2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆29

1 :774RR (ワッチョイ a263-P4/d):2022/04/15(金) 18:10:03 ID:DMlxs1Pt0.net

バイクウェアのクシタニとヒョウドウ専用スレッド

クシタニ Kushitani
www.kushitani.co.jp/
ヒョウドウ HYOD
www.hyod-products.com/

前スレ
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1643260734/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を
入れるのを忘れずに。
立てられなかった時は他の方に依頼してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ cb73-eTSu):2022/04/15(金) 18:11:51 ID:1z1nZJRI0.net
いちおつ!
ありがとう!

3 :774RR (ワッチョイ 1263-P4/d):2022/04/15(金) 18:12:20 ID:DMlxs1Pt0.net
たてました

4 :774RR (ワッチョイ 4342-vtdv):2022/04/15(金) 18:18:35 ID:I/ZClX2J0.net
>>1乙でゴンス

5 :774RR :2022/04/15(金) 18:22:03.78 ID:Libk3ZF80.net
おつ

6 :774RR :2022/04/15(金) 18:26:02.05 ID:zn18eY0i0.net
090-3597-0744

〒352-0025

埼玉県新座市片山3-8-17
セントエルモ大泉学園102

http://twitter.com/peropero__92

https://i.imgur.com/OLW7Oik.png
https://i.imgur.com/mkOZoQe.png
https://i.imgur.com/rnGc1OB.png
(deleted an unsolicited ad)

7 :774RR :2022/04/15(金) 18:34:02.66 ID:YktuzO/Rd.net
夏でも、グローブはやっぱ革だわ

8 :774RR :2022/04/15(金) 18:51:35.14 ID:k+2i7yVxd.net
いや夏こそ革だと思うよ
冬場は防風性があればいい(手汗かくけど)

9 :774RR :2022/04/15(金) 19:38:29.32 ID:elmViqer0.net
>>1

10 :774RR (JP 0Hcf-Xj1+):2022/04/17(日) 07:17:21 ID:iL4TIPaVH.net
足のサイズ聞かれたからシューズくれるとは予想してたけどスニーカータイプのだと思い込んで箱開けた瞬間に目が点にでした。

11 :774RR (JP 0Hcf-Xj1+):2022/04/17(日) 07:18:47 ID:iL4TIPaVH.net
>>10
なんか文が消えてる。
彼女に誕生日プレゼントでREVI TANKもらってびびった。

10に続く…

12 :774RR :2022/04/17(日) 08:13:26.27 ID:5FoGyywp0.net
>>10-11
しむら〜、名前名前w

13 :774RR (ワッチョイ 97be-x6XE):2022/04/17(日) 09:28:40 ID:CHBU5RHc0.net
試着無しプレゼントは勇気いるな

14 :774RR (ワッチョイ 1f63-YNXx):2022/04/17(日) 09:48:05 ID:ngz9uaMx0.net
ええ彼女やん、大事にしいや

15 :774RR (アウアウウー Sa1b-BBk2):2022/04/17(日) 12:48:29 ID:EOyOZwxda.net
そんなん貰ったら俺だったら即夜戦だよ

16 :774RR :2022/04/17(日) 13:03:58.62 ID:d+tQ5tbeF.net
罪滅ぼしだよ

17 :774RR :2022/04/17(日) 14:00:32.91 ID:l5PeTx1eM.net
だいぶ虫まみれになる季節になってきたな

18 :774RR :2022/04/17(日) 15:22:14.12 ID:QnDl00AUd.net
タクティカルブーツ買ってきた。めっちゃ軽

19 :774RR :2022/04/17(日) 17:59:55.78 ID:OdYed9pP0.net
針テラスの店にメッシュのEXジーンズ33インチ置いてあった
つい最近ノーマルEXジーンズ買ったばかりだから諦めた。

バイクで行ったら持って帰るのに苦労するからか
他店舗で売り切れてたアイテムが軒並み置いてあったのが印象的だった。

20 :774RR (ワッチョイ 97ac-0uhM):2022/04/17(日) 18:25:14 ID:5lwCwvZv0.net
クシタニのEXジーンズかHYODのスマートレザーどっちか買いたいんだけど、オンラインではどっちも売り切れなんだよな。真夏はレザー履かないだろうから秋には欲しいなぁ。

21 :774RR (スププ Sdbf-7+zU):2022/04/17(日) 19:41:40 ID:tzEsr+vad.net
>>20
パンチングなら真夏も履けちまうんだ

22 :774RR :2022/04/17(日) 19:57:52.01 ID:hd7GBJPwa.net
パンチングは夏に穿くには暑すぎる
初夏や秋の始めの限られた期間しか快適に使えない

23 :774RR (ワッチョイ ffbc-icF3):2022/04/17(日) 20:01:24 ID:F/H1Y57g0.net
真夏でもエクスプローラー履いてるけどな

24 :774RR (スププ Sdbf-7+zU):2022/04/17(日) 20:04:49 ID:tzEsr+vad.net
すまんソースは俺なんだわ
昨年の真夏はエクスプローラーメッシュで快適に走れたわ

25 :774RR (ワッチョイ 9fad-kd5i):2022/04/17(日) 20:07:09 ID:0UJXZvtQ0.net
>>22
下に冷感インナー着とけば問題なし

26 :774RR (ワッチョイ 1fc8-0PBU):2022/04/17(日) 20:18:27 ID:RsWrVcGV0.net
HYODのスマートレザーはデザイン優先なのか、ジッパーがタンクにキズ付きそうだけど大丈夫なのか?

27 :774RR (ワッチョイ bf65-GHRF):2022/04/17(日) 20:23:03 ID:ZohmzXMj0.net
パンツでしょ?大丈夫だってヘーキヘーキ。
それよりもジャケットがファスナーで傷つく形状になっててどうしちまったんだ。

28 :774RR (ワッチョイ 7f48-ygqE):2022/04/17(日) 20:23:14 ID:/PVHynhG0.net
夏はむしろメッシュ無しのほうが排熱防げるから熱くない

29 :774RR (ワッチョイ 9fc8-ez4O):2022/04/17(日) 20:23:51 ID:svq+6UUI0.net
廃熱足に食らうから真夏もライド履いてるわ

30 :774RR (ワッチョイ 97ac-0uhM):2022/04/17(日) 20:33:41 ID:5lwCwvZv0.net
なるほど〜夏でもいけるんか。
田舎もんで試着出来ないのでサイズ感を教えて欲しいんですが、エクスプローラーもスマートレザーもいつも履いてるGパンの1インチ大きいのでいいんでしょうか?
ネットに出てるレビュー見るとエクスプローラーは2インチくらい大きい方が良さそうだけど。

31 :774RR (ワッチョイ d7e6-ghg0):2022/04/17(日) 22:10:29 ID:FFA24h4x0.net
田舎か都会かで夏でもいけるの意味合いが変わってくるからなぁ

32 :774RR (ワッチョイ 3773-DvUi):2022/04/17(日) 22:55:36 ID:3qtKEV3V0.net
普通のエクスプローラーだとワンサイズ大き目を買えばいいと思うけど
6万もするものを失敗するとダメージが大きいので試着した方がいいと思うよ。

俺は北海道民だけど札幌のクシタニのイベントで試着した

33 :774RR (ワッチョイ d773-Aoc+):2022/04/17(日) 23:08:57 ID:USZ+XLm90.net
エクスプローラーは言うほど良くないよな。自分には裁断がイマイチ合わない。エクスパンドコーデュラワークパンツのほうがシルエットがキレイ

34 :774RR :2022/04/17(日) 23:11:47.38 ID:e8fHvsKja.net
>>33
>自分には裁断がイマイチ合わない。

ノーマルもライドもネオもどれも?

35 :774RR :2022/04/17(日) 23:28:58.18 ID:/7UTkBRz0.net
>>33
同じウエストでも太ももから裾にかけて一回りくらい太いよね
履き心地でいえばやっぱりストレッチ効く綿パンだと俺も思う

36 :774RR (スププ Sdbf-C+gE):2022/04/18(月) 00:52:53 ID:QX8FksGsd.net
革なんだし使ってれば自然と馴染むだろ

37 :774RR :2022/04/18(月) 02:37:09.01 ID:kfPiSMt90.net
エクスプローラーのいいと言われてる所を無視して
シルエットや履き心地だけあげて言うほど良くないと言われてもそうですかとしか言えないわw

38 :774RR :2022/04/18(月) 11:02:08.77 ID:p0RrVnSb0.net
エクスプローラーとは言っても実際は中年太りのおっさんが週末のツーリングや用品店にはいていくのが大半なんですけどね…

39 :774RR (アウアウウー Sa1b-BBk2):2022/04/18(月) 11:11:10 ID:gZaO5Eaka.net
>>38
用品店内探索だから間違ってないな

40 :774RR (ワッチョイ 3758-aAk/):2022/04/18(月) 11:12:00 ID:V1aJwbi70.net
現在主流の体型って背丈も骨格の大きさも筋肉量もかなり小さい華奢な感じなのかな?
クシタニもヒョウドウも肩腕周りが小さい

41 :774RR :2022/04/18(月) 12:21:47.11 ID:h53SEgxtd.net
空冷クオーターの俺に死角はない

42 :774RR :2022/04/18(月) 12:46:01.43 ID:vNDg1S2/d.net
>>34
ライドしか持ってないけど他はだいたい想像がつく。タンクにグリップするのはとてもいいんだけど、タンク側にストンプグリップ貼ってからは履かなくなってしまった。形が野暮ったいというか…劣化の仕方もみすぼらしいんだよね。レイブログの人みたく太さ詰めてもらったらマシになるのかもしんないけど

43 :774RR :2022/04/18(月) 12:50:29.97 ID:vNDg1S2/d.net
>>35
綿がいいね。そういえば兵頭のエクスプローラーっぽいやつも履いてるけどこっちはなかなかイイ。重いけど

44 :774RR :2022/04/18(月) 12:59:08.69 ID:UfgeU1I8a.net
>>42
ネオは履いてないのね
まあ個人の体型にもよるし好みにもよるからいいんだけど
劣化の仕方も好きずきだからねえ
兵頭のは履いてると模様が飛んでヌバックになってくし

スマートレザーパンツが重いと感じるのは、それは重さのせい?それとも履き心地のせい?

45 :774RR :2022/04/18(月) 13:05:28.41 ID:53fSvB750.net
タイトなネオ買えばいいんでね?もしくはこれから夏だからRCメッシュ
RCはすんごいぴっちりだぞもし買うなら絶対に店頭でサイズ合わせしろよ

46 :774RR :2022/04/18(月) 14:10:45.27 ID:qwPPxy/P0.net
まあ確かにシルエットだけ見たらエクスプローラーは野暮ったいな
それを差し引いても履き続けるだけの魅力があるが

47 :774RR :2022/04/18(月) 14:46:18.56 ID:vNDg1S2/d.net
>>44
次はサイズ小さめでネオ履いてみるよ。
スマートレザーパンツは硬いし実際重いと思う。そんでなぜかわからんけどこっちのが出番多い。メッシュも履いてる

48 :774RR :2022/04/18(月) 16:25:33.80 ID:XJhkgwoe0.net
D3Oがそもそも重いしね

49 :774RR :2022/04/18(月) 19:01:43.28 ID:5uayxAj30.net
虚弱すぎません?

50 :774RR :2022/04/18(月) 19:22:53.39 ID:lWgIkrCNM.net
>>42
形が野暮ったいのは間違いないけど
ストンプグリップで擦れたデニムの方がみすぼらしくない?

51 :774RR :2022/04/18(月) 19:33:20.17 ID:kcgonker0.net
EXを自分に合わせて太さ詰めて貰うだね

もうちと安いと嬉しいねえ

52 :774RR :2022/04/19(火) 05:27:46.06 ID:7oUOcJsk0.net
>>50
色褪せしたEXジーンズよりはマシだと思う
あんな小汚いものを革の味だなんてとても言えない

53 :774RR :2022/04/19(火) 06:19:40.92 ID:woQHeCfJ0.net
EXの退色は味にはならないと名東店店長も言ってたしな

54 :774RR :2022/04/19(火) 06:37:03.46 ID:clod/a6vM.net
まあ俺もEXは宿泊ツーリングと山をガンガン走るツーリング中心にして
街乗りや海沿いのまったりツーリングはコーデュラデニムで使い分けてるけど
ロングはとりあえずEX履いときゃ良いや感は優秀だよ

55 :774RR :2022/04/19(火) 09:18:23.86 ID:gEirpqhpa.net
>>52
色褪せしたスマートレザーパンツは?

56 :774RR :2022/04/19(火) 11:06:50.53 ID:K9lZeWJN0.net
色落ちしたデニムもエイジングした革も良いと思ったことないな
自己満の世界だから気にすることないと思う
他人のエイジングとか99%不潔に見えるだけ

57 :774RR :2022/04/19(火) 11:47:24.85 ID:FQq1Lfln0.net
こういう極論で話の腰を折りたがるお年を召した方がバイク乗りには多い

58 :774RR :2022/04/19(火) 11:53:55.68 ID:WaEsJ7E+0.net
エクスプローラーは染め直しすればいいだけ

59 :774RR :2022/04/19(火) 12:18:33.69 ID:qc+2ywlQd.net
ま、いずれにしろ貧乏くさいんだよな

60 :774RR :2022/04/19(火) 12:54:56.59 ID:lADOK8GV0.net
各店舗のブログでフェイズジャケット入荷のお知らせしてるけどなんかシワシワじゃない?

61 :774RR :2022/04/19(火) 12:58:10.41 ID:8ad16kPca.net
スマートレザーパンツも色褪せするし
今染め直し頼んだら半年くらいかかるぞ

62 :774RR (アウアウウー Sa1b-t5pi):2022/04/19(火) 15:11:16 ID:3KqyyrzLa.net
コーデュラデニムでもレザーより摩耗性は大分落ちるのかな?

63 :774RR :2022/04/19(火) 20:17:13.68 ID:K9lZeWJN0.net
長く使い続けたいならエクスプローラー
気分変えたいならデニム

64 :774RR :2022/04/20(水) 10:29:57.87 ID:r0T2C7Wf0.net
hyodかクシタニのレザーパンツを初めて購入考えてるんだけど、
これからの季節はメッシュ買ったほうがいいのかな?
hyodのベントのやつでもやり過ごせるのかな
神奈川住みですがアドバイス下さい

65 :774RR :2022/04/20(水) 11:04:36.21 ID:GDBlN8iAd.net
メッシュは夏しか履けない、普通のは暑いの我慢すれば一年中履ける、という感じ。ただ実際は極寒気と真夏はつらいのでそこは専用品になるよねどうしても。1つでやりすごすなら普通の買ったほうがいいのでは

66 :774RR :2022/04/20(水) 11:26:27.82 ID:lL2fpIzd0.net
夏は下にスポーツ用のインナー、冬は雪山用のインナーを履けばええよ。
メッシュは確かに夏から秋はいいけど。

67 :774RR :2022/04/20(水) 11:33:56.04 ID:5B7Tn3Jd0.net
一本だけなら普通の勧める
メッシュは大排気量だと逆に灼熱になる恐れが

68 :774RR :2022/04/20(水) 12:38:11.49 ID:lg6AVNw8d.net
灼熱のパンツ…

なんかかっこいいぞ

69 :774RR :2022/04/20(水) 13:52:15.89 ID:SKQ/mu5Od.net
ドラクエの装備にありそう

70 :774RR :2022/04/20(水) 15:04:51.91 ID:tL1clFGma.net
アライのメットが装備にあるのはサガだったか

71 :774RR :2022/04/20(水) 15:51:59.42 ID:WXoOgQu/0.net
クシタニ横浜店行ってきたけど品が入荷してきたやらで
ジャケは勿論、グローブ、シューズ、EXジーンズが割とサイズ揃ってたよ
何回か行ってるがこんなの初めて(笑)

欲しい物がある人は急げ

72 :774RR (ワッチョイ ff6e-X/6k):2022/04/20(水) 16:19:30 ID:mK1Ze+Hb0.net
昔あったエクスプローラーメッシュジーンズってもう出ないの?
俺のタイミングがわるいのか並んでるの見たことないんだが

73 :774RR (アウアウウー Sa1b-4yO7):2022/04/20(水) 16:51:06 ID:bBHuujSqa.net
メッシュじゃないのですらバックオーダー酷い状況なので、メッシュなんて作ってる余裕はないんじゃ?

74 :774RR :2022/04/20(水) 16:57:02.20 ID:FmMwJB8V0.net
エクスプローラー今になって人気で品薄なのか?
昔もっと安かった頃でも通常版メッシュ版もサイズ含め選び放題だったけど

75 :774RR :2022/04/20(水) 17:08:18.44 ID:g4UT8pvm0.net
エクスプローラーのメッシュは、3月末くらいに今年分の入荷があるって聞いて、先週買えた。タイミング良かった

76 :774RR (ワッチョイ 9758-8pPm):2022/04/20(水) 17:33:42 ID:RIMT4y8a0.net
>>74
去年か一昨年くらいから急に人気が出て常時品薄状態になったみたい

77 :774RR :2022/04/20(水) 17:43:40.76 ID:9m1VD7T3a.net
スマートレザーパンツのメッシュもまだ店頭に並んでないのにサイズによってはもう在庫少ないと聞いた

78 :774RR :2022/04/20(水) 17:47:01.53 ID:FmMwJB8V0.net
>>76
そうなんだね
YouTuberか何かの影響かね

79 :774RR :2022/04/20(水) 19:18:21.99 ID:lL2fpIzd0.net
いや転売屋だよ。

80 :774RR :2022/04/20(水) 19:29:16.42 ID:hgnWtzk7d.net
へー
どこで転売されてるの?

81 :774RR (ワッチョイ 7f48-ygqE):2022/04/20(水) 19:45:01 ID:5nMnXckw0.net
>>74
3年前は全サイズ複数枚試着し放題だったのにね

82 :774RR :2022/04/20(水) 20:29:13.10 ID:0RSvl9SKd.net
クシタニ初心者でエクスプローラー欲しいけど買えない民なんだが
近くの店舗にメッシュが有ったんだけど1本目にこれ買って使い道って有りますか?
夏しか使えないし、普通に浸水するんですよね

83 :774RR :2022/04/20(水) 20:38:30.33 ID:PO710WWF0.net
昔のカントリージーンズの方が皮は良かったような…

84 :774RR :2022/04/20(水) 20:43:01.23 ID:hJMxmvpf0.net
製法は変わらないのに革自体の質が下がったってこと?

85 :774RR :2022/04/20(水) 21:06:10.74 ID:bBHuujSqa.net
昔のは硬いよ
今のはふわふわしてる
好み次第でしょ

86 :774RR :2022/04/20(水) 21:08:17.64 ID:PO710WWF0.net
そうそう、だからスマートレザーの方が好きだ

87 :774RR (ワッチョイ 97ac-0uhM):2022/04/20(水) 21:55:07 ID:cMnKcMTC0.net
エクスプローラーかスマートレザーかで迷ってるんだけど、両方持ってる人や試着した人がいたら、いいとこや悪いとこ教えて欲しい。
少し上にはスマートレザーはちょっと重いとかあったけど。よろしくお願いします。

88 :774RR :2022/04/20(水) 22:10:22.25 ID:iVZkrnsK0.net
自分でお店行って試着すればよいと思います。よろしくお願いします。

89 :774RR :2022/04/20(水) 22:13:06.55 ID:WXoOgQu/0.net
前スレだかで細かい比較を書いてくれた人が居たよね

90 :774RR :2022/04/20(水) 22:41:44.62 ID:5nMnXckw0.net
全体的にクシタニのほうが上質だけど大差はないしスタイルの好きな方を買えばいい
両方使っているが両方とも満足している

91 :774RR :2022/04/20(水) 23:19:43.46 ID:oZr8aJxb0.net
俺も櫛谷びいきだけど兵頭もイイよ。どちらかしか履かなくなるとかもない。両方履いてる。

92 :774RR :2022/04/21(木) 00:52:52.87 ID:DodujvOnd.net
>>87
防水いるかどうかで判断したらいいんじゃね?

93 :774RR :2022/04/21(木) 02:15:23.41 ID:1+SyeQjDa.net
どっちも防水(撥水)じゃないですか!やだー!!

94 :774RR :2022/04/21(木) 08:18:40.86 ID:NBOLAOKH0.net
スマートレザーはしらんけどエクスプローラージーンズで浸水したことないな

95 :774RR (スッップ Sdbf-XVoX):2022/04/21(木) 09:38:19 ID:w5hCnVmNd.net
スマートレザーは持ってないけどシルエットはスマートレザーの方がカッコよさそうなイメージ

96 :774RR (アウアウウー Sa1b-4yO7):2022/04/21(木) 09:42:59 ID:87Ut1/Uea.net
履き心地で言うと、エクスプローラーは最初は柔らかくてそのまま柔らかい
洗濯の仕方や扱い方によっては硬くなってく

スマートレザーは最初は硬くて段々ヌバックになるに従って腰が抜けてフニャフニャになる
勿論こっちも洗濯の仕方や扱い方次第ではある

97 :774RR :2022/04/21(木) 19:37:01.07 ID:1SIzwG6j0.net
ウチミズ、入荷遅れるみたいね
全体的に1ヶ月くらい延びたみたい

98 :774RR :2022/04/21(木) 20:26:03.30 ID:EozMl3Lga.net
メッシュのウチミズってどうですか?
走ってる時は走行風、止まってる時は気化熱の良いとこ取りに見えるけど
ハーフメッシュみたいにどっちも中途半端になってる気がするからなかなか手が出せない

99 :774RR :2022/04/21(木) 23:11:11.78 ID:NBOLAOKH0.net
>>97
まじかよ
連絡ねえぞ

100 :774RR (ワッチョイ 17b1-+xkO):2022/04/22(金) 02:31:29 ID:1y1lVE/R0.net
この前スマートレザー+ヒートテックタイツで本降りの雨の中高速込み3時間走ったけどエクスプローラーと変わらんよ
裏から触るとさすがに革が湿ってるけどタイツが濡れて不快みたいな感覚はない
エクスプローラーは3年、スマートレザーはまだ半年程度しか使ってないけど
プロテクターと見た目以外は正直誤差みたいなもんかな今んとこ

101 :774RR :2022/04/22(金) 11:12:18.14 ID:9P+rEngB0.net
>>97
パーカタイプじゃないのを予約してたけど、一昨日届いたよ。

102 :774RR :2022/04/22(金) 11:30:44.19 ID:OJnT66lx0.net
ちょっと前から店舗で直接きくと、一部夏物入荷は7月くらいまでずれ込む可能性があるとか言ってたからな

103 :774RR :2022/04/22(金) 15:14:39.27 ID:NeBWVa170.net
7月ってマジか
発送時期次第ではもうHYODから買うの辞めるか
いつも新作発表も発売も遅いし情報公開前に予約会やるしな

104 :774RR :2022/04/22(金) 18:53:22.18 ID:1y1lVE/R0.net
信者はそれでも買うのかもしれないが正直hyodの売り方はクソめんどい
いつ何が入荷したのか全く分からんしインスタ更新してる暇があったら店舗ブログでも書けよと思うわ
発表も発売も他社とズレすぎでウェア類は買う気が起きない

105 :774RR :2022/04/22(金) 18:56:02.67 ID:OJnT66lx0.net
それなー
hyod目当てに我慢して万一買い逃すと、他メーカーも季節商品売り切れてたりするからなあ

106 :774RR (ワッチョイ 7f73-Wte1):2022/04/22(金) 21:34:39 ID:Ybb+VszC0.net
打ち水が5月末になると連絡あった
恐縮されたけどどうせ7月にあればいいから問題なし

テキスタイルの方は間もなく入荷らしい
楽しみ

107 :774RR (アウアウウー Sa1b-Gc4Y):2022/04/22(金) 21:39:40 ID:ec2P73t5a.net
>>106
どこの店舗で予約されました?
自分は東京で予約しましたが連絡ない…

108 :774RR :2022/04/22(金) 22:29:04.95 ID:Ybb+VszC0.net
>>107
東京ですよ
納期が遅れるならそろそろ連絡あるんじゃないですかね?

109 :774RR (アウアウウー Sa1b-Gc4Y):2022/04/22(金) 22:44:52 ID:6m64QMxma.net
>>108
返信ありがとうございます。
気長に待ってみます

110 :774RR :2022/04/23(土) 12:58:35.58 ID:h8hVJykM0.net
今日初クシタニデビューした
店員さん優しいし、色々教えてくれて良かった

アドーネとメッシュジャケット、グローブ等々買って来月の支払い怖いけど良かったぜ!

111 :774RR :2022/04/23(土) 13:12:54.36 ID:DzAumO5dM.net
沼へようこそ

112 :774RR :2022/04/23(土) 13:45:31.64 ID:LVNZMZ8Ud.net
長年使ってるレザージャケットのフロントのジッパーが壊れたんでお店に直しに出してきた
7000円いかないくらいで助かった
売りっぱなしじゃないのは良いね
ついでにクリーニングも頼んだ

113 :774RR :2022/04/23(土) 14:04:02.24 ID:qQMyqVgn0.net
天気良かったからhyodのショップに直接行ってパンツ買ってきた
会計で、袋が別途50円かかります、みたいなせこいこと言われなくて良かった

最近そう言うクソみたいなブランド増えてるから

114 :774RR (アウアウウー Sa83-rYrL):2022/04/23(土) 14:46:01 ID:apONuweEa.net
クシタニのA4サイズの不織布レジ袋はちょっとしたもの入れて運ぶのにちょうどいい

115 :774RR :2022/04/23(土) 17:40:24.95 ID:po2sNXfx0.net
クシタニ袋は背負えるやつも使い勝手いいぞ

116 :774RR (ワッチョイ 63fa-MOU1):2022/04/23(土) 21:02:58 ID:gHVayt/X0.net
レイブンメッシュグローブは涼しいですか

117 :774RR :2022/04/23(土) 21:25:11.80 ID:/VqtQdAI0.net
涼しいよ まあメッシュだし手汗はすぐ乾いてわからん

118 :774RR :2022/04/23(土) 23:45:35.88 ID:Mz8K4h5o0.net
>>113
一昨日バイクワールドでメッシュジャケット買ったら、袋別料金だったのでそのままもらってきたわ。

119 :774RR (ワッチョイ dc02-rxxp):2022/04/24(日) 00:04:42 ID:YiAYmvXc0.net
>>113
パタゴニアは通常袋とか無いよw基本商品は各自持って返ってね。ってスタイル
100円で再利用の袋くれる,後日持ってくれば100円返してくれるエコ環境徹底してる

120 :774RR :2022/04/24(日) 02:04:43.93 ID:0RzIBoKIM.net
>>119
後日返すとなるとクルマ、バイクがガソリン消費するわけでエコ環境徹底してると言われても…
また買い物ついでに行くってことならわからんでもないが。
環境を配慮するふりした客に行く理由を作らせる戦略のような。

121 :774RR :2022/04/24(日) 03:13:46.48 ID:Djj7HUrPd.net
パタゴニアは意識高い系の筆頭に挙げられるブランドだからねえ
賛同してて好きな人には悪いんだけどそんなに自然を大切にしたいなら山に入るなよと突っ込みたくなる

122 :774RR :2022/04/24(日) 05:53:55.51 ID:7zcApDgja.net
いかなる理念があろうともシーシェパードを支援したことは許されない

123 :774RR :2022/04/24(日) 06:43:51.13 ID:X/irkU+z0.net
Hyodの365fの新色インディゴは着る前に一回洗った方がいい
着心地が軽くなるし色落ちも落ち着く

124 :774RR :2022/04/24(日) 11:06:35.80 ID:9LRzBaGY0.net
クシタニの会長かっけーな
こういう歳のとり方したい

ttp://honten.kushitani.jp/?eid=1815

125 :774RR :2022/04/24(日) 11:14:00.58 ID:2GyjKK8md.net
恰幅のいい玉置浩二

126 :774RR (ワッチョイ 2b42-WvSx):2022/04/24(日) 12:06:44 ID:YN3uPiQr0.net
会長さん人柄良さそう
…なのは良いとして他の投稿見たら商品写真取るの下手過ぎ。
ピント合ってないっちゅーより手振れかな

127 :774RR (ワッチョイ 4e1b-+2V7):2022/04/24(日) 12:34:24 ID:3J04giEc0.net
>>123
これいいね 
たしかに色落としたほうが良さそう

128 :774RR :2022/04/24(日) 15:38:03.78 ID:X/irkU+z0.net
>>127
メタボでなければ、ワンサイズ下でジャスト

129 :774RR :2022/04/24(日) 18:42:34.49 ID:uk9afUu50.net
>>128
サイズ感たしかにデカい
キッチリ合わせればカッコイいな!

130 :774RR :2022/04/25(月) 00:42:24.64 ID:FJkbcDfF0.net
名東で紹介された矢先にグルーブパンツ売り切れた
あのチャンネルの訴求効果なかなか凄いな

131 :774RR :2022/04/25(月) 01:16:33.16 ID:yc5bGcvpM.net
名東店長の事は嫌いだけどな

132 :774RR :2022/04/25(月) 02:14:34.37 ID:YIAP3DoJ0.net
クシタニのパンツは何でヒップ(腰)プロテクター無しが多いんだろ。
膝プロテクターも弱いし。
コーデュラデニムやワークパンツ、エクスプローラージーンズも全部ヒッププロテクター無しで膝プロテクターもペラペラ。

生地強くて転けても擦れないかもしらんが、膝・腰の打撲ダメージ軽減も大事でないかい?

133 :774RR (アウアウクー MMd2-fdE9):2022/04/25(月) 07:28:08 ID:dV54vrpbM.net
ツーリングユースだとプロテクター入れすぎは操作感悪くなるし快適なものではない
足りないと思うなら自分で調整しなさい

134 :774RR (ワッチョイ f602-MOU1):2022/04/25(月) 07:52:14 ID:IIiZGcUK0.net
タイチのメッシュジャケットは胸プロテクター付きで快適性損なうじゃないのと思うけどな
安全性と操作性の線引きはメーカーの考えで違うんだろな

135 :774RR (オッペケ Src1-rQiC):2022/04/25(月) 08:06:02 ID:cs3Ab9qmr.net
夏はコミネのプロテクター入りハーフパンツ下に履いてるわ、網タイツみたいな奴
実際事故って路面転がると腰骨とケツの辺りも衝撃来るからあった方が安心感あるよね

136 :774RR :2022/04/25(月) 11:30:01.86 ID:wi/GGCR3d.net
>>132
インナープロテクターで良くないか?

137 :774RR :2022/04/25(月) 12:35:07.67 ID:YQPCpzp60.net
エクスプローラージーンズ履いてプロテクションを求める方がどうかしている
ジーンズの気軽さと、革の対擦過引き裂き性能の両立程度の製品
プロテクション性が欲しけりゃインフィニティライドとかの革パン履けばいい

138 :774RR :2022/04/25(月) 14:43:19.07 ID:sTVAJpJHa.net
えっ

139 :774RR :2022/04/25(月) 15:53:29.23 ID:cnWo9Yo10.net
クシタニは後からカスタム出来るだろ
エクスプローラーで腰にプロテクター入れて付けてる人いるぞ
スタイル崩れないようkフォームを入れてたな

140 :774RR :2022/04/25(月) 15:55:55.93 ID:0J+Smb7w0.net
今なら薄くてCE2のもあるから、そろそろプロテクション追加モデルを出しても良さそうな。
アドバンテージになると思うんだよなあ

141 :774RR :2022/04/25(月) 16:24:58.48 ID:AIX/462j0.net
プロテクションってそういう意味・・・?

142 :774RR :2022/04/25(月) 16:44:15.36 ID:5v7pKmg+a.net
>>140
>アドバンテージになると思う

何に対してのアドバンテージ?

143 :774RR :2022/04/25(月) 17:18:11.70 ID:vCsPfs23a.net
アメニタって真夏どう?

144 :774RR :2022/04/25(月) 17:31:35.06 ID:8LvJzCWPr.net
旧アメニタの場合だけど真夏には着れない
高速走行時は全エアインテーク開けてもそんなに涼しいわけじゎないな
春秋ならこもった熱出すくらいには使えるけど
夏に着るならフルメッシュジャケがいいよ

145 :774RR :2022/04/25(月) 17:44:45.74 ID:vCsPfs23a.net
やっぱりそうか
そうなのかなと思ってたけど

146 :774RR :2022/04/25(月) 17:51:24.21 ID:9I8NyYb10.net
今の時期山の上は寒い、平地は暑いで着るものに迷う
365はインナー着こめば気温一桁前半でも行ける?

147 :774RR :2022/04/25(月) 18:18:38.97 ID:2hnN+V2A0.net
どの365?

148 :774RR :2022/04/25(月) 18:28:47.73 ID:9I8NyYb10.net
>>147
すまん
365テキスタイルのSSモデル
プロテクター入ってないけどganoとかframeaカッコいいな〜と思って

149 :774RR :2022/04/25(月) 19:01:21.26 ID:9nj/2Ypj0.net
新グルーヴパンツちょっとダサくね?
シルエットはよくなってるみたいだけど。

150 :774RR :2022/04/25(月) 20:15:53.02 ID:IC6xBEYWd.net
何年か前の夏は走り出すと熱風が来てかえって暑かった

結論、夏は何着ても暑い

151 :774RR :2022/04/26(火) 19:10:11.10 ID:9Yc5btJC0.net
逆に冬用ジャケットのほうか涼しい説

152 :774RR (ワッチョイ 7976-I+9J):2022/04/26(火) 23:26:29 ID:oi7wgUIO0.net
パンツは風通しいいの着ると快適そうに思うが
爆熱のバイクの場合は地獄だな
メッシュパンツとかありえないくらい暑い
というか熱い

153 :774RR (ワッチョイ 3673-rbym):2022/04/27(水) 00:10:54 ID:MIhie1YO0.net
リッターSSとか革パンツ必須だからね
熱対策でさ

ドゥカティの1098とか凄かったw
試乗だけでもう無理って思った

154 :774RR (アウアウウー Sa30-UtWS):2022/04/27(水) 10:34:26 ID:usr0CRu2a.net
真夏に上半身レザーは地獄だけど、下半身レザーは余裕。

155 :774RR (アウアウウー Sab5-g20t):2022/04/27(水) 23:06:07 ID:h6NcVCZza.net
R1海苔だけど、クシタニ×ライダースクラブ謹製の内股ヒートガードで、メッシュパンツでも大丈夫だぜ。

156 :774RR (ワッチョイ b07d-rYrL):2022/04/28(木) 11:19:56 ID:Eio5IuuR0.net
メーカーによっては内側に熱を通さない生地を使ってるメッシュパンツもあるね

157 :774RR (ワッチョイ 1581-rYrL):2022/04/28(木) 17:25:31 ID:Z730sl0Q0.net
オンライン購入で裾上げ頼んだけど、全然音沙汰無いんだけど今忙しいのかな。
前は2日くらいで戻ってきたんだけどな。

158 :774RR (スプッッ Sd9e-lwyv):2022/04/28(木) 17:47:28 ID:Hvo/xKDkd.net
連休だからねえ

159 :774RR (ワッチョイ 2a73-w9xf):2022/04/28(木) 18:04:34 ID:i6EBel9L0.net
HYOD宝くじ全滅だったわ。。
明日久々に何か見に行こうと思ってたんだけど、悲しいからやめとく。

160 :774RR (ワッチョイ 1581-rYrL):2022/04/28(木) 18:15:49 ID:Z730sl0Q0.net
なるほどね。戻ってくるのは連休後と思った方が良さそうかな、いつも割と早く戻ってくるので心配になるね。

161 :774RR (ワッチョイ bc58-fj9A):2022/04/28(木) 19:49:02 ID:o+1ydRNi0.net
最近裾上げ頼んだけど5日くらいだったよ

162 :774RR (ワッチョイ 3adc-fCBO):2022/04/28(木) 19:51:31 ID:dexZiFzB0.net
>>137
なんかすごいな
芸能人やYouTuberの信者のようなものを感じる

163 :774RR (ワッチョイ 1581-rYrL):2022/04/28(木) 20:17:53 ID:Z730sl0Q0.net
>>161
情報サンキュ。
明日で5日だから明日連絡来るかも。
やっぱこの時期は忙しいんだね。
この時期頼むの初めてだったからさ。

164 :774RR (ワッチョイ 8265-Qi8t):2022/04/28(木) 21:03:53 ID:pq5uhzIm0.net
5日って営業日で5日だからね。
祝日は休みだから黒い日で5日。
でもHYODカスタマーブラックだから22時近くにメール連絡来たりするけど…

165 :774RR (ワッチョイ 87bc-c/Dh):2022/04/28(木) 21:05:26 ID:ruCmEJEW0.net
無理な要求して断られたら信者がーってレッテル貼るのは違うでしょ

166 :774RR (ワッチョイ 9fb1-rQiC):2022/04/28(木) 23:17:50 ID:kq3iRMoT0.net
今日音沙汰無ければ大抵の所は連休明け9日でしょ
GW中の対応について何も書いてないのもどうかと思うけど

167 :774RR (アウアウウー Sab5-Cv7s):2022/04/29(金) 13:06:31 ID:QoBJ3MfDa.net
HYODからウチミズ6月下旬以降って連絡来たわ
梅雨とはいえ晴れてたらもう使うシーズンだと思うんだけどなあ
いつも遅いからもう次からクシタニだけにするわ
見た目は好きなだけに残念

168 :774RR (ワッチョイ f863-p2Le):2022/04/29(金) 14:32:09 ID:zHvtGICL0.net
7月になるかもってマジだったのか

169 :774RR (アウアウウー Sa30-o0so):2022/04/29(金) 17:17:20 ID:74Xt4CbLa.net
俺はクシタニのフルメッシュとウチミズの両方持ってる人の比較動画みてクシタニにした。
つーかフルメッシュならクシタニじゃなくてもいいのかもしれんけど。

170 :774RR (ワッチョイ 32e4-WvSx):2022/04/29(金) 17:56:06 ID:IwlR7gcS0.net
クシタニのタクティカルブーツのブラウン、めっちゃカッコ良くてすげえ気に入った
でもちょっと歩きにくいのが難点かな
革が馴染んでくればマシになるかもしれんけど

171 :774RR :2022/04/29(金) 18:50:36.69 ID:JC2wenxYa.net
クシタニのフルメッシュゆったりし過ぎなんだよなあ
170センチ65キロのスタッフがいつにも増してブカブカの着せられてる

172 :774RR (ワッチョイ b7a1-XcQQ):2022/04/29(金) 19:36:14 ID:R0KpV7/f0.net
hyodのネットで予約購入したものってキャンセルできねーの?

173 :774RR (ワッチョイ aebe-nGK0):2022/04/29(金) 19:54:54 ID:HCiXhTBV0.net
直接電話したら?

174 :774RR :2022/04/29(金) 20:48:40.86 ID:2hltqOvP0.net
夜逃げされたら堪らんね

175 :774RR :2022/04/29(金) 20:53:08.71 ID:r6CKk1bW0.net
俺も今日ウチ水納期延期の電話きた。
店でカードで支払いしたけどキャンセルして他の物買いたいなぁ

176 :774RR (ワッチョイ 9644-jLya):2022/04/29(金) 22:40:22 ID:UBYUX53Y0.net
みんな楽しそうで良き
エクスプローラー率高いねえ

ttps://youtu.be/yzTUjC-iiDU

177 :774RR (ワッチョイ a758-3/Mv):2022/04/30(土) 00:46:01 ID:xmm8zI6M0.net
お二人目が店長に見えてワロタ

178 :774RR (ワッチョイ 0773-VGkv):2022/04/30(土) 03:06:36 ID:G/tyE5+O0.net
>>175
俺もだw
あれ?え?って

179 :774RR (ワッチョイ df4f-N0cK):2022/04/30(土) 06:20:21 ID:faL8h2T10.net
>>175
理由はコロナとか言ってたけど何年目だって言うね
コロナって言えば許されると思ってるよ

180 :774RR (ワッチョイ e7b1-34Ps):2022/04/30(土) 06:28:23 ID:XDPw0Gce0.net
小さい商売だから真っ先に潰れると思ったけどバイク需要増えたおかげでしぶとく生き延びてるな

181 :774RR (スフッ Sdff-PJ8+):2022/04/30(土) 07:07:36 ID:J0PbVKLKd.net
>>179
中国や東南アジア、特に中国が今ロックダウンやってるからアパレル系は凄い影響出てるから

182 :774RR (ワッチョイ df4f-N0cK):2022/04/30(土) 07:09:17 ID:faL8h2T10.net
>>181
仕方ないけど他のメーカはそんなに遅れてないからね

183 :774RR (ワッチョイ a758-VZQ6):2022/04/30(土) 07:15:57 ID:eqHn4pvo0.net
>>176
こうやって見ると自分がいかにニワカかがよく分かる
持ってる中で一番古いのが2019のコンテンドジャケットだからなぁ

184 :774RR (スフッ Sdff-PJ8+):2022/04/30(土) 07:25:08 ID:J0PbVKLKd.net
他メーカも大きく言われていないだけで影響出るよ

185 :774RR (ワッチョイ a7bc-IRsE):2022/04/30(土) 09:18:50 ID:CLSQxdBJ0.net
春物の服が中国ロックダウンで遅れてもう暑くなっちまったわ
遅れて時期外して届いてもテンション下がるだけなんだよな
アパレルの予約を安易にカードでするのはやめとこうと思った

186 :774RR (アウアウウー Saab-tuCG):2022/04/30(土) 10:00:43 ID:7c6ajqQOa.net
今の時期アメニタ着てる人多いんだな

187 :774RR (アウアウウー Saab-R7XL):2022/04/30(土) 10:42:16 ID:AnJc7/tOa.net
暑がりなのでこの時期ぐらいから夏と同じ格好しちゃう
どうしても寒ければ箱に常備しているカッパを着る

188 :774RR (ササクッテロ Sp5b-0kGb):2022/04/30(土) 10:48:22 ID:RUaH5IMpp.net
てか、ヒョドのシステムよう知らんけど予約段階ではカード決済はされてないんじゃね?発送完了したら決済だと思うけど。予約段階で決済完了だったら店が飛んだらお終いじゃん?納期が遅くて使用機会の喪失なんだからとっととキャンセルして他の商品買った方が良くね?

189 :774RR (ワッチョイ 8781-R7XL):2022/04/30(土) 10:58:59 ID:XL5a/Bb/0.net
岐阜はまだ少し寒い?みたいだからアメニタちょうどいいのかもね。こっちはアメニタ走ってる時はいいけど、バイク降りると段々暑くて厳しいかな。個人的には脇下にもエアインテーク欲しい

190 :774RR (アウアウウー Saab-u1xr):2022/04/30(土) 11:04:39 ID:ouIxyUlda.net
アニオタ?

191 :774RR (アウアウウー Saab-tuCG):2022/04/30(土) 11:19:44 ID:7c6ajqQOa.net
本当に暑い日は停止時は何着ても駄目だよな
たとえフルメッシュだとしても

192 :774RR (ワッチョイ 7f6e-4Lti):2022/04/30(土) 11:27:34 ID:wh0nsWfW0.net
30度超えてくるとどうしようもない
JAXAの開発した冷却水流れるインナーちょっと考えた時期もあったけどあれクッソ高い
バッテリーの持ちも悪いし

193 :774RR (ワッチョイ 5f63-87lG):2022/04/30(土) 11:39:24 ID:OfOkUU7b0.net
ちょい肌寒い日もあるけど、最近はほぼフルメッシュだな
最悪ウィンドブレーカーで調節すればいいやって感じだわ

194 :774RR (ワッチョイ df74-MfNV):2022/04/30(土) 11:48:44 ID:QzOcUagT0.net
>>188
店で予約した時今日支払い済ませれば入荷次第自宅に配送
予約だけなら店舗にて受け渡しでまた店行くの面倒だから支払い済ませたよ

確認したら普通に決済してあったから物が無くても来月引き落としくるね 

確定するの12日だからキャンセルするなら今しかないな

195 :774RR (ワッチョイ df74-MfNV):2022/04/30(土) 11:51:46 ID:QzOcUagT0.net
てかウチミズ届いたって人見ると旧タイプの人ばかりだから新しいAIRプロテクター が納期遅れる感じだね

196 :774RR (ワッチョイ 7f44-+Ljt):2022/04/30(土) 11:56:16 ID:hcEoiWXb0.net
ウチミズ来るまでのつなぎにパワーエイジのイージーライドパーカー買ってみた

197 :774RR (ワッチョイ 5f63-87lG):2022/04/30(土) 11:57:22 ID:OfOkUU7b0.net
別に1回引き落とされても、キャンセルすればマイナス清算できると思うけどね
予約時点でキャンセル不可の案内受けてるならともかく、納期遅れっていう事情もあるんだし別のもの買ってキャンセルすればよくね?

198 :774RR (ワッチョイ bf65-7pZq):2022/04/30(土) 16:46:18 ID:UX96OyTS0.net
>>182
衣料品だけじゃなくて部品とかケミカルも欠品増えてるで。
特にケミカルは原料の輸入が滞ってるからな。

199 :774RR (ワッチョイ 67f1-R7XL):2022/04/30(土) 16:51:16 ID:+TTg9Zx40.net
じゃあケミカルウォッシュのGパンも手に入らなくなっちゃうかー

200 :774RR (スププ Sdff-WnDp):2022/04/30(土) 17:03:18 ID:Z2H0auCtd.net
今の為替や今後の為替レートを考えれば
来シーズンモデルは大きく値上がりするだろうし
今年モデルが気に入ったたり
大きくデザインが変わらないモデルなら入荷が遅れてもとりあえず買っておけば良いんじゃない?

201 :774RR (アウアウウー Saab-N0cK):2022/04/30(土) 17:21:41 ID:7aCa1BsBa.net
ケミカルと比較するとかあほか?

202 :774RR (アークセー Sx5b-WnDp):2022/05/01(日) 11:11:04 ID:TTQELagHx.net
hyodのブーツって普通にクリーニング出しても大丈夫?

203 :774RR (ワッチョイ 5f56-Ffn9):2022/05/01(日) 14:01:40 ID:Q/GeEhFE0.net
大丈夫。

204 :774RR (アウアウウー Saab-WnDp):2022/05/01(日) 14:09:47 ID:8LcmEZE7a.net
ありがとう

205 :774RR (ワッチョイ 67f1-R7XL):2022/05/01(日) 20:41:21 ID:bnmRok1G0.net
名東チャンネルのファッションチェック見たけど上から下までクシタニだとちょっと嫌だな
シャネラーみたいで

206 :774RR (アウアウウー Saab-tuCG):2022/05/01(日) 21:34:14 ID:CjVwfyoIa.net
アンダーシャツまでクシタニとか恐れ入る
あれ買う奴いるんかと思ってた

207 :774RR (ワッチョイ bf1b-Wnpo):2022/05/01(日) 22:10:16 ID:jaJv09mN0.net
>>206
普通に吸汗速乾Tシャツ買う感覚で買ってるけど、ダメなの?

208 :774RR (アウアウウー Saab-cCdY):2022/05/01(日) 22:32:44 ID:E7shCDJNa.net
>>205
道の駅や用品店でちょくちょくみかけるよね全身○○
普段ファッションに疎い人がやりがちで内心ダサっと思うけど1つの店で揃えるの色んな意味で楽なんもわかる。

209 :774RR (ワッチョイ a758-VZQ6):2022/05/01(日) 22:50:00 ID:5odT8W0D0.net
>>205
分かる
ジャケットパンツは分かるが小物までクシタニで揃えてるともはや狂気を感じる
俺の事だが

210 :774RR (ワッチョイ 5f63-87lG):2022/05/01(日) 23:08:26 ID:rtPIascp0.net
ああいったイベントだから、あえて全部クシタニにしてきた人とかもいそうだ
年配の人とかだと昔買ったものとか引っ張り出せば色々あるだろうし

211 :774RR (スッップ Sdff-RQyM):2022/05/01(日) 23:14:53 ID:KqwS/qOvd.net
全身クシタニって普通は服のメーカーなんかわからんからな。全身クシタニってわかる時点でアレ

212 :774RR (ワッチョイ dfbe-K16g):2022/05/01(日) 23:58:10 ID:r6LedtIm0.net
クシタニ&ヒョドの半々です

213 :774RR (ワッチョイ 5fc8-2BYY):2022/05/02(月) 01:01:29 ID:vhVyHvGO0.net
大型店舗で各メーカー試着・選び放題なら、バラで購入も有りだけど。

今はバイク車両と同じで、近郊に専門店がなければ、同一メーカーしか買えないし。

214 :774RR (スプッッ Sd7f-XzuB):2022/05/02(月) 03:49:26 ID:AJhxp9hod.net
なんかテキスタイル買い足そうかなと思ってたんだけどschottの614買ってしまった
また来年な

215 :774RR (スッップ Sdff-RQyM):2022/05/02(月) 06:20:24 ID:fyl057Gtd.net
ま、コミネマンより100万倍マシだわw

216 :774RR (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/02(月) 06:52:39 ID:Ez2LK7WGa.net
>>214
641ではなくて?

217 :774RR (アウアウウー Saab-u1xr):2022/05/02(月) 07:37:14 ID:9AYRfOQOa.net
ジャケットとパンツはジッパーで繋ぐからメーカー同じじゃないと無理

218 :774RR (アウアウウー Saab-zQ4j):2022/05/02(月) 08:10:52 ID:nY44BXEga.net
通常のコンテンドジャケットはジョイントできるのに、エアーコンテンドはできないのはなぜ…

219 :774RR (ワッチョイ bf2e-khhA):2022/05/02(月) 08:41:43 ID:piF+6JSs0.net
>>218
風が通りにくくなるからだろ?
知らんけどw

220 :774RR :2022/05/02(月) 09:00:13.85 ID:MdfshDSh0.net
>>219
ジャケット自体が風を通すから繋げる意味がないが正解では?
知らんけどw

221 :774RR (ワッチョイ a758-hRkM):2022/05/02(月) 10:37:52 ID:A0WbIoFA0.net
クシタニは世界に大分アピールできたね。売れるかもよ~

藍くんありがとう

222 :774RR (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/02(月) 14:04:57 ID:4PaP9jMoa.net
お、大分…?

223 :774RR (ワッチョイ dfbe-K16g):2022/05/02(月) 14:36:22 ID:J2Sep/Uo0.net
大分の悪口はそこまでだ

224 :774RR (ワッチョイ a758-hRkM):2022/05/02(月) 15:39:38 ID:A0WbIoFA0.net
大分県民だけど大分(だいぶ)の意味で使った

225 :774RR (ワッチョイ 8739-zCxg):2022/05/02(月) 17:31:46 ID:9VcOkMwV0.net
3年目にして初めてレザージャケットのクリーニングに出す。
ヒョードーだけど連休中に送っても迷惑だよな

226 :774RR (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/02(月) 17:46:59 ID:b/cKwYoZa.net
そんなことないヒョド
迷惑するとしても配送の業者ヒョド

227 :774RR (ワッチョイ dfad-vSXc):2022/05/02(月) 18:05:44 ID:N1NPsSRh0.net
>>225
営業時間以外は受け取らないからいつでも送って良いぞ

228 :774RR (ワッチョイ 0773-VGkv):2022/05/02(月) 18:45:45 ID:TB0O+sq+0.net
クシタニの富士山がたくさんカメラに写ってたな
小椋おめでとう!

パソコンスレに誤爆した…

229 :774RR (ワッチョイ c742-VZQ6):2022/05/02(月) 20:22:39 ID:K9FS2fMY0.net
イデミツとアライとクシタニね。
個人的に凄く嬉しかった。

230 :774RR (ワッチョイ 0745-2I2w):2022/05/04(水) 15:14:51 ID:1ZioQLhW0.net
小椋のツナギの肩の辺りにピカピカと光っているのがあったけど何でしょうか。

231 :774RR (ワッチョイ 0758-VZQ6):2022/05/04(水) 15:46:19 ID:B6Gj3IP+0.net
>>230
ダイネーゼのエアバッグD-airのランプ

232 :774RR :2022/05/04(水) 18:03:01.52 ID:1ZioQLhW0.net
ありがとう

233 :774RR (ワッチョイ a77d-R7XL):2022/05/04(水) 19:43:30 ID:mWNjSTnp0.net
>>232
礼はイラネーゼ

234 :774RR (ワッチョイ 6773-vDU3):2022/05/04(水) 23:15:27 ID:0ymzFsET0.net
なにそのやりとりすきw

235 :774RR (ワッチョイ bf1b-Wnpo):2022/05/04(水) 23:45:47 ID:B8I1lAQx0.net
シロガネーゼガクガネーゼカネダケアルーゼ

236 :774RR (ワッチョイ 7fbc-yIq+):2022/05/05(木) 14:15:42 ID:KgldQQdZ0.net
THINCE付けて何回かツーリング行ったけど
肩はともかく肘の不安感が拭えないわ
誰か人柱になってくれよ

237 :774RR (ワッチョイ dfbe-K16g):2022/05/05(木) 18:21:04 ID:Ts9Ulsnm0.net
寒暖差が大きいこの時期にクシタニのMIDVESTをフルメッシュパーカージャケットの下に着込むのアリかな

238 :774RR (ワッチョイ 0715-1guD):2022/05/05(木) 18:33:49 ID:1R5fKlgF0.net
普通にウィンドブレーカーとかがいいんでないか

239 :774RR (ワッチョイ df74-zQ4j):2022/05/05(木) 18:36:49 ID:xXfO/W060.net
もう昼間はメッシュでいいくらい暑い

240 :774RR (ワッチョイ dfbe-K16g):2022/05/05(木) 19:06:12 ID:Ts9Ulsnm0.net
平野部は25℃いくんだけど早朝とか山ン中10℃だし気温差激しすぎてなぁ
ウルトラライトダウンやミッドベストならサイドケースに放り込めるし悩んでた

241 :774RR (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/05(木) 19:51:31 ID:f0qw2Rcua.net
バイクに箱があるならどんな防寒着でも持ち運べるじゃん

242 :774RR (ワッチョイ a778-RX67):2022/05/05(木) 20:41:39 ID:QIx2H+ju0.net
今日キマイラデビュー 朝寒い、昼暑いにバッチリ対応

243 :774RR :2022/05/06(金) 02:04:07.48 ID:FBjSPGGad.net
ところで、hyodのサマードリームプレミアム宝くじの案内メール便とか届いたか?

244 :774RR (ワッチョイ 27b1-XXpB):2022/05/06(金) 04:06:44 ID:1nIDF92e0.net
納期遅れるからキャンセルとか言ってる人って最近乗り始めた人達なのかな?
別に来るまで今まで使ってたヤツ着てれば良いだけだろ?

245 :774RR :2022/05/06(金) 06:35:29.73 ID:PFYbgIGc0.net
>>243
LINEだけだな
店頭に掲示してあるよ

246 :774RR (ワッチョイ 5f56-Ffn9):2022/05/06(金) 08:32:24 ID:1t8EUfDi0.net
>>244
資金繰りに行き詰まって夜逃げするかも知れんからだろ

247 :774RR (ワッチョイ 27b1-u1xr):2022/05/06(金) 08:43:12 ID:MTDDbM7z0.net
兵藤の胸プロテクターってものによってマジックテープのピッチ違ってる?
HYOD365 PARKA ganoってのを買って手元にあった一枚板のD3Oプロテクター着けてみたけど、ファスナー閉じ切ると微妙にマジックテープの位置が均等には合わず非常に閉じ辛い。

248 :774RR (ワッチョイ a7bc-IRsE):2022/05/06(金) 08:45:25 ID:Pcux7WiY0.net
夏物を今月から着たいのに納品8月て言われたらキャンセルするだろ
一ヶ月着たらもう冬なんだから来年新品買うほうがいい

249 :774RR (スップ Sd7f-4ORV):2022/05/06(金) 09:40:39 ID:PjOT/AjXd.net
そして来年のモデルは趣味に合わないという

250 :774RR (ワッチョイ 5f63-87lG):2022/05/06(金) 10:08:58 ID:R/Z+vwuu0.net
人によってそのへんの考え方は様々なんだしどうでもよくね

251 :774RR (アウアウウー Saab-N0cK):2022/05/06(金) 12:56:19 ID:fu/PYLSJa.net
夏物を夏になってから納入するのが悪いんだわ

252 :774RR (ワッチョイ 8776-J4l8):2022/05/06(金) 13:21:53 ID:/4dSEBtY0.net
HYDOはフルメッシュパーカーは普通に東京直営店に売ってたな
ウチミズだけ遅れてるのかな?

253 :774RR (アウアウウー Saab-zWhH):2022/05/06(金) 13:25:22 ID:4BO3TIcVa.net
2月に予約したメッシュジャケットがやっと入荷して昨日ツーリングで着てみた。
これからの時期にちょうどいいね。

予約したUCHIMIZU AIRは今月末と言われたけど、まあ6月末までに来てくれればいいかな。

254 :774RR (アウアウウー Saab-tuCG):2022/05/06(金) 18:31:30 ID:SAuSSeYIa.net
串は信者が多数いそうだけど兵頭は少そう
全身兵頭とかあんまりみないな

255 :774RR (アウアウウー Saab-3PN4):2022/05/06(金) 19:14:37 ID:IasYOKoga.net
HYODで揃えてたけど、コストダウンが気になって、クシタニに変えた

256 :774RR (ワッチョイ c742-VZQ6):2022/05/06(金) 19:35:27 ID:pqE8zvas0.net
HYODは横浜にも店出して欲しい。
杉並まで行くのは面倒なのでクシタニに行ってる

257 :774RR (ワッチョイ 5f63-87lG):2022/05/06(金) 19:44:36 ID:R/Z+vwuu0.net
全身HYODマンはやってできないことないと思うが、靴の選択肢が少ない気がするな

258 :774RR (アウアウウー Saab-zWhH):2022/05/06(金) 20:13:06 ID:4BO3TIcVa.net
全身HYODマンやってる。
確かに靴の選択肢がないのが厳しい。
フローシューズみたいなの出してくれないかな。

259 :774RR (ワッチョイ dfad-vSXc):2022/05/06(金) 20:13:39 ID:J2+1h6fB0.net
ヒョウドウはもうちょい直営店増やせそうな気がする
清水クシタニだから静岡サービスエリアヒョウドウお願いします

260 :774RR (ワッチョイ 7fbc-yIq+):2022/05/06(金) 20:15:39 ID:2dhnqZMN0.net
HYODのストレッチメッシュってどうなん?

261 :774RR (ワッチョイ 27b1-XXpB):2022/05/06(金) 23:19:46 ID:1nIDF92e0.net
来年また納期遅れてキャンセルのエンドレス(笑)
あ、今日CELTISのパンチングレザー納革しました!

262 :774RR (ワッチョイ 2665-iRMP):2022/05/07(土) 08:42:03 ID:BKktvnzx0.net
新しい日本語か?それは。

263 :774RR (ワッチョイ 73bc-/PC6):2022/05/07(土) 09:25:50 ID:k5OnePhr0.net
自分の皮膚にはりつけてるみたい

264 :774RR (ワッチョイ a62e-O/rL):2022/05/07(土) 09:41:43 ID:kfLRt/4i0.net
>>261
革職人乙

265 :774RR (ワッチョイ 0bf1-b/TS):2022/05/07(土) 11:47:24 ID:owpSyNmr0.net
ヒョウドウというものは終わらないワルツのようなものです
予約・納品遅れ・キャンセルの三拍子がいつまでも続く

266 :774RR (ワッチョイ 1782-yrHN):2022/05/07(土) 16:28:38 ID:Dli9eYcr0.net
>>265
教えてくれ
俺はあと何回クシタニに浮気すればいい?

267 :774RR (ブーイモ MMd6-Mhqj):2022/05/07(土) 17:07:49 ID:nU5m+G5nM.net
それもう浮気じゃなくて本気じゃね

268 :774RR (スップ Sd8a-S0uJ):2022/05/07(土) 17:11:03 ID:IbHbYZNcd.net
ハーレムいけるんじゃね

269 :774RR :2022/05/07(土) 19:49:22.18 ID:dYMAxTa40.net
>>260
ストレッチメッシュのCELTIS持ってるけど猛暑にはきついどある程度の暑さは行ける。
むしろ今頃の時期で朝晩寒い時に中にウインドブロック着て、昼間は脱ぐみたいな使い方がちょうどいい感じです

270 :774RR :2022/05/07(土) 20:07:41.97 ID:owpSyNmr0.net
>>269
CELTISって一番上までファスナー閉じると顔がフードで完全に覆われた状態になる?

271 :774RR :2022/05/07(土) 21:39:31.14 ID:dYMAxTa40.net
>>270
顔小さければできるんじゃない?ストッパーとは無いから。
俺は無理

272 :774RR :2022/05/07(土) 22:12:22.86 ID:5tDXjBXo0.net
なんでそんなこと聞いたのw

273 :774RR :2022/05/07(土) 22:40:29.36 ID:dYMAxTa40.net
ペプシマンになりたかったんだろ

274 :774RR :2022/05/07(土) 23:10:57.28 ID:owpSyNmr0.net
道の駅とかでふざけてやってみたい

275 :774RR :2022/05/07(土) 23:23:24.43 ID:zbNLdjZa0.net
>>269
ありがとう
普通のメッシュよりも通気性が良くないって認識で良いのかね

276 :774RR (ワッチョイ 2e73-ZT2m):2022/05/08(日) 01:58:52 ID:nPG9utLx0.net
framea水色とテキスタイルのST-S BACK-iDを買ったけど、frameaは出番なさそう。
frameaに肩肘背中のD3Oを入れたらシルエットが微妙で、肘のD3OとST-Sに入ってた背中のウレタンだけにした。胸はD3O AIRの一枚タイプをframeaとST-Sで共用。
それくらいの防御力のframeaは街中用には良さそうだけど、そもそも普段バイクはツーリングにしか使わないんだよな。。

277 :774RR :2022/05/08(日) 08:03:55.47 ID:xD7Mcuz/0.net
そんなダサいのシルエットが云々してもしゃーないだろ
フル装備で着ろよ

278 :774RR (ワッチョイ d358-wAgi):2022/05/08(日) 08:53:03 ID:nn9DOMdO0.net
ヒョウドウは3L少なすぎるから論外
クシタニは少し高い
アルパインスターズはデザインが野暮

そんなオイラはダイネーゼ一択

279 :774RR (ワッチョイ daf5-12qM):2022/05/08(日) 09:10:14 ID:zlWqvnAE0.net
ダイエットしようぜ?

280 :774RR (ワッチョイ 2665-iRMP):2022/05/08(日) 12:32:58 ID:Srg5Bb910.net
オイラって言う人大概50越えたオッサンでデブだよね…

>>266
聞きたいかね?昨日までの時点で99882回!

281 :774RR (ワッチョイ bbb1-08I4):2022/05/08(日) 12:46:05 ID:jybLqaHU0.net
ガノタも大概だろ

282 :774RR (アウアウウー Sa1f-b/TS):2022/05/08(日) 12:58:27 ID:IQP/PcZKa.net
バイク乗りというだけでガンダムとか好きそうなのにクシタニやヒョウドウのユーザーなんて余計にガンダムとか好きそう

283 :774RR (ワッチョイ 6abe-S0uJ):2022/05/08(日) 12:59:36 ID:irQPkpKH0.net
ガンダムよりFSSだな自分

284 :774RR (ワッチョイ 0a7f-hG2y):2022/05/08(日) 17:57:17 ID:7fOu5xCV0.net
クシタニは人気維持しているけど、HYODは人気落ちてきた?メルカリやヤフオクでの落札金額が以前よりも低くなっているような気がする。今シーズンモデルはもう買ってしまったので手を出さないけど、先に見てから買えば良かった。少し前のシーズン物の方が今のデザインよりもカッコいいし、サイズとデザインが好みならばお買い得商品がたくさん出品されてると思う。

285 :774RR (テテンテンテン MMe6-GU+i):2022/05/08(日) 18:03:20 ID:qwVzKSrnM.net
クシタニGPWブーツのベルトが劣化してきて修理費用や納期が知りたいのですが、
誰か修理したことあるかたはいらっしゃいませんか?
しかし、なんでベルトだけクラリーノ製なんだろう…

286 :774RR (ワッチョイ 1776-HkNE):2022/05/08(日) 18:08:51 ID:MHZEHiow0.net
HYOD確かに人気落ちてきた気がする
つーかクシタニに客を取られたか
HYODも店長がYou Tubeとかで製品を面白おかしくPRすればいいのに

287 :774RR (ワッチョイ 23b1-g4zb):2022/05/08(日) 18:48:51 ID:UHXuFpbP0.net
んなことよりまともな製品を作って欲しい

288 :774RR (ワッチョイ a61b-1aPJ):2022/05/08(日) 19:02:34 ID:rPgm+wh60.net
>>285
コロナ前はクリーニング含めひと月~ふた月だった。

289 :774RR (ワッチョイ dac8-SXPv):2022/05/08(日) 19:25:05 ID:9NKSyFTw0.net
>>286
派手色ナナメデザインのオタクコスプレ感。
女ユーチューバー増やさないと、厳しそう。

290 :774RR (ワッチョイ bbb1-08I4):2022/05/08(日) 19:35:31 ID:jybLqaHU0.net
ST-Xテキスタイルとか串みたいに形変えないで使い回しだからな
飽きるわ

291 :774RR (ワッチョイ 23b1-CNZ6):2022/05/08(日) 19:55:02 ID:Jv1XBLvY0.net
ある程度金持ったバイク乗りがおっさんばっかで、おっさんにはHYODはちょっと年齢層最近低め狙ってるから需要が追いついてない感じがする。
クシタニおっさんぽいし

292 :774RR (ワッチョイ 0b8b-N/X3):2022/05/08(日) 19:58:06 ID:F8ry38Zc0.net
どっちとは言わんけど…愚痴るわ。

売り上げにならない客と思われたのか、ちょっと良いですか?って声かけた店長っぽい人に
今ちょっと手が離せないんですが、どう言った件ですか?と面倒臭そうに言われ
手短に要件を伝えたら商品の説明をされ、コレくださいと即決したら
若い子2人が見てる目の前でレジ打ちも自分でやってくれたんだけどさ
レジ登録したら自分の成績になるのか?オマエ手が離せないんじゃなかったの?ってなったわ。

正直、昔のマヌカンみたいにガツガツ来てくれたらもっと欲しいもんあったから金落としたかったんだけど…もう行かないなぁ。

293 :774RR (アウアウウー Sa1f-b/TS):2022/05/08(日) 20:19:18 ID:oRDayLkIa.net
>>292
さてはクシタニ名東店だな

294 :774RR (ワッチョイ e3a1-qjiC):2022/05/08(日) 20:19:48 ID:6wvij8670.net
hyodのメッシュグローブ、5月中旬にちゃんと来るんかな
心配だ

295 :774RR (ワッチョイ da63-wGEW):2022/05/08(日) 20:43:41 ID:CcFRs9/m0.net
7月やで

296 :774RR (ワッチョイ 9f73-uM1l):2022/05/08(日) 22:13:08 ID:76/Zf/fd0.net
>>289
昔のKISSレーシングを思い出す感じになってきたからなw
北の大地だとヒョウドウなんて現物見ないで注文してバクチみたいなもんだからな。
まだクシタニの方が現物見ながら買える率が高い。

297 :774RR (ワッチョイ 2a4f-sMR1):2022/05/09(月) 00:59:34 ID:CtQA4K4o0.net
HYODは売り方も納期もまともにしてから商売しろ

298 :774RR (ワッチョイ b742-zDU0):2022/05/09(月) 01:37:27 ID:AV9DmKHu0.net
色んなメーカーのグローブを店頭で試しまくった印象だと
HYODのグローブのフィット感が私的にはピカイチだった

299 :774RR (ワッチョイ 6abe-S0uJ):2022/05/09(月) 06:27:27 ID:2GnAezPR0.net
愛用してるメーカーがボロクソに言われてムカッとするけど事実だからしょうがない

300 :774RR (ワッチョイ 23b1-CNZ6):2022/05/09(月) 08:10:09 ID:0bcMAKC/0.net
私が言える言葉じゃないけど、クシタニユーザーって他のユーザーを蔑む傾向が見られる?HYODユーザーはあまりそういうの見ないけど

301 :774RR (ワッチョイ 6a11-JwGn):2022/05/09(月) 08:29:28 ID:jFtAAS/b0.net
最近ちょっと変よな
メーカーじゃなくてこのスレ

302 :774RR (アウアウウー Sa1f-b/TS):2022/05/09(月) 08:30:17 ID:BHCxJCh7a.net
>>300
絶対数の違いかな
プリウスの運転はクソ!みたいな

303 :774RR (スッップ Sd8a-S0uJ):2022/05/09(月) 09:02:21 ID:KtGGTEGId.net
果報は寝て待て

304 :774RR (ワッチョイ 73bc-/PC6):2022/05/09(月) 09:18:14 ID:e1brtIdx0.net
まさに自分のことだけど、そもそもバイク趣味がこじらせてるうえに
ウェアまで調べてこんなスレにまで来るなら変な人率は高いだろう

305 :774RR (ワッチョイ 9f73-uM1l):2022/05/09(月) 09:22:11 ID:YmpM6Z680.net
ヒョウドウには少し前のかっこいい感じを思い出してほしい
グローブはタイトで好きだったけどね

306 :774RR (アウアウウー Sa1f-g4zb):2022/05/09(月) 10:30:17 ID:cxAIlosGa.net
>>301
この数日5ちゃんが全体的に苛立ってる気がするw
いいニュースないしゴールデンウィークも天気不安定だったしなあ

307 :774RR (ササクッテロリ Sp33-N81V):2022/05/09(月) 18:55:32 ID:66JXAupAp.net
hyodは馬鹿みたいなロゴをデカデカと入れるのを止めろ
チンドン屋みたいなカラーリングだしな

308 :774RR (ワッチョイ a61b-xLI2):2022/05/09(月) 19:16:40 ID:1ecrmJN00.net
最近ほぼイエコンと同じだわな。

309 :774RR (ワッチョイ e3a1-qjiC):2022/05/09(月) 20:40:24 ID:wHE8rk8t0.net
だったら買わなきゃいいだけだろ、バカ

310 :774RR (ワッチョイ 6abe-S0uJ):2022/05/09(月) 20:44:05 ID:2GnAezPR0.net
文句ばっかだなお客様は

311 :774RR (ワッチョイ 7397-qKHy):2022/05/09(月) 21:16:31 ID:kCrgglLx0.net
>>298
HYOOD俺には指が細過ぎ!無理!女の指じゃ無いんだから。で、同じサイズでも相当キツかったりちょうど良かったりでバラバラ。最も緩くしてくれ、インナーブローブはめるんだから。

312 :774RR (ワッチョイ eadc-12qM):2022/05/09(月) 21:27:23 ID:IvKDHIY+0.net
俺的にはバックID最高なんだ
人目を気にしてファッションなんて楽しめるかってのw

313 :774RR (ワッチョイ bebc-Mhqj):2022/05/09(月) 21:37:08 ID:wbrSgxJF0.net
俺もバックID好きだよ
一時期地味なウェアに手出してたけど
やっぱりバイクは英字と派手な色使いでなんぼだって思ったわ

314 :774RR (ワッチョイ a61b-xLI2):2022/05/09(月) 21:50:57 ID:1ecrmJN00.net
ほんじゃMotoPerformanceも許容できるのね。

315 :774RR (ワッチョイ 737d-b/TS):2022/05/09(月) 22:00:31 ID:LvZlNRP00.net
否定的な意見を聞きたくないひとが多いようならアンチスレか信者スレを立てて分離した方がいいんだろうか

316 :774RR (ワッチョイ be44-QLgC):2022/05/09(月) 22:02:23 ID:eo0rFdeO0.net
クシタニは廃番が増えるねぇ
昔は革製品が売りだったのに、時代の流れか職人育成失敗か…
受注生産品で残してくれないかな…

317 :774RR (ワッチョイ eadc-12qM):2022/05/10(火) 01:27:53 ID:j4LmVJkz0.net
>>315
アンチの発言て、
他人の意見の受け売りか、
怒らせ目的のあからさまなワードの羅列
この二つが大概だから気にならんよ。

自分と相対する意見だったら尊重して話を聞くだけ。

318 :774RR (JP 0H07-Y8eT):2022/05/10(火) 09:24:50 ID:HLkj7E2PH.net
革職人になるんでも、ツナギ作るのは嫌だな。
GPライダーのばっかり作るなら別だけど。

319 :774RR (ワッチョイ 737d-b/TS):2022/05/10(火) 11:13:41 ID:H92EnQsY0.net
>>316
コンフォートブーツ2が廃番か
カドヤのg2-rdブーツも長期欠品中で入荷未定なのであの手のレトロなライディングブーツが手に入りにくくなるな

320 :774RR (ワッチョイ 176e-GU+i):2022/05/10(火) 16:10:14 ID:+tIplC870.net
>>288
ありがとうございます。
ずいぶん時間がかかるものですね。
レーシングサービスと違って、素人相手だと仕方ないか…

321 :774RR (ワッチョイ cf02-U1YL):2022/05/10(火) 20:43:43 ID:OFm2ZcVe0.net
GPWブーツは値上げの形で残せるのかな
ネオブーツは人気だから大丈夫そうだけどガルドシューズはどうだろ

322 :774RR (ワッチョイ 7ecf-oUlo):2022/05/11(水) 23:56:24 ID:7PfQ0Fxv0.net
GPWブーツは型式変わるけど仕様はほぼ変わらないみたい
でも値段は6万強にアップ

ガルドシューズも後継が出るみたいだけど、進化というか前向きな意味での後継ではないようですね

323 :774RR (アウアウウー Sa1f-b/TS):2022/05/12(木) 07:48:30 ID:Bs6YXcSga.net
ブーツのイージーオーダーが無くなったな
昔はグローブもイージーオーダーできたというのに
何もかも皆懐かしい

324 :774RR (ワッチョイ eadc-SsVO):2022/05/12(木) 09:03:26 ID:TrOdJnUn0.net
クシタニのパンツに入ってる膝プロテクターがフニャフニャなんですが、変えるにしても、背中プロテクターみたいに頑丈なオプションも売ってない
hyodはオレンジ色の頑丈そうなプロテクターなのですが、クシタニはこのまま使って大丈夫なんですか

325 :774RR (スップ Sd2a-OZJO):2022/05/12(木) 09:21:03 ID:PIgRGtuCd.net
クシタニの考える見た目>保護力
見た目重視すぎて人間だけじゃなくてバイクにも優しくはないよね、剥き出しのファスナーとか

326 :774RR (ワッチョイ cf0c-ULgh):2022/05/12(木) 09:29:04 ID:JvBW/tmV0.net
>>324
一部のパンツには頑丈なのが入ってる
それをフリマに出品する人がたまにいるのでゲットする

327 :774RR (ワッチョイ eadc-SsVO):2022/05/12(木) 09:52:34 ID:TrOdJnUn0.net
hyod を買えばいいんだろうけど、後ろポケットにあるロゴの主張が大きすぎてw

328 :774RR (ワッチョイ 23b1-g4zb):2022/05/12(木) 10:00:35 ID:dKYVy+6S0.net
3500円×税でポケット交換してもらえるよ(※経験者談)

329 :774RR (ワントンキン MMda-1aPJ):2022/05/12(木) 10:23:56 ID:hmkS4VM/M.net
>>324
最近のバイクウェアは保護機能よりもオシャレユーザーに寄せているのは客層の変化故仕方のない事。
嫌だとか不安に思うなら使わなければいいのでは?
選択権は君にあるわけでしょ?

あと、プロテクターのポケットは大型のものが入るように有料で改造してもらえるかもしれない。
問い合わせする価値はあるかもよ。
ただし、プロテクターの厚み分、サイズがキツくなる事を忘れずに。

330 :774RR (アウアウウー Sa1f-sMR1):2022/05/12(木) 13:04:05 ID:gjKDphpla.net
プロテクター入れ替えたらいいだけじゃね

331 :774RR (ワッチョイ da63-wGEW):2022/05/12(木) 14:12:47 ID:XoW9FNIe0.net
クシタニのジャケットならhyodのD3Oは普通に入るしな

332 :774RR (ワッチョイ da63-wGEW):2022/05/12(木) 14:13:49 ID:XoW9FNIe0.net
ああ、でもパンツか
そっちは試したことねーや

333 :774RR (ワッチョイ b7f4-N81V):2022/05/12(木) 15:39:04 ID:K+xolYzH0.net
たしかに発泡スチロールのプロテクターなんてゴワゴワ邪魔なだけの無用の長物
ましてやアミアミの発泡スチロールなんてゴミが入ってるも同然

334 :774RR (スッップ Sd8a-AahF):2022/05/12(木) 17:30:37 ID:VI2id8Hcd.net
ヘルメットは発泡スチロールだらけなんだけどな

335 :774RR (ワッチョイ 7f15-jkrv):2022/05/12(木) 18:11:26 ID:2K0XDFSS0.net
>>332
パンツは普通にD3O入るけどズレル
ジャケットは物による

336 :774RR (アウアウウー Sa1f-ZT2m):2022/05/12(木) 18:33:42 ID:Fycq8pbHa.net
HYODのD3Oは肘と膝で共通だよね。
クシタニのThinプロテクターも共通?

337 :774RR (ワッチョイ 73bc-/PC6):2022/05/12(木) 18:44:07 ID:SXTzsX8S0.net
俺が持ってる膝D3Oは肘とは違う形だよ

338 :774RR (アウアウウー Sa1f-ZT2m):2022/05/12(木) 21:06:09 ID:Fycq8pbHa.net
この辺りのは肘膝共通かと。
https://i.imgur.com/dcTIYWL.png

339 :774RR (ワッチョイ da63-wGEW):2022/05/12(木) 22:03:29 ID:XoW9FNIe0.net
スマートレザーの膝は肘と全く違ったわ

340 :774RR (ワッチョイ 0bf1-b/TS):2022/05/12(木) 22:10:18 ID:rxB39nVO0.net
>>336
Thinプロテクターは今のところ肩肘のセットしか出てないので肘と膝が共通になるのか不明

341 :774RR (ワッチョイ 66ee-NNzZ):2022/05/13(金) 01:27:25 ID:A00LbVEM0.net
肘用を膝に使ってるけど丸みがないから違和感ある

342 :774RR (ワッチョイ eadc-12qM):2022/05/13(金) 04:22:31 ID:ejx3PsKd0.net
そりゃそうでしょ
うんこをカレーの代わりにして食ったら腹壊したってぐらい当然の事だ

343 :774RR (ワッチョイ 0bf1-b/TS):2022/05/13(金) 11:32:08 ID:aZVA7fTW0.net
メーカーによっては肘と膝が兼用なことも多いけどね
〇〇E/Kみたいな商品名で

344 :774RR (ワッチョイ da63-wGEW):2022/05/13(金) 12:00:27 ID:bdWq89Xi0.net
とりあえずスレタイ的に話題を絞れば、クシタニは肘と膝で別物としてるし
hyodもアームブースターとニーブースターは同じもの使ってるけど、ジャケットやパンツ付属のプロテクターは肘膝形状変えてるよね

345 :774RR (ワッチョイ 2e73-ZT2m):2022/05/13(金) 12:02:01 ID:T1qsVCev0.net
手持ちのD3Oを確認してみた。
https://i.imgur.com/kRMzm1o.jpg

左がテキスタイルジャケットに入ってた肘用で、単体プロテクター膝用も同じ。
右がテキスタイルジャケットに入ってた肩用。
スマートレザーやデニムに入ってる膝用はこれらとは別で、大きさはほぼ肩用と同じ。切れ込みが入ってる分、膝にフィットしやすい。

あとはそれぞれ穴の開いたD3O AIRというのもある。
肘用のAIRは大きさが写真左のとほぼ同じなので、メッシュジャケットは差し替えた方が涼しそう。

346 :774RR (ブーイモ MMd6-He3i):2022/05/13(金) 12:14:12 ID:JdV1JafTM.net
一応D3Oの肘膝は型番違うから別商品扱いなんだが、どうみても一緒なんだよな

347 :774RR (ワッチョイ 2e73-ZT2m):2022/05/13(金) 12:14:49 ID:T1qsVCev0.net
ついでに肘用プロテクター比較。
https://i.imgur.com/YH8FEvA.jpg

薄いのはThinだけど、着け心地は形状的にもAIRが良さそう。
大きさはあまり変わらない。厳密には写真の順。

348 :774RR (ワッチョイ 2e73-ZT2m):2022/05/13(金) 12:22:24 ID:T1qsVCev0.net
>>346
D3Oの肘用はKNEE/ELBOWの刻印あるからね。
ただ、同じような形状してるAIRは完全に肘用みたいで、刻印はELBOWのみ。

型番
D3O: EN1621-1
D3O AIR: EN1621-1:2012

349 :774RR (ワッチョイ 23b1-g4zb):2022/05/13(金) 12:30:21 ID:conjL52C0.net
ヒョウドウのD3Oプロテクター、ジャケットやボトムスに内蔵するタイプのは単体で売らないのは何故なんだぜ?

350 :774RR (オッペケ Sr33-ULgh):2022/05/13(金) 13:01:26 ID:zW6AmZRgr.net
https://i.imgur.com/40BmN1h.jpg
これ買っていれるしかねえな

351 :774RR (ワッチョイ da63-wGEW):2022/05/13(金) 13:07:52 ID:bdWq89Xi0.net
>>349
ジャケット用の肩肘プロテクターは店頭に出てないだけで、店員に言えば普通に買える(背中は多分店頭にある)
パンツ用は買ったことないが、確か補修部品扱いで買えたはず

352 :774RR (テテンテンテン MMe6-b/TS):2022/05/13(金) 13:12:55 ID:1NEQF9OBM.net
hyodのパンツに標準装備の膝D3Oは取付位置ちょうせできるようにするための切れ込みがあるからそれは全く別物扱いだね。
クシタニの店員の話だけどthin CEプロテクターを膝に使ってるって人いたから入れ替えて使えるはず。
個人的にやってみたらあのプロテクター結構硬くて微妙だった。

353 :774RR (ワッチョイ b742-zDU0):2022/05/13(金) 13:33:52 ID:X3T2EWJA0.net
クシタニの新しい薄いのは固い板で据わりが悪いんだよね
既存のと入れ換えてみたら肩にはなんとか使えたけど肘は板っぽく突っ張っちゃってダメだった。
周囲を少し丸めてくれないと使い勝手悪いような。

354 :774RR (ワッチョイ 0b76-uFmB):2022/05/13(金) 13:51:58 ID:diaweKF60.net
ポロンみたいな感じなのかな?

355 :774RR (ワッチョイ 23b1-g4zb):2022/05/13(金) 14:18:43 ID:conjL52C0.net
>>351
ヒョウドウのジャケット持ってくれば売るよ、とは言われた。

356 :774RR (ワッチョイ be44-QLgC):2022/05/13(金) 14:19:20 ID:X0bCeskE0.net
肘用のKフォームプロテクターが欲しい所存

357 :774RR (ワッチョイ 0bf1-b/TS):2022/05/13(金) 14:30:15 ID:aZVA7fTW0.net
>>354
ポロンほど板ではないな
ポロンはEXジーンズに入れてみたことがあるけど形が浮き出てイマイチだった

358 :774RR (ササクッテロラ Sp33-lZpS):2022/05/13(金) 16:36:02 ID:cadr8vadp.net
そういやポロンも肘膝共用だ
膝が形出るからライドパーカーの肘に流用した

359 :774RR (ワッチョイ da63-wGEW):2022/05/13(金) 19:54:13 ID:bdWq89Xi0.net
>>355
俺は持ってかなかったけど売ってくれたけどなあ
もちろん物はあるから持ってこいと言われれば持って行ったけどね

360 :774RR (ワッチョイ da63-wGEW):2022/05/13(金) 20:18:19 ID:bdWq89Xi0.net
ちなみにジャケット用のD3Oに限れば、ICONとかと同型なのでそちらでも買えるよ

361 :774RR (スップ Sdd7-Hrmj):2022/05/14(土) 01:32:17 ID:xS5dFqzBd.net
D3OはただのOEMでメーカーによって形変えてる訳じゃないってのをみんな理解するべき

362 :774RR (ワッチョイ 9373-xKAY):2022/05/14(土) 02:16:40 ID:TrtMCr8C0.net
D3OはFC-motoで買い物するついでにカートに突っ込んでる

363 :774RR :2022/05/14(土) 13:32:54.57 ID:hqWgHkzjp.net
>>349
他の安物メーカーのウェアに使われたくないから

364 :774RR (ワッチョイ 296e-r8mr):2022/05/14(土) 13:54:10 ID:Fw4WgeBD0.net
D3Oは耐久性に難があるとも聞いたんだけれど、どう?

365 :774RR (ワッチョイ 6bbe-L08D):2022/05/14(土) 14:45:19 ID:mxTMI+b20.net
折れることもある

366 :774RR (アウアウウー Sa31-Rvzd):2022/05/14(土) 14:50:28 ID:tWIUHHCAa.net
加水分解も見かけた
自分のは大丈夫だけど

367 :774RR :2022/05/14(土) 16:46:46.46 ID:duv3ly+1a.net
>>364
用品店にある試しに触ってみて!みたいなサンプルはカサカサのゴムみたいになってる

368 :774RR (ワッチョイ e942-lIli):2022/05/14(土) 18:45:11 ID:eml1KvjM0.net
D3Oの耐用年数は3年
似た瞬間硬化型のSAS-TECの耐用年数は10年。
で、SAS-TECの方が軽く柔らかい。

私はD3Oを買い集めてたけどSAS-TECに買い替えた

369 :774RR (ワッチョイ 4fb1-shHC):2022/05/14(土) 19:17:33 ID:4dMM4akp0.net
改良型のC-3POに期待

370 :774RR (ワッチョイ d374-QOLf):2022/05/14(土) 20:41:55 ID:uP9X1F4l0.net
R2D2とBB-8もよろしく

371 :774RR (ワッチョイ c1b1-zNLa):2022/05/14(土) 22:36:57 ID:nyE2hETc0.net
>>368
3年経つとカッチカチ?
使いもんにならないなら早すぎるな

372 :774RR (アウアウウー Sa1d-EjCo):2022/05/14(土) 22:46:00 ID:aSWx6V1Ta.net
>>368
SAS-TECと言うだけあって、さすがのテクノロジーだなw

373 :774RR (ワッチョイ 8511-5/8R):2022/05/14(土) 23:43:44 ID:L4Izt5aP0.net
最近のバイクウェアは何でフード付きが多いんですか?
街乗りファッションを意識している?

374 :774RR (ワッチョイ cdb1-1QWI):2022/05/14(土) 23:52:00 ID:3nr2sLTN0.net
売れるからとどこかで聞いたことがある

375 :774RR (ワッチョイ df6e-5a5r):2022/05/15(日) 00:11:56 ID:Sv2DbuwK0.net
ユーチューバーに影響されてんのが多いんじゃないの?
バタついて邪魔なだけだと思うんだけど

376 :774RR (ワッチョイ 4fb1-shHC):2022/05/15(日) 04:29:21 ID:7eIJl+ke0.net
大抵ボタン留めなり収納なり外せるなりの工夫はバイクウェアなんだからされてるっしょ

377 :774RR (ワッチョイ c915-SmDM):2022/05/15(日) 07:25:01 ID:zwVboJ0q0.net
>>368
毎日のるとか野ざらしにでもしなけりゃ5年たってもプヨプヨだぞ

378 :774RR (ワッチョイ e942-lIli):2022/05/15(日) 07:47:07 ID:K+IByzYV0.net
メーカーが3年と発表してるし、固くなるとは書いてないでしょ
分解していくんじゃないの?

379 :774RR (ワッチョイ 4fb1-shHC):2022/05/15(日) 08:16:07 ID:7eIJl+ke0.net
適度に着ることで油分が補給されるよ(適当)

380 :774RR (ワッチョイ 4763-KxVZ):2022/05/15(日) 08:36:58 ID:SanvBhoW0.net
D3OだからHyod買うって人もここには少ないだろうし
かわりに入れられる、もっと良いプロテクターがあるなら情報ほしいな

381 :774RR (ワッチョイ d1bc-XKki):2022/05/15(日) 09:14:08 ID:rfIE9bH70.net
フード付きのが動画や写真で映えるからだよ
特にメットかぶってるときの巨頭が緩和される

382 :774RR (ワッチョイ 4fb1-QtbD):2022/05/15(日) 10:23:54 ID:8nmKoZg/0.net
D3Oてhyodの開発したもんだと思ってたけどクシタニにも使えるんだね
クシタニのサイズ感どう?hyodの3Lのレザーはピタピタすぎてつらい
クシタニ着れるかなデブにも

383 :774RR (ワッチョイ 0f58-DiZc):2022/05/15(日) 10:57:24 ID:RVAHTSJd0.net
hyod規模の処が
素材開発出来るわけないだろ

384 :774RR (ワッチョイ 6bbe-L08D):2022/05/15(日) 12:06:51 ID:lmSiUqVw0.net
ICONも標準装備

385 :774RR (テテンテンテン MM17-XKki):2022/05/15(日) 12:52:55 ID:Bktd8mV4M.net
ポロンって素材開発したのかな

386 :774RR (ワッチョイ 4fb1-QtbD):2022/05/15(日) 21:51:30 ID:8nmKoZg/0.net
チビデブがクシタニのLL/XL試着した これ以上のサイズになるとブカブカになるのかな?店に無かったので試着はできなかったけど例えば寒くて中にウルトラライトダウンとか着ても着れるかなーなんて

387 :774RR (ワッチョイ 7b73-zoqF):2022/05/15(日) 22:53:57 ID:PXQ8yZCS0.net
D3Oって普通に重いよな

388 :774RR (ワッチョイ e373-I6VG):2022/05/15(日) 23:17:54 ID:4jwjKtK30.net
>>387
重いな。特に背中のポケットに入れるタイプの脊椎パッドだと重量感じるわ。ジャケそのものも重量化するし。ただ、ツナギの中につけるベルトで体に固定するやつ普通のツーリングで使ったら結構楽だったわ。脱ぐのめんどいけど。

389 :774RR (アウアウウー Saaf-shHC):2022/05/16(月) 00:09:57 ID:miSBbuXpa.net
それを口に出したら戦争だろうが

390 :774RR (ワッチョイ bbdc-pFDS):2022/05/16(月) 03:27:03 ID:dv7xpgfQ0.net
(何を言ってるのかな…)

391 :774RR (ワッチョイ 61f1-EjCo):2022/05/16(月) 14:28:08 ID:bofhQjRj0.net
よろしい
ならば戦争(クリーク)だ

392 :774RR :2022/05/16(月) 17:09:17.03 ID:jgvvSLY20.net
UCHIMIZU AIRの入荷連絡きた
今週末取りに行こう

393 :774RR (ワッチョイ f1a1-U2BY):2022/05/16(月) 17:36:10 ID:mXhx/jSS0.net
メッシュグローブの出荷メールきた

394 :774RR (アークセー Sx6f-aFwi):2022/05/16(月) 19:45:34 ID:aflIxLlZx.net
おふとりさんがhyod着てるとひどいな
クシタニの方がデザイン的におふとりさんは合ってる

395 :774RR (ワッチョイ 6bbe-L08D):2022/05/16(月) 19:59:00 ID:JZVZ85Q40.net
クシタニはあのおじさんモデルでこれからもいくの

396 :774RR (ワッチョイ 1b56-EjCo):2022/05/16(月) 20:10:34 ID:3PZ7v6s40.net
おふとりさんwww

397 :774RR (ワッチョイ 61f1-EjCo):2022/05/16(月) 20:11:58 ID:bofhQjRj0.net
あのおじさんでもいいけどいつもぶかぶかのLサイズ着せられてるので参考にしづらい

398 :774RR (アウアウウー Sa31-ckie):2022/05/16(月) 20:26:18 ID:uKWTQYDia.net
クシタニ買うのなんておっさん層だからモデルは近い年齢の方がいい

399 :774RR (JP 0He1-I6VG):2022/05/16(月) 21:09:21 ID:fy9u+pjVH.net
どのブランドにしてもツナギは中年以降の体型じゃ似合わないよな。ほんとシンプルにカッコ悪い。
若い頃に戻りたい、と弛んだ腹を見ながら何度ため息をついたか。

400 :774RR (ササクッテロ Sp9f-5OgC):2022/05/16(月) 21:15:41 ID:kGdvMlnUp.net
>>386
クシタニ は2サイズ上買っても問題無い
というか冬場を考えたらそれが正解だと思う

401 :774RR (アウアウウー Sa1d-opwc):2022/05/16(月) 21:44:31 ID:b7sBV+/Ta.net
hyod着るために30キロ痩せたおじさんもここにいるぞ!

402 :774RR (ワッチョイ a302-v/hX):2022/05/16(月) 21:49:43 ID:C1sDs1MO0.net
クシタニはほんま小太りの体型に合わせるのどうにかせい

403 :774RR (JP 0He1-I6VG):2022/05/16(月) 21:53:15 ID:2QoZDkGgH.net
クシタニはどっちかっていうと細身だよ。サイズチャート見てみて。ただXL/LLという胴回りをXLにしてるLLが設定されてて、オッサン体型の中年はみんなそれになる。

404 :774RR (アウアウウー Sa31-ckie):2022/05/16(月) 22:51:11 ID:uv8THYs5a.net
コミネの5Lとか、他でみたこともないサイズ設定あるのスゴ

405 :774RR (ワッチョイ 8958-Jxo3):2022/05/16(月) 23:02:21 ID:c/bLKwM50.net
30キロも痩せられるデブ

406 :774RR (ワッチョイ 3b2e-0svr):2022/05/17(火) 03:38:23 ID:IBr4GmiD0.net
>>395>>397
REIはもっと参考にならんけどなw

407 :774RR (ワッチョイ 4fb1-QtbD):2022/05/17(火) 05:40:38 ID:mPatVZiN0.net
>>404
デブいからコミネの2XL買ったらはるかにデカかった…ブカブカすぎんだよ

408 :774RR (ワッチョイ e942-lIli):2022/05/17(火) 05:42:59 ID:D5fURu+u0.net
ちゃんとサイズチャートを参考に選んだのにそうだったの?

409 :774RR (ワッチョイ e942-lIli):2022/05/17(火) 05:45:04 ID:D5fURu+u0.net
クシタニ横浜店、エクスプローラージーンズの在庫が幾らかあるよ
エクスプローラーメッシュも数本あった。

410 :774RR (ワッチョイ 1b73-Vod4):2022/05/17(火) 07:51:22 ID:BBa9l60i0.net
嫁さんがレディースのエクスプローラーが30インチになって悲しそうな顔してたなw
クシタニ細身なんだと思った

411 :774RR :2022/05/17(火) 15:33:25.59 ID:emMUVO5C0.net
ヒョドのデニムはEDWINとかウニクロのサイズ感で選んで大丈夫ですか?

412 :774RR :2022/05/17(火) 15:35:52.33 ID:MZnAVwQx0.net
>>408
サイズチャートなんて見ずに買ったわ…
だいたいチャート見ても想像つかなくね?
普段着るのはユニクロXLだから中に何か着るのも考えて2XLでいっか 的なノリでかったらブカブカ
Lでよかったかもしれん

413 :774RR :2022/05/17(火) 15:44:03.45 ID:/KJHpMJ70.net
俺ははじめて買うメーカーの場合は、メジャーで測りつつサイズチャート見て選ぶけどな
てきとーに選んだらブカブカでしたとか自分の落ち度だし、そもそもコミネスレでもないからな

414 :774RR (ワッチョイ f1a1-U2BY):2022/05/17(火) 21:13:43 ID:zbqlzmgG0.net
メッシュグローブ今日来たけど、
春秋物とほとんど変わらないんだなw

415 :774RR (アウアウウー Sa31-ckie):2022/05/17(火) 21:47:17 ID:0iIR4vIta.net
夏グローブ扱いでパンチングレザーのラインナップあるけどホントに夏涼しいのか?

416 :774RR (ワッチョイ 7b74-tgW/):2022/05/17(火) 22:00:36 ID:C3d4pokQ0.net
夏は何着けても暑いから普通のレザーでいいと言われた
実際普通のレザーで平気

417 :774RR (ワッチョイ df6e-5a5r):2022/05/17(火) 22:02:02 ID:69DH+bau0.net
GPエアー去年の夏使ってたけど涼しいとは言えないけど暑くもなかったぞ
今年はEXエアーエフェクト用意してるけど見た目は赤黒GPエアーが好き

418 :774RR (ワッチョイ 1373-Rvzd):2022/05/17(火) 22:12:55 ID:ybHsUyWF0.net
レイヴンメッシュグローブ2届いた
色間違えた orz

419 :774RR (ワッチョイ 1373-hbja):2022/05/17(火) 22:46:39 ID:LtLp6ZzW0.net
hyodのパンチングレザーのグローブ使ってるけど、指の間がメッシュ素材になってて風が通る。

夏場は暑そうだ。。

420 :774RR (ブーイモ MM81-Y62O):2022/05/17(火) 22:49:34 ID:oclDJAjJM.net
極端なメッシュとか化繊多目は一見涼しそうだけど日差しで暑い罠

421 :774RR (アウアウウー Sa31-ckie):2022/05/17(火) 23:26:01 ID:0iIR4vIta.net
>>418
まさにそれ買おうと思ってるんだけど、どうにも夏ダメな感じがして…

422 :774RR :2022/05/18(水) 00:05:21.36 ID:Eph6u1mta.net
>>421
夏用インナーグローブ付けてればそんな暑くない。素手だと不快。

423 :774RR (ワッチョイ 1373-Rvzd):2022/05/18(水) 05:09:56 ID:sfyTYsc60.net
HYODのパンチングメッシュは涼しいよ

424 :774RR (ワッチョイ 1373-Rvzd):2022/05/18(水) 05:14:54 ID:sfyTYsc60.net
レイヴンメッシュグローブ2は穴が少ないのでどうかな

ハーフインナーグローブも買ったけど、
グローブのベルクロが生地を痛めそうで装着時面倒そう
でも使った方が良いってことかな

425 :774RR (ササクッテロ Sp9f-5OgC):2022/05/18(水) 07:40:07 ID:7Y5u3uwbp.net
クシタニもhyodも世間一般のサイズ感と違いすぎてどうにも
他の同サイズと比較して、明らかに小さいんだよな
普段MだけどLかLLじゃないとキツい

426 :774RR (JP 0He1-I6VG):2022/05/18(水) 08:26:51 ID:lOlO8we/H.net
サイズチャート見ればわかるけど、クシタニの方がHYODよりタイトだよ。
細マッチョな運動部の大学生みたいな体型が標準体系なんだよ。

427 :774RR (ワッチョイ e942-lIli):2022/05/18(水) 08:32:30 ID:GxqGHusC0.net
グローブ以外でもモデル次第でサイズ感が違うのかな
ぬののふくはサイズいい加減でもなんとかなるけど、
レザーのは身体に合ってないと何とも気分悪いね

428 :774RR (ワッチョイ f1a1-U2BY):2022/05/18(水) 08:50:00 ID:WthNCIPH0.net
hyodのグローブのM持ってて、親指と人先指の先が余りまくりだったのが、
今回メッシュM買ったら親指も人差し指もピッタリになってる

クレーム多くてサイズ変更したんかな
hyodの店の人も長いって言ってたくらいだったから

429 :774RR (ワッチョイ e942-lIli):2022/05/18(水) 08:54:09 ID:GxqGHusC0.net
グローブの親指は本当に色々あるねえ
機械のラインで量産出来るようにでもならないと、ずっとこうなのかもね。
クシタニのおねーさんも「実際に試していただかないと何とも言えません」と言ってたし。

430 :774RR :2022/05/18(水) 10:06:39.19 ID:gEWfcwnXd.net
ぬののふくw

*「ここで そうび していくかい?」
→はい
いいえ

431 :774RR :2022/05/18(水) 10:10:13.17 ID:grzyD2AQa.net
レザーグローブって結構フィット感にバラツキない?
緩いよりフィットした方が好きなんだけど、ジャストだと思って悩んでその時は買わず、後日他店で同じサイズの同じグローブ試着したらキツかったり、左右でフィット感違ったり…
裁縫があまいのか片側だけ試着されずぎて緩くなってるのかわからんけど、良いと思ったらその店舗で試着したのを買う以外、レザーは怖くて買えないわ。

432 :774RR :2022/05/18(水) 10:42:00.37 ID:cuxMWK7I0.net
体調悪くてむくんでたりしたら指のサイズがまず変わるからな
なんでもグローブのせいというわけでもない

433 :774RR (ワッチョイ a365-idbY):2022/05/18(水) 10:50:29 ID:F039P0+E0.net
>>415
今までレーシンググローブ一択だったから格別に涼しい。
オマケに着脱しやすい。
下道では春~秋これだわ。

434 :774RR (アウアウウー Saaf-b0F1):2022/05/18(水) 11:03:59 ID:j7L+izHfa.net
春秋用のライダースグローブはMでピッタリだったけと、夏用に買ったコンクルージョンエアグローブは親指かが少し短い。

435 :774RR (アウアウウー Sa31-ctWq):2022/05/18(水) 11:30:05 ID:YbAF/Zb/a.net
名東店の店長が同じサイズでも種類によって
幅とか長さとか若干変えてるみたいな事言ってた。

436 :774RR (ワッチョイ f56e-vXj9):2022/05/18(水) 11:48:15 ID:YDMk9o/V0.net
グローブは数ミリの差で感覚違うから試着して気に入ったらそれを買うしかない

437 :774RR (スップ Sdcf-BUaX):2022/05/18(水) 12:06:38 ID:AKRe5d1fd.net
>>430
大丈夫だ
問題ない

438 :774RR (JP 0H73-I6VG):2022/05/18(水) 12:08:03 ID:mKHF1ldAH.net
レーシンググローブとか全て革で作ってあるのは気が付いたら馴染んでるんだよな

439 :774RR (ワッチョイ 2d58-NqQx):2022/05/18(水) 13:50:51 ID:t+5g8Wnh0.net
今使ってるGPWがボロくなったのでツーリング用に一昨年の年末当りにGPWブーツ買おうとしてたけど納期未定だったから注文しなかったけど、品番変わって7万弱になってて諦めついたわ。イージーオーダーも消えたのかな。

440 :774RR (ワッチョイ 177d-EjCo):2022/05/18(水) 15:57:15 ID:mcyJG4zo0.net
イージーオーダーは結構前にできなくなってて、締切前に注文した人もメーカー都合によりキャンセルになったとか

441 :774RR (ワッチョイ 2d58-NqQx):2022/05/18(水) 16:14:00 ID:t+5g8Wnh0.net
職人さんの体調不良って当時聞いたんだけど某店ブログにはこんな値段でいろんな革つかってやってられっかとか言ったとか言ってないだとか… 内情はしらんけど。
スーパーテックとコラボして怒ったんかな?と勝手に想像してしまう。

442 :774RR (ワッチョイ 97b1-QNf2):2022/05/18(水) 16:17:49 ID:LDYWNHJs0.net
打ち水もうMサイズないのね
しょうがないからクシタニのパーカージャケ買った
ほんとHYODに縁がないや

443 :774RR (アウアウウー Sa1d-kyCe):2022/05/18(水) 16:34:57 ID:RQZGZyj1a.net
>>441
微妙にニュアンスが
元記事は
「こんな報酬でやってられるか」と言ったとか言わなかったとか
「こんな難しいブーツ、いろんな色でやってられるか」と言ったとか言わなかったとか

報酬も上げたので価格も上がり
手間がかかり過ぎるのでイージーオーダーは受けてない
感じ?

444 :774RR (アウアウウー Sa31-ckie):2022/05/18(水) 17:08:45 ID:grzyD2AQa.net
>>432
もちろん、それもあるとは考えた

>>436
ホントそのとおりだなと思ったよ

445 :774RR (ワッチョイ e388-kCCf):2022/05/18(水) 17:17:04 ID:dmAhbytU0.net
今年の春物の予約するついでにGPWも注文した
春物入荷して取りに行った時に店員さんから
GPWが大幅値上がりしたんでいいタイミングでしたね
と言われたよ

ただし、いつ入荷になるかは全くわからない
新型はもう入荷してるんかな?

446 :774RR (ワッチョイ 4fb1-QtbD):2022/05/18(水) 18:48:21 ID:Q2kdXpGN0.net
>>442
クソデブがウチミズ3L着たらボディラインパツパツで全身タイツみたいになっててワロタ
俺なんだが

447 :774RR (アウアウウー Sa31-pFDS):2022/05/18(水) 20:11:06 ID:jGBM7dZka.net
文字をSPEED UCHIKUBIに直して着れば人気者だね

448 :774RR (ワッチョイ 4fb1-QtbD):2022/05/18(水) 20:17:52 ID:Q2kdXpGN0.net
クシタニ欲しいけど気になるのがヨシムラジャケットしかねぇ
オーダーすっか…

449 :774RR (ササクッテロリ Sp6f-5OgC):2022/05/19(木) 13:01:44 ID:OqIAwIbop.net
>>435
変えてるんじゃなくて変わってるんじゃないか
意図したワケじゃなく

450 :774RR (アウアウウー Sa31-Jv94):2022/05/19(木) 14:17:35 ID:xdoRNVJ9a.net
クシタニのテキスタイルで、バタつかないのはコンテンドかアクア?

451 :774RR (ワッチョイ 1f58-IiCa):2022/05/19(木) 14:38:40 ID:VybRbYqm0.net
>>446
どおりで着用サンプル写真がスリムイケメンばかりなわけだぜ!
俺はクシタニのメッシュでいく・・・

452 :774RR (ワッチョイ 97b1-QNf2):2022/05/19(木) 15:36:15 ID:tl+gb5JL0.net
どの程度のバタつきかによるけどコンテンドは襟が低いのでそこから雨風入る、まあ気にならん程度、腕はベルクロで締められるからばたつきなし
アクアはわからん

453 :774RR (ササクッテロラ Spa5-xtJc):2022/05/19(木) 17:12:19 ID:jSOEQ1Yip.net
アクアはバタつきも多分ほぼ無いと。あと大雨じゃない限り浸水はしないと思う
ただ、先日のGWの時に上アクア、下エクスプローラー、手EXハイドグローブ、足アドーネシューズで雨の中高速1時間走り続けたけど、エクスプローラーの前チャックの縫目から浸水した。下着のパンツのみびしょびしょ。他は浸水はなかったよ

454 :774RR (ワッチョイ 5ba8-aFwi):2022/05/19(木) 18:47:40 ID:Hd2ReNR30.net
雨予報の連泊長距離ツーリングで
いくら全身防水装備でもカッパ着ないとか意味不明やわ
この季節だと寒くて風邪ひくかもしれん

防水装備はあくまでもオマケ
不意の雨でカッパ着るまで濡れないとか
すぐやみそうな小雨でカッパ着るまでもなさそうな時くらい

455 :774RR (スッップ Sd2f-BUaX):2022/05/19(木) 18:53:49 ID:7G7lc7RZd.net
アロフトとか雨具を必要としないってうたってるじゃない
俺はかっぱ着るけど

456 :774RR (アウアウウー Sa31-hbja):2022/05/19(木) 19:00:11 ID:tbWGmyica.net
スマートレザーで雨中高速込み4時間くらい走ったけど大丈夫だったわ。
なんとなく湿るけど中は濡れない。

457 :774RR (ワッチョイ 4fb1-QtbD):2022/05/19(木) 19:04:12 ID:rxxksbcK0.net
hyodのレザーとテキスタイル、サイズ感同じ?レザーの方が同じサイズでもピタッと感あるかな?

458 :774RR (アウアウウー Sa31-Jv94):2022/05/19(木) 19:26:40 ID:RvhjYw0Ya.net
452
453

ありがとう。
アーカナリブ、アメニタ持ってるのと、
雨降りそうな時には乗らないので、
コンテンド候補で見に行ってきます。

459 :774RR (スップ Sd03-EjCo):2022/05/19(木) 19:33:52 ID:YjRzWg47d.net
>>457
レザーにしてもテキスタイルにしてもサイズ感変わるよ。
レザーだとDEVACはセルティスは小さく感じる。
テキスタイルのストレッチメッシュのやつはピッタリ着るの前提なのか1サイズ大きめじゃないとサイズ使ってる。

460 :774RR (ワッチョイ df6e-5a5r):2022/05/19(木) 20:56:14 ID:L3aoaiqm0.net
エアコンテンドは100キロ超え位から二の腕がばたつくぞ
腕は絞れるけど二の腕絞れないんだよなあ

461 :774RR (ワッチョイ 9776-7P1Y):2022/05/19(木) 22:13:55 ID:8zShjK8g0.net
フルカウルのバイクだと思いの外、雨振っても濡れないよね
フルカウル&アクアのコンビなら雨の走行にかなり耐えそう
実際1日雨の中走ってどの程度浸水するんだろうか
雨量や風雨の影響ももあるから一概には言えないだろうけど

今年のGWに2泊3日でツーリング行ったんだがレインウェアがバッグ内の場所とってとにかく邪魔だった
結局雨フラン買ったから使わなかったし

462 :774RR (アウアウウー Sa31-daG+):2022/05/19(木) 22:19:32 ID:lxqJv9xza.net
EXエアーエフェクトのLピッタリだと思って買ったら指や手のあちこちに縫い合わせ部分の跡がつくんだけどこんなもん?痛みは無いんだけど

463 :774RR (ワッチョイ 177d-EjCo):2022/05/19(木) 23:04:54 ID:bgCNdRtC0.net
完全防水のウェアの場合にもカッパが要るかどうかは難しい問題だね
宿泊先の旅館とかにずぶ濡れのウェアで入るのは申し訳ないので俺は要る派だな

464 :774RR (ササクッテロラ Sp69-QNf2):2022/05/20(金) 03:43:14 ID:Kvn5nenCp.net
千葉から東京往復で途中雨降られたけどキマイラコンテンドで上半身はほとんど塗れなかった カッパの下だけ持ってくという選択肢ができた

465 :774RR (スッップ Sd2f-BUaX):2022/05/20(金) 05:06:09 ID:ywJL0C5+d.net
防水ウェアなら確かに濡れないんだがウエアが泥跳ねとかでめちゃめちゃ汚れるんだよね
だからしかたなしにかっぱ着るんだわ

466 :774RR (スップ Sdcf-zoqF):2022/05/20(金) 08:05:23 ID:hxKh89YZd.net
防水ウェアでも結局はカッパ着るので防水ウェアは買わなくなった。そのカッパですら年に何回も出番ないしね。通勤勢は知らん

467 :774RR (ササクッテロラ Sp69-QNf2):2022/05/20(金) 16:01:44 ID:Xl1cxCr0p.net
またクシタニのお店で散財
どう見てもクシタニマンだ
しかしエキスプローラージーンスは買えてない

468 :774RR (ワッチョイ 2bb1-bMD2):2022/05/20(金) 16:21:58 ID:Ehx8t4230.net
いやあ もう革パンじゃ汗だく
メッシュの革パン欲しいんよ

469 :774RR (ワッチョイ 4d12-zoqF):2022/05/20(金) 16:43:00 ID:9g3me73b0.net
兵頭のスマートレザーのメッシュよいよ

470 :774RR (アウアウウー Saaf-shHC):2022/05/20(金) 17:37:34 ID:HNdWOZKNa.net
欲しいとは思ってるがどれくらい良いの?

471 :774RR (ワッチョイ 97b1-fkXI):2022/05/20(金) 18:22:42 ID:EOdFT90u0.net
メッシュパーカーって生地厚いのな。ブレストパッド入れてるからか、
下に冷感シャツ着てもさほど風感じなかった、腕は結構冷えるけど。
UCHIMIZUはメッシュと比べて冷えますか?

472 :774RR (ワッチョイ e3fa-QwQl):2022/05/20(金) 22:00:29 ID:LLhIugNq0.net
エクスプローラージーンズ、ライドの30インチはプレ値でいい?

473 :774RR (ワッチョイ 5b44-llQT):2022/05/20(金) 22:02:31 ID:ShF9n8W80.net
待てば買えるんだから定価です

474 :774RR (ワッチョイ e3fa-QwQl):2022/05/20(金) 22:04:20 ID:LLhIugNq0.net
4年も待てんよ

475 :774RR (ワッチョイ e942-lIli):2022/05/20(金) 22:07:56 ID:2v6RZv7R0.net
今って4年待ちになってるの?

476 :774RR (ワッチョイ b6ee-8PZ3):2022/05/21(土) 02:30:11 ID:/tbGXU0p0.net
目的地に早く着きたいから防水装備って考えは少数なのか

477 :774RR (ワッチョイ 976e-tHh/):2022/05/21(土) 07:45:26 ID:UHhSn6pm0.net
>>467
クシタニマンはこのスレにそれなりの数がいそう

478 :774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E):2022/05/21(土) 09:37:31 ID:nZ+xruo7p.net
真夏はコミネのリキッドアンダーウェアが優秀過ぎてな
アレヤバいでもう他のは着れんわ

479 :774RR (アウアウウー Sac7-KmP0):2022/05/21(土) 10:46:32 ID:nFE858iKa.net
水出るやつ?
あれそんなにいいのか

480 :774RR (オッペケ Srbb-m18/):2022/05/21(土) 11:50:44 ID:96+iuwMIr.net
公式通販で注文したウチミズのSTJ318Dさっき届いた
サイト見直しても6月中旬~下旬入荷予定のままだし何だこれ

481 :774RR (ワッチョイ 9abe-Jlww):2022/05/21(土) 12:11:52 ID:2NIfPLSi0.net
こういうやつ背負って走れば?
https://i.imgur.com/BIKWHeJ.jpg

482 :774RR (ワッチョイ 9a73-BcbS):2022/05/21(土) 13:15:21 ID:nWcuiO220.net
UCHIMIZU AIR届いたけど今日冷えるね…

483 :774RR (ワッチョイ 5b7d-lb3p):2022/05/21(土) 14:16:29 ID://w8zWyT0.net
水が出るやつがウチミズだと思ってたらどうやら違うっぽい

484 :774RR (ワッチョイ 9a73-fehc):2022/05/21(土) 14:36:29 ID:7rgr2/Yy0.net
リキッドのってタイチでは

485 :774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E):2022/05/21(土) 14:46:52 ID:nZ+xruo7p.net
>>484
タイチやスマンな

486 :774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E):2022/05/21(土) 14:48:34 ID:nZ+xruo7p.net
昨夏は快適過ぎてギャツビーのパウチ買いだめしたわ

487 :774RR (アウアウウー Sac7-KmP0):2022/05/21(土) 14:51:57 ID:Y/PQFoOVa.net
そんなにいいのか
リッターSSのってるとクソ暑いから買ってみるわ

488 :774RR (アウアウウー Sac7-LO2G):2022/05/21(土) 14:57:33 ID:XiqXseE6a.net
一方ロシアは水被ってから走った

489 :774RR (スッップ Sdba-+SZF):2022/05/21(土) 16:02:43 ID:wUbbFirFd.net
あれだけユーチューバーに使ってもらって宣伝してた割にはずっと売れ残ってたけどね

490 :774RR (ブーイモ MM7f-PETP):2022/05/21(土) 16:20:33 ID:xjwF49gXM.net
YOUTUBEでノッチが使ってるの見たけど中々シュールな絵面だったけどなw
まあ快適なのが1番だけど

491 :774RR (アウアウウー Sac7-wrv0):2022/05/21(土) 16:40:30 ID:I46cyuOua.net
アレを使ってまで…って抵抗はかなりあるなぁ
快適なんだろうけど流石にかっこ悪すぎるよ
冬のハンカバ、夏のリキッド

492 :774RR (ワッチョイ 4e44-gi2N):2022/05/21(土) 17:00:33 ID:eraCx7EG0.net
あのリキッド垂れ流すなら、シャツクール使うのと大差ないでしょうか

493 :774RR (アウアウウー Sac7-D0B2):2022/05/21(土) 17:12:54 ID:anrT7zw2a.net
確かにあれの方がウチミズっぽいねw

494 :774RR (アウアウウー Sac7-vviK):2022/05/21(土) 17:43:39 ID:rkYNS8gYa.net
去年のリキッドはグレーしかなくて乾きジミが目立つのがあかん

495 :774RR (ワッチョイ bb58-SjAR):2022/05/21(土) 18:03:55 ID:Z7yQSnSq0.net
リキッドウェア?使ったら上に着るアウターも濡れちゃいそうな気がするんだけど大丈夫なの?

496 :774RR (ワッチョイ 3e73-I8Wv):2022/05/21(土) 20:33:23 ID:s2f8Zy7R0.net
UCHIMIZU AIR引き取ってきた。
予約だけでほぼ完売したらしく、店頭にはSしか列ばなかったそうな。

で、あのフードはどうやって畳めばいいんだろう。。

497 :774RR (ササクッテロラ Spbb-1JEw):2022/05/21(土) 20:47:42 ID:/pn/u6Gqp.net
クシタニのメッシュパーカー買ったばっかなのに
どっちが涼しいか気になりすぎてウチミズポチってしまった

498 :774RR (アウアウウー Sac7-5ar1):2022/05/21(土) 20:51:21 ID:IXKk5hX6a.net
>>497
比較してる動画あったよ

499 :774RR (ワッチョイ 6376-X+K5):2022/05/21(土) 22:07:00 ID:1An7EIph0.net
クシタニのメッシュパーカーは首周りも覆ってるから暑いって怒ってた奴がいたのを思い出した

500 :774RR (ササクッテロラ Spbb-1JEw):2022/05/21(土) 22:24:23 ID:p3/vroyop.net
比較動画は見たけど、自分の体感だしね。
フルメッシュパーカー買って走ってみたんだけど今の時期ちょうど良いんだよね 夏本番の時にはウチミズは売り切れてそうだし強迫観念にかられてポチってしまった

501 :774RR (ワッチョイ 3e73-I8Wv):2022/05/21(土) 22:48:13 ID:s2f8Zy7R0.net
>>500
HYODのだけど、フルメッシュパーカーはこの季節ちょうどいいよね。

でも真夏にはさすがに暑いから、UCHIMIZUは必要だと思って2月に一緒に予約したわ。

502 :774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E):2022/05/21(土) 22:54:46 ID:nZ+xruo7p.net
>>495
あっという間に乾くよ
乾くときに熱を奪ってくれる
今年はブラックカラー出るし売れるやろな

503 :774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E):2022/05/21(土) 22:58:25 ID:nZ+xruo7p.net
>>491
ベトベトや汗臭さも解消してくれるからツーリング先でウロつくときも快適なのが良くて使ったらハマるで

504 :774RR (ワッチョイ 1adc-RAVE):2022/05/22(日) 04:18:12 ID:i9kT9Jt50.net
>>463
晴天でも、埃と排ガスまみれのバイクジャケットを着て入るのは、
コートを着たまま旅館に入るよりも非礼なことだろう

505 :774RR (テテンテンテン MMb6-F4+3):2022/05/22(日) 05:29:21 ID:ZF2u2E/MM.net
簡易防水パーカージャケットの場合、レインウェアを上から着たら、首回りがかなりゴアゴアしそうだけど、どうなんだろ?

506 :774RR (アウアウウー Sac7-KpDB):2022/05/22(日) 10:31:15 ID:g4odX4lta.net
ゴアテックスがどうかしたのか?

507 :774RR (ワントンキン MM8a-MH87):2022/05/22(日) 11:10:33 ID:3hPDZtHVM.net
誤 ゴアゴア
正 ゴワゴワ

508 :774RR (ワッチョイ 5b7d-lb3p):2022/05/22(日) 11:47:32 ID:XkZbsEMu0.net
ゴアテックスとゴワゴワを掛けたとても面白いギャグかと思った

509 :774RR (ワッチョイ 8a63-oLaf):2022/05/22(日) 12:19:42 ID:cMTbTYvV0.net
したらワイのウェアはテックステックスするで

510 :774RR (ワッチョイ 7665-Tfc9):2022/05/22(日) 12:33:48 ID:D1GHZPwm0.net
ゴワのは五話ゴワトリがいるの!

ご、ゴワトリ!?

511 :774RR (ワッチョイ d70c-QXUh):2022/05/22(日) 12:47:17 ID:CbJFlgMt0.net
>>499
首周りもあるから暑くないんだけどな

512 :774RR (アウアウウー Sac7-KpDB):2022/05/22(日) 13:52:28 ID:XWQF+Y3ga.net
UCHIMIZU Airとair のついてないUCHIMIZUって
数千円しか変わらんけど、機能的には結構違うのかな?
デザイン的にはAirじゃないやつの方がすきなんよねぇ…
空気の通りが全然違うならAirにするんだけどどうだろ

513 :774RR (スププ Sdba-K32c):2022/05/22(日) 14:05:13 ID:VT3Ff6jFd.net
HYODのウチミズ、バタつきが多い生地の質だけど、フード付きだとかなりウザそう。

フード付きばかりだけど、実際走ってみてどんな感じ?

514 :774RR (アウアウウー Sac7-I8Wv):2022/05/22(日) 16:47:27 ID:JFBae5zTa.net
>>512
まだUCHIMIZUのシーズンじゃないから答えようがないのでは。。

ちなみにAIRの背中のプロテクターは非AIRと比べてだいぶ長い。
通気性はだいぶ良さそうなんだけどね。

515 :774RR (アウアウウー Sac7-KpDB):2022/05/22(日) 17:46:40 ID:keCkqHAUa.net
>>514
確かに…シーズンはもうちょい先かぁ
うーん早く買わないと無くなりそうだし
悩むわい…

516 :774RR (ワッチョイ 3a7f-/a7t):2022/05/22(日) 19:33:41 ID:CUjmCZK30.net
クシタニのアメニタジャケットのブラウン、買うのを迷っていたらブラウンが完売になってしまった。同じデザインでジャケットの上下の配色が正反対のカワサキコラボのアメニタジャケットを買った。数年着て売る時のことを考え、出来ればクシタニプロパーの方を買いたかったが、着たおすしかないないか。

517 :774RR (アウアウウー Sac7-I8Wv):2022/05/22(日) 19:43:23 ID:JFBae5zTa.net
>>515
少なくとも背中のバックプロテクターだと従来型のは熱が籠もるのでAIRの方が快適だと思われ。
フルメッシュジャケットで肩肘は気にならなかったけど背中だけ暑かった。

ただね、514にも書いた通り、AIRのバックプロテクターはかなり長くて、背筋を伸ばすとベルトに当たる。。

518 :774RR :2022/05/22(日) 20:26:25.83 ID:lYjmSe+Ya.net
>>517
貴重な情報ありがとうでした😊
背中のクーリング性能は上がってるけどベルトに当たるほど下に長くなっちゃってるのね

519 :774RR :2022/05/22(日) 20:30:28.62 ID:lYjmSe+Ya.net
今HPでAirタイプのモデルさんの背中側のショット見てみたが、
確かにバックプロテクターが伸びて裾が持ち上がってるね
それで隙間が空いたから涼しくなるってのもあるのかな

520 :774RR (ワッチョイ 1afa-AO7J):2022/05/22(日) 21:37:48 ID:fY5N/Kwt0.net
メーカーコラボは人気無いよね
セールで投げ売り状態でも余るし
物は同じなんだろうけど、メーカー名入ると一気に駄作になる
あれなんで何だろう?

521 :774RR (スッップ Sdba-+SZF):2022/05/22(日) 21:47:01 ID:/Tm2Pj8Fd.net
宣伝してないから認知されてないんじゃないの
YAMAHAコラボのフルメッシュ買ったけど、中身はクシタニのフルメッシュと同じ

522 :774RR (ワッチョイ 4e44-gi2N):2022/05/22(日) 22:17:28 ID:jQvqkW7H0.net
コラボは特殊配色があるけど、バイクメーカーロゴが邪魔だと思う

523 :774RR (ワッチョイ 6376-X+K5):2022/05/22(日) 22:32:13 ID:WFeszUMc0.net
こんだけ円安ならクシタニもHYODも国内製造に戻るモデルが増えないかな

524 :774RR (ワッチョイ 5b7d-lb3p):2022/05/22(日) 22:34:14 ID:XkZbsEMu0.net
そのメーカーのバイク乗ってる人しか買わないから、すごく雑に考えて買う可能性のある人が1/4になっちゃう

525 :774RR (アウアウウー Sac7-pILS):2022/05/22(日) 22:49:34 ID:E3YPWkkua.net
>>523
戻ろうとしてももう職人が居ないだろ

526 :774RR (ワッチョイ 63b1-LZ+z):2022/05/23(月) 00:37:36 ID:H9YqJIyP0.net
UCHIMIZUは背中の3DOが目立ちすぎるのでポロンに換装を計画中
ついでに胸もポロンにする

527 :774RR (スップ Sdba-lb3p):2022/05/23(月) 01:11:48 ID:MOUMR4wpd.net
>>526
胸がポロんて…

528 :774RR (ワッチョイ 8bb1-zdDd):2022/05/23(月) 01:38:41 ID:pkxmvHQ10.net
ワイは股間をポロン

529 :774RR (ワッチョイ 9a73-BcbS):2022/05/23(月) 02:12:55 ID:Irv1P3vs0.net
_[警]
 ( )('A`)
 ( )Vノ)
 |||ω|

530 :774RR :2022/05/23(月) 06:39:25.67 ID:Uxgmnspo0.net
3doってゲーム機でも積んでるの?

531 :774RR :2022/05/23(月) 06:46:15.63 ID:1D/CDUoB0.net
>>530
産道が目立つからポロン
ん〜エロい

532 :774RR :2022/05/23(月) 07:00:21.29 ID:Uxgmnspo0.net
うわ、寒気した

533 :774RR (ワッチョイ bb58-KVEI):2022/05/23(月) 12:03:23 ID:+m32rxyr0.net
GPWブーツの踝内、つまさきのザイロン部分の黄ばみきれいにする方法ってないのかな?

534 :774RR (ワッチョイ 8bb1-1JEw):2022/05/23(月) 19:24:31 ID:GacXgkha0.net
GT-AIR2被ってて、頭頂部の髪がが内部パットの形に段々にクセつくのが嫌だったんだけど、クシタニのヘルメットシリカシートを仕込んだらクセつかなくなった!
帽子被らんくても良くなった
髪質にもよるんだろうけど

535 :774RR (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/23(月) 20:01:50 ID:qBgmPSmwa.net
俺は顔の皮脂を直接ヘルメットの内装に染み込ませたくないからバラクラバタイプのインナーマスク被ってる

536 :774RR (ワッチョイ 8bb1-LO2G):2022/05/23(月) 21:13:00 ID:HVRgHGkq0.net
ある程度染み込んだ方が味わいが増すよ

537 :774RR (ワッチョイ 4ba1-E5fk):2022/05/23(月) 21:20:52 ID:X1v489eS0.net
季節を問わず自分もインナーマスクは必須だな~

538 :774RR (ワッチョイ 9739-mUFz):2022/05/24(火) 01:16:24 ID:BCidhi1p0.net
最近、親父のメットと同じ匂いがする様になった…

539 :774RR (ワッチョイ 4e6e-mY4R):2022/05/24(火) 01:57:13 ID:Ax+Omga30.net
おまえらフルメッシュジャケット着てる?

540 :774RR (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/24(火) 09:24:22 ID:43k9dDlua.net
クシタニのバックプロテクターがリニューアルされる前のやつ使ってる
これが本当の古メッシュジャケットなんちゃってw

541 :774RR (ワッチョイ 2758-949M):2022/05/24(火) 09:25:35 ID:12PDgLna0.net
なんちゃってじゃねんだよw

542 :774RR (アウアウウー Sac7-/Y26):2022/05/24(火) 10:49:07 ID:B/+z4bDLa.net
>>539
まだ寒いので着てない

543 :774RR (ワッチョイ 8bb1-zdDd):2022/05/24(火) 12:20:49 ID:7s2pJEqT0.net
朝晩さみぃ
昼間はあちぃ
どーすんの?

544 :774RR (アウアウウー Sac7-LO2G):2022/05/24(火) 13:00:04 ID:1Nb9cKxla.net
どうもこうもねえよ!!

545 :774RR (ワッチョイ 4e6e-mY4R):2022/05/24(火) 13:05:10 ID:Ax+Omga30.net
昼間だけ走ればいいジャマイカ

546 :774RR (ワッチョイ 4e6e-mY4R):2022/05/24(火) 13:18:46 ID:Ax+Omga30.net
>>542
防風インナーがあるジャマイカ

547 :774RR (ワッチョイ 9a88-HdTE):2022/05/24(火) 14:56:53 ID:WAEx9m3R0.net
カッパを着てもOK

548 :774RR (アウアウウー Sac7-/Y26):2022/05/24(火) 15:37:41 ID:B/+z4bDLa.net
防風インナー&カッパでも寒かった

549 :774RR (ワッチョイ 4e6e-mY4R):2022/05/24(火) 15:40:23 ID:Ax+Omga30.net
でも今日はかなり暑いぜ?

550 :774RR (アウアウウー Sac7-/Y26):2022/05/24(火) 15:40:53 ID:B/+z4bDLa.net
↑HYODのメッシュジャケット
クシタニだともっと寒そう

551 :774RR (ワッチョイ 4e6e-mY4R):2022/05/24(火) 15:46:16 ID:Ax+Omga30.net
HYODのフルメッシュも持ってるが
明日はクシタニのフルメッシュで走ろうかと思って
暑いかと思ったがやっぱインナー付けるか

552 :774RR (ワッチョイ 4e44-gi2N):2022/05/24(火) 16:03:35 ID:bsuWIGtp0.net
HYODのメッシュってインナーついてるのもあるから今の時期は助かる

553 :774RR (ワッチョイ 2758-/Jlm):2022/05/24(火) 16:09:06 ID:dToD0InH0.net
HYODのインナー、着脱面倒だから使わなくなった。気温が低いうちはワークマンのウインドブレーカーを中に着込んでる。

554 :774RR (アウアウウー Sac7-tlV3):2022/05/24(火) 16:28:33 ID:avmeZFEla.net
メッシュで余裕だった
トンネルの中が少し寒いくらい

555 :774RR (アウアウウー Sac7-/Y26):2022/05/24(火) 16:53:12 ID:B/+z4bDLa.net
HYODインナーあるけどファスナーの隙間風防げないから寒い
その点、クシタニはずらしてあるので良さげ
まだ購入しただけで使ったことないけどw

556 :774RR (アウアウウー Sac7-I8Wv):2022/05/24(火) 17:50:52 ID:VZ88NK/ea.net
>>555
ファスナーのとこは二重になってるから気にならないけど、袖口から風が入ってきて腕が涼しい。。
中にウインドブレーカー着るのが正解なのかな。

557 :774RR (アウアウウー Sac7-LO2G):2022/05/24(火) 18:06:10 ID:Bh5TzWJPa.net
ヒョウドウのメッシュパーカーをフード収納して走ったんだが襟の内側にメッチャ虫付いててワロタ

558 :774RR (アウアウウー Sac7-KpDB):2022/05/24(火) 18:09:11 ID:nQZmTRYha.net
ゆっくり走れば解決

559 :774RR (ワッチョイ 4e6e-mY4R):2022/05/24(火) 18:24:17 ID:Ax+Omga30.net
それだ!

560 :774RR (ワッチョイ 8a63-oLaf):2022/05/24(火) 18:30:50 ID:TRHG4pG00.net
虫大量虐殺したくなければ、一般道のんびりコースやな

561 :774RR (ワッチョイ 4e6e-mY4R):2022/05/24(火) 18:31:56 ID:Ax+Omga30.net
じゃあ明日はクシタニのフルメッシュにラフロのインナーつけて走ってみるわ
寒かったらゆっくり走る

562 :774RR :2022/05/24(火) 18:45:25.84 ID:Ko/GQ/2aa.net
クシタニのレザーで
5時に出て、9時に帰宅。
快適だ。

563 :774RR :2022/05/24(火) 19:04:49.48 ID:7s2pJEqT0.net
ダイネーゼにしたわ
あばよ!

564 :774RR :2022/05/24(火) 19:57:47.80 ID:B+nN2em30.net
去る者は追わねーゼ

565 :774RR :2022/05/24(火) 20:06:23.70 ID:Ax+Omga30.net
てか色んなメーカーの持っとるよな

566 :774RR :2022/05/24(火) 20:42:52.57 ID:Bc0to6Qo0.net
デザイン気に入ったらメーカー関係なく買うな

567 :774RR :2022/05/24(火) 20:46:44.64 ID:TRHG4pG00.net
都内だとhyod東京、クシタニ世田谷、ダイネーゼ世田谷は季節の変わり目にセットで回るものって認識

568 :774RR (ワッチョイ 9a73-MYpo):2022/05/25(水) 00:26:11 ID:74Du0c8w0.net
クシタニ世田谷狭いから横浜までいくわ

569 :774RR (スフッ Sdba-cITg):2022/05/25(水) 09:17:00 ID:0Vxz9bzed.net
>>562
革ジャン着て牛乳配達?

570 :774RR (ワッチョイ 5b7d-lb3p):2022/05/25(水) 11:23:26 ID:hVX2oI9y0.net
朝はヒエヒエ、昼はアチアチ、これなーんだ?

571 :774RR (ワッチョイ 7665-Tfc9):2022/05/25(水) 11:33:54 ID:7n76P34X0.net
仕事の情熱…かな…

572 :774RR (ワッチョイ 4e44-gi2N):2022/05/25(水) 12:09:19 ID:iQM9/slV0.net
嫁の性欲

573 :774RR (オッペケ Srbb-LPgh):2022/05/25(水) 12:35:39 ID:36DKNz1Pr.net
今の時間ちょうど間男が

574 :774RR (アウアウウー Sac7-5ar1):2022/05/25(水) 12:43:12 ID:xkucYbTta.net
昼はエチエチ

575 :774RR (アウアウウー Sac7-PYyS):2022/05/25(水) 13:05:44 ID:nT3FFKvna.net
>>480
東京店で予約下が届いてないわ

576 :774RR (ワッチョイ 5b7d-lb3p):2022/05/25(水) 13:10:35 ID:hVX2oI9y0.net
答えはアーカナハーフメッシュジャケットでしたー
1日を通してあれがちょうどいい日なんて年に数日しか無くない?

577 :774RR (スプッッ Sd5a-949M):2022/05/25(水) 13:32:34 ID:mzHqAmx6d.net
おれもそれ買って失敗したな~って。寒い時期終わってさぁ着ようと思ったらもう暑すぎ。結局1回も着ないままフルメッシュの出番になりそう。防風インナーとセットならまぁ…という感じ。買おうと思ってる人、オヌヌメしないよ

578 :774RR (スプッッ Sd5a-949M):2022/05/25(水) 13:36:44 ID:mzHqAmx6d.net
そもそもハーフメッシュの存在自体が微妙なんだよな。普通に薄手の春物ジャケットの胸元開けたりベンチレーション開ければそっちのほうが手軽で応用効くというか。タグ切っちゃったけどヤフオクしようかな。ほんとに未使用だし…

579 :774RR (ワッチョイ 4e44-gi2N):2022/05/25(水) 14:22:20 ID:iQM9/slV0.net
そんなこと言ったらアメニタなんてもう着れない

580 :774RR :2022/05/25(水) 14:54:27.79 ID:L27yvp9Ia.net
アーカナリブも着ないまま夏が来たわ。

581 :774RR :2022/05/25(水) 15:12:44.12 ID:QdKC+IKI0.net
67000で買ったパンチングメッシュレザー(HYOD)
D3Oパッド抜いて出品(57000相当)
が55000で売れましたわ ありがたや〜

582 :774RR (ワッチョイ abbc-39CL):2022/05/25(水) 21:45:37 ID:KwKWTlHo0.net
冬 雨期 夏 雨期 冬みたいな気候だね

583 :774RR (オッペケ Srbb-y/NX):2022/05/26(木) 03:57:47 ID:QKIgkN/Kr.net
>>575
ほーん...
自分は5/9に予約先払いしたがいつ予約したん?

584 :774RR (ワッチョイ 5a4f-PYyS):2022/05/26(木) 07:02:13 ID:WLLnfEie0.net
>>583
2/5
HPにすら載ってない時期の先行予約会だったからほぼ最速だったはずだけどね
入荷したら連絡すると言っていた店からもまだ連絡はない
まさか3ヶ月遅く予約した人のほうが早く届くとは思わんかったが
まあHYOD買うのは最後だから気長に待つかな

585 :774RR (ワッチョイ 3e73-I8Wv):2022/05/26(木) 07:34:44 ID:ah9/AS2Q0.net
>>584
俺はSTJ317Dを東京店の2月の先行予約会で予約して先週届いたよ。
電話して聞いてみた方がいいかと。

586 :774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E):2022/05/26(木) 09:56:18 ID:Ki3t6kAkp.net
何も関わりが無いクシタニ hyodを一緒にしてるのはどういう理屈?ワケわからん

587 :774RR (アウアウウー Sac7-LO2G):2022/05/26(木) 10:13:56 ID:i0sDiFL4a.net
分かる人には分かるよ

588 :774RR (ワッチョイ d776-oFhI):2022/05/26(木) 10:15:30 ID:Td9RoFbk0.net
>>586
元々バイクウェア総合スレで普通にクシタニとHYODの話をしてたんだけど
経緯は詳しくは分からんが専用スレ作れと追い出された形らしい

589 :774RR (スッップ Sdba-6/zn):2022/05/26(木) 11:00:00 ID:Foc6laAWd.net
>>586
クシタニとヒョドとタイチの革職人で関係があった
本家とか分家とか放逐とかそんな感じ

590 :774RR (アウアウウー Sac7-S9Ia):2022/05/26(木) 11:59:30 ID:av++qcD8a.net
ガルドシューズ生産終了になってるけど、5が出ることは決まってる?
急ぎでないので正当進化なら待ちたいけど…

591 :774RR (スフッ Sdba-qQVo):2022/05/26(木) 12:32:19 ID:5f46Xddpd.net
関わりがないどころか
一番繋がりが深い

592 :774RR (ワッチョイ 4e6e-mY4R):2022/05/26(木) 12:56:17 ID:DZXOeRM+0.net
>>588
あー多分その時俺いたわ
あの時ライジャケ王だった俺はHYODメインだったんだけど
ウェアスレで騒いでたら誰かがここ作ってそっち行けって
追い出されたんよ

593 :774RR (ワッチョイ 7f42-SjAR):2022/05/26(木) 13:14:33 ID:+yjBVQ4d0.net
今のウエアスレはワークマンかコミネか、みたいになっちゃってるねえ
ぶっちゃけ「安いウエアスレ」

594 :774RR (スププ Sdba-K32c):2022/05/26(木) 13:24:20 ID:r8IwyfWod.net
クシタニのフルメッシュパーカー、身幅に合わせると袖が短くて、袖に合わせるとぶかぶかで諦めてたけど、56デザインの方は袖が長くて身幅も袖丈もジャスト!

同じサイズ感のデザイン違いだと思ってたけど、まさかこんなに違うなんて予想外でしたわ。

フードもクシタニの方はチェック柄の布地で風を溜めそうだけど、56の方はフードまでメッシュで風溜まりもマシな予感。

56の方が良いじゃないか!

595 :774RR (スップ Sd5a-2762):2022/05/26(木) 13:55:18 ID:2BlJhOREd.net
>>594
手洗いで袖びしょびしょだわ

596 :774RR (ワッチョイ f62e-gevD):2022/05/26(木) 14:02:20 ID:XYKibjeg0.net
>>590
ガルドシューズ3が良かったなぁ
復刻希望

597 :774RR (スップ Sd5a-tHh/):2022/05/26(木) 14:17:14 ID:UGaJodAjd.net
>>593
ワークマンもコミネも専用スレがある
ウェアスレは総合スレらしくいろいろなメーカーの話が出てくるよ
ダイネーゼとかも話題になる時あるし

598 :774RR :2022/05/26(木) 20:56:50.70 ID:k7gvZEYY0.net
スレが分かれていない時にHYOD、クシタニの話をすると
・原則予約
・高い
と言われ相手にされず、当時はヒョウダラーとある種の特別扱いをされていた記憶がある。

599 :774RR :2022/05/27(金) 00:56:19.90 ID:X/cbvu9Vd.net
あまり興味がなかったグルーヴパンツなんとなく触ってきたけど質感悪すぎてビックリした。
ベリックの安物かこれは?って思ってしまった。
こういうスポーツタイプはHYODが断然といいね。まだタイチやコミネのインナー脱着できるやつがマシ。
コミネwwwとか言われそうだけどPK-780は良くできてる。バンクセンサーベースの縫製甘いけど。

600 :774RR :2022/05/27(金) 00:59:45.85 ID:X/cbvu9Vd.net
というか、プロテクターガチガチのベリックの方が上かもって思える。
やっすい革使ってあの値段はないねと思ったけど、今の串だと安い部類になるのか

601 :774RR :2022/05/27(金) 01:05:54.65 ID:X/cbvu9Vd.net
ある程度需要ありそうなジャンルなんだなら8万ぐらいにしてプロトコアとまでは言わんがそれなりの革使ったらいいのになぁと思った。
SS乗ってるおっさんなら買うたろ。

602 :774RR (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/27(金) 05:21:26 ID:JROmLZPva.net
SSおじさんは8万出すならもう4万足してインフィニティライド2を買うんじゃない?

603 :774RR (ワッチョイ f62e-gevD):2022/05/27(金) 06:35:03 ID:hG14zLW10.net
所有した革パンの経験で言うと
串の革質は
日本製>中国製>ベトナム製
↑左側のの方が古い

604 :774RR (ワッチョイ d702-8jyA):2022/05/27(金) 07:17:30 ID:8MZSSiw/0.net
クシタニには申し訳ないが新グルーヴパンツは来年には旧モデルに戻してほしい
それとダスティーモトパンツみたいにお尻と太もも周りを細くしてほしい

605 :774RR (ワッチョイ 7665-Tfc9):2022/05/27(金) 09:39:46 ID:J8WDRCw80.net
デブばかりが買うからじゃね?

606 :774RR (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/27(金) 11:04:05 ID:Mj8ECqima.net
色々なサイズ感の商品をラインナップすることでどれかしらはサイズが合って購入につながる
という戦略じゃね?

607 :774RR (ワッチョイ 7f42-SjAR):2022/05/27(金) 11:19:25 ID:O+9kYCXr0.net
スリムな人は詰めて履いてねってことかねえ
加工料金2万円だっけ?

608 :774RR (ワッチョイ da9e-cITg):2022/05/27(金) 13:06:23 ID:1ahP3bWp0.net
今日ウチミズ届いた
週末に間に合ったよ

609 :774RR (スププ Sdba-TwPX):2022/05/27(金) 13:36:06 ID:eKshEdzVd.net
クシタニは商品毎にサイズ感を分けてるって名東店長がYouTubeで説明してたよね
ああいう動画は助かる
>>592
個人的にクシタニとHYODはエクスプローラージーンズとsmartジーンズを買う所だから同じスレでいいわ

610 :774RR (ワッチョイ 1a74-M6i/):2022/05/27(金) 13:46:36 ID:JI4HZ9en0.net
俺が4月頭に予約したウチミズはまだ届かん
配達員さんが迷ってるのかしら

611 :774RR (ワッチョイ 8a63-oLaf):2022/05/27(金) 13:52:48 ID:HqWbfoyF0.net
今年はフルメッシュパーカ買ったのにウチミズエアも買ってしまった

612 :774RR (スッップ Sdba-3AdB):2022/05/27(金) 15:08:05 ID:1KAQCaOvd.net
今週末は全国的に暑いんだっけ?
まずはテストだな

613 :774RR (スップ Sdba-MKxG):2022/05/27(金) 16:21:50 ID:eaFy9uvCd.net
今アルパインスターズメインで夏過ごしてる所にメッシュジャケ買い足そうかなと思ってこのスレを見始めたんだけど品がない報告だらけじゃないか
とりあえず今年はもう諦めるとしてこの品薄はそのうち改善させるのかね、詳しい人教えておくれよ

614 :774RR (ワッチョイ d776-oFhI):2022/05/27(金) 16:25:17 ID:VLF5x7MW0.net
いやメッシュならまだまだ買えるぞ

615 :774RR (アウアウウー Sac7-5ar1):2022/05/27(金) 16:28:01 ID:TlA2oimAa.net
サイズがもう

616 :774RR (ワッチョイ 8a63-oLaf):2022/05/27(金) 18:20:02 ID:HqWbfoyF0.net
ネットならまだまだ買えるけど、サイズ感わかってないと買いづらいものなあ

617 :774RR (ワッチョイ 979f-3iG+):2022/05/27(金) 21:07:17 ID:pcRkI4/H0.net
クシタニ(というかバイクジャケット全般?)って夏物で欲しいのあったら2月とかにもう予約しとくもんなんだな
知らんかったわ
高いのに妥協して買ってもあれやし来シーズンまで待つか

618 :774RR (ワッチョイ bb58-Vful):2022/05/27(金) 21:07:42 ID:dJiVRPgf0.net
ウチミズって本店行けばまだ試着できる?

619 :774RR (ワッチョイ 4e6e-mY4R):2022/05/27(金) 21:22:14 ID:cORouCTH0.net
今週末はクシタニのフルメッシュジャケットで走るで

620 :774RR (ワッチョイ da9e-cITg):2022/05/27(金) 22:07:56 ID:1ahP3bWp0.net
クシタニのネオレーシングブレストパッドにマジックテープつけてウチミズでも使えるようにしてみた
100均のだからすぐ剥がれそう

621 :774RR (ワッチョイ 4e6e-mY4R):2022/05/27(金) 22:10:59 ID:cORouCTH0.net
わしはHYODのダイナミックプロD3O® チェストプロテクターの
マジックテープ剥がして位置ずらして真ん中に貼ってクシタニの
フルメッシュジャケット用にしたで

622 :774RR (ワッチョイ da9e-cITg):2022/05/27(金) 22:18:16 ID:1ahP3bWp0.net
>>621
そのプロテクター欲しくて買うか迷ったんだけどその手もいいね!

623 :774RR (ワッチョイ 2b02-yO3c):2022/05/28(土) 05:39:04 ID:JR6J0O9G0.net
ウチミズ試着して来たが今着てるクシタニのジャケットと同サイズでええ感じやった
ちなみにLL

624 :774RR (ワッチョイ 93dc-x/2q):2022/05/28(土) 06:22:16 ID:NV+fx4wr0.net
デブなのかマッチョなのか
それが問題だ。後者なら一緒にラーツーしようぜ!

625 :774RR (ワッチョイ 9388-NtW1):2022/05/28(土) 09:45:00 ID:NoHDOSHx0.net
ウチミズにL3Wがあれば買うんだけどな

626 :774RR (スッップ Sdb3-PZjZ):2022/05/28(土) 09:57:53 ID:KELHiDl8d.net
デブ乙
わかるぞw

627 :774RR (アウアウウー Sac5-gI5g):2022/05/28(土) 10:08:02 ID:pbOUAnt0a.net
話題の半分ぐらいが
デブ痩せろで終わるのが悲しいな

628 :774RR (ワッチョイ 2b6e-jGvG):2022/05/28(土) 11:47:42 ID:AM6vibOp0.net
これもうフルメッシュでしか走れんだろ

629 :774RR (アウアウウー Sac5-lH/M):2022/05/28(土) 13:13:09 ID:Q46j/gT3a.net
UCHIMIZU AIR早速着てみた。
確かにこれは快適だわ。
腕や前面と比較すると背中がやや熱籠もる。非AIRよりはだいぶマシなんだろうけど。

630 :774RR :2022/05/28(土) 14:10:32.12 ID:GCGn9vAlr.net
ウチミズAirで走ってると快適だけど防御力面で不安になる軽さ
でも軽いのでそれなりに身体は楽

走っているとバタついたフードがヘルメットに当たりまくってうるさい
グラフィックモデルのヘルメット使ってる人とか塗装剥げないのかこれ

気温30度でも信号で停まるとやっぱ暑い


>>584
えぐいな
自分は最初に注文したウチミズとメッシュのあいのこのやつが売り切れで代替で注文+バースデイクーポン使ってたから忖度してくれたのかもしれん

631 :774RR (ワッチョイ 9158-dGSW):2022/05/28(土) 15:46:49 ID:JjQ09mXC0.net
ウチミズ確かに試着した感じ涼しそうだけど防御力は皆無だな

632 :774RR (アウアウウー Sac5-UwO9):2022/05/28(土) 16:29:13 ID:AYk8ggVka.net
水のはごろも

633 :774RR (ワッチョイ 9374-ZbY1):2022/05/28(土) 16:55:17 ID:FuLQAfCc0.net
今ナップス行ったら少量ながらウチミズ入荷してたな
予約しないで普通に買えば良かった…
早く来ないかなぁ

634 :774RR (ワッチョイ f1b1-Exge):2022/05/28(土) 19:36:02 ID:Jvpx1DHX0.net
HYODパンチングのレザーパンツ届いた〜

今度のツーリング楽しみ

635 :774RR (ワッチョイ 9158-dGSW):2022/05/28(土) 20:00:58 ID:JjQ09mXC0.net
ウチミズでカナブンアタックされたら普通に内出血しそうだな

636 :774RR (ワッチョイ b363-tX/t):2022/05/28(土) 20:09:43 ID:UH88dkuC0.net
今日されたけど痣にはならなかった

637 :774RR (ワッチョイ f1b1-yNpO):2022/05/28(土) 20:13:45 ID:OmfxBP7e0.net
完全に貫通したと?

638 :774RR (スッップ Sdb3-Xav8):2022/05/28(土) 21:52:49 ID:MTR1eIFyd.net
骨に当たらず貫通してれば大丈夫だな

639 :774RR (ワッチョイ 41b1-w3Lx):2022/05/28(土) 23:08:46 ID:HH8lyhkR0.net
串の新しいThinプロテクター、ホントにCE2をクリアしとるんかな?
普通、D3Oとか他メーカーのように少し厚くしたり柔くして衝撃を吸収、拡散させるしかないと思うんだが、Thinは薄いし、Thin越しに打撃加えると普通に衝撃くるし痛い…。

640 :774RR (ワッチョイ a1f1-eOmp):2022/05/28(土) 23:10:03 ID:YisXp61M0.net
大事な筋肉や臓器避けて隙間を通したという感じで貫通したのか

641 :774RR (ワッチョイ 2b44-AvXV):2022/05/28(土) 23:54:17 ID:FoVnHjIl0.net
まあレベル2だしな

642 :774RR :2022/05/29(日) 07:40:25.24 ID:acsmhp2E0.net
痛いけど致命傷はかろうじて避けられる感じ?

643 :774RR :2022/05/29(日) 07:46:12.08 ID:f63Iz/ou0.net
でもあんなんプロテクター部以外は普通のスポーツウェア着てるのと変わらんよな?
万が一ズサーしても少しは破れにくいのかな?

644 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-fS4a):2022/05/29(日) 14:45:59 ID:GAvhevCpp.net
クシタニのフルメッシュパーカー思ってたより涼しいな
下も買っちゃおうかな エアライドパンツだっけ

645 :774RR (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/05/29(日) 14:52:35 ID:58KkjqOWa.net
エアーライドワークボトムスだね
現行のクシタニのメッシュパンツはワーク系のこれしかない

646 :774RR (スップ Sdf3-Z9nc):2022/05/29(日) 16:16:21 ID:JMf6uU9Hd.net
下メッシュは大排気量車(特にducati)だと火傷するかもしれないから気をつけてね

647 :774RR (アウアウウー Sac5-yNpO):2022/05/29(日) 17:43:58 ID:u2Hf2c04a.net
メッシュ革パン探してたけど夏場しか履かんし洗濯しやすいテキスタイルでもいいと思い至った
今一番涼しいメッシュパンツって何?

648 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/05/29(日) 18:43:25 ID:OAO7bAfB0.net
SMART LEATHER D3O® TAPERED MESH PANTSじゃね?

649 :774RR (ワッチョイ 9373-4t/2):2022/05/29(日) 19:14:48 ID:CGQ0atKY0.net
びんぼっちゃまスタイルにしよう

650 :774RR (ワッチョイ f1b1-mC86):2022/05/29(日) 22:36:54 ID:LJI4XTN+0.net
>>646

夏場っても5月〜10月くらいまでは使うぞ〜

651 :774RR (ワッチョイ 2b02-yO3c):2022/05/30(月) 07:19:48 ID:rKbUPN6N0.net
ウチミズ+冷感インナー+空調服って涼しいかな?

652 :774RR (スッップ Sdb3-PZjZ):2022/05/30(月) 07:29:59 ID:0XNopdhwd.net
空調服は走り出したら無意味なんじゃないかなぁ

653 :774RR (ササクッテロロ Sp8d-giZB):2022/05/30(月) 08:55:52 ID:TDWz4lYfp.net
南関東だけどウチミズ+冷感インナーで昨日は9時すぎたらもう暑くてかなり汗でた

654 :774RR (ワッチョイ 5976-8Jvh):2022/05/30(月) 09:01:59 ID:luEf5nAu0.net
俺は真夏はネッククーラー付けて走ってる

655 :774RR (アウアウウー Sac5-UwO9):2022/05/30(月) 09:04:03 ID:xOIJ+GYja.net
ウィルジャケットってどんなんだっけ?
見た目アメニタだけど
ホンダからでてるのが気になる

656 :774RR (アウアウウー Sac5-wxJe):2022/05/30(月) 10:07:17 ID:rsonFyY3a.net
みんなウチミズ着る時って下に長袖の冷感インナーとか着る?
真夏にTシャツの上に着たら腕のベタつきの不快感が凄かった

657 :774RR (ワッチョイ 2b44-AvXV):2022/05/30(月) 10:39:40 ID:QU3K5MTd0.net
>>655
ホンダのならアメニタの色替えだよ

658 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-fS4a):2022/05/30(月) 10:47:06 ID:JeHGGvuip.net
もうこの時季からは長袖だね どんなジャケットでも脱ぎ着がしにくいから

659 :774RR (アウアウウー Sac5-UwO9):2022/05/30(月) 11:48:16 ID:xOIJ+GYja.net
>>657

やっぱそうか
ググってもウインターウィルジャケットってのしかひっかかってこないのにホンダのは春夏モデルって書いてあるから???だった

なんで名前変えんだろうね? 紛らわしい
カワサキのクシタニモデルはそのままなのに

660 :774RR (エムゾネ FFb3-AvXV):2022/05/30(月) 11:55:57 ID:ZJl86Gj6F.net
元々ウィルジャケットの後継がアメニタだから気にはしなかったけど、ホンダ的には気になったのでは?
アメニタって簡易防水で雨に耐えるからきてるのかなぁ

661 :774RR (ワッチョイ 2b44-oz6w):2022/05/30(月) 15:24:55 ID:QBm49A7a0.net
まだ5月なのにフルメッシュ出してきた
こんなに早いタイミングで必要になったのここ数年で初めてだわ

662 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/05/30(月) 15:47:21 ID:umgc1bM10.net
今月からフルメッシュ着てるよ

663 :774RR (ワッチョイ 9303-VwMx):2022/05/30(月) 17:01:10 ID:9eRT5Uby0.net
フルメッシュヘッド

664 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/05/30(月) 17:05:12 ID:umgc1bM10.net
ハゲかよ

665 :774RR (スプッッ Sdb3-PZjZ):2022/05/30(月) 17:27:51 ID:bBdXh5s9d.net
ハゲとは何だハゲとは
ちゃんとバーコードにしてるだろう!

666 :774RR (ワッチョイ 590c-x4YO):2022/05/30(月) 21:42:28 ID:hYn4BPDP0.net
ハゲのほうがマシ

667 :774RR (スププ Sdb3-LOS0):2022/05/31(火) 00:12:26 ID:fWik1939d.net
>>647
全面ナイロンメッシュならどれも変わらんよ
ナイロンメッシュのテカり具合が我慢出来なくてスマートとエクスプローラーのメッシュ買い足したけど
テカってないメッシュは風通し悪いからおすすめしない

668 :774RR (スッップ Sdb3-h1qf):2022/05/31(火) 15:06:05 ID:9u8e0dCGd.net
クシタニのメッシュベストってどうなん

669 :774RR (アウアウウー Sac5-4LY9):2022/05/31(火) 16:41:47 ID:V2VRgBQqa.net
効果感じがなかったから売ったわ

670 :774RR (ワッチョイ 5bcf-EG/5):2022/06/01(水) 09:07:32 ID:s+uVHlWD0.net
ウチミズのサイズ感を教えて
172センチの70キロ位はLかLLのどっちが良いの?
HYODは買ったこと無いし近くに店もないからわかんない

671 :774RR (ワッチョイ b363-tX/t):2022/06/01(水) 09:20:48 ID:jjIMjefx0.net
体重と身長だけじゃわからんよ、公式ページにサイズテーブル載ってるからそれで判断するか
ライコランドやNAPSみたいな店にもHYODは卸してるから、狙いの商品が並んでなくてもサイズ感近いやつであわせてみろよ

672 :774RR (アウアウウー Sac5-CsM8):2022/06/01(水) 11:39:33 ID:01MkELKDa.net
>>670
ウエストサイズ次第
90cm以下ならLかな…

673 :774RR (スププ Sdb3-RJCN):2022/06/01(水) 12:16:25 ID:NEHCyZtLd.net
>>670
172cm85kgだけどLLでいい感じだった
クシタニも持っててLLだけどストレッチ性がある分、ウチミズの方が着やすいかな

674 :774RR (ワッチョイ f1b0-c4cq):2022/06/01(水) 12:54:39 ID:hTRvXB4g0.net
こんだけDEVUばかりだからサイズが極端なの多くなるんだよなあ。

675 :774RR (アウアウウー Sac5-UwO9):2022/06/01(水) 12:57:25 ID:Eisik0Y5a.net
コミネ「せやな」

676 :774RR (ワッチョイ 5bcf-EG/5):2022/06/01(水) 13:07:35 ID:s+uVHlWD0.net
みなさんいろいろアドバイスありがとう
肩幅があるんでLLをポチッとしてきます

677 :774RR (アウアウウー Sac5-wxJe):2022/06/01(水) 14:50:19 ID:YL/l91b1a.net
172 67 肩幅やや広めでLでジャストだったよ。

678 :774RR (オッペケ Sr8d-C18d):2022/06/01(水) 17:24:27 ID:pBPEle2er.net
ウチミズはフィットした方が涼しいみたいな話しだったからAirはワンサイズ下げてMにしたがそれでもタボっとした感じのゆとりがあったぞい

679 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/01(水) 20:03:15 ID:iIRniIlp0.net
事故ったらズタボロだべ

680 :774RR (アウアウウー Sac5-ZbY1):2022/06/01(水) 22:34:54 ID:kRPbQt75a.net
hyodのメッシュはレザーのハーフ以外どれ着てもズタボロじゃない

ところで半袖になる革ジャンてどういう使い道なの?

681 :774RR (スーップ Sdb3-LOS0):2022/06/01(水) 23:13:46 ID:amO6z5qqd.net
ワイルドに着こなしたい方専用だろ
背中にハムステーキなんて書いてたら最高にWILD

682 :774RR (アウアウウー Sac5-dQnP):2022/06/01(水) 23:16:11 ID:DeFD4PX6a.net
hyodの今季新作のインナーグローブ買ったけど今までのより更にペラいな。速攻破けそうで着脱に気を使うからストレスだわこれ。

683 :774RR (ワッチョイ 134f-4LY9):2022/06/01(水) 23:31:38 ID:WCOtjBzl0.net
素材価格上がってるからね

684 :774RR (ワッチョイ 9383-WeTo):2022/06/02(木) 00:03:50 ID:aEC1Z+uF0.net
クシタニの黒はロゴも黒で同化してるのね

685 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-fS4a):2022/06/02(木) 01:04:04 ID:YdlLtd51p.net
クシタニとhyodに行く度に夏物ジャケットやグローブを夏が来る前にと揃えてたらあっという間にクレカ請求が10万超えた 夏短いのに何やってんだ 今月はひたすら手弁当、、、

686 :774RR (スププ Sdb3-LOS0):2022/06/02(木) 03:54:48 ID:QjUmyih2d.net
でぇじょうぶだ
俺たちには防茄子がある

687 :774RR (ワッチョイ 9158-dGSW):2022/06/02(木) 06:31:15 ID:UwPrRVxg0.net
クレカの支払いで減るのはちと悲しい

688 :774RR (ワントンキン MMd3-dEvn):2022/06/02(木) 08:10:14 ID:WrfZXsHSM.net
ここ10年ぐらい5~10月は夏じゃないか。

689 :774RR (ブーイモ MM4b-O8rl):2022/06/02(木) 08:13:03 ID:yE5KJfHXM.net
ほんとそれ
むしろベンチレーションジャケットの出番が減った

690 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 10:28:48 ID:x8d3MHsT0.net
もう秋までフルメッシュしか着れないな

691 :774RR (アウアウウー Sac5-7pYj):2022/06/02(木) 12:24:29 ID:C4beyHcBa.net
リッターSSに乗ってるとメッシュでもアツゥイ

692 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 12:40:46 ID:x8d3MHsT0.net
リッターSSなら最低でもパンチングレザー

693 :774RR (ワッチョイ 2b44-oz6w):2022/06/02(木) 13:07:58 ID:7Ho35cws0.net
さっき昼休みにちょっと走ったけど、もうフルメッシュでも暑くてだめだ

694 :774RR (アウアウウー Sac5-lH/M):2022/06/02(木) 13:18:06 ID:Akltj/dra.net
フルメッシュの防風インナー外して乗ったの1回だけなのに、もうUCHIMIZUの季節になっちゃった。。

695 :774RR (ワッチョイ 2bdc-lZuv):2022/06/02(木) 13:38:43 ID:13MkI3ii0.net
ウチミズってフルメッシュより涼しいの?
どっちを選ぶかって位置づけかと思ってた。

696 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 15:24:42 ID:x8d3MHsT0.net
ウチミズってデザインが子供っぽいから着ません

697 :774RR (アウアウウー Sac5-UwO9):2022/06/02(木) 15:32:48 ID:/PCtE8Sra.net
おっさんはクシタニ
ヤングはヒョウド
って住み分けでてきてる

698 :774RR (アウアウウー Sac5-dQnP):2022/06/02(木) 15:50:41 ID:qPCkQPiYa.net
クシタニはおっさんでも若いのでも何とも思わんけどhyodの中二病デザインをおっさんが着てるのは痛々しい。

699 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 15:59:56 ID:x8d3MHsT0.net
いやHYODのレザー、パンチングレザー、フルメッシュは持っとるよw

700 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 16:00:23 ID:x8d3MHsT0.net
ウチミズは無い

701 :774RR (ワッチョイ 2b6e-93Kn):2022/06/02(木) 16:06:34 ID:7J8jjd950.net
30度超えてきたらどれも無意味
フルメッシュジャケットは当たり前としてインナー勝負になってくる

702 :774RR (ワッチョイ 0942-11kL):2022/06/02(木) 16:07:01 ID:Ib9PTRnU0.net
デザインで見るとダイネが良いなあ

703 :774RR (アウアウウー Sac5-VsNI):2022/06/02(木) 16:10:14 ID:51JCYjl6a.net
hyodって自分の外観イメージが若い時から更新されてないオッサンが好むデザインだろ
80~90年代のカッコ良さの延長線上にあるデザインだけどそれを着たとき、年老いた首から上だけが別の生き物になってることに気付かないイタイおっさん御用達。

若い人達はむしろシックなモノを好むよな。
バイクからおりてメットを持たないままその辺の店で買い物しても違和感のないモノ。

あ、パーカーフードさえついてればカジュアルだと勘違いしてるオッサン層もイタイけど

704 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 16:11:06 ID:x8d3MHsT0.net
30超えたらマッパ乗り

705 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 16:12:55 ID:x8d3MHsT0.net
いや80年台のスポーツ系はクシタニだね

706 :774RR (オッペケ Sr8d-C18d):2022/06/02(木) 16:15:26 ID:9Y+bKsGwr.net
ソシャゲスレでもないのに急に香ばしい奴らが湧いてきたな

707 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 16:17:20 ID:x8d3MHsT0.net
コミネオートセンターのスポーティーなテキスタイルウェア買ったっけなー

708 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 16:18:19 ID:x8d3MHsT0.net
わしゃこのスレの初期メンバーやで

709 :774RR (ワッチョイ 9383-WeTo):2022/06/02(木) 16:22:37 ID:BwNOCTla0.net
黒メッシュてメッシュの良さ打ち消してるよね

710 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 16:25:33 ID:x8d3MHsT0.net
最近大型取って乗り出したオッサンなんかはあの頃乗ってなかったんだろうね
50代だったらクシタニ、カドヤ、ペアスロ、コミネあたりが懐かしいはず

711 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 16:26:22 ID:x8d3MHsT0.net
>>709
クシタニのオリーブもちょっと暑そうw

712 :774RR (ワッチョイ 2b6e-93Kn):2022/06/02(木) 16:27:43 ID:7J8jjd950.net
50代のおっさんはイエローコーンとかシンプソンかelf好きそう

713 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 16:31:33 ID:x8d3MHsT0.net
>>712
それなー
最近乗り出した50代はテキスタイルイエコン・elf・シンプソンマンなんかになってるけど
あの頃のイエローコーンは硬派だったからな

714 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 16:33:07 ID:x8d3MHsT0.net
俺も裏地に黄色いZの写真入りの黄色いイエローコーンの革ジャン持ってるぜ

715 :774RR (ワッチョイ 2b02-RJCN):2022/06/02(木) 18:11:58 ID:QAsNMHFi0.net
30代だけど見た目とか気にせずウチミズ着てる
暑いんじゃ!

716 :774RR (ワッチョイ db1b-9hOi):2022/06/02(木) 18:14:43 ID:Sh9n1dzP0.net
>>710
KISSをわるれるな

717 :774RR (スフッ Sdb3-gj9z):2022/06/02(木) 18:55:22 ID:DDr5cvFPd.net
>>710
コミネ、ペアスロなんてのは着ている人いなかったわ
コミネ良く見だしたのは20年くらいじゃない?

その前は金持ちはクシタニ、カドヤ
一般人はタイチ、ラフロ、イエコン
オタクはKiss、ナンカイ

工房時代はライジャケットなんて概念はなかった記憶
金持ちがダイネーゼやクシタニのツナギにタカイのブーツやグローブ
庶民はバギーや玉井のグローブだけってのが多かった

718 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 19:17:10 ID:x8d3MHsT0.net
>>716
あーあったかもなー

>>717
俺は1984年頃に小金井だか三鷹だかのコミネオートセンターの店でウェア買ったで
ペアスロはその頃できて85年頃にダブルのテキスタイルウェアあったな
あとはカドヤで革ジャン買って着てた
あとTOBELのレザーパンツ

719 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 19:20:54 ID:x8d3MHsT0.net
おおそうそう
黒で前が三角に白くてタツノオトシゴのマーク入った高井のブーツ履いてたわ

720 :774RR (ワッチョイ 2b6e-lZSh):2022/06/02(木) 19:21:55 ID:x8d3MHsT0.net
確かタカイのレーシングブーツだったな

721 :774RR (ワッチョイ 9373-dGu5):2022/06/02(木) 19:52:52 ID:aEyE/ISe0.net
>>685
手弁当の意味違ってね?
弁当持参ってことじゃないぞ

722 :774RR (ワッチョイ d96e-tPFO):2022/06/02(木) 20:17:55 ID:yYtx0YTe0.net
てべんとう
【手弁当】
自分で弁当を持って働きに出ること。転じて、報酬などを当てにせず、自分の負担で、ある人・事のために働くこと。

合ってるんじゃね?

723 :774RR (ワッチョイ 9388-NtW1):2022/06/02(木) 21:36:24 ID:kYcQLVc90.net
>>722
合ってないだろ
語源は昼飯持参でという意味だけど
今の意味は後半部分

接待旅行や親睦旅行などに愛人を連れて参加するときも
手弁当持参でと言った

724 :774RR (ワッチョイ d96e-tPFO):2022/06/02(木) 21:48:27 ID:yYtx0YTe0.net
goo辞書より
て‐べんとう〔‐ベンタウ〕【手弁当】 の解説
1 自分で弁当を用意して持っていくこと。また、その弁当。

2 自費で、あることのために働くこと。「―で選挙の応援をする」

725 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-fS4a):2022/06/02(木) 23:19:34 ID:2IQC+pVSp.net
手作り弁当→手弁当

726 :774RR (ワッチョイ 2bc0-d0Qx):2022/06/03(金) 07:17:27 ID:j6+Cac5E0.net
文脈で意味が変わるだけだろってかクソスレチw

最近バイクアドベンに換えたんだけどクシタニやヒョウドウってそれ系のウェア殆どないよな
今までヒョウドウメインだったけどタイチマンになるか、ダメネーゼに行くか…

727 :774RR (ワントンキン MMd3-dEvn):2022/06/03(金) 07:30:09 ID:D6cszTTyM.net
風魔プラス1でも買ってろ

728 :774RR (ワッチョイ 9388-+30r):2022/06/03(金) 07:34:47 ID:rypf3rH10.net
ゴールドウインのユーロ上下でいいんじゃないかと?

729 :774RR (スププ Sdb3-kt8p):2022/06/03(金) 07:52:42 ID:xveuzuMrd.net
>>726 ダートフリークのレンジャージャケットが手ごろ

730 :774RR (オッペケ Sr8d-r7yb):2022/06/03(金) 08:11:28 ID:Alt5spJSr.net
>>726
林道とかガレ場行かないならオン用のウェアでもいいんじゃない?

731 :774RR (ワッチョイ 517d-eOmp):2022/06/03(金) 09:56:02 ID:vO2EgAqa0.net
むしろアドベンチャー系なんて何着てもそうおかしくならない車種だと思う

732 :774RR (ワッチョイ 2b6e-93Kn):2022/06/03(金) 10:58:03 ID:mIZEUqk30.net
そういえばクシはオフウェアないな
最近アドベンチャーをちょっと検討しててメットどっちがいいんだろうって考えてしまう

733 :774RR (ワッチョイ 9373-dGu5):2022/06/03(金) 13:10:20 ID:B5yqEXK20.net
アドベンチャーもないな。
丈が長くてポケットが大きくてベンチレーションもでかい奴。

734 :774RR (ワッチョイ 9388-+30r):2022/06/03(金) 16:04:38 ID:rypf3rH10.net
アクアとかアロフトはアドベンチャーにも似合うんじゃないの?

735 :774RR (ワッチョイ db2e-SuRq):2022/06/03(金) 16:12:50 ID:ctp2vBjP0.net
>>732
大昔はオフ系は「HOLE SHOT」があったんだけどね

アドベンチャー系は「エクスプローラー」も今より充実してた…遠い目

736 :774RR (ワッチョイ 2b02-RJCN):2022/06/03(金) 19:45:40 ID:OyDeo+2J0.net
ウチミズ届いたから早速通勤で着てみた軽くてええな
真夏に着てたのがコミネのフルメッシュだったけど重さが段違い
涼しいかどうかはようわからんw

737 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-fS4a):2022/06/03(金) 20:24:53 ID:yUnbPQBqp.net
そうなんよねーフルメッシュは重いんよね

738 :774RR (ワッチョイ 93dc-x/2q):2022/06/03(金) 22:14:36 ID:ERGAlma/0.net
フルチンは軽くて楽なのに…

739 :774RR (ワッチョイ 866e-uC+D):2022/06/04(土) 09:15:30 ID:RfjBoj5U0.net
日に焼けるじゃん
バカなのかな

740 :774RR (スフッ Sdea-Oe8n):2022/06/04(土) 09:40:12 ID:U9tu5r3md.net
禿げとちんぽは黒い方がいい

741 :774RR (ワッチョイ 866e-uC+D):2022/06/04(土) 09:48:09 ID:RfjBoj5U0.net
癌になるぞ癌に!

742 :774RR (ワッチョイ 6db1-h4Uq):2022/06/04(土) 10:28:59 ID:pc20Fs770.net
空冷バイクにフルチンで跨って内腿火傷した夏の思ひで

743 :774RR (ワッチョイ fecf-fRoS):2022/06/04(土) 10:59:01 ID:MsaU4F8J0.net
香ばしくなってまいりましたw

744 :774RR (ワッチョイ 8696-sVlx):2022/06/04(土) 11:07:39 ID:MbZa97LG0.net
>>740
黒いえのき茸に価値はない

745 :774RR (ブーイモ MMde-c0TQ):2022/06/04(土) 11:16:01 ID:c2ucZ0mKM.net
久々にエクスプローラージーンズ履いてツーリングしたら
前回からなかなか太っててタマタマが圧迫されて痛いわ

746 :774RR (ワッチョイ 1a63-PNYJ):2022/06/04(土) 11:23:41 ID:We2MwBvP0.net
裸体はスレチです

747 :774RR (ワッチョイ 25b1-yIiu):2022/06/04(土) 11:58:06 ID:3bBwIWS00.net
スマートレザーパンツは29インチがジャストサイズなんだが乗車するとωが圧迫されて死にかけたので30にサイズアップした

748 :774RR (ワッチョイ cabe-yqgt):2022/06/04(土) 12:07:17 ID:dBg/TMCd0.net
猫のωってずっと見ていられる

749 :774RR (スプッッ Sdca-7xni):2022/06/04(土) 12:59:01 ID:KKfjzumdd.net
スレ間違えたかと思ったぜ

750 :774RR (ワッチョイ 866e-uC+D):2022/06/04(土) 16:33:54 ID:RfjBoj5U0.net
スマートレザーパンツも真ん中の縫い目が食い込んできてタマタマが左右でモッコリ

751 :774RR (ワッチョイ 6aad-lRXR):2022/06/05(日) 05:25:55 ID:8wrrCHsm0.net
ツーリング中タマタマなんか無ければ良かったのにってタマに思う
ちょっとタイにいって悩み解決してくるわ

752 :774RR (ワッチョイ fecf-fRoS):2022/06/05(日) 11:12:19 ID:JGBg5JgZ0.net
オカマ希望いるが、ここまで野郎以外のカキコなし(笑)

753 :774RR (ワッチョイ d673-cnKQ):2022/06/05(日) 11:15:29 ID:TapeEmyY0.net
30℃弱の快晴でフルメッシュだと、停まってると暑くて走ってると肌寒い。
みんなインナーは何着てる?

754 :774RR (エムゾネ FFea-yqgt):2022/06/05(日) 11:40:01 ID:Z2Wchcj+F.net
20℃ならわかるけど30℃で肌寒い?

755 :774RR (ワッチョイ 866e-uC+D):2022/06/05(日) 11:51:17 ID:PnOcREhK0.net
>>753
いや自分に合ったインナーでいいでしょ

756 :774RR (ワッチョイ d673-cnKQ):2022/06/05(日) 12:05:16 ID:TapeEmyY0.net
>>754
昨日は日陰に入ると若干肌寒かった。(関東)
心地良いと若干肌寒いの中間あたりという感じ?

フルメッシュの下にTシャツだったから、冷感インナー着るのがいいのかな。

757 :774RR (ワッチョイ 25b0-tFO0):2022/06/05(日) 12:07:51 ID:+oFB6z1q0.net
個人差あると思うけど、ひょっとして太ってる?
昨日の関東なら下にスポーツウェアの速乾インナーで日陰でも快適だった。
だが止まると暑かったのは確かだ。

758 :774RR (ブーイモ MMde-c0TQ):2022/06/05(日) 12:25:45 ID:qwXM+DSGM.net
>>756
汗で濡れたTシャツが冷えるんじゃない?
速乾インナー着るといいよ

759 :774RR (ワッチョイ be2e-K8bC):2022/06/05(日) 12:33:37 ID:MjJjQrI90.net
>>754
湿度による

760 :774RR (ワッチョイ d673-cnKQ):2022/06/05(日) 12:45:58 ID:TapeEmyY0.net
いや、日向で暑かったけど汗はほとんどかいてないよ。。

761 :774RR (ワッチョイ 866e-uC+D):2022/06/05(日) 15:36:48 ID:PnOcREhK0.net
感じ方なんか人それぞれなんだから人に聞いても参考にならんよなw

762 :774RR (ワッチョイ 65a1-ESb6):2022/06/05(日) 16:28:08 ID:ZMFWSleI0.net
うちの父親50代後半は、クシタニは認めてるけど、
買うのはいまだにダイネーゼとSIDI

763 :774RR (ワッチョイ 866e-uC+D):2022/06/05(日) 16:34:02 ID:PnOcREhK0.net
80年代のバイク最盛期から大型バイク乗ってる俺はクシタニ着てるぜ

764 :774RR (ワッチョイ 7915-T/vR):2022/06/05(日) 16:37:27 ID:XoaTt0920.net
還暦手前のオレは串とヒョウドウ

765 :774RR (ワッチョイ 866e-uC+D):2022/06/05(日) 16:41:17 ID:PnOcREhK0.net
俺はクシタニ、HYOD、カドヤ、ペアスロ、アルパインだな

766 :774RR (ワッチョイ 0ac8-OdiM):2022/06/05(日) 16:48:23 ID:fL/SXfCF0.net
パンツ以外はダイネーゼ
パンツだけエクスプローラー
サーキットはアルパインスターズとクシタニテックR

767 :774RR (アウアウウー Sa11-1n2n):2022/06/05(日) 18:10:16 ID:f7kiBQyXa.net
ナウでヤングな俺はワークマン→モーターヘッド→コミネ→タイチときて今クシタニ
金ないからバイクウェアなんて安けりゃなんでもいいとか思ってた
色々買ってしまって結局結構金使ってしまった

768 :774RR (ワッチョイ 65a1-ESb6):2022/06/05(日) 18:46:03 ID:ZMFWSleI0.net
多分このスレでも同じなんでしょうけど、
hyodが良いというと、すぐに親父と論争になる日常
今時ダイネーゼとか、見かけないんですが、そんなに良いんですかね?w

769 :774RR (ワッチョイ 866e-uM4Y):2022/06/05(日) 18:49:27 ID:3C5vMcEI0.net
インナーはジオラインクールメッシュがやばい
安いし速乾性抜群だし

770 :774RR (ワッチョイ 1a63-PNYJ):2022/06/05(日) 19:25:16 ID:JUkhM7wA0.net
ジオラインクールメッシュは俺も好きだが、タイツが膝丈しかないのが残念

771 :774RR (ワッチョイ ca73-Ir1o):2022/06/05(日) 19:47:40 ID:7REIB3g90.net
フルメッシュパーカージャケットってフードバタつきませんか?
初めてクシタニ製品の購入を考えており、車種はR1です。
一応ボタンで留めれる様になってますが、気になったので質問しました。

772 :774RR :2022/06/05(日) 20:55:43.52 ID:XoaTt0920.net
普通に大丈夫だが、カウル無しではどうかわからん

773 :774RR :2022/06/05(日) 21:01:58.15 ID:JUkhM7wA0.net
フルメッシュよりウチミズエアの方がバタバタ気になるな

774 :774RR :2022/06/05(日) 21:04:00.92 ID:5mrE90Lo0.net
フルメッシュのフードって生地がしっかりしてるからバタつき気になったことないな
アメニタは気になってすぐ売った

775 :774RR :2022/06/05(日) 21:08:27.53 ID:JUkhM7wA0.net
生地のしっかり感もそうだが、フード自体もメッシュなのが大きい気がする

776 :774RR :2022/06/05(日) 21:22:08.08 ID:TapeEmyY0.net
ネイキッドにPuigのスクリーン付けたバイクで、UCHIMIZU AIRで高速120km/hくらいなら全く気にならんよ。

777 :774RR :2022/06/05(日) 21:51:47.79 ID:zSqrp2sj0.net
フードはバイクウエアとしては相性悪すぎ
フードモデルのせいで普通のネックのモデルがアクアジャケしかない体たらく
せめてフード取り外し可能にして欲しい
バイク屋で見たコミネのジャケットすら取り外しが可能で外した後ジッパーを隠せる使用になってた

778 :774RR :2022/06/05(日) 22:02:30.46 ID:XoaTt0920.net
取り外し可能にするとデザインがな…

779 :774RR :2022/06/05(日) 22:14:11.49 ID:3C5vMcEI0.net
そもそもウェアにフードなんているか?
どういうときに被るの?

780 :774RR :2022/06/05(日) 22:17:19.38 ID:PnOcREhK0.net
フードモデルは要らないな

781 :774RR :2022/06/05(日) 22:17:29.46 ID:V8V71c8U0.net
俺は襟高が高いほうが好きだから
取り外しできるタイプの方がいいなぁ

782 :774RR (ワッチョイ 8644-cFtu):2022/06/05(日) 22:18:50 ID:Ey1mcM7B0.net
クシタニのフードは売れなくなるまで無くならないと思うみんなフード無しだけ買おうぜ
というのは冗談であのチェック生地が余ってるんじゃないか?
クシタニにフードいらないって皆でメールするしかない

783 :774RR (ワッチョイ cabe-yqgt):2022/06/05(日) 22:22:43 ID:DnI4SCBx0.net
>>781
STJ035Dオススメです
ちょっと重いけど

784 :774RR (ワッチョイ 89fc-h5R5):2022/06/05(日) 22:25:46 ID:ooCGHWaN0.net
チームジャケットだけ作っとけよ

785 :774RR (ワッチョイ ca73-SZqE):2022/06/06(月) 00:14:39 ID:7hUZLmV20.net
>>783
まさに昨日買ってきたところのレスでびっくりw
フード外してもカッコイイ

786 :774RR (ワッチョイ ca11-MUX9):2022/06/06(月) 00:30:49 ID:QOmJGK7F0.net
初老パーカーとか痛々しいんだよな
スポーツでもやっててフード付いてるんならわかるけど
一般的にはカッパ以外の用途でフードいらないし
爺さんのカジュアル感云々とか草生えるわ

787 :774RR (ワッチョイ d673-cnKQ):2022/06/06(月) 00:35:25 ID:p2aF4bkb0.net
STJ033DN で最初からフード外して使ってるわ。フード要らん。

788 :774RR (ワッチョイ 0a4f-qQWk):2022/06/06(月) 00:57:29 ID:anUyEFDU0.net
まあでもフード付きが売れるからそうなったんだけどね

789 :774RR (JP 0H6e-OMP3):2022/06/06(月) 06:06:05 ID:0oWv6jSVH.net
需要があるから供給があるわけで、5ちゃんに生息してるヤツらはじ様が多いからフード要らんって言ってるわけだろ。メーカーだって売れないならとっくにやめてるし嫌ならかわなきゃいーだろ。ブツブツいつまで言ってるのさ

790 :774RR (アウアウウー Sa11-pv6s):2022/06/06(月) 06:10:57 ID:Mqgzr/K6a.net
hyodのバースデークーポンって紙のやつ廃止になったりした?
5月なんだけど去年は来てて今年来ない...

791 :774RR (ワッチョイ 6db1-KVph):2022/06/06(月) 06:21:09 ID:CU6ePy5U0.net
>>790
今年はオンラインストアからメールできた
今年は20度前後の気温続いて涼しいから何着ても快適で助かる

792 :774RR (アウアウウー Sa11-pv6s):2022/06/06(月) 06:43:11 ID:Mqgzr/K6a.net
>>791
hyodのメールは登録してるけど来てないからオンラインストアに登録しなきゃ貰えないのか...誕生日過ぎちゃったよー

793 :774RR (ブーイモ MM71-5DsK):2022/06/06(月) 09:08:13 ID:k3XSJvVlM.net
>>792
俺は2月に来たよ
三月生まれ
今、バースデークーポンの有効期間って一年間あるのな

794 :774RR (ワッチョイ ca88-0f0H):2022/06/06(月) 09:12:38 ID:aFfAnig20.net
バリエーションの少ないメッシュジャケットだとクシタニ、ヒョドともに
パーカー有りの方が色の使い方やカラーパターンが凝っていてよく見える
カラーバリエーションもパーカー有りの方が多いし
買う方としてはパーカーなしが有れば欲しいが、色でパーカー有りを選んでる人も多いと思う
結果としてパーカー有りが売れているし
売れるからメーカーもパーカー有りのモデルを増やしたり、さらに凝ったカラーパターンにする

パーカー付きだから売れているのではなく
パーカー付きの方が種類が豊富でカラーも凝ったのが多いからうれている事実に気がつくべき
まあ、クシタニは春夏モデルの完全晋作にパーカーなしモデルを沢山投入したのはパーカーもオワコンが近いのだろうが

795 :774RR (ワッチョイ 1a63-PNYJ):2022/06/06(月) 09:16:13 ID:u885Bb9+0.net
それってあなたの感想ですよね?

796 :774RR (ワッチョイ ca88-0f0H):2022/06/06(月) 09:18:31 ID:aFfAnig20.net
そうだよ

あなたのパーカー付きジャケットへの感想はどうなん?

797 :774RR (オッペケ Sred-KVph):2022/06/06(月) 09:57:24 ID:BdU9OIakr.net
>>792
良く見たらオンライン限定っぽいな
実店舗で試着して買いたい場合も適用してくれるのかな

798 :774RR (ブーイモ MMde-c0TQ):2022/06/06(月) 10:09:39 ID:tDUIU39gM.net
真面目な話フルメッシュジャケットかエアーコンテンド着てりゃいいじゃんと思うんだが
パーカー以外の選択肢もあるのに何でわざわざパーカーに突っかかるんだ?

799 :774RR (スッップ Sdea-yqgt):2022/06/06(月) 10:35:17 ID:JD7JIF8+d.net
>>785
襟立ってるのいいよな
黒✕オレンジ着てるけどワンポイントで入ってるグレーがいい色してる

800 :774RR (JP 0H6e-OMP3):2022/06/06(月) 13:23:12 ID:O9m8pPXVH.net
>>794
その理論から言えばフード無しでカラーバリエーション増やした方が売れるってことだよね?その方が生産コストも少ないのになぜメーカーはやらないか。考えたら明白だろ。

801 :774RR (アウアウウー Sa11-qQWk):2022/06/06(月) 14:53:28 ID:N8J1nslAa.net
>>798
パーカーに親を殺されたから

802 :774RR (ワッチョイ 86e3-yqgt):2022/06/06(月) 15:06:33 ID:wwvRzpk90.net
>>798
フーディにNTR

803 :774RR (スップ Sdca-7xni):2022/06/06(月) 15:21:53 ID:ImVpWBDFd.net
はいお嬢様って殺ったのかな

804 :774RR (アウアウウー Sa11-pv6s):2022/06/06(月) 18:58:35 ID:DG9ymzbTa.net
クーポンの件で確認したらわかった事
会員カードに3年ポイント変動ないとDMの送付を止めるのでクーポンも届かなくなる
今回連絡くれたので次店舗来たら臨時クーポン出すよとの事でした
確かにポイントカード忘れて買い物してたから3年経ってたわ...

805 :774RR (ワッチョイ 8644-cFtu):2022/06/06(月) 19:19:07 ID:udDTplCQ0.net
フルメッシュもエアコンもダサいから売れない

806 :774RR (ワッチョイ 866e-uC+D):2022/06/06(月) 20:16:30 ID:FrO3I1cS0.net
クシタニのフルメッシュは落ち着いてていいと思う

807 :774RR (ワッチョイ cabe-yqgt):2022/06/06(月) 20:21:14 ID:r2YCoE7t0.net
落ち着かないフルメッシュとは

808 :774RR (ワッチョイ 866e-uC+D):2022/06/06(月) 20:24:38 ID:FrO3I1cS0.net
わしも持っとるがHYODのような派手な色合いのやつ

809 :774RR (ワッチョイ 866e-uC+D):2022/06/06(月) 20:25:27 ID:FrO3I1cS0.net
クシタニとHYODのフルメッシュ持っとるがクラシカルなのに乗る時はクシタニ

810 :774RR (ワッチョイ a142-+66E):2022/06/06(月) 20:27:19 ID:vAmPo4da0.net
クシタニのフルメッシュジャケットのシルバー着てSOXでバイク見てたら
他に来てた女の子の客には事務服に見えたらしくて御辞儀されたぞ

811 :774RR (ワッチョイ 866e-uC+D):2022/06/06(月) 20:30:00 ID:FrO3I1cS0.net
その点わしのはオリーブだからセーフ

812 :774RR :2022/06/06(月) 20:49:57.15 ID:r2YCoE7t0.net
そんな派手なのあったけヒョド

813 :774RR :2022/06/06(月) 20:51:35.69 ID:FrO3I1cS0.net
デザインも派手じゃん
わしはSS乗る用に買ったけど

814 :774RR :2022/06/06(月) 20:52:38.09 ID:r2YCoE7t0.net
歳不相応なだけじゃん

815 :774RR :2022/06/06(月) 20:54:16.79 ID:u885Bb9+0.net
所詮趣味だし端から見たら年不相応でも別によくね?

816 :774RR :2022/06/06(月) 20:57:20.58 ID:r2YCoE7t0.net
デザインが派手と言っても羽根が生えてるわけでもないし同じ型でも地味なやつもあるし気にし過ぎでは

817 :774RR (ワッチョイ 866e-uC+D):2022/06/06(月) 21:03:08 ID:FrO3I1cS0.net
メッキ多いクラシカルなバイクにはあまり似合わんからわしはクシタニ着る

818 :774RR (ワッチョイ 86bc-c0TQ):2022/06/06(月) 21:07:52 ID:zIfX/meL0.net
年相応にたむろして他人のバイクにあーだこーだ言うおっさんみたいな格好しろよ

819 :774RR (ワッチョイ 866e-uC+D):2022/06/06(月) 21:09:03 ID:FrO3I1cS0.net
わしなんかは37年も大型バイク乗ってるから屯ろしねえんだよw

820 :774RR (ワッチョイ 4adc-0mTr):2022/06/06(月) 21:55:32 ID:3f6mtIg40.net
クシタニは格下にってな
頭がクシタニみたいな連中が多そうでなんか嫌

821 :774RR :2022/06/07(火) 03:25:20.42 ID:OWOJKFMz0.net
5年くらい前に7万くらいで買ったクシタニのジャケットって価値あるかな
黒とシルバーのやつでタグ付いたままずっと保管してある
痩せたら着ようと思ってたら痩せられないまま時間が過ぎてしもうた

822 :774RR (スッププ Sdea-R4cc):2022/06/07(火) 10:06:33 ID:SG2eBbxqd.net
少し昔の方がデザインいいからむしろ欲しがる人多そう

823 :774RR (ササクッテロレ Sped-GLPP):2022/06/07(火) 10:15:28 ID:n1hrRNGBp.net
>821
当時7万くらいだったらゴア系かな?
ゴア系なら劣化も少ないし半額くらいでは売れるかもね
ゴア系の後継ならゴミ。

824 :774RR (スッップ Sdea-yqgt):2022/06/07(火) 11:20:00 ID:dNUPYH4Pd.net
ヤフオクとか中古って割と強気な値段設定してる気がする

825 :774RR (ササクッテロラ Sped-k0NJ):2022/06/07(火) 12:06:24 ID:ZM83p4M/p.net
それでも買う人が居るからなぁ
使用感やモデルにもよるが新品同様なものは7掛〜8掛の値段でも買う人居るよ

826 :774RR (ワッチョイ a99f-ckRp):2022/06/07(火) 12:10:29 ID:MYRvnvQD0.net
すぐ捌いて金が欲しいとかでなければとりあえず強気にしとって売れたら儲けもんの姿勢でええしな
回らんかったら初めて値段下げていく
やからこっちは値段下がるの待ってるけど先に買われてしまう

827 :774RR (ワッチョイ 3558-GLPP):2022/06/07(火) 15:16:13 ID:GkEtL4Tf0.net
>>795
パーカー付きって“フード付き”のことか?

828 :774RR (アウアウウー Sa11-Ir1o):2022/06/07(火) 15:39:27 ID:LT2Gg1L6a.net
>>827
アンカーミスってんだよパーカ

829 :774RR (ワッチョイ 7ec1-qXMy):2022/06/07(火) 22:11:29 ID:OWOJKFMz0.net
このモデルは頑張れば5万くらいで売れそう?
ほぼ新品状態で外では来たことない
https://i.imgur.com/TJW3GrC.jpg

830 :774RR (ワッチョイ 8981-Ir1o):2022/06/07(火) 22:30:10 ID:LQyTeRQx0.net
>>829
2015年製ですか?
ちょっと調べたら、4ヶ月前に59000円で売れてるみたいね。
クシタニのゴアテックスモデルはもう出ないみたいだから、欲しい人は欲しいのでは?

831 :774RR (アウアウウー Sa11-1n2n):2022/06/07(火) 22:56:04 ID:0vRRIbipa.net
串と兵はリセールバリューがいいよなホント
買うとき高いけど、数年経っても売ればそこそこの金になる
コミネとかなんて二束三文‥
まぁ売ること考えて買ってないけどさ

832 :774RR (ワッチョイ 6db1-h4Uq):2022/06/07(火) 23:38:29 ID:nstiPiem0.net
コミネなんかはリセール考えないでしょw
着れなくなったら(飽きたら)捨てるだけ
クシタニはボロになってもそれなりの値段つくからそういう点では持ち出しはコミネと同額以下になる場合もあるんだよね

833 :774RR (ワッチョイ 7ec1-qXMy):2022/06/08(水) 03:42:05 ID:xjeYx7hg0.net
>>830
自分でも軽く調べてみたら同じものが同値くらいで売れてたね
ジャケットにプレミアは付きそうにないから秋口に入ったら売る予定です
考えてみたらクルーザー乗りの自分には似合わないや

834 :774RR (ワッチョイ 65a1-ESb6):2022/06/08(水) 10:55:09 ID:Xh1a4KH10.net
ウエアとかヤフオクで競って入札されてるの見るけど、
よくまあ、他人が着た汗染みついたウエアを買うもんだといつも思う

835 :774RR (ワッチョイ 5d76-OdiM):2022/06/08(水) 10:59:40 ID:v0yHujzF0.net
Me Too

836 :774RR (ワッチョイ 25b0-tFO0):2022/06/08(水) 11:02:42 ID:dew2KTEN0.net
だって買ってるのホモだよ?

837 :774RR (ワッチョイ 6976-tlqb):2022/06/08(水) 11:18:54 ID:LTVn6acc0.net
クシタニのメッシュジャケはアップガレージで2万円台で売ってたけどコミネは5000円くらいだったな
いずれにせよ買う気はしない
ヘルメットも沢山売ってて学生だと買うのかなぁ

838 :774RR (アウアウウー Sa11-yIiu):2022/06/08(水) 11:57:41 ID:S5lY7kx5a.net
>>837
アップガレージで20代前半くらいの女の子がHYODのジャケット買ってたよ

839 :774RR (ワッチョイ 6976-tlqb):2022/06/08(水) 12:07:00 ID:LTVn6acc0.net
そういやレディースコーナーもあったな(お前らは買うなよ?)
まだ冬ジャケットならいいかも知れんが

840 :774RR (ワッチョイ 8644-cFtu):2022/06/08(水) 12:10:44 ID:DsuPxsGg0.net
俺は売る側だからありがたい
クシタニのゴアそろそろ売るかな

841 :774RR (ワッチョイ 8658-c0TQ):2022/06/08(水) 12:17:50 ID:2kKGArMG0.net
ほんとそれ
売る側からすりゃありがたいだけなのにケチつけるな

842 :774RR (アウアウウー Sa11-cnKQ):2022/06/08(水) 13:01:51 ID:gR8ZHQo5a.net
ヘルメットスレと同じ流れ

843 :774RR (ワッチョイ 65a1-ESb6):2022/06/08(水) 13:20:43 ID:Xh1a4KH10.net
よく買うよな、って言ってるのがケチつけるなって、
売る奴は頭も悪いんだな

844 :774RR (ワッチョイ 86e3-yqgt):2022/06/08(水) 14:18:34 ID:4o/1wXU50.net
自分が賢いだなんて思ってるやつがこの板にいるのなら滑稽ですわ

845 :774RR (オッペケ Sred-KVph):2022/06/08(水) 15:46:06 ID:nTJiwOeyr.net
二輪なんて乗り物乗ってる時点で俺らは等しくアホなんだよ

846 :774RR (ワッチョイ 866e-uM4Y):2022/06/08(水) 15:48:58 ID:YCaDGpWX0.net
https://imgur.com/3crBYei.jpg

847 :774RR (スフッ Sdea-SZqE):2022/06/08(水) 17:05:11 ID:ZH23LMYzd.net
>>832
地域差があるのかな
捨てようと思ってた3年くらい使ってたコミネのメッシュジャケット(新品2万前後)がアップガレージで4千円になったよ。
ビックリしてたら「コミネは意外と売れるんですよ」と。プロテクター狙いで買う人がいるのかもね。

848 :774RR :2022/06/08(水) 18:27:20.26 ID:vjhV0NG/a.net
つーか、汗かいたジャケットを売らなきゃならんような奴が無理してクシタニやらHYOD買うなよ

あー、このスレにも中古のクシタニやHYOD買った奴がいてムキに反論してるんか、みっともねぇ

849 :774RR :2022/06/08(水) 20:10:54.24 ID:DjQWiDSfx.net
hyodのブーツの中敷きって単体で売ってる?

850 :774RR :2022/06/08(水) 20:20:53.23 ID:uB8/2BjB0.net
要らなくなった物が売れるんならそれはそれでいいんじゃね?
俺がもし金持ちなら持って行くの面倒だから捨てるけど、貧乏だったら面倒でも金になるんなら売りに行くわ。
ちなみに俺は金持ちでも貧乏でもないから置いとく。

851 :774RR :2022/06/08(水) 21:32:19.44 ID:8AC8cRJdM.net
HYODのスマートレザー買った。VENT PANTS。エクスプローラーも試着してみたけどスマートレザーの方が好みだった。
バイクに跨がるとちょうどいいんだけど、普通に立つとケツの部分が余ってカッコ悪いのが難点。

852 :774RR :2022/06/08(水) 22:02:13.76 ID:DcsgS82E0.net
脱糞パンツ買ったのか…

853 :774RR (ワッチョイ c3b1-V9UA):2022/06/13(月) 07:02:22 ID:rB+zNSAK0.net
まあ割とマジで走りながらめっちゃオナラしてるのでそのあたりはヤフオクの説明書きには記載してない

察しておくれ

854 :774RR (ワッチョイ ffc8-Ar6J):2022/06/13(月) 11:10:58 ID:Y7CGwSOw0.net
エクスプローラの色落ちってなんかいまいちな色合いだけどこんなもん?
日に当たると日焼けしたファブリックのジャケットみたいな褪せかた
一年半週一ペースで使って洗濯は手洗いを4回くらいした
もう染色に出そうかと思ってる
https://i.imgur.com/y4NPWpY.jpg

855 :774RR (アウアウウー Sa67-lF8v):2022/06/13(月) 11:32:38 ID:MbbrqMn5a.net
こんぐらいならグレーのデニム風だからいいと思うわ

856 :774RR (スプッッ Sd1f-UGoD):2022/06/13(月) 12:11:54 ID:8gcIChgLd.net
だから劣化の仕方がみすぼらしいって言ったろ
こんなもん染め直して何年も使うもんでもないよ

857 :774RR (アウアウウー Sa67-sVVC):2022/06/13(月) 12:23:13 ID:rQs8awf3a.net
>>854
作業服みたいだな

858 :774RR (スププ Sd1f-p5Yd):2022/06/13(月) 12:39:10 ID:FMZoC8/zd.net
神経質な人は、ラッカーベタ塗りの従来の革パンが良いと思うよ
細けえ事はいいんだよwタイプの人じゃないとエクスプローラーは

859 :774RR (ワッチョイ f3dc-Ne6o):2022/06/13(月) 12:45:42 ID:T5laEeFu0.net
名東の店長の言ってることが本当ならサイズ設定自体アタオカだしな
なんだよレディースサイズ買う半数は男って
メンズとレディースの区分け辞めてサイズ表記を通し番号にしてよファスナー逆だと引かれるでしょ常識的に

860 :774RR (ワッチョイ 3358-UGoD):2022/06/13(月) 12:49:12 ID:B3sT2AaL0.net
色落ちはまだいいとしても横にブヨブヨに伸びていくのが許せない。タンクにグリップするのはとてもいいんだけど、ヨレヨレになってだんだん履かなくなってしまったな

861 :774RR (スププ Sd1f-p5Yd):2022/06/13(月) 13:00:09 ID:FMZoC8/zd.net
洗えば伸びた分も少し縮んでくれるし
若干伸びる事も前提にサイズ選ばないと
普通の革とは違うんだから

レディース買うのも品薄だからじゃないの?
サイズのせい?

862 :774RR (アウアウウー Sa67-5f5v):2022/06/13(月) 13:20:44 ID:PD8aYbCha.net
レディースの方がシルエットいいからレディースサイズ履けるガリ男なら選んでも不思議じゃない。

863 :774RR (ワッチョイ f3dc-Ne6o):2022/06/13(月) 13:28:44 ID:T5laEeFu0.net
中高年になるとあまりにも肥満率が高くて標準体型がガリガリ扱いだからね

864 :774RR (スプッッ Sd1f-o1Sx):2022/06/13(月) 15:59:05 ID:O/kdAisEd.net
レディースってウエストの割にヒップ大きく作ってあるから、男が履くとシルエットに違和感あったりするんだよな

865 :774RR (ワッチョイ 6f2e-icj7):2022/06/13(月) 16:08:54 ID:eVmF/mgD0.net
なかやまきんに君はレディース履いてるって聞いた

866 :774RR :2022/06/13(月) 19:10:02.76 ID:9IN7iwrj0.net
hyod カタログきたんだけど、レザー製品高くなってない?
2年前パンツとジャケット買ったんだけど両方1万位高くなってる気がする

867 :774RR :2022/06/13(月) 19:33:03.34 ID:5uG9OLc80.net
そりゃアガるだろ

868 :774RR :2022/06/13(月) 19:42:19.03 ID:F5GED6mwd.net
ユニクロだって値上げするんだからな

869 :774RR :2022/06/13(月) 20:22:35.58 ID:poHlmBDt0.net
もちろん年収も上がってるんだろう?

870 :774RR :2022/06/13(月) 23:43:52.76 ID:44F58T2a0.net
国民平均手取りは下がり続けてるのに物価だけ上がり続けてるよなあ
初めてエクスプローラージーンズ買った時は45000円位だった気がする

871 :774RR :2022/06/14(火) 00:03:20.26 ID:8of5qaas0.net
衰退国だから仕方ない
自分だけでもバイクもウェアも好きに買えるくらいの所得を維持するよう努力するしかない

872 :774RR :2022/06/14(火) 07:43:12.22 ID:D5Xxuc3D0.net
クシのレーシングブーツの転売酷いな
メルカリで格安で売られたやつ嘘ついてヤフオクに流れてるのがここ最近続いてる

873 :774RR :2022/06/14(火) 07:43:40.49 ID:D5Xxuc3D0.net
質問欄も普通に虚偽

874 :774RR :2022/06/14(火) 08:01:04.97 ID:CH2PkTE70.net
バイクはスポーツ要素高いし、特にクシタニヒョウドウ辺りはそのイメージが強いからサイズ感に関しては仕方ないんじゃないかな。

つうかパーカーを必死に否定する人っておそらくデブじゃない?
致命的に似合わないもんねあの手は

875 :774RR :2022/06/14(火) 08:07:34.76 ID:7gEJ6Xs0d.net
なんでイチイチ煽るかな
かまってちゃんか?

876 :774RR :2022/06/14(火) 09:36:37.46 ID:CH2PkTE70.net
>>863
まぁバイクのユーザー層の中心がデブのおじさんと考えるとそれ基準になっちゃうのかもね。
なんで頑なにデブなのか理解できないけど。

877 :774RR :2022/06/14(火) 09:39:36.50 ID:th9V+0b1a.net
180cm56kgですが何か?

878 :774RR :2022/06/14(火) 10:25:55.60 ID:JWF0v0JR0.net
176cm 81kg(体脂肪率 9%)のデブです

879 :774RR :2022/06/14(火) 10:32:52.79 ID:Zx1Z2t26d.net
170cm85kgです
今日ショーウインドウに映る姿に驚愕しました

880 :774RR (スププ Sd1f-oOom):2022/06/14(火) 11:37:05 ID:5nSktJlgd.net
ハゲにとってはパーカーは便利です

881 :774RR (ワッチョイ f302-ffpc):2022/06/14(火) 13:40:51 ID:NHwR9flE0.net
フード付き否定する人は必要性を感じないから俺もそう
だったけどレザーパンツとレーシングブーツの組み合わせにフード付きは中々良くて気に入った

882 :774RR (ワントンキン MM9f-xGX2):2022/06/14(火) 15:06:59 ID:BaWCCCdOM.net
バブル期のローリング族スタイルだな

883 :774RR (ワッチョイ 13e3-Jab1):2022/06/14(火) 16:05:43 ID:vPWOJ5hp0.net
息子のフーディに言及すると怒るんでしょ知ってる

884 :774RR (オッペケ Sr87-jGza):2022/06/14(火) 16:06:41 ID:Kmt+wlo7r.net
革ツナギの上にパーカーか
インスタで外人が良くやってるね

885 :774RR (スップ Sd1f-NYLe):2022/06/14(火) 16:43:18 ID:+9sDANUYd.net
大切な場所はフードで保護しないとな

886 :774RR (スップ Sd1f-V9UA):2022/06/14(火) 18:53:43 ID:DfNrylped.net
ちんこもフード被ってるしな

887 :774RR (ワッチョイ cfdc-cFUr):2022/06/14(火) 20:16:15 ID:AoT5WOBB0.net
hyodのレッグバッグ新型の発売予定が6月→7月と来て、更に今秋になってる・・・。

888 :774RR (ワッチョイ c3b0-7Ihs):2022/06/15(水) 11:34:45 ID:mY4kNCbv0.net
フードは速く走る時に邪魔だから。
60km/h辺りから首締められるんだよ、ある程度のグレードにすれば外せる設計だからいいけどさ。

889 :774RR (アウアウウー Sa67-+d/C):2022/06/15(水) 11:37:35 ID:knbmdEV3a.net
ジェットヘルのシールドも50kmくらいまでだな

890 :774RR (スッップ Sd1f-NYLe):2022/06/15(水) 12:25:27 ID:2whf4soXd.net
内側に折り込めばどうということはないが

ちょっとモソモソするが

891 :774RR (ワッチョイ 63f1-E261):2022/06/15(水) 15:57:30 ID:jeL8cDWe0.net
そこまでするならフード無しを買えばいいじゃない?

892 :774RR (ワッチョイ 8358-j5Xn):2022/06/15(水) 19:13:43 ID:vL2q+NEk0.net
同じモデルでフード有り無しがラインナップされてればフード無し買うんじゃない?

893 :774RR (ワッチョイ a381-gL1p):2022/06/15(水) 19:24:26 ID:HZdXwW0b0.net
だめだ。フード付きこそ至高なのだから。
フード無しジャケット<<<<<フード付きジャケット
どれだけ喚こうが異論は認める。

894 :774RR (ブーイモ MM7f-a0Ar):2022/06/15(水) 19:39:58 ID:I2RcjvUEM.net
パーカーに合わせた配色やデザインにしてるんだから
全く無意味なタラレバだよ

895 :774RR (アウアウウー Sa67-jzoI):2022/06/15(水) 23:55:25 ID:6EHaxtmVa.net
ウチミズ ssでフルフェイスだと120で走っても意外とバタつき気にならないな d3o初めて装着したが身体にフィットして気にならないし何しろ軽いから疲れ辛い
なお防御力は女戦士の鎧レベルだな

896 :774RR (ワッチョイ 23b1-V9UA):2022/06/16(木) 04:29:44 ID:DOWRhu6g0.net
おれあのフード外してインナーにユニクロのパーカー着てる

897 :774RR (オッペケ Sr87-jGza):2022/06/16(木) 08:19:46 ID:TDz+9zDJr.net
最近アドベン系からストファイ乗り換えたけどウェアで困ったことは無いな
フードより袖とか裾がバタつかない方が気が散らないから助かる

898 :774RR (ワッチョイ c3b0-7Ihs):2022/06/16(木) 15:31:22 ID:SQR0IzxE0.net
女戦士の鎧並ということは初期青銅聖衣並ということだな?

899 :774RR (ワッチョイ 3358-iyML):2022/06/16(木) 16:13:26 ID:6kDQX27V0.net
>>898
聖衣は小宇宙を燃やせないと逆に重くて使えないぞ

900 :774RR (ワッチョイ 136e-Iy+C):2022/06/16(木) 18:21:11 ID:wHKdGhoo0.net
アクアで小雨走行しましたが
雨弾かないね
肩と胸の生地に染みましたよ
中は濡れてないが他のジャケットとあんまり変わらないね
防水スプレーやんないとダメなんかね?

901 :774RR (ワッチョイ 63b4-qu03):2022/06/16(木) 18:41:30 ID:kKPkKo3f0.net
フードバタバタはメットの大きさによるんじゃないの?
デカめのGT-Airだから気にもならないけど

902 :774RR :2022/06/16(木) 23:34:42.33 ID:9A8NfZjg0.net
フード系はフードよりもあの紐がメットに当たって邪魔で速攻引き抜いたな~

903 :774RR (オッペケ Sr87-ZBFk):2022/06/17(金) 14:55:13 ID:MdF5Tohjr.net
俺も走ってる時にヘルメットから時々ポン!コン!みたいな音がしててカナブン何かかと思ったらパーカーのフードだったことあるね

904 :774RR (ワッチョイ fffa-aAN1):2022/06/17(金) 22:30:12 ID:8dEgJgwD0.net
フーディーは日焼け防止で使っているよ
日焼け黒肌だけは絶対嫌

905 :774RR (ワッチョイ e3b1-rvTB):2022/06/18(土) 00:39:45 ID:r7GI7NJV0.net
>900
アクアは生地自体は濡れるけど、裏地の銀色のところが防水層。だから浸水はしづらいよ。流石に土砂降りだと無理だとと思うが。
防水スプレーは試したことないけど、裏地の銀色のところの生地があまり長持ちしないとの噂だから防水スプレーぶっかけるのを躊躇している。

906 :774RR (アウアウウー Sa47-a7Ub):2022/06/18(土) 09:13:32 ID:iApvajPma.net
なんでもかんでもアメダスぶっかけてるわ

907 :774RR (ワッチョイ 5776-0W/J):2022/06/18(土) 11:17:10 ID:DAl2U9Rp0.net
アメダスを何にでも使えるて金持ちだな
コーナンオリジナルやロックタイトの大容量タイプメインだわ

908 :774RR (ワッチョイ 8ac8-NdD6):2022/06/18(土) 20:32:06 ID:zmkStvhx0.net
>>900
EXアウトドライグローブもそうだが、表面は徐々に浸水してくるが、中のフィルムで止める感じ。
休憩場所でタオル使い拭き取る、の繰り返し。

909 :774RR (ワッチョイ 8a7e-TfHA):2022/06/19(日) 20:33:25 ID:+laKVgmm0.net
クシタニのマスクガードって暑い?
Amazonで他のネックガード買った方が良か?

910 :774RR :2022/06/22(水) 01:05:55.75 ID:GKHbBpR30.net
この10年ぐらいでジャケットの性能って上がってるの?
ドラクエの装備で例えてほしい

911 :774RR (ワッチョイ 4ebe-gg4z):2022/06/22(水) 07:06:38 ID:Owozxnmm0.net
ドラクエしらん

912 :774RR (ワッチョイ 4e44-ZDrr):2022/06/22(水) 07:27:25 ID:lzjUG+NI0.net
ぬののふくがみずのはごろもになったくらいじゃね?

913 :774RR (ブーイモ MM26-f3lV):2022/06/22(水) 08:54:05 ID:66QyhBLSM.net
メッシュエクスプローラージーンズ、ずっと手に入らないけど待ちくたびれた。
スマートレザーならすぐ買えるのかなぁ?

914 :774RR (ワッチョイ 8afb-rj+p):2022/06/22(水) 09:37:36 ID:aiBfk4M40.net
昨年末に注文した僕のエクスプローラーまだですか?

915 :774RR (ワッチョイ 57ac-vzIZ):2022/06/22(水) 10:04:11 ID:yRHqw6NU0.net
この前クシタニ高崎行った時に話し聞いたら、キャパ増やしてるけどバックオーダーが多すぎて全く納期がわからんって言ってたな。
YouTuberが絶賛してからなんだろ?

916 :774RR (スッププ Sd06-eYUG):2022/06/22(水) 10:11:23 ID:a94bZbkmd.net
一時ジャーナリスト系も含めてプロモーション的にYOUTUBEで宣伝してた
それからだね
まあ物が良いのは確かだけど

917 :774RR (アウアウウー Sa47-zcoV):2022/06/22(水) 10:13:45 ID:HMfrp3Hfa.net
>>913
スマートレザーはHYODになくてもナップスとかには普通に置いてあったりする

918 :774RR (ワッチョイ 0bb1-1BhE):2022/06/22(水) 10:52:47 ID:UwSAwlN80.net
スマートレザーパンツ、乗車姿勢になると身長168の俺ですら踝がギリギリ隠れる程度の丈しかないんだけど巨人族は皆靴下露出させながら履いてんの?

919 :774RR (ワッチョイ 0bb0-xjQL):2022/06/22(水) 10:54:08 ID:jBHWYLJL0.net
>>910
ツナギなら青銅の鎧が鋼の鎧くらいになってる。
ジャケットなら旅人の服のままかな。

920 :774RR (ワッチョイ a773-OOSv):2022/06/22(水) 10:56:19 ID:0/znjeQB0.net
>>918
えーやだぁ…
つーかあんた足長族だな羨ましい

921 :774RR (ワントンキン MM83-vzIZ):2022/06/22(水) 12:23:28 ID:vGYZMEZOM.net
>>918
裾上げなしで?

922 :774RR (スップ Sdba-ogH6):2022/06/22(水) 17:53:59 ID:+6FTjJBLd.net
>>918
新品ですか?

923 :918 (ワッチョイ 0bb1-1BhE):2022/06/22(水) 18:04:30 ID:UwSAwlN80.net
裾にジッパー加工してもらったけどそれで折り返したのは15mm程度だよ
エクスプローラージーンズは大分余裕があるんだけどね

924 :774RR (ワッチョイ 4e6e-bHAA):2022/06/22(水) 18:46:33 ID:4mgDe5vF0.net
股下いくつよ?

925 :774RR (スップ Sdba-ogH6):2022/06/22(水) 18:59:35 ID:+6FTjJBLd.net
あぁ乗車姿勢で踝ね ビックリした
オレも裾は1cmくらい折り返して縫ってもらつただけだけど、そんなもんかな
レザーだから膝曲げるとずり上がるし、ブーツとセットでないと履かない

926 :774RR (アウアウウー Sa47-TfHA):2022/06/22(水) 19:11:39 ID:sTtufBIua.net
俺は乗車姿勢で踝ぐらいの長さの方が好み
バイクから降りた時に足首に生地をダブつかせたくない

927 :774RR (ワッチョイ b343-DwBI):2022/06/22(水) 21:47:50 ID:HEukFtu00.net
乗車時にちょうどいいサイズに裾を合わしても
ショートでもブーツさえ履いてれば降車時や歩く時でも裾が引きずって困ることはない

ブーツを脱いだ時は流石に引きずるが
その時は裾を折り返せばいいだけ

乗車時に靴下丸見えどころか肌まで出てるやついるけど
カッコ悪いどころか見ていて怖くなる
俺は絶対に無理だわ

928 :774RR (アウアウウー Sa47-TfHA):2022/06/22(水) 22:55:49 ID:/9N5PM3ca.net
>>927
もちろんブーツを履いてる前提の話だよ
踝が削れると元には戻らないからね

929 :774RR (アウアウウー Sa47-HVHP):2022/06/23(木) 06:54:53 ID:CpWoFDsna.net
>>918
関節1本多い人ですか?

930 :774RR (ワッチョイ 0fb1-nTrM):2022/06/25(土) 05:01:18 ID:PooM8qb30.net
関節って数えるとき1本2本なの? ねぇ

931 :774RR (アウアウウー Sad3-1C18):2022/06/25(土) 08:15:18 ID:16ic4b8ba.net
一本で〜も

932 :774RR (ワッチョイ 0fdc-h5n0):2022/06/25(土) 08:19:29 ID:7w7DHBO10.net
ちんちん♡

933 :774RR (ワッチョイ 8fb1-5QM1):2022/06/25(土) 08:56:14 ID:wEiKKQXk0.net
2速でも3速(認知症)

934 :774RR :2022/06/25(土) 12:04:42.49 ID:VscgmWLy0.net
KCBM@笠岡ベイファーム
砂糖ミルク品切れw

935 :774RR :2022/06/25(土) 15:15:55.61 ID:3K6rTAzw0.net
お子ちゃまか?

936 :774RR :2022/06/25(土) 16:56:03.81 ID:5qXZ+JWq0.net
今日、クシタニが上げた動画が良い…
https://www.youtube.com/watch?v=ZZJq9vEt9Jw

937 :774RR :2022/06/25(土) 19:01:30.70 ID:SR/+LMXw0.net
串のベクトルジャケット着る機会がマジで無いな・・もう暑くて着れん

938 :774RR :2022/06/25(土) 19:10:26.37 ID:4GSg7tFxd.net
>>937
去年買ったけど2回しか着てないわ

939 :774RR :2022/06/25(土) 19:23:58.53 ID:SR/+LMXw0.net
>>938
ヤフオクで3月頃やたら見かけた意味理解したわ
もったいないし着てみるか

940 :774RR :2022/06/25(土) 19:55:38.50 ID:4GSg7tFxd.net
>>939
気温さえ合えば気持ちいいジャケなんだけどね

941 :774RR (ワッチョイ 0f43-44a/):2022/06/25(土) 20:19:31 ID:6Et0b11H0.net
9月末から10月にかけては結構着れるよ
日が暮れて寒くなればウインドブレーカーかカッパ着る

942 :774RR (ワッチョイ 0fb1-9uFj):2022/06/26(日) 12:33:50 ID:M93nQl9U0.net
ベクトル着て走ってきた
気温20℃の山の上だと涼しくてちょうどいいけど街中だと風抜けないから暑い
午前中の気温上がる前に帰ってきたけど、今の時間だと相当暑いだろうな

943 :774RR (ワッチョイ 0fb1-yeJY):2022/06/28(火) 21:43:24 ID:e5iKhCCn0.net
クシタニのフルメッシュパーカー買った
サイトのサイズ表とワンサイズ大きめが良いというのを信じてポチったけど微妙に大きい
肘のプロテクターが遊んでる

944 :774RR (ワッチョイ 8fb1-5QM1):2022/06/28(火) 21:52:22 ID:C+64uXTk0.net
中に着込んで調整やね(慰め)

945 :774RR (ワッチョイ 7f44-sr94):2022/06/28(火) 22:03:41 ID:dRsOECht0.net
ワンサイズ大きめがいいだなんて、誰が言ってるんだろう…

肘プロはソフトベンチレーションパッドにすれば安定するかも

946 :774RR (ワッチョイ 0fb1-yeJY):2022/06/28(火) 22:21:19 ID:e5iKhCCn0.net
胸部にコロイドブレストパッド入れること考えたらちょうどいいかなと思ってきた
でもどこにも売ってないw

947 :774RR (ワッチョイ 8fb0-bv46):2022/06/29(水) 10:54:03 ID:YkvbFvQ60.net
ガエルネは表示よりワンサイズ大きめがジャストサイズだが、それは何の為のサイズだよ…と思った事はある。

948 :774RR (スッププ Sd5f-GquW):2022/06/29(水) 11:19:57 ID:CObtCVfyd.net
>>947
日本人と欧州人とで足型が違うからそれは仕方ない

949 :774RR (ワッチョイ 0f43-44a/):2022/06/29(水) 11:24:55 ID:N9z7YY760.net
ガエルネというメーカーが同じでも
モデルよって同サイズでもジャストサイズかどうかが異なる
これってガエルネだけではなく他のメーカーもそうだし、クロックスもそう

ようは靴は履いてから買え
もしくは履いたことのあるモデルにしろって事

950 :774RR (ワッチョイ 8fb1-5QM1):2022/06/29(水) 11:37:45 ID:8Sj0ex+h0.net
ガエルネは「日本人用木型を使って設計しました!!」ってモデルでも足の実測で選ぶとキツくて死ぬモデルもあるしな
俺の足の実測:25.5
タフギア:26.5
フーガ:26.5
Gウォーリアー:25.5
Gプレステージ:26.0
インナーソールで調整はしてる

951 :774RR (スップ Sd5f-FeIA):2022/06/29(水) 12:14:12 ID:c167AfcEd.net
アルパインスターの靴が素晴らしくフィットする
俺の足形で作ったのかと思うレベル

952 :774RR (ワッチョイ 8fa1-cfuq):2022/06/29(水) 16:25:00 ID:vKZwLQO80.net
え、ずっとそう思ってたけど違ったんか

953 :774RR (ワッチョイ 8f7d-tQxS):2022/06/29(水) 16:50:16 ID:mtvSs/dp0.net
そんな訳アルパイン(あるかい)!

954 :774RR (ワッチョイ 0fb1-9uFj):2022/06/29(水) 17:53:10 ID:K8rbpf+A0.net
細い足型合うの羨ましいわ

955 :774RR (アウアウウー Sad3-oI2n):2022/06/29(水) 18:10:47 ID:A9Cwl6w4a.net
HYODのハイカットライドスニーカーがS/M/L/LLという雑なサイズ展開なのにピッタリ足にフィットしてる不思議

956 :774RR (アウアウウー Sad3-60GA):2022/06/29(水) 19:50:18 ID:aUPhzkdza.net
HYOD靴もうちょいビッグサイズ頑張ってくれよ ギリ履けない

957 :774RR (ワッチョイ 7fbe-1iVP):2022/06/29(水) 20:20:24 ID:JnJ1ePSu0.net
30まで作って欲しい

958 :774RR (ワッチョイ 8fa1-cfuq):2022/06/29(水) 21:39:26 ID:vKZwLQO80.net
28でも世間には無くて困ってるのに30はねーなw

959 :774RR (ワッチョイ 3f12-en3t):2022/06/30(木) 17:31:21 ID:WEjidZe60.net
クシタニのフローシューズの4566と4570ってなにが違うんですか?

960 :774RR (ワッチョイ 8f58-3qCS):2022/06/30(木) 23:35:30 ID:1Vyfn2/K0.net
クシタニの靴はエドウィンのスニーカーとサイズ感全く同じ

961 :774RR (ササクッテロラ Spa3-VJPE):2022/07/01(金) 04:19:46 ID:xT/RsBbFp.net
日焼け防止と熱中症対策にクシタニのお店で貰ったネックチューブが大活躍した 水に濡らして付けると気持ち良い

962 :774RR (ワッチョイ 3f56-KkTd):2022/07/01(金) 06:49:04 ID:d5PfCkGu0.net
エクスプローラーメッシュ持ってるけど追加でsmartメッシュ買うたった
エクスプローラーもスマートも来年は値上げしてきそうだし今年買った方が良いと判断したわ

963 :774RR (ワッチョイ 4f02-sbT5):2022/07/01(金) 09:56:42 ID:uoHbzNRm0.net
レザーメッシュパンツ欲しかったけど他に色々買ったから諦めた
買う予定なら今のうち買う方がいいな

964 :774RR (アウアウウー Sad3-5QM1):2022/07/01(金) 12:26:02 ID:jdNhnXtOa.net
何か革の値段上がるとかそういう情報あるの?

965 :774RR (ブーイモ MM0f-7/iz):2022/07/01(金) 12:27:37 ID:NJFO77pkM.net
日本は遅れて来るけど、全世界物価高

966 :774RR (ワッチョイ 8f3f-PVdv):2022/07/01(金) 12:41:45 ID:W2TcZMxc0.net
クシタニって最近興味持ち始めたんですが、いきなり店舗いって在庫あるんですか??メッシュグローブが欲しいのですが

967 :774RR (エムゾネ FF5f-hycU):2022/07/01(金) 12:48:05 ID:O3CbralrF.net
>>966
あなたの望むモデル、サイズ、カラー全てを満たす物は運が良ければある。
としか言いようが無い。
ちなみに自分は有ったw
店頭に無くて、倉庫から探して出してくれたけど、他店舗から取り寄せも出来るみたいだからとりあえず行ってみれば?

968 :774RR (ワッチョイ 3f12-en3t):2022/07/01(金) 13:02:52 ID:NaT53JXV0.net
行こうと思ってる店舗に電話で確認したら?
電話が恥ずかしいシャイボーイなら、とりあえずオンライン店舗で在庫確認。
ちなオンラインと実店舗は在庫管理違うからね。

969 :774RR (ワッチョイ 8f3f-PVdv):2022/07/01(金) 13:06:59 ID:W2TcZMxc0.net
ありがとう

970 :774RR (ワッチョイ 3f12-en3t):2022/07/01(金) 13:08:44 ID:NaT53JXV0.net
2,3年前に比べると、商品潤沢だよね?
今ぐらいの時期、季節ものなんて軒並み完売だったけど
今はないのは一部だけでけっこう在庫あるしね。

971 :774RR (アウアウウー Sad3-nhrb):2022/07/01(金) 13:31:09 ID:I+bQ+gaMa.net
>>964
どっちも国産だから、輸入物に比べて値上がりしても幅は小さいと思うけどね

972 :774RR (ワッチョイ 7f44-sr94):2022/07/01(金) 13:53:38 ID:vP/99n910.net
数年前はなんだか知らないけどクシタニ!クシタニ!ってなってたからね
実際はレザー以外他社のテキスタイルウエアと大きな開きはないし、なんならインナーウエアは劣ってすらいる

量販店に大量に卸したりしないのは企業の体力がないからだったりもする

973 :774RR (ワッチョイ cf42-gXkX):2022/07/01(金) 14:08:19 ID:w3qPwhCg0.net
ヤフオクにクシタニの物を出しとくと見に来る人の人数凄いのね
リセール高いっていうブランド効果なんじゃないの?

974 :774RR (アウアウウー Sad3-5jmv):2022/07/01(金) 14:11:27 ID:U0L4QOrGa.net
クシタニは店頭定価だし尼とかネットでも値引きほぼないし、常にブラッシュアップして過去モデル在庫しないから、前のカラーの方がいいとかならオクしかないかならぁ
人気モデルの未使用ならほぼ定価でも落札されるし

975 :774RR (ワッチョイ 3f12-en3t):2022/07/01(金) 14:29:43 ID:NaT53JXV0.net
クシタニ、量販店に卸してないだろ

976 :774RR (スッップ Sd5f-NtDw):2022/07/01(金) 14:36:20 ID:Z0DARJY9d.net
卸してるのはラフロやしゃぼん玉くらいかな
しゃぼん玉は行った事ないからどのくらい置いてあるか知らんけど

977 :774RR (ワッチョイ 3f12-en3t):2022/07/01(金) 14:48:48 ID:NaT53JXV0.net
そういえば、webikeにも卸してたな

978 :774RR (ワッチョイ ffc8-5kbZ):2022/07/01(金) 20:34:01 ID:gfmZMlDh0.net
僅かだがナップスにも出してるな

979 :774RR :2022/07/01(金) 22:07:29.43 ID:kTUJ1zRy0.net
品質は知らんけど、クシタニは高いから買っている
逆に安かったら買わん

ブランド品は高いから売れる

980 :774RR :2022/07/01(金) 23:29:43.29 ID:EYrOARQvd.net
高いの好きならクシタニ程度で満足してないでEURO買いなよw

981 :774RR :2022/07/02(土) 01:41:15.55 ID:K8406tRq0.net
メーカーコラボならライコや2りんかんにもある。シーズン過ぎれば割引もしてるからサイズが合えば安く手に入る

982 :774RR (アウアウウー Sacf-A/OY):2022/07/02(土) 07:50:27 ID:6+yKB27Sa.net
>>980
EUROってロゴ、ヨーロッパかぶれみたいな感じがして何か嫌じゃない?

983 :774RR (スププ Sdaa-YyF1):2022/07/02(土) 10:10:44 ID:Yf9H8oIpd.net
EUROは昔からGWの最高級ブランドだからそんなイメージはないな
金持ってるGOLDWING乗りなんかが着てるイメージ

984 :774RR (ワッチョイ bbf1-A/OY):2022/07/02(土) 12:02:20 ID:ZQ+elI5/0.net
ゴールドウィングだけにゴールドウィンてか
上手いこと言うじゃん

985 :774RR (ワッチョイ 0673-cQpB):2022/07/02(土) 15:00:39 ID:dBeLgWxB0.net
長らくEuro愛用してたがクシタニに身代りした。
フイット感やベンチレーションや耐小雨性どれもとても優れていたが、最新の19万はいくらなんでも調子に乗り過ぎ。
当初はトップモデルでも6万程度で、そのくらいなら妥当な価格だが~物価考えても倍くらいまでがせいぜいだろう。テキスタイルモデルは転倒一回でダメになる運命を忘れて企画されても困るわ。
フュージョンプロジャケットをパンチングましましで購入。

986 :774RR (ワッチョイ 2742-QBhF):2022/07/02(土) 15:28:50 ID:f93oa8cY0.net
すごく高いので驚いたけど、そっか値上げの結果だったのですね。
ECWCSのゴアパーカにバタつき防止のベルクロ付ければ良いんでね?案件だね

987 :774RR (ワッチョイ 0afa-XQTj):2022/07/02(土) 22:21:43 ID:XdzMlyxG0.net
値上げじゃないぞ、、、
日本の経済力が落ちてきて錯覚しているだけ
世界の経済についていけなくて取り残されているんだよ

いい加減気付いて選挙行けよ

988 :774RR (ワッチョイ 6bb1-PmjZ):2022/07/02(土) 23:24:25 ID:G+yIGHS50.net
消費税撤廃したら経済良くなるの?給料先進諸国並みに上がるの?
教えてエロいしと!!

989 :774RR (ワッチョイ 0358-zJm+):2022/07/03(日) 00:08:33 ID:V2fCKh/j0.net
>>973
そのせいかメルカリ→ヤフオクの転売屋が多い
メルカリ側で悪質なのが嘘の商品説明してること
靴とレザー商品は要注意

990 :774RR (ワッチョイ 0358-zJm+):2022/07/03(日) 00:09:57 ID:V2fCKh/j0.net
ミスった。メルカリで元々売ってた商品がヤフオクでは違う説明になってることな。

991 :774RR (ワッチョイ 0602-TuZp):2022/07/03(日) 06:22:40 ID:nX1BziMw0.net
>>988
ない
システム変更とかに余計に負担掛かるだけ
軽減税率もほんと余計なもん
普通に10%維持、例外なし、今後変更なしが1番負担が掛からない

ただ、インボイスはヤバい
文化と、中小飲食と、単発バイト関連が死ぬ
(本来、売上-経費の粗利に消費税掛かるべきところを、経費の部分も二重取りする)
これも竹中ね
そこら辺全部潰して、派遣非正規に吸収しようとしてる

992 :774RR (ワッチョイ 8a73-jbM5):2022/07/03(日) 07:13:41 ID:nRKs7Grw0.net
雑談スレでやれや

993 :774RR (ワッチョイ 8e73-tv2t):2022/07/03(日) 07:16:31 ID:6LY43JJ10.net
ぬののふく並みの防御力だと評判のUCHIMIZU AIRと氷撃インナーで走ってきたけど真夏はもうこれしか無理。
フルメッシュジャケットとか渋滞で熱中症になるかと思った。みんな暑さに強すぎるわ。

994 :774RR (ワッチョイ 6bb1-PmjZ):2022/07/03(日) 09:44:31 ID:jFCWxQde0.net
昨日日の出からクシタニのフルメッシュパーカー着て山間走って9時に会社
17時に仕事終えて海まで走ったけどもうメッシュでも着る気にもならなかったわ
UCHIMIZU気になってるんだけどなぁ

995 :774RR (ブーイモ MMb6-pVYn):2022/07/03(日) 09:57:52 ID:kf3GervKM.net
コケ比べたことは無いけどせいぜい布の服か旅人の服ぐらいの違いじゃないの?

996 :774RR (アークセー Sx23-CVsC):2022/07/03(日) 13:41:56 ID:VVRT7CUmx.net
UCHIMIZU、まだ届かないなー。
夏発売予定のプロテクターも買ったから、
同梱発送ってことで止まってるなんてことは…。

997 :774RR (スップ Sd4a-W8Mu):2022/07/03(日) 14:44:16 ID:qGDeWiSyd.net
https://shop.hyod-products.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=HRV301&s=09
ビショビショにして首に巻くといいぞ

998 :774RR (ワントンキン MMfa-V1+u):2022/07/04(月) 13:24:03 ID:eWJ+5Q4wM.net
ウチミズって涼しい評判だったから見てきたけど、プロテクター以外のところ擦ったらダメージ大きそうだよね

999 :774RR (スップ Sd4a-6VJI):2022/07/04(月) 13:57:06 ID:64CTJ9EYd.net
普通のメッシュもズタズタになるからそう変わらん

1000 :774RR (ワッチョイ 1ebe-W8Mu):2022/07/04(月) 20:16:28 ID:0lFncfqm0.net
ちょっと試しに滑空してくれよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200