2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■□福岡カフェ@九州vol.185□■

1 :774RR :2022/04/10(日) 10:54:59.83 ID:zrVDm/E/0.net
スレを立てる時は本文一行目に以下 括弧内のコマンドだけ を入れてください
【!extend:checked:vvvvv】

■□福岡カフェ@九州vol.183□■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1635587997/
※前スレ
■□福岡カフェ@九州vol.184□■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1643166689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/04/10(日) 10:55:29.14 ID:zrVDm/E/0.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1649555699/

3 :774RR :2022/04/10(日) 11:19:23.51 ID:zrVDm/E/0.net
保守ですよ

4 :774RR :2022/04/10(日) 13:04:35.97 ID:dChvs04/M.net
平尾台、天気いいね。

5 :774RR :2022/04/10(日) 13:18:21.75 ID:Z9yVP/vb0.net
平尾台、道路に釘トラップした奴いるみたいだから注意してね

6 :774RR :2022/04/10(日) 14:57:13.54 ID:CdNmMeAnd.net
違法改造とかバカみたいに飛ばすアホに制裁加えるためにやったんじゃね〜の?
週末に平尾台行くやつとか輩みたいなの多そうだしそういうやつ狙ったんだろ

7 :774RR :2022/04/10(日) 15:48:24.04 ID:oYCyYi240.net
レジャーの四輪が結構被害にあってるけどな

8 :774RR :2022/04/10(日) 16:07:29.93 ID:mGSJixKG0.net
ばら撒いただけかと思ったら確実に刺さるように溝に差し込んでたのか

9 :774RR :2022/04/10(日) 16:59:00.57 ID:D5FhO5qW0.net
違法改造車と普通車の比率がわからない人とか居るんだ…っつかいつものスマホ回線か
土日天気よかったけど昼過ぎまで寝てしまったからクラッチワイヤーとアクセルワイヤー交換して色々やってたらもうこんな時間

10 :774RR :2022/04/10(日) 19:54:06.35 ID:au6qKPEZ0.net
車カスにはなにか制裁をしてやろうという気は分かるが、
車以外の乗り物にも害が及ぶのでやめてほしいな。

11 :774RR :2022/04/10(日) 19:54:13.33 ID:SDKuoOvh0.net
週末の平尾台ってそんなに輩多い?
普通のツーリングやドライブ、ハイキングかなって人が大半だと思うけれど

あれ、もしかして

12 :774RR :2022/04/10(日) 23:11:15.15 ID:HUELi06Fa.net
北九だぞ

13 :774RR :2022/04/11(月) 03:48:41.48 ID:+49D1sRmd.net
車でもうるせえやつとかおるしな

14 :774RR :2022/04/11(月) 07:01:32.00 ID:T0LKfJ1pp.net
車は公道の主役

15 :774RR :2022/04/11(月) 12:02:41.09 ID:C5x6qdH80.net
車は公道の迷惑だろ。

16 :774RR :2022/04/11(月) 20:29:55.99 ID:A/zcEqTSd.net
百貨おじさんの声をやってるのは車なんだぜ

17 :774RR :2022/04/11(月) 21:17:48.80 ID:Sdju5pc40.net
昨日はバイクが多かったが、すれ違うライダーは殆どメットのシールドがスモークかミラーシールドだった。
今のライダーは皆、顔に自信が無いんだなぁ。

18 :774RR :2022/04/11(月) 21:20:35.53 ID:UqAyuvJM0.net
クリアジャナイト
お前生きとったんか…

19 :774RR :2022/04/11(月) 21:41:08.17 ID:FUXwH4Mxa.net
>>17
よおイケメン

20 :774RR :2022/04/11(月) 22:08:46.80 ID:uGWht/VX0.net
日本のマスク率が高いことにも顔に自信がないのか、なんて煽ってそう

いや大体合ってるわ
もともと口元、歯や笑い方を見られるのが恥ずかしいって文化はあったしな
マスク便利すぎる

21 :774RR :2022/04/12(火) 11:12:09.42 ID:NjK9phywp.net
波津の入口で事故ってんね。
単独かな?車のバンパー大破してた

22 :774RR :2022/04/12(火) 14:27:33.02 ID:r2zCySlap.net
>>17
今日は至る所でパトカー見たけど交通安全運動期間とかではないよね?
筑紫野の3号線を180km/hで流してたら対向車線のパトカーからめちゃパッシングされたし

23 :774RR :2022/04/12(火) 14:41:03.24 ID:UrFKVmwG0.net
>>22
春の全国交通安全運動(4月6日〜15日)
https://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/h22_haru/anzen_and_zero.html
つーか下道で180km/hって言ってて恥ずかしくならないか?

24 :774RR (ワッチョイ 1702-xhum):2022/04/12(火) 14:46:59 ID:eLW4bMEe0.net
(´-`).。oO(コピペ・・・)

25 :774RR (ブーイモ MM3e-ANQh):2022/04/12(火) 15:49:27 ID:pPQ7SbWeM.net
だんだん速くなってるな
成長してる

26 :774RR :2022/04/12(火) 18:26:45.69 ID:dFzXwr5t0.net
180とか子供並み、大人は200オーバー常だよ

27 :774RR :2022/04/12(火) 19:05:42.91 ID:3FDJ3i7xp.net
コレステロール値か?

28 :774RR :2022/04/12(火) 19:12:28.07 ID:5ZXJ22kt0.net
血圧かも

29 :774RR (ワッチョイ 7f44-sOEy):2022/04/12(火) 20:29:54 ID:ihl1LqvX0.net
血糖値かも

30 :774RR :2022/04/12(火) 21:13:39.67 ID:5hT9IjS6d.net
つくし卿みたいな血圧しやがって

31 :774RR :2022/04/12(火) 23:37:20.56 ID:GeskoWLB0.net
平尾台はそろそろ落ち着いたかな?
毎週のように立ち寄ってて先週末はたまたま行けなかったけど被害結構出てたね…

32 :774RR :2022/04/12(火) 23:51:46.01 ID:sR7y7gA30.net
>>31
被害合わなくて良かったですね

流石にあれだけ報道された後だから監視も強化されてると思うけど

俺も平尾台行きたい

33 :774RR (ワッチョイ 4f58-eHpd):2022/04/13(水) 09:59:41 ID:eeMOnI7f0.net
嘉瀬川のオイル撒いてるヤツと同じ思想なんだろうな

34 :774RR :2022/04/14(木) 22:35:05.41 ID:yySavyY+0.net
“九州最高齢”のバイクレーサー 70歳で走り続けるワケ(FBS福岡放送)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/380a5149e4de353e360aefc9118c9398b18e6e19
凄い...

35 :774RR :2022/04/14(木) 23:11:28.48 ID:a43N0UKF0.net
>>34
すごい!この方の半分しか生きてないけど、今年こそはサーキットをっと思って2年経ってまだ経験してない。

36 :774RR :2022/04/16(土) 07:56:16.61 ID:X9i+otE70.net
いちライダー、先輩として見るとカッコいいけど
近い身内だったら止めてしまうかもしれん

37 :774RR :2022/04/16(土) 08:48:22.95 ID:WfcuKKLc0.net
おじいちゃん、もうやめて!

38 :774RR :2022/04/16(土) 10:03:17.55 ID:CqFId2cX0.net
お前ら小石原のバイクパークもう行った?

39 :774RR (ワッチョイ 57b1-7CSP):2022/04/16(土) 11:13:44 ID:t3NqnHNc0.net
オープンは4/24やろ。入ってええんか?

40 :774RR (ブーイモ MMcf-gcAy):2022/04/16(土) 13:50:09 ID:+lW1oCVVM.net
これか?見たらかなり広そうだな。
ただ、山の中だしうっかりガソリン切らしたら大変そうな気が。
https://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1648103929549/index.html

41 :774RR :2022/04/16(土) 14:18:17.34 ID:CqFId2cX0.net
まだオープンしてなかったか!先走ってスマン!オープンしたら行くぅ?

42 :774RR :2022/04/16(土) 14:39:35.52 ID:ZgSCh9NgM.net
イクゥ……!!

43 :774RR :2022/04/16(土) 14:43:31.71 ID:956zr8Bi0.net
こういうのを無料にするとどうしようもなく無神経な奴らが居座る予感しかしないんだが

44 :774RR :2022/04/16(土) 15:08:36.49 ID:y/HpDN3G0.net
逆にホイホイ的にどうしようもないやつらを集めて一網打尽にする気なのではなかろうか

45 :774RR :2022/04/16(土) 15:09:26.40 ID:RzfmnlOOM.net
パイロン持ち込んで占拠しそうだよね
「清掃活動してる自分達の場所です」って感じで
終いにゃ、物置まで据えて備品置きだす

46 :774RR :2022/04/16(土) 15:10:20.50 ID:RzfmnlOOM.net
ま、ナンバー無しとかマフラー五月蝿いとか、明らかにアレなのから通報して潰してくしか無いだろね

47 :774RR :2022/04/16(土) 17:02:30.42 ID:hIuTmPW90.net
伊良原ダムの展望台も駐車場閉鎖だしな
バカのせいでまともなやつが損をする世の中

48 :774RR :2022/04/16(土) 17:08:28.77 ID:CqFId2cX0.net
永井鶴の占領民はもう居なくなった?一時期酷かったけど

49 :774RR (ワッチョイ 57b1-7CSP):2022/04/16(土) 20:06:31 ID:t3NqnHNc0.net
今いる連中来るまで、長井鶴は荒れ放題だったぞ。

50 :774RR :2022/04/16(土) 20:27:33.79 ID:e/aykuuY0.net
>>49
今いる連中が古参連中を駆逐したってこと?

51 :774RR (ワッチョイ 57b1-7CSP):2022/04/16(土) 20:38:23 ID:t3NqnHNc0.net
誰も来なくて、ゴミが散乱して草は伸び放題、
路面には砂が浮いてた

52 :774RR (ワッチョイ 57b1-7CSP):2022/04/16(土) 20:40:21 ID:t3NqnHNc0.net
ここ(当時は2ちゃんねる)で呼びかけて、掃除オフとかやって、段々良くなっていった。

53 :774RR :2022/04/16(土) 20:57:46.10 ID:e/aykuuY0.net
>>51
そういう「荒れ」なのね。治安的なものかと…。

54 :774RR (ワッチョイ 9758-mC4V):2022/04/17(日) 00:23:20 ID:XM8zhumz0.net
久留米高専の横にあったコース
金取ってでも続けてもらいたかったなぁ

55 :774RR :2022/04/17(日) 05:18:31.79 ID:RvIppYDNd.net
東光寺のTSUTAYAをGoogle map見たら横断歩道ない所を渡ってる人が
片側二車線を渡ってる人が

56 :774RR :2022/04/17(日) 15:55:03.48 ID:2KAsFM820.net
やまなみで移動オービスらしいから気をつけてね。

57 :774RR :2022/04/17(日) 15:57:28.91 ID:Rva8Amzx0.net
>>56
可搬式じゃなくてワンボックスに積んでるやつ?移動式っていうのは
リアからパシャっとやられるの?

58 :774RR :2022/04/17(日) 17:45:35.92 ID:2KAsFM820.net
取り締まりアプリの情報で移動オービスとしたなかったからよくわからん。
後ろからは怖いな。

59 :774RR :2022/04/17(日) 21:06:21.84 ID://uexNu4a.net
カチ上げナンバーの
俺には無縁の話だな。

60 :774RR :2022/04/17(日) 21:55:55.92 ID:9Kimzhr90.net
>>59
アタマ悪そう

61 :774RR (ワッチョイ 9758-4KR5):2022/04/18(月) 08:04:36 ID:oxtRRAla0.net
移動式でバイクもやられるのかな?

62 :774RR :2022/04/19(火) 09:20:52.98 ID:kmlLoZpl0.net
旦過市場家事だな。
最近小倉事件多い。

63 :774RR :2022/04/19(火) 10:52:49.07 ID:8STNzvLU0.net
飯塚でパトカーひっくり返ってたらしいね

64 :774RR :2022/04/19(火) 11:06:26.49 ID:B+RpjgQX0.net
>>62
最近思ってた、北九州火事が多いよな。放火だろうな。

65 :774RR :2022/04/19(火) 11:38:24.58 ID:16t6FBdP0.net
>>64
家事って間違いに触れないでくれてありがとう

火事は放火魔居そうだよね
旦過市場は保険金目当てに火事らせたんじゃね?とゲス予想

明日は平尾台行くかも

66 :774RR :2022/04/19(火) 12:29:14.00 ID:2ACAoNKY0.net
>>65
撒き菱は解決済み?

67 :774RR :2022/04/19(火) 13:08:43.19 ID:tSn6nKM00.net
旦過は近々再整備されるこのタイミングで…あっ(察し

68 :774RR :2022/04/19(火) 13:41:19.56 ID:L+iOeKLfp.net
>>66
まだわからんね

次やられるとしたらGW期間中だろうと予想してる。

69 :774RR (ワッチョイ 7776-XVoX):2022/04/19(火) 16:28:16 ID:J1zHVaPh0.net
クエスト前は日中も通行止めで迂回で渋滞してたな
違法な建物を焼き払ったんだろうか

70 :774RR :2022/04/19(火) 17:35:31.47 ID:mMPLZGm70.net
不審火なら火事で得をするのが誰かだな

71 :774RR :2022/04/19(火) 17:43:22.67 ID:em3NXkBc0.net
>>69
川の上に建ててたあたりは燃えてないみたいだよ
あそこの店主さん達って馬力あるから燃えてない店はそのまま営業するかもね

72 :774RR :2022/04/19(火) 19:12:21.65 ID:5FhmScq80.net
主に燃えたのは市場の方じゃなく、新旦過横丁という飲み屋の超密集したとこ。
炭火焼の焼肉?焼き鳥?の店とかあったからそこからじゃないかな。
よく飲みに行くバーがあるんだが、すごく心配だ。

73 :774RR :2022/04/19(火) 19:18:50.88 ID:5FhmScq80.net
この辺が主に燃えた。
けっこういい雰囲気の路地だったんだけどな。
https://www.kitakyushu-museum.jp/images/2016/org-20160618_6937f4f1d3e7bfc6471221104685fadc.jpg

74 :774RR :2022/04/19(火) 22:00:15.25 ID:Pxn0BQ7yp.net
そろそろナイトツーリングもいい季節だな。
どの辺がええ?

75 :774RR :2022/04/19(火) 22:04:23.74 ID:MEV5by1KM.net
牛頸ダムあたり?

76 :774RR :2022/04/19(火) 22:22:17.74 ID:/iCmZhvg0.net
今日は三瀬から背振、神埼と3時間コースで走ってきたけど毛虫があちこちでうにゅうにゅしてて超怖かった

77 :774RR :2022/04/19(火) 22:23:17.13 ID:fj8EM0tz0.net
>>76
それは怖すぎる。

78 :774RR :2022/04/19(火) 22:46:31.54 ID:tWnB5y1S0.net
虫は定期的に爆発的な増え方するね
10年近く前にカメムシがやたらめったら増えてバイクの中に入り込んで死んでたときは泣きそうだった

79 :774RR :2022/04/19(火) 23:11:57.59 ID:fZNZVWoA0.net
>>76
毛虫って茶色で毛がふさふさした奴か?
あれは毒ないぞ。
クマケムシは気持ちいいと好んで触る人もいる。

80 :774RR :2022/04/19(火) 23:42:00.34 ID:fj8EM0tz0.net
>>79
その人イカレポンチだな。

81 :774RR :2022/04/19(火) 23:51:53.88 ID:/iCmZhvg0.net
>>79
そうそう、そんな感じのやつ。さっき調べたらガの幼虫みたいやね
踏んだら嫌だから地面ばっかり気になるし、落ちてきてシールドにくっついてうねうねしたらどうしよう
とか考えてたらゾワゾワしてきて早く山から出たくなりました

82 :774RR :2022/04/20(水) 00:05:29.29 ID:YmozggN/0.net
>>81
しばらく山には行かんどこう…。

83 :774RR :2022/04/20(水) 11:05:33.35 ID:T3X+dvC/p.net
平尾台来たけど撒菱は無さそう。行橋側に降りてみる

84 :774RR :2022/04/20(水) 16:19:13.84 ID:yhwqZSJW0.net
ラーメン食べるついでに近くのららぽーとへ
実物はくそデカかいんだな
https://i.imgur.com/n1UEINA.jpg

85 :774RR :2022/04/20(水) 16:29:56.47 ID:D1bptFbQ0.net
指!

86 :774RR (ワッチョイ 57fa-LTIc):2022/04/20(水) 16:51:10 ID:G2gqJaVN0.net
外伝とかは知らんのでνガンダムの色がなぜ青なのかが気にくわん

87 :774RR :2022/04/20(水) 18:06:42.56 ID:1s+Eez55d.net
https://i.imgur.com/zI1qu3C.jpg
みんなが想像していたνガンダム

https://i.imgur.com/G34FSbe.jpg
ぼくが勘違いしてたvガンダム

https://i.imgur.com/r2kgwOe.jpg
実際に建てられたνガンダム

88 :774RR :2022/04/20(水) 18:43:51.62 ID:lI81Sxrv0.net
フサフサして可愛い。
https://youtu.be/qbn-FKenFF0

89 :774RR :2022/04/20(水) 19:09:29.62 ID:mQvjxSU10.net
小石原川ダム行ってきたけど、整備されたクネクネ道と良い天気で景色が最高だった

90 :774RR (ワッチョイ b744-Qgql):2022/04/20(水) 20:32:01 ID:qKPAhrMh0.net
正式にはHi-νガンダムって言うらしい
小説版の機体みたい

俺もなんで青白?と思った

91 :774RR (ワッチョイ 57b1-/kO0):2022/04/20(水) 21:17:48 ID:aO5iQtsF0.net
って事は今年の夏は蛾が大量発生するって事か?
以前どこかの街で蛾が大量発生してコンビニの窓が蛾で埋め尽くされてる映像見た事あるけど鳥肌もんだった

92 :774RR :2022/04/21(木) 00:14:53.69 ID:3w8RU8ac0.net
>>90
この機体では石ころは押し返さないのかな?

93 :774RR :2022/04/21(木) 07:12:39.60 ID:WSVc7tK10.net
小石原せっかくオープンするのに雨とか最悪だなぁ

94 :774RR :2022/04/21(木) 16:52:31.94 ID:6hOYqqXQ0.net
最近、monotaroの発送が遅い、当日発送のものでも2〜3日待たされるわ。
週末に作業できるように注文したのに。

amazonは偉大だわ。

95 :774RR (ワッチョイ 3703-mbkD):2022/04/21(木) 18:28:31 ID:+/iJJMNI0.net
>>94
個人用と業務用を完全に分けてほしいわ
仕事で必要なもの頼んでもバカがちょこちょこ注文するからなかなか届きやしねえ

96 :774RR (アウアウウー Sa1b-6/E4):2022/04/21(木) 18:41:16 ID:h0sPjawna.net
明日、ギョウザの丸岡行こうと思ってたら
ケンミンショーが宮崎ギョウザ特集かよ

97 :774RR (ワッチョイ 9f3e-+1fN):2022/04/21(木) 18:43:47 ID:XkIS50sj0.net
>>94>>95
ミスミも併用したら?

98 :774RR (ワッチョイ 7776-ri4W):2022/04/21(木) 18:48:33 ID:16vqkvqk0.net
自分はミスミは送料無料だから、逆にある程度まとまらないと使わないな。

99 :774RR :2022/04/22(金) 07:30:50.33 ID:RpKehqbM0.net
知らんけどヨドバシでよくね
朝頼んだら夕方来るよ

100 :774RR :2022/04/22(金) 07:54:20.44 ID:qwmfdCPZM.net
>>93
何か今見たらもう明後日なのにyahooとウェザーニュースの見解が違うな。
もしかすると晴れるか曇り位に収まるかも。

101 :774RR (ワッチョイ 976e-X/6k):2022/04/22(金) 18:52:33 ID:e3IbPGvZ0.net
天候が不安定な時はtenki.jpかウェザーニュースのほうが当てになる
ヤフーは使えない

102 :774RR :2022/04/22(金) 19:50:49.37 ID:4iN8dscd0.net
地元民も知らない舞鶴よかと

103 :774RR (ワッチョイ b702-0wp6):2022/04/22(金) 20:16:25 ID:v//E0LJV0.net
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20220418-05/

今まで素通りしていた人達ヘ。

104 :774RR :2022/04/22(金) 20:34:28.54 ID:zYbGn3u80.net
観音の滝の駐車場は月一ぐらいで行くが
ななの湯はここ何年か行って無いなぁ

105 :774RR :2022/04/22(金) 23:15:47.73 ID:5LMY5EC80.net
郊外の観光地、山間部にある温泉や銭湯はコロナでぼんぼこ潰れたよなー

温泉好きだし近く通ったら寄ってみよう

106 :774RR (ワッチョイ cf58-+1l1):2022/04/23(土) 11:17:41 ID:gGoO14xv0.net
>>103
何が悲しゅうてお前らにチンポ見せにゃならんのだw

107 :774RR :2022/04/23(土) 12:47:15.24 ID:KF40Z3+g0.net
肉眼で見えんの?

108 :774RR :2022/04/23(土) 14:45:26.24 ID:Gpe88tPr0.net
今朝、珍しい場所が揺れた
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20220423074621.html
https://weather-pctr.c.yimg.jp/t/weather-img/earthquake/20220423074621/4676d8ca_1650667740_area.png

109 :774RR :2022/04/23(土) 15:45:46.22 ID:ehJNkhPh0.net
博多区だけど揺れに気がついたな

110 :774RR :2022/04/23(土) 17:19:15.66 ID:SSomORvcM.net
小石原川のとこのオープニングイベントは中止か、致し方ないな。
午後には晴れそうだから、様子は見に行ってくるかな。

111 :774RR :2022/04/24(日) 09:15:29.42 ID:by3s3Q3a0.net
もう雨は降らないみたいだが山間部は路面が濡れててバイクが汚れる。
かといって街は走りたくない。
こうやってウダウダしてたら時間ばかり流れて結局乗らない。
何をやったか分からない一日で、今日も終わるのか。

112 :774RR :2022/04/24(日) 10:52:16.76 ID:o53INdy6p.net
4年ぶりに河内ダムに来た。
路面はまだ濡れてるから回せないけど
変わらない風景にホッとする。

やっと福岡に帰ってきたと感じた。

113 :774RR (ワッチョイ 01b1-K3Zd):2022/04/24(日) 11:27:04 ID:fwmaFFix0.net
川内ダムは佐賀(笑)でしょ

114 :774RR (ワッチョイ efb1-WvSx):2022/04/24(日) 12:20:23 ID:yKsRPnvt0.net
北九州の方では?

115 :774RR :2022/04/24(日) 14:47:24.17 ID:/A50QfAm0.net
グノーシアの真エンドみて、13機兵やって1日が終わる

116 :774RR :2022/04/24(日) 17:44:04.44 ID:Jo6DLFxGp.net
>>112
今日は至る所でパトカー見たけど交通安全運動期間とかではないよね?
筑紫野の3号線を230km/hで流してたら対向車線のパトカーからめちゃパッシングされたし

117 :774RR :2022/04/24(日) 18:00:26.78 ID:/A50QfAm0.net
バイク乗り換えとるwww

118 :774RR :2022/04/24(日) 18:28:56.79 ID:2ZsaZ9e7M.net
ゴールデンウィークの天気いい方に変わってるやん

119 :774RR :2022/04/24(日) 18:51:46.09 ID:7L2lHcSn0.net
小石原川ダムのとこ行ってみたけど、中までは入らんかったけど
何台もバイク止まってて結構盛況だったな。
てか、それ抜きにしてもダムもでかくて見応えあるし
ダムの周りの道も結構ワインディングして面白かった。

トイレに指定されてるダムの管理事務所も短いトンネル抜ければすぐで
結構近くて綺麗だったな。

問題点とすりゃ公園はともかく事務所にも飲み物の自販機無かったし
一番近い小石原のJAのスタンドはじめ近場のスタンドが悉く日曜休みだったって事か。

120 :774RR :2022/04/24(日) 19:45:59.37 ID:hGQyRdQW0.net
福大生こけて泣け

121 :774RR :2022/04/25(月) 14:09:02.99 ID:ttWdXqDud.net
>>119
あそこにホットドッグ屋できたらよさそう

122 :774RR :2022/04/25(月) 19:18:20.07 ID:rrC80M4Z0.net
>>111
バイクは汚れるものだから気にしない
ということにしたら気楽に乗れるようになった

いつでもピカピカなバイクに乗れるために、そのために路面の汚い日は乗らない、というのもアリだけどね

時間と金が許せば両方やりたい

123 :774RR (ワッチョイ 0e11-dufr):2022/04/26(火) 07:25:18 ID:cx8AJ2fN0.net
俺の場合、帰宅してオートバイの清掃や状態確認までが
ツーの一部になっている。
ごく稀にボルトが緩んでたりとドキりとする。

124 :774RR :2022/04/26(火) 10:23:32.28 ID:3INU5iOAd.net
長距離走るとカバーだのネジだの無くなってたりするよな

125 :774RR :2022/04/26(火) 13:29:02.32 ID:vpMfqjOw0.net
それ、なんてハーレー?

126 :774RR :2022/04/26(火) 17:22:01.90 ID:Y/ZvF7KW0.net
去年夏用のメッシュグローブ破けたから
そろそろ買うかと思ったら、ウェビックから1500ptプレゼントメールがきたから
早速それ使って注文したわアリガタヤアリガタヤ

127 :774RR (ワッチョイ 6603-Icxn):2022/04/26(火) 17:44:00 ID:jxvskXgA0.net
グローブはホムセン仕様を毎年使い捨てやなあ

128 :774RR :2022/04/26(火) 18:14:59.15 ID:myjiHFwK0.net
ホンダ公式のレブル&GBのミーティングオフ会 今週末開催

5/1 10時〜15時
HSR九州
熊本県菊池郡大津町平川1500

129 :774RR (ワッチョイ 7602-hc5O):2022/04/26(火) 18:36:34 ID:6VLf6UFP0.net
kwskKCBMみたいに、他社乗りが行っても楽しめたりはしないのかな?

130 :774RR :2022/04/26(火) 18:45:16.53 ID:YUtzoYdRa.net
不正改造マフラーだと会場に入れてもらえんかったりするんだろうか?
マフラー純正に戻していってみるか

131 :774RR :2022/04/26(火) 18:56:12.64 ID:gT7ZtvJwM.net
レース場なんか

132 :774RR :2022/04/26(火) 19:19:38.33 ID:Vv3hDl2C0.net
>>131
イベント開くには丁度いいからね、場所も広いし、
というか熊本製作所の一部みたいなもんだし

133 :774RR (テテンテンテン MM34-JgK/):2022/04/26(火) 20:00:27 ID:QMqEdy7fM.net
そーなんか 1度も行ったことないから偵察がてら行ってみようかな 他車種乗りだけど

134 :774RR (ワッチョイ 4702-eeNW):2022/04/26(火) 20:03:48 ID:UWh085Sg0.net
せめて、本田車で行くのが礼儀かと

135 :774RR :2022/04/26(火) 20:48:39.43 ID:cfNTm3hc0.net
2年前くらいに同じ場所でやってたサンクスデイってのに行ったけど
駐車区画によってはここホンダ車以外の方が多くね?って感じだったから大丈夫だw

136 :774RR (ワッチョイ 0a11-CANs):2022/04/26(火) 21:39:04 ID:Vv3hDl2C0.net
コロナ前最後のホームカミングは、台風が近いからか入場数少なかったんよな
本当は他社とは分けるんだけど、写真撮影の都合もあってか纏めてたw

137 :774RR (ワッチョイ 6e44-QMTG):2022/04/27(水) 10:53:42 ID:PHPhBYX+0.net
【通行止め】西九州道 二丈鹿家ー伊万里東府招【佐賀県】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c99716c3b442e3a4654477e8f93c0e9854c0d122

138 :774RR (ワッチョイ e602-dMjb):2022/04/28(木) 13:17:25 ID:3SC+gYoD0.net
ホンダのバイクじゃなくても、ホンダのジャケット着ていけばいいんじゃね?

139 :774RR :2022/04/28(木) 13:52:31.14 ID:kQZSWYRG0.net
ジャケットなんかいらん
他社のバイクでも普通に入れる

140 :774RR :2022/04/28(木) 15:25:24.14 ID:tVkYff4ld.net
他社勢の空気読めない感は異常

141 :sage :2022/04/28(木) 15:40:30.90 ID:63lhw+6d0.net
鉄馬レースに組み込まれたミーティングイベントだな。
HONDAコースながらレース自体は空冷Kawasakiの運動会みたいな‥。

142 :774RR :2022/04/28(木) 15:45:33.59 ID:BnQPtmbG0.net
>>140
空気読めないのは変な排他感出してるごく一部のンダオタだけだろw

143 :774RR (ブーイモ MMed-hc5O):2022/04/28(木) 17:18:55 ID:yhPeIWC5M.net
鉄馬レースか
ホンダじゃ勝てんもんな

144 :774RR (スププ Sd70-Jhar):2022/04/28(木) 17:28:53 ID:KIi5aNEvd.net
車種銘打ったミーティングで他車種を見るとなんでオメーが来てんだよとは思うよね
同じ車種が並んでるから絵になるのに別の汚物が混ざった気になる
他車種はせめて隅の目立たない所に停めろと

145 :774RR (ワッチョイ 9676-rX7b):2022/04/28(木) 17:33:51 ID:ArvxoUFW0.net
どっかの清水さんみたいに愛車自慢したいんだろ
最近はカクカクの旧車よく見るな

146 :774RR :2022/04/28(木) 17:45:52.18 ID:34O7nAC0M.net
レブルだから女性の参加者も多そうやね

147 :774RR (ワッチョイ 0a11-qcIK):2022/04/29(金) 17:40:30 ID:VeQZQGuA0.net
集まってペヤングごちそうになったのは、もう15年前か......。

148 :774RR (アウアウウー Sa08-s+O1):2022/04/29(金) 22:01:12 ID:XBi5tzPQa.net
久しぶりに聞いたぞ清水さん。
今どうしてるのかな?

149 :774RR (ワッチョイ efb1-KXI4):2022/04/29(金) 22:04:02 ID:QHteJqhh0.net
獄激辛FINALあるけどチャレンジする?

150 :774RR (ワッチョイ dfc9-eBxY):2022/04/30(土) 00:06:55 ID:gbveniJu0.net
清水さんはもう勘弁したれよ!

151 :774RR (ワッチョイ ff02-jGLt):2022/04/30(土) 12:28:05 ID:nWi/V/Ur0.net
二丈浜玉とか、10時前ごろで渋滞が始まっていた。
今日はあちこち混んでいるんだろうなぁ。
三瀬からの帰り道も夕方混むだろうな。

152 :774RR (ワッチョイ e702-glhM):2022/04/30(土) 13:10:42 ID:xT4ecBEb0.net
GWとかは大小渋滞が多すぎて走る気にならない

153 :774RR (オッペケ Sr5b-SV7c):2022/04/30(土) 13:17:30 ID:d63U83BWr.net
志賀島は多いかな?

154 :774RR (ササクッテロラ Sp5b-qm4E):2022/04/30(土) 13:37:13 ID:8SS3Tayip.net
>>153
志賀島よりも手前、海の中道海浜公園の入口で混んでる。

155 :774RR (オッペケ Sr5b-SV7c):2022/04/30(土) 13:46:56 ID:d63U83BWr.net
>>154
たどり着けないかぁ

156 :774RR (ワッチョイ c776-hsnB):2022/04/30(土) 13:53:44 ID:Z2vgFe550.net
こっちが対向から直進して来てるのに
前の車につられてなのか、右折信号が青だと勘違いしてるのか
向かいの車が平気で曲ってきて右直事故起こしかけた
連休だけのペーパードライバー、春から運転始めた初心者
いろいろ怖いね

157 :774RR (ワッチョイ 5f56-pVpp):2022/04/30(土) 14:50:43 ID:J6gB7xSd0.net
カーナビもスマホも無い時代は地図見ながら予習してから走るんで事故りそうになるのは今より少なかった気がするよ

158 :774RR (ワッチョイ 8702-fG9S):2022/04/30(土) 18:21:03 ID:/ovpuobk0.net
山国~国東半島ガラガラで快走できた
外気温20℃弱くらいでちょうどいいね

159 :774RR (ワッチョイ 5f7e-ZFnS):2022/05/01(日) 06:07:41 ID:KFWJP5oM0.net
>>157
道路の拡幅工事が出来てないのに車の数が多くなった、大きくて速い車が増えた、以前は門前払いされていたギリケンも免許取れるようになった、とかな気もする

160 :774RR (ワッチョイ e7b1-VZQ6):2022/05/01(日) 07:10:14 ID:ek7Vw9sX0.net
免許取るの厳しくしたら生徒が減るから経営が厳しくなると言って
下手くそでも卒業させるってのを何かで見た
確かに、交通ルールすら理解してないようなのが運転しているの見ると間違いではないのかもしれん

161 :774RR (ワッチョイ bf11-PdJj):2022/05/01(日) 08:30:17 ID:7UX+T/TI0.net
原ニスクーターでホントに免許持ってんのか?って思うことはよくありすぎる

162 :774RR :2022/05/01(日) 10:19:26.01 ID:nnsXDhtxp.net
二輪、四輪問わず色仕掛けで卒検通ったのか
疑いたくなる姉ちゃんも多いぞ。

163 :774RR :2022/05/01(日) 10:51:56.81 ID:eTZ7btt30.net
>>160
間違い
検定員は資格保有者

164 :774RR :2022/05/01(日) 13:01:16.04 ID:O91/u3AEa.net
>>158
そこから福岡へ帰る時は渋滞だぞ。

165 :774RR (JP 0Hcb-fG9S):2022/05/01(日) 18:14:32 ID:YSBDiMtrH.net
>>164
中津からみやこ豊津まで高速乗って、R201~八木山bp~都市高で帰ったけど、まあまあ流れてたよ
むしろ往路の都市高大野城~太宰府が渋滞してた。もっと早く出発すべきだった

166 :774RR (アウアウウー Saab-/+NC):2022/05/02(月) 20:03:32 ID:aTAOiWlfa.net
日田のセブンイレブン、福岡市内等の連中
お店では何も買わずにトイレと駐車場専有
カレー屋さんのベンチや店の前にバイク止めまくり

そのうち禁止になるやろな
大人なのに、常識無さすぎやろ

167 :774RR (ワッチョイ c776-O0/l):2022/05/02(月) 20:10:35 ID:RIXdCK3w0.net
バイク乗りに常識なんてないよ
https://i.imgur.com/odZOksS.jpg

168 :774RR (スフッ Sdff-Ke+r):2022/05/02(月) 20:12:05 ID:mMaKx5a3d.net
行ったことないけど凄いなこれ
これはアカンわw

169 :774RR (ワッチョイ 27b1-mHtx):2022/05/02(月) 20:34:24 ID:LNA6Orxm0.net
休日の休暇村もこんな感じだよね

170 :774RR (アウアウウー Saab-/+NC):2022/05/02(月) 20:42:51 ID:aTAOiWlfa.net
非常識のライダーばかりだな

171 :774RR (ワッチョイ 5f7e-ZFnS):2022/05/02(月) 21:25:48 ID:o1cXPbGP0.net
>>162
美人は普段の生活では歩行や自転車でも道路において優遇されていて道を譲ってもらったりが当たり前

それが運転になるとおよそ平等、最初に女性が乗ることの多い可愛いタイプの軽だとむしろテキトーな扱いをされる世界に放り出される

この落差があることを頭で処理できないので結果としてやけに自分本位で我が道を往く運転になる、らしい

172 :774RR (ワッチョイ bf02-pdlM):2022/05/02(月) 21:37:46 ID:ZPtaZ5kD0.net
>>166
ニワカかな?
一品街の時からバイク多かったんだよ
で、バイク排除した途端、一品街は閑古鳥で倒産

買わない人がいる
じゃなくて、とにかく人が増えれば、その中で消費する人も増えるんだよ

173 :774RR (ワッチョイ a758-NTY5):2022/05/02(月) 22:20:11 ID:MG3x6L0c0.net
志賀島の海岸ムッチャわかめが打ち上げられてた

https://i.imgur.com/oFnWLBx.jpg

174 :774RR (ワッチョイ a76e-pg/0):2022/05/02(月) 22:27:00 ID:yBKQ34NC0.net
こういうワカメって持って帰って食べられるかな

175 :774RR (ワッチョイ c776-hsnB):2022/05/02(月) 22:49:18 ID:id2oS4xk0.net
めっちゃ雷鳴ってるけど
明日からの三連休、頼みますよ

176 :774RR (ワッチョイ df02-/0st):2022/05/02(月) 22:57:05 ID:xsPerIIJ0.net
>>167
この写真の、どの辺りが非常識?

177 :774RR (ワッチョイ a758-NTY5):2022/05/02(月) 22:57:44 ID:MG3x6L0c0.net
>>174
ちゃんと洗って湯がけば大丈夫と思う
志賀島産のわかめもここのだし

178 :774RR (ワッチョイ c799-snp7):2022/05/02(月) 23:30:48 ID:Af1n4fWl0.net
>>175
どこ?鳴ってるかな?(南区)

179 :774RR (ワッチョイ bf11-PdJj):2022/05/02(月) 23:32:39 ID:zlqfqUVB0.net
なんも聞こえんよね

180 :774RR (ワッチョイ c799-snp7):2022/05/02(月) 23:32:52 ID:Af1n4fWl0.net
>>172
バイク禁止にしたの?バイク嫌いのおじさんがいるのは聞いていたけど。

181 :774RR (ワッチョイ 8702-fG9S):2022/05/02(月) 23:46:37 ID:6psqXx0I0.net
気象レーダーによると北九州限定で雷雨の模様

182 :774RR (アウアウウー Saab-njKb):2022/05/03(火) 06:29:18 ID:GlAkhIZxa.net
浮羽町の者だが、
バイク禁止というのは聞いたこと無いな。
一品街時代に
バイクに拒絶反応示す
基地外オヤジがいたのは知ってるが。

183 :774RR (アウアウクー MM5b-Gd4e):2022/05/03(火) 08:13:41 ID:RwG6QPUnM.net
>>169
志賀島か、あそこはまだ他に止める場所あるし、
他にも海水浴客が金落とすとも限らんからまだしもなあ…

184 :774RR (アウアウウー Saab-SV7c):2022/05/03(火) 08:23:25 ID:ZiF9BbcNa.net
>>183
バイク禁止にしたら良いのにね

185 :774RR (ワッチョイ 0736-PdJj):2022/05/03(火) 20:46:19 ID:YAOikyuM0.net
島の入り口んとこは二輪対策で封鎖されたよね

186 :774RR (ササクッテロラ Sp5b-qm4E):2022/05/03(火) 20:48:54 ID:AbiLMEX5p.net
いつの話や?

187 :774RR (ベーイモ MM4f-E8gB):2022/05/03(火) 21:05:30 ID:8pVB3zLAM.net
もう10年以上前じゃね?
あの横の料理屋も潰れてから結構経つよな

188 :774RR (アウアウウー Saab-V6Gi):2022/05/05(木) 07:21:19 ID:ynEBF/NCa.net
さて、山口の自販機うどん食いに行ってみようかな

189 :774RR (ワッチョイ a76e-6zUF):2022/05/05(木) 19:39:28 ID:HFisBz9k0.net
>>180
旧一品街の持ち主の爺かな?店の前にバイク停めるなって杖振り回して普通のライダーを
追い払ってんのは見たよ。排除したかったのは旧車会の方だったようだが耄碌した爺にゃ
区別がつかなかったようだ。んで一品街に寄り付く人が皆無になって倒産したかは
分からんが7-11になった。

あそこは日田から阿蘇や九重に向かうHUBのような場所なんでバイクは元から多いよっていうか
福岡近辺のライダーなら「一品街のセブンに〇〇時集合な」で通じるから、それを知らんのは
・・まぁニワカなんだろ

190 :774RR (ワッチョイ e7b1-t6zN):2022/05/05(木) 19:57:06 ID:7mwUcN6J0.net
単に一品街を知らない若い世代ってだけだろ
セブンに変わってもう随分たつし
若い子をニワカ扱いすると老害って言われるぞ

191 :774RR (ワッチョイ a76e-6zUF):2022/05/05(木) 20:22:32 ID:HFisBz9k0.net
>そのうち禁止になるやろな
>大人なのに、常識無さすぎやろ

いやいやこんな物言いで先に殴りかかって来たゴミカスなんだから、若いとか関係ないよ
物事を知らんバカを軽く捻り潰しただけのこと

192 :774RR (ワッチョイ 5f7e-ZFnS):2022/05/05(木) 20:46:14 ID:P4fCQCxV0.net
攻撃的な人はそんなんでも攻撃と認識するんやな

193 :774RR (ワッチョイ e7b1-/BDc):2022/05/05(木) 22:18:51 ID:W+7P3kEm0.net
杖立温泉の鯉のぼり祭りは明日まで。
https://i.imgur.com/vdd7ZOH.jpg

194 :774RR (ワッチョイ c799-snp7):2022/05/05(木) 22:26:30 ID:sBDilD0v0.net
>>193
いい写真だな。

195 :774RR (ワッチョイ bfee-ANzE):2022/05/05(木) 22:43:07 ID:ofyGHhBF0.net
川上峡の鯉のぼりはくたびれて色褪せた鯉ばかりで残念だったわ

196 :774RR (ワッチョイ 27b1-e3u6):2022/05/05(木) 23:36:06 ID:TD1uvNx00.net
二輪ETC割引って目的地当たればすげぇいいな。
福岡~鹿児島3日間乗り降り放題で4600円とか

197 :774RR (スフッ Sdff-ZtZP):2022/05/06(金) 07:59:44 ID:T+44hgwKd.net
>>193
ジグソーパズルにしたらいい

198 :774RR (スフッ Sdff-fG9S):2022/05/06(金) 09:03:57 ID:GjWen1w8d.net
一品街の横にトイレがあったからファームには公衆トイレないから寄るよね。ファームで皆トイレどうしてるのか聞きたいよ

199 :774RR (オッペケ Sr5b-tuCG):2022/05/06(金) 09:14:34 ID:Cpj6wkEur.net
キミたちの力を結集して
堅粕で当て逃げした
シルバーのジョグを探そう

200 :774RR (ブーイモ MMcf-hoo5):2022/05/06(金) 09:20:20 ID:9Yqm4WSsM.net
動画見たけど、なんでブレーキ踏んだんだ?っていう

201 :774RR (ベーイモ MM4f-E8gB):2022/05/06(金) 09:34:49 ID:vHvSibJbM.net
>>200
あそこの先交差点だから前詰まってたんだろ
てか、あのジョグ左手にスマホ持っててリアブレーキ使えてないし

202 :774RR (スププ Sdff-LH9h):2022/05/06(金) 10:46:53 ID:pFDqjo76d.net
50cc乗ってるやつなんてバイクは無免許みたいなもんだからなぁ

203 :774RR (ワッチョイ a702-ZzSo):2022/05/06(金) 11:37:35 ID:lGPWjeI10.net
>>198
ファームは、
側道に入り、立ちション。
大はまだ致したことない。

204 :774RR (ワッチョイ 67fa-njKb):2022/05/06(金) 15:09:43 ID:HrfgsYqp0.net
>>198
どこの
おぼっちゃまだよw
ファームなんか
立ちションするとこ
たくさんあるだろ。

205 :774RR (アウアウウー Saab-PdJj):2022/05/06(金) 15:16:48 ID:pFLHAdiNa.net
まぁ!はしたない!

206 :774RR (ワッチョイ a76e-pg/0):2022/05/06(金) 16:10:33 ID:OnvhNlp60.net
そうだよ!座ってしなくちゃ!

207 :774RR (スフッ Sdff-fG9S):2022/05/06(金) 16:18:27 ID:FQX86luUd.net
>>204 大だよ。さすがにファームで野糞は出来ない。
福岡からだとお気に入りトイレは夜明けダムの公衆トイレ。公衆なのにシャワートイレだ。

208 :774RR (ワッチョイ fb02-/SSA):2022/05/07(土) 08:21:14 ID:y/B51P6S0.net
今にも降りそうな天気だな。
天気予報を信じて出るか、自分の感を信じるか。

209 :774RR (ササクッテロラ Sp33-b/TS):2022/05/07(土) 08:59:28 ID:erNG97pcp.net
>>208
午後からで良いと思う

210 :774RR (ワッチョイ bbb1-VLNj):2022/05/07(土) 10:04:08 ID:lb+9AYH10.net
晴れたね。今日は家庭菜園でのタマネギの収穫と
キュウリの苗を植えるから、夕陽の写真を撮りに
福津辺りに行くぐらいでとどめておく。

211 :774RR (ササクッテロラ Sp33-b/TS):2022/05/07(土) 13:14:14 ID:erNG97pcp.net
>>210
ええ趣味してるね
俺ももう少ししたら波津から宗像あたりまでいく

212 :774RR (アウアウウー Sa1f-0zlg):2022/05/07(土) 15:06:44 ID:weXtqKN/a.net
人は土から離れては生きていけないからな

213 :774RR (ワッチョイ 0bfa-8UaB):2022/05/07(土) 15:10:13 ID:rSJjKjXh0.net
あなたは私と一緒に
ここで死ぬの。

214 :774RR (ブーイモ MMd6-SNfk):2022/05/07(土) 15:13:01 ID:vrewXa2nM.net
https://i.imgur.com/WBBrTq8h.jpg

やっぱ美味ぇわ…
ロースカツ定食 修

215 :774RR (ササクッテロラ Sp33-b/TS):2022/05/07(土) 18:11:30 ID:erNG97pcp.net
波津気持ち良かったです
革ジャンももう終わりかな

しばらく暑くなる時期なので夜しか乗らない予定

216 :774RR :2022/05/07(土) 22:31:10.97 ID:QhfKIpZS0.net
夕方に走ってたらフロントライト点いてないのが多くてビックリした
一昔前のバイクならオンオフスイッチあったけど、そんなに古いバイク乗ってる人多いの?もしかして後付けしてる?

217 :774RR (ワッチョイ fb02-O/rL):2022/05/08(日) 00:50:16 ID:4tz04JSX0.net
安物の中華LEDに替えて速攻で故障したんだろうな

218 :774RR (ワッチョイ b799-UML7):2022/05/08(日) 00:52:32 ID:kqYt7pS/0.net
>>217
なるほど。現実味あるね。

219 :774RR (ワッチョイ fb02-drnv):2022/05/08(日) 10:28:17 ID:wGei0O190.net
故障したまま暗い中走ってるの?
gkbl

220 :774RR :2022/05/08(日) 17:35:23.30 ID:bP/kYRi00.net
そういやこの前夜に車乗ってたら、対向車の軽のライトが右ハロゲン、左LEDで左側だけ異常にまぶしかった

221 :774RR :2022/05/08(日) 17:56:42.95 ID:prbt16Pz0.net
今日も秋吉台でオートバイの事故があったそうだな
そろそろ二輪通行禁止にした方が良くないか?
志賀島もオートバイによる暴走行為が目立つ 
時間指定で二輪通行禁止にするんじゃなく時間関係なく~125cc超えは二輪通行禁止にした方がいいと思う

222 :774RR :2022/05/08(日) 18:14:40.56 ID:y2+7/ar10.net
かっとばして事故するヤツは二輪も四輪も関係ない。こうなったら自動車はすべて通行止めな。これで満足か?粘着www

223 :774RR (ワッチョイ bbb1-VLNj):2022/05/08(日) 19:47:06 ID:kOF1j7cW0.net
路肩(路側帯)を広く取って、センターライン消せばいいよ。
少なくとも、平均速度は低下する。

224 :774RR (ワッチョイ 6611-0zlg):2022/05/08(日) 19:48:32 ID:dC5hPo8o0.net
それは上手い手だな

225 :774RR (ワッチョイ 73fc-nbH/):2022/05/08(日) 20:05:08 ID:Wj06garh0.net
志賀島、外周道路はアスファルト剥がして、オフロードにすれば良いのだよ

226 :774RR (ワッチョイ bbb1-VLNj):2022/05/08(日) 20:24:42 ID:kOF1j7cW0.net
それじゃ住民が困るやろ

227 :774RR (ワッチョイ 736e-GpoT):2022/05/08(日) 21:16:27 ID:MDWWhIQ90.net
外周は海側のガードレールを全部撤去すればいいんじゃない?

228 :774RR (ササクッテロラ Sp33-jX2U):2022/05/08(日) 21:18:02 ID:Z6DWJs3ap.net
関門トンネル前の料金所の渋滞ってすり抜けってマナー違反かな?もろに順番抜かしみたいで気が引ける

229 :774RR (ワッチョイ bbb1-hJAo):2022/05/08(日) 22:14:13 ID:H+u6VEL50.net
>>228
マナー以前に左側追越しでアウト
黙ってやれ

230 :774RR (ワッチョイ 8a7a-cwrN):2022/05/08(日) 22:17:18 ID:y2+7/ar10.net
関門トンネルな。地元なオレは回数券使うから秒で発進するが万札千円札だすヤツ、料金確認してから財布だすのがおるからクソ渋滞。すり抜けは当然するよ。どーしてもすり抜けに抵抗あるなら旭交差点方面から進入すれば万年スムーズ。

231 :774RR (ワッチョイ 73fc-nbH/):2022/05/09(月) 00:57:46 ID:TwZy5nt70.net
>>226
それじゃ、真ん中途中を300メートルをアスファルト剥がして砂利道でよいかと

232 :774RR (ワッチョイ fb03-3Fso):2022/05/09(月) 08:07:00 ID:TRFzWgJB0.net
>>225
こうしてオフ車の楽園が生まれました

233 :774RR (ワッチョイ ca02-6/G9):2022/05/09(月) 11:29:48 ID:aIewDsGK0.net
志賀島手前の海岸でオフロード遊びしてる車、バイク いるけどアレが法的にどうなのか不思議
いやそもそも楽しくてやってんのかサーフィンのために乗り入れてるだけかな

234 :774RR (ブーイモ MMd6-SNfk):2022/05/09(月) 12:15:11 ID:T8Ym082XM.net
人の事は気にすんな
私刑は憲法でも厳しく禁止されてる
あれはいけないんじゃ無いか、これはいけないんじゃ無いかっていうポリコレフェミマスゴミ連中みたいにはなるな

235 :774RR (アウアウウー Sa1f-0zlg):2022/05/09(月) 12:18:01 ID:7g5iiSc5a.net
何でも白黒ハッキリつけると生きにくい社会になるだろうな

236 :774RR (ワッチョイ 736e-GpoT):2022/05/09(月) 17:16:55 ID:2vJIwQIV0.net
小石原に行く途中で交通公園ちらっと寄ってみたけど公園内の外周をぐるぐる周ってる若者たちをみて何したら良いかよくわからないのかもなと思った
若宮の交通公園は狭いけど教習所みたいになってるんでやることは誰でもわかるもんな

237 :774RR (ワッチョイ 2602-SNfk):2022/05/09(月) 17:36:12 ID:uyPC+CNC0.net
明日いってみっかな

238 :774RR (ベーイモ MMb6-hg0E):2022/05/09(月) 18:29:37 ID:Kq5omCb/M.net
>>233
今は昔は入れた所にガードレールが設置されて車は入れなくなってね?

239 :774RR (ワッチョイ 6611-0zlg):2022/05/09(月) 21:30:40 ID:psVpTPqj0.net
>>236
動物園の動物でぐるぐる回ってるのは鬱病だと聞いたことあるな
そして回りすぎるとバターになるとも

240 :774RR (ワッチョイ 2602-SNfk):2022/05/09(月) 21:40:03 ID:uyPC+CNC0.net
発禁にするぞ

241 :774RR (オッペケ Sr33-PR8G):2022/05/09(月) 23:04:36 ID:+qAgArApr.net
>>239
どっかの動物園でカワウソかなにかが天井から下がるロープ咥えてゲッダンしてたな。

242 :774RR (ワッチョイ d358-hg0E):2022/05/09(月) 23:06:15 ID:QtVUdp1Q0.net
>>241
それ、福岡市動物園

243 :774RR :2022/05/10(火) 13:05:52.26 ID:535QPVUGM.net
ぜんっぜん走りきれんやった
恥ずかしいので帰りますw

https://i.imgur.com/lSSfY0jh.jpg

244 :774RR :2022/05/10(火) 13:25:01.63 ID:KgQ1ZhyI0.net
昔、仕事場で後輩がチョッパーカスタムやってて
試走してた時に
ふと思い立って一本橋を作ってみんなでチャレンジしたが激ムズだったなぁ

245 :774RR (オッペケ Sr33-PR8G):2022/05/11(水) 00:01:33 ID:eAVzPM58r.net
>>228
そういう時は横のジョイフル入って出てくる振りをするんやで

246 :774RR (ワッチョイ 8a7a-KEdX):2022/05/11(水) 05:14:48 ID:JovKaup70.net
で、一時停止のところで捕まるw

247 :774RR (ワッチョイ 23b1-PR8G):2022/05/11(水) 07:20:41 ID:v1zkaFV20.net
>>246
捕まったんか…南無

248 :774RR (ワッチョイ ca02-6/G9):2022/05/11(水) 08:36:54 ID:1ZZO6FjH0.net
徐行して様子見て進めば大丈夫に思える場所でも一時停止になってるよね
そういう場所で物陰から張り込みホイホイしてるのは酷い

まあそういう場所を徐行にすると今度はほとんど速度落とさない人が出るからなんだろうけど

249 :774RR (ブーイモ MM3f-SNfk):2022/05/11(水) 09:02:02 ID:XyXOOZi9M.net
速度は出せるだけ出すけど、30制限とか一時停止とかは必ず厳守するなぁ…
ちゃんと理由あってそうなってる
交差点左折で横断歩道前停止までやる
交差点直進時も右折車に注意する
事故の8〜9割はそういうとこで起きてるって、長年乗ってると実感出来てきた
でも山道もバイパスもかっ飛ばす

筑紫野の3号線を(ry

250 :774RR (ワッチョイ ca02-6/G9):2022/05/11(水) 10:17:13 ID:1ZZO6FjH0.net
>>249
速度出せるだけ出すのに制限30は守るのか
言いたいことは分かるけどね

山道はたまに散歩オババ、山菜オババ出てくるから注意だぞ
車や原付も近くにないのにオババ単体なの不思議

251 :774RR (ワッチョイ 736e-GpoT):2022/05/11(水) 10:36:24 ID:Y9X71ecl0.net
あれは野生のオババだから保護してあげて

252 :774RR (ワッチョイ 6602-vjB4):2022/05/11(水) 11:04:06 ID:BbwtRyW90.net
脇道で本線との合流で歩行者用信号しかない所があるやん。車両は一時停止の規制。
そういう所で歩行者用信号が青になって本線の車が止まってるからと言って一時停止せずに突っ込むと捕まるからな。
あくまでも信号は歩行者用であって、車両用では無い。

253 :774RR (ササクッテロラ Sp33-W5+S):2022/05/11(水) 13:00:44 ID:Uiv2h8iAp.net
>>248

今日は至る所でパトカー見たけど交通安全運動期間とかではないよね?
筑紫野の3号線を50km/hで流してたら対向車線のパトカーからめちゃパッシングされたし

254 :774RR (ワッチョイ fb02-vjB4):2022/05/11(水) 13:05:11 ID:pHR/8oCG0.net
改変コピペか

255 :774RR (ワッチョイ fb03-j70i):2022/05/11(水) 19:19:14 ID:Q/tIe1Qp0.net
>>251
コケたバイク起こしてたらマキロン絆創膏貼ってくれてお茶菓子をご馳走に
保護するどころか保護されたでござるの巻

256 :774RR (ササクッテロラ Sp33-b/TS):2022/05/11(水) 20:09:34 ID:H/IL34qAp.net
北九州雨降ったのか。ジムから出てきたら濡れてる

これから少しバイク動かそうと思ったけど大丈夫かな……
天気予報は問題ないみたいだけど

257 :774RR (ワッチョイ 6611-W0qp):2022/05/13(金) 19:25:06 ID:P8omINOW0.net
>>250
30以下の制限は本当に必要なもんだからなあ…
水巻バイパスなら100km/h出そうが法律以外には問題ない
しかもあのあたり設計時速120km/hだし

258 :774RR (ワッチョイ 97b1-Vii1):2022/05/14(土) 23:56:03 ID:H66L06Bh0.net
今夜は珍走がうるさい

259 :774RR (オッペケ Sr6f-17K5):2022/05/15(日) 10:39:23 ID:+fQI6sAcr.net
二丈バイパスを佐賀方面に行く集団最近すげぇ多いんだけど、みんなどこ行ってんの?

260 :774RR (オッペケ Sr69-+wvI):2022/05/15(日) 12:34:26 ID:nnq2ha+Nr.net
>>259
あの世へでは?

261 :774RR (ワッチョイ cdb1-17K5):2022/05/15(日) 13:00:09 ID:Dxgi51dx0.net
>>260
確かに行きの量と帰りの量が…っておいw

262 :774RR (ワッチョイ 9b02-QtbD):2022/05/15(日) 13:37:30 ID:1Lv+33Ay0.net
>>259
唐津、呼子方面
鷹島、福島方面
伊万里、佐世保方面
松浦、平戸、生月方面
西海橋、長崎県民の森方面
ざっと思いつくだけでもこのくらい?
伊万里まで無料で繋がってんのが大きい
クルマだと、クソダンプや底辺トラ乗りや軽トラバリケードで断続渋滞するけど、バイクならすり抜けていけるし

263 :774RR (ワッチョイ cdb1-17K5):2022/05/15(日) 16:55:23 ID:Dxgi51dx0.net
なんか有名どころがあってそこに集まってるわけではないのか

264 :774RR (ベーイモ MM83-Lh2i):2022/05/15(日) 17:22:37 ID:v9RD1mDGM.net
ゾンビランドサガの聖地巡礼だろ

265 :774RR (ワッチョイ 3b11-2MfC):2022/05/15(日) 21:29:29 ID:c3v89k0G0.net
スタンプラリーか
俺は途中で挫折した

266 :774RR (ササクッテロラ Sp69-Vii1):2022/05/16(月) 08:04:27 ID:oEKAfcFip.net
>>263
今からイカの季節だからね

267 :774RR (ワッチョイ 3b02-5/8R):2022/05/16(月) 11:13:16 ID:3jaizL/P0.net
やらなイカ?

268 :774RR (スフッ Sdd7-B0eX):2022/05/17(火) 11:55:04 ID:zgTL6tzPd.net
ガジンは空気読めないからどこ行っても嫌われる

269 :774RR :2022/05/17(火) 14:47:35.98 ID:qbP4LvRw0.net
そいぎんた

そいぎんさ
は、意味の違うとやろか?

270 :774RR :2022/05/17(火) 15:37:27.24 ID:aQWVVcGjM.net
そいぎんた=それだったら、じゃあ

そいぎんさ=そうだったらさ、だからさ

271 :774RR :2022/05/17(火) 15:58:51.07 ID:3D6SRP73p.net
「てげ」と「てげてげ」の違いは?

272 :774RR (ワッチョイ 0158-B0eX):2022/05/18(水) 00:55:56 ID:AJJXeV1y0.net
>>269
してんやい

してんや

くらい違うんじゃね?

273 :774RR (ワッチョイ 3b02-5/8R):2022/05/20(金) 10:53:50 ID:icm1uB+X0.net
今週末は天気よさそうやね、梅雨入り前の最後の晴天かも。
お前らどこツーリング行く?

274 :774RR (アウアウウー Sa31-RRyn):2022/05/20(金) 11:59:38 ID:J/WR1oWva.net
最近は取り締まりが厳しくて出かけたくなくなってきた。

275 :774RR (オッペケ Sr6f-+wvI):2022/05/20(金) 13:31:34 ID:tNp5fWOSr.net
筑豊とか白バイやパトカーが最近多いよね

276 :774RR (ワッチョイ ab11-IiCa):2022/05/20(金) 15:38:19 ID:X0st0oU00.net
筑豊全域が巨大な監獄だからな

277 :774RR (スフッ Sdd7-HE43):2022/05/20(金) 16:13:57 ID:/tLU62KGd.net
日曜日に阿蘇やまなみにでも行って来るかなぁ…
今からの季節、晴れは貴重だし!

278 :774RR (ワッチョイ df02-9aWW):2022/05/20(金) 18:43:01 ID:+S5X0mYt0.net
明日、天気怪しくなってない?
阿蘇とか弱い雨かも。
日曜日も分からんぞこれは。

279 :774RR (ワッチョイ 9b02-QtbD):2022/05/20(金) 19:29:16 ID:iHTMe8c80.net
いや、日曜はチキン南蛮食べに行くので

280 :774RR (ワッチョイ 3b11-2MfC):2022/05/20(金) 19:50:01 ID:Hi3LmxND0.net
>>276
ちょっとカッコいいと思ってしまった

281 :774RR (オッペケ Sr6f-+wvI):2022/05/20(金) 20:48:56 ID:sB35eiQer.net
福岡全体が修羅の国だからね

282 :774RR (ワッチョイ 97b1-Vii1):2022/05/20(金) 22:19:14 ID:9HeiG3P20.net
福岡が修羅の国なら、首都圏や京阪神は盗人の国だな

283 :774RR (ササクッテロロ Sp63-EjCo):2022/05/20(金) 22:25:15 ID:1VV15gxhp.net
北九州くる時に戦々恐々としながら転勤してきた
接客業だから輩相手に心が折れないかと心配で心配で

いざ来たらすげーいいとこだな。

って感想だから修羅の国とか自分が合わせればなんてこたーない。

クソなエリアもあるだろうけど。

284 :774RR (ワッチョイ 1381-LYa+):2022/05/20(金) 22:48:10 ID:mMIQQFnb0.net
そうだよ、平和なんだよ
せいぜい近所のゼネコン支社の玄関に銃弾が撃ち込まれるくらいだよ

285 :774RR (スププ Sd2f-q7oA):2022/05/20(金) 23:22:10 ID:cZHIIzgzd.net
筑豊も20年以上前は確かに過激なエリアだったが、今ではすっかり老人エリアになってしもた

286 :774RR (ワッチョイ 4fb1-j5X+):2022/05/20(金) 23:37:40 ID:WLsx8LmR0.net
週末小石原行きたい

287 :774RR (ワッチョイ 8bb1-zo4n):2022/05/21(土) 00:07:10 ID:KbPtPUYv0.net
まぁ、変な時間に変なとこ行って、変な人に近づかなければだいたい安全

288 :774RR (ワッチョイ ba7a-xdJx):2022/05/21(土) 00:09:21 ID:w9XbBoC+0.net
20年くらい昔は繁華街のパチンコ屋に銃弾打ち込まれてるとかフツーやったな。

289 :774RR (ワッチョイ 8a7e-8PZ3):2022/05/21(土) 01:17:52 ID:2TZsGy1g0.net
>>288
九州初上陸!なんて売出し文句で出てきて初日から撃ち込まれてたな
いろいろ元気な人が多かった

290 :774RR (ワッチョイ ba7a-xdJx):2022/05/21(土) 06:11:25 ID:w9XbBoC+0.net
工藤会が壊滅後は北九州は平和な街になったもんだ。まぁ、夜中の北区の独り歩きは相変わらず物騒だがw

291 :774RR (ワッチョイ b611-RfLv):2022/05/21(土) 08:41:55 ID:HBnVpMQU0.net
手榴弾落ちてても拾わなければOK

292 :774RR (スフッ Sdba-wrv0):2022/05/21(土) 11:25:39 ID:mV+WO+iTd.net
白坂峠、秋月側から行ってアイス屋の手前1kmぐらいの下りカーブで工事による相互通行中。誘導が危なっかしいから気をつけて。

293 :774RR (ワッチョイ bb58-S2Bm):2022/05/21(土) 15:43:40 ID:bpg6DA9u0.net
>>292
一昨日通ったけどありゃあやる気ねーな。あんなのにバイト代払わすなよ。こっちからフォンを鳴らして存在をアピールしたわ。いつでもそうなのかよムカつくな。

294 :774RR (ワッチョイ 6711-pPWi):2022/05/22(日) 15:15:33 ID:Ewdd9yRU0.net
午前中嘉瀬川ダム行ったらパトカーがぐるぐる巡回してたわ

295 :774RR (ワッチョイ ba7a-xdJx):2022/05/22(日) 18:26:18 ID:ROlZB6VX0.net
嘉瀬川ダムにたむろってる連中、頭悪そうなの多いよな。

296 :774RR (オッペケ Srbb-zK9n):2022/05/22(日) 19:39:50 ID:Y3Zfw5ier.net
馬鹿しか居ないやろ

297 :774RR (ワッチョイ ba7a-xdJx):2022/05/22(日) 19:42:12 ID:ROlZB6VX0.net
昭和の膝スリ小僧がそのままおっさんになったみたいなのばっかやん。ええかげん卒業しろ。ツーリングはいいぞ。

298 :774RR (ワッチョイ 8bb1-zo4n):2022/05/22(日) 23:23:05 ID:04wWWUZn0.net
嘉瀬川いったら例の駐車場には行かす、道の駅っぽいところでコーヒー飲んでるわ。

299 :774RR (アウアウウー Sac7-1fg0):2022/05/23(月) 09:19:51 ID:fT9WG7Iga.net
例の駐車場は
治安悪そう

300 :774RR (ササクッテロル Spbb-Cqge):2022/05/23(月) 09:46:43 ID:uHDf5Zz0p.net
未だに革ツナギの上にトレーナー着てたりヘルメットにツノついてたり時代錯誤も甚だしい
公道で攻めるとか膝擦りだとかやってる時点で頭おかしいんだろうけどな

301 :774RR (ワッチョイ 7fa7-eugl):2022/05/23(月) 09:48:44 ID:j71WuMNP0.net
>>300
30年ほど時代遅れだなw
まあ俺も30年ほど前はそういった手合いだったが…
トレーナーもツノもしてなかったけど

302 :774RR (ブーイモ MMe7-zdDd):2022/05/23(月) 10:24:25 ID:91f0r2diM.net
いや、染まらんのも分からんのも良いけど、掲示板で陰口ってホントどんどんお前自身が腐ってくよ?

303 :774RR (スフッ Sdba-u/kF):2022/05/23(月) 10:39:10 ID:cVRQietqd.net
>>298
しゃくなげの里?たまに俺が好きなハンバーグ定食を食いに行ってる

304 :774RR (アウアウウー Sac7-wghP):2022/05/23(月) 11:47:43 ID:pmu4u8Jaa.net
>>299
大観峰なみにじーさんばかりだからそんなことはない。

305 :774RR (ワッチョイ 33fa-1fg0):2022/05/23(月) 15:21:19 ID:S+x80S+P0.net
爆音マフラーにカチ上げナンバーの
カワサキ見ると、
アウトロー感が増すな。

306 :774RR (アウアウエー Sa52-LyyU):2022/05/23(月) 16:28:39 ID:ZxsEZtBJa.net
しゃくなげの里の飯はうまい
米も味噌汁うまい

307 :774RR (アウアウウー Sac7-zK9n):2022/05/23(月) 17:43:18 ID:WGGNYA33a.net
>>305
俺は馬鹿だろうと思ってしまう

308 :774RR (ササクッテロロ Spbb-lb3p):2022/05/23(月) 19:11:18 ID:BF4e5ax6p.net
最近カドヤいったやついる?
2月に行ったけど在庫ほとんどなかったから。春先入るらしいとかいってたけど在庫入ってる?

309 :774RR (ワッチョイ 5b6e-Saqa):2022/05/23(月) 20:15:08 ID:PQbhYa1u0.net
>>306
うひー♪明日行ってこようかなぁ

310 :774RR (ワッチョイ b611-KGIj):2022/05/24(火) 11:44:17 ID:PmJs0WYa0.net
>>308
最近行ったけど洗濯出しに行っただけだから商品何も見てないな
革ジャン帰って来たときに気をつけてみとこう

311 :774RR (ササクッテロロ Spbb-lb3p):2022/05/24(火) 17:57:52 ID:H0VrGDcop.net
>>310
おー助かる
電話すりゃー済むんだが仕事の邪魔はしたくない。
TWR2 TSWR EURUS 試着してどれか決めたい

312 :774RR (ワッチョイ 5b6e-Saqa):2022/05/24(火) 19:53:32 ID:/Z1M+ooI0.net
>>306
米と味噌汁だけ食べたかったのでたまごかけごはん定食にしました
ごはんがおいしかったです!

313 :774RR (ワッチョイ 7f99-wghP):2022/05/24(火) 20:28:33 ID:tnEHyFW20.net
なんか連鎖的に食べたくなるな。俺も今度たまごかけご飯定食を食べてみる。

314 :774RR (ワッチョイ a302-gevD):2022/05/25(水) 09:45:57 ID:u2HeTP940.net
福岡県警察本部広報課 @fukkei_koho

【交通指導課】爆音走行車両取締り結果
5月20日糸島市のサンセットロードにおいて、マフラー違法改造のバイク等を整備不良等の違反で多数検挙しました
県警では引き続き各地で迷惑な爆音走行車両の取締りを実施していきます
#福岡県警 #爆音走行 #暴走族 #旧車會 #ナイツー
https://pbs.twimg.com/media/FTj69zQUYAAfkCK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTj69zuUYAAScBb.jpg

315 :774RR (ワッチョイ 1a3e-A7oz):2022/05/25(水) 10:36:16 ID:SRD0CSvC0.net
レース用つけたかバッフル抜いたか

316 :774RR (ワッチョイ 8a7e-+X9j):2022/05/25(水) 12:05:04 ID:/gNYh4ZK0.net
前に二丈のパーキングでやっかましいバイクがいるなぁと思ったら
若い東南アジア系(?)のニーチャンのグループ(4人くらい)だったことがあるな。

317 :774RR (オッペケ Srbb-zK9n):2022/05/25(水) 12:37:53 ID:MF8utK2xr.net
>>314
マフラー変えてなら、一発免許取り消しにすべきだよね

318 :774RR (ベーイモ MM06-+hKh):2022/05/25(水) 12:51:51 ID:CvRCupg4M.net
無料騒音測定受けてみたいな
なかなかそういうポイントに行かないからな

319 :774RR (スププ Sdba-RfLv):2022/05/25(水) 13:07:00 ID:Vq1bZGkVd.net
無料車検と言えば志賀島

320 :774RR (ワッチョイ 5b6e-Saqa):2022/05/25(水) 15:51:17 ID:B0G7O3bp0.net
>>314
免許取り消しだけじゃなくてバイク没収が効果的なんやけどねぇ

321 :774RR (ワッチョイ df76-mojH):2022/05/25(水) 17:38:11 ID:mw82lu9k0.net
迷惑な車もバイクもどんどん捕まえろ
程度の低いやつは他人にも害悪

322 :774RR (ワッチョイ 7602-zdDd):2022/05/25(水) 18:00:54 ID:WorbnYuy0.net
まずは掲示板でぐちぐち言ってるような糖質と、
後はやっぱり少子化の原因の子どオジ一人もんだな
捕まえるのもコスト掛かるから、特別課税しよう

323 :774RR (ワッチョイ df76-mojH):2022/05/25(水) 19:55:22 ID:mw82lu9k0.net
だそうです
反省もないなら福岡県警も捜査のやりがいがあるわな
相手は公権力と騒音に悩む地域の住民なのに

324 :774RR (ワッチョイ bb58-+hKh):2022/05/25(水) 20:24:25 ID:LZcuUnAy0.net
>>314
一枚目の左側にすげー頭が光ってる人がいる…

325 :774RR (アウアウウー Sac7-wghP):2022/05/25(水) 20:42:48 ID:ieXoDSGpa.net
>>324
ワロタw

326 :774RR (ワッチョイ 5b6e-Saqa):2022/05/25(水) 21:39:49 ID:B0G7O3bp0.net
>>324
ホタルを思い出したので週末久山に見に行ってくる

327 :774RR (ワッチョイ 8bb1-zcvt):2022/05/25(水) 21:42:16 ID:L6QsKaJ/0.net
アフロ田中みたいな

328 :774RR (オッペケ Srbb-lsHb):2022/05/25(水) 22:57:59 ID:wZ+WTlVhr.net
>>314
2枚目、ピントのせいかスリックタイヤに見える。

329 :774RR (ササクッテロ Spbb-Ciz6):2022/05/26(木) 06:46:34 ID:oaWL7bmLp.net
S1000RRって最初見た時250ccかと思った
車体かなりコンパクトなんだな

330 :774RR (ワッチョイ 8a7e-8PZ3):2022/05/26(木) 06:54:35 ID:OtmhjkBq0.net
羊の皮を被った狼

逆パターンのバイクもあるからな
スズメバチの皮を被ってるのかもしれん

331 :774RR :2022/05/26(木) 07:20:34.97 ID:HBQfBRlZr.net
皮を被った巨チン

332 :774RR :2022/05/26(木) 07:25:16.25 ID:Jec+bsSka.net
おっと俺の悪口はそこまでだ!

333 :774RR :2022/05/26(木) 08:41:04.35 ID:AKBYsOuXd.net
>>324
映画館でこいつが前にいたら辛い。

334 :774RR (ワッチョイ 9158-VpoM):2022/05/29(日) 00:35:45 ID:YzyTn87K0.net
イタチにやられたわ…

335 :774RR (ワッチョイ 9902-6cEe):2022/05/29(日) 12:51:16 ID:A0Sx83FX0.net
今日はいつもの休日にも増して、安全確認もできない下手くそ四輪が多いな。

336 :774RR (ワッチョイ 5b11-uCuR):2022/05/29(日) 14:30:49 ID:/tAbCwzL0.net
向こうさんもフラフラ下手なバイクだなあと思ってるぜ
お互い様なんだからそう悪く言いなさんな

337 :774RR (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/05/29(日) 15:50:51 ID:uTBSv+rja.net
安全に運転しない車と危ない目に遭わされたバイクがお互い様?
何言ってんだこいつ、車カスの気狂いか?

338 :774RR :2022/05/29(日) 16:23:58.97 ID:CuPJdgUnM.net
運転は多分に社会的活動だからね
周りにストレス感じてる人は、
周りにもストレス与えてる人

339 :774RR :2022/05/29(日) 18:43:05.28 ID:UJduxCyc0.net
人の運転に文句言ってる人は大体ヤバい

340 :774RR :2022/05/29(日) 18:58:28.91 ID:omhMmMS20.net
携帯操作しながら運転するやつや、ウインカー出さずに割り込んでくるやつがいたら文句の一つも言いたくなりますわい

341 :774RR :2022/05/29(日) 19:44:27.56 ID:/VBwD6BF0.net
ウインカー出さないクラウンは覆面じゃないとわかるから助かる

342 :774RR :2022/05/29(日) 19:47:57.74 ID:ebYaIfY60.net
車線変更を割り込みって言う人が居るけど、車間取ってないんじゃね?

343 :774RR :2022/05/29(日) 20:38:23.33 ID:1mn3TQqF0.net
小石原川ダムふれあい公園に行ったら行く前のワインディングでアホがアホみたいにぶっ飛ばしてたけどああいうのもうやめようぜ
ワイは50キロくらいで走ってたから全部で10台近く譲ったわ
あんなレースごっこして何が楽しいのかわからん

344 :774RR :2022/05/29(日) 21:03:31.35 ID:a0J6DFxda.net
>>343
事故して死んでくれたら、なお良いよね

345 :774RR :2022/05/29(日) 22:16:03.77 ID:ebYaIfY60.net
その下から上目線やめてw
混乱するwww

346 :774RR :2022/05/29(日) 22:17:26.20 ID:9yunnAF7M.net
>>344
事故が増えると規制が増える可能性が

347 :774RR :2022/05/29(日) 22:25:44.97 ID:J9QSJcXIM.net
>>343
縦溝あるから飛ばす気起きないけどあそこ皆そんなに飛ばすのか

348 :774RR :2022/05/29(日) 22:40:42.92 ID:bx1t093K0.net
コースで平然と逆走するのヤメテ。福岡ナンバーのトリシティ‥

349 :774RR (ワッチョイ 9158-215G):2022/05/30(月) 01:43:46 ID:X03r3+Rj0.net
コース?
一方通行を逆走ならだめだろうけどコースって?

350 :774RR :2022/05/30(月) 04:15:08.13 ID:nvTJABuKM.net
順路が決まってるんだよ。

351 :774RR :2022/05/30(月) 06:36:24.79 ID:rZaFi1ee0.net
そこで直接言わずに掲示板に愚痴書き込みってのが、陰キャバイク乗りらしくて笑うw

352 :774RR :2022/05/30(月) 06:58:31.83 ID:X03r3+Rj0.net
どこの話なん?

353 :774RR (ワッチョイ 537a-AEoY):2022/05/30(月) 07:08:33 ID:/gIC8ngW0.net
おまえかw

354 :774RR (ブーイモ MMab-yTNn):2022/05/30(月) 08:39:11 ID:sOSjnLTuM.net
>>353
これがアスペ

355 :774RR (ワッチョイ 4976-i7HR):2022/05/30(月) 09:23:11 ID:olBHM2t70.net
>>347
添田から行くと楽しいワインディング
嘉麻から行っても高速コーナーかそこそこ楽しい
道の駅小石川から先がすっとろい車で詰まるから
せめてそれまでは楽しむ

356 :774RR (ワッチョイ 4976-i7HR):2022/05/30(月) 09:24:03 ID:olBHM2t70.net
ああ、直前の話かスマン

357 :774RR (ワッチョイ 9158-2syb):2022/05/30(月) 12:01:54 ID:WeVcMleO0.net
>>356
そう江川ダムから先の道は景色も道も綺麗なんだけど縦溝があって楽しめなかったんよね

358 :774RR (ブーイモ MMab-yTNn):2022/05/30(月) 12:19:58 ID:icwYrd4kM.net
まあでも50は無いわなw
原チャかよ

359 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-/Q29):2022/05/30(月) 12:21:09 ID:d0RJGwQep.net
別にトロい車の後ろを大人しく走れば良いと思うけどね
なんでわざわざ抜くのか しかも多重追い越しは違反なのに
平気でしてるし
ツーリングがしたいのかレーサーゴッコかしたいのかどっちなん?

360 :774RR (ブーイモ MMab-yTNn):2022/05/30(月) 12:31:21 ID:icwYrd4kM.net
追いつかれた車両の義務を果たさないのも、追い越される時に左に寄らないのも違反だよ
速度超過するのも、信号無視も、一時停止も、同じように違反
どれかを守ってたら、どれかに違反して良いなんて事も無い
自分の違反は棚に上げて、人の違反だけ都合よく論うのはどうかなぁ…と思うけどね

直接何かしら不利益を被って、その事実について文句言うのなら、それは当然の権利だけど

361 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-Ib5k):2022/05/30(月) 12:39:20 ID:8iX///Ifp.net
追いつかれた車両の義務って制限速度以下の場合だろう
実際それでポリに捕まってるやつなんて見た事ないし
それにワイはちゃんと譲ってる
譲らんと車間詰めてきてウゼェ
50キロって言うけどあんな狭い所50キロでも結構スピード出てる方だぞ
道の駅小石原からふれあい公園までのルート

362 :774RR (ブーイモ MMab-yTNn):2022/05/30(月) 13:00:54 ID:jkpei80dM.net
制限速度以下とか、だから関係無いって
その速度が誤認の可能性も、機器故障の可能性もある
取り締まりされてないから違反じゃないって認識も、相当おかしいw

迷惑かけない運転しようって話なら同意しとく

363 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-lBiP):2022/05/30(月) 13:02:47 ID:026gitbWp.net
追いつかれた車両の義務は簡単に言えば合法的に追い越しをしようとしてる車両の邪魔すんなって事だろ
追い越されてる最中に増速したり幅寄せして追い越し妨害するなと、可能な限り左に寄せて追い越しに協力しろって事だよな
イエローカットとか速度超過して違法な追い越し掛けてくる車両にまで協力する義務はないはず

364 :774RR (アウアウウー Sac5-QgqG):2022/05/30(月) 14:29:07 ID:z4ab7+dKa.net
>>359
ツーリングしながらレーサーごっこがしたい

365 :774RR (ブーイモ MMab-yTNn):2022/05/30(月) 14:46:25 ID:mr3A9eMlM.net
>>363
だろ?
とか
はず
とか、そういう思い込みや勘違いはどうでも良いよw

366 :774RR (ベーイモ MM6b-AEoY):2022/05/30(月) 15:12:59 ID:SS6aodLiM.net
自分より速い車輌が追いついてきたら意地張らずに先にいかせればいいだけやん。俺様のスピードメーターは制限速度ピッタリとかなんとかで意地張って通せんぼするのもどうかと思うぞ。

367 :774RR (オッペケ Sr8d-UwO9):2022/05/30(月) 15:23:51 ID:jRocaUf/r.net
その通り
双方が全部守って道交法なのに
なぜか一方が守ってないのをジョガイジョガイするアタオカがいる

368 :774RR (ワッチョイ b37e-RJCN):2022/05/30(月) 15:24:27 ID:tkKMRvv10.net
>>362
速度の話した人に誤認や機械故障の可能性を持ち出すのはおかしくね?

369 :774RR (ブーイモ MMab-yTNn):2022/05/30(月) 15:49:06 ID:tO3Sw211M.net
>>368
おかしいだろ?

だから、相手の状況によらず、自分の状況で法律はちゃんと守ろうねって話だ
〜を守ってるから、〜は守らなくて良いとか、〜の義務は免除されるとか、〜しても構わないなんて事は無いです
(※但し、条文で例外事項が明記してある場合を除く)

370 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-lBiP):2022/05/30(月) 16:05:44 ID:026gitbWp.net
追い越される車両の義務として定められているのは追い越しの妨害をしてはならないって事だけ
加速したり幅寄せして追い越しの妨害をせずにそのままの速度を維持して走ればよい事になってる
もし相手か減速したり止まってまで譲ってくれたらそれは完全に相手の善意だから感謝する事が大事
間違っても追いつかれた側の義務だから譲るのが当たり前とか思わないようにな

371 :774RR (ブーイモ MMab-yTNn):2022/05/30(月) 16:12:30 ID:ZLNM7GWUM.net
また間違ってる人キタコレw
でも結論はその通りなので自習して

何においても、自分自身が守るものであって、人に強いたり押し付けたり、剰え呪ったりとかやめとこうね
>>343
>>344

372 :774RR (アウアウウー Sac5-QgqG):2022/05/30(月) 16:46:45 ID:z4ab7+dKa.net
結論
俺を抜くのは絶対ゆるさないんだぁぁぁぁぁぁぁぁ
で草

373 :774RR (ワッチョイ 09a7-cLk4):2022/05/30(月) 17:13:47 ID:Cvtn0yQm0.net
>>372
どうせスピードも違法なんだから、
さっさと上手に抜け

上手に抜けないカスは飛ばすな
って事だろ

374 :774RR (ワッチョイ 9311-cX5l):2022/05/30(月) 17:44:47 ID:pLvAmsUy0.net
バイクなんて400ccですら0-100km/h加速を
5秒掛からず出来るのに、クルマはバイク舐めすぎだろ。
リッターSS以上は、
0-100km/hを2秒台、最高速度は300~330km/h
にも達するのに制限速度で抑えて走るバイクを煽るとか、
クルマで煽る奴は、
包丁持って突き刺そうとしている基地外と同じ。

375 :774RR :2022/05/30(月) 18:13:28.04 ID:rZaFi1ee0.net
煽られる奴も煽る奴も基地外って話よ
ぷよぷよみたいにまとめて消えてくれ

376 :774RR :2022/05/30(月) 18:22:15.18 ID:XrGj9rty0.net
安全に運転しない車と危ない目に遭わされたバイクがお互い様?
何言ってんだこいつ、車カスの気狂いか?

377 :774RR :2022/05/30(月) 18:24:10.81 ID:rZaFi1ee0.net
危ない目に遭わないように気を付けてな(^-^)
みんな出来てる事なんやで

378 :774RR :2022/05/30(月) 18:52:38.48 ID:Ax0mlbSe0.net
お前ら仲良くせれ!
楽しくウフフアハハってやれ!

379 :774RR :2022/05/30(月) 19:06:03.19 ID:iZAMGDUl0.net
【独自】交差点グルグル・・・“暴走バイク”衝突の瞬間(2022年5月30日)
https://www.youtube.com/watch?v=QWoeNAC-U2M

380 :774RR :2022/05/30(月) 19:08:52.05 ID:5U9nnctFr.net
>>372
こういう短絡的なカスとか
どうせ違反講習更新なんだろうな

九州内だけでも他の県の3倍らしいしな

381 :774RR :2022/05/30(月) 19:14:10.62 ID:z4ab7+dKa.net
ほらなw

382 :774RR :2022/05/30(月) 19:34:44.14 ID:iiLPsFigr.net
何自分は違うみたいな顔してんの?

>煽られる奴も煽る奴も基地外って話よ
なんだろ?

383 :774RR :2022/05/30(月) 19:42:29.22 ID:X03r3+Rj0.net
いっつも1人でツーリングスレに飽き足らずここでも追い越し議論かよ…

キチガイが追い上げてきたら譲ればいいじゃん
ゴタゴタや怪我させられるの嫌だもん

384 :774RR (ワッチョイ b37e-BQWV):2022/05/30(月) 21:42:17 ID:8XcLaNfo0.net
他人がどんなペースで走ってようが気にもしないけどなぁ。
速けりゃ譲るし遅けりゃ抜くだけのことだよね。

異常に気にしてんのって気持ち悪い。

385 :774RR (ワッチョイ db02-yTNn):2022/05/30(月) 22:08:37 ID:rZaFi1ee0.net
>>384
ほんこれ
その為にバイクに乗ってると言っても過言ではない
クルマだと譲るのも大変だし、追い越す気にさえなんない

386 :774RR (ワッチョイ db02-CQ4c):2022/05/31(火) 12:09:35 ID:h/ghn5Rr0.net
名ばかりのアホは道を譲れ!

387 :774RR (ワッチョイ 5b02-jfEb):2022/05/31(火) 12:55:06 ID:TofnVjkR0.net
と阿保が申しております。

388 :774RR (スフッ Sdb3-cLk4):2022/06/01(水) 10:57:57 ID:54lHsTSld.net
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1413555.html

国交省、「不正改造車を排除する運動」強化月間を6月1日よりスタート

389 :774RR :2022/06/01(水) 11:26:37.97 ID:fXkQzzys0.net
半固定式オービスの運用が始まったな。身近な所では、
九州道上り 植木IC〜菊水IC間 149.6kp
九州道下り 植木IC〜北熊本SA間 161.4kp
九州道下り 宮原SA〜八代IC間 211.4kp
今設置されてるのは宮原SA〜八代IC間みたいだけど、お前らは大丈夫だろうけど一応気をつけとけよ。
アホみたいに飛ばすのは四輪二輪問わずどんどん捕まえて欲しい。

390 :774RR :2022/06/01(水) 11:49:08.87 ID:70RkLNARM.net
後ろ撮影されないならバイクはよほど悪質じゃない限りスルーじゃね?

てか、無料騒音測定受けてみたいな
車検はそのまま通ってるから大丈夫だけどリプレイスマフラーにしてたら測定してくれるのかな?

391 :774RR :2022/06/01(水) 13:11:37.04 ID:ayQhoFwOr.net
>>388
免停レベルにすべきだよね

392 :774RR :2022/06/01(水) 14:09:15.95 ID:G8IicZywa.net
九州道と長崎道でよく見る覆面はまだ210系クラウンだけど220系がそろそろ

393 :774RR :2022/06/01(水) 15:18:05.92 ID:k35Di0YHa.net
音量測定会はハレ乗ってた頃に2度遭遇したがノーマル菅なのでスルーされた

394 :774RR :2022/06/02(木) 08:25:55.77 ID:AiQn49kq0.net
明日カドヤ行く
革ジャンあるといいな

395 :774RR :2022/06/02(木) 09:13:11.81 ID:4LaG7Qg7d.net
こんな暑い時期に革ジャンなんてホモしか着てねーぞ

396 :774RR :2022/06/02(木) 09:55:55.41 ID:9W35Vo130.net
数年前にカドヤで革ジャケ買ったけど、着る期間が凄く短い。
今年は寒い期間が長かったんで、いつもなら革ジャケ着てる5月初めにも冬物着ていたら、
とうとう革ジャケ着ることもなくメッシュに突入してしまった。
買わなければよかったと後悔。
高山質店で売れるかな?

397 :774RR :2022/06/02(木) 10:24:31.15 ID:dF1x3uai0.net
>>396
バイク乗りにとってはカドヤはブランドだけど一般的な物ではないから安くしか
買い取らないだろうからヤフオクやメルカリの方が良いんでないかな

398 :774RR :2022/06/02(木) 10:32:55.48 ID:Lu6X+/seM.net
>>396
春と秋ってどこ行ったんだろな…?

399 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-kt8p):2022/06/02(木) 10:40:10 ID:n9I279eEp.net
今の時期は夜に革ジャン最高だし
今から着込んで秋に備えるつもり

400 :774RR (ワッチョイ 9311-cX5l):2022/06/02(木) 14:41:49 ID:ApnJxNXV0.net
>>398
今年は春長かったやん。
3月から5月半ばまであった。
GWあたりは昼間は夏日、
朝夕は東京の真冬日(10℃以下)
なんて日が続いたが。

401 :774RR (ワッチョイ 5b11-UPbl):2022/06/02(木) 20:07:15 ID:Xqv2+1L60.net
kズの薄手革ジャンなら今がシーズンなんだけどな
ヘッド工場だと革も裏地も厚いから暑いけど

402 :774RR (ワッチョイ b37e-RJCN):2022/06/02(木) 20:25:58 ID:cn8pANre0.net
今も走りやすい季節じゃん
走ると涼しいからちょっと暑いくらいが一番走りやすいわ

403 :774RR (ワッチョイ 9902-CQ4c):2022/06/02(木) 20:56:58 ID:/y7Cyxuv0.net
タイヤもすぐ温まるし、いい季節

404 :774RR (ワッチョイ f1b1-kt8p):2022/06/03(金) 14:29:20 ID:RmX1kuAW0.net
>>396
引き取ろうか?

405 :774RR (ブーイモ MM75-yTNn):2022/06/03(金) 15:45:35 ID:aB8sZMbBM.net
いま、福大から片江に抜ける道で白バイが前の前を走ってたんだけど、40制限を60弱で赤色灯回さず走ってんだよね
ドラレコ映像で検挙します出来ますってんなら、これも通報案件かしら

アスペが逆の意味に取りそうなので説明しとくと、監視社会を皮肉ってるんだけど

406 :774RR (ワッチョイ 4976-+Z9U):2022/06/03(金) 15:55:12 ID:HoyljS550.net
昼休みは交通取締も休むから遠慮してなかったんだけど
今日に限っては12時半とかでも仕事してたな
覆面もぐるぐる品定めしてた
ハッパかけられたか、内規変わったの?

407 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-kt8p):2022/06/03(金) 17:56:41 ID:PetMpz4Ep.net
>>405
ドラレコ検挙も場合によるんじゃないの?
悪質な煽りとか大幅なスピード違反とか危険運転位でしょ
20キロオーバーだと交通安全週間とかじゃなきゃ見逃してるんじゃない?

通報したければしてみてよ。どんな回答が来るか知りたいから。

408 :774RR (ブーイモ MM75-yTNn):2022/06/03(金) 18:08:35 ID:jJlKxR+DM.net
やっぱアスペには皮肉とか通用しないんやなって

409 :774RR (アウアウウー Sac5-dQnP):2022/06/03(金) 19:17:52 ID:Z00ptEHea.net
>>408
アスペどうこうより面倒くさいわ貴方。

410 :774RR (ブーイモ MM75-yTNn):2022/06/03(金) 19:41:38 ID:1onj4aqSM.net
いや、いちいち絡んでくんなやw

411 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-lBiP):2022/06/03(金) 19:59:49 ID:TgsglfRCp.net
絡まれたくないならそもそも書き込むなボケ

412 :774RR (ワッチョイ f1b1-gp+y):2022/06/03(金) 20:09:05 ID:jKe/zrE20.net
>>411
んー真理

413 :774RR (アウアウウー Sac5-dQnP):2022/06/03(金) 20:11:59 ID:Z00ptEHea.net
>>411
ほんこれ。他人をアスペ呼ばわりで貶めるくせに自分が言われるとこのザマ。言われる覚悟がないなら黙ってろ。

414 :774RR (ブーイモ MM75-yTNn):2022/06/03(金) 20:13:50 ID:sC9v7e1zM.net
ID変えても自分で答え合わせしてたら意味ないでしょw

415 :774RR (ワッチョイ f1b1-kt8p):2022/06/03(金) 20:40:03 ID:RmX1kuAW0.net
>>414
アスペは自分だったのか……

416 :774RR (ワッチョイ 3911-VwMx):2022/06/03(金) 20:53:09 ID:2nZDU/i20.net
だいたい警察車両が赤灯つけずにスピード違反とか日常茶飯事やろ

417 :774RR (ワッチョイ d18a-QrQl):2022/06/03(金) 20:58:50 ID:UiKmaj4q0.net
最近捕まる気がしないなあ。
ネズミは賢くないやつから淘汰されるんやーw

418 :774RR (ワッチョイ b37e-YEh/):2022/06/03(金) 21:00:21 ID:Gij4xCIK0.net
※アスペルガー症候群
・特定の対象への強い興味と執着
・手順やルールに対する異常なこだわり
・マイルールのゴリ押し、
・物事が想定と異なると癇癪を起こす
・「冗談が通じない」「偏屈」と言われがち

419 :774RR (ワッチョイ b37e-YEh/):2022/06/03(金) 21:02:50 ID:Gij4xCIK0.net
>>416
おそらく、他人が走ってるペースとか交通法規に対して
異常な執着とこだわりがあるんだろうな。

420 :774RR (ワッチョイ f1b1-PeJm):2022/06/03(金) 21:45:24 ID:iQ3einM90.net
自分が20キロオーバーで捕まったときに「警察の方も20キロぐらいオーバーしてたので大丈夫かと思いました~」っつって見せる用にとっておけばいいよ
運がよければ見逃されるかも

421 :774RR (ブーイモ MMab-yTNn):2022/06/03(金) 21:46:00 ID:4NIQHdcJM.net
ほんと逆の意味に取ってる奴がゾロゾロと…w

422 :774RR (ワッチョイ 516e-SVf1):2022/06/03(金) 22:10:41 ID:XC2/IZtt0.net
>>420
ないわw
反抗的にすればするほど意固地になって厳密に取り締まられるよ
窓開けて最初の一言目からがっつりへりくだるのが肝心よ
それでもダメな時はダメやけど

423 :774RR (ワッチョイ 4b81-AiA7):2022/06/03(金) 22:21:04 ID:iO47Y18m0.net
釣れまくってるからプーイモ今、絶頂の顔してるんやろなぁ

424 :774RR (ブーイモ MMab-yTNn):2022/06/03(金) 22:26:51 ID:FPK4gWRpM.net
>>423
ドラレコ映像程度でたった10数キロオーバーみたいな微罪にもならんようなのをどうにか出来る何かに使えるとか思う奴が実際居る事にうんざりしてるわ
そりゃ、挑発しといて煽られた!と嬉々として貼る奴も減らんわけだわ
マスゴミも増長させてるしな
良い世の中じゃないよこんなのさ

425 :774RR (ワッチョイ 4b81-AiA7):2022/06/03(金) 22:36:20 ID:iO47Y18m0.net
そういう奴が "ごろごろ" いるなら「監視社会を皮肉」も分かるが、実際どうなの?

426 :774RR (ワッチョイ 5b11-UPbl):2022/06/03(金) 22:43:36 ID:syvxf+TW0.net
サインせず不起訴

427 :774RR (ワッチョイ d18a-d0Qx):2022/06/03(金) 23:10:22 ID:UiKmaj4q0.net
実際は、無害な人間を生贄にしていかにもすごそうなシステムをでっち上げて販売する錬金術

428 :774RR (アウアウウー Sa11-ROwx):2022/06/04(土) 11:51:17 ID:4yRnvYlea.net
結論
おれのきにくわないレスするやつは、みんなアスペなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
で草

429 :774RR (アウアウウー Sa11-eVoS):2022/06/04(土) 16:02:23 ID:OIGFfmSea.net
ドラレコで違反見つけたら通報 逮捕、検挙出来るようにして、報奨金出るようにしてほしいよね

430 :774RR (ワッチョイ 1a7e-4F6k):2022/06/04(土) 16:33:10 ID:QofGmozN0.net
いちいち他人の違反を気にしながら走るって、正義マンは大変だな

431 :774RR (ワッチョイ fe11-BEg7):2022/06/04(土) 18:25:42 ID:2eSy+Lc00.net
正義マンの人はそういうのが楽しい趣味だから大変ではないんじゃないかな

432 :774RR (ワッチョイ 3558-8jsV):2022/06/04(土) 18:30:50 ID:Euhpi9JG0.net
>>405
赤い新聞取ってる人?

433 :774RR (ブーイモ MM2e-9Ugc):2022/06/04(土) 18:34:53 ID:9Lga6IRUM.net
逆の意味に取る人またキタコレ
わざわざ書いててもこうか

434 :774RR (スフッ Sdea-yFCf):2022/06/04(土) 19:00:21 ID:i1kG7Tuld.net
あまり夜は走りたくないけど北九州空港にナイトツーリングに行ってみたい

435 :774RR (ワッチョイ a199-sYdg):2022/06/04(土) 19:03:27 ID:98qlfEi80.net
今の時期の夜は虫がなあ…

436 :774RR (ササクッテロラ Sped-Ir1o):2022/06/04(土) 19:13:29 ID:zbYtBek5p.net
>>434
おう、俺もいくよ。

437 :774RR (ワッチョイ 2d5a-R4cc):2022/06/04(土) 19:22:13 ID:2wuFbDUh0.net
羽田みたいに夜もひっきりなしに離着陸してたら面白いけど
どうなんだろ?北九州って

438 :774RR (ワッチョイ 25b1-KOd6):2022/06/04(土) 19:31:55 ID:6uK1QeSP0.net
複数の相手に自分の意図が伝わらない場合
普通の人間は自分の伝え方に問題があると考えるが
アスペは自分の意図を理解できない奴らがおかしいと考える

439 :774RR (ブーイモ MM2e-9Ugc):2022/06/04(土) 19:52:12 ID:itzpVG1TM.net
ほとんどの人は理解出来てて、稀に理解出来ない可哀想な人が居るだけなので…
つか、会話ならまだしも、テキストってそういうものでは無いですよ

440 :774RR (ワッチョイ 2a7a-2xyn):2022/06/04(土) 20:50:11 ID:hUWs+DLe0.net
アスペて連呼したかっただけだろうからみんな勘弁してやってくれ。

441 :774RR (ワッチョイ 1a7e-t29R):2022/06/04(土) 21:20:29 ID:Re3cfawn0.net
北九州空港は初日の出スポットとしてかなりオススメ
夜中~早朝に走ると正直ヤバいぐらい自由で楽しい

あまりやりすぎると通行制限くるかもね
福岡空港みたいに

442 :774RR (ワッチョイ 3e02-9Ugc):2022/06/04(土) 22:01:55 ID:DoTTg/OB0.net
>>441
もう今更じゃね?

443 :774RR (ワッチョイ 4a02-JspP):2022/06/04(土) 22:56:27 ID:KQEzqmCk0.net
去年北九州空港道路で死んでたな

444 :774RR (アウアウウー Sa11-ROwx):2022/06/05(日) 00:17:21 ID:U3ySPjPma.net
結論
オレはアスペじゃないんだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
で草

445 :774RR (ワッチョイ 25b1-Ir1o):2022/06/05(日) 00:40:35 ID:l8yAKTI50.net
九州ツーリングスレで誤爆してきたけどカドヤ行ってきた。色々あって選べたよ
次はキャナルのschottに行ってみる

446 :774RR (ワッチョイ 8667-fRoS):2022/06/05(日) 10:04:30 ID:ManKxJ0l0.net
>>441
マジでやめてほしい

447 :774RR (ワッチョイ 156e-Ihko):2022/06/05(日) 10:50:32 ID:YcHJuzOA0.net
北九州空港で走るって空港に向かう一本道をダーッと走るのが気持ちいいって感じなの?

448 :774RR (ワッチョイ 8902-sORA):2022/06/05(日) 11:03:26 ID:ao1GKL8a0.net
…つまんないよね

449 :774RR (ササクッテロラ Sped-Ir1o):2022/06/05(日) 15:08:25 ID:cZ7/CF42p.net
北九州空港はあの道をのんびり風を浴びながら走るのがいいんだよ

450 :774RR (ブーイモ MM2e-9Ugc):2022/06/06(月) 16:53:02 ID:K1ODJt1uM.net
もうさ〜
九州道の追越車線は、トラック侵入禁止にしようぜ〜
渋滞の先頭は一発取り消しで良いよ

451 :774RR (ワッチョイ 156e-Ihko):2022/06/06(月) 17:02:01 ID:zooPhUVR0.net
>>450
九州道でそんなん言ってると名阪・東名とか走ったら発狂するよ
夜中でも延々とトラックが追い越し車線走り続けてPASAも全部トラックが占領して
入りきれずに導入路にも停まってる

452 :774RR (ベーイモ MMce-2xyn):2022/06/06(月) 17:26:05 ID:SynsYktMM.net
そもそもなんで追い越し車線を走り続けるんだろうな? 走行車線に戻るのが面倒だから?

453 :774RR (ブーイモ MM2e-9Ugc):2022/06/06(月) 17:40:50 ID:3uqPcu3CM.net
分からん…
鳥栖筑紫野とかでもずっと右車線走ってて、急にブレーキ踏んで車線変更して来た!と思ったらインター降りてったり

まあ、多分下手くそなんだろう
ミラーがズレてる人が多い
周り見て無いんよ
じゃなきゃ、死角が大きい(左後ろ)右車線走り続ける理由って無いし

454 :774RR (オッペケ Sred-3IdR):2022/06/06(月) 18:03:54 ID:J0/4Enxnr.net
教えてやろう。トラックは荷物運ぶのが仕事で荷物第一。もろもろ重くて荷物が破損しないよう加速減速発進停車に気を使う上に時間に追われてるから追い越しを一定の速度で走りたいんよ。

455 :774RR (ベーイモ MMce-2xyn):2022/06/06(月) 18:07:50 ID:SynsYktMM.net
そんなクズな理由だったのね。

456 :774RR (ワッチョイ 3e02-9Ugc):2022/06/06(月) 18:16:08 ID:egl9jwjJ0.net
>>454
それで渋滞産んでんだから世話無いわ
立ちションとかポイ捨てと同じメンタルやんけw

457 :774RR (ワッチョイ 2d02-e6vB):2022/06/06(月) 18:18:56 ID:GdsjE+DO0.net
>>456
ペットボトル小便ポイ捨てという
パーフェクトなことしてるしな

458 :774RR (ワッチョイ a944-Rebr):2022/06/06(月) 18:21:09 ID:f4ycES960.net
ちょいっと外出したらくっそ降って来た
びしょ濡れのJKが救い

459 :774RR (ワッチョイ c176-R4cc):2022/06/06(月) 18:46:08 ID:tODnEIlZ0.net
>>453
ずっと定速で走りたいから他車にもそれを強いているだけ
俺様は物流を担ってるんだ!我慢しろ
みたいな論理

460 :774RR (ワッチョイ 156e-Bwfb):2022/06/06(月) 19:13:13 ID:8XLAMJSZ0.net
ヲカ見かけたけど一人で身振り手振りしててめっちゃキモかったわ。

461 :774RR (アウアウウー Sa11-sYdg):2022/06/06(月) 19:18:06 ID:RGn0Qxd5a.net
誰それ?

462 :774RR (ワッチョイ fe11-BEg7):2022/06/06(月) 20:10:18 ID:Tjb5SkT70.net
エア友かな

463 :774RR (ワッチョイ 156e-fRoS):2022/06/06(月) 21:08:04 ID:r2ZRCPna0.net
>>459
高速道も下道も税金投入して作られてる公共物でその国民共有財産で銭稼いでる分際が
なんでそんなに偉そうなのか不思議
知能が低いんだろうか

464 :774RR (アウアウウー Sa11-3IdR):2022/06/06(月) 21:39:17 ID:8IFRbWGna.net
>>460
撮影してたん?

465 :774RR (ワッチョイ fe11-ZqXf):2022/06/06(月) 22:03:53 ID:tEFvrfWJ0.net
ユーチューバーやろ

466 :774RR (ワッチョイ 3558-F19Y):2022/06/06(月) 22:15:42 ID:VxEkE9zK0.net
出川が電動バイクに乗ってるぐらいじゃないと反応しないわ

467 :774RR (ワッチョイ 25b1-KOd6):2022/06/06(月) 23:41:21 ID:gZKzc5Rd0.net
バイク乗りのユーチューバーってなんでみんな
「○○したいとぉ…思いまぁす!」
みたいな喋り方なんやろか?

468 :774RR (ワッチョイ 25b1-zyGC):2022/06/06(月) 23:42:38 ID:IWple2jy0.net
こつぶちゃんとツーリングいけた人たちうらやましい

469 :774RR (スフッ Sdea-zJoZ):2022/06/07(火) 10:25:53 ID:pgsKMt/ud.net
ヲカライダーさんか〜
動画は良く観てるヲカライダーさんの動画はよく見る…

試乗動画が良い!

470 :774RR (ササクッテロラ Sped-Ir1o):2022/06/07(火) 19:02:48 ID:8Nx/Mk/Fp.net
なかなか涼しげだから革ジャン着てナイトツーリング行くよ
気持ち良さげ

471 :774RR (ワッチョイ 4a02-w9H0):2022/06/07(火) 19:03:37 ID:jMnT3B0D0.net
>>467
エレベーターガールとかバスガイドの喋り方っていうのもあるだろ、それと同じ理由。

472 :774RR (ワッチョイ 4a3e-Rebr):2022/06/07(火) 19:10:30 ID:cHCO4Ket0.net
>>467
TVアナウンサーやイベント司会やらもそうだけど何故「・・・・思います」なんだろうか
一々「I Think ・・・」は変だと思わんのだろか

473 :774RR (ササクッテロラ Sped-Ir1o):2022/06/07(火) 20:19:10 ID:o01fDnFsp.net
革ジャン着て颯爽とナイトツーリングかましてるけどなんかさみーぞ

474 :774RR (ワッチョイ a199-sYdg):2022/06/07(火) 20:40:15 ID:YDg/fFAK0.net
>>472
そう言われてみれば確かにそうだな。

475 :774RR (ワッチョイ 8902-sORA):2022/06/07(火) 21:18:19 ID:8wWOuvDK0.net
ヲカはわざとらしい妙なテンションがキモい、視聴者数増やして小銭稼ぎの魂胆がキショい

476 :774RR (ワッチョイ 5dfc-ROwx):2022/06/07(火) 21:56:53 ID:07qAK8q90.net
貧乏人が嫉妬してて草

477 :774RR (ワッチョイ 8902-sORA):2022/06/07(火) 22:40:25 ID:8wWOuvDK0.net
ヲカなんかに嫉妬するわけないやろw
キモいのをキモいって言ってるだけで貧乏人呼ばわり?

478 :774RR (アウアウウー Sa11-3IdR):2022/06/07(火) 22:53:06 ID:9qZe6pqEa.net
ヲカ金持ちやし信者も多いから否定的な事を書くと妬み扱いされるから触れん事よ

479 :774RR (ワッチョイ 5dfc-ROwx):2022/06/08(水) 00:13:02 ID:AGUmJx740.net
視聴者増数やして小銭稼ぎガーー!!

惨めすぎて草

480 :774RR (ワッチョイ 4a11-3oMX):2022/06/08(水) 05:22:47 ID:oXrYlueQ0.net
魚をさばいて有名になった金子のしゃべり方そっくりだから元は誰かの真似なんじゃないかな

481 :774RR (ワッチョイ 3e02-9Ugc):2022/06/08(水) 05:39:30 ID:ZnVmyewC0.net
はい
次の話題どぞー

482 :774RR (ワッチョイ c144-5OT6):2022/06/08(水) 06:06:23 ID:Lq2l6GiA0.net
>>450
バスもそれ。
並走するし。
追い越せないなら右来るなよと思う。

483 :774RR (ワッチョイ 156e-Bwfb):2022/06/08(水) 06:47:45 ID:d88Ab0Nw0.net
ヲカの勝手だがあそこまで増車すると愛車精神は感じられないな。まぁ本人も多めに見てくれって言ってるから周りが言う事じゃないのかもな。

484 :774RR (ワッチョイ 25b1-Ir1o):2022/06/08(水) 08:07:07 ID:QEt5Mvkt0.net
昨夜は寒かったけど今日は最後のツーリング日和かな?志賀島行くかな

485 :774RR (ワッチョイ 86a6-ZqXf):2022/06/08(水) 08:15:13 ID:z2FN79OW0.net
>>473
でもカッコいいぞ

486 :774RR (ブーイモ MM2e-9Ugc):2022/06/08(水) 08:19:45 ID:U+eOjQ5aM.net
>>484
道の駅小国まで来たぞ
チキン南蛮食いに行く
むっちゃ気持ちええ

487 :774RR (ブーイモ MM2e-9Ugc):2022/06/08(水) 11:03:35 ID:7cwPh/5YM.net
直ちゃん着いた!
バイク止めるとこに軽バンが止まっとる😡

488 :774RR (ベーイモ MMce-2xyn):2022/06/08(水) 11:16:00 ID:QMO6Rr8vM.net
>>487
壁際のところ?

489 :774RR (ワッチョイ a199-sYdg):2022/06/08(水) 11:40:43 ID:LHyAYc6D0.net
>>486
今日は最高だろうな。空も気温も気持ちいい。俺は子供の運動会だが…。

490 :774RR (ササクッテロラ Sped-Ir1o):2022/06/08(水) 11:53:27 ID:bzn8WR+Ep.net
志賀島最高すぎるホットドック食うか

491 :774RR (ワッチョイ 3558-xDGU):2022/06/08(水) 13:49:11 ID:i2p2Z/th0.net
>>472
この場合I thinkは使わない、I want toとかI would like toがニュアンス的に正しい

492 :774RR (ワッチョイ ca5f-9Ugc):2022/06/08(水) 14:17:04 ID:U5b+u+3i0.net
>>488
いや、駐車場の枠の外の三角のとこ
まあ、すぐ食えたのでヨシ!

493 :774RR (ワッチョイ 25b1-Ir1o):2022/06/08(水) 15:47:44 ID:QEt5Mvkt0.net
志賀島ツーリング終了
ママドックくったけど志賀島ドックの方が好みだな次は金印いって決める

494 :774RR (ササクッテロラ Sped-Ir1o):2022/06/08(水) 18:41:39 ID:sCk+YcbSp.net
このままの勢いで夜もナイトツーリング敢行するか
門司港、めかりか北九州空港いくで

495 :774RR (ササクッテロル Sped-nN2c):2022/06/08(水) 18:49:17 ID:3Lwqyoi0p.net
ヲイラも行くので、オフ会する?

496 :774RR (スフッ Sdea-e7ty):2022/06/08(水) 18:58:13 ID:zJH0VdXed.net
杖立、小国、阿蘇ルートの現地解散でオフ会したいな なんか変にこだわりある人とか危険運転しない人希望 

497 :774RR (ワッチョイ 25b1-Ir1o):2022/06/08(水) 19:11:05 ID:QEt5Mvkt0.net
>>495
お、おおお、おおおオフ会!!????
そんなやったことねーぞおじさん同士で何話すんだよ?(笑)

498 :774RR (ワッチョイ fe11-BEg7):2022/06/08(水) 19:12:46 ID:Y7O6u19N0.net
そりゃあもうちんぽとかきんたまの話よ!

499 :774RR (ササクッテロル Sped-nN2c):2022/06/08(水) 19:15:10 ID:e/NaedtTp.net
>>497
缶コーヒー(お茶でもよいが)片手に駄弁るだけw

500 :774RR (ワッチョイ 25b1-Ir1o):2022/06/08(水) 19:31:23 ID:QEt5Mvkt0.net
とりあえず飯食ってから出る……がどこに行けば?
オフ会つっても超絶人見知りだからなぁ……

501 :774RR (アウアウウー Sa11-3IdR):2022/06/08(水) 19:59:20 ID:Exnp7xaXa.net
じゃあノーフォーク広場集合ね。

502 :774RR (ササクッテロラ Sped-Ir1o):2022/06/08(水) 20:01:29 ID:Qp3678Crp.net
場所わからん(笑)
とりあえず門司港方面か北九州空港に向かう
ヘタレでごめん

503 :774RR (ワッチョイ 4a3e-79Bc):2022/06/08(水) 20:03:04 ID:h978yXdo0.net
あそこそっち方面で有名なところやで

504 :774RR (ササクッテロラ Sped-Ir1o):2022/06/08(水) 20:05:10 ID:Qp3678Crp.net
>>503
俺転勤族で来たばっかなんだ

505 :774RR (ササクッテロラ Sped-Ir1o):2022/06/08(水) 20:07:57 ID:Qp3678Crp.net
とりあえずのんびりツーリング開始
岡垣から北九州一周3時間くらいやろ

506 :774RR (ササクッテロル Sped-nN2c):2022/06/08(水) 20:12:36 ID:8X+bMJttp.net
北九州空港到着です

507 :774RR (ササクッテロル Sped-nN2c):2022/06/08(水) 20:13:54 ID:8X+bMJttp.net
>>501
ノーフォーク広場に向かったらええんやな?

508 :774RR (ササクッテロル Sped-nN2c):2022/06/08(水) 21:04:25 ID:i2+Wnca+p.net
門司港に着いたよ
https://i.imgur.com/sJLeX7w.jpg

509 :774RR (ササクッテロル Sped-nN2c):2022/06/08(水) 21:12:12 ID:i2+Wnca+p.net
門司港駅前、現在2名。

510 :774RR (ササクッテロル Sped-nN2c):2022/06/08(水) 21:25:46 ID:i2+Wnca+p.net
オフ会の証拠写真

https://i.imgur.com/hZQl43K.jpg

511 :774RR (ササクッテロラ Sped-Ir1o):2022/06/08(水) 21:29:10 ID:jjtGXVO7p.net
ノーフォーク誰もおらん(TT)

512 :774RR (オッペケ Sred-3IdR):2022/06/08(水) 21:32:47 ID:0jRk08WPr.net
>>511
門司港おるから行くよ

513 :774RR (オッペケ Sred-3IdR):2022/06/08(水) 21:57:59 ID:0jRk08WPr.net
行ったけどいなかった(TдT)

514 :774RR (ワッチョイ 156e-Ihko):2022/06/08(水) 22:04:53 ID:p4W78MGQ0.net
突発オフは調整が難しいね

515 :774RR (ワッチョイ a199-sYdg):2022/06/08(水) 22:13:32 ID:LHyAYc6D0.net
2台ともいいバイクだね。

516 :774RR (ササクッテロラ Sped-Ir1o):2022/06/08(水) 22:43:39 ID:eGYa7wCfp.net
>>512
ごめん、そのままめかり上がって帰ってきた
女の子3人づれとカップル2組で凹んで即帰ってきた
またいつか機会あれば

517 :774RR (スププ Sdea-ei9q):2022/06/08(水) 22:47:38 ID:7vcGIOazd.net
久留米でもやってくり

518 :774RR (ワッチョイ fe11-BEg7):2022/06/08(水) 22:56:38 ID:Y7O6u19N0.net
>>517
自分でやればいい

519 :774RR (ワッチョイ 25b1-Ir1o):2022/06/08(水) 23:07:26 ID:QEt5Mvkt0.net
ここはどの辺の人がいるの?

520 :774RR (ササクッテロル Sped-nN2c):2022/06/08(水) 23:24:11 ID:/MqKG3gCp.net
>>519
県の人口分布と同じように、福岡市とその周辺が
圧倒的に多いのでは?

521 :774RR (オッペケ Sred-3IdR):2022/06/08(水) 23:24:20 ID:LrFzo55Qr.net
とりあえず1人会えただけでもよかった。お疲れ様でした。
>>515
ありがとう😄
>>516
気持ちはわかるしょうがないw

522 :774RR (ササクッテロル Sped-nN2c):2022/06/08(水) 23:28:28 ID:/MqKG3gCp.net
>>521

突発オフ会お疲れ様でした。こちらも無事帰宅しました。

523 :774RR (ワッチョイ 4a02-KdHN):2022/06/08(水) 23:36:24 ID:2FvpnK8s0.net
>>517
耳納スカイライン展望台に深夜0時に集合な。

524 :774RR (ワッチョイ 156e-Ihko):2022/06/09(木) 00:40:36 ID:/4KSMDmu0.net
>>523
怖すぎるw
帰りはかんかけ峠経由で

525 :774RR (ワッチョイ ca03-fIKY):2022/06/09(木) 09:05:00 ID:1VevN07N0.net
夜のららぽーとに集まってガンダム眺めてレイトショーでトップガンを観賞するだけのオフ会
うん、ただのデートだ

526 :774RR (ワッチョイ cd02-TpYW):2022/06/09(木) 11:27:13 ID:x3Fnxy8g0.net
アッーーー

527 :774RR (ワッチョイ 25b1-Ir1o):2022/06/09(木) 17:49:18 ID:v7ty1TEW0.net
そういやここって女の子いるの?おじさんばっかり?
居たとしてもオフ会参加とかしないだろうししたらしたでカオスになりそう

528 :774RR (ブーイモ MM71-9Ugc):2022/06/09(木) 18:09:52 ID:oNkyEGYdM.net
いるよ

529 :774RR (ワッチョイ 4a11-3oMX):2022/06/09(木) 18:48:13 ID:+3XzoW1z0.net
このご時世に性別年齢うんぬんナンセンス

530 :774RR (ワッチョイ 25b1-Ir1o):2022/06/09(木) 18:49:52 ID:v7ty1TEW0.net
いるのか。最近女性ライダーもよく見かけるからいてもおかしくはないな

今夜もナイトツーリングいくかな
快適な時期は限られるし

531 :774RR (ワッチョイ a199-sYdg):2022/06/09(木) 18:50:44 ID:dIsoc55z0.net
>>528
今夜ナイトツーリングしようぜ。

532 :774RR (ワッチョイ fe11-BEg7):2022/06/09(木) 18:57:20 ID:9Et5BA6p0.net
>>529
だよな
かわいければおちんちんついてても問題ない

533 :774RR :2022/06/09(木) 19:40:51.05 ID:WC2lFZlgp.net
掘られてもええんやね

534 :774RR :2022/06/09(木) 20:32:15.10 ID:jPC3isrI0.net
かわいいなら許す
いつかは経験してみたいしかわいいならむしろご褒美じゃん

535 :774RR :2022/06/09(木) 20:38:02.53 ID:ZHREeNRM0.net
野焼き無くなる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f63917bc37af3cf37ba35c7147e4a5d9888c32f5

536 :774RR :2022/06/09(木) 20:42:18.33 ID:AjhkpN8/0.net
今年は大観峰近辺で、駐車場そばまで燃えてなかった?

537 :774RR :2022/06/09(木) 20:45:56.30 ID:JYD8ff28a.net
うん車炙られて違う意味で文字通り炎上してた。

538 :774RR :2022/06/09(木) 20:46:37.54 ID:0CtIXAHip.net
流れで平尾台も中止とかなるかな?

539 :774RR :2022/06/09(木) 21:13:42.00 ID:0CtIXAHip.net
そういや突発オフなんてタイミングでしかないんだがノーフォーク広場は自販機無かったよね
日時決めてやれば参加者増える?

540 :774RR :2022/06/09(木) 21:15:00.07 ID:zmDzPQX00.net
二見ヶ浦の無料駐車場、来年4月から有料化だって

541 :774RR :2022/06/09(木) 21:23:09.03 ID:ijGmiK5B0.net
阿蘇が森林になるのか
草原のうちに走りまくらないとな

542 :774RR :2022/06/09(木) 22:39:37.54 ID:6RsCf+7T0.net
>>540
自販機にしか金を落とさん層だし締め出されてもしゃーない

543 :774RR :2022/06/09(木) 22:46:24.01 ID:Z1sr/Sqbp.net
>>539
ノーフォーク広場よりもレトロ地区内の方が良くね?

544 :774RR :2022/06/10(金) 08:25:01.26 ID:7uV6Evhk0.net
門司港レトロって、大型止めれるバイク置き場有る?

545 :774RR :2022/06/10(金) 08:37:37.04 ID:8fp3sHcBd.net
俺も質問
太宰府天満宮にはある?

546 :774RR :2022/06/10(金) 08:39:25.37 ID:vYR/f4RjM.net
>>545
手前の大きい駐車場に普通に停められるよ、バイク料金もあったはず。

547 :774RR :2022/06/10(金) 08:46:54.51 ID:8fp3sHcBd.net
>>546
ああ、高台の学校が見えるめちゃデカい駐車場の事か、ありがとう!
ちなみにもっと本殿に近い所であるかな??

548 :774RR :2022/06/10(金) 08:51:28.72 ID:fhhH00Rrp.net
九州国立博物館に置くとか

549 :774RR :2022/06/10(金) 08:51:51.76 ID:mfcRXs7ld.net
バイクは250円

550 :774RR :2022/06/10(金) 09:55:42.57 ID:4+bw67gFa.net
太宰府はあのでかい駐車場に停めて梅ヶ枝餅食いながら参道を楽しんでほしい

551 :774RR (ワッチョイ fe44-YUVn):2022/06/10(金) 20:18:21 ID:T0g69pdC0.net
>>544
門司港駅駐輪場でおk ただしサイドカーは不可
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kensetu/file_0064.html

552 :774RR (ワッチョイ 5502-k0NJ):2022/06/10(金) 21:12:39 ID:P3HnVKf/0.net
筑後川に堤防走っていると、女性ライダーとすれ違うこと多くなったな

553 :774RR (ササクッテロル Sped-nN2c):2022/06/10(金) 22:26:12 ID:1rtIVcvzp.net
いよいよ梅雨入りかぁ

554 :774RR (テテンテンテン MMde-bVTq):2022/06/10(金) 23:22:58 ID:it93jlgxM.net
毎日走ってるのに見たことないんだが!?

555 :774RR (ワッチョイ 9399-QAJi):2022/06/11(土) 01:34:45 ID:yihB2NL+0.net
夏だからってそういう話はやめてくれ。眠れなくなる。

556 :774RR (アウアウウー Sa67-rECG):2022/06/11(土) 06:00:04 ID:5O1SjIeua.net
>>552
女装ライダーかもしれない

557 :774RR :2022/06/11(土) 09:12:44.75 ID:ezcaSD3Np.net
>>472
上岡龍太郎さんが、30年以上前にこの話し方を
指摘していたそうだ。youtubeに動画上がってるのを
観て知ったのは昨日のことやけど。

558 :774RR :2022/06/11(土) 10:16:58.91 ID:wvyfQUqd0.net
門司区で、モタードみたいなバイクに乗った山口のひとが事故死したみたいね。
それで昨日夕方、現場にツレの方々みたいなひとが集まってたのか…

559 :774RR :2022/06/11(土) 11:40:51.54 ID:TRY0gYgz0.net
九州北部梅雨入りだそうだ。

560 :774RR (ワッチョイ ff02-A+iU):2022/06/11(土) 15:28:25 ID:CdrIc1VK0.net
明日の晴れは信じていいのか?

561 :774RR (ワッチョイ ff3e-zkCy):2022/06/11(土) 16:04:09 ID:Wqp3FqRV0.net
明日は絶対に晴れる!

562 :774RR (ワッチョイ 6f11-7mog):2022/06/11(土) 18:47:55 ID:fqcK640t0.net
よし、洗車するか

563 :774RR (ワッチョイ 9399-QAJi):2022/06/11(土) 19:39:45 ID:yihB2NL+0.net
>>562
やめれw

564 :774RR (ワッチョイ ff02-A9ug):2022/06/11(土) 19:44:25 ID:CdrIc1VK0.net
明日晴れるのを信じて二輪車定率割引を申し込んだ。
しかし100キロ縛りは結構ハードルが高い。
諫早に行くのに東脊振からだと100キロにならない。
筑紫野からだと100キロ以上だからクリアできるが、遠回りだし料金も高くなる。
割引利かせるためにわざわざ遠回りしないといけないとか、本末転倒。

565 :774RR (ワッチョイ ff3e-GGE9):2022/06/11(土) 19:55:43 ID:9tAN3FE20.net
>>564
あんただけにこそーっと教えちゃるが東脊振と筑紫野の間に鳥栖というICがあって
鳥栖諫早は102.8kmだよ

566 :774RR (ワッチョイ ff02-A9ug):2022/06/11(土) 20:03:36 ID:CdrIc1VK0.net
>>565
高速乗るために時間をかけるのも、本末転倒。

567 :774RR (ワッチョイ 6f11-7mog):2022/06/11(土) 20:12:57 ID:fqcK640t0.net
手段が目的になるのはビジネスならナシだが、趣味の世界ならアリだと思います!

568 :774RR (ワッチョイ ff3e-GGE9):2022/06/11(土) 20:18:34 ID:9tAN3FE20.net
>>566
だったら1時間早起きして207で行けばいいじゃん、途中からオレンジ海道通っても良いし
但しオレンジは事故ると救急車到着に30分かかるから安全運転で
諫早ってどこ行くの?子供の頃住んでたがわざわざ行くとこが思い浮かばない

569 :774RR (ワッチョイ ff02-A+iU):2022/06/11(土) 20:53:24 ID:CdrIc1VK0.net
>>568
諫早は通り道。行くのは島原。

570 :774RR (ワッチョイ ff3e-GGE9):2022/06/11(土) 22:11:32 ID:9tAN3FE20.net
>>569
島原だったら諫早ICから戻らなきゃならんし尚更207経由堤防道路が良いと思うが

571 :774RR (ワッチョイ 23b1-MdXw):2022/06/11(土) 22:32:21 ID:DWrXC8S20.net
たかだか高速代で何を女々しい

572 :774RR (ササクッテロレ Sp87-E261):2022/06/11(土) 23:01:17 ID:MqRbrkTVp.net
今夜もナイトツーリング日和だったな
仕事で疲れてていかなかったけど
あと数日チャンスあるかな……

573 :774RR (ササクッテロレ Sp87-E261):2022/06/12(日) 09:02:32 ID:s8pbSzMJp.net
今日は晴れてるけど湿気多くて体感温度は暑そうだな
ツーリング行くなら気をつけて!
俺は仕事だから終わったら夜出るつもり

574 :774RR (ワッチョイ c3b1-E261):2022/06/12(日) 19:46:35 ID:ZZObtLmi0.net
さーて、ナイトツーリング行くぞ
事故に気をつける

575 :774RR (オッペケ Sr87-rECG):2022/06/12(日) 20:11:14 ID:c5I17xNdr.net
>>574
ニュースたのしみにしとく

576 :774RR (ワッチョイ ff11-IhGj):2022/06/13(月) 05:51:05 ID:o8AIvi6D0.net
>>575
そんなことばかり言ってたら自分にかえってくるよ

577 :774RR (ワッチョイ ff11-ffpc):2022/06/13(月) 20:50:05 ID:1aKFAAur0.net
福大周辺だけ永遠の梅雨空になれ

578 :774RR (ワッチョイ 3311-DKQR):2022/06/13(月) 21:09:22 ID:9Ne9lZgZ0.net
福大生に親でも殺されたのか?

579 :774RR (ワッチョイ ff03-+MLX):2022/06/15(水) 05:28:47 ID:cJD5dByg0.net
主人が福大生のオオアリクイに殺されて1年が過ぎました

580 :774RR (ササクッテロロ Sp87-L7NU):2022/06/15(水) 15:46:01 ID:GSht6Bgjp.net
晴れたな。仕事終わったら夕涼みがてら、プチツーリングに出るか。

581 :774RR :2022/06/15(水) 18:16:16.63 ID:YNBSbUDK0.net
福岡博多
バイクで“無免許・ひき逃げ”警備員の男逮捕

車体映像
https://youtu.be/WVYhgwfTUkM

582 :774RR :2022/06/15(水) 19:20:14.08 ID:G5yqbEEd0.net
警備会社はクビで次は日雇い人夫あたりだろうし、金は取れんね

583 :774RR (スフッ Sd1f-JG4s):2022/06/16(木) 10:04:47 ID:4kTr+7vwd.net
まあ支払ってないだろうけど自賠責に入っていたら人身だから被害者には保険がでる

584 :774RR :2022/06/16(木) 12:24:16.06 ID:5PhpjcWUd.net
免許持ってても見つかってないだけのヤバいやついるんだから更新のときに点数持ちのやつは再試験させろよ
あんな眠いだけの糞講習より有意義だろ

585 :774RR :2022/06/17(金) 05:23:56.40 ID:3qooweEc0.net
違反点数あるやつはある程度の運転経験があるだけマシ
事故してなきゃなれる優良運転者にこそ実はヤバいやつが潜んでる

みたいなに聞くし納得する部分もあるけど
これ言う人は大体違反点数持ちだからな

586 :774RR (ワッチョイ 6f02-iXsh):2022/06/17(金) 12:22:29 ID:GeOu4ZkR0.net
お前ら、明日は梅雨の合間の晴れだぞ。
どこにツーリング行くんだ?

587 :774RR (ベーイモ MMff-EpKv):2022/06/17(金) 12:38:48 ID:DFSP+t0yM.net
職場にツーリング…

588 :774RR (アウアウウー Sa67-4JCU):2022/06/17(金) 12:54:38 ID:Z2UZTYLia.net
現場にツーリング…

589 :774RR (ササクッテロレ Sp87-E261):2022/06/17(金) 13:04:01 ID:OCCKA6J0p.net
今日修理がてらにツーリング
北九州空港

590 :774RR (ササクッテロル Sp87-L7NU):2022/06/17(金) 15:23:38 ID:jD+t4PDup.net
単身赴任先から自宅にツーリング

591 :774RR (ワッチョイ 7399-QAJi):2022/06/17(金) 21:58:06 ID:un2Mhzum0.net
職場にツーリング

592 :774RR (ワッチョイ 7f7a-qHpy):2022/06/17(金) 22:07:27 ID:PeYnB36Z0.net
ラーメン屋さんにツーリング

593 :774RR (ワッチョイ 8358-EpKv):2022/06/17(金) 22:09:46 ID:/S4JM+EG0.net
明日熊本は天気ちょっと微妙ぽいよね
明日の朝の天気予報で判断しよ

594 :774RR (ワッチョイ 2302-sgjE):2022/06/18(土) 12:08:16 ID:LI8sjOGV0.net
GT以外は跨がりOKっぽいね

【スズキモーターサイクルコレクション2022】
今日と明日、福岡天神ライオン広場にてスズキ新型モデルの展示会を開催しています。
10時から18時迄です。
https://pbs.twimg.com/media/FVfyIBXUsAEj-H7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVfyIBXVEAUXNux.jpg

595 :774RR (ワッチョイ db6e-5WmY):2022/06/18(土) 13:45:52 ID:2D1kpCNX0.net
こんなの開催されてたんだな
跨がりOKぽい紺のGTが見えるけどダメなん?

596 :774RR (スププ Sdba-KMrL):2022/06/18(土) 16:24:31 ID:ksQH+E6Wd.net
暑すぎて早朝か今ぐらいの時間からじゃないと乗る気しないな。

597 :774RR (オッペケ Sr3b-XtcD):2022/06/18(土) 18:53:43 ID:eeU9YX9sr.net
マジ暑かった。メンテ出しついでに梅雨の晴れ間で走り貯めじゃないけど1日中走ったら思った以上に疲れた。

598 :774RR (ワッチョイ b799-zcoV):2022/06/18(土) 21:25:59 ID:CZ2EyGqC0.net
街の中でも走れば涼しかったから(メッシュジャケット)山の方はひんやり快適だったんじゃない?

599 :774RR (ワッチョイ 0bb1-xOjQ):2022/06/18(土) 22:01:54 ID:Ex5KjWqI0.net
鷹島あたりはいい風吹いて気持ちよかったよ

600 :774RR (ワッチョイ 0bb1-Sx04):2022/06/19(日) 11:48:21 ID:TgBqpC4h0.net
小石原川ダムの交通公園いってみる!

601 :774RR (ワッチョイ fada-dFCF):2022/06/19(日) 12:58:29 ID:xq3Qc7gL0.net
おたずねします。
福岡県で1番大きなバイク用品店はどこですか?

602 :774RR (ササクッテロレ Sp3b-ysjP):2022/06/19(日) 13:03:45 ID:/HEvo9GNp.net
小戸のライコランドに1票

603 :774RR (ワッチョイ e711-VVUE):2022/06/19(日) 13:03:50 ID:PDd6cxIm0.net
NAPSじゃね?

604 :774RR (ブーイモ MM26-MgxL):2022/06/19(日) 14:36:11 ID:Q5F3OzzMM.net
県なら久留米ライコ?
やっぱ小戸ライコかな

605 :774RR (ワッチョイ ff02-Gtl0):2022/06/19(日) 19:28:57 ID:KhYzqklE0.net
小戸ライコって小さくない?ヘルメット見に行ったら品数めちゃ少なかった記憶があるんだが

606 :774RR (ワッチョイ e711-VVUE):2022/06/19(日) 19:32:04 ID:PDd6cxIm0.net
>>605
タイヤの在庫も少なかったような…アパレルは充実してそうだけど

607 :774RR (ワッチョイ ff02-Gtl0):2022/06/19(日) 19:44:59 ID:KhYzqklE0.net
>>606
だよな?俺もNAPSに一票

608 :774RR (ササクッテロレ Sp3b-ysjP):2022/06/19(日) 19:51:00 ID:/HEvo9GNp.net
NAPSは駐車場が小さいのがなぁ。

609 :774RR (ワッチョイ fada-dFCF):2022/06/19(日) 19:53:15 ID:xq3Qc7gL0.net
>>601です
皆さん、ご意見ありがとうございます!
さっきNAPSに行って来ました。充実していました。
交通量が多すぎで疲れました。今日はグローブだけ買いました。
次回は久留米ライコに行ってみます。
ありがとうございました。

610 :774RR (ワッチョイ 7602-MgxL):2022/06/19(日) 20:16:18 ID:8sXvDee90.net
>>609
南海も寄れるからええよ
X14のグラフィックモデルはライコで振られたけど、南海はゴニョゴニョして取り寄せてくれた

611 :774RR :2022/06/20(月) 07:02:34.01 ID:YZKRW0Iz0.net
ライコは店員の質がな

612 :774RR :2022/06/20(月) 07:06:46.92 ID:jN/3+SWQ0.net
家族で能古島に普通?に行った。
俺としてはバイクで来たらどうかな目線で見ていたけど、あまり楽しめなそうだな。
島自体も道も狭いし、一周出来ないのね。
だからか1台もライダーに出合わなかった。

613 :774RR :2022/06/20(月) 07:07:05.23 ID:jN/3+SWQ0.net
出会わなかった。

614 :774RR :2022/06/20(月) 08:06:44.88 ID:rPNvJzQG0.net
>>612
バイクで島ツーリングする手間暇お金って高速使って隣県ツーリングするより大変だからな

家族や友人とレンタルでアシスト自転車借りて花公園ピクニックくらいが楽しい

615 :774RR :2022/06/20(月) 08:13:27.80 ID:rPNvJzQG0.net
まあバイク環境によるかも
原付きに半ヘルだった頃はもっと気軽に近場フェリー乗ってた気がする
大きいバイクにフルフェ、バイクウェアだと動きにくくって神社の階段参道も億劫でなぁ

616 :774RR :2022/06/20(月) 10:17:42.36 ID:ldAaR62Ud.net
久留米ライコの店員は評判悪いって聞いたけど小戸はどうなの?

617 :774RR :2022/06/20(月) 10:32:16.71 ID:XN6D+8+A0.net
上五島ツーリングはいいよ、おすすめ

618 :774RR :2022/06/20(月) 12:03:12.55 ID:uLs0hWL7a.net
>>617
小値賀とか宇久も。

619 :774RR :2022/06/20(月) 12:06:50.14 ID:NFIe2bQIa.net
五島か
刑事物語3の聖地だな

620 :774RR :2022/06/20(月) 12:14:47.05 ID:wmu/yP9ZM.net
>>616
小戸ライコの接客が悪いとか聞いた事ないな
ワールドのピットとナップスのアレは、まあたまに聞くけど

621 :774RR :2022/06/20(月) 12:22:38.01 ID:LuaPwRtya.net
>>616
小戸は県内ライコじゃ1番いい。久留米と小倉は全員とは言わないけど酷い。

622 :774RR :2022/06/20(月) 12:55:34.37 ID:fScns0CPM.net
小倉w

623 :774RR (スフッ Sdba-I+Ib):2022/06/20(月) 13:28:47 ID:ldAaR62Ud.net
>>620
>>621
ありがとう今度行ってみるわ

624 :774RR (ワッチョイ 2302-643o):2022/06/20(月) 19:17:08 ID:3hbkgkl70.net
福岡県警察本部広報課 @fukkei_koho
https://twitter.com/fukkei_koho/status/1538781193188962304

【交通指導課】🚨爆音走行車両等取締り結果🚨
6月12日(日)、久留米警察署管内において取締りを実施し、爆音走行するバイクを中心に整備不良5件の交通違反を検挙しました👮‍♂
県警では、引き続き各地で取締りを行なっていきます‼マフラーは基準適合品を🏍 
https://pbs.twimg.com/media/FVrW8BRUAAAb3cC.jpg
まさかのGSX1400
(deleted an unsolicited ad)

625 :774RR (ワッチョイ 7602-MgxL):2022/06/20(月) 19:26:07 ID:LGB7K1hB0.net
こりゃまあ五月蝿かろうw

626 :774RR (ワッチョイ 5f76-SeUS):2022/06/20(月) 19:46:25 ID:XOrz8rcR0.net
このサイズのサイレンサーだと、さぞかし爆音だろw

627 :774RR (アウアウウー Sa47-luRF):2022/06/20(月) 19:53:43 ID:KFOx0Wpda.net
ここはどこ?
筑後川の河川敷かな?

628 :774RR (ワッチョイ 1a76-R6AL):2022/06/20(月) 19:56:28 ID:GtbxieGI0.net
なんでお金かけてわざわざうるさくダサくするの?
意味わからん

629 :774RR (ワッチョイ 8a56-ElF6):2022/06/20(月) 20:15:42 ID:oEmhE9lC0.net
>>624
びんぼう人の味方LCIかな?

630 :774RR (ワッチョイ 1a3e-sER5):2022/06/20(月) 20:19:26 ID:lA21TCuS0.net
WebikeでGSX1400用フルエキ見たけど類似品無いからどこかのチタンフルエキに
五月蝿くする目的でわざわざどっかの汎用サイレンサー差したのかな?
1400ccをあれじゃ消音できないだろうな、それが目的なんだろうけど

631 :774RR (ワッチョイ 7602-MgxL):2022/06/20(月) 21:49:27 ID:LGB7K1hB0.net
>>628
掲示板で意味も無いカキコミするような奴と同じじゃね?

632 :774RR (ワッチョイ 1a11-643o):2022/06/21(火) 13:58:52 ID:olaSeDof0.net
また福大生か!いい加減にしろ😠

633 :774RR (ワッチョイ 23fa-sER5):2022/06/21(火) 16:44:59 ID:+egHljrw0.net
福大生の風俗嬢多いよ

634 :774RR (スフッ Sdba-6sM1):2022/06/21(火) 22:15:46 ID:miiPH7Yjd.net
>>612
あーただけにこそーっとおそえちゃーばってん
能古島ん渡し舟は島んモンの車と単車しか甲板に載せちくれんとばーい

635 :774RR (ワッチョイ 3b58-d1EX):2022/06/21(火) 22:26:13 ID:9CB0qFVT0.net
>>634
ナニ嘘いってんの
フェリーは金払えば乗せてくれるわ

姪浜からの往復料金で
原付 480円
750cc未満 720円
750cc以上 960円

636 :774RR (スフッ Sdba-KMrL):2022/06/21(火) 23:20:08 ID:hCLbw0TMd.net
能古島フェリーは仕事で車載せたことあるけど満載の時は地元車優先ってことだったね。

637 :774RR (ワッチョイ 8a7e-/Z3s):2022/06/22(水) 02:03:55 ID:nuQB20mW0.net
大分の九州四国フェリー使って泊まりツーリング予定組もうとしたときも予約取れなくて困ったな

638 :774RR (ワッチョイ b611-0u5o):2022/06/22(水) 05:29:39 ID:12Dfp90A0.net
九四フェリーで予約必要と思ったことないな
連休時でも乗れなかったことないし

639 :774RR (ワッチョイ fa02-/Z3s):2022/06/22(水) 10:57:00 ID:w2R5ackV0.net
団体でツーリングしたり車を使う家族旅行だと予約欲しい

大体空いてます、じゃ困るんだよ

640 :774RR (テテンテンテン MMb6-NX0u):2022/06/22(水) 11:20:37 ID:D4Rn+2mpM.net
交通公園でなにかあった?

641 :774RR (ワッチョイ 1a81-rmwz):2022/06/22(水) 11:36:21 ID:Hw9mRG4m0.net
>>638
予約制になったから連休とかは空いてなさそう

642 :774RR :2022/06/22(水) 14:32:32.90 ID:vFjWrFrjd.net
去年夏と秋に九四フェリーで四国に渡ったけど、予約済の台数で満車だった
キャンセル待ちでも乗れなかったバイク居たね〜


ネットで全ての便のバイク予約状況は確認出来るから、
少しでも早く予約入れた方が安心出来るよ…

643 :774RR (アウアウウー Sa47-0u5o):2022/06/22(水) 14:39:15 ID:lJQMGG+da.net
予約制になったのか
そりゃダメだ

644 :774RR :2022/06/22(水) 20:54:17.89 ID:KHp6/aIk0.net
予約制とか面倒くさいなぁ
適当に走るから何時に着くかなんてわからんのに…

645 :774RR :2022/06/22(水) 21:54:15.29 ID:rU1vwm5kd.net
四国に行くなら坊予汽船!

646 :774RR :2022/06/23(木) 07:09:04.10 ID:/zYEZMWK0.net
なくなったけど関門海峡フェリー好きだった

647 :774RR (ササクッテロレ Sp3b-TfHA):2022/06/23(木) 10:58:16 ID:Hhkti9Z4p.net
平尾台から行橋に抜ける
涼しくていい
メッシュジャケットでちょうど良いがこれ以上暑くなったら夏場は乗らない事にする

ところで撒菱犯人って見つかったの?

648 :774RR (スププ Sdba-MWHl):2022/06/23(木) 12:21:15 ID:F//NaV5Gd.net
>>646
あれはちょっとした旅行感があって良かったね

649 :774RR (ベーイモ MM06-ylO7):2022/06/23(木) 12:58:23 ID:z3RLFD+UM.net
平尾台の行橋方面は四角いボコボコに注意な

650 :774RR (ササクッテロレ Sp3b-TfHA):2022/06/23(木) 13:40:13 ID:Hhkti9Z4p.net
>>649
無事、下山
行橋で飯食って北九州空港

651 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-ysjP):2022/06/23(木) 13:47:18 ID:5LHQwqCwp.net
風強いから、連絡橋は要注意な。

652 :774RR (スフッ Sdba-RVdZ):2022/06/23(木) 15:02:15 ID:ZMggVfSrd.net
明日午前中糸島巡ろうと思ってたら左フロントフォークからオイルが付着してるの発見してしまった…
オイルがにじんできたら基本一ヶ月以内にOH出してるんだけど皆さんどうしてます?

653 :774RR (スフッ Sdba-KMrL):2022/06/23(木) 15:20:25 ID:qU1Ptprjd.net
程度にもよるけどほっといて良くなるもんでもなし基本なる早で修理でしょ。
考えるべきはステムやらホイールベアリングやらを併せてメンテするか否かって所では。

654 :774RR (ワッチョイ 0bb1-TfHA):2022/06/23(木) 16:15:24 ID:X0H/+ApU0.net
北九州空港より帰宅
風ヤバい 40キロしかだせんかった

655 :774RR (ワッチョイ 8a7e-9fwK):2022/06/23(木) 17:34:22 ID:MuGnOU3H0.net
>>648
彦島に渡る四角っぽいフェリーかな?
懐かしいなぁ

656 :774RR (アウアウウー Sa47-Soou):2022/06/23(木) 20:58:48 ID:1Zgn9mUqa.net
>>646
あれが無くなって50cc乗りは関門渡るのに人道を押すしかなくなったんだよな~

657 :774RR (ワッチョイ db6e-5K8R):2022/06/23(木) 21:01:54 ID:T1n+e+XW0.net
>>656
50ccって関門トンネルの車道走れないんだ!?
知らんかった、そりゃ大変だね

658 :774RR (アウアウウー Sa47-luRF):2022/06/23(木) 21:16:13 ID:xNpgV1/Aa.net
誰も見てなけりゃ
押さずに乗っちゃえばいいのに。
バカなの?

659 :774RR (ワッチョイ 8a56-ElF6):2022/06/23(木) 21:20:16 ID:zizADF6+0.net
さすが修羅の国

660 :774RR (ブーイモ MM67-+L2Y):2022/06/23(木) 21:37:57 ID:HzaB3Q3RM.net
>>658
そういう奴がいるから監視カメラ設置してある

661 :774RR (アウアウウー Sa47-XtcD):2022/06/23(木) 22:16:11 ID:vKzsr7Hea.net
>>658
バカはお前だよwwエンジンかけた瞬間、スピーカーで注意されエレベーターを登ったらお出迎えの説教タイムよ。ちな高校生の時のワイ。

662 :774RR (ワッチョイ 1ac9-9AMV):2022/06/23(木) 23:51:33 ID:is+eNIRd0.net
51以上は車道通れるの?

663 :774RR (ワッチョイ 0e73-Soou):2022/06/23(木) 23:57:40 ID:jWadfIS50.net
>>662
走れる。料金は確か20円じゃなかったかな。

664 :774RR (ワッチョイ ba7a-ylO7):2022/06/24(金) 05:10:03 ID:tJXCFtYN0.net
>>661
オレもやってたw で、エレベーターの扉が開いた途端全開で逃げてたわ。

665 :774RR :2022/06/24(金) 15:35:39.54 ID:1Oum1Mat0.net
天気予報がころころ変わる。
日曜は雨なのか晴れなのか。つーか、もうちょっと雨降れよ。

666 :774RR :2022/06/24(金) 15:39:16.93 ID:3WQmq2bG0.net
このまま梅雨明けの可能性もあるらしい
ほどほどに降らないと油木ダムやばいぞ

667 :774RR :2022/06/24(金) 20:51:52.80 ID:SKPbqQpPa.net
お~枯れろ枯れろ
ダムなんか干上がってしまえ。
雨なんかイラン。
バイクが汚れるしな。

668 :774RR :2022/06/24(金) 20:53:46.07 ID:OIaDAAUF0.net
飯食わずにバイクだけ磨いてろをバーカ

669 :774RR (ワッチョイ 8a7e-9fwK):2022/06/24(金) 21:46:39 ID:YmoHsLV90.net
例年、梅雨の中休みにそんな報道があるような
そして7月の中旬に梅雨明け前の超豪雨

670 :774RR (ワッチョイ b611-0u5o):2022/06/24(金) 22:32:50 ID:Yhd8p5fO0.net
ヤングだと断水とか未体験だろうなぁ
ウチは井戸水なので影響ないんだが近所の手前洗車自粛してた思い出

671 :774RR (ワッチョイ 5702-H1qQ):2022/06/24(金) 23:56:06 ID:w1x2E+4Y0.net
散髪の時、洗髪洗面器1杯とか
プール中止とか?

672 :774RR (ワッチョイ 8f6e-ztoy):2022/06/25(土) 01:06:17 ID:m8u2ZmM30.net
昭和の渇水は福岡にいなかったので知らんが、平成の渇水は長かったなぁ
1年以上部分断水が続いて大変だったね

673 :774RR (ワッチョイ 4fe8-GFCT):2022/06/25(土) 09:03:50 ID:gn/exQmS0.net
なんだっけ、水量を少なくするのをメーターのところにつけられるヤツ
じーさんの小便みたいな水量になって辛かったな

674 :774RR (アウアウウー Sad3-Dr/w):2022/06/25(土) 10:26:18 ID:B0aOhuMEa.net
>>671
プール中止はあったね
潜って行って女子に抱きつき沈められる遊びが出来なくなり辛かった

675 :774RR (ワッチョイ 3f7e-/4PQ):2022/06/25(土) 12:22:04 ID:eJ+FFRXn0.net
>>669
自レス、今は前線が上に行っちゃってるのか、本当に梅雨明け早そう。
水不足は嫌だな。

676 :774RR :2022/06/25(土) 20:42:41.79 ID:QF/i4zDw0.net
みんなでダムに放尿すればいいじゃん

677 :774RR (ワッチョイ 0f6e-H5MC):2022/06/25(土) 22:50:00 ID:/y8FXIOm0.net
90ブロスって腕はいい?誰か知ってる人いたらおしえて 新車にガラスコーティング考えてる

678 :774RR (ワッチョイ 4f11-Rp3N):2022/06/26(日) 11:13:23 ID:vcyfefMy0.net
愛車ならバリアスコートだとかで自分で磨こう

679 :774RR (ワッチョイ 4fe8-GFCT):2022/06/26(日) 13:18:23 ID:uLJgk3cC0.net
諸般の事情で出かけられないんでテレビみてんだけど、
FBSの「福岡くん」面白いな

680 :774RR (ワッチョイ 0ffc-7Ggl):2022/06/26(日) 14:54:31 ID:/imlpnUK0.net
ガラスコーティングはホンダとにりん館でやったけど、やっぱ一時的なもんだったわ
自分で2~3ヵ月に一回、洗車ついでにでもバリアスコートやる方が綺麗

681 :774RR (ワッチョイ 4f99-rrcn):2022/06/26(日) 22:19:56 ID:4RVOvR3E0.net
福岡市南区でも一瞬だけ揺れたけど震度2もなかったような。

682 :774RR (スププ Sd5f-PdDt):2022/06/27(月) 00:13:32 ID:seh8Y9mRd.net
シコッてたら気づかないレベル

683 :774RR (ワッチョイ 3f7a-sbT5):2022/06/27(月) 09:43:07 ID:BUUB3Fxz0.net
ガコーンって音がしたから、命より大事な外付けハードディスクを守るために、
騎士になることを誓ったよ。

684 :774RR (アウアウウー Sad3-Dr/w):2022/06/27(月) 10:05:46 ID:xH4ca6FFa.net
>>682
本当にシコっててわからなかったよ
古い木造アパートだから建物ごと揺れるしな

685 :774RR (ワッチョイ 3f11-XsAS):2022/06/27(月) 15:52:37 ID:6djB69eH0.net
福大は地震で壊れろ

686 :774RR :2022/06/28(火) 08:52:37.46 ID:nVebdQHT0.net
昨日10-14時で途中アクエリ500飲んで走り回ってみたけど熱中症みたいな症状なった
みんな気をつけて

687 :774RR :2022/06/28(火) 08:54:53.25 ID:X7wVuFMm0.net
4時5時にでかけて10時には帰るようなスケジュールじゃないとダメだな
丸一日とか到底走ってられん

688 :774RR (ササクッテロレ Spa3-tQxS):2022/06/28(火) 09:48:24 ID:3ZinmIBFp.net
>>687
あー!時間帯それにすればいいな!ありがとう!
朝からツーリング、昼からジムプールをジム先に行って夕方ツーリングに変更する
夜はジムに風呂だけ入りに行けば快適だな

689 :774RR (スフッ Sd5f-OoG/):2022/06/28(火) 10:07:04 ID:rP/eVM+id.net
昨日 21時過ぎから北九州空港に行ってきた ナイツーは気持ちよかった

690 :774RR (ワッチョイ ff02-inkC):2022/06/28(火) 11:24:16 ID:mOUTR7eR0.net
朝7時から8時くらいに家を出て阿蘇や久住辺りでまったりとして、夕方6時過ぎにそこから家に向けて出発すれば暑くないぞ。

691 :774RR (アウアウウー Sad3-fXVM):2022/06/28(火) 11:46:15 ID:P95NIfPfa.net
北九空港おじ乙。

692 :774RR (ワッチョイ 3f7a-sbT5):2022/06/28(火) 12:07:13 ID:wMDVRqYc0.net
俺も690と同じ考え。
阿蘇近辺には温泉も多いでね。
ゆーくりすりゃいいやん。

693 :774RR :2022/06/28(火) 15:58:27.44 ID:Il+lusC8p.net
梅雨も明けたし、仕事終わったら、夕涼みに門司港までバイクで行くか。

694 :774RR :2022/06/28(火) 15:59:18.49 ID:4MPM4Z8Nd.net
夕方も暑い

695 :774RR (ワッチョイ 7f02-GKPB):2022/06/28(火) 19:36:52 ID:l+Rn//1/0.net
筑紫野や大牟田かと思ったわ

帰りを考えると夕方かなり遅くしないと帰宅ラッシュに巻き込まれる
コロナ禍で自家用車増えた気がするわ

696 :774RR (ササクッテロレ Spa3-tQxS):2022/06/28(火) 20:06:06 ID:3ZinmIBFp.net
北九民のナイトツーリングは門司港と空港くらい?
夏のおススメない?

697 :774RR (ワッチョイ ff02-7/iz):2022/06/28(火) 20:10:04 ID:wdpIC93s0.net
夏のオススメと言えば、米の山展望台

698 :774RR (ササクッテロラ Spa3-LmiH):2022/06/28(火) 20:12:10 ID:Il+lusC8p.net
夏のおすすめは太宰府の岩屋城跡

699 :774RR (ワッチョイ 3f02-D+ZM):2022/06/28(火) 20:45:24 ID:WFDd/5ir0.net
いや、もっと身近な所で平尾霊園で。

700 :774RR (ワッチョイ 0f02-/a9g):2022/06/28(火) 21:11:45 ID:kCbIKJ490.net
持って~いま~すか~ 心のやす~らぎ~

701 :774RR (ワッチョイ 3f11-Heyh):2022/06/28(火) 21:38:40 ID:5yebxbT30.net
今日バリバリ伝説みたいなジーンズに白Tインした80年代から現れたようなすり抜けまくりの暴走車見たわ

702 :774RR :2022/06/28(火) 22:24:00.35 ID:vZbnPIk80.net
CMのイメージがあるから新宮霊園までの道ってツーリングできる感じなのかと思ったら二日市古賀線入ってすぐなのな

703 :774RR :2022/06/28(火) 22:46:08.94 ID:VxDvKLLW0.net
>>701
袖を肩までめくりあげていたら最高だな。

704 :774RR :2022/06/29(水) 01:37:47.67 ID:3GZQwjJbr.net
犬鳴ダムとか涼しそうじゃない?

705 :774RR :2022/06/29(水) 07:02:55.05 ID:mP7yDXr20.net
殊更空冷車には厳しい暑さだ

706 :774RR (ササクッテロレ Spa3-tQxS):2022/06/29(水) 09:33:01 ID:IuNz42YWp.net
あっという間に梅雨明けだな
あちーぞこれしばらくバイク無理

707 :774RR (ササクッテロラ Spa3-LmiH):2022/06/29(水) 10:13:57 ID:T5qk7rIap.net
今朝、5時から7時頃までの早朝ツーリングは爽快だったよ。

708 :774RR (ワッチョイ 3f3e-tCSL):2022/06/29(水) 10:27:06 ID:pCLtwVwx0.net
さっき妻から大学生の息子がチャリ通学途中に熱中症で帰ってきたと電話あったよ
毎日チャリ通してるから熱には慣れてるはずなのにそれでもなるならかなり道の
照り返しがきついんだろうな
メッシュジャケットの下にコミネJK-084はお勧めよ
貯水率が厳しいから30年ぶりの大規模断水あるかもね

709 :774RR (アウアウウー Sad3-rrcn):2022/06/29(水) 11:40:07 ID:4jggTcpCa.net
>>708
断水はやめてください。

710 :774RR (ワッチョイ 4f03-BYhf):2022/06/29(水) 11:56:14 ID:HtJlB5m70.net
>>708
JK-084ググってみたがメッシュの下にメッシュ着て意味があるの?
アウター脱いだ時がカッコ悪そうだな

711 :774RR (ワッチョイ 8fb1-1QnM):2022/06/29(水) 12:12:04 ID:MIAmy+9E0.net
>>710
横からすまんが
商品説明読んだ?
俺も使ってるが効果絶大やぞ
見た目は確かに悪いがジャケットと一緒に脱げば問題ない

712 :774RR (アウアウウー Sad3-Dr/w):2022/06/29(水) 12:29:42 ID:kySNf4gHa.net
>>710
エロいだろうが
他に何が必要?

713 :774RR (ワッチョイ 4f03-BYhf):2022/06/29(水) 12:34:44 ID:HtJlB5m70.net
>>711
あ?何がや
ジャケットやプロテクターと体の間にすき間を作るだけやろが?
それがどんなけ効果があるんか聞いとんのじゃ
外野はだまっとれやクソヴォケが

714 :774RR (ワッチョイ 8fb1-xMmJ):2022/06/29(水) 12:41:04 ID:m/bBQNn70.net
>>713
口悪いなあ
ちょっと落ち着けや

715 :774RR (ワッチョイ 3f3e-tCSL):2022/06/29(水) 12:43:49 ID:pCLtwVwx0.net
>>710
メッシュジャケットの下に着ると通気層が確保されるから走ってる限りは
タイトなジャケットが胸や背中に貼り付かず電池不要の空調服になるよ
実家の草刈りやる時は空調服の下に着るけど更に効果が上がる
もう5年くらい使ってるが安いから騙されたと思って買ってみて

716 :774RR (スププ Sd5f-hjm/):2022/06/29(水) 12:51:28 ID:tBLBP3lSd.net
アマで安いコンプレッションウェア

717 :774RR (ササクッテロラ Spa3-LmiH):2022/06/29(水) 13:03:27 ID:T5qk7rIap.net
>>708
 30年前と比べれば、福岡導水、福北導水、海水の
淡水化施設があるし、水源となるダムも大山、五箇山、
伊良原、小石原が完成したので、20時間断水とかは
起きないやろ。

718 :774RR (ワッチョイ 8f6e-ztoy):2022/06/29(水) 14:19:19 ID:Pqjc6rcx0.net
>>716
安いコンプレッションて体がかゆくならん?俺がやや締め付けアレルギー気味ではあるけど。
こりゃあいいっていうコンプレッションには、まだたどり着けとらんのよね

719 :774RR (スププ Sd5f-hjm/):2022/06/29(水) 14:55:54 ID:3Vl3iwONd.net
>>718
ぴっちり好きなので逆に気持ちいいよ。下も履いてる。

720 :774RR :2022/06/29(水) 15:17:29.72 ID:nNQJyWqZa.net
>>718
ルーズフィットのやつおすすめ
ガチコンプはモノによって俺もかゆうなる

721 :774RR :2022/06/29(水) 15:26:44.21 ID:+wnppvzOM.net
締付があったほうが筋肉サポートしてくれるから疲労が減るんだよね
痒い人は無理だろうけど、そうでなければルーズよりタイトな方が良い

722 :774RR :2022/06/29(水) 16:09:12.95 ID:7G9tC150d.net
フレームからの熱で太腿が焼豚になっちまう…

やっぱり革パンツしか、解決策は無いのかね〜??

723 :774RR :2022/06/29(水) 16:12:05.47 ID:NEPLdGWc0.net
いつの話をしてるんだ?
バイク乗るときにコンプレッションウェア着るの?

半袖シャツよりはゴワゴワした長袖を着る方が結局は疲れにくいしライジャケも便利だけど、その延長で筋肉サポートに頼る方が良いもんなんか?

724 :774RR :2022/06/29(水) 16:43:22.18 ID:2jhzyr5C0.net
マジレスすると汗対策はシッカロール
首周り、脇、股間、膝裏にポンポンする
インナーは登山用、モンベルのジオラインとかノースフェイスのドライクルーとか
安物を試すより銭は失わない

725 :774RR :2022/06/29(水) 19:12:27.93 ID:5iU8HQhB0.net
なるほど
きんたま裏にぽんぽんするわ

726 :774RR :2022/06/29(水) 19:47:25.29 ID:GFJIrBEDd.net
夏場はコンプレッションウェア着てたほうが日焼け防止にもなるし、汗も早く乾いて風で涼しく感じるし、締め付けで筋肉疲労も軽減される
バイクに限らずアウトドアやスポーツなんかでも着てる人多いだろ?

727 :774RR :2022/06/29(水) 19:55:55.92 ID:B0QH8Et50.net
コンプレッションウェアってイキった兄ちゃんがタツー隠すのに着てるやつ?

728 :774RR :2022/06/29(水) 20:13:16.28 ID:pCLtwVwx0.net
>>727
元々スポーツウェアだしそういう先入観は視野を狭くするから良くないよ

729 :774RR :2022/06/29(水) 22:15:02.21 ID:X5WeeiZE0.net
>>713
口だけじゃなくて頭も悪そうなのがクッソ笑える

730 :774RR :2022/06/29(水) 22:22:14.22 ID:hdOIDOI60.net
メッシュジャケットの下に濡らしたロンTがいいよ。背中にプロテクターとの隙間を作る姿勢をとるとさらに良し。

731 :774RR (ササクッテロラ Spa3-LmiH):2022/06/30(木) 07:09:59 ID:4n6RSq2wp.net
臭そう...

732 :774RR (ブーイモ MMb3-YpPX):2022/06/30(木) 07:20:34 ID:4AJxf23oM.net
濡らしたロンTとかそんな気持ち悪いもの着れるかよw

ドライTシャツでもどうだか

733 :774RR (ワッチョイ 8fb1-tQxS):2022/06/30(木) 07:58:38 ID:1JZVF7oK0.net
臭いスレだな
今日はヤバいマジヤバいなんだ6月なのに35度って
来週また雨だけど酷い

734 :774RR (ブーイモ MM0f-7/iz):2022/06/30(木) 08:02:30 ID:kX2PS5hxM.net
エアコンマジでもう品切れなんやな

735 :774RR (ワッチョイ cfa7-iCO3):2022/06/30(木) 09:21:46 ID:VXolDWiT0.net
>>727
イキった兄ちゃんって隠すぐらいなら最初からタトゥー入れなければいいのにな
遠山の金さんにでもなったつもりか?
金さん…キムさん…ハッ(察し

736 :774RR (ワッチョイ 8f58-gioU):2022/06/30(木) 11:52:43 ID:FxOjvHQq0.net
火曜から三連休だったけど結局暑すぎてバイク乗ってないわ
もったいないけど仕方がない…

737 :774RR (ブーイモ MM0f-LW8F):2022/06/30(木) 13:26:59 ID:00OTFCKSM.net
もうこの暑さだと早朝以外無理だろ
郊外住みならいいけど都市部でちんたら走ると死にそう

738 :774RR (ワッチョイ 0f02-tCSL):2022/06/30(木) 14:39:46 ID:cD/8RHWD0.net
ほんとバイクに乗れる快適な時期が短くなった
もう今は拷問に近いものがあるやん・・
熱中症も心配だし

739 :774RR (ワッチョイ 8fb1-tQxS):2022/06/30(木) 14:58:56 ID:1JZVF7oK0.net
>>734
あるぞ
安いの選ぶと無いのもあるけど

店員に聞けばあるヤツ教えてくれる

740 :774RR (ブーイモ MM0f-7/iz):2022/06/30(木) 15:52:52 ID:nTLpjHLnM.net
そういうのを品切れ言うんやぞ

741 :774RR (ワッチョイ ff02-BYhf):2022/06/30(木) 16:09:54 ID:3gn7QeZp0.net
>>733
雨だと涼しいから乗れるな!

742 :774RR (ワッチョイ 8fb1-tQxS):2022/06/30(木) 16:58:35 ID:1JZVF7oK0.net
>>739
いやいや同等クラスでそこそこのメーカーならええやろ
自分が欲しい物がないからエアコンが品切れって発想ならそうなんだろうけどな
変な店に行くと安いのは品切れで取付8月、高いのはすぐとかあるけど店回ってみたらわかる
隠してるだけ。

743 :774RR (ササクッテロレ Spa3-tQxS):2022/06/30(木) 17:01:49 ID:/yfCiXFCp.net
みんなイライラしてるな暑さのせいか
そろそろナイトツーリングでるかな

744 :774RR (ブーイモ MM0f-7/iz):2022/06/30(木) 17:12:39 ID:Mtjc5ONOM.net
>>742
良いとか悪いとかの話じゃなくて、品切れってそういうもんだよ
コンビニで言えば、棚があちこち空いてるような状態
知ってる人はメーカーの差異も分かってるし、各メーカーも理由があってモデルを分けてる

745 :774RR (ワッチョイ 3f3e-tCSL):2022/06/30(木) 17:16:59 ID:rRX6v+Fm0.net
エアコンはジャパネットやミスターマックスにはそこそこ即納品や短納期あるから
福岡県民はそんなに困らんだろ、どっちも今の御時世の割には高くもないし

746 :774RR (ササクッテロレ Spa3-tQxS):2022/06/30(木) 20:58:57 ID:/yfCiXFCp.net
ナイトツーリング気持ち良かったです
18時以降おすすめ
メッシュジャケットでちょー快適

747 :774RR (ワッチョイ 8f6e-ztoy):2022/06/30(木) 21:17:31 ID:54T9J1+p0.net
ナイツーは虫がイヤ

748 :774RR (ワッチョイ ff02-7/iz):2022/06/30(木) 21:24:55 ID:+RuZvhk90.net
夜は危険が危ない
酔っぱらいに追突されてそのまま逃げられる

749 :774RR (ワッチョイ 4f99-rrcn):2022/06/30(木) 22:03:50 ID:TRZxsZI00.net
おばけも怖い

750 :774RR (ササクッテロレ Spa3-tQxS):2022/06/30(木) 22:44:30 ID:/yfCiXFCp.net
お前らもうバイク乗るなw

751 :774RR (スフッ Sd5f-iXNm):2022/07/01(金) 10:27:04 ID:ymtgk3o6d.net
今月、珍しく三連休取れる予定だから、ソロの一泊二日でちょい遠出しようと思うんだけど、何処がいいかな。
最近佐多岬と山口県に行ったから、長崎、宮崎、島根、広島なんかいいと思ってる。

752 :774RR (ワッチョイ 8f02-k0oi):2022/07/01(金) 11:04:26 ID:kbidJwnm0.net
鞆の浦尾道

753 :774RR (ワッチョイ 3f3e-tCSL):2022/07/01(金) 11:06:46 ID:O8aVftMg0.net
>>751
単純に風景楽しみながら走りたいのがメインかグルメ込か観光地もかで違うけど
長崎 その気になれば日帰りでも数回こなせば行きたい場所は行ける
    飯は甘めだが多様、徒歩で路地探検が楽しい
宮崎 太平洋側は意外と単調、山手と神社は良い、飯は鶏系多いけど福岡と変わらん
島根 日本海側の風景がやっぱ九州と本州では違うのね、山手が本州は
    九州みたいな針葉樹じゃなく広葉樹多いのね、神社好きならお勧め
    飯はしじみ汁は美味かったがしじみラーメンは普通
広島 呉とうさぎ島だけで俺は2日間費やせるが他は厳島神社としまなみ海道
    飯はお好み焼き以外は特に印象残ってない

754 :774RR (スフッ Sd5f-iCO3):2022/07/01(金) 12:04:03 ID:WWAlQq3dd.net
来週いきなり台風

755 :774RR (スププ Sd5f-Zwlv):2022/07/01(金) 12:36:45 ID:Ia9tZYbOd.net
大久野島いいよな
うさぎに囲まれるのテンション上がる

756 :774RR (ワッチョイ 3f7a-sbT5):2022/07/01(金) 20:46:57 ID:REICR+sv0.net
本当か知らんけど、世界では需要がなくて在庫が積みあがり始めているらしい。
昨日か一昨日の新聞に書いてあったから、本当かどうかは知らんよ。
エアコンも実は近隣国に必要数があるのかもしれんよ。

757 :774RR (ワッチョイ 3f7a-sbT5):2022/07/01(金) 20:51:14 ID:REICR+sv0.net
>>751
県民割がブロック単位に拡大されたから、宮崎か長崎がいいんじゃない?
比較的標高が高い、雲仙、霧島、阿蘇、大山、中国地方中心部、四国カルストか、
海辺でリゾートするのがいいんじゃね?てか、俺もどれかに行く予定。

758 :774RR (ワッチョイ 53b1-A/OY):2022/07/02(土) 00:46:36 ID:7i6ddd5t0.net
>>751
あちーけんね気をつけて
来週は戻り梅雨で雨だしこれも気をつけて
下旬は梅雨明けてさらにあちーけんね気をつけて

先週熱中症なりかけたけん暑さにやられるなよ

759 :774RR (ワッチョイ 2712-BBAk):2022/07/02(土) 02:29:03 ID:CpvGWMOh0.net
アッキー福岡上陸か

760 :774RR (ワッチョイ 53b1-9yBC):2022/07/02(土) 03:02:24 ID:P0RNaRL90.net
>>755
うんこだらけなのとたまにくそでかいネズミに遭遇するのを我慢できれば。

761 :774RR (ワッチョイ 53b1-9yBC):2022/07/02(土) 03:03:18 ID:P0RNaRL90.net
>>751
四国は?

762 :774RR (ワッチョイ ab02-nSmI):2022/07/02(土) 10:13:06 ID:y/x79VVP0.net
東から直撃です
https://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/image_archives/2022/wp052022.22070112.gif

763 :774RR (ブーイモ MMb6-5fUI):2022/07/02(土) 10:36:12 ID:qq4Lb2g4M.net
さっきからバイクが真っ昼間から隣の道ちょこちょこ走ってるけど、こんなクソ暑い時間によく乗るなぁ。

764 :774RR (ワッチョイ 0a3e-rz8c):2022/07/02(土) 12:37:43 ID:9NLgflcd0.net
西から登ったお日様~を真に受けた?

765 :774RR (ワッチョイ 87f8-Ba5E):2022/07/02(土) 16:44:52 ID:MJexdKV80.net
おまえらボーナスでなんか買うの?

766 :774RR (オッペケ Sr23-jw1E):2022/07/02(土) 16:50:08 ID:HQi+Omd+r.net
マンション買うよ

767 :774RR (ワッチョイ 0358-h/XP):2022/07/02(土) 17:01:55 ID:xM3Xg6ng0.net
GRカローラ買うために貯金

768 :774RR (ワッチョイ a36e-srLv):2022/07/02(土) 17:12:27 ID:wrds9MbX0.net
ボーナスなんか無いよ

769 :774RR (ワッチョイ 87f8-Ba5E):2022/07/02(土) 17:36:24 ID:MJexdKV80.net
スマン
コロナで不況なったとこはでないのか

770 :774RR (ワッチョイ 8702-S70f):2022/07/02(土) 18:43:54 ID:Jd91wBET0.net
>>763
走っているとさほど暑くないぞ。

771 :774RR (ササクッテロラ Sp23-UOPs):2022/07/02(土) 19:42:28 ID:+96PZpMwp.net
https://i.imgur.com/YxYx4N0.jpg

潮風が心地よいぜ。

772 :774RR (ワッチョイ 7344-5fUI):2022/07/02(土) 19:48:18 ID:v6QD+nq80.net
>>770
ちょっと今月忙しかったから、動かしついでに18時過ぎから1時間位走ってきたけど
それでも風が生ぬるくてじとっと汗かいたな。

気温35℃近くて圧力すら感じる強烈な日光の中よく走れるなーと。

773 :774RR (ワッチョイ 1f99-bPTg):2022/07/02(土) 20:15:56 ID:+OTcW14i0.net
>>771
休暇村?

774 :774RR (ササクッテロラ Sp23-UOPs):2022/07/02(土) 20:38:38 ID:+96PZpMwp.net
北斗の水くみ海浜公園。道の駅宗像の裏にある浜辺ね。

775 :774RR (ワッチョイ 4611-+MQS):2022/07/02(土) 22:38:54 ID:teeVPxrD0.net
汗かくと全身から立ち昇るドブ川みたいな臭いで吐きそうになるよね

776 :774RR (ワッチョイ 8744-EeTL):2022/07/02(土) 22:57:27 ID:fHRvGsnP0.net
>751です。
レスくれた方々ありがとう!
参考にします!
四国もいいけど、1泊では心許なくて。

777 :774RR (ワッチョイ 0358-HA40):2022/07/03(日) 01:19:47 ID:00K5i3gj0.net
針摺でバイク事故ってたみたいだね、色々散乱してた

778 :774RR (ワッチョイ 0ad1-YyF1):2022/07/03(日) 14:20:01 ID:zzULwAp20.net
>>751
俺は島根をお勧めしたいね。
山沿いで向って、海沿いで帰るみたいな。
浜田から瑞穂のスキー場に向かう道とか好きだな。
料理は魚。益田や浜田にある、かぐら寿司は美味しかった。

779 :774RR (ワッチョイ cf11-NvsD):2022/07/03(日) 14:44:02 ID:zOEkJehO0.net
>>778
島根良いよね出雲大社・温泉津温泉・三瓶山…

780 :774RR (ワッチョイ 8702-S70f):2022/07/03(日) 15:31:34 ID:vxDzCnVx0.net
今日は天気予報に完全に騙されたな。
乗れたじゃないか。プンプン。

781 :774RR (ワッチョイ bbfc-RLhu):2022/07/03(日) 15:34:36 ID:px2sjXc80.net
>>778
島根良いよね砂丘、水木しげる、松葉蟹、らっきょう…

782 :774RR (ワッチョイ 4611-LxMA):2022/07/03(日) 15:53:13 ID:JKnKuthl0.net
昨日の志賀島は警察が多くて怖かったわ
車じゃなくて密漁の取り締まりっぽいけどw

783 :774RR (ササクッテロラ Sp23-UOPs):2022/07/03(日) 16:57:31 ID:WootKXVsp.net
>>781
全部鳥取なんだが...

784 :774RR (ササクッテロラ Sp23-UOPs):2022/07/03(日) 16:58:53 ID:WootKXVsp.net
夕立が来そうで来ない。庭が乾っからで一雨欲しいよ。

785 :774RR (ワッチョイ ab02-nSmI):2022/07/03(日) 17:37:02 ID:0WpOzmOp0.net
無料検査員だそうです
https://pbs.twimg.com/media/FT6Hm-QVEAAZ8a8.jpg

786 :774RR (ワッチョイ ab02-mPqE):2022/07/03(日) 22:39:11 ID:4xT+qNN90.net
昇給したら税金羽上がって
昇給前より貧困になった

787 :774RR (ワッチョイ aa7a-HsrF):2022/07/03(日) 22:48:26 ID:BltU1sKY0.net
昇格したら残業代なくなって
昇格前より手取り減った。

788 :774RR (ワッチョイ aa7a-9ZeA):2022/07/04(月) 00:20:55 ID:3NykWJWI0.net
転職して福岡に帰ってきたら、風俗と酒がやめれて年収250万でも、
毎年バイク1台買えるくらいの貯金ができるようになった。

789 :774RR (ワッチョイ 0358-h/XP):2022/07/04(月) 01:56:41 ID:XO1do3TQ0.net
管理職になったら今までの仕事プラス感触の仕事するようになったのに残業代や深夜手当が出なくなって給料下がった…

まじ最悪だわ

790 :774RR (アウアウウー Sacf-+MQS):2022/07/04(月) 07:06:52 ID:+JyVQAyUa.net
なので俺が前いた会社は管理職辞令を辞退する人が続出してた

791 :774RR (ワッチョイ 4602-Pt+j):2022/07/04(月) 11:00:07 ID:oje1sSjB0.net
その結果、会社が無くなった。

792 :774RR (ササクッテロラ Sp23-A/OY):2022/07/04(月) 12:37:57 ID:VpwTfQnCp.net
管理職は残業でない代わりに手当てを20万位だして年収で700以上とか無けりゃメリットないよね
中小零細の肩書きだけで都合良く使う時代じゃないよ

肩書き与えるなら報酬も与えなきゃ誰もなりたがらない

793 :774RR (スフッ Sdaa-EeTL):2022/07/04(月) 14:07:58 ID:kcShJjS2d.net
>>789
俺もよ。
一部上場。
所詮下っ端なのに、管理監督者ってやつになって固定手当が付いたけど、それまでの残業代の方が多かったし、様々な報告書なども加わって多忙になった。
管理監督者でも、会社の方針説明会には参加しないし、10年いるのに社長にも会った事がない。
何より今までは公休日はきちんと休めたのに、今では急に潰れる事もあって、ツーリング行きにくくなった。

794 :774RR (ワッチョイ 2712-9ZeA):2022/07/04(月) 14:59:21 ID:usE68OG30.net
【速報】バイクの大学生2人死傷ひき逃げ事件 指名手配の25歳男 写真公開

大分県日出町の会社員、八田與一容疑者(25)をひき逃げの疑いで指名手配し、顔写真を公開しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/539adfcf44ae8fc3726049fee0e70bbbad289a86

795 :774RR (ワッチョイ 0a11-9ZeA):2022/07/04(月) 15:14:03 ID:Huk+PAGf0.net
日出は殺人やら行方不明やら物騒なことが頻発する呪われた村やな

796 :774RR (ワッチョイ a36e-adKi):2022/07/04(月) 17:16:59 ID:yMf5gPOv0.net
ハーモニーランドがあるぐらいなのにな

797 :774RR (ササクッテロラ Sp23-A/OY):2022/07/04(月) 18:21:03 ID:c87S+TyPp.net
アプリの天気予報が午後雨だったから14時帰宅ツーリングかましてたけど天気変わってずっと曇りだったな

あんまりあてにならん

798 :774RR (スフッ Sdaa-jfgl):2022/07/04(月) 18:43:06 ID:591rieEHd.net
>>794
スゲーなこいつまだ逃げてんのか
てっきり飲酒で酒抜いたら自首でもするんかと思ったが逃げ切れると思っとんかな

799 :774RR (ワッチョイ 0a11-9ZeA):2022/07/04(月) 18:56:17 ID:Huk+PAGf0.net
>>798
失踪した主婦がまだ見つかっていないから
日出には異空間へつながるゲートがあるのかもしれない

800 :774RR (ワッチョイ 0358-h/XP):2022/07/04(月) 20:41:08 ID:XO1do3TQ0.net
>>797
え?すげぇ夕立降ったじゃん
土砂降りだったよ

801 :774RR (ササクッテロラ Sp23-A/OY):2022/07/04(月) 20:47:21 ID:3ps+kzkKp.net
>>800
北九州だけどこっちまだ降ってない。やっとパラつき始めた
10時から新宮まで走って帰りに波津通って帰宅
10-14時のツーリングだったけど志賀島まで行けば良かったと思って

802 :774RR (ワッチョイ 0358-h/XP):2022/07/04(月) 21:02:35 ID:XO1do3TQ0.net
>>801
福岡市内は16時頃土砂降りだったよ
19時過ぎにも降ったし

雨雲レーダーで久留米から真っ赤な雲が北上してきた

803 :774RR (スフッ Sdaa-jfgl):2022/07/05(火) 07:36:34 ID:cy8HwMpfd.net
ランドナーって閉店してんすか?

804 :774RR (ベーイモ MM96-h/XP):2022/07/05(火) 08:34:39 ID:r/rmjALFM.net
>>803
Webページが無くなってるね…
そろそろタイヤ交換の時期なのに

805 :774RR (ワッチョイ ab02-nSmI):2022/07/05(火) 10:45:31 ID:8zMetKab0.net
移転するから一時閉店らしいが、この業界はそのまま消えるパターンも多いよな
新住所に行ってみては?
https://pbs.twimg.com/media/FViKURdUEAAIT1D.jpg

806 :774RR (スフッ Sdaa-jfgl):2022/07/05(火) 11:39:40 ID:cy8HwMpfd.net
こんな張り紙あったんかありがとう
色々と頼るとこがここしかなかったから助かったわ
少し調べてみます

807 :774RR (ワッチョイ ab02-nSmI):2022/07/05(火) 11:46:19 ID:8zMetKab0.net
ストリートビューで新住所を見たらかなり込み入った住宅街なんだけど本当にこんな場所で営業できるんだろうか?

808 :774RR (ワッチョイ 7f44-auNL):2022/07/05(火) 11:47:17 ID:vFe5uMNH0.net
西の方の俺からすると遠くなったのかな?

809 :774RR (アウアウウー Sacf-+MQS):2022/07/05(火) 12:27:12 ID:1+ADp3Jza.net
>>805
大橋にあったライトスポート/スーツマジックも移転してタイヤ問屋みたいになった印象
ランドナーも昔から評判良い店だし続けてほしいな

810 :774RR (アウアウウー Sacf-bPTg):2022/07/05(火) 12:38:05 ID:PFZbwZkDa.net
なんだかまた一段と遠くなっちゃったな。
福岡では定番のショップだから続けてほしいよね。職人?メカニック?気質のおじさんも好感持てる。

811 :774RR (ワッチョイ 0358-h/XP):2022/07/05(火) 12:46:09 ID:vwYgWZI70.net
>>805
の張り紙にはホームページでスケジュールを確認って書いてるけど、そのホームページ自体が無くなってるってことは廃業したっぽくね?

812 :774RR (ワッチョイ 0358-h/XP):2022/07/05(火) 12:51:40 ID:vwYgWZI70.net
って、whoisでlandner.jpを調べてみたら状態が「Suspended」になってた
これ、ドメインが廃止されたって事だからやっぱ廃業かなぁ?

813 :774RR (ブーイモ MMb6-TuZp):2022/07/05(火) 14:53:26 ID:M2E/hNS7M.net
コスト掛けずに、お得意さんだけでやってくんでしょ
要予約
在庫持たない
でも安くて丁寧
自分も引っ越す前は2ct何回かおかわりしたけど、丁寧でお安くしていただいた

814 :774RR (ワッチョイ aa7a-Pt+j):2022/07/05(火) 16:38:00 ID:3OJRsMzQ0.net
自動タイヤ交換機見たいのできんの?
ジャパンは技術力低いなあ

815 :774RR (ベーイモ MM96-HsrF):2022/07/05(火) 18:10:51 ID:Evdo97blM.net
安いと聞いて見積もりしてもらったがふつーに高かったぞ

816 :774RR (ワッチョイ 1e2f-96ld):2022/07/05(火) 18:18:52 ID:VmTES+W60.net
>>814
タイヤのサイズと硬さで寄せ方

817 :774RR (ワッチョイ 1e2f-96ld):2022/07/05(火) 18:20:10 ID:VmTES+W60.net
を変えるのが機械には難しそう

とか言ってる間に中国はしっかり作ってそうで怖い
機械はめ込みに適したタイヤとか規格作ったりね

818 :774RR (ササクッテロラ Sp23-A/OY):2022/07/05(火) 20:23:26 ID:StAe6MTHp.net
結局今日も降らなかったな
台風温帯低気圧変わったせいだけど走れば良かった
朝から気が乗らなかったから一日中引きこもってたよ

819 :774RR (ワッチョイ 0358-h/XP):2022/07/05(火) 20:55:35 ID:vwYgWZI70.net
いや、昼前ザーッと短時間降ったわ

820 :774RR (ワッチョイ 53b1-A/OY):2022/07/06(水) 09:05:57 ID:CkPNgjhS0.net
ハーレー乗りいる?
リターンで譲って貰ったDS4乗ってるけど近所の教習所で大型取れるみたいだからいこうかなと
今更SSとかネイキッドでブイブイやるよりのんびり乗りたい
DS4とさほど変わらんなら辞めるけど乗り換えたやつとかいない?

821 :774RR (ワッチョイ 27a7-Yyfa):2022/07/06(水) 09:12:54 ID:yNZQkn2Q0.net
>>820
排気量が883でも最低2倍以上あるんだから、
「さほど変わらない」ってなワケがない

822 :774RR (ササクッテロラ Sp23-A/OY):2022/07/06(水) 09:15:02 ID:IB2YEpD7p.net
>>821
他になんか大型おススメとかない?

823 :774RR (オッペケ Sr23-jw1E):2022/07/06(水) 09:22:37 ID:eHB2yNqxr.net
マグナでも乗っとけや

824 :774RR (ワッチョイ 27a7-Yyfa):2022/07/06(水) 09:24:27 ID:yNZQkn2Q0.net
>>822
俺は「モトグッツィはいいぞう」おじさんなので、
モトグッツィを勧める
パワーを求めないならマジで楽しい

825 :774RR (ワッチョイ 4602-S70f):2022/07/06(水) 09:53:51 ID:lMqV7XYU0.net
でもバンク角が浅いよ。

826 :774RR (ワッチョイ 27a7-Yyfa):2022/07/06(水) 09:55:49 ID:yNZQkn2Q0.net
なんかこないだも同じやりとりをよそのスレでやった気がする

827 :774RR (ワッチョイ 53b1-A/OY):2022/07/06(水) 10:05:44 ID:Z1au873D0.net
>>826
あるの?スレ解る?そっちいく

828 :774RR (アウアウウー Sacf-+MQS):2022/07/06(水) 10:11:06 ID:D8D1Gopia.net
>>820
DSイレブンと比較しても別物

829 :774RR (アウアウウー Sacf-+MQS):2022/07/06(水) 10:13:17 ID:D8D1Gopia.net
>>824
数回乗ったことしかないけど楽しいバイクなのは認めざるを得ない
オーナーらがいいぞぅというのもわかるわ

830 :774RR (ワッチョイ 4602-Pt+j):2022/07/06(水) 10:28:24 ID:lMqV7XYU0.net
>>826
俺もそういう気がするけど、あれ、このスレじゃなかったのか。
ああ、あのスレか。
つーか、あんた福岡人だったのね・・・・・・

831 :774RR (ワッチョイ 53b1-A/OY):2022/07/06(水) 10:47:05 ID:RB2iLqQA0.net
>>830
そのスレ覚えてたら教えて欲しい
色々参考にして大型取るか決める

832 :774RR (ワッチョイ 4602-Pt+j):2022/07/06(水) 10:53:16 ID:lMqV7XYU0.net
え?何の参考にもならんよw
それでも行きたいというなら行っといで。後悔しても知らんよww
50歳以上の前スレだ。

833 :774RR (アウアウウー Sacf-A/OY):2022/07/06(水) 11:00:42 ID:j7NCsCeea.net
グッチ乗りが福岡に二人もw

834 :774RR (ブーイモ MMb6-TuZp):2022/07/06(水) 11:29:03 ID:iQSc6pPlM.net
>>820
メガスポさんでのんびり流すのええぞ
クソトルクでトコトコ走る
それでもまあ実速は流れに乗るぐらいはあるんだけど
詰まっても一瞬で追い越し終わるから安全

835 :774RR (ワッチョイ 0a3e-auNL):2022/07/06(水) 12:02:08 ID:K/SHr7ij0.net
ドカのスクランブラーもいいぞ 気軽、スリム、ちょいとした砂利道林道程度なら行ける
次はドカスクかモトグッチにしたいんだけどモトグッチの故障頻度ってどうなんだろ?

836 :774RR (ワッチョイ 27a7-Yyfa):2022/07/06(水) 12:33:01 ID:yNZQkn2Q0.net
>>835
俺のは11年落ちで、距離大してのってない(1万11千kmぐらい)だけど、
とりあえず今の処はノートラブル
昔ほどは壊れないって感じらしい

837 :774RR (ワッチョイ 0a3e-auNL):2022/07/06(水) 12:38:11 ID:K/SHr7ij0.net
>>836
価格も手頃だし良さそうね、オプションでいいからBMWみたいに長期保証あると
安心できるんだけど

838 :774RR (スフッ Sdaa-F1rV):2022/07/06(水) 13:53:16 ID:/bpBdtACd.net
大型空冷ツインシャフト駆動って好みドンピシャなんだけど海外メーカーなんでやはり二の足をふんでしまう。
シャフト駆動は雨の多い日本向きだと思うんだが流行らないよね。

839 :774RR (ササクッテロラ Sp23-A/OY):2022/07/06(水) 14:03:25 ID:IBZBVYwEp.net
なんだかんだお前らみんな良いやつだな
大型行くか参考にするよありがとう

840 :774RR (アウアウウー Sacf-8NLY):2022/07/06(水) 14:44:01 ID:E8NiuGPHa.net
県外のものだけどはかたやていうラーメン屋うまい?
ツーリングがてら行ってみたいと思ってるんだけど

841 :774RR (スフッ Sdaa-iXqK):2022/07/06(水) 15:00:23 ID:7UqwS8BSd.net
>>840
290円のラーメンでしょ?豚骨であっさりしてる俺は嫌いじゃないけど特別に旨いとお勧めするほどでもないかな

842 :774RR (ブーイモ MMb6-TuZp):2022/07/06(水) 15:07:47 ID:qPpN9dGZM.net
チェーン店なりの味
ただ、チェーン店ってなぜか(ロイヤリティなんだけど)たいした味でも無いのにお高めやん?
安くて安定したお味で、飲みの締めには最適

843 :774RR (アウアウウー Sacf-8NLY):2022/07/06(水) 15:10:27 ID:E8NiuGPHa.net
>>841
レスありがとう
昔ながらのこれぞ博多のラーメンていうのが食べてみたい
意識高い系や二郎系は好きじゃなくて
よし近いうち行ってみよう
>>842
なるほど私が望む博多のラーメンみたいですね
楽しみ

844 :774RR (ブーイモ MMb6-TuZp):2022/07/06(水) 15:16:06 ID:qPpN9dGZM.net
これぞ博多って言うと、老司とかあちこちにある一九ラーメンかな?

845 :774RR (アウアウウー Sacf-8NLY):2022/07/06(水) 15:20:17 ID:E8NiuGPHa.net
一九ラーメンね....〆(・ω・。)メモメモ

846 :774RR (ベーイモ MM96-h/XP):2022/07/06(水) 15:55:42 ID:gHGavystM.net
博多やしょっちゅう行ってるわ
俺のオススメは高菜ラーメン
一緒に入れないでトッピングにしたら皿で高菜が来るから味変も楽しめる!

847 :774RR (ベーイモ MM96-h/XP):2022/07/06(水) 16:03:31 ID:gHGavystM.net
久しぶりに平日休みで日差しも強くないしと思ってバイクで志賀島来たけどやっぱ暑いな
日差しの暑さはないけどムシムシするのがキツイわ
メッシュジャケットで走ってても湿気でそんなに涼しくならない…

848 :774RR (ワッチョイ a36e-adKi):2022/07/06(水) 16:08:00 ID:my+JskTt0.net
俺はメッシュでちょうどいい感じだったわ
止まってると暑いけどね。昼過ぎに雨に降られて泣きながら帰ってきた

849 :774RR (ワッチョイ 1f99-bPTg):2022/07/06(水) 18:57:40 ID:BjT4sp6h0.net
>>848
雨で悲しみの涙を洗い流したんだな。いいぞ。

850 :774RR (ワッチョイ 4611-+MQS):2022/07/06(水) 19:21:26 ID:77822F8m0.net
はかたや常連の俺が来たぜ
俺はラーメン定食頼んでニンニクをブチ込むのがおすすめだ

851 :774RR (ワッチョイ 0358-uV+a):2022/07/07(木) 00:13:01 ID:39/Jszna0.net
横綱ラーメンが脂が浮きすぎてて具合悪くなった

二層になっとるもんスープが

852 :774RR (ワッチョイ 4602-Pt+j):2022/07/07(木) 09:26:33 ID:rgURNS9l0.net
前は週に3回はラーメン食ってたが、高血圧になったらラーメンを食わなくなった。
食いたいという気にならない、もうラーメンを求めていない。
体は良くできてるなと思う。

853 :774RR (スププ Sdaa-qFAv):2022/07/07(木) 09:31:40 ID:s6Wo3HP3d.net
塩分、糖質、脂の塊だからな

854 :774RR (ブーイモ MMef-TuZp):2022/07/07(木) 09:36:33 ID:Q7QbMbhgM.net
塩と油が美味しいんだからしょーがない

855 :774RR (ワッチョイ 27a7-Yyfa):2022/07/07(木) 09:38:41 ID:3me4n5ae0.net
吉野家に勤めている友人が言ってたな
糖分と脂質は美味しいと感じてしまうのは仕方がないものを、
組み合わせているんだから体が美味いと感じるのには抗えない、って

吉野家が好きとか嫌いとかって話は別な
俺は好きだけど

856 :774RR (ワッチョイ 7f44-auNL):2022/07/07(木) 10:55:24 ID:TZQkXfmS0.net
5月の1か月一度もラーメン屋行かず、カップ麺等食べなかったら
6月の検診の数値よかったわ

857 :774RR (ワッチョイ 53b1-A/OY):2022/07/07(木) 12:27:25 ID:d4jGowTI0.net
>>856
継続しなきゃ意味ないから頑張って!

858 :774RR (スププ Sdaa-/uNU):2022/07/07(木) 12:41:09 ID:F+F00qbid.net
運動もしねえくせにラーメン食ってる怠惰な豚はいねえよな

859 :774RR (ワッチョイ 4611-+MQS):2022/07/07(木) 12:54:17 ID:KOYiW+DR0.net
特に運動はしてないなぁ
仕事はハード肉体労働だけど

860 :774RR (ワッチョイ 53b1-Uh1D):2022/07/07(木) 13:08:15 ID:wFzF7+zN0.net
>>858
オレオレ

861 :774RR (ワッチョイ 4602-Pt+j):2022/07/07(木) 13:31:07 ID:rgURNS9l0.net
>>858
俺が高血圧になった理由、運動のし過ぎ。下手な運動で血管が固くなってしまった。
運動するなら有酸素運動を心掛けましょう。

862 :774RR (ドコグロ MMc6-nQei):2022/07/07(木) 13:38:10 ID:1744Y5A5M.net
嘉瀬川で運動するから汗だくや

863 :774RR (ワッチョイ 7f44-auNL):2022/07/07(木) 16:28:46 ID:TZQkXfmS0.net
>>858
在宅勤務だからほとんどしてないし、勤務中もほとんど動いてない

864 :774RR (ワッチョイ 4611-+MQS):2022/07/07(木) 18:35:12 ID:KOYiW+DR0.net
>>861
そんなことあるのか
怖いなぁ

865 :774RR (ワッチョイ 8776-MKXW):2022/07/07(木) 20:15:09 ID:0+CD9NNf0.net
プロテイン+筋トレなんやろ

866 :774RR (ワッチョイ 8702-JTJY):2022/07/07(木) 20:41:37 ID:20ZLvB3i0.net
大刀洗平和記念館に震電のレプリカが展示されたそうだ。

867 :774RR (ワッチョイ 1e2f-96ld):2022/07/07(木) 21:36:06 ID:1DbDVwW/0.net
年取ると筋肉こそ大事とは言うけれど
心臓や血管に負担かけてまで筋トレすると高血圧からの心不全になるからなぁ

たまにはバイオガソリンのバイクに乗ろう
高いやつほど燃費良くて乗れば乗るほど馬力上がるぜ

868 :774RR (ワッチョイ ab02-mPqE):2022/07/07(木) 22:00:56 ID:QFqw452E0.net
バランスボールを椅子にしとけ
在宅つうか元から自営だけど
それだけでなんとかなった

869 :774RR (ワッチョイ 4611-LxMA):2022/07/08(金) 21:04:39 ID:M+A/K3pF0.net
>>866
ほー
謎に傑作機扱いされてるけど、
アメリカが無理なら日本も無理だろって毎度思うやつだ

870 :774RR (ワッチョイ 8702-S70f):2022/07/08(金) 22:56:23 ID:YTXJJbOX0.net
大刀洗飛行場は震電の開発拠点だからね。

871 :774RR (ササクッテロラ Spa1-BXm0):2022/07/10(日) 17:46:58 ID:FFFeGxvqp.net
お前ら追悼集会やろーぜ

872 :774RR (ワッチョイ d5b1-gRA9):2022/07/10(日) 19:01:27 ID:kWgGgqIu0.net
高橋和希先生?

873 :774RR (ワッチョイ 1b11-YnVd):2022/07/10(日) 20:08:06 ID:T0PosE7r0.net
ターザン後藤?

874 :774RR :2022/07/10(日) 21:42:22.82 ID:hhfEy4Ebp.net
安倍元首相にしとこうぜココは
下関抜けてみちしおで貝汁集会で

875 :774RR (ササクッテロラ Spa1-BXm0):2022/07/11(月) 09:07:38 ID:3RKUUwCwp.net
追悼は福岡市の会社員にしよう
小国で転倒、詳細はわからんし知らない人だけどバイク乗りの痛ましい結果だけは悲しい
明日は我が身かもしれない

876 :774RR (ベーイモ MM2b-t5Lq):2022/07/11(月) 10:01:06 ID:7fV9+ojzM.net
R442瀬の本から南小国方面に向かって最初のトンネル、 早朝の北九州方面からだとファームロードからR442に接続して瀬の本にたどり着く最後のトンネル。事故するような場所だと思えないがなにがあったのか‥

877 :774RR (アウアウウー Sa09-YnVd):2022/07/11(月) 10:25:51 ID:i72ssA4Fa.net
俺もそれ気になってる

878 :774RR (ササクッテロラ Spa1-BXm0):2022/07/11(月) 10:48:19 ID:Ee8aCvTop.net
転倒とあるから単独で転けたか…この辺はイタチや狸もいるだろうから飛び出してきてってパターンも
お悔やみ申し上げる

879 :774RR (アウアウウー Sa09-KuVb):2022/07/11(月) 10:49:13 ID:u4SmYYIpa.net
福岡市じゃなくて北九州市の会社員。まだ41歳じゃ家族いたら大変だよ。

880 :774RR (ワッチョイ 2311-qx1B):2022/07/11(月) 11:12:53 ID:SXxZXfty0.net
今超流行りの新型カワサキZ900じゃないですか。
福岡だけどNinjyaの1ヶ月点検でカワサキプラザ行ったら、
ズラっと並んだ販売済のバイクは、ほぼそればっかりだったよ。
バーハンの重いレトロ車種だけどSSのペースに着いて行こうと、
山からの下りで飛ばし過ぎたか。

881 :774RR (ワッチョイ ad44-TkQT):2022/07/11(月) 12:19:44 ID:29s9YlJz0.net
なんかアホみたいに雨降って来た@城南区

882 :774RR (ワッチョイ ad44-TkQT):2022/07/11(月) 12:27:21 ID:29s9YlJz0.net
結構なピンポイントだった
https://i.imgur.com/uP56Egw.jpg

883 :774RR (ブーイモ MMc9-5atj):2022/07/11(月) 12:30:08 ID:progzquhM.net
>>876
ちょい曲がってて、水もよく浮くから、身体強張っちゃったんじゃ?

884 :774RR (ワッチョイ 037e-EOEZ):2022/07/11(月) 13:22:29 ID:NlA3dU5l0.net
見た目、フロントフォークやホイールに大きなダメージはないのに
フロントタイヤがパンクしてる。

885 :774RR (スププ Sd43-d1tH):2022/07/11(月) 14:28:12 ID:XP2ktitfd.net
地元民には常識かもしれんが、
東九州道の上毛スマートインター、
出てすぐの所に一時停止があるんだけど、
パトカーが隠れて取り締まりしてるから要注意

交差点でたらパトカーがサイレン鳴らして出てきて肝冷やしたけど、
俺の後ろの車が取り締まりされてた

886 :774RR (スフッ Sd43-K6Hi):2022/07/11(月) 14:38:17 ID:2JzEjqFFd.net
普段からやっときゃいいだけの話

887 :774RR (オッペケ Sra1-ap4j):2022/07/11(月) 14:51:02 ID:yi1kYHscr.net
う、上毛…

888 :774RR (アウアウウー Sa09-KWb1):2022/07/11(月) 14:58:14 ID:tS6HmeAUa.net
取り締まり云々関係なしに一時停止くらい止まれよ

889 :774RR (スフッ Sd43-2twL):2022/07/11(月) 15:07:50 ID:fqhcDgoEd.net
みやま柳川インターの出口もパトカー見てるからね!

890 :774RR (スププ Sd43-K6Hi):2022/07/11(月) 15:08:29 ID:KG98b766d.net
一時停止もできない雑魚はおらんやろ

891 :774RR (ブーイモ MMc9-5atj):2022/07/11(月) 15:17:17 ID:PIXoX3CcM.net
速度は出せるだけ、追い越しも適宜やるけど、一時停止はきっちり止まるな
クルマの時は右左折横断歩道前でも
やっぱり、ヒヤリは無くなるんだよ

892 :774RR (JP 0H09-oArY):2022/07/11(月) 15:21:24 ID:sTGdCNODH.net
>>885
あそこ、のろのろの軽トラが右から近づいてきて、
一時停止しなければ前に出られる、
一時停止したらのろのろ軽トラの後ろに入ることになる
といういいタイミングで軽トラが来るんだよねー
警察が雇って巡回させてるんではないかと

893 :774RR (ベーイモ MM2b-WRaJ):2022/07/11(月) 15:21:50 ID:uSDn7JH/M.net
車もバイクもきっちり一時停止するヤツ10人に1人。オレはきっちり止まる派だがマスツーで見事に追突されたわ。

894 :774RR (ワッチョイ bd44-+lJF):2022/07/11(月) 16:35:55 ID:cpEJgKgH0.net
明日から2連休!
以前から嫁にプレゼンしていたソロツー、やっと許可が降り、明日から一泊二日鹿児島だぜ。
そして今日は早上がりまで出来たから、さっき15時くらいからイソイソとホテル予約してツーリングバッグ装着して、着替えやレインウエア、衛生用品などを詰め込んで、一通り支度は終わってタバコに火を着けたらスマホが鳴った。
保育園からだった。

『娘ちゃんが今38℃あって早目のお迎えを、、、』

ホテルって前日キャンセル何%だっけ。。

895 :774RR :2022/07/11(月) 16:56:48.36 ID:zHdNaHjT0.net
>>894
キャンセル規定あっても直接電話して事情を説明したら許してくれる、かもよ

896 :774RR :2022/07/11(月) 17:23:33.75 ID:NRgFYSi9p.net
>>894

家族思いのアンタは偉い!

897 :774RR :2022/07/11(月) 18:16:18.32 ID:8rl0iWMEp.net
>>894
今日予約の今日取り消しならホテル側が事情を察してくれると思うけど頑なにキャンセル料請求するなら次使わない方がいいよね

898 :774RR :2022/07/11(月) 18:53:38.10 ID:aBjYsi1F0.net
>>894
自分は家族にコロナが出たときそう申し出たらキャンセル料なしで対応してもらえたよ
ホテル側も分かってるとは思うけどそれが絶対の対応ではないのでラッキーだった程度で考えておいた方がいいよね
何はともあれ娘さんお大事にね

899 :774RR (ワッチョイ ed99-lOd3):2022/07/11(月) 21:29:07 ID:Da9Cnhq70.net
>>894
きっと走らないほうが良かったに違いない。娘さんに救われたんだよ。

900 :774RR (ワッチョイ 037e-EOEZ):2022/07/11(月) 21:52:35 ID:NlA3dU5l0.net
>ホテルって前日キャンセル何%だっけ。。

ホテルに電話かければ速攻で済むことを
ここで聞いてる意味が分からん

901 :774RR (ブーイモ MMeb-5atj):2022/07/11(月) 22:02:10 ID:UFli6tXyM.net
質問じゃなくて雑談だろ?
お前友達いないの?

902 :774RR (ワッチョイ 037e-EOEZ):2022/07/11(月) 22:30:23 ID:NlA3dU5l0.net
>>901
明日の宿泊予約を取り消すってのは割と急を要する事態なので、
話の流れから最後は「泣く泣くホテルにキャンセルの電話した」という旨かと
思ったら、呑気にキャンセル料を聞いてたから「え?」って思っただけだよ。

903 :774RR (ワッチョイ 9b02-5atj):2022/07/11(月) 23:30:18 ID:dgN3ioLQ0.net
むっちゃ早口になってるやんけw

904 :894 (ワッチョイ bd44-+lJF):2022/07/12(火) 06:34:12 ID:ZYF2fVuC0.net
皆さんレスありがとう。
昨夜ホテルに電話したんだけど、キャンセル料無しで処理してもらえた。
バイクは敷地内に無料で停めて良いですよ~って凄く感じの良いホテルだったから、次回は必ずそこに泊まろうと思う。
(娘は微熱だけど元気です笑)

>>900
変な書き方してすみません、、

905 :774RR (ワッチョイ e379-tnVd):2022/07/12(火) 08:06:53 ID:amz9WRL10.net
>>903
コイツの方がよっぽど友達いなそうで笑える

906 :774RR (ワッチョイ d5b1-BXm0):2022/07/12(火) 08:27:26 ID:jiTwjWsD0.net
いじめてあげるなよ
たまにでるかまってちゃんだろう
場の雰囲気読めない奴なんだから仕方ない

907 :774RR (ブーイモ MMeb-5atj):2022/07/12(火) 11:50:57 ID:yc/CE6nMM.net
ピクピクで草www

908 :774RR :2022/07/12(火) 16:17:53.09 ID:Jma+q+hpa.net
このブーイモは
俺以外は全員アスペなんだぁぁぁぁぁぁぁぁ
とか言ってたキチガイじゃん
アスペとは会話にならんからさっさとNGにしとこ
ブーイモ ごとNGにしとけば一生消えるなw



405 774RR (ブーイモ MM75-yTNn) sage 2022/06/03(金) 15:45:35.17 ID:aB8sZMbBM
いま、福大から片江に抜ける道で白バイが前の前を走ってたんだけど、40制限を60弱で赤色灯回さず走ってんだよね
ドラレコ映像で検挙します出来ますってんなら、これも通報案件かしら

アスペが逆の意味に取りそうなので説明しとくと、監視社会を皮肉ってるんだけど

909 :774RR :2022/07/12(火) 16:20:47.27 ID:bjTvLOxXM.net
自己紹介乙
クリティカルヒットやったんやね…

910 :774RR :2022/07/12(火) 21:39:31.01 ID:9kEvdtABd.net
若者バイク乗り増えたけど微妙にオタクっぽいのばかりだな

911 :774RR :2022/07/12(火) 21:49:14.29 ID:V1pca2Fq0.net
>>904
どんまい、変なツッコミしてスマン

912 :774RR :2022/07/12(火) 21:56:44.25 ID:2v8sHdb4p.net
>>910
キムタクがドラマでバイク使ったばっかりに、
スカチューンのTWに乗ったチャラ男が町に溢れたのも、
どうかと思ったぞ。

913 :774RR :2022/07/12(火) 22:14:05.38 ID:qMz3mPly0.net
あのドラマでキムタクがバイク弄っているシーンがあったっけ?
それにしても嘉瀬川とかのツナギ本気組のライダーがメット取った瞬間白髪のおじいさんが出てくるのは未だに慣れない。俺サ末期年代の俺もおっさんだけどな。

914 :774RR :2022/07/12(火) 22:20:55.28 ID:Nzf5atne0.net
髪があるだけまだまし

915 :774RR (ワッチョイ bd02-j2cy):2022/07/12(火) 23:12:01 ID:hoh2GHBj0.net
>>913
爺さんになっても、そんな迷惑な事をやってるのが情けない。

916 :774RR (ワッチョイ 8502-8x4d):2022/07/12(火) 23:27:20 ID:d62kJfBE0.net
格安系は荒らし用の回線として
問答無用でNGしとけばいい
そのためのワッチョイだし
基本マジでろくでもないのしか居ない

917 :774RR (アウアウウー Sa09-YnVd):2022/07/13(水) 10:07:57 ID:LdgRQBbaa.net
>>913
早朝組は老人会だよな

918 :774RR (ワッチョイ 8502-4HMK):2022/07/13(水) 12:37:58 ID:tJMmY6LI0.net
北九州市で大型バイクの男性を“ひき逃げ”男を逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=phMYXCRXn9g

880ccってスポーツスターかMT-09系か

919 :774RR (アウアウウー Sa09-YnVd):2022/07/13(水) 15:15:48 ID:LVYOmrEka.net
あらやだこわい

920 :774RR (アウアウウー Sa09-KuVb):2022/07/13(水) 17:05:41 ID:ipLYYZSTa.net
880ccの情報いる?大型だけでいいやろ。あと風鈴の風林火山がなんかジワジワ来るw

921 :774RR (ワッチョイ 85fa-TkQT):2022/07/13(水) 17:38:07 ID:zVHRqGxf0.net
バイク事故の報道で一番欲しいのは50ccかそれ以外かどうかだな

922 :774RR (スフッ Sd43-w4Ir):2022/07/13(水) 20:50:30 ID:b3ldSknnd.net
250からハーレーに乗り換えたらなぜだか安物バイクにはヤエーしたくなくなった 俺は嫌な性格だったんだな

923 :774RR (ワッチョイ 637a-2HoA):2022/07/13(水) 21:12:07 ID:K0nb69/L0.net
安いバイクに乗っているけど、一切ヤエーはしない。
問題ない。

924 :774RR (ワッチョイ ed99-lOd3):2022/07/13(水) 21:38:55 ID:i2819RVR0.net
ヤエーは気持ちいい

925 :774RR (オッペケ Sra1-KuVb):2022/07/13(水) 21:41:21 ID:CdXGghlWr.net
>>922
大型はいいぞおじ爆誕やな。内心どう思おうが勝手やしヤエーもいらんけどリアルで排気量マウントとかはしてくれるなよw

926 :774RR (ワッチョイ ab81-nXgs):2022/07/13(水) 21:48:41 ID:tn9ZgY040.net
大抵の人なら取れる免許、買えるバイクで自分が大きくなったと思い込んでるような可哀想な人には優しくしないと

927 :774RR (ワッチョイ cb2f-vava):2022/07/13(水) 21:51:27 ID:wHihV+pR0.net
自分が大型や高いバイクに乗るほどドヤ顔で誰にでもヤエー出来るようになった
わざわざ排気量マウントなんてしないけど、排気量聞かれたらドヤ顔で答えてる気はする

俺も20年前はマグナキッドだったのにな

928 :774RR (ワッチョイ 756e-oeF8):2022/07/13(水) 22:12:20 ID:Qe5QEXpl0.net
朝倉交通公園にZRX400で行ったけど青の鈴木SSと黒の皮先SS乗ったおっさん3人が隣のベンチに座っててVTRとFTRが練習で走っててそれを見てニヤニヤしながら「ドカ買えない貧乏人と馬鹿ん気筒消えないかなぁ」とか会話してて聴こえてる周りの人達が固まったの思い出したわ
リアルでこんな自己中差別主義者に出会ったことないからヘドが出そうになったけど自分はMT09にも乗ってるし好きなバイクだったら排気量小さいとか安いとか関係無いやろ…
高いバイクや大排気量に乗ったら偉いとかキモすぎ…気持ちがでかくなるとかガキかよ恥ずかしい…って誰かが言ってた

929 :774RR (ワッチョイ ed99-lOd3):2022/07/13(水) 22:24:21 ID:i2819RVR0.net
>>928
そういう人って何かしら大きな劣等感があるんだよ。間違いなく。
よく言えば人間的で愛すべき人種。悪く言えばヘドが出る最低のクソ野郎。

930 :774RR (ワッチョイ 456e-w4Ir):2022/07/13(水) 22:38:29 ID:r6XvhMPG0.net
250の小僧(ヘルメットだから年齢はわからん)が天空にパンチするようなヤエーしてきたときはなぜだかわからないが本当にムカついたわ 

931 :774RR (ワッチョイ 456e-w4Ir):2022/07/13(水) 22:40:40 ID:r6XvhMPG0.net
少なからず誰でもマウントとってこないか?特に仕事だと

932 :774RR (ワッチョイ e379-tnVd):2022/07/14(木) 00:31:53 ID:BuS0sl3b0.net
劣等感強すぎるヤツで草

933 :774RR (ワッチョイ 9b02-5atj):2022/07/14(木) 00:35:05 ID:0LguZnTs0.net
>>928
メガスポで行ったワイ
D虎とVTRに全くついて行けず若いライダー君を尊敬の眼差しで見送る

934 :774RR (ワッチョイ 456e-w4Ir):2022/07/14(木) 02:59:32 ID:6zQlZ38Q0.net
早いとか遅いとかどーでもいいんだよ

935 :774RR (ワッチョイ 233e-/dRU):2022/07/14(木) 08:35:20 ID:jduSjHS40.net
前略 
そんなのひとのかって 
後略

936 :774RR (ワッチョイ 1b02-DNMT):2022/07/14(木) 10:46:27 ID:gp+YquSo0.net
>>933
そこは人と競う所じゃないぞ。
個人が練習する所だぞ。

937 :774RR (ブーイモ MMc9-5atj):2022/07/14(木) 10:53:18 ID:FWxFXX26M.net
>>936
だから競ってないやん
リスペクトよ

938 :774RR (ワッチョイ 2311-2HoA):2022/07/14(木) 12:49:42 ID:ApI3uOMb0.net
福大生が現れるとスレが荒れるな
迷惑な嫌われ者は福岡から出ていけ!

939 :774RR (アウアウウー Sa09-YnVd):2022/07/14(木) 15:03:19 ID:AROvpXMNa.net
なかよくしろよ

940 :774RR (ササクッテロラ Spa1-BXm0):2022/07/14(木) 16:30:40 ID:llE6XlE1p.net
会社の新入社員(女)がジクサー乗ってきてビビった
身長150無い位のちっこい女の子なのにバイク乗りってカッコ良いよね

天気わりーけん、しばらく乗れないな
秋口に糸島ツーリング予定するから前教えて貰った海鮮丼いくよ

941 :774RR (スフッ Sd43-w4Ir):2022/07/14(木) 18:05:55 ID:iQIZQRV8d.net
普通に女のバイク乗りってかっこわるくね?体格的に無理してるし 

942 :774RR (ワッチョイ 9b02-5atj):2022/07/14(木) 18:08:25 ID:0LguZnTs0.net
いや、カッコいいけど…?

943 :774RR (ベーイモ MM2b-tOec):2022/07/14(木) 18:23:35 ID:r5W1AgPrM.net
>>941
ホント嫌な性格してるな

944 :774RR (ワッチョイ ab81-TLTf):2022/07/14(木) 18:32:10 ID:8oFqRxt/0.net
Sd43-w4Ir はNGで問題ない
>>910, 922, 941

945 :774RR (ワッチョイ 8502-TkQT):2022/07/14(木) 19:02:50 ID:4X2r1+hk0.net
自認してる通り、嫌な性格なだけだな
こいつ自身の見た目がどれほどのものやら

946 :774RR (ワッチョイ ed99-lOd3):2022/07/14(木) 19:05:39 ID:S3ASGbla0.net
うちの職場には何故か一人もいないな。足の原一以外のバイク通勤は俺だけだ。誰かうちに転職して!バイクの話をしよう!

947 :774RR (ベーイモ MM2b-tOec):2022/07/14(木) 19:32:31 ID:r5W1AgPrM.net
>>946
職場にバイク乗りがいてもツーリング誘われたりウザいだけじゃね?

948 :774RR :2022/07/14(木) 20:11:27.56 ID:S3ASGbla0.net
>>947
まあ確かに…。仲の良い友達以外は一人ツーリングのが好きだしね。

949 :774RR :2022/07/14(木) 20:43:09.25 ID:BTI7l/ds0.net
>>941
乳とケツしか興味ないな

950 :774RR :2022/07/14(木) 21:39:32.75 ID:vcR3+ZbLp.net
小さい女の子がバイク楽しんでるのはカッコいいよ

もちろんキモヲタピザデブハゲの臭そうな奴が乗っててもカッコイイだろ

同じ趣味の仲間だろ

951 :774RR (ワッチョイ 9b03-gYzY):2022/07/15(金) 08:21:17 ID:pq1+ighJ0.net
>>954
いいやつだなおめー

952 :774RR (ササクッテロロ Spa1-Qg2V):2022/07/15(金) 09:19:47 ID:Co3sqeBwp.net
954に期待!

953 :774RR (ワッチョイ 1b02-0UEB):2022/07/15(金) 14:03:03 ID:Hg8hk5TI0.net
質問いいですか?

954 :774RR (ササクッテロラ Spa1-BXm0):2022/07/15(金) 15:15:26 ID:nSwQ+yFup.net
誰が乗ってもバイク乗りはカッコいいぞ!

女の子でもキモヲタピザデブハゲでもみんなナカーマ

955 :774RR (ワッチョイ 05b1-K6Hi):2022/07/15(金) 20:31:18 ID:IBz4plVM0.net
脚の短いチビには割と人権がない

956 :774RR (ワッチョイ 8de8-d1tH):2022/07/15(金) 20:51:49 ID:Orqi+h9X0.net
>>955
俺は背はそこそこ高いけど超短足
身長180で股下73というハイスペック
しかも身長175の人と並んでも肩の高さが一緒というデカメン

なかなかこんなハイスペックはいないと思う

957 :774RR (ワッチョイ ed99-lOd3):2022/07/15(金) 21:08:22 ID:QyORnfLL0.net
高身長ではないが155あるから俺は人権あるな。顔も小さいし。
チビって何cm以下を言うの?

958 :774RR (ワッチョイ 0356-+nrE):2022/07/15(金) 21:09:31 ID:+hXB3hfW0.net
155ってジェットコースター乗れるん?

959 :774RR (ワッチョイ f502-PUxa):2022/07/16(土) 01:14:01 ID:gLgNv8H+0.net
ランドセル似合いそうだな

960 :774RR (ワッチョイ 9199-nVf1):2022/07/16(土) 06:35:21 ID:SseryLdZ0.net
>>959
顔がおっさんだからそうでもない。

961 :774RR (ワッチョイ da11-oKAH):2022/07/16(土) 07:24:35 ID:UBh8V8De0.net
この前隼乗ってる女の子見かけたが駐輪場出す時はおっさんに引っ張ってもらってて自分で取り回しできんなら乗るなよと思った

962 :774RR (ワッチョイ fada-2K16):2022/07/16(土) 07:32:38 ID:QxVbsKcd0.net
>>957
170以下

963 :774RR (ブーイモ MM99-Juit):2022/07/16(土) 07:48:16 ID:YnQl8VRdM.net
>>961
ああいうのは自分で出来るけど周りが勝手にチヤホヤするんやで
お前もいつかは女の子とツーリングできると良いな

964 :774RR (ワッチョイ 9d58-I0pf):2022/07/16(土) 08:40:21 ID:Aq6pZIzX0.net
男で155cmとかホビット?

965 :774RR (ワッチョイ 0db1-3+h2):2022/07/16(土) 08:43:43 ID:uJCv0tZA0.net
さてなんとかツーリング日和になりそうだな
出かける。お前らもツーリング出ろ

966 :774RR (ワッチョイ 8902-mP7m):2022/07/16(土) 10:07:20 ID:Wyo4cv7Y0.net
もう雨降らんのか?
バイク乗るっつっても、街は嫌だから山にしか行かんけど、雨でぐちゃぐちゃだろうなぁ。
五ヶ山とか三瀬とか路面はどんな状況?

967 :774RR (ワッチョイ aa56-6/kI):2022/07/16(土) 12:37:09 ID:U6Jcj2+j0.net
>>966
五ケ山は3日位晴れが続かないとどこかで必ずお漏らししてるね
マンション住みで洗車が面倒なので雨の次の日快晴でも五ケ山には行かなくなった

968 :774RR (ササクッテロラ Sp75-hvx5):2022/07/16(土) 12:49:08 ID:bxI7ZMHDp.net
何か晴れてきたぞ@行橋

969 :774RR (ワッチョイ b144-GsVe):2022/07/16(土) 14:18:09 ID:Mb4pCpor0.net
夜中は結構降ったりしたけど
結局いつもの降る降る詐欺だったな

970 :774RR (ワッチョイ 9d58-I0pf):2022/07/16(土) 14:27:21 ID:Aq6pZIzX0.net
いいな~
うちのバイク入院中で9月まで乗れない…

971 :774RR (アウアウウー Sa39-PNHZ):2022/07/16(土) 16:03:00 ID:VRLrTM7wa.net
>>964
165な俺がホビット界の巨人と名乗ってるから155はガチホビット

972 :774RR (オッペケ Sr75-izPu):2022/07/16(土) 16:21:32 ID:2CtWj5W/r.net
明日清水の方で4miniイベントあるけど行く人いる?

973 :774RR (ワッチョイ 0db1-3+h2):2022/07/16(土) 17:39:37 ID:uJCv0tZA0.net
暑い最中志賀島一周してきた

途中トイレに寄ってビキニねーちゃんガン見して来たよ

974 :774RR (アウアウウー Sa39-U9Vr):2022/07/16(土) 18:14:29 ID:Qcm2J84Ea.net
ねーねーあいつこっちガン見してんだけど小便するふりしてシコッてんじゃね?キモーwwwってなってるよ。

975 :774RR (テテンテンテン MM0e-mP7m):2022/07/16(土) 19:01:46 ID:V9wfMPcYM.net
明日は阿蘇や久住は降水確率が高いな。
遠出は無理かなぁ。

976 :774RR (ササクッテロラ Sp75-hvx5):2022/07/16(土) 20:33:42 ID:kUzRu/4Yp.net
>>971
ガチホ・ビットですか。

977 :774RR (ワッチョイ ee16-vMwI):2022/07/16(土) 20:42:08 ID:TOw/RxAm0.net
今日7年くらい前に乗ってたバイクに道端でたまたま出会った
キレイに乗られてるようで嬉しくなった
こんなこともあるんやねえ

978 :774RR (ワッチョイ 5a3e-eHP4):2022/07/17(日) 00:16:20 ID:lZ0Emtz20.net
元カノが結婚して子供連れてたみたいな?

979 :774RR (ワッチョイ 7d6e-TXTa):2022/07/17(日) 00:22:10 ID:7tCSFjPY0.net
元カノが結婚して子供連れてるのを見かけてなんだか嬉しくなる男は壮絶にキモすぎるやろwww

980 :774RR (ワッチョイ 7dfa-zPiz):2022/07/17(日) 00:35:38 ID:2CxOGMRX0.net
あの子供の種は多分オレだな…

981 :774RR (ワッチョイ 95b1-es9T):2022/07/17(日) 00:35:56 ID:x/o075NE0.net
元カノの幸せを喜べないような男はまあお察し

982 :774RR (ワッチョイ 0db1-3+h2):2022/07/17(日) 06:20:47 ID:c28urxqe0.net
7年前に乗ってたバイクを覚えてるなんてよっぽど愛着あって大事にしてたんだろうね
それか特徴的な傷とかあったのかな?

そういうヤツに乗って貰えたのならバイクもしあわせだろう

983 :774RR (ワッチョイ 5a11-3IcH):2022/07/17(日) 11:24:43 ID:fHqxiSqj0.net
10時ごろに三瀬峠行ったら事故だったのか片側通行になってた

984 :774RR (ワッチョイ 8902-3+h2):2022/07/17(日) 12:26:42 ID:+73lGGcv0.net
>>983
オイルでカーブが大量に濡れてたんだろ、事故直後なら事故車がいるか、事故処理後ならオイルも処理されてるはず。
事故車もいないのにオイルが有ったのなら、意図的に撒かれた可能性もある。

985 :774RR (ワッチョイ 9199-nVf1):2022/07/17(日) 12:34:49 ID:8p+Y8BMO0.net
意図的なら殺人未遂に問われるな。

986 :774RR (ワッチョイ 5502-aUHd):2022/07/17(日) 12:41:13 ID:7r93SLOI0.net
意図おかし

987 :774RR (オッペケ Sr75-U9Vr):2022/07/17(日) 12:56:25 ID:KoQ3ayLFr.net
意図あはれなり

988 :774RR (ワッチョイ 7a3e-GsVe):2022/07/17(日) 17:17:15 ID:uyHvKpaR0.net
底辺なんで今日も仕事で午前は筑後地方、午後は糸島へ行ってたが
見るのは連みハーレーとぼっちメガスポオジサンばかり、若者はどこ行ったんだろ

989 :774RR (スーップ Sdfa-es9T):2022/07/17(日) 17:26:28 ID:UvhFkKnEd.net
若者は家でモンハンしてるよ

990 :774RR (ワッチョイ 0db1-h16S):2022/07/17(日) 17:48:08 ID:QFXApXVo0.net
コロナ妖精で三連休外出できん
おまえら気をつけろ結構辛いぞ

991 :774RR (ワッチョイ 3a7a-qysg):2022/07/17(日) 18:33:08 ID:ZdY2DNVY0.net
意図島

992 :774RR (ワッチョイ 9199-nVf1):2022/07/17(日) 18:38:05 ID:8p+Y8BMO0.net
>>990
普段何を書いてんだ?w

993 :774RR (ワッチョイ b673-vMwI):2022/07/17(日) 18:45:31 ID:TIlNY7jl0.net
>>982
一部塗装を変えてたから一発で分かった
なんか嬉しくなったよ

994 :774RR (ワントンキン MMea-Q/I1):2022/07/17(日) 19:00:37 ID:fU0L7Q+0M.net
>>990
酒呑んだら疲れて外出諦めた。

995 :774RR (ワッチョイ 5a02-rVFt):2022/07/17(日) 19:17:51 ID:ohuYl3EH0.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1658052931/

996 :774RR (ササクッテロロ Sp75-hvx5):2022/07/17(日) 19:30:12 ID:X7ld5ra9p.net
明日こそ雨降るんやろうな

997 :774RR (ワッチョイ ae11-PNHZ):2022/07/17(日) 21:27:34 ID:Fzbd8naX0.net
>>993
俺も手放したマシンを北九州で見かけたことある
ワンオフ部品ですぐわかった
よくわかってるオーナーに渡ったようで手放した時そのままできれいに乗られてて嬉しかったよ

998 :774RR (ワッチョイ 2111-You7):2022/07/17(日) 23:27:07 ID:GwkMdHEc0.net
>>990
俺も今日PCR受けてきたけどさっき妖精メール飛んできた

999 :774RR (ワッチョイ 8902-557i):2022/07/17(日) 23:47:43 ID:+73lGGcv0.net
おい、質問はまだか?

1000 :774RR (ワッチョイ 5502-cIkS):2022/07/18(月) 00:03:19 ID:c0+/gw9U0.net
おやすみ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200