2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和43年くらい生まれのバイク乗り その98

1 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ bfcf-U3yj):2022/04/15(金) 09:43:26 ID:W+38GRdM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

バイクの話、バイクに関係無い話、何でもどうぞです。
昭和42,44年生まれの方も、お気軽に。


前スレ
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その97
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1637668096/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/04/15(金) 17:13:12.16 ID:BLy5iEFF0.net
>>1


      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

3 :774RR :2022/04/15(金) 23:55:00.96 ID:oLaFZEOK0.net
いちもつ

4 :774RR :2022/04/16(土) 11:58:21.39 ID:3NDy89k70.net
おっつん

5 :774RR :2022/04/16(土) 12:30:28.69 ID:UIhnjhss0.net
こんな良い天気の日に俺は仕事しとる

6 :774RR :2022/04/16(土) 14:14:54.77 ID:y4ktmGzHM.net
こんなに禿げているのに仕事してるが何か?

7 :774RR (ワッチョイ 7fca-2+F3):2022/04/16(土) 15:52:13 ID:NqH3qazi0.net
>>6
ロシアではモテるらしい

8 :774RR :2022/04/16(土) 16:14:57.55 ID:jrrxQ7Zz0.net
>>7
マジすか?
ロシア好きになた

9 :774RR :2022/04/16(土) 16:30:29.90 ID:2fZFTPrgd.net
プーチン乙

10 :774RR :2022/04/16(土) 16:43:06.10 ID:VsqGRyPq0.net
ロシア人はハンパないんだぜ。昔ロシア領事館の横のマンション住んでいて中が見えたんだけど、あいつら普通に真冬でもプール入る、温水じゃないのに。

11 :774RR :2022/04/16(土) 17:25:54.32 ID:bNTwsOlO0.net
前スレの自治会役員だけど、今日の午前中に総会が再開され無事に引き継ぎを完了した。例の老害共はやっぱりと言うか問題にならない事や的外れな事を鬼の首を取ったように喚き散らしたが、どうにか決議出来た。

奴らはかまって欲しいだけの認知症集団なのは明白で、ただただ邪魔なんだが、年齢的に自然消滅は時間の問題。その後の公園管理はいつかは解決せざるを得ないので、その道筋を作れた事は良かったと思う。

もう16時頃から酒呑んでるわ。

12 :774RR :2022/04/16(土) 17:46:53.14 ID:F8e4kFjb0.net
>>11
乙!

13 :774RR :2022/04/16(土) 21:24:32.28 ID:jrrxQ7Zz0.net
>>10
嘘松で草生えた
ごちそうさま

14 :774RR (スププ Sdbf-r2CZ):2022/04/16(土) 21:49:06 ID:2fZFTPrgd.net
>>10
お前、アトミックブロンド観たろw

15 :774RR (ワッチョイ 570d-RiQw):2022/04/16(土) 21:58:00 ID:wO1i4ZcW0.net
>>14
大阪の元ソ連、現ロシア領事館。すぐ近くの生協でしょっちゅう焼酎を山ほど買って休みは昼間から飲んでるよ、奴ら。庭にはテニスコートにプール、好き勝手にするエリートなんだとさ。80年代には大阪大の教授に擦り寄り情報盗もうとして発覚し速攻帰国とかもあったな。

16 :774RR :2022/04/16(土) 22:53:52.38 ID:/wYIgwKb0.net
>>11
お疲れ様でした
俺の代が引き継ぐ時は先代役員が不正をやっていたらしく
それを突き止めた元役員が乗り込んで大モメ
一触即発でハラハラして見守ってたわ

17 :774RR :2022/04/17(日) 14:59:32.20 ID:U3Dd2Nr+0.net
>>11
お疲れ様でした
ゆっくり休んでください

18 :774RR :2022/04/17(日) 23:34:36.62 ID:niaAxNWr0.net
食道ガン、ステージ2だってさー。
ステージ2と聞いて、まだなんとかなる段階だなって思ったけど、医者の話によると食道ガンのステージ2での5年生存率は40%未満だってよー。
さてと…終活、終活…と。
まあ独身身寄り無しだから楽でいいけとね(苦笑)

19 :774RR :2022/04/17(日) 23:42:10.74 ID:R8WAzKyx0.net
おだいじに
自覚症状あったの?

20 :774RR (ワッチョイ 57b1-XhrW):2022/04/18(月) 00:15:53 ID:Uv17Og7l0.net
まじかー
他人事じゃないんだよなー

21 :774RR :2022/04/18(月) 06:20:23.69 ID:NYn6MMra0.net
検査引っかかる歳だもんなぁ
お大事に

22 :774RR :2022/04/18(月) 06:24:41.48 ID:ErLVszqt0.net
>>18
バイクどうする?よくそれ考えるんだよな。お大事に。

23 :774RR :2022/04/18(月) 07:19:55.44 ID:V0XmbxGM0.net
>>18
今の時代ガンは治る。
大学の友だちの二人もだよ
一昨年乳ガン、胃ガン治って元気だ。
ワイは一昨年脳卒中。今はバイク乗ってる。
治ってバイク乗ろう!
脳卒中で倒れた時は「独りになっちゃったから死んでもいい」なんて考えたけど...

24 :774RR :2022/04/18(月) 08:00:07.44 ID:G5DoseY70.net
>>19
なんか飲み込みづらいとかはあった。あと胸痛とかあったけど、以前に肺気胸やったからそれの再発と思ったんだよね。

>>20
まじよー

>>21
ありがとー

>>22
乗ってるし今後も乗る予定。運転に支障のある症状はまだ無いしね。でてきたら降りるよ。他人を巻き添えに事故なんて嫌だから。

>>23
頑張ってみるよ。ありがとー。
でも、ステージ3以降に進行したら治療は諦めて好きなことして残り時間を過ごそうって決めてる。
医者には、「正確にはステージ2.5だと思ってください。食道ガンのステージ3は他のガンのステージ4とほぼ同等の進行率です…」みたいなことをはっきり言われたからなー(苦笑)

25 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ d7cf-tlX+):2022/04/18(月) 09:13:08 ID:ARZRwrkv0.net
昨日は絶好のツーリング日和だったので、琵琶湖の湖岸道路を走って来ました。

夜は町内会の会合。
年寄衆が話を伸ばしてくれるので、なかなか終わらない...。

26 :774RR :2022/04/18(月) 10:45:15.46 ID:WevU7TRx0.net
>>24
何も力にはなれないけど、頑張りすぎない様に頑張れ
俺も一人モンだから、父親を見送ったら、いつでも良いな

27 :774RR :2022/04/18(月) 16:48:18.69 ID:0oWbptFZ0.net
>24
 私も何も力になれないけど・・・
 この本、読んでみてください。
 
イタリア人医師が発見したガンの新しい治療法 重曹殺菌と真・抗酸化食事療法で多くのガンは自分で治せる 単行本(ソフトカバー) ?
2019/10/29世古口 裕司 (著), トゥリオ シモンチーニ (監修)
  
 親類、友人知人にはサバイバーがたくさん居ます。 

28 :774RR (ワッチョイ 97bc-LlJq):2022/04/18(月) 23:01:49 ID:vhIfRK2L0.net
>>18
喫煙者?

29 :774RR (ワッチョイ 17b1-LfzY):2022/04/18(月) 23:41:55 ID:gaGos+V20.net
上向くと首の後が痛い
死ぬんか俺

30 :774RR :2022/04/19(火) 03:19:34.81 ID:NBT1yZyT0.net
昔にムチ打ちやったろ?

31 :774RR :2022/04/19(火) 07:01:50.01 ID:eJcttw1v0.net
そんな趣味ねーな

32 :774RR :2022/04/19(火) 09:37:20.43 ID:I1VPlrtf0.net
歯医者で歯周ポケットのケアしてもらってんだが
顔が歪む程ではないがそこそこ痛い
無防備に口の中に器具突っ込まれて苦痛に耐えながら
衛生士のオネーチャンに全幅の信頼を寄せて身を任せる
M男の女王様への気持ちが解った気がした

33 :774RR :2022/04/19(火) 10:05:20.07 ID:OcsY332W0.net
それ歯科衛生士の腕が悪いか、歯科医の指導が悪いかだぞ。
いまどき治療やケアで痛みを我慢しなけりゃいかん歯医者なんぞ時代遅れもいいとこ。
とっとと歯医者変えろ

34 :774RR (ワッチョイ 3760-hCI3):2022/04/19(火) 10:19:04 ID:I1VPlrtf0.net
歯茎の隙間に突っ込むんだぜ?
実際には痛痒い中で一瞬イテッとなることがある程度

35 :774RR :2022/04/19(火) 11:01:54.82 ID:r7Mq1y/HM.net
みな、余計なことを言うでない!
>>32は痛みが強いほど悦びを味わってるんだから

36 :774RR :2022/04/19(火) 11:15:09.82 ID:tfSdhqJcd.net
歯周病の治療でもう2年通ってるわ
かなり改善しているから、金はかかるけどよしとしてる
あと、アマルガム詰め物が1個あったから、それは外して
セラミックにしてもらった

37 :774RR :2022/04/19(火) 11:52:58.10 ID:5oDN/ixg0.net
>>36
ブルジョアですな

38 :774RR :2022/04/19(火) 12:01:08.63 ID:xKUb9Dlzd.net
昔アイスホッケーやってたときに何回か口周りのケガをしたが、歯は全部残っててラッキーと思ってたんだが…
現役の頃の歯の健診でレントゲン見た医者が、「何本が歯根が折れかけてるのと歯槽骨にヒビがはいってる。今はいいけど、将来何本か抜けてくるから」って言ってた。
最近上の前歯が抜けて差し歯に、左奥歯がグラグラでもう抜けそう。

39 :774RR :2022/04/19(火) 13:32:32.84 ID:vuYdbJsod.net
>>37
懇意にしてもらってるんで格安ですよ
歯周病はかかりつけ医制度があるらしくて
保険適応だし、セラミックもピンからキリがあるらしく
普通〜やすいのぐらいのにしたら2万~3万/1本らしいよ
奥歯だから、かなり力を入れるスポーツは
割れるかもしれないから一応注意といわれたw
そんなんしないけど

40 :774RR :2022/04/19(火) 17:34:27.55 ID:9hdqPfGo0.net
>>24
ステージ3に以降した頃にはそれまでの治療でやりたい事もできない程体力奪われてんじゃないか?
治療しつつ好きな事をやれ!

41 :774RR :2022/04/19(火) 20:44:30.30 ID:urV4imRJ0.net
>>18
自分も食道がんが見つかり食道全摘胃管の手術したけど幸いに転移もなく何とか生き延びてるよ。
6月で2年になります。術前には怖くて聞けなくて退院前に担当医に聞いたらステージ3でした。
食べ物と食べ方には気を使うけど普通に生きれるよ!

大丈夫だ!生きろ!

42 :774RR :2022/04/20(水) 03:40:58.02 ID:LM7oe10I0.net
>>41
手術 乙

43 :とらねこ :2022/04/20(水) 10:01:23.61 ID:IUNQH0qv0.net
今は腰痛だけですが、歳を取るとあちこち悪いところが増えてくるんだろうな。
今なにげなくしていることが、できなくなる...。

44 :774RR :2022/04/20(水) 11:35:05.14 ID:Mi/bl/3Ur.net
>>43
だから今やりたい事をやっておけ!

45 :774RR :2022/04/20(水) 11:43:00.38 ID:pOBf97490.net
50なったのを機に糖尿病集中治療した。コロナ始まりと併せて鎖国体制も追い風になり、いまや30歳当時の健診データに回復した。
健康第一が身に染みてきた。20キロ体重減ったらバイク乗るのが楽になったよ。

46 :774RR :2022/04/20(水) 11:47:22.41 ID:7bVN1+pe0.net
>>44
やった
ふう

47 :774RR (スップ Sd3f-Yv+j):2022/04/20(水) 12:05:50 ID:P7c7YDDId.net
20キロ減ったら寒くて冬場バイクに乗れなくなった

48 :774RR (ワッチョイ b781-RiQw):2022/04/20(水) 12:06:43 ID:hAxUnes80.net
やりたいこと、2か月ぐらい北海道ツーリングしたいなぁ。

49 :774RR :2022/04/20(水) 12:30:57.42 ID:Mi/bl/3Ur.net
>>48
逝け!

50 :774RR :2022/04/20(水) 18:29:47.83 ID:zb6uylwU0.net
>>41 原発事故の影響かな?芸能人でも若くしてガンになってる人多いよね

51 :774RR :2022/04/20(水) 18:34:11.72 ID:zb6uylwU0.net
>>32 
オレも何も考えずに近所の歯医者いってたが
「歯石とりましょう」といわれて毎回歯茎から血がでるまで
超音波の器械当てられて、たまたまその歯医者が休みだった
ときに別の歯医者いったら「ぜんぜん虫歯がとれてませんね」と
前の歯医者と真逆のこといわれた。googleみたらぼろくそかかれて
★2つしかなかった。歯医者も定期的にかえないとだめだね。

52 :774RR :2022/04/20(水) 18:35:45.35 ID:05g/XRF7M.net
放射脳

53 :774RR :2022/04/20(水) 20:15:40.29 ID:4qyPT4+z0.net
そりゃ歯石取ってんだから虫歯は取れんだろう

54 :774RR :2022/04/20(水) 20:59:12.99 ID:oNDR90pJd.net
叱責されちゃった

55 :774RR (ワッチョイ 17b1-LfzY):2022/04/20(水) 21:58:22 ID:oHyUO2450.net
はい次

56 :774RR :2022/04/21(木) 19:59:44.89 ID:9QmeQHh70.net
あと何年生きるんだろう?

57 :774RR (ワッチョイ ff44-8pPm):2022/04/21(木) 20:14:55 ID:ADU97Xmk0.net
車の担当営業の人(56)が4月の中旬、つい先日亡くなった
3月に元気にしてたの見てたからビックリしたわ

58 :774RR :2022/04/22(金) 08:49:35.83 ID:MQPgKZ+rM.net
病気かなんか?

59 :774RR :2022/04/23(土) 10:09:17.62 ID:E2glmVwma.net
右手のしびれが治らんので病院きたわ

60 :774RR :2022/04/23(土) 10:22:21.19 ID:qdBxfx08M.net
ワイは脳卒中で右手他痺れとる
無事を祈る

61 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 81cf-Qi8t):2022/04/23(土) 10:26:14 ID:KJ398xod0.net
半年ごとに歯石取りをしてますが...。

62 :774RR :2022/04/23(土) 12:53:04.41 ID:1iXaOfSma.net
休日出勤クソめんどくさい

63 :774RR (ワントンキン MM20-T04f):2022/04/23(土) 14:23:46 ID:tedwiFc4M.net
辞めちゃえ

64 :774RR :2022/04/23(土) 16:12:55.67 ID:Hluc8NkZr.net
>>62
最近は休日出勤も当番制になったんでいいけどそれまでは一番下っ端の俺がさせられてた💢
代休くれるのはいいけど暇な時で自由には選べなかった…

65 :774RR (ワッチョイ 405a-9VIm):2022/04/23(土) 18:32:29 ID:ld4kTHQ50.net
舐めちゃえ
かと思たw

66 :774RR :2022/04/23(土) 22:07:22.44 ID:fSF/fRXz0.net
>>59
メチコバール服用して改善せんかったら心因性かもよ

67 :774RR :2022/04/24(日) 07:21:25.95 ID:UmV3PkUV0.net
若いのが濃厚接触者で今日から自宅謹慎になってしもうた
こういう時できる上司はパパっと部下に割り振ってフォローさせるんだろうけどできない上司の俺は自分で休みに出ちゃう
さて仕事行くべ

68 :774RR :2022/04/24(日) 07:52:25.02 ID:Wr1UBgV80.net
最近、ドライブレコーダーのデータをクラウドに挙げるのが流行ってるみたいだけど
活用方法を間違えると総監視カメラ化するってことだよな

69 :774RR :2022/04/24(日) 07:53:19.60 ID:Cp86zes60.net
>>67
出勤 乙

危機管理だ
次回からは割り振りフォローできるようにな

70 :774RR :2022/04/24(日) 10:00:22.89 ID:U9YFjvZn0.net
>>66
風呂で転んで背中打ってから全身一時麻痺してそらから痺れてる メチコバールも一ヶ月飲んでるが効果ないわ

71 :774RR (ワッチョイ 6a73-dMjb):2022/04/24(日) 11:18:57 ID:nMbx1cto0.net
脊柱管狭窄症で右膝がずっとしびれてる
歩く分には問題ないけど走れない

72 :774RR (アウアウウー Sab5-4jcM):2022/04/24(日) 12:11:40 ID:bVfEb3Mra.net
何も大きな病気は無いが、もう走るのは無理
足がもつれるし、直ぐに足首をグギッと傷める

73 :774RR (ワッチョイ 5cb1-lzk6):2022/04/24(日) 12:33:05 ID:fFDG6HDr0.net
体幹鍛えれば身体能力がかなり向上する。

74 :774RR :2022/04/24(日) 12:58:53.85 ID:mfvryUzAr.net
>>73
具体的に何すれば体幹は鍛えられる?

75 :774RR :2022/04/24(日) 13:33:53.14 ID:3cRQ4sFzp.net
自分を解き放て!

76 :774RR (ワントンキン MM20-T04f):2022/04/24(日) 14:35:23 ID:fcoUTyEoM.net
放ったわ
ふう

77 :774RR :2022/04/24(日) 15:09:52.22 ID:bVfEb3Mra.net
俺は休肝日を週3以上作ると大分違うな
腕立て伏せを、一晩に30回ぐらいやるとなお良し
昨日は2時間以上走っていても大丈夫だった
前までだと、午後は1時間で休憩で、
夕方は30分で休憩したくなるぐらい、腰痛が酷くなる
ポコチャン収納後の、ジワ漏れも無くなる

78 :774RR (ワッチョイ 405a-9VIm):2022/04/24(日) 21:29:05 ID:eoJ7SzZ40.net
今日は久しぶりにたっぷり走ってきた
これで明日から一週間頑張って仕事
しなきゃorz

79 :とらねこ :2022/04/25(月) 09:14:12.07 ID:jmfEhq840.net
運動はしてませんね。
万歩計着けてますが、1日6,000歩くらい...。

80 :774RR :2022/04/26(火) 19:46:22.07 ID:zJ2U3kaW0.net
最近、ジャジャって漫画を読みだしたのだが、あれってズーっとエンスーな展開が続くのか?

81 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 67cf-F74E):2022/04/27(水) 09:14:34 ID:Ysaisj1l0.net
GW、ツーリング三昧の予定ですが、天気悪そう...。
@大阪

82 :774RR (ワッチョイ 405a-9VIm):2022/04/27(水) 09:22:21 ID:eNghbXfs0.net
ここの住人って
自分ももちろんそうだが
今年54歳になるんだったかな?
知床の船長54歳だってね
なんだかな、いろいろな人生あって
いろいろな責任があって
たいへんだよ

83 :774RR (アウアウウー Sab5-4jcM):2022/04/27(水) 09:41:12 ID:G5x7x8Gia.net
事故を起こした船長って転職したばかりだったみたいだな
俺も7年前に転職したけど、この歳で転職もしんどいよなあ
欠航したかったけど、それを社長に言えなかったんだろなあ

84 :774RR (ササクッテロラ Sp88-lzk6):2022/04/27(水) 09:49:25 ID:OM8TL8zGp.net
船長か悪いみたいな事書かれてるのが可哀想で仕方ない

85 :774RR (ワッチョイ 9c60-sRyU):2022/04/27(水) 09:55:19 ID:3Jvvv2zI0.net
碓氷バイパスのバス事故みたいな感じかね

86 :774RR (スププ Sd70-c61l):2022/04/27(水) 12:35:16 ID:CudVbMdJd.net
>>83
経験の無い社長ってのがなあ…
船のことをデカいバスぐらいに思ってんだろうね。
一度操船してみりゃわかるけど、船ってデカければデカいほど操作入力から実際の動作まで時間がかかる。
急転回、急制動、とにかく急のつく動きは一切できない。
デカいやつはね。モーターボートとかパワーボートは別よ。

87 :774RR (アウアウウー Sa83-lzk6):2022/04/27(水) 12:52:30 ID:uPn7+QXea.net
>>86
それ考えたら海自の凄さがよく分かる。

88 :774RR :2022/04/27(水) 13:58:27.09 ID:aJZVhCN6r.net
51で転職したけど自分のポンコツぶりに嫌気がさすよ…
新しい事はなかなか覚えられないしな…
鬱になるほど心が弱くないのがいいのか悪いのか…

89 :774RR (ワッチョイ fc81-rYrL):2022/04/27(水) 14:36:34 ID:Ic3tgptt0.net
あの会社なら保険とか入って無さそうだしな。金で済む問題じゃないけど誠意も何も無さそう、辛いとこだ。

90 :774RR (アウアウウー Sab5-4jcM):2022/04/27(水) 14:50:41 ID:XIU8JPBSa.net
>>88
俺みたいに大半がポンコツの会社に転職すれば問題無い
「こんな事で良いのか?」、「こんな事もやらない(出来ない)のか?」
等のストレスが有るけどね

91 :774RR (ワッチョイ 9c60-sRyU):2022/04/27(水) 15:50:25 ID:3Jvvv2zI0.net
おっと弊社の話はそこまでだ

92 :774RR (ワッチョイ 41b1-E6ke):2022/04/27(水) 21:54:05 ID:qHgQuIVf0.net
49で転職したけど今は役職そのままで責任だけ負わされて部下は年上の小五月蠅いのや若手の他部署で使い物にならなかったポンコツばかり
前の会社より年収は遥かに上がってるし転勤もないし出張も無いから我慢我慢で愛想笑いで誤魔化す毎日

93 :774RR (スププ Sd70-c61l):2022/04/27(水) 23:33:56 ID:CudVbMdJd.net
>>87
海自は別格。
あいつら命令されればヘリ空母で車庫入れでもやりかねん。

94 :774RR (スププ Sd70-c61l):2022/04/27(水) 23:37:24 ID:CudVbMdJd.net
そういや今アマプラで懐かし映画の「復活の日」を観てたんだが、なんかいまのご時世だと考えるものがあるな。
コロナがもう少し毒性が強ければリアルにあんな感じになったのかな?

95 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 67cf-F74E):2022/04/28(木) 09:48:58 ID:byTq1dn70.net
起こるべくして起こったような...?

月曜日だったかの「ありがとう浜村 淳です」でのやりとり。
アシスタント「まだ生存されているかも」
浜村 淳  「いや、もう亡くなっているでしょ?」

96 :774RR (ワッチョイ 9c60-sRyU):2022/04/28(木) 13:52:54 ID:NB0w2aDJ0.net
>>93
艦長「微速後進おもーかーじ!訓練の成果を見せてやれ!」

97 :774RR :2022/04/28(木) 19:20:07.80 ID:hv9OKEaz0.net
知床の事故も悲しいが
道志のキャンプ場で行方不明の女の子
みさきちゃんのものらしき靴が見つかっちゃったって
もう悲しくて涙が止まらないよ

98 :774RR :2022/04/28(木) 20:44:12.55 ID:9J664Fyo0.net
行方不明のままより骨と遺品が見つかって家に帰れるから良かったと思う

99 :774RR (ワッチョイ 6a73-dMjb):2022/04/28(木) 22:45:25 ID:QGuU9w170.net
あれだけ大人数でしらみつぶしに探したのに
今頃そんなの出てくるなんておかしくね?

100 :774RR (ワッチョイ 5cb1-Zei3):2022/04/28(木) 23:09:55 ID:FBQaPjbm0.net
今田勇子が置いて行ったとでも?

101 :774RR (ワッチョイ 41b1-E6ke):2022/04/29(金) 00:09:57 ID:1dSoiO2a0.net
誰かが骨と靴を持って来たんだよ

102 :774RR (アウアウウー Sab5-4jcM):2022/04/29(金) 07:54:54 ID:bgvtdp5ua.net
>>100
宮崎勤の別名だっけ?

103 :774RR (ワッチョイ 405a-9VIm):2022/04/29(金) 08:02:13 ID:6FCRMW7K0.net
今回は今田運子が登場するかも知れんな
しかし冗談じゃなく、お母さんの気持ち
当事者の女の子は何があったか分からんが
さぞ怖かっただろうかと思うと胸が痛い

104 :774RR (ワッチョイ 6a73-dMjb):2022/04/29(金) 08:27:35 ID:vcaVpP5D0.net
いずれにしても事故ではなくて
事件ということは確定した

105 :774RR (スプッッ Sd9e-dPil):2022/04/29(金) 09:03:31 ID:3KjEzFhNd.net
愚鈍な警察諸君、私をとめてみたまえ

106 :774RR (アウアウウー Sab5-4jcM):2022/04/29(金) 09:27:48 ID:U0MVxzWba.net
さあゲームの始まりです
は、酒鬼薔薇聖斗だっけ?

107 :774RR (スププ Sd94-c61l):2022/04/29(金) 09:46:05 ID:EZF846vZd.net
その手の煽りやらかすと警察ってムキになるからなあ…

108 :774RR (ベーイモ MMc2-9VIm):2022/04/29(金) 10:46:54 ID:5FJ1t1BUM.net
おまわりさん
>>105が犯人です

109 :774RR (スプッッ Sd9e-dPil):2022/04/29(金) 11:04:32 ID:MLSnNXLfd.net
>>108
それは、サイババの勝手なんですよ~

110 :774RR (ワンミングク MM1a-T04f):2022/04/29(金) 12:24:53 ID:7ShkQpQmM.net
母親をあれこれ言ってた奴らは
腹かっさばいて詫びるべき

111 :774RR (ワッチョイ 8e44-WvSx):2022/04/29(金) 12:34:07 ID:iNL3pU8i0.net
ボランティアの第一発見者が怪しい

112 :774RR (スププ Sd94-c61l):2022/04/29(金) 14:32:41 ID:EZF846vZd.net
あれって叔父だか親戚だかがどうとかじゃなかった?

113 :774RR (ワッチョイ 72c8-sRyU):2022/04/29(金) 19:03:53 ID:yZ+t+TnQ0.net
この冬に別の場所から運ばれたってのが妥当かと

114 :774RR (ワッチョイ 6a73-dMjb):2022/04/29(金) 20:16:04 ID:vcaVpP5D0.net
なんか立て続けに靴とか靴下発見されてるし

115 :774RR (ワッチョイ 405a-9VIm):2022/04/29(金) 21:21:55 ID:6FCRMW7K0.net
ダメだみさきちゃんのニュース見てられない
見るのやめた
お母さん辛すぎるだろ

116 :774RR (ワッチョイ 5cb1-lzk6):2022/04/29(金) 22:11:45 ID:8+ClvB6P0.net
特に理由はないが、ジョーカーVSターミネーターを妄想してみる。

「月夜に悪魔と踊った事はあるか?」
「とっとと失せろ。ベイビー!!」

117 :774RR (ワッチョイ 9660-c61l):2022/04/29(金) 22:15:53 ID:V7eAJBQv0.net
>>116
「悪魔と相乗りする勇気、あるかな?」by菅田将暉
「さあ、お前の罪を数えろ」by吉川晃司

118 :774RR (ワッチョイ 01b1-e7bz):2022/04/29(金) 22:23:27 ID:ukAzLAnZ0.net
「KAZU1と遊覧する勇気、あるかな?」by桂田社長

119 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 67cf-vnhZ):2022/04/30(土) 10:14:58 ID:INWKneBc0.net
「おまえの血は、何色だ?」byケンシロウ

120 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 67cf-vnhZ):2022/04/30(土) 10:19:20 ID:INWKneBc0.net
訂正
by南斗水鳥拳のレイ

121 :774RR (ワッチョイ df73-9nmx):2022/04/30(土) 19:03:34 ID:OMYRA+wg0.net
ケンシロウは
「お前のようなババアがいるか」

122 :774RR (ワッチョイ 27b1-SuRL):2022/05/01(日) 08:45:53 ID:O234iiF40.net
ふと思ったけど、パパ活サイトってサクラが多いのかね。

金はあるんや!!←志摩リンぽく

123 :774RR (ワッチョイ 5fc8-khhA):2022/05/01(日) 10:39:48 ID:W322NsF/0.net
女の話?男の話?個人的にはどっちも売春目的のプロだと思ってる
賑わってると思わせるように偽登録者数や書き込み(サクラ)?は当然あるだろう

124 :774RR (ベーイモ MM4f-U1Kh):2022/05/01(日) 11:59:33 ID:dwJnON45M.net
それよか出会い系サイトのオヌヌメ教えろください

125 :774RR (スププ Sdff-w+Q0):2022/05/01(日) 13:30:05 ID:pfmj1vA8d.net
モロ出会い系ってところよりも、体裁だけでもマッチングアプリにしてるところのほうが成功率高いってよ。

126 :774RR (ワッチョイ e7b1-pFNO):2022/05/01(日) 21:49:12 ID:rhHS9k5F0.net
>>111
俺もそうにらんでる!

127 :774RR (オッペケ Sr5b-pFNO):2022/05/01(日) 21:51:12 ID:4/Pofbdxr.net
河邑ミクええな!
バイク女子になってYou Tubeやってくれんやろか

128 :774RR (ワッチョイ c703-yZzM):2022/05/02(月) 12:40:08 ID:0v5kPIfC0.net
仕方がないから検索してやるかな

129 :774RR (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/02(月) 13:14:17 ID:C1sWiFR4a.net
もう20代にはピクリともしない。。

130 :774RR (ワッチョイ c703-yZzM):2022/05/02(月) 20:57:09 ID:0v5kPIfC0.net
なんだこのブス検索して損した

131 :774RR (ワッチョイ e75a-U1Kh):2022/05/02(月) 23:12:12 ID:4FiRRFoG0.net
だな
紺野ぶるまの方が300%イイ

132 :774RR :2022/05/03(火) 06:11:02.08 ID:vxlLKr9hd.net
どっちもどっちじゃねーかw

133 :774RR :2022/05/03(火) 06:35:44.37 ID:DbcbJCT6M.net
>>131
あんたいい趣味してるな

134 :774RR :2022/05/03(火) 08:15:02.85 ID:Q8Pa5ax00.net
ショーック!
は、林田アナが
け、ケコーンしてたって
これで暗いゴールデンウィークになた

135 :774RR :2022/05/03(火) 08:28:39.87 ID:nIzmZEfL0.net
朝駆け、寝坊して不発。

136 :774RR (オッペケ Sr5b-pFNO):2022/05/03(火) 09:36:50 ID:NFn2Fegvr.net
綾瀬はるかが結婚なんてしたら何も手につかない…

137 :774RR (スププ Sdff-w+Q0):2022/05/03(火) 09:58:16 ID:vxlLKr9hd.net
ガッキーと石原さとみがケコーンしたからもう抜け殻。
フカキョンは人妻でも問題なし。その方がそそる。

138 :774RR (スッップ Sdff-pwhx):2022/05/03(火) 10:02:10 ID:60bN3jvId.net
長澤まさみは?

139 :774RR (スププ Sdff-w+Q0):2022/05/03(火) 11:11:10 ID:vxlLKr9hd.net
別れた嫁がそっくりだったからイマイチそそらん。
つうかあの人、ビアンの気配がする。しかもタチ。

140 :774RR (ササクッテロレ Sp5b-SuRL):2022/05/03(火) 11:22:59 ID:i92EWr9Rp.net
ビビアンなら好き

141 :774RR (ベーイモ MM4f-U1Kh):2022/05/03(火) 14:56:21 ID:mEciztpbM.net
>>138
女優なら長澤まさみ
穴は林田一択
あーあ〜ああぁ人の妻

142 :774RR :2022/05/04(水) 04:48:08.93 ID:uue1opLta.net
フェリーターミナルへ向かう途中荷崩れ起こしててタイヤで擦っててカバンが穴あいちゃったわ(泣)

143 :774RR (ワッチョイ e75a-0ZYR):2022/05/04(水) 07:22:16 ID:Stl3m7420.net
>>142
今現在の話か?
ロンツー良いなぁ〜
ご安全に!

144 :774RR (アウアウウー Saab-MdQ/):2022/05/04(水) 10:37:01 ID:ZivnvWk2a.net
>>142
どんまい
ガムテで塞いで気にせずGO!

145 :774RR (エアペラ SD1b-Q5WE):2022/05/04(水) 11:04:00 ID:T3mBYPpCD.net
ありがと フェリー降りたらホムセンかダイソーに向かいます

146 :774RR (ベーイモ MM4f-0ZYR):2022/05/04(水) 11:44:25 ID:r7Fi/+A8M.net
現在進行形なんだな
バイクにトラブルがあったわけではない のなら 不幸中の幸いだ
この先はたっぷり楽しんでくれ
それから レポよろな!

147 :774RR (ワッチョイ 2787-pFNO):2022/05/04(水) 11:46:40 ID:NuYBmaT60.net
>>142
今回のロンツーの厄払いはできた!
おもいっクソ楽しんできてくれ

148 :774RR (アウアウウー Saab-MdQ/):2022/05/04(水) 11:58:36 ID:ZivnvWk2a.net
>>145
ガムテープならコンビニでも売ってないかな?

149 :774RR (ワッチョイ e7b1-pFNO):2022/05/04(水) 18:00:55 ID:SQvhLkcT0.net
今日日帰りツー行ってきたんだがロンツー行きたかったわー

150 :774RR (オッペケ Sr5b-wCcX):2022/05/04(水) 18:23:53 ID:QWVdx2mrr.net
フェリーに乗って行く所は北海道と決めつけてはいかんのかな。自分は道民だけど関西で学生をやってた頃は夏にバイクと共に新日本海フェリーで帰省するのが無茶苦茶楽しかった。ミツバチ族とか言われてた頃ね

151 :774RR (ワッチョイ 5fc8-khhA):2022/05/04(水) 18:56:23 ID:JOBHf0zj0.net
中京圏のわい。北海道は経験済なんで次は九州狙ってる
費用も時間も大差ないな

152 :774RR (ワッチョイ e75a-0ZYR):2022/05/05(木) 07:26:23 ID:Ijsjea5M0.net
>>150
北海道
懐かしいな
学生の頃キャンツーで一周したこと
彼女がいないってことくらいしか悩みがなかったってほど能天気で幸せだったことを思い出す
今は拓郎の『♪襟裳岬』の「♪通り過ぎた、夏の匂い、想い出して···」って聞くと、そしてこんなこと書き込んでると涙が出てくるんだ
今は苦しいことばっかり

153 :774RR (ワッチョイ 7f44-VZQ6):2022/05/05(木) 08:45:04 ID:B84y98YN0.net
90年台中半くらいの頃の北海道はまだまだ未開地多かったからな~
観光地もあんまり商売っ気が無かったから楽しめた思い出(個人の感想

154 :774RR (スププ Sdff-w+Q0):2022/05/05(木) 09:19:43 ID:AJrNN4x9d.net
>>152
泣くなバカタレw
昔が良かったと思うのは思い出補正がかかってるからだよ。
今だって探せば良いことあるよ、必ず。
もう遅いけど、とりあえず連休利用して気分転換してこい。
それでも治らなけりゃ心療内科もいいぞ。カウンセリング受けることは普通のことだからためらうこたあない。
歯が痛けりゃ歯医者行くだろ?
で、行って治ってみれば、行くの躊躇して市販の痛み止めで凌いでたのが馬鹿らしくなる。それと一緒だよ。
どうせ生きなきゃならんのなら笑って過ごそうぜ。

155 :774RR (アウアウウー Saab-MdQ/):2022/05/05(木) 09:26:47 ID:SAVCWiP8a.net
>>152
取り敢えず、バイクで少し走ってきなよ

156 :774RR (ワッチョイ df8e-jE4N):2022/05/05(木) 09:30:12 ID:nVvhoVDK0.net
四国生まれで南米に左遷されて十余年
治安に問題あるし事故を起こした時のリスクが高すぎてバイクに乗れない
GWのツーレポ見てると南四国の海岸線とか剣山をツーリングしてた頃が無性に懐かしくなる
帰国は目途立たない・・・家族はすでに日本住まいに戻ったし
定年の60歳まで帰れないかも タスケテクレ

157 :774RR (ワッチョイ e75a-0ZYR):2022/05/05(木) 09:33:55 ID:Ijsjea5M0.net
>>154
>>155
ありがとう
今日はこれからマスツー
いつもは一人で走ってストレス解消してる
子どもが成人するまでは頑張って働かなくちゃ

158 :774RR (アウアウウー Saab-MdQ/):2022/05/05(木) 10:33:54 ID:SDsGg7n8a.net
>>156
南米暮らしなんて、治安悪くて無茶苦茶大変そうだな
事故の時のリスクって、日本とは違うリスクが有るの?

159 :774RR (アウアウウー Saab-MdQ/):2022/05/05(木) 10:38:28 ID:SDsGg7n8a.net
>>157
なんだよ
今日ツーリングで子供も居るなんて幸せそうじゃんか

俺は今日も仕事
電車関連(保線じゃないよ)なので、電車が動いている限り仕事だ
離婚して子供も居なくなって、もう16年も音信不通だ
いつも頼んでるバイク屋がコロナに感染したみたいだから、
フロントフォークのOHをしてもらえん

160 :774RR (ワッチョイ df8e-jE4N):2022/05/05(木) 11:11:34 ID:nVvhoVDK0.net
>>158
まず地元民がほとんど保険にはいってないね。相手が悪くてもどうしようもない
自分が事故起こしたら、日本人だしきっちり責任取らされる。仕事や生活に与えるリスクが大きい
道路事情も悪くて、速度超過防止に道路の色んな所にトペと呼ばれる隆起が置かれてる
はじめて走る道ではこれにひっかかることも多くて、4輪ならまだしもバイクでスピード出てると
良くてサスに大ダメージ、悪くて転倒って感じ。実際二輪は死亡率高い

161 :774RR (ワッチョイ c703-use9):2022/05/05(木) 11:28:37 ID:G/nvr5tk0.net
>>159
いつでも飛び込めるね

162 :774RR (ワッチョイ 0796-vnhZ):2022/05/05(木) 12:42:27 ID:T711O5kc0.net
俳優の渡辺裕之亡くなったんだって
あの人バイクの運転死ぬほど上手かったなぁ

ご冥福を祈ります

163 :774RR (スプッッ Sd7f-V6Gi):2022/05/05(木) 13:32:16 ID:aCYr156td.net
マジで?
デビュー作が白バイ隊員役だったよね
山田辰夫がいい感じのバイクバカ役だった

164 :774RR (スプッッ Sd9f-pwhx):2022/05/05(木) 13:46:43 ID:hLClXqeTd.net
山田辰夫さんって久しぶりに名前見たな
もう亡くなったのが13年前で享年は我々と同じ53歳か

165 :774RR (スププ Sdff-w+Q0):2022/05/05(木) 14:02:05 ID:AJrNN4x9d.net
狂い咲きサンダーロードとバーストシティは神映画。

166 :774RR (ワッチョイ 671a-ZzSo):2022/05/05(木) 14:17:17 ID:7V8hz4rT0.net
渡辺裕之 縊死って何? ググったら首吊りだった、、、 

167 :774RR (ワッチョイ bf1f-z2pX):2022/05/05(木) 15:47:05 ID:z30v1LZP0.net
この人の「ウィンディー」って映画観たのがバイクへの扉開いた感じだった。
ドラムが上手くてかっこよかったなあ・・・

168 :774RR (ワッチョイ e7b1-pFNO):2022/05/05(木) 15:55:24 ID:IolKDUQ/0.net
>>152
あの頃は良かったよなご同輩

169 :774RR (ワッチョイ e70d-R7XL):2022/05/05(木) 16:09:48 ID:YElzM9GF0.net
>>166
まじ?心筋梗塞かなんかと思ってた。。

170 :774RR (オッペケ Sr5b-pFNO):2022/05/05(木) 19:54:28 ID:1VEP26fKr.net
このGW日帰りツーリングしただけ…
泊まりで東北だ九州だって聞いて裏山しくて…

171 :774RR (ワッチョイ e75a-0ZYR):2022/05/05(木) 21:32:47 ID:Ijsjea5M0.net
>>159
妻子には逃げられてんだよー!
今日のマスもイヤな感じの人がいたりいろいろ思うことがあったし

172 :774RR (ワッチョイ df73-PwpY):2022/05/05(木) 22:32:30 ID:t7PBArls0.net
ソロでよさげな所まで行って
そこを拠点に周辺を数km散策
休日はそれが楽しみ
ツーリング&ウォーキングって感じ

173 :774RR (ワッチョイ a7bc-XzuB):2022/05/05(木) 22:46:03 ID:/24ORT630.net
>>172
靴とかウェアは着替えるん?

174 :774RR (ワッチョイ 7f44-VZQ6):2022/05/05(木) 23:28:16 ID:B84y98YN0.net
>>172
(・∀・)人(・∀・)

最近は膝の具合が良くないからウォーキングがキツくなってきたけどorz

175 :774RR (アウアウウー Saab-cy3O):2022/05/06(金) 06:17:28 ID:naX3dKiCa.net
>>172
えー…卑弥呼さま?

176 :774RR (スププ Sdff-w+Q0):2022/05/06(金) 07:00:14 ID:NmDs2yGVd.net
Q太郎じゃねーよ!

177 :774RR :2022/05/06(金) 23:07:36.13 ID:hglJZVRJ0.net
>>173
夏場はウェア着替えなくても帰りに乾く
冬場はそこまで汗かかないし
>>174
同志よ
>>175
ごめん
わからない

178 :774RR :2022/05/07(土) 00:07:19.01 ID:i7x45VvI0.net
>>177
ハイキングウォーキング
Q太郎だろう

さて明後日のツーのコースを考えながら寝るとする

179 :774RR (ワッチョイ db0d-b/TS):2022/05/07(土) 07:52:47 ID:/czLn0V00.net
さー乗るか!ツーキング。。

180 :774RR (アウアウウー Sa1f-85DN):2022/05/07(土) 08:16:50 ID:JEyfeTDha.net
さて北海道へ帰るかね

181 :774RR (ワッチョイ fb5a-sq/N):2022/05/07(土) 09:12:24 ID:i7x45VvI0.net
>>179
ツー(リング)先で(ストリー)キング??

182 :774RR (ワッチョイ 3f96-/AKQ):2022/05/07(土) 17:02:50 ID:6IMLfK/70.net
先週うバイク乗ってたらすごい頭痛くなって
家に帰ってメット脱いだら頭痛は治まったんだけどそれから毎日朝起きると首が痛い
体幹でもズレちゃったんだろうか
メットの重さすら耐えられないほど体力落ちちゃったんかな

183 :774RR (ワッチョイ dac8-O/rL):2022/05/07(土) 17:41:23 ID:PlNL7K8/0.net
昔やったむち打ちの再発じゃない?枕の見直しから始めるといいかも

184 :774RR (ワッチョイ dbbd-C94P):2022/05/07(土) 18:01:43 ID:z911Upz80.net
この年まで何回か腰痛なったんだが
3月はじめから人生さいつおの腰痛なった
だいぶ治ったがまだ若干痛い
もう治らないかもしれん

185 :774RR (ワッチョイ fb5a-sq/N):2022/05/07(土) 18:41:36 ID:i7x45VvI0.net
んー···
分からん

このスレ住民の中にドクターはいらっしゃいませんか?!

186 :774RR (スッップ Sd8a-taDM):2022/05/07(土) 18:49:38 ID:EZJaPpFad.net
俺も3日に約400キロ乗ったら翌日から首筋が痛い。それに引っ張られるように耳や頭皮も痛い
明日地元の温泉施設に行ってみるつもり。かつて坐骨神経痛に1ヶ月悩まされた時もその温泉入ったら嘘のように翌朝から痛みが消えた

187 :774RR (ワッチョイ 6a73-hKum):2022/05/07(土) 18:50:47 ID:lM8vSYQE0.net
>>184
20代からおよそ30年にわたり苦しめられた腰痛
年に数回襲ってくるまともに歩けないほどの激痛
椎間板ヘルニアと脊椎管狭窄症で救急搬送されたことも
5年前から毎日必ず7000歩以上歩くようにしたら
気が付くと腰痛が一切なくなっていた

188 :774RR (ワッチョイ dbbd-C94P):2022/05/07(土) 18:59:15 ID:z911Upz80.net
いや3年前にデブってるなあと気づいてウオーキングなどでダイエットに励んで4ヶ月ほどで普通体重の体型になってずっと維持、動けることに自信がついたことから一日での最長距離を行った翌日ぐらいから痛みがでてきて
やりすぎたのかなと

189 :774RR (ワッチョイ 3f96-/AKQ):2022/05/07(土) 18:59:19 ID:6IMLfK/70.net
昔自称「医の中の人」がいたよね
身体の相談するといろいろ答えてくれた
懐かしい
もういないのかな

ファイナルが来なくなったのもなんか寂しい

190 :774RR (ワッチョイ db0d-b/TS):2022/05/07(土) 19:10:43 ID:/czLn0V00.net
とにかく神の薬、ロキソニン飲め、肝臓には良くないが。

191 :774RR (ワッチョイ be44-zDU0):2022/05/07(土) 19:18:23 ID:K9AZhV3h0.net
2chから5chになって明らかに人が減ってるみたいだしねぇ
しかも自分のお気に入りのスレが軒並み荒らされてたりして詰まらなさに拍車が掛かる

192 :774RR (スッップ Sd8a-5ZAa):2022/05/07(土) 19:44:47 ID:+oT00ybQd.net
ファイナル馬鹿だから2ちゃんから5ちゃんに移行されたの分からなくて今だに書き込めなくて戸惑ってるんじゃないだろうなあのバカ
早く気付けや

193 :774RR (ワッチョイ fb5a-sq/N):2022/05/07(土) 19:58:45 ID:i7x45VvI0.net
>>189
だしょ?いたよなお医者みたいなヒト
と思ったけらカキコしたんだが

ところで、明日は母の日なんだね?
さっき気が付いて19時、遅いと思いながら花屋さんに花束注文した!
明日も走りに行こうと思ってたが、なんかしなくちゃいけないと焦ってる。

194 :774RR (スププ Sd8a-ya+y):2022/05/07(土) 23:54:16 ID:ZE8NOr6ad.net
俺は四十肩?五十肩?で肩が上がらん。
背中掻こうとしたら痛みで悶絶したわ。
なんか良い治し方はないもんかね?

195 :774RR (アウアウウー Sa1f-ojei):2022/05/08(日) 05:12:13 ID:v9shgsVza.net
俺は月1〜2のペースで実家に帰って母親の面倒を見てるから母の日なんざ日常でしかない。生鮮食品を買いに行ったら在庫がある物を頻繁に買ってくるので冷蔵庫がすぐパンパンになってしまうから、付き添って余計な買い物をさせないようにしなきゃならんのよ。

196 :774RR (ワッチョイ ea8e-iO4P):2022/05/08(日) 12:18:29 ID:DOz/pM120.net
>>194
俺も駐車券を取るのにも激痛が走ってたけど、半年~1年くらいしたら自然に治るよ

197 :774RR (オッペケ Sr33-Fl3j):2022/05/08(日) 14:18:08 ID:qmcgCOmcr.net
>>194
自然治癒しか治療法はないんじゃない?

198 :774RR (ワッチョイ be44-zDU0):2022/05/08(日) 16:34:35 ID:Z5NszNAn0.net
四十肩・五十肩が半年~1年と言うのはあくまでも最短~平均位って事だからな
長いと半年遅れで左右同時発症の1年半~丸々2年とかの俺みたいなパターンもある

199 :774RR :2022/05/08(日) 17:58:26.42 ID:R+iWffOg0.net
厄年はやばいよ
なんか起こる

200 :774RR :2022/05/08(日) 18:48:45.32 ID:7YH0IV/r0.net
41歳の時このスレで本厄みんなでビビってたよな
厄除けもしなかったけど別に何も起こらなかった
もう10年以上経つのかよ

201 :774RR :2022/05/08(日) 21:22:34.06 ID:7jtXo0cb0.net
嫁知り合いの旦那が
心筋梗塞で急死、たぶん同じ歳。そろそろそんな年齢だな。
色々片付けしとかなきゃやね。

202 :774RR :2022/05/08(日) 21:47:33.01 ID:S/52wyZOd.net
ずっと氷室京介の曲で耳について離れないメロディなんだけど、題名が分からず諦めてたんだが。
今日やっとわかった!
native strangerだった!あースッキリした!
改めて聞くとやっぱり良い曲。

203 :774RR :2022/05/08(日) 21:52:45.68 ID:Qw12SVgrr.net
俺も心筋梗塞やった。風邪気味だったから急に胸が痛くなっても気管支炎だの肺炎だのの類いだと思って2日放置してしまったが一命は取り止めた。救急に担ぎ込まれたけどドラマの江口洋介や松嶋菜々子みたいな先生達は実在すると知ったわ

204 :774RR (ワッチョイ fb5a-sq/N):2022/05/08(日) 22:16:39 ID:7mPqI6Lp0.net
母の日完了!
こんなオッサンになってもお母さんはお母さん
しかし憎ったらしい父の日はどうしたら良いのか?いつも悩む

205 :774RR (ワッチョイ 8f56-hJAo):2022/05/08(日) 23:09:58 ID:CU084A4l0.net
>>172
富士吉田市の良く見る写真を取りたくて行ってみたけど、
数百段ある階段でヒザやられたわ。
https://i.imgur.com/m8kmDuE.jpg
https://i.imgur.com/xWNtZax.jpg

206 :774RR (ワッチョイ cb1a-W5+S):2022/05/09(月) 00:31:50 ID:itA35wWC0.net
>>205
いい写真だなぁ

207 :774RR (ワッチョイ c7bb-tCRY):2022/05/09(月) 04:26:49 ID:7UVAOBgj0.net
GW前からずっと仕事でやっと2連休だ〜

208 :774RR (オッペケ Sr33-Fl3j):2022/05/09(月) 06:42:48 ID:WCF0jT5Xr.net
>>207


209 :774RR (スフッ Sd8a-taDM):2022/05/09(月) 07:01:25 ID:WItBkzu4d.net
>>205
昔は喜んで上り下りしてた久能山東照宮の階段も、今では膝に矢を受けた状態で無理ですわ

210 :774RR (アウアウウー Sa1f-6+XK):2022/05/09(月) 07:07:05 ID:qR2YJJXXa.net
おつかれさま
走ろうにも天気が悪いな

俺は次は29日まで、まるまる1日の休みが無い

211 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ cbcf-/AKQ):2022/05/09(月) 10:04:58 ID:5gLY0uL80.net
5年ほど前に富士山撮影ツーリングに行こうとしましたが、天候不良で延期。
未だ行けてません...。

212 :774RR (ワッチョイ 3311-Kmh/):2022/05/09(月) 12:46:56 ID:tEqceqt/0.net
>>205
去年行ったけど、休み休みじゃなきゃ上れない身体になってた(´・ω・`)

213 :774RR (ワッチョイ 3f60-O/rL):2022/05/09(月) 13:30:43 ID:LAJtYC8X0.net
東京タワーの階段よりきつい?

214 :774RR (オッペケ Sr33-2/+i):2022/05/09(月) 18:44:26 ID:kDc8Ommgr.net
前に通天閣展望台から下の階の階段?と勘違いして降りたら延々続く糞長い階段で、戻るのもキツイので結局三階まで降りる羽目になったが下りもかなりキツかったな


現在何段目とか書いてる(笑)
https://i.imgur.com/whXpHox.jpg

215 :774RR (ワッチョイ bbb1-Fl3j):2022/05/09(月) 19:45:05 ID:F/itPCBu0.net
>>210
3週間まるまる1日の休みがない仕事ってなんだ?

216 :774RR (ワッチョイ 6373-6+XK):2022/05/09(月) 20:51:48 ID:B7kly2xq0.net
単に副業をやってる事が主な原因なんだけどね
仕事は休みなんだけど、会社の健康診断に
行かなければならないとか、休みの日だけど
四十九日に出なければならないとかね
健康診断は勤務日に受けられる様にして欲しいな

217 :774RR (ワッチョイ 6a73-vjB4):2022/05/09(月) 21:53:29 ID:gwPnQ8N70.net
>>211
いつか行けるといいね

218 :774RR (ワッチョイ 6373-6+XK):2022/05/09(月) 22:40:11 ID:B7kly2xq0.net
>>211
俺も「死ぬ前にもう一度近くで富士山を見たい」
と思ってバイクで富士山スカイラインに行ったけど、
残念ながら、雲が掛かっていて富士山は見えなかったな
20代の頃は、富士山の全体が見えても、
それが当たり前だと思って、何とも思わなかったのにな

219 :774RR (ワッチョイ 7ecf-lcMN):2022/05/10(火) 04:58:09 ID:uDMIr/Fw0.net
>>215
俺は毎年5月は1ヶ月間無休だ

220 :774RR (ワッチョイ 23b1-ojei):2022/05/10(火) 05:58:01 ID:A50qrluW0.net
今週金曜日に代休取れた。天気悪くてバイク出せないからシン・ウルトラマン見てくるぜ。

今月は他にトップガンマーヴェリック、来月はククルス・ドアンの島、再来月はゆるキャン△劇場版と映画館通いが増えそうw

221 :774RR (アウアウウー Sa1f-b/TS):2022/05/10(火) 10:37:52 ID:Iek8Veb9a.net
国旗を架空のに変えてしまう映画は見たく無いな。

222 :774RR (ワッチョイ 3f60-O/rL):2022/05/10(火) 10:41:33 ID:ePWdtBqP0.net
トメニア国とか

223 :774RR (ワッチョイ be60-ya+y):2022/05/10(火) 11:54:10 ID:VUR6T0ae0.net
>>220
シンウルトラマン→ウルトラマンの造形をもっと現代的な解釈で良かったんじゃ?と思うな。予告見ると肌感がどうしても着ぐるみっぽい。ウルトラマンの銀色の部分は発光体って設定だから、もっとゴリゴリのCGでやってほしかったってのもある。

トップガンマーヴェリック→今回の階級が中佐か大佐か知らんが、前作の中尉からトムの年齢でいまだ佐官だと米軍の規則でとっくに名誉除隊で追い出されてるわw

ククルスなんちゃら→いまさらファーストでも…

ゆるキャン→知らん。

ついでに…
シン仮面ライダー→予告で絶望。造形をあそこまで昭和作品に寄せんでも…ファーストかネクストの造形が秀逸だったので尚更感。主演俳優のスタイル悪過ぎ。頭デカくて短足。
ブラックサンの西島秀俊のほうが良かった。

224 :774RR (スププ Sd8a-Xtxh):2022/05/10(火) 12:31:28 ID:apyBIzFed.net
>>219
俺も4月後半から田植えが終わる6月半ば迄休み無しだ、田んぼの畦と斜面、家の敷地、山の草刈り…

恥ずかしながら25年振りくらい?近年の記憶が無いが夢精した、自家発電も50過ぎて面倒でして無かったが出るんだな 夢の内容も覚えてて、焦って目覚めた午前3時スマートウォッチのデーター見たら心拍数上がってるのな。
やっぱり定期的に出さんとダメなんかな?

×1の彼女無し3年女っ気無し。

225 :774RR (ワッチョイ bbb1-HNGk):2022/05/10(火) 20:31:39 ID:u909edOT0.net
ゆるキャン△の文字見て思い出したけど
全国のキャンプ場ガイド見たら神奈川のキャンプ場の利用料が軒並み4〜5000円を超えていて1万円なんてところも数か所あったり
田舎に住むわしにゃめんたま飛び出る位びっくりした

226 :774RR (オッペケ Sr33-2/+i):2022/05/10(火) 20:55:16 ID:8vLpCBeQr.net
昔はタダのとこも普通にあった

227 :774RR (ワッチョイ db0d-b/TS):2022/05/10(火) 21:45:33 ID:OJ+8Lpf+0.net
今でもただ同然で予約無しのとこあるよ。そう言うとこの方が設備イマイチだけど今時野郎達が居なくていいよ。

228 :774RR (ワッチョイ 23b1-ojei):2022/05/10(火) 21:46:08 ID:7AmzYlvM0.net
>>223
ゆるキャン→知らん。

貴様、志摩リンのおじいちゃんをなんと心得るか!!

ブラックサンの西島秀俊については評価する。元祖ブラックの倉田てつを が色々と問題が多いんだが、それに対する東映の答えがブラックサンだと思う。

229 :774RR (ワッチョイ be44-zDU0):2022/05/10(火) 21:55:03 ID:BlY44RBR0.net
山買ってキャンプ場作るって人増えたのはそう言う利用料金の値上がりもあるんだろうね
まあ負動産まっしぐらの罠なのにとは思うが・・・本人達が夢持ってるなら無粋な事はしないw

230 :774RR (ワッチョイ bbb1-te2n):2022/05/10(火) 22:44:50 ID:sEan4HSm0.net
これ言うとスレによっては叩かれるんだけど俺はいつもキャンプ場じゃなく橋の下やチェーン着脱場とか海岸とか廃墟とかでテント貼ってるわ。廃ドライブインとか快適な事が多い

231 :774RR (スププ Sd8a-ya+y):2022/05/10(火) 23:16:54 ID:k6h6MoBBd.net
チェーン着脱場って舗装されてるのに、最近のテントは張れるの?
テントっていうとペグ打ち込んでロープ張るのしか知らんわ。

232 :774RR (アウアウウー Sa1f-jUWv):2022/05/10(火) 23:19:49 ID:SK+DUMKia.net
廃トンネルで寝てた。

233 :774RR (スププ Sd8a-ya+y):2022/05/11(水) 10:12:17 ID:saHqfy2nd.net
上島竜兵が亡くなったな。
最近痩せてきてたから病気かと思ったらセルフかよ…
色々と悩みもあったんかな?…RIP

234 :774RR (ワッチョイ fbad-O/rL):2022/05/11(水) 11:20:38 ID:AtQNHs2+0.net
他人事ではないな
暇でやることないからバイク乗ってるが、このまま崖から落ちたら楽になれるかなと思うことがある

235 :774RR :2022/05/11(水) 11:47:09.25 ID:HRVzP4g+a.net
>>230
そりゃ、許可無く勝手に廃墟に入って、
テントを張って寝ていたなんて書き込みすれば、
真面目なキャンパーに叩かれて当たり前だろ

236 :774RR (ワンミングク MM77-qxJP):2022/05/11(水) 12:48:44 ID:b8O8zik4M.net
キャンプやりもしない奴にこそ叩かれる

237 :774RR (ワッチョイ 8f81-b/TS):2022/05/11(水) 13:41:08 ID:bIceFBPx0.net
>>234
それあるなぁ、しかし中途半端な状況でただただ痛いとかやだなとなる。

238 :774RR (ワッチョイ 3f96-/AKQ):2022/05/12(木) 19:13:56 ID:vDdCag180.net
駅のホームで電車が入って来るの見てる時
「飛び込む人はこの辺のタイミングで飛び込むんだろうか」
とか思っちゃうときはある

239 :774RR (オッペケ Sr33-2/+i):2022/05/12(木) 20:01:02 ID:2vf+EC4pr.net
どうぞどうぞ

240 :774RR (スププ Sd8a-ya+y):2022/05/12(木) 20:16:40 ID:pt0LkD/pd.net
>>238
電車はやめれ。遺族にも鉄道会社にも乗客にも迷惑がかかる。
どうしても…なら沖合航路のフェリーから遠洋で飛び込め。小笠原諸島行きのおがさわら丸とか。
誰にも迷惑はかからん。近場の海は岸に流れ着くからダメだぞ。

241 :774RR (ワッチョイ bbb1-HNGk):2022/05/12(木) 20:23:37 ID:TXB3q3m50.net
深夜の貨物列車だと客への損害が無いから電車が壊れない限り保証も賠償も無いぞ
最近じゃ貨物列車そのものがあぼんしちゃってるけど

242 :774RR (ワッチョイ bbb1-HNGk):2022/05/12(木) 20:24:48 ID:TXB3q3m50.net
ただ運転士は二度と列車に乗れなくなるかもしれないからやっぱりやめれ

243 :774RR (ワッチョイ 23b1-VXQo):2022/05/12(木) 22:04:36 ID:EwkO2yPz0.net
新人類諸君w

団塊、バブル、氷河期、Z : それぞれの世代の特徴は?
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00535/

244 :774RR (アウアウウー Sa1f-ojei):2022/05/13(金) 13:03:13 ID:q1g9elWLa.net
220だけどシン・ウルトラマン見てきた。詳細は書かないが、長澤まさみマニアが悶絶すると思った。


私が好きな映画だw

245 :774RR (ベーイモ MMb6-JLWZ):2022/05/13(金) 13:37:49 ID:85CgOIdaM.net
シン って、新とは違うの?

246 :774RR (スププ Sd8a-ya+y):2022/05/13(金) 13:57:29 ID:MS/zFq2jd.net
アマプラに来るまで待つかな。それまでストーリー想像してるか。
庵野のことだから実はウルトラマンは敵だったとかやりそうだけどな…

247 :774RR (ワッチョイ 3f60-O/rL):2022/05/13(金) 14:08:18 ID:xTjqcApQ0.net
>>244
そうだこれ見なきゃ
トップガンに大河への道にと忙しい

248 :774RR (ワッチョイ 6373-6+XK):2022/05/13(金) 14:36:29 ID:nvPJVd7G0.net
>>245
真と両方を意味しているのかも

249 :774RR (ブーイモ MM3f-lcMN):2022/05/13(金) 14:37:47 ID:DRRTvnQwM.net
色んな意味でシンだってシンだ爺ちゃん言ってた

250 :774RR (ワッチョイ 6373-6+XK):2022/05/13(金) 14:38:11 ID:nvPJVd7G0.net
>>246
漫画で連載してるウルトラマンだと、ウルトラマンは
地球をえこ贔屓する宇宙の敵みたいな扱いらしい

251 :774RR (スププ Sd8a-ya+y):2022/05/13(金) 14:42:46 ID:MS/zFq2jd.net
>>250
まあ基本的に宇宙人なんだから、善悪の基準とか生命に関する価値観が違うのは当たり前なんだよな。
テレビ版の初代のときもゾフィーが物質化した生命を複数持ってたりするし。

252 :774RR (ベーイモ MMb6-JLWZ):2022/05/13(金) 14:44:27 ID:85CgOIdaM.net
香田シンは?

253 :774RR (ワッチョイ 3f60-O/rL):2022/05/13(金) 14:45:54 ID:xTjqcApQ0.net
シンシンは漬物

254 :774RR (ワッチョイ be44-N7Y/):2022/05/13(金) 15:50:34 ID:LjPWTVrx0.net
漬け物で思い出した
三五八漬けってのあるけど車のラッキーナンバーからの名付けなのか?
その疑問を以前から誰かに聞きたかったw

255 :774RR (オッペケ Sr33-te2n):2022/05/13(金) 16:09:13 ID:1rAdtk0Fr.net
>>254
あれは塩と麹と米の比率が3:5:8

256 :774RR (ワッチョイ fb5a-JLWZ):2022/05/13(金) 16:19:27 ID:g/7pnTeO0.net
358ってスゴいな
漬け物も美味しくしちゃうんだな!
よく見かけるこのナンバー
3み
5こ(すり)
8は(ん)
って読んで、バカにしてたわw

257 :774RR (ワッチョイ 3f60-O/rL):2022/05/13(金) 16:21:47 ID:xTjqcApQ0.net
R358ならGWに通ったばかりだ

258 :774RR (ワッチョイ 2eca-zDU0):2022/05/13(金) 16:22:45 ID:Z91RQOfT0.net
そんな拳銃あったな

259 :774RR (ワッチョイ 3f60-O/rL):2022/05/13(金) 16:29:09 ID:xTjqcApQ0.net
湾岸の方じゃなくてか

260 :774RR (ワッチョイ be44-zDU0):2022/05/13(金) 19:01:01 ID:LjPWTVrx0.net
>>255
なるほど!そんな理由があったのか!
これでゆっくり眠れるわ ありがとう

261 :774RR (テテンテンテン MM17-pOvi):2022/05/14(土) 01:25:01 ID:ZExQVH1QM.net
俺的には「嘘のゴサンパチ」。

262 :774RR (ワッチョイ c156-qOGV):2022/05/14(土) 07:56:08 ID:VKtJRcQz0.net
ぶっ飛べサンパチ!

263 :774RR (ワッチョイ d160-+NXO):2022/05/14(土) 08:02:02 ID:GJ6MWvqd0.net
>>246
半分正解。

>>251
そのゾフィーがな…
お前か!ゼットンを地球にふじこふじこ!

264 :774RR (オッペケ Sr6f-ZDDi):2022/05/14(土) 08:22:25 ID:gswt9mbgr.net
半分でもネタバレは控えよう

265 :774RR (ワッチョイ 6b06-chk/):2022/05/14(土) 09:31:25 ID:Jaf8nIlw0.net
うわ!今日見に行こうと思ってたのに

266 :774RR (ワッチョイ bf76-yvGd):2022/05/14(土) 09:44:20 ID:G5PGXrYB0.net
その昔、浜村淳に全部喋られた時は殺意わいたな…

267 :774RR (オッペケ Sr69-ZDDi):2022/05/14(土) 11:38:40 ID:uIURS2S5r.net
https://i.imgur.com/OnGJNvO.jpg

268 :774RR (ベーイモ MM83-HOzU):2022/05/14(土) 12:09:31 ID:vSgRK8P3M.net
バイクもウルトラマンもジジイの嗜みかw
蓼食う虫も好きずき

269 :774RR (ワッチョイ 4db1-hFP2):2022/05/15(日) 08:47:24 ID:0A8ujkdl0.net
自分たちの親世代だと50代にもなってウルトラマンなんて言ってたのは想像もできないな
子供の見えないところで言ってたのか現代の50代が幼くなったのか
よく言えばこれも多様性なのか

270 :774RR (ワッチョイ cd73-jecW):2022/05/15(日) 11:51:36 ID:ws3RxczV0.net
>>269
親世代同士でも頻度や内容は違えど言ってたでしょ。
幼くなっているのには何か同意。

271 :774RR (ワッチョイ 9373-PM07):2022/05/15(日) 12:32:39 ID:SVQcUIFd0.net
最近郵便配達のバイクで電動を見かけるけど
静かで速くて坂道もグイグイ力強く登る
やがてバイクもみんな電動になるんだろうな
壊れにくそうだし

272 :774RR (ワッチョイ dfb1-pOvi):2022/05/15(日) 12:38:13 ID:ow6GlG+z0.net
やっとモーターのコイルがあったまってきたぜ

ガチでこうなるのか?

273 :774RR (オッペケ Sr6f-w5kF):2022/05/15(日) 12:50:23 ID:Qw9rkKIJr.net
つまらんなぁ

274 :774RR :2022/05/15(日) 13:15:29.54 ID:PExUg0L3M.net
>>272
効率落ちるから冷やさなきゃいかんのだけどな

275 :774RR (ワッチョイ 5373-2qSK):2022/05/15(日) 20:47:35 ID:xKIoRuov0.net
単身終わって北海道帰って来たけどみんなスピード出すなぁ

276 :774RR (スププ Sdd7-+NXO):2022/05/15(日) 22:07:21 ID:maZL3rZ+d.net
シンウルトラマン観てきたわ。
正直ガッカリ。素材は良いけど調理の仕方と化学調味料の使いすぎで台無しになった料理みたい。
無理やり昭和ウルトラマンのストーリーなぞらなくても、オリジナルストーリーでやればよかったのに。
あと、長澤まさみの無駄遣い。
それと、強引にシンゴジラとシン仮面ライダーを絡めてくるのは冷めた。
俺の中では稀に見るクソ映画オブザセンチュリー。
これに匹敵するのは実写版キャシャーン、実写版デビルマン、映画版スプリガンくらいだよ。
レベル的には近藤真彦のハイティーンブギと同レベル。

ちなみに特報でシン仮面ライダーの新しい予告編が流れたけど、これも危険な香りがプンプンだった…

庵野じゃダメだわ。

277 :774RR (ワッチョイ dfb1-U3KM):2022/05/15(日) 22:09:11 ID:sNtZ/gpN0.net
あっはい

278 :774RR (ワッチョイ 9373-PM07):2022/05/15(日) 22:57:46 ID:SVQcUIFd0.net
近藤真彦のハイティーンブギと同レベル
↑これだけでヤバさがビンビン伝わる

279 :774RR (ワッチョイ 5f60-0svr):2022/05/16(月) 08:34:57 ID:VFcNRQd50.net
「大怪獣のあとしまつ」の後なら何見ても余裕

280 :774RR (ワッチョイ 7f60-+NXO):2022/05/16(月) 09:19:31 ID:motj8S1t0.net
>>278
あの時の武田久美子は超絶可愛いかったのに…
だんだんおかしな方向に行き出して、貝殻でぶっ壊れたなw

281 :774RR (アウアウウー Sa9f-EjCo):2022/05/16(月) 11:16:01 ID:lo15cNrya.net
昨日、CATVで映画の大魔神みた。50年以上前で当時はびっくりしたんだろうなぁと。

282 :774RR (ワッチョイ 5f60-0svr):2022/05/16(月) 11:20:32 ID:VFcNRQd50.net
>>280
私は貝になりたい

283 :774RR (ワッチョイ bf76-yvGd):2022/05/16(月) 11:50:26 ID:VraWO89C0.net
シンウルトラマン
週末観に行けなくて来週にでも、と思ってたけど、観に行かなくてよさげだね
アマプラかHuluまで待つかな

284 :774RR (ワッチョイ 5f60-0svr):2022/05/16(月) 11:53:26 ID:VFcNRQd50.net
わざわざ何アピールよ

285 :774RR (ベーイモ MM83-HOzU):2022/05/16(月) 12:01:31 ID:GbYqlK1KM.net
銀行で長く待たされてるんで呟くで

昨晩バイクで走ってたら
前方に二人の人影
一人は青い上下着てて
少し進んだら案の定ポリがひょっこりはん
そこで目が覚めた!
夢でよかったわぁ
でも旗振られるのトラウマなんだわ

286 :774RR (アウアウウー Saaf-CzKy):2022/05/16(月) 12:14:15 ID:cOprz1f2a.net
正夢になれ
俺と同じ目に遭え

287 :774RR (ベーイモ MM83-HOzU):2022/05/16(月) 13:14:29 ID:2GQL2SD5M.net
そう度々は捕まりませんよ〜だ
ベェー!
今回久々に青色免許になるorz

288 :774RR (アウアウウー Saaf-CzKy):2022/05/16(月) 14:30:58 ID:0SbgFdNDa.net
俺はゴールド免許は諦めた
その頃は生きてるかも怪しいな

289 :774RR (ベーイモ MM83-HOzU):2022/05/16(月) 14:38:21 ID:2GQL2SD5M.net
都会でクルマ乗る人は免許が汚れやすいかな?
寂しいこと言わないでね、おじいちゃんw

290 :774RR (ワッチョイ 4db1-hFP2):2022/05/16(月) 20:13:33 ID:apJQ0WKt0.net
上京してあれよあれよと累積で120日免停
田舎へ戻って無事故無違反ゴールド免許
また東京へ転勤僅か2週間でゴールド剥奪
10年間ずっと点数が消えない
再度田舎へ戻って10年無事故無違反継続中
田舎で捕まるやつはアホ

291 :774RR (スッップ Sd2f-FJE5):2022/05/16(月) 20:52:13 ID:bzi4VCKVd.net
田舎だから免許必須だが観光地で有名ツーリングコースがあるから白バイ走りまくってるし、街中は分かりにくい一通や一時停止だらけでパトカーが張ってるから、免許無事でいるのは少ないくらいだぞ

292 :774RR (ワッチョイ 2bb1-x7yF):2022/05/16(月) 22:43:29 ID:hCyfO0kt0.net
たぶん総合的に日本で1番田舎であろう北海道にいるが警察の取締は熱心だと思う。レーザーでの測定もいち早く導入されたし。
ところで局所的には全国各地に凄い田舎があるとは思う

293 :774RR (ワッチョイ 4db1-hFP2):2022/05/17(火) 09:04:12 ID:WWVx9cvK0.net
日本海側は総じて北海道と大差ない

294 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ cdcf-IsGS):2022/05/17(火) 09:18:17 ID:BGz4zlmU0.net
福井県は取り締まりが厳しいと聞いたような...?

295 :774RR (ワッチョイ 2b79-Ao3G):2022/05/17(火) 10:41:13 ID:cXpkoC8f0.net
取り締まりが1番緩いのは沖縄県じゃないかな。一時停止違反の取り締まりなんか滅多に見ないし、バイクもクルマもイエローカット当たり前だし。

296 :774RR (ワッチョイ 9f81-uXBQ):2022/05/17(火) 11:19:56 ID:ffQX0JC40.net
この歳になってそんなに捕まるか?ってか目立つ違反する歳で無いよ。

297 :774RR :2022/05/17(火) 15:06:02.70 ID:iScHMrs/d.net
目立たない違反で回数多く捕まるんだろ。
とは言っても累積でいきなり120日免停は無いわーw
ラストの違反は何やらかしたんだよ。

298 :774RR :2022/05/17(火) 15:17:01.21 ID:9DgYu56pa.net
>>296
先々月、スマホで捕まった

299 :774RR :2022/05/17(火) 15:37:53.09 ID:9ZTDP/wm0.net
それは駄目だ

300 :774RR :2022/05/17(火) 17:36:39.27 ID:EmbBkTz6r.net
50から40に落ちるとこで張ってる白バイに捕まったときはムカついたね

301 :774RR :2022/05/17(火) 18:05:16.38 ID:iH9BQkoCr.net
業務上過失池沼

302 :774RR (ワッチョイ 775a-HOzU):2022/05/17(火) 20:25:43 ID:94Fnq8/N0.net
チックショー!
だろ

303 :774RR (ワッチョイ 2db1-w5kF):2022/05/18(水) 01:21:38 ID:Wc+9Ofkh0.net
寝れん

304 :774RR (スププ Sdd7-+NXO):2022/05/18(水) 06:24:10 ID:Z4M4pcHdd.net
寝ろ。

305 :774RR (スッップ Sd2f-XEZc):2022/05/18(水) 07:13:31 ID:NDbvm9qJd.net
通勤でKSR110ばかり乗ってて、久しぶりにVF750出しただけで重い重いw もう乗れる気がしない

306 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ bf62-IsGS):2022/05/18(水) 10:00:38 ID:Zeh+Ou/Z0.net
逆パターン
教習所でCB750に乗ってハスラー125で帰る時、
軽すぎてふらふらした事を思い出しました...。

307 :774RR (ワッチョイ 518a-yvGd):2022/05/18(水) 10:57:51 ID:Hg6E9x7f0.net
今年になってからまだ二回しかバイクに乗ってないわ
もう卒業かもしれん・・・

308 :774RR (ワッチョイ bf57-AttX):2022/05/18(水) 11:33:20 ID:qbeJ04eU0.net
一台手放した

309 :774RR (ワッチョイ 9f81-EjCo):2022/05/18(水) 12:25:18 ID:n5wgK3lZ0.net
>>307
気持ち的にどうなん?自分は降りると片肺取れちゃったみたいに感じそうで老けこむかもしれん。

310 :774RR (ワッチョイ 775a-HOzU):2022/05/19(木) 00:38:46 ID:Kdd5u/1j0.net
いつ下りるのか?考えようにはなった

311 :774RR (スププ Sdd7-+NXO):2022/05/19(木) 06:52:57 ID:8YjVKbIOd.net
今乗ってるリッターSSの保証があと4年で切れるんで、その後は楽なバイクに変えるつもり。
いま狙ってるのはインディアンのFTRかな。

312 :774RR (オッペケ Sr69-w5kF):2022/05/19(木) 06:57:17 ID:7kS67m4xr.net
後16年70歳までなんとか乗らせて!
まだ行ってない所ばっかりなんだよー

313 :774RR (ワッチョイ c5cf-nyNy):2022/05/19(木) 07:43:19 ID:DyyMMQGT0.net
大阪から2泊3日で積丹半島と函館山夜景を結婚30周年事業として実行して、昨夜帰ってきた。
初日、積丹半島でレブル乗りと対向した時、荷物が崩れて何かを引きずっていたが、伝えることが出来ず、1キロほど進むとスリーピングマットらしきモノが落ちていたので、拾って追跡した。
数キロ先で荷物を積みなおし中の品川ナンバーのレブルを発見でき、マットを渡すことができた。
何か記憶と似ていると感じて、今朝見つけたのがこれ
>>142
この記憶が無かったら、マットをスルーしていたかも。

314 :774RR (アウアウウー Sa1d-+wvI):2022/05/19(木) 07:47:29 ID:rqrTJkR1a.net
まさに爺の年齢

315 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ ebcf-IsGS):2022/05/19(木) 09:44:54 ID:9JAM5IhS0.net
積丹半島の民宿で食べたうに丼、おいしかったな...(遠い目

316 :774RR (スップ Sd03-FJE5):2022/05/19(木) 10:51:53 ID:1t+kj+3Ud.net
ぼくもチコタンにエビカニタコ食べさせたろ思てた

317 :774RR (オッペケ Sr69-w5kF):2022/05/19(木) 12:11:03 ID:/MJYCHJMr.net
>>313


318 :774RR (ワッチョイ e363-LYa+):2022/05/19(木) 12:47:57 ID:COsC6psq0.net
リッター降りて250と125にした 原2が楽しすぎる

319 :774RR (ワッチョイ bf57-AttX):2022/05/19(木) 12:59:05 ID:QcrN/N+p0.net
アクセルひねりゃだれでも速いものなぁいつかは飽きる 事故らないまえに降りるが勝ち

320 :774RR (ワッチョイ cdb1-x7yF):2022/05/19(木) 16:21:44 ID:lGR/C2ch0.net
リッターバイクの取り回しは大変だった。今思えばやせ我慢してたデブだけど

321 :774RR (ワッチョイ 518a-yvGd):2022/05/19(木) 16:27:17 ID:jvRo1Ab20.net
でもず太い4気筒のサウンドが「バイク乗ってるぜ」感を高めてくれるんだよな

322 :774RR (ワッチョイ bf57-AttX):2022/05/19(木) 16:30:43 ID:QcrN/N+p0.net
RGツーリングクラブ ユーチューブ初期の初期頃見てた。その後存在を忘れていたがラジオみたいな感じで寝ながらにちゃんしながらとか聞いたらおもろい 

323 :774RR (ブーイモ MM5b-i2oV):2022/05/19(木) 16:31:36 ID:5V19/OwuM.net
600の4発だけど、取り回し軽くていいよ。燃費の関係で通勤はEN125だけど、少し疲れる。

324 :774RR (ワッチョイ 518a-yvGd):2022/05/19(木) 16:42:20 ID:jvRo1Ab20.net
いい感じの750を出してくれたらいいのに
「ナナハン」って響きに今でも憧れるんだよ
「センサンビャク」とか言いにくいし

325 :774RR (アウアウウー Sa31-CzKy):2022/05/19(木) 16:54:29 ID:TVW3c/GGa.net
>>323
俺も600の四気筒に乗ってる
最近のバイクの中では、俺に取ってはベストチョイスだな
400の四気筒で、更に車重が軽ければベターかな

でも、本当に欲しいのは新型の2st250二気筒

326 :774RR (スププ Sdd7-+NXO):2022/05/19(木) 16:55:12 ID:8YjVKbIOd.net
じゃセン、でいいやん。

327 :774RR (ワッチョイ 2db1-w5kF):2022/05/19(木) 19:26:33 ID:3XrUCHrD0.net
センダボに憧れてた。
憧れで終わりそう…

328 :774RR (ワッチョイ bf57-AttX):2022/05/19(木) 19:29:07 ID:QcrN/N+p0.net
1000ダボ納車直後3回たちゴケ(笑)で炎上ワロタなバイク女子

329 :774RR (ワッチョイ 8f96-IsGS):2022/05/19(木) 20:56:21 ID:HwdozJ680.net
とらねこと同じSV650注文した
スペックがそこそこ良く車重が軽くてシート高も低くて乗りやすそうなのと値段がやけに安い
15年乗るとしてその頃にはもう70だからこれが最後のバイクになりそうかな

330 :774RR (ワッチョイ 4db1-hFP2):2022/05/19(木) 22:13:56 ID:tZddJoi80.net
北海道一周回って最後に積丹行ったら暴風雨だった

331 :774RR (ワッチョイ dfb1-U3KM):2022/05/19(木) 22:22:17 ID:yAAfgE3z0.net
積丹ブギ

332 :774RR (ワッチョイ 9f56-qOGV):2022/05/19(木) 22:28:20 ID:iCzZf1jZ0.net
>>325
つ  ヴィンスモータース

333 :774RR (ワッチョイ 9373-5/8R):2022/05/19(木) 23:35:09 ID:lW4CPulz0.net
ここの皆さんはどなたも大型二輪持ち?
二十歳で中免取ってそれで満足してたけど

334 :774RR (ワッチョイ 178d-rl5M):2022/05/20(金) 03:30:06 ID:eDPMps4v0.net
>>333
20歳で中型取得、22歳で限定解除した。

335 :774RR (ワッチョイ 5b60-+NXO):2022/05/20(金) 05:14:16 ID:x+VuBzBW0.net
16で中綿、20歳で限定解除。

336 :774RR (テテンテンテン MMf3-pOvi):2022/05/20(金) 05:34:20 ID:YNESTJahM.net
20年使ったGIVIのリアケースの鍵が壊れた。
新しく43リットルの品を買ったらベースそのままポン付け。

イタリア製品にしてはやるじゃん。

337 :774RR (ワッチョイ a10d-I6VG):2022/05/20(金) 05:55:26 ID:EX/0/9wW0.net
17で中免、18で限定解除、19で車、20で取り消し。。

338 :774RR (スップ Sdb7-VI08):2022/05/20(金) 07:16:36 ID:gIpQpN2/d.net
>>337
ドンマイ

339 :774RR (ワッチョイ d160-+NXO):2022/05/20(金) 07:29:20 ID:mfEkCIL/0.net
>>337

それよくネットで言ってるやついるけど、当時は19歳未満で限定解除は合格しなかったはずだよ。
確か警察庁から高校就学年齢はダメってお達しが流れてたはず。これ当時、高校2年のときに限定解除を受験しにいったら試験官に言われたから本当だと思う。
それが留年や定時制の絡みで19歳も…ってことになって未成年はNGになった…という三ナイ運動を取材してた記者の記事を見たことある。

嘘とは言わんけど、記憶間違いじゃない?

340 :774RR (ワッチョイ f173-CzKy):2022/05/20(金) 07:44:43 ID:dwrAXNzb0.net
都道府県で違ったんじゃないの?
知らんけど

341 :774RR (ワッチョイ a10d-I6VG):2022/05/20(金) 07:51:46 ID:EX/0/9wW0.net
>>339
大阪府、当時普通に取れたよ。大学1年だったけど。高校生でもダメって聞いたことなかったな。

342 :774RR (ワッチョイ bfcf-i2oV):2022/05/20(金) 08:21:09 ID:fmHVapZQ0.net
この2月に普通、3月に大型の初心者です

343 :774RR (ワッチョイ 775a-HOzU):2022/05/20(金) 09:22:52 ID:zmJ3vu150.net
チビで短足(ついでに禿)のワイは中免で満足やで
これから先もCB400SBでいく

344 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ ebcf-IsGS):2022/05/20(金) 09:54:12 ID:/mHefgDw0.net
マルチも良いですが、ツインのトコトコ感を楽しんでます...。

シングルのパルス音を長時間聞いていると、頭の頭痛が痛くなる?

345 :774RR (オッペケ Sr99-x7yF):2022/05/20(金) 13:21:51 ID:265LkQxjr.net
学生の時に限定解除に10回くらい行って金と時間の無駄だと思って諦めたけど30才で教習所で大型取ったわ。あっけなく取れてちょっとモヤモヤした。あの苦労は何だったんだと

346 :774RR (ワッチョイ 5f60-0svr):2022/05/20(金) 13:29:54 ID:00B/YjJz0.net
失ったものより得たものだけを見よ

347 :774RR (ワッチョイ dfb1-Dwqz):2022/05/20(金) 14:21:40 ID:HoJsHNPk0.net
>>343
禿が秀に見えて、チビで関西弁であえてCBを持ってくるなんて、高校生なのに大型のマンガをリリック
したハイレベルなレスかと思った

348 :774RR (オッペケ Sr6f-w5kF):2022/05/20(金) 15:05:01 ID:5aABBx0Tr.net
>>339
巨摩郡は?
漫画だけど…

349 :774RR (ベーイモ MM83-HOzU):2022/05/20(金) 15:28:48 ID:wj9Yv855M.net
>>347
自慢やないがワイは相当品低レベルな人間やで

350 :774RR (ワッチョイ 5576-pIuf):2022/05/20(金) 15:36:59 ID:+nk3vShR0.net
>348
 帰国子女=国際免許 だったと記憶しています。

351 :774RR (ワッチョイ 5b60-1En+):2022/05/20(金) 19:31:02 ID:x+VuBzBW0.net
>>337
あの時代、試験官は重箱の隅をつついて落とすことが仕事だったのに。
中型の運転歴が2年も無いのに限定解除?無いわーw
もうちょいマシな作り話しろよ 。

352 :774RR (ワッチョイ a10d-I6VG):2022/05/20(金) 20:10:43 ID:EX/0/9wW0.net
>>351
まーほんとだし限定解除なんか公道での経験意味ないしな。雨の日だけ予約して4回でパスしたよ。嘘でもなんでもない。

353 :774RR (スププ Sdba-GQyF):2022/05/21(土) 07:55:40 ID:ayKisZF6d.net
>>350
俺も親父の都合で17歳までアメリカにいた帰国子女の端くれだけど、車とバイクの免許は日本の免許に切り替えたら車は無かったことに、バイクは有無を言わせず中型にされたぞ。
国際免許でのバイクの運転は詳しいことは忘れたけど、あまりいい顔されなかった覚えがある。クルマのほうはもちろんダメだと言われたはず。

354 :774RR (ワッチョイ 3675-8jyA):2022/05/21(土) 07:58:28 ID:gI6xFLJx0.net
>>351
まだやってたのかよ。
誰も337にレス返してないだろ?
信じてないから誰も相手にしてないんだよ。
察しろよw

355 :774RR (ワッチョイ a35a-Lsrx):2022/05/21(土) 08:22:13 ID:+vhw6Iny0.net
みんな大泉のせいだよ

356 :774RR :2022/05/21(土) 09:46:29.40 ID:8N8MEobkr.net
俺らの世代って普通免許がいつの間にか中型8tまでに限るとかになってたよね。俺はトラックとか乗らないから生涯関係なさそうだけど

357 :774RR :2022/05/21(土) 10:38:28.62 ID:KAjXd5mqM.net
8t限定免許ってかなりレアみたいだよな
下手に大型四輪取ると視野の審査が厳しくなるみたいだから免許埋めたいとかで安易に取らない方が良いみたい

358 :774RR :2022/05/21(土) 11:38:06.34 ID:7qqXpEZjM.net
ワイの 免許もいつからか知らん間に8トン限定になってて、何か嬉しいと思ってたけど、8トントラックって 実際どんなに大きいのか?宅急便のトラック位なのか? 一度運転してみたいけど わからんな。

しかし明日は 週に一度の日曜日
どこに走りに行こうか 悩むわ

359 :774RR :2022/05/21(土) 13:45:40.60 ID:gs7CO+ki0.net
免許記載の8トンは車両総重量の事なので積載量は5トンまで
3~4LDKの引っ越しで業者が使うのが積載4〜5トンのトラックだから相当デカいよ

360 :774RR :2022/05/21(土) 13:52:01.06 ID:ty1qxm/s0.net
8tついてる
なんかつおいらしいな

361 :774RR (ササクッテロル Spbb-sLPi):2022/05/21(土) 14:20:47 ID:nw+/p7asp.net
運転して良いと言われても
あんなデカい車、ぶつけそうで運転できない
こんな既得権益は要らない

362 :774RR (スッップ Sdba-Y8cv):2022/05/21(土) 14:49:44 ID:ZdJensPWd.net
8トンって4トン車に高出力エンジン+大型のタイヤ履いてる感じのやつだな、こないだATのバス乗ったけど乗りにくいから疲れた、担当車はMTで定年を迎える予定

363 :774RR (ブーイモ MM26-uZYU):2022/05/21(土) 14:53:31 ID:7IbiWZZaM.net
8トンもハイエースも尻の下にタイヤがあって同じ感覚

364 :774RR (ワッチョイ 63b1-5qYK):2022/05/21(土) 19:31:31 ID:Ie1T3vGz0.net
学生時代に土方のバイトで10tダンプ運転させられたけど縁石踏みまくりで怖かった
よく無免許で捕まんなかったなと今更ながらに思う

365 :774RR (ワッチョイ ca47-u/kF):2022/05/21(土) 20:41:35 ID:bHnR0fe/0.net
>>363
リヤのオーバーハングに気をつけないとケツ当てるぞ

366 :774RR (ワッチョイ 0ecf-uZYU):2022/05/21(土) 21:16:26 ID:UlqF8aqj0.net
>>365
トラックでは基本だね。

367 :774RR (ワッチョイ 8bb1-so8y):2022/05/21(土) 21:52:43 ID:vqymatJn0.net
シン・ウルトラマン2回目見てきたんだが、ウルトラマン本人の声が高橋一生だと初めて知った。てっきり斎藤エが変身後も喋ってて、一生はザラブだと思ってた。

ゾーフィは山ちゃんなのはすぐ分かったが、こりゃ3回目も見なきゃならんな。ククルス・ドアンの島も近いし急がねば。

368 :774RR :2022/05/22(日) 00:08:58.15 ID:ZPxn+OEpd.net
>>366
そういやトラックってシフトパターンが違うんだな。
昔、仕事で何トンか忘れたがデカいトラック乗ったとき、信号待ちでボーっとしてて青信号に気づかなかったことがある。
後ろの車が軽くクラクション鳴らしてくれて気づいたんだけど、焦っていつものように一速に入れて(本当はニ速発進だからかなり焦ってる)発進しようとしたらそこバックだった…
後ろの車はクラクション鳴らされた腹いせだと思ったんだろうな…悪いことした。

369 :774RR (スッップ Sdba-Y8cv):2022/05/22(日) 09:35:43 ID:q2y2V38Yd.net
>>368
大型でもメーカーごとに違うからシフトパターンは事前にチェックするべし、Rの位置が前後逆が多いかな、バスのフィンガーだけは今だに慣れない

370 :774RR (ブーイモ MMb6-uZYU):2022/05/22(日) 10:12:54 ID:8F+uiPEwM.net
>>368
低積載&平地ではニュートラルから前へシフトで2速発進が基本。
6速なら軽く左前で2速だね。

371 :774RR (スフッ Sdba-YbXm):2022/05/22(日) 10:30:19 ID:F8LVPGkJd.net
地方の中規模運送会社に約20年勤めてるが、多分平成17年以後自社のトラックはセミオートマ
平成30年以後は2ペダルのオートマ車に成った。
ゲーセンのシーケンシャル見たいシフトだから各社Rの仕組みが違うのに戸惑う事が多々。
家の軽トラ以外MT車に乗らなく成った。

372 :774RR (スップ Sd5a-a++w):2022/05/22(日) 10:32:32 ID:1KqB+o9Id.net
昨日20年ぶりに体重計買い替えた
体内年齢って真に受けて良いのだろうか?

373 :774RR (ワッチョイ 33a3-hHan):2022/05/22(日) 11:19:28 ID:lViFiVLj0.net
55は55歳

374 :774RR (ワッチョイ cec0-8jyA):2022/05/22(日) 11:51:52 ID:xCmVFcTX0.net
>>372
タ〇タの体組成計使ってるけど体内年齢30代前半って出るわw
まあギミックだと思った方が良いよ

375 :774RR (スップ Sd5a-a++w):2022/05/22(日) 12:06:00 ID:nkwIZ8Knd.net
>>374
両親だとほぼ実年齢だけど俺は異様に若く出るんだよね
代謝なんて運動一切してないのに振り切れるレベルになってるし

376 :774RR (ワッチョイ bb58-dx0l):2022/05/22(日) 12:21:48 ID:vB9F9IDt0.net
うちにもタニタの有るけど38~40歳くらいだなぁ
この1年で体内脂肪が8から9kgに増えたw

377 :774RR (ワッチョイ 33a3-hHan):2022/05/22(日) 12:53:14 ID:lViFiVLj0.net
スピードガンは速い数字でる機種がよく売れる

378 :774RR (スッップ Sdba-Y8cv):2022/05/22(日) 13:50:38 ID:q2y2V38Yd.net
>>371
UD初のトラクターヘッド標準装備のATをMTに変えさせてたわ、395馬力でブレーキは効かない面白い車だったなぁ、今の新車はATセレクターの位置が良く分からん

379 :774RR (ワッチョイ 63b1-so8y):2022/05/22(日) 13:55:36 ID:g00YoEqf0.net
ベンツエンジンにフソウMTだったからギヤ比とエンジン特性が合ってなかったわ

380 :774RR (ワッチョイ 8bb1-so8y):2022/05/22(日) 14:26:32 ID:wgJCSIsH0.net
フォークリフトで10t車に荷物積む仕事してたけど、トラックそのものはさっぱりわからない。

381 :774RR (ワッチョイ 3eca-SjAR):2022/05/22(日) 14:29:29 ID:ZKPhsAFx0.net
免許更新いてきた
深視力で「見えやんな」
とか言われて別室で再検査
なんとかゴールド免許ゲト

382 :774RR (スップ Sd5a-DGHk):2022/05/22(日) 18:03:01 ID:vQhBuNgId.net
深視力の別室ってどこの県にもあるんだな

383 :774RR (ワッチョイ c796-pPWi):2022/05/22(日) 19:11:56 ID:dzCKRCFQ0.net
もう大型乗らないからその検査失格でもいいよって言っても
その手続きがめんどくさいからすごくゆるい検査になって通してくれるんだよな

384 :774RR (スッップ Sdba-Y8cv):2022/05/22(日) 20:39:39 ID:q2y2V38Yd.net
>>381
40代まで誤差無い位ピッタリ止めれたけど、前回は棒が動いてるのか分からなくなって勘で止めたわw

385 :774RR (オッペケ Srbb-lpnO):2022/05/23(月) 06:45:17 ID:Bdwro2onr.net
去年から初めてのSS乗ってんだけど腰ヤバい。

386 :774RR (ワッチョイ a35a-rj4A):2022/05/23(月) 07:25:35 ID:PSMcLp+R0.net
SS 裏山だが
我々の歳になるとSS で長距離はキツイかな
ワイはスーフォアで低見の見物w
昨日も下道500キロ楽しんでもヘーキですよー
でもカッコいいSS 、バイク下りる前に一度は乗ってみたいorz

387 :774RR (ワッチョイ 33a3-hHan):2022/05/23(月) 07:34:35 ID:9PfWtlCS0.net
若いのにこうきゅうクルマでイキるやつ
おっさんなのに速そうなバイクでイキるやつ
どっちもイタイな

388 :774RR (スププ Sdba-GQyF):2022/05/23(月) 07:35:10 ID:xKQ5XDcYd.net
16歳でガンマ乗って以来ずっとSS路線まっしぐらだな。
前傾に慣れて、逆にアップハンだと違和感がある。

389 :774RR (ワッチョイ c760-gevD):2022/05/23(月) 07:36:06 ID:NCJDxuKy0.net
タンクに腹乗せれば楽
と正直に言いたまえ

390 :774RR (ワッチョイ 5b60-GQyF):2022/05/23(月) 07:38:38 ID:KZjEufJ20.net
>>387
趣味で何乗ろうと勝手やん。他人のクルマやバイク見てイタイだのなんだの言ってる方が激痛だわw
だれも他人の乗り物と年齢のバランスなんか気にしねーわ。

391 :774RR (ワッチョイ cec0-8jyA):2022/05/23(月) 08:32:13 ID:raYWsroa0.net
若いころからレプリカやSSばっかり乗り継いでてライポジ辛いと思ったことは無いがたまにネイキッドやストファイ借りて乗ると楽チン過ぎて驚く
気付かないだけで結構我慢してるんだよなw

392 :774RR (アウアウウー Sac7-MYpo):2022/05/23(月) 08:50:21 ID:ACe4NHcya.net
俺も19歳で中免取ってからフルカウルばかりだな
レーサーレプリカ(SS)じゃないバイクはGPZ900Rぐらいかな
腰痛がするけど、前傾するバイクが好き

393 :774RR (アウアウウー Sac7-MYpo):2022/05/23(月) 08:51:24 ID:ACe4NHcya.net
>>390
単に煽りたいだけだろ
ほっときなさい

394 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ f3cf-pPWi):2022/05/23(月) 09:13:11 ID:9+hnmpBq0.net
フルカウル車は、CBR600Fだけ。
長距離走ると、首と手首が痛くなります...。

395 :774RR (ワッチョイ 7f03-EeZT):2022/05/23(月) 09:22:56 ID:M4Fukbcf0.net
昔ってノーヘルでもOKだったのにカウル禁止だったんだよな、
マッドマックスの頃はまだダメだったんだっけ?知らんけど

396 :774RR (スププ Sdba-GQyF):2022/05/23(月) 10:26:07 ID:xKQ5XDcYd.net
原付以外がノーヘルOKって俺らが小学生、それも低学年の頃だろ。
確か高2のときに原付が義務になったはず。

397 :774RR (ワッチョイ c760-gevD):2022/05/23(月) 10:29:05 ID:NCJDxuKy0.net
制限30km/h以下の道路ならナナハンでも桶だった頃がある

398 :774RR (ワッチョイ 1b8a-eugl):2022/05/23(月) 10:30:47 ID:G+yuogsv0.net
そう、16で原付とった時点では原付はヘルメット着用の義務はなかったのでノーヘルで走っていた
MBX50で走ってたら警察にとめらた事あるよ

399 :774RR (ベーイモ MM06-rj4A):2022/05/23(月) 11:03:00 ID:1W2Z9Zq8M.net
昔のヘルメットとかのあれこれ規制のこと覚えてるってことは、みんな小・中学生の頃からバイクが好きやったんやな。
その憧れを実現したまんま今もSS だのフルカウルに乗ってるんか?
だから苦痛も無いなんてやっぱり裏山。
ワイはスーフォア言うてもボルドールやからハーフカウル。
ついでにムスコもハーフカウルやでorz

400 :774RR (アウアウウー Sac7-MYpo):2022/05/23(月) 11:09:29 ID:IO5JLWXxa.net
俺は高校生まではバイクに全く興味が無かったよ
FM-7で、サラダの国のトマト姫、ブラック・オニキス、
ハイドライド、ザナドゥ等に夢中だった
バイクに興味が出たのは浪人の時からだな
なので、NSR、TZR、FZR、VFRあたりからで、
それ以前の車種は、とても古臭く見えてしまう

401 :774RR (アウアウウー Sac7-MYpo):2022/05/23(月) 11:15:02 ID:IO5JLWXxa.net
スーパーカーブームは熱中したから、今でもバイクはSSかレーサーレプリカ
四輪は2ドアだな
でも、お金がないから車は86
先週、法事が有って親の田舎に行ったら、
だいぶ年上のイトコ(女)が、86を見て
「凄いスポーツカーに乗ってるんだねー、
これ何フェラーリ?」とか大きな声で言うから恥ずかしかった

402 :774RR (スップ Sd5a-mUFz):2022/05/23(月) 12:02:03 ID:Gl31kVdid.net
ん〜?これ?
フェラーリ415GT-apexってんだ

403 :774RR (アウアウウー Sac7-+b+W):2022/05/23(月) 12:17:45 ID:FHiVokBua.net
SSって楽しめる場所が少ないからね

404 :774RR (オッペケ Srbb-lpnO):2022/05/23(月) 12:35:11 ID:Bdwro2onr.net
>>400
オマオレ

405 :774RR (スププ Sdba-GQyF):2022/05/23(月) 12:41:40 ID:xKQ5XDcYd.net
>>401
俺はこっちにオマオレw
未だに最新型とレジェンダリーとのSSの2台持ちだけど車は最初期のインテRだわ。
さすがにフェラーリとは言われんが、FFと言うと若い子にはビックリされる。

406 :774RR (ワッチョイ c760-gevD):2022/05/23(月) 13:14:20 ID:NCJDxuKy0.net
今時リトラはねーもんな

407 :774RR (ワッチョイ 1b8a-eugl):2022/05/23(月) 13:14:44 ID:G+yuogsv0.net
今の若い子とか「FFってなぁに?」とかそんなレベルじゃないのか?

408 :774RR (ワッチョイ cec0-8jyA):2022/05/23(月) 13:17:38 ID:raYWsroa0.net
今乗ってる輸入SSと106ラリーでエンジン系趣味は上がりかなあって思ってるわ

409 :774RR (アウアウウー Sac7-MYpo):2022/05/23(月) 13:21:26 ID:5pC24LE/a.net
トラックを使う会社で、自称車好きの歳下の同僚に、
「ディーゼルには点火プラグが無いんだよ」と言ったら、
「本当ですか!?じゃあ、どうやって爆発するんですか?」
とは言ってたな
でも、ディーゼルの事なんて興味無い人の方が多いんだろな

410 :774RR (スプッッ Sd4b-a++w):2022/05/23(月) 13:33:36 ID:63q4qZtTd.net
中学の技術の授業で2スト、4スト、ロータリー、ディーゼル等のエンジンの違いと仕組みを習ったが、今の学校では教えないのだろうか

411 :774RR (ワッチョイ a35a-rj4A):2022/05/23(月) 13:39:25 ID:PSMcLp+R0.net
>>409
えっ、そうなの?
点火プラグ無いの?
マジレスしてんだが
習った覚えもない!

412 :774RR (スッップ Sdba-Y8cv):2022/05/23(月) 14:23:24 ID:B7+p4MRRd.net
>>409
グローとか知らないからね、キーを回せば直ぐに掛かると思ってやがる

413 :774RR (ワッチョイ c760-gevD):2022/05/23(月) 14:27:59 ID:NCJDxuKy0.net
トヨタの中の人が後輩にエンジンブレーキを探させる話はどこかで聞いた

そういえば「死刑台のエレベーター」で
「キャブレターはどこ?」「キャブはないよ」
とやり取りしてたのはメルツェデス300SL

414 :774RR (アウアウウー Sac7-MYpo):2022/05/23(月) 14:47:52 ID:1LWG9gkBa.net
>>410
確かに中学の技術の授業で習ったな
でも、当時は全く興味が無かったから、
全然授業を聞いていなかったけど、免許を取ってから、
色々な車の本で読んで憶えていったな
今のようにネットが有れば楽に憶えられたろうな

会社のトラックの発電機故障
⇒営業所までバッテリーの電気だけで走らなければならない
⇒夜間だけどスモールランプだけで走り、
途中でエンジンを止めずに凌ぐ となり、
「ディーゼルエンジンはエンジン始動すれば、
ガソリンエンジンほどは、電気を遣わないから~」とか話した時の事だった

415 :774RR (ワッチョイ c760-gevD):2022/05/23(月) 14:51:12 ID:NCJDxuKy0.net
3.11後の節電の夏で
車のクーラー我慢してるってやついたな
なんでそう考えたんだろう

416 :774RR (アウアウウー Sac7-MYpo):2022/05/23(月) 14:52:36 ID:1LWG9gkBa.net
>>412
ディーゼルエンジンでも、ガソリンエンジンでも、
インジェクション車でキーオンと同時にセル回す奴は嫌い

417 :774RR (ワッチョイ 1b8a-eugl):2022/05/23(月) 15:25:39 ID:G+yuogsv0.net
今の車はキーを回さないからな
ボタンを押すんやで

418 :774RR (ワッチョイ 8bb1-Gb/p):2022/05/23(月) 15:28:48 ID:JVrVkbCa0.net
ゴー!と言いながら

419 :774RR (スプッッ Sdba-u/kF):2022/05/23(月) 17:11:20 ID:GGHdH75qd.net
ポチッとな!

420 :774RR (ブーイモ MM7f-so8y):2022/05/23(月) 17:51:53 ID:TaIU9/a8M.net
痔主5年くらいで最近とうとう痛くて今度手術するこにした。治ったら俺長距離ツーするんだ(フラグ)

421 :774RR (スッップ Sdba-Y8cv):2022/05/23(月) 20:51:03 ID:B7+p4MRRd.net
>>414
機械式噴射ポンプのヤツはオルタ死んでもエンジンは止まらない、今のは電子制御なんで止まります

422 :774RR (オイコラミネオ MMe3-PD7l):2022/05/23(月) 21:07:07 ID:eS/TIqgXM.net
>>372
ttp://blog.livedoor.jp/doraemon_vs_suneo/archives/1358771.html

423 :774RR (ワッチョイ 8bb1-0iR3):2022/05/23(月) 21:47:25 ID:nRO6XgrG0.net
焼玉エンジンという言葉に惹かれる。それこそ中学校の技術で習ったわ。

424 :774RR (ワッチョイ 8bb1-MMFK):2022/05/23(月) 23:34:52 ID:JVrVkbCa0.net
愛好者がいるんだよな

425 :774RR (スッップ Sdba-Y8cv):2022/05/25(水) 01:58:58 ID:OWMlohg/d.net
体育座りアカンらしいね、ウサギ飛びは駄目絶対

426 :774RR (スププ Sdba-GQyF):2022/05/25(水) 07:23:25 ID:q3A6JCW6d.net
昔の部活での意味無いあるある、水飲むな、うさぎ跳び、空気椅子…
入部一週間でブチ切れて、そのまま停学コースになった良き思ひ出。

427 :774RR (ワッチョイ a35a-rj4A):2022/05/25(水) 07:58:09 ID:SI768PoV0.net
確かに水飲めなかったな
でも部活終わって直行する水道の水
美味しかったなぁ〜

428 :774RR (ワッチョイ 33a3-hHan):2022/05/25(水) 08:49:46 ID:Nppakpa80.net
応援団部が本格的すぎるところで
なんらかの部活入ってないやつを強制的に入部させようとする恐ろしい学校だった

429 :774RR (ワッチョイ 7f03-EeZT):2022/05/25(水) 09:35:33 ID:h3Tf1sMk0.net
でも部活終わって直行する誰もいない教室の縦笛
美味しかったなぁ〜

430 :774RR (ワッチョイ a35a-rj4A):2022/05/25(水) 09:48:21 ID:SI768PoV0.net
>>429
昨晩のおかず、それやったわ

431 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ f3cf-pPWi):2022/05/25(水) 09:50:33 ID:cPnvpetu0.net
重い「こんだら」?

自分は、文系部活でまったりしてました...。

432 :774RR (オッペケ Srbb-lpnO):2022/05/25(水) 10:15:17 ID:3Hpw4RE5r.net
自分も文系部活。
だから体育会系のノリがイマイチ苦手。

433 :774RR (ワッチョイ 9acd-DGHk):2022/05/25(水) 12:14:11 ID:Yx25SVTM0.net
野球部だったけど
同世代の野球部経験者同士だと
初対面でも練習中にどうやって
水飲んでたかの話題で2時間は呑める

ネタが尽きたら
先輩からの説教の話題に移れば
もっとイケる

434 :774RR (スッップ Sdba-a++w):2022/05/25(水) 12:18:25 ID:iJgMq1lud.net
部活は音楽系。学部は文系。仕事は事務系
どこ行っても女の方が多いので、そういう環境で波風立てない処し方が身に付いた

435 :774RR (ワッチョイ 7f03-EeZT):2022/05/25(水) 19:09:14 ID:h3Tf1sMk0.net
つまらない人生だったとさめでたしめでたし

436 :774RR (ワッチョイ a35a-rj4A):2022/05/25(水) 19:18:22 ID:SI768PoV0.net
まだ終わってないとおもわれ

437 :774RR (ワンミングク MM8a-Gb/p):2022/05/25(水) 19:29:28 ID:jETeKOE5M.net
これだけは覚えておきたまえ
人間負けてしまったら負けだぞ!

438 :774RR (ワッチョイ 0e73-H2c6):2022/05/25(水) 23:19:19 ID:l2QQO+HH0.net
明日はモデルナサン回目

439 :774RR (ワッチョイ 830d-+b+W):2022/05/26(木) 06:42:43 ID:fYKl1dZ50.net
3回ファイザーだったけど毎回キツくなった、3回目は40度越え。もうやだな。

440 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ f3cf-pPWi):2022/05/26(木) 09:17:34 ID:fvdW/sZv0.net
2月に3回目打ったので、7月に4回目を打つことになりそう...?
(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

441 :774RR (スッップ Sdba-Y8cv):2022/05/26(木) 09:18:04 ID:EbiRYaJud.net
トラック乗って30年、定年寸前の先輩がちょっとした事故で乗務禁止でそのまま辞めていったわ、明日は我が身だ〜

442 :774RR :2022/05/26(木) 22:47:11.64 ID:C5KhnWyZ0.net
4回目って、60歳以上が対象なんじゃないの?

443 :774RR :2022/05/26(木) 23:17:35.25 ID:o9Zbqqy40.net
ゼロワクだが貴重かい?

444 :774RR :2022/05/27(金) 00:49:37.96 ID:gkNVDKRC0.net
>>443
別に

445 :774RR (ワッチョイ 3360-GQyF):2022/05/27(金) 02:01:48 ID:3iwT5zJX0.net
>>443
俺もゼロだよ。
ワクチンどうこうじゃなくて、予約が面倒、行くのも面倒、ただそれだけ。
全国的に見て重症患者が減ってるってことは、やっぱりワクチンって効果あるんだね。

446 :774RR (ワッチョイ a3ad-gevD):2022/05/27(金) 08:18:03 ID:rujxhSTe0.net
>>443
童貞だな

447 :774RR (アウアウウー Sac7-so8y):2022/05/27(金) 08:37:22 ID:HK5tJ+Qea.net
明日から永年勤続30年の2週間休み。他の人は海外旅行に行く事が多いんだが、俺はとにかく休みたいので身内の結婚式以外予定を入れてない。

せいぜい庭木の剪定くらいかな。長い事やってないから。

448 :774RR (ワッチョイ 33ad-hHan):2022/05/27(金) 08:52:46 ID:6YW/oLbZ0.net
長いことやってない伸びまくりの剪定
刈りとれるのかな

449 :774RR (ワッチョイ 33ad-hHan):2022/05/27(金) 08:55:32 ID:6YW/oLbZ0.net
セロワクだがままんが手術することになりワクチンについて一度も打ってないことを伝えると、
医者はけげんな口調になった、なぜ打ってない!?
副反応に耐えられなさそう
自宅から出ることがないので感染の可能性はないから

450 :774RR (ワッチョイ 4e44-SjAR):2022/05/27(金) 09:20:19 ID:yCRl+28V0.net
>>447
久々の庭木の剪定って色んなフラグ立つから注意しろよ
梯子・脚立や電動ノコギリ・チェーンソー、剪定鋏等々

自分は去年の2月に電動チェーンソーで指無くすところだったわ
運良く爪部分を抉っただけで神経まで行かなかったけど
慣れない作業で疲れてくるとダメだね 最初は気を付けてても段々散漫になる

451 :774RR (ワッチョイ 3360-GQyF):2022/05/27(金) 10:22:15 ID:3iwT5zJX0.net
今のチェーンソウは安全装置がしっかりしてるけど、大学時代にバイトで林業を手伝った時、目の前でチェーンソウの事故を見ちゃったからな…
あの頃はエンジン駆動の大型のやつだった。剪定くらいならそれほどでもないが、固い幹に食い込んだ時に握りが甘いと暴れるから注意な。

452 :774RR (スプッッ Sd5a-Y8cv):2022/05/27(金) 11:34:23 ID:iXPtjZNrd.net
>>451
息子が林業大学みたいなとこ行ってるんだけど、卒業したら森林組合みたいた所に就職するの?嫁さんは住友林業とか大手に就職出来るとか言ってた、息子は大工になりたいとか?なれんのかよw

453 :774RR (ワッチョイ c760-gevD):2022/05/27(金) 11:40:30 ID:qJlfPzkD0.net
チェーンソウはサンダードームに常備してあるやつって認識

>>452
音大美大はどうすんのよ

454 :774RR (スップ Sd5a-mUFz):2022/05/27(金) 12:15:58 ID:/b/VyD3+d.net
「wood job」って映画観た?
結構金もいいみたいよ

455 :774RR (スプッッ Sd5a-Y8cv):2022/05/27(金) 13:28:49 ID:iXPtjZNrd.net
>>454
そのモデルになった県に住んでる、地元の森林組合の軽トラが運転荒いからちと心配

456 :774RR (ワッチョイ f9e8-yO3c):2022/05/28(土) 15:18:17 ID:OetvSfkW0.net
もうあんまり乗らなくなった2016年モデル走行距離2万5千キロの大型バイクをバロンで査定してもらったら100万円だった
新車で150万円だったからなかなか高い値段ついて驚いたわ
手放すかどうかはもうちょっと考える

457 :774RR (ワッチョイ a1ad-1+yL):2022/05/28(土) 15:32:43 ID:f4OWXdGr0.net
カタナか

458 :774RR (ワッチョイ 7996-VwMx):2022/05/28(土) 16:10:36 ID:a/8DkNhY0.net
レブル500契約して来た
納期半年前後、ヘタすると今年乗れないかもだと
もう歳だし足付き性抜群のバイクに替えたわ
立ちゴケの心配が減るからバイクに乗る楽しさが倍増しそうで楽しみー

459 :774RR (ワッチョイ 9356-U0I0):2022/05/28(土) 18:07:42 ID:aCyljMhI0.net
オレもモーサイショーでホークとレブルまたがってきたけど、レブルのが長く付き合えそうだったな。

460 :774RR (スプッッ Sd2d-n64S):2022/05/28(土) 18:17:45 ID:nHJUFt/1d.net
しっかり試乗もすべき
俺はレブルはどうにも乗車姿勢が合わなくて、直ぐに手放してしまった

461 :774RR (ワッチョイ db30-jWlf):2022/05/29(日) 04:31:58 ID:3qgT0SJI0.net
昨日SSTR参戦してきたが来年からはもう参戦は無いな…

462 :774RR (ワッチョイ 41b1-nubO):2022/05/29(日) 06:23:28 ID:OKpKBtsW0.net
あの状況じゃしょーがないわな
感動も半減じゃん

463 :774RR (ワッチョイ f1b1-Z9nc):2022/05/29(日) 06:23:35 ID:7xgxrlyL0.net
俺は70歳で遠出をやめる。

464 :774RR (ワッチョイ a1ad-1+yL):2022/05/29(日) 06:45:11 ID:nShwxcT60.net
ずっーとでかけるときは
クルマ、バイク、電車、歩きで
自転車だけは全く乗ってこなかったが
事情でのってみたら軽い軽いウケるほど軽い

465 :774RR (アウアウウー Sac5-1924):2022/05/29(日) 11:10:48 ID:po9ZpeOga.net
そこそこちゃんとしたのを買うと自転車も楽しい
ブリヂストンのTB-1を買ったら、自転車に乗るのが楽しくなった

466 :774RR (ワッチョイ f1b1-Z9nc):2022/05/29(日) 16:56:22 ID:BqKNBWwO0.net
天気が良いのでプチツー行ったんだが、道の駅で60すぎくらいの全然しらないおじさんに話かけられたんだが、愛想笑いしながら逃げた。

そういうのホント苦手。

467 :774RR (スププ Sdb3-70JM):2022/05/29(日) 17:07:39 ID:Z0OaqXnid.net
俺も苦手。悪気は無いんだろうし、大半は害はないひとばかりなんだけどね。
ただ中にはいきなりタメ口とか他人のバイクの批評をはじめたり、酷いのになると勝手に跨ったりする野郎までいる。
だから道の駅とかはトイレでどうしても、ってとき以外は寄り付かないようにしてる。
まあ俺もコミュ障だからなんだけどね。

468 :774RR (ワッチョイ 41b1-nubO):2022/05/29(日) 17:21:44 ID:OKpKBtsW0.net
54歳も60過ぎも大して差はない同年代として括られると思う

469 :774RR (オッペケ Sr8d-NT3S):2022/05/29(日) 17:21:49 ID:tcVYx2Uxr.net
すまんね。好きな車種やレアな車種見るとつい話しかけてしまう事があるわ2輪でも4輪でも。最近ならフェアレディZのS130。でもそういうオーナーって誇らしげに語ってくれる人が多くて楽しい話聞かせてくれる事が多い。もちろん話しかけんなオーラ出してくる人もいるから急いで退散する事もある

470 :774RR (オッペケ Sr8d-jWlf):2022/05/29(日) 18:24:32 ID:Ox+0fYWbr.net
SSTRの参加賞でもらった木とバッチと微妙な大きさのバックどうしよう?

471 :774RR (ワントンキン MMdd-lxVe):2022/05/29(日) 18:52:33 ID:QI8fgGUcM.net
オーライ、オーライ、バックオーライ

472 :774RR (ワッチョイ 41b1-nubO):2022/05/29(日) 21:31:00 ID:OKpKBtsW0.net
>>470
いらないのなら捨てればいいじゃん
バッチはメルカリなんかに流せば売れるかもね

473 :774RR (テテンテンテン MM4b-Z9nc):2022/05/30(月) 05:52:33 ID:iTLo9XErM.net
年末に信号で並んだ女の子、ミニスカ生足でGSXR1000R。
「へ?寒くないのそれ?」フツー声かけちゃうだろ。

474 :774RR (スププ Sdb3-70JM):2022/05/30(月) 06:36:27 ID:Xn56NVddd.net
そんな地雷、ヤバいから声かけない。

475 :774RR (ワッチョイ a1a3-1+yL):2022/05/30(月) 06:43:02 ID:Vm90BYNz0.net
オトコのバイク借りてるオンナさん

476 :774RR (ワッチョイ f1b1-LhUI):2022/05/30(月) 07:55:05 ID:U7lB7Zk90.net
よく見ろ。珍古が生えてるぞ。

477 :774RR (ワッチョイ 2b44-11kL):2022/05/30(月) 08:35:36 ID:/Ahh06RU0.net
>>473
それ絶対に見えてる地雷だわw
年相応なら絶対に触れちゃいけないやつ

478 :774RR (ワッチョイ c15a-ykWM):2022/05/30(月) 08:55:35 ID:Oq/NzE4S0.net
昨日は43年同士で日光ツーリングしてきたぞ!
気のおけない友だち同士ならストレスなくて楽しいもんだな

479 :774RR (ワッチョイ d18a-yO3c):2022/05/30(月) 08:58:18 ID:/n/xozF+0.net
>>470
きっとこれネタなんだと思うよ
バッチじゃなくてバッジな!と
バックじゃなくてバッグな!ってツッこんで欲しいんだろぅ?

480 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 21cf-VwMx):2022/05/30(月) 09:16:23 ID:L4qIyqmg0.net
昨日は、信号待ちでラジエターファン回りっぱなしでした...。
@30度越えの大阪

481 :774RR (アウアウウー Sac5-1924):2022/05/30(月) 09:18:35 ID:rcpJH0RVa.net
本当の話かもしれないぞ
そして、>>470はベットで熟睡したんだろう

482 :774RR (ワッチョイ 41b1-nubO):2022/05/30(月) 20:05:36 ID:ktmS/dOm0.net
最近タイヤ替えたらファンの音かロードノイズかわからなくなった

483 :774RR (スッップ Sdb3-tPb5):2022/05/30(月) 20:28:20 ID:DeuQx0odd.net
エアコンがくせえ!

484 :774RR (ワッチョイ 211a-DvWA):2022/05/31(火) 00:57:41 ID:aflF9C+w0.net
エアコン取っ払えば解決!

485 :774RR (ワッチョイ 9158-kURE):2022/05/31(火) 05:56:43 ID:m7T4Nl3V0.net
扇風機でえじゃないか

486 :774RR (ワッチョイ c15a-ykWM):2022/05/31(火) 06:00:35 ID:suMBrpQh0.net
クラシックミニ乗ってたときはウチワを常備してたわ

487 :774RR (ワッチョイ 010d-kt8p):2022/05/31(火) 06:41:36 ID:Aw41f+VS0.net
車の素晴らしいとこは空調だと思います。バイクの素晴らしいとこは自然を感じるとこだろうけどデメリットでもあるかな。

488 :774RR (スププ Sdb3-70JM):2022/05/31(火) 07:20:00 ID:BXQNtjR+d.net
>>486
あれだろ?真夏にオーバーヒートしそうになったらヒーターつけるような車だっけ?

489 :774RR (ワッチョイ 7960-SuRq):2022/05/31(火) 09:28:59 ID:7GKYIfct0.net
なにその山手トンネル

490 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ ab62-VwMx):2022/05/31(火) 09:45:35 ID:8GZQtLJF0.net
夏場に大型バイク、足元がファイヤーストーム...。

491 :774RR (ワッチョイ 59a4-HoF8):2022/05/31(火) 09:57:32 ID:kB7WhyM90.net
男塾名物「真夏にリッターバイク」

492 :774RR (アウアウウー Sac5-1924):2022/05/31(火) 09:59:14 ID:EaHWL+17a.net
>>488
GTromanに出てきそうな話だな

493 :774RR (ワッチョイ 7960-SuRq):2022/05/31(火) 10:03:32 ID:7GKYIfct0.net
マーコスミニしか覚えてねえ

494 :774RR (ベーイモ MM6b-ykWM):2022/05/31(火) 12:05:10 ID:wTUVYVO1M.net
>>493
マーコス知ってるって相当なエンスーだろw

495 :774RR (ワッチョイ 7960-SuRq):2022/05/31(火) 12:36:41 ID:7GKYIfct0.net
GTロマンにそういう回があったんよ
我が物顔のセブン乗りがいて
そいつをマーコスでやっつけるの

496 :774RR (スププ Sdb3-70JM):2022/05/31(火) 15:33:15 ID:BXQNtjR+d.net
>>491
ああ、それミンメイ書房で読んだことあるわ。

497 :774RR (ワッチョイ f9e8-yO3c):2022/05/31(火) 18:12:54 ID:kNBEbRK10.net
愛・おぼえていますか

498 :774RR (スップ Sdf3-QHGp):2022/05/31(火) 18:22:54 ID:a3U/Cx0hd.net
デカルチャー!

499 :774RR (スッップ Sdb3-n64S):2022/05/31(火) 19:52:51 ID:1cd3kLswd.net
零自慰裸撫

500 :774RR (ワッチョイ f1b1-LhUI):2022/06/01(水) 08:34:47 ID:th+dzDIu0.net
ソープよりキャバクラのほうがコロナ感染しにくいってマジか?

501 :774RR (ワッチョイ d981-kt8p):2022/06/01(水) 12:55:22 ID:TfQ+NZEp0.net
誰も言わないんだろうけど風俗での羅漢率ってどれぐらいなんかな。
2年行かないうちにあまり勃たなくなったよ。。

502 :774RR (ワッチョイ c15a-ykWM):2022/06/01(水) 13:23:01 ID:yNKtgiNf0.net
久びさにフーゾくん降臨だな
元気だったかな?何故か時々思い出してはいたんだぞ
でもムスコは元気無いみたいだなw

503 :774RR (ワッチョイ 2bc0-NISa):2022/06/01(水) 17:09:04 ID:6fR3+7190.net
風俗も横に女の子が座る飲み屋ももう10年近く行ってないや
別にそっち方面の欲が無くなったわけでは無いが、なんか行っても楽しく無くなった

504 :774RR (スププ Sdb3-70JM):2022/06/01(水) 17:41:10 ID:ipcVne+Dd.net
何年か前にソプに最後に行った時に、恋愛感情とまでは言わんが、それなりに気持ちの入った相手とじゃないとしても楽しくないと悟った。それから言ってない。

505 :774RR (ワッチョイ 41b1-nubO):2022/06/01(水) 19:53:21 ID:OdAWYseW0.net
自分も気持ちが入らないとできない(できるけどなぜか終わった後後悔する)質なんで
付き合った相手とじゃないとしないのでもう10年位やってない
そろそろ赤玉の出る頃かなと予兆はある

506 :774RR (ワッチョイ 9373-jfEb):2022/06/01(水) 20:44:46 ID:8h9S/EeS0.net
>>501
風俗行く奴が羅漢にはならんだろw
ひょっとして罹患(りかん)?

507 :774RR (ワッチョイ 5b1f-Vo1Q):2022/06/01(水) 20:57:57 ID:OdX5syRA0.net
>>506
風俗行くことによって無我の境地に達して悟り開いたかもしれんぞw

508 :774RR (ワッチョイ f1b1-ctyq):2022/06/01(水) 21:50:42 ID:JkX0ad/m0.net
裸漢

509 :774RR :2022/06/01(水) 23:07:47.15 ID:ipcVne+Dd.net
>>505
多分カラダが無意識に、もう無駄撃ちできねえぞ!って主張してるんだろうな。

510 :774RR (ワッチョイ f1b1-LhUI):2022/06/02(木) 07:01:05 ID:TxFw9pzj0.net
500だけど羅漢率………これは新しいww

報道を見る限り全国的にコロナ感染者数は減少傾向だが飲食店は増えてるとの事。それってキャバクラだよな?やっぱソープのほうが安全なのか。

511 :774RR (スププ Sdb3-PgF9):2022/06/02(木) 07:19:25 ID:6KC5NGQSd.net
まあキャバクラは不特定多数と一つの箱で密になるけど、ソープはあくまでタイマンだからな。
感染の危険度はキャバクラが上だろ。
性病の羅漢率はソープだろうかど。

512 :774RR (ワッチョイ 7960-SuRq):2022/06/02(木) 09:08:50 ID:S6vqPq5O0.net
キャバクラで性病とか全盛期の西川口じゃあるまいし

513 :774RR (アウアウウー Sac5-kt8p):2022/06/02(木) 12:21:45 ID:jncqfcmDa.net
キャバクラって風俗か?ただの呑み屋やし。あれこれ喋る方がやばいか。ソープで無言で繋がるだけならおけ?

514 :774RR (アウアウウー Sac5-DuVe):2022/06/02(木) 12:31:13 ID:SkMAmd5Za.net
札幌はおっパプでクラスターでたぞ

515 :774RR (ワッチョイ d18a-yO3c):2022/06/02(木) 12:35:30 ID:OY9dwGU70.net
知らないおっさんが舐めた乳を舐めて
またその乳を他の誰かが舐めるから感染するだろな

516 :774RR (ワッチョイ d981-yWpE):2022/06/02(木) 13:02:27 ID:XEE702rx0.net
もうオナニーが最強かな

517 :774RR (ワッチョイ 0179-1+yL):2022/06/02(木) 13:11:13 ID:HOem+0Y10.net
若い頃おっパプ行くと歯槽膿漏なりかけた

518 :774RR (ワッチョイ 7960-SuRq):2022/06/02(木) 14:11:01 ID:S6vqPq5O0.net
>>516
安心安全!

519 :774RR (ベーイモ MM6b-azSC):2022/06/02(木) 14:45:44 ID:S9mL8psOM.net
しかし今でも罪悪感が…

520 :774RR (ワッチョイ 731e-c4cq):2022/06/03(金) 07:37:58 ID:kMZF0zoQ0.net
MT売ってマジェSに乗り換えました
乗る機会が格段に増えました

521 :774RR (ワッチョイ d18a-yO3c):2022/06/03(金) 10:46:17 ID:ozAAeqk90.net
PCX150とかに買い換えたらしわやせになれそうな悪寒がしてる今日この頃

522 :774RR (アウアウウー Sac5-kt8p):2022/06/03(金) 12:39:30 ID:f432P0AAa.net
普段デカいの乗っていて最近250単気筒も手に入れたけどやっぱりパワーがなく近所遊びがいいとこだなと思ってしまうのは大人げないんかな。

523 :774RR (ワッチョイ 7960-SuRq):2022/06/03(金) 12:40:26 ID:e4hBO0fS0.net
ないと言って欲しいのか

524 :774RR (ワッチョイ c15a-G2Bm):2022/06/03(金) 13:30:03 ID:JUk1HW5+0.net
"3P後に豹変した2人の女…スマホを“人質”に「あり金出せ」70万円恐喝" って。
フーゾ君気ぃ付けや、ちゃんとしたフーゾクのがまだましやなw

525 :774RR (ワッチョイ 7960-SuRq):2022/06/03(金) 13:33:56 ID:e4hBO0fS0.net
>>524
あんなに取るから被害届出されるんで
もっと少額なら「授業料」で済んだだろうに
と平山夢明が言ってた
さすがw

しかし取る気満々でプレイはしてたんだよな
どっちも欲しかったのか

526 :774RR (アウアウウー Sac5-LhUI):2022/06/03(金) 14:55:39 ID:4tqMTESWa.net
>>524
素人の女ほど恐いものはない。店舗型風俗が1番安全だあね。

527 :774RR (ベーイモ MM6b-azSC):2022/06/03(金) 15:17:50 ID:3XlDLYZYM.net
昔フーゾク好きの先輩にファッションヘルスにイって来たことと、マソコをペロペロしたことを報告したら「マソコは舐めちゃダメだ、染つるから!」と叱責された

528 :774RR (スッップ Sdb3-tPb5):2022/06/03(金) 15:53:50 ID:Ppuakbuqd.net
むかし店舗ヘルスで毛ジラミうつされた事はある
メチャクチャ痒くって人前とか気にせず股間かきむしってたわ
それからはフーゾク行くのやめた

529 :774RR (ワッチョイ 41b1-qXVJ):2022/06/03(金) 22:07:00 ID:ZQjbWwHP0.net
友人がHIVうつされてたな
あれで風俗がマジ怖くなった

530 :774RR (オッペケ Sred-VMjU):2022/06/05(日) 14:45:23 ID:4JHLCNh4r.net
嫁に付き合って車で1時間半走って買い物に来たんだが下調べもせずに来るもんだから迷ってる…
バイク乗ってりゃ良かった…
やれやれいつも思い付きなんだよこの女は…

531 :774RR (アウアウウー Sa11-hmeo):2022/06/05(日) 15:07:39 ID:29T32d2ba.net
ウチの彼女も下調べせずに、いきあたりばったりなタイプ
月イチぐらいでしか出かけられないから、
俺は時間を無駄にしたくないし、
目的地の場所と道順、駐車場、混み具合、
花を見に行きたがるので開花状況、食事をする場所、
軽めに食べる店、人気のパン屋、中華屋、寿司屋、
等々を色々調べてから行きたい

532 :774RR (オッペケ Sred-VMjU):2022/06/05(日) 15:40:20 ID:4JHLCNh4r.net
>>531
そう!俺の時間を無駄にしないで欲しい…

533 :774RR (ワッチョイ a103-XGFd):2022/06/05(日) 18:30:30 ID:suPMxa+70.net
殴ったれ、そして幼少の連れ子を部屋に放置したれ

534 :774RR (ワッチョイ 4db1-J36E):2022/06/05(日) 18:42:21 ID:N6X6fLwZ0.net
>>532
嫁と一緒に過ごせる大切な時間でもある。
って考えるオレは、おかしいのか?

535 :774RR (ワッチョイ 6db1-h4Uq):2022/06/05(日) 18:53:23 ID:S6nCQ3LD0.net
女なんてそんなもん
行きたい場所したい事だけ言ってこっちが計画を立ててないと怒る生き物

536 :774RR (スッップ Sdea-pMra):2022/06/05(日) 18:56:15 ID:qKn7SVxWd.net
また位置関係を把握しないで
ここ行きたい、あそこも寄りたいって
言うんだよね

537 :774RR (ワッチョイ ca73-TFr6):2022/06/05(日) 21:26:10 ID:eWdBdi8/0.net
この夏久しぶりに嫁とキャンプに行く予定
宿泊場所以外は未定だけどとても楽しみ

538 :774RR (スプッッ Sdca-yFCf):2022/06/06(月) 09:17:57 ID:QJ8O9zYBd.net
最初の頃はわがままがかわいい、許せるなって思うが
10年も経つと「なんでこんなのと一緒に。。」
ってなるときあるな
あばたも笑窪なんだろなー

539 :774RR (ワッチョイ b960-K8bC):2022/06/06(月) 09:34:06 ID:m9oefQJp0.net
あれから30年

540 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 9dcf-m5EP):2022/06/06(月) 09:49:30 ID:H1zaVDCO0.net
昨日、奈良の辺りをちょろっと走って来ました。
花しょうぶ撮影ツーリング。

走ってると涼しいのですが、信号で止まると暑い...。

541 :774RR (ワッチョイ b960-K8bC):2022/06/06(月) 09:52:05 ID:m9oefQJp0.net
発進直後のスーッをひたすら楽しみにするしかない

542 :774RR (スププ Sdea-ydIg):2022/06/06(月) 10:10:01 ID:i1BxFnDud.net
>>531
俺も嫁とは旅行の楽しみ方が正反対だった。
俺はのんびりするのが優先で、一日中ビーチでまったりでも「それもいいかな」って思えるほう。基本旅行中はノープランでいきあたりばったり。ハプニングも楽しみの一つ、観光地に興味は無く、写真も撮らない。記録よりも記憶って考え方。
かたや嫁は旅行のひと月前から情報収集して、旅行中は10分単位で計画を立てる。日中は観光地や買い物めぐりで、ホテルに帰ってきたら使ったお金やカードの確認と精算。
当時はSNSとか無いんだけど、毎回食事の写真を撮る。つうか何処でも何でも撮りまくる。
2週間の海外旅行で死体でも入れるのか?ってくらいデカいスーツケース持ってくる。ちなみに俺は下着とシャツ、パンツの替えを入れたショルダーバックに一つだけ。
どっちが正解って話じゃないけど結婚して25年、嫁との旅行は婚前旅行と新婚旅行 の2回で懲りた。

543 :774RR (アウアウウー Sa11-Ir1o):2022/06/06(月) 11:12:26 ID:pqnl995Ha.net
今でもタンデムで出掛けるぞ。趣味違うとこもあるけどまぁお互い歩み寄りだよね。

544 :774RR (ワッチョイ 2d5a-ixqn):2022/06/06(月) 21:24:42 ID:zKQprhYY0.net
いろいろあって別れてない、出てっちまった糞嫁。早くタヒねと毎日念じてる。

545 :774RR (ワッチョイ 5511-m/Ot):2022/06/06(月) 22:37:44 ID:Vh2l/sxC0.net
断捨離してて発掘した
この20年前のHDDには一体何が入ってるんだろう
まぁエロっぽい物だろうってのは想像に難くないが
https://i.imgur.com/leGsLXo.jpg

546 :774RR (スプッッ Sdca-yFCf):2022/06/07(火) 08:57:58 ID:GJQ7qwWKd.net
QuantumのFireball懐かしすぎ!

547 :774RR (ワッチョイ 558a-Rebr):2022/06/07(火) 09:03:55 ID:m4+tVdIR0.net
>>545
HDD抜いてとってあるのなら当然SATA-USBケーブルも持ってるだろうから中身チェックできるでしょう?

548 :774RR (オッペケ Sred-CuZ5):2022/06/07(火) 09:27:45 ID:d2ZXnDhdr.net
この頃SCSIってヤツで繋いでたっけ?スカジー、なんかおしっこでも飲みそうな名前だ

549 :774RR (ワッチョイ b960-K8bC):2022/06/07(火) 10:12:17 ID:FqYurx320.net
スカジカヨ

550 :774RR :2022/06/07(火) 14:22:12.38 ID:GJQ7qwWKd.net
昔はSASIってのもあってのぉ~
最大40MBだったような。。

551 :774RR :2022/06/07(火) 16:29:00.27 ID:P1YWNDXV0.net
 当時、コンビニで8MBのUSBメモリを3,980円で買った思い出が蘇ってきた・・・

552 :774RR :2022/06/07(火) 16:34:01.08 ID:d2ZXnDhdr.net
2DDのフロッピーなんか720kbだったね。ていうか学生の時はまだ5インチフロッピー使ってたわ。ペラペラのヤツ。理系の人なら8インチFDとかパンチカードとかも使ってたんじゃないの?大事にされてた古い設備とかで

553 :774RR :2022/06/07(火) 16:35:22.71 ID:FdBtlaBV0.net
5インチ2Dが1枚980円だった
高かった

554 :774RR :2022/06/07(火) 16:41:08.30 ID:XLimcJU7d.net
>>552
初めての記録媒体はカセットテープだったな…

555 :774RR :2022/06/07(火) 16:47:18.07 ID:FqYurx320.net
>>552
MacかIBMだったと言いたいんか?
うちに8"の98用ロードランナーがあるぞ

556 :774RR :2022/06/07(火) 17:00:40.70 ID:hwOXR+95p.net
フロッピーの95ならまだ持ってる

557 :774RR :2022/06/07(火) 17:02:01.52 ID:FqYurx320.net
PC-DOS7.0

558 :774RR (ワッチョイ 5511-m/Ot):2022/06/07(火) 18:12:46 ID:jNbRwXSF0.net
>>547
IDEなんで変換アダプタ買わなきゃいかないから無理

PC-98で使ってた4.3GBのやつなんか中身が凄い気になるけど、切りがないから分解して捨てるわ
ネオジム磁石だけ取っておく
しかし、DVD一枚以下の容量だったんだなぁ

559 :774RR (ワッチョイ 79e8-Rebr):2022/06/07(火) 18:21:38 ID:RUYiNDj/0.net
>>558
うちにこんなのあるよ
http://2ch-dc.net/v9/src/1654593656927.jpg

560 :774RR (ワッチョイ b960-K8bC):2022/06/07(火) 18:39:08 ID:FqYurx320.net
>>559
今日使いましたがなにか

561 :774RR (ワッチョイ 79e8-m5EP):2022/06/07(火) 20:55:43 ID:RUYiNDj/0.net
知らんけど

562 :774RR (ワッチョイ 1a83-HIkl):2022/06/08(水) 01:07:58 ID:v0RBGNaA0.net
>>552
apple2の1Dだか1DD 3.5インチディスクにノッチを開けて裏面を使った思い出。

563 :774RR (スップ Sdca-yFCf):2022/06/08(水) 08:45:28 ID:QmLYQO3Ud.net
初代トップガンに、Apple][cが出てた
時代を感じたよ

564 :774RR (ワントンキン MM5a-l938):2022/06/08(水) 08:50:46 ID:k8EKfgYtM.net
Cはかっこよかったのう

565 :774RR (アウアウウー Sa11-JoGv):2022/06/08(水) 09:37:03 ID:96A4cG1la.net
休みが取れたのでククルスドアンの島を見に来たんだが、滅多に来ないショッピングモールなのでシネコンの駐車場が分からずウロウロしてたら初回の上映時間を過ぎちまった。うんこ漏れそうでトイレも行ったし。

予約なしなので損にはならんし2回目は良い席とれたんだが、間抜けな理由で2時間ヒマだぜ。

566 :774RR (スッップ Sdea-ajBc):2022/06/08(水) 10:08:15 ID:DC6KIFyYd.net
トップガンとフットルース
サントラはカーオーディオに入れてるが、映画そのものは未だに見たことない
いい機会なのでトップガンは見てみるかな

567 :774RR (ワッチョイ 5d35-9s+D):2022/06/08(水) 10:12:28 ID:3SF+RZF00.net
うちはVHDだった

568 :774RR (ワッチョイ 558a-Rebr):2022/06/08(水) 10:13:33 ID:6EjB1Nv00.net
トップガンはVHSで買って、のちにDVDも買った
PC98時代にはストライクイーグルとかフライトシミュレーターゲームにハマッていたもんだわ

569 :774RR (ワッチョイ 86bf-ufo6):2022/06/08(水) 10:56:58 ID:5/iLhAUf0.net
>>568
98のストライクイーグルってワイヤーフレームの絵のやつかな
それまで88の紙芝居みたいなのしか見たことなかったから電気屋であれ見たときは滑らかさにすごい衝撃を受けた

570 :774RR (ワッチョイ 558a-Rebr):2022/06/08(水) 11:27:36 ID:6EjB1Nv00.net
>>569
ストライクイーグルはポリゴンだったと思う
「ストライクイーグル pc9801」でぐぐるとYoutubeでDEMOの動画があるみたい
今会社だから見れないけど帰ったら見よっと

571 :774RR (オッペケ Sred-CuZ5):2022/06/08(水) 11:44:05 ID:WFgabj98r.net
シンウルトラマン、トップガン、ガンダムは見に行くべきだよ御同輩諸君

572 :774RR (スププ Sdea-ydIg):2022/06/08(水) 12:25:32 ID:WSroq53td.net
>>568
俺は遊撃王と信長の野望だったな。

573 :774RR (スプッッ Sd9d-XSjz):2022/06/08(水) 12:38:38 ID:4GbzeutFd.net
シンウルトラは見た
よく出来てるとは思うが
面白くは無かった

574 :774RR (ワッチョイ a981-Ir1o):2022/06/08(水) 12:48:58 ID:Cv0osdqk0.net
何言ってんだ、おいしい給食一択だろ!俺たちの給食時代の話見ないでどーする?

575 :774RR (アウアウウー Sa11-hmeo):2022/06/08(水) 14:32:24 ID:QOd8RNiXa.net
FM-7でF-15イーグルをやったけど、100%着陸で失敗したな
真っ直ぐ飛んで、真っ直ぐ宙返りして、
帰ってきて着陸した時だけ成功した
それって、何も操作をしなくても、背面飛行から
自動的に機体を180捻って直してたんだな
ザナドゥ、ブラックオニキス、デゼニランド、
サラダの国のトマト姫、ハイドライド、三国志、
みんな思い出深いな

576 :774RR (スププ Sdea-ydIg):2022/06/08(水) 14:50:51 ID:WSroq53td.net
あと、ニコニコナースとかな…

577 :774RR (スププ Sdea-ydIg):2022/06/08(水) 14:51:13 ID:WSroq53td.net
間違えた、巫女巫女ナースだ…

578 :774RR (ワッチョイ b960-K8bC):2022/06/08(水) 15:08:18 ID:tRAN8qBX0.net
奇々怪々

579 :774RR (ワッチョイ 86bf-ufo6):2022/06/08(水) 16:39:16 ID:5/iLhAUf0.net
>>570
そか、勘違いしてた
ありがと、見てみるよ

580 :774RR (ワッチョイ d6ca-+66E):2022/06/08(水) 16:42:35 ID:sZ+Th0ro0.net
で、いまはフライトシミュしてないの?

581 :774RR :2022/06/08(水) 21:32:42.72 ID:5aO3ZteY0.net
565だけどみてきた。アムロがセイラさんラヴすぎるのがよく分かった。

>>573
山本メフィラスの面白さを理解できんとは。

来る者は拒まず。去る者は追わず。 私が好きな言葉です。

582 :774RR (スププ Sdea-ydIg):2022/06/09(木) 00:37:11 ID:FWUH1Njqd.net
>>581
> 565だけどみてきた。アムロがセイラさんラヴすぎるのがよく分かった。

たしか小説版じゃアムロの初体験の相手がセイラさんだし。

583 :774RR (テテンテンテン MMde-BXwJ):2022/06/09(木) 09:23:05 ID:tWIKdMTrM.net
シントラとドアンはどこまで話していいのか分からんにゃ。
これからトップガン。

584 :774RR (テテンテンテン MMde-BXwJ):2022/06/09(木) 17:16:33 ID:10ZpCF5wM.net
いきなりDANGERZONEからのGPZ900Rだ。
H2はカメラワークでマフラーを隠してる。
激ダサノーマルだったのかな。

585 :774RR (オッペケ Sred-CuZ5):2022/06/09(木) 17:18:26 ID:TzciCYw/r.net
トムクルーズはバイク好きだよね。ミッションインポッシブルでもバイクが大活躍。本人がノーヘルで撮影してるの見ると心配になるが

586 :774RR (スププ Sdea-ydIg):2022/06/09(木) 19:53:42 ID:FWUH1Njqd.net
>>585
ローグネイションのS1000RRはスタントのテクが凄かった。
足つき無しのアクセルターン(というかパワースライドターン)で転回したあと、止まらずワンアクションでそのままフロントリフトさせて全開スタート。
トムのノーヘルライドはMI2もローグネイションもCGでしょ、流石に。

587 :774RR (ワッチョイ fe1f-EsIw):2022/06/09(木) 21:46:03 ID:sVQX6sPl0.net
トライアンフというメーカーを初めて知ったのがM:I 2だった…

588 :774RR (ワッチョイ e573-hmeo):2022/06/09(木) 22:19:23 ID:07zilPr70.net
>>587
本当かよ?
けっこう遅かったんだな
MI2は好きでDVDも持ってるけど、途中で
タイヤが変わるのがちょっとなあ…

589 :774RR (ワッチョイ 25b1-T8r4):2022/06/09(木) 22:33:02 ID:C5nje7Aj0.net
トリンプと同じと知ったのは結構最近w

590 :774RR (ワッチョイ 6db1-I8TB):2022/06/09(木) 22:35:46 ID:Ni4djlHJ0.net
>>563
一瞬映るマッハも乗って欲しかったな
たぶん、H2繋がりでガレージに置いてたんかな

591 :774RR (ワッチョイ 25b1-JoGv):2022/06/10(金) 14:27:24 ID:MCbrtdb70.net
礼服に合わせるため20年ぶりくらいに革靴を新調したんだが、購入時に店員から説明された通りに手入れをしたら信じられないくらいピカピカになった。

この歳で何かに目覚めたような気分だぜ。ど、どうしよう……

592 :774RR (ワッチョイ b960-K8bC):2022/06/10(金) 14:31:19 ID:d8QDLZeU0.net
顔が映る程の黒光りなんぞ
もう靴くらいや

593 :774RR (ベーイモ MMce-ixqn):2022/06/10(金) 15:18:30 ID:yPjyA/nuM.net
>>591
ワイも昔サラリーマンやってた頃から靴磨きが好きやで
クルマやバイクのワックスがけも同じような気持ちよさがあるよな!

594 :774RR (ワントンキン MM5a-l938):2022/06/10(金) 17:00:59 ID:4vvoXyn/M.net
おじちゃん靴磨かせておくれよ!

595 :774RR (ワッチョイ 9303-K7YG):2022/06/11(土) 11:57:01 ID:f4HIqxkA0.net
どうして革はエロいんだい?

596 :774RR (ワントンキン MM9f-ZTCe):2022/06/11(土) 14:12:06 ID:0wzbv4NfM.net
それはお前が獣姦趣味者だからさ

597 :774RR (スップ Sd1f-lRXG):2022/06/11(土) 14:58:31 ID:cp6gXAdkd.net
縦貫道って音読すると誤解されるかな

598 :774RR (ワッチョイ bfc8-icj7):2022/06/11(土) 15:04:58 ID:ta/FLPYt0.net
一般人は縦貫って知らないのでは・・・

599 :774RR (ワッチョイ c3b1-7zzO):2022/06/11(土) 16:02:26 ID:Qk7+kIIf0.net
>>595
革製のアダルトグッズは手入れが大変なんだよな。体液べったりだから。

600 :774RR (ワッチョイ 3f1e-7Ihs):2022/06/11(土) 17:27:06 ID:3EAWMLKW0.net
京都縦貫道

601 :774RR (ワッチョイ ff56-MdXw):2022/06/11(土) 18:56:25 ID:PjnI0s490.net
縦貫物ビデオ

602 :774RR (ワッチョイ c3b1-7zzO):2022/06/12(日) 08:23:43 ID:chMR8fU80.net
新興住宅地住みだけど3軒隣りのお宅が、毎日通りに面した位置に黒一色のブラジャーと紐ショーツを必ず干しています。どうすれば良いでしょう。

603 :774RR (アウアウウー Sa67-FvEL):2022/06/12(日) 08:29:55 ID:VMQOJRSda.net
なんかさ昔に比べてボインがいなくね
みんないまいち

604 :774RR (ワッチョイ 23b1-7zzO):2022/06/12(日) 08:48:23 ID:wzXle+NR0.net
バレないように「三件隣の者ですけど、街の景観に不釣り合いなので道路に面した所に黒の下着は干さないでください」ってメモを貼っておく

605 :774RR (ワッチョイ 23b1-IRXD):2022/06/12(日) 08:50:38 ID:Wj4GjQnf0.net
ボインはぁ〜お父ちゃんのもんやないんやでぇ〜

606 :774RR (スププ Sd1f-fn0/):2022/06/12(日) 09:45:57 ID:n0MMcxE3d.net
広島の人いたら聞きたい。
広島弁で、文中に「はぁ」って入るやん?あれって標準語に訳すとなんて言ってんの?
今はもう使わん古い言葉ならごめん。
なんせ広島弁はバッドボーイズで知ったくらいやから。

607 :774RR (オッペケ Sr87-e0yW):2022/06/12(日) 12:50:51 ID:oCfmbvnRr.net
>>603
昔の方がいなくね?

608 :774RR (アウアウウー Sa67-FvEL):2022/06/12(日) 13:20:35 ID:VMQOJRSda.net
小5から6のときの担任がボインで

音楽の先生が超お嬢様色白華奢でブラウスで丸眼鏡でヒラヒラのスカートで
ナニナニでそぉー(でしょう)って口癖だった
よわよわなお蝶夫人みたいな

609 :774RR (アークセー Sx87-e0yW):2022/06/12(日) 13:26:22 ID:k2tNyWcIx.net
>>608
俺の小6の時の担任もボインちゃんだった!
そんなボインちゃんも今では
70過ぎのおばぁちゃんかと思うと…

610 :774RR (ワッチョイ ff73-bM3h):2022/06/12(日) 20:17:59 ID:vbxRlMcW0.net
ボインはいいよな
巨乳は七難隠す

611 :774RR (ワッチョイ c3b1-wC9i):2022/06/12(日) 20:21:03 ID:R9d2HfiY0.net
七難隠すはポニテと眼鏡やろ

612 :774RR (ワッチョイ 8fe8-oOom):2022/06/12(日) 22:32:34 ID:TEsNJ/TC0.net
>>608
はぁ〜ね!
えっとね?とかそぉ〜言えば?
使い方としたら はぁ〜やれん!とか はぁ〜ぶちえらいとか。
標準語的にはホントやってられない。
超疲れる、しんどい的な?

613 :774RR (ワッチョイ 8fe8-oOom):2022/06/12(日) 22:34:58 ID:TEsNJ/TC0.net
ボインは好きだ乳輪デカいのは嫌いだ!

614 :774RR (オッペケ Sr87-7fr/):2022/06/12(日) 23:10:59 ID:LW3AnAoJr.net
デカい乳輪とか陥没乳首とかたまらん。コンプレックス持ってるから恥ずかしがってくれる。恥ずかしがる相手が興奮する。

615 :774RR (ワッチョイ 6360-fn0/):2022/06/13(月) 00:12:46 ID:TnxjFCiW0.net
>>612
なるほど。ありがとう。
結構広島弁の響きが好きで、個人的に女の子が喋って可愛い方言が広島弁と博多弁だと思う。
逆に俺が高知出身で、別れた嫁が大阪の岸和田出身だから土佐弁と泉州弁が嫌いというより苦手。

616 :774RR (ワッチョイ c3b1-wC9i):2022/06/13(月) 01:05:04 ID:BmRSG3720.net
>>613
俺の方見て言うなや

617 :774RR (アウアウウー Sa67-tJIK):2022/06/13(月) 07:12:54 ID:+TmitKqJa.net
>>610
>>611
歳を取って実感するのは、
歳の若さは七難隠す
だな

618 :774RR (スッップ Sd1f-lRXG):2022/06/13(月) 09:00:07 ID:h842TxXOd.net
若さに勝る武器はないね
肌髪筋肉と恐れない精神力

619 :774RR (スップ Sd1f-JG4s):2022/06/13(月) 09:07:24 ID:ZM+vgIw2d.net
父と知りがでかいと、触りたくなるね
ダイブ制欲が落ちたけど、これが本能かな?

620 :774RR (ワッチョイ a3b1-lABd):2022/06/13(月) 09:09:45 ID:vlhsYfYh0.net
>>618
精力も追加お願いします。

621 :774RR (ワッチョイ c3b1-wC9i):2022/06/13(月) 09:13:19 ID:BmRSG3720.net
若さに奢る者が劣化も早い

622 :774RR (オッペケ Sr87-e0yW):2022/06/13(月) 09:57:34 ID:n1Clih9Br.net
>>617
ほんとそれ!

623 :774RR (ベーイモ MMff-FkgI):2022/06/13(月) 16:23:38 ID:X8JUsNAmM.net
先週女子高生の我が娘は「色白は七難隠すっていうから焼けたくない」と言ってた

624 :774RR (ワッチョイ bfc8-icj7):2022/06/13(月) 20:46:32 ID:mrqRC7A60.net
白色はってパンツの話じゃねーのかよ

625 :774RR (ワッチョイ c3b1-7zzO):2022/06/13(月) 21:04:58 ID:hAw8JouP0.net
>>447だけど休み終わって仕事に復帰。上司に挨拶して同僚にお土産配ったら女性からやたらとお礼言われて得した気分になったぜ。

休み中の感想は、生活サイクルが変わったのがストレスなのか、やたらと下痢をした。持病の神経性大腸過敏なんだが、16時ごろにスポーツクラブに行くときは楽になるのはなんでだろ。仕事が職人技を要求される製造現場で9時5時なんだが、張り詰めた状態で仕事をしていると不思議と下痢になりにくい。それと同じ時間帯に仕事をしてないと何かに追い立てられるような気分になって下痢が止まらない。ひょっとしてワーカホリックなのかな。俺。

626 :774RR (ワッチョイ 631a-g4JW):2022/06/14(火) 00:36:56 ID:2wJazHe50.net
10代から20前半の頃周りの年寄りから「若いっていいよなー」とよく言われたが何が良いのかさっぱり分からなかった
今この年になって理解出来るようになったわー
ホント若いって良いよなー

627 :774RR (ワッチョイ 23b1-e0yW):2022/06/14(火) 03:04:31 ID:s/EhU2OK0.net
>>626
ホント!!!!!

628 :774RR :2022/06/14(火) 06:45:31.18 ID:U9uH2uHg0.net
>>626
若く戻りたいけどまたこの歳まで苦労するのはやだな。

629 :774RR (ワッチョイ 1344-/e9c):2022/06/14(火) 09:29:10 ID:mZzbovVR0.net
若い時は身体に多少の不調があっても無理できたしそれで何とかなってたもんな~
今は多少の不調を気にしないでいると大病や大事に繋がりかねなくなってて洒落にならん

630 :774RR (ワッチョイ b360-icj7):2022/06/14(火) 09:30:44 ID:CbzzKExa0.net
多少のことは一晩寝ればチャラだったのに・・・

631 :774RR (ワッチョイ 038a-GGE9):2022/06/14(火) 09:38:18 ID:4PSKo+zO0.net
CHA-LA HEAD-CHA-LA

632 :774RR (ワッチョイ 63cf-GGE9):2022/06/14(火) 11:47:08 ID:UKtvqewt0.net
一晩で思う存分遊べたのに、今じゃ夜明けなんてあっという間。

633 :774RR (スプッッ Sd1f-lRXG):2022/06/14(火) 11:47:09 ID:6D+WXqtrd.net
最近は日曜のツーリングの疲れが水曜に出る

634 :774RR (ワッチョイ b360-icj7):2022/06/14(火) 11:48:19 ID:CbzzKExa0.net
一週間引き摺るw

635 :774RR (オッペケ Sr87-7fr/):2022/06/14(火) 11:49:48 ID:maGZ/Ux/r.net
筋肉痛が2日後に発症するのってホントだったと知った時の衝撃

636 :774RR (ワッチョイ b360-icj7):2022/06/14(火) 11:52:35 ID:CbzzKExa0.net
筋肉痛が遅くなるのは
年のせいというより筋肉の使い方が変わるせいらしいぞ
ソースは大昔のウルトラアイ
なおその後知見が変わっている可能性はあるw
実際この年になってその日のうちに痛み出すこともあるし

637 :774RR (ササクッテロラ Sp87-7zzO):2022/06/14(火) 11:57:32 ID:lCavM8RIp.net
朝、目覚めの一言が「アイタタタタ」になったしな

638 :774RR (ワッチョイ 23ad-icj7):2022/06/14(火) 13:15:53 ID:MMaM5yVc0.net
昔と逆で起きる時間がどんどん早くなって平日だと5時、休日ツーリング行く日だと嬉しくて4時に起きてしまう。
完全にジジイ。

639 :774RR (スプッッ Sd1f-JG4s):2022/06/14(火) 16:47:20 ID:gZly/IMkd.net
分かるわー
ツーの前の日は9時には寝てしまうな
朝は3時でも4時でもぱっと起きる

640 :774RR (ワッチョイ b360-icj7):2022/06/14(火) 16:58:40 ID:CbzzKExa0.net
この年にもなって
ツーリング前夜はなかなか寝付けないw

641 :774RR (ワッチョイ cfc0-ffpc):2022/06/14(火) 18:21:44 ID:trHnMH+M0.net
>>640
ワイもw
下手すると殆ど完徹に近い状態で出発したりするわ
でも不思議とバイク乗ってる限り全く眠くならない
休憩のベンチなんかでは即落ちするが

642 :774RR (ワッチョイ 23b1-IRXD):2022/06/14(火) 20:21:09 ID:kO4adlf70.net
ツーリング前だろうと仕事前だろうと気が付くと毎日0時頃で寝なきゃって慌てて寝る
朝は必ず6時にはおしっこ漏れそうになって目が覚める

643 :774RR (ワッチョイ 235a-FkgI):2022/06/14(火) 20:33:09 ID:pSG0u0SR0.net
バイク乗りながら眠くなることはあるよね
ワイはそういう時はコンビニでエナジードリンク
クルマならシート倒して寝られるのにな

644 :774RR (ワッチョイ c373-tJIK):2022/06/15(水) 00:13:48 ID:KKs9uv860.net
コンビニのトイレで寝るなよ

645 :774RR (ベーイモ MMff-FkgI):2022/06/15(水) 09:00:00 ID:y3uXAdLVM.net
コンビニトイレと言えば...
先週深夜3時に一蘭でラーメン食べて
そのまま5時くらいまでクルマの中で寝たんだわ
少し移動してコンビニに駐車したら催してきちまって。
普段は絶対気持ち悪くて使えない公衆トイレの、しかも洋式便器でその後もコーナンでとか数回使ってしまったのは悪しき思い出になりそうだ。

646 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 03cf-DKQR):2022/06/15(水) 09:14:38 ID:5q/6cYEK0.net
長距離ツーリング前は、何度も荷物を確認したり?

今年は、コロナで延期していた平戸ツーリングに行くんだ...。

647 :774RR (ワッチョイ f381-dka2):2022/06/15(水) 10:24:41 ID:6R8eAFtB0.net
北海道行きたい!ツーリングは25年前が最後。。色々道とか雰囲気変わったのかなぁ。

648 :774RR (ワッチョイ 235a-FkgI):2022/06/15(水) 12:11:09 ID:lCnAJ3b70.net
>>647
そだね、ワイもまた北海道回りたいな

649 :774RR (テテンテンテン MM7f-8iPE):2022/06/15(水) 13:11:27 ID:eDWbkgHtM.net
今迄はバイクに乗りながら寝るなんて考えられんかったけど最近凄い睡魔に襲われて意識無くなりそうになった
もう尋常じゃない睡魔…無呼吸症候群なのかも知れん

650 :774RR (ワッチョイ b360-icj7):2022/06/15(水) 13:12:19 ID:rRhu2OJP0.net
血糖値スパイク

651 :774RR (ベーイモ MMff-FkgI):2022/06/15(水) 13:25:43 ID:6wKk9h6CM.net
>>650
何だそれは何て思ってググってみたわ

652 :774RR (ササクッテロラ Sp87-7zzO):2022/06/15(水) 13:53:01 ID:lyojh2S5p.net
おはよう!スパイク

653 :774RR (スッップ Sd1f-JG4s):2022/06/15(水) 15:14:46 ID:cOESFGiBd.net
おはよう!スパンク

654 :774RR (ワッチョイ 235a-FkgI):2022/06/15(水) 16:31:29 ID:lCnAJ3b70.net
スパンキング

655 :774RR (ワッチョイ 23b1-IRXD):2022/06/15(水) 19:55:58 ID:XeFTQQ6x0.net
すぱんすぱんしたい!

656 :774RR (ワッチョイ cfc0-ffpc):2022/06/15(水) 20:21:30 ID:OsIVLpHw0.net
フリードスパイクは最強の車中泊マシンだったなあ

657 :774RR :2022/06/16(木) 08:30:38.39 ID:b18g4GSra.net
冬になったら車中泊でスキーに行くけど、60代後半になったらビジホ泊にかえたい。

658 :774RR :2022/06/16(木) 08:47:02.51 ID:KoPbm1jRd.net
嫁とラブホ泊とかは?

659 :とらねこ :2022/06/16(木) 09:24:43.43 ID:yg+QwJvO0.net
一昨年、セダンからワゴンに乗り換えたので、車中泊ができるようになりました。
災害時でも使える...。

660 :774RR :2022/06/16(木) 12:22:11.21 ID:sy5h7i3Q0.net
車中泊でスキーってしんどくない?日帰りで早めに行くならいざ知らず、滑ってその夜も車って20代までだったな。

661 :774RR :2022/06/16(木) 12:53:52.91 ID:qd2iW0apa.net
>>660
立体駐車場の中だからさほどではないよ。土日休みの身で新雪一番乗り狙いなんだが、20代の頃から色々試してこの型に落ち着いたわ。

定年後は平日に余裕をもって動けるので、ホテルでぬくぬくします。

662 :774RR (ワッチョイ 6360-fn0/):2022/06/16(木) 21:40:16 ID:KI9M+N7f0.net
>>661
定年か〜。
無事に定年を迎えたら記念に籍を入れようって嫁と話してるわ。昔風に言うと内縁関係、今風に言うと事実婚ってことになるのか。
俺がバツイチなのと歳の差の絡みで今まで籍入れてなかったけど、この歳になると何かキッカケないと踏み出せんな。

663 :774RR :2022/06/17(金) 11:18:36.78 ID:pcT0hlyUr.net
>>662
偉いなあ

664 :774RR (ワッチョイ 8fca-/e9c):2022/06/17(金) 11:23:50 ID:f7+UbBE/0.net
今日、54になった

胃カメラ飲んで来た

今年こそ
彼女かお嫁さん作るんだ…

665 :774RR (ベーイモ MMff-FkgI):2022/06/17(金) 11:41:40 ID:3CP+s3X4M.net
>>664
おめいろw
お互い頑張ろう

666 :774RR (ワッチョイ b360-icj7):2022/06/17(金) 11:43:55 ID:IKBOpcK70.net
>>664
オーダーメイド?

667 :774RR (ワッチョイ 8fca-/e9c):2022/06/17(金) 12:20:05 ID:f7+UbBE/0.net
>>665-666
アリガト

機械より生身の体を希望してる

668 :774RR (ベーイモ MMff-FkgI):2022/06/17(金) 14:02:56 ID:CZh06Tw+M.net
そこで出会い系アプリですよ!

669 :774RR (ワッチョイ cfc0-ffpc):2022/06/17(金) 14:39:53 ID:6ltxw5OZ0.net
>>664
ポジティブで裏山
俺も未婚続行中だけどもう嫁や彼女が欲しいなんて欲求は随分前にすっかりなくなった
おまけにコロナ在宅勤務で対面の人付き合いなんか全く無くても平気って気付いちゃったからな
粛々と終活を進めて淡々と生きるのみ

670 :774RR (ワッチョイ 23b1-IRXD):2022/06/17(金) 20:26:50 ID:gQbTZaJE0.net
彼女欲しい欲しい欲しい〜〜〜〜
って思ってたら離れて暮らす娘から「父の日プレゼント送ったよ」ってLINE入った
賢者タイム突入した

671 :774RR (ワッチョイ c3b1-wC9i):2022/06/17(金) 22:22:25 ID:JoME9m5w0.net
リア充もげろ

672 :774RR (ワッチョイ c373-tJIK):2022/06/17(金) 23:01:33 ID:rv0fMHVu0.net
明日は彼女とラベンダー見に行こう~っと

673 :774RR (ワッチョイ 1756-M1Fh):2022/06/18(土) 00:02:40 ID:+eqOltCH0.net
>>637
ケンシロウ乙。

674 :774RR (ワッチョイ 0bb1-B9sR):2022/06/18(土) 03:25:27 ID:jMYJ2QMv0.net
>>672
ママと?

675 :774RR (ワッチョイ 4b73-DjQF):2022/06/18(土) 07:30:49 ID:Yfa9vDOX0.net
>>674
奥さんをママと呼んでるってコト?
本当の母親ってコト?
独身なので彼女だ
相手も独身
母親が亡くなって、もう今年で40年になるなあ

676 :774RR (ワッチョイ 3675-643o):2022/06/18(土) 07:54:40 ID:mX07PyE90.net
ここの住民の彼女や嫁って平均何歳なんだろ?まだ夜はハッスルできるのか?
俺の嫁は4つ下だけど月2くらいだな。

677 :774RR (オッペケ Sr3b-k5Vs):2022/06/18(土) 10:08:47 ID:L2hpjhObr.net
>>676
元気だな!

678 :774RR (オッペケ Sr3b-T9+G):2022/06/18(土) 10:44:48 ID:296oaDrYr.net
パートナーは閉経して俺はED気味だがイチャイチャはしてる

679 :774RR (アウアウウー Sa47-DjQF):2022/06/18(土) 13:07:07 ID:8q8xE5wEa.net
>>676
>>675だけど、彼女は4歳上
ラベンダーは綺麗だった

680 :774RR (ワッチョイ 030d-TfHA):2022/06/18(土) 17:26:08 ID:X67TXS2l0.net
嫁とは今年したかな?オナニーは昨日したけど。

681 :774RR (ブーイモ MMff-2wmZ):2022/06/18(土) 17:59:10 ID:d4Iur2GmM.net
俺が糖尿予備軍でEDぎみなのもあるけど、もう5年以上致してないわ。
仲はイイヨ。
コロナ前は年一でソープも行ってた。まる2年以上童貞だわ。
最近糖尿克服して朝から超元気w

682 :774RR (ワッチョイ e3b1-k5Vs):2022/06/18(土) 18:36:28 ID:R9an866K0.net
嫁とは10年以上ご無沙汰。
したいとも思わなくなった。

683 :774RR (ブーイモ MMff-2wmZ):2022/06/18(土) 18:39:25 ID:d4Iur2GmM.net
嵐勘の老婆に勃つわけないわな

684 :774RR (ブーイモ MMff-2wmZ):2022/06/18(土) 18:40:19 ID:d4Iur2GmM.net
ソープはみんな若い子パラダイスw

685 :774RR (ワッチョイ 2302-aSTH):2022/06/18(土) 18:46:04 ID:AQShyf3H0.net
>>676
子二人、女房45やが年々女房
の性欲強まり辛い。
おまけに女房の更年期の兆候もある。

686 :774RR (スププ Sdba-bGZJ):2022/06/18(土) 19:40:50 ID:9YrjVp6Hd.net
>>676
嫁は18下で週1くらい。

687 :774RR (ワッチョイ 731a-+L2Y):2022/06/19(日) 07:41:25 ID:odGACOuv0.net
嫁は二つ下。15年位していないが風呂は一緒に入るし夜寝るのも一緒だ。
趣味がオナニーなんで週5以上でやってる

688 :774RR :2022/06/19(日) 12:23:38.94 ID:6rbkz1zH0.net
なんかツナギ着て行くのメンドイ

689 :774RR :2022/06/19(日) 12:36:09.45 ID:zAOFDT1sM.net
ツナギじゃないけど革パン履いて二郎の外待ち20人目。暑いしこんな歳のオサーンはおらんw
10代、20代ばっか。
ワイはバカ

690 :774RR :2022/06/19(日) 12:43:57.76 ID:GX30scEAd.net
独りバイクウェアで家族連れに混じって、さわやかに並んだ俺

691 :774RR :2022/06/19(日) 13:05:03.55 ID:DyPkfGM50.net
灯油のポリタンクで自暴自棄にならないのかい?

692 :774RR :2022/06/19(日) 13:56:10.08 ID:qORfwexC0.net
ツーリング先での飯はもうコンビニとかにしてる。
並んでる暇があったら走る。
だからソロ

693 :774RR :2022/06/19(日) 14:21:32.22 ID:5dGU0lKKa.net
ツーリング中は固形物は摂らないな
一人だと店で食べるのが億劫になってしまう
何より、食べると、その後のウンコが心配で落ち着かない
コンビニ等で水分補給だけ
去年、富士山に行った時に、御殿場周辺で、
久しぶりに一人で何か食べようかと思ったが、
今から探すの面倒⇒目の前のかつやにしようかな
⇒いつでも食べられるかつやなら、別に今食べなくて良いかな
で、結局何も食べなかったな
せっかく出掛けたのに勿体ないとは思っている

694 :774RR :2022/06/19(日) 14:23:49.90 ID:jxxmvreGM.net
消えモノは頓着しない

695 :774RR :2022/06/19(日) 14:57:13.38 ID:e1+7iTBgr.net
ド田舎ばかり走ってるから立ちション野糞やり放題だわ

696 :774RR :2022/06/19(日) 15:00:51.84 ID:5yDjWevb0.net
>>693
うんこが心配?あっちこっちトイレあるだろ?

697 :774RR :2022/06/19(日) 15:09:35.40 ID:5dGU0lKKa.net
>>696
そうなんだけど、急に便意が来て、来るとけっこう限界が近い
いぼ痔の手術をしたからなのか、酒の飲みすぎで
カタチの無いウンコだからなのか分からないが…
食べて直ぐに山道に入ると落ち着かない

698 :774RR (ワントンキン MM8a-azyM):2022/06/19(日) 15:13:13 ID:jxxmvreGM.net
しゃがんだらそこがトイレだ

699 :774RR (ワッチョイ 8ac8-sgjE):2022/06/19(日) 15:38:14 ID:ieN0kd5z0.net
シートからケツ浮かせた瞬間にフライングしそうだな

700 :774RR (オッペケ Sr3b-k5Vs):2022/06/19(日) 15:38:54 ID:lbX/AgXDr.net
走ってりゃ漏らしても分からん

701 :774RR (スッップ Sdba-wXLk):2022/06/19(日) 15:42:34 ID:GX30scEAd.net
泊まりツーの朝食バイキングで昼の分もと欲張り過ぎたら地獄を見た

702 :774RR (ワッチョイ 0bb1-hKxS):2022/06/19(日) 18:19:45 ID:flHe0VCd0.net
休みが取れたけど雨でバイク乗れないのでスポーツクラブで走ったら膝が痛い。整形外科でレントゲン撮ったら膝の皿が尖ってて、そこから靭帯が炎症を起こしたとの事。

隣りで若い女性客がいたので張り切ったのが敗因か。

703 :774RR (ワッチョイ e3b1-k5Vs):2022/06/19(日) 18:45:30 ID:qORfwexC0.net
>>702
男というものはいくつになっても…

704 :774RR (ワッチョイ ff03-+5uP):2022/06/20(月) 15:53:10 ID:l+KQWVhU0.net
父の日の自慢話はできないのかい?

705 :774RR (アウアウウー Sa47-DjQF):2022/06/20(月) 17:05:27 ID:Y3J1/ogfa.net
残念ながら父ではないので

706 :774RR :2022/06/20(月) 17:24:36.33 ID:1UgedVR80.net
母なの?

707 :774RR :2022/06/20(月) 17:31:09.47 ID:LwzkxfPM0.net
父なんてなるもんじゃないなと怒り心頭の時もあれば、一応気遣いしよるねんなとなる時も。
昨日は離れて住む娘からてっさと日本酒が送ってきたよ。

708 :774RR :2022/06/20(月) 17:38:53.32 ID:KvxcTRHEp.net
娘「なんか欲しいものない?」
俺「別に無い」
娘「じゃあ現金でいい?」
嫁「母の日は似顔絵しかもらってないんだけどwww私も現金欲しいww」
俺イラっときて「ケーキ買ってきてくれ。そしたら皆んなで食べれるやろ」

父の日に気を使う父だったわ

709 :774RR (スププ Sdba-bGZJ):2022/06/20(月) 18:53:06 ID:WG+DhKf8d.net
父の日の前日に下の娘が、なんか欲しいものある?って聞いてきたから、物は要らんから孫の顔をはよ見せろって言っといた。
頭叩かれた。
娘、まだ中3。

710 :774RR (ワッチョイ 0bb1-B9sR):2022/06/20(月) 18:55:59 ID:nDjdIR0P0.net
お父さん!

711 :774RR (ワッチョイ 4e76-T9+G):2022/06/20(月) 19:05:27 ID:YLc4EFte0.net
俺は娘から財布もらった。それより84歳の親父に俺が焼いたピザとアップルパイを持って行ったらお袋と共に大層喜んでくれた。俺パン屋だが普段はそんな機会もないからさ

712 :774RR (アウアウウー Sa47-3ouu):2022/06/20(月) 19:06:31 ID:W8IkOdmJa.net
>>709
可能性と機会は十分ある

713 :774RR (ワッチョイ 36a3-A8NC):2022/06/20(月) 20:41:02 ID:IpHi5r2a0.net
今度痔の手術するんだがトイレ我慢しにくくなるのか。痛くて乗れないよりはマシだよねきっと。

714 :774RR (ワッチョイ 0bb1-hKxS):2022/06/20(月) 20:42:52 ID:WRw5l5WJ0.net
702だけど膝の痛みと腫れが引かないので、仕事休んで整形外科行ったら関節にバイ菌が入ってるかもしれないと言われた。抗生物質を処方されて飲んだらかなり楽になったんだが、検索したら感染生関節炎と言う舌噛みそうな病気があるらしい。

膝の皿は関係ないんだろうか。また若い女性客の隣りでジョギングしたいぜw

715 :774RR (ワッチョイ e3b1-MKW/):2022/06/20(月) 21:00:44 ID:qrj2+HmW0.net
別れた元嫁のところにいる娘から父の日になんか送るって言われて期待して待ってたらポロシャツだった
ポロシャツは3枚持ってるけど貰うとやっぱ嬉しいもんだな

716 :774RR (ワッチョイ 4b73-DjQF):2022/06/20(月) 23:46:17 ID:v1USuSiP0.net
>>713
我慢が出来ないというのではなく、限界近くにならないと、
便意を感じられないという事みたいだな
あくまでも個人の感想なので、医学的には間違えているのかもしれない

717 :774RR (ワッチョイ 4760-sgjE):2022/06/21(火) 10:36:02 ID:JM8k1VFw0.net
朝目覚めて起き上がると蠕動運動のスイッチが入る

718 :774RR :2022/06/21(火) 23:23:14.66 ID:GQZf6OPP0.net
>>707
飲酒事故して人生めちゃくちゃになれ
>>708
嫁NTRされろ
>>709
BTSとは似ても似つかないただのチョン連れてこられろ
>>711
財布落とせ、小麦の値段高騰して困れ
>>715
オイル交換してビシャって服にかかれ

719 :774RR :2022/06/21(火) 23:48:52.51 ID:G8YTfM290.net
>>718
どうした?
何かあったのか?

720 :774RR (ワッチョイ e3b1-k5Vs):2022/06/22(水) 03:27:19 ID:QxLU+3wu0.net
>>718
人を呪わば穴二つ

721 :774RR (ワッチョイ 0bb1-B9sR):2022/06/22(水) 06:19:59 ID:jcQQigqp0.net
タンデムツイン・・・ゴクリ

722 :774RR (ワッチョイ 4b73-DjQF):2022/06/22(水) 06:23:12 ID:ApzwtH2g0.net
気持ち良いぐらいの妬みだな

723 :774RR (ワッチョイ 235a-fDg8):2022/06/22(水) 08:20:59 ID:i66XKrKl0.net
気の毒にちょっとアタオカというか弱いんじゃね?
近いうちに全国ニュースでそのご尊顔を拝謁致しましょう!

724 :774RR (ワンミングク MMb7-azyM):2022/06/22(水) 08:22:20 ID:ms8TNoHCM.net
必死だな

725 :774RR (スププ Sdba-bGZJ):2022/06/22(水) 08:34:24 ID:RIJC4F0Ed.net
一番上の飲酒ウンヌンは如何なもんか?と思うが、残りはちんこもげろレベルなんで笑えるだろ。

726 :774RR (オッペケ Sr3b-T9+G):2022/06/22(水) 09:03:56 ID:Viv76KxUr.net
それ。パン屋だけどそれほど不愉快ではない。むしろ自虐も感じられて微笑ましい

727 :774RR (アウアウウー Sa47-DjQF):2022/06/22(水) 09:08:00 ID:+DRL3LrBa.net
30年ぐらい前は、飲酒運転なんて笑い話や武勇伝だったけど、
最近はちょっと笑えなくなってしまったな
不倫も同じ様な感じだが

728 :774RR (ワッチョイ 4760-sgjE):2022/06/22(水) 09:17:34 ID:wRp+v91l0.net
ちょっとと思ってる時点で

729 :774RR :2022/06/22(水) 11:18:14.48 ID:Gw6kN9JM0.net
妻子無し、肩書無し、持ち家無しの三ナイ運動継続中の駄目人間ワイですらそんな妬み方せんわw
母の日と父の日は墓参りに行きました、ちょうど十三回忌と三回忌だったから

730 :774RR :2022/06/22(水) 11:21:54.01 ID:wRp+v91l0.net
家付きカー付きババア抜き
嫁無し子無し甲斐性無し
ぼちぼちやってます

731 :774RR :2022/06/22(水) 12:04:33.02 ID:b9qEIisSr.net
>>729
持ち家でなくてバイクはどうやって保管?

732 :774RR :2022/06/22(水) 12:14:30.32 ID:Gw6kN9JM0.net
>>731
今はレンタルガレージ
近くにそれがない地方に勤務していた時はバイク専用の置き場が有る物件を探す
それも無い時は車用の駐車枠を許可取って1台分借りてた

733 :774RR (ワッチョイ 23ad-sgjE):2022/06/22(水) 12:52:56 ID:VHpIxKiI0.net
休日が怖い。暇。
一人バイクも飽きた。夜は酒があるが日中やることがなく横になってボーッとしてるだけ
遠く離れた昔の友人たちに何してるのか聞いても何もしてないって言うんだよな

734 :774RR (ワッチョイ 4760-sgjE):2022/06/22(水) 12:54:34 ID:wRp+v91l0.net
そらハブられてるな

735 :774RR (アウウィフ FF47-DjQF):2022/06/22(水) 14:36:25 ID:bYyNzwMHF.net
妻子無し、父親と同居の実家、甲斐性無し、
今の会社は勤続7年で肩書き無しの底辺、
友達も居ないし、バイクと車と酒が友達
こんな人生になるとは思ってもいたなかった

736 :774RR (アウウィフ FF47-DjQF):2022/06/22(水) 14:37:00 ID:bYyNzwMHF.net
>>733
仕事はしてるんだろ?

737 :774RR (ワッチョイ 1781-A1Ex):2022/06/22(水) 14:43:26 ID:8cC9YphN0.net
未来を想像して行動しないからそうなったんじゃない?

738 :774RR (ワッチョイ 4760-sgjE):2022/06/22(水) 14:46:25 ID:wRp+v91l0.net
計画なんか立てるから
そうならなかった時に失望するのさ

739 :774RR (ワッチョイ 23ad-sgjE):2022/06/22(水) 16:32:12 ID:VHpIxKiI0.net
>>736
一応しているが嫌味になるから詳細は勘弁

740 :774RR (ワッチョイ 235a-fDg8):2022/06/22(水) 18:35:38 ID:i66XKrKl0.net
ワイも負け組やで
自営業もコロナ他でヤバす
子どももアレだよ
自分の病気も何だし
もーあれだ

741 :774RR (ワンミングク MMb7-azyM):2022/06/22(水) 18:44:54 ID:ms8TNoHCM.net
後の死なう團結成である

742 :774RR (ワッチョイ ff03-+5uP):2022/06/22(水) 19:09:15 ID:qXvPNd2L0.net
>>739
爽快に突っ込まれてはどうだい?

743 :774RR (オッペケ Sr3b-T9+G):2022/06/22(水) 19:18:43 ID:Viv76KxUr.net
俺もそれなりに負け組だと思うがコロナを機に去年リターンライダーになった。病気で死ぬくらいならヒグマにやられる方がマシだと思って激しく林道に遊びに行ってる。まあホカホカの熊のウンコを見た時は正直ビビったけど

744 :774RR (ワンミングク MMb7-azyM):2022/06/22(水) 19:23:42 ID:ms8TNoHCM.net
>>742
総ウケ・・・ゴクリ

745 :774RR (ワッチョイ 4b73-DjQF):2022/06/22(水) 19:43:53 ID:ApzwtH2g0.net
>>739
それは経済的には困っていないという事だな

746 :774RR (スフッ Sdba-wXLk):2022/06/22(水) 19:57:31 ID:/68FFhWId.net
貧乏だけど身体が丈夫で長身痩躯なだけが取り柄

747 :774RR (ワッチョイ dbbc-BPSX):2022/06/22(水) 22:15:35 ID:UZVkOPQ60.net
>>732
バイクガレージ付きワンルームアパート建てようか企画中
近隣3キロ圏内ににHD、ドカ、プラザ、ドリーム、YSP、レッドバロンがある横浜市内の立地
でもいま資材が高くてなあ…

748 :774RR (ワッチョイ e3b1-MKW/):2022/06/22(水) 23:11:49 ID:kKr88XDH0.net
梅雨から夏はバイクお休み期間
また秋になったら納屋からバイクを出そう

749 :774RR (ワッチョイ 235a-fDg8):2022/06/23(木) 02:30:45 ID:QvjKGNdx0.net
カッパ着れば豪雨のなかを走るのも
ボクは好きだなぁ
先日曜日なんかせっかくカッパ着たのに、少ししか降らなくてがっかりだったよ

750 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 73cf-VVUE):2022/06/23(木) 10:00:00 ID:69RvJIhZ0.net
熱帯夜、寝苦しい...。
@大阪

751 :774RR (アウアウウー Sa47-DjQF):2022/06/23(木) 12:03:37 ID:caIxs+T0a.net
クーラーつけないの?

752 :774RR (オッペケ Sr3b-k5Vs):2022/06/23(木) 12:10:26 ID:8JPGPqYgr.net
SDGs

753 :774RR (ワッチョイ 4760-sgjE):2022/06/23(木) 12:20:29 ID:UFjiVwt90.net
頑なに闇米に手を付けずに飢え死にした人がいたな

754 :774RR (オッペケ Sr3b-k5Vs):2022/06/23(木) 12:22:40 ID:8JPGPqYgr.net
>>753
その人は天国逝ったよ!

755 :774RR (オッペケ Sr3b-T9+G):2022/06/23(木) 12:40:19 ID:3PHyaFBar.net
米騒動の時は社会人一年目だったな。タイ米はピラフやパエリアにすると旨かった

756 :774RR (ワッチョイ 4760-sgjE):2022/06/23(木) 12:42:05 ID:UFjiVwt90.net
米しか合ってねえ

757 :774RR (ワッチョイ 1781-TfHA):2022/06/23(木) 12:58:50 ID:9Yq9W+ZZ0.net
>>749
若いな。昔は雨でもへっちゃらだったけど今は凄く嫌。自分が情け無いけど色んな自信が無くなってんだろな。

758 :774RR (ワッチョイ 235a-fDg8):2022/06/23(木) 19:08:43 ID:QvjKGNdx0.net
>>757
同い歳だよ!
心もシモも元気出そうぜ!!

759 :774RR (ワッチョイ e3b1-MKW/):2022/06/23(木) 20:44:01 ID:523U5P6A0.net
みんながタイ米とかカルフォルニア米とか長細い不味い米しか買えないときに俺は田舎からコシヒカリを送ってもらって食ってたわ

760 :774RR (スププ Sdba-bGZJ):2022/06/23(木) 21:48:30 ID:HNJhTLhRd.net
そもそも米に興味がなかったから、何でも美味しく食べてたわ。

761 :774RR (ワッチョイ 030d-TfHA):2022/06/23(木) 22:14:12 ID:J4IYi5WJ0.net
カリフォルニア米は普通のジャポニカ米が多いんじゃね?当時あっちで住んでて日本に送れって言われたけど重いから送料バカ高くやめた。安くて結構美味かったな。

762 :774RR (オッペケ Sr3b-k5Vs):2022/06/24(金) 07:01:27 ID:gUQAznCqr.net
週末の天気微妙だが来月の連休が晴れればそれで良い!

763 :774RR (ワッチョイ cec0-643o):2022/06/24(金) 08:52:59 ID:+3vSuiit0.net
今みたいにタイカレーとかパエリアとかインディカ系の米使った方が良い料理がそこまで普及してなかったからな平成米騒動当時

764 :774RR (アウアウウー Sa47-hKxS):2022/06/24(金) 12:57:04 ID:ka7bSfo7a.net
ちょっと前に2週間の休暇をもらったけど、前半はともかく後半に入ったらもうすぐ仕事に戻らなくてはならないというストレスで逆につらかったわ。

定年後の予行演習のつもりだったが参考にならんな。

765 :774RR (ワッチョイ e3b1-dVSB):2022/06/24(金) 14:04:33 ID:LmCL4GF70.net
>>759
田舎モンの自慢なんてそれぐらいしかないだろ
>>760
胃ろうにしちゃえよ
>>761
なにがあっちだ、クロンボにぶん殴られとけ
>>762
なにゆーとんねん知るか

766 :774RR (ワッチョイ 4760-sgjE):2022/06/24(金) 14:12:11 ID:O7Ab+Lbh0.net
雑なんだか細かいんだか

767 :774RR :2022/06/24(金) 17:55:50.30 ID:tjgtBziK0.net
哀れ。

768 :774RR (ワッチョイ 8ac8-sgjE):2022/06/24(金) 20:33:31 ID:7Cl27OMA0.net
もう梅雨明けなんだが何言ってんの?

769 :774RR (ワッチョイ 235a-fDg8):2022/06/24(金) 21:21:37 ID:lODYZvXi0.net
やっぱり梅雨明けたのね?
よし、週末も走るぞ!

770 :774RR (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/25(土) 05:23:53 ID:j1X5PRxla.net
実家で母親の介護なう。今日は庭の梅の実を取る予定。

出戻り姉が母と同居してるんだが、極度の人間嫌いのくせに承認欲求が異常に高く手に負えない糞女なもんで家の用事は俺がやらにゃならん。死んだ親父が甘やかしてたのが原因なんだが勘弁して欲しいわ。

771 :774RR (ワッチョイ 0fb1-RpN7):2022/06/25(土) 06:27:01 ID:xHYM9W7w0.net
>>770


俺は親父の残したゴミを毎週末片付けてる…先が見えない作業に心が折れる…弟が手伝ってはくれるが糞姉は遠くに居るのもあるが顔も出しゃしない…

772 :774RR (ワッチョイ 0f0d-tQxS):2022/06/25(土) 07:02:17 ID:Pf7G87p10.net
親の悲しくなる劣化を目にすると70ぐらいで死にたいな。

773 :774RR (ワッチョイ 0f5a-6fzO):2022/06/25(土) 07:09:59 ID:DTtzkFG/0.net
>>770
朝早くからおつかれさまなカキコだな
先が見えない片付けはよく分かる
うちは出てった嫁のせいにしちゃいけないがごみ屋敷で途方にくれた。
一度目でていった時は何とか家のなかあちこちキレイにしたもんだが、二度目に出て行ったときはもう、ボクも気力がなくなったな。
そんなごみ屋敷を貸すことになって、貸す相手がものすごい勢いで片付けを一緒にしてくれて
今はその家族に貸してるんだが、まぁ、故人の片付けはたいへんだと思う。うちはまだ生きてるから、何にもしなかったくせに遠くから難癖を着けやがるから困ったものだよ。

それに承認欲求か。そうだうちの父親はそれだ!めんどくさいよな。
自己愛性人格障害だと思ってたが、承認欲求ってのも持ち合わせてるし、理性のコントロールが出来てないみたいだから、痴呆も出てきてるかな。

時間作ってバイクに慰めてもらおう!

774 :774RR (ワッチョイ 7fc0-XsAS):2022/06/25(土) 13:07:27 ID:zMWb+du+0.net
俺の親父は遠く離れた賃貸に一人暮らしだったから廃品回収業者呼んで金で処理したな
2DKで40万円くらいだったかな?
時間的にも気分的にも思い出の品とか選り分ける余裕が無かったんでとりあえず借金の証書の類が無いかだけ確認して何も残さず全部処分した。
あんまり自力でやる事に拘らなくても良いと思う。

775 :774RR (ワッチョイ 0fb1-RpN7):2022/06/25(土) 17:04:32 ID:xHYM9W7w0.net
>>774
建築関係の自営だったもんで片付けなければいけない量が半端ないんよ…
業者なんかに頼んだらいくらかかるか…
気晴らしにバイク乗ろうとしたら乗る前から汗だくだー

776 :HG名無しさん (アウアウウー Sad3-MDA+):2022/06/26(日) 05:51:30 ID:+eC15LEva.net
>>774
独り者なんだが、自分の死ぬ準備はそれで良いかもしれん。姪っ子ふたりに遺産やる話をしてるけど、遺品の整理の負担は極力減らしたいから。

重要書類の保管場所を親族に連絡して、あとは業者任せだな。金はあるし。

777 :774RR (ワッチョイ 0f0d-tQxS):2022/06/26(日) 07:29:31 ID:tMV9r0na0.net
バイクが4台あるけどこの片付けどうなるかなぁ。引取り業者に持っていかれるのは悲しい。

778 :774RR (ワッチョイ 7fca-gXkX):2022/06/26(日) 07:31:48 ID:9uEw6Hy60.net
>>777
今のうちにオレが引き取るっ!

779 :774RR (スププ Sd5f-wdPz):2022/06/26(日) 07:51:19 ID:ORd+xWWEd.net
>>776
うちも小梨だから2人の姪に遺す予定。
と言っても腕時計と自宅マンションを各一名づつだけど。
バイクなんか残しても仕方ないだろうし。

780 :774RR (ワッチョイ ff75-XsAS):2022/06/26(日) 07:53:36 ID:3GfRAQ9O0.net
マンションと時計ってあきらかに不公平じゃね?

781 :774RR (ワッチョイ 0fb1-yeJY):2022/06/26(日) 08:02:04 ID:knCUyDkz0.net
うちは離婚してるから元嫁の元にいる子供に遺産は残すけど
それを元嫁一族に使われるかもと思うと夜も眠れん

782 :774RR (ワッチョイ 3fc8-/a9g):2022/06/26(日) 08:06:33 ID:gVO4tv2Y0.net
それって元嫁が生きていれば一部はゆくゆく元嫁の介護にも使われるだろうしなんかな・・・だね

783 :774RR (ワッチョイ 7fc0-XsAS):2022/06/26(日) 08:21:38 ID:7bRssV1Y0.net
バイクや車って遺族が処分するには一旦相続しなければならないしその手続きがクソ面倒だから
本人が元気な内にさっさと処分するなり譲渡するなりした方が良い
俺は残った家族はこちらも未婚の妹しか居ないから大した額にはならないだろうが遺し先は一択
俺の方が万一長生きしちゃったら、どこかに募金してもらうよう段取り付けるしか無いな

784 :774RR (スププ Sd5f-wdPz):2022/06/26(日) 08:34:45 ID:ORd+xWWEd.net
>>780
死んだ親父の遺品で、俺が産まれたときに記念に買ったロレックスデイトナ。
売却する際の査定金額はウチのボロマンションと同じかそれ以上…らしい。

785 :774RR (アウアウウー Sad3-pDqo):2022/06/26(日) 10:10:05 ID:9oiAtZoWa.net
>>781
それ俺も思ってる
情けないことに俺の遺産は何も無く、
父親の買った家(俺からすると実家)が有るだけだか、
俺の死後、元嫁達に相続されて売られ、
その金を好き勝手に遣われるかと思うと、
伊達直人みたいに死後は寄付したいと思うわ
子供達が遣うならまだ良いけどね

786 :774RR (ワッチョイ 0f5a-1w6b):2022/06/26(日) 21:07:38 ID:lAk9fEFO0.net
ボクも元嫁にあれもこれも持っていかれないか心配です。
そんなボク、今日もボッチツー。
マナーが悪いからバチが当たったんだと反省してるが、スマホホルダーをしっかりネジ絞めてなかったんだと思うけど、走行中落として画面がもうほとんど見えなくなっちまったから、新しいスマホに特にアプリとかコピー出来ないだろうな。
付いてないやつはなにやってもダメだ。
ちな、今カキコしてんのは先代スマホ。

787 :774RR (ワッチョイ 3f83-boEX):2022/06/26(日) 21:52:22 ID:yEA8cERQ0.net
>>771
親の金を動かせるなら、ゴミ引取り業者に依頼するのも手だよ。
といいつつも、自分もほぼ毎週往復3時間半かけて実価のゴミ捨てやってたなー。
クソ親父が認知症になって、元々散らかし野郎だったこともあり、大事な書類などを探索・選別しながらだったから業者を入れて一気にゴミ捨てができなかった。
うちは親と折り合いの悪い姉が中途半端に関与してきて却ってやりづらかった。

788 :774RR (ワッチョイ 3f83-boEX):2022/06/26(日) 21:56:02 ID:yEA8cERQ0.net
>>785
そういうときは信託銀行へ。
そこで払う手数料がもったいないなら諦める。

789 :774RR (ワッチョイ 0fb1-RpN7):2022/06/26(日) 22:01:19 ID:lZaUbGwT0.net
>>787
金持ってない親なんだよ…元々浪費癖の散らかし癖のクソ親だったから…

790 :774RR (ワッチョイ 3f83-boEX):2022/06/26(日) 23:59:18 ID:yEA8cERQ0.net
>>783
面倒なことは確かだけど、バイク1台を減らすことを考えるなら、金融機関の口座をひとつ減らしたほうがよいぞ。
もっと言うと、金融機関の口座を3つ4つ減らすよりも公正証書遺言を残してもらったほうがめちゃくちゃ手間が減るので、遺された人にはありがたい。

791 :774RR (ワッチョイ 8f60-wdPz):2022/06/27(月) 09:58:59 ID:hbSWdGII0.net
元ラッツ&スターのリーダーの鈴木雅之、アニメの主題歌を歌ってるんだな。
贅沢すぎるだろ。

792 :774RR (ワッチョイ 8f8a-hopc):2022/06/27(月) 10:17:24 ID:qmQZu+mF0.net
シャネルズか、懐かしいな
ランナウェィ~♪( ´θ`)ノ

793 :774RR (スップ Sddf-4FcD):2022/06/27(月) 11:06:22 ID:GlX907aJd.net
柳ジョージのボトムズの歌も良かった

794 :774RR :2022/06/27(月) 22:20:18.95 ID:hbSWdGII0.net
その鈴木雅之とデュエットしてる元どっかのアイドルグループの鈴木愛理って子、元アイドルでアニソンかよ…マーチンとデュエットって大丈夫か?って思った俺がバカでした。
凄え上手い。レベル高えわ。
何よりカワエエしwww

795 :774RR :2022/06/27(月) 22:36:43.71 ID:hbSWdGII0.net
というか葛城ゆきさん亡くなったんだな。
ボヘミアンは名曲だった。
この人の歌うヒーローも好きだった。
スクールウォーズの主題歌は最初は葛城ゆきバージョンで2〜3話後くらいから麻倉未稀に変わった記憶があるけど、俺の記憶違いかな?

796 :774RR (ワッチョイ 4f81-tQxS):2022/06/28(火) 16:50:17 ID:m9M+Gpso0.net
>>786
そもそもだけど元嫁には相続権ないから。子供だけだよ。

797 :774RR (ワッチョイ 8f8a-hopc):2022/06/28(火) 16:53:40 ID:deszfOrl0.net
>>786
スマホで長文打てるなんてナウなヤング並みだな
パソコン通信の頃からのパソコンヲタクの俺はもうすっかり化石なのでスマホで文字打つとかイライラして無理ポだわ

798 :774RR (オッペケ Sra3-q0q7):2022/06/28(火) 16:57:00 ID:9sqcbF5lr.net
ニフティサーブのIDをまだ覚えてるのは俺だけではあるまい

799 :774RR (ワッチョイ 4f60-/a9g):2022/06/28(火) 17:00:20 ID:mSZxtEXy0.net
草の根しか入ってなかった

800 :774RR (ワッチョイ 8f8a-hopc):2022/06/28(火) 17:02:59 ID:deszfOrl0.net
午後11時からのテレホーダイ開始が待ち遠しかったものだ

801 :774RR (ワッチョイ 0fb1-yeJY):2022/06/28(火) 20:31:46 ID:e5iKhCCn0.net
当時2ちゃんとかしたらばとか怖くて入れなかったけど
なぜか日本海溝とか満鉄なんかはリンク辿ってDLしてた

802 :774RR (ワッチョイ 3fc8-/a9g):2022/06/28(火) 20:45:00 ID:l9Mlj1SA0.net
帝凶UGとか尻集とか懐かしい

803 :774RR (ワッチョイ 4f58-MLWa):2022/06/28(火) 21:14:04 ID:oiaIKBJn0.net
ぁゃιぃわーるど

804 :774RR (ワッチョイ 7fcf-xNWS):2022/06/28(火) 23:30:11 ID:DCu7TBBz0.net
エロ写真1枚ダウンロードするのに何時かもかけてたな

805 :774RR (ワッチョイ 4fe8-hopc):2022/06/29(水) 00:05:36 ID:1j9IF58B0.net
56Kモデムを買ったら数時間インターネットに接続できるアカウントが付いていて
Windows3.1にネットスケープナビゲーターをインストールして初めてのインターネッツ経験をしたおもひで

806 :774RR (ワッチョイ 4fe8-hopc):2022/06/29(水) 00:10:05 ID:1j9IF58B0.net
あ、記憶が違ってるわ、56kモデムは1997年に出てるから288モデムを買った時が初インターネッツなんだわ

807 :774RR (ワッチョイ 0f1a-k0oi):2022/06/29(水) 00:39:53 ID:lfKHSUsi0.net
テレホーダイからの東風荘が楽しみだった

808 :774RR (ワッチョイ cf6e-V9n1):2022/06/29(水) 01:29:45 ID:P5mdqGaH0.net
テレホーダイタイムからのニフティのチャット、たしかRT、にはまっていた
毎晩寝不足だった

809 :774RR (ワッチョイ 0f0d-tQxS):2022/06/29(水) 07:19:22 ID:PoNDi8ua0.net
ネット環境はこの2,30年で凄い進化だよな。この先もまだまだ変わるのかな。便利で素晴らしいんだけど多かれ少なかれ依存になってるし個人的には無ければ良かったとスマホで書き込む。。

810 :774RR (ワッチョイ 8f58-JawL):2022/06/29(水) 07:43:34 ID:ZbSwfd5S0.net
何故か遠い異国に繋いだようで数万円の請求が来た

811 :774RR (ワッチョイ 8fbc-jmTR):2022/06/29(水) 08:51:06 ID:nK9RhAMk0.net
俺エジプトだったことあるw

812 :774RR (スプッッ Sd5f-iCO3):2022/06/29(水) 08:55:55 ID://EzPHXkd.net
USロボティックスとか、Megahelzとか、マイクロリサーチとか、、(モデム
オムロンのATコマンドが独特だった記憶がw

813 :774RR (ワッチョイ 0fcf-tCSL):2022/06/29(水) 11:33:38 ID:4r3VGymx0.net
パティオ主催してた

814 :774RR (アウアウウー Sad3-0Pqp):2022/06/29(水) 12:27:52 ID:IFh3ntp2a.net
>>808
エキサイトのチャットにハマって同じく寝不足(´д⊂)‥

815 :774RR :2022/06/29(水) 19:07:48.78 ID:YfExzrTf0.net
最初のネットゲームはドリキャスのセガラリーだったな
チャットが面白くて腹抱えて笑った

816 :774RR :2022/06/29(水) 20:06:49.91 ID:sSor3zWk0.net
最初のネトゲか
俺もドリキャスのPSOだった
テレホの開始時間がめちゃくちゃ待ち遠しかったっけなあ
ゲームて言うよりチャットにハマってたわ

817 :774RR :2022/06/29(水) 20:07:28.72 ID:BuYe+U7Y0.net
規制も何も無くてやりたい放題で楽しかった
家庭でできる核爆弾の作り方とか架空通帳販売サイトとかほんとか嘘か知らんけど普通にあったもんな

818 :774RR :2022/06/29(水) 20:32:17.53 ID:OYh+LsVed.net
激裏とか、もう捕まったけど証明屋とかね。
激裏は昔は本当にヤバい情報だらけだったけど、いまは伊藤家の食卓にけが生えた情報サイトに成り下がったわ。
証明屋は…詳しくは言えんが、かなり有用で使えるところだったわ。

819 :774RR :2022/06/29(水) 21:45:48.43 ID:IXpsG75B0.net
きょう、ピロリ菌の結果が出た
居ったわw

みんなも検査しとき

820 :774RR :2022/06/29(水) 21:59:08.31 ID:XpWoQSklp.net
ピロリさんが居なくなったら逆流性食道炎が幅を利かせて来るから注意

821 :774RR :2022/06/29(水) 22:01:01.02 ID:IXpsG75B0.net
>>820
あ、そうなんだ

822 :774RR :2022/06/29(水) 23:32:05.74 ID:lhi249At0.net
我々の世代でもピロリ菌出るんか?!
怖いな((( ;゚Д゚)))

823 :774RR (ワッチョイ 8fb1-MDA+):2022/06/30(木) 06:19:43 ID:2YuuEuA90.net
俺は神経性大腸過敏で毎日4〜5回うんこがでる。今日もすでに3回でた。

これがうんこではなくセックスの回数だったらどんな日常になるだろう。

824 :774RR (アウアウウー Sad3-pDqo):2022/06/30(木) 07:40:32 ID:ezQDVHfaa.net
休肝日を作らないと俺も同じ様にウンコが小分けに出る
そういう時は、多いと午前だけで5回行ったりする
形の無いウンコだから腸内で溜まらないのかな?

825 :774RR (アウアウウー Sad3-pDqo):2022/06/30(木) 07:41:19 ID:ezQDVHfaa.net
>>823
回数だけ多くて、中身が薄いのね
と、言われる

826 :774RR (スププ Sd5f-wdPz):2022/06/30(木) 08:18:05 ID:TGhh80zJd.net
>>823
多分一週間で飽きる。

827 :774RR (ワッチョイ 4f60-/a9g):2022/06/30(木) 09:09:06 ID:Z/0xwZti0.net
お前らのせいで今朝はうんこがやたら出る

828 :774RR (アウアウウー Sad3-pDqo):2022/06/30(木) 09:23:01 ID:q7VbqZW0a.net
いやいや、礼には及ばんよ

829 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 0fcf-qwBH):2022/06/30(木) 09:49:15 ID:NFu8x/JD0.net
初めてのプロバイダは、JustNetでした...。

830 :774RR (オッペケ Sra3-q0q7):2022/06/30(木) 11:32:24 ID:Y13PKo6Mr.net
俺はリムネット。当時俺の街ではベッコーアメかリムネットくらいしか選択肢がなかった

831 :774RR (ワッチョイ 4f60-/a9g):2022/06/30(木) 12:03:43 ID:Z/0xwZti0.net
>>830
ナカーマ
t3だわ

832 :774RR :2022/06/30(木) 13:23:40.68 ID:l1AtzYCCM.net
>>827
おめいろ

833 :774RR :2022/06/30(木) 13:37:38.46 ID:2et5jKNA0.net
うんこ、いっぱい出たらあかんの?朝は起きてすぐ、飯食ってもう一発。
夕方か夜に1回。出すぎなんだろうか?

834 :774RR (ワッチョイ cf03-v/L0):2022/06/30(木) 16:57:22 ID:8hnTTomS0.net
鳥かよ、鳥人間コンテスト出ろよ

835 :774RR (アウアウウー Sad3-pDqo):2022/06/30(木) 17:19:38 ID:LZCrM01ha.net
俺もそんな感じだぞ
夏の休肝日開けは便秘になるけどね

836 :774RR :2022/06/30(木) 21:07:18.33 ID:17I0bhec0.net
うんこは1日3〜5回
でもゆるいことはなくていい状態
単に食い過ぎか

837 :774RR :2022/06/30(木) 22:24:43.21 ID:69O1UcVC0.net
一日に一回派

838 :774RR :2022/06/30(木) 22:24:47.15 ID:11zleCgu0.net
>>824
ピロリ菌は井戸水飲んでたら成り易いと病院の先生に昔言われた。

839 :774RR :2022/06/30(木) 23:16:23.70 ID:dtUolB+u0.net
保険適用前に実費でピロリ菌やってけたわ

ピロリ菌は水ん中にいるんだと
子供の頃に川で遊んだり井戸水飲んだりすると住み着くらしい
俺のピロリ菌は利根川産だったに違いない

840 :774RR :2022/06/30(木) 23:34:32.08 ID:JjSSPHgG0.net
利根川進に空目

841 :774RR :2022/07/01(金) 00:12:52.83 ID:SiCTu/p50.net
小さい頃から野山で遊んで湧き水やら岩清水やら喉が渇いたら躊躇なく飲んでた
今でも山登りの際は湧き水があったら飲んでる
俺のお腹の中にはピロリ菌たくさん飼ってるんだろうな

842 :774RR (ワッチョイ 7f73-UbTK):2022/07/01(金) 06:20:36 ID:BbaU3YHv0.net
万年便秘だわ 薬飲まないとほぼ出ない

843 :774RR (スップ Sd5f-iCO3):2022/07/01(金) 10:06:34 ID:Jf/lKNNmd.net
かみさんと一緒にR1を1日おきに飲んでるが
快便でよいぞ(YZFではないぞ)

体調もなかなかいい

844 :774RR (ワントンキン MM13-pf5Q):2022/07/01(金) 18:10:38 ID:asOs1P2fM.net
たまに怪便

845 :774RR (ワッチョイ 4fe8-kOht):2022/07/01(金) 18:25:39 ID:KGXalFcr0.net
水木しげるの絵でケツからおどろおどろしいのが出て
出した本人がギャー!って悲鳴あげてる状況が目に浮かんだ(笑)

846 :774RR (ワッチョイ 7fca-gXkX):2022/07/01(金) 20:00:49 ID:KPF3VzYI0.net
女の神様がウンチしたら
それがイチモツになって
ホトに入って孕んだってのを思い出した

847 :774RR (ワッチョイ 0fb1-NIrY):2022/07/01(金) 20:07:57 ID:x6a0VrE/0.net
糞尿家族ロビンソンを思い出した

848 :774RR (ワッチョイ 8fb1-RvKm):2022/07/01(金) 20:51:40 ID:yQST1OLX0.net
まぼろしパンティーで
物凄い量の糞出す奴の回があったな

849 :774RR (ワッチョイ 8fb1-MDA+):2022/07/01(金) 21:20:49 ID:7ZmcAL340.net
>>848
イヤハヤ南友じゃないか?ライバル校同士の謎の天下一武道会で浣腸勝負があって、その結果が体育館がうんこで満たされます、みたいな。

850 :774RR (ワッチョイ 8fb1-RvKm):2022/07/01(金) 21:31:32 ID:yQST1OLX0.net
そんなの知らんし

851 :774RR (ワッチョイ 0fb1-yeJY):2022/07/01(金) 21:44:52 ID:qwcrT6dJ0.net
けっこう仮面なら知っとるが

852 :774RR (ワッチョイ 8fb1-q0q7):2022/07/01(金) 22:43:01 ID:AS3b0sOv0.net
永井豪作品だと思っていたら石川賢作品だったなんて事がよくあるがエロいヤツやギャグは基本永井先生

853 :774RR (ワッチョイ 8fb1-RvKm):2022/07/01(金) 22:57:24 ID:yQST1OLX0.net
>>851
まぼろしパンティーの最終回で助けに来るよ

854 :774RR (ワッチョイ 3f73-BYhf):2022/07/01(金) 23:08:51 ID:4nwNlTF50.net
うんこの話に戻るけど
ビール酵母飲むと
毎日素晴らしい快便

855 :774RR (スププ Sd5f-wdPz):2022/07/01(金) 23:13:23 ID:cKcjRTMVd.net
>>852
真ゲッターとかな。

856 :774RR (ワッチョイ 8f73-pDqo):2022/07/01(金) 23:29:00 ID:jtAVXpff0.net
>>854
ビールを飲むのとは違うの?

857 :774RR (ワッチョイ 3f73-BYhf):2022/07/01(金) 23:56:13 ID:4nwNlTF50.net
>>856
全然違うよ

858 :774RR :2022/07/02(土) 08:08:02.45 ID:wwTnnU9W0.net
たくさんウンコしても体重減らないのはなぜだろうorz

859 :774RR (ワントンキン MM9f-29yN):2022/07/02(土) 08:43:28 ID:JUYh7j10M.net
ちゃんと測れ

860 :774RR (ワッチョイ ab5a-Sgs1):2022/07/02(土) 08:58:45 ID:wwTnnU9W0.net
次回ウンコ前、ウンコ後に体重計乗ってみるわ
ただ54才のオジサン(禿)がそういうことしてるのを想像するとアレだわ

861 :774RR (アウアウウー Sacf-jD0K):2022/07/02(土) 09:40:19 ID:7IURl9YXa.net
>>849
鉄壁の宿便で蓋をされて十年間排便してない女生徒の回か

862 :774RR (アウアウウー Sacf-JIuU):2022/07/02(土) 10:04:44 ID:kjH0IuUqa.net
>>848
凄い大食いの男の学生が居て、ウンコも大量に出るから、
その大量のウンコで人を窒息死させる連続殺人事件を、
まぼろしパンティが解決するみたいな話だよな?
トイレの個室から、大量のウンコがドアを突き破って出てきて、
そのウンコの山の中に人が埋もれて死んでいる
ってシーンが有ったような…

863 :774RR (スプッッ Sd4a-CTF5):2022/07/02(土) 12:14:04 ID:dppgM8+dd.net
お前らホントうんこの話し好きやな

864 :774RR (オッペケ Sr23-ueL2):2022/07/02(土) 12:16:58 ID:yfvUdNf9r.net
うんこちんこで喜ぶなんて小学生並み

865 :774RR (ワッチョイ 7f81-A/OY):2022/07/02(土) 12:25:28 ID:fRT/U0eU0.net
色々みんな疲れてんだよ、バカ話で息抜き。

866 :774RR (ワッチョイ 9ec0-9ZeA):2022/07/02(土) 12:33:48 ID:lexgTP2/0.net
実際同窓会や同期会で集まっても野郎ばっかりだと下品ネタかバイクや車か懐かしテレビや漫画の話くらいしかしてねえw
みんな境遇や立場も違っちゃってるからその辺の話が一番良いんだよ、童心に帰って癒される効果も有るし

867 :774RR (ワッチョイ 53b1-pmUK):2022/07/02(土) 12:55:56 ID:KLaMWhFs0.net
うんこちんちん

868 :774RR (ワッチョイ ab5a-9ZeA):2022/07/02(土) 13:05:46 ID:wwTnnU9W0.net
真面目にうんこの話をしているのだ
ジャマをしないでほしーのだ

869 :774RR (アウアウウー Sacf-JIuU):2022/07/02(土) 16:03:30 ID:Zv0qg/Hna.net
>>866
そんな席で、込み入った仕事の話なんてしても、
実は取引先だったとか、仕事に関する事で意見が違って口論とか、
ろくな事にならないから、みんな積極的には話さないだろ
自分より遥かに収入が多い奴とか居たら、
あまり良い気分ではないだろうしな

870 :774RR (アウアウウー Sacf-JIuU):2022/07/02(土) 16:09:03 ID:Zv0qg/Hna.net
でも、30年以上、少年漫画で殆どトップを譲らずにいる
週刊少年ジャンプの創刊時を、永井豪のハレンチ学園が
支えていた事は若い人は全然知らないね
本宮ひろ志の男一匹ガキ大将は、読者アンケートで、
ハレンチ学園を抜けそうで抜けなかったらしいよな

871 :774RR (スププ Sdaa-q95Z):2022/07/02(土) 16:46:26 ID:ICL+McsHd.net
本宮ひろ志の俺の空で何回ヌイたことか…

872 :774RR (ワッチョイ fac8-nSmI):2022/07/02(土) 16:56:31 ID:ZrEORhPO0.net
先生、僕に女を教えてください

873 :774RR (ワッチョイ 6bb1-8NLY):2022/07/02(土) 17:05:45 ID:IXd+AV3V0.net
ワシが江田島平八であっあっあっふーん

874 :774RR (スププ Sdaa-q95Z):2022/07/02(土) 17:48:45 ID:ICL+McsHd.net
>>870
創刊より後だが、荒野の少年イサムは読んでたな。

875 :774RR (ワッチョイ 8a73-oh95):2022/07/02(土) 19:20:05 ID:JB5oYoRn0.net
>>874
荒野の少年イサムはアニメでやってた
当時やっていたアニメの主題歌ほとんど知ってる
内容は全然覚えてないけどw

876 :774RR (オッペケ Sr23-KZBJ):2022/07/02(土) 19:43:43 ID:eQ4nxL7ar.net
>>875
オー!サンボーイ。僕らのイサム~

877 :774RR (ワッチョイ 53b1-8NLY):2022/07/02(土) 21:16:40 ID:KSqnoE330.net
この糞暑いのに日帰りツー行った俺は糞野郎だ。

878 :774RR (スプッッ Sd33-6AAI):2022/07/02(土) 22:29:11 ID:R4nT1jGtd.net
マイケルJフォックスかぁカッコインテグラ

879 :774RR (ワッチョイ fa83-rxQ5):2022/07/03(日) 01:35:44 ID:ih/ynZy90.net
>>875
イサムはうっすらとしか憶えてないわ。
紅三四郎とか電人ザボーガーも断片的にしか憶えてない。紅三四郎は本放送の時期からして見てたのは再放送だね。

880 :774RR (ワッチョイ 1ea1-QBhF):2022/07/03(日) 07:25:07 ID:ssnDDY1v0.net
快傑ライオン丸

881 :774RR (ワッチョイ 53b1-8NLY):2022/07/03(日) 07:32:13 ID:QuakV13j0.net
朝の涼しい時間に庭木の剪定しようと思ったら、蒸し暑い上に雨でやんの。

882 :774RR (ワッチョイ 7f56-/uNU):2022/07/03(日) 07:46:46 ID:iHaN25MK0.net
単行本読んだけど、終わり方が納得いかなかったなイサム。

883 :774RR (ワッチョイ a3bc-7FxH):2022/07/03(日) 09:12:14 ID:3mUewyA60.net
>>880
後番組の風雲ライオン丸はたてがみの無いアメリカライオンだと思ってたけど、画像見たらちゃんとたてがみあった
再確認出来て良かった恥をかくところだった

884 :774RR (アウアウウー Sacf-JIuU):2022/07/03(日) 12:30:38 ID:NCkBXSlia.net
怪傑ライオン丸は、おぼろげに憶えているだけだな
変身忍者嵐の後番組で同じ時間にやってたんだっけ?

885 :774RR (スッップ Sdaa-A8nk):2022/07/03(日) 13:28:59 ID:Alosu2R4d.net
>>883
ウィキ見たら兜によってたてがみが寝てしまい、メスに見えるので途中で敵に壊されたという設定にして、前作のようになびかせるようにしたとのこと

886 :774RR (スププ Sdaa-q95Z):2022/07/03(日) 13:45:08 ID:d+zPi6Fud.net
確か数話でまた兜被ってなかったっけ?
子供ながらにロケット変身は意味不明だったわ。
怪傑のほうはホワイトライオンで、風雲の方は普通のライオンというのに気付いたのはかなり後の話。

887 :774RR (ワッチョイ 8af4-pzUF):2022/07/03(日) 15:36:35 ID:aHRM0vfy0.net
('・ω・)
タイガーセブンもよく見てました。
敵のムー原人?だったか怖い怪人が多かった記憶が・・・

888 :774RR (ワッチョイ 8af4-pzUF):2022/07/03(日) 15:45:28 ID:aHRM0vfy0.net
('・ω・)

889 :774RR (ワッチョイ 8af4-pzUF):2022/07/03(日) 15:46:13 ID:aHRM0vfy0.net
('・ω・)
OPあった。
https://youtu.be/WD4HMljUApo

890 :774RR :2022/07/03(日) 16:43:48.48 ID:0cL8DSN+r.net
>>887
タイガーセブンは怖すぎてちびっ子から不評だったという記憶

891 :774RR :2022/07/03(日) 17:34:37.54 ID:ih/ynZy90.net
タイガーセブンは知らなかったなぁ。
放送地域の関係かなぁ。
トラネコみたいでカワエエ(≧∀≦)

892 :774RR (ワッチョイ 8f58-VjO0):2022/07/03(日) 17:40:25 ID:YxXWSjPB0.net
サナギマンが耐えて耐えてイナズマンになるあたりから記憶にあるけど、みんな良く知ってるなあ

893 :774RR (ワッチョイ 0358-PSlg):2022/07/03(日) 17:51:52 ID:6DyRL6tg0.net
赤影が好きだった覚えがあるのに思い出せるのは「だいじょうぶ」の仕草

894 :774RR (ワッチョイ a3bc-7FxH):2022/07/03(日) 18:05:09 ID:3mUewyA60.net
忍者と言えば魔人ハンターミツルギ好きだったけど知ってる人がいない

895 :774RR (スッップ Sdaa-A8nk):2022/07/03(日) 18:23:15 ID:nhYtFQ7Yd.net
忍者キャプターをテレビランドかなんかで初めて見た時は、メンバー大勢いてお得じゃんと思った
本放送見た記憶は残ってないが

896 :774RR (ワッチョイ a3bc-7FxH):2022/07/03(日) 18:25:44 ID:3mUewyA60.net
変身忍者嵐も好きだけど裏がウルトラマンAだった
幼稚園で派閥が出来てたよw

897 :774RR (オッペケ Sr23-KZBJ):2022/07/03(日) 18:29:14 ID:0cL8DSN+r.net
ここに挙げられた作品を余裕で全部知ってる人は特撮好き。たぶん今でもライダーやウルトラマンや戦隊をチェックしてる事でしょう。俺のように

898 :774RR (スププ Sdaa-q95Z):2022/07/03(日) 18:32:54 ID:d+zPi6Fud.net
当たりめーだ!
ゼロワンとリバイス、トリガーとデッカーで胸熱よ!
ドンブラは…知らん。

899 :774RR (スップ Sdaa-A8nk):2022/07/03(日) 19:04:46 ID:z6mWNdwdd.net
ウルトラシリーズは大好きだったが、ライダーは田舎で民放が少なく例の腸捻転の影響で、Xとアマゾンは放送自体がなかった
ストロンガーからまた放送するようになったが、お笑い頭の体操と全員集合までの繋ぎとして仕方なく見てた

900 :774RR (アウアウウー Sacf-JIuU):2022/07/03(日) 19:16:33 ID:B+miXaxUa.net
>>895
忍者キャプターは何回か観たけど、結局活躍するのは、
いつも一人だけ(勿論主役のアカレンジャーみたいな人)で、
子供ながらに「無駄に人数が多いチームだな、
全く活躍しない7,8人は、役に立たないからクビで良いだろ」
って思っていたな

901 :774RR (アウアウウー Sacf-JIuU):2022/07/03(日) 19:17:51 ID:B+miXaxUa.net
>>899
例の腸捻転の影響?
何それ?

902 :774RR (ワッチョイ 8a73-oh95):2022/07/03(日) 19:21:09 ID:mUZTI3jx0.net
昔の特撮やアニメをリメイクしたの好き
戦闘は見ごたえあるし矛盾も改正されてるし面白い

903 :774RR (ワッチョイ 8f58-VjO0):2022/07/03(日) 19:26:46 ID:YxXWSjPB0.net
マッハバロンのop 曲はかっこいいぞ。ローリー寺西のカバーもまた良くてYouTubeで見ると熱くなる。

904 :774RR :2022/07/03(日) 20:05:44.40 ID:oKVj5UOZ0.net
マッハバロンはエンディングも良いな
マッハバロン眠れ眠れ

905 :774RR :2022/07/03(日) 20:13:15.17 ID:YxXWSjPB0.net
国防と平和がテーマでおよそ当時のお子様には沁みない歌詞だよね。今聴くと沁みるわー

906 :774RR :2022/07/03(日) 20:30:36.95 ID:cZppogCr0.net
さすがに2年ちがうとまったくわからんなw

907 :774RR :2022/07/03(日) 20:36:05.66 ID:d+zPi6Fud.net
>>903
ローリーといえば仮面ライダーアギトの挿入歌でDEEP BREATHって曲があるけど、あれ歌ってるのってすかんちのローリー寺西時代のローリーなんだな。

908 :774RR :2022/07/03(日) 21:16:31.57 ID:6DyRL6tg0.net
考えてみりゃ内容はよく覚えてないのに曲は覚えてるなぁ
♪ 麻酔銃だネット砲だ ゆけーゆけーゆけ

909 :774RR :2022/07/03(日) 21:23:44.92 ID:i0yfPAKQ0.net
チョチョンがデンガラリンのデンガラリンのデンガラリンの
チョチョンがデンカラリンの デンカラリンのチョン ウッ!

910 :774RR (ワッチョイ ab5a-Sgs1):2022/07/03(日) 22:25:02 ID:rXDwHRp+0.net
チョンではないわな

911 :774RR (オッペケ Sr23-KZBJ):2022/07/03(日) 22:34:35 ID:0cL8DSN+r.net
>>901
昔は親会社の関係性とかでテレビ朝日の番組を大阪では毎日放送がやったりTBSの番組を朝日放送がやったりと捻れていた。それを解消したことをネットチェンジと言ったはず。

912 :774RR (ワッチョイ 1a85-5Xj9):2022/07/04(月) 00:48:51 ID:1Ybjmdgf0.net
いろんなカラーのハカイダー

913 :774RR (ワッチョイ 638a-dQct):2022/07/04(月) 09:29:57 ID:nihKek0W0.net
赤いのと青いのと黄色いの

914 :774RR (ワッチョイ 7f81-A/OY):2022/07/04(月) 12:28:01 ID:2+lJbB8/0.net
>>913
それキカイダーじゃね?

915 :774RR (ワッチョイ 638a-dQct):2022/07/04(月) 12:31:27 ID:nihKek0W0.net
あ、レッドハカイダーとブルーハカイダーとシルバーハカイダーだった

916 :774RR (ワッチョイ 4a63-CTF5):2022/07/04(月) 12:41:16 ID:GgutzsAF0.net
ハカイダーっカッコイイよな 今でも俺の中でヒーローだわ

917 :774RR (ワッチョイ a3bc-7FxH):2022/07/04(月) 13:50:37 ID:dCv+FkIa0.net
リメイク版かな、Vmax乗ったハカイダーがメチャカッコいい

オリジナルではマッハ乗ってんのな

918 :774RR (オッペケ Sr23-05+H):2022/07/04(月) 13:51:17 ID:OmbvvCxKr.net
白いカラスのカスタムは手を抜き過ぎではないかい?

919 :774RR (ワッチョイ 638a-dQct):2022/07/06(水) 11:45:13 ID:mpNgiN9S0.net
バイクに乗るどころか、休日に外に出る事すら億劫になってきた
これが「老い」というものなのか・・・

920 :774RR (ワッチョイ 2f60-nSmI):2022/07/06(水) 11:50:17 ID:Y2uJbqch0.net
こうなるぞ
          |
          |
        (-_-) …
        (∩∩)────────────────
      /
    /

921 :774RR (ワッチョイ ab5a-Sgs1):2022/07/06(水) 12:31:32 ID:kIC8QtzA0.net
老〜い!

922 :774RR (オッペケ Sr23-OQIm):2022/07/06(水) 12:45:48 ID:1RT+qHVRr.net
暑いだけじゃねーのか

923 :774RR (ワッチョイ 2f60-nSmI):2022/07/06(水) 12:46:37 ID:Y2uJbqch0.net
更年期うつを疑え

924 :774RR (スフッ Sdaa-q95Z):2022/07/06(水) 13:37:01 ID:tcbMovDxd.net
>>919
わかるぞ。
特にリッターSSなんか装備固めてガレージから引っ張り出すまでが億劫。
乗り出すと楽しいんだが。

925 :774RR (ベーイモ MM96-Sgs1):2022/07/06(水) 15:26:34 ID:s5syz8MPM.net
VT の250人乗ってる時はスニーカーとか下駄感覚だったなぁ
今乗ってる400cc のスーフォアだって コンビニとか買物行くのを口実に乗りまくってるわ

926 :774RR (ササクッテロラ Sp23-8NLY):2022/07/06(水) 17:39:11 ID:QDcjr8U/p.net
250人乗っても大丈夫!

927 :774RR (ワッチョイ ab5a-Sgs1):2022/07/07(木) 07:46:55 ID:9L460xWh0.net
大人として察してください

928 :774RR (ワッチョイ 53b1-pmUK):2022/07/07(木) 07:50:20 ID:SHNWCUHN0.net
VTオーナーミーティングと聞いて

929 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 7bcf-NvsD):2022/07/07(木) 09:54:11 ID:LZ1PTY4A0.net
ライダージャケットは暑いので、
ホームセンターのメッシュの作業着を着て乗ってます。

ファン付きのジャケットを買っちゃおうかな...?

930 :774RR (ワッチョイ 53b1-KZBJ):2022/07/07(木) 12:46:14 ID:jIeG9TOH0.net
もう涼しさと日焼け止めだけを求めてペラペラのメッシュのパーカーを着てますわ。安全運転だけど何かあったらダメージはデカいと思う。

931 :774RR (ワッチョイ cf11-E7vy):2022/07/07(木) 12:47:29 ID:0RluLDi/0.net
ファン付きジャケットって事故ったとき余計に痛そうだよね

932 :774RR (ワッチョイ 4a63-CTF5):2022/07/07(木) 12:59:25 ID:gCvy9M1i0.net
去年ファン付きを買ったよ、走ってる時は分かんないけど信号待ちとかで止まってると効果バツグン。
作業着っぽく見えないのを購入したけどやっぱり作業着だわ。
ペラッペラだから転んだ時は自己責任で、、、(済むのか?)

933 :774RR (ワッチョイ 8744-h2KN):2022/07/07(木) 16:52:06 ID:u/uqBeCv0.net
ジャケットじゃなくウェストポーチ型のファンをドンキで見たぞ
ジャケット型より効果薄いかもしれんけど見た目はジャケット型より良いかも

934 :774RR (ワッチョイ 6bb1-PmjZ):2022/07/07(木) 18:15:34 ID:T2VxfWlK0.net
仕事でファン付きジャケット与えられたけど最大風量にしても涼しくはないな
ただなにもしないよりはシャツが汗で濡れない気がする
炎天下からエアコンの利いた室内に入るとジャケットの中が一瞬で超気持ち良くなる

935 :774RR (ワッチョイ fac8-nSmI):2022/07/07(木) 20:41:18 ID:HYNedo+F0.net
結局は外気だよな

936 :774RR (ワッチョイ 0ee8-q+db):2022/07/07(木) 21:34:47 ID:Fvq19OZ00.net
3年くらい前からファン付きベスト去年からジャケットとツナギも使ってる、草刈り、稲刈りの時はファンにカバーをして無いと埃を吸い込んで体が痒く成る。
使い方次第で快適に作業出来るアイテムだと思う、初期のモデル各メーカージャケットもベストもファンが背中側に有ってトラクターの座席や車の座席の背もたれにファンが当たり結構邪魔に成る、最近のモデルは脇腹側にズレてるモデルは背もたれ有っても気に成らなく成ってる。
バイクにゃ背もたれ無いから関係無いね。

937 :774RR (ワッチョイ 6bb1-KZBJ):2022/07/07(木) 22:38:01 ID:tkCYif0z0.net
VTとか懐かしい。あの頃は普段着にヘルメットだけで普通にバイク乗ってたよね。グローブも着けず素手も普通。

938 :774RR :2022/07/08(金) 07:02:43.88 ID:wGTCORnud.net
そりゃあの頃は高校生だったからな。
高校生にしてみりゃツナギは勿論、革ジャケ、革パン、ブーツやグローブなんか高嶺の花だったし。
まあ探せば革ジャケは、やっすいペラペラのファッション用ライダースがあったけど。

939 :774RR :2022/07/08(金) 07:09:01.71 ID:GW63lBMRr.net
三連休の天気が…

940 :774RR :2022/07/08(金) 07:50:56.66 ID:2iCSMlum0.net
三連休の天気って良くないのか?
最近の天気予報って精度高いよな

941 :774RR :2022/07/08(金) 07:53:43.69 ID:8l2dxfPj0.net
10日先は流石に当てにならん
最初は雨予報で出しとして近くなるにつれ良化させるパターンが多い希ガス(古い)

942 :774RR (ワッチョイ 7f81-A/OY):2022/07/08(金) 15:02:23 ID:rEStfwBj0.net
>>940
でも微妙にサイトに寄って違うんだよな。Yahooと日本気象協会の使ってるけどなんだか違う。

943 :774RR (ワッチョイ 6311-1aE8):2022/07/08(金) 15:46:22 ID:aih2b+PM0.net
>>937
ヘルメットだけ良いの被って、半袖で素手スニーカーは当たり前だったな
今からじゃ考えられんけど

944 :774RR (ワッチョイ 8744-NvsD):2022/07/08(金) 19:29:36 ID:9Aa3VwhK0.net
3連休めっちゃ雨の四方棚

945 :774RR (オッペケ Sr23-OQIm):2022/07/08(金) 21:51:48 ID:ab6UIg93r.net
まあ梅雨だしな

946 :774RR (ワッチョイ d5b1-UXSH):2022/07/09(土) 05:07:21 ID:1bCkdXex0.net
この週末に劇場版ゆるキャン△を見る予定だったが、安倍晋三さんの件で全く行く気なくした。

947 :774RR :2022/07/09(土) 07:11:54.46 ID:Kz8bqljk0.net
ゆるキャンと安倍晋三で何の関係だ?

948 :774RR :2022/07/09(土) 07:25:00.98 ID:Qhl9iR1R0.net
ワイはアベか大っ嫌いやったからアレだが
でも抹殺されちまうとてんこ盛りの疑惑がこれもみんなうやむやになっちまうんだろうし
早速彼を弔う報道で美談ばかりで
なんだなぁ〜釈然としない

949 :774RR :2022/07/09(土) 08:48:00.06 ID:u3TjRA5Wa.net
>>948
ほんまに。明らかに疑惑じゃない。史上最悪の首相だったと思う。

950 :774RR (オッペケ Sra1-VUaa):2022/07/09(土) 09:27:44 ID:3xhqBxwsr.net
疑惑?パヨクの願望じゃねーか

951 :774RR (スフッ Sd43-W7Ns):2022/07/09(土) 09:55:50 ID:F2oNTFCXd.net
お世辞にも清廉潔白とは言えんけど、少なくとも隣国にはっきりと「嫌だ!」と言えた数少ない…というか初の首相だったな。

952 :774RR (ワッチョイ 05b1-UQ1h):2022/07/09(土) 10:32:23 ID:Ic7oq4AA0.net
庶民に小銭をばらまくようなアホな政治家よりマシ

953 :774RR (ワンミングク MMa3-FRdD):2022/07/09(土) 10:48:49 ID:5NKh7Ej1M.net
いい年して香ばしいなお前ら

954 :774RR (スププ Sd43-RuTO):2022/07/09(土) 11:21:58 ID:8ig0dqebd.net
マスゴミのクソっぷりを知らしめた総理でもあった

955 :774RR (ベーイモ MM2b-W8uk):2022/07/09(土) 11:27:18 ID:wqL0cwFKM.net
庶民でもあり小市民のワイは小銭が欲しいワン

956 :774RR (ワッチョイ d5b1-FRdD):2022/07/09(土) 11:37:12 ID:KNHnPr/y0.net
>>954
ずっと前からクソなのに気付かなかったんか?

957 :774RR (ワッチョイ a363-nXgs):2022/07/09(土) 12:31:21 ID:7xJ+o0tY0.net
アベさんが生きてる時はアレだったけど死んだ人を冒涜するつもりはない。 安らかに眠って欲しいと願うだけだ

958 :774RR (ワンミングク MMa3-FRdD):2022/07/09(土) 12:34:23 ID:5NKh7Ej1M.net
美談仕立で便乗する奴には要注意だ

959 :774RR (ワッチョイ cbc0-2HoA):2022/07/09(土) 15:54:02 ID:pMQDgFVB0.net
首相としての評価は戦後最低レベルだと思ってるが誰もあんな最期を迎える事は有ってはならない
ご冥福を

960 :774RR (ワッチョイ 431e-4Uu4):2022/07/09(土) 16:05:16 ID:hrlsHE250.net
>>959
戦後最低レベルといえば、ポッポ、韓、村山の左翼御三家に3本指の御仁を足したぐらいだと思うが、そのレベルまでとは思わんな。

961 :774RR (ワントンキン MM6b-FRdD):2022/07/09(土) 16:09:57 ID:5P6TuTVXM.net
宇野宗佑「ホッ」

962 :774RR (ワッチョイ 431e-4Uu4):2022/07/09(土) 16:14:20 ID:hrlsHE250.net
>>961
入れてるけど

963 :774RR (スフッ Sd43-W7Ns):2022/07/09(土) 16:51:39 ID:F2oNTFCXd.net
>>960
禿同。
特にポッポは未だに政権を追われたことを根に持ってるのか、逆張り大王化。

>>961
いや…そいつが三本指なんだけど…

964 :774RR (オッペケ Sra1-EADT):2022/07/09(土) 17:01:57 ID:5xoDe7V7r.net
四輪のETCが余ってたので自主運用に流用

965 :774RR (ワッチョイ 05b1-UQ1h):2022/07/09(土) 18:13:38 ID:f5yP803R0.net
外した4輪のETC今日捨ててきた
ついでに向かいの期日前投票所で投票してきた

966 :774RR (ワッチョイ 03c8-4HMK):2022/07/09(土) 18:58:51 ID:VPrYU+D+0.net
なんで外したの?そのまま処分すればよかったのに

967 :774RR (ワッチョイ 05b1-UQ1h):2022/07/09(土) 22:28:38 ID:f5yP803R0.net
外して捨ててきたのは処分したってことにはならんのか

968 :774RR (オッペケ Sra1-VUaa):2022/07/09(土) 22:42:42 ID:oWYGvVOsr.net
クルマごと処分すれば良かったじゃん、てことでは。
乗り続けるクルマのETCをわざわざはずしたの?

969 :774RR (ワッチョイ d5b1-921T):2022/07/09(土) 23:16:52 ID:SFSczH7j0.net
バイクで高速に乗る時はETCカードだけでも持参するとかなり快適だと学習した。車載器をつけるほどの頻度では乗らんし

970 :774RR (ワッチョイ cbc0-2HoA):2022/07/10(日) 03:22:15 ID:WTJwi4rq0.net
今年の12月から使えなくなる旧規格のETC車載機を新規格機に換えたから捨てた
ってことじゃないのかな

971 :774RR (ワッチョイ cd58-3XTY):2022/07/10(日) 07:30:29 ID:nA3tWejv0.net
>>970
実際には12月以降も使えるよ

972 :774RR (ワッチョイ 05b1-UQ1h):2022/07/10(日) 08:07:01 ID:2fxYFnD+0.net
旧規格のETCを軽自動車から外して二輪で使ってたけどバイク用2.0に付け替えたから処分したってのが正解

973 :774RR (ワッチョイ 855a-W8uk):2022/07/10(日) 08:47:25 ID:wmRTkUiW0.net
走りに行きたいが
行ったら夜まで走り続けるだろし
でもどうも腰の具合が悪くてな
行こうか、家の中でおとなしくしておこうか考えながら
布団の上でグダグダゴロゴロしてるなう

974 :774RR (スフッ Sd43-4TXg):2022/07/10(日) 09:18:10 ID:jA8Eep0Od.net
歳取ったら体格がシンウルトラマンそっくりに
顔も輪郭、髪型、眼鏡、口元のたるみとかAタイプまんまだ

975 :774RR (ワッチョイ bd44-vm4m):2022/07/10(日) 10:22:58 ID:TjG5+8QJ0.net
身体の不調を軽く考えてると洒落にならん事態に陥るお年頃だよね
出先で抜き差しならない事態になりたくないから用心するようになっちゃったわ

976 :774RR (ワッチョイ 2373-0UEB):2022/07/10(日) 10:54:38 ID:atzk6l0U0.net
シンウルトラマンそっくりの髪型ってモヒカン?

977 :774RR (ワッチョイ cbc0-2HoA):2022/07/10(日) 10:58:10 ID:WTJwi4rq0.net
次にETC2030年問題ってのが来るらしいが
その頃に今乗ってるリッターSSで高速使ってツーリングとか出来る能力(色んな意味で)が残ってるか考えると憂鬱になる

取り敢えず投票行ってくるか

978 :774RR (ワッチョイ ad56-K6Hi):2022/07/10(日) 11:22:49 ID:hN/spds80.net
安倍元総理が嫌いと言ってる人が多いと言うことは、マスゴミの洗脳が成功してるということだな。

火の無い所に放火炎上させて憎悪を煽った結果だよ。

979 :774RR (アウアウウー Sa09-UXSH):2022/07/10(日) 11:59:40 ID:Rik8FZ22a.net
946だけど1日たって落ち着いたので見てきた。帰りに投票するわ。

980 :774RR (テテンテンテン MMcb-1QjL):2022/07/10(日) 16:33:01 ID:aYFmxWqIM.net
ゆるキャンは2時間あの調子なので、うとうとして気づいたらエンドロールだった。

981 :774RR (テテンテンテン MMcb-TkQT):2022/07/10(日) 18:58:16 ID:zs+FKJi7M.net
軽自動車用のETCをバイクで使うのって通行料金的には同じなんだろうけど
車載機に登録されてるナンバーと実際のナンバープレートは違うわけだよね?
ルール上問題はないの?(実害の有無じゃなくルール上大丈夫なのか否か)

982 :774RR (ワッチョイ 05b1-UQ1h):2022/07/10(日) 19:43:10 ID:KsipTG7g0.net
ルール上はダメだよ
だから何?

983 :774RR (ワッチョイ 450d-BXm0):2022/07/10(日) 19:43:56 ID:fZEB/i9g0.net
>>981
高速会社の規定で正しい料金払わないのはダメ。ここには引っかからない。だがETCの規定で車両情報と実際が一致しないといけない、ここには引っかかる。しかしそれの罰則規定がない。だから自主運用がされる。将来的に軽と値段変われば終わりだな。

984 :774RR (テテンテンテン MMcb-TkQT):2022/07/10(日) 21:22:14 ID:ERYIyTS7M.net
>>982-983
ルール上問題ないなら嫁の軽自動車から外してセカンドバイクに
つけようかと思ったんだけどルール違反になるならやめときます
レスありがとうでした

985 :774RR (ワッチョイ 2325-nXgs):2022/07/10(日) 23:44:50 ID:XAOw9q8D0.net
真面目か

986 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 25cf-kiqj):2022/07/11(月) 09:51:45 ID:hCZ2pRzz0.net
新スレ立てました...。

昭和43年くらい生まれのバイク乗り その99
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1657500660/

987 :774RR :2022/07/11(月) 12:53:32.04 ID:21/TO3lG0.net
バイク用のETCって中身、振動とかに強くなってんの?なんでか値段高いのやなんだよな。

988 :774RR :2022/07/11(月) 13:30:56.08 ID:GcLubWuhd.net
耐水性とかじゃね?

989 :774RR :2022/07/11(月) 14:05:47.27 ID:RUxfozttr.net
日本のETCって凄い高性能だけどコストかかりすぎ。スマホアプリとBluetoothやWiFiでもやろうと思えば出来たはず。まあ時間がかかったり決済ミスとか不正利用とか起きるかもしれんけど

990 :774RR :2022/07/11(月) 15:09:03.20 ID:fEkLOHyY0.net
スマホがいつからあると思ってんだよ

991 :774RR :2022/07/11(月) 15:13:13.97 ID:5rkft8lwr.net
>>990
2007年くらい

992 :774RR :2022/07/11(月) 15:13:45.94 ID:hTyDQ/qSr.net
>>989
うん、やめときな。

993 :774RR :2022/07/11(月) 15:15:15.50 ID:fEkLOHyY0.net
>>991
じゃあETCは?

994 :774RR :2022/07/11(月) 20:41:03.63 ID:801fxqCa0.net
そだ、ボクはバイク乗りはじめて30有余年なるが、今週末初めてETC 取り付けるんだ!
ま、それでも基本下道オンリーだと思うけど

995 :774RR :2022/07/11(月) 21:18:27.81 ID:b3vzdiWQ0.net
都心はいつのまにかETC専用の無人入り口に変えられてる

996 :とらねこ ◆ToranEkoZgeU (ワッチョイ 75cf-kiqj):2022/07/12(火) 09:59:29 ID:HfJhYrDt0.net
2020年夏、車買う時にETCを付けましたが、一度も高速走ってません...。

997 :774RR (オッペケ Sra1-921T):2022/07/12(火) 11:22:09 ID:Y5tEdKYnr.net
>>993
イタリアで世界初で89年。日本が2006年

998 :774RR (ワッチョイ 0d60-4HMK):2022/07/12(火) 11:31:33 ID:IhDAJjXx0.net
訊かれたことにただ直球で返してるのはアレな奴なのか?
>>989 が時系列を理解してるかって話だろうに

999 :774RR (ワッチョイ ad81-BXm0):2022/07/12(火) 16:01:25 ID:XHxPO4pZ0.net
>>997
そんな最近やったか。やっぱり便利よな。

1000 :774RR (スフッ Sd43-W7Ns):2022/07/12(火) 16:34:01 ID:UgXlPkrod.net
1000ならEDが治る!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200