2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【戒め】今日見た事故を語るスレ82【予防策】

1 :774RR:2022/04/15(金) 22:26:57.75 ID:8lbYND3B.net
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618390395/
【戒め】今日見た事故を語るスレ80【予防策】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1626860394/
【戒め】今日見た事故を語るスレ81【予防策】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1633484153/

2 :774RR:2022/04/16(土) 01:16:40 ID:QJDd0fCt.net
いちおつ

3 :774RR:2022/04/16(土) 01:25:44.62 ID:UpQLHanb.net
白破線は車線変更のために横切るのが許されてるのであって
白破線の上を長時間走るのは道交法違反にならんの?

4 :774RR:2022/04/16(土) 08:58:38 ID:f4nI2Q1k.net
なんねーから白バイは捕まえないんだろ?

5 :774RR:2022/04/16(土) 23:59:57.47 ID:asu2NXci.net
いつまでも あると思うな 白破線
(少し遠くに先行車見えるけど、追いついたら抜かせばいいやと日和ってたら追いついた時にはイエローラインになってた時の心情)

6 :774RR:2022/04/17(日) 08:51:43.86 ID:A1sicvor.net
https://youtu.be/PNU5qtmPaUA

この動画の11:30のライダーは、どうしてトレーラーに突入したんだろう。

7 :774RR:2022/04/17(日) 09:49:48.82 ID:1w9kt7y1.net
【茨城】路上に犬、停止したトラックに追突し二輪の男性死亡 古河
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650155311/

8 :774RR:2022/04/18(月) 19:27:06 ID:OMhU0GzK.net
https://i.imgur.com/MS4NQZS.jpg

https://i.imgur.com/E41rfE4.jpg

9 :774RR:2022/04/19(火) 14:06:08 ID:fh/3tVLM.net
【事故のはずみで転落死か】
バイク側壁に衝突…はずみで男性投げ出され“9m高架下へ転落し死亡”大阪・新御堂筋
https://youtu.be/uLVdc4yveUA

10 :774RR:2022/04/20(水) 14:47:13.60 ID:QXSn+Box.net
19日午前4時50分頃、大阪府吹田市江の木町の新御堂筋(国道423号)で、同市竹見台の
会社員杉田大志さん(30)運転のスクーターが道路右側の欄干(高さ約90センチ)に接触した。
杉田さんははずみで高架から約9メートル下の空き地に転落、頭などを強く打ち、約2時間半後に死亡した。

 吹田署の発表では、杉田さんは道路と並走する大阪メトロ御堂筋線との約50センチの隙間から下に落ちたとみられる。

11 :774RR:2022/04/20(水) 14:48:51.64 ID:W2dVKoyP.net
高架の国道脇に50cmの隙間、スクーターの男性が9m下に落下し死亡…昨年も死亡事故
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650432215/

12 :774RR:2022/04/21(木) 01:02:21.11 ID:gIbBy30Z.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c6d2aee0ec7c3853b4605e9703c25738211bb9e
子供が飛び出したなんてニュースに書かれてないけど
現場を見てもいない人が自転車に過失あったと判断するのはどうかと
過失あったから逮捕されたんでしょ

13 :774RR:2022/04/21(木) 01:07:40.50 ID:gIbBy30Z.net
現場を見てない人が予想で「自転車に過失あった」と責めるのはどうかと
部外者が記事に一文だけを見て判断するのやめましょう

自動車より自転車に改善を求める意見が多いのおかしい

14 :774RR:2022/04/21(木) 03:12:22.33 ID:wgIaASTg.net
ニートを批判する奴ってバカじゃねぇの 。
本当に国の事を考えてるんなら半グレやヤクザをまず批判するべきだろ。
詐欺や恐喝、麻薬や銃の密売、完全に治安悪化の元だし国の恥だ。
これらに比べたらニートなんて無害だ無害。ただひっそりと親と暮らしてる普通の市民じゃねぇか。

ああ、まあ分かるよ。
半グレやヤクザは怖いもんな?
それとも映画やゲームの影響で反社組織をカッコいいとでも思ったか?(笑)
おいそこのお前だよ卑怯者。
ヤクザをカッコいいと思い込んで褒め称え、ただ大人しく暮らしてるだけのニートを叩く。
卑怯な弱い者イジメのてめぇだよ。強い者には怖くて言えず弱い者だけを叩く、
そんなお前が正義だと思うなよ。

危険なチャイナマフィアに名指しで「将来刑務所だぞどうすんの」「人から奪わずに自分で稼いで納税しなさい」
って言ってみろ。お前が一般人なら街宣か顔出してyoutubeで。メディア側の人間ならテレビ放送で。どうせ怖くて言えねえだろ。
卑怯者の勘違いが。
お前はただの弱い者にしか強く言えないイジメっ子に過ぎない。

15 :774RR:2022/04/21(木) 13:53:36.00 ID:MOtXYVvk.net
右目失明 警察官の警棒と特定 
科捜研、高校生のDNA検出 
沖縄県警が母に報告…★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650514651/

16 :774RR:2022/04/21(木) 14:05:11.89 ID:zaTDlgYk.net
日本のおまわりは本当にクズだな

17 :774RR:2022/04/23(土) 20:13:48.48 ID:Ein4UAEW.net
歓声が悲鳴に・・・
遊園地で水上バイクが観客席に突っ込む
https://youtu.be/YNL132C19X0

18 :774RR:2022/04/24(日) 11:13:10.47 ID:d+pmmexY.net
今日チャリンコ乗ってたら、後ろからピザハットのバイクが煽ってきたので、急ブレーキしてみたら、タイヤのロックする音が聞こえた

19 :774RR:2022/04/24(日) 11:31:50.38 ID:nsoPVj9V.net
だからどうした

20 :774RR:2022/04/24(日) 18:27:37 ID:YNHQh0WM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1515636252208693249/pu/vid/1280x606/BHJQ7jOVgtnJMwqS.mp4

21 :774RR:2022/04/24(日) 18:34:29.69 ID:QXDuPr7P.net
ハイエースが出過ぎなんだよな
しかし良く動画撮っていたな

22 :774RR:2022/04/24(日) 19:52:52.38 ID:sW2kJRpT.net
普通に右直じゃん

23 :774RR:2022/04/24(日) 20:54:53.76 ID:kolMYFqn.net
やっぱ右直遭うやつって下手クソなだけよな

24 :774RR:2022/04/25(月) 00:51:04.89 ID:EMKdlAEe.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/25a23d5eddaec32daffe63b41dbd2b202ba6640a/comments?expand_form
自動車ではなく自転車に改善求めるなんておかしいよね

25 :774RR:2022/04/25(月) 06:51:31.58 ID:EqHB2idr.net
当たり前
自転車は車両なんだし交差点では安全確認義務だよ

26 :774RR:2022/04/25(月) 08:05:47.55 ID:8NG76dix.net
>>24
本気で言ってるとしたらかなりヤバいよ

27 :774RR:2022/04/27(水) 22:05:21 ID:ANgoSYYB.net
突然...目の前に逆走の車 片側一車線をバイク走行中
4/27(水) 19:27配信 フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e86ac173b299ea2a33dff0b904f61066351d9621

28 :774RR:2022/04/27(水) 22:34:45 ID:/NT+s0L3.net
富士山スカイラインならしばらく走れば白破線になるのに…
だから富士山スカイラインは好き

29 :774RR:2022/04/27(水) 23:56:55 ID:UUKcnqQz.net
見通しのいい直線ならイエローカット追い越しもやるけど
先にすぐカーブのある道では白線でもやらんわ

30 :774RR:2022/04/28(木) 01:17:11 ID:WKtVUSN9.net
>>29
むしろ、長見通しが良くて抜けそうなところばっかイエローで、カーブばかりで危険なところは白破線なイメージ
警察から抜けるもんなら抜いてみろwwwwwwwwwwwって言われてる気がする

31 :774RR:2022/04/28(木) 01:26:50 ID:WKtVUSN9.net
あおり運転ってイエローラインが多すぎるから起きてるんじゃね?まで思う

32 :774RR:2022/04/28(木) 01:50:43 ID:taohKZrc.net
「四輪も二輪もサーキットへ行け」
イニDみたいに峠はアニオタの理屈
日本の法律ではサーキットでかっ飛ばせが正解
もしかして・・・
「車道の車幅が広いサーキットだと、あんたのバイクや車は『遅い』から行かないのか?プププ😂」

33 :774RR:2022/04/28(木) 03:30:04 ID:tkSM2HxJ.net
>>27
たまにあるよね。

ビッグスクーター乗り始めた頃に
似たようなのやられたわ。

俺が道の駅からでたら、すぐのところで対向のトラックが反対車線使って追い越し始めた

リンク先と同じで、バイクだったから脇に寄って避けられた。

34 :774RR:2022/04/28(木) 10:10:19 ID:1J/Cj5Ki.net
煽られたらどうする?

よく乗せられるなって言うけど
自分は付き合わずにゆっくり走る
1車線ならおそらくそうすると相手はなおさら激昂するので
逆効果かなと思ってるんだけど
手を出されたら110番するだけなのでとも思ってる
まあこれ厳密には逆煽りだと思ってるんだけど

ちなみに自分の車での煽られ経験は
ほとんどが急いでるのかなって感じの車間詰めで
それ以外の1件は車線変更したら相手が激昂したのと
もう1件はスポーツタイプの車をターゲットにした挑発くらい
最後のは後ろベタ付けの前に来てトロトロ
よく動画やニュースで見るレベルの煽り
20年前なのでドラレコがなくて残念だったと思ってる

35 :774RR:2022/04/28(木) 10:34:10 ID:LochTBPC.net
無視しようにも、前に割り込まれて、停車されたらおしまいじゃん
それなりに混んでる道路なら、すり抜けしてバイバイするのがいちばん手っ取り早いよ

36 :774RR:2022/04/28(木) 10:40:31 ID:WKtVUSN9.net
理想は煽られる前に気づいてさっさと道を譲るのがいいんだろうけどね

37 :774RR:2022/04/28(木) 11:10:09 ID:di6XP/Hu.net
違反してるんだからナンバーも顔も晒せばいいのに

38 :774RR:2022/04/28(木) 11:24:26 ID:pECscFzl.net
延々と右車線走るバカライダーが問題じゃん

39 :774RR:2022/04/28(木) 12:18:52 ID:n6qP/fyE.net
>>34
並走してミラーにパンチ
止められたら相手の車に乗り込んでエンジンかけて側壁に突っ込む

40 :774RR:2022/04/28(木) 12:28:40 ID:tVUDBZAE.net
ただの犯罪者

41 :774RR:2022/04/28(木) 12:39:18 ID:Lj90IfgA.net
>>27
目の前の車が自分より数キロ遅いだけで短絡的に抜こうとする発達障害が多いんだよね
しかもそういう奴は周りも見ず大して加速もせず抜こうとする
高速道路ではそういう輩が後続車の邪魔をして顰蹙を買っている

42 :774RR:2022/04/28(木) 12:45:08 ID:IGHK14hp.net
くだらない感想
こんなくだらないことが正論みたいに語るバカの多いこと

43 :774RR:2022/04/28(木) 12:45:10 ID:taohKZrc.net
「追い越さないといけない」
 ↑これどこで洗脳されるんだ?

44 :774RR:2022/04/28(木) 18:41:00.08 ID:4BH/TW6a.net
右直
https://news.yahoo.co.jp/articles/40fe26ac13440cb8d01a0a552d22c207335aa329

45 :774RR:2022/04/28(木) 18:48:35.60 ID:4BH/TW6a.net
貴重な高校生が
https://news.yahoo.co.jp/articles/551569a118298da61faebd8878c8b4e4547ed647

46 :774RR:2022/04/28(木) 22:35:48 ID:ZBaaKvUS.net
>>45
もうオートバイの一人はどこに逃げたんだろうか?
側溝におちたのかな?

47 :774RR:2022/04/29(金) 14:31:30.65 ID:CINIdN+n.net
>>35
俺はバイク乗る時は胸ポケットに催涙ガス常備してて、相手が降りてきたら噴射してサヨウナラ。

48 :774RR:2022/04/29(金) 15:18:33.05 ID:AhDTyMeC.net
>>47
何回使った?

49 :774RR:2022/04/29(金) 15:37:42 ID:CINIdN+n.net
>>48
まだ、一回も使ったことない。

相手が降りてきた時は2回あるが、俺がバイク降りたら、身長186cmで体重85kgのガッシリ体型のせいか、無言で退散していった。

50 :774RR:2022/04/29(金) 16:19:11 ID:gXTdpuIL.net
ただのデブじゃん
そんなもの持ち歩いてたら違法だよ

51 :774RR:2022/04/29(金) 20:23:09 ID:f8jcXkVq.net
>>50
催涙ガスは日本の法律では違法品には該当しない。

52 :774RR:2022/04/29(金) 20:58:42.98 ID:Bf1j+6wH.net
なってるよ
無知は黙ってようね

53 :774RR:2022/04/29(金) 21:17:51.81 ID:PsThLfkV.net
>>51
軽犯罪法に振れる

54 :774RR:2022/04/29(金) 23:11:19 ID:FT1JCh3C.net
ちょうどF1のガショーのウィキ見てて催涙スプレーのことが頭にあったけど
使うと当然アウトで持ってるだけでもダメな国も多い
先のガショーはフランスで買ったけどイギリスでは所持も使用も禁止されてて
即収監されたのでシューマッハ誕生のきっかけになってしまった
30年以上前の話って・・・

55 :774RR:2022/04/29(金) 23:17:02 ID:RaNGZx+P.net
>>54
このエピソード知らなかった
でも話し盛りすぎじゃないのかなこれって

56 :774RR:2022/04/30(土) 04:24:32 ID:Gibxp5CO.net
【静岡】交通トラブル?2人乗りバイクに車を衝突させる 36歳男逮捕 
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」などと容疑を否認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651249595/

57 :774RR:2022/04/30(土) 04:28:10 ID:jbAoQoyf.net
>>54
あとから見た本だと、F1の運営的にメルセデスの肝いりの3人のドライバーでも
シューマッハーとかは特にF1デビューさせたがっていたとか(記憶は適当)

58 :774RR:2022/04/30(土) 04:33:38 ID:rhcMeWt4.net
>>52
>>53
福岡地裁の判例で、過去に犯罪歴の無い男性が護身目的で催涙ガスを所持していたのを警官が発見して軽犯罪法違反で検挙したが、無罪判決が出てるよ。

59 :774RR:2022/04/30(土) 05:46:15 ID:ejJhPtkX.net
>>58
無罪になるのと違法は別の話

60 :774RR:2022/04/30(土) 05:54:58 ID:w3EZFeck.net
>>59
催涙ガスが違法と明記されてる法律があんの?

61 :774RR:2022/04/30(土) 06:11:29 ID:UxBsBtLP.net
頭悪い子?(笑)

62 :774RR:2022/04/30(土) 06:17:25 ID:J9krKGRJ.net
催涙スプレーは、護身用であっても、軽犯罪法1条2号にいう「人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具」に該当するとした判例があります。

63 :774RR:2022/04/30(土) 06:30:14 ID:w3EZFeck.net
>>62
じゃ、なんで福岡地裁は無罪の判決出したの?

64 :774RR:2022/04/30(土) 07:32:45 ID:sjT2DOJk.net
だから違法と有罪は別だって

65 :774RR:2022/04/30(土) 08:16:48 ID:Gibxp5CO.net
>>64
催涙ガスは軽犯罪法で違反となる媒体とは明記されてない。

警官が勝手に「人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具」に当てはめて検挙してるだけ。

だいたい、この条文に当てはめると、ボールペンですら、人の眼を突き刺せば重大な害を与えるから軽犯罪法違反になってしまう。

66 :774RR:2022/04/30(土) 09:12:57 ID:RMXksCpQ.net
ボールペンは筆記に使用する器具という全世界的なコンセンサスをあなたはご存じない?

67 :774RR:2022/04/30(土) 09:29:33 ID:8uyzDC4i.net
とはいえ、タクティカルペンみたいなものは軽犯罪法で検挙される可能性が高い
護身に使えそうなモノを「護身用」に所持してることはリスクになる

68 :774RR:2022/04/30(土) 10:56:34 ID:3+gm51id.net
ビクトリノックスをいつもカバンに入れてる

69 :774RR:2022/04/30(土) 12:59:29 ID:0sn6LOao.net
>>65
ヒント 判例

70 :774RR:2022/04/30(土) 16:43:54 ID:QBsYnNt7.net
何が、全世界的なコンセンサスだよwww
笑わせんな低能

71 :774RR:2022/04/30(土) 19:07:52 ID:RMXksCpQ.net
あなたはボールペンでラーメンを食ったり、
鼻の穴に差して詰まったピーナッツを取るのに使うのだろうけど、
文明人はそんな事しないから

72 :774RR:2022/04/30(土) 21:10:52 ID:rXxSobFY.net
>>71
文明人は鼻に詰まったピーナッツはどうやって取るんだ?

73 :774RR:2022/04/30(土) 21:37:39 ID:F4nA+Iwe.net
真っ当な文明人は鼻にピーナッツ入れない

74 :774RR:2022/05/01(日) 08:52:32.89 ID:IBYwwOvp.net
文明人はきつねうどんに、催涙ガス(唐辛子スプレー)掛けて食べるよ

75 :774RR:2022/05/01(日) 17:13:12 ID:mEeLhv5I.net
北海道ツーリングで高齢者に追突されたぞ【交通事故】
https://youtu.be/BKO42clyNMY

北海道で事故ると大変なんだな。

76 :774RR:2022/05/01(日) 21:25:50 ID:pjPYh8qY.net
>>71
タクティカルペンと言う物もあるんやで
https://gigazine.net/news/20120331-tactical-pen/

77 :774RR:2022/05/02(月) 19:03:53 ID:Q7O93F2B.net
車と出合い頭に衝突 バイク男性死亡 長野市
https://youtu.be/mZFdzHb_Wb4

78 :774RR:2022/05/02(月) 20:23:52 ID:M4aav9F3.net
>>77
バイクの爺さんの一時停止無視か
自殺だな

79 :774RR:2022/05/02(月) 22:18:02 ID:TzDFjbuf.net
最留守プレーに関しては弁護士法人の言うことを信用することにする
https://izumi-keiji.jp/column/houritsu-gimon/goshin-spray

80 :774RR:2022/05/02(月) 22:25:05 ID:kRA4lLfj.net
弁護士が違法かどうかを決定する権限なんてないよ
噂好きなおばさんと同じ程度
今は仕事がないから適当な事をいうのも多い

81 :774RR:2022/05/02(月) 22:30:21 ID:TzDFjbuf.net
少なくとも弁護士法人が実名出して言っている以上、
5chねらーが言うより100倍信用できる

82 :774RR:2022/05/02(月) 22:31:29 ID:TzDFjbuf.net
あ、間違えた
ゼロを100倍してもゼロだな
5chねらーが言うより圧倒的に信用できるに訂正e

83 :774RR:2022/05/02(月) 23:01:55 ID:cpez8ld6.net
とか素人さんの評価なんて無意味(笑)

84 :774RR:2022/05/02(月) 23:03:10 ID:maMZRg0D.net
弁護士が何かも知らないアホなおっさん

85 :774RR:2022/05/03(火) 06:31:51.78 ID:ISIQS8QF.net
>>77-78
なんだろうこれ
バイク爺がオラオラで車避けろよって思ってたってこと?

車でよくいるけど路上駐車してるのに回りを気にせず
ドアを開けてノロノロ何か作業してる人居るよね
あれは俺無敵って思ってんのかな

86 :774RR:2022/05/03(火) 06:44:19.71 ID:Tmf13EL9.net
そんな訳ないだろ

87 :774RR:2022/05/03(火) 07:51:07.04 ID:h3/Ws7Ge.net
バイクがくの字に曲がってるので、出会い頭でバイクは左折中、車はスピードを出して直進中だったと思われる。
街路樹で見通しが悪く、バイクが車を見落としとかんがえるのが現時点で可能性が高い。
https://goo.gl/maps/goq4sbaXDzL6dLGv7

停止線は、大型車が曲がってくる事を想定した位置に書かれており
安全確認できる場所、安全確認する場所として、書かれているわけではないことに留意だぞ。

88 :774RR:2022/05/03(火) 10:01:58 ID:+MijBFyD.net
知床遊覧船でプロポーズの手紙を残して亡くなった若者の
バイクがヤンキーっぽくて笑った

89 :774RR:2022/05/03(火) 10:05:22 ID:JMXRxEQd.net
>>87
なるほどね
それはともかくトラッカーは上手いよなぁ
へーー通れるんだーってなる

90 :774RR:2022/05/03(火) 10:22:16 ID:uxNkKkvb.net
>>87
>安全確認できる場所、安全確認する場所として、書かれているわけではない

これ重要だけど分かってないやついるよな
カーブミラーとは違う

91 :774RR:2022/05/03(火) 10:58:27 ID:Q8WtpIEv.net
2日昼すぎ、奈良県十津川村のトンネル内でバイクが転倒し、53歳の男性が死亡しました。天井から垂れ下がっていた電線に引っかかって転倒した可能性があるということです。

 事故があったのは、奈良県十津川村を走る国道168号線の「助人トンネル」で、2日午後1時前、「バイクが転倒した。ケーブルが垂れ下がっている」と、通りかかった人から通報がありました。

 警察などが駆け付けると、大阪市鶴見区に住む会社員の男性(53)が倒れていて、病院に運ばれましたが死亡しました。

 警察によりますと、トンネルでは天井部分の補修工事が行われていていて、本来は天井に沿って固定されている電線が、何らかの原因で結束バンドが切れ、天井から地上1メートルほどの高さまで垂れ下がっていたということです

92 :774RR:2022/05/03(火) 11:15:46 ID:IgaO9X1y.net
首吊り助っ人トンネル

93 :774RR:2022/05/04(水) 16:19:31 ID:17q/3nS3.net
“バイクであおり”強制停車…車の前で仁王立ち&怒声 フロントガラスも殴打
5/4(水) 14:00配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf984701a2ae5190362f346363febd719f2ac5f1

94 :774RR:2022/05/04(水) 16:28:29 ID:81GeddLD.net
ほっとけばいいのに一々文句言うか

95 :774RR:2022/05/04(水) 17:09:23 ID:JOL2qxyH.net
バイクあおり”強制停車・・・
車の前で仁王立ち&怒声 フロントガラスも殴打(2022年5月4日)
https://youtu.be/g1fye_a2B04

バイクでも、こんなことやる奴がいるんだな。

96 :774RR:2022/05/04(水) 17:17:30 ID:8RX8dizb.net
>>62
催涙ガスでなく虫コナーズだったらどうなってただろうか

97 :774RR:2022/05/04(水) 18:19:11 ID:wOekR6oq.net
>>95
バイザーの周囲の凹み見る限りバイザーの破損は関係ないやろこれ

98 :774RR:2022/05/04(水) 18:44:26 ID:+sORY/Kx.net
>>91
本日通ったけど
あんな補修されている所でケーブルが垂れ下がったのか?
そりゃ回避できんわ

99 :774RR:2022/05/05(木) 05:58:44 ID:YHDgmNOs.net
催涙スプレーって結局自身を守るものであって
たとえばナイフなどと同じ類で
自身は守れるかもだけど相手を傷つけるもの
自分が怪我しなくてよかったね(怪我することも多いだろうけど)
相手に危害を加えたのでそれは裁判でってやつでしょ
殺されたら終わりなのであってそれを回避できるのであれば
対抗策は講じるべきかと

完全無敵のバリアがあればいいがそんなのはないので

100 :774RR:2022/05/05(木) 06:53:45 ID:l9cgQIvl.net
>>91
教習所でぶら下がっているものに注意しろと教わってないなぁ(´・ω・`)

101 :774RR:2022/05/05(木) 06:59:06 ID:h6a+nK3y.net
>>99
どこの世紀末世界か修羅の国の話だよ?

102 :774RR:2022/05/05(木) 11:40:26 ID:1szl2sPT.net
バイク海苔なら上からの攻撃にも注意を払わないと

103 :774RR:2022/05/05(木) 14:05:11 ID:CeJ/t/5S.net
トンネルの中ってのも気が付けなかった理由の一つ

104 :774RR:2022/05/05(木) 22:39:30 ID:1G9DdGc9.net
>>91
今んとこ連休中の二輪事故ってこれだけ?

105 :774RR:2022/05/05(木) 23:35:11 ID:b+3gziYa.net
>>91
これは不運としか言いようがない
可哀相に

106 :774RR:2022/05/06(金) 08:41:33 ID:pdt9GsOM.net
https://youtu.be/ysV7Drq13yw

Ninja400
上りの左カーブて曲がりきれなかったって言うけどそんなことある??カーブも緩そうなのに

107 :774RR:2022/05/06(金) 10:48:35 ID:7KaIsXjX.net
曲がり切れずというより握り転けで右路肩まで跳んだんじゃないの?
動物が飛び出てきたとかで
思わずブレーキは下手糞の必殺技()だし

108 :774RR:2022/05/06(金) 10:50:54 ID:l6oFMOv7.net
>>99
催涙スプレーを屋外で隠して携行していた理由を
護身のためといってしまったらそれでアウトだよ。
アウトにならないようにするには隠していないこと。
要するにスプレーを首からぶら下げて、
シャツの腹と背中に「催涙スプレー携行中」と書いて
さらに口頭で「催涙スプレー持ってまーす」と連呼していれば
軽犯罪法には引っかからないだろう。

109 :774RR:2022/05/06(金) 10:52:57 ID:l6oFMOv7.net
>>106
スピードが出ている状態で一発目の倒し込みにしくじって
ヤバイと思って道路右側に注視した結果、そっちに行ったってパターンでしょ

110 :774RR:2022/05/06(金) 13:20:21 ID:FmRE6453.net
>>106
意外とこういうとこで曲がりきれずに死ぬもんよ
てかそういうパターンばっかだろ

111 :774RR:2022/05/06(金) 13:33:35 ID:wPapuflQ.net
緩いカーブだと思って舐めてかかるから散る

112 :774RR:2022/05/06(金) 19:10:49 ID:Kjsp6o1H.net
昨日九頭竜湖辺りで事故を見た。バイクの人凄い血だまり出来てて
顔の真ん中すごく切れてたけど、生きてるのかな。
ニュースになってないので気になる。

113 :774RR:2022/05/06(金) 19:39:39 ID:xSmWhrPu.net
ニュースになってないなら命に別状はなかったのでは

114 :774RR:2022/05/06(金) 20:23:53 ID:mp3xNoUr.net
>>106
令和6年4月までの車検標が貼ってるから 先月乗り始めたばかりの初心者だったのかも

115 :774RR:2022/05/06(金) 20:27:27 ID:SFBeialf.net
ナンマンダブナンマンダブナンマンダブ

116 :774RR:2022/05/06(金) 20:46:21 ID:dWUUiCci.net
いかにもなアマリンガーの死に方だな(´・ω・`)

117 :774RR:2022/05/06(金) 22:17:59 ID:l6oFMOv7.net
>>114
新車を買って先月から乗り始めたのなら検査標章は令和7年4月ですよ

118 :774RR:2022/05/06(金) 22:29:39 ID:pdt9GsOM.net
でも登りなら多少出し過ぎてもアクセル緩めればええぐらいに減速するし、登りだと適度にリアにも過重が残るはずだからこんな事には普通はならないんじゃないですか?

150kmとかよっぽどのスピードを出して必死に追い抜きでもかけてたのかな?

119 :774RR:2022/05/06(金) 22:44:51 ID:VBxjMuwb.net
バイクが追突 そのまま逃走 直前に何を? カメラが記録 福岡市
https://news.yahoo.co.jp/articles/1155298a429f84f23c8178f23e5effde1c753e97

120 :774RR:2022/05/06(金) 23:06:18 ID:mp3xNoUr.net
>>117
新車のときは3年でしたね。 失礼しました。

121 :774RR:2022/05/06(金) 23:14:59 ID:SYQ407O0.net
追突対策にデカいテールランプ付けてるわ

122 :774RR:2022/05/07(土) 00:08:40 ID:LjHF929i.net
最近箱根スカイライン?の事故聞かないよね?

123 :774RR:2022/05/07(土) 02:14:40 ID:fqEQPmFa.net
>>118
そういや何年か前のSNSでマスツー募集した初心者姫も登りで散ったよな

124 :774RR:2022/05/07(土) 07:31:44 ID:Ak/P9JAl.net
もう昨日になるけど、小鳥がはねられる所を見てしまった。
飛び立ってすぐ、信号待ちの車が動き出した所にぶつかって隣の車線に落っこちてた。
あの後どうなったのか…。

125 :774RR:2022/05/07(土) 10:03:01 ID:gy22LoYe.net
昔の人は雀を丸焼きにして食ってたよ

126 :774RR:2022/05/07(土) 12:55:28 ID:6AbSikUI.net
昔ツーリングしてた時、前方に車に轢かれた猫かなんかの死骸をついばんでるカラスがいたのが見えたが
こっちが近づけばどくだろうとそのまま進んだけど全然どかなくて
俺が脇を通り抜けようとした瞬間に突然バサッ!と飛び立ち俺の顔面に直撃した
シスヘルだったけど暑かったのでチンガード上げてたから
顔面にモロ羽毛の感触が伝わったし掛けてたグラサンも壊れた
ちなみにその時俺が乗ってたバイクはブラックバード
黒鳥と黒鳥が事故とかシャレにもならんわ…と苦々しかった

127 :774RR:2022/05/07(土) 13:00:29 ID:whkkgwXs.net
>>125
美味しかった

128 :774RR:2022/05/07(土) 13:34:43 ID:1P78QmIM.net
貴重なゼファーが
https://news.yahoo.co.jp/articles/afbe88f428782c964da4b4404db4666e2171c52b

129 :774RR:2022/05/07(土) 15:43:02 .net
排気音がデカいとかこれ半分カワサキのせいだろw

130 :774RR:2022/05/07(土) 16:13:07 .net
コースアウトし法面下に転落 モトクロス練習場で20代男性死亡(福島県) | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/38958?display=1
5日、福島県いわき市にあるモトクロスの練習場で、20代の男性がバイクを運転中にコースを外れて転落し、死亡する事故がありました。

事故があったのはいわき市好間町大利にあるモトクロスの練習場で、5日午後1時過ぎ、埼玉県の会社員、前田京輔さん(23)がバイクを運転中、カーブを曲がり切れずコースをハズレ高さ2メートルの法面下に転落しました。前田さんは、市内の病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

前田さんは、数人の友人とモトクロスの練習に訪れていたということです。

現場は下り坂の右カーブで、警察は前田さんが、運転操作を誤ったとみて詳しい状況を調べています。

131 :774RR:2022/05/07(土) 16:41:05 ID:ElWFVAzc.net
>>112
血溜まりがあるならギりセーフかも
血は実量より多く見えるし血が流れているという事は“生きている”証拠だから
俺がこの間見た奴はデカイ切り傷から血が流れ出ていなかった

132 :774RR:2022/05/09(月) 14:02:38.95 ID:UcS16tIK.net
納車10日後・・・“520万円”人気バイク「CBX400F」盗難(2022年5月9日)
https://youtu.be/
MpUwrWornEA

520万のバイク買って、こんな改造するなんて。

133 :774RR:2022/05/09(月) 15:32:44 ID:YiaNTcbR.net
いくら旧車ブームとは言え何十年も前の性能の悪いバイクに500万とか払い奴の気が知れないわ。
単に流行に踊らされてるだけじゃん

134 :774RR:2022/05/09(月) 16:20:42 ID:Ihac4AZI.net
NR750

135 :774RR:2022/05/10(火) 17:37:04 .net
息子を後ろに乗せ父親が運転…国道1号線で親子が乗ったバイクが右折車と衝突 転倒し2人とも病院に搬送
https://www.fnn.jp/articles/-/357451

ZX10R

136 :774RR:2022/05/10(火) 20:54:00 ID:GXAE6X/y.net
>>132
これ車検通るの?

137 :774RR:2022/05/10(火) 22:14:29 ID:e77Vc1yF.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1522234491460276224/pu/vid/480x470/AYUMLQTUeNuIB21E.mp4

138 :774RR:2022/05/10(火) 23:03:50 ID:pccoZVp8.net
ウラペタ 死ねばよかったのに

139 :774RR:2022/05/11(水) 00:19:11 ID:V8gMAMpX.net
バカ四輪が悪い
https://news.yahoo.co.jp/articles/92a5d966c48d69123af1ebe55abf2fb1884a81d3

140 :774RR:2022/05/11(水) 07:43:41 ID:szhApsGu.net
>>135
ウラペタだし
リアのウインカーはついてないし

141 :774RR:2022/05/11(水) 08:24:19 ID:WtDlxMtG.net
https://www.asahi.com/articles/ASQ5B5WVBQ5BUTIL02G.html

駐車場に止めている原付きバイクに放火したとして、警視庁は10日、自称派遣社員の男(32)=東京都豊島区=を建造物等以外放火容疑で逮捕し、発表した。男は容疑を認め、「人間関係にイライラしていた」と話しているという。

 捜査1課によると、男は2月15日午前3時ごろ、新宿区高田馬場3丁目の駐車場に止めている原付きバイクのカバーにライターで火を付け、隣にあったバイクを含め計2台を燃やした疑いがある。近くの建物の外壁35平方メートルも焼けた。

 現場周辺の防犯カメラの映像などから男の関与が浮上した。今年に入ってから今月までに付近で深夜に自転車やゴミ袋が燃える火災がほかに4件あり、同課はこれらの関連も慎重に調べている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
16 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/11(水) 05:09:56.38 ID:pgcP34Mz0
>>3,11-12
ご尊顔と氏名

駐車中にバイクに放火 男逮捕 「人間関係にイライラして」
2022年5月10日 火曜 午後5:19
https://www.fnn.jp/articles/-/358216

>派遣社員の斎藤健慈容疑者(32)
>斎藤健慈容疑者(32)
>斎藤健慈

142 :774RR:2022/05/11(水) 08:27:37 ID:WtDlxMtG.net
>>141
「人間関係にイライラ」 バイクに放火容疑で自称派遣社員の男を逮捕 新宿 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652211938/

143 :774RR:2022/05/13(金) 03:03:20 ID:pjfQTM6Z.net
2022交通事故合集(第一百零八期)
https://youtu.be/GMmsQBKFr9I

これの0:27のライダーは、どうなったんだろう。

144 :774RR:2022/05/13(金) 11:31:17 ID:JD+J7xly.net
まあ数メートル落下で木々に引っかかったろう
打撲程度

145 :774RR:2022/05/13(金) 14:22:55 ID:4Kl9qOLe.net
車両通行禁止の踏切でバイクが立ち往生…押していた大学生が列車にはねられ死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/03a7358afcd1b2734d9bc85e3cad152941363219

146 :774RR:2022/05/13(金) 14:35:36 ID:xAAnoqbB.net
大学生なのに族車だし、跳ねられるほどどんくさいし、色々わからんな
酒でも飲んでたか?

147 :774RR:2022/05/13(金) 18:13:07 ID:nXVVO9VJ.net
こんなバイク乗ってるやつは酒のんでなくてもラリってるからな

148 :774RR:2022/05/13(金) 22:05:38 ID:ffYu1Fva.net
>>143
R157みたいだな
しかしあの国らしいトラブルばかりだな

149 :774RR:2022/05/14(土) 12:58:45 ID:7D77YtNN.net
乗用車運転の女がバイク転倒事故を誘発か バイクの男性が重傷 ひき逃げの疑いで女を逮捕 静岡県警「接触していなくても乗用車がバイクを転倒させ、負傷させる原因となったため、ひき逃げにあたる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/43d505ac7bf72e0e5be78567467887484c0c9569

13日、静岡県湖西市で、乗用車との衝突を避けようとしたバイクが転倒し、乗っていた男性が重傷を負った。乗用車はそのまま逃走したため、警察は運転していた女をひき逃げの疑いで逮捕した。

警察によると13日午後4時40分ごろ、湖西市白須賀で走行中のバイクが駐車場から出てきた乗用車との衝突を避けようとした際に転倒した。

バイクに乗っていた男性は鎖骨を折る重傷を負ったが、乗用車は、そのまま逃走した。

警察がひき逃げ事件として捜査していたところ、乗用車を運転していた中国国籍で湖西市南台の派遣社員の40代の女が現場に戻りその場で逮捕した。

警察は、「接触していなくても乗用車がバイクを転倒させ、負傷させる原因となったためひき逃げにあたる」と話している。

150 :774RR:2022/05/14(土) 12:59:30 ID:0EpRfARD.net
「捜査がある」と勤務ぬけだし、捜査車両でキス…警官男女を3か月の減給処分

https://news.yahoo.co.jp/articles/404fd168247faa2ca791951926a35567cb0985e9

151 :774RR:2022/05/14(土) 13:15:30 ID:+g/0eZyt.net
>>150
しょーもないな

152 :774RR:2022/05/14(土) 13:55:21 ID:0DERgYqh.net
>>139
俺こんなことされたら車発進させちゃうわ

153 :774RR:2022/05/14(土) 14:48:31 ID:NJXZsuZx.net
>>149
支那畜か
保険も入ってねぇだろうな

154 :774RR:2022/05/15(日) 00:55:23 ID:36DJPJy6.net
>>139
四輪がとんでもないタイミングで出てきたんだろうけど、こんなことしたらバイクの分が悪くなるわ

155 :774RR:2022/05/15(日) 15:06:28 ID:0RQiJ/4k.net
バイクが路外に…北海道の赤井川村でバイクの単独事故 51才男性が死亡
5/15(日) 12:46配信 HTB北海道ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a8fc9c99dd7785a00f5c164f1e4248bdd619ccf

156 :774RR:2022/05/15(日) 15:27:52 ID:Q7hji6FQ.net
やけに白いマシンやね

157 :774RR:2022/05/15(日) 15:36:05 ID:Q7hji6FQ.net
右カーブでこの位置だとアプローチに失敗した感じだな
何らかの原因で倒せなくなって起きたか

158 :774RR:2022/05/15(日) 16:37:30 ID:Gh60xn6K.net
クマでもよけたんと違う?

159 :774RR:2022/05/15(日) 21:08:46 ID:fVNxB3ql.net
緩和曲線ほとんど無いように見える

160 :774RR:2022/05/16(月) 10:45:07 ID:Tum0BHX+.net
このカーブ嫌らしいな

161 :774RR:2022/05/16(月) 10:48:10 ID:TqQjHRls.net
やばいと思ったら全力で倒し込めば曲がりきれる場面でも大抵の人は固まって起こしちゃうからね
本能には逆らえない

162 :774RR:2022/05/16(月) 10:49:51 ID:6xpZfVH5.net
おまけにブレーキ握っちゃったりするからねぇ

163 :774RR:2022/05/16(月) 12:34:18 ID:sY8Ib5tJ.net
初心者やリターンは事故を起こすだけで迷惑

164 :774RR:2022/05/16(月) 12:41:24 ID:vEHc48Xd.net
アプローチの失敗は大抵“次のコーナー”を考えないで目の前のコーナーのクリアに夢中になるからなんだろうね

165 :774RR:2022/05/16(月) 12:45:34 ID:RsF7zOFc.net
公道での失敗は死に繋がるから怖い
サーキットだったら砂利に突っ込んで終わりだっただろうに

166 :774RR:2022/05/16(月) 12:46:10 ID:G7kF3gWc.net
カーブをコーナーとかいう恥ずかしいオタ

167 :774RR:2022/05/16(月) 22:57:28 ID:vEHc48Xd.net
身に覚えがある間抜けが頓珍漢な噛み付きを

168 :774RR:2022/05/16(月) 23:15:13 ID:8idH+NKa.net
リターンした場合って何十年ぶりだろうが元の技量をちゃんと引き継ぐよな
おれは20年ぶりのリターンだったけど最初のツーリングでアマリング消してその後
タイヤ1セット使い切る頃には若い頃の走りにほとんど戻ったし
「いや~年食ったから下手になっちゃってw」とか言うやつは元々ただの下手糞

169 :774RR:2022/05/16(月) 23:25:39 ID:sbiVHYv5.net
>>168ってどこからのコピペ?

170 :774RR:2022/05/17(火) 00:10:26 ID:oepLpzc5.net
コピペではないのであなたなりの意見をどうぞ

171 :774RR:2022/05/17(火) 01:24:57 ID:zS1fPnN6.net
目も悪くなるし力任せで車体をねじ伏せて危機一髪を回避するなんて荒業も出来なくなる。
それに気が付かないボケ老人の亡骸で墓地はもう満員だぜ

172 :774RR:2022/05/17(火) 06:52:22 ID:pJ7iEoIO.net
出来てるように勘違いしてるだけ
それだけ感性も鈍ってるから
老化現象を本人が自覚してない最悪なパターン

173 :774RR:2022/05/17(火) 07:25:36 ID:lii2miB0.net
え、>>168って釣りだろ

174 :774RR:2022/05/17(火) 10:58:48 ID:lfCuNVEO.net
Facebookでは2018年からGSXRに乗ってるみたいだから、リターン早々ではなさそうだな。

175 :774RR:2022/05/20(金) 20:18:39 ID:wKcjTDQ1.net
対向車線にいたはずが…突如目の前に現れた“自転車男”に恐怖 撮影者「完全に当たり屋」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cebaa51ef7bc968ed285a1daaf0c7d78d182cf1

 19日、京都市内を走る車のドライブレコーダーが、自転車に乗っていた男の“危険運転”の様子を捉えた。

【映像】自転車とすれ違う瞬間

 撮影者が片道一車線の道路を走行していると、対向車線を走っていた自転車が突然センターラインを超えて目の前に現れた。

撮影者「何やコイツ!?」

 自転車は急ハンドルを切って向かってきたが、撮影者の車がとっさに避けたため、接触は免れた。しかし、自転車の動きをよく見てみると、車が避けた瞬間に同じ方向へハンドルを切ろうとしているようにも見える。

 このときの状況について、撮影者は「実際は当たっていないが、向こうから向かってきてヒヤッとした。相手の表情は『当てたるわー』みたいな顔だった。それがすごく怖くて……。(自転車を避けて)後ろを見たときに、後続車に対しても衝突しようとしていたので『これは完全に当たり屋やな』と思った」と振り返った。(『ABEMAヒルズ』より)

176 :774RR:2022/05/22(日) 13:43:32 ID:naFmJn9z.net
半分が危険な事故に遭遇して、投げ出されて轢かれたら確実に死ぬバイクとかいう欠陥産廃に
乗ってる奴は、バカゴミ底辺で轢かれて死んでも文句ないって認識でいいから
どんどんアスファルトのシミにしてやれ

177 :774RR:2022/05/22(日) 18:13:19 ID:SDT40ToZ.net
バカに教えてあげるけど
アスファルトにシミなんてならないよwww

178 :774RR:2022/05/22(日) 18:45:28 ID:eT8M+5mK.net
淡路島に高速化できるとき設備の工事で開通前の道路上で仕事してたんだけど夜中に出来心で立ちションしたら道路の中央に流れていったよの
数日後の開通のときちょうどそこがロケーション良かったから各テレビ局陣取って中継してたんだが俺のしょんべんのシミがくっきり残っててヒヤヒヤしたって話

179 :774RR:2022/05/22(日) 19:03:52 ID:71gs2Glr.net
>>178
珍しいな
普通は水は端に流れるようになってるもんだが
カーブだったのか

180 :774RR:2022/05/22(日) 19:33:17 ID:3J6On1kj.net
作り話だからどうでもいい

181 :774RR:2022/05/22(日) 20:05:33 ID:srNyPjLK.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fda565c71c96802bc55695ac270d84c4ef3a72d0
何でこけた?普通の道やろ

182 :774RR:2022/05/22(日) 20:09:12 ID:h2J6Z7Zt.net
四輪が煽り倒したんじゃねーの

183 :774RR:2022/05/22(日) 20:35:10 ID:6CDZ8K9U.net
>>181
名古屋県は何でも起こる所だから
車とバイクが接触した痕跡がなさそうだし何らかの理由で握り転けして人だけ中央に転がったんじゃないか?

184 :774RR:2022/05/22(日) 22:04:18 ID:h2J6Z7Zt.net
バカスクの最期
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c07f776c003bb2f626605bb9f9b0e9c6f9b0e2f

185 :774RR:2022/05/23(月) 15:53:57 ID:C8SLxe1x.net
少年二人乗りのバイク、右側から追い抜き図り女性運転の軽と衝突…同乗少年死亡
5/23(月) 14:43配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfbf09877897e9528fbc564963e42e394402784c

186 :774RR:2022/05/23(月) 19:10:52 ID:7hnB79FK.net
>>185
右折しようとした軽乗用車を
バイクが右側から追い抜こうとして衝突した

187 :774RR:2022/05/23(月) 19:24:58 ID:wgXxcSW9.net
ウィンカー出してなかったのかもしれない
だけどウィンカーを完全に信用するのも駄目ね、曲がり始めてから出すやつとかそもそも出さないやつとかもいるし

188 :774RR:2022/05/23(月) 20:00:55 ID:Pybpl/Bm.net
軽ワゴン「前を走るバイクうざいなぁ。せや追い越してから急ブレーキかけて追突させたろ!」→逮捕 ついでに無免許
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653300149/

189 :774RR:2022/05/23(月) 21:52:48 ID:tGL5Ahve.net
【あおり運転】急ブレーキでバイク衝突 
車はそのまま走り去る
https://youtu.be/3Wi-BsNtlcU

190 :774RR:2022/05/23(月) 22:59:54 ID:Pybpl/Bm.net
タクシー運転手 バイク見落とし
ライダー 全治3ヶ月の骨折
https://youtu.be/yKcdzyvxOxM

191 :774RR:2022/05/23(月) 23:00:16 ID:2dPRyUdA.net
あの事故か
無免基地外とはついてないな

192 :774RR:2022/05/24(火) 12:36:54 ID:LdvM1xdj.net
片側1車線の信号機のない交差点で オートバイと乗用車が衝突
https://news.ksb.co.jp/article/14628479
基本飛び出してくる奴が悪いのだがスピード出しすぎ・・・

193 :774RR:2022/05/24(火) 16:23:11.74 ID:rYPGH8Gf.net
これはかなりのスピードだねぇ

194 :774RR:2022/05/24(火) 17:13:58.88 ID:Xb4BjJ8t.net
三ヶ月の骨折って大腿骨とかか

195 :774RR:2022/05/24(火) 17:35:33.75 ID:th/b4vEw.net
人が死んでねんで

196 :774RR:2022/05/24(火) 18:21:28.10 ID:Xc7A5cTZ.net
無法地帯”ウィリーにドリフト・・・
「公道」深夜暴走で警察出動
https://youtu.be/-nW8cx5EA9Q

ウィリー上手いな。

197 :774RR:2022/05/24(火) 21:07:27.34 ID:yLIxGnMC.net
東北道でバイク燃えてたな

198 :774RR:2022/05/25(水) 15:56:39 ID:trlzoNEa.net
【横転の瞬間映像】タクシー“見落とし運転”で衝突 
バイク運転手 全治3カ月の骨折
https://youtu.be/yKcdzyvxOxM

確認不足で見落とした上に、三車線の一番内側の車線まで出てきて事故起こした馬鹿タクシー

199 :774RR:2022/05/25(水) 16:24:21 ID:NNJSVvrR.net
俺も飛び出しでぶつけられた事がある。
横道で止まってる車はこっちを見てないと考えた方が良いな

200 :774RR:2022/05/25(水) 16:25:01 ID:ydmE+L0e.net
>>198
半ヘルあご紐なし

201 :774RR:2022/05/25(水) 16:42:14 ID:ubJf+924.net
交通量が全然ない住宅街で、原付で車庫の前通った時に車出てきてぎりぎりよけたけど
少し頭だして様子伺うとかしてくれと思った

202 :774RR:2022/05/25(水) 16:50:33 ID:79dUcG9K.net
>>200
これ
バイク側も悪い

203 :774RR:2022/05/25(水) 18:11:54 ID:o8bEl1pp.net
>>201
それはお前の速度が速いのと安全確認不足だよ

204 :774RR:2022/05/25(水) 18:41:11 ID:fKI5hJVm.net
>>203
見えないものが見える人ですか
コツを教えて下さい

205 :774RR:2022/05/25(水) 18:49:29 ID:sR1JYqgB.net
ヒント 安全確認

206 :774RR:2022/05/25(水) 19:57:58 ID:8y+EiV5D.net
タクシー出てきた地点で何も信用しないで
自然に減速するようになるまで警戒運転を頑張れ

207 :774RR:2022/05/25(水) 20:30:09 ID:XjUHFxuO.net
バカって優先ガー!とか吠えるけど
ケガしたり死んだら損するのは自分
バカは死んでも治らない(笑)

208 :774RR:2022/05/25(水) 20:38:24 ID:RYHYTV8p.net
>>196
ドリフトというよりパワースライド
しかもターンが安定してないし

209 :774RR:2022/05/25(水) 20:58:15 ID:DrWxwsua.net
パワースライドもドリフト
恥ずかしいバカ

210 :774RR:2022/05/25(水) 22:35:02 ID:OXvih8vy.net
自己紹介乙

211 :774RR:2022/05/25(水) 23:01:26 ID:79+IYqhU.net
ドリフトを何だと思ってるんだろうかこのバカ(笑)

212 :774RR:2022/05/25(水) 23:02:32 ID:VJEdR4lF.net
8時だよ

213 :774RR:2022/05/25(水) 23:33:07 ID:f5GLBz+V.net
全員解散

214 :774RR:2022/05/26(木) 02:38:21 ID:ZRaiAmF3.net
>>199
横道出るときは電柱や標識に遮られて見えない事あるからな

215 :774RR:2022/05/26(木) 13:35:34 ID:wmdurq/9.net
>>198半ヘルであご紐掛けてない輩のバイクだが
ドラレコが付けてある、何か違和感あるな
ホントに自分のバイクか?

216 :774RR:2022/05/26(木) 15:35:23 ID:2IqTgL/w.net
アクセルターンの延長に過ぎないただのパワースライドUターンをドリフトとか笑える

217 :774RR:2022/05/26(木) 16:16:21 ID:Mxl6YKfQ.net
ドリフトが何か理解してない下手くそ(笑)

218 :774RR:2022/05/26(木) 17:59:40 ID:dU2HdEqe.net
>>215
うちはアフリカツインでツーリング行く時はフルフェイスだが、グロムでコンビニ行く時は半ヘル。

219 :774RR:2022/05/26(木) 18:25:34 ID:hGFHbYA+.net
俺のチンコモ半ヘル

220 :774RR:2022/05/26(木) 22:03:06 ID:2IqTgL/w.net
>>217
自己紹介

221 :774RR:2022/05/26(木) 22:15:02 ID:Lst5ESH4.net
もう タイヤまで滑らせてドリフト
ねえ そのたびに抱きついてしまうの

222 :774RR:2022/05/27(金) 12:04:37 ID:Ft0i1InT.net
あのちゃんが顔の骨2カ所を骨折、バイクでの転倒が原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a09c43f43af5d3738a657245fd593d0e07f699

223 :774RR:2022/05/27(金) 12:10:42 ID:ovX4JfX9.net
>>222
こいつが誰かわからんwww

224 :774RR:2022/05/27(金) 17:19:47 ID:yefMhN+h.net
>>223
こいつだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05076852fa681ed8d35c986e0d272c5ddfdc8f6

225 :774RR:2022/05/27(金) 18:31:05 ID:FN49P4Fp.net
いろんな娘があちこちでニョキニョキ出てきて判別不能

226 :774RR:2022/05/27(金) 18:42:14 ID:h3iD6eXV.net
まあどうでもいいな
気をつけて乗れよとしか言えんわ

227 :774RR:2022/05/27(金) 20:46:52 ID:ovX4JfX9.net
>>224
わからんwwe

228 :774RR:2022/05/27(金) 20:57:35 ID:yefMhN+h.net
顔面骨折したご尊顔
https://twitter.com/aNo2mass/status/1529774838935457793?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1529774838935457793%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.oricon.co.jp%2Fnews%2F2236306%2Ffull%2F
(deleted an unsolicited ad)

229 :774RR:2022/05/27(金) 21:20:16 ID:uXzvn8pf.net
原因と状況を言えないという事か

230 :774RR:2022/05/28(土) 05:27:01.93 ID:SPWjFLol.net
【福岡】ロケットカウルに三段シート 改造バイクで暴走 17歳の男子高校生ら3人を書類送検 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653489499/

231 :774RR:2022/05/28(土) 10:46:19 ID:9lTr0OpP.net
チーギュウ忍者右直アクメダイブ
カウルが真上に吹き飛んでたわ

232 :774RR:2022/05/28(土) 13:43:40 ID:WvJoMpg8.net
>>230
こういう事をドヤ顔でするのは思い込みと決め付けが激しい精神構造の池沼の特徴だな
何時までこんな馬鹿げた情報を引き継ぎ続けるのか

233 :774RR:2022/05/30(月) 10:54:20 ID:kmnohk3/.net
事故ってる人を見かけたら、ロキソニンあげてもいいのかな

234 :774RR:2022/05/30(月) 11:08:41 ID:l0yJ9om1.net
薬は無闇にあげちゃダメ

235 :774RR:2022/05/30(月) 11:54:39 ID:yZSYt87y.net
【独自】交差点グルグル…“暴走バイク”衝突の瞬間
5/30(月) 11:19配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea76b691ec44561fd3f6f83f10e16a6c3444dbb

236 :774RR:2022/05/30(月) 12:01:39 ID:Ecixy8cq.net
無灯火?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4f4f4bb124794fc6762a38642758fa763e29bd

237 :774RR:2022/05/30(月) 23:00:33 ID:/W/PT2/d.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1530758320662798337/pu/vid/538x960/NnNXCOh8PiYjcxJR.mp4

238 :774RR:2022/06/01(水) 13:38:15 ID:mZi7fboT.net
「パパ、死んじゃったよ」泣き崩れた…3秒の“ながら運転”が奪った日常
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3c2d7ef8e84b0e4ccb023bf1d8aa974f3e7ad7

239 :774RR:2022/06/01(水) 23:51:46 ID:k4aF25Fd.net
>>238
バイク通勤での事故か、非常の残念。
記事見た最初は、早朝バイク便の仕事か?って思ってしまった。

240 :774RR:2022/06/02(木) 06:17:40 ID:At1zTPVT.net
これはきつい

241 :774RR:2022/06/02(木) 13:01:13 ID:TKlZS7WE.net
うちの近所で見たスマホ見運転は“前をチラ見”しながら走っていやがった

242 :774RR:2022/06/02(木) 18:04:24 ID:AsN6NWaj.net
バイクを運転中に後続車の下敷きに、周囲の人が協力して救出 米
6/2(木) 15:24配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/1451a0b250323d01768f08d66e0360d97c6e7fa7

243 :774RR:2022/06/02(木) 18:11:01 ID:fN8+hzjY.net
アメリカでも忍者走ってるなぁ

244 :774RR:2022/06/02(木) 22:21:02 ID:1mjaZy2F.net
すげー集まったな
力持ちごたくさん
よい話だ

245 :774RR:2022/06/02(木) 23:30:38 ID:TKlZS7WE.net
>>235
救護なんぞせずに道端に寄せて放っておけばいいんだよ

246 :774RR:2022/06/03(金) 03:13:05 ID:HSk8AkD6.net
危険自転車“時速30キロ”道路の真ん中に 
あわや・・・(2022年6月2日)
https://youtu.be/xubEll-bbEw

247 :774RR:2022/06/04(土) 14:20:51 ID:/nV9fSIj.net
160km/h四輪 vs 道路横断スクーター

https://i.imgur.com/Z0uO5cK.mp4

248 :774RR:2022/06/04(土) 14:29:18 ID:hhDheBQc.net
豪快過ぎる、アニメですんごい攻撃で吹っ飛んだヤツのようだ

249 :774RR:2022/06/04(土) 15:39:53 ID:9tXRgn5c.net
淫土らしいほのぼのとした光景ですね

250 :774RR:2022/06/04(土) 16:00:41 ID:OIGFfmSe.net
>>247
死んだね

251 :774RR:2022/06/04(土) 18:36:00 ID:fqQcLARf.net
メットが脱げてるけど脱げなかったら助かりそう?
時速160キロなら全身骨折だろうけど

252 :774RR:2022/06/04(土) 18:38:22 ID:fqQcLARf.net
>>248
アニメだと四肢にちからが入ってるけど
これは糸が切れた操り人形かと

253 :774RR:2022/06/04(土) 20:40:06 ID:YW6b5U2N.net
>>247
これ車も相当だな

254 :774RR:2022/06/04(土) 20:43:35 ID:5e98Gmk4.net
ライダーお釈迦
クルマもお釈迦

255 :774RR:2022/06/05(日) 12:52:26 ID:1N0vQ7A1.net
軽乗用車が追突・横転し、反対車線のバイクと衝突
https://news.yahoo.co.jp/articles/462862de2413831f6450c318bf8b4dff986e6847

256 :774RR:2022/06/05(日) 12:57:31 ID:1N0vQ7A1.net
「バイクを追い越した際にぶつかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4bed729eeb74b010ed65a42b7428a852c4a5ac2

257 :774RR:2022/06/05(日) 13:05:05 ID:1N0vQ7A1.net
これだからまーんは
https://news.yahoo.co.jp/articles/90cada96e1c5c78a36aaf44aa2a5458ad679c76b

258 :774RR:2022/06/05(日) 13:09:10 ID:B/0Z8RFX.net
高齢者こそコミネマンばりにフル装備必要だが
警察も教習もキャンペーンゼロカロリーだな

259 :774RR:2022/06/05(日) 22:55:59 ID:1N0vQ7A1.net
「バイクの男性がけが」半日前の捜索では発見できず 未明の再捜索で男性遺体を発見 
https://news.yahoo.co.jp/articles/fad98d52ce48cf4c169e0161dee900281356a83e

260 :774RR:2022/06/05(日) 23:54:57 ID:qNY5JUm/.net
誰も他人の長生きなんて望んでないさ。最近は超過死亡もひどいことになってる。

261 :774RR:2022/06/06(月) 00:12:13 ID:ikeJWsOj.net
>>259
トリッカーでスタントみたいな練習でもしてたんかな
救急車呼ぶなってくらいだから、他人から見たら重大だと解る怪我だったんだろうね
通報した通行人は偉いが、どれだけ移動した場所で亡くなったのか説明がほしいところだ

262 :774RR:2022/06/07(火) 20:31:23 ID:lHGLtKvf.net
kawasakiライダーさん、後方から突っ込まれる
https://contents.kaotic.com/key=fvdQjRnZB99nAzcrSqdXlA,end=1654604991/2022/05/0b9e69f76c48_4791.mp4

263 :774RR:2022/06/07(火) 20:42:34 ID:O2MPC0Zb.net
ヘルメット脱げちゃったの?

264 :774RR:2022/06/08(水) 12:15:35 ID:fuTw3AKF.net
宇治でひき逃げ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f54d93ae51294387767f24bc766ef0fcfbba159f
転倒していたミニバイクのそばで60歳ぐらいの男性が倒れているのを見つけた。男性は意識不明の重体。
京都府警宇治署によると、現場から大型車が走り去ったとの目撃情報もあり

バイク転倒 なぜ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/694d7d534de0fcfa2a179d9d369a4979133ccc95

どちらも早朝、原付を追い越そうとして幅寄せじゃね?

265 :774RR:2022/06/09(木) 21:13:49.61 ID:R3soLd0e.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1530358075814985728/pu/vid/896x544/e2oJy0a3wM4nehUV.mp4

266 :774RR:2022/06/09(木) 21:40:39.10 ID:FsSeev4u.net
>>265
事故なのこれ…?
普通に殺しに来てるだけのように見える

267 :774RR:2022/06/10(金) 01:38:12 ID:wyhkKvFA.net
踏み間違いだろ

268 :774RR:2022/06/10(金) 15:26:49.43 ID:gKhq+/cM.net
右直事故か
バイクと車が衝突 22歳男性が死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5130e042080c8a8fe256531952ce5abda09c214
WR250Xかな

269 :774RR:2022/06/10(金) 19:08:36 ID:QenNc10e.net
>>268
相対的には右折車が悪いんだろうけど、バイクもかなりスピード出してたっぽいね
気をつけよ

270 :774RR:2022/06/10(金) 19:15:56 ID:PqWbNdwf.net
事故はどちらにも原因があるよ
バイクの速度出し過ぎが事故の大きな要因
バイク乗りはアホばかり

271 :774RR:2022/06/11(土) 09:47:33 ID:XTzr4aYg.net
何を当たり前な事を
常識的な大人は事故が起きた時の事を考えてバイクに乗るという選択はしない
所帯持ちならなおさら

272 :774RR:2022/06/11(土) 10:16:11 ID:7mu/RuSt.net
もうお前外に出ない方がいいよ
常識もない気持ち悪いおっさん

273 :774RR:2022/06/11(土) 10:47:45 ID:IVSLxm+Y.net
交通事故の刑罰が軽すぎるからいつまでたっても右直事故なんてのが無くならないのである
相手を殺したら最低でも慰謝料1000万+10年ぶち込めばいい

274 :774RR:2022/06/11(土) 11:13:20 ID:Vjw7xLV/.net
厳罰化なんて頭の悪い奴の考えるくだらない解決策

275 :774RR:2022/06/11(土) 15:48:12 ID:eyKD4tZV.net
性犯罪や児童虐待はもっと厳しくしても良いと思うの

276 :774RR:2022/06/11(土) 15:53:13 ID:7HlkrBDU.net
それなら嘘をついたら死刑でいいんじゃないの

277 :774RR:2022/06/11(土) 18:59:11 ID:TY8orWaq.net
不倫したらチンコ切るとか

278 :774RR:2022/06/11(土) 19:18:06 ID:FWWERqHC.net
定吉二人キリ

279 :774RR:2022/06/11(土) 20:33:56 ID:OcR05mWT.net
>>273
距離勘速度勘の無い奴に免許与えなければ良い
「速度を出すのが怖い」「知らない道を走るのが怖い」「狭い道を走るのが怖い」と言う奴は免許剥奪が妥当

280 :774RR:2022/06/12(日) 18:16:32.93 ID:EU+MeGJI.net
移動中にご飯を炊きながら2個黄身卵を買って究極の卵かけご飯を作るソロツーリング
https://youtu.be/3v8tggt1hKQ

バイクで走りながらご飯炊いて、行き先で食うツーリングもいいな。

281 :774RR:2022/06/13(月) 21:13:58 ID:9byCbqoD.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1535777319108976646/pu/vid/512x640/osJ2xGAMys05b_aT.mp4

282 :774RR:2022/06/14(火) 02:00:42 ID:gXcjX9qu.net
>>281
なかなかの情報量だな

283 :774RR:2022/06/15(水) 20:18:09.08 ID:ripMTdBf.net
https://youtu.be/zwRdnCx_4eU

284 :774RR:2022/06/15(水) 22:54:27 ID:XEZaNV6x.net
【動画】バイクで事故った男性 ちんこがもげてしまう [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655276623/

285 :774RR:2022/06/15(水) 23:15:23 ID:hhC+IfgP.net
今朝246で事故った兄ちゃんが事故処理中に右手ぶらーんなってて左手で支えてた
こっわ

286 :774RR:2022/06/16(木) 00:12:02 ID:GkoINSug.net
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/20190919190130.jpg

287 :774RR:2022/06/16(木) 00:57:55 ID:yu+8gJjv.net
コメントも付けずに下らないマンが貼るバカは何なんだ?

288 :774RR:2022/06/16(木) 11:35:55 ID:0XlBlhSX.net
あおり運転の衝撃データが判明!
もっとも狙われやすいのは「40代」「白の軽」 
加害車両は「500万円超の高級車」が圧倒的
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655339323/

煽ってくる車両って、500万以上の高級車が多いかね?
俺の経験だと、国産の安い車のほうが多いと思うんだが。

289 :774RR:2022/06/16(木) 12:37:22 ID:MFr549I4.net
通勤時の土方ハイエース、アウディ、ゴミ屋のパッカー車、白ナンバーの軽かな

290 :774RR:2022/06/16(木) 13:19:23 ID:sA3pcXYk.net
白の軽も型遅れでボロイ系のはやばいぞ
刺されるぞw

291 :774RR:2022/06/16(木) 14:14:34 ID:R4Z3VCJa.net
>>289
ドカチンハイエースって、無駄な加減速と頻繁な車線変更繰り返して走ってるが、次の信号では一定速で同じ車線を走ってた車と同じ様に止まってるのを見ると、いつも笑ってしまうw

292 :774RR:2022/06/16(木) 15:19:07 ID:xChX+eMV.net
パトカー運転していて、煽ってくる奴は0だろうしな。
いちばん実態を知らないのが警察なんじゃね?

293 :774RR:2022/06/16(木) 15:48:35 ID:5aIlYZN6.net
アウディ乗ってるのは中国人 日本人を殺せ 魚釣島は中国領だって言ってた奴ら

294 :774RR:2022/06/16(木) 19:27:21 ID:Ml0VqwG4.net
バネット乗ってた時は煽られまくり

スモークキャラバンに乗り換えたら殆ど煽られない

乗ってる人間は同じ…

295 :774RR:2022/06/16(木) 20:13:54 ID:I1ZJOCiw.net
型遅れの黒いセダンで、リアガラスに君が代歌詞と日章旗のステッカー貼ってる近所のおじさん

「一度も煽られたことない、でもスマホで撮られることも多い」と語ってた

296 :774RR:2022/06/16(木) 21:42:24 ID:1BCy27ek.net
カワサキか・・・右直事故でバイクが大破。横浜
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655380398/

297 :774RR:2022/06/17(金) 19:39:44 ID:aASAjVjd.net
セパハンはちょっと...
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3af376ad7188e976fcd606fc82736e237c02e1

298 :774RR:2022/06/17(金) 19:58:27 ID:OmdD+nCX.net
ヤフコメもそうだけど突っ込んだら負けなのか?
事故で酷く絞られただけ

299 :774RR:2022/06/17(金) 20:15:23 ID:r0kQpamX.net
ちゃんと見ろよ
元々付いてたハンドルマウントが外されてて
セパハンになってるから

300 :774RR:2022/06/17(金) 20:35:26 ID:vDq/qc9y.net
ハリケーンかなんかのだろ
つかどう見てもアスファルトの凸凹でハンドル取られて転倒しとるな

301 :774RR:2022/06/17(金) 20:59:03 ID:pmmSIPtm.net
昭和の刀狩りじゃあるまいしセパハンってだけで「これはけしからん!」っていうのもよく分からんけどな

302 :774RR:2022/06/17(金) 21:24:26 ID:OmdD+nCX.net
いやだから、こけて内側に入ってるって
ここまでしぽるとフレームに当たるよ、殆ど切れ角ない
両ミラーのダメージからハンドルに相当な力がかかってるのが解る
金黒のハリケーンでセッティング出してた俺が言う

303 :774RR:2022/06/17(金) 21:34:57 ID:Z4bjj3JT.net
夜中だから鹿かなんか横切ってびびったかもな

304 :774RR:2022/06/18(土) 08:01:18 ID:c0pdhuus.net
半端な時間に僻地で事故って死ぬまで放置とかかなりキツいな
けどろくな技術も経験も無い内からバイクを改造して事故ってんだから自業自得だよ

305 :774RR:2022/06/18(土) 09:03:57 ID:C4NUU570.net
バイク運転中の自損事故と香川県警が発表 坂出市の県道で26歳女性が死亡
https://news.ksb.co.jp/article/14647441
https://p.potaufeu.asahi.com/f368-p/picture/26903891/b7ed266459e7bfcac8ec665aba9e9d7d.jpg
https://p.potaufeu.asahi.com/39a0-p/picture/26903895/a652ad8b71bd4781a1e51356ff976384.jpg
https://p.potaufeu.asahi.com/02b9-p/picture/26903894/40478b43e7b30426ea7bc7441b231f4d.jpg
https://p.potaufeu.asahi.com/053c-p/picture/26903893/36fa0d470ec740e1a6abf451d27c9ba8.jpg
https://p.potaufeu.asahi.com/eec6-p/picture/26903892/57c5dc4d131d979e42edc8e75d8c2752.jpg
https://p.potaufeu.asahi.com/5f7c-p/picture/26903890/a887d6d5bdea846d8cc7f90690be5c6c.jpg
17日未明、香川県坂出市の県道で26歳の女性が倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。
警察は、女性がバイクを運転中に転倒した自損事故だったと発表しました。

306 :774RR:2022/06/18(土) 09:18:31 ID:eL8lKt/i.net
>>305
どんな姿勢で乗るんだろうか?
走り幅跳びの着地直前の体勢みたいな感じかな?

307 :774RR:2022/06/18(土) 09:21:13 ID:U/ffd9Kq.net
ボバーカスタムだとこんなポジションにしてるのあるね

308 :774RR:2022/06/18(土) 11:58:53 ID:c0pdhuus.net
自分に合っているか自分にとって良いものかどうかも判断せずに雑誌に載ってる事を丸写しにして安心する性癖なんだろうな

309 :774RR:2022/06/18(土) 12:15:07 ID:Ap80wch6.net
ライディングポジションにかなり無理がある

310 :774RR:2022/06/18(土) 14:13:23 ID:qIiz4JPe.net
大型バイク運転の大学生が重体 車とバイクが衝突する事故 別府市・大分(TOSテレビ大分) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14281dc6efd177dca50a7c1c2c3837d6cde36ab

uwh***** | 13分前
非表示・報告

このバイク、大分市内で数台で駅前を毎晩爆走してた奴ですね。
ナンバーはフェンダーレスにしてタイヤの奥に隠すようにつけて、リアタイヤはツルツルのまま。整備不良だわ、パワー過信して運転してるわ、自業自得ですね。

311 :774RR:2022/06/18(土) 14:43:39 ID:8Kv+obDO.net
ステップの位置はノーマルじゃん
おじいちゃん達は目が悪いのかな?何でもすぐに文句をつける老害

312 :774RR:2022/06/18(土) 16:43:29 ID:woctxSZj.net
万個のくせにセパハンとは生意気な

これでいいですか?

313 :774RR:2022/06/18(土) 16:43:41 ID:LvpzdSTg.net
交差点でタクシーとバイクが衝突 男子大学生が死亡 広島市西区
https://news.yahoo.co.jp/articles/38cc2ca62b73358928a414549d742628d098de02

314 :774RR:2022/06/18(土) 16:59:05 ID:Nowft2Ro.net
>>312
勘違いしてたのを何誤魔化してるの?(笑)

315 :774RR:2022/06/18(土) 17:00:49 ID:hDYKD+wJ.net
>>313
キレイにタイヤ外れとるけどホイール粉々になったのかな?

316 :774RR:2022/06/18(土) 17:03:52 ID:Ap80wch6.net
>>313
右直か
歩車分離式かつ右折専用信号あり以外の交差点は全部右折禁止にすりゃあええんや

317 :774RR:2022/06/18(土) 21:44:53 ID:MQm1l1LR.net
タイヤだけほんと綺麗に転がってるな
オクで出てたりしたらやだな

318 :774RR:2022/06/18(土) 21:54:14 ID:5FVXjaOk.net
>>316
右折は右折だけ専用にすべきだな

319 :774RR:2022/06/19(日) 11:39:18.94 ID:DpK9/HiR.net
秋田自動車道でバイクがワイヤロープに衝突 男性死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/a618ae53c1eeac492a856a57297c2ba137a9a618

お前らが想像するような結末にはならなかったようだがな

320 :774RR:2022/06/19(日) 12:28:04.57 ID:zDwMzmPw.net
>>319
最近、自分の住んでる周りの無料自動車等がこれを夜に通行止めをして一生懸命設置してる
これバイクが引っかかったりしたら確実に死ねそうな感じがする。
いらんと思うんだがなぁ
何か利権がからんでるのか?

321 :774RR:2022/06/19(日) 12:34:47.98 ID:CiYJbq2o.net
日本語でオケ

322 :774RR:2022/06/19(日) 12:55:08.27 ID:aNYqM5jS.net
>>320
正面衝突のが重大だからやね

323 :774RR:2022/06/19(日) 13:26:42.20 ID:p4LsRPkD.net
金属ワイヤーなんてスピード出てりゃ刃物と一緒だからな

324 :774RR:2022/06/19(日) 13:33:39.03 ID:Dc6MY6PV.net
自らロープに突っ込んでいくアホがいたとしても何の落ち度もなくセンターラインオーバーの車に轢き殺される人を減らす方が重要ということ

325 :774RR:2022/06/19(日) 14:24:38.26 ID:dt6Jl8d2.net
>>322
それな

326 :774RR:2022/06/19(日) 22:16:04.40 ID:0PC1ML+G.net
逆走している車と正面衝突しそうになりました。
ほんの一瞬のすれ違いなので
対向車に関する情報はこれだけです。
ナンバープレート:「大宮 ? ? 42-34」
逆走していたHONDAの軽自動車は
2台の四輪車とロード用自転車1台を
追い越し禁止の車線で、無理やり追い越したようです。

道路:川越新座線
場所:〒350-0032 埼玉県川越市大仙波584?1 付近
日時:2022年6月19日 14時18分頃

【危険運転】逆走車とぶつかりそうになった件【イエローカット】 Drive Recorder
https://youtu.be/uMxujIpIgyE

327 :774RR:2022/06/20(月) 01:04:12 ID:E2DgvPVo.net
余裕で回避してるじゃん。
何が問題なの?

328 :774RR:2022/06/20(月) 01:11:29 ID:EBwHErud.net
>>326
公開直後だし再生数が極端に少ない
ご本人ですか?

329 :774RR:2022/06/20(月) 01:26:58 ID:REnfXPM/.net
カメラだと遠く見えるのでヤバイのは解る
まあキチガイ逆走回避ではある
おれはキチガイ逆走避けて道路左の溝落ちしたことある
晒してもいまいちな反応は仕方がない、あきらメロン

330 :774RR:2022/06/20(月) 02:59:26.60 ID:Z5kd30/X.net
>>327
カメラは広範囲の視野で
遠くのほうに映るから実際は近い
峠でもそうだけど
コーナー曲がる先に逆走している車やバイクがいたら怖いよ
というか普通は事故になる

331 :774RR:2022/06/20(月) 03:06:25.09 ID:Z5kd30/X.net
特にコーナーリング中に
前方に障害物あるの見つけてブレーキかけたら
初心者だとフロントブレーキ強くかけて自分で転び
バイクは廃車

332 :774RR:2022/06/20(月) 06:47:25 ID:FTbNqDNm.net
何もない前提で走ってるアホっているんだ
このスレには(笑)

333 :774RR:2022/06/20(月) 06:53:19 ID:R/WdTllc.net
映像を見たけど、はみ出してる車がどれなのか分からなかった

なお、センターがイエローだから、反対車線の車がはみ出して来るはずはない
などと油断している方がよほど危ない

334 :774RR:2022/06/20(月) 07:01:36 ID:Z5kd30/X.net
>>333
それ動体視力が悪すぎでしょ笑笑笑
コーナーは先の先を見なきゃ

335 :774RR:2022/06/20(月) 07:06:28 ID:y5ks23iG.net
予測運転も出来ない下手くそくんか
公道なんだから何かあると考えないと

336 :774RR:2022/06/20(月) 07:18:39 ID:1Rzo0qmf.net
手前の障害物見落とすオチだな

337 :774RR:2022/06/20(月) 07:19:45 ID:4/EEkBx7.net
これって自分の速度は隠してるの?

338 :774RR:2022/06/20(月) 10:59:49 ID:artjEcfm.net
中央分離帯がワイヤーって珍しいな

339 :774RR:2022/06/20(月) 12:03:06 ID:7ospz1nf.net
そんなことないよ
結構採用されてるけど見てないだけ

340 :774RR:2022/06/20(月) 15:56:05 ID:3gzd1Qw2.net
移民なんか入れたせいでガードレールの盗難が激増してるから
これからはどんどんワイヤーになるだろうね

341 :774RR:2022/06/20(月) 16:39:41 ID:RlQbxwfC.net
そんな話やないやろ。
ワイヤーのほうが衝撃を吸収するから
反対車線に飛び出しにくいってのが一つあったように思う

342 :774RR:2022/06/20(月) 16:42:45 ID:RbClq7oN.net
車が当たるならそうだろうけど生身のライダーが当たったらワイヤーはスパッといくぞ

343 :774RR:2022/06/20(月) 20:19:29 ID:W8IkOdmJ.net
>>326
イエローセンターの左コーナーで追い越し掛けてる糞軽四
見た限りでは自転車を追い越せずにのたくってる三台程を追い越そうとしたら左コーナーに差し掛かって対向にバイクがいるのを見て慌てて自車線に戻ったんだろ
自転車がもう少し前を走ってたら引っ掛けてたな

344 :774RR:2022/06/21(火) 07:53:23 ID:uGAdzN8o.net
>>326
撮影車も横断歩道の横断者有無確認してないだろ

345 :774RR:2022/06/21(火) 11:09:57 ID:bcSGjDgg.net
クルマがイエローカットするとガタガタ言うけどバイクでイエローカットするやつのほうが圧倒的に多い印象

346 :774RR:2022/06/21(火) 11:40:26 ID:qNW3kVEQ.net
誰にも支持されずフルボッコのバイカスわろたwww

347 :774RR:2022/06/21(火) 13:16:31 ID:YSmhNz8U.net
あの程度のセンターカットでガタガタ言う奴って本当にウザい。
てかこいつ、高性能ドラレコ積んでいつもネタ探しに走り回ってんじゃねーの?

348 :774RR:2022/06/21(火) 14:07:05 .net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1538515454100393984/pu/vid/1280x720/B6thqNphUVl1Zh1v.mp4

349 :774RR:2022/06/21(火) 14:31:55 ID:pxPbp0oI.net
>>348
うわ、俺同じことやらかしそう
見てる分にはそんな色が濃くなっててるところ走るなよって言えるけど(水溜りかもしれないし、この転倒のように砂や土かもしれないし)

350 :774RR:2022/06/21(火) 14:44:34 ID:Gj68J3Sa.net
なかなかのシチュエーションだけど
うぉヤバ!って瞬間判断して車体もう少し立ててタイヤ転がす感じでやり過ごすくらいの余裕はギリあるんじゃないか

351 :774RR:2022/06/21(火) 14:47:57 ID:d9j/Kft7.net
ひどく簡単に滑ったな

352 :774RR:2022/06/21(火) 14:49:59 .net
オフセット@MIKEALFA_966
ちなみに、コケた時はこんな感じ。
コーナー先見えなかったから40くらいまで減速したんですが、泥に気づいた時には時すでに遅し。
立ち上がってからはアーといてぇしか言って無かった。
https://twitter.com/MIKEALFA_966/status/1538515520924041216

名前:オフセット
年齢:32
性別:男
身長:174
車種:KAWASAKI ZEPHYRx 400
住み:神奈川県の西部
好き:ツーリング 林道
嫌い:登る右カーブ
一言:安全運転、自制心でツーリング行きましょう
(deleted an unsolicited ad)

353 :774RR:2022/06/21(火) 14:56:08 ID:AbgpQCz6.net
フロントブレーキかけてて前輪から逝ってるなぁ

354 :774RR:2022/06/21(火) 16:55:30 ID:pShhZerT.net
カーブの遠心力とブレーキで、砂利を積んだダンプの荷台に溜まった水がザーッ、とこぼれたんだろ
なお、泥水がこぼれた位置的にセンターラインオーバーの可能性がある。

T字路を右折したら、正面からバスが逆走してきたことがある。車道の真ん中を走る自転車を追い越し中だったのだ。
自転車のような軽車両を追い越す場合、黄色いセンターラインでもはみ出しオッケーだそうだ。

駐車車両、信号待ちで停車している車両も追い越しオッケーだから、
たとえば信号待ちの車列を、黄色いセンターラインを越えて反対車線を走行し、右折レーンへ行くなんて事も可能らしい。

355 :774RR:2022/06/21(火) 22:52:20 ID:/SjGz4at.net
交通トラブル
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1538412702552698881/pu/vid/720x652/K4mze5fmiaYKwkmf.mp4

356 :774RR:2022/06/21(火) 22:54:22 ID:pxPbp0oI.net
にゃーおにゃーおにゃーお

357 :774RR:2022/06/21(火) 23:34:30 ID:wUX1BqCV.net
険道走ってたらこの程度日常茶飯事なんですけどね
自分は何時もちょっと車体起こして真っ直ぐ突き抜けてスルーしますけど

358 :774RR:2022/06/22(水) 00:21:26 ID:JRRGBnaB.net
発砲が日常茶飯事とかアメリカかよ

359 :774RR:2022/06/22(水) 00:48:10 ID:q6icn7he.net
雨予報なんてなかったのに夜間雨濃霧で全然見えないところにカーブで対向車ハイビームとか殺しに来てるのかと
後方にしばらく自動車いない&速度アホみたいに落としてたとはいえ何も見えねぇし怖いわ

360 :774RR:2022/06/22(水) 17:35:47 ID:302aVOgD.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1046575031268999169/pu/vid/640x360/G-t02cJ6NikL4mi6.mp4

361 :774RR:2022/06/22(水) 18:02:24 ID:JRRGBnaB.net
エンジンかかってよかったね!

362 :774RR:2022/06/22(水) 18:59:35 ID:8lsLLHpH.net
こういうとき押してる役のがバイク知ってるし上手い法則
代わればよかったのに、でも普通オーナーが前だわな

363 :774RR:2022/06/22(水) 19:31:29 ID:8unXoFp2.net
映像の加速から想像するに、もしかしてローギアで押しがけしたんじゃね?

364 :774RR:2022/06/22(水) 22:32:10 ID:ruwicGCN.net
押してくれる人がいるなら最初から跨ってれば良いのに
それとも押しがけの練習でもしてたん?

365 :774RR:2022/06/22(水) 22:55:57 ID:wHTeb2Dl.net
さすがスズキだ
キャブ車なのに横倒しになってもエンジンが回ってる

366 :774RR:2022/06/22(水) 23:08:14 ID:JRRGBnaB.net
>>365
今どきのバイクだと転倒感知するとエンジン止めちゃうよね

367 :774RR:2022/06/23(木) 01:56:39 ID:IwbHqVci.net
はぁ?なんじゃこりゃ…周りの人殺さなかったのは幸運だったな。。
やっぱちゃんと50ccマニュアルからステップアップしてかなきゃダメだなぁ…としか言いようが無いわ。

368 :774RR:2022/06/23(木) 09:23:42 ID:men1ojDw.net
>>363
そういう問題じゃないんだが・・・
スロットル全開のまま押しがけしたのがツッコミどころなんだよ

369 :774RR:2022/06/23(木) 10:55:06 ID:Rmp8EEAV.net
さすがに全開じゃなかろう
慌てて捻ってしまったんじゃないの?
https://twitter.com/hasegawaeiiti/status/1514156790262661130
(deleted an unsolicited ad)

370 :774RR:2022/06/23(木) 11:15:38 ID:vAAyKvek.net
捻ったというか強く握ってたんでしょ
バイクが進んで引っ張られると捻った状態になる

371 :774RR:2022/06/23(木) 11:21:04 ID:CnR47aDl.net
おまけにクラッチを握ることもできていないしな

372 :774RR:2022/06/23(木) 12:31:58 ID:5LleJfLQ.net
普通跨がるかシートに尻乗せてからクラッチ繋ぐもんだと思うが
前に書いてある様に押してもらえるんだから跨がってたら良いのに
まぁ道路まで出なかっただけでも良しとするか

373 :774RR:2022/06/23(木) 12:48:50 ID:YTSYglKX.net
中国でトラックが突然炎上してバイクが巻き込まれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/95fce737835e24c0524eb3f82a31a7af60f9a890

374 :774RR:2022/06/23(木) 12:49:44 ID:YTSYglKX.net
増毛ツーリングで事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/19cc42aed5d83ce5eeb8caf49d7a97e057eb8276

375 :774RR:2022/06/23(木) 12:52:46 ID:CnR47aDl.net
増毛に行けばフサフサになるそんなふうに考えていた時期が俺にもありました

376 :774RR:2022/06/23(木) 16:01:26 ID:IoSiqEHJ.net
増毛ツーリングってハゲが集まってクリニックまでツーリングする事じゃないのか

377 :774RR:2022/06/23(木) 17:47:07 ID:odChNRTS.net
けがあったね

378 :774RR:2022/06/23(木) 22:56:19 ID:mJUOTKsh.net
https://youtu.be/mbSDedSOZu8

379 :774RR:2022/06/24(金) 02:41:52.80 ID:6rwV51K0.net
いい笑顔だ
死ぬときは笑って死にたいものだ

380 :774RR:2022/06/24(金) 12:19:56 ID:rXawh89Q.net
>>355
スカッとするね

381 :774RR:2022/06/24(金) 19:38:51 ID:R30uQ/V/.net
>>373
爆発と言うより次々と加速度的に積荷が燃え上がる特徴的な火災、リチウムイオンバッテリーでも満載してたか

382 :774RR:2022/06/24(金) 21:04:03 ID:l98XUafL.net
加速度的www

383 :774RR:2022/06/25(土) 00:10:43 ID:+ccpPR0x.net
ハイドロプレーニング現象?雨の高速道路でスピンし壁に衝突 専門家「一切の操縦が不能になる」
6/24(金) 18:53配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/52c44aba007a9497a99905987ebe539a0fc9181d

384 :774RR:2022/06/25(土) 04:32:49 ID:/pL4qJci.net
ここは二輪板だぞマヌケ

385 :774RR:2022/06/25(土) 07:16:47 ID:KN2ao6dc.net
ハイドロプレーニングと言ってもただ水の上に乗って滑ってるだけだから軽くアクセル戻してグリップ復帰するまで無駄な操作しなけりゃ事故らねーんだけど

386 :774RR:2022/06/25(土) 07:29:52 ID:KPzYfLoE.net
バイクでハイドロプレーニング起こしたことある
後ろタイヤがつるっつるの約20万で買った中古のVF400Fで
片側一車線の田舎道で100km以上で反対車線に出て行ったけどたまたま対向車がいなかった
何も操作しないでひたすら車体の安定を保ってたらそのうち速度が落ちてタイヤのグリップが回復したわ
つい前ブレーキかけてたらコケてたかも

387 :774RR:2022/06/25(土) 07:33:18 ID:KPzYfLoE.net
ちなみに自分の場合はハイドロプレーニングでグリップが無くなったのは後ろタイヤだけだった
前タイヤはちゃんと溝が残ってたからかな

388 :774RR:2022/06/25(土) 09:34:35 ID:8M71nJ37.net
サーキットでレインタイヤだとハイドロ起こしてもすぐ収まる、レインスゲ~とおもた

389 :774RR:2022/06/25(土) 11:17:39 ID:l1quUOM2.net
バイクでハイドロ起こすと意識せずハンドル曲げてて、真っ直ぐ進んでるのな

390 :774RR:2022/06/25(土) 18:14:35 ID:4wQ+K8kz.net
電動スケボーの外人と接触しました。急な坂道でコチラはバイクで下り。相手は転んで、怒って私の腕を殴って逃げるように去って行きました。こちらも避けきれなかったので非があると思い、警察に連絡しませんでした。調べてみると電動スケボーは公道で禁止とのこと。昨日のことですがドラレコもあるので警察に届けるべきでしょうか?

391 :774RR:2022/06/25(土) 18:25:05 ID:G/soM/3I.net
その場で撃ち○しておけばスッキリしたのに

392 :774RR:2022/06/25(土) 18:40:41 ID:eJkIJbQJ.net
それお前がひき逃げになるけど
その場で通報しないのは負け犬

393 :774RR:2022/06/25(土) 18:44:46 ID:Ll4uPbuW.net
>>347
あいかわじゃあるまいし

394 :774RR:2022/06/25(土) 19:12:22 ID:/pL4qJci.net
右折の乗用車とバイクが衝突 男性(38)が死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0eae13995b387646caab161c62a22411708a8b7

これも右直って言うの?

395 :774RR:2022/06/25(土) 19:38:14 ID:6r9rguwk.net
>>394
むしろコレが右直
バイクが直進側で右折側の車両がバイクの速度を見誤ったりアイドリングストップで発信が遅れたりで事故になる

396 :774RR:2022/06/25(土) 19:54:24 ID:/pL4qJci.net
>>395
駐車場から右折で出てきた車との事故も右直なの?

397 :774RR:2022/06/25(土) 20:01:46 ID:6r9rguwk.net
>>396

ごめんなさい
記事を良く読んでなかった。

反省してまーす

398 :774RR:2022/06/25(土) 20:57:02 ID:dZYfezzQ.net
>>394
これが右直事故じゃん

399 :774RR:2022/06/25(土) 20:57:14 ID:Xh4UkRQ+.net
サルは反省しないので来なくていいでーす

400 :774RR:2022/06/25(土) 21:52:42 ID:6r9rguwk.net
>>398
出会い頭って言うんじゃない?

401 :774RR:2022/06/25(土) 21:59:39 ID:V2W24kxM.net
オマエラ昼はハイビームで走れよ

402 :774RR:2022/06/25(土) 22:38:28 ID:4kYD0ZS3.net
このへん
https://goo.gl/maps/q9EBMEvh8BmutfrZA

車、車、バイク、車、車・・・てな感じで流れていると
遠くからはバイクが見えなくて、割り込めそうな車間が空いてるように見えるんだろうな

403 :774RR:2022/06/25(土) 22:54:13 ID:PBdTqxAo.net
乗用車の不注意だろうが、そういうこともあると予測していなかったバイクの不注意でもある

404 :774RR:2022/06/25(土) 23:13:37 ID:4kYD0ZS3.net
信号ですり抜けしないと、車列に埋もれてこういう状況になるわな
まあ、先頭にでても、それはそれで危険な状況になるのだが。

405 :774RR:2022/06/26(日) 00:20:27 ID:Q4mh5lhn.net
バイクが交差点で大型車の横をすり抜けるとどうなる? 注意喚起に大反響「怖い現象」
6/22(水) 14:51配信 Hint-Pot
https://news.yahoo.co.jp/articles/81cae93671bf9ca395db75a05ae33e4d74d34868

406 :774RR:2022/06/26(日) 03:42:24 ID:ysO6shob.net
>>405
信号手前の脇道に入ろうとしたトラックが
こんな感じのコーンではなくポールを踏み潰して左折していったわ。

あと1メートル前に出ないと行けなかったやつ。

407 :774RR:2022/06/26(日) 07:21:02 ID:Q4mh5lhn.net
横転したバスに後続のバイクが突っ込む ペルーの高速道路
6/25(土) 19:35配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2223b24d26a07d40af05bd37e9181887b61787b7

408 :774RR:2022/06/26(日) 07:46:26 ID:5WuyPY4D.net
>>402
そんな運転してるのは横断歩道も見てないアホだよ

>>404
すり抜けなんてアホのすること

409 :774RR:2022/06/26(日) 09:27:32 ID:AC2PM2Z7.net
>>405
こんな当たり前の事も知らずに走ってる奴が多いってのがね
そういや中国でも長尺管積んでたトレーラーが左後方にいた乗用車引き摺った動画があったな

410 :774RR:2022/06/26(日) 10:22:08 ID:ML+rlqh6.net
↑こういう理解できてないのにドヤ顔でいうアホが問題児

411 :774RR:2022/06/26(日) 10:27:54 ID:23EfXNQf.net
事故は一方が注意していたら防げるからな
追突でさえ後ろにforceを感じ車線を移る事も出来る人は出来る

412 :774RR:2022/06/26(日) 10:30:16 ID:23EfXNQf.net
forceと言うかもしかしたら守護霊がささやいているのかもしれない
自分は何となく車線を移ったらもといた車線に後続車が突っ込んだ事が2度ほどある

413 :774RR:2022/06/26(日) 11:06:10 ID:J7bhpCaA.net
バイク乗りはアホばかりだからね
優先ガー!青ガー!と吠えて安全確認もせず交差点に突っ込みお陀仏(笑)

414 :774RR:2022/06/26(日) 11:14:08 ID:xhNLHpkU.net
右折車対策には常時ハイビーム走行が有効やな

415 :774RR:2022/06/26(日) 11:27:12 ID:J0pntrj2.net
ハイビームよりブレーキだよドアホ

416 :774RR:2022/06/26(日) 11:45:02 ID:28ftZ+2O.net
>>412
むしろ自分は悪魔か死神だと悟るべき
お前の後ろについたものは必ず事故るのだと

417 :774RR:2022/06/26(日) 11:52:30 ID:f2iAm1b7.net
>>411
ワシも後ろは常に気にしてる
変な動きしてる車からは離れる
こっちは悪くない、そっちが悪いとかではなくて、自衛

418 :774RR:2022/06/26(日) 13:23:18 ID:AC2PM2Z7.net
>>413
お前何時も同じ事しか言えないんだな

419 :774RR:2022/06/26(日) 13:37:51 ID:kEWhPt6X.net
と吊られてワンパターンのアホ

420 :774RR:2022/06/26(日) 19:28:04 ID:XQN6zrXl.net
自己紹介してんなよ

421 :774RR:2022/06/26(日) 20:38:10 ID:HJjadA6B.net
バカ吊られてる

422 :774RR:2022/06/26(日) 20:54:24 ID:eRM062V6.net
最近は事故をやらかすのは想像力足りないからというのも一因と思うようになってきた

423 :774RR:2022/06/26(日) 21:01:51 ID:eVrfWBfe.net
>>415
ハイビームだな、直前で右折する奴は完全に見落としてるから、ブレーキでは間に合わん

424 :774RR:2022/06/26(日) 21:18:46 ID:+j6Xxnfn.net
右直の原因は見落としではなく行けると思って右折するからだよ
ハイビームだろうが相手が行けると思ったら来るんだから無意味
むしろブレーキで間に合わないとか一般道の交差点でどれだけスピード出してるんだよ

425 :774RR:2022/06/26(日) 22:09:43 ID:VU8y1gvb.net
他人を信じないでスタンスでノンビリ走ります

426 :774RR:2022/06/26(日) 22:14:57 ID:28ftZ+2O.net
事故は空間認識能力の低いヤツほどやらかす

427 :774RR:2022/06/26(日) 22:31:08 ID:XSls8t4+.net
>>423
バカは運転やめろよ

428 :774RR:2022/06/26(日) 23:28:59 ID:eRG94HA+.net
>>424
それは警察の事故係に話す言葉実際は見落としてるから、そう話すと過失割合で不利になるから言わない、行けると思ったと言えば相手が、スピード出し過ぎという事になるから

429 :774RR:2022/06/27(月) 06:41:16 ID:J5hq6DWW.net
それは誤り
現場検証と違うことを主張すれば不利になるだけ

430 :774RR:2022/06/27(月) 07:41:08 ID:ECZOxbOb.net
バイクと乗用車が衝突、バイクの男女死傷 愛知・豊橋市の国道1号交差点
6/27(月) 7:08配信 CBCテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4be73f2cbdca58fbc7a3383a772999bfeac83078

431 :774RR:2022/06/27(月) 08:50:47 ID:6LThHm4Y.net
>>430
車の壊れ方が尋常じゃないな
バイクがどんな速度で走ってたのか気になる

432 :774RR:2022/06/27(月) 11:26:53 ID:+MgNyrC3.net
お互い考えられん運転してるやつが出会った
ベタな事故っぽいな
バイク90キロくらい出てそう

433 :774RR:2022/06/27(月) 11:31:23 ID:i+ITKolr.net
邪魔になった女を殺ったか
北海道の事件と同じ構造だな

434 :774RR:2022/06/27(月) 12:23:31 ID:UAl/WI9q.net
>>430
バイクと乗用車が衝突、バイクの男女死傷 愛知・豊橋市の国道1号交差点
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/79904
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/9/-/img_39b058fc2978ceb977de48779da3505a244342.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/-/img_8e87ca62ced422215f2d87e02efeeb69227068.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/6/-/img_f646e053d63b3d78ca4049ef843f9976281265.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/-/img_b88f17d4b46679ddc53c1c12e460be8c234266.jpg

435 :774RR:2022/06/27(月) 19:49:22 ID:yY8dIyFP.net
一瞥で速度と距離を読めない様な愚鈍が運転しているから起こる事故ですね
バイクは小さくて遠くにいる様に見える?周りの景色の情報と合わせて判断したら何処にいるのか一目瞭然でしょ
半秒も見ればどのくらいの速さかも判りますよ?
判断つけられないなら動かなきゃ良いのに
右直事故起こした右折車の運転手は再試験して欲しいですね

436 :774RR:2022/06/27(月) 20:04:22 ID:zcCzwCuh.net
対向車のことを言うよりバイク乗りの無知を変えないと
防衛運転ですよ?ワカリマスカ?
死んだらそれまで

437 :774RR:2022/06/27(月) 20:05:25 ID:V0w4/Vf6.net
>>434
殺人だな

438 :774RR:2022/06/27(月) 21:01:51.79 ID:ECZOxbOb.net
バイクの集団が猛スピードで・・・ドラレコが捉えた危険運転の瞬間
6/27(月) 18:09配信 HTB北海道ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff0bdf9919cfff7e34d704033059673956b450b

439 :774RR:2022/06/27(月) 21:55:17 ID:LM5m6p8D.net
これって撮影してる人が遅いだけでは?
道路の中央寄りを走ってて悪意を感じるだけですけど

440 :774RR:2022/06/27(月) 21:55:31 ID:gpcgtJoj.net
イエローじゃないから別に問題ないな
見通しが悪いカーブ?割と見えてる方だと思うけど

441 :774RR:2022/06/27(月) 21:56:03 ID:gpcgtJoj.net
>>439
確かに、普通左に寄せて道譲るよな

442 :774RR:2022/06/27(月) 22:01:29 ID:TC38/Wbf.net
それでも対向来てるのにセンター割って抜くのはキチガイ

443 :774RR:2022/06/27(月) 22:04:45 ID:i+ITKolr.net
>>434
このバイク何だっけ?

CBR600?

444 :774RR:2022/06/27(月) 22:20:47 ID:5kEFxw9p.net
>>443
CB250だろうけどビキニカウルかなんかつけてるのかな

445 :774RR:2022/06/27(月) 22:53:02 ID:q2j3QtUq.net
10年くらい前のCBR250Rじゃないかな

446 :774RR:2022/06/27(月) 23:04:18 ID:W3lkPAHg.net
MC41 単気筒のCBR250Rだよ

447 :774RR:2022/06/27(月) 23:06:07 ID:V9A1pLST.net
>>435
その通り
判断出来ててないのに行動すんなっていう

448 :774RR:2022/06/27(月) 23:33:44 ID:TC38/Wbf.net
事故起こすのはこういう自信満々な奴

449 :774RR:2022/06/28(火) 02:03:16.44 ID:xzz8KN7f.net
日本一安全といえるレベルの場所…ここで抜かれた腹いせとは無粋なヤツよのう。。
せめて、エゾジカと当たると即死だから注意してね~くらいの意気さが欲しかった。

450 :774RR:2022/06/28(火) 06:46:56 ID:o0Z7F3VW.net
交差点内はは減速なんだよね。

451 :774RR:2022/06/28(火) 06:49:08 ID:V66r8YIo.net
>>442
ノロノロとカメラで撮影しながら中央を走る方がキチガイだと思いますけどね

452 :774RR:2022/06/28(火) 08:09:15 .net
あいかわに通じる物を感じる

453 :774RR:2022/06/28(火) 09:05:14 ID:mSLtftxz.net
>>438
追い越しの何が問題かな
スピードは確認できないし

454 :774RR:2022/06/28(火) 10:12:57 ID:anByom0z.net
>>448
当たり前の事を当たり前に出来ないなら免許返納だね

455 :774RR:2022/06/28(火) 10:55:33 ID:Maq8Qkdk.net
>>434
https://news.yahoo.co.jp/articles/7865ed525f3d2e777bd425598908d2902ed37e48

456 :774RR:2022/06/28(火) 11:19:53 ID:5xqcsPvH.net
>>452
俺も

457 :774RR:2022/06/28(火) 12:03:17 ID:9e+9bD1+.net
亡くなったのブラジル人かあ
合掌
この書き方だとクルマが悪い感じかな

458 :774RR:2022/06/28(火) 12:22:18 ID:Maq8Qkdk.net
ドラレコは付いてたんで、不利にはならんでしょう

459 :774RR:2022/06/28(火) 12:57:54 ID:zYEnyL3k.net
車のぶっ壊れ方みたら100km/hどころじゃねーだろうなと思ったら納得のブラジル人w
150km/hくらい出してたんじゃね

460 :774RR:2022/06/28(火) 13:08:32 ID:UHny4IEM.net
>>438
こういう奴が車に煽られてあぼーん

461 :774RR:2022/06/28(火) 13:14:47 ID:YMMFyG1g.net
>>438
若い頃はこんな感じで暴走してたけど
年取ると怖くて出来んな

462 :774RR:2022/06/28(火) 13:38:00 ID:p5ZCX14m.net
タンクがとんでもない感じで凹んでるけど○ンコ大丈夫なのか? (゚A゚;)ゴクリ

463 :774RR:2022/06/28(火) 15:14:50 ID:+npbsknm.net
>>438
朝の246のほうがよっぽどひどい
バイクが車の間を縦横無尽に走り回ってる

464 :774RR:2022/06/28(火) 19:31:47 ID:kQtuJbDS.net
>>430
布施

465 :774RR:2022/06/29(水) 00:27:48 ID:684Vxmu6.net
トレーラーと衝突 オートバイの44歳男性死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/59323e3b006105fedab05af2809ee4ba79b8f4ec

466 :774RR:2022/06/29(水) 10:05:43 ID:SKoZ/O4k.net
2人乗りオートバイと乗用車が衝突 ドクターヘリで搬送
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f4bed3e87e76480f262282ba95ce13e3c891bb6

467 :774RR:2022/06/29(水) 10:14:39 ID:SKoZ/O4k.net
日本の事故統計は番茶?・・・23年前のバイク事故
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20220629-00303105
たとえばアメリカでは、死亡事故のうち『不眠、疲労』が原因となって起こった事故が57%に上るという報告があります。
一方、日本の場合は、死亡事故における過労運転(居眠り含む)の割合は、1%にも満たないのです。

468 :774RR:2022/06/29(水) 10:46:39 ID:uB1z9jth.net
番茶?

なに?

どういうこと?

469 :774RR:2022/06/29(水) 10:56:09 ID:SKoZ/O4k.net
物流の長時間労働を容認するために、行政と警察は、過労運転を見ないふりをしている
とか
警察が交通違反でドライバーを有罪にしてポイントを稼ぐために、交通事故の半分ぐらいの原因が過労であることを隠している
とか

470 :774RR:2022/06/29(水) 11:04:37 ID:uNrzb0Bt.net
番茶じゃなくて茶番だろうという話じゃないのかい

471 :774RR:2022/06/29(水) 11:07:01 ID:eCDp1Hia.net
エコノミックアニマルとまで言われた日本人の過労運転割合がアメリカより低いわけないわな
特に今のトラックドライバーなんて本当悲惨だわ

472 :774RR:2022/06/29(水) 11:28:08 ID:ivrQIoVG.net
アメリカの広さと疲労は関係あると思うが
トラックなんて日本の倍の距離が同じくらいの感覚と憶測

473 :774RR:2022/06/29(水) 12:01:58 ID:VCwAna/v.net
z1の加速と邪魔な船
https://youtube.com/shorts/qetT9rcqsg4?feature=share

この船型バイクは、どこで売ってるんだろう。

474 :774RR:2022/06/29(水) 12:24:09 ID:XtvFSBj6.net
>>466
半キャップと禁煙ヨシムラ

475 :774RR:2022/06/29(水) 14:23:40.42 ID:gqTAsZdM.net
>>465
夜明け前にオーバーランで接触?
何やってんだか

476 :774RR:2022/06/29(水) 14:59:51 ID:SKoZ/O4k.net
>>472
事故の要因は、いくつもある。
2つや3つではなく、普通の事故でも挙げようとすれば10ぐらいはあるだろう。
その中から原因を一つだけしか選べない、ということなら、
人によって違う、バイアスが掛かった選択になるのは、ひいき目に見て当然だろう。

とはいえ、この種の統計は、恣意的なバイアスが掛かっていると、疑って掛かった方がよい、という話だなー。

477 :774RR:2022/06/29(水) 19:43:16.49 ID:OcqiswN1.net
都城市で軽乗用車が大型バイクに追突 バイクの男性死亡 軽乗用車運転の男を現行犯逮捕
6/29(水) 19:11配信 MRT宮崎放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6d662e50bb8c70745fec6fb355d4daa58728c7

478 :774RR:2022/06/29(水) 23:30:03 ID:oR4BsrtW.net
追突か、映像も内容も情報少な過ぎるニュースでコメントできないな

479 :774RR:2022/06/29(水) 23:56:21 ID:d0KABy81.net
Twitterのバイク垢はちょくちょく死亡報告が流れてくるな
息子がバイクでとか彼氏がとか

480 :774RR:2022/06/30(木) 00:22:07 ID:y1BJH56Z.net
♪仲間がバイクで死んだのさ. とってもいい奴だったのに~

481 :774RR:2022/06/30(木) 06:30:07 ID:YHAMVStB.net
バイカスのいい奴=人間のクズ

482 :774RR:2022/06/30(木) 08:03:51 ID:y1BJH56Z.net
軽自動車バイク2台に追突で19歳男性死亡 ひき逃げか
6/30(木) 6:20配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/67c3f2b1f2757ba2c1a7984e12a93c47df20282d

483 :774RR:2022/06/30(木) 10:09:20 ID:mAXBx8gk.net
車を置いて逃げるのは盗難車・無免許・飲酒のコンボ

484 :774RR:2022/06/30(木) 12:55:19 ID:+/ExEFoZ.net
>>483
指名手配犯も

485 :774RR:2022/06/30(木) 20:03:04 ID:kHUMw3Hp.net
ま普通に見て外国人だろうな

486 :774RR:2022/06/30(木) 20:14:12 ID:u1rMHlVi.net
>>482と同一事件

赤信号で停止のバイク2台に車衝突 19歳の大学生が死亡 運転手は車放置し逃走
6/30(木) 19:40配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe195b0407fe7f4c0838c2f5aaaba4b901603ff

487 :774RR:2022/06/30(木) 21:01:56 ID:vKCsWaZd.net
布施が事故死してニュース

488 :774RR:2022/06/30(木) 21:11:19 ID:eXUI7NXv.net
>>487
誰よ?

489 :774RR:2022/06/30(木) 22:12:27 ID:A/ZbBDAa.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1538209084217995265/pu/vid/720x406/GOTysNfhw--3Spo4.mp4

490 :774RR:2022/06/30(木) 23:06:43 ID:jhg78e6/.net
今更だけど任意保険入った

491 :774RR:2022/06/30(木) 23:08:39 ID:vA5uRpWO.net
>>489
斧持ってる
警官に撃たれて死のうという自殺かな

492 :774RR:2022/07/01(金) 00:35:29 ID:yIDNXVD1.net
突っ込んでるのに目で見てないし自殺目的だろうね

493 :774RR:2022/07/01(金) 01:40:47 ID:ffoCnfuB.net
車とバイクが衝突 バイクの男性(19)が意識不明の重体 三重・志摩市
https://news.yahoo.co.jp/articles/9996a22a87715f4809894b2c8807146f90de98e4

494 :774RR:2022/07/01(金) 01:46:19 ID:ffoCnfuB.net
ツーリング中にバイク転倒 男子大学生が死亡 神戸・北区の有馬街道
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c163a3d4fc2ec44854e885ef9dd95e2dfe36b6

495 :774RR:2022/07/01(金) 06:17:21 ID:9q5/gDM+.net
>>486
当事者が逃げるって想定してないから気が付かないんだよな
あれ?いつの間にかのいなくなってるって感じ
逃げるって気をつけて見張ってないと
しかし逃げようとしてるやつを抑えようとしたら抵抗するだろうな

496 :774RR:2022/07/01(金) 06:21:30 ID:9q5/gDM+.net
>>490
相手が無保険の場合の補償がつくやつがええで
最近入ってないやつ多いから

497 :774RR:2022/07/01(金) 06:22:58 ID:9q5/gDM+.net
カスのためにこっちの負担が増えるのは腹が立つけど

498 :774RR:2022/07/01(金) 06:37:10 ID:ESQCFrsc.net
と思うのはカス

499 :774RR:2022/07/01(金) 06:41:57 ID:3Rzuvew4.net
保険は互助精神で考えなきゃ
自分が出した掛け金はカスのために払ったのではなく、カスに轢かれた気の毒な被害者のために払った金なんだよ

500 :774RR:2022/07/01(金) 06:51:31 ID:vsgHz5Jh.net
>>496
そうしたよ
ありがとう

501 :774RR:2022/07/01(金) 07:30:50 ID:jyCJ3IWA.net
駐車場からコンニチワ事故 19歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/9996a22a87715f4809894b2c8807146f90de98e4

>>493
19歳の事故が目立つなあ

502 :774RR:2022/07/01(金) 07:32:19 ID:jyCJ3IWA.net
はみ出し てレベルじゃないな。逆走。居眠りかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8a04f57ca6a630b28e08b2e6a71aa1cb5ad0c7f

503 :774RR:2022/07/01(金) 07:54:23 ID:TsbQgsi8.net
最近の若者は良く確認しないで出てくる奴多いな、二輪は見落とされるから脇道から出てきそうな車あったら衝撃に備えて

504 :774RR:2022/07/01(金) 08:07:51 ID:sUd5AxV4.net
中にはこっちガン見しながらそれでも出てくるおばさんもいるしね

乗り始めた頃にそれやられて
車にバイクとの距離や速度を予測した運転を期待してはいけないと悟ったわ

505 :774RR:2022/07/01(金) 08:12:55 ID:yf1OSoMw.net
最近の若者と接したことがあればいかに頭の中身ヤバいかわかるはず
昔だったら池沼扱いされかねないのがウジャウジャしてるぞ

506 :774RR:2022/07/01(金) 08:28:48 ID:824GdsMW.net
おっさんなんてクビも動かさず一時停止もしないメタボばかりだしね

507 :774RR:2022/07/01(金) 08:29:29 ID:vA7RDRXo.net
>>505
最近のジジイの脳みその方がズレ過ぎててヤバいよ

508 :774RR:2022/07/01(金) 08:43:27 ID:jyCJ3IWA.net
死亡事故がここ10年ぐらいで大幅に減ってるのは知ってるだろうけど
事故件数はもっと減ってるよ。保険会社は笑いが止まらないね。

交通事故はむしろ増えている、と人々に思わせるように
交通事故の報道を増やすよう各方面に圧力を掛けないと。

509 :774RR:2022/07/01(金) 09:05:15 ID:hQZ82tf/.net
死亡事故が減ってるのは統計の取り方によるもの
交通事故自体は増えてるよ
ズレた主張も統計の見方もわからない人は恥ずかしいよ

510 :774RR:2022/07/01(金) 10:15:33 ID:PqVYW8So.net
>>505
“与えてもらう”事に慣れすぎて自分では何も出来ない奴等が多いのは事実だしね
自分はちゃんと考えてるとか言ってても目の前に「答え」を列べてもらってそこから選んでるだけだし

511 :774RR:2022/07/01(金) 11:28:20 ID:MLFcmm8k.net
>>505
最近は1歳児検診あたりで色々な検査始めるから
発達障害とかが早くからわかる
昔はそういう検査をしていなかったので発達障害児がスルーされて普通の子として指導や訓練もされないまま大人になってしまう
子供の検診に付き合うけどやってることまんま俺にそっくりなのだが
発達障害施設での詳しい検査を勧められてしまう

512 :774RR:2022/07/01(金) 11:45:51 ID:20bwdeQ7.net
いくら必死に吠えても
今のジジイどもの酷さは変わらないよ

513 :774RR:2022/07/01(金) 12:01:27 ID:cK2BUz+2.net
昭和や平成始めのジイはいい加減でよかったから適当なんだよね
だからこんな感じ!わかるだろ?で済ませる
具体的に確認してるのに具体的に答えられないのが今の世代のジイどもなんだよね

アナログ時代の古いジイにはデジタル時代の思考についてこれないだけ
古き良き時代とか本気で思ってる老害ばかりだからダメなんだよ

514 :774RR:2022/07/01(金) 12:36:34 ID:8//5DF/h.net
>>510
年齢関係なく世の中上から下までそういう輩多いわ
不都合に向き合わず生きてきたからいざ何かあれば社会人としての対応が出来ず“豹変w“するヤツばっか
人の振り見て他人の陰口ばっかで自分の振りは見えない自分の言動を理解してない恥知らずばっかじゃん

515 :774RR:2022/07/01(金) 12:37:32 ID:llKFGfUw.net
とか無知の恥知らず爺に言われても(笑)

516 :774RR:2022/07/01(金) 16:00:47 ID:GtuKZV/s.net
>>515
ゆとりですまんな

517 :774RR:2022/07/01(金) 16:17:14 ID:jyCJ3IWA.net
>>482
バイク2台追突事故 直後の防犯カメラ映像
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc8536807927d33d35d93b12066c1e3b8db92c87

518 :774RR:2022/07/01(金) 16:30:10 ID:/wSFprRV.net
また4カス殺されたか

519 :774RR:2022/07/01(金) 16:39:33 ID:OugwhxDy.net
>>501
駐車場からコンニチハ事故w
ナイスなネーミング
でもこれは非常に多いと思う

520 :774RR:2022/07/01(金) 19:40:28 ID:nr9SV20u.net
>>516
ゆとりバカは消えろボケ

521 :774RR:2022/07/01(金) 22:21:25 ID:jyQCGHMY.net
>>520
んだとこのハゲジジイ

522 :774RR:2022/07/02(土) 00:40:30 ID:jleE4vSJ.net
【速報】バイクと車が衝突 20代女性死亡 現場付近では2週間前にもバイクの男性亡くなる事故
7/2(土) 0:16配信 RCC中国放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ab4e58319e41f2f539b4b9bc1c1e208d9efae94

523 :774RR:2022/07/02(土) 06:36:54.16 ID:CXkdDS/O.net
ゆとり教育は
1980年〜2002年のことを指します

524 :774RR:2022/07/02(土) 07:54:10.59 ID:VnH9uXF3.net
発達障害の口癖
どうしたらいいんですか?「自分が良いと思う方法を考えろ」
どれが良いと思う?「お前が良いと思った奴だよ」
どれが美味しいと思う?「お前が美味しいと思った奴だよ」

525 :774RR:2022/07/02(土) 08:07:35.78 ID:qiftQy1K.net
>>523
今もかわらんよ

526 :774RR:2022/07/02(土) 08:22:49.30 ID:unprDiwW.net
今はカリキュラムも変更されてるよ
そんなことすら知らない爺が適当なこというなよボケ

527 :774RR:2022/07/02(土) 08:23:26.73 ID:YH09Fkeq.net
アナログ爺には理解できないんです

528 :774RR:2022/07/02(土) 10:00:29.15 ID:d6D8rzMd.net
えってことは50過ぎの俺も小学校高学年からゆとり教育を受けてたことになるのか
何がゆとりだったのかわからんけど

529 :774RR:2022/07/02(土) 10:22:27 ID:7IURl9YX.net
俺は違うと思い込みたいゆとりの戯言
他人の出した答えをネットで拾い漁り他人が群がる流行りものに“自分にとってどうなのか”も考えずに飛び付く
色んな「知識」を記憶していても理解が無いから使いどころや使い道が解らない

530 :774RR:2022/07/02(土) 11:17:42 ID:RBdLXppL.net
昔の誤った教育論だねそれは
感覚的なことを勉強させても国際的には通用しない
今は理論的な教育をしてるので爺には理解できないだけ

531 :774RR:2022/07/02(土) 11:40:00 ID:apOVvzKl.net
>>528
あなたは詰め込み教育世代でしょうに。
生年が1980〜2002でしょ。

532 :774RR:2022/07/02(土) 11:41:21 ID:apOVvzKl.net
色々書いてあるけど、ゆとり世代が馬鹿なのは変わらない。

533 :774RR:2022/07/02(土) 12:01:23 ID:nB0A04DC.net
反論できなくなるとすぐにバカと言ってしまう爺

534 :774RR:2022/07/02(土) 12:06:03 ID:SgbOt3yo.net
>>522
ここは右折入場禁止にすべき

535 :774RR:2022/07/02(土) 12:14:08 ID:SgbOt3yo.net
まあ、今は良い時代だよね
少なくとも戦国の世のお百姓さんみたいなつらい思いをしなくてもいい
飢え死にする人も少なくなったし

536 :774RR:2022/07/02(土) 12:17:14 ID:gyeindrB.net
>>531
>>523って生年のことかよ
その間に教育を受けた人かと思ったぞ

537 :774RR:2022/07/02(土) 12:25:37 ID:gSx3REnT.net
底辺大卒  → 高卒を見下してギリギリの自尊心を守る
底辺高卒  → 中卒を見下してギリギリの自尊心を守る
無能老人  → ゆとり世代を見下してギリギリの自尊心を守る

自分を守るのに必死な無能ボケ老人だ
察してあげろ

538 :774RR:2022/07/02(土) 12:28:37 ID:4QEwfeAV.net
他スレから転載


538 名前:774RR[sage] 投稿日:2022/07/02(土) 01:11:06.05 ID:6eGA7hIs
この後は箱・台車・人間は全て行方不明になったそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=nli8e6ySSis

539 :774RR:2022/07/02(土) 12:35:36 ID:y/x79VVP.net
>>538
d (゚Д゚)グッジョ~ブ!!

540 :774RR:2022/07/02(土) 12:37:44 ID:hL+uxCks.net
>>536
バカ

ゆとり教育とは、日本において、1980年度から2010年代初期まで実施されていたゆとりある学校を目指した教育のことである。

541 :774RR:2022/07/02(土) 12:47:53 ID:gyeindrB.net
>>540
wikipediaの「ゆとり教育」の冒頭か。
なんで「狭義では2002年度以降」を外したんだ?

ゆとり教育(ゆとりきょういく)とは、日本において、1980年度(狭義では2002年度以降)から2010年代初期まで[注釈 1]実施されていたゆとりある学校を目指した教育のことである。

542 :774RR:2022/07/02(土) 12:50:20 ID:gyeindrB.net
>>540
ぐぐったら

ゆとり世代は諸説あるものの、1987年4月2日~2004年4月1日の間に生まれた、2022年の時点で18歳~35歳の人たちを指すことが多い言葉です。

とも書いてあるぞ。
いきなり「バカ」とはあまり賢くなさそうだな

543 :774RR:2022/07/02(土) 12:58:04 ID:SgbOt3yo.net
>>537
現状に不満があれば上へ向けるべき
現状を作っている者たちを物理的に攻撃して変更させるしかない
下位の者や少数の者への攻撃や侮蔑は為政者に誘導された愚か者のする事
下位の者は守らねばならない
矛先は上に向けよ
階層社会は政治で何とかなるが、階級社会になってしまうと暴力でしか改変できない

544 :774RR:2022/07/02(土) 13:11:00 ID:pEHAPqSH.net
考えさせて答えを出させるより質問と答えをセットで覚えさせた方が楽とか言う手抜き教育と自分で考えるより答えを暗記してる方が楽と言う発達障害の利害が一致した結果

545 :774RR:2022/07/02(土) 14:15:03 ID:5kTGkFbF.net
>>529
記憶しただけの「知識」は5ちゃんで他人にとんちんかんな噛みつき方する時に発揮されるよ(´・ω・`)

546 :774RR:2022/07/02(土) 16:08:12 ID:CXkdDS/O.net
爺さんもういいよ(笑)
古い知識で語っても無意味だから

547 :774RR:2022/07/02(土) 18:45:05 ID:GG5ifgb1.net
反論の余地の無い図星差されて人格攻撃のみの負け惜しみ

548 :774RR:2022/07/02(土) 20:49:09 ID:dzGtp0oB.net
まあジジイはそんなもんよな

549 :774RR:2022/07/02(土) 21:28:13 ID:apOVvzKl.net
>>537
人事権あるから胸三寸だけどな。

550 :774RR:2022/07/02(土) 21:34:51 ID:TwdcgcFM.net
>>549
おじいちゃん、ちっぽけなプライド死守するのに必死だね♪

551 :774RR:2022/07/02(土) 22:01:55 ID:MjczLNSj.net
東大卒の俺から見たら所詮は底辺の争い

552 :774RR:2022/07/02(土) 22:05:43 ID:PIjEq/mH.net
灯台(笑)

553 :774RR:2022/07/02(土) 23:08:25 ID:GG5ifgb1.net
在籍していた事だけが自慢だなんて可哀想
社会じゃ何の役にも立てなかったのが心の傷になってるんだね

554 :774RR:2022/07/02(土) 23:17:41 ID:gVnho8rb.net
東大=東洋大学

555 :774RR:2022/07/02(土) 23:24:36 ID:wbj4V5ye.net
>>553
駅伝の選手をバカにするな!

556 :774RR:2022/07/02(土) 23:43:21 ID:MjczLNSj.net
ここは高学歴に対する妬み嫉みが酷いインターネッツですね

557 :774RR:2022/07/02(土) 23:47:54 ID:wbj4V5ye.net
高学歴てのは冗談も通じないんだな

558 :774RR:2022/07/03(日) 00:04:16 ID:EFLnVE61.net
駅伝選手って、陸上の方取ってたらそこそこの記録残せたかもしれないけど、駅伝特化してるせいで他に潰しが効かなくて駅伝卒業したらそのままサヨナラなんだよね
まあ本人がそれで満足なら別にいいけど

559 :774RR:2022/07/03(日) 00:13:07 ID:EzMc701k.net
駅伝選手が、その後陸上競技界で使えなくなる現実はどうすんだよ?

560 :774RR:2022/07/03(日) 00:15:47 ID:OTOGTb43.net
東洋大学の学生=駅伝の選手
んなことない
くだらない冗談もわからないのかな

東大卒≠人間の頂点
て皮肉わからないのかな

561 :774RR:2022/07/03(日) 00:28:45 ID:LKG+QYI3.net
東大卒と書いただけでこの反応。
よっぽど羨ましいんだなw

562 :774RR:2022/07/03(日) 00:33:53 ID:OTOGTb43.net
鬱陶しいんだよ
学閥とか知らない東大卒か?

563 :774RR:2022/07/03(日) 00:45:06 ID:OTOGTb43.net
民間企業は東大卒の社長は減ってきてるけど役所の事務次官とかはまだまだ...
まあミスが少ないんだろうね
役人は無難が一番大事だから

564 :774RR:2022/07/03(日) 01:07:23 ID:oQfg4a5l.net
東大というと賢いんだな〜とか勉強したんだな〜とか思う
でも、ここに書き込みをしているという事実がすべてを無意味にして
ただのネラーでその点では皆同じ土俵のカス

565 :774RR:2022/07/03(日) 01:09:42 ID:oQfg4a5l.net
東大卒でも乞食をしてたら乞食なんよ

566 :774RR:2022/07/03(日) 07:12:12 ID:wtjY4Cqr.net
5chなんてやってるカスが何を言っても説得力なし

567 :774RR:2022/07/03(日) 07:13:17 ID:bT+8zQvZ.net
恥ずかしいw

568 :774RR:2022/07/03(日) 08:15:58 ID:7Y8m85hx.net
東大と阪大を兼ね備えた東大阪大が最強

569 :774RR:2022/07/03(日) 09:01:47 ID:wJjmqfew.net
>>551
あなたの卒業証書を撮影してここにupしていただけますか?
もちろん名前は隠してOKです
IDを手書きにしたメモも写してくださいね

570 :774RR:2022/07/03(日) 10:03:21 ID:CDzNHDVV.net
>>565
人脈作り出来なかった時点であまり価値ないよね
いわゆる学歴だけの人って仕事でも柔軟に動けないしせっかく知識あるのに発想が悪くて活かせないからこんなのになんだろうね

571 :774RR:2022/07/03(日) 10:18:07 ID:MYli2BhX.net
変わってる人も多いよね
ZRX400をばらしてスイフトに詰め込んで中国地方から関東に帰省する人とか
塾の講師の面接に持って行くって卒業証書見せてくれたから本物
田舎でアルバイトしながら好きな事やってる感じ

572 :774RR:2022/07/03(日) 11:32:45 ID:5B5w8OPu.net
学歴なんてあっても収入がなければ無駄な人生

573 :774RR:2022/07/03(日) 13:18:57.60 ID:DQzl5d9p.net
みんな相当東大卒が羨ましいようだな。
東大出といて良かっw

574 :774RR:2022/07/03(日) 19:50:32 ID:HREQxAs2.net
>>569
アップされたところでそれが本物かどうかあなたに判断できるのですか?
卒業証書なんて言ってしまうあなたに判断できるとは思えませんが

575 :774RR:2022/07/03(日) 19:56:23 ID:OTOGTb43.net
東大卒だという理由で天下をとったが若くドヤったんだからアップするしかないんじゃね?
でなきゃ嘘ついたんだろ

576 :774RR:2022/07/03(日) 20:07:52 ID:UoBsNR81.net
ステータスアピールするヤツほど承認欲求が強くて
何か強烈なコンプレックスを持っている事が多い
相手にしないのが吉

577 :774RR:2022/07/03(日) 20:08:11 ID:LKG+QYI3.net
浜松市で乗用車にはねられバイクの41歳男性死亡 26歳の女を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/61fac882c9c94076b0b08b8d03865b8552aa900f

578 :774RR:2022/07/03(日) 20:09:48 ID:LKG+QYI3.net
「意識はあるが、体が動かない」信号のない交差点で、右折の乗用車と衝突…直進のオートバイの40代男性、ひざを骨折か
https://news.yahoo.co.jp/articles/de59db0a3f8a9450375baff756fbbf35b97812d3

579 :774RR:2022/07/03(日) 20:11:27 ID:LKG+QYI3.net
オートバイの男性(20)死亡 三重・津市の交差点で軽乗用車と衝突 
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d2e0463a6663e95266607253fe4c66e07e5e6bd

580 :774RR:2022/07/03(日) 20:15:20 ID:LKG+QYI3.net
>>576
東大を出るとお前を含め周りが皆バカに見える。
コンプレックスなど持ちようが無い

581 :774RR:2022/07/03(日) 20:19:53 ID:9XvmzCRu.net
宮城県石巻市の牡鹿半島 オートバイ同士正面衝突 53歳男性死亡 
7/3(日) 18:18配信 khb東日本放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/488f921e906bf6b4182dc5f40bf9032e311627a7

582 :774RR:2022/07/03(日) 20:21:54 ID:BPJ+7RHU.net
原付がパトカーを華麗にまく
https://youtube.com/shorts/MhbQyrKB9wU?feature=share

華麗だ・・・

583 :774RR:2022/07/03(日) 20:23:55 ID:UoBsNR81.net
どうでもいいから早くニュースのリンクを貼るんだ

584 :774RR:2022/07/03(日) 20:27:07 .net
「意識はあるが、体が動かない」信号のない交差点で、右折の乗用車と衝突…直進のオートバイの40代男性、ひざを骨折か(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/de59db0a3f8a9450375baff756fbbf35b97812d3

585 :774RR:2022/07/03(日) 20:39:38 ID:HREQxAs2.net
>>580
俺が知ってる東大出は、会話している相手には当然に知識が
あるものとしてモノを喋る人間ばかりだ
極端にいうと頭の悪い人間の存在を知らない

586 :774RR:2022/07/03(日) 20:40:19 ID:OTOGTb43.net
相変わらず右直事故ばかりだな

>>581どっちが対向車線はみ出したかだな

587 :774RR:2022/07/03(日) 20:55:04 ID:0iavav3i.net
交差点内は徐行なのにね

588 :774RR:2022/07/03(日) 20:58:24 ID:OTOGTb43.net
徐行じゃなくて止まってしっかりと反対車線からバイクが来るかどうか確認する、だろ

589 :774RR:2022/07/03(日) 20:59:02 ID:0WpOzmOp.net
>>581
あの道でCBR600RRだとスピード出したくなるよね~

590 :774RR:2022/07/03(日) 21:01:07 ID:LKG+QYI3.net
>>585
社会に出れば東大卒だってバカを相手にしなきゃいけないケースだって出てくるだろ。
何言ってるんんだこのバカ

591 :774RR:2022/07/03(日) 21:11:06 ID:0tXa8+2f.net
>>584
死亡記事が並ぶから、骨折で済んでよかったなと思うわ

592 :774RR:2022/07/03(日) 21:15:03 ID:27wj1Ogk.net
>>587
交差点内徐行義務があるのは条件がある

まず、右左折は常に徐行義務

見通しの悪い、信号のない、優先道路でない道路は、直進も徐行義務

普通の青信号は徐行しなくていいよ

593 :774RR:2022/07/03(日) 21:16:25 ID:27wj1Ogk.net
>>584
これ頸髄損傷でしょ
意識があるのに手足が動かないんだもの
膝の骨折よりそっちが問題だよ

594 :774RR:2022/07/03(日) 21:25:15 ID:znviCuB2.net
東大という本質を理解してない底辺大ばかり

595 :774RR:2022/07/03(日) 21:25:43 ID:OTOGTb43.net
>>592
徐行とかスピードは関係ないんだよはっきり言うと対向車線から来てるのに徐行しましただから規則は守りましたじゃ済まされないの
しっかりと見る
事故がなくならない訳だよ

596 :774RR:2022/07/03(日) 22:29:49 ID:OTOGTb43.net
交差点で青でも徐行というかとまらなければならないこともある
視覚だけではなく聴覚も大事
このタクシーの運転手は逮捕されて刑務所行きだろう

https://youtu.be/yAfQVUPuO7w

597 :774RR:2022/07/03(日) 23:27:46 ID:HREQxAs2.net
>>590
東大出の考える「バカ」とこのスレで言う「バカ」が同じとでも?

598 :774RR:2022/07/03(日) 23:40:15 ID:OTOGTb43.net
東大卒(東大生)は将棋が得意
朝鮮人は囲碁が強い
そんなイメージしかない
それが頭がいいということなら

599 :774RR:2022/07/03(日) 23:44:44 ID:OTOGTb43.net
ここの自称東大卒は悪手ばかり指してるがな(爆笑)

600 :774RR:2022/07/03(日) 23:48:02 ID:HREQxAs2.net
(爆笑)て

601 :774RR:2022/07/03(日) 23:51:46 ID:LKG+QYI3.net
まーた低学歴どもが高学歴に嫉妬して阿鼻叫喚かw

悔しいのぅ、
くやしいのぅ〜www

602 :774RR:2022/07/03(日) 23:52:38 ID:jAPx09KI.net
>>592
青信号は、気をつけて進めだよ。
馬鹿なの?

603 :774RR:2022/07/03(日) 23:55:27 ID:OTOGTb43.net
>>601
東大に在籍したた頃の学生の手引きとか、銀杏マーク入りの冊子が残ってるんじゃないの?
アップしてみれば?

604 :774RR:2022/07/04(月) 00:03:36 ID:ni4Kfz54.net
学歴とか他でやれ低能

605 :774RR:2022/07/04(月) 00:04:39 ID:ENjShcaU.net
>>601
ほら、低学歴の証拠写真だ
お前のもよろしく
https://i.imgur.com/HdBQsUt.jpg

606 :774RR:2022/07/04(月) 00:09:28 ID:vFXx7/sG.net
>>602
青信号直進には徐行義務はないよ

607 :774RR:2022/07/04(月) 00:13:35.61 ID:9QuaoZhR.net
2022年7月3日
バイク単独事故 藤崎の女性死亡/青森
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1181455

608 :774RR:2022/07/04(月) 00:47:55.77 ID:tmdXHQ2u.net
頭部骨折か、痛みはなかろう、合掌

609 :774RR:2022/07/04(月) 00:50:01.89 ID:tmdXHQ2u.net
>>581
くそド下手のせいの事故はムカつくなあ

610 :774RR:2022/07/04(月) 00:53:45.25 ID:806BeFuY.net
>>596
幸いからだには接触しなかったみたいだな
隊員はすぐ立ち上がってる

611 :774RR:2022/07/04(月) 00:58:13.61 ID:iOW+wWbc.net
俺が東大卒である事は俺自身が一番良く分かってるからお前らに証明する必要なんて無いんだよ。
お前ら低学歴どもをからかって優越感を味わってるだけだからなw

612 :774RR:2022/07/04(月) 05:26:53 ID:6ifr8j+j.net
頭部骨折ってヘルメットしてなかった?
半ヘルか?

613 :774RR:2022/07/04(月) 06:09:01 ID:/+VGk7nN.net
いつまでやってんだよ
くだらねえ

614 :774RR:2022/07/04(月) 10:38:38 ID:eY94U+Up.net
>>581
コバルトラインいいところなのになぁ

615 :774RR:2022/07/04(月) 12:32:31 ID:1zv7x1+F.net
くだらない人間が噛み付いてどうする

616 :774RR:2022/07/04(月) 12:57:05 ID:FMTVQ7Ni.net
>>607と同一事故

八甲田の山中でオートバイがガードレールに衝突 女性1人死亡
7/4(月) 11:51配信 ATV青森テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4c408c963664b660577c225c08041bfa91517e

617 :774RR:2022/07/04(月) 13:48:20 ID:ENjShcaU.net
>>616
四輪だとハンドル操作のミスというのはわからないでもないけどバイクはハンドルはきっかけを作るだけで傾けて曲がって乗るのでハンドル操作のミスというのはどういうことだかわからない

618 :774RR:2022/07/04(月) 14:03:54 ID:dTeGGGD3.net
>>616
これ、ガードレールが無ければ軽傷で済んだかもな

619 :774RR:2022/07/04(月) 15:17:47 ID:6ifr8j+j.net
フルフェじゃなかったのかな

620 :774RR:2022/07/04(月) 15:21:30 ID:dZQr7HIa.net
>>617
もう少し勉強してから書込みしような低脳

621 :774RR:2022/07/04(月) 15:29:45 ID:9hfn8rGc.net
>>617
発達障害

622 :774RR:2022/07/04(月) 16:39:43 ID:ENjShcaU.net
なんだ東大東大言ったたのは半魚人か

623 :774RR:2022/07/04(月) 17:29:42 ID:n+HYFPJN.net
たのしいツーリングなのにな
そういう心配のない技量を持った奴と行きたいな
ツーリングに片手ほどしか行ったことない奴って結構無茶するからこっちが気を使うんだよな
気を付けてやらないと死んじゃうから余計にめんどくさくなる

624 :774RR:2022/07/04(月) 17:38:19 ID:/G99VcBs.net
誰でも初めは初心者
お前もすぐに逝って迷惑をかける老害になってるんだよボケ

625 :774RR:2022/07/04(月) 17:53:04 ID:n+HYFPJN.net
初心者はちゃんと気遣ってくれる相手と言った方がいい
俺最初のマスツーがKAZEとか言うツーリングクラブでだったんだけど
普通に流れてる高速で真中バンバンすり抜けるわスラロームで抜いてくわ
公差点での信号待ちは歩道に乗り上げてでも一案前に出るわ
ついてこれない奴は置いていくって感じだった、大型が多くて中型の僕は大変だった

626 :774RR:2022/07/04(月) 17:54:13 ID:n+HYFPJN.net
一案前 → 一番前

627 :774RR:2022/07/04(月) 18:24:38 ID:PTeab78K.net
>誰でも初めは初心者

これ下手糞が縋る珍言な
初心者で通用するのなんてせいぜい2週間がいいとこ
2年3年下手したら5年たっても自称初心者みたいなゴミが多すぎるのが問題だっつーの

ちなわいは昔中免とって練習所も行かず11ヶ月で限定解除しますた(^o^)
試験場で初めてナナハン乗って数分で特性掴んで2回目で合格な

628 :774RR:2022/07/04(月) 18:43:21 ID:iSXMFZa7.net
それってただの下手くそ
限定解除はすぐにするものだよ
落ちてる時点でダサいアホ

629 :774RR:2022/07/04(月) 18:45:01 ID:alqFh4Mh.net
自称してるアホくんは何が言いたいの?(笑)
この程度のゴミなんて腐るほどいるけど
恥ずかしいおっさん武勇伝?(爆笑)

630 :774RR:2022/07/04(月) 18:52:29 ID:oQIFU7FG.net
2回も試験受ける下手糞がドヤ顔ってwww

631 :774RR:2022/07/04(月) 19:08:06 ID:iOW+wWbc.net
東大卒の俺でさえリッターオーバーバイクで八甲田を自由自在に乗り回してたのに、
低学歴でしかもヘタクソなまーんっていったい何なの?

632 :774RR:2022/07/04(月) 19:15:38 ID:iOW+wWbc.net
これってYZF-R25あたりか?
東大卒の俺でさえこの5倍の排気量のバイクで八甲田を乗り回してたのにこんなちっちゃなバイクで事故るとはヘタクソなまーんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e36f987505400880b1ecec427b920f8376ff4f1

633 :774RR:2022/07/04(月) 19:19:33 ID:iOW+wWbc.net
そう言えば大分の事故の犯人が指名手配されたな。
いかにも低学歴な顔してるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/539adfcf44ae8fc3726049fee0e70bbbad289a86

634 :774RR:2022/07/04(月) 19:30:14 ID:xIqJT5H9.net
>>627
だから、何?

635 :774RR:2022/07/04(月) 19:44:42 ID:fAztc/wp.net
SV650だな。X5=8500?のバイクって何だ?

636 :774RR:2022/07/04(月) 19:45:39 ID:fAztc/wp.net
あ、計算間違った。

637 :774RR:2022/07/04(月) 19:55:18 ID:G3jvuZDD.net
>>633
オカマ?

638 :774RR:2022/07/04(月) 20:48:53 ID:ENjShcaU.net
>>635
よくわかったな
それに引き換え東大半魚人の知ったかぶりと言ったら(爆笑)

639 :774RR:2022/07/04(月) 20:59:49 ID:ENjShcaU.net
下手に大型乗るとオーバースペックだから危ないよ
乗り心地はいいけどスロットルを抑える気遣いが面倒くさい
かえって125で全開にして100%パワーを使った方が楽しめる

640 :774RR:2022/07/04(月) 21:16:19 ID:bcIBsqd3.net
大型は信号のない大陸用バイクよ
信号だらけ、狭い道だらけのこの国だとストレスしかたまらない

641 :774RR:2022/07/04(月) 21:20:00 ID:iOW+wWbc.net
信号が多いからこそ発進加速の良い大型の存在意義があるんだよマヌケ

642 :774RR:2022/07/04(月) 21:20:13 ID:ni4Kfz54.net
大分のはワインディングで曲がりきれなかったか
下手したら即事故につながる二輪はやはり難しい

643 :774RR:2022/07/04(月) 21:20:48 ID:ENjShcaU.net
重たいだけでパワーは中型以下の教習所バイクで大型免許取ったのが事故の原因

644 :774RR:2022/07/04(月) 21:24:10 ID:ENjShcaU.net
>>642
教習所じゃ高速コーナリングとかやらないから

645 :774RR:2022/07/04(月) 21:28:53 ID:ENjShcaU.net
>>641
バイクに乗ったこともない東大半魚人の知ったかぶりが笑えてこのスレの道端ウンコとして笑える

646 :774RR:2022/07/04(月) 21:32:40 ID:MRZsPrpq.net
高速コーナリングwww

647 :774RR:2022/07/04(月) 21:35:03 ID:ENjShcaU.net
>>646
ほら
教習所で走ったことないのバレバレw

648 :774RR:2022/07/04(月) 21:39:38 ID:glQy3Hn+.net
高速コーナリングwww
バカwww

649 :774RR:2022/07/04(月) 21:40:04 ID:7nE+wTaZ.net
教習所バカ 高速コーナリング(キリッ

www

650 :774RR:2022/07/04(月) 21:47:54 ID:ENjShcaU.net
>>649
これ、お前だろ?
貼るなと書いたのにバカが

0714 Cal.7743 2022/04/28 13:19:15
https://i.imgur.com/OuvYwYZ.jpg
敬愛する総秘書同志の腕時計

651 :774RR:2022/07/04(月) 21:49:09 ID:bcIBsqd3.net
軽いバイクは信号待ちの度に足着くのも疲れない
重いのは、止まる時もバランス気を使うし、足先にも無意識に緊張感があるんだよなー

652 :774RR:2022/07/04(月) 21:52:40 ID:ENjShcaU.net
>>651
ついた足場が低いと立ちゴケするしな

653 :774RR:2022/07/04(月) 21:58:43 ID:ldpivvoq.net
高速コーナリング!(キリッ

www

654 :774RR:2022/07/04(月) 22:33:43 ID:zOJVc357.net
バイク歴10数年
試験場で大型取ってバイク乗る様になったが今も碌に知識無いです🥳

655 :774RR:2022/07/04(月) 22:34:59 ID:iOW+wWbc.net
>>645
制限速度60km/hの日本で300km/h出る大型バイクに乗るメリットはどこにあると思う?
良く考えてものを言えよこの低学歴左官屋

656 :774RR:2022/07/04(月) 22:46:43 ID:ENjShcaU.net
>>655
なに勇足してんのこの半魚人w
SV650が300km/hもでるのかよw

657 :774RR:2022/07/04(月) 22:50:25 ID:iOW+wWbc.net
>>656
誰がSVの話なんかした。
日本語読めないのか?さすがは低学歴左官屋www

658 :774RR:2022/07/04(月) 22:51:43 ID:ENjShcaU.net
>>657
ニュースがSVの話をしたんだが?
そういうスレだろここは
スレチは出ていけよ

659 :774RR:2022/07/04(月) 22:59:00 ID:iOW+wWbc.net
641774RR2022/07/04(月) 21:20:00.56ID:iOW+wWbc>>645
信号が多いからこそ発進加速の良い大型の存在意義があるんだよマヌケ

645774RR2022/07/04(月) 21:28:53.43ID:ENjShcaU>>655
バイクに乗ったこともない東大半魚人の知ったかぶりが笑えてこのスレの道端ウンコとして笑える

655774RR2022/07/04(月) 22:34:59.53ID:iOW+wWbc>>656
制限速度60km/hの日本で300km/h出る大型バイクに乗るメリットはどこにあると思う?
良く考えてものを言えよこの低学歴左官屋

656774RR2022/07/04(月) 22:46:43.36ID:ENjShcaU>>657
なに勇足してんのこの半魚人w
SV650が300km/hもでるのかよw

大型の発進加速の話してるのになんでいきなりSVの話が出てくるんだよ。
日本語の読解力ないなら日本の掲示板に書き込むなこの低学歴もしくはチョン公

660 :774RR:2022/07/04(月) 23:03:45 ID:ENjShcaU.net
>>659
チョン公www
ついに自己紹介してしまったか(爆笑)

>>632の事故ったバイクはSV650なんだよマヌケ

661 :774RR:2022/07/04(月) 23:04:44 ID:ENjShcaU.net
もう半魚人じゃなくて半島人と書き込んでも差し支えないよな?おいwww

662 :774RR:2022/07/04(月) 23:07:30 ID:iOW+wWbc.net
>>660
641→645→655の流れにSVがなんの関係あるんだよこの低学歴チョン公

663 :774RR:2022/07/04(月) 23:09:47 ID:ENjShcaU.net
>>662
自分で考えろよ半島人www

664 :774RR:2022/07/04(月) 23:12:10 ID:iOW+wWbc.net
>>663
何だ、負けた事が分かって反論できなくなったかw
さすがは低学歴左官屋www

665 :774RR:2022/07/04(月) 23:18:06 ID:ENjShcaU.net
どっちが負けかはこのスレの人が半田すればいい

ついにカミングアウトした在日半島人w

https://i.imgur.com/OuvYwYZ.jpg
敬愛する総秘書同志の腕時計

666 :774RR:2022/07/04(月) 23:26:20 ID:iOW+wWbc.net
>>665
半田w
結局反論できないのかこの低学歴左官屋ww
はい論破www

667 :774RR:2022/07/04(月) 23:28:05 ID:PTeab78K.net
>信号が多いからこそ発進加速の良い大型の存在意義があるんだよマヌケ
この時点でバイクにもスクーターにすらも乗ったこともないザコの意見ってバレバレ

668 :774RR:2022/07/04(月) 23:29:55 ID:ENjShcaU.net
>>666
学歴オタクってそういうテストに出てくるようなこととかミスに執着するんだよね
さすがは東大信者
もうスレチたから寝るわ

ちなみにこいつは5ちゃんねるの従業員。俺に粘着してるからいつどこでか書き込んでもすぐに湧いてくる

669 :774RR:2022/07/04(月) 23:31:46 ID:iOW+wWbc.net
>>667
そんなマヌケな事を書いてる時点で低学歴配管工確定w

670 :774RR:2022/07/04(月) 23:35:07 ID:iOW+wWbc.net
>>668
何だ、負けを認めてトンズラかw
お前みたいな中卒の低学歴が東大卒の俺様に挑もうなんて万年早いわwww

671 :774RR:2022/07/04(月) 23:39:59 ID:ErbOgpsu.net
珍しく勢いあるなと思ったらガイジが自演して伸ばしてるのかw

672 :774RR:2022/07/04(月) 23:41:17 ID:ENjShcaU.net
>>671
自演じゃねえよ
うやむやにしようとするなカス

673 :774RR:2022/07/04(月) 23:56:59 ID:iOW+wWbc.net
>>672
あれ、寝たんじゃなかったの?
悔しくて悔しくて眠れずに顔真っ赤にしてこのスレ覗いてたのか?

くやしいのぅ、
悔しいのぅ〜、低学歴左官屋www

674 :774RR:2022/07/05(火) 00:41:02 ID:EslkkRJe.net
伸びてると思ってら
ここでは無事故ライダーが一番賢いんだよ

675 :774RR:2022/07/05(火) 00:42:32 ID:KHW117Sq.net
>>616
この映像で左カーブってことは反対車線側のガードレールに突っ込んだってことかね? 右カーブの間違い?

676 :774RR:2022/07/05(火) 03:43:44 ID:yi6We2z7.net
>>641
お前はマジェスティSに乗っとけw

677 :774RR:2022/07/05(火) 06:46:15 ID:wg0OlNGV.net
やはりバイク乗りはクズでキモいアホばかり(笑)

678 :774RR:2022/07/05(火) 08:51:27 ID:IazVRIfC.net
チャリンカス(笑)

679 :774RR:2022/07/05(火) 12:38:13 ID:t4WjJ3Rn.net
肩書きに執着したり喧伝するのは実力が無い証拠

680 :774RR:2022/07/05(火) 15:29:34 ID:aGFdoPtR.net
そして何よりさもしい

681 :774RR:2022/07/05(火) 15:49:44 ID:rpUqswSF.net
何でもいいけど、どんな職業でも馬鹿にするな。

682 :774RR:2022/07/05(火) 16:41:50 ID:3WhC137b.net
低学歴どもの阿鼻叫喚が耳に心地良いのぅ〜www

683 :774RR:2022/07/05(火) 17:10:27 ID:QB6bQv47.net
まあ恥知らないから無敵だもんな

684 :774RR:2022/07/05(火) 17:39:35 ID:q3w5w6Ys.net
>>616
しかし登りの左コーナーでオーバーランするか?速度上げすぎからのリアブレーキロック位しか考えられんわ
若いまんさんがこんなマヌケな死にかたじゃ可哀想すぎるな

685 :774RR:2022/07/05(火) 18:32:50 ID:SnwvpWO7.net
アマリング1.5cmってとこだから下手なのにイキって飛ばしてたんだろうな
相当速度が出てないとフォークポッキリ折れてスプリング飛び出るなんて無いでしょ

686 :774RR:2022/07/05(火) 18:36:35 ID:xNV1UMPN.net
>>685
乗り慣れてない道を、前についてくためにオーバースピードで突っ込んだんだろ。
先頭走ってたやつが一番悪い。

687 :774RR:2022/07/05(火) 18:50:12 ID:8zMetKab.net
被害者が先頭ぶっちぎりで走っていた可能性は?

688 :774RR:2022/07/05(火) 18:55:34 ID:Oebd2e5s.net
>>687
先頭ぶっちぎりはないな
そんな技量じゃなさそう
付けてるタイヤとアマリングの具合でだけど

689 :774RR:2022/07/05(火) 19:18:41 ID:aKmAD+Fg.net
【独自】トラックが“危険な幅寄せ” バイク横で怒号「端を走れ」
7/5(火) 18:42配信 フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/90beae659504fabec7e9f432104aaab184f11064

690 :774RR:2022/07/05(火) 19:31:36 ID:r7bJEJhh.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1544173470300266496/pu/vid/480x270/1d75uJIdQkEU86zz.mp4

691 :774RR:2022/07/05(火) 19:32:31 ID:MD7/AHNP.net
>>689
バイクって、これ原付一種か?
怖くて乗ろうとは思わんな

692 :774RR:2022/07/05(火) 19:58:26 ID:3WhC137b.net
>>689
トラックに会社名書いてあるんだからそこに電凸するのが一番効く

693 :774RR:2022/07/05(火) 20:03:14 ID:8zMetKab.net
>>692
運送屋とタクシー会社にはそうやっても「はいはーい、言っておきまーす」で終わることも多い

694 :774RR:2022/07/05(火) 20:10:34 ID:+XC+xttA.net
>>689
トラックが“危険な幅寄せ” 
バイク横で怒号「端を走れ」
https://youtu.be/r5T7RW8LcyI

695 :774RR:2022/07/05(火) 20:11:44 ID:qpr5kW3S.net
>>692
会社に電話とかアホ

696 :774RR:2022/07/05(火) 20:26:56 ID:3WhC137b.net
>>695
何で?

697 :774RR:2022/07/05(火) 20:32:46 ID:AmZI9xMN.net
アホは時間の使い方が下手

698 :774RR:2022/07/05(火) 20:35:57 ID:3WhC137b.net
>>697
どう使えば有効なのかね?

699 :774RR:2022/07/05(火) 20:58:45 ID:YZO5qJFR.net
自転車とバイクが...衝突 出合い頭“魔の交差点”で
https://youtu.be/bFLpJg9Wvxc

この自転車は傘を刺したままで減速もせず、よく見通しの悪い交差点に突入できたよな。
こんな事故でもバイクの方が強者だから、バイクの過失が高くなんのかね?

700 :774RR:2022/07/05(火) 21:22:53 ID:MD7/AHNP.net
>>699
よくそんな速度で進入できるなってのはバイクにも言えることだけどな

701 :774RR:2022/07/05(火) 21:26:30 ID:BMhhYwoW.net
>>698
これはダメだね
バカ

702 :774RR:2022/07/05(火) 21:35:10 ID:MD7/AHNP.net
>>699
バイクは優先道路じゃない
見通しが悪い、信号機なし

つまり、徐行義務
なんのための徐行か?
飛び出しを避けるためだよ

703 :774RR:2022/07/05(火) 22:00:29 ID:R0bJN8zv.net
これはどちらかに止まれの標識をつけるべきだな
徐行しろとか非現実的なこと誰も従わないだろ

704 :774RR:2022/07/05(火) 22:11:16 ID:t4WjJ3Rn.net
どちらも真正面しか見ていない発達障害

705 :774RR:2022/07/05(火) 22:13:18 ID:SnwvpWO7.net
どっからどう見てもバイクのほうが優先道路だろ?
チャリンカスの知能が足りないからこうなる

706 :774RR:2022/07/05(火) 22:14:03 ID:J2icgthV.net
>>703
自転車側に一時停止標識を設置しても、やっぱりバイク側には徐行義務だよ
非現実的と思うならそれもいいけど、ぶつかったら相応の責任が生じる
見通しが悪くて優先道路じゃないからな
これを無視してる運転手はすごく多いけどね

707 :774RR:2022/07/05(火) 22:14:40 ID:J2icgthV.net
>>705
相対的に少し優先なだけで、優先道路じゃない
アホにはこれが分からんのです

708 :774RR:2022/07/05(火) 22:19:58 ID:SnwvpWO7.net
少し優先ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
道路幅の広いほうが優先だしほぼ消えかけてるけどセンターライン見えねーのか?

709 :774RR:2022/07/05(火) 22:22:43 ID:SnwvpWO7.net
この映像見てどっちが優先道路かも判別できないようなアホはバイク降りろ危ねーから
そもそもただのバイクアンチでバイクにすら乗ってないかもしれんがね

710 :774RR:2022/07/05(火) 22:23:12 ID:MD7/AHNP.net
>>708
交差点を示す十字ペイントがあるようだけど、センターラインはない

相対的に少しだけ優先なのと、「優先道路」はかなり違うんだけど、
アホには分からんのです
アホは調べず反論して来るのですぐ分かる

711 :774RR:2022/07/05(火) 22:24:33 ID:MD7/AHNP.net
>>709
どちらも「優先道路」ではない
反論して来るバカが多数派なのが現実です
徐行義務ってのは、こんな自転車の飛び出しくらい避けろってことだよ

712 :774RR:2022/07/05(火) 22:26:53 ID:R0bJN8zv.net
>>706
自転車対バイクだけじゃない
バイク対バイク、バイク対車、車対車
いずれにせよ危険な交差点だよ
ほうちするのはもっと危険

713 :774RR:2022/07/05(火) 22:34:10 ID:9J2Kd/+u.net
馬鹿vs馬鹿
勝手にやっとれって感じ

714 :774RR:2022/07/05(火) 22:34:54 ID:SnwvpWO7.net
第三十六条
車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、その通行している道路が優先道路
(道路標識等により優先道路として指定されているもの及び当該交差点において当該道路における車両の通行を
規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が設けられている道路をいう。以下同じ)である場合を除き、
交差道路が優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、
当該交差道路を通行する車両等の進行妨害をしてはならない。

どぅゆーあんだーすたーん?バカだからわかりませんかー?

715 :774RR:2022/07/05(火) 22:35:27 ID:q/RtI8FE.net
原理主義者は原理原則に凝り固まってるから現実に即して考えられない
相手にするだけ時間の無駄

716 :774RR:2022/07/05(火) 22:55:14 ID:MD7/AHNP.net
>>714
そこに書いてある通り、「優先道路」なら標識があるかセンターラインがあるか、どちらかが必要です
標識があってセンターラインがないなんてのは例外中のは例外
そんなとこあるんだろうか?

ここはセンターラインが存在しないのでバイク側も優先道路ではない

バカには分からんのですw

717 :774RR:2022/07/05(火) 22:56:08 ID:MD7/AHNP.net
>>715
現実に即すと、飛び出しがありそうな狭い道路の交差点では徐行して注意しないと飛び出しを撥ねます

718 :774RR:2022/07/05(火) 22:59:28 ID:3WhC137b.net
>>701
何だ答えられないのかこのバカ。
やっぱり低学歴はダメだな。

はい論破w

719 :774RR:2022/07/05(火) 23:01:49 ID:ycKYz+bN.net
よしんば優先道路だったとしても注意して走行しないのはバカだけだからな
飛び出してきたダンプに突っ込まれて死んでもあの世から優先道路だと叫べばいいさ

720 :774RR:2022/07/05(火) 23:47:26 ID:MD7/AHNP.net
(徐行すべき場所)
第四十二条 車両等は、道路標識等により徐行すべきことが指定されている道路の部分を通行する場合及び次に掲げるその他の場合においては、徐行しなければならない。
一 左右の見とおしがきかない交差点に入ろうとし、又は交差点内で左右の見とおしがきかない部分を通行しようとするとき(当該交差点において交通整理が行なわれている場合及び優先道路を通行している場合を除く。)。


見通しが悪い、優先道路でない、信号機がない
これが揃うと徐行義務

優先道路の定義は>>714にある通り
標識があるかセンターラインがあって交差点内を貫いている

この徐行義務を知らない人はすごく多い
そして教えてもバカは頑なに反論して来る

721 :774RR:2022/07/05(火) 23:55:07 ID:MD7/AHNP.net
https://goo.gl/maps/VNduVchzP6XimRKr9

例えばここ
国道は優先道路じゃない(センターラインが途切れている)
見通しはいいので徐行義務はない
でも、相応の注意が必要だ
わかりやすく言うと黄色点滅信号レベル

ちなみに最近あった死亡事故現場だよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c89126550fb1231dad074827036efdff86c8ed2

722 :774RR:2022/07/05(火) 23:58:26 ID:MD7/AHNP.net
同じ国道
こういう交差点は「優先道路」
センターラインが交差点内を貫いている

https://goo.gl/maps/ta5dqk8Z6ff2UpS8A

723 :774RR:2022/07/06(水) 02:17:00 ID:MUJDHR04.net
>>721
一時停止あるやんけ、アホなんか?

724 :774RR:2022/07/06(水) 06:06:10 ID:QUy/MbyQ.net
完全にキチ

725 :774RR:2022/07/06(水) 06:25:41 ID:bNFhImlR.net
>>723
交差側には一時停止がある
でも国道は優先道路ではない

優先道路の例も見せただろ
交差点内でセンターラインが途切れてるって意味分かるか?
条文も見せた

相対的に少し優先だから、国道には一時停止義務はない
でもセンターラインが途切れてるから「優先道路」じゃないんだよ

バカには分からんのです
こんなの一問間違えても免許証はもらえるからね

726 :774RR:2022/07/06(水) 06:46:07 ID:z/kDHHS2.net
>>718
バカの捨て台詞で遁走わろたwww

727 :774RR:2022/07/06(水) 06:47:10 ID:0dIk+ap+.net
一番のバカはこいつwww

692 774RR[] 2022/07/05(火) 19:58:26.68 ID:3WhC137b
>>689
トラックに会社名書いてあるんだからそこに電凸するのが一番効く

728 :774RR:2022/07/06(水) 06:50:18 ID:IFxRfPzx.net
追い越そうとして衝突 原付バイクの60代男性が意識不明 秋田・大仙市
7/5(火) 20:18配信 秋田テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cad323a3223bc59e0cc09ee1397a7d591a2dfe11

729 :774RR:2022/07/06(水) 07:11:02 ID:181pb0Kl.net
バカというかいつもの恥ずかしい負け犬ガイジでしょそいつ

730 :774RR:2022/07/06(水) 07:57:21 ID:syYVEuhy.net
少し優先だの揃うとだのどこの国出身だろか

731 :774RR:2022/07/06(水) 08:06:44 ID:FHaRmaC/.net
住宅街などの交差点で、交差点内に中央線や車両通行帯(車線境界線)が引かれていないものについては優先道路ではない。よって、そのような交差点では、一時停止の道路標識が設置されている道路に交差する道路(黄色の灯火の点滅信号機側の道路を含む)についても優先道路とはならない。

732 :774RR:2022/07/06(水) 08:07:29 ID:raAj2n0t.net
幅員が広いから優先道路(キリッ

ぷっwww

733 :774RR:2022/07/06(水) 08:42:24 ID:CuBFRXv0.net
第三十六条
車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、その通行している道路が優先道路
(道路標識等により優先道路として指定されているもの及び当該交差点において当該道路における車両の通行を
規制する道路標識等による中央線又は車両通行帯が設けられている道路をいう。以下同じ)である場合を除き、

交差道路が優先道路であるとき、又はその

>通 行 し て い る 道 路 の 幅 員 よ り も 交 差 道 路 の 幅 員 が 明 ら か に
>広 い も の で あ る と き は、当 該 交 差 道 路 を 通 行 す る 車 両 等 の
>進 行 妨 害 を し て は な ら な い。

どぅゆーあんだーすたーん?バカだからわかりませんかー?

734 :774RR:2022/07/06(水) 10:13:16 ID:mraYx8Wz.net
1番のバカは>>727w

735 :774RR:2022/07/06(水) 10:25:24 ID:Fi6dBl7G.net
いくら優先道路だとしても人やチャリが飛び出してきてはねたら交通刑務所行きだよ
気をつけな

736 :774RR:2022/07/06(水) 10:41:35 ID:B9qXXs5X.net
優先道路を叫んでるやつは下手糞
俺は優先道路、優先じゃないおまえは止まれ、というのがそういうやつの魂の声
自転車の全長が 1.5m 車道幅 3.5m、ハンドル操作で余裕で回避できるはずなのに、なぜか出来ない
当事者のバイクも、全く回避してない

737 :774RR:2022/07/06(水) 10:49:36 ID:B9qXXs5X.net
客観的に見ると・・・

俺は下手くそ、だから回避できない。だからおまえが止まれ。じゃなきゃ事故る。

つまり、客観的に見て、バイクに乗る資格がない。

738 :774RR:2022/07/06(水) 10:52:02 ID:BHpUBZ+J.net
道交法が強者弱者の考え捨てて、純粋にルールの違反度合いで裁かれるようになったら事故数は減るのかな
歩行者やチャリは今以上に緊張感を強いられるが、それで事故が減るならありかも

739 :774RR:2022/07/06(水) 11:02:31 ID:B9qXXs5X.net
道路交通法で事故を無くならないよ

交通事故の裁判は、交通事故をなくすために行われているのではなく
被害者感情、遺族感情をなだめるために行われているのだ。
道路交通法はそのための指標にすぎない

740 :774RR:2022/07/06(水) 11:06:55 ID:KJw7z9lv.net
ちゃんと気を付けて一停徐行してるしドラレコもあるから大丈夫やで
それによっぽど悪質でもなけりゃ刑務所には入らんし留置される事もない

741 :774RR:2022/07/06(水) 11:27:59 ID:CuBFRXv0.net
>>739
道交法は全ての運転者が同一のルールを共有することによって安全円滑な交通社会を実現するための地盤なわけ
法律ってのは ID:MD7/AHNP みたいな馬鹿が「おれはこう思う」「私はこうする」ってやり始めると存在意味そのものが無くなるんだよ

742 :774RR:2022/07/06(水) 11:47:42 ID:B9qXXs5X.net
そのような妄想は、警察の取り締まり利権の温床にしかならないし

そうやって何でも道路交通法で話をまとめようとするから
馬鹿が勘違いして、今回だって優先がどうだとか何でも交通ルールを持ち出す風潮になってるんでしょ

743 :774RR:2022/07/06(水) 12:31:25 ID:KD1IR4Di.net
道交法は遵守するものであっても死守するものではない
臨機応変に対処出来ない発達障害は車両を運転してはいけない

744 :774RR:2022/07/06(水) 12:36:22 ID:syZRdGAn.net
>>733
優先じゃない方の義務は当たり前なんだよ
そんな話はしてない


>>699
この例だとバイク側は優先道路ではない
(キミの引用した条文に書いてある)
バイク側には徐行義務がある

ほんと、バカって何度も言い返してくるね

745 :774RR:2022/07/06(水) 12:37:16 ID:syZRdGAn.net
>>743
徐行義務も優先道路も知らない人がたくさんいるね

746 :774RR:2022/07/06(水) 12:37:21 ID:C1hnVPxy.net
>>733
早く理解して追いついてよ(笑)
いつまで恥を垂れ流し続けるのこのガイジwww

747 :774RR:2022/07/06(水) 12:39:16 ID:w2TKTjtP.net
>>734
どうしたバカ?反論できなくて涙目かwww

748 :774RR:2022/07/06(水) 12:52:38 ID:mraYx8Wz.net
>>747
反論できないのか?
低学歴確定バカミネオw
   ↓
トラックに会社名書いてあるんだからそこに電凸するのが一番効く

749 :774RR:2022/07/06(水) 12:59:32 ID:syZRdGAn.net
>>733

https://imgur.com/a/BsSkCeB

黄色↑の交差点は東西の道路は優先道路
赤いマーカーの交差点は優先道路ではない(ちょっと優先)

分かりますか?

ちょっとだけ優先な道路と「優先道路」は違うんです

ちょっとだけ優先だから一時停止義務はないけど注意義務はある
仮に見通しが悪ければ徐行義務がある
見通しがいいなら見通して飛び出しを避ける義務がある
飛び出しにぶつけたら相応の責任を負う

優先道路には徐行義務はありません

750 :774RR:2022/07/06(水) 15:02:21 ID:B9qXXs5X.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cad323a3223bc59e0cc09ee1397a7d591a2dfe11
>車を追い越そうとした軽乗用車が、さらに前にいた右折中の原付バイクに追突した

場所
https://goo.gl/maps/ZVvoqzzBNSZn2fQF8
原付バイクは、この細い道から右側に見える集落へ右折して入ろうとしていたようだ

751 :774RR:2022/07/06(水) 16:35:19 ID:CuBFRXv0.net
>>749
赤いペイントの交差点に「止まれ」のペイントがあるのに君には見えてないの?
「止まれ」の表示があるのに一時停止義務が無いなんてあり得ないと思うけど
面倒だからこれで終わるけど釣りなのかなんなのか理解できんよ

752 :774RR:2022/07/06(水) 17:10:24 ID:WAbFzhTc.net
>>742
正確にはどちらかに限らずバカが自分に都合の良い解釈をするから話が拗れるんだぁね

753 :774RR:2022/07/06(水) 17:12:56 ID:VA0O5et4.net
>>751
誰が一時停止義務なしって言ったの?
ちょっと引用してみて

754 :774RR:2022/07/06(水) 17:15:49 ID:WAbFzhTc.net
しょうもない揚げ足取りに拘るとかよっぽど卑屈な生き方してるんだな🥲

755 :774RR:2022/07/06(水) 17:34:44 ID:mraYx8Wz.net
車線真中を走るバカバイクに左カーブで追い越すバカバイク。
バイク乗りはカスばかり
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff0bdf9919cfff7e34d704033059673956b450b

756 :774RR:2022/07/06(水) 18:08:17 ID:I+rGP9IY.net
>>748
おっバカオが吊れたかwww

757 :774RR:2022/07/06(水) 18:20:25 ID:2dT1C/6b.net
放火の小学生に燃やされたバイクは帰って来るんかな?
被害者でツイートしてるやつおらんし
高い旧車のやつとかおったんかな

758 :774RR:2022/07/06(水) 18:48:56 ID:6aSyR2A+.net
>>751
優先道路交差点と優先道路でない交差点の区別はできるようになりましたか?

信号がない優先道路ではない交差点の見通しが悪い場合には、
一時停止義務がない側にはどんな義務があるか分かりましたか?

759 :774RR:2022/07/06(水) 19:01:41 ID:eijNeBBi.net
>>757
警察から母子家庭なので弁償は勘弁してやってもらえないかって言われたことはある
盗難でコケられて廃車になったけど
昔はそんな感じ

760 :774RR:2022/07/06(水) 19:12:42 ID:L7tlR0Dw.net
>>756
反論出来ないバカミネオw

761 :774RR:2022/07/06(水) 19:18:37 ID:I/vDJS01.net
と吊られるバカネオwww

762 :774RR:2022/07/06(水) 19:25:47 ID:aqNB780C.net
バカミネオ正体バレて顔真っ赤w

763 :774RR:2022/07/06(水) 19:26:57 ID:Cimirafn.net
と吊られてるゴミネオwww

764 :774RR:2022/07/06(水) 19:30:31 ID:044JccUq.net
ここはバカネオ釣り掘ですか?

765 :774RR:2022/07/06(水) 19:31:00 ID:8sHT8xtF.net
相変わらず負け犬ゴミネオ使えないなぁ(笑)

766 :774RR:2022/07/06(水) 19:31:36 ID:F5AEl9NR.net
無知で負け犬だから会社に電話!(キリッ
とかくだらない発想しかできないんだよ

767 :774RR:2022/07/06(水) 19:34:55 ID:QUy/MbyQ.net
今日の会社帰りに246の溝の口あたりで車3台の多重事故見た
ジロジロ見ながらゆっくり通り過ぎたんだけど運転手全員輩でワロタ
なお大したケガ人はいない模様

768 :774RR:2022/07/06(水) 19:54:22 ID:srqvFRI6.net
バカミネオ、身バレして悔しくて悔しくて顔真っ赤にして怒りの4連投w

769 :774RR:2022/07/06(水) 19:58:28 ID:R8PdyEir.net
周りの情報をしっかり確認せず“自分の知ってる事”を垂れ流し続ける池沼だらけなのが判った

770 :774RR:2022/07/06(水) 20:04:55 ID:yvlrrUHW.net
それがゴミオ

771 :774RR:2022/07/06(水) 20:08:51 ID:lA0zGg5Y.net
ゴミネオはこのスレのおもちゃだよ
喚いて逃げ回るだけの粘着キチガイ
吠えることはワンパターン

772 :774RR:2022/07/06(水) 20:10:08 ID:QUy/MbyQ.net
スレチどもは出ていけよ

773 :774RR:2022/07/06(水) 20:14:47 ID:K/kw0qa1.net
ゴミネオ涙目www

774 :774RR:2022/07/06(水) 22:33:14 ID:aqNB780C.net
バカミネオ、正体バレて涙目で怒りの3連投w

775 :774RR:2022/07/06(水) 22:55:04 ID:HSZXLFlF.net
>>759
よく聞くけど弁償勘弁してやってとか何様だよな
母子家庭だろうと育てた親が悪いんだから知らんわって

776 :774RR:2022/07/06(水) 23:32:49 ID:B9qXXs5X.net
保険なんて、税金でやればいいのにな。
鉄道・船・飛行機・ロープウェイ諸々合わせても年間で死ぬのなんてせいぜい数十人だが
道路だって本来なら数十人ていど死ぬぐらいで済むはずのもんだ。

777 :774RR:2022/07/07(木) 00:24:18 ID:n2+Cg2yR.net
>>759
母子家庭はお手当てでウフフなんだから。

778 :774RR:2022/07/07(木) 05:44:28.48 ID:TvPkpLP5.net
ミネオってまだ生きてたの?

779 :774RR:2022/07/07(木) 06:07:17.23 ID:7AlicqgA.net
じゃね?必死になって連投ガー!って喚いてるじゃん

780 :774RR:2022/07/07(木) 06:27:54.89 ID:D+88Y4KE.net
ミネオってワンパターンだからすぐわかるよね

781 :774RR:2022/07/07(木) 07:54:26.59 ID:PFn0XXIu.net
働いてれば手当込みで手作り15万の人よりゃ貰ってるだろうけど弁償出来るほどは無いから勘弁してやってって言われるんやで
低所得相手の場合も同じだよ

782 :774RR:2022/07/07(木) 11:53:38.45 ID:DYbQgirH.net
バカって時間の使い方が下手
一生何で!何で!って吠えてろ

783 :774RR:2022/07/07(木) 11:58:15.57 ID:jxUuTeyf.net
走行中のバイクにココナッツの実が落下 女性の頭に直撃した瞬間を後続車が捉える (マレーシア)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657160088/

784 :774RR:2022/07/07(木) 15:15:53 ID:UVSzYNGA.net
>>723
バイク乗るならこういう交差点来たら減速が常識、てめぇの方が一旦停止だろボケとかあの世から叫んでも聞こえない

785 :774RR:2022/07/07(木) 16:00:32 ID:qeGLtl3Q.net
負け犬の遠吠えwww

786 :774RR:2022/07/07(木) 16:02:41 ID:ImsDL/JK.net
まず傘さしてチャリ乗ってるのが論外でしょ

787 :774RR:2022/07/07(木) 16:34:25 ID:/BCvlc/L.net
>>711
これ変だな?
>>714でも指摘されているがチャリ側の道路が明らかに幅員狭いんだから原付に対する進行妨害に当たるやろ

>どちらも「優先道路」ではない
とは言うがそれ自体は別に関係ないはず

788 :774RR:2022/07/07(木) 16:44:54 ID:eFTnA2Ot.net
>>787
まだ言ってんの?お前アホだな

789 :774RR:2022/07/07(木) 16:45:18 ID:WQyU9uRW.net
>>786
交差点で安全確認や徐行しない原付が論外

790 :774RR:2022/07/07(木) 16:51:34 ID:/BCvlc/L.net
>>789
徐行義務はチャリ側にもあるからね
論外は言い過ぎや
つーよりチャリ側が違反をいくつも重ねてる

791 :774RR:2022/07/07(木) 16:57:16 ID:HLvuaJE8.net
>>787
優先道路ではないことと何とが関係ないのか?

792 :774RR:2022/07/07(木) 17:18:47 ID:ZjJuJta5.net
>>787
自転車は一時停止する必要があった
これは間違いない

バイクの方が優先
これも間違いない

バイクの道路は優先道路ではない(←これに反論する奴がいる)
バイクに徐行義務がある(←これにも反論する奴がいる)

793 :774RR:2022/07/07(木) 17:36:31 ID:/BCvlc/L.net
バイクに徐行義務がある
のと同様
チャリにも徐行義務がある もしくは一時停止か?

なんでまー過失割合は8:2か7:3くらいか?
むろんチャリの方が悪い

794 :774RR:2022/07/07(木) 17:44:49 ID:Dea6cWIQ.net
>>793
残念でした
調べてみれば分かるけど、基本はバイクの方が悪い
弱者保護だからね、それにバイクにも徐行義務があるし
自転車40、バイク60が基本
そこから修正

https://www.sonysonpo.co.jp/auto/kashitsu/ac04/akst195.html

795 :774RR:2022/07/07(木) 17:47:48 ID:xJ0uuC+g.net
>>790
原付の方が違反してて過失が大きいよ

796 :774RR:2022/07/07(木) 17:48:29 ID:WBnHMsx8.net
>>792
自転車に一時停止の義務なんてないよバカ

797 :774RR:2022/07/07(木) 17:49:21 ID:+cTRjTy8.net
>>793
これで自転車が悪いとか頭悪すぎ爺さん(笑)

798 :774RR:2022/07/07(木) 17:54:29 ID:flXpzLXE.net
>>796
過失割合で揉めたらいいよ

俺が自転車なら止まるけどね
俺がバイクなら徐行するし

799 :774RR:2022/07/07(木) 17:55:59 ID:flXpzLXE.net
>>797
自転車もかなり悪いよ
傘差し運転だしね

800 :774RR:2022/07/07(木) 18:02:42 ID:/BCvlc/L.net
>>794
自転車40、バイク60が基本
から修正して7:3くらいか?

>>795


>>797


801 :774RR:2022/07/07(木) 19:05:25 ID:LhoY+iUP.net
>>796
根拠を言えよキチガイ
結局バイクアンチがいつも通りにメチャクチャないちゃもんつけてるだけ
ただの荒らし

802 :774RR:2022/07/07(木) 19:30:02 ID:CZzrpTPx.net
世の中のチャリは「止まれ」は車とバイクのためのものと思ってる奴だらけ

803 :774RR:2022/07/07(木) 19:34:47 ID:C3ouwUFG.net
>>798
答えになってないよ

804 :774RR:2022/07/07(木) 19:35:18 ID:uhS+Iyqj.net
>>799
自転車より原付の方が悪質

805 :774RR:2022/07/07(木) 19:36:00 ID:WrF2wlyz.net
>>801
義務があると主張してるアホのお前が根拠を示せよボケ

806 :774RR:2022/07/07(木) 19:36:43 ID:6kxOAvUU.net
>>802
自転車に乗ってる免許持ってる奴もそうなんだ(笑)

807 :774RR:2022/07/07(木) 19:41:17 ID:GUO0Q39A.net
自転車は調べてないから知らんけど今どきは一停で止まってるチャリも見かけるよね

808 :774RR:2022/07/07(木) 19:56:49 ID:SnrO02rR.net
ちなみに双方一時停止なし、バイクの方が道が広い
(バイクが優先道路でない)

これだと自転車の過失30、バイク70
これが基本
自転車に一時停止義務があるのと大して変わらないよ

809 :774RR:2022/07/07(木) 20:03:12 ID:SS2Bgso0.net
四輪はバイクより速い。
これ豆な

810 :774RR:2022/07/07(木) 20:03:39 ID:GR22jKwL.net
>>800
バイクも速度が速すぎるから修正なしか、
傘があるからせいぜい50:50くらいでは?

自転車70はないでしょ
自転車に一時停止義務がないならもっと下がるわけだし

自転車30〜50%のどこかが妥当なところだと思う

何にしろ、あんな道路をバイクは無警戒に飛ばし過ぎなんだよ
原付きの運転手は舐めてるのが多いからな
もちろん自転車運転手もバカが多い
バカ2人が出会うから事故になる

811 :774RR:2022/07/07(木) 20:06:54 ID:ps58a/LT.net
>>809
スタートダッシュくらいだね、バイクが勝ってるのは
重量が全然違うし

812 :774RR:2022/07/07(木) 20:39:27 ID:xpSY4fl8.net
1年ぶりくらいにこのスレ覗いたんだけどさ
4輪の方が速いとかまだ言ってて草生えた

813 :774RR:2022/07/07(木) 20:41:29 ID:neAPW4pk.net
>>812
いや、その話はずいぶん久しぶりだよ

814 :774RR:2022/07/07(木) 20:56:07 ID:1GV5DbX2.net
>>813
そうなのかー
1年ぶりなのにピンポイントで遭遇するとかまさに予期せぬ出会い頭の事故だな

815 :774RR:2022/07/07(木) 21:32:14 ID:zROIPpm5.net
>>699
これよりもっと広くて双方ともセンターラインがある交差点が以前住んでた家のそばにあって、月一で事故が発生してたな
昼間に現場を見たある時は乗用車と営業のカブだったかな。ジェットヘルのバイクの運転手は顔が血だらけで意識がなく、豚のようにブーブーと音を出して呼吸してた。多分、数時間後に死亡だっただろう
夜中にもガシャン、ドカンと音が聞こえて来て飛び出すとやはり事故だった
いい加減役所も信号機つけろよと思っていたが、数年経って死亡事故が続いてやっと信号機がついた

816 :774RR:2022/07/07(木) 21:57:42 ID:1V+weLtz.net
【長崎】ガードレールに…原付バイク男性が重体
7/7(木) 21:11配信 長崎国際テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d476d6fdf12b15daa61ad84fe4aed8e7f6f6ab9

817 :774RR:2022/07/07(木) 22:23:13 ID:xqxtfIqu.net
>>812
バイク=原付

これが低脳ヨンリーなんだよね

818 :774RR:2022/07/07(木) 23:08:17 ID:SS2Bgso0.net
   ↑
まーたミネオが暴れてるぞ。
懲りないやっちゃな

819 :774RR:2022/07/08(金) 06:31:42 ID:k7GdL91Z.net
おっ峰尾が吊れたぞwww

820 :774RR:2022/07/08(金) 06:44:43 ID:yfZLhg9V.net
ミネオってなんでミネオガーミネオガーって喚きながら現れるの?

821 :774RR:2022/07/08(金) 08:04:13 ID:DTShQedI.net
昔々…リアル峰尾が生きてた頃の話
必死になって峰尾に噛みついてスレを荒らしてたキチガイがいました
しかしいつも言い負かされてばかりで涙目→遁走を繰り返してました
夜中まで峰尾を探してネット徘徊し峰尾と思うと噛みつくようになりました
そして…仕事も手につかなくなりミスを頻発させてスマホを取れ上げられたりしましたが改善しないためクビになりました

そして…今も峰尾を探して噛みついてるのがこのリアルキチガイのゴミネオです

822 :774RR:2022/07/08(金) 09:23:10 ID:RZQg0abP.net
ミネオっていつも単発IDで連投するからすぐ分かるよね

823 :774RR:2022/07/08(金) 17:15:46.14 ID:3HFcCsna.net
↑だよね

824 :774RR:2022/07/08(金) 22:40:39 ID:eVW4CKSK.net
オートバイがダンプカーと正面衝突 男性死亡 速度違反取締中の覆面パトカーが追跡中 北海道赤井川村
7/8(金) 21:39配信 HBCニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e309837be94801bda37418dd9349aff9fb401bd2

825 :774RR:2022/07/09(土) 05:56:06 ID:H882iKXG.net
>>824
マッドマックスだな

826 :774RR:2022/07/09(土) 06:48:54 ID:yMyXam7W.net
トゥーカッターはスピード違反どころじゃない悪者だけどな

827 :774RR:2022/07/09(土) 08:50:36 ID:DHwtJpqJ.net
のちのイモータン・ジョーである

828 :774RR:2022/07/09(土) 09:59:04 ID:s6wEyvmT.net
【動画】草津町議長の軽トラ バイク2台と衝突し男性死亡 群馬県長野原町
事件・事故 写真・動画 06:00
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/142387

829 :774RR:2022/07/09(土) 13:07:46 ID:O9s+7n7m.net
>>824
逃げる奴が悪い

830 :774RR:2022/07/09(土) 14:35:20 ID:tHdTMAag.net
警察は死刑執行官か?
無理な追跡はするな殺人警察!

831 :774RR:2022/07/09(土) 14:39:36 ID:DHwtJpqJ.net
↑逃げて第三者を巻き添えにするヤツ

832 :774RR:2022/07/09(土) 14:55:20 ID:J4L5LuXK.net
バイク乗りはみんなクズ

833 :774RR:2022/07/09(土) 14:56:27 ID:a+Ble+sZ.net
>>830
お前の家族が違反してるバイクに轢かれてもそう言えるのか?
あぁ家族もいないクズかお前は笑

834 :774RR:2022/07/09(土) 18:53:43 ID:tHdTMAag.net
>>833
お前の家族が無理な追跡した警察に殺されてもそう言えるのか?
良く考えてものを言えよこの低学歴塗装工

835 :774RR:2022/07/09(土) 19:10:41 ID:hm5NPFC/.net
バカな奴
犯罪者を取り締まらなくていいとか
恥ずかしいバカ

836 :774RR:2022/07/09(土) 19:11:21 ID:Wy65wn5W.net
低学歴のアホを相手にするなよ
可哀想なんだよこいつ
家族もいないから

837 :774RR:2022/07/09(土) 19:33:30 ID:D2pfv4qJ.net
>>824
あの世に逃げ切ったのか

838 :774RR:2022/07/09(土) 19:53:53 ID:O9s+7n7m.net
“速度違反”だけなら逃げたりしない
その他諸々の悪事を抱えているから逃げるのだ

839 :774RR:2022/07/09(土) 20:44:17 ID:A7/gdfLs.net
>>837
逃げ切れてないじゃん
あの世に連行されたんだよ

840 :774RR:2022/07/09(土) 21:54:44 ID:+AXfVe6N.net
関越トンネルで大型バイクが横転 男性が意識不明の重体 トンネルの壁に接触したか【新潟・湯沢町】
2022年7月9日 土曜 午後9:10 NST新潟総合テレビ

9日午後6時前、湯沢町を走る関越自動車道・下り線の関越トンネルで、大型バイクが横転する単独事故がありました。

大型バイクには男性と女性が乗っていましたが、男性は意識不明の重体で、女性は足を骨折しているということです。
2人は病院に搬送され手当てを受けています。

この事故で、関越道の下り線・月夜野インター(群馬県)から湯沢インターの間で、午後6時すぎから通行止めとなり、午後9時現在も続いています。
警察は、運転中にトンネルの壁に接触し横転した可能性があるとみて、詳しい事故の原因を調べています。

https://www.fnn.jp/articles/-/387034

841 :774RR:2022/07/10(日) 00:35:47.70 ID:gkXp1kXz.net
>>835
犯罪者かどうかは判決が出るまで分からないわ。
何も知らないんだなこの低学歴左官屋

842 :774RR:2022/07/10(日) 00:58:27.98 ID:HZ+7JtxI.net
>>841
学生さん?

843 :774RR:2022/07/10(日) 01:24:27.01 ID:gkXp1kXz.net
>>842
低学歴土木作業員?

844 :774RR:2022/07/10(日) 06:25:02 ID:3EkN26GC.net
>>841
こいつ結局いつもの喚いて逃げ回るだけのバカじゃん笑

845 :774RR:2022/07/10(日) 06:28:41 ID:B18ZVjIw.net
トンネル内で幅寄せでもされたかな?
それとも居眠りか?

846 :774RR:2022/07/10(日) 07:37:36 ID:o45rDoAN.net
トレーラーの後輪に巻き込まれ バイク運転の男性が死亡 東京・江東区
7/10(日) 1:36配信 フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6d85167dcb772d7cfb829d7f0ace1e6aad748db

847 :774RR:2022/07/10(日) 11:12:17 ID:gkXp1kXz.net
>>844
自己紹介乙低学歴鉄筋工

848 :774RR:2022/07/10(日) 11:50:10 ID:jBq8Qcz4.net
まあ世間一般の感覚なら逮捕された=犯罪者だからな

849 :774RR:2022/07/10(日) 11:52:39 ID:gkXp1kXz.net
冤罪と言う言葉を知らないのかな低学歴自動車修理工は

850 :774RR:2022/07/10(日) 12:04:36 ID:qQSUHbW3.net
なぜ逮捕されるのかを理科してない低学歴ガイジ笑

851 :774RR:2022/07/10(日) 12:13:25 ID:gkXp1kXz.net
日本語もまともに書けない低学歴鉄筋工(笑)

852 :774RR:2022/07/10(日) 12:25:14 ID:+qAcvlOy.net
正義アピうざっ、スレ違い荒らし消えろ。

交通事故件数が減った結果、今や交通事故死の1割ぐらいが、警察の取り締まり関連、または警察車両が起こしているようだからね
他人事だと思ってるやつが、巻き添え死のいちばん近くにいるんだよ。
お節介かもしれないけど、あくまでも親切で言ってやってるんだからな。

853 :774RR:2022/07/10(日) 12:51:31 ID:L7WwlsMb.net
どうでもいいよお前のくだらない主張なんて
狙撃バカと同じキチガイ

854 :774RR:2022/07/10(日) 13:02:59 ID:V0RP5GZU.net
これが低学歴のまともな日本語笑

851 774RR[] 2022/07/10(日) 12:13:25.99 ID:gkXp1kXz
日本語もまともに書けない低学歴鉄筋工(笑)

855 :774RR:2022/07/10(日) 13:33:05 ID:jBq8Qcz4.net
>>849
社会に出て人生経験積んだ方が自分の為にもいいと思うよ?
世間一般の感覚を身に付けないとネット上でも浮いて見えちゃうよ?

856 :774RR:2022/07/10(日) 13:55:34 ID:81gqP51g.net
なんだまだ肩書しか取り柄の無い無能が喚きちらしてるのか
肩書じゃなく何を成したかを書いてみろよ

857 :774RR:2022/07/10(日) 14:08:35 ID:gkXp1kXz.net
>>855
変なところにクエスチョンマークを付ける日本語もまともに書けない低学歴とび職に言われとうないわ(笑)

858 :774RR:2022/07/10(日) 14:09:19 ID:gkXp1kXz.net
>>856
お前こそ書いてみろよこの低学歴溶接工(笑)

859 :774RR:2022/07/10(日) 14:12:38 ID:ZjLC6tcz.net
ヘンなヤツは放置してスレタイに沿った話しようぜ

860 :774RR:2022/07/10(日) 14:18:24 ID:Wn3M2mSZ.net
ゴミオ笑

861 :774RR:2022/07/10(日) 14:18:55 ID:lNIX9hsb.net
何人でいいあってるのか知らんが新スレ立てて2人でやれ

862 :774RR:2022/07/10(日) 14:26:01 ID:gkXp1kXz.net
正義感ぶって極悪非道なクソオマワリを擁護するようバイク乗りの風上にも置けない低学歴ゴミカス野郎が出てくるからいけないんだよ

863 :774RR:2022/07/10(日) 14:31:36 ID:9m0jdi63.net
バイク乗り笑

864 :774RR:2022/07/10(日) 14:32:09 ID:gWiuhDt7.net
まともな朝鮮人www

862 774RR[] 2022/07/10(日) 14:26:01.72 ID:gkXp1kXz
正義感ぶって極悪非道なクソオマワリを擁護するようバイク乗りの風上にも置けない低学歴ゴミカス野郎が出てくるからいけないんだよ

865 :774RR:2022/07/10(日) 15:10:10 ID:gkXp1kXz.net
>>863-864
バカミネオ(笑)

866 :774RR:2022/07/10(日) 15:31:38 ID:d6Lthwet.net
ゴミオは廃人だから相手にするな

867 :774RR:2022/07/10(日) 16:19:45 ID:gkXp1kXz.net
バカだからすぐ正体がバレるバカミネオの書き込みの特徴

1.単発ID
2.語尾に 笑 を付ける
3.連投が多い
4.バカミネオ、と揶揄されるとゴミネオ、と反撃 

868 :774RR:2022/07/10(日) 16:36:09 ID:81gqP51g.net
>>846
ただの自爆か
トレーラーの運ちゃん可哀想
「巻き込まれた」じゃなく「巻き込ませた」じゃないか

869 :774RR:2022/07/10(日) 16:40:45 ID:ly0uY+JW.net
それだとトレーラーが悪くなる

870 :774RR:2022/07/10(日) 16:45:31 ID:HJtL7Umd.net
、、、
ゴミネオの特徴www

871 :774RR:2022/07/10(日) 18:12:47 ID:iuwL2XNN.net
「巻き込まされた」が最適解? 何か変な日本語w

872 :774RR:2022/07/10(日) 18:39:55 ID:PI/Z+rdD.net
お前中国人かよwww

873 :774RR:2022/07/10(日) 19:03:24 ID:eqLJtbQQ.net
ツーリング中の大型バイク転倒 男性が死亡【熊本】
7/10(日) 17:39配信 KKT熊本県民テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/66519643bcc82b34774adac5967919644e898efb

874 :774RR:2022/07/10(日) 19:26:09 ID:pH2uyXao.net
「巻き込まれにいった形になってしまった」かな

875 :774RR:2022/07/10(日) 19:53:50 ID:pzJ76iV+.net
西原町でバイク事故 16歳高校生 意識不明の重体
2022/7/10 18:38 (JST) 沖縄テレビ
https://nordot.app/918798854489833472?c=600996845588137057

876 :774RR:2022/07/10(日) 21:57:31 ID:81gqP51g.net
>>871
“れ”が余分

877 :774RR:2022/07/10(日) 22:01:52 ID:apjkUARN.net
巻き込まさた

878 :774RR:2022/07/10(日) 22:02:22 ID:gxUFOc0g.net
>>826
でもあの事故はトレーラーが対向車線にはみ出してたのが原因

879 :774RR:2022/07/10(日) 22:12:11 ID:vISs29CK.net
>>876
お前が余分

880 :774RR:2022/07/10(日) 23:04:03 ID:eqLJtbQQ.net
パトカー追跡中に衝突死、バイクの男性身元判明 赤井川
07/09 14:07
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/703708

881 :774RR:2022/07/11(月) 07:00:32.78 ID:TLaBT7UR.net
>>873
リターンホイホイのZ900RSだな

882 :774RR:2022/07/11(月) 07:29:44.35 ID:CcSan6uE.net
指摘や助言に「俺のやり方に文句があるのか!」と逆上する輩ってキモいよね

883 :774RR:2022/07/11(月) 08:29:40 ID:D+DXr8qh.net
まさにゴミネオ

884 :774RR:2022/07/11(月) 08:46:31 ID:46YEfBfo.net
他人に乗っかるのはゴミネオの特徴

885 :774RR:2022/07/11(月) 11:10:09 ID:C9o32/cy.net
バカだからすぐ正体がバレるミネオの書き込みの特徴

1.単発ID
2.語尾に 笑 を付ける
3.連投が多い
4.バカミネオ、と揶揄されるとゴミネオ、と反撃 

886 :774RR:2022/07/11(月) 11:30:10 ID:39xqM7db.net
父親とツーリング中、圏央道で20歳の女子大生のバイク転倒…頭強く打ち死亡
7/11(月) 11:01配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7943858fbbfcfe31de4002cbe16b1b3d9c415b

887 :774RR:2022/07/11(月) 11:41:54 ID:nYA7YXBk.net
これは親父さん心情的にキツイな・・・

888 :774RR:2022/07/11(月) 11:59:33 ID:2uk/VyFA.net
こんなんイキったオヤジが娘のレベルを考えずにツーリングに誘った結果だろ

889 :774RR:2022/07/11(月) 12:12:20 ID:LOoAB7gE.net
ヘルメットがあればなあ

890 :774RR:2022/07/11(月) 12:45:36 ID:X0ryWBmF.net
>>885
すぐ顔真っ赤にして吠えるバカネオ

891 :774RR:2022/07/11(月) 12:58:53 ID:MKIPL1JW.net
過去に知ってる例だと、
不整を踏んでバランス崩して振り落とされたとか、
シミーが出て転倒とか
他は脇見と居眠り
運転しながらスマホ見て事故る例もある
あとは他の車両と絡む

高速の直線というとそのくらいか

892 :774RR:2022/07/11(月) 13:01:13 ID:sjS6tkIA.net
タイヤのバーストとかもありうるしね

893 :774RR:2022/07/11(月) 13:31:27 ID:39xqM7db.net
女子高校生2人バイクが単独事故 1人死亡1人重傷
7/11(月) 12:10配信 沖縄ニュースQAB
https://news.yahoo.co.jp/articles/afda0767e0d002e7d05cf4b99d677a1e820d48b4

894 :774RR:2022/07/11(月) 13:34:04 ID:F845ZT1F.net
>>886
お母さんにめっちゃ怒られるやつじゃん
一緒にツーリング行くぐらいだから「パパだいしゅき」って娘だったんだろうな
俺は絶対娘をバイクに乗せないと決めた
バイクの爽快さは空自に入りイーグルドライバーになることで変わりとしてもらおう

895 :774RR:2022/07/11(月) 14:23:15 ID:PCuwW2kI.net
次はお前とタンデムしたい……
布施のバイクに乗りたい……



 /\     /⌒\ 
/  /\  / /'⌒'ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
| /   \( (● ,,●) < シネ…
ヽ |     \  ヽ冊<    \_____ 
 ヽ|   /  彡   ⌒ヽ 
      |γ|::| \   ヽ 
     イ  |::|   ミ7 ̄ | 
     ハ._V   |:|\ | 
     |       V__ノ\ 
     N      i. и 
      VN. i |、ヘV 
        W/V 

896 :774RR:2022/07/11(月) 14:23:35 ID:hpFmxdTd.net
>>894
俺も娘はバイクに乗せたくないな、息子ならフル装備させる

897 :774RR:2022/07/11(月) 14:27:29 ID:PCuwW2kI.net
 /\     /⌒\ 
/  /\  / /'⌒'ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
| /   \( (● ,,●) < 千葉布施のバイクはこれか……
ヽ |     \  ヽ冊<    \_____ 
 ヽ|   /  彡   ⌒ヽ 
      |γ|::| \   ヽ 
     イ  |::|   ミ7 ̄ | 
     ハ._V   |:|\ | 
     |       V__ノ\ 
     N      i. и 
      VN. i |、ヘV 
        W/V 

898 :774RR:2022/07/11(月) 14:27:49 ID:gi5qf4tU.net
一緒にツーリングしてくれる二十歳の女子大生の娘…
そんな宝物自分のせいで無くしちまうとか自殺もんだな

899 :774RR:2022/07/11(月) 14:28:47 ID:sjS6tkIA.net
乗りたいなら乗ればいいと思うなあ
安全対策、危機管理だけはしっかりやらせるけど
でもこういう安全意識って結局親を見て育つよね
普段の行いから学んでいくもんだと思うわ

900 :774RR:2022/07/11(月) 14:50:09 ID:yehgYePF.net
西原町でバイク事故 16歳高校生 意識不明の重体(沖縄テレビ)
https://youtu.be/8ZQpFjh28bo
https://goo.gl/maps/2TYtPLUaCh53cE2Q8

西原町バイク事故 重体の女子高校生が死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/27736802f64d39736c3a018954049cd33155c8ff
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220711-90005623-otv-000-1-thumb.jpg

2人乗りバイクが転倒、高校生が死亡 同乗の生徒もけが 沖縄・西原の県道
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf06c9058dac6701a5a99f733ef93ea8b7fdc30d
浦添署によると、バイクは西原町の坂田交差点方面から、国道329号向けに坂を下っていた。

16歳女子高生バイク事故 一人死亡 西原町
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b1303b3656c7e8e3e92cf6f3ca5e23367c00dd
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220711-20092139-rbc-000-1-view.jpg

女子高校生2人バイクが単独事故 1人死亡1人重傷
https://news.yahoo.co.jp/articles/afda0767e0d002e7d05cf4b99d677a1e820d48b4
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220711-00010000-qab-000-1-view.jpg

901 :774RR:2022/07/11(月) 15:05:01 ID:WmQ84Tac.net
>>899
全く同意
道を歩くのだって危険がいっぱいだわな
安全意識って教育そのもの

俺はバイク乗るようになってチャリの乗り方が根本から変わった

902 :774RR:2022/07/11(月) 15:10:28 ID:sjS6tkIA.net
近所のおっちゃんがさ、道歩いてるときに時々空を見上げるんだよ
一度話を聞いて納得した
空を見上げてるんじゃなくて、地面についた鳥のフンの白い跡、あれを見つけたとき、その下を通る前に必ず
上に鳥がいないか確認してんだってよ

安全意識ってのはこういうことだよなって思う

903 :774RR:2022/07/11(月) 15:10:38 ID:Xx9teOWi.net
女性初心者ライダーのyoutubeみると、そのうち事故らないかと不安になる

904 :774RR:2022/07/11(月) 15:14:15 ID:39xqM7db.net
女子ライダーってなんで流行ってんの?
マンガかなんかの影響
Twitterにバイク乗る人とつながりたいとかいうハッシュタグよく見かけるけど

905 :774RR:2022/07/11(月) 15:14:16 ID:sjS6tkIA.net
あんなん全員わざとじゃろw
際どいポージングと立ちごけしちゃいましたあは再生数稼ぎの城東区だし

906 :774RR:2022/07/11(月) 15:46:29.27 ID:wTtNnQIA.net
布施のバイクもこうなる

https://www.sankei.com/resizer/55CDfgqiuulgvNAGYZVxwxef58g=/730x0/smart/filters:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/CA5MNWLWPVNJVHGVLFLFHV6DZ4.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/oyaji-truck/20200823/20200823100914.jpg

907 :774RR:2022/07/11(月) 15:48:41.68 ID:WmmOe3qH.net
>>900
第一発見者がパトカー

908 :774RR:2022/07/11(月) 17:17:04.83 ID:C9o32/cy.net
バカだからすぐ正体がバレるミネオの書き込みの特徴。

1.単発ID
2.語尾に 笑 を付ける
3.連投が多い
4.バカミネオ、と揶揄されるとゴミネオ、と反撃 

909 :774RR:2022/07/11(月) 18:17:03 ID:gfewufPD.net
ミネオガーて2人いるの?

910 :774RR:2022/07/11(月) 20:00:11 ID:C9o32/cy.net
昔からこのスレに粘着してるマヌケがミネオ(バカミネオ)。
ミネオが他人をけなす時使う言葉がゴミネオ、またじはバカネオ

911 :774RR:2022/07/11(月) 20:02:45 ID:pbWBRcsW.net
この20歳の娘、単独転倒ということだけど原因は何だろう?

912 :774RR:2022/07/11(月) 20:21:16 ID:MqbtD9bB.net
>>909
二匹もいませんよ
すぐわかるでしょすぐに噛みつくから

913 :774RR:2022/07/11(月) 22:47:35 ID:nCOQGzWE.net
下の事故の本人らしい人のTwitter発見した

https://twitter.com/u6KipRlikKSrG0C

【トンネルで事故】大型バイクと車が衝突 バイクの男性が大けが北海道倶知安町
7/11(月) 8:54配信 STVニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d5bb2830c6d8f0abaa46e4c30244a3e224b04a
(deleted an unsolicited ad)

914 :774RR:2022/07/11(月) 23:00:35 ID:jy5WGaBq.net
生命力強し!

915 :774RR:2022/07/11(月) 23:02:19 ID:ol9lZMln.net
50代で足の骨粉々だったらバイクはもう無理かもな

916 :774RR:2022/07/11(月) 23:07:44 ID:MKIPL1JW.net
脚の骨折はピンキリだから

917 :774RR:2022/07/11(月) 23:20:23 ID:ol9lZMln.net
脊髄第3大突起欠ける
右足の脛骨が開放骨折
そこ以外は膝も大腿骨の下も全て粉砕骨折でバラバラ🦴
大腿骨の関節は外れていたので入れたけどプレートとボルトで固定のよう🔩

無理じゃね?

918 :774RR:2022/07/11(月) 23:22:08 ID:nCOQGzWE.net
このtweetにいろいろ書いてる
本人によるとバイクも仕事ももうダメみたいね

https://twitter.com/u6KipRlikKSrG0C/status/1546158159970304001
(deleted an unsolicited ad)

919 :774RR:2022/07/11(月) 23:34:06 ID:MKIPL1JW.net
>>917
第三腰椎横突起骨折かな?
臼蓋が折れて股関節が脱臼してたか?
膝の回りの粉砕骨折
脛骨骨幹部の解放骨折

これでまだ手術してないってことは、脱臼だけ戻したのかな?

X線写真見ないとなんとも言えないが、やはりピンキリなんだよな
伊藤真一は人工股関節入れて8耐出たしね

こういう外傷は医者の技量が問われる

920 :774RR:2022/07/12(火) 00:54:47 ID:WaIC8YPh.net
そもそもバイクなんかに乗ってる時点で

仕事も人間も終わってるじゃん

921 :774RR:2022/07/12(火) 02:35:32 ID:iqgf13YH.net
バイクも仕事も出来ないって言ってるけど
仕事は出来るよ、同じ仕事はできないかも知れないけど
俺なんか脳みそが大丈夫で片手でも動けば知識を生かしてコールセンターとかで働ける
大金持ちの家に生まれなかっただけで出来ることが限られる障碍者みたいなもんだから
多少それが不便になったところで平気平気

922 :774RR:2022/07/12(火) 02:41:43 ID:CtY2xA0E.net
車野郎はついてないとか思ってんだろうな
いい加減厳罰化しろや

923 :774RR:2022/07/12(火) 06:49:10 ID://RCYuMA.net
>>921
まともな日本語も書けないのに知識って(笑)
やはりこんなカタワでは仕事もできないね

924 :774RR:2022/07/12(火) 07:19:31 ID:kOtsNWd3.net
まともな〜とかニュアンスも分からんくせに何言ってるんだか
間違い指摘した気になる前に自分の恥気にしろよw

925 :774RR:2022/07/12(火) 07:33:29 ID:afZIuHMA.net
これがまともな脳みその使い方ですか
恥ずかしいとすら気づかない程度の低さ

926 :774RR:2022/07/12(火) 08:03:47 ID:8W7nUx1E.net
仕事ができます!(キリッ

って5chで喚かれてもwww

927 :774RR:2022/07/12(火) 08:05:27 ID:9XA7z+yJ.net
アホみたい煽るしか能がない池沼に釣られるなよ

928 :774RR:2022/07/12(火) 08:14:00 ID:9URvUhYf.net
と吊られてる池沼

929 :774RR:2022/07/12(火) 08:14:30 ID:903tZJcB.net
スルーしとけよクズ

930 :774RR:2022/07/12(火) 08:31:58 ID:G/L7+fXG.net
まあ実際無敵の人っているし何言っても無駄だから相手しないのが一番なんだよな
他に何もないから相手されないのが一番堪えるだろうしな

931 :774RR:2022/07/12(火) 08:35:09 ID:r9sfxg74.net
実際は「無適の人」なんだよなぁ
何の適性も無い人 カワイソウ

932 :774RR:2022/07/12(火) 08:40:03 ID:FTKt2I6I.net
>>930
こうやって餌を与えてるバカなゴミが一番タチが悪い

933 :774RR:2022/07/12(火) 08:44:35 ID:HbCFNxII.net
本人には悪気はないんだろう
ただのゴミおっさん

934 :774RR:2022/07/12(火) 09:57:25 ID:pMfk8oL1.net
>>932
ゴミオw

935 :774RR:2022/07/12(火) 10:55:33 ID:IjwxqojW.net
昔からこのスレに粘着してるマヌケが本家ミネオ(バカミネオ)。
ミネオが他人をけなす時使う言葉がゴミネオ、ゴミオ、またじはバカネオ

936 :774RR:2022/07/12(火) 12:25:05 ID:jthA9C6m.net
ミネオにフルボッコにされて病んだキチガイがゴミネオ

937 :774RR:2022/07/12(火) 12:26:01 ID:4w8B7K+F.net
お前の命(時間)をうばうぞーと喚いてるのがアホのゴミオ

938 :774RR:2022/07/12(火) 12:47:56 ID:yv0ZCVJp.net
お前らくだらないことに詳しいのな
どんだけ暇なんだよ

939 :774RR:2022/07/12(火) 12:58:59 ID:urSpchvv.net
それだけミネオ信者が多いってことだよ

940 :774RR:2022/07/12(火) 13:39:57 ID:RZITURDO.net
そもそもバイクは法定速度以上出ないようにすべきなんだよ

941 :774RR:2022/07/12(火) 13:50:52 ID:1FzbGg6u.net
バイクと車衝突 男性死亡
7/12(火) 12:06配信 テレビユー山形
https://news.yahoo.co.jp/articles/879e44cf934b22f6dab4b095ca359979d160dc92

942 :774RR:2022/07/12(火) 13:59:15 ID:IjwxqojW.net
>>936-937
バカだからすぐ正体がバレるミネオの書き込みの特徴。

1.単発ID
2.語尾に 笑 を付ける
3.連投が多い
4.バカミネオ、と揶揄されるとゴミネオ、ゴミオ、と反撃 
5.必ずageる

943 :774RR:2022/07/12(火) 14:41:54 ID:RYMR7IQz.net
>>941
ちょっと変わった右直事故

944 :774RR:2022/07/12(火) 15:00:24 ID:6eUzcaoe.net
ラリーみたいにフェイント振ってから曲がろうとしたのかもしれない

945 :774RR:2022/07/12(火) 16:04:22 ID:pMfk8oL1.net
>>938
年齢層考えたらね😅

946 :774RR:2022/07/12(火) 17:23:51 ID:gowzUkdS.net
ゴミネオはコピペしか脳のない低脳

947 :774RR:2022/07/12(火) 17:33:39 ID:VuKWg8Cs.net
>>936-937
バカだからすぐ正体がバレるミネオの書き込みの特徴。

1.単発ID
2.語尾に 笑 を付ける
3.連投が多い
4.バカミネオ、と揶揄されるとゴミネオ、ゴミオ、と反撃 
5.必ずageる
6. ゴミネオ、 と揶揄されるとコピペ攻撃(笑)

948 :774RR:2022/07/12(火) 19:42:37 ID:s7Hs/FpU.net
事故か…

満員電車なんだけど左腕に柔らかい感触が…と「巨乳のお姉さんの乳」でした。
事故だよね?

これ、動いたら俺は犯罪かと思う
硬直(股間も硬く…)状態で耐えました。

お姉さん、降りてった。

949 :774RR:2022/07/13(水) 08:33:16 ID:WCQ9iOoO.net
とうとう事故った
バイクも全損

950 :774RR:2022/07/13(水) 08:40:33 ID:bcOH1yP5.net
事故を起こすような人種は免許返納すべし
ヒヤリハットなんてよく遭遇してるだろう
他人に迷惑をかける前に逝け

951 :774RR:2022/07/13(水) 08:51:10 ID:b8qlGWaF.net
チャリンカスは黙っとけ

952 :774RR:2022/07/13(水) 09:18:29 ID:BiwApVrl.net
>>949
お前が全損じゃないなら被害0

953 :774RR:2022/07/13(水) 10:19:10 ID:g8ksIHDd.net
片側2車線の右側車線を走っていたバイクの側面に乗用車が衝突してバイク転倒 室蘭
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e5c801f081cbe5719b5bc654b96a108fb8fff34

>(左車線で)前を走っていたバイクを追い越そうと乗用車が右側に車線変更をしたとき、
>オートバイの男子大学生も、乗用車に気がつかず右に車線変更・・・

・・・バイクはウインカー出してなかったか、出すのが遅かったんだろうな。

954 :774RR:2022/07/13(水) 10:22:00 ID:S45CoGaG.net
>>949
バイクもってことはお前も全損したのか
成仏して

955 :774RR:2022/07/13(水) 10:24:50 ID:fqwPNwS3.net
50の原チャリが右車線に移る意味が分からない

956 :774RR:2022/07/13(水) 10:27:03 ID:g8ksIHDd.net
オートバイいうからどんなんかと思ったら、スーパーカブだな
125cc以上にボアアップすると、中型バイク扱いになるんだっけ?

まあ、あんまりトロトロ走ってると、むしろこういう事故に遭いますよ、という話だけど。
ボアアップしても、あんまりスピードでない?

957 :774RR:2022/07/13(水) 10:37:51 ID:Ec4FQj6a.net
車線変更の時、指示器出すだけで目視してないのが多いが、いつか事故ると思ってる。
サイドミラーだけじゃ見えないだろう

958 :774RR:2022/07/13(水) 11:49:27 ID:mAY/ef5G.net
右折待ちAが先頭
右折待ちBが2台目

対向車線の車列が途切れてAが曲がり始めたところでBが内側から追い越し右折
右折先の横断歩道渡ってた自転車のじじいをひっかけてBが急停車
ほぼゼロ距離だったAが追突

事故というよりこれ完全に事件だったわw
じじい救護して警察よんだ
追い越しキチガイB車は社用車だったのでとりあえず即その会社にクレーム入れて社員呼び出して事故対応にこさせた
警察に目撃状況説明してひととおりBドライバーと社員を罵ってから帰宅

よく考えたら社員関係なかったな

959 :774RR:2022/07/13(水) 12:34:55 ID:Pfzi7mzZ.net
>>958
被害者をじじい呼ばわりって 何だか

960 :774RR:2022/07/13(水) 12:46:35 ID:mAY/ef5G.net
じゃあ、じいじで

じじい、座り込んでたけどこけたわけじゃなくてびっくりして気が抜けただけだったんでなによりだったわ
一応救急車は呼んだけど、

961 :774RR:2022/07/13(水) 12:54:15 ID:jBk68rEp.net
ただの憂さ晴らしDQN

962 :774RR:2022/07/13(水) 14:28:47 ID:2js73NAg.net
パトカー追跡中のオートバイ転倒 少年2人軽いけが
7/13(水) 12:31配信 あいテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51784865aee0ac60bb0ff38f8a53d34da6cb9b9a

963 :774RR:2022/07/13(水) 14:32:51 ID:2js73NAg.net
北九州市で大型バイクの男性を“ひき逃げ”男を逮捕
7/13(水) 12:30配信 九州朝日放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d0d6f565307912fb766992b98f4e832cfe0365f

964 :774RR:2022/07/13(水) 14:35:42 ID:rwerqFrW.net
警察官は死刑執行人か?
いい加減にしろよ殺人警察!

965 :774RR:2022/07/13(水) 17:22:11 ID:B0IH1Bep.net
【男逮捕】三輪ハーレーを無免許運転か「50年以上無免許で運転していた」
https://www.youtube.com/watch?v=pVd_SqAlKs8

966 :774RR:2022/07/13(水) 17:31:01 ID:WCQ9iOoO.net
>>965
50年以上捕まってないてことだな
SDスーパーゴールドカードX2.5じゃん
https://i.imgur.com/gbHLPPr.jpg

967 :774RR:2022/07/13(水) 17:33:24 ID:WCQ9iOoO.net
>>954
これは全損なのか
https://i.imgur.com/ZYVRPGa.jpg

968 :774RR:2022/07/13(水) 18:04:41 ID:5IdoAq55.net
>>964
逃げた奴が悪いだけ

969 :774RR:2022/07/13(水) 18:05:55 ID:rwerqFrW.net
>>968
逃げたら死刑執行になるのか?
バカか?

970 :774RR:2022/07/13(水) 18:28:59 ID:Kso61xQ1.net
死刑になってもいいから逃げたんだろボケ

971 :774RR:2022/07/13(水) 18:29:41 ID:Zn+iguQw.net
逃げたら射殺でいいよアホなんて

972 :774RR:2022/07/13(水) 18:31:06 ID:rwerqFrW.net
クソオマワリを擁護する奴らはみんなこんな低学歴のバカばかり

973 :774RR:2022/07/13(水) 18:31:43 ID:tUmFW4MD.net
>>969
お前の家族がこんな奴に轢き殺されてもそう言えるのか?
あっ家族もいないボケ老害だったかお前

974 :774RR:2022/07/13(水) 18:32:20 ID:iz4UAZsq.net
>>972
まともな日本語くらい勉強してこい底辺

975 :774RR:2022/07/13(水) 18:32:35 ID:uMFRHFDj.net
低学歴は放置で

976 :774RR:2022/07/13(水) 18:33:22 ID:2mMevmi4.net
低学歴

964 774RR[sage] 2022/07/13(水) 14:35:42.15 ID:rwerqFrW
警察官は死刑執行人か?
いい加減にしろよ殺人警察!

969 774RR[sage] 2022/07/13(水) 18:05:55.51 ID:rwerqFrW
>>968
逃げたら死刑執行になるのか?
バカか?

972 774RR[sage] 2022/07/13(水) 18:31:06.52 ID:rwerqFrW
クソオマワリを擁護する奴らはみんなこんな低学歴のバカばかり

977 :774RR:2022/07/13(水) 19:03:08 ID:2js73NAg.net
ZERO@4t475OUFdsefzXh
JUMP機能が欲しい??
#バイク事故
#CB
#ツーリング
https://twitter.com/4t475OUFdsefzXh/status/1547157054460088320
(deleted an unsolicited ad)

978 :774RR:2022/07/13(水) 19:10:47 ID:WCQ9iOoO.net
>>977
良く反応してる方だよ
ぶつかった瞬間は法定速度以下になってる

979 :774RR:2022/07/13(水) 19:14:02 ID:g8ksIHDd.net
>>977,978
自殺志願者乙

980 :774RR:2022/07/13(水) 19:18:30 ID:C03et318.net
なんのつもりで動画あげたか知らんがぶつかる方が難しい
このスレにいる人なら説明はいらないでしょう
この動画で地元の軽トラとか言うバカはいない

981 :774RR:2022/07/13(水) 19:18:38 ID:rwerqFrW.net
>>973
お前の家族がこんなクソオマワリに殺されてもそう言えるのか?
あっ家族もいないボケ老害だったかお前

982 :774RR:2022/07/13(水) 19:19:05 ID:rwerqFrW.net
>>974
どこがどうまともでないのか説明してみろよこの低能

983 :774RR:2022/07/13(水) 19:21:51 ID:rwerqFrW.net
>>975-976
低学歴ミネオの臭いがする

984 :774RR:2022/07/13(水) 19:26:58 ID:FKbO5f7r.net
>>981
こんなバカな家族ならいらないから
さっさと死ねばいいんだよ

ただの迷惑なゴミ

985 :774RR:2022/07/13(水) 19:27:28 ID:8o5ZdCVt.net
>>982
まともな日本語を証明しろよボケ老害

986 :774RR:2022/07/13(水) 19:27:48 ID:v67tE49G.net
>>983
なんだお前

アホのゴミネオかよ

987 :774RR:2022/07/13(水) 19:28:10 ID:rwerqFrW.net
>>984
お前もいらないから
さっさと死ねばいいんだよ

ただの迷惑なゴミ

988 :774RR:2022/07/13(水) 19:28:39 ID:WCQ9iOoO.net
>>980
赤帽以外は地元の軽トラでしょう

989 :774RR:2022/07/13(水) 19:28:50 ID:ENCcrtOg.net
低学歴のお前がいらないんだけど
さっさと逝けボケ老害

990 :774RR:2022/07/13(水) 19:29:18 ID:5MehPZaZ.net
ネットで顔真っ赤にしてる低学歴www

991 :774RR:2022/07/13(水) 19:34:02 ID:y6NGxJo4.net
ゴミオwww

992 :774RR:2022/07/13(水) 19:34:06 ID:WCQ9iOoO.net
明日、ホンダドリームのメカニックの力量が試される
全損を損失0に戻せるかどうか

993 :774RR:2022/07/13(水) 19:35:53 ID:jJpq97Re.net
低学歴=ゴミオ=老害

994 :774RR:2022/07/13(水) 19:37:17 ID:SrgLiFbY.net
まともなー!まともなー!って非常識のジジイに何か説かれたところでな🙄

995 :774RR:2022/07/13(水) 19:43:11 ID:hZHLmoeW.net
それな(笑)

996 :774RR:2022/07/13(水) 19:44:32 ID:8vKds5/J.net
5chなんてやってるアホに言われても
あと絵文字使うバカも

997 :774RR:2022/07/13(水) 19:50:52 ID:B2a9Ekvb.net
まともなネラー

998 :774RR:2022/07/13(水) 19:51:32 ID:SrgLiFbY.net
>>996
おじいちゃんくっさ👴

999 :774RR:2022/07/13(水) 19:55:36 ID:WCQ9iOoO.net
エアクリーナーがどうなっているか...
これは一つの実験でもある

1000 :774RR:2022/07/13(水) 19:56:01 ID:WCQ9iOoO.net
1000ならバイク復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200