15(金) 14:39:25 ID:jZW1tMqE0.net
>>848
外車工賃は1.5倍らしいが、事前に「君達は舶来BMWのタイヤ交換は出来るのか?」と聞いてみたらよろしい
「出来ません」と言われたら、「鯨のタレ持って行くので」と言えば「それなら出来ます」となる
http://bike7.jp/pit_service/

852 :774RR (アウアウウー Sa09-hYsc):2022/07/15(金) 14:42:00 ID:NPiD/zwya.net
菜の花じゃやってくれないの?

853 :774RR :2022/07/15(金) 14:55:56.04 ID:TAyfE3p60.net
車種ドヤしたいだけならBMWスレでやれよ……
向こうじゃドヤれないからこっちでやってんだろうけどさ

854 :774RR :2022/07/15(金) 15:05:37.56 ID:Q83VLbD40.net
団塊世代あたりのおっさん臭プンプン

855 :838 :2022/07/15(金) 15:10:12.74 ID:myBAJK0X0.net
ううぅ…だって ID:jZW1tMqE0が南房総人は貧民なんて煽ってくるから…
ゴメンナサイもうしません

あとクジラのタレは千倉のハクダイ食品のが好きです。美味しいよ

856 :774RR :2022/07/15(金) 15:15:47.44 ID:NRDVmUDY0.net
外車乗りにも南房民にも迷惑な面汚しだな。

857 :774RR :2022/07/15(金) 15:16:35.03 ID:Vt/IXjNaM.net
ええんやで

858 :774RR :2022/07/15(金) 15:18:44.19 ID:dIW4S9Ul0.net
今はどこも忙しいしクレーム気質も多いから
売ったバイクしか面倒見ないバイク屋ばかりなのに、
リターンライダーお爺ちゃんってこんな大昔の考えそのまんまなんだな。
買っても無いバイク屋に行って、
やる気あるなら俺の単車触らせてやってもいいけど?みたいな感覚なのかね。
大人しく量販店の取り付けサービスに行っとけ。

859 :774RR :2022/07/15(金) 15:20:03.43 ID:fXj72SJg0.net
Kプラザのおっちゃんは「うち工賃高すぎるから他所でやった方が良いですよ」とか言ってた。

860 :774RR (スッップ Sd43-Pbzt):2022/07/15(金) 16:33:24 ID:GVUgCNUUd.net
他店舗お断り歓迎みたいな技術ある店がないのは悲しいな

861 :774RR (アウアウウー Sa09-3XTY):2022/07/15(金) 16:38:38 ID:bcR7DPvFa.net
木更津より南は遊びに行くところということだな
商売になるなら用品店出店するはずだから

逆に山中ジャンクヤードは意外に多いよね
ヤフオクにも出してる業者さんとか

862 :774RR (ワッチョイ a512-S7KD):2022/07/15(金) 16:50:23 ID:myBAJK0X0.net
木更津以南の南房総はホントにバイク屋が無いからねー。逆に個人でやってる旧車に強い一見さんお断りみたいな店は結構あるんだけど、2輪館みたいな用品店やツーリング先の駆け込み寺になるような店は欲しいねー

863 :774RR (ワッチョイ cb44-TkQT):2022/07/15(金) 17:32:04 ID:25YSGJx+0.net
バイク用品店とか場所柄珍走しか集まらなそう

864 :774RR (スッップ Sd43-MSvh):2022/07/15(金) 17:43:53 ID:9VuANl+Ld.net
ビータスカフェって昔は族車見てくれる整備屋だったよな。
前歴隠してオサレ面してるけどさ

865 :774RR (ワッチョイ 2373-F6OA):2022/07/15(金) 18:25:30 ID:+fKYFF/S0.net
交換は自分でやってる

866 :774RR (テテンテンテン MM03-dPxB):2022/07/15(金) 19:59:58 ID:eTuG/wvhM.net
木更津市の一部に、避難指示出てる。

867 :774RR (ササクッテロラ Spa1-x/sD):2022/07/15(金) 21:04:26 ID:wt5Osmmcp.net
解除されたっぽい
なかなか激しかったな

868 :774RR (スッップ Sd43-S7KD):2022/07/15(金) 21:45:50 ID:ZnHqcvLHd.net
千葉で道路冠水や河川氾濫レベルの洪水になるのって、いつも木更津~茂原あたりにかけてのラインよね。あの地帯は雨雲が停滞しやすいのか、単に街の治水能力が低いのか

869 :774RR (ワッチョイ 9b53-72CK):2022/07/15(金) 22:25:07 ID:uuwnHwm60.net
絶壁みたいな山に平地ちょっとだもん
そり沢山雨降りゃ溢れるわ

870 :774RR (ワッチョイ cd58-5R8h):2022/07/15(金) 22:35:38 ID:KqPoYjgq0.net
明日、明後日はこりゃ乗れないな

871 :774RR (ワッチョイ 9b2a-sJul):2022/07/15(金) 22:36:50 ID:fx0t5B6z0.net
NHKのハザードマップ見るとわかるよ。小櫃川養老川沿い。手賀沼印旛沼は干拓地だらけだから結構ヤバい。でもほぼ全滅の埼玉に比べると千葉はマシ。

872 :774RR (オイコラミネオ MMad-hyxP):2022/07/16(土) 00:41:32 ID:N9/TrUKFM.net
明日夜から凄い雨になるらしい
低い所に住んでる奴は車やバイクを高台に移動しとけ

873 :774RR (ワッチョイ 6158-1xaO):2022/07/16(土) 01:22:15 ID:pVPy5Baw0.net
梅雨の晴れ間が長がった分、
梅雨明けは8月に入りそうね。

874 :774RR (ワッチョイ 9511-D50K):2022/07/16(土) 03:11:11 ID:85Ru6vAR0.net
>>868
前にも書いたかもしれないけど、茂原の平野部はホント傾斜がないんだよ
それなのに西は長柄長南、南は睦沢に降った雨が全部茂原に流れてくる

875 :774RR (ワンミングク MMea-FXsp):2022/07/16(土) 07:21:34 ID:c9WqJnZrM.net
木更津の
花火大会はやるんか

876 :774RR (ワッチョイ 91f5-oXLa):2022/07/16(土) 09:30:36 ID:gXgcj7mw0.net
>>874
じゃあ、水不足に備えて市内をダム化するべきだよな
人口少ないし、市原への移民費を捻出してやれば実現可能だろ

877 :774RR (オイコラミネオ MMad-hyxP):2022/07/16(土) 11:45:12 ID:cdZ7VDzgM.net
茂原は利根川から水を引いてる
両総用水習ったろ

878 :774RR (ワッチョイ 5ab2-ka4j):2022/07/16(土) 12:31:07 ID:IKMn0/vB0.net
千倉ハクダイの鯨は地元産の鯨を使っていないので、地元民は買わない

879 :774RR (ワンミングク MMea-FXsp):2022/07/16(土) 20:26:11 ID:c9WqJnZrM.net
まぼろし堂の
ハンバーガー食いたい

880 :774RR (ワッチョイ 7644-GsVe):2022/07/16(土) 20:52:21 ID:/twhbe7o0.net
https://i.imgur.com/bIhttuF.jpg
https://i.imgur.com/cMed83K.jpg

881 :774RR (ワッチョイ ee53-6/kI):2022/07/16(土) 21:04:06 ID:grIXrIaC0.net
おちんちん

882 :774RR (スプッッ Sdda-3IcH):2022/07/16(土) 21:22:02 ID:ahSQRVspd.net
>>880
チバリーヒルズも当時の購入者達がそのまま住んでるとしたら
どこぞの団地宜しく高齢化タウンだな

883 :774RR (ワッチョイ 9511-D50K):2022/07/17(日) 00:21:51 ID:U5sG1h150.net
>>880
千葉市のどこ?

884 :774RR (ワッチョイ 8976-cIkS):2022/07/17(日) 00:28:05 ID:Djf0O+di0.net
チバリーヒルズってあんなトコにあるのか。

885 :774RR (ワッチョイ 9511-D50K):2022/07/17(日) 00:30:42 ID:U5sG1h150.net
>>883
自己解決
A丘か

886 :774RR (オイコラミネオ MMad-hyxP):2022/07/17(日) 00:42:36 ID:zJdPsDDjM.net
土気
今となっては不便なだけ

887 :774RR (ワッチョイ 9176-7h84):2022/07/17(日) 01:14:02 ID:VirzbNsq0.net
超久しぶりにビンゴバーガー食いたいな

888 :774RR (ワッチョイ b673-GsVe):2022/07/17(日) 01:29:13 ID:ig6Yhfs00.net
>>886
ベッドタウンとして成長したせいかなぜか特急停車駅という謎

889 :774RR (ワッチョイ 6e33-vE+D):2022/07/17(日) 01:39:04 ID:+nfjqDzA0.net
ビンゴよりワッパーの方が満足度高い
そう感じてからグルメバーガー食べなくなってしまった
バーキンの罪は重い

890 :774RR (ワッチョイ 0573-3IcH):2022/07/17(日) 06:56:29 ID:xlSXUplg0.net
マックで白いトリチ頼んだらcmと全然違ってぺちゃんこで
ダブルチーズバーガーと間違えられたと思った

891 :774RR (アークセー Sx75-Q0OQ):2022/07/17(日) 07:13:45 ID:OHi+fo8Dx.net
ビンゴバーガーはやはり若者向け
強靭な肉を求める胃袋じゃないとジジイには半分で胸焼けが来てしまうw
肉大杉w

892 :774RR (スッップ Sdfa-+Ggm):2022/07/17(日) 07:23:02 ID:gxMhx6RSd.net
ビンゴバーガーミニとか
作ってくれ

893 :774RR (ワッチョイ 7644-qAWC):2022/07/17(日) 07:39:16 ID:C12W9KOT0.net
城山公園の方なら少し小さめのセットがあるよ

894 :774RR (ワッチョイ 0db1-vK5r):2022/07/17(日) 09:11:32 ID:D8f4ufHx0.net
ダブルワッパーチーズで代替できることに気づくと
グルメバーガー系は完全に行かなくなるよな。

あの辺走る時はピーナツソフトと道の駅の近くの牛タン屋にシフトした

895 :774RR (ワッチョイ 0573-mOo0):2022/07/17(日) 09:29:28 ID:sRNPcx0L0.net
終日雨になるかと思ったけど回復したわね
銚子まで走ってくるかー

896 :774RR (ワッチョイ 5512-RF9L):2022/07/17(日) 09:50:42 ID:hGFpV86B0.net
銚子降ってきたから逃げろ

897 :774RR (アークセー Sx75-Q0OQ):2022/07/17(日) 10:16:17 ID:OHi+fo8Dx.net
たしかにダブルワッパーチーズが一般人の限界点ではある

898 :774RR (アウアウアー Sa7e-6/kI):2022/07/17(日) 10:20:22 ID:uAKBCmH5a.net
レインコート着て走ってる奴多いなw

899 :774RR (ワッチョイ 69d3-HyNl):2022/07/17(日) 10:30:02 ID:lVQodGf80.net
>>896
なんか餃子降ってきた に見えたわ

900 :774RR (ワッチョイ 6158-gGuA):2022/07/17(日) 10:30:28 ID:Y4FWBfS/0.net
今日は雨降らないでしょ

901 :774RR (スッップ Sdfa-+Ggm):2022/07/17(日) 10:49:24 ID:gxMhx6RSd.net
ソデホンで納車されたら
その足で銚子まで行く予定
大多喜経由で外房・九十九里・銚子って順路がいいかな?

902 :774RR (ワッチョイ ee53-6/kI):2022/07/17(日) 11:24:42 ID:0RI0dMyK0.net
>>900
スマホの雨雲レーダー見てみ?

903 :774RR (ワッチョイ 056e-A3wD):2022/07/17(日) 11:28:57 ID:p3NTaDKP0.net
>>901
まず操作ペダルやレバー類を、からだに合わせて角度高さ調整したほうが疲れないぞ

904 :774RR (アウアウウー Sa39-Bh6R):2022/07/17(日) 11:34:07 ID:pXrO8w5qa.net
俺もビンゴ行こうと思ったけど市原かなり降った&これから13時頃降るんで車ですき家にするわ

905 :774RR (ワッチョイ 9511-D50K):2022/07/17(日) 12:32:57 ID:U5sG1h150.net
うわ大粒の雨!@幕張

906 :774RR (ワンミングク MMea-FXsp):2022/07/17(日) 12:33:54 ID:/n0XdMjVM.net
今日はバイク乗るの
やめといて良かったわ

907 :774RR (オイコラミネオ MMad-hyxP):2022/07/17(日) 12:34:09 ID:xvWiJMwaM.net
これから降るのが最後かな

908 :774RR (アウアウウー Sa39-mOo0):2022/07/17(日) 13:29:07 ID:8KI0AQtLa.net
>>895だけど連休の銚子のお食事処混みすぎだろ

909 :774RR (アークセー Sx75-7h84):2022/07/17(日) 13:31:55 ID:HsqBz1fbx.net
予報は晴れマークだったけどずっと曇ってるわ

910 :774RR (ワッチョイ 3a83-Bh6R):2022/07/17(日) 13:53:42 ID:Tw3k53sB0.net
豪雨だが。市原市沿岸部。

911 :774RR (ワッチョイ 0db1-You7):2022/07/17(日) 13:58:00 ID:EzQnXWpB0.net
レーダー真っ赤きてんね

912 :774RR (アウアウウー Sa39-2UBC):2022/07/17(日) 14:43:20 ID:Fc4iP4TQa.net
https://i.imgur.com/esv8NRP.png
すごいね

913 :774RR (ワッチョイ 5573-BEC2):2022/07/17(日) 16:49:54 ID:jwYR/Aim0.net
雷雨の時一瞬停電になったな
1分ぐらいで回復したけど

914 :774RR :2022/07/17(日) 18:28:00.43 ID:1oar8JWq0.net
今日は大人しく日向坂のドキュメンタリー映画観に行ってたわ

915 :774RR (ワッチョイ 6d4a-+XQ+):2022/07/17(日) 19:36:01 ID:XL92nJsg0.net
>>864
整備やってたのは親父の方でカフェは息子が親父とは別にやってるらしいと言う話は聞いたな
まあ行った事はないけど

916 :774RR (ワッチョイ 5573-3IcH):2022/07/18(月) 00:00:11 ID:xWFQVdrn0.net
7月なってから雨ばっか
バイク乗れてない

917 :774RR (オイコラミネオ MMad-hyxP):2022/07/18(月) 00:52:09 ID:Ad0HnmgWM.net
梅雨時だから当たり前だろ
この時期あまり晴れても紫外線強過ぎて危険だし

918 :774RR (スッップ Sdfa-+Ggm):2022/07/18(月) 06:35:06 ID:F2dALsYcd.net
秋までバイクはお休みだよ

919 :774RR (ワッチョイ 5ab2-6/kI):2022/07/18(月) 06:56:45 ID:uxArzRvy0.net
秋になったら風が強いと文句を言うのだろ?

920 :774RR (ワッチョイ 3a83-Bh6R):2022/07/18(月) 07:11:47 ID:vgwF/sLY0.net
お前ら乗らない理由ばっかりじゃねーか
俺も乗ってないが。

921 :774RR (ワッチョイ da11-J6ee):2022/07/18(月) 07:56:42 ID:/Lu+TGzm0.net
実に久々に朝窓を開けて過ごしてる。
今までエアコンつけて締め切りだった。

922 :774RR (ワッチョイ 6158-gGuA):2022/07/18(月) 08:36:27 ID:zm9Yrbal0.net
明日も雨か

923 :774RR (ワッチョイ 6158-GsVe):2022/07/18(月) 09:00:02 ID:4akEh55O0.net
くそがっ

924 :774RR (アウアウクー MM35-6/kI):2022/07/18(月) 10:44:46 ID:VO2Y88TWM.net
まぁ御下品ですこと

925 :774RR (オイコラミネオ MMad-BEC2):2022/07/18(月) 11:31:45 ID:FX8kWYUmM.net
今日はバイク日和だぞ
乗らないの勿体ない


俺は仕事だけど(´;Д;`)

926 :774RR (ワッチョイ 3a83-Bh6R):2022/07/18(月) 12:55:08 ID:vgwF/sLY0.net
乗った。30kmでギブアップ。SSには無理だわw
走ってるときはいいんだけど止まると地獄。

927 :774RR (オイコラミネオ MMad-hyxP):2022/07/18(月) 12:58:54 ID:io95yQGTM.net
車が走り難い細道をくねくねしながら行くのが良いのだが
バイクがでかいとストレス溜まるだろうな

928 :774RR (ワッチョイ 91f5-oXLa):2022/07/18(月) 13:15:39 ID:FSxSSF020.net
残念で涙流したわ…
https://i.imgur.com/JVbk8lv.jpg
https://i.imgur.com/bYUG2sU.jpg

929 :774RR (ワッチョイ 0db1-oTTn):2022/07/18(月) 13:32:22 ID:GZhQkfkI0.net
ノロマ

930 :774RR (アウアウエー Sa02-qysg):2022/07/18(月) 13:45:05 ID:qIfDQuFUa.net
>>926
鹿野山→紅葉ロード→88号線→安房グリーンライン
→天津小湊ループ橋に行く途中の鴨川手前で渋滞に
ハマり断念した。こちらミドルSS

931 :774RR (ワッチョイ 9511-D50K):2022/07/18(月) 14:15:00 ID:rYZOuewu0.net
>>928
立石バーガーでも行ってこい

932 :774RR (ワッチョイ 6158-BsF2):2022/07/18(月) 15:15:45 ID:sMsbuUw70.net
これから雨ないよな マリンにバイクで行くか

933 :774RR (ワッチョイ 9511-BDaN):2022/07/18(月) 15:41:03 ID:3ITDqUGq0.net
>>928
俺の聖地・・
潰れたんかと一瞬愕然とした

934 :774RR (ワッチョイ 85b4-vK5r):2022/07/18(月) 15:56:20 ID:dkkZJ9xl0.net
>>933
元ヤンかよ

935 :774RR (ワッチョイ faff-hyxP):2022/07/18(月) 15:57:54 ID:dEP6Eh5F0.net
最近グーテンバーガーを食べていない
SAにも自販機は置いていないし

936 :774RR (ワッチョイ 7644-GsVe):2022/07/18(月) 15:59:17 ID:aFrwL0Pu0.net
>>928
マックで白いトリチ食えよ

937 :774RR (ワッチョイ 6158-1xaO):2022/07/18(月) 16:16:00 ID:bJp1IkkB0.net
朝早く勝浦に出て海沿い反時計回りに返ってきたけど、
どの浜も全然人いなかった。
休憩ごとに珈琲飲みながらエロイおねーさんの水着見て
元気出そうと思ってたのに。

938 :774RR (ワッチョイ 6158-1xaO):2022/07/18(月) 16:17:33 ID:bJp1IkkB0.net
違う。時計回りだった。

939 :774RR (ワッチョイ 7644-qAWC):2022/07/18(月) 16:39:20 ID:gz/NABFK0.net
エロいねーさんは田舎の海にはきません

940 :774RR (ワントンキン MMea-oTTn):2022/07/18(月) 16:41:24 ID:LB3nkaWQM.net
エロイおねーさんの水着着ると元気出るよ
マジで

941 :774RR (ワッチョイ 4d13-A3wD):2022/07/18(月) 16:44:05 ID:f9PMm9Vt0.net
エロいお姉さんの水着きたオッサンがバイク乗ってるって

942 :774RR (ワッチョイ 6158-1xaO):2022/07/18(月) 16:53:53 ID:bJp1IkkB0.net
エロいおねーさんの水着きたおっさんが
バイク乗ってるの見たら、
それはそれで爆笑して元気でるかも。

943 :774RR (ワッチョイ 7644-GsVe):2022/07/18(月) 17:38:41 ID:aFrwL0Pu0.net
ドムドムも高級路線狙い始めたか
https://i.imgur.com/vowtOF7.jpg
https://i.imgur.com/TFDU81q.jpg

944 :774RR (ワッチョイ 7644-qAWC):2022/07/18(月) 17:51:14 ID:gz/NABFK0.net
>>943
高級といえどもイロモノじゃねーかw

945 :774RR (ワッチョイ 9176-7h84):2022/07/18(月) 19:44:03 ID:43nLUzhH0.net
>>943
カツカレーバーガー頼むくらいならカツカレー食べるよね…?w

946 :774RR (ワッチョイ 056e-+Ggm):2022/07/18(月) 20:15:01 ID:qV34HxiK0.net
クアアイナ食べると
他の高級バーガーがだめになる

947 :774RR (ワッチョイ 0573-3IcH):2022/07/18(月) 20:17:55 ID:S835iLPn0.net
>>936
買ってみたらダブルバーガーか?ってくらい薄かった
cmに騙された
ただバンズが薄いだけだけどw

948 :774RR (オイコラミネオ MMad-hyxP):2022/07/18(月) 20:46:58 ID:0ujiiowcM.net
ドムドムは潰れるかも知れないな

949 :774RR (ワッチョイ 6e2a-zZo7):2022/07/18(月) 20:52:07 ID:SZSpD/4o0.net
>>935
懐かしいねー、学生時代主食レベルで食いまくってたわ

950 :774RR (ワッチョイ 6e33-vE+D):2022/07/18(月) 23:01:58 ID:k+zTMbI30.net
縦に長いバーガー出す店は消え去ってくださいお願いします

951 :774RR (ワッチョイ 056e-A3wD):2022/07/18(月) 23:12:55 ID:SSwgOhkA0.net
>>950
食べずらいよね

952 :774RR :2022/07/19(火) 10:04:21.13 ID:DqFFdtaZ0.net
>>950
食べづらいね

953 :774RR :2022/07/19(火) 10:10:11.01 ID:Vd+piZVq0.net
>>950
食べにくいね

954 :774RR :2022/07/19(火) 10:10:41.69 ID:2V0Q9sE70.net
>>950
食べがたいよね

955 :774RR :2022/07/19(火) 10:14:19.21 ID:lmZn9lcdd.net
バラしてナイフ&フォークで行けばいいやん…

956 :774RR :2022/07/19(火) 10:26:40.21 ID:Wr+p3M1wd.net
>>954
それは違う

957 :774RR :2022/07/19(火) 11:21:08.17 ID:luyqglC90.net
関係ないけど昨日日比谷で駐輪場に入れておいて帰りに払おうとしたら0円だったわ。
代わりに払ってくれた人ありがとう。
皆さんはちゃんと番号確認して払おうね。

958 :774RR :2022/07/19(火) 11:27:21.69 ID:K7PRp5l3a.net
クアアイナでデカいハンバーガーをお上品に口の周りを汚れないように食べる奴は食べに来ない方がいいといつも思う

959 :774RR :2022/07/19(火) 12:23:09.70 ID:f9O66W2u0.net
>>955
バラしたらハンバーガーである必要ないやん

テディーズビガーバーガーも縦に大きいんだよね
バラさずフォークとナイフで食べたけどもう行かない

960 :774RR :2022/07/19(火) 12:32:54.82 ID:WC5gz8RX0.net
日本人はパンを主食と捉えがちだけど本来は肉→ご飯、野菜→おかず、パン→小鉢だぞ。
ざるそばともりそばの違いみたいなもんだ

961 :774RR :2022/07/19(火) 12:48:58.83 ID:lASbRyz70.net
>>960
ちょっと何言ってるかわからない。

962 :774RR :2022/07/19(火) 12:50:05.19 ID:Vd+piZVq0.net
主食はプロテイン♪

963 :774RR :2022/07/19(火) 12:56:50.31 ID:no14zYDkp.net
>>957
代わりに別の人のを払ってあげればいいのに
そして払ってもらった人が別の人のを払ってあげて…
かつての高滝ダム120円運動のように

964 :774RR :2022/07/19(火) 12:58:30.54 ID:Vd+piZVq0.net
そっちの方が高くてもか

965 :774RR (ワッチョイ aa83-v9yF):2022/07/19(火) 13:53:04 ID:rYt1bPEk0.net
ハンバーガー原理主義とか笑うわ
好きにしろとしか

966 :774RR (アウアウエー Sa02-qysg):2022/07/19(火) 15:29:21 ID:ts5FKHtBa.net
市川限定だけど、30年前市川菅野にあったミルキーハウスでよく
100円で卵の入ったハンバガーとソフトをよく食べていた。
市川病院方面から本八幡に抜ける際に店舗前を通るたびにいつも
ミルキーハウスを思い出す。

967 :774RR (ワッチョイ 0573-3IcH):2022/07/19(火) 15:59:28 ID:a6iX9ntt0.net
まじか…

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa4a7eb88338b5e0c40855dc7a1c12a5fc20c41

968 :774RR (ワッチョイ 056e-GsVe):2022/07/19(火) 16:02:08 ID:sb9uVvc50.net
>>967
何で死んだかわからんとか闇が深いな

969 :774RR (ワッチョイ 4160-aUHd):2022/07/19(火) 16:02:26 ID:Vd+piZVq0.net
タイトルくらい貼れや無能

970 :774RR (ササクッテロラ Sp75-3+h2):2022/07/19(火) 16:24:36 ID:5ProgWWzp.net
>>968
発表しないだけだろ、なんでいちいち陰謀見たく考えるんだ?
統合失調症?

971 :774RR (ワッチョイ 6e2a-zZo7):2022/07/19(火) 16:35:41 ID:nK4jrJld0.net
フツーに考えて自殺でしょ。元々の行為の是非はあるだろうが追い込んだ奴らも責任問われてもおかしくない。

972 :774RR (ワンミングク MMea-oP6L):2022/07/19(火) 16:41:23 ID:fu8BEjRBM.net
追い込まれて当然じゃないの?

973 :774RR (ワッチョイ 6158-1xaO):2022/07/19(火) 16:43:39 ID:/L4Bcduc0.net
足がつくような真似してくれたって事で、
車盗んで海外にもっていく組織に消されたか、
特殊詐欺グループに消されたか、
偽造ナンバー、盗難ナンバー、盗難車、これに乗ってる
58歳なんて間違いなく堅気の人間ではない。

974 :774RR (ワッチョイ 056e-GsVe):2022/07/19(火) 16:44:32 ID:sb9uVvc50.net
>>970
いや別になんで死んだのか気になっただけや

975 :774RR (ワッチョイ 4160-aUHd):2022/07/19(火) 16:51:40 ID:Vd+piZVq0.net
むしろ >>970 の方がアレな臭いが漂ってるな

976 :774RR (ワッチョイ 0db1-tEce):2022/07/19(火) 16:55:37 ID:fN+Jc/DR0.net
シーエイチのアールじゃなくてシーのエイチアールね

977 :774RR (ササクッテロラ Sp75-3+h2):2022/07/19(火) 16:57:10 ID:9MqHPHtfp.net
>>975
ばーかばーか(о´∀`о)

978 :774RR (ワッチョイ aa83-Ta5m):2022/07/19(火) 16:59:12 ID:rYt1bPEk0.net
自◯するようなタマには見えないが

979 :774RR (ワッチョイ 9511-You7):2022/07/19(火) 17:07:45 ID:lASbRyz70.net
自殺か他殺かはっきりしてねーから発表してねーんじゃねーの?

980 :774RR (ワッチョイ 4160-aUHd):2022/07/19(火) 17:25:13 ID:Vd+piZVq0.net
ああいう輩は案外蚤の心臓だったりするかもな
ネットの追い込みもきつかったようだが
大人しく出頭する覚悟も出来なかったんだろう
逃げることしか考えない奴ってのは
最後にはこの世から逃げたりするもんだが
どうだろうな
そもそもこれだけ世論も法も整った中でやらかす時点でアタオカなんだが

981 :774RR (スッップ Sdfa-/cuy):2022/07/19(火) 17:39:13 ID:zgZ8xLYqd.net
>>967
えらく時間掛かったな、それで被疑者死亡ってどうなの千葉県警
天ぷらナンバーはそのままかい

982 :774RR (ワッチョイ 7644-GsVe):2022/07/19(火) 18:00:03 ID:PrjnHHJl0.net
今日昼頃館山で大雨相当ヤバかったんだな

983 :774RR (ワッチョイ 0557-ZF5B):2022/07/19(火) 18:06:34 ID:LjLuVpjk0.net
あの黄色のCH-R?
自殺だろうね

984 :774RR (ワッチョイ b676-js0q):2022/07/19(火) 18:18:59 ID:bglGaR6S0.net
次スレ立てる

985 :774RR (ワッチョイ b676-js0q):2022/07/19(火) 18:20:51 ID:bglGaR6S0.net
【ちば】千葉ライダースレ258【チバ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1658222422/

建立や

986 :774RR (ワッチョイ b676-js0q):2022/07/19(火) 18:22:42 ID:bglGaR6S0.net
>>980
その煽り運転する蚤心臓君でも、
身内に上級国民が居たら、
結果は変わりますか?

987 :774RR (ワッチョイ b676-js0q):2022/07/19(火) 18:27:56 ID:bglGaR6S0.net
煽り運転してた黄色いC-HRよりも遥かに悪質なのが、
赤信号で停止してるオートバイへ追突して逃走した
ヴィッツミサイル(KSP130)君です。

988 :774RR (ワッチョイ b676-js0q):2022/07/19(火) 18:29:33 ID:bglGaR6S0.net
「黄色いC-HR(故人)」「ヴィッツミサイル(KSP130)君」両者の違いは、
上級国民の有無ですね。

989 :774RR (ワッチョイ 056e-GsVe):2022/07/19(火) 18:31:26 ID:sb9uVvc50.net
>>985


990 :774RR :2022/07/19(火) 18:48:28.27 ID:zgZ8xLYqd.net
>>986
そうなの、ここならもっと情報あるかとおもった。

991 :774RR :2022/07/19(火) 18:49:03.28 ID:zgZ8xLYqd.net
>>980
懲役いってほしかった

992 :774RR :2022/07/19(火) 19:44:40.68 ID:f84hJ5wSd.net
>>979
ハッキリしてない方がニュースになるでしょ 自殺でしょうね

993 :774RR (ワッチョイ aa83-Ta5m):2022/07/19(火) 20:04:07 ID:rYt1bPEk0.net
自殺にしたがる理由がわからん

994 :774RR (ワッチョイ da11-J6ee):2022/07/19(火) 20:11:04 ID:luyqglC90.net
まあ悪人が一人でも消えて良かった

995 :774RR (アークセー Sx75-Q0OQ):2022/07/19(火) 20:12:44 ID:G6T86fCNx.net
天ぷらナンバーするくらいだからハイエースやランクル狙う窃盗団グループのメンバーだろうな
海外に部品として輸出してシノギを稼いでいたが派手にやったからバラライカ姉さんが

996 :774RR (ワッチョイ 7112-Gocm):2022/07/19(火) 20:13:37 ID:3OD9+Jvp0.net
タヒんだのは朗報だが、ドラレコで顔割れてんのに何故これほど時間かかってんだ?氏名公表しないのも釈然としないな。

997 :774RR (ワントンキン MMea-oTTn):2022/07/19(火) 20:21:29 ID:sV/UOyZ7M.net
>>993
人間死ぬ時はあっさり死ぬからねえ

998 :774RR (スプッッ Sdda-Iu6f):2022/07/19(火) 20:24:08 ID:6wUMQfcod.net
感想
・死因次第ではヤバいバックがいたりするのか
・なぜこんなに時間がかかったのか
・煽りまくったYouTuberは不快

999 :774RR (ワッチョイ 95b1-20G+):2022/07/19(火) 20:32:44 ID:I7uXmjRJ0.net
闇とか簡単に言うやつは大したことない
ガソリンの味知らないだろ

1000 :774RR (ワッチョイ 95b1-20G+):2022/07/19(火) 20:33:30 ID:I7uXmjRJ0.net
1000ならCB400SF生産再開

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200