2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】PCX総合 212台目【HONDA】

1 :774RR:2022/06/09(木) 12:29:35 ID:VS/lVRDo.net
【ホンダ】PCX総合 212台目【HONDA】
PCX本スレで〜す
 
年式型式等での煽り罵り合いは
無視放置でお願いしま〜す
 
よろしくどうぞ〜
 
前スレ
【ホンダ】PCX総合 211台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1652080106/

2 :774RR:2022/06/09(木) 12:30:16 ID:VS/lVRDo.net
ホンダ公式
HONDA PCX / PCX e:HEV
https://www.honda.co.jp/PCX/

HONDA PCX / PCX HYBRID
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/pcx/pcx_2018-03-15/

PCX ELECTRIC
https://www.honda.co.jp/PCXELECTRIC/

歴代PCX アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/pcx/

その他、関連情報は
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1636076896/3-5
 

3 :774RR:2022/06/09(木) 12:31:21 ID:VS/lVRDo.net
過去スレ
【ホンダ】PCX総合 212台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1654745375/
【ホンダ】PCX総合 211台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1652080106/
【ホンダ】PCX総合 210台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1650770143/
【ホンダ】PCX総合 209台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1648825783/
【ホンダ】PCX総合 208台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1647245695/
【ホンダ】PCX総合 207台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1645748239/
【ホンダ】PCX総合 206台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1644643440/
【ホンダ】PCX総合 205台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1643777981/
【ホンダ】PCX総合 204台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1642689642/
【ホンダ】PCX総合 203台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1642573556/
【ホンダ】PCX総合 202台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1641612562/
【ホンダ】PCX総合 201台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1639813667/
【ホンダ】PCX総合 200台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1637848746/
【ホンダ】PCX総合 199台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1636076896/
以下略

4 :774RR:2022/06/09(木) 12:32:03 ID:VS/lVRDo.net
 
●注意事項●
当スレには長年にわたりスレ住人に対する誹謗中傷を行う連呼バカという変質者が粘着しています。

この連呼バカは「嫉妬」「牛丼屋」「発達障害」といった用語を好んで使用し、
スレ住人を見境無く「牛丼屋」認定(意味不明)する特徴があります。

また、「灯油」「転倒」「タイヤが細い」「ドラム」など繰り返し同じネタでdisったり、
膨大なリンクを含むPCX叩きの長文コピペを連続投稿していたのも同じ変質者です。

このようにあの手この手でユーザーの情報交換を妨害する連呼バカの悪質な荒らし行為には
惑わされないように皆様ご注意願います。
 

●補足情報●
長年PCXスレに常駐する荒らし「連呼バカ」が頻繁に連呼する常套句

【発達障害】【障害者】
 (見ての通り連呼バカ本人が発達障害である)

【牛丼屋】
 (牛丼屋のバイトを首にされたトラウマで連呼するのを抑えられず
  しばしば自演失敗の原因になっている)
 
【嫉妬】
 (PCXを買えない連呼バカが何年もスレを荒らし続ける原動力)
  
【東久留米】【ガチホモ】【バカ野】
 (PCXオーナーに因縁付けるとき執拗に連呼する)
 

5 :774RR:2022/06/09(木) 12:37:43 ID:ZplRTC2s.net
ボキャ貧の統失荒らし「連呼バカ」の連呼ワード
  
発達障害
牛丼屋
負けグソ
障害者
嫉妬
夜勤
深夜バイト
コミネマン
 
●参考情報●
連呼バカが牛丼連呼するようになった経緯

【YAMAHA】マジェスティーS Part28【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511090745/266

266 774RR 2017/12/19(火) 09:16:01.59 ID:Yja1BUVA
こんにちは、はじめまして。
自分も仕事が中々決まらずドコモさんを強制解約され、逃げ回っていた身のものです。
牛丼屋の夜勤ですが、やっと仕事にもつけ、前借りしたお金で未納金を支払わせていただきましたが、再契約にはまだ遠いですか。
そこで皆さんにお聞きしたいことがあります。強制解約後、再契約してなくても請求はあるのでしょうか?
 
------------------------------------------
当時PCXスレだけでは飽き足らずマジェSスレも荒らしていた連呼バカ。
そこでウッカリやらかした致命的なミスが上記の誤爆。
その後、PCXユーザを手当たり次第に牛丼屋呼ばわりして
必死に誤魔化そうとしているが、残念ながら連呼バカ自身が
牛丼屋であったことはすでに周知されてしまっている。

6 :774RR:2022/06/09(木) 12:38:40 ID:ZplRTC2s.net
 
2代目以降のPCXの特長

1.容量8Lタンクと好燃費によるスクーター最大クラスの航続距離
  (平均燃費計も標準装備)
2.穴開け加工せずにリアボックス取り付け可能な親切設計
3.ナビやスマホへの給電を容易とするアクセサリソケット
  (4代目は出力3AのUSBタイプC)
4.ナビやスマホ等の取付に便利なバーハンドル
5.シートストッパー付で使いやすいメットインスペース
6.取り回しやすい小さめの車体でありながら大径ホイール採用で滑らかな乗り心地を実現
7.あれば安心のハザードランプ装備
8.バッテリ切れの心配が無くなったアイドリングストップ機能
  不要時はOFFにすることも可能
9.自由度の高い乗車姿勢を可能とする前方が広いフロア形状
10.優れた静粛性
11.軽いスロットルで長時間連続走行時の右手の疲労を軽減
12.左右どちらでもハンドルロック可能
13.3代目PCXからスマートキーを採用。ますます便利に
   

7 :774RR:2022/06/09(木) 12:39:57 ID:ZplRTC2s.net
テンプレは以上!
それでは、前スレ(現在958レス)が終わってからどうぞ。
 
lllllllllllllllllllllllllll,,,,      ,,,,llllllllllllllll,,,,    ''llllll,,     ,lllllll'
llllllll    '''''lllllll,   ,llllllll''''   '''lllllll,,    ''llllll,,   ,lllllll''
llllllll      'lllllll   lllllll'       'llllllll    ''lllllll,,,llllll''
llllllll    ,,,llllllll   lllllll                'llllllllll''
lllllllllllllllllllllllllllll'''  llllllll                ,lllllllllll,
llllllll            'lllllll,       lllllll'    ,,lllllll''''lllllll,,
llllllll          'lllllll,,,    ,,,lllllll'   ,,lllllll'   'llllll,,
llllllll            ''lllllllllllllllllllll'''   ,,llllll''     ''lllllll,,  
 ''''                 ''''''''''     '''''''       '''''''
      

8 :774RR:2022/06/09(木) 12:47:59 ID:N1fvjudQ.net
こちらは隔離スレです

PCXの話はこちらでお願いします
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653994855/1

9 :774RR:2022/06/09(木) 12:55:16 ID:nM/d6LFK.net
https://i.imgur.com/UyemzYD.jpg

10 :774RR:2022/06/09(木) 13:10:48 ID:y+sIg2U1.net
牛丼屋も1度くらいキー出せよw

11 :774RR:2022/06/09(木) 13:11:03 ID:j/b45Xp7.net
https://i.imgur.com/AE1I4e6.png

12 :774RR:2022/06/09(木) 13:13:11 ID:j/b45Xp7.net
>>10
次はお前の番だ
早く出せよ
(今度もまた無理だろうけど 笑)

13 :774RR:2022/06/09(木) 13:20:39 ID:6sCNvAX/.net
>>10は自分自身へ言っているのだろう
みじめだな

14 :774RR:2022/06/09(木) 14:09:42.60 ID:Z9dFMEil.net
https://i.imgur.com/fdx1zhJ.jpg
https://i.imgur.com/E003Zkm.jpg
https://i.imgur.com/hYCokE9.jpg

15 :774RR:2022/06/09(木) 16:41:24.87 ID:ExcokWkZ.net
>>8
あーつまりワッチョイスレのスレ主が
スレ立ての>1=お前ってことか
わかりやすくてわろたし
わろたし

16 :774RR:2022/06/09(木) 16:55:32.37 ID:9fzDAk3k.net
>>14
を貼られて悔しがる牛丼屋w

17 :774RR:2022/06/09(木) 17:10:34.69 ID:21GMDx9A.net
>>16
そんなことよりお前のキーの写真はまだか?

18 :774RR:2022/06/09(木) 17:23:13.71 ID:V6xuM2ze.net
牛丼屋も、バカにされたっていい
誰かに相手して欲しい

なんだね

19 :774RR:2022/06/09(木) 17:27:30.01 ID:Z8er4KoJ.net
牛丼屋も障害者じゃなければ、
PCX買ってツーレポバンバンあげて人気者になれたろうに

20 :774RR:2022/06/09(木) 17:32:34.04 ID:aL2v/ccG.net
コミネマンMまだ荒らすのかよ

21 :774RR:2022/06/09(木) 17:45:18.37 ID:Py8bD0lr.net
牛丼屋とか連呼している荒らしがPCXを持ってないのは前スレで証明されてたな
そいつを徹底的に追い込んだ>>11-12の功績でW

22 :774RR:2022/06/09(木) 18:58:11.15 ID:+I/92l/t.net
>>20
その人PCX関係ないのになんで荒らしに来てるの?
無差別荒らし?

23 :774RR:2022/06/09(木) 19:11:48.23 ID:kxUBHHUi.net
無差別でしょうな
NMAXのスレも牛丼屋とか連呼して荒らしていたらしいし

24 :774RR:2022/06/09(木) 19:14:08.41 ID:lk7VOhxW.net
ずーっと前から思ってたんだけどさ、125cc原付如きを水冷にする必要ないよね

25 :774RR:2022/06/09(木) 19:19:29.52 ID:fgWtfQpA.net
おい、新色出たな! んで、赤とマット銀がひっそり消えた。

26 :774RR:2022/06/09(木) 19:19:52.33 ID:stk6SBYB.net
水冷の方が燃費いいイメージはある
あくまでもイメージだけど

27 :774RR:2022/06/09(木) 20:26:26.37 ID:Qq0bWIBh.net
>>24
何いってんだ?
今日び50でも水冷だろ

28 :774RR:2022/06/10(金) 09:58:06 ID:K18xI8Hl.net
>>24
水冷!!!
そういやPCXの冷却水をそろそろ補充せねばと思っていたのに忘れていた!
思い出させてくれてありがとー!

29 :774RR:2022/06/10(金) 23:59:17 ID:bEHpAMPP.net
前スレ終了age

30 :774RR:2022/06/11(土) 00:25:47 ID:L/58e9PN.net
100キロ近くで走るんだから水冷必要だろ
たいしたことしてないCPUだって水冷があるってのに

31 :774RR:2022/06/11(土) 07:36:55 ID:gRxRScsC.net
h

32 :774RR:2022/06/11(土) 12:11:31 ID:vSdKGmp3.net
小さいスクーターのスレって妙に水冷を嫌がる人が時々いるよね
改造とかしたい人なのかも知れないけど

33 :774RR:2022/06/11(土) 18:28:42 ID:w/4kwcnU.net
81売却したけど20万になったよ
もうちょい粘れば22万くらいいけそうな感じだったけどね

34 :774RR:2022/06/11(土) 18:35:52 ID:oTz2i6vh.net
>>33
おめ
なんと20万になったか…!

35 :774RR:2022/06/11(土) 18:42:46 ID:w/4kwcnU.net
最初16万提示で20万ならなきゃ売らないってゴネてたらなったね
何やかんや2時間くらい交渉してたけどw

36 :774RR:2022/06/11(土) 19:58:21 ID:B+xbeQYp.net
JK05マット銀(全体的に綺麗だがカウルの角にキズあり)走行距離4000kmいくらで売れるかな?

37 :774RR:2022/06/11(土) 20:17:06 ID:hcQ0mBPD.net
現行てその距離なら小キズ程度あっても20半ばくらいはいくのでは?

38 :774RR:2022/06/11(土) 22:21:45 ID:ZtJI5hzu.net
>>35
なんて言って交渉したの?

39 :774RR:2022/06/11(土) 22:26:25 ID:zVBtdqyo.net
>>33
時給2万円ワロタ

40 :774RR:2022/06/11(土) 22:35:00 ID:2606dBrW.net
へー
http://i.imgur.com/A1PG3lL.jpg
http://i.imgur.com/QMqDiXO.jpg
いちおう14キロほどだが走った所でもこんな感じ

昔のスレより

41 :774RR:2022/06/11(土) 22:36:21 ID:2606dBrW.net
2017年
この頃から牛丼屋って狂ってたね5年前
まだ牛丼屋でもバイクは持ってると思われてた頃

42 :774RR:2022/06/11(土) 22:41:24 ID:V60yQmCo.net
なんだ連呼バカまだ生きていたのか
残念

43 :774RR:2022/06/11(土) 22:44:03 ID:22KPo+Wp.net
>>41
狂ってるのはバイクのスレで牛丼屋などと何年も飽きずに叫き散らしているお前では

44 :774RR:2022/06/11(土) 23:14:45 ID:JUxZD4uT.net
>>41
そういうお前はPCX持ってないんだろ
持っていればキーの写真くらい簡単に出せるからな
ほれ
https://i.imgur.com/RbM8nqZ.png
 
PCXを買えなくて悔しいからって毎日荒らしに来るな基地害

45 :774RR:2022/06/11(土) 23:16:19 ID:I56ECfTC.net
旧型燃費いいな

46 :774RR:2022/06/11(土) 23:27:00 ID:3c5rDIFr.net
>>42
そいつ昨日はいなかったから死んだかもと期待しちゃったよ俺もw

47 :774RR:2022/06/11(土) 23:45:12 ID:Pap8BzEb.net
>>44
議決権行使個数120は12000株だから時価600万円超えてるね
牛丼店のバイトを首になったという無能な>>41には一生縁の無い金額だ(笑)

48 :774RR:2022/06/11(土) 23:45:15 ID:JUxZD4uT.net
>>46
実は俺も期待した 笑

49 :774RR:2022/06/11(土) 23:50:06 ID:sagkm+j7.net
>>47
あー
そういうアピールなのか
今どきの証券会社はネットで情報見られるからそれ出しゃ良いじゃん

50 :774RR:2022/06/11(土) 23:51:46 ID:GCtYHKxw.net
何を狂ってるの?

51 :774RR:2022/06/11(土) 23:57:05 ID:fs6Ft1e5.net
>>50
お前の頭が狂ってる

52 :774RR:2022/06/12(日) 00:09:07 ID:xkMma85x.net
>>49
パソコンの画面だと基地害に捏造と言われかねないからな
PCXのスマートキーと一緒に撮影しづらいしな
最近の日付が載った書類と同時に写したのも同じ理由

53 :774RR:2022/06/12(日) 00:15:17 ID:vh4S107P.net
>>52
私ならスレを表示させた状態で写真撮影するね
こんな感じで

https://i.imgur.com/837YzH8.jpg

54 :774RR:2022/06/12(日) 00:59:10 ID:xkMma85x.net
>>53
まあ、それも悪くないかな
>>44の写真は手っ取り早くスマホで撮ったので別のカメラも必要になるが

55 :774RR:2022/06/12(日) 06:05:45 ID:v5OYAsCh.net
牛丼屋は嫉妬モンスターだな

56 :774RR:2022/06/12(日) 07:03:37 ID:jOMLUrXe.net
 
キチガイ荒らし「連呼バカ」>>55の黄金パターン
 
連呼バカに批判的なスレ住人を牛丼屋認定しエアユーザ呼ばわりする

そのスレ住人が自分のPCXのキーの写真を出し、
連呼バカに対しお前も出せと迫る

連呼バカはひたすら誤魔化し逃げるだけで
絶対にキーの写真を出さない

結果的にエアユーザは連呼バカ自身であると自ら証明
 
★学習能力が無い連呼バカはこれを何度も繰り返している
 

57 :774RR:2022/06/12(日) 07:07:04 ID:/dYQgqZw.net
牛丼屋、50過ぎてバイク乗れなくてかわいそう

58 :774RR:2022/06/12(日) 07:19:42 ID:wi/IzfSk.net
>>55 ナイス自己紹介
>>57 ナイス自己紹介

59 :774RR:2022/06/12(日) 07:32:40 ID:vh4S107P.net
>>56
>>57

こいつも連呼バカと変わらないことを理解してねーのな

何かあればパターンやかわいそうだと書き込む

バイク乗れないとかわいそう?
みんなバイク乗ってるのかよw
乗ってない他人のことなんて1ミリも気にしてないだろ?
それを書くことにより自分が上だと主張したいんだろ?

自分のくだらないこだわりで他人を巻き込み掲示板を荒らすなよ

60 :774RR:2022/06/12(日) 08:22:27 ID:wWjdROhA.net
>>59
>57は連呼バカと変わらないどころかそいつが連呼バカ本人だよ
バイク乗れなくてかわいそうってのも自分のこと言ってるのだろう
バイクを持っていて乗っている奴がここまでしつこく荒らすはずがない
病気だよ病気

61 :774RR:2022/06/12(日) 08:32:55 ID:/MsGUqZ3.net
確かに暖かくなって燃費良くなってるな
俺のPCX160も35.8kmからピクリとも動かなかったのが35.9になったから焦った
5000kmリセットしてないとほとんど動かない

62 :774RR:2022/06/12(日) 08:45:26 ID:vh4S107P.net
>>60
そう思うこともあるけど何とも言えんな
バイク所有し乗っているから荒さないと断言出来る要素もないし

63 :774RR:2022/06/12(日) 08:48:11 ID:yiHs67lh.net
>>61
直近2~300キロしか計測しとらんぞ

64 :774RR:2022/06/12(日) 08:54:19 ID:kh4hmr5D.net
>>61
あまりに長い距離トリップをリセットしないと燃費計算しなくなるプログラムミスが有ったりして

65 :774RR:2022/06/12(日) 20:36:29 ID:mrgm45Vh.net
この季違いおかしくなり過ぎてワロタ
死ぬまでやってるんだろうな

66 :774RR:2022/06/12(日) 20:47:21 ID:+CTnn7cH.net
今日、忙しくてJKに乗れなかった。

67 :774RR:2022/06/12(日) 23:50:05 ID:uwWUQckG.net
俺も。

68 :774RR:2022/06/13(月) 00:16:40 ID:r6KHipeR.net
俺も。
車でライコランド行ってきた。リュウキ買おうと思ってる

69 :774RR:2022/06/13(月) 06:22:36 ID:rmJaNFRx.net
h

70 :774RR:2022/06/13(月) 08:53:59 ID:i43dXtiG.net
OGKの朝鮮兜w

安物プラスチックだぞ。

71 :774RR:2022/06/13(月) 09:20:13 ID:8+IZ94Su.net
小さめの安物ジェットヘルメットを買ったら
メットインに入れやすくなって便利になったw

72 :774RR:2022/06/13(月) 10:07:11 ID:o0ZrESes.net
アホネトウトヨは竹島取り返してこいよ

73 :774RR:2022/06/13(月) 11:43:46.38 ID:KxWf/2C0.net
OGKは高いヤツ以外は大量生産の熱可塑性プラスチック。
高いヤツはGFRP見た目だけで安いの買うなよ。

74 :774RR:2022/06/13(月) 19:27:59 ID:r6KHipeR.net
ショウエイも韓国のSENAとインカム関連で組んでるから大して変わらんだろ
そのうち韓国に乗っ取られるんじゃないの

75 :774RR:2022/06/14(火) 05:10:49 ID:sUhYAYnq.net
>>63
直近300kmって事は無い
昨日200km燃費走行で走って0.2kmの上昇しか無かったから最低でも1000kmの平均は取ってるかな
その情報は3型以前のだろう?4型は変わってると思うぞ
昨日の200kmは満タン方で44kmの燃費だった

76 :774RR:2022/06/14(火) 06:40:06 ID:ZKHeXACL.net
h

77 :774RR:2022/06/14(火) 08:12:20 ID:yPXIBDk8.net
3型の燃費計は直近100~150km程度のような気がする
自分の感覚では、だけど

78 :774RR:2022/06/14(火) 09:44:43 ID:mJpNiSnL.net
PCX買って2000kmで最初のオイル交換行ったんだけど、次は何キロを目安にするのが良い?
ちなみにもうすぐ6000km

79 :774RR:2022/06/14(火) 10:28:23 ID:Fwt8UWoc.net
取説には6000kmごとに交換するようにと書いてあるよ
ちなみに俺は5000kmを目安にオイル交換している

80 :774RR:2022/06/14(火) 10:34:40 ID:fIpX87O9.net
>>75
高速乗って試してみるとわかる
そんな、遠距離ではやっない

81 :774RR:2022/06/14(火) 10:37:14 ID:fIpX87O9.net
>>78
1回めは1000キロ
その後は3333、6666、メータ回って0000のあたり
2型なので振動出始めるのがわかりやすいから
節約重視で壊れるかどうかなら6000でいいと思う
俺は快適に乗るためにやってる、自分でやって1200円なり

82 :774RR:2022/06/14(火) 10:53:12 ID:NiBCmoLu.net
>>80
君、頭だいじょうぶ?
>>75氏は4型乗りで君は2型乗りでしょ
どうしてあたかも同じ仕様であるような言い方してるの?

83 :774RR:2022/06/14(火) 10:58:09 ID:MTOjiqaV.net
どうせ>>80-81は例の糖質エアプだろ
震動が出るとか2型乗ってるふりするとか
その糖質の特徴出てるからな
そのうちまた牛丼屋がーって連呼し始めるぞw

84 :774RR:2022/06/14(火) 11:05:18 ID:nRZmu8kA.net
>>81
2型は無振動モデルだから特別
3型はシルキーだから4~5000km位まで振動目立たない
4型は普通に振動でるから6000で平気でしょ

85 :774RR:2022/06/14(火) 11:16:48 ID:NiBCmoLu.net
>>83
確かに>>81なんか見るとPCXを所有しているか怪しいね
メータ回って0000とか頓珍漢なこと書いてるけど2型でもそんな仕様じゃないのにね

オドは999999でロックして1周しないし、
2型のトリップは1000kmで1周するから3333kmとか6666kmは表示できないし
所有している人ならおかしいとすぐ分かるよね

86 :774RR:2022/06/14(火) 11:31:07 ID:3fnoBqsi.net
>>78
最初2000まで乗っちゃったならもう適当でいいと思うよw
どうせきっちりやらないでしょ?w

87 :774RR:2022/06/14(火) 11:35:13 ID:MTOjiqaV.net
>>86
それは言えてるw
取説とか全く読まないタイプだろうしな

88 :774RR:2022/06/14(火) 12:55:38 ID:yV9dAeLW.net
PCXはオイルフィルター無いから早めの交換がいいだろうな

89 :774RR:2022/06/14(火) 18:56:02 ID:Y3J/2ox7.net
JKの初回1ヶ月点検時期なんだが、オイル交換すべきだよね?

90 :774RR:2022/06/14(火) 19:34:39 ID:YlmAYjX0.net
それは釣りですか?

91 :774RR:2022/06/14(火) 19:56:08 ID:Y3J/2ox7.net
JF81買った店では、え?初回点検でオイル交換?走行距離少ないし無駄だし有料になりますよ~?
って言われたけど強行したんだよね。
普通やるよなあ?あの店おかしい
JKでもやってもらうぜ俺は

92 :774RR:2022/06/14(火) 20:06:16 ID:EFGTvNMT.net
初回点検くらいオイル無料で変えてやれよ。まぁ俺が買った所は新車1ヶ月点検の時期が来たら連絡すると言われたけども連絡なかった。
暇潰しに店行ってバイク見てたけど買ったばかりの客だとすら気づいてなかったな。

93 :774RR:2022/06/14(火) 20:09:56.60 ID:sUhYAYnq.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
初回点検は出したがオイル交換は全部自分でやってるな
最初の頃は抜いたオイルに鉄粉沢山混ざってるから頻度多めに交換した方がいい

94 :774RR:2022/06/14(火) 20:13:52.77 ID:sUhYAYnq.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
もっと言えばマグネットドレンボルトなんかに変えるのもオススメ
交換の度に磁石部分にけっこう鉄粉付いてるからフィルターの無いPCXは有用なアイテムだろうな

95 :774RR:2022/06/14(火) 20:17:25.98 ID:nV2rmJom.net
オイルに鉄粉の話よく聞くから初回交換のとき
ストレーナ清掃してみたら見事に何も捕捉されて無かった

96 :774RR:2022/06/14(火) 20:48:49.91 ID:OYHhYQnJ.net
買ってから一度も掃除してなかったストレーナーを2万kmの時確認したけど
全く異物が付着してなかったので、以降もうストレーナーの掃除は不要と判断した

97 :774RR:2022/06/14(火) 23:06:02.47 ID:JI/K1R5O.net
jk05そろそろ1年で8000kmだけどタイヤすげー持つのな
リアタイヤですらバリ溝でワロタわ

98 :774RR:2022/06/14(火) 23:56:21.40 ID:Hpo7TypN.net
3型のKF30の新車装着リヤタイヤは3年18000kmも持った
まだスリップサイン出てなかったけど先日交換した
これはちょっと持ちすぎ

99 :774RR:2022/06/15(水) 03:43:56 ID:8EiLrrCu.net
125の純正はハードコンパウンドなんかね
160のIRCは9000km経過でリアタイヤが4分山あたりまで減ったな
あと3000kmはいけるだろうが15000kmはもたないだろうな

100 :774RR:2022/06/15(水) 07:12:38 ID:Xl+XyE0P.net
IRCの方がハードで減りにくい印象だったが最近は逆なのか

101 :774RR:2022/06/15(水) 08:01:07 ID:Hn7k2ho7.net
h

102 :774RR:2022/06/15(水) 08:07:37 ID:w1+zggg6.net
ard

103 :774RR:2022/06/15(水) 13:16:01 ID:dx5XxsGE.net
>>96
バイク屋のおやじの話ではストレーナーの掃除など必要ないと言ってたな
あとミッションオイルも交換しなくてもいいと
エンジンオイルだけ小まめに交換しろと言ってた

104 :774RR:2022/06/15(水) 14:25:18 ID:/ymah7Cb.net
ミッションオイル変えなくていいと思うがもう二回やったな
鉄粉がかなり混ざってたから全くやらないよりはマシじゃないかと

105 :774RR:2022/06/15(水) 16:38:14 ID:SsoZ1EoY.net
1L缶だとエンジンオイル交換で毎度100-200余るからそれをギヤオイルにする
すると2年に1回タダで交換してる気分になれる

106 :774RR:2022/06/15(水) 16:51:37 ID:3D9/YWMf.net
俺もギアオイル交換した時鉄粉みたいなの出てきたから2万キロ毎に交換してるわ

107 :774RR:2022/06/15(水) 20:47:55.39 ID:2VwT5C6a.net
2万キロも乗るのか。15,000キロ目前で買い替えたぞ俺は
本体が安いんだからアチコチガタが来る前に乗り換えたほうがお得だと思う
普通2輪みたいに味があるなら別

108 :774RR:2022/06/15(水) 21:08:53.46 ID:mWXwjOp4.net
俺は19000kmで乗り替えた。
今乗ってるのも もうじき19000kmだが今度は乗り潰すつもり
幸い、ガタは今のところ無し

109 :774RR:2022/06/15(水) 21:09:26.06 ID:J50due5O.net
普通二輪ってなんだ?
50超400まで?

110 :774RR:2022/06/15(水) 21:10:43.49 ID:J50due5O.net
8万キロとか10万キロなんてオドメーター見たことあるから2万とかで壊れることはなかろう

111 :774RR:2022/06/15(水) 22:35:56.73 ID:arfjMEz9.net
おいおい、なんかまともなスレになってきたな。大丈夫か?

112 :774RR:2022/06/15(水) 22:52:25.15 ID:9/jgxlFv.net
>>108
1万9千kmでいくらで売れた?
通勤で1年1万km走る予定なんだけど2万kmで買い替えか4万kmで買い替えか悩み中

113 :774RR:2022/06/15(水) 23:03:32.58 ID:BxtLFFzL.net
>>111
キチガイが他社の新型スレ荒らすのに忙しいんだろ

114 :774RR:2022/06/15(水) 23:11:40.09 ID:XtQ/H0M3.net
>>113
そのキチガイ160スレに来てるぞ
そしていつものようにスレ民を牛丼屋認定していた
ほんと早く氏ねばいいのにな

115 :774RR:2022/06/15(水) 23:53:33 ID:9v539FZm.net
>>112
なるべく高く売って買い替えるつもりなら19000が良いだろう
バイク屋いわく、20000の大台に乗ると取引価格が大きく下がるらしい
まぁ、年1万kmも走るなら4万でも5万でも乗ってから買い替える方がコスパは良いと思うが

116 :774RR:2022/06/15(水) 23:58:23 ID:6HXo4S4D.net
なんだ自殺してないのか
超残念

117 :774RR:2022/06/16(木) 00:45:18 ID:aeBtpPWx.net
PCXクラスなんて新しいのどんどん追いかけないと
お前らどんだけ金ないんだよ

118 :774RR:2022/06/16(木) 08:46:34 ID:IskjnhV4.net
まだ1台もPCX買ったことの無い牛丼屋がかわいそうだろw

119 :774RR:2022/06/16(木) 09:06:06 ID:VoibvDm6.net
>>118
君もいつの日か憧れのPCXを買えるようになるといいね。

ま、こんな所で牛丼屋ガーって叫き散らしている間は無理だろうけどw

120 :774RR:2022/06/16(木) 10:19:04 ID:0ae2JY3o.net
買えないと買わないは違うと何度書いても理解できませんか?

121 :774RR:2022/06/16(木) 10:20:06 ID:qCRG/XHk.net
>>114
牛丼連呼のキチガイまた荒らしに来てるぞ
本当に不気味でキモいよな

>>116
残念ながらまだ生きていたな
昨日まで平和だったのは一時的にキチガイの症状が軽かっただけか

122 :774RR:2022/06/16(木) 10:42:51 ID:rizbmcJi.net
牛丼屋は買えない方だな
障害者だから

123 :774RR:2022/06/16(木) 10:51:13 ID:yEgqn3Bo.net
>>122 ナイス自己紹介

124 :774RR:2022/06/16(木) 11:14:13 ID:0ae2JY3o.net
牛丼屋と呼ばれていますが買いません

125 :774RR:2022/06/16(木) 11:16:32 ID:/pslU2Bo.net
 
ボキャ貧のエアプ統失荒らし「連呼バカ」>>122の常套句
 
発達障害
牛丼屋
負けグソ
障害者
嫉妬
夜勤
深夜バイト
コミネマン
 

126 :774RR:2022/06/16(木) 12:33:03 ID:BynmCkey.net
>>122>>118

どうしてバイク持ってないナマポが特定の職業を繰り返し侮辱してんの?
頭涌いてんのか

127 :774RR:2022/06/16(木) 12:38:40 ID:0ae2JY3o.net
相変わらず思考が生活保護レベルなんだな
なんで?

128 :774RR:2022/06/16(木) 12:42:27 ID:dAfFqCpb.net
牛丼屋は夜勤のバイト頑張ってるんだよ
50歳の障害者なのに

129 :774RR:2022/06/16(木) 12:47:56 ID:0viTRmSJ.net
>>126
受給者界隈では働かない俺様偉いみたいな価値観が主流なんじゃね
知らんけど

130 :774RR:2022/06/16(木) 12:53:03 ID:Jz3IlJp5.net
ナマポ貯金が貯まらなくてポンコツ中古の2型も買えないくせに?

131 :774RR:2022/06/16(木) 12:54:58 ID:0ae2JY3o.net
今月のバイト代入りました
それでもPCX買いません

https://i.imgur.com/Jk9vjBA.jpg

132 :774RR:2022/06/16(木) 12:57:29 ID:E6iHhkdY.net
無能くん来るなよ
お前と牛丼屋居なくなるだけでみんた楽しくバイクの話できるんだから

133 :774RR:2022/06/16(木) 12:59:28 ID:BynmCkey.net
>>129
なるほど。狂ってるなw
>>128←誰が見ても障害者はコイツなのに自覚無さそうだしな

134 :774RR:2022/06/16(木) 13:03:36 ID:0ae2JY3o.net
個人的な意見として両者変わらない
選択する言葉も大差ない

135 :774RR:2022/06/16(木) 13:08:00 ID:u1TpUIPp.net
>>132
いや、最も邪魔なのはお前だから
ナマポ貯金を貯めてPCX買うまで来なくていいぞキチガイ

136 :774RR:2022/06/16(木) 13:10:45 ID:0ae2JY3o.net
みんな仲良くしなさい
みんなマス層なんだろうし同じ枠

137 :774RR:2022/06/16(木) 13:22:47 ID:0haXcfwf.net
親の遺産でイキがる障害者か
哀れだな

138 :774RR:2022/06/16(木) 13:24:01 ID:0PoW7NSm.net
>>137
そんなことよりお前のPCXのキー写真はまだか?
持ってないから出せないか?

139 :774RR:2022/06/16(木) 13:29:24 ID:0ae2JY3o.net
この程度でイキるんだお前は

なんだかなぁお前たち
いつまでも思考と価値観と書くこと変わらんな
よく飽きずに満足出来ると思うよ

まぁ幸せのレベルが低ければ低いほど幸せになりやすいしな
生きていく上でその思考は都合よく素晴らしいと思うよ

私も食って寝てうんこ出来れば幸せだし
何事も感謝することが大切で幸せの近道

140 :774RR:2022/06/16(木) 16:36:00 ID:/I+rsLSP.net
キーの写真なんか要らんから、JK05に女子高生が跨がってる写真上げてくれ。

141 :774RR:2022/06/16(木) 17:02:45 ID:p7uV8wCF.net
どちらにしろ連呼バカには難しい注文かと思われ

142 :774RR:2022/06/16(木) 17:23:47 ID:GXvnH+o6.net
h

143 :774RR:2022/06/16(木) 17:27:26 ID:eKfMI+Qu.net
キーの写真出したら牛丼屋は嫉妬で狂う
JKの写真だしたら牛丼屋は性的に狂う

144 :774RR:2022/06/16(木) 17:35:25 ID:0ae2JY3o.net
なぜ嫉妬するん?
JKは犯罪だしなぁ
セックスしたければ風俗行けば良いと思うの
手間なく確実に出来るよ

145 :774RR:2022/06/16(木) 18:05:29 ID:aeBtpPWx.net
今日もJKに乗りました。
素直でかわいいやつで、いつもより長く頑張ったら とても気持ちよかった(^ω^)

146 :774RR:2022/06/16(木) 18:18:48 ID:Ab28zzUd.net
>>143
でもお前はPCX持ってないからキーの写真出せない
惨めだのうw

147 :774RR:2022/06/16(木) 18:20:46 ID:umunokEB.net
さっき給油したので燃費計算したら52km/Lだった
比較的長めの距離を走ったとは言え燃費走行しなかったのに、
この燃費は素晴らしいな

148 :774RR:2022/06/16(木) 20:56:51 ID:dL7JaDOL.net
尼でバイクワックスで検索するとアクアシャインっての真っ先にでるけどこれで間違いないの?

149 :774RR:2022/06/16(木) 21:40:30 ID:aeBtpPWx.net
俺はプレクサスにした。
次回はバリアスコートかな。

アクアシャインはJF81の時使ってたけど、価格なりの性能だったよ。
無難だけどな。

150 :774RR:2022/06/16(木) 22:17:28 ID:umunokEB.net
俺はアクアクリスタル
使いきるまで何年かかることやら

151 :774RR:2022/06/16(木) 23:40:12 ID:idWM3UrZ.net
 
●本日の連呼バカ●
(PCXスレに年中無休で常駐する無免許の統合失調症)
(スレ住民にケチつけて荒らすのが生き甲斐のクズ)
(他人は全て「牛丼屋」と思い込んでいる。キモい)
(PCXを買えないナマポ(59)の嫌われ者)
(重度のボキャ貧で>>125の常套句を病的に連呼する)
(PCXを買えない腹いせでスレを荒らし,情報交換を妨害する)
(あまりに無能ゆえ牛丼店を解雇されたという噂も)
(知能が極度に低く理解力の無さは絶望的)
 
ID:IskjnhV4
ID:rizbmcJi
ID:dAfFqCpb
ID:E6iHhkdY
ID:0haXcfwf
ID:eKfMI+Qu
 
ユーザー達の情報交換が盛んになると必ず荒らしますね。
どれほどPCXユーザーに嫌がらせしたいのか、彼の腐った性根は計り知れません。

152 :774RR:2022/06/17(金) 00:33:49 ID:JzWt/ACM.net
ピカピカグレーのリュウキ届いた。とても良いなMサイズだがジャストだ。

明日の通勤で見つけても指さして笑わないようにな

153 :774RR:2022/06/17(金) 05:28:13 ID:FcYPp4Pt.net
>>131
どこの口座かな
やっぱちゃんと分割と運用してる?
俺は普通ネットバンクに500万、
証券1つ800万にしてるが、
現金たくさんある人はどうしてるのか知りたい

154 :774RR:2022/06/17(金) 07:04:40 ID:9AwjQd6e.net
スレチ

155 :774RR:2022/06/17(金) 07:22:56 ID:utgXeYIc.net
  👇
👉>>152👈
  ☝

👍

156 :774RR:2022/06/17(金) 07:52:20 ID:4ZcdB0Mk.net
>>153
このアプリ使ってる銀行それなりに有りますね
りそなもこれだし
この口座は生活費用
1年間働かなくても食っていけ生きていける生活費が有れば十分なのでiDeCoとつみたてNISAに満額振って現在約220万円有ります
他に保険商品が約900万円ほど有るので金融資産としては1600万円くらい
他に不動産も有るので近々現金化しようと動いてます
現金は1000万円超えたら決済用普通預金に変更し全額保護します

おそらく政府方針により年内にNISA関連の改定があると思われるので、非課税枠と非課税期間の拡大を期待してます
無ければ特定口座でインデックスファンドを毎月買って増額しようと考えてます

157 :774RR:2022/06/17(金) 08:00:32 ID:QOlzkZSe.net
牛丼屋みたいに自分で質問して
自分に返事してるのかな?

158 :774RR:2022/06/17(金) 08:06:14 ID:/rc+7U8W.net
>>157
ナマポ引きこもり生活でPCXを買えないお前には関係ないことだ
気にすんな

159 :774RR:2022/06/17(金) 08:16:22 ID:DJhB1VvX.net
https://i.imgur.com/jpgr0x8.jpg
自分にレスとか牛丼屋かよw

160 :774RR:2022/06/17(金) 08:20:34 ID:mLSgoJ/S.net
 
Q.このスレに頻繁に単語が出てくる「牛丼屋」とは何(誰)ですか?
A.PCXスレを荒らしている通称「牛丼連呼バカ」の>>159=>>157が戦っている妄想上の相手です。

Q.なぜ「牛丼屋連呼バカ」は連呼を止められないのですか?
A.PCXを買えない妬みで発狂してオーナー達を片っ端から
 「牛丼屋」認定し、出鱈目に連呼しているからです。

Q.一人だけでなく複数連呼している人物がいるように見えますが
A.全てIDを変えて書き込んでいます。

Q.PCXスレを荒らす連呼バカがどうしてNMAXスレにもいるのですか?
A.見ての通り連呼バカは知能と精神に重篤な問題があり、
 その影響でNMAXスレに限らず多数のスレを荒らしています。

161 :774RR:2022/06/17(金) 08:47:03 ID:FcYPp4Pt.net
>>156
羨ましい。
ちゃんと金貯めてる人もいるのですね。
私も30代に入ったので、大型バイク辞めてPCX160にしました。
非正規ですが60歳になるまで4千万は貯めたいと思っています

162 :774RR:2022/06/17(金) 09:08:34 ID:OnnaRvOz.net
ナマポ貯金が貯まらなくて2型の中古すら買えない苛立ちで
毎日荒らしに来ている>>157 >>159とは雲泥の差ですね
これも格差社会の厳しい現実だね

163 :774RR:2022/06/17(金) 09:16:51 ID:Q638Y2pU.net
また障害者が親の遺産の話してんのか
羨ましがるのなんて牛丼屋位しかいねーのに

164 :774RR:2022/06/17(金) 09:26:08 ID:3swDuLlN.net
>>161
50代の
牛丼屋の夜勤
で、免許すら無い
んではなくて?

165 :774RR:2022/06/17(金) 09:31:46 ID:gmk6dQoV.net
>>163=>>164
そんな事よりお前のスマートキーの写真は?
どうやらマジでPCX持ってないんだな
それでイライラしてオーナーたちにイチャモンつけてんのか
哀れなヤツだ

166 :774RR:2022/06/17(金) 09:36:25 ID:7S6Ioz3Y.net
>>161
どんな非正規か知らないけど
頑張って!

167 :774RR:2022/06/17(金) 09:41:37 ID:bnRda9PR.net
牛丼屋の夜勤だろw

168 :774RR:2022/06/17(金) 09:43:10 ID:sdRbqk8w.net
 
ボキャ貧エアプ統失荒らし「連呼バカ」>>163-164 >>167の常套句
 
牛丼屋
発達障害
負けグソ
障害者
嫉妬
夜勤
深夜バイト
コミネマン
親の遺産 ←NEW
 

169 :774RR:2022/06/17(金) 09:48:21 ID:yMUh1KhH.net
牛丼屋氏はほんと頑張って貰って
早く親の庇護下から卒業してPCXくらい買えるようになって欲しいよ

170 :774RR:2022/06/17(金) 09:53:29 ID:oHc8LbUP.net
 
 
 
ただいま統合失調症の連呼バカが牛丼屋連呼しながら発狂しております


ご不便ご迷惑をおかけしますが、発作が落ち着くまでしばらくご辛抱願います。
 

 

171 :774RR:2022/06/17(金) 11:32:04 ID:4ZcdB0Mk.net
>>161
昭和生まれのおっさん47歳なので貯金と保険思考でした
昭和の高金利時代は10年間預ければ約2倍になったので親世代も貯金思考で多くの人が生きているだけで所得が勝手に増え夢と希望と明るい未来を見ることが出来一生続くと信じていました
今の日本は成長してきたモノ作りですら振るわず低金利
アメリカ10年国債が3.7%なので買ったほうが良いですね

家計の現状把握、見直しと無駄を省くのは良いですね
4千万円貯める目的理由ありますか?

172 :774RR:2022/06/17(金) 11:35:26 ID:1y/bib5v.net
例の統失ナマポが>>161を妬んで大暴れしてて草

173 :774RR:2022/06/17(金) 12:21:47 ID:ytQAJ3xf.net
牛丼屋は夜勤あるから免許とりにいけないのでは?

174 :774RR:2022/06/17(金) 12:48:15 ID:+CB3vj2o.net
 
●本日ここまでの連呼バカ●
(PCXスレに年中無休で常駐する無免許の統合失調症)
(スレ住民にケチつけて荒らすのが生き甲斐のクズ)
(他人は全て「牛丼屋」と思い込んでいる。キモい)
(PCXを買えないナマポ(59)の嫌われ者)
(重度のボキャ貧で>>168の常套句を病的に連呼する)
(PCXを買えない腹いせでスレを荒らし,情報交換を妨害する)
(あまりに無能ゆえ牛丼店を解雇されたという噂も)
(知能が極度に低く理解力の無さは絶望的)
 
ID:QOlzkZSe
ID:DJhB1VvX
ID:Q638Y2pU
ID:3swDuLlN
ID:7S6Ioz3Y
ID:bnRda9PR
ID:yMUh1KhH
ID:ytQAJ3xf
 
今日は朝から大発狂していますね。
>>162>>165に図星突かれたのが相当効いたようです。
 

175 :774RR:2022/06/17(金) 12:51:22 ID:1y/bib5v.net
>>173
妄想上の他人の心配する前にナマポから脱却する努力しろゴミ

176 :774RR:2022/06/17(金) 13:43:50 ID:aWkXVfaG.net
牛丼屋に負けグソ
キチガイって凄い

177 :774RR:2022/06/17(金) 14:01:03 ID:4ZcdB0Mk.net
負けって何に対して言ってんの?

178 :774RR:2022/06/17(金) 15:12:07 ID:mDl56fqD.net
>>176はPCXが欲しいなら毎日毎日朝から晩まで
5ちゃんに入り浸ってスレを荒らしてないで
仕事探せばいいのに、なんでそうしないのかな
働いたら負けと信じ込んでいるナマポ受給者だから?
ナマポでお金が貯まらなくて10年経ってもPCXを買えなかった現実を認めたくないの?
愚かだね

179 :774RR:2022/06/17(金) 15:47:56 ID:4ZcdB0Mk.net
>>178
お前の思考も相当やべーな

180 :774RR:2022/06/17(金) 16:03:31 ID:kfaWm0vz.net
>>177
そいつは幻覚の敵に負け続けて、もがき苦しんでいる可哀相な奴なんだから
哀れんでやってくれ

181 :774RR:2022/06/17(金) 16:09:42 ID:01BIqEWZ.net
牛丼屋はとうとう幻覚まで見えだしたのか

182 :774RR:2022/06/17(金) 16:57:59 ID:kfaWm0vz.net
>>181
お前のことを言ってるのだが
本当に頭おかしいようだな
可哀相に

183 :774RR:2022/06/17(金) 17:13:55 ID:b87kS0YN.net
>>181
お前さん冗談抜きで病院へ行って診てもらった方がいいよ
出来るだけ早く

184 :774RR:2022/06/17(金) 17:37:49 ID:kfaWm0vz.net
俺もそう思うわ

185 :774RR:2022/06/17(金) 18:37:06 ID:4ZcdB0Mk.net
>>183
本人が自覚しない限り行かない
お前は行けと言われて行くか?
体調悪くても行かない人間は一定数存在するし自覚なければ病院へ行くこともない

そもそも他人が言って素直に行くような人間で有れば既に行ってる
5chの知らない他人だし言うだけ相手するだけ無駄

そしてお前は本気で病院へ行ってほしいと思っていない
世の中その程度だ

186 :774RR:2022/06/17(金) 18:46:39 ID:In4r+Qbu.net
>>174
その基地害、ガチでPCXを持ってない無職の精神疾患くさいね

そいつにこんな写真見せたら、ますます怒り狂うかな?
あるいは決して超えられない格差を目の当たりにして逃げ出すか
試してみるか 笑

https://i.imgur.com/y4Ok9F4.jpg

187 :774RR:2022/06/17(金) 18:54:40 ID:4ZcdB0Mk.net
>>186
客観的に判断できる資料出すやつ久しぶりに見たわ
バイクスレでは皆無だったけどなw
確実なものにするならID追記すると良いけどねw

金融資産他にある?

188 :774RR:2022/06/17(金) 19:15:53 ID:JzWt/ACM.net
>>148

安くて良いのがいいなら、俺も使ってたレインドロップもいいよ。
アクアシャインより輝きが全然違う。パールジャスミンホワイト乗ってたが、違いはっきりと分かる。キラキラが凄いもん
1,200円ほどだから変わらんし。マイクロファイバー付属してないけど。

貯金できる人って凄いなあ。当たり前なんだろうけど
俺には無理だ。JK乗ってるだけで借金だらけだよ。
物欲が止まらんし、次はブレーキレバーとボディマウントシールドあたり買う

189 :774RR:2022/06/17(金) 19:26:08 ID:In4r+Qbu.net
>>187
もちろん他にも郵便貯金や証券会社や地金などなど色々あるよ
今まで出さなかったのは、牛丼屋だの発達障害だのと叫いてる底辺の基地害から見れば非現実的な金額で
ゴチャゴチャ難癖付けられてウザいことになりそうだと思ったから。
金額的に最も多いのは証券会社に預けている分だな
とりあえず証券会社の担当者がつく最低額くらいは有る

190 :774RR:2022/06/17(金) 20:09:17.70 ID:4ZcdB0Mk.net
>>189
なるほど
金融資産は目的目標があって貯めたのか結果的に増えたのかどっち?
最終的に所得に対し支出が超えなければ何もしなくても貯まるけれども
私は労働意欲も無いしやりたいこともないから、やりたくないことを避けて生きるだけなら稼ぐ必要も理由も無く、何かしらしないと引きこもりまっしぐらだったから気が向いたときに働く生活スタイルにしたけど

金額と話の内容的に個別やってると思うけど、個別に手を出すほど金もなければ精神的に強くないし数字に振り回されたくないから手を出すつもり無いんだよね

ほんと金って人を良くも悪くも変えると言うのを最近痛感したよw

191 :774RR:2022/06/17(金) 21:21:44.77 ID:In4r+Qbu.net
浪費癖も物欲もあまり無いし、普通に正社員で収入は人並みなので自然に貯まっただけだな。
労働意欲が無いのは俺も同じだけど、やり甲斐のある仕事なのでそれほど苦ではない。
職場の環境も良く、地元の無名会社がいわゆるホワイト企業だったのは幸運だった。
バイク通勤者のために屋根付き駐輪場も整備してくれたし

192 :774RR:2022/06/17(金) 21:27:35.63 ID:JzWt/ACM.net
>>191
いいなぁ。毎日会社でもカバーかけてるよ俺は
整理整頓の意味で、ヘルメットもロッカールームに置けなくなったし
買ったばかりのヘルメット、リアボックスに入れてる。夏は変形しそうだ

193 :774RR:2022/06/17(金) 22:07:00 ID:77nYG7ei.net
俺は、洗剤付けて水洗いした後、ゼロプレミアムで仕上げてる。撥水性の持続が半端ねぇ。

194 :774RR:2022/06/17(金) 22:17:00 ID:LFi5JMKS.net
基地外が嫉妬で狂っちゃうからそのくらいでやめとけw

195 :774RR:2022/06/17(金) 22:25:43 ID:AbOYScHH.net
>>186
どうやら今日のところは連呼バカは逃亡したようだね
連呼バカはニワトリ並の知能だから明日になればまた懲りずに荒らしに来るだろうけどw

196 :774RR:2022/06/17(金) 22:27:28 ID:4ZcdB0Mk.net
そうか?
中卒の私でもこの程度なのだから原因は本人にあると思えぞ

毎月1万円30年間年利5%運用すると約800万円
40年で1500万円
老後食うに困ることは無いと思うが

やるべきことをやるだけ
あとは本人次第

197 :774RR:2022/06/17(金) 22:33:14 ID:TLtsmC69.net
>>161=>>153に対する基地外の連呼馬鹿チョンの狂い方はハンパ無かったよな~w

198 :774RR:2022/06/17(金) 23:05:35 ID:In4r+Qbu.net
>>192
会社に停めるときもバイクカバーはキツいな・・・
強風で倒れやすくなるのが嫌で俺はバイクカバーしない主義だけどな

>>195
まーそいつは筋金入りの精神病人だから
アルコール依存症と同じで荒らさずにいられない依存症なのかもな
迷惑極まりない話だが

199 :774RR:2022/06/18(土) 00:21:38 ID:2C1ix3QI.net
要するに自慢したいだけかよ

200 :774RR:2022/06/18(土) 00:39:25 ID:QiwNpyg9.net
統失ナマポの荒らし行為がウゼーから残酷な現実を教えてやったんだろ

201 :774RR:2022/06/18(土) 07:13:43 ID:6PP6DjPe.net
うう…冷却水追加するの忘れた…

202 :774RR:2022/06/18(土) 08:31:01 ID:UQglpUvA.net
今日、ちょっと用があって出かけないといけないんだが、なんか雨降りそう。
大事にしている俺のJKを濡らしたくない。1時間かけて徒歩で行こうか思案中。

203 :774RR:2022/06/18(土) 08:38:59 ID:2kJ+EURn.net
>>202
PCX買えない牛丼屋が嫉妬しそうな悩みだなw

204 :774RR:2022/06/18(土) 08:45:24 ID:rN7I+m04.net
車で行けよ

205 :774RR:2022/06/18(土) 08:46:51 ID:O1pFlGVW.net
>>204
23区なんで車はいらないんだ

206 :774RR:2022/06/18(土) 09:04:58 ID:8xP5nUBE.net
>>203 ナイス自己紹介

207 :774RR:2022/06/18(土) 09:05:35 ID:SHN/Slgo.net
23区住みなんて言うと牛丼屋に執拗に嫌がらせされるよ

208 :774RR:2022/06/18(土) 09:16:09 ID:nSJgMCln.net
>>207
 
>>186

209 :774RR:2022/06/18(土) 09:57:34 ID:fV0JPoLB.net
PCX買えない人生は悲惨だな牛丼屋

210 :774RR:2022/06/18(土) 10:05:24 ID:MlPOQt6G.net
買えないと買わないは違うと何度書けば理解できるかなぁ
価値で語りなさい

211 :774RR:2022/06/18(土) 10:06:11 ID:NqnP12bK.net
>>209=>>203,207
牛丼とかどうでもいいからお前PCXのスマートキーの写真ちょっと出してみ
そうすりゃエアオーナーじゃないと思って貰えるかもよw

212 :774RR:2022/06/18(土) 10:14:45 ID:yjDSN4n3.net
牛丼屋も、いつかPCX乗れるようになるといいね
脳内じゃなく

213 :774RR:2022/06/18(土) 10:16:19 ID:owDEChmH.net
牛丼屋はもうPCX持ってる設定やめたの?

214 :774RR:2022/06/18(土) 10:18:09 ID:7vYw5QUb.net
本当に>>195の予想どおり牛丼屋連呼のキチガイが荒らしに来てて草

215 :774RR:2022/06/18(土) 10:20:13 ID:PyQT9WZw.net
>>210
親の遺産しかとりえのない障害者?

216 :774RR:2022/06/18(土) 10:21:41 ID:MlPOQt6G.net
今日は土曜日なのに5ch以外他にすること無いのかね?

私は無いw

217 :774RR:2022/06/18(土) 10:26:03 ID:7vYw5QUb.net
キチガイ荒らしが本当に>>168記載のワードを連呼してて草

218 :774RR:2022/06/18(土) 10:27:00 ID:MlPOQt6G.net
仕事出来ない私に取り柄なんて有ると本気で思ってんの?

親の遺産
障害者
そう思い掲示板に書き込み心豊かで幸せな人生ってどうやったらなれるん?

そう思わないとやってらんねーって事かな?
自分の人生なのだからちゃんと考えなさい

219 :774RR:2022/06/18(土) 10:29:16 ID:MlPOQt6G.net
今日も1日障害者だと判断した人間と同じことして過ごすのかな?

220 :774RR:2022/06/18(土) 10:36:28 ID:5Ok7R9KK.net
障害者が健常者の和に入れてもらいたくて
でも障害者で話が合わなくて結局嫌われてるだけやんけ

221 :774RR:2022/06/18(土) 10:39:20 ID:RWqjxBpM.net
>>220


222 :774RR:2022/06/18(土) 10:44:37 ID:uf/wDVB1.net
牛丼屋みたいにいっつも構ってもらえて羨ましい!
とか思ってそう

223 :774RR:2022/06/18(土) 10:44:45 ID:MlPOQt6G.net
そのとおりだな
出来ない話は出来ないからな
バイクも金も無ければ自分の得意とする内容に話を持っていくしかない
だからこそ他人を牛丼屋と呼び障害者にする
その話なら出来るだろうしな
ちゃんと考えて生きてるなんて素晴しい

私なんて食って寝てうんこすることしか考えてない

224 :774RR:2022/06/18(土) 10:45:54 ID:MlPOQt6G.net
しかし
相変わらず単発IDが多いなこのスレ
こんなに人数居る人気スレなの?w

225 :774RR:2022/06/18(土) 11:02:37 ID:sZiKMDCy.net
牛丼屋とちがってバイクあるみたいだし、
負けグソはツーリングでも行ってレポすれば少しは誰かに構ってもらえるのでは?

226 :774RR:2022/06/18(土) 11:11:34 ID:yyfHkECL.net
じゃあ、牛丼屋が構ってもらえるからここに来てんの?こいつ

227 :774RR:2022/06/18(土) 11:25:30 ID:aMnvHgZO.net
PCXの話は荒らしをNGしやすいワッチョイスレへ

228 :774RR:2022/06/18(土) 11:31:33 ID:MlPOQt6G.net
>>226
牛丼屋の話をしたいのであって、バイクやツーリングの話をしたいわけではないんだよ

私ですか?
暇なので書き込めるなら内容はなんでも良いです
書き込みすることが目的であり手段なので

229 :774RR:2022/06/18(土) 11:46:59 ID:RwlkrtO7.net
>>224
>>168の常套句を連呼してるのはIDコロコロしてる同一のキチガイだぞ
こんなことも判らんのか

230 :774RR:2022/06/18(土) 12:01:50 ID:MlPOQt6G.net
>>229
それを知り理解する価値はない
そうしないと生きていけない人間なんてどうでも良いからだ

そして皮肉という言葉を私は学んだw

231 :774RR:2022/06/18(土) 12:08:24 ID:WcMoI8pO.net
>>224
Q.このスレに頻繁に単語が出てくる「牛丼屋」とは何(誰)ですか?
A.PCXスレを荒らしている通称「牛丼連呼バカ」のが戦っている妄想上の相手です。

Q.なぜ「牛丼屋連呼バカ」は連呼を止められないのですか?
A.PCXを買えない妬みで発狂してオーナー達を片っ端から
 「牛丼屋」認定し、出鱈目に連呼しているからです。

Q.一人だけでなく複数連呼している人物がいるように見えますが
A.全てIDを変えて書き込んでいます。
 
Q.PCXスレを荒らす連呼バカがどうしてNMAXスレにもいるのですか?
A.見ての通り連呼バカは知能と精神に重篤な問題があり、
 その影響でNMAXスレに限らず多数のスレを荒らしています。

232 :774RR:2022/06/18(土) 12:50:53 ID:Qb6Di+rJ.net
h

233 :774RR:2022/06/18(土) 13:31:59 ID:osBIE8Uc.net
パッシングSW無いからテキトーな左SW-BOXに換装して
ウインカーとホーンボタン問題解決と一石二鳥狙いたいけど
カウルバラシが面倒だから銀翼のPOWERボタンをパッシングにした。
親指連打出来るから煽り運転にお勧めw

234 :774RR:2022/06/18(土) 13:36:46 ID:0B30WlzD.net
>>233
そんなこと言ったら、また牛丼屋のバカがエアPCXで押し間違えたって作り話しだすよ

235 :774RR:2022/06/18(土) 13:41:01 ID:0J5deCl+.net
牛丼屋牛丼屋牛丼屋牛丼屋そればっか

236 :774RR:2022/06/18(土) 13:48:41 ID:p+eNNKzN.net
>>235
>>234はガチの統合失調症だからな
仕方ないよ

237 :774RR:2022/06/18(土) 13:55:29 ID:mICK23Rw.net
>>233
銀翼のPowerボタンて何だっけ?
(ほとんど効果を感じられない)Tモードボタンは有ったけど。
フルモデルチェンジ後の銀翼GTについてたのかな

238 :774RR:2022/06/18(土) 14:06:12 ID:9aB4SUbK.net
https://i.imgur.com/7ALCSdh.jpg
牛丼屋のパワーボタンはこの画素w

239 :774RR:2022/06/18(土) 14:15:13 ID:mICK23Rw.net
PCX持ってない基地外は黙って死ね

240 :774RR:2022/06/18(土) 14:17:53 ID:MlPOQt6G.net
労働するだけ素晴らしい人間だと思うけどなぁ私は
三大義務遵守してるし

241 :774RR:2022/06/18(土) 14:19:32 ID:MlPOQt6G.net
>>239
持ってないけどお前の指示に従う価値もない
そのうち必ず死ぬから待ってなさい

242 :774RR:2022/06/18(土) 15:56:56 ID:osBIE8Uc.net
>>237
すまん、役に立たないそれのことだw
同形状でX-ADVのトルコンやCB1300Pのリアライトスイッチ。

243 :774RR:2022/06/18(土) 16:11:51 ID:5Na8nadc.net
役に立たないとか牛丼屋や負けグソ見てーだなw

244 :774RR:2022/06/18(土) 16:21:00 ID:AzARXMvr.net
私は食って寝てうんこしか出来ない47歳おっさんなので役立つはずがない

245 :774RR:2022/06/18(土) 16:48:50 ID:mPcBbpXi.net
障害者に生まれてスレ荒らしだけが生きがいって何が楽しいの?

246 :774RR:2022/06/18(土) 17:08:06 ID:FNdGBF40.net
>>245 ナイス自己分析

247 :774RR:2022/06/18(土) 17:17:26 ID:qdymhffA.net
早くバイクの免許取れるといいね
死ぬまでにw

248 :774RR:2022/06/18(土) 17:23:16 ID:MsbhduOl.net
>>247 ナイス自問自答

249 :774RR:2022/06/18(土) 17:26:11 ID:98FQNbuT.net
>>247
PCXのキーの写真ひとつ出せない無免許ナマポが
身の程わきまえない発言してて草

250 :774RR:2022/06/18(土) 17:26:35 ID:2TFRlUdB.net
牛丼屋みたいな障害者でも免許取れるの?

251 :774RR:2022/06/18(土) 17:26:59 ID:UQglpUvA.net
結局、JKで出動したんだが、予報が微妙に外れて帰りに小雨に遭遇した。
濡れてしまったので、タオルで丹念に拭き拭きしてやったよ。

252 :774RR:2022/06/18(土) 17:28:50 ID:98FQNbuT.net
>>250
お前は自己紹介しか出来んのか

253 :774RR:2022/06/18(土) 17:32:05 ID:7ZlwVWkX.net
>>251
PCX買えない牛丼屋が嫉妬するよw

254 :774RR:2022/06/18(土) 17:37:49 ID:Eb6/B4Wc.net
>>253←PCXを買えないから荒らしてる基地害が何か言ってる

255 :774RR:2022/06/18(土) 17:37:59 ID:Kw2/xAdr.net
>>251
お疲れさん。
今日の天気予報は微妙どころか大外れじゃね
日付が変わる頃に降る予報だったのがもう降ってきた
これから出かける予定なのにクソが

256 :774RR:2022/06/18(土) 17:40:45 ID:AEFB47zZ.net
>>253 ナイス自己紹介

257 :774RR:2022/06/18(土) 18:22:45 ID:2C1ix3QI.net
さっきタクシーの横通ったら急に寄せてきて初ABS作動させたぜ。
なんか余計止まんないなコレ。そんなもんかね

258 :774RR:2022/06/18(土) 18:31:28 ID:Eb6/B4Wc.net
まぁ前輪ロックして転倒するよりかはマシかと

259 :774RR:2022/06/18(土) 19:14:32 ID:FcRuHB6h.net
前の車にぶつかりそうになってロックさせて盛大にコケてるアホ居たぞ
ABSないポンコツバイクはそうなるでw

260 :774RR:2022/06/18(土) 19:23:10 ID:QOBsu/KP.net
4代目はエンジンが4バルブ化して後輪までディスクブレーキとか進化しすぎやな
そろそろ初代を投げ捨てる時かな。まぁ壊れるまで乗るけどね

261 :774RR:2022/06/18(土) 19:37:21 ID:FcRuHB6h.net
壊れるまでって言ったらホンダ製は中々壊れないぞ
オイル交換ちゃんとやってれば一生モノw
MF06フォルツァ20年乗っても壊れずに廃車したしな

262 :774RR:2022/06/18(土) 20:10:26 ID:fNO03oXh.net
>>260
捨てるくらいなら牛丼屋にあげたら?

263 :774RR:2022/06/18(土) 20:17:34 ID:gimPHTA3.net
>>262
あんたはここに来るより病院行ったら?

264 :774RR:2022/06/18(土) 21:13:22 ID:Kw2/xAdr.net
それは言えてる

265 :774RR:2022/06/18(土) 22:28:52 ID:qLExzABd.net
>>233
う~ん、やっぱりウインカースイッチ交換にはカウルバラシが必要か~残念
しょうがない、CRC556や接点復活スプレー噴射して騙し騙し使うか~

266 :774RR:2022/06/18(土) 22:44:08 ID:qaooPk2a.net
牛丼屋の脳内PCXならカウルバラスの1秒もかからないのにな

267 :774RR:2022/06/18(土) 23:02:53 ID:qLExzABd.net
病人はいちいち反応しなくていいから
どっか余所へ行って

268 :774RR:2022/06/18(土) 23:05:47 ID:6+6vAjte.net
 
●本日の連呼バカ●
(PCXスレに年中無休で常駐する無免許の統合失調症)
(スレ住民にケチつけて荒らすのが生き甲斐のクズ)
(他人は全て「牛丼屋」と思い込んでいる。キモい)
(PCXを買えないナマポ(59)の嫌われ者)
(重度のボキャ貧で>>168の常套句を病的に連呼する)
(PCXを買えない腹いせでスレを荒らし,情報交換を妨害する)
(あまりに無能ゆえ牛丼店を解雇されたという噂も)
(知能が極度に低く理解力の無さは絶望的)
 
ID:2kJ+EURn ID:SHN/Slgo
ID:fV0JPoLB ID:yjDSN4n3
ID:owDEChmH ID:PyQT9WZw
ID:5Ok7R9KK ID:RWqjxBpM
ID:uf/wDVB1 ID:sZiKMDCy
ID:yyfHkECL  ID:aMnvHgZO
ID:0B30WlzD ID:9aB4SUbK
ID:5Na8nadc ID:mPcBbpXi
ID:qdymhffA  ID:2TFRlUdB
ID:qaooPk2a
ID:7ZlwVWkX ID:fNO03oXh
 
今日も朝から晩までスレを潰そうと無駄な努力していますね。
それにしてもこの精神病人はいつ自殺するのでしょうか。

269 :774RR:2022/06/19(日) 00:03:56 ID:BVE5bO7Z.net
>>261
20年も乗って壊れないのはすごいね
自分の歴代所有スクーターで最長なのは
アドレスV125Gの13年6.3万km。
だったけど、エンジン不調で廃車と相成りました。

270 :774RR:2022/06/19(日) 00:37:00 ID:hP1SIwnB.net
>>269
そうなんよねエンジンが逝かなければ何度でも復活する
他の部品は交換すれば元気になるしなw

271 :774RR:2022/06/19(日) 08:55:40 ID:Lflrq+2A.net
10年ぶりくらいにバイク乗ろうと思ってこれの125を買おうか迷ってる

272 :774RR:2022/06/19(日) 08:56:27 ID:jPrnIKfU.net
うぉおお! 今日は良い天気ジャー! JKに乗りまくるぞ!

273 :774RR:2022/06/19(日) 09:21:32 ID:cR7ZxKfb.net
>>271
余程の事情がない限り125はやめとけ

8000円のファミバイ使いたいんだろうけど
未成年とか、通勤距離がかなり長い人以外ほとんど意味ないよ
お得なのは2年くらいしか乗らない人だけ、等級進めば月数百円の差額

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653994855/391

250までの保険12800円とかで入って、等級育てたらファミバイより安くなる
年齢距離によるから一概には言えないけど社会人なら車体も安いし、ちょびっとだけ贅沢して白ナンバーにしたら?
レッカーサービスもないから、1度使うか、別にレッカー保険入ったらファミバイのお得さなんて消し飛ぶよ

274 :774RR:2022/06/19(日) 09:51:40 ID:UEIO2dx5.net
特に都民なんか、街から出るのにも高速ないとやってらんないからね
アドVの頃は江ノ島がいいとこだったのに、150(3型)に買い替えたら熱海が近くなったよ
税金入れても、初年度6000円、翌年5000円、4000円と差額無くなってくからファミバイにこだわらない方がいいよ

275 :774RR:2022/06/19(日) 10:25:12 ID:Jvje7Rnv.net
>>273
じゃあどのクラスがおすすめなん?

276 :774RR:2022/06/19(日) 10:35:39 ID:yW1AzoUO.net
>>275
PCXには150、160というのがあるのを知らんの?

277 :774RR:2022/06/19(日) 10:41:47 ID:Jvje7Rnv.net
>>276
えー。そんな中途半端なの買うなら
フォルツァかX-MAX買うな俺なら

278 :774RR:2022/06/19(日) 10:42:52.65 ID:eC5SxhLk.net
>>277
23区じゃないひとうらやまー

279 :774RR:2022/06/19(日) 10:44:10.91 ID:t69Znx6a.net
>>277
そんな半端なことするなら
大型と150クラスがいいよ、実際そうしてる

280 :774RR:2022/06/19(日) 10:52:30.44 ID:tzKPCf4e.net
160だと車体価格も少ないからな
250や大型はいくらになるか

281 :774RR:2022/06/19(日) 10:53:52.10 ID:E86HHB3W.net
どうせまた牛丼屋が嫉妬で160に文句つけてんだよ
あいつホントツーリングしてる人嫌いだから

282 :774RR:2022/06/19(日) 10:58:28.31 ID:vme+9mp/.net
フォルツァは65万円ちょい
だもんな
数万円差でスーパーツアラーPCX買えるのに
30万円追加して250スクはないな

下忍とかならいいけど

283 :774RR:2022/06/19(日) 11:00:49.44 ID:E86HHB3W.net
PCXの話してるとまた牛丼屋が怒るよ

284 :774RR:2022/06/19(日) 11:02:58.96 ID:/z93Zyzb.net
PCX160フル装備したら60万円超えたわ
フォルツァ買えるなぁと思ったが、フォルツァ買ったら俺はそこからまた装備に金かけるから、更に値段行くしな…

285 :774RR:2022/06/19(日) 11:11:01.69 ID:pvieX+5H.net
>>284
フォルツァだと80万だなw
新規さんとかメットから何から買うと10万超えるし、入口に新車で安いモデルがあるのはいいことだ

150あたりの1番いいのは、数年で125とあまり経費変わらなく維持できて、大きいのが欲しくなった時に普段使いに残しておけること

286 :774RR:2022/06/19(日) 11:15:01.89 ID:pvieX+5H.net
250買う→売る
大型買って、やっぱり普段使いに125あたり買うか
これが一番損

250買う、普段乗りにはデカすぎて
これも損

その辺の隙間突いた160って先の事考えると1番お得なんだよね

287 :774RR:2022/06/19(日) 11:21:41.97 ID:ZZ72dVC/.net
バイクって1度は排気量上げたくなるものだしね。
俺はリッター乗り継いで満足したから150だけど。

288 :774RR:2022/06/19(日) 11:29:48.19 ID:/z93Zyzb.net
スクーターは重心が低いから取り回しも安心なんだよな

289 :774RR:2022/06/19(日) 11:34:42.23 ID:pvieX+5H.net
>>288
街中の取り回し考えるとPCXってかなり上限を攻めた絶妙なサイズなんだよね

290 :774RR:2022/06/19(日) 11:43:20.26 ID:pvieX+5H.net
>>287
分かるわ
昔と違ってナナハンとかリッターとかの免許が簡単に手に入るからね

291 :774RR:2022/06/19(日) 11:57:15.59 ID:Jvje7Rnv.net
必死だなw

自分が買ったのがベストと思いたいのはわかるけどよ

292 :774RR:2022/06/19(日) 12:04:53.20 ID:pvieX+5H.net
>>291
確かに、わずかな差額で高速に乗れる選択はベストだね
コスパが桁違いに良い

君は1円でも安い方がいいと思って125にしたんなら、君のベストは125だよ
せれでいいじゃん
きっとちょっとだけ安いよ
そう言うお得間の少ない節約の仕方もあるよ

293 :774RR:2022/06/19(日) 12:20:31.12 ID:pvieX+5H.net
誤字が多いな
急いで書くものでは無いな

294 :774RR:2022/06/19(日) 12:39:38.81 ID:jPrnIKfU.net
>>289 ただ、冷静に考えると実用的にはリードの方が優れているんだけどね。見た目の格好良さは圧倒的にPCXだが。

295 :774RR:2022/06/19(日) 12:47:43.16 ID:/z93Zyzb.net
>>286
バイク乗りの現実は普段使いだからねー
リッターSSとか素晴らしいんだが、普段使いにはどうしても腰が重くなる

250も重量が大型より軽い、車検も無い分、気軽だが、車体サイズはあんまり変わらないしね

296 :774RR:2022/06/19(日) 12:51:32.44 ID:pvieX+5H.net
>>294
そうだね
安いのはもっとほかにある
節約したい人はリードだアドレスだでいい
PCXにするのがそもそもちょっとした贅沢
そのカッコイイPCXで海やら山に行って楽しめるからあとちょっと出したらいいんでないかな?
電車自転車、車、大型バイク、遠くに行くのには他の選択肢が良い人は125でいいんだしね

ファミバイがとくにやすいやけじゃないなんて、視野を広げるちょっとした情報
これから買う人が損したミスったと思わなければそれでいいのよ

297 :774RR:2022/06/19(日) 12:52:04.81 ID:PXjYj6+s.net
どこの世界にもいるんだよな~他人を煽るような余計な一言を言う奴
いい加減大人になれよと思うわ

298 :774RR:2022/06/19(日) 13:07:58.34 ID:ZZ72dVC/.net
今日はまだまともな方じゃん
昔は150でも保険代そんな変わらないって話しようものなら、ID変え変えめちゃくちゃ文句言われた

299 :774RR:2022/06/19(日) 13:14:42.30 ID:aNzNOvxl.net
125しかないと、遠出の楽しみを知る機会なくなるから、俺も160良いと思うけどな

300 :774RR:2022/06/19(日) 14:33:30.52 ID:sdbON2xg.net
つまりバイクで遠出しない人は125で充分てことだな

301 :774RR:2022/06/19(日) 14:50:20.36 ID:GHvs6bJy.net
>>300
そりゃそうだろ
>>296がかいてある

お気に入りのPCXで出かけたくない人は125でいい

302 :774RR:2022/06/19(日) 15:03:41.75 ID:qUyQnLCt.net
まーPCXも圧倒的に台数売れてるのは125の方だしな

303 :774RR:2022/06/19(日) 15:18:26 ID:sdbON2xg.net
>>302
それはわかる。
通勤や買い物など普段使いならそれでなんら不自由しないので
わざわざ維持費がかかる160を選ぶ必要性ないもんな

自分は遠出するから150に乗ってるけど、その前に乗っていたビッグスクーター
400ccと600ccの2バージョンあって、維持費は全く同じなのに
400の方が売れていた。これは意外だった。

304 :774RR:2022/06/19(日) 16:23:45 ID:ey7Um8wf.net
わざわざ150買うって事は高速乗りたいんだろうけどそのうち死にそう

305 :774RR:2022/06/19(日) 16:39:05 ID:vu6WB8gg.net
高速道路というより自動車専用道だね
関東地方は少ないけど他の地域には結構あちこちにある

306 :774RR:2022/06/19(日) 16:45:56 ID:jwk/im4N.net
>>303
その先入観がおっきいね
維持費がー維持費がー

いやいや、数千円しか変わらないってw

307 :774RR:2022/06/19(日) 17:04:09 ID:PNsv7mwp.net
>>303
400と600だと免許ないから400の方が売れるでしょ
ましてや走れる道も同じで30万円とか変わってくるでしょ
そんなコスパ悪いもの普通買わないよ

308 :774RR:2022/06/19(日) 17:29:21 ID:sdbON2xg.net
>>305
そうそう。無料の自動車道な
逆に原二は自動車専用ではない有料道路を格安料金で使えるメリットが大きい

>>307
400と600ccの車両価格差は5万円だったかな
車体重量は同じで燃費は400ccが若干良い程度だから
コスパは大差ない
やっぱり必要な免許の影響が大きかったのか

309 :774RR:2022/06/19(日) 17:37:29 ID:KdX5FKe2.net
>>308
5万で売れないのは、一重に大型免許ないからでしょう。

自分は20年ずっとファミバイだったけど、30歳でこの話知ってたらすぐにでも乗り換えてたかな。
40歳の今、ほとんど値段変わらず高速乗れるバイクありますと言われても少し腰が引けます。

310 :774RR:2022/06/19(日) 17:48:21 ID:Mf872RSh.net
>>302
目的もあるからな。日本では通勤とかウーバーイーツなどコミューター目的が多いから、125が圧倒的に多い。
トラベルとかツーリング目的なら、160一択かな。
友人は趣味でPCX買うとき、ファミバイ特約とかで125選んでたけど、自専走れないから、めちゃ後悔してた。

311 :774RR:2022/06/19(日) 17:58:48 ID:Q3+Vf7CK.net
>>310
そりゃ趣味でバイク乗るなら160のがいいのは当たり前
通勤など実用でスクーター買おうとしている人に必死に160奨めている奴がアホなだけ

312 :774RR:2022/06/19(日) 18:16:35 ID:Zno9fcco.net
>>311
誰もそんな人にすすめてなくね?

313 :774RR:2022/06/19(日) 19:47:00 ID:wO3nKiUs.net
先日JK05を納車された者なんだが教えてくれ
今日初めて給油をしたんだけど給油口にある棒に当たるまでノズルを突っ込んでトリガーを握っておけば車に給油してるみたいに一杯になったら自動的にストップする?
止まるかどうかわからなくてチョロチョロ入れてたら1000円しかお金を入れてなくて1000円分入った所で止まったのよ
なので握りっぱなしで自動的に止まるのか?噴き出るのか?何もわからなかった(笑)

314 :774RR:2022/06/19(日) 19:54:24 ID:W3JhRJNz.net
全開で握ってると吹き出ることあるよ
やっぱ給油口見ながらチョロチョロ入れる方がいい

315 :774RR:2022/06/19(日) 20:16:26 ID:JCbGpHyS.net
あの給油口の棒がひたるくらいをイメージして入れるとさ、ひたった瞬間もう結構入口付近まできてて焦る。

316 :774RR:2022/06/19(日) 20:16:53 ID:stiQpsKm.net
今のガソリン価格だと1000円ではPCXを満タンに出来ないよねぇ

317 :774RR:2022/06/19(日) 20:46:06 ID:wO3nKiUs.net
>>314
ありがとう。
噴き出るのか・・・車体にガソリンが浴びるのは嫌だしチョロチョロ入れますわw

318 :774RR:2022/06/19(日) 21:01:13 ID:2VpaS/Qd.net
納車後、最初の給油で元気よくグイッとレバー操作したらあふれたわ。新車なのに涙目。

319 :774RR:2022/06/19(日) 22:59:02 ID:GJNxMJyZ.net
>>309
そうならんように、若いうちからファミバイ卒業すべき

320 :774RR:2022/06/19(日) 23:56:08 ID:tAaMm364.net
 
●本日の連呼バカ●
(PCXスレに年中無休で常駐する無免許の統合失調症)
(スレ住民にケチつけて荒らすのが生き甲斐のクズ)
(他人は全て「牛丼屋」と思い込んでいる。キモい)
(PCXを買えないナマポ(59)の嫌われ者)
(重度のボキャ貧で>>168の常套句を病的に連呼する)
(PCXを買えない腹いせでスレを荒らし,情報交換を妨害する)
(PCX125に否定的で125ユーザを見下す思想の持ち主)
(あまりに無能ゆえ牛丼店を解雇されたという噂も)
(知能が極度に低く理解力の無さは絶望的)
 
ID:eC5SxhLk
ID:t69Znx6a
ID:E86HHB3W
ID:pvieX+5H
ID:GHvs6bJy
ID:jwk/im4N
 
PCXを持っているフリをするときはIDコロコロを控え目にする傾向は相変わらず。
>>168の常套句を連呼しなくても特徴的な文体と異常に多い誤字脱字に加え、
PCX125に否定的な主張をしつこく連投する粘着性で丸わかりですね(笑)。
 

321 :774RR:2022/06/20(月) 00:30:46 ID:Tcoq9FnP.net
電車が苦手でインドアの俺が行動範囲を広げる手段で買おう思ったのが最初
ぶっちゃけ原付きでもいいけど、二段階右折と流れに乗れなそうなのが嫌で125を選択したって感じ
通勤も自転車だし買っても週1回乗るかどうかってレベル

322 :774RR:2022/06/20(月) 01:40:03 ID:lMD4sICW.net
それはまさにベストな選択したね

323 :774RR:2022/06/20(月) 02:28:50.47 ID:IuP/duNY.net
静岡県内の国道1号なんか160ならずっと真っすぐ走れるしな
125なんかだとバイパス通行不可だから旧道に迂回するのとか面倒過ぎるだろう
あと160乗ってるならETCも絶対付けないとダメ
俺も付けてるけど助成金キャンペーンの時に付けたから2万ちょいで付けれたしな
もう高速を現金で払う時代は終わったな

324 :774RR:2022/06/20(月) 03:05:38 ID:S0GQmVnx.net
150に乗ってる。
静岡の国道1号は便利だけど高速道路は年0~2回しか使わないからETCは付けてない
料金支払いはカード手渡しするので現金は不要

325 :774RR:2022/06/20(月) 04:30:54 ID:IuP/duNY.net
車でETCレーン通るのは普通なんだが
PCXでETC通ると、おーカッケー!みたいな気分になれるぞ
料金所で止まるの超ダサいですよ

326 :774RR:2022/06/20(月) 06:22:52 ID:YmMbvV7R.net
田舎の高速は知らねーけど、
何回か乗ると結構なETC割引額になった記憶ある。

327 :774RR:2022/06/20(月) 07:42:05 ID:eFRE6R47.net
通勤に使う人は、休日にPCX乗って出かけたくなっちゃうの?

328 :774RR:2022/06/20(月) 08:20:37 ID:Muj4Wt5i.net
大型・軽二輪オフとPCXの3台持ちだけど、基本PCXは一日往復50kmほどの通勤使用
でもたまに下道でロンツーしたくなる
来月久々に土日使って仙台の方までブラっと行ってみようかと思ってる

329 :774RR:2022/06/20(月) 08:34:57 ID:lR00BxAy.net
おっ?仙台いいねー
前に千葉から仙台まで4号線通って行ったけど9時間くらいかかったっけな
仙台駅行くなら駅前の地下駐輪場が24時間150円で止めれるからオススメ

330 :774RR:2022/06/20(月) 08:53:35 ID:IHLhAPJK.net
牛タン美味いで
はらこ飯も美味いで

https://i.imgur.com/KnAl1JD.jpg

331 :774RR:2022/06/20(月) 11:05:34 ID:+NQTlLW7.net
h

332 :774RR:2022/06/20(月) 11:30:44 ID:e3/fH5vE.net
昨日給油の事で質問した者ですが他に聞きたいことがあるので教えてくだされ
カラーはブラックで新車購入
木曜に引き取りに行ってそのまま直帰してガレージに入れ日曜に初めて動かしたのよ
天気もよく日差しがきついところで見たら黒特有の磨き傷?洗車傷?その他小傷が全体的に付いてて酷いとこだと一部白くなってます。
自分が洗車して付けたなら仕方ないけど、一度も洗車していない走行距離10kmの車体でこの状態???って感じです。
これを販売店に話をするのはクレーマー?

333 :774RR:2022/06/20(月) 11:34:36 ID:S0+E4+GM.net
>>313
おめ色

334 :774RR:2022/06/20(月) 11:38:07 ID:iA1d9tzB.net
・既に自然免疫から抗体を獲得している人々にはワクチンは必要ないと診断されました。
・この抗体こそが最強のナチュラルワクチンでどれほどの変異を繰り返したウイルスでも全く太刀打ち出来ずに熄滅させることができるパフォーマンスを発揮するそうです。

・変異ウイルス自体は対ワクチンとして株を更新し進化し続けていますので今後も永遠に存在し続けます。
・つまりまさにコレこそがイタチごっこと言う事は言うまでもありません。

などと話してました。

335 :774RR:2022/06/20(月) 11:39:54 ID:wbufiin6.net
>>332
話するだけしてみるのはいいんじゃない?
でも微小な小キズなんて乗ってればいずれ発生するから
そのうち気にならなくなるよ
というか気にしてもしょうが無い、と思うようになる

336 :774RR:2022/06/20(月) 12:18:44 ID:0tMSj4z/.net
上からコーティングかけると微細な傷なら消えることもある

337 :774RR:2022/06/20(月) 12:25:20 ID:26UQP804.net
自分もブラックだけど最初から細かい洗車傷みたいのはあったな
どうせカバーかけるからいいやと思って何も言わなかったけどそんなもんだと思う
ヌルテカにしたいならコーティングするしかないね

338 :774RR:2022/06/20(月) 13:42:19 ID:+TTl3+MY.net
メーターに早速傷がついた。
傷つかないようゆメーター濡らしてからやわらかい布で拭いたのに。
これもろくない?

339 :774RR:2022/06/20(月) 14:42:14 ID:TN2LLBQO.net
メーターはもろいね
あるいは小傷が目立つ角度になってるのかも

340 :774RR:2022/06/20(月) 16:28:54 ID:IuP/duNY.net
メーター傷つくねー
なんとか美人って磨き粉で復活するかな?
逆におもいっきりスモークになったらシャレにならんけど

341 :774RR:2022/06/20(月) 16:52:04 ID:IuP/duNY.net
プレクサスって良さそうな艶出し剤の買った
とりあえずこれで試してみよう

342 :774RR:2022/06/20(月) 19:27:21 ID:iKHnr0Wm.net
JK05 ポセイドンブラック 納車まで1週間よろしくです

343 :774RR:2022/06/20(月) 19:43:17 ID:Jrz35UXH.net
おめ!

344 :774RR:2022/06/20(月) 20:55:38 ID:sA/tXoWY.net
>>332 どっちのブラック? その感じだと、新色のマットギャラクシーブラックメタリックじゃないな。

345 :774RR:2022/06/20(月) 21:03:38 ID:PwrCFRSf.net
メーターはJF81の時もすぐ傷ついたよ。
その後フィルム貼ろうと思ったけど、歪みがあるから難しいらしいというんで辞めた
でもライトは本当きれいな状態を保ってて、手放すまでガラスのようにキレイだった。

346 :774RR:2022/06/20(月) 21:09:04 ID:FhMjM6U4.net
1000円値上げでも良いからメーターの材質良くしてくれ

347 :774RR:2022/06/20(月) 21:42:27 ID:Uor8RcEw.net
俺も2型のメーターにはフィルム貼ったけど
3型に貼るのは無理で諦めた

348 :774RR:2022/06/21(火) 03:08:07 ID:hyGXgp+B.net
半年くらい前に長雨でメーターの中に水滴が貯まってどうなるかと思ったが
晴れが続いてる時に蒸発して綺麗に取れたな160

349 :774RR:2022/06/21(火) 06:16:42 ID:Jz3RtgT9.net
メーターは水圧使って流せる時以外は基本汚れてても放置してるから全然ピカピカだわ

350 :774RR:2022/06/21(火) 07:16:23 ID:j5d+2/vo.net
メーターの中で結露するって、PCXでは初めて聞いた
かなり長期間の雨天雨ざらしだったんだな

351 :774RR:2022/06/21(火) 08:31:57 ID:RaBZFE1X.net
このバイク防風効果ゼロじゃない?
びっくりした。
デカい顔で弾いた風ぜんぶ膝から上に巻き上げてくるの。
これバイザーつけても根本的に解決しないじゃん。
アドレスの方が膝下に風来ないよw

352 :774RR:2022/06/21(火) 09:05:41 ID:VG3SOZa+.net
>>351
ボディーマウントシールドつけたら超快適

353 :774RR:2022/06/21(火) 09:19:03 ID:dw6MIbum.net
PCXもう少し色の種類ほしかったな
白だと色んな奴と被りすぎて不愉快だわ

354 :774RR:2022/06/21(火) 11:07:44 ID:FqaEb2RT.net
>>351
窮屈な座り方してすぐ前に風避けになるフロント部分あるからな

355 :774RR:2022/06/21(火) 11:26:15 ID:tzpO/UUf.net
バイクでそんなにも風が嫌な屁垂れなら
ジャイロキャノピーにでもすれば良くね

356 :774RR:2022/06/21(火) 11:43:51 ID:1ziVu9G7.net
天候が無風であれば時速80kmまでは前からの風圧は気にならない
よってロングスクリーンは不要と判断した

357 :774RR:2022/06/21(火) 11:44:49 ID:h4/n73kP.net
バカなグリファス信者からかうのおもしれえ笑
明らかにJK05より劣ってるのに

358 :774RR:2022/06/21(火) 11:46:18 ID:NMF74S3d.net
>>356
400キロとか走ると違いがわかる

359 :774RR:2022/06/21(火) 12:09:09 ID:GfCBH5V+.net
>>358
エアプ統失は黙ってろ

360 :774RR:2022/06/21(火) 12:27:29 ID:3WPeYjdf.net
>>358
3台合わせて70000km走っていますが、何か?

361 :774RR:2022/06/21(火) 12:28:48 ID:kciHjJqN.net
どーせ>>358はPCX持ってない例のキチガイだろ
知ったかぶりしてボロを出してからの牛丼連呼と障害者連呼がコイツの行動パターンだわな

362 :774RR:2022/06/21(火) 12:36:05 ID:bmQwRioo.net
>>360
1日400キロだろw

363 :774RR:2022/06/21(火) 12:49:15 ID:3WPeYjdf.net
>>362
1日400km程度なら何度も走って先月もPCXで2回やってますが、何か?

364 :774RR:2022/06/21(火) 12:54:20 ID:xIPLg7U3.net
>>335
自分に取ったら結構気になるレベルの傷だったのよ・・・
あの状態なら5年後位には年式相応と思って気にはならないかもw

>>344
艶ありブラック

>>338
メーターにスマホまもる君と言う物でコーティングしてる人みたよ

365 :774RR:2022/06/21(火) 12:56:38 ID:R8IYVxXM.net
>>363
ほとんど走ったことないんだな

366 :774RR:2022/06/21(火) 13:03:14 ID:3WPeYjdf.net
>>365
人に難癖つけるなら文盲を治してからにしてくれ

367 :774RR:2022/06/21(火) 13:07:34 ID:kciHjJqN.net
やはり>>365=>>358は連呼バカだな
特徴の一致点が複数あるわ

(PCXスレに年中無休で常駐する無免許の統合失調症)
(スレ住民にケチつけて荒らすのが生き甲斐のクズ)
(PCXを買えない腹いせでスレを荒らし,情報交換を妨害する)
(あまりに無能ゆえ牛丼店を解雇されたという噂も)
(知能が極度に低く理解力の無さは絶望的)

368 :774RR:2022/06/21(火) 13:20:19 ID:voCa1kYD.net
400キロのツーリング2回

月にそれくらいやってる人達がいるからなぁPCXは

369 :774RR:2022/06/21(火) 13:29:23 ID:+UiWHW8y.net
>>368
だけどお前はPCX持ってないんだろ?w
スマートキーの写真を一度も出せないしなW

370 :774RR:2022/06/21(火) 13:58:24 ID:mIVYPos1.net
スクリーンの効果は80キロしか出さない(125?)ならなくても良くね?
通勤に使うなら寒さ対策になるけど

371 :774RR:2022/06/21(火) 14:12:09 ID:+usIAu/B.net
http://imgur.com/pDB7DPB.jpg

夏場は虫除け冬場は寒さよけ
なお通勤利用なし

372 :774RR:2022/06/21(火) 14:37:15 ID:XFlRf0rk.net
スクリーンつけないで80キロ走行してても多少感じるなくらいだと思うよ。
ロングスクリーンつけても無風になるわけじゃない。
横から風くるしな。
だから俺もスクリーンつけても対して変わんないじゃねーかと思ったさ。
でもな、そこで走行中たちあがってみ?ああ普段こんくらい押されてるのか。ずーっとこの力を受けてるならだんだん疲れるかもな、と思う。

373 :774RR:2022/06/21(火) 17:06:53 ID:kSXJh9IO.net
よく分からんけど、メーターもプレクサスとかワコーズ塗りまくっときゃ良いんじゃね?
俺、間違ってクレポリメイト塗ってしまったけど。

374 :774RR:2022/06/21(火) 19:10:41 ID:Uezrkfvp.net
マットグレーJK 慣らし終わったからボディマウントシールドか、ウィルズウィンのプーリー+ウェイトローラー+センタースプリングセット

どっち変えようかなあ(*´д`*)ハァハァ

375 :774RR:2022/06/21(火) 19:14:17 ID:C8DouKtB.net
>>374
125にスクリーンなんか要らないでしょ

376 :774RR:2022/06/21(火) 19:16:05 ID:hyGXgp+B.net
160にロンスク付けて高速なんか走っても快適なのは80までだな
90から圧のレベルが変わる
100超えるともっと変わる
でもあった方がいいな、虫よけにもなるし少々の雨も濡れにくくなるし
ショートはみすぼらしいしな

377 :774RR:2022/06/21(火) 19:17:53 ID:hX/Us7CY.net
>>374
後者に1票

378 :774RR:2022/06/21(火) 19:28:18 ID:/SjGz4at.net
>>376
バイクという乗り物がそもそも皆そうだろ
リッターだろうが同じだわ

379 :774RR:2022/06/21(火) 19:42:06 ID:hyGXgp+B.net
125乗ってるのって50乗ってる高校生みたいにクラッチとかプーリーとか変えてるの多いよなw

380 :774RR:2022/06/21(火) 19:47:30 ID:+usIAu/B.net
そんなん分かるかよ

381 :774RR:2022/06/21(火) 20:10:31 ID:Uezrkfvp.net
ぼきゅは160なんだぜぇw

全角は恥ずかしいからやめなお爺ちゃん

382 :774RR:2022/06/21(火) 21:11:19 ID:2quUo9N6.net
この爺さんはずっと同じこと言ってんな
自分の書き込み忘れちゃってんのかねw

383 :774RR:2022/06/21(火) 22:49:15 ID:DWv8mPQZ.net
標準でロングシールドモデルあればいいのにな
後付けは高すぎて困る

384 :774RR:2022/06/21(火) 23:57:02 ID:sHdAowfL.net
標準でロングスクリーンのスクーターは
下からの巻き込み風が酷くて懲りたわ

385 :774RR:2022/06/22(水) 05:57:29 ID:BP9Frplm.net
デイトナサイドバイザーも
ロングスクリーンもやったところで、
巻き込み風は防げないよ。
こりゃ腹巻だわ。

386 :774RR:2022/06/22(水) 06:17:38 ID:BP9Frplm.net
腹巻は良い。
スーパーの2階にある衣料品の500円位ので十分だ。
それこそ牛丼くらいの価格なんじゃないの。
牛丼より腹巻。通勤にもツーリングにも使えるぞ。
車載工具下ろして腹巻入れとけ。わかったな

387 :774RR:2022/06/22(水) 07:07:49 ID:Afo8TDQ4.net
>>379
160で天下取りましたぁ~w

388 :774RR:2022/06/22(水) 10:39:26 ID:kKfoMTIq.net
面積が広いデブとか頭部がスカスカなハゲは
なぜだか風当たりに弱い印象

細身でフサフサは風当たりに強い印象

389 :774RR:2022/06/22(水) 10:47:34 ID:bpYSp/jv.net
メット被ってんのにハゲとかフサフサとか関係あんのかw
それにデブは自重で風を受けても振られにくいんじゃないの?
ガリの方がフラフラしそうなイメージ

390 :774RR:2022/06/22(水) 10:53:29 ID:f7al9ChU.net
とチビデブハゲの三大疾病オヤジが言ってます

391 :774RR:2022/06/22(水) 11:10:11 ID:5zWlezCa.net
>>390
俺のことか。あ、まだ剥げてはないな

392 :774RR:2022/06/22(水) 13:43:26 ID:RApIxp3s.net
>>387
160は原二じゃない そんなんだったらハナっから400乗るわ
125は1番コスパがいいの

393 :774RR:2022/06/22(水) 14:02:18 ID:tLrdZ8g+.net
>>379
同意。125乗ってるのは幼稚なのが大半

394 :774RR:2022/06/22(水) 14:08:24 ID:97xEPUPW.net
>>392
同意。コスパの良さが125最大の利点だよね。
と、400から150に乗り替えた俺が言ってみる。
まあメインで毎日乗ってるのはPCXではない125スクーターだけど。

395 :774RR:2022/06/22(水) 14:13:42 ID:ZpE5Dc4f.net
>>394
125は費用が安いが
費用対効果は悪いでしょ

396 :774RR:2022/06/22(水) 15:02:01 ID:+pJwuMYz.net
原二スクーターの費用対効果の良さは異常。
任意保険は20等級ゴールド免許で年8000円ちょいと安上がりだし
近所の空いてる有料道路は激安で使えるし。
今の日本で最も売れているクラスなのは当然だね!

397 :774RR:2022/06/22(水) 15:06:11 ID:ORuactyI.net
>>396
あとちょっと出すと高速乗れちゃう150クラスの方が遥かにコスパいいよ!

398 :774RR:2022/06/22(水) 15:07:56 ID:L4EgUn/k.net
>>396
まあ、市街地最速で最安の移動手段と言っても過言ではないからな…

399 :774RR:2022/06/22(水) 15:09:42 ID:wSrGz/+N.net
>>397
お前PCX持ってない連呼バカだろ
言うことがワンパターンだからすぐ判るわ

400 :774RR:2022/06/22(水) 15:16:22 ID:L4EgUn/k.net
>>399
俺もそれ思ったw
125を選ぶ人は高速使うつもりが無いから125なのにな

401 :774RR:2022/06/22(水) 15:18:17 ID:wSrGz/+N.net
連呼バカは高齢引きこもりの統失エアプだから物事を論理的に考えられないんだろ

402 :774RR:2022/06/22(水) 15:24:48 ID:GUqQ/Ja2.net
>>398
最安(コスト)
コスパが最高ではない

403 :774RR:2022/06/22(水) 15:44:37 ID:pkWGuBp2.net
バイクで高速に乗らない者にとっては125クラスがコスパ最高なんだよ
そして実用でバイクを利用する者の大部分は高速に乗ることはない
だからPCXも125が売れている
世間知らずな統失の>>402=>>397には一生理解できないだろうが

404 :774RR:2022/06/22(水) 17:01:10 ID:x/tz77qV.net
持ってない私に教えて下さい
125と150の具体的な価格差とは?
維持費も違うなら教えて下さい

405 :774RR:2022/06/22(水) 17:05:25 ID:CdGarOBd.net
ウーバーやるかやらないか

406 :774RR:2022/06/22(水) 17:15:59 ID:iRCKXZ4x.net
>>404
まず維持費
保険は年齢や使用距離で変わる、免許の色も
等級という割引システムがある
通常任意保険の方が長く使うとファミバイ(8000円)より、安くなることも
ファミバイはレッカーないから、1発て大損することもある
詳しくはネット見積もりを
ファミバイはくるまなければつかえない

毎年の税金は2400円と3600円で1200円差

購入時の価格差は6万程度

407 :774RR:2022/06/22(水) 17:22:59 ID:22eCRwz5.net
ファミバイって2年以上乗るなら意味ないんでしょ

408 :774RR:2022/06/22(水) 17:25:42 ID:3mkEBB5y.net
>>404
バイクに楽しさ求めるなら150にした方がいい
バイクに楽しさ求めないならアドレスとかのがいい

409 :774RR:2022/06/22(水) 17:28:56 ID:3mkEBB5y.net
>>407
16とか18ならかなり意味ある
大学行ったらバイトとかすればすむ程度の価格差だけどね

410 :774RR:2022/06/22(水) 17:40:14 ID:PdmgYzFu.net
>>404
維持費についてはここに書いてある
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1649484423/2
 
125にするか160にするかは高速道路を使うかどうかで決めるといい
たまにでも使うなら160、全く使わないなら125で充分

411 :774RR:2022/06/22(水) 17:42:19 ID:iRCKXZ4x.net
正直このスレでもファミバイは安いお得と勘違いしてた人がわんさかいると思うよ
そんな人は車体価格差6万は出さないでしょ
そっちの方が楽しいとか言われても
ツーリングなんか行って5000円払うより家にいてテレビ見てカップ麺でも食べた節約したいでしょ

自分がどっちのタイプかで決めた方がいいと思うよ

412 :774RR:2022/06/22(水) 17:51:49 ID:x/tz77qV.net
>>406
125と150の差に年齢や走行距離の違いを含まれてもなぁ
純粋に車両の違い、差をお願いします

413 :774RR:2022/06/22(水) 17:52:13 ID:Pax3CTIU.net
>>410
自賠責
https://i.imgur.com/dUKgH1s.jpg
5年で2300円差だな、俺が入る時は
年間500円、節約チャンスだね

414 :774RR:2022/06/22(水) 17:55:51 ID:Pax3CTIU.net
>>412
全部書いてあるじゃんw

保険は含まないならそれでもいいけど
それ以外に差はないよ

買う時に6万円、年間1200円
それだけ

415 :774RR:2022/06/22(水) 17:56:28 ID:Pax3CTIU.net
あと自賠責か

416 :774RR:2022/06/22(水) 17:58:48 ID:2VjpQDId.net
普通は任意保険が1番のポンイトなのにw

417 :774RR:2022/06/22(水) 18:03:37 ID:Pax3CTIU.net
まあ維持費とはメンテナンスコスト
保険は含まないと解釈する人もいるから

418 :774RR:2022/06/22(水) 18:07:50 ID:PdmgYzFu.net
>>412
125と160どちらにするか、
費用で判断すると後悔する可能性が高まる
乗る目的で判断することをオススメする

419 :774RR:2022/06/22(水) 18:10:25 ID:x/tz77qV.net
>>410
大した差を感じるほどでもないね

420 :774RR:2022/06/22(水) 18:12:06 ID:x/tz77qV.net
>>418
いや
買わないしw

コスパ良し悪し書いてるけど桁違う程でもないじゃん

421 :774RR:2022/06/22(水) 18:12:22 ID:x/tz77qV.net
>>414
コスパw

422 :774RR:2022/06/22(水) 18:12:22 ID:dlN1XqjG.net
160買っても、125でもよかったなくらいの後悔
125買って、うわーしまったー!160ならあんなことが出来たのに、といつ後悔
160買って、色んなところにツーリング行けて超たのしい、という満足
125買って、車体6万節約した!年間1000円節約した!という満足

何を嫌うか、何を求めるか

423 :774RR:2022/06/22(水) 18:13:43 ID:l5dBJXuz.net
>>421
こいつあいつじゃね?
負けグソ

424 :774RR:2022/06/22(水) 18:14:47 ID:dlN1XqjG.net
うえ

425 :774RR:2022/06/22(水) 18:15:05 ID:dlN1XqjG.net
NGだな

426 :774RR:2022/06/22(水) 18:16:01 ID:x/tz77qV.net
>>418
そのとおりだね
バイクに対する目的を明確にしそれに対応するバイク買わないとね
安ければ何でも良い訳でもないし

427 :774RR:2022/06/22(水) 18:17:56 ID:x/tz77qV.net
>>422
まぁ目的と価値だよね
安いからと言って50cc買わないだろうし、買ったところで目的が達成されなければ価値はないし

428 :774RR:2022/06/22(水) 18:21:30 ID:L4EgUn/k.net
>>422-425
なんだお前、160スレからこっちに逃げてたのかw
で、やっぱりお前のPCXのキー写真は上げられないんか?
早くしろよ基地害

429 :774RR:2022/06/22(水) 18:28:47 ID:1KjNox/j.net
>>422もPCX持ってない連呼バカだな
同じような事を何度も書いてるから簡単にわかるわ

430 :774RR:2022/06/22(水) 19:32:05 ID:vwapc21m.net
写真出せ言われると連呼馬鹿チョン先生の連投がピタリと止まるのは笑えるw

431 :774RR:2022/06/22(水) 19:37:03 ID:y6G9FbF3.net
ちっさいPCXで高速なんて乗ったら煽られないの?コケたら即死って感じだし
一般道でも車って煽ってくるじゃん。特に老人が。
ここのマウント老人みたいなのが多いんだよなあ。

432 :774RR:2022/06/22(水) 19:51:25 ID:GusQYA1l.net
高速で煽る奴なんかおらんよw
一番左の車線でおとなしく80kで走ってれば静かに右から抜いていくしなw

433 :774RR:2022/06/22(水) 20:04:16 ID:roflV2hL.net
高速は車より風の方が煽ってくるわ

434 :774RR:2022/06/22(水) 20:06:44 ID:YXbPwggv.net
PCXで100キロ巡航なんて自殺行為
普通に分かるよね

435 :774RR:2022/06/22(水) 20:10:00 ID:lFYzci+2.net
PCXは片側1車線の高速道路が苦手
空いていると100km/hで流れていることもあるしな

436 :774RR:2022/06/22(水) 20:17:17 ID:GusQYA1l.net
PCXで100k巡行は怖いわな、風圧が凄いぞロンスクあっても
80くらいが圧が無いから楽

437 :774RR:2022/06/22(水) 20:22:39 ID:GusQYA1l.net
まぁでもPCX160はパワーあるよ
勾配6%のきつい登り坂でも110kくらい出るしな
NMAX155はそういう坂95kが限度だったからPCX160は4バルブの恩恵受けてるな
高速走行までトルクが落ちない

438 :774RR:2022/06/22(水) 20:27:46 ID:z6UNtKQ4.net
牛丼屋が活動始めたね

439 :774RR:2022/06/22(水) 21:03:07 ID:L4EgUn/k.net
>>438
牛丼とかどうでもいいから早くお前のPCXキー写真出せよ
やはりPCX持ってないから無理なのか?w

440 :774RR:2022/06/22(水) 21:45:54 ID:nN6N4FaZ.net
>>438
PCXを買えなくて牛丼屋と連呼するのが精一杯か
みじめな奴だ

441 :774RR:2022/06/22(水) 22:49:30 ID:S+dN16oE.net
>>438
ゴキブリみたいな奴だな、まさに害虫
出現しないように定期的に殺虫剤スプレーしてるw

442 :774RR:2022/06/22(水) 22:57:47 ID:L4EgUn/k.net
>>441
バレバレの自演する前にキーの写真出せよ基地害

443 :774RR:2022/06/22(水) 23:01:19 ID:Qs19gJy+.net
 
●本日の連呼バカ●
(PCXスレに年中無休で常駐する無免許の統合失調症)
(スレ住民にケチつけて荒らすのが生き甲斐のクズ)
(他人は全て「牛丼屋」と思い込んでいる。キモい)
(PCXを買えないナマポ(59)の嫌われ者)
(重度のボキャ貧で>>168の常套句を病的に連呼する)
(PCXを買えない腹いせでスレを荒らし,情報交換を妨害する)
(PCX125に否定的で125ユーザを見下す思想の持ち主)
(あまりに無能ゆえ牛丼店を解雇されたという噂も)
(知能が極度に低く理解力の無さは絶望的)
 
ID:ZpE5Dc4f
ID:ORuactyI
ID:GUqQ/Ja2
ID:3mkEBB5y
ID:dlN1XqjG
ID:l5dBJXuz
ID:z6UNtKQ4
ID:S+dN16oE
 
以下、PCX160スレの連呼バカ
ID:VS79eZZo ID:mtBJJAmO
ID:DVpwgTEP ID:qIVjIWhd
ID:ZpE5Dc4f  ID:WSVCmqhw
ID:76CWKGAr ID:220A9JJb
ID:X7dXQvVl ID:O2BjOhbX
 
今日も大発狂していたようですが持ってないバイクのスレをここまで荒らす
この執念は何ですかね。
相変わらずキーの写真を出せない醜態も晒して本当に馬鹿ですね。

444 :774RR:2022/06/22(水) 23:04:50 ID:GusQYA1l.net
>>442
お前は誰にでも噛みつくその狂犬病を保健所で予防注射してこい

445 :774RR:2022/06/22(水) 23:16:57 ID:WFCzr1P5.net
>>441=>>438
害虫は持ってないバイクのスレを毎日荒らしに来てるキチガイのお前だよ
キモいから死ぬか病院行くか今すぐ決断しろ

446 :774RR:2022/06/22(水) 23:19:41 ID:GusQYA1l.net
>>445
偉そうに語ってるけど持ってんのかお前w
3型以前のはダサいからPCXとは認めんよ
現行のじゃないとなw

447 :774RR:2022/06/22(水) 23:19:59 ID:WFCzr1P5.net
>>444
お前を牛丼屋とか害虫呼ばわりして嚙みついてるのは>>438=>>441だろ…

448 :774RR:2022/06/22(水) 23:22:51 ID:WFCzr1P5.net
>>446
お前も誰にでも嚙みついてるな
俺はそのダサい3型乗りだ。悪かったな

449 :774RR:2022/06/22(水) 23:31:39 ID:L4EgUn/k.net
>>444
俺はPCXを持ってない基地害の連呼バカしか叩いてないぞ
PCX160所有を明記しているあんたを叩く意思は無いから気にしないでくれ

450 :774RR:2022/06/22(水) 23:42:28 ID:GQjhZ+MM.net
>>441 ナイス自己分析

451 :774RR:2022/06/23(木) 05:53:42 ID:9L96fwhV.net
価値のない人間を相手にする人間は相変わらず暇そうだな

452 :774RR:2022/06/23(木) 06:49:57 ID:1yOiSszG.net
君らなんで買い足すって発想が無いの?
高速で160なんて使い物にならないだろ。
せめて追い越し車線で前に追いつき煽れる程度の速度出なきゃ楽しく無いだろ。
125と、別の250以上を2台所有しなよ

453 :774RR:2022/06/23(木) 06:55:08 ID:9L96fwhV.net
>>452
目的に応じた乗り物を選択することや増やすことは同意だけど、理解しているようでしてないなお前

454 :774RR:2022/06/23(木) 06:55:24 ID:vfRHD9bu.net
私は125と150の2台持ちです

455 :774RR:2022/06/23(木) 07:13:49 ID:7TwOXuKF.net
>>432
追い抜きは何事もなく抜いていくが
追い越しは嫌がらせするやつ多いな

456 :774RR:2022/06/23(木) 07:15:25 ID:UVUJ8N2G.net
>>452
統失の連呼バカが発狂しかねない発言は慎みましょう

457 :774RR:2022/06/23(木) 08:03:03 ID:i1TfXQxj.net
>>456
すまない、バイクを150や160だけの1台所有は
貧乏と言いたかっただけだ。気を悪くしないでくれ。

458 :774RR:2022/06/23(木) 08:17:27 ID:osnokKGh.net
>>452
125はコスパ悪いから150とリッターを持っている
ただ、リッターバイクに関してはスレチ、車もあるが板違なのでわざわざ書かないだけ

459 :774RR:2022/06/23(木) 08:21:16 ID:P8u/6mdA.net
h

460 :774RR:2022/06/23(木) 08:35:23 ID:d0zBjncb.net
>>458
妄想はもういいから現状を直視しろよ連呼バカ

461 :774RR:2022/06/23(木) 08:36:44 ID:B7Y8u5jb.net
だから160なんか半端な物要らないでしょ
そんなん買うんなら250や400乗るわ
コスパいいから125選ぶんだよ

462 :774RR:2022/06/23(木) 08:37:28 ID:nyNY5sgO.net
俺も大型バイクもあるけど、150買ってわかったのは想像以上に高速使えるんだよね。
大型の前が250だったので保険等級既に上がってたから尚更安かった。

463 :774RR:2022/06/23(木) 08:38:13 ID:nyNY5sgO.net
>>461
ごめん23区だからこのサイズが理想なの。
しかも保険安いし。

464 :774RR:2022/06/23(木) 08:42:49 ID:iNVJLv6h.net
梅雨明け近づいてきて牛丼屋がイライラしてるねw
みんな楽しくツーリングしちゃうから

465 :774RR:2022/06/23(木) 08:48:42 ID:B7Y8u5jb.net
>>463
謝らなくていいよ 好きなの買えばいいし
俺はナマポだから125以上はダメなんだー

納車が七夕まで延びたよ オプションパーツの納期遅れ

466 :774RR:2022/06/23(木) 08:52:46 ID:Wx8MjAYw.net
250とか原チャリの様に使えないだろうがドアホw
原チャリのように使えて高速も乗れる160がベストだよなw
125なんか用立たないもんな
正真正銘の原チャリだからw
軽二輪のPCX160で首都高走ってみ?楽しいぞw

467 :774RR:2022/06/23(木) 08:57:00 ID:0Rl47Jbe.net
>>461
125のコスパ悪いを連呼しているのは例の統失エアプだけだから

468 :774RR:2022/06/23(木) 08:57:50 ID:nyNY5sgO.net
>>465
保険入ってね。
リターンで125買ったやつとか、失業して個人商店始めるやつとか125ったりしたけど、
いくら言っても保険入ってくれないんだよね。

469 :774RR:2022/06/23(木) 08:57:51 ID:7TwOXuKF.net
>>462
ん~250の次が大型ってことは250の保険は大型に回したんだよね?
ってことは150の保険は新規契約なんでねえの?

470 :774RR:2022/06/23(木) 09:00:37 ID:nyNY5sgO.net
>>466
その辺は実際免許取って公道出てみないとわからないよね。

471 :774RR:2022/06/23(木) 09:01:21 ID:0Rl47Jbe.net
>>469
126cc以上の二輪任意保険は全部同じだから
等級も引き継げる

472 :774RR:2022/06/23(木) 09:05:45 ID:B7Y8u5jb.net
>>467
そうなんだ笑 放っておけばいいよね

473 :774RR:2022/06/23(木) 09:08:16 ID:B7Y8u5jb.net
>>468
しっかり入りました7月7日から保険適用です その日が納車なんで

474 :774RR:2022/06/23(木) 09:09:18 ID:MxNyqZK9.net
>>470=>>458は大型はなにに乗ってるの?
バイク持ってない連呼馬鹿チョンでなければ言えるはずだよねw

475 :774RR:2022/06/23(木) 09:12:31 ID:0Rl47Jbe.net
>>473
おお、おめでとう!
 
>>474
それはしてはいけない質問だから

476 :774RR:2022/06/23(木) 09:19:42 ID:B7Y8u5jb.net
>>475
Thanks!オプションパーツーの納期遅れで納車が遅れてるんよ

477 :774RR:2022/06/23(木) 09:20:16 ID:nyNY5sgO.net
>>469
いや、保健的には250→150
大型新規です。
250売ってから大型買うまでは半年くらい空いてました。

478 :774RR:2022/06/23(木) 09:53:02 ID:r6KR+Dco.net
>>466
1800を原チャリの様に使うドアホですいませんw
https://i.imgur.com/kjFLIGq.gif

479 :774RR:2022/06/23(木) 09:56:24 ID:7TwOXuKF.net
>>477
その流れで大型追加したってことは
やっぱ150では物足りないってことね?

480 :774RR:2022/06/23(木) 10:07:39 ID:B7Y8u5jb.net
大型がどうした なんの自慢だよ
トラックの大型は持ってていい銭になる 俺も乗ってたし

481 :774RR:2022/06/23(木) 10:10:52 ID:2xNqH7iM.net
>>479
そうだろうね
わずか半年で大型を追加しているしね

482 :774RR:2022/06/23(木) 10:51:50 ID:nyNY5sgO.net
>>479
>>481
はい。
250では物足りないです。

250からの買い替えが(大型と125)のセットで計画した話ですが、色々調べてみると150でもあまり金額変わらないので(大型と150)にしました。
大型バイクは納期の関係で半年空いただけどお考え下さい。
どの道冬場には乗らないので春納車(4月生まれで任意保険も安くなる)に合わせたり、細かい事情はありますが。

483 :774RR:2022/06/23(木) 10:58:45 ID:B7Y8u5jb.net
大型大型うるせえな 他行けよ

484 :774RR:2022/06/23(木) 11:01:38 ID:pE3WCBoG.net
ここでリッターでイキってもゴミ扱いだしな
このスレで崇められたいなら160買え

485 :774RR:2022/06/23(木) 11:05:00 ID:2xNqH7iM.net
もしかしてID:nyNY5sgOて連呼馬鹿の空想?
なんか言ってることが全体的にウソ臭いんだよね

486 :774RR:2022/06/23(木) 11:13:13 ID:nyNY5sgO.net
で、改めて。
最初に書いたけど、PCX150は高速想像以上に使えます。
往復高速200キロを含む日帰り旅とか楽に快適に出来てしまうスグレモノ。
やっとPCXの話に戻れましたね。

487 :774RR:2022/06/23(木) 11:14:56 ID:B7Y8u5jb.net
160なんかコスパ悪いだけ だったら250スクーターがいいわ
決まりで125以上は乗れないんだけどね

488 :774RR:2022/06/23(木) 11:18:25 ID:jHCB6pyT.net
でかいバイクで高速飛ばして楽しいのは最初だけなんだよね

489 :774RR:2022/06/23(木) 11:22:22 ID:DyD+RQzf.net
>>487
街乗りするときめっちゃ邪魔なんよ
ツーリングではけいかいかんないし
廃れるには理由がある

490 :774RR:2022/06/23(木) 11:24:22 ID:B7Y8u5jb.net
125は初めてなんだよね 下道快速だよきっとJK05

491 :774RR:2022/06/23(木) 11:27:56 ID:B7Y8u5jb.net
>>489
そうなんだね 250も経験ないんだよな俺
ゼロハンと400だけだよ

492 :774RR:2022/06/23(木) 11:35:53 ID:DyD+RQzf.net
125に追加オプション程度の感覚で高速とかげんちゃり禁止バイパス乗れるんででお得なんだけどな
国に禁止されてるんじゃ仕方ないね

493 :774RR:2022/06/23(木) 11:40:23 ID:Ujh7nBre.net
>>489
ID:nyNY5sgOからID変えたの?

494 :774RR:2022/06/23(木) 11:54:24 ID:OulC+tgy.net
>>485
恐らくそうだろうなw
>>474に大型の車種を聞かれても答えないし
(以前、ZZR1400乗ってるフリした数日後に
別の車種に乗ってると間違える大失敗で恥かいたから言えないのだろう)
23区在住の設定も連呼バカと共通しているし。
大型持っている設定にも関わらずことさらに150の高速適性を強調する違和感がハンパないしw

495 :774RR:2022/06/23(木) 11:58:56 ID:DRU0hK/5.net
東京から名古屋大阪方面行く時には、沼津まで高速で行って、あとは下道とかやるけど、
125だと高速降りてからも何故か大変
それでもしまなみ海道の為に超頑張ったけどな!

496 :774RR:2022/06/23(木) 12:04:36 ID:OulC+tgy.net
>>495
125だと高速降りてから??
そもそも125は高速に乗れないのだが

497 :774RR:2022/06/23(木) 12:05:52 ID:Mx33kUI8.net
125で高速ってどいう事?
125だと高速降りてからも何故か大変ってどういう事?
キャリアーで運ぶの?

498 :774RR:2022/06/23(木) 12:09:11 ID:RfroMCo7.net
R1BPのことだとわかるけど、無知はそこまで読み取れないよなw

499 :774RR:2022/06/23(木) 12:14:08 ID:DRU0hK/5.net
>>496
わかりずらかったか、すまんな!

高速乗ってたのは150クラス
別の機会に125は高速乗らずに下道で沼津までいったんだ

で、沼津から先は一般道なんだが125だと150クラスが通れる快走道路使えないんだよ

500 :774RR:2022/06/23(木) 12:15:36 ID:9L96fwhV.net
国道1号線バイパス?
はっきり言って走ったこと無いやつは知らんよ
由衣P周辺や浜名バイパスは景色も良いし走っていて楽しいかもしれないけど、他は山間部や市街地なので目的理由が無ければ高速道路使うわ

501 :774RR:2022/06/23(木) 12:16:20 ID:DRU0hK/5.net
125だと、(150の時に)高速降りてから使ってた道が使えなくて大変!

502 :774RR:2022/06/23(木) 12:19:02 ID:jHCB6pyT.net
>>499
125が高速乗れないのは常識だから迷うことは無いなw
免許ない人は知らんけど

503 :774RR:2022/06/23(木) 12:22:49 ID:9L96fwhV.net
国道1号線の沼津~愛知間パイパス一覧パクってきた
赤文字が専用道路で走れないのか
めんどくせーな

https://i.imgur.com/iC8bpgd.jpg
https://i.imgur.com/vnKxh5M.jpg

504 :774RR:2022/06/23(木) 12:26:00 ID:DRU0hK/5.net
>>498
>>502
まーわかるよね

505 :774RR:2022/06/23(木) 12:32:32 ID:jHCB6pyT.net
名古屋市街の高速道路みたいな高架になってる所も125禁止なの?

506 :774RR:2022/06/23(木) 12:33:26 ID:OulC+tgy.net
>>499
そういうことか了解
流石に>>495の書き方からそう読み取るのは難しかったわ

507 :774RR:2022/06/23(木) 12:35:57 ID:Ujh7nBre.net
名古屋市付近の国道23だったか、125はOKで50ccは通行禁止の区間が無かったっけ

508 :774RR:2022/06/23(木) 12:39:23 ID:cCMS/21E.net
>>488
風防が全てだよな

509 :774RR:2022/06/23(木) 12:53:10 ID:Mx33kUI8.net
>>504
ま、頭悪いんだからもう書き込むなよ

510 :774RR:2022/06/23(木) 13:02:14 ID:pWGbFv9r.net
R1BPにまだ料金所があった時代、夜中になると無料になり
無人化するので125で通過するやつ沢山いたよw
名阪もセットでよくやったわ

511 :774RR:2022/06/23(木) 13:07:13 ID:jHCB6pyT.net
>>508
わかる
排気量上げても結局90キロから上は楽じゃないw
ネイキ基準

512 :774RR:2022/06/23(木) 13:19:26 ID:xPCaE4mr.net
がっつり125でバイパス走ってやがる
https://youtu.be/jFhO7wqqzx8
v-optの千葉はこんなことしかやらないな

513 :774RR:2022/06/23(木) 13:48:38 ID:gzCZzxqh.net
そういう地域性ってのかな、ある道は分からなくてうっかり違法行為になることもあるから安心して走れる150がいいわ

514 :774RR:2022/06/23(木) 14:04:17 ID:DyD+RQzf.net
大丈夫
地元道はすぐ慣れるし、125ならそもそもそんな遠くに行かない

515 :774RR:2022/06/23(木) 14:34:47 ID:gzCZzxqh.net
>>514
150も買う時にはそんな遠くに行くとは思いませんでしたけどね。

516 :774RR:2022/06/23(木) 14:42:52 ID:CWA/xyYP.net
2022モデルってトルコンとか付いたの?
https://i.imgur.com/2JgBJ8e.jpg
都内某駐輪場で隣の新車っぽいPCX

517 :774RR:2022/06/23(木) 14:48:39 ID:gzCZzxqh.net
ハンドガードよりウインドスクリーン派

518 :774RR:2022/06/23(木) 15:10:29 ID:v5Og0bln.net
>>513-517
 ↑
また例の統失が一人で会話してるの?

519 :774RR:2022/06/23(木) 15:17:20 ID:ZTrI2x+Z.net
>>516 盗撮は犯罪?

520 :774RR:2022/06/23(木) 15:45:25 ID:PWoe81bU.net
そういえば名古屋大阪で思い出したけど、ラーメンちゃんってお店があってメインがトンテキだった

521 :774RR:2022/06/23(木) 15:46:35 ID:PWoe81bU.net
時間的に苦しくなったら高速に乗れるからこそできる下道旅の思い出

522 :774RR:2022/06/23(木) 16:05:52 ID:+YacSfjX.net
>>518
今度は一人言を連投してるぞw
ほんとキモい糖質だよな

523 :774RR:2022/06/23(木) 16:09:36 ID:B7Y8u5jb.net
>>516
なにを今更w

524 :774RR:2022/06/23(木) 16:40:59 ID:v5Og0bln.net
>>522
キーの写真出せなくてPCX持ってないのがバレてるのに
「下道旅の思い出」とか語っちゃって、見てるこっちが恥ずかしくなるよね
統失が進行すると恥の概念も消え失せてしまうみたいだね

525 :774RR:2022/06/23(木) 16:41:34 ID:DyD+RQzf.net
>>515
PCXは楽なのでついつい走るようになるのはあるある

526 :774RR:2022/06/23(木) 17:08:30 ID:+YacSfjX.net
この糖質また自分にレスしてるよw
キモいなあ

527 :774RR:2022/06/23(木) 17:35:44 ID:/KgLuVmn.net
自演を交えた妄想ツーリング話を多数投稿してスレを埋め立てるのは
連呼バカが得意とする荒らしの手口だから

528 :774RR:2022/06/23(木) 18:09:05 ID:W2ewmIEI.net
連呼馬鹿の>525は自分を批判するレスが見えないようにNG設定しているので
とっくに自演バレしているのにまだ気付いていないようだ

それが奴の見苦しさ惨めさを一層際立たせているのだから皮肉なものだな

529 :774RR:2022/06/23(木) 18:36:46 ID:Wx8MjAYw.net
https://i.imgur.com/5yK7d5M.jpg
3日くらい前にプレクサス買ったとか書いたもんだが
雨が上がったからメーター磨いてみたらまぁまぁ艶感は出たなw
コンパウンド入ってないからピカールのような効果は無いがプラスチック面に使えるのはでかい
コスパコスパって125乗ってる様な貧乏人には4000円は出せないと思うがww

530 :774RR:2022/06/23(木) 18:41:30 ID:VU2hOeis.net
>>529
125はコスト重視
150クラスはコスパ重視

531 :774RR:2022/06/23(木) 19:01:41 ID:cl4IzS1c.net
>>530
でもお前はどっちも持ってないんだろ?w

532 :774RR:2022/06/23(木) 19:10:04 ID:aYbn10Wv.net
仕事の合間見て免許取りに通うのがダルイしまた10万ちょいかかるのがネック
しかもせっかく取りに行くならMT免許だろうし
でも通勤でしか使わないから、XMAXかフォルツァにするとなると・・・
JKのままでいいかなとも思う。俺は若い頃車に夢中だったから2輪の免許取らなかったんだよねぇ

533 :774RR:2022/06/23(木) 19:12:40 ID:Wx8MjAYw.net
普通二輪か?まぁ取るならMTにしないと後悔する
俺は中型二輪という名称の頃に取ったがw

534 :774RR:2022/06/23(木) 19:26:48 ID:/bZP1t+d.net
俺は最初からスクーターしか乗るつもりが無かったのでAT限定免許を取りたかったが
当時は二輪のAT免許が無かったので仕方なくMTで取った
結果、教習所以外でMTの二輪車には一度も乗っていない

まぁ免許取得自体は簡単だったが。
MTの四輪免許を取った数か月後だったので

535 :774RR:2022/06/23(木) 19:33:51 ID:hDLgH20L.net
車の免許とるだけで大型二輪乗れた時代がうらやますぃ

536 :774RR:2022/06/23(木) 21:04:45 ID:ZwytRs76.net
今は二輪免許の後に車の免許とっても学科は免除なのね、昔は無かったw

537 :774RR:2022/06/23(木) 21:46:17 ID:Wx8MjAYw.net
俺は大型自動車二種も持ってるが全てストレートだな
この世で運転出来ないのは戦車だけw

538 :774RR:2022/06/23(木) 22:19:18 ID:1DcNCFb0.net
鉄道車両も運転できないだろ

と、無粋なツッコミを試みてみましたw

539 :774RR:2022/06/23(木) 22:50:01 ID:r29BmnVP.net
戦闘機はどうなのさ?

540 :774RR:2022/06/23(木) 23:06:07 ID:Ej+Nre4R.net
>>529
プレクサスって2000円位で買えるんじゃない?Lでも3000円位だし

541 :774RR:2022/06/23(木) 23:11:12 ID:1DcNCFb0.net
>>539
地上を走る車両じゃないので却下

542 :774RR:2022/06/23(木) 23:36:30 ID:Wx8MjAYw.net
公道走れるもんだけにしてくれよ
>>540
2000円は安い
プレクサスで全体拭き上げたが光沢凄いな
黒だから余計に際立つ、さっきコンビニに置いてた時見惚れてしまったわ

543 :774RR:2022/06/23(木) 23:57:45 ID:5jcFLHEg.net
 
●本日の連呼バカ●
(PCXスレに年中無休で常駐する無免許の統合失調症)
(スレ住民にケチつけて荒らすのが生き甲斐のクズ)
(他人は全て「牛丼屋」と思い込んでいる。キモい)
(PCXを買えないナマポ(59)の嫌われ者)
(重度のボキャ貧で>>168の常套句を病的に連呼する)
(PCXを買えない腹いせでスレを荒らし,情報交換を妨害する)
(PCX125に否定的で125ユーザを見下す思想の持ち主)
(あまりに無能ゆえ牛丼店を解雇されたという噂も)
(知能が極度に低く理解力の無さは絶望的)
 
ID:osnokKGh
ID:nyNY5sgO
ID:iNVJLv6h
ID:jHCB6pyT
ID:DyD+RQzf
ID:DRU0hK/5
ID:RfroMCo7
ID:gzCZzxqh
ID:PWoe81bU
ID:VU2hOeis
 
今日は牛丼屋と連呼するのを控え目にして125を貶すのに注力していたようです。
複数回線を駆使して上手く自演したつもりでしょうが、相変わらず漢字変換忘れや
誤字脱字の連発に馬鹿丸出しな文章、執拗に125はコスパ悪いを連呼、
リッター持っていると言いながら車種を問われても答えられないなどなど、
連呼バカの特徴満載で容易にそれと分かりますね。

544 :774RR:2022/06/24(金) 00:30:07 ID:H2dk1De7.net
>>532
まさか2輪の免許取らないでPCX乗ってるの?
いやまさか・・・

でも・・・小型二輪免許を今持っているとしたら
それを限定解除して普通二輪にするのに
10万ちょいもかかるわけないしなあ・・・

545 :774RR:2022/06/24(金) 05:50:33 ID:vEThHqex.net
>>529
燃費悪くね?
都会住みとかちょい乗りが多いとそんなもん?

546 :774RR:2022/06/24(金) 06:25:10 ID:34Jb6mmI.net
>>544
女子高生だろ

547 :532:2022/06/24(金) 07:50:01 ID:8Ab10NuI.net
>>544
普通自動車免許持ってて、125ccに乗りたいから小型二輪AT限定免許とったよ
・・・限定解除すればいいの?うそうそ そんな嘘つかないでよ
買ったばかりの2台目のPCXだってのに

548 :774RR:2022/06/24(金) 09:48:38 ID:eiLJa9AJ.net
>>547
なんで125に乗りたいの?

549 :774RR:2022/06/24(金) 09:51:03 ID:eiLJa9AJ.net
99くらいの人はふじに取ると聞いたけど
それ以外の人は郵便屋さんとかが、大半のレア免許

550 :774RR:2022/06/24(金) 09:51:18 ID:eiLJa9AJ.net
99%な

551 :774RR:2022/06/24(金) 10:18:12 ID:yuT6nr+q.net
>>548-550←またいつもの統失エアプが連投しとるな

552 :774RR:2022/06/24(金) 11:20:21 ID:D9+WZBpj.net
>>548-550
お前バカなんだからもう書き込むなよ

553 :774RR:2022/06/24(金) 11:23:25 ID:GZfVCUwn.net
>仕事の合間見て免許取りに通うのがダルイしまた10万ちょいかかるのがネック
>しかもせっかく取りに行くならMT免許だろうし

小型AT限定解除で普通二輪にするには10万かからない、MTで5万、ATでは4万
大型取るには限定解除後、MTで10万、ATは額知らん
文章を読むと大型を取りに行きたい願望があるように読み取れるが、スレの流れぶった切りして唐突に書き込んでいる
その上、何やらよくわからん免許を取ろうとしているとしか思えない、とにかく意味不明だ

>でも通勤でしか使わないから、XMAXかフォルツァにするとなると・・・
XMAXは250㏄ならば小型AT限定解除で乗れる、フォルツァも然り
と言う事は、大型二輪免許は想定していなかったと取れる

で、>>544に対する書き込みが>>547

>普通自動車免許持ってて、125ccに乗りたいから小型二輪AT限定免許とったよ
>・・・限定解除すればいいの?うそうそ そんな嘘つかないでよ
>買ったばかりの2台目のPCXだってのに

わざわざアンカーを出しているので、返答したつもりなのであろう
全く答えになっていないと思われるし、このひと>>532は何が言いたかったのだろうか、そして>>544はこの暗号>>547が解読できるのだろうか?
真相は闇に包まれたままである

554 :774RR:2022/06/24(金) 11:40:48 ID:AvJNzJ5B.net
お金ないんでしょ

555 :774RR:2022/06/24(金) 11:53:08 ID:pMvRQ0J2.net
お金ありません
https://i.imgur.com/P6M50N8.jpg

556 :774RR:2022/06/24(金) 11:58:20 ID:EDrSTCM2.net
>>545
160はこれくらいが普通
長距離走れば45km走るが自宅近辺転がしてる位じゃこんなもん

557 :774RR:2022/06/24(金) 12:27:14 ID:AvJNzJ5B.net
はい、NG

558 :774RR:2022/06/24(金) 13:20:23 ID:34Jb6mmI.net
>>555
口座なんて誰でも複数持ってるだろ

559 :774RR:2022/06/24(金) 16:19:28 ID:OIbvETC0.net
新色の黒欲しいんだけど予約しても3か月以上待つみたい。。。
やっぱそんなもん!

560 :774RR:2022/06/24(金) 16:23:27 ID:I+59Jig+.net
ついに125cc版も入手困難になったのか~

561 :774RR:2022/06/24(金) 20:24:35 ID:1clcZ9ag.net
俺も去年黒欲しかったけど、待たされるしちょっと高かったらマット銀にした。でも、マット銀もなかなか良かった。もう無くなったけど。

562 :774RR:2022/06/24(金) 23:54:44 ID:d31OYt5N.net
>>397
お前惨めな奴だろ?

563 :774RR:2022/06/25(土) 00:01:48 ID:R6xyiiwg.net
ホンダ認定中古車のとこにも現行125結構あったのに一気に無くなってんな

564 :774RR:2022/06/25(土) 00:33:52 ID:edndiA17.net
>>562
死者に鞭打つようなマネはやめろ
そいつのバカは一生治らないんだから

565 :774RR:2022/06/25(土) 09:50:33 ID:PRQFzV0y.net
>>563
近所の中古バイク屋の在庫が1/3くらいスカスカで商売繁盛してると思ったが違うの?

566 :774RR:2022/06/25(土) 10:00:12 ID:tBntppVV.net
実は売る物が無くて商売上がったりだったりして

567 :774RR:2022/06/25(土) 10:26:36 ID:3k68McxC.net
中古かなりならんでるやん
バイクセンターとか

568 :774RR:2022/06/25(土) 12:01:34 ID:EnOF4pgo.net
バイク王の店舗には何台も置いてあったけど?

569 :774RR:2022/06/25(土) 13:06:26 ID:/A+k7wgD.net
今日くらいの酷暑だと蚊に刺されなくて洗車が捗る
プレクサス

570 :774RR:2022/06/25(土) 13:08:36 ID:UFr1zxj5.net
水かけるそばから乾燥してあとが残るのと熱中症の危惧あるから陽が落ちた夕方がええよ

571 :774RR:2022/06/25(土) 15:01:43 ID:+2UqIvGt.net
そうすると蚊に刺されまくる

572 :774RR:2022/06/25(土) 15:34:02 ID:vpAZOQiD.net
プレクサスってメットのシールドにもめっちゃいいな!
やった直後クリンビューみたいな匂いが充満してるがな!
シートと樹脂以外のとこはどこでもいける

573 :774RR:2022/06/25(土) 15:39:32 ID:vpAZOQiD.net
>>570
プレクサスの使い方が分かってないな
最初水拭き、次プレクサスで磨いて一応曇った感じが消えるまでその布で拭く
最後に完全に乾いた布で乾拭きで仕上げ
3段階でやらんと残るよ
携帯の画面濡れたティシュだけだと残るだろ、あれと一緒

574 :774RR:2022/06/25(土) 16:06:24 ID:Fjoudl3X.net
なるほど解り易い

575 :774RR:2022/06/25(土) 16:19:19 ID:t0Qt+qMy.net
プレクサス、ええ匂いやな。 ビニール袋に入れて嗅ぎたい。

576 :774RR:2022/06/25(土) 17:14:33 ID:01dbN/Of.net
>>575

良いぞ、かいでこい

577 :774RR:2022/06/25(土) 17:52:40 ID:H6sxg7Df.net
スーパーフォア乗ってたけど
PCXは超絶乗り心地いいわ
こんないいバイクが125ccにあるなんて早く教えてくれよ~って感じだわ

578 :774RR:2022/06/25(土) 17:56:05 ID:ouwUFzzP.net
わかる人いたら教えてくだされ
JK05の左のステップのプラグの所のフタを開けたら
太い黒ホース、細い黒ホース、ピンクホースの3本垂れてました
黒太とピンクは下の方に突っ込む穴みたいなのありそこにさしこんだけど
黒細ホースってどこにもささずにブラブラさせてるだけ?

579 :774RR:2022/06/25(土) 17:57:18 ID:5FM+DIys.net
う~ん・・・

580 :774RR:2022/06/25(土) 18:42:48 ID:o90r7UsK.net
俺は160だけど乗り心地固いってのがファーストインプレッションだが
慣れてくると俺の激しい走りはこの固さがベストなんだと分かってくる
フニャフニャなのよりいい

581 :774RR:2022/06/25(土) 18:43:04 ID:pKCwxlZK.net
>>577
俺なんか30年前ゼファー乗ってたんだけど
新車でJK05買ったぜ ホンダも125も初めてだよ 7月7日納車

582 :774RR:2022/06/25(土) 18:56:04 ID:ql7InXpD.net
>>577
おれも1300のスーフォア
でもくそあちーからこの時期は150だ

583 :774RR:2022/06/25(土) 19:01:15.24 ID:ZM8bMtY0.net
>>582← また連呼バカが妄想にふけってるw

584 :774RR:2022/06/25(土) 19:18:19.41 ID:iKFVY4MM.net
ワロタ
まー>>582はバイク持ってない連呼馬鹿だろうね
普通のリアルユーザーは妄想とか言われたら怒って否定するけど
連呼馬鹿は持ってないから否定しないで逃げたり誤魔化したり牛丼連呼するだけだもんな 笑

585 :774RR:2022/06/25(土) 20:45:27.71 ID:OHo7tzVT.net
>>578
ピンク色のホースはガソリン入れるところ
黒色の細いホースはバッテリーのところ
黒色の太いホースは分からないけど
ガソリン入れる時に溢れたり、バッテリーのところに水が入ったら出るようになってるから
3本共垂らしておくもんだよ

586 :774RR:2022/06/25(土) 20:47:47.62 ID:JhN9a+Lc.net
>>582
お前いつも来てるけどバイク持っていないってマジか?
写真出せとか言わないからPCX持ってるかどうかだけでも言ってみ
いくらなんでもそれくらい出来るだろ?

587 :774RR:2022/06/25(土) 20:51:17.75 ID:iKFVY4MM.net
>>586
ワロタ
それ連呼馬鹿が最も嫌がる質問だから 笑

588 :774RR:2022/06/25(土) 20:54:48.48 ID:KW5X9Mmn.net
>>536
昔からあるよ
昭和時代に16で二輪、18で四輪取ったけど1時限2時限それぞれ免除があった

589 :774RR:2022/06/25(土) 21:00:47.65 ID:ZM8bMtY0.net
>>586 ←統失を発狂させかねないエグい書き込みw

590 :774RR:2022/06/25(土) 21:03:32.67 ID:sNpiEvDE.net
>>588
なにトンチンカンなこと言ってるんだお前
>>536が書いてるのはは免許センターの学科試験のことだろ

591 :774RR:2022/06/25(土) 22:03:20 ID:01dbN/Of.net
>>536
ちょうど25年前に施行された、ちょうど
んでその時に授業料ちょっと返ってきた

592 :774RR:2022/06/26(日) 05:32:06.13 ID:ds9XtuJA.net
2型125に乗ったんだが、
普通にはええなw驚いた。
ドラムでも自然にブレーキ効くんだね。
160信者だったけど、
こりゃ5万の差は無いわ。
125で十分なのが良くわかった。

593 :774RR:2022/06/26(日) 08:19:01.71 ID:sjco5Sqm.net
>>592
そんなこと書くと125嫌いの糖質エアプが発狂するぞw
>>543>>443に挙げられてるキチガイ荒らしな

594 :774RR:2022/06/26(日) 08:31:13.46 ID:h483LWfZ.net
>>592
それはコンビブレーキだから効いてるように錯覚しているだけ

と思っていたけど、2型から3型ABSに乗り替えても普通に効いてるので
あのドラムブレーキが効いていたことが判り驚愕したよ

595 :774RR:2022/06/26(日) 09:01:47.46 ID:Uv1X0uFl.net
>>592
5万円は、高速とか乗る権利を買うお金

596 :774RR:2022/06/26(日) 09:06:31.11 ID:cgbzPgnB.net
>>595←これがそのエアプ統失?

597 :774RR:2022/06/26(日) 10:16:26 ID:O8u44A1U.net
>>594
普通ドラムブレーキの方が効きがいいのに何言ってんだ?

598 :774RR:2022/06/26(日) 10:19:49 ID:cgbzPgnB.net
ポンコツ2型に憧れるエアプ統失はドラムブレーキ信者

599 :774RR:2022/06/26(日) 10:23:23 ID:O8u44A1U.net
(。´・ω・)ん?
俺の事じゃねーよな?ねーよな?
時々スレの流れ無関係で頓珍漢な事を書いて>>592、それに頓珍漢なレスする>>594ケースがあるけど、自演にしか見えなくなってきた。

600 :774RR:2022/06/26(日) 10:29:18 ID:cgbzPgnB.net
>>599
あらら、エアプ統失の荒らしと別人だった?
これは大変失礼致しました
謹んでお詫び申し上げます。

601 :774RR:2022/06/26(日) 10:53:35 ID:O8u44A1U.net
キニスンナ
ドラムはだせーのでディスクの方がいいけど、効きはドラムがいいからなー
俺はJF81だけど、ドラムなんだよな。
ドラムはブレーキワイヤーが伸びて来て、一々調整するのがうざいし

602 :774RR:2022/06/26(日) 10:54:19 ID:h483LWfZ.net
>>599
自演じゃないよ
125には乗ったことないし

PCXの125と150・160はあんまり速さが違わないと前々から言われているけど
実際どうなのか自分も一度乗り比べてみたい気がする

603 :774RR:2022/06/26(日) 11:05:02 ID:O8u44A1U.net
そうかそうか、そいつは悪かった。
ディスクは効きが悪いのでロックしにくくしている構造で、ドラムは効きが良くてロックするデメリットがあるんよ。
だから頓珍漢だなーと思ってんだわ。
俺も125以上のPCXに乗った事はないなー、乗るとしたらレンタルになるので乗らないかなー。

604 :774RR:2022/06/26(日) 11:34:58 ID:joAPlDIF.net
シート下収納スペースのことさえ気にしなければ加速と静粛性のバランスでeHEVが最強。

605 :774RR:2022/06/26(日) 12:34:03 ID:KLGmIO1+.net
JK乗りだけど初回点検行ってきた。
待ち時間にフォルツァ見てきたが、チョーカッコイイな。ベストなサイズだし。次絶対買うわ
今はJKを愛していくよ。

606 :774RR:2022/06/26(日) 13:30:42 ID:cwM4cGGn.net
俺のJK05の納車また延びたわ
武川バックレスト付きステンレス製グラブバーと
同じく武川クッションシートカバーダイヤモンドステッチも注文した

納車日がはっきりしないから任意保険止めた またやり直しだわ

607 :774RR:2022/06/26(日) 13:32:22 ID:vOnYW/FM.net
>>605
750

608 :774RR:2022/06/26(日) 13:34:53 ID:t5DfjjTs.net
俺はいつも任意保険は納車されて自宅に持ち帰ってから手続きしてるわ
帰るまでのほんの数キロは任意保険無しだが気にしない

609 :774RR:2022/06/26(日) 13:38:20 ID:cwM4cGGn.net
その隙が危ないんだよ 慎重にやれよ

610 :774RR:2022/06/26(日) 17:16:43 ID:lTdhtI03.net
>>605
新しいの買い換えるまでお主生きてるか?
縁起悪くてごめんw

611 :774RR:2022/06/26(日) 20:21:29 ID:fRNcfdU8.net
2022年にもなってドラムブレーキ使ってる奴なんていんのかよ信じらんねえな

612 :774RR:2022/06/26(日) 20:34:41 ID:4xq00oRg.net
JK05のサイドに付いてるPCXってエンブレムを外したら穴とか開いてる?
エンブレムを取ってスッキリさせたいけど穴が開くとこまるw

613 :774RR:2022/06/26(日) 20:38:57 ID:r5chV+3b.net
大丈夫はがせ!
しらんけど

614 :774RR:2022/06/26(日) 20:40:59 ID:vEKbgvJe.net
柔らかい布で拭くときエンブレムに引っ掛かって布がボロくなりやすい

615 :774RR:2022/06/26(日) 22:35:25 ID:BPUwKHV5.net
ABSはマジでいいね
今日も飛び出しで急ブレーキしたけど絶対コケないなw
てか車道にチャリで飛び出すバカ女マジで殺したくなるわ
脳みそがネコレベル

616 :774RR:2022/06/26(日) 22:38:04 ID:4xq00oRg.net
パーツリストを見た感じだと穴は無さそう
メットイン外した時に裏側に貫通してるかどうか確認してみるわw

617 :774RR:2022/06/26(日) 23:25:02 ID:a1iRW8vT.net
>>615
脳みそが猫レベルワロタw

618 :774RR:2022/06/26(日) 23:51:26 ID:xoub5ISK.net
大丈夫はガセ?

619 :774RR:2022/06/27(月) 07:58:19.64 ID:q1D20Rbg.net
グローブボックスにスマホ入れっぱなしで充電しつつ走ったらイマイチですかね?スマホ画面に傷ついたり、コネクタ部にストレスかかったり…

620 :774RR:2022/06/27(月) 08:19:58.89 ID:CgbRq8o4.net
グローブボックスの電源でスマホ充電してる人って
案外少なそうな気がする

自分も充電したいときはメットインでモバイルバッテリ使うかな

621 :774RR:2022/06/27(月) 08:56:56.90 ID:vptnR//K.net
>>612
位置決め用の穴は標準だよ

622 :774RR:2022/06/27(月) 12:17:42.67 ID:q1D20Rbg.net
>>620
ありがとう、なんかヤバそうな気がして来たのでヤメることにします。今後しばらくはスマホ熱問題にも苦しみそうですなぁ。

623 :774RR:2022/06/27(月) 18:38:08 ID:+VJL6G37.net
>>621
取ったら穴あいてるの???

624 :774RR:2022/06/27(月) 18:39:23 ID:+VJL6G37.net
スマホホルダーとデイトナのUSBをハンドルに付けてあるからボックスのUSBは使わない派
メットインに入れたままだと地図が見れないw

625 :774RR:2022/06/27(月) 18:55:41 ID:i5uHzcwS.net
Spotifyで音楽聞いてるからスキップする時とかにホルダー必須だわw

626 :774RR:2022/06/27(月) 19:16:15 ID:1Y3VhctY.net
>>615

車の運転がノロノロなのも女。
飛び出してくるのも女。
道路逆走も女が多い。

女って基本乗り物に向いてない。バイク女子とか笑わせんな

627 :774RR:2022/06/27(月) 19:23:25 ID:42dMjaCT.net
>>626
女 と書いたところを 高齢者 に置き換えた方がしっくりくる

628 :774RR:2022/06/27(月) 20:12:21 ID:E4LC7vkM.net
普通に充電してるけど、何を心配してんの?

629 :774RR:2022/06/27(月) 20:12:31 ID:1Y3VhctY.net
お前の村だと女が少ないだけだろうよ田舎もんが

630 :774RR:2022/06/27(月) 20:19:43 ID:JW00fW+i.net
>>623
穴が開いているのは二代目のJF56/KF18だけ

631 :774RR:2022/06/27(月) 21:33:16 ID:d4AE2tMw.net
運転に向いてないのは男だと思うが
煽りも割り込み幅寄せも男ばっかりだし

632 :774RR:2022/06/27(月) 22:05:25 ID:+VJL6G37.net
>>630
ありがと!

633 :774RR:2022/06/28(火) 04:42:13 ID:rLrUxSJE.net
三代目と四台目で買うの悩んでます。

みなさんのおすすめはどちらですか?
あとこの二つ大きくはどこがちがうんですか?

634 :774RR:2022/06/28(火) 05:58:19 ID:jH42ddU3.net
>>633
4型乗りだけどおすすめだよ
主な違いは見た目、前輪ABS、前後ディスクブレーキ、トルコン

3型はABS無しリアはドラムブレーキトルコン無し
中古しか選べない上にその中古価格も高騰してる
燃費は3型の方が1割ぐらい良いみたいだけどね

635 :774RR:2022/06/28(火) 06:50:39 ID:ZYCDutgJ.net
オーリンズのサスペンション組めよ 13万だ
そんな事出来る強者はいないだろうな

636 :774RR:2022/06/28(火) 06:52:34 ID:oX2G8yMN.net
>>633
4型はメットインが大きくなってる
3型はシガソケ電源が標準でついている
(4型はシガソケのかわりにUSBのタイプC)

おすすめは新車で買えるほう、つまり4型

637 :774RR:2022/06/28(火) 07:13:56 ID:rLrUxSJE.net
レスありがとうございます。四台目をやはり買うことにします。新車だと納車待ちって長いですかね?円安が怖くて今後バイクの値段上がりそうで怖くて

638 :774RR:2022/06/28(火) 07:17:28 ID:avGI+RkA.net
3型はABSないん?
160乗ってるがABSは超優秀やで3回はコケるの救われた
どんなに安全運転しててもバカが居るおかげでヒヤリすることあるから
絶対ABS付き買った方がいい

639 :774RR:2022/06/28(火) 07:22:07 ID:R7EDm89p.net
>>633
俺は3型150クラスをすすめる
燃費が2割良い
シガソケタイプは使いやすい
遠出マシンとして使いやすい

125で遠出しないなら細かい差異にこだわるのにあまり意味はなくなる
見た目だけで決めてもいい

640 :774RR:2022/06/28(火) 07:28:20 ID:avGI+RkA.net
遠出ってPCXで一日100km以上走るの?
拷問だよwww

641 :774RR:2022/06/28(火) 07:38:00 ID:R7EDm89p.net
>>637
150クラスは秋に間に合わないだろう
125は店頭在庫してそうな店に片っ端から電話すればあるかも

ファミバイ安いは勘違いだから気をつけてな
ロードサービス無くて、別途2~4000円で保険かけとくか、何かあったらたくさんお金払うことになるから

642 :774RR:2022/06/28(火) 07:39:20 ID:R7EDm89p.net
>>640
トップクラスは700キロとか走るで?

643 :774RR:2022/06/28(火) 07:43:14 ID:ZYCDutgJ.net
JK05で遠出はきついか?タンデムで行こうと思ってる

武川のバックレスト付きステンレス製グラブバー
クッションシートカバーダイヤモンドステッチは付けてもらう

644 :774RR:2022/06/28(火) 07:43:20 ID:R7EDm89p.net
>>637
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656209433/110
保険料の見積もり
こっちのすれじゃないとアンチが大活躍するから移った方がいいかもよ?

645 :774RR:2022/06/28(火) 07:49:25 ID:ZYCDutgJ.net
あっちのスレ差別的なレスするやつが多い
まだ納車前だけどよろしくな

646 :774RR:2022/06/28(火) 07:50:03 ID:9SXhWqhk.net
ID:R7EDm89pは常駐荒らしの連呼バカというキチガイだから
コイツの言うことは信用しない方がいいぞ

647 :774RR:2022/06/28(火) 07:54:38 ID:Oqne3vN4.net
>>642なんか糖質エアプお得意の妄想だよねw
同じ妄言を何度も書いてはその都度エアプなのがバレてるしw

648 :774RR:2022/06/28(火) 07:56:36 ID:cuJa5qsR.net
>>645
生活保護なのに、不正なタンス貯金して金騙し取ってやった、とか
俺のPCXは、お前らが汗水垂らして働いた税金で買ったんだ、とか

言うやついたからなあいつはほんと最低だった
昼間は暇なヤツらがバカにしてたけど、仕事終わってから見た人は連チャンNGだわ

649 :774RR:2022/06/28(火) 07:59:59 ID:9SXhWqhk.net
非現実的なエアプ発言→スレ住民をアンチ扱い→他スレに誘導→牛丼連呼して荒らす
 
これが連呼バカの常套手段
このキチガイ、よほどこのスレを潰したいんだろうな

650 :774RR:2022/06/28(火) 08:03:45 ID:qJhIO4dg.net
しかも生活保護をバカにしてたのは、ここのナンバー2の負けグソと言うw

651 :774RR:2022/06/28(火) 08:04:46 ID:ZYCDutgJ.net
>>648
お前な 話盛り過ぎ ナマポだから不正とか言うなよ
ナマポだから悪いのか?そう言うのを偏見というんだよ

652 :774RR:2022/06/28(火) 08:06:40 ID:9/+UiUbl.net
JKの納車、色次第じゃね? 意外と不人気だった赤とかマット銀、廃番で希少価値出るので在庫あったら即買いだろ。

653 :774RR:2022/06/28(火) 08:06:56 ID:wM38I/dC.net
不正してないなら、口座で管理できるもんな
そして本人いるじゃん第2回戦はここかw
こりゃ楽しみだ

654 :774RR:2022/06/28(火) 08:09:32 ID:3ZxGaxow.net
>>628
あ〜無事に使えてる方も居るのねありがとう、
>>619の様な事を心配してましてん。
また後付けでスマンが何かの拍子でパカって開いて中身がポロポロ出てきたら恐いな、とか思いました。

655 :774RR:2022/06/28(火) 08:10:08 ID:JYlQLTf4.net
>>638
3型のABSは150とハイブリッドだけだね
ノーマルな125はコンビブレーキ

>>643
さすがにタンデムで遠出するのはキツいと思う

>>647
そいつ東京→八戸の1日移動はリッターよりもPCXが疲れないとか言ってたアホだよね
まぁバイク持ってないアホがテキトーこいているだけでしょ

656 :774RR:2022/06/28(火) 08:11:10 ID:ZYCDutgJ.net
>>653
だからお前に関係ないだろ バイクの話しろよ

657 :774RR:2022/06/28(火) 08:13:06 ID:QKMz2+FJ.net
負けグソはナマポンを完全にロックオンしてるからな

658 :774RR:2022/06/28(火) 08:15:09 ID:ZYCDutgJ.net
>>655
遠出って言っても県内なんだけどね 片道3時間くらい

659 :774RR:2022/06/28(火) 08:16:03 ID:QKMz2+FJ.net
本人は鬱とか言ってるけど
雰囲気は発達障害とかだよな

660 :774RR:2022/06/28(火) 08:16:20 ID:0ePsWNUH.net
 
ボキャ貧エアプ統失荒らし「連呼バカ」>>650 >>657の常套句
 
牛丼屋
発達障害
負けグソ
障害者
嫉妬
夜勤
深夜バイト
コミネマン
親の遺産 
 

661 :774RR:2022/06/28(火) 08:18:33 ID:BGit9nwU.net
牛丼屋が大人しいから、ナマポ=牛丼屋説も

662 :774RR:2022/06/28(火) 08:20:56 ID:wVLjvad/.net
生活保護の人は、愛称ナマポん

663 :774RR:2022/06/28(火) 08:21:05 ID:avGI+RkA.net
この前も神奈川から山形まで日帰りした時は車だが往復800kmくらいあるぞ
帰りなんか眠くて道の駅で仮眠したけど車だから出来た技だもんなw
燃費ばかりに目が行きがちだがバイクは外で仮眠なんか不可能だし施設が必要
トータルコストは車もバイクも変わらんw

664 :774RR:2022/06/28(火) 08:22:03 ID:ZYCDutgJ.net
>>659
お前医者でもねえのに勝手に病名つけるなや バカの癖に

665 :774RR:2022/06/28(火) 08:23:18 ID:JYlQLTf4.net
>>658
いや~3時間はキツいと思うけど、大金つぎ込んで快適装備つけるみたいだから
余計なお世話だったかな

>>660
そのアホ本当にそのワードを連呼しているから笑えるよね
ガチで頭がおかしい知障なんだろうな

666 :774RR:2022/06/28(火) 08:23:55 ID:miG1Ezuj.net
>>648
制度を利用するのは良いがその認識なのが人として駄目
程度の低い認識の中で精一杯の主張がヒモ宣言だし書くだけで客観的な判断基準も示さないし

それが自由で羨ましいと思わないと生きていけない状態なのにも気づいてないかわいそうな人間だよ

667 :774RR:2022/06/28(火) 08:24:01 ID:wVLjvad/.net
PCXもオプションもお前らの税金でかってやってぜ!
俺は、働かないで金もらえるこの権利が、お前ら羨ましいだろう!

というのがナマポんの主張

668 :774RR:2022/06/28(火) 08:24:21 ID:ZYCDutgJ.net
>>661
俺は新規だ 牛丼屋を知らない

669 :774RR:2022/06/28(火) 08:25:13 ID:mgRm8z9D.net
h

670 :774RR:2022/06/28(火) 08:26:31 ID:yielze8q.net
 
Q.このスレに頻繁に単語が出てくる「牛丼屋」とは何(誰)ですか?
A.PCXスレを荒らしている通称「牛丼連呼バカ」が戦っている妄想上の相手です。

Q.なぜ「牛丼屋連呼バカ」は連呼を止められないのですか?
A.PCXを買えない妬みで発狂してオーナー達を片っ端から
 「牛丼屋」認定し、出鱈目に連呼しているからです。

Q.一人だけでなく複数連呼している人物がいるように見えますが
A.全てIDを変えて書き込んでいます。
 
Q.PCXスレを荒らす連呼バカがどうしてNMAXスレにもいるのですか?
A.見ての通り連呼バカは知能と精神に重篤な問題があり、
 その影響でNMAXスレに限らず多数のスレを荒らしています。

671 :774RR:2022/06/28(火) 08:27:12 ID:vOoo896K.net
>>663
それは君の車が安すぎるからだろう
ビジホとか6~700回くらい泊まらなきゃトータルコスト同じにならんw

672 :774RR:2022/06/28(火) 08:27:29 ID:ZYCDutgJ.net
>>665
いやいや参考になるよありがとー
なんせバイクは30年ぶりだから 初心者と同じだよ笑

673 :774RR:2022/06/28(火) 08:29:46 ID:+DV2qZqa.net
>>671
お前バカなんだから黙ってろよ

674 :774RR:2022/06/28(火) 08:32:27 ID:3iNzQiUR.net
>>666
1部の障害者は、認めて欲しい羨ましがって欲しいという気持ちが病的に強く出る
そして異常に嫉妬心が強くなる
健常者なら、インスタでもなんでも自分の能力でそれを満たすけどね
インスタ、YouTubeとか

1部金の力の人もいるけど
インスタなりで上手くいかないと、不特定多数が見る掲示板で
「オレは〇〇持ってるんだ!」(スピーカーとか)と始まる
金もそうだな、金貰えるナマポ権利

まさにキチガイ

675 :774RR:2022/06/28(火) 08:33:16 ID:SLsH2Kf1.net
>>668
PCXのスレで牛丼屋と連呼しているのは昔からいる荒らし
執拗で悪質だから>>4-5にて注意喚起のテンプレ化もされている

676 :774RR:2022/06/28(火) 08:34:59 ID:l872pMFz.net
車500万円(5年)
として、バイクで500万を5年で使い切れないなぁ
フェリーとかいれても

677 :774RR:2022/06/28(火) 08:35:20 ID:miG1Ezuj.net
>>660
相変わらず程度の低い認識と世界観で幸せに生きてるんだな

678 :774RR:2022/06/28(火) 08:35:41 ID:tAK9/qM9.net
>>674
キチガイはお前
バイク持ってない精神病人の妄想は余所でやってくれ

679 :774RR:2022/06/28(火) 09:19:11 ID:AH0eadvg.net
>>637
160の新車は納車待ちがとても長いという話をよく聞くね
実際、発売から1年以上経ってるのに今でもほとんど見かけない希少車

125のほうも最近品薄になっているという情報が出ている

本当に買うつもりならとりあえず契約しておけば
納車待ちしている間に値上がりしても契約の金額から上がることは無いよ。
車両を確保出来なくて契約解除される可能性はゼロではないけど

680 :774RR:2022/06/28(火) 09:52:15 ID:miG1Ezuj.net
>>674
承認欲求は誰でも有りそのために努力し金、地位、権利、権力等を得ようとする
その発表の場がSNS等だけれども問題はその伝え方
本来であれば示すだけで相手に判断して貰えば良いのに主観を添えてしまう
特にこう思ってほしい自分を書いてしまうのは明らかに実世界で満たされておらず認められていない

判断基準が全て自分で他人の価値観の違いや差があることを理解していない
だから本気で嫉妬している等と書いてしまう

それすら理解していないのだろうなw

681 :774RR:2022/06/28(火) 09:59:05 ID:miG1Ezuj.net
>>653
タンス預金なんて言葉を使い行政に報告しない出来ない時点で理解してるんだよw

実際目的や理由が不明確な貯蓄により減額や支給打ち切りが発生しているしな

本来であれば生活保護費は健康で文化的な最低限度の生活を保障するものであるので、残る事が前提ではない
自立も含めてなのでそれはそれで違うと思うけど厚生労働省は保護を停止すべき場合、保護を廃止すべき場合としておおむね6か月以内に再び保護を要する状態と示しているので、これを超えて貯蓄した場合支給減額や停止される可能性はある
それは行政の判断によるのでものすごく曖昧だが、目安として6ヶ月と示されているので客観的な基準にはなる

682 :774RR:2022/06/28(火) 10:01:23 ID:VcL+Ri6s.net
>>648
ソイツ生ポだぞ、と。

683 :774RR:2022/06/28(火) 10:37:12 ID:pibYG3gK.net
>>681
ナマポ「こんな小狡い事やって金くすねたんだぜ、誉めてほめて!」
って言っちゃうのが頭おかしい

684 :774RR:2022/06/28(火) 10:48:40 ID:HeDKwWYk.net
>>651
不正じゃないの?
じゃあなんで口座じゃなくタンスで貯金してるの?

685 :774RR:2022/06/28(火) 10:55:59 ID:tAK9/qM9.net
>>682-684
バイク持ってないからってスレチの連投で荒らすな基地害

686 :774RR:2022/06/28(火) 10:58:31 ID:miG1Ezuj.net
>>667
私も働かないで今月160万円受け取りましたw

そいつの主張が正しければ羨ましいはずw

687 :774RR:2022/06/28(火) 11:04:06 ID:ZE2OCQMB.net
>>686
うやらましがられたがり病

688 :774RR:2022/06/28(火) 11:17:12 ID:miG1Ezuj.net
>>683
正当な権利なんだけどね
人として放棄してるw

そもそも最低限度の生活保障なんだよね
金額で言うなら10万円~13万円程度
それ以上でも以下でもない
この生活は出来てもそれ以上は望めず病気や怪我等抱えて居ることを考えると嫉妬することは無い
病人に嫉妬し恵まれていると思うこと自体ズレてるし病気や怪我で苦しみ治療しる人に失礼で見下してる
こんなことすら理解出来ずに生活保護受給し嫉妬するって思考そのものが障害だと思うの私は

せめてサラリーマン平均年収程度貰っているならとは思うけど、それより毎日働き健康的な生活送る事こそ恵まれていると思うし、病人からみたら恵まれていると思うよ
病気に関係なく働きたくても働けない、遊べない人も一定数存在するし

私ですか?
毎日食って寝てモリモリうんこして健康ですが働きたくないので働きませんw
すくなくともやりたくないことはやらずに生きています

689 :774RR:2022/06/28(火) 11:18:02 ID:miG1Ezuj.net
>>687
正当な権利なので嫉妬してくださいw

690 :774RR:2022/06/28(火) 11:22:09 ID:K4x86tq7.net
>>689
昨日別のスレで自営で厚生年金入ってる言ってなかった?
嘘ついたら嫉妬されないよ
ただの嘘つき
見下されるだけ

691 :774RR:2022/06/28(火) 11:31:32 ID:L7E4E2hn.net
>>690
ところでお前、いつも荒らしに来てるけどPCX持ってないってマジか?
写真出せとか言わないからPCX持ってるかどうかだけでも言ってみ
いくら何でもそれくらいは言えるだろ?

692 :774RR:2022/06/28(火) 11:35:25 ID:iMJa+HaI.net
うらやましがってもらうために嘘まで付くとかナマポのこととやかく言ってる場合じゃないな

693 :774RR:2022/06/28(火) 11:36:47 ID:sd1mL/1X.net
ちなみにそれを承認欲求という

694 :774RR:2022/06/28(火) 11:37:46 ID:sd1mL/1X.net
コイツラの場合は自己顕示欲

695 :774RR:2022/06/28(火) 11:43:28 ID:sd1mL/1X.net
自己愛性パーソナリティ障害の特徴を持つ人に見られるものとして「よく嘘をつく」というたいへん目に余る癖があります

かの人の場合はこれだな

696 :774RR:2022/06/28(火) 11:43:46 ID:AH0eadvg.net
>>691
PCXと無関係な投稿を延々と続けているから
持ってないだろうし買うつもりも無いでしょ
何が目的で荒らしているのか異常者の考えは計り知れないけど

697 :774RR:2022/06/28(火) 11:46:28 ID:sd1mL/1X.net
自分を実物以上に大きく見せて注目と賞賛を集めようとする
自己愛の強い人がなぜ他人を錯覚させるような嘘を口にするかというと、自分は実物以上に大きく見せて、注目や賞賛を集めたい心理があるからです。

別の言い方をすれば、承認欲求・自己顕示欲の強さゆえに、嘘をついてまで注目を浴びようとするリスキーな行動に出ているのです。

ただし、嘘をついて自分を大きく見せていることを踏まえると、自己愛の強い人は、よく見ればそこまで魅力的でもなければ、他人から注目されるだけの経歴や生き方を歩んでいるとは言い切れない。

至って平凡で、とくに特筆すべきものもなく、なんとも言えない人生を送っている。逆に、到底羨ましいとは思われないような、地味すぎて華やかさのかけらもない人生を送ってきている。そして、そんな平凡or地味な自分を認めれば、不安定な自尊心が揺らぐ怖さがあるからこそ、自分の理想を投影した嘘を付くのです。

698 :774RR:2022/06/28(火) 11:48:11 ID:ThKMTwyB.net
PCXの話はワッチョイスレでしたほうがいいよ

699 :774RR:2022/06/28(火) 11:49:23 ID:UqDa2s0K.net
なお、賞賛のようにポジティブな注目を集める他にも、あえて自分の不遇な身の上話(ただし嘘が含まれている)を口にして、同情や共感を集めることで注目を集めようとすることもあります。

不幸自慢や苦労自慢をしてくると「この人が口にしている不幸や苦労は事実に違いない」と感じてしまい、つい同情を抱いてしまう人間の心理を利用しているため、下手にポジティブな話題で注目を集めるよりも厄介さは際立ちます。(…余談だが、厄介さで言えば募金詐欺に通ずるものがあります

700 :774RR:2022/06/28(火) 11:50:26 ID:UqDa2s0K.net
>>699
これなんか二人に共通してね?

701 :774RR:2022/06/28(火) 11:51:44 ID:miG1Ezuj.net
>>690
加入してるってw
ねんきん定期便と確定申告見る?

702 :774RR:2022/06/28(火) 11:58:10 ID:v26kOLs/.net
ナマポ氏も少しは言い返そう
相手は嘘つきの精神病だぞ
君にも勝ち目はある!

703 :774RR:2022/06/28(火) 12:02:04 ID:miG1Ezuj.net
お前たちやべーなw
根拠もなく嘘だと判断することは、自分の考えが正しいから認めろ根拠ねーけどと主張してるんだぞw

704 :774RR:2022/06/28(火) 12:04:05 ID:FZXmagGO.net
チャンスだぞナマポん
同じPCXのりとして君を応援するぞ

705 :774RR:2022/06/28(火) 12:06:17 ID:miG1Ezuj.net
とりあえずw

https://i.imgur.com/3WsfcvL.jpg

706 :774RR:2022/06/28(火) 12:08:13 ID:jG/Zn94E.net
まさに糞スレ

707 :774RR:2022/06/28(火) 12:09:05 ID:jG/Zn94E.net
そういえばバス運転手はどこ消えた?

708 :774RR:2022/06/28(火) 12:18:02 ID:L7E4E2hn.net
>>704=>>690
え?お前PCX持ってるのか?
そういうバレバレのウソ書いてよく恥ずかしくないな

709 :774RR:2022/06/28(火) 12:19:57 ID:ZYCDutgJ.net
髪切ってもらって来た さっぱりしたよ
早くJK05納車されないかなー 気分いいからこう言う時に乗りたいね

710 :774RR:2022/06/28(火) 12:21:38 ID:rD0GJqxI.net
●本日の連呼バカ●
(PCXスレに年中無休で常駐する無免許の統合失調症)
(スレ住民にケチつけて荒らすのが生き甲斐のクズ)
(他人は全て「牛丼屋」と思い込んでいる。キモい)
(PCXを買えないナマポ(59)の嫌われ者)
(重度のボキャ貧で>>660の常套句を病的に連呼する)
(PCXを買えない腹いせでスレを荒らし,情報交換を妨害する)
(PCX125に否定的で125ユーザを見下す思想の持ち主)
(あまりに無能ゆえ牛丼店を解雇されたという噂も)
(知能が極度に低く理解力の無さは絶望的)
 
ID:R7EDm89p
ID:qJhIO4dg
ID:QKMz2+FJ
ID:BGit9nwU
ID:wVLjvad/
ID:vOoo896K
ID:3iNzQiUR
ID:pibYG3gK
ID:HeDKwWYk
ID:ZE2OCQMB
ID:K4x86tq7
ID:iMJa+HaI
ID:sd1mL/1X
ID:ThKMTwyB
ID:UqDa2s0K
ID:v26kOLs/
ID:FZXmagGO
ID:jG/Zn94E
 
昨日までとはうって変わって朝から発狂連投していますね。
今日は統合失調症の治療薬を飲み忘れたのでしょうか・・・

711 :774RR:2022/06/28(火) 12:25:57 ID:AH0eadvg.net
>>698
なるほど、それを言いたくてIDコロコロしながら荒らしているのか
やっぱり異常だね

712 :774RR:2022/06/28(火) 12:32:12 ID:L7E4E2hn.net
>>711
そういうこと
このキチガイは買えないバイクのスレの存在が気に食わない様子だからな
やたらナマポとか連呼しているのはそいつの自己紹介だろ 笑

713 :774RR:2022/06/28(火) 12:50:45 ID:FsK314yw.net
>>709
今日は暑いよ・・・危険な暑さ
晴れていて35℃を超えるとバイクで走っても暑い

714 :774RR:2022/06/28(火) 12:52:31 ID:HbCRpNkP.net
高校生の頃はやってもジェットまでだったから信号待ちとかで飲み物飲めたけどフルフェイスにしてからはどっかで降りないと水分補給出来なくなったんだよなぁ。

715 :774RR:2022/06/28(火) 13:05:07 ID:KEJCNSrH.net
>>709
お前らが汗水垂らして働いて収めた税金で
はもう言わなくなったの?

716 :774RR:2022/06/28(火) 13:11:06 ID:Xkzw+mCy.net
>>715
そんな事よりお前のPCXキー写真はまだ出せないんか?

717 :774RR:2022/06/28(火) 13:13:46 ID:ABaCh29U.net
>>715
そこは、騙し取った金でとかかないと
生活保護は正当な権利なんだから

718 :774RR:2022/06/28(火) 13:21:48 ID:FsK314yw.net
>>716
その人がPCXを持っていないのを知ってて訊いてるでしょw

719 :774RR:2022/06/28(火) 13:31:06 ID:+wxtPqjv.net
>>717
出たw
連呼馬鹿チョンお得意の「自分にレス」www

720 :774RR:2022/06/28(火) 13:31:08 ID:Xkzw+mCy.net
>>718
まあねw

721 :774RR:2022/06/28(火) 14:15:08 ID:ZYCDutgJ.net
タンデム用のインカム見てた 安いのでいいよね?

722 :774RR:2022/06/28(火) 14:16:21 ID:nMB2Bof+.net
>>721
また騙し取ったナマポで買うのか?

723 :774RR:2022/06/28(火) 14:21:15 ID:ZYCDutgJ.net
>>722
は?バカなのお前

724 :774RR:2022/06/28(火) 14:22:01 ID:miG1Ezuj.net
お前たちなんで黙ってんだ?
誰がどんな嘘ついてるんだ?

嘘つきはお前たちか?

725 :774RR:2022/06/28(火) 14:22:17 ID:XTB3KHAM.net
>>710
凄まじいキチガイだな
そいつは人の生活保護の心配する前に自分の行く末を案じるべきじゃねえの

726 :774RR:2022/06/28(火) 14:23:36 ID:Ef0CU4qe.net
>>723
昨日の威勢はどうしたんだよ?

不正にタンス預金にしてる自慢はもうやめたの?
みんなやってるからいいんだろ?

727 :774RR:2022/06/28(火) 14:25:20 ID:miG1Ezuj.net
>>721
税金で買うのだから金額気にするなよ
タンスに貯めてるんだろ?
お前は自由でなのだから欲しいの買いなさい

728 :774RR:2022/06/28(火) 14:25:25 ID:tWQLvFQY.net
>>723 >>724
あんたらに絡んでる統失は連呼バカという荒らしな
まともに会話できる知能が無いから適当にコケにするしか使い道は無いぞ

729 :774RR:2022/06/28(火) 14:29:55 ID:vrE4b3nc.net
騙し取ったお金で乗るPCXはさぞ楽しかろう
125だけどw

730 :774RR:2022/06/28(火) 14:32:25 ID:bsh+UviB.net
>>729
お前もいつの日かPCXを買えるといいなw

731 :774RR:2022/06/28(火) 14:33:30 ID:miG1Ezuj.net
>>728
それはどうでも良いんだわ
示し判断させることが重要だから

732 :774RR:2022/06/28(火) 14:34:48 ID:cDm1XLNE.net
PCXする人にPCX乗って欲しくない

733 :774RR:2022/06/28(火) 14:35:04 ID:miG1Ezuj.net
>>730
買えると買えないと買わないは違うぞ

734 :774RR:2022/06/28(火) 14:35:16 ID:XTB3KHAM.net
>>729も同じキチガイだな
>>710の説明通りで実にわかり易いね

735 :774RR:2022/06/28(火) 14:36:27 ID:fX03+xPr.net
>>732
なに言ってんだお前
バカなんだからもう書き込むなよ

736 :774RR:2022/06/28(火) 14:37:00 ID:ZYCDutgJ.net
>>726
タンスは秘密だよw 見ざる聞かざる言わざる

737 :774RR:2022/06/28(火) 14:38:04 ID:hPhrP9Iy.net
わっちょいないところに来て自分がナマポ不正受給者だと分かるようにする意味がわからん

738 :774RR:2022/06/28(火) 14:39:36 ID:ZYCDutgJ.net
>>727
支給される金は俺の金 お前は納税しなさい 国民の義務だからね

739 :774RR:2022/06/28(火) 14:39:49 ID:StcbwMjo.net
>>736
犯罪行為してるとネットに書き込んでイキがる意味がわからん
それで凄いねとか言って貰えると思ってんの?

740 :774RR:2022/06/28(火) 14:40:32 ID:CxrUeTxm.net
>>738
正当な使い方してない段階で犯罪だわ

741 :774RR:2022/06/28(火) 14:40:49 ID:ZYCDutgJ.net
>>728
適当にあしらっとくわ

742 :774RR:2022/06/28(火) 14:41:25 ID:ifhn/oUU.net
これがモンスター受給者か

743 :774RR:2022/06/28(火) 14:44:03 ID:ZYCDutgJ.net
>>739
不正は一切してないよ 支給されたお金の中からやってる事だからな

744 :774RR:2022/06/28(火) 14:47:27 ID:ZYCDutgJ.net
>>740
使い方は自由なんだわ
ギャンブルする奴 酒飲む奴 いろいろだよ

745 :774RR:2022/06/28(火) 14:47:28 ID:xfGLY71W.net
>>743
タンス預金で不正してるのに嘘つくのはなんで?
貯金していい限度こえてるよね

不正だね

746 :774RR:2022/06/28(火) 14:51:12 ID:ZYCDutgJ.net
>>745
放っておけよ お前にまったく関係ねえ

747 :774RR:2022/06/28(火) 14:54:27 ID:miG1Ezuj.net
>>738
だから遠慮せずに使いなさい
おまえの金だから
安さなんて気にするなよ
支給されたお前の金なのだから

流石にバイクは経費計上出来ないけれど、燃料は経費計上するし、当然車も経費
私は他人と金が働いて得た所得から経費を除き納税するよ
納税は国民の義務だからな

748 :774RR:2022/06/28(火) 14:57:50 ID:xfGLY71W.net
>>746
犯罪者が何言ってんの?

749 :774RR:2022/06/28(火) 15:03:23 ID:ZYCDutgJ.net
>>747
値段は気にするわ 部屋のエアコンも買い換えだ
バイクも合わせて幾ら使ってると思ってんだよ 敵わんぜ

750 :774RR:2022/06/28(火) 15:08:10 ID:oZHBJQ5x.net
>>748
PCX買えない腹いせでスレを10年荒らしてるナマポがなに言ってるの

751 :774RR:2022/06/28(火) 15:08:28 ID:ZYCDutgJ.net
>>748
いつなにがあるか分からないのに それに備えてるんだよ
近く彼女の口座に移そうと考えてる 俺になにかあったら大変だからな

752 :774RR:2022/06/28(火) 15:09:58 ID:rGCuWmiw.net
125のイメージだだ下がり

753 :774RR:2022/06/28(火) 15:10:27 ID:ZYCDutgJ.net
>>750
こいつバイク買えないの?それで俺に粘着してるの笑

754 :774RR:2022/06/28(火) 15:13:23 ID:ZYCDutgJ.net
>>752
125ccに乗れるのはエリートナマポ ナマポの最高峰w

755 :774RR:2022/06/28(火) 15:28:20 ID:miG1Ezuj.net
>>743
タンス預金を申告していない時点で不正受給
その認識を改めなさい

756 :774RR:2022/06/28(火) 15:28:32 ID:miG1Ezuj.net
>>746
お前に関係ある話だ

757 :774RR:2022/06/28(火) 15:34:58 ID:miG1Ezuj.net
>>749
何いってんだよ
お前は自由を手に入れ法で守られてるんだろ?
毎月確実に国から金入ってくるしタンスに金も隠せる余裕もある
自ら制限かけず気にせず使いなさい
お前が言う通り自由なのだから

それともタンスに隠した金は秘密だから女に買わせるか?
もしかしたら女がバラすかもしれないし、それ使わせろなんて言われたらお前は不自由になるしな
女も労働させて納税させてるのだから気にせず買いなさい
お前の自由を女になんか使わせるなよ
お前の金なのだから

お前なかなかやり手の人間だな

758 :774RR:2022/06/28(火) 15:38:07 ID:miG1Ezuj.net
>>751
そうそう
そうやって女を利用するんだよ
表に出せない隠した金を女経由するだけで秘密にすることもない綺麗な金だ

生活保護も受給してるし女も自由に使ってる
なかなか計画的な人間だなお前
私には思いもつかない鋭い視点を持ってる

759 :774RR:2022/06/28(火) 15:40:31 ID:vdgTr4dS.net
>>751
女も共犯者か

760 :774RR:2022/06/28(火) 15:49:29 ID:Byr9Spzy.net
>>759
余計なことは気にすんな
女も仕事も運転免許も無いお前には関係ないことだ
お前はただ統合失調症の治療に専念していれば良い

761 :774RR:2022/06/28(火) 15:50:52 ID:miG1Ezuj.net
>>759
女を上手に使ってるよな
女に物を買ってもらい、タンスに隠した秘密の金を女に流す
万が一バレても知らぬ存ぜぬ女に騙され奪われたと言えば良い
心療内科へ通っているから正常な判断が出来ないと第三者の医師からお墨付きで無罪放免
どうせ心療内容は表に出ないし出たところで一般的な診断しかされないないし女を主犯格として話の筋は通る

何かあったら大変だから緻密な計画立てているんだな
こうやって税金が使われていくのか

762 :774RR:2022/06/28(火) 15:54:07 ID:miG1Ezuj.net
>>760
いやいや
なかなか興味深い内容だ
未知の世界である生活保護の実態を聞いていないのに自ら発信し真実を聞けるなんて貴重だからな

以外と掲示板に書き込みされていた等報道される内容なのかもしれないぞ

763 :774RR:2022/06/28(火) 16:08:51 ID:miG1Ezuj.net
こうやって具体的な犯行手口が書き込まれると言うことは昨日今日の話ではないはず
対策が必要だよな

せっかくマイナンバーカードが存在するのだからマイナンバーカードへチャージし利用出来れば金の流れが明確になる
仮にマイナンバーカードから現金を引き出した場合その使途を領収書を添付して報告する義務を追加すれば良い
確定申告と仕組みは同じだな

現金を使う状況は少なくなっているし電子マネーを使える環境は整っている
工数や手数料の削減が期待できる

今まで悪いことはしていないのだから使える金額が同じなら生活保護受給者も問題ないな
なんならその手数料分上乗せしてもらったほうがお互い得だよな

764 :774RR:2022/06/28(火) 16:17:25 ID:miG1Ezuj.net
ねんきん定期便

https://i.imgur.com/g6d6lpK.jpg

765 :774RR:2022/06/28(火) 16:21:31 ID:miG1Ezuj.net
確定申告書

https://i.imgur.com/KKyp72G.jpg

766 :774RR:2022/06/28(火) 16:22:25 ID:miG1Ezuj.net
さて
嘘をついてるのは誰だ?
お前たちが嘘つきでよろしいか?

767 :774RR:2022/06/28(火) 16:24:57 ID:ZYCDutgJ.net
>>755
収入があるのにそれを隠したって言うんなら詐欺罪だけど
俺が持ってる金はすべて支給された金なんだわ バカなのw

768 :774RR:2022/06/28(火) 16:35:04 ID:miG1Ezuj.net
>>767
お前の権利で受給した正当な金を
なぜ隠す?
なぜそれを女に流す?
なぜそれを報告しない?
報告出来ない、しない理由は何だ?

女に物を買ってもらっている以上援助され生活保護費が残っている友受け取れる
そして現実的に貯金は許されていてもある程度の額で打ち切りされているのも事実

上記に答えず放おっておけと言うは答えではない
聞いているのはお前の見解ではない、報告しない隠す流す理由目的だ
お前賢いのだから答えられるだろ?

769 :774RR:2022/06/28(火) 16:38:35 ID:miG1Ezuj.net
そもそも年一回の資産申告書に記載していない金がある時点で虚偽報告

虚偽報告による受給は不正
それが収入だろうが資産だろうが内容が違うだけで同じ嘘

お前賢いんだろ?
賢いから報告しないんだろ?

何故報告しない?

770 :774RR:2022/06/28(火) 16:40:49 ID:miG1Ezuj.net
なぜ他人をバカという賢い人間が正しく報告できないのだろうな?

賢いのに正しい数字書けないのか?

771 :774RR:2022/06/28(火) 16:43:22 ID:ZYCDutgJ.net
>>768
だから~ 買ってもらった証拠は?俺がここに書いた事は証拠にならんぞ笑
不正に得た金は一銭も持ってないからな 誰からも援助を受けてないし
お前らがここでいくら吠えても何も変わらないんだよ 残念でしたw

772 :774RR:2022/06/28(火) 16:44:08 ID:miG1Ezuj.net
そもそも彼女に隠して貯めた金を流して犯罪者にしようとする自覚も無いのか?

773 :774RR:2022/06/28(火) 16:48:37 ID:miG1Ezuj.net
>>771
証拠を求めているのではないのだよ
お前本当に他人にバカと言える人間か?
お前自身が書いた内容について目的理由を聞いてるんだよ

答えられないならお前が書いたことは全て証拠がないから嘘ということでよろしいな?

いつまでも嘘ついて豊かで幸せな生活送りなさい
私は困らないしお前も困らない
お前が嘘つきと言う事実が証明されただけ

ごくろうさん

774 :774RR:2022/06/28(火) 16:49:10 ID:ZYCDutgJ.net
>>769
なぜ一生懸命貯めた金を報告するんだ?
収入があったら報告するんだよ ほんとアホだな
給付金も収入認定されなかったが一応報告はしたし

775 :774RR:2022/06/28(火) 16:52:41 ID:ZYCDutgJ.net
>>772
だから口座に入れてしまえばその瞬間彼女のお金になるんだよ 解らんやつだな

776 :774RR:2022/06/28(火) 16:53:15 ID:miG1Ezuj.net
結局自身が書いたことについて自ら証拠がないと言うおそまつな結果でした
この程度の低い人間だということが客観的に判断できる内容となりました
彼女も生活保護費受給も全てが嘘ですね
こいつが書いただけで証拠が有りませんからw
見事な語るに落ちる具体例でしたw

こんな人間でも同じPCX乗りとしてアドバイスをしたいと思う変わり者は頑張ってくださいw

777 :774RR:2022/06/28(火) 16:54:51 ID:ZYCDutgJ.net
>>773
目的?なんの事だ?困らないんなら黙ってろカス

778 :774RR:2022/06/28(火) 16:54:57 ID:miG1Ezuj.net
嘘つきが証拠もないのに必死に悪あがきしてますねw

承認欲求の塊ですわw

779 :774RR:2022/06/28(火) 16:57:33 ID:miG1Ezuj.net
PCX購入も証拠が無いから嘘かな?w

契約書や生活保護費振り込まれた通帳などのスクショ出せば良いのに、それすら出来ないのは嘘だからかな?w

780 :774RR:2022/06/28(火) 16:59:16 ID:ZYCDutgJ.net
>>776
嘘だと思い込み自己解決したいならそれでいいさ 俺は痛くも痒くもないw

781 :774RR:2022/06/28(火) 17:02:17 ID:ZYCDutgJ.net
>>779
何のためにスクショが要るの?その手には乗らんよお前らみたいにバカじゃないし

782 :774RR:2022/06/28(火) 17:03:13 ID:miG1Ezuj.net
さて
価値のない人間は逃げたので、私のスクショに対する見解をお待ちしております
私は価値のない人間と違って一応判断基準の一つとして示してますのでw

783 :774RR:2022/06/28(火) 17:12:31 ID:ZYCDutgJ.net
>>782
お前らは訂正 すべてお前じゃねえか耄碌爺

784 :774RR:2022/06/28(火) 17:26:06 ID:jzyUwwyY.net
スレ違いごめん
今日明らかに点数狙いの暴走気味の白バイが、横断歩道の所で待っていたおばさんがいたとかで俺がそれを止まらなかったとかで無理やり違反取られたんだけど、これって抗議できないの?
前のトラックについて右折しただけなんだけど、前のトラックの時はそのおばさんがいて俺の時だけいたとかようわからん
罰金払わないで不起訴にしてもらえばいいの?

785 :774RR:2022/06/28(火) 17:30:27 ID:JiaiiRSE.net
>>784
落ち着け
どんな状況だったのかイマイチわからんわ

786 :774RR:2022/06/28(火) 17:33:37 ID:miG1Ezuj.net
>>784
反則金を免れても点数は加点される
不起訴になるかどうかは別
被疑者、容疑者、判決により犯罪者となる場合もゼロではない

裁判所から特別送達が来ても頑張ってねw

787 :774RR:2022/06/28(火) 17:34:09 ID:jzyUwwyY.net
正直こんなことでいちいち違反取られてたら今後安心してもうバイク乗れない…_| ̄|〇 明らかに無理やり違反取られたとしか思えない
その白バイ、俺の違反取った直後にもう他の車を違反で追いかけてたし、かなり暴走気味だったし
>>785
要は横断歩道の右折での歩行者の妨害ってことらしい。そのおばさんが青信号の一番前で止まってたんだと
前のトラックが行っても、その歩行者を俺が見つけて止まらなきゃいけなかったらしい。トラックの視界に入ってて無理だったし
正直無茶苦茶すぎて抗議したい。罰金も払いたくない

788 :774RR:2022/06/28(火) 17:38:47 ID:Ne1emqWY.net
反則金は何回か督促来てもシカトしてればそのうち正式裁判になるから
そこで思いのたけを訴えればいい
どうなるかは裁判官次第
ただ点数の加点は刑事ではなく行政処分なのでそれとは別に公安委員会に不服申立てをする必要がある
申し立てできる期間は検挙から60日以内と決まってるから早めにどうぞ

789 :774RR:2022/06/28(火) 17:42:56 ID:jzyUwwyY.net
>>788
反則金5千円程度は別にいいんだけど、今3点で90日の免停決定中の中でのさらに追加の2点は大きすぎるので、その不服申し立てはしたい
実際のところどうなの?歩行者がいただのなんだの抽象的な事象で白バイが言ってるだけならこっちに有利にならないの?

790 :774RR:2022/06/28(火) 17:44:45 ID:miG1Ezuj.net
>>787
横断歩行者妨害だねぇ
理不尽だと思うかもしれないけど、安全と確認が運転者に求められているからね
トラックが有って確認できないというのはただの言い訳なんだよ
トラックに追走して結果的に信号無視で捕まることもよくある話で
安全の確保と確認出来ないなら安全確保と確認してから走行しなさいというのが建前だしね

理屈を言うならば運転は認知、判断、操作なので認知出来ない様な運転するなってことなんだけど、せめて横断歩道を渡りたいなら手を上げて意思表示することを義務にしてほしい

夜に黒制服着たJKは地雷だよw

791 :774RR:2022/06/28(火) 17:49:23 ID:miG1Ezuj.net
>>789
免停になるような運転そのものを改めたほうがいいと思うよ

警察官が交通違反を目撃したという以上、それを客観的に覆す証拠を新たに提出しないと無理だと思う
それが映像であれば一番良いけど、そのばーさんが渡ろうとしていたか否かに発展すると難しいな

792 :774RR:2022/06/28(火) 18:28:30 ID:XYLufYTY.net
>>784
白バイくらい振り切れよww
止まってサインしたらおしまいw

793 :774RR:2022/06/28(火) 18:57:07 ID:ZYCDutgJ.net
>>791
お前が改めろ 耄碌爺
いちいち絡むなバカ

794 :774RR:2022/06/28(火) 20:46:57 ID:PIUNOOoO.net
ま た 障 害 野 郎 が 暴 れ て ん の か

795 :774RR:2022/06/28(火) 22:11:45 ID:C9BtWcvq.net
レス30回超えてるキチガイ二人あぼんしたらスッキリw

796 :774RR:2022/06/28(火) 22:32:19 ID:PIUNOOoO.net
俺なんて 1から794まであぼーんしたぜ

797 :774RR:2022/06/28(火) 23:05:12 ID:9kI9+o7g.net
●本日の連呼バカ●
(PCXスレに年中無休で常駐する無免許の統合失調症)
(スレ住民にケチつけて荒らすのが生き甲斐のクズ)
(他人は全て「牛丼屋」と思い込んでいる。キモい)
(PCXを買えないナマポ(59)の嫌われ者)
(重度のボキャ貧で>>660の常套句を病的に連呼する)
(PCXを買えない腹いせでスレを荒らし,情報交換を妨害する)
(PCX125に否定的で125ユーザを見下す思想の持ち主)
(あまりに無能ゆえ牛丼店を解雇されたという噂も)
(知能が極度に低く理解力の無さは絶望的)
 
ID:R7EDm89p ID:qJhIO4dg
ID:QKMz2+FJ ID:BGit9nwU
ID:wVLjvad/  ID:vOoo896K
ID:3iNzQiUR  ID:pibYG3gK
ID:HeDKwWYk ID:ZE2OCQMB
ID:K4x86tq7  ID:iMJa+HaI
ID:sd1mL/1X ID:ThKMTwyB
ID:UqDa2s0K ID:v26kOLs/
ID:FZXmagGO ID:jG/Zn94E
ID:KEJCNSrH ID:ABaCh29U
ID:nMB2Bof+ ID:Ef0CU4qe
ID:vrE4b3nc  ID:cDm1XLNE
ID:hPhrP9Iy  ID:StcbwMjo
ID:ifhn/oUU  ID:xfGLY71W
ID:rGCuWmiw ID:vdgTr4dS
 
他の人も言っていましたが、誰かこの統失を殺処分してくれませんかね

798 :774RR:2022/06/28(火) 23:23:43 ID:L73u8vEM.net
>>797
3匹目のキチガイはあぼーんしにくいな

799 :774RR:2022/06/29(水) 03:46:18 ID:kScFb8jk.net
>>690
未だに回答頂けませんがどうしましたか?
具体的に反論出来ずに黙って逃げたのはお前ということでよろしいか?

情けないうえにみっともないなぁお前

800 :774RR:2022/06/29(水) 03:53:16 ID:kScFb8jk.net
>>692
お前も未だに回答頂けませんがどうしましたか?
この程度で羨ましいの?
私はまだまだ底辺で上には上がいますよ

お前はどうなんだ?
その書き込みに使う無駄な時間を別のことに使いなさい
まずは努力の方向性が正しいか確認すること

801 :774RR:2022/06/29(水) 03:57:26 ID:kScFb8jk.net
>>697
お前が一番時間の使い方出来てないな

それコピペ?
お前はお前なりに生きないと存在すら無駄な人間だと判断されかねないぞ

他人のことより自身の事をしっかり考えなさい
そうしないと私のような価値のない人間になってしまうぞ

802 :774RR:2022/06/29(水) 04:48:06 ID:oIKukYtS.net
PCXの話しようぜ
タンデム用のインカム2000円のでいいかな?

803 :774RR:2022/06/29(水) 05:01:51 ID:42oIB43y.net
pcx125を通勤と近所の買い物で新車で購入しようと思ってるんですが便利性いいですかね?車持ちなので乗らなくなったりすると怖いんですが..

804 :774RR:2022/06/29(水) 05:05:23 ID:oIKukYtS.net
>>801
バイクの話出来ないのかよ お前PCX持ってないだろ
失せろよ貧乏乞食

805 :774RR:2022/06/29(水) 05:07:57 ID:oIKukYtS.net
>>803
うん 便利だと思う 晴れた日は乗りたくなるんじゃね

806 :774RR:2022/06/29(水) 05:57:25 ID:EBQu+Pej.net
>>804
他人の事貧乏人と言えるお前が金持ちでなにより

インカムの値段なんて気にするなよ
お前は私より金持ちなのだから

807 :774RR:2022/06/29(水) 06:02:23 ID:oIKukYtS.net
>>806
お前 なんでバイクの話が出来ないの?
粘着質でキモいんだけど

808 :774RR:2022/06/29(水) 06:36:40 ID:EBQu+Pej.net
少しは物事考えられないのかな?自分で書いたことくらいやってから書きなさい

自分で自分のことキモいって書く自虐は嫌いではないよ
好きでもないけど

809 :774RR:2022/06/29(水) 06:42:49 ID:Ie/2x0q9.net
>>803
田舎の人なら車とPCXの使い分けいいと思うが
こちとら東京近郊だから渋滞渋滞で車はマジ使えん
最近じゃ23時くらいまで国道混雑してるしな昼間なんか連日大渋滞だぞ
渋滞関係ないPCX160は大活躍
車売っちまうかねw200万で売れるんだよなw

810 :774RR:2022/06/29(水) 07:55:27 ID:M6038npe.net
>>803
便利性を最優先で選ぶならPCXよりもアドレスとかリードの方がいいかもよ
PCXの特長は>>6に載っているから用途に適しているか参考にしてね

811 :774RR:2022/06/29(水) 08:33:56 ID:oIKukYtS.net
>>808
お前がキモいんだよ 解らねえのか耄碌爺

812 :774RR:2022/06/29(水) 08:38:58 ID:oIKukYtS.net
>>809
要らないんだよ160みたいな半端なの
125が1番コスパがいいんだよ ちょっと考えれば解りそうなもんだけどな

813 :774RR:2022/06/29(水) 08:52:32 ID:TbU4Agab.net
h

814 :774RR:2022/06/29(水) 08:54:03 ID:oIKukYtS.net
>>810
ABSや125クラスには珍しいトルコンも大きな魅力だよ
そう言うの教えてあげないとPCXの良さが伝わらない

815 :774RR:2022/06/29(水) 09:26:04 ID:7FdeQjYO.net
>>812
買えなくて悔しいねw

816 :774RR:2022/06/29(水) 09:30:59 ID:oIKukYtS.net
>>815
買えない×
買わない○
意味が全然違うね バカなの笑

817 :774RR:2022/06/29(水) 09:38:09 ID:fbNTROBP.net
>>815は自分自身に言っているのだろう
何しろこいつはキーの写真一つ出せない糖質荒らしだからな

818 :774RR:2022/06/29(水) 09:55:24 ID:xAIc2E99.net
>>816
お前は
【買えない】
側だな

可哀想

819 :774RR:2022/06/29(水) 09:57:47 ID:WlR400an.net
>>818
そういうお前はPCX持ってるんか?
持ってるならちょっとスマートキーの写真上げてみ

820 :774RR:2022/06/29(水) 10:03:47 ID:EBQu+Pej.net
なぜ粘着するのだろう?
無視してバイクの話すれば良いのに

自分の事キモいなんて言うものではないぞ
証拠もないしw

821 :774RR:2022/06/29(水) 10:16:56 ID:qyM9odFm.net
>>819
多分そいつは連呼バカだからバイク持っていないよ

822 :774RR:2022/06/29(水) 10:33:49 ID:Iauk/8UY.net
健常者は自分のPCX150クラスのいい所を上げる
例、僅かな差額であれやこれができる

障害者は、他人のPCXにケチをつけだす
例、障害者の自分には乗れる権利がないからコスパ悪い

823 :774RR:2022/06/29(水) 10:48:59 ID:WlR400an.net
>>822=>>818
なんだお前やっぱりPCX持ってないのか
持ってないスクーターのスレに粘着して
障害者だの牛丼屋だのと人に因縁つける毎日は楽しいか?
頭おかしいだろお前

824 :774RR:2022/06/29(水) 11:08:02 ID:oIKukYtS.net
>>820>>822
このバカ二人は車種メーカー板から来てるキチガイだよ
160バカと耄碌爺 お前らPCX持ってないだろ さっさと消えろ

825 :774RR:2022/06/29(水) 11:09:26 ID:bZch3GIT.net
せめて125スレへ行けばいいのにな

826 :774RR:2022/06/29(水) 11:10:32 ID:EBQu+Pej.net
バイクの話しなさい
私は出来ないから黙ってるのに関わるなよ

827 :774RR:2022/06/29(水) 11:15:09 ID:sSe9eS7D.net
>>826
負けグソか?
関わるなとか言うけど、みんな君のことなんか忘れてなんか話してると首突っ込んでくるやん

なんで?

828 :774RR:2022/06/29(水) 11:16:53 ID:EBQu+Pej.net
バイクの話しろってw

どうしても私に勝ちたいなら客観的に示したら?
誰一人として証拠出さないんだもの
証拠がないのは嘘なんだろ?w

829 :774RR:2022/06/29(水) 11:18:19 ID:EBQu+Pej.net
お前たち試されてるんだぞ
私のことなんて気にせずバイクの話を続けなさい

830 :774RR:2022/06/29(水) 11:21:11 ID:oIKukYtS.net
>>826
出来ないなら消えろ なにしに来てるんだよバカ

831 :774RR:2022/06/29(水) 11:21:36 ID:9mPDkhPz.net
>>822 >>827
年中無休で荒らしに来るほどPCXが欲しいんだったら
仕事探せばいいのにバカなの?

832 :774RR:2022/06/29(水) 11:33:50 ID:EBQu+Pej.net
>>831
そんなに高いものでもないでしょ?
価値あるものなら買えばいいのに

833 :774RR:2022/06/29(水) 11:49:32 ID:yIujYbOY.net
タイヤはミシュランのシティグリップが一番?

834 :774RR:2022/06/29(水) 11:55:52 ID:q97wOSaR.net
>>830
割とガチで

誰かにいちゃもんつけて相手して欲しくて仕方ないんだよそいつ
君もだろ?

835 :774RR:2022/06/29(水) 12:00:42 ID:EBQu+Pej.net
>>834
ちょっと違う
暇つぶしなんよ

自分の都合がいいときに都合のいい人間が居れば利用する
これだけや

836 :774RR:2022/06/29(水) 12:01:56 ID:oIKukYtS.net
>>834
え?俺?

837 :774RR:2022/06/29(水) 13:27:38 ID:hKMoU7xu.net
電圧計を付けたいんですけどお薦めあれば教えてください

838 :774RR:2022/06/29(水) 15:06:10 ID:IcQN2Ne6.net
これ
エーモン(amon) 車両電圧確認用ボルトメーター

839 :774RR:2022/06/29(水) 18:39:14 ID:N3iroxok.net
>>837
OBD2にしとけ

840 :774RR:2022/06/29(水) 19:06:02 ID:79/h2q3U.net
ミシュランのシティグリップ2 JKのサイズ出して欲しいわ
女もPCXもパーツも新しい方がいい

841 :774RR:2022/06/29(水) 19:32:11 ID:TNiX9/eI.net
>>837
品切れ中やけどデイトナの
電圧さがると液晶の色が変わって教えてくれる

842 :774RR:2022/06/29(水) 20:14:20 ID:Q1VYnbAU.net
>>837
急速充電も出来ておススメ
http://uproda.2ch-library.com/1106890qPN/lib1106890.jpg

843 :774RR:2022/06/29(水) 21:21:36 ID:iH1ucwjO.net
電圧ウォッチしてどうすんねん? 

844 :774RR:2022/06/29(水) 21:56:16 ID:79/h2q3U.net
汚らわしい大阪鮮人が生きてる方が不思議。

845 :774RR:2022/06/29(水) 23:20:03 ID:Mv8j2X8u.net
電圧って見てもあまり有益な情報は得られないよね
もう少しバッテリーの状態とか分かれば良いんだけどね電圧しっかりあっても突然バッテリーって死亡するし

846 :774RR:2022/06/29(水) 23:34:23 ID:mcTsKUsT.net
バイクのバッテリーはちっこいくせにクソ高いからな
ちょっとでも長持ちさせようと監視する気持ちは分からんでもない

847 :774RR:2022/06/30(木) 00:12:26 ID:QLFWk6vZ.net
最近は特に値上がりしているしなバッテリ

848 :774RR:2022/06/30(木) 01:26:35 ID:r9UBCgoe.net
電圧計なんか付けなくてもバッテリーの状態分かるだろ
素人か?

849 :774RR:2022/06/30(木) 07:48:44.40 ID:w8+SCw+8.net
さすがバッテリーのプロは手厳しい

850 :774RR:2022/06/30(木) 07:59:06.54 ID:+S2KT4oK.net
4000円くらいだし3年ごとにでも変えればいいやん

851 :774RR:2022/06/30(木) 08:02:08.84 ID:f3Z8MaZB.net
よくそんな安もんのやつ使えるな

852 :774RR:2022/06/30(木) 08:10:21.49 ID:kp5z0TLW.net
バッテリーは
アイドリング
ストップ機能が
作動しなくなったら
交換すればいい

853 :774RR:2022/06/30(木) 08:33:20.05 ID:ozMoVUjy.net
連休にバッテリー上がって1年持てばいいと思って買った1型の小さい安いやつが5年位使えてる

854 :774RR:2022/06/30(木) 10:17:30.96 ID:IqEDOOIk.net
>>837
エンデュランスのグリップヒーター

855 :774RR:2022/06/30(木) 10:45:40 ID:fYFZe0H2.net
>>843
オルタ死んだらすぐわかるやん

856 :774RR:2022/06/30(木) 10:56:34 ID:iJhM66FM.net
>>844
洗濯のすすぎは原則2回
これ鉄則な

857 :784:2022/06/30(木) 13:19:46 ID:9a9q8Ded.net
遅ればせながら皆さんありがとうございます。どうやっても無理ということですね
そして今回で前歴2の5点となりました。。これって…_| ̄|〇
もうPCX売った方がいいですかね?

858 :774RR:2022/06/30(木) 13:29:17 ID:iDvm2kcm.net
>>857
売らなくてもいい
売った金で遊ぶ方がいいと思うけど

859 :774RR:2022/06/30(木) 14:09:28 ID:AMaQW+2s.net
運転に向いてないのか
ただ単に運が悪いのか

860 :774RR:2022/06/30(木) 14:14:25 ID:VS2b3bOw.net
両方だから改心しないといけない
免停で済んで良かった、傷付ける前で良かったと。

861 :784:2022/06/30(木) 14:18:01 ID:9a9q8Ded.net
>>860
免消っす…_| ̄|〇

862 :774RR:2022/06/30(木) 14:28:54 ID:VS2b3bOw.net
一旦売ってしまった方が良いかもね
そんな君にだと無免で乗りかねん

863 :774RR:2022/06/30(木) 16:14:26 ID:YS2wI8in.net
PCXなら白バイ振り切れるの?

864 :774RR:2022/06/30(木) 16:16:46 ID:m/C0YeRX.net
>>784
これは今お周りが1番おいしい取り締まりだからね

865 :774RR:2022/06/30(木) 18:49:13 ID:Fvh/aqB4.net
PCXの走りのオラつき具合がやたら目立つからスレ覗きに来たけど
もうスレの雰囲気からしてオラついてて色々察した

866 :774RR:2022/06/30(木) 18:58:12 ID:y3Fr9k1U.net
かつてのバカスク化してるよなPCX

867 :774RR:2022/06/30(木) 19:03:21 ID:r9UBCgoe.net
部屋の温度がやっと26℃になったw
クーラーつける前38℃w

868 :774RR:2022/06/30(木) 19:35:43 ID:/Xw9r02g.net
路上喫煙とかチャリの暴走、チャリの傘さし運転とか放置してるくせに
くっだらねえ歩行者優先なんかで違反とりやがる警察はクソ

869 :774RR:2022/06/30(木) 19:46:38 ID:Ei72nZGB.net
とりあえず自転車の車道逆走を見て見ぬふりするのはやめて欲しいわ

870 :774RR:2022/06/30(木) 19:57:34 ID:83UYuByx.net
JK05発注して現在納車待ち。
納車されたらウーバーイーツ配達員デビューしたいんだけど例の振動でカメラが逝く問題、iPhoneで配達員してる人スマホマウントどうしてますか?
やはりクアッドロックあたり?もしくはPCXの排気量では気にしなくても大丈夫?

871 :774RR:2022/06/30(木) 20:33:43 ID:/Xw9r02g.net
>>870
振動凄いから対策したほうがいいぞ。
JF81より明らかに振動が増えた。
まぁウーバーやるんじゃなにしても無駄かもしれんが

872 :774RR:2022/06/30(木) 20:35:09 ID:Kgc/ijEe.net
その程度の振動で逝ってしまうような柔なスマホ、今すぐ捨てろや。

873 :774RR:2022/06/30(木) 20:38:42 ID:/Xw9r02g.net
>>872
無知乙

874 :774RR:2022/06/30(木) 20:45:47 ID:hFAFR3+u.net
>>870
振動なんか大したことないぞ

875 :774RR:2022/06/30(木) 20:52:54 ID:A/ZbBDAa.net
アイドリングは振動ある
走り出すと無い

876 :774RR:2022/06/30(木) 20:55:51 ID:r4QfLlKl.net
ハンドルぐらぐらの件かと思った

877 :774RR:2022/06/30(木) 21:35:39 ID:Mcu7fuxo.net
地獄のジャップサマーでウーバーとか正気かおめー

878 :774RR:2022/06/30(木) 21:36:59 ID:o2ugwv9Y.net
だからこそ需要があるんだと思われ

879 :774RR:2022/06/30(木) 21:37:29 ID:r9UBCgoe.net
スマホなんか胸ポケに入れときゃええやん
よくピンクナンバーに携帯ステー付いてるけど貧乏臭がやばいw

880 :774RR:2022/06/30(木) 21:49:28 ID:RkdK9NmA.net
ヤンキーと配達員御用達のバイクだな
二輪のプリウスとか言われてて草

881 :774RR:2022/06/30(木) 21:58:23 ID:PL02DmEj.net
二輪のプリウスか~
人気とクオリティを両立したPCXならではの誉め言葉だね

882 :774RR:2022/06/30(木) 22:10:50 ID:syDf2HrF.net
幸せな野郎だな
アホ御用達の代名詞じゃないかプリウスは

883 :774RR:2022/06/30(木) 22:11:13 ID:q3c71PF6.net
俺プリウス乗ってるんだよね
いい会社就職できたお祝いに親に買ってもらった
ただ会社では、親の大衆車を借りて乗ってるだけと言えと言われてる

884 :774RR:2022/06/30(木) 22:14:13 ID:PL02DmEj.net
>>882
W

885 :774RR:2022/06/30(木) 23:10:47 ID:/Xw9r02g.net
>>883
やっぱり暴走しちゃってんの?

886 :774RR:2022/07/01(金) 00:51:59 ID:E8PlXoMu.net
JK05の加速が悪いから、ドクタープーリー 20.0x15.0異形ウェイトローラー
入れようと思ってんだけど、重さどれ買えばいいの。
純正が18.5gらしいから、14.5gくらいかな

887 :774RR:2022/07/01(金) 00:55:15 ID:EuEAlruk.net
痩せろデブ

888 :774RR:2022/07/01(金) 00:55:22 ID:xWpUWtYH.net
それはヤリ過ぎでしょ

889 :774RR:2022/07/01(金) 01:29:47 ID:Y0HnHM2t.net
日付け変わってApple製品ががっつりサイレント値上げ来てるけどPCXはもといバイク業界はどうなんだろうか
数ヶ月単位で納車待ちしてるやつ多いと思うけど早めに注文しといて良かったーって展開ありそうだよな

890 :774RR:2022/07/01(金) 01:36:56 ID:GejzXN3y.net
横断歩道の取り締まりはやってる場所決まってるから捕まる方がアホww
前歴2とか高校生なら分かるが30過ぎてんなら途方もないアホw

891 :774RR:2022/07/01(金) 01:50:41 ID:7YocW4Ay.net
>>890
今は白バイが新しい狩場探してるからその考えは当てはまらない

892 :774RR:2022/07/01(金) 04:55:10 ID:DnU0mlV2.net
取り締まり場所決まってるよな
そこだけ押さえておけばほぼ捕まらん
あと天気のいい日も重要
雨の日はやらない

893 :774RR:2022/07/01(金) 04:58:07 ID:rn2dttZx.net
>>868
そのくだらない違反で取り締まられるのは下手くそ以前の問題

894 :774RR:2022/07/01(金) 04:58:33 ID:rn2dttZx.net
>>879
多くの国民は貧乏やで

895 :774RR:2022/07/01(金) 05:00:24 ID:rn2dttZx.net
>>890
止まるだけじゃん
安全に停止すらできないのなら運転するべきではないな

896 :774RR:2022/07/01(金) 08:12:46.95 ID:ijGYWIWy.net
車が止まっても、30秒位待ってもいっこうにわからない人はいる
特に昼間の高齢者

897 :774RR:2022/07/01(金) 08:26:01 ID:2eBbPZ/c.net
わからない?
たまには投稿する前に誤字が無いか確認しなよ

898 :774RR:2022/07/01(金) 08:38:00 ID:tSByrhib.net
5chで誤字脱字に文句いうのって余程私生活上手くいってないストレス抱えた人なんだろうな

899 :774RR:2022/07/01(金) 08:43:38 ID:6oLbLop7.net
>>896
スマホ見てたりな

900 :774RR:2022/07/01(金) 08:45:00 ID:abHYwdbP.net
>>899
車だけど、渡らない人いたらPにいれてスマホいじりながら待つようにしてる

901 :774RR:2022/07/01(金) 08:57:29 ID:6oLbLop7.net
クラクション鳴らしとる

902 :774RR:2022/07/01(金) 09:25:50 ID:abHYwdbP.net
>>901
それはそれで別の違反だと言って捕まえに来そうw

903 :784:2022/07/01(金) 09:28:31 ID:mGlCPxKC.net
白バイの人に後程連絡し、色々語ってくれました。その中で自分が前歴2の5点なのを話すと
「そんなに悪質なドライバーだったんですね。むしろ道路から排除出来て任務を全うしたと思っております」だって…_| ̄|〇
今更小型二輪免許取れる気しないし、1年空けたら普通免許で青ナンバーのジャイロで細々と運転するわ

904 :774RR:2022/07/01(金) 09:37:53 ID:Ivyc8Nr9.net
>>903
大型バイクと車では、違反してたがPCX150買い足したらゴールド免許一直線で達成
飛ばして楽しい車両は危険
PCXですら捕まるなら 降りた方がいいよ

905 :774RR:2022/07/01(金) 10:32:59 ID:/6pm+d2z.net
>>886
16gがおすすめ

906 :774RR:2022/07/01(金) 10:39:49 ID:E8qrqpmg.net
>>905
そのくらいが妥当だね

907 :774RR:2022/07/01(金) 10:55:23 ID:RqWVmcB9.net
色々と支離滅裂な>>904は例の統失エアプかな?

PCX150を買い足したのなら大型や車は継続保有してるんだから
なんでPCXがゴールド免許達成の理由なってるのかイミフだし、
免許取消になってバイクにはもう乗らない旨を述べてる人に降りた方がいいとか頓珍漢なこと言ってるし、
そもそもその人が取消になった違反は速度違反じゃないのに飛ばして楽しいのは危険とか的外れにも程が有るし

相変わらずバカ丸出しで突っ込みどころ満載だねこの人

908 :774RR:2022/07/01(金) 11:22:30 ID:7dGGYCFq.net
まー>>904は十中八九 連呼バカだろうね
大型バイクと車とPCX150持ってる設定(実際は持ってないw)に加えて
変なところに読点(、)を打つ特徴も出ているのは連呼バカそのもの

909 :774RR:2022/07/01(金) 11:37:54 ID:SAXHvIYx.net
https://mc-web.jp/life/zatsuneta/84818/
同車種の125ccと150ccクラス「どっちが買い?」ホンダ PCX、ヤマハ NMAX&トリシティをコスト面から考える

910 :774RR:2022/07/01(金) 11:39:59 ID:SAXHvIYx.net
費用に大して差がないのなら……乗って楽しい150ccクラスがいいのでは!!
ここまで、お金の面で125ccクラスと150ccクラスを比較してみましたが、両者にそんなに差がないことが改めて分かりました。日常利用なら、どちらを選んでも大丈夫でしょう。

ただ、125ccクラスも150ccクラスも立派なバイクです。バイクに乗ると誰もが楽しみを覚えると思います。そんな時、絶対に後悔しないのは150ccクラスです。なぜなら走る道に制限がないからです。日常だけでなく休日は趣味としてバイクを走らせてみたい──そんな願望が少なからずあるならば、迷わず150ccを検討した方が良いでしょう。

911 :774RR:2022/07/01(金) 11:43:25 ID:RqWVmcB9.net
>>908
エアプの人は統失症状で見える幻覚を現実と信じ込んでいるくさいよね
現実はスマートキーの写真を一度も出せなくてバカにされてる哀れな立場なのにね 笑

912 :774RR:2022/07/01(金) 11:53:58 ID:E+K3rZwR.net
次は150の方がいいのかな

913 :774RR:2022/07/01(金) 11:56:46 ID:c0kqRquF.net
興味無いとか大型バイク持ってるとかなら125でいいのでは?

914 :774RR:2022/07/01(金) 12:09:25 ID:WgcolyvO.net
昔は距離だけ保険ってなかった?知られてなかった?から、初年度7万円歳いっても3万円のイメージが着いてたからね

915 :774RR:2022/07/01(金) 12:12:16 ID:M9otTF5d.net
 
●本日ここまでの連呼バカ●
(PCXスレに年中無休で常駐する無免許の統合失調症)
(スレ住民にケチつけて荒らすのが生き甲斐のクズ)
(他人は全て「牛丼屋」と思い込んでいる。キモい)
(PCXを買えないナマポ(59)の嫌われ者)
(重度のボキャ貧で>>660の常套句を病的に連呼する)
(PCXを買えない腹いせでスレを荒らし,情報交換を妨害する)
(PCX125に否定的で125ユーザを見下す思想の持ち主)
(あまりに無能ゆえ牛丼店を解雇されたという噂も)
(知能が極度に低く理解力の無さは絶望的)
 
ID:ijGYWIWy
ID:Ivyc8Nr9
ID:SAXHvIYx
ID:E+K3rZwR
バイク持ってない馬鹿のくせに125を貶すのは熱心ですね。
 

916 :774RR:2022/07/01(金) 12:12:27 ID:7htuP58S.net
結局セカンドバイクだろうが単体で考えて
・バイパス・高速・船・しまなみ海道・橋、的なとこで125か160かを選ぶ的な
土地土地の利点で選ぶのが正解に近いと思うので
150や160買うならとりまETC着けとくのも正解に近いと思うので

917 :774RR:2022/07/01(金) 12:16:36 ID:WgcolyvO.net
しまなみは魅力的だが、125では行くのがしんどすぎる

918 :774RR:2022/07/01(金) 12:19:58 ID:wbIjuOVV.net
>>915
ほんとそれ。
今の軽二輪PCXは160なのにいつまでも150 150と連呼しているのでID変えても丸わかりw
やっぱり頭の病気なのは間違い無さそうだね

919 :774RR:2022/07/01(金) 12:28:46 ID:E+K3rZwR.net
>>913
興味はある
経験は少ない
大型バイクとかは、ない
>>916
セカンドバイクではない
>>917
それになった

920 :774RR:2022/07/01(金) 12:31:14 ID:ICyc5RWE.net
バイクで高速道路や自動車専用道を走らない人は
問答無用でコスパ最強の125ccがオススメだ

921 :774RR:2022/07/01(金) 12:31:26 ID:ICyc5RWE.net
なーんて事を書くと、PCX買えない統失なのに150信者の連呼バカが速攻で涌いて
脊椎反射的に発狂連投するから笑える

922 :774RR:2022/07/01(金) 12:40:24 ID:M9otTF5d.net
>>921
それは総合スレの風物詩になっていますよね
はなはだ迷惑なことですが

923 :774RR:2022/07/01(金) 12:48:48 ID:E+K3rZwR.net
>>920
昔はそう思ってたけど、3年経つと人は変わるw

924 :774RR:2022/07/01(金) 12:53:06 ID:wbIjuOVV.net
病人が本当に涌いて草

925 :774RR:2022/07/01(金) 12:59:25 ID:ICyc5RWE.net
速攻で連呼バカの>923が釣れたww
 
>>922
ID:E+K3rZwRも追加よろしく
って、もう書いてあったかw

926 :774RR:2022/07/01(金) 13:09:45 ID:IbkRlpsZ.net
(´・ω・`) また連呼馬鹿チョンが皆にバカにされてる・・・

927 :774RR:2022/07/01(金) 13:33:24.84 ID:2OTCS1xX.net
>>923=>>919
大型バイクとPCX150の2台持ち設定はやめたの?
それともID切り替えに失敗したの?

928 :774RR:2022/07/01(金) 14:04:17.80 ID:9HSsoFb6.net
10年前くらいに250のバイク乗ってたけど、出不精過ぎて週末に買い物行くくらいしか用途なかった俺には125で十分だったわ

929 :774RR:2022/07/01(金) 14:10:03.30 ID:wbIjuOVV.net
また病人を刺激するような投稿されてて草

まぁ内容は至極真っ当で同感だけど。

930 :774RR:2022/07/01(金) 14:33:41.64 ID:c8uMiwI7.net
>>928
保険料考えたら150のが安くない?

931 :774RR:2022/07/01(金) 15:09:43.07 ID:6OF3AUuU.net
どうして連呼バカの>>930は誰かが125を選択するのを異常に嫌がるのだろうか
バイク持ってないこいつに何も関係無いのに

932 :774RR:2022/07/01(金) 15:24:07.93 ID:9HSsoFb6.net
>>930
まだ買ってないけど、そんなん言われたら160を買っちゃいそう
サイズも同じだし差額5万しかないからなあ

933 :774RR:2022/07/01(金) 15:29:40.84 ID:DisB+q1Y.net
>>930 >>932

これ連呼馬鹿チョンの自演くさくない?w
差額5万てのも馬鹿チョンが盛んに強調してた部分だしw

934 :774RR:2022/07/01(金) 15:47:23.13 ID:Iqt5xWxE.net
10年だと早くしないと有効期限きれるぞw

935 :774RR:2022/07/01(金) 15:59:09.92 ID:2OTCS1xX.net
>>933
今日は設定を変えたみたいだけどバレバレだよね
ここでどれだけ160推し125下げを頑張っても
125が圧倒的に売れている現実は変わらないのにね

こんな無駄な努力してもPCXは買えないのに馬鹿な統失だね

936 :774RR:2022/07/01(金) 16:13:07.34 ID:9HSsoFb6.net
え?このスレってもしかしてやばい人多いの?

937 :774RR:2022/07/01(金) 16:17:03.07 ID:ynQt0/9/.net
>>936
めちゃ多いから真面目な話はワッチョイで

938 :774RR:2022/07/01(金) 16:18:16.37 ID:rUBXtvBL.net
>>936
ヤバい人が多いというか、悪質な荒らしが昔から居着いている
>>4>>5あたりでテンプレ化されてるくらいだから相当なキチガイだよ

939 :774RR:2022/07/01(金) 16:50:15.07 ID:9pgHirm3.net
>>932
you!買っちゃいなよ!

940 :774RR:2022/07/01(金) 16:55:25.28 ID:aFTBUyol.net
>>932
250持ってたけど125で十分だったんでしょ
ならばエアプの妄言に惑わされないで125買った方がいいよ

941 :774RR:2022/07/01(金) 17:05:21.24 ID:E1Vs0g/c.net
どれどれ…それじゃ俺も連呼バカとやらを釣れるのか…
試してみようかな~♪

942 :774RR:2022/07/01(金) 17:06:02.94 ID:E1Vs0g/c.net
街乗りや買い物など日常の移動手段に使いたい
→PCX125

高速道路なんか走らないから少しでも安いのがいい
→PCX125

割とよく高速道路を走るのである程度速いのがいい
→フォルツァなど大きめの車種

街乗りメインだけど、いざというとき高速使うかも
→PCX160

943 :774RR:2022/07/01(金) 17:43:25.19 ID:IdOgve8V.net
>>942
街乗りも高速も頻繁に使う場合も150だな

944 :774RR:2022/07/01(金) 17:45:12.56 ID:IdOgve8V.net
160って書かないと怒られるのかな

945 :774RR:2022/07/01(金) 18:01:11.11 ID:ynQt0/9/.net
街乗りの頻度が少なくなきゃ、高速がゼロでない限り150クラスだな

街乗りはほぼ諦めるならPCXでなくてもいいけど、PCXスレでそれを言う意味が無いかなぁ

946 :774RR:2022/07/01(金) 18:01:22.18 ID:IcIC/t6W.net
>>941
その基地害と違う人が釣れちゃったね
まあ、釣れたというか普通の人が普通にコメントしただけか

947 :774RR:2022/07/01(金) 18:09:11.60 ID:bNIXYuo1.net
高速重視なら600以上との2台持ちがいい

948 :774RR:2022/07/01(金) 18:10:13.02 ID:bNIXYuo1.net
250買ってももっとでかいの欲しくなる

949 :774RR:2022/07/01(金) 18:15:31.79 ID:IHDOTl3w.net
>>947-948
また統失エアプ連呼馬鹿の妄想が始まった

950 :774RR:2022/07/01(金) 18:39:58.19 ID:E1Vs0g/c.net
>>946
狙い通り連呼バカとやらも釣れたらしいよ
釣れるまで1時間3分か…まあまあだな♪

951 :774RR:2022/07/01(金) 18:59:48.24 ID:7htuP58S.net
>>948
かと言ってイキナリ750とかいけないから250は通る道
短期間か長期間かあるいはもうそのままか性格出るな
んで250いって次BMWいっちゃうとかね

952 :774RR:2022/07/01(金) 19:01:32.39 ID:QnfA/Np+.net
>>951
今は公道未経験の人がもっとでかいのから始めるよw
750なんて廃気量だし

953 :774RR:2022/07/01(金) 19:03:09.73 ID:b27bWbqv.net
400乗ってたけどすぐ100キロオーバー出ちゃうし下道専門だったから自分には無駄だったな
で125にしたけど遠乗りするなら150クラスにしとけばよかったとちょっと後悔してる

954 :774RR:2022/07/01(金) 19:06:25.61 ID:bNIXYuo1.net
>>951
250とか全く乗ってない人の方が多いでしょ

955 :774RR:2022/07/01(金) 19:12:11.67 ID:9MxPJD/L.net
そういえば

956 :774RR:2022/07/01(金) 19:26:01 ID:9MxPJD/L.net
>>910
に、
絶対後悔しないのが150クラスです
って書いてある

957 :774RR:2022/07/01(金) 19:28:41 ID:lZ+IcSt/.net
>>956
連呼馬鹿
それ自分でコピペしたんでしょ
バレバレだよ

958 :774RR:2022/07/01(金) 19:52:12 ID:Vsh78vWR.net
250は10年くらい前に下忍下忍ってもてはやされてたけど、20代中心のブームだった気ががする

959 :774RR:2022/07/01(金) 20:05:03 ID:Vsh78vWR.net
ビクスクブームがその前だから10年も前に終わってるのに、250すすめるやつってセンスが20年前なのかなと思ってる

960 :774RR:2022/07/01(金) 20:20:44 ID:bNIXYuo1.net
その前から引きこもってたんだろ

961 :774RR:2022/07/01(金) 20:33:16 ID:OyaE/9if.net
>>960 ナイス自己紹介

962 :774RR:2022/07/01(金) 21:17:09 ID:GejzXN3y.net
フォルツァ乗ってたけどPCX160のがいいって
もう戻りたいとは思わないな
フォルツァ維持費大変よ?リアタイヤ6000kmでツルツル
ブレーキも同じくらいで交換
燃費は割といい、33km走ってたなMF06
あと乗ってて楽だな疲労感はフォルツァのが無い
でもトータルで考えたらPCX160のが全然いい

963 :774RR:2022/07/01(金) 21:20:40 ID:QDeQqxbp.net
なおADV160が発表された模様
国内は秋頃かな

https://young-machine.com/2022/07/01/342072/?fbclid=IwAR2yyy9R_DQvObTywD4PBq1BOYGguxxKLKmFntVrNuUjQ9zbnXJ5n3UlJm0

964 :774RR:2022/07/01(金) 21:22:35 ID:7htuP58S.net
【HONDA】ADV150 part21【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654252617/

965 :774RR:2022/07/01(金) 21:28:37 ID:RAUvyQGi.net
 
次スレ
【ホンダ】PCX総合 213台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1656672226/
 
統失エアプ荒らしの連呼バカは出入り禁止です。
牛丼がどうのこうの連呼するのは余所でやって下さい。
それ以外の正常な方々は引き続きよろしくお願いします。

 

966 :774RR:2022/07/01(金) 21:28:47 ID:QNVx4K8t.net
>>962
MF15?

967 :774RR:2022/07/01(金) 22:02:56 ID:twSCCTe8.net
ワシはツーリング先ではどんぶり食べないな
牛皿か牛めし生野菜セットとか味噌汁お新香付き

968 :774RR:2022/07/01(金) 22:13:51 ID:QwAqTvmG.net
いきなり何言ってんだこいつ

969 :774RR:2022/07/01(金) 23:00:56 ID:y26CWX3n.net
 
●本日の連呼バカ●
(PCXスレに年中無休で常駐する無免許の統合失調症)
(スレ住民にケチつけて荒らすのが生き甲斐のクズ)
(他人は全て「牛丼屋」と思い込んでいる。キモい)
(PCXを買えないナマポ(59)の嫌われ者)
(重度のボキャ貧で>>660の常套句を病的に連呼する)
(PCXを買えない腹いせでスレを荒らし,情報交換を妨害する)
(PCX125に否定的で125ユーザを見下す思想の持ち主)
(あまりに無能ゆえ牛丼店を解雇されたという噂も)
(知能が極度に低く理解力の無さは絶望的)
 
ID:ijGYWIWy
ID:Ivyc8Nr9
ID:SAXHvIYx
ID:E+K3rZwR
ID:c8uMiwI7
ID:ynQt0/9/
ID:bNIXYuo1
ID:9MxPJD/L
 
今日は大型持ってる設定を取りやめたり、複数回線で判り易い自演したり、
バイク持ってない馬鹿のくせに馬鹿なりに工夫していたようです。
しかしここまでして125を貶す執念がどこから湧き出てくるのか、
統合失調症患者の思考回路はまったく理解に苦しみますね。
 

970 :774RR:2022/07/02(土) 00:22:18 ID:wJpIz8Ik.net
ワシなんて言う歳だし、もうボケてんだろう

971 :774RR:2022/07/02(土) 00:25:34 ID:sAE+mrQ0.net
牛丼屋なんて50歳で夜勤なのにな

972 :774RR:2022/07/02(土) 00:51:21 ID:umdsVXTO.net
>>971
お前バイク持ってないんだから黙ってろよ

973 :774RR:2022/07/02(土) 01:01:50 ID:ti81Rnkm.net
>>971
スレ荒らしだけが生き甲斐の高齢引きこもりナマポ統失のお前の方がそいつよりもずっと惨めだろう

974 :774RR:2022/07/02(土) 01:55:32 ID:3yHzg/54.net
>>971
お、連呼バカの爺さんがそんな夜中に来るとは珍しいな
クビになった夜勤バイトに復帰できたのか?w

975 :774RR:2022/07/02(土) 06:26:23 ID:BItVwnc4.net
ここまで160バカが来てのさばってるのか

PCX125スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656476196/
こっち来いよ 125専用スレだから

976 :774RR:2022/07/02(土) 07:02:22 ID:RbGUj2Xr.net
>>971
金融資産1600万円超えたので安心してください

977 :774RR:2022/07/02(土) 11:31:27 ID:2Oxy+gv9.net
>>971
その妄想はもう飽きた
そんな事より一度くらい君のスマートキーの写真上げてみてよ
やっぱりエアオーナーだから無理なの?

978 :774RR:2022/07/02(土) 12:05:12 ID:JXwWIPf+.net
>>870
このバイ菌に飯を運んでもらうとか、どんな罰ゲームだよ

979 :774RR:2022/07/02(土) 12:14:40 ID:ibSQ/4sE.net
そりゃウーバー配達員は上流階級の人じゃないんだから仕方ないでしょう

980 :774RR:2022/07/02(土) 12:56:52 ID:wJpIz8Ik.net
人事だと思ってたが、俺もさっき白バイに捕まってしまった
一時停止したつもりだが、足りなかったらしく6,000円タカスギー

歩行者がー歩行者が―って終わりだよこの国

981 :774RR:2022/07/02(土) 13:20:48 ID:7DVqGEKO.net
生涯初の違反は俺も一時停止だったわ
左右の確認していたのは分かったけど違反は違反だから、と言われた。
こういう取締は交通安全が目的ではなく罰金獲得が目的でやってるんだろうな

982 :774RR:2022/07/02(土) 14:15:53 ID:DnkaXywB.net
>>980
頑として突っぱねていい

15分くらい、道交法のどこにも時間に関する規定はない!
お前の思いついたルールは法律ではない!
でシドろもどのになってたが諦めないので
最後に
録画して裁判の証拠にするぞ!YouTubeにも流すぞ!
まずは一時停止したのは確認しましたとえ!

と言ったら、今回は注意にとどめると言って引き止めてるのに帰って行った

983 :774RR:2022/07/02(土) 14:19:39 ID:crNtewQp.net
なに言ってんだコイツ

984 :774RR:2022/07/02(土) 14:22:10 ID:ejSHVyEp.net
>>980
てか、それは歩行者妨害?

985 :774RR:2022/07/02(土) 14:26:03 ID:/KeYGFWo.net
>>982
頭の悪さを強く感じさせられる酷い文章だな
お前バカ過ぎるからもう書き込むなよ

986 :774RR:2022/07/02(土) 14:32:59 ID:MFHEjpSC.net
>>980
一時停止の要完全停止はテレビ番組の警視庁24時の白バイ新人隊員でしょっちゅうやってるからな
完全に体に染み込ませて癖レベルで止まる癖を付けちゃうんだよ
一時停止線て実際大通りに出るとか優先順位低いとかだったり過去事故があった様な場所に施工されてるからね

その内デカい事故やらかす前で良かったと思っといた方が良いライダーに成れると思うんだ
今日もご安全に

987 :774RR:2022/07/02(土) 15:32:34 ID:wJpIz8Ik.net
見通し悪いから手前で確実に停まったんだけどなあ
やつらって自分たちが正義で聞く耳持たないから嫌いだわ。

一時停止しなくて、事故った場合、待ち伏せ白バイって助けてくれるの?
見て見ぬふりして他のカモ探しにいくんだろね

988 :774RR:2022/07/02(土) 15:43:02 ID:wk5vzVvG.net
クソ警察にそういう言い掛かりつけられないように
一時停止の場所では左足を接地するようにしてるわ

989 :774RR:2022/07/02(土) 15:48:24 ID:RbGUj2Xr.net
俺悪くないお前が悪いって言うやつ多すぎ
安全に停止すら出来ないのならバイク乗るなよ
じじいやばばぁですら日常的にやってる事なのに

他人に助けてもらう期待する前にやることやってから言いなさい

990 :774RR:2022/07/02(土) 18:56:20 ID:PQEb+IPp.net
ADVも新型が出ることが決まったし
いよいよ大型を降りるときが来たようだ

991 :774RR:2022/07/02(土) 19:59:00 ID:hwQVXsF0.net
もちろん異常振動でスマホぶっ壊す新型PCXよりADVが買いよ

992 :774RR:2022/07/02(土) 20:35:17 ID:y/s4+Gfr.net
h

993 :774RR:2022/07/02(土) 22:40:54 ID:FMiuvRyM.net
さっき、一週間ぶりにJKに跨がったよ。片道300mだけどな。

994 :774RR:2022/07/02(土) 23:20:03 ID:6NazIE51.net
おとつい、1か月ぶりにKFに跨がった。片道90kmも。

995 :774RR:2022/07/02(土) 23:25:29.46 ID:TMSMBpoD.net
最近見かけない駐車場までオジサンだろ

996 :774RR:2022/07/02(土) 23:36:27.56 ID:CjdDD9kU.net
事故って死んだのかな?片道600mの途中でw

997 :774RR:2022/07/02(土) 23:50:03.51 ID:k89VDmP6.net
また牛丼屋が嫉妬して荒らしてるな

998 :774RR:2022/07/03(日) 00:26:38.27 ID:oXRtdcAR.net
>>997
お前キモいから今すぐ死んでいいよ

999 :774RR:2022/07/03(日) 00:34:05.18 ID:LEdnjDXH.net
 
次スレ
【ホンダ】PCX総合 213台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1656672226/
 
統失エアプ荒らしの連呼バカは出入り禁止です。
牛丼がどうのこうの連呼するのは余所でやって下さい。
それ以外の正常な方々は引き続きよろしくお願いします。

 

1000 :774RR:2022/07/03(日) 00:34:17.00 ID:L/Twj9yP.net
1000なら近日中に連呼バカ>>997の自殺を希望

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200