2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく23

1 :774RR:2022/04/07(木) 13:01:05.64 ID:UAoRDHIV.net
前スレ 
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1647160997/

2 :774RR:2022/04/07(木) 13:21:30.02 ID:szIZ1jRp.net
>>1乙!
いいスレ立てたな!

3 :774RR:2022/04/07(木) 13:26:19.51 ID:a0A+QNQU.net
マグナくんだね?

4 :774RR:2022/04/07(木) 14:38:01.28 ID:3/o7zCYJ.net
くっさ

5 :774RR:2022/04/07(木) 14:59:44.12 ID:AnxCbVOe.net
原付2種に乗り換える
さようなら貧弱50cc

6 :774RR:2022/04/07(木) 15:08:14.11 ID:AClYccHj.net
凄い低いところで排気量マウント

7 :774RR:2022/04/07(木) 15:24:36.33 .net
オレのモンキーはパッパー組んでっから云々

8 :774RR:2022/04/07(木) 15:45:31.60 ID:sfjUnfFM.net
新車で買ってまだ700kしか走ってないがもう初回オイル交換しちゃおうかな・・・
初回はこのくらいでいいよな?1000kまで走らんでも

9 :774RR:2022/04/07(木) 15:53:08.12 ID:FAEd8jIb.net
なんで50ccなんだ?とは思う
徹底的に貧弱で道交法でも虐げられて危険度の高い乗り物なのに自転車より楽というだけで愛着が止まらない

10 :774RR:2022/04/07(木) 16:03:13.32 ID:1620NPn8.net
50ccってオロナミンCより少ないね

11 :774RR:2022/04/07(木) 16:22:04.31 ID:zS26+ybP.net
ヤクルトだって65cc

12 :774RR:2022/04/07(木) 16:37:39.78 ID:E7+0fP+E.net
人はオロナミンcを飲むと走られる
人はヤクルトを飲んでも走られる
一方原付はガソリン飲んでも走れない

13 :774RR:2022/04/07(木) 18:52:14.72 ID:toH1yOhL.net
2種免許、難しい?

14 :774RR:2022/04/07(木) 18:55:40.62 ID:V4+H9fFU.net
金払って教習所行けば楽勝
じゃなけりゃ人による

15 :774RR:2022/04/07(木) 19:30:17.67 ID:OHfxwXzD.net
わざわざ2種取るより普自二取ったほうがいい
値段もそんなに変わらん

16 :774RR:2022/04/07(木) 19:40:22.80 ID:ROoKomD6.net
走られる?

さ入れ言葉
ら入れ言葉

もうね高卒とか総計レベルのバカだろ

17 :774RR:2022/04/07(木) 19:42:37.35 ID:KQZN2kED.net
2種ってタクシーかとおもた
普通二種も一種持ってたら飛び込み数回でだいたい受かるが学科もあらたに受けにゃならん

18 :774RR:2022/04/07(木) 20:07:58.97 ID:wbkzDCj5.net
何年と乗ってない原付が有るんですけど、乗る前に原付屋さんでメンテンナンスをしてもらったらいくらくらい掛かりますかね?

19 :774RR:2022/04/07(木) 20:12:36.54 ID:NFtRRLF4.net
12か月点検が約1万円位で消耗品とか部品とか交換でどれくらいかかるかは
その原付の状態次第なので不明

20 :774RR:2022/04/07(木) 20:15:11.51 ID:Ubox/faf.net
え?そんなに取られるのかよ

21 :774RR:2022/04/07(木) 20:24:04.03 ID:X3bT3pyg.net
安全に乗れるくらいなら安い出費だろう
自分で確認とか出来ないくらいだし

22 :774RR:2022/04/07(木) 20:25:07.33 ID:wbkzDCj5.net
>>19
12か月点検って何ですか?

23 :774RR:2022/04/07(木) 20:51:57.05 ID:RD8tQ3cn.net
貰った2stずっと点検なしで乗ってたわ

24 :774RR:2022/04/07(木) 21:07:09.52 ID:wLnkEF7V.net
何年くらいならそのまま乗れるだろ

25 :774RR:2022/04/07(木) 22:38:50.79 ID:sfjUnfFM.net
え?みんな半年点検とか1年点検ちゃんとしてるの?
俺も最初は何度かやったけど今全くやってないわw

26 :774RR:2022/04/07(木) 22:41:41.77 ID:1620NPn8.net
車検無いんだからそうなるよね

27 :774RR:2022/04/07(木) 22:54:23.30 ID:sfjUnfFM.net
まず新車で買ったら2年のメーカー保証があるからね
買って1年で点検なんてしても作業料取られるだけで交換品なんてまずないから勿体ない
2年たって1万k超えてたらベルトとローラー替える感じかな俺は
勿論オイルとタイヤは定期的に替えるよ

28 :774RR:2022/04/07(木) 23:25:39.16 ID:2Hus+obB.net
新品購入なら2万キロまでは大丈夫
後は慣らしとかの要素によるから人それぞれ

29 :774RR:2022/04/08(金) 00:00:33.73 ID:00MDsJ+S.net
慣らしも今の車体だとようわからんな・・・もう必要ないってのが一般だけど
わりとおとなしく乗ったけど、たまに山道とかでフルスロットもやっちゃったなw
出さないと出なくなるってのも分かるんだよなあんまりおとなしく慣らしてもどんなんだろね

30 :774RR:2022/04/08(金) 00:21:10.15 ID:wDZm/fKg.net
>>13
AT真面目にやって一発二回で取った
50ccとそう変わらないから取ろうと思えば取れる

31 :774RR:2022/04/08(金) 05:23:47.12 ID:yjs1ON9D.net
>>20
取られるってなんだよお願いする分際で生意気だぞ

32 :774RR:2022/04/08(金) 07:58:24.41 ID:hkIlACQj.net
>>13
日頃きちんと真面目に原付乗っているなら一発でも簡単

33 :774RR:2022/04/08(金) 10:09:34.07 ID:3DoDdXTi.net
>>29
今、慣らしは本当に不要だよ。
製造元が不要って言ってるくらいだからねぇ。
車体に慣れるまでゆっくり走ったら、それがもう慣らしだよ。
機械の慣らしよりも、体を慣らす意味合いが強いかな。
車体が完成したら、台の上で必ずフルスロットルのテストをしてるから、客がビクビクしながら慣らす行為はなんかバカみたいだよね、まじで。
そんな感じだよ、最近の慣らし事情は…。

34 :774RR:2022/04/08(金) 10:36:10.77 ID:ECp5dySU.net
確かにカワサキ(製造元)も慣らし運転不要と書いてあるな
驚いた、時代の変化だな
https://www.kawasaki-motors.com/after-service/running_in/

35 :774RR:2022/04/08(金) 10:59:20.61 ID:BpXZrsek.net
今日の原付教習は白馬にまたがり疾駆する暴れん坊将軍のように鮮やかでスマート、魅せる走りを意識しながらの走行訓練

36 :774RR:2022/04/08(金) 11:02:16.34 ID:BpXZrsek.net
ブレーキを使わずに信号でぴったり止まる訓練
鮮やかに左足を出すタイミングの訓練
速度調整で赤信号回避訓練
以上が今日の教習内容

37 :774RR:2022/04/08(金) 11:05:45.13 ID:BpXZrsek.net
もうひとつあった
横から見たときに最も脚長に見えるライディングポジションの確認
本場の原付教習はこれほどまでに教習項目が多い

38 :774RR:2022/04/08(金) 11:46:33.80 ID:ti7leyZc.net
近所のイオン 駐車券とって入るんだが
50は無視していいんだっけ?

39 :774RR:2022/04/08(金) 12:23:49.07 ID:eER8othO.net
サーカスの熊がいると思ったらモンキーに乗った恥ずかしいおっさんだった

40 :774RR:2022/04/08(金) 12:28:52.64 ID:WGbXlPwF.net
>>38
その店のサービスセンターにでも聞いてくれ

41 :774RR:2022/04/08(金) 12:50:18.03 ID:24SHELS5.net
大抵は、バイク専用の入り口と出口がある

42 :774RR:2022/04/08(金) 15:27:17.92 ID:wyaXjzOY.net
170円か
昔の奴らは半額で乗ってたとかずるくね

43 :774RR:2022/04/08(金) 15:54:52.53 ID:tqgrTbcU.net
努力しないやつでも最低賃金が倍になってるんだから変わらんだろ

44 :774RR:2022/04/08(金) 17:02:56.92 ID:3DoDdXTi.net
>>38
イオンは基本的に原付と自転車は無料だよね

45 :774RR:2022/04/08(金) 17:18:27.32 ID:WGbXlPwF.net
自分の近くのイオンは2時間無料でそれ以降有料の
チェーンかける機械設置された

46 :774RR:2022/04/08(金) 17:47:45.14 ID:Mx3L5G6K.net
170円?なにが?

47 :774RR:2022/04/08(金) 17:53:24.35 ID:yWa/PxCM.net
乗る、170円、昔は半額…
ガソリンじゃね?
流れ無視でいきなりのぶっ込みだからわけわからんよな

48 :774RR:2022/04/08(金) 17:53:35.11 ID:00MDsJ+S.net
ガソリンじゃね

49 :774RR:2022/04/08(金) 19:49:15.63 ID:OQoTZufR.net
昔はガソリンは50円/Lだった

50 :774RR:2022/04/08(金) 20:06:01.60 ID:P8QMkPHu.net
「最近のバイクは慣らし不要」って30年前からよく聞いた。

51 :774RR:2022/04/08(金) 20:23:58.63 ID:zEd9OlSJ.net
>>49
昔って何年前か言わないと意味がないって知らないんだね

52 :774RR:2022/04/08(金) 20:25:19.42 ID:cZwiB+a2.net
>>34
ガッツリ慣らししろと書いてあるやんw

53 :774RR:2022/04/08(金) 20:36:21.94 ID:sLNEkpc4.net
中古AF67ぼく「500km毎にオイル交換!eクリーンプラス添加!足回りにベルハンマースプレーとグリス!ガソリンにはFCR-062!→半年経過→満タン法で燃費が34km/lから43km/lになった!ハァ・・・ハァ・・・」

新車を買うべきと悟り始める。最近の車種のカタログスペックにあるWMTCモードの数値って信じてええの?

54 :774RR:2022/04/08(金) 20:38:38.34 ID:wDZm/fKg.net
>>53
タイヤの空気圧は十分か?
90キロの俺ですら50-60km/Lは出るんだが

55 :774RR:2022/04/08(金) 20:39:33.98 ID:yWa/PxCM.net
オイルも廃棄で普通に環境負荷だしリットル当たりの単価はガソリンより高いよなあ

56 :774RR:2022/04/08(金) 20:41:59.19 ID:od9wtpWb.net
そうだよ、環境負荷だよね。
だから、オイル交換なんて1年に1回くらいでよいよ。
マメにかえなくても壊れないしね。

57 :774RR:2022/04/08(金) 20:44:11.76 ID:sLNEkpc4.net
>>54
中華の20Vコードレスエアーコンプレッサーで定期的に220kpaにしてる。俺体重75kg

58 :774RR:2022/04/08(金) 20:45:12.81 ID:WGbXlPwF.net
ああいう数字は各メーカーのテストコースでの理想数値で
実際には坂道とか信号で停止とかで数字下がるだろうし

59 :774RR:2022/04/08(金) 20:48:48.30 ID:sLNEkpc4.net
僕「書くと叱られるから巡航速度には触れないでおこう・・・」

WMTCモードのクラス1参照
https://www.jama.or.jp/operation/motorcycle/WMTC/WMTC.pdf

60 :774RR:2022/04/08(金) 20:50:22.29 ID:sLNEkpc4.net
>>58
発進時のスロットルゆるめてみることにする

61 :774RR:2022/04/08(金) 20:50:59.42 ID:cZwiB+a2.net
オイルの1リットルもガソリンの1リットルも同じ石油じゃん

62 :774RR:2022/04/08(金) 20:53:10.03 ID:sLNEkpc4.net
>>55
サーマルリサイクルがエネルギー再利用だとは認められなくなって環境負荷という事になった感はある

63 :774RR:2022/04/08(金) 20:57:26.70 ID:sLNEkpc4.net
>>56
俺の場合、毎月600kmくらい走るからオイル交換一年毎だと確実にブッ壊す自信ある

64 :774RR:2022/04/08(金) 21:08:39.08 ID:hTsX8I7v.net
毎日地蔵でもやってるのか?

65 :774RR:2022/04/08(金) 21:16:39.31 ID:rwwhAxxv.net
何言ってるの分からない人がいるけれど、最近の4stスクーターなら、
そこそこヤンチャな走りをしてもリッター40を切ることは無いと思うけどね

そもそも原付で燃費を考えること自体が愚かだとさえ思える

66 :774RR:2022/04/08(金) 21:29:21.95 ID:sLNEkpc4.net
地蔵ってウーバーのあんちゃんのことか。俺通勤
燃費気にするの愚かはその通り。まぁ時節柄ね

67 :774RR:2022/04/08(金) 21:46:08.60 ID:OQoTZufR.net
>>51
知らないなら昭和50年以降に生まれたんだな

68 :774RR:2022/04/08(金) 22:12:02.14 ID:c9BXTDBd.net
もうこれで良くね?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1505942830337908737/pu/vid/480x852/ZWVxsJTlksAbi9GW.mp4

69 :774RR:2022/04/08(金) 22:41:37.33 ID:x/K8HX1i.net
>>65
ホンダのトゥデイはカーボン噛みしやすいほう。酷くなると圧縮漏れで露骨にトロくさくなるし燃費もガタ落ちする
>>53は燃料添加剤入れ続けてたみたいだからもしかするとそれでカーボン噛みが緩和されて燃費改善に貢献してるのかも知れない

プラグ穴から内視鏡カメラ突っ込んで覗いてみると面白そう

70 :774RR:2022/04/08(金) 23:13:08.36 ID:81woxIMV.net
昼間の忘れ物を探しにさっき公園の駐車場に行ったんだけど

落とした物を見つけて、駐車場から出る時に
歩道部分を足でちょこちょこ進んでたら
真っ黒ジャージの人が目の前スレスレを走って行った
真っ暗な所から真っ黒な人が出てきてスゲー焦った

車も来ないだろうし、駐車場からそのまま走って出なくてよかったわ

71 :774RR:2022/04/09(土) 00:07:37.13 ID:Vlsuz/OO.net
新車で買って700kでもうオイル交換してきちゃったわ
色々と鉄粉混ざってそうだし初回は早くてもいいよな、明後日に夜桜見に遠出するし
しかし今のってオイル交換がデジタルで表示されるからめんどくせ〜な・・・リセットやら設定やらほっといてって感じw

72 :774RR:2022/04/09(土) 02:26:11.87 ID:Z2cufPyr.net
電動を一回体験しておきたいな
今度レンタルで試し乗りしてみるかな

73 :774RR:2022/04/09(土) 08:00:38.09 ID:d4GqOepE.net
新車で買ったjogは通勤でりったー46km
ボロボロの2stからだいぶ伸びた気がする

74 :774RR:2022/04/09(土) 10:13:13.96 ID:CYDJ05p4.net
トゥデイなんだけど自転車用の空気入れでおすすめありますか?
エクステンション使わずに入れれるのは無いよね
実際に使ってる物だとありがたいです
エクステンションと空気圧計は持っててアパート暮らしなので電動含むコンプレッサーとかは除外

これでいいかな?
https://i.imgur.com/aIpARPw.jpg

75 :774RR:2022/04/09(土) 10:28:38.71 ID:Vlsuz/OO.net
俺も空気入れ買おうか迷ってるんだよな〜
いきつけのGSでいつも入れてんだけど、正確に現空気圧を測定出来てるのか疑問でさ
しかしやっすい空気入れだとちゃんと測定してくれんのかな?

76 :774RR:2022/04/09(土) 10:31:30.45 ID:OOBY6Blw.net
俺のレッツ2でも良いときでリッター42だな(60キロ巡航で)

77 :774RR:2022/04/09(土) 10:55:40.42 ID:z9wieh6e.net
60巡航で42って凄いな
カブだけど山道ばっかだから50ちょいだわ

78 :774RR:2022/04/09(土) 11:04:23.15 ID:XRUsq1Og.net
今のレッツで毎回の給油量を記録して、1万キロ走行してリッター約41kmだった

79 :774RR:2022/04/09(土) 11:15:27.56 ID:d4GqOepE.net
まぁ無理やり突っ込めば物によっては行けるけど…

80 :774RR:2022/04/09(土) 11:46:50.78 ID:o+Te9tih.net
空気圧を正確に合わせる必要も無いだろう
1割は誤差よ

81 :774RR:2022/04/09(土) 11:51:35.91 ID:Z96VKbwj.net
>>74
毎月まめに入れてれば騒音の問題がある電動式でも10秒くらいで注入完了して止まるけどダメなの?
その手動タイプはすぐこわれるからおすすめできないなぁ
まぁでもその分やすいから壊れたら買い替え前提で使うならありだろうけど
うちの教習車にはアマゾンズチョイスのManweの電動使ってるけどいい感じ
抜くときに多少抜けるのを考慮して指定した空気圧よりちょい高めに入れてくれるのもありがたい

82 :774RR:2022/04/09(土) 12:05:40.75 ID:Q7+kOKJW.net
電動良いよね。
充電式で指定圧まで自動で入って勝手に止まる。
かなり便利!
Amazonで3〜4千円だけど、空気圧管理がらくらくになるから決して高くはないよね。

83 :774RR:2022/04/09(土) 12:13:07.35 ID:d4GqOepE.net
へぇバッテリー式の電動の奴があるんだ
結構コンパクトだな

84 :774RR:2022/04/09(土) 12:19:48.91 ID:tJbcB+lW.net
それyoutubeで検索して実際に使ってる動画見てごらん
結構な騒音だよ

85 :774RR:2022/04/09(土) 12:26:16.57 ID:Z96VKbwj.net
車のタイヤなら空気補充にそれなりに時間かかるみたいけどスクーターのタイヤならどれだけ抜けてても30秒程度で補充できると思うし電動も考慮してみては
月イチ補充ならウィーンって騒音がなるのは15秒程度
アパートの住人が音に気づいたときには補充完了してオートストップしてるよ

86 :774RR:2022/04/09(土) 12:30:46.45 ID:d4GqOepE.net
コンプレッサーがドガガガってなるより全然ましじゃないか?

87 :774RR:2022/04/09(土) 12:31:46.34 ID:Z96VKbwj.net
つか、電動はコンパクトなのでべつに家で空気入れる必要もない
短時間の騒音でも0気になるならフロントポケットに空気入れぶっこんで近所の道路とか公園で補充すればよい

88 :774RR:2022/04/09(土) 12:34:39.35 ID:SQG4R4wX.net
>>81
ありがとうございます
おすすめの電動ポンプのAmazonで動画見てきたのですがやっぱり音が気になるんですよね

フットポンプもレビュー見るとクセがあったり足で踏み切れなくなって手で押し下げてるとかあったりだったので結局オーソドックスなのがいいのかと思いまして

あまり距離乗らないから給油のタイミングだと空気入れが間隔空いちゃうんですよ

89 :774RR:2022/04/09(土) 12:42:15.70 ID:Q7+kOKJW.net
>>88
音は大丈夫!
レビューを信じたらだめだよ。
感じ方は人それぞれだから、最終的にはあなた自身の判断で!

気になる音は、本体にタオルをぐるぐる巻きにしたらかなり静かになるよ、まじで。
もうらくすぎてポンプは手動には戻れないよ。

距離をあまり乗らなくて給油のタイミングも長いあなたにまさにピッタリなアイテムだと思うよ。
さぁ、電動の世界へ!

90 :774RR:2022/04/09(土) 12:43:52.39 ID:OOBY6Blw.net
てか毎月点検してるなら自転車の手動ポンプで5回ずつとかじゃね

91 :774RR:2022/04/09(土) 12:45:59.19 ID:d4GqOepE.net
まぁしんどくはないわな

92 :774RR:2022/04/09(土) 12:59:05.78 ID:Z96VKbwj.net
>>88
空気入れ程度の音でも気になるならアパートの前でエンジンもかけられないんじゃね?
音量的には空気入れの音はアイドリング時のエンジン音よりはうるさいけど発進でふかしたときのエンジン音よりも静かだよ
ただ甲高い音が混じってるからうるさくきこえるだけで
2ストのアイドリングエンジン音より空気入れのほうが静か

93 :774RR:2022/04/09(土) 13:07:03.76 ID:fVSwOm3K.net
>>74
中華の電動コンプレッサーが5000円程
俺はこれで10インチタイヤのリム上げもやってる

94 :774RR:2022/04/09(土) 13:13:07.78 ID:Z96VKbwj.net
アマゾンで買ってとりあえず作動させてみて音量確認
ダメだと思ったら返品する
手動タイプは主に自転車用
充電電動式は車、バイクでの使用をメインとしているので米式バルブがデフォ
先っぽつけかえなくていいかららくだぜ

95 :774RR:2022/04/09(土) 13:23:57.42 ID:a8ccX35f.net
手動タイプも先っちょ外しとけば同じでしょ
付け替える必要はない

96 :774RR:2022/04/09(土) 13:40:36.00 ID:U7gvbSQ4.net
ホースをタイヤに繋いで、口でふーっ!てすればいいだろ

97 :774RR:2022/04/09(土) 14:28:58.73 ID:0v4dZbWV.net
いやケツでぶーっ!ってすればいい

98 :774RR:2022/04/09(土) 14:33:37.72 ID:XRUsq1Og.net
高圧タンク付きフットポンプでタイヤ交換後の空気も入れている

99 :774RR:2022/04/09(土) 15:55:21.11 ID:Vlsuz/OO.net
GSにさ普通の丸っこい空気入れとおそらく業務用の空気入れがあるんだが
丸っこいのは皆さんおなじみのあれよ、現空気圧も表示されるがついつい入れ過ぎちゃうやつ
業務用のを使わせてもらってんだけど、こっちはチンするやつ
自分で規定値までハンドル回して差し込むと設定値まで入るんだが、こっちは現空気圧が確認出来ないのが嫌なのよね・・・

100 :774RR:2022/04/09(土) 16:07:14.38 ID:/6tZyFf0.net
丸っこいのが何なのかわからん
伝えたいなら画像引用して書きなさい

101 :774RR:2022/04/09(土) 16:13:03.85 ID:cZr7lRI3.net
エアキャリーも知らないとは

102 :774RR:2022/04/09(土) 16:21:00.63 ID:Z96VKbwj.net
ガススタで空気入れてるの、汚い車体にボロボロのメットかぶったガテン系のオヤジか赤色灯をフロントポケットにぶちこんだ交通誘導員のバイトジジイくらいだよ
分別ある紳士ライダーは自前の空気入れを所持してる

103 :774RR:2022/04/09(土) 16:21:22.60 ID:Q7+kOKJW.net
>>99
だよね、ぼくも同じ悩みだったよ。
丸いあれは車の補充用だよね。

電動ほんとに良いよ。
今の圧力も計れるし、指定圧まで自動で入って勝手に止まる、かなり便利!
Amazonバカにはできないよ、ほんとに。
空気圧管理がらくらくになるから補充や調整のストレスから解放されたよ。

104 :774RR:2022/04/09(土) 16:32:22.73 ID:IhYJ4iEg.net
>>99
入れ過ぎたんなら抜けよ
インフレーターの横のボタン押したら抜けるだろ?

105 :774RR:2022/04/09(土) 16:32:56.13 ID:d4GqOepE.net
丸っこいの見たことねぇのかよ

106 :774RR:2022/04/09(土) 16:37:57.84 ID:8iMtnYBo.net
「普通の」とか書くからだろう
逆に業務用ってなんだ?コンプレッサーのやつか?

107 :774RR:2022/04/09(土) 16:41:47.02 ID:IhYJ4iEg.net
>>106
ダイヤルでエア圧設定して設定圧まで入るとチンチン言うやつじゃね?
エアタワー

108 :774RR:2022/04/09(土) 16:52:03.08 ID:cZr7lRI3.net
チンという方は抜く機構が無いから斜めに半刺しで抜くしかない

109 :774RR:2022/04/09(土) 16:59:37.68 ID:Vlsuz/OO.net
あれエアーキャリーって言うのか知らんかったw
10万もすんのねあれ

110 :774RR:2022/04/09(土) 17:28:35.21 ID:9SxlcxlZ.net
今日の原付教習はインベタのさらにインを攻める練習だ
フロントタイヤの食いつきが急に悪くなったが俺のテクに乱れはない

111 :774RR:2022/04/09(土) 18:31:58.95 ID:69+tO3FD.net
>>110
早く「天国への階段」を練習しなさい

112 :774RR:2022/04/09(土) 19:12:16.41 ID:DLOW96kb.net
天国の階段のぼる〜 君はまだシンデレラさ

113 :774RR:2022/04/09(土) 23:08:47.73 ID:0exuJ1BW.net
酒とねーちゃんで天国を追い出される

114 :774RR:2022/04/09(土) 23:16:57.71 ID:kYF4kpUE.net
♪オラハシンジマッタダー

115 :774RR:2022/04/09(土) 23:20:29.65 ID:fRJYDT6d.net
Amazonの電動ってキジマのやつ?

116 :774RR:2022/04/10(日) 00:08:13.24 ID:FsmjhHGH.net
>>110
縁石に乗り上げたらだめですよ

117 :774RR:2022/04/10(日) 02:37:08.67 ID:M0RLLFg5.net
>>74
俺はスーパーピスタにヒラメのポンプヘッド使ってるけどおすすめしないし他のポンプもよく知らないから勧められるものがない
スーパーピスタはキチガイ高くなったし…

レビュー見る感じちょっと微妙かも
樹脂でも空気圧的には原付なら十分だけど、価格差小さいし俺だったらアルミのほう選ぶ
ただどっちもそこそこ不良書かれてるね

118 :774RR:2022/04/10(日) 03:00:44.12 ID:M0RLLFg5.net
ポンプ、ここで買えってわけじゃないけど、ここに挙がってる奴なら割と信用できるかも?
https://www.askeycycle.com/shop/products/list.php?category_id=179

119 :774RR:2022/04/10(日) 04:47:58.42 ID:btRv6+J/.net
中華電動は日本の電気製品の規格通ってなかったり爆発するからやめた方がいい
中華でも日本メーカー大手ならまだいいが

120 :774RR:2022/04/10(日) 05:51:45.84 ID:FsmjhHGH.net
おまえのマウスひっくり返して見てみろ
どうだ?
爆発したか?

121 :774RR:2022/04/10(日) 06:48:01.92 ID:TURdIYUZ.net
どれにするか迷ったのならアマゾンズチョイスの電動買えばいいのさ
みんなが選んでる商品にハズレなし

122 :774RR:2022/04/10(日) 06:53:55.45 ID:TURdIYUZ.net
今朝は出光が精製したレギュラーガソリンを補給&初のヤマハカーボンクリーナーを添加
ヒューエルナンバーワンよりコスパいいしお試しで買ってみた
スロットルひねってももたつき、ひっかかりを感じなくなった気がする

123 :774RR:2022/04/10(日) 07:03:50.42 ID:TURdIYUZ.net
ちなみにうちの教習車には出光、アポロステーション製のガソリンのみ、補給を許可してる
GSはENEOSが一番数が多いがそこでの給油は禁止している
理由は出光のあの男性の顔とも女性の顔とも見分けのつかぬシンボルマークが子どものころからこわかったからである
貝のマークのGSがなくなったので昭和風情を感じられるGSはもう出光系だけになってしまった

124 :774RR:2022/04/10(日) 07:45:00.80 ID:ZVxHhmAL.net
アポロって出光だろ。

125 :774RR:2022/04/10(日) 07:49:57.69 ID:Ed4quEa2.net
>>107
画像検索してみたが見たことないから知らなかったよ

126 :774RR:2022/04/10(日) 09:02:42.01 ID:aJhTx85u.net
見たことないとかありえないだろ
これだよこれ
https://i.imgur.com/hslMK8Y.jpg

127 :774RR:2022/04/10(日) 09:21:41.02 ID:8tAH2xk3.net
充電式の筒状の物が流行ってるけど、充電式じゃない車両のバッテリーに繋ぐタイプならリチウム電池の発煙発火爆発事故とは無縁になるよ。

128 :774RR:2022/04/10(日) 09:28:05.10 ID:btRv6+J/.net
そこまでしてポンピングしたくないとかどれほど体動かしたくないんだよw

129 :774RR:2022/04/10(日) 09:30:44.44 ID:4L9te8Rk.net
>>121
だよね!

ぼくはもう3個目だけど、外れなし!
全部当たり!
似たようなのを選んだから、デザインと容量の違いくらいかな、すごい使い勝手が良いよ。
用途に応じて家や職場にと買い足していったら、いつの間にか3個目になってしまったよ。

130 :774RR:2022/04/10(日) 10:15:04.30 ID:Wlr89Ql5.net
>>126
し、し、知ってるし!

131 :774RR:2022/04/10(日) 10:27:54.64 ID:TURdIYUZ.net
>>124
アポロステーション
貝のマークのガススタの新名称さ
マークも貝からアポロへ変わった

132 :774RR:2022/04/10(日) 11:26:01.24 ID:uN/4ODfz.net
アマゾンチョイスとか9割中華に当てられるからなぁ

133 :774RR:2022/04/10(日) 11:28:42.75 ID:+XabvrkE.net
アマゾンの代表が中国人だからだろ

134 :774RR:2022/04/10(日) 12:04:38.83 ID:vOvTfSWg.net
ダンク買ったがシートが滑るから貼ってみた
効果は微妙
https://i.imgur.com/Hus9SsE.jpg

135 :774RR:2022/04/10(日) 12:21:06.11 ID:JQjOpRzB.net
ツーリング日和だな

136 :774RR:2022/04/10(日) 12:22:02.43 ID:+XabvrkE.net
花粉が見えるレベル

137 :774RR:2022/04/10(日) 12:41:20.17 ID:9XkJJqXr.net
尼なんて使ってるのは情弱日本人だけ。
淀だよなw

138 :774RR:2022/04/10(日) 13:08:23.09 ID:aJhTx85u.net
熱すぎる
暖房消したわ

139 :774RR:2022/04/10(日) 13:18:01.35 ID:URX6yf+K.net
25度いったよ・・・ちょっまてよまだ4月上旬だちゅ〜の暑すぎだわ

140 :774RR:2022/04/10(日) 13:27:12.50 ID:yqNKXR6n.net
お前がガソリン燃やすから…

141 :774RR:2022/04/10(日) 16:08:59.63 ID:URX6yf+K.net
でも夜になると10度くらいになんのよね・・・こういう日の遠出は冬服持っていかないといけないからめんどくさいよね

142 :774RR:2022/04/10(日) 16:30:32.06 ID:aJhTx85u.net
ライダースクソ暑い
メッシュ入ってんのに意味ねぇこれ

143 :774RR:2022/04/10(日) 16:46:16.07 ID:N0Xeu9ma.net
さっきやっと愛車のJOGのメンテナンスが終わった。
ドラレコの取り付け位置変更、洗車、未塗装樹脂コーティング、前後ブレーキの調整、アクセルワイヤーの調整。

色々やってたら日曜日が終わっちゃった…

144 :774RR:2022/04/10(日) 16:47:27.12 ID:URX6yf+K.net
ドラレコつけてんのか凄いなw

145 :774RR:2022/04/10(日) 16:55:58.99 ID:aJhTx85u.net
どこにつけてるの?
ホーンのとこ?

146 :774RR:2022/04/10(日) 16:58:16.30 ID:URX6yf+K.net
しかしドラレコ付けて何か意味あんのかな?
もうだいたいの車に付いてるだろうし
こっちが付けててもどうせ車からは分からんし威嚇にもならんでしょ

147 :774RR:2022/04/10(日) 17:07:32.33 ID:N0Xeu9ma.net
他人任せのドラレコなんて信用できないからあえて着けました。
前方はヘッドカバーの下、後方はナンバープレートの横。

ドラレコは自己防衛って意味もあるけど、自分がツーリングに行った動画をPCに保存して暇なときに見てる。
他人のモトブログも面白いけど、やっぱ自分の走ってる動画を見る方が楽しいので。

とはいえ、流石に原付でメットにアクションカムを着けるまでには至りませんでした。

148 :774RR:2022/04/10(日) 17:14:06.66 ID:FDW1Ay+W.net
盗撮返しのためだろ
こっちだけ盗撮されたら損だ

149 :774RR:2022/04/10(日) 17:22:08.71 ID:URX6yf+K.net
>>147
動画かそれは面白そうだな
ドラレコの画質ってどうなん?
たまにスマホで動画撮ることはあるけどドラレコの画質って悪いイメージがあるんだよね

150 :774RR:2022/04/10(日) 17:26:25.39 ID:Ev+1Ltf1.net
>>147
自分の動画を観て楽しむ・・・・

俺は何の変化もなければ速攻で削除している
事故に遭遇なんてあり得ないなぁ

151 :774RR:2022/04/10(日) 17:59:33.07 ID:N0Xeu9ma.net
>>149
画質の選択は専用アプリでスマホで調整出来るので、高画質モードならYou Tubeにアップされてるアクションカムと画質は変わらないかな
mSDカードの容量も256GBのを使えば48時間は録画できるよ
低画質モードなら200時間だったかな

>>150
事故の遭遇はいつ何時あるかわからないのは確か。
でも、自分を追い抜きざま幅寄せしたり、ギリギリで抜いていく車とかいるから、接触するかもと何度も経験してるから、保険のようなものです。

152 :774RR:2022/04/10(日) 19:56:27.32 ID:TURdIYUZ.net
ドラレコはみんな事故の時の記録のためにという大義名分で付けてるけどほとんどが盗撮目的な
チャリンコjk、露出jdの後とかへばりつくように尾行してるんだろ

153 :774RR:2022/04/10(日) 19:58:07.31 ID:JJKVjlmq.net
>>152
自己紹介ですな

154 :774RR:2022/04/10(日) 21:12:06.69 ID:pf3AOqbS.net
ID:TURdIYUZは知的障害者か

155 :774RR:2022/04/10(日) 22:24:03.93 ID:mgOnCBBK.net
最近湧いてきてだけだからほっとけ

156 :774RR:2022/04/10(日) 23:57:56.37 ID:x6GsEwW5.net
原付歴〇十年だけどこないだの春なのに寒くて一日中雨が止まなかった日の
帰りに空気なくなって運転できなくなったのはキツかった
JAF入ってたからよかったけど、
朝の運転で濡れたカッパをメットインにいれておいたやつを着たら中が雨で濡れててそれ着ただけで寒かったんだけど
JAFが来てくれるまで雨風の中で待ってるのが一番堪えた
凍死・遭難という言葉がずっと頭に浮かんでた
濡れてない上着あったから着替えたかったんだけど雨風強くて傘さしながら着替えるのも無理だった

原付歴長いから寒さや雨風対策は自信あったのに負けた感もあるわ

つか空気減ってたまま乗ってたのがいけなかったらしい
恥ずかしい

157 :774RR:2022/04/11(月) 01:26:47.19 ID:0g4ODq+W.net
俺でさえ月1は空気圧見てるのになにやってるのw
てか俺も初心者の頃に空気減っててバンクやらかしたんだけどね
そんときは低速で乗って帰ったわw

158 :774RR:2022/04/11(月) 04:34:00 ID:/rQYz5H/.net
最近電動空気入れ買ったけど、簡単で早くて笑った。
すげえ騒音だけど。。(´・ω・`)

159 :774RR:2022/04/11(月) 06:58:14.50 ID:8PbkbJFH.net
小学校の時にボールに空気入れるやつはあんまうるさくなかった気がする
きのせいかも

160 :774RR:2022/04/11(月) 07:16:17.18 ID:TDarVXOv.net
>>156
パンクでなくてビードが外れたのか?
ガススタのコンプレッサーなら上がるけど

161 :774RR:2022/04/11(月) 07:22:00.20 ID:CxqxgJg8.net
歴長いのに空気圧すらチェックしないのは笑える
それくらいでよくJAF呼べるな

162 :774RR:2022/04/11(月) 07:27:05.78 ID:3OuM2AYn.net
何の為のロードサービスだよ笑
どんどん呼べばいいんだよ

163 :774RR:2022/04/11(月) 07:52:02.80 ID:BGqB6sn8.net
>>158
でしょ?
かなり快適だよね。
もう手動には戻れないよ。
あまりにもらくらくで、自転車も車も電動で補充するようになったよ。

164 :774RR:2022/04/11(月) 08:28:58.44 ID:jmryFRT+.net
お前らのタイヤどんだけ空気が抜けるんだよ……
月イチの給油毎ですらほとんど減ってないのに

165 :774RR:2022/04/11(月) 09:11:14 ID:UpJbughc.net
1種乗ってるやつってやっぱジジイばっかなんだな

166 :774RR:2022/04/11(月) 09:23:54 ID:NQLrAhj6.net
ババァも忘れるな!!

167 :774RR:2022/04/11(月) 09:25:11 ID:qB/uAV+t.net
下手にバイク屋でタイヤ交換しているからさ!自分でタイヤ交換して居ればバルブ新品でちゃんとビードワックス付けタイヤ交換すれば殆んど空気抜けなどしないのに!

168 :774RR:2022/04/11(月) 09:31:57.80 ID:blaZLuKL.net
バイク屋の機械でうぃーんって一瞬でタイヤ交換してるの見たら自分でへこへこやってるのが何だったのかと思うようになって頼むようになったな

169 :774RR:2022/04/11(月) 09:41:42.92 ID:UpJbughc.net
実はおまえらも自主的に原付教習してんだろ?
1種は自転車、歩行者よりも交通弱者
そんな乗り物に数十年乗り続けるには日々の原付教習は欠かせないし
やらなきゃ事故って死ぬもんな

170 :774RR:2022/04/11(月) 09:44:05.30 ID:UpJbughc.net
ツーリングサポーターってナビアプリ
都内の二段階右折情報には対応していないのか?
導入するか迷ってる

171 :774RR:2022/04/11(月) 10:15:07.83 ID:TXdbPKVv.net
一ヶ月じゃほとんど減ってないな
まぁ念の為チェックって感じ

172 :774RR:2022/04/11(月) 10:23:00 ID:jGBAdLTa.net
チューブタイヤのバイクもあるんですよ!

173 :774RR:2022/04/11(月) 10:41:08.28 .net
>>168
逆にリムもビードもロクにチェックしてない様を見て自分でやるようになった
スピード出ないからこんなもんだろって感じが伝わって来て不安になったよ
今じゃ400や250オフのチューブ交換&スポーク張り調整も自分でやってる

174 :774RR:2022/04/11(月) 10:48:10.86 ID:rXatXoJ4.net
今日はいい天気バイク日和だな!
しかし仕事だからツーリング出来んよ!

175 :774RR:2022/04/11(月) 12:07:01 ID:eCoDEGq2.net
カブ系、もといモトラのシフトペダルが錆びてるんだけど、サビを取ったあとの処理は何が良いんだろう?下手な塗装だとすぐに剥げそうで……。

176 :774RR:2022/04/11(月) 12:37:00.08 ID:0g4ODq+W.net
これから1時間かけてのんびり夜桜見てくる

177 :774RR:2022/04/11(月) 13:22:10.41 ID:/rQYz5H/.net
タイヤ圧、バイク屋は「二週間に一度」って言ってたけど、
月1回だな。電動だからあっという間。

178 :774RR:2022/04/11(月) 13:26:48.25 ID:kv3Ym2fU.net
手組も慣れると2分で組めるようになるよ
それからチェンジャー使うとありがたみが分かるし理屈も理解しやすい

179 :774RR:2022/04/11(月) 15:52:59.91 ID:Vtu0mEiT.net
駆動系ケースカバーのねじ穴が一つなめて、走行中にボルトが外れるので
リコイルはやったことないしと、ねじ山接着材を使用してみたけど
どれ位走行に耐えられるかなと

180 :774RR:2022/04/11(月) 16:09:07.52 ID:UpJbughc.net
今日の原付教習は初めての道
命がけだった
新しい道には新しい難易度があるうものだ
一度でもミスると急に運転にへたっぴになるよね
動揺するからだろうか
結果、不合格
明日も同じコースで走ることになった

181 :774RR:2022/04/11(月) 16:12:13.58 ID:UpJbughc.net
最高の走りを決め切った時はメットを脱いだ時にさわやかな風を感じるものだが今日はそれがなかった

182 :774RR:2022/04/11(月) 16:28:42.21 .net
感じる部分が無いからなのではないか

183 :774RR:2022/04/11(月) 17:06:57 ID:k0uEgKxz.net
教習所から帰宅
再試験はのるかそるか、ワンチャンス。
ちらちらと見え隠れする針の穴のような突破口を突く!

184 :774RR:2022/04/11(月) 17:29:58 ID:wI5YQkr4.net
>>178
でもバラすのに1時間…

185 :774RR:2022/04/11(月) 18:08:55.53 ID:NSWGOCen.net
どんだけ面倒な車種乗ってるんだ

186 :774RR:2022/04/11(月) 18:09:53.75 .net
アドレスと予想

187 :774RR:2022/04/11(月) 18:49:30.84 ID:m6fPgTAf.net
>>179
一個位無くても走行には問題無いでしょ
多少なりとも力掛かるのはエンジン始動時のみじゃね?

188 :774RR:2022/04/11(月) 19:04:22.88 ID:x1fDafg4.net
https://i.imgur.com/kwZ4t0w.gif

189 :774RR:2022/04/11(月) 19:18:25 ID:lEkbbvDx.net
250で車の流れに合わせていつも走ってるんだが

原チャが同一車線の右側から抜いてきて前を割り込むように左側に寄って、そのまますり抜けしていったわwww

危ねえ

190 :774RR:2022/04/11(月) 20:26:06 ID:xncnNupn.net
2st原チャで次元が違う話しが信じられないだろうが本当の話だ!
原付エンジンそのままで黄ナンバーに変えても80km/hは出るんだよな!ホンマの話
オマエラ2stマメたら痛い目に会うからな!覚悟しろや!

191 :774RR:2022/04/11(月) 20:51:12.25 ID:JOpyZ6bY.net
16歳児?

192 :774RR:2022/04/11(月) 21:09:20.36 ID:LtqUIdbl.net
いつも変なことを書いてるやつって同じ人か?
あるいは二人か三人

193 :774RR:2022/04/11(月) 22:39:18.84 ID:LfqjqNnQ.net
教習なら俺も一度だけ書いたぞ

194 :774RR:2022/04/11(月) 22:41:46.92 ID:NDOOyFIS.net
4st原チャしか知らんのはカスタムした2st50ccを見たこと無いよな!

195 :774RR:2022/04/11(月) 22:55:58.53 ID:0g4ODq+W.net
やっぱ夜はまだこっち寒いわ発熱ジャケットもっていって正解だった

https://i.imgur.com/PQidkj3.jpg

196 :774RR:2022/04/11(月) 23:10:13.38 ID:rXQQVdtZ.net
化石のような2ストキャブ車よりも現行の4スト水冷FI車のほうがチューンの伸び代ありそう。わざわざその為に買わんが

197 :774RR:2022/04/11(月) 23:43:03.20 ID:fFPoZIEK.net
2ストは体重が軽くないと速くない
おじさんになってから乗るのはなかなか思うようにいかん

198 :774RR:2022/04/11(月) 23:49:46.71 ID:m6fPgTAf.net
たしか4stでも80km/h超えてたんだよなぁ

199 :774RR:2022/04/11(月) 23:52:00.82 ID:yhl1j0OR.net
サーキットのコースレコードだと2stの方が速い
秋ヶ瀬の場合
FN-EXP 33.118
FP-EXP 31.664
4st50cc スクーター 37.689
FP4-50 34.954

以上から、概ね3-4秒落ち

余談だけど
FP4-ST(125ccスクーターの改造クラス。マフラーとCDI、リアサスの交換が認められていて、駆動系は純正のみ) 31.109
M-EXP 30.553
SP12-EXP 29.613

いじるなら125ccの方が伸び代はある。OPEN仕様とかな

200 :774RR:2022/04/11(月) 23:53:18.53 ID:yhl1j0OR.net
>>197
そのおじさんに人気なのが125ccクラス
そこそこパワーのある方が好まれる傾向みたい

201 :774RR:2022/04/12(火) 07:31:03.18 ID:vNkRVZJ7.net
サーキットとかくっさ
ジジイくんだね?

202 :774RR:2022/04/12(火) 07:53:46.01 ID:cqrGg5G5.net
サーキットだと真っ先に転倒しそうな人がいますね……201のことだとは言えませんが
なんのことか知りませんヨ?

203 :774RR:2022/04/12(火) 09:34:38.54 ID:9KRfXvzT.net
>>196
むしろどこも弄れないしアフターパーツも無い
現行車はどれも社外ECUが無いからレブリミットすら外せない

204 :774RR:2022/04/12(火) 09:39:22.88 ID:tt/fTNqr.net
化石とか言う時点で2st知らんのが分かるヤツだからさ( ̄▽ ̄;)

205 :774RR:2022/04/12(火) 11:46:43.40 ID:RZrWWH9p.net
2stとは言わんからCRMとかDTっぽい50のオフ車出して欲しい

206 :774RR:2022/04/12(火) 11:53:07.84 ID:YELzOJ6v.net
しかし花見すげ〜混んでたな駐車場満杯
こういうときやっぱ50はいいなって思うわチャリ置き場に止めれるし

207 :774RR:2022/04/12(火) 12:28:23.83 ID:5oZeakqD.net
すり抜けたらクラクション鳴らされた
イライラさせんの快感

208 :774RR:2022/04/12(火) 12:56:44 ID:7ctffWAA.net
ちゃんと降車して理由訊けよw

209 :774RR:2022/04/12(火) 13:20:58.80 ID:OWMaAMkM.net
台湾や中華で色んなパーツ出してるからイジりや改造するならほぼ2スト1択になるのにな。
4ストでもボアアップとか色々出来るのキャブ時代のモデルだけ。

210 :774RR:2022/04/12(火) 13:25:15.60 ID:77UcNV5V.net
>>208
自ら危ない行為をいているから降りて一々理由など聞かなくてもわかるわぃ

211 :774RR:2022/04/12(火) 13:45:22.47 ID:8QPIAneD.net
マンションで自分が原付停めている棟で他の50ccの原付盗難があったと掲示板に張られており
最近面倒で前しかチェーンロックつけておらずと油断していたなと

212 :774RR:2022/04/12(火) 14:03:59.66 ID:zs4KTdrH.net
バッテリー外してキックも外してあるわ
それでも持ってくガッツが有るならあげるw

213 :774RR:2022/04/12(火) 14:34:19.18 ID:1LpPpd7u.net
クソスクーターはカギ刺しといてやっとパクってくれるレベルだし楽でええよな
チェーンなんかつけてたら何を勘違いしてるんだと恥ずかしいことになる

214 :774RR:2022/04/12(火) 14:37:16.37 ID:LgwvGvec.net
今日の教習はばっちり決まった
街のギャラリーたちに模範とも呼べるべき運転技術を披露することができた
スコアは90

215 :774RR:2022/04/12(火) 14:41:42.20 ID:LgwvGvec.net
>>211
何年ものの原付に乗ってるか知らんが自意識過剰だろう
俺の愛車みたいに今年製造された超新型というならUロックくらい必要になるがな

216 :774RR:2022/04/12(火) 15:07:03 ID:IrDmR6lo.net
新車だからUロック買ったけど
ホルダーに飾ってあるじょうたいだわ
出先で使おうと思ったがー

217 :774RR:2022/04/12(火) 15:59:55.18 ID:hkrp6Ny8.net
モンキー用にチェーンロック買ったけど全然使わん

218 :774RR:2022/04/12(火) 16:34:25.26 ID:zs4KTdrH.net
モンキーは室内に入れとかんと
5分でなくなると言われてたな

219 :774RR:2022/04/12(火) 16:47:07.40 ID:9KRfXvzT.net
親戚がわざわざ車の後ろに停めてたモンキー盗まれてたわ
見る奴は見てるんだなぁ

220 :774RR:2022/04/12(火) 16:59:14.50 ID:BsFLrZ8m.net
盗まれたの海外に流れてんのか
泥棒多すぎだろ

221 :774RR:2022/04/12(火) 17:02:37.91 ID:2ULJH6XL.net
バイクは盗みやすいうえに、最近はお高く売れるからね

222 :774RR:2022/04/12(火) 17:11:40.09 ID:BvhA1eu8.net
ガチられたらロックとか無意味だし結局車種だ

223 :774RR:2022/04/12(火) 17:28:50.01 ID:otrsHn4y.net
ガレージの中に入れてシャッターを閉じて
シャッターの前に軽トラを止めてたのに軽トラをどかされてシャッターをこじ開けられて盗まれた
って話はあった

ここにお目当てのものがあるのを知られないようにするのが大事
おそらくガレージに出し入れしてるところを偶然見られたか洗車とかしてるのを見られたか

224 :774RR:2022/04/12(火) 17:35:32.27 ID:+lPzmnNR.net
車体を1/3程度コンクリで埋める
これ最強

225 :774RR:2022/04/12(火) 17:47:23.53 ID:zs4KTdrH.net
そこまでする金があるならセキュリティーアラーム、防犯灯、複数カメラ設置しなきゃw
カメラ一個だと死角から壊されて終わるからな

226 :774RR:2022/04/12(火) 18:16:24.02 ID:lQioW6pR.net
APEとゴリラもすぐ盗られるで

227 :774RR:2022/04/12(火) 18:23:25.83 ID:ryXyVKP/.net
>>224
香川だったかでCR110が半分コンクリに埋まってるのを見た気がするわ

228 :774RR:2022/04/12(火) 18:54:04.77 ID:rfo+Xq9O.net
すり抜けはほぼほぼ違反だよ。

路側帯に入る。
前車の前に割り込む。
進路変更する。
停止線をオーバーする。
対向車線にはみ出す。
車との安全な距離を確保出来ない。

一つでも該当したら違反でしょ。

229 :774RR:2022/04/12(火) 19:03:06.41 ID:ryXyVKP/.net
>>228
自動車との安全な側方間隔についての規定が示してあるのはどこで見られる?

230 :774RR:2022/04/12(火) 19:17:34.95 ID:oFtmiJg2.net
>>229
(車間距離の保持)
第二十六条 車両等は、同一の進路を進行している他の車両等の直後を進行するときは、その直前の車両等が急に停止したときにおいてもこれに追突するのを避けることができるため必要な距離を、これから保たなければならない。

側方距離ではなく、車間距離です。
失礼しました。

231 :774RR:2022/04/12(火) 19:50:37.25 ID:PfvlbgcZ.net
中型や大型にはり合って速度出すのはやめましょう

232 :774RR:2022/04/12(火) 20:20:03.48 ID:YELzOJ6v.net
近所にほとんど誰も来ない山があるんだが
野生の桜がなんの手入れもなしで綺麗に咲いてた

https://i.imgur.com/XWZXhzV.jpg

233 :774RR:2022/04/12(火) 21:25:31.24 ID:xMnbw0D+.net
こりゃでかい見事な桜だな
今年は通り過ぎるだけでじっくり見に行けんかったわ

234 :774RR:2022/04/12(火) 21:34:30.31 ID:ucH4e35d.net
>>232
さすがに誰か管理してるだろそれ

235 :774RR:2022/04/12(火) 21:34:57.34 ID:RA3um2V1.net
野生じゃなくてふつうにソメイヨシノじゃね

236 :774RR:2022/04/12(火) 22:22:20.44 ID:YELzOJ6v.net
いやほんとにこの10年以上誰も管理なんてしてるとこ見たこともなきゃ痕跡すらないんだってw
俺よくここいくのよ
植えたのは確かに人工かもしれんけどね

237 :774RR:2022/04/12(火) 22:30:28.72 ID:RA3um2V1.net
木は基本的に場所の制約がなきゃ放置が一番だよ
剪定なんてのは人の都合だからね、桜は切ると感染症に弱く枯れやすい
刈払機の刃を幹にぶつけたような傷からでも感染して腐っちゃうからな
まるでスペランカー

238 :774RR:2022/04/12(火) 22:47:10.66 ID:AOPH2I69.net
免許持ちで原付乗りたいんだが、1回も試運転したことないし標識完全に忘れたんだが レンタルバイク借りて公道に飛び出したら事故る?なにからはじめたらいい?

239 :774RR:2022/04/12(火) 22:49:09.33 ID:qjULL/SL.net
馬鹿だな車と違って押せるんだから
安全なところで勝手に練習しろよ

240 :774RR:2022/04/12(火) 22:54:02.92 ID:AOPH2I69.net
>>239
おしれんか

241 :774RR:2022/04/12(火) 22:56:22.62 ID:RA3um2V1.net
結局は勉強し直すしかない
普段乗ってる人だって有資格者の義務として毎年変わる法規を覚え直して運用してるんだから

242 :774RR:2022/04/12(火) 22:58:30.30 ID:AOPH2I69.net
>>241
じゃあ人通りないとこで練習するかな

243 :774RR:2022/04/12(火) 23:10:27 ID:YELzOJ6v.net
ギアならある程度駐車場とかで練習した方がいいね
スクーターならもう車の思考を読むのことと、原付の特性をうまくかけ合わせるしかない
越されることが前提だからまずそれに慣れる、かといって遠慮しまくるのも危険
邪魔だからって遠慮して左側ギリ走ってると、砂やら鉄くず多しだから
いきなり左からの飛び出しにも反応が送れる
越すなら越せ、越せないなら越すなって感じで俺は乗ってるw

244 :774RR:2022/04/12(火) 23:21:32 ID:LgwvGvec.net
>>238
車の運転とはまったく違うからね
初めてなのにレンタルバイク屋からいきなり乗り出しとか考えてるのなら多分怖くて走れない
借りたら押して帰ってきて家の近所で原付教習するとよい
左右に曲がるコツと40km出しても恐怖を感じなくなればあとは車と同じ感じで走るだけ

245 :774RR:2022/04/12(火) 23:23:57 ID:hu1Ar3fb.net
教習所いけよ

246 :774RR:2022/04/12(火) 23:36:49.11 ID:qjULL/SL.net
左走るとタイヤが片べりするんだよな

247 :774RR:2022/04/13(水) 00:56:59 ID:lFUTjpVW.net
>>238
自転車で法規走行する練習から

248 :774RR:2022/04/13(水) 01:15:40 ID:imcr/fAf.net
夜で後ろがパトカーと分からず45キロで走り続けちまったが止められなかった
もっと出さないとアウトにならんのか?それとも温情か

249 :774RR:2022/04/13(水) 02:19:16 ID:PF1BFSxq.net
たまたま運がイイだけ!

250 :774RR:2022/04/13(水) 02:25:42 ID:jWnyH20+.net
PCがやる気無かったんだろうね
夜だし反則金ノルマ無いしで

251 :774RR:2022/04/13(水) 02:42:00.76 ID:/+6WUnLP.net
警察も暇じゃない
1日のスケジュールが決まっていて、巡回中は面倒いことはしない
帰ってから巡回報告書書かないといけないし、原付の切符切っても褒められない
正に運が良かっただけです

252 :774RR:2022/04/13(水) 02:54:02.14 ID:hMlmHMar.net
大体止められても口頭注意でしょ

253 :774RR:2022/04/13(水) 06:32:48.55 ID:HJ/NZIwq.net
4ストに乗り換えてからはあんまり飛ばさなくなったな
30kmくらいで走ってるのが低音の効いた静かなエンジン音で一番心地よいが状況によっては40kmくらいで走ってる
45kmだとかなりエンジン音が高めになるし
レッツ2乗ってた時はスピードに関係なくエンジンはうるさいから50km位出してたけど

254 :774RR:2022/04/13(水) 06:40:42.24 ID:9N2DkRP9.net
2段階右折のルールと原付通行禁止の標識だけ注意してたらなんとかなるよ。
あと標識を見落とさないように30キロ厳守で。

255 :774RR:2022/04/13(水) 07:01:17.75 ID:AgHwpv4c.net
50ccとかくだらねえよな
みんなでファイナルエンジン大型カブ買おうぜ!

256 :774RR:2022/04/13(水) 07:59:02 ID:DUwk/STC.net
車もだけどペーパーの人のためにリハビリできるサービスあれば良いね
教習所ってそういうのできたんだだっけ

257 :774RR:2022/04/13(水) 09:28:55.43 ID:WxU8dg6h.net
1種はすり抜けOK

258 :774RR:2022/04/13(水) 10:02:22.65 ID:U9S+ptT6.net
>>256
出来るよ、車もバイクも不安教習はやっているよ。

259 :774RR:2022/04/13(水) 10:43:09 ID:WDorTd7O.net
講習やってるね近所に自動車学校があるからよく年寄りが車の講習してる
原付もたまにみるわ

260 :774RR:2022/04/13(水) 10:53:58.46 ID:zonRgH3/.net
ぬるま湯の教習コースを走って何になる
ストリートの猛者に揉まれて初めて成長するんだよ

261 :774RR:2022/04/13(水) 11:14:50.06 ID:gItugLk1.net
そうなると富士スピードウェイで特訓だな

262 :774RR:2022/04/13(水) 11:15:54.41 ID:7k/S8HvC.net
R355で教習しろ

263 :774RR:2022/04/13(水) 12:28:31 ID:Yh+1Bu8Q.net
50ccで練習なんているの?チャリンコ感覚でバッチグーっしょ

264 :774RR:2022/04/13(水) 12:42:58.18 ID:U9S+ptT6.net
運転をなめてはいけないよ。
みんなの命を預かる乗り物だよ。
慎重にね!

265 :774RR:2022/04/13(水) 12:47:46.11 ID:4NmbuE0W.net
355号て50ccが通れない区間あったろ

266 :774RR:2022/04/13(水) 13:23:05 ID:lFUTjpVW.net
>>263
原付なりの練習は要る
ただ自転車でも法規走行の習熟はできるしあんまり捕まらないしでおすすめ

267 :774RR:2022/04/13(水) 14:06:52 ID:WDorTd7O.net
原動自転車ってことを自覚するとわりと気は楽になるよw
越されるのも当たり前だと思えるし、ロードのチャリのがよほど邪魔だからね

268 :774RR:2022/04/13(水) 14:26:08.69 ID:HJ/NZIwq.net
私が日々の原付教習で培ってきた運転技術、これは一朝一夕で学びきれるものではない
今日はメットインの開閉を段取り良くスムーズに行う訓練
昔はシートの横に開閉の鍵穴があったが今は違うんです
キーをSEATに合わせてSEATボタンをおすのだがこれがなかなか慣れない
シート開ける前にハンドルロックしちゃったり

269 :774RR:2022/04/13(水) 14:34:26 ID:HJ/NZIwq.net
>>267
チャリほんと邪魔だよなぁ
昔原付が走ってたとこがチャリ専ゾーンになってるからなぁ
おかげで前に出にくくなったわ
あと車道走るならルール守ってほしいよな
長時間車線の真ん中走るのもやめてほしい

270 :774RR:2022/04/13(水) 15:02:08.51 ID:wcSdfPSI.net
狭い道でチャリで2列走っていた 安全確かめて徐行して追い越したけど

271 :774RR:2022/04/13(水) 15:09:52.37 ID:DUwk/STC.net
加えて都内とかだと電動キックボードもいるんだっけ
田舎だから夜中急に出てくる鹿とか狸が怖いや

272 :774RR:2022/04/13(水) 15:21:12.93 ID:WDorTd7O.net
せやろ、チャリなんてブレーキランプもなきゃウインカーもないんだぜ何しでかすかわからん
それに比べたら原付なんてかわいいもんさ

273 :774RR:2022/04/13(水) 15:25:14.39 ID:vQYtDCkQ.net
みんなどんなヘルメットかぶってる?

274 :774RR:2022/04/13(水) 15:31:54.98 ID:HJ/NZIwq.net
>>273
原付がホンダだからホンダの小型二輪用ジェット

275 :774RR:2022/04/13(水) 15:40:47 ID:HJ/NZIwq.net
ホンダのファミリーヘルメットいいよ
ホムセンの変なブランドのジェット買うくらいならあと3000円プラスしてホンダのジェット買った方が満足感高い
ホンダウィングのロゴも入ってるし
1万しないしこぶりな作りなので頭が小さく見える

276 :774RR:2022/04/13(水) 16:06:29 ID:MZowM48o.net
試験場でも定期的に講習会やってるね

277 :774RR:2022/04/13(水) 16:28:43.62 ID:WDorTd7O.net
原付実技講習はこっちの学校だと4500円だって・・・けっこうたけ〜ね

278 :774RR:2022/04/13(水) 18:31:01 ID:7QHGQGt0.net
メットなんて5万くらいのアライやショウエイでいいんだよ

279 :774RR:2022/04/13(水) 18:44:01.77 ID:En8+2CJE.net
俺の原付と同額じゃん、、

280 :774RR:2022/04/13(水) 18:45:21.93 ID:k/zbXO2r.net
俺の原付なんか5000円のと8000円のだぞ

281 :774RR:2022/04/13(水) 19:07:05.14 ID:SmzsWtw5.net
原チャリ弄ってるとよくある
車体よりこのマフラーの方が高い・・・
車体よりこのボアアップキットの方が高い・・・
車体よりこのメットの方が高い・・・
車体よりこのジャケットの方が高い・・・

まぁ購入価格で比べるなよと言われたらそれまでだが

282 :774RR:2022/04/13(水) 19:15:18.50 ID:Kp7EA9sW.net
防具には20万円かけてもいいと思う
死んだり手足欠損したらそんなもんじゃすまんし

283 :774RR:2022/04/13(水) 19:39:48 ID:WxU8dg6h.net
原付の運転で一番必要なのは、周囲の空気を読む力。
前の車が「あ、こいつ道に迷ってるな」っていう空気。。
ウインカー無で急に左折したりする車の予感を感じること。

284 :774RR:2022/04/13(水) 19:44:23 ID:DwEPzkIf.net
コーナンで売ってる5000円のメットで十分

285 :774RR:2022/04/13(水) 19:46:02 ID:Kp7EA9sW.net
事故って即死すれば後悔する余裕もないからそういう考えもあるんだろうな

286 :774RR:2022/04/13(水) 19:49:47 ID:k/zbXO2r.net
違法でさえなきゃ気にしない

287 :774RR:2022/04/13(水) 19:52:00 ID:k/zbXO2r.net
いや気にするか
値段や性能より車体とのコーディネートを気にするわ

288 :774RR:2022/04/13(水) 19:57:43.38 ID:jtZIz716.net
半キャップヘルメットじゃなければ、原付乗りならどんなヘルメットでもいいよ

289 :774RR:2022/04/13(水) 19:58:18.54 ID:Kp7EA9sW.net
っでも原付乗ってるやつだいたいデブじゃん

290 :774RR:2022/04/13(水) 19:59:00.03 ID:x+UeCKH4.net
原付だとアスファルトが手加減してくれるんだよな

291 :774RR:2022/04/13(水) 20:04:24.38 ID:RDJNdDWN.net
>>275
中身はOGKカブトだろ

292 :774RR:2022/04/13(水) 20:05:56.77 ID:k/zbXO2r.net
半帽選んでるわ
てかどうかすると自転車の方が速度出して走るのにより軽装だしな

293 :774RR:2022/04/13(水) 20:18:57.98 ID:XeoHkqMA.net
4stジョグだけど冷却水ってちょくちょく量を確認したほうがいいですか?
4スト水冷の原付きは初めてなんでオイルは気にしてますが冷却水はどれくらいの頻度で継ぎ足したり交換したりするんですか?

294 :774RR:2022/04/13(水) 20:23:08 ID:lFUTjpVW.net
>>275
amifine被るとなんかマゼピンみたいになるんだが
被ったときの見た目以外はいいと思う

295 :774RR:2022/04/13(水) 20:50:19 ID:0vdq4PN6.net
>>244
なるほど詳しくありがと
>>247
原付教習所あるんや!?

296 :774RR:2022/04/13(水) 20:50:49.07 ID:ppkvebPV.net
>>293
量は日常点検、交換は2年でいいんじゃね
取説に書かれてるでしょ?

297 :774RR:2022/04/13(水) 20:51:50.24 ID:DUwk/STC.net
ほとんど空冷だろうし専用スレで聞いた方が良さそう

298 :774RR:2022/04/13(水) 21:59:19.52 ID:XeoHkqMA.net
>>296
ありがとう、取説読んでみます

299 :774RR:2022/04/13(水) 22:08:41.64 ID:vmIGhrY0.net
原付に慣れちまうとチャリだるいな
クソ遅いのが効率悪すぎる

300 :774RR:2022/04/13(水) 22:14:09.49 ID:HVm2ZhQo.net
むしろチャリってすげー燃費いいなと思った
400キロ走っても体脂肪1キロしか減らないんだぜ
原付だと10リットルくらい使うじゃん

301 :774RR:2022/04/13(水) 23:15:09.07 ID:WDorTd7O.net
今はチャリ乗りにくい歩道走ってると白い目で見られる時代だからな

302 :774RR:2022/04/13(水) 23:27:50.10 ID:3IpDDNI9.net
片道5キロ位まではチャリ乗ってないと恐ろしく太るからチャリ乗ってるわ

303 :774RR:2022/04/13(水) 23:43:03.93 ID:lFUTjpVW.net
>>299
原付感覚で倒そうとすると倒れすぎてめっちゃヤバい
そんなもんでも普段使ってた頃にはぴったし倒し切れたからすげーわw

304 :774RR:2022/04/14(木) 06:22:09.32 ID:U4ZGxkPT.net
>>294
そうか?
スタンダードなジェットの中ではかっこいいと思うが
合わせ鏡で横とか後ろも見るとだいぶ印象変わるぜ

305 :774RR:2022/04/14(木) 06:30:10.72 ID:U4ZGxkPT.net
スーパーの駐輪場で電動の車いす乗ってるじいさんに「そっちのほうが早くていいな」と話しかけられたときは困惑した
どうやら自分の車いすも原付の仲間だと思ってるみたいで乗り換えるかなとか言ってたわ
いや足悪いなら無理だろ

306 :774RR:2022/04/14(木) 06:40:21 ID:mEtDVHBh.net
お前ジャイロ乗ってんだろ

307 :774RR:2022/04/14(木) 07:44:43.25 ID:U4ZGxkPT.net
https://www.suzuki.co.jp/welfare/et4d/

仲間と錯覚してもしょうがないかな
スズキ製だし

308 :774RR:2022/04/14(木) 07:56:00 ID:n2Ko2Yi1.net
原付の左ミラーが見にくい
姿勢が悪いのか わからん

309 :774RR:2022/04/14(木) 08:47:20.32 ID:1eI3BjuG.net
>>304
上下短くないか(耳ガードの部分)
あと軽量と紹介されてたが重い
>>308
左右対称と思うが

310 :774RR:2022/04/14(木) 08:52:08.50 ID:1LGC4hsZ.net
>>308
左寄り走るからそう感じるだけじゃね?

311 :774RR:2022/04/14(木) 10:16:02.34 ID:U4ZGxkPT.net
>>309
後頭部がすっぽり隠れるデザインではないからねぇ
でもそのおかげであたまが小さく見えてスタイリッシュなわけで
50ccの小さな車体で一般的な大きさのジェットかぶると串に刺さっただんごみたいに見える

312 :774RR:2022/04/14(木) 10:21:09.02 ID:FV6JNSMI.net
>>308
もしかしてサイドミラーが丸型なんじゃない?

313 :774RR:2022/04/14(木) 10:23:00.42 ID:uTQCyO9l.net
冬の厚着から春になれば少し見やすくなると思うが

314 :774RR:2022/04/14(木) 10:30:41.75 ID:FV6JNSMI.net
サイドミラーで思い出したわ未だにこっちの田舎では右側しかつけずかっこつけてる原付見るが
50なら右側だけでも違反にはならないんだっけ?
それにしても左側ミラーなしでよく走れるなって思うわ

315 :774RR:2022/04/14(木) 10:45:31.04 ID:ZDJwBLC0.net
>平成18年12月31日以前に造られた原動機付自転車(2種含む)には適用されない

とある
ちなみに平成19年1月1日以降に製造された全ての車両、及び平成17年1月1日以降に型式を認定された全ての車両に対して
バックミラーの保安基準が改正され、面積が69cm2以上あること。と変更になった。
このため、昔あったような小さなミラーは現在では見られなくなっている

316 :774RR:2022/04/14(木) 11:10:31 ID:U4ZGxkPT.net
左端を走ってるとほとんど右ミラーしか使わないもんな
左も右も映ってる後方範囲ほとんど一緒だし
信号で停まったときに後ろからロードバイキング男子が走ってくるときにちらっと見るくらい
東京の細い道だと対向車とすれ違うときに左ミラーが電柱とかに当たりそうになるから減速せざるをえない
そっちのほうが頻度的には多いわ

317 :774RR:2022/04/14(木) 11:23:28 ID:4Ajm/yI3.net
>>314
そもそも最初から付いてなかったのに格好つけて外してると思われてるのか
怖い怖い

318 :774RR:2022/04/14(木) 11:35:43.28 ID:FV6JNSMI.net
都会だと確かに左側ミラーさほど使う状況ないかもしれんね
うちは田舎だから左側ミラーは必須だな、ほとんど遠方の後方を確認する
後方から来る車の距離と次に自分がする行動を考えて、タイミングを合わせる

319 :774RR:2022/04/14(木) 12:04:24 ID:oRF+WrYW.net
片側二車線で右折車線車線はいるとき、左ミラーもいるでしょ

320 :774RR:2022/04/14(木) 12:15:31.20 ID:0U7YS3QB.net
原付で走ると花粉症がひどくなるな
ジェットヘル被ってるけど下から花粉が襲ってくる

321 :774RR:2022/04/14(木) 12:22:19.47 ID:BfgqjXhh.net
右折の車線変更で左ミラーは…?
まあ念入りに見るってなら分かるけど車でも車線変更時に逆側のミラーなんて見ないな

322 :774RR:2022/04/14(木) 14:21:09.13 ID:ejiePBDo.net
左ミラーは暴走チャリダーや、すり抜け君を確認する時に必要だな!!

323 :774RR:2022/04/14(木) 14:26:23.73 ID:WtFoJEFe.net
左だけのほうがかっこいいぞ

324 :774RR:2022/04/14(木) 14:28:19.63 ID:0J+UcjuI.net
右側通行の外国だと左だけミラーやな
You Tubeにあるよ

325 :774RR:2022/04/14(木) 14:41:18.30 ID:FV6JNSMI.net
>>320
マスクしなさいよw
別に俺はコロナ関係なく昔からマスクしてジェットかぶってる色々粉が舞ってるし

326 :774RR:2022/04/14(木) 14:47:54.61 ID:n8j586W/.net
左ミラーは長いカーブで役立つ

327 :774RR:2022/04/14(木) 14:48:46.22 ID:uMl6Qmft.net
ウインドブレーカーがヒラヒラしてると後ろ見難い

328 :774RR:2022/04/14(木) 14:51:19.63 ID:0U7YS3QB.net
>>325

眼鏡かけてるしマスクしたら曇って事故りそうなんや

329 :774RR:2022/04/14(木) 14:54:13.76 ID:KZt02cwK.net
>>325
マスクつけたままヘルメット被ると耳が折れる都合上マスク外れね?

330 :774RR:2022/04/14(木) 14:56:23.77 ID:FV6JNSMI.net
>>328
あ〜少しわかるわ俺はメガネつけてないけどマスクしてると夜とか寒くなるとくもるよな
走ってるうちはわりと良いんだが止まるたびにシールド上げてる

331 :774RR:2022/04/14(木) 14:57:55.33 ID:FV6JNSMI.net
>>329
俺は左右引っ張りながらかぶるし、取る時もそうだから外れないな
まぁメットにもよるね

332 :774RR:2022/04/14(木) 15:21:47.82 ID:vXW8t3tZ.net
まぁ外装?にホコリよく積もってるもんな

333 :774RR:2022/04/14(木) 16:06:00.48 ID:0Wjy5Zkg.net
左後方を確認するから左も使うな
真後ろはミラーじゃ見えないので目視

334 :774RR:2022/04/14(木) 16:25:25.09 ID:YsLJmMOB.net
ハンドルマウントのミラーが片方しかなかったらバランス悪いだろ
ついてないバイクでもあとから付けるし外すなんてのは論外だと思う
死角を増やしてゴールド免許献上したがりかよ

335 :774RR:2022/04/14(木) 16:43:54.58 ID:FV6JNSMI.net
久々にこの前ゴールド免許になったし捕まりたくない
なんかおすすめの探知アプリない?

336 :774RR:2022/04/14(木) 17:20:38.13 ID:aeHj1aXP.net
制限速度守れ。一時停止しろ。
これで十分。

337 :774RR:2022/04/14(木) 17:34:35.94 ID:Bit2yfYe.net
久々ゴールドとかいう時点で乗るなよキチガイ

338 :774RR:2022/04/14(木) 17:44:05.56 ID:FV6JNSMI.net
15年以上毎日原付乗っててゴールド維持してるのなんているのかw

339 :774RR:2022/04/14(木) 17:48:48.97 ID:WRQwrzAe.net
いないよ?

340 :774RR:2022/04/14(木) 17:51:17.12 ID:FV6JNSMI.net
まぁ遠出もしないおばちゃんおっさんなら運良きゃあるか

341 :774RR:2022/04/14(木) 17:52:44.20 ID:ZDJwBLC0.net
無免許で捕まるまで50年以上警察にバレずに運転してた人がいるくらいだから一人もいないとは言い切れないのでは?

342 :774RR:2022/04/14(木) 18:05:24.73 ID:YsLJmMOB.net
免許保有者に占めるゴールド率は50%超えてるから珍しいことじゃない
ちなみにペーパー率は30%
そもそも運転しないから免許持ってないというのは都道府県によるが10%〜30%程度

343 :774RR:2022/04/14(木) 18:13:31.84 ID:V6in+Y9G.net
他人否定する事で自分が偉くなった気がする者同士でやり合ってればいいと思うの
win-winだよね

344 :774RR:2022/04/14(木) 18:14:56.77 ID:ZDJwBLC0.net
他人否定もなにもコイツが無知で何も考えていないのは明白でしょうよ
黙って引き下がったら良い。もっともコイツの場合はまた検挙されそうではあるけどね

345 :774RR:2022/04/14(木) 18:25:49 ID:vXW8t3tZ.net
普通にたくさんいると思われる

346 :774RR:2022/04/14(木) 18:59:36.07 ID:0kakM5lC.net
原付で遠出とかキチガイか

347 :774RR:2022/04/14(木) 19:00:02.49 ID:KZt02cwK.net
白バイの前を34キロくらいで通過してひやっとしたわ
信号明けだったからほんのちょっとスピード出過ぎてた

348 :774RR:2022/04/14(木) 19:27:02 ID:a6dsi5Xu.net
ご当地ナンバーってないところはどうにもならんの?
しけた市だよまったく

349 :774RR:2022/04/14(木) 19:30:38 ID:ROfVqag+.net
あってもダサいし要らねってなるよ

350 :774RR:2022/04/14(木) 19:37:50 ID:ItSK4ZxG.net
自分が住んでる市が、姉妹都市を結んでる外国の国旗をモチーフにしたご当地ナンバーだったら?

351 :774RR:2022/04/14(木) 19:46:44.87 ID:fr5M0Q22.net
>>320
俺も俺も!w
帰ってから鏡見ると目が真っ赤w

352 :774RR:2022/04/14(木) 20:55:58.59 ID:V6in+Y9G.net
>>350
イタリア製のバイクにイタリア国旗とかだったらむしろ喜ぶんじゃね?

353 :774RR:2022/04/14(木) 22:25:03.06 ID:E1IceudK.net
090-3597-0744

〒352-0025

埼玉県新座市片山3-8-17
セントエルモ大泉学園102

http://twitter.com/peropero__92
https://i.imgur.com/UzGSI6B.png
https://i.imgur.com/X2A4ZHL.png
https://i.imgur.com/3AXHT7u.png
(deleted an unsolicited ad)

354 :774RR:2022/04/15(金) 08:15:32.66 ID:qXF9zwC5.net
ご当地ナンバーって結構な確率で特殊サイズになるから要らんわ

355 :774RR:2022/04/15(金) 12:09:16.42 ID:wVG5GKjj.net
うん、いらんよね

あの変な形が収まりが悪い!

356 :774RR:2022/04/15(金) 13:17:16.47 ID:pvCaxj7Y.net
これを見てもそんなことが言えるか?
https://zombielandsaga.com/news/detail.php?id=1093082

357 :774RR:2022/04/15(金) 13:30:27.00 ID:cjgr4Bqv.net
うちの市はおにぎり型プレートなのに原付き用プレートホルダーは四角のやつしか売ってない

358 :774RR:2022/04/15(金) 15:04:21.61 ID:wVG5GKjj.net
>>356
うっ……

359 :774RR:2022/04/15(金) 15:04:57.85 ID:IGzj5eUy.net
>>356
こんなの付けて走れんわw

360 :774RR:2022/04/15(金) 15:17:03.14 ID:dr4bsFFK.net
ゾンサガ好きじゃないからいらない

361 :774RR:2022/04/15(金) 15:20:57.26 ID:IGzj5eUy.net
ピンクナンバー付けるのさえ糞嫌なのに

362 :774RR:2022/04/15(金) 15:57:49 ID:7+bL/UiU.net
ピンクは原付の王者の風格漂う
車体もピンクの原付欲しいぜ
ピンクが人を狂わせる

363 :774RR:2022/04/15(金) 17:21:53.70 ID:6ygxKbxw.net
原付ナンバー王者色は黄色ナンバーだと思うが…

364 :774RR:2022/04/15(金) 17:53:46 ID:PudrstTH.net
なぜ?

365 :774RR:2022/04/15(金) 18:16:33 ID:qXF9zwC5.net
黄色ナンバーも見掛けなくなったよな

366 :774RR:2022/04/15(金) 19:20:29.25 ID:6mnyDKDi.net
原付のボアアップは通常70ccくらいまでだから黄色になる
91cc以上のピンクナンバーはエンジンスワップしないと91cc以上にはなかなかならないから
昔AF27のdioには100ccボアアップキットがあった

367 :774RR:2022/04/15(金) 19:21:35.69 ID:6mnyDKDi.net
>>365
あれは90ccまでだし
今はその新車がないから

368 :774RR:2022/04/15(金) 20:11:45.04 ID:5g8BNigz.net
今日の原付教習は夜に行われる
ライトを消して追い越すブラインドアタックの練習だ

369 :774RR:2022/04/15(金) 20:18:36.69 ID:5g8BNigz.net
ってこれじゃ犯行予告みたいだな
ライトは消せないので冗談ですよおさわりまん

370 :774RR:2022/04/15(金) 21:20:49.73 ID:yfSfuEFB.net
>>368は一度転倒してみればいい

371 :774RR:2022/04/15(金) 21:25:04.23 ID:CR3aaqMb.net
追い越しは安全に行うもの

372 :774RR:2022/04/15(金) 23:46:28.36 ID:nrCs58Cp.net
ピンクナンバーは原付じゃないし、小型だしな
原付を名乗れるのは原付一種、二種のみ

373 :774RR:2022/04/15(金) 23:52:46.68 ID:IGzj5eUy.net
おっさんな俺は原付っていうと50しか認められないんだよな
車と同じ流れで走ってるバイクなんて原付じゃないって感じw

374 :774RR:2022/04/16(土) 07:56:14.93 ID:QXKrGIZ1.net
いい加減高音ブレーキなおさんと
パークリで洗うだけじゃすぐ再発しちまうのか?

375 :774RR:2022/04/16(土) 08:34:26 ID:N0YMg63X.net
>>372
言ってる事矛盾してるぞ
ピンクナンバーは原付二種

376 :774RR:2022/04/16(土) 09:22:39.49 ID:BmjYi2aB.net
真面目か!これだからおじさんは
ゲンツカーのノリとプライドがわかってねえなぁ

377 :774RR:2022/04/16(土) 09:32:01 ID:vnHx9yUu.net
>>372
何言ってんだ無茶苦茶w

378 :774RR:2022/04/16(土) 09:34:31 ID:oaI9H3vE.net
原一、原二、軽、小型

379 :774RR:2022/04/16(土) 10:12:48.81 ID:U+lUA5jD.net
>>377
>>376

380 :774RR:2022/04/16(土) 11:03:27 ID:t8axdBmW.net
原付三種だッピ

381 :774RR:2022/04/16(土) 12:05:26 ID:nEM38n2N.net
花粉症とかゴミを吸い込むから黒いマスク着けてる

382 :774RR:2022/04/16(土) 12:08:12.32 ID:i6rsYGZO.net
流すべ

383 :774RR:2022/04/16(土) 12:08:54.40 ID:C1dLBkLw.net
「黒マスクは恥ずかしい」 日本人はなぜ白マスクが多い? 日本人の“同調性にフィット”した商品が話題 ★2 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650074243/

384 :774RR:2022/04/16(土) 14:23:05.00 ID:YQVVPcRH.net
なんかカスタムしたくなってきた
ワンポイント個性を出したいよな個性を

385 :774RR:2022/04/16(土) 14:35:40.57 ID:Zhav7FPB.net
鉄板だけど、ナックルバイザーとかフォグランプかな

この年でサスやチャンバーやマフラーなんて入れたくないし、静かに乗りたいし

386 :774RR:2022/04/16(土) 15:58:41.45 ID:PqZ4A/2m.net
後付けのフォグとか死ぬほどダサい

387 :774RR:2022/04/16(土) 16:01:03.43 ID:Wm/pPRz+.net
シート張替えとか

388 :774RR:2022/04/16(土) 16:35:14 ID:TyIf+ghZ.net
お寺の交通安全ステッカーでも貼っとけ

389 :774RR:2022/04/16(土) 16:54:49 ID:hqdVWTR5.net
090-3597-0744

〒352-0025

埼玉県新座市片山3-8-17
セントエルモ大泉学園102

http://twitter.com/peropero__92

https://i.imgur.com/MOjddyn.png
https://i.imgur.com/UaVGzcC.png
https://i.imgur.com/6oreRyY.png
(deleted an unsolicited ad)

390 :774RR:2022/04/16(土) 17:46:43.13 ID:fyrumPyo.net
ダイソーの自転車コーナーに売ってるアヒルのぱふぱふつけてるわ

391 :774RR:2022/04/16(土) 18:03:57 ID:tEJauy6e.net
>>356
欲しいけど俺原付ないわ
原二しかないんだわ
ってか盗まれそう

392 :774RR:2022/04/16(土) 22:03:39.65 ID:Zhav7FPB.net
>>386
そんなと言い出したら、カスタム自体がダサいと言うことだな

393 :774RR:2022/04/16(土) 22:05:52.93 ID:+5whP89E.net
そしてなによりも純正はダサい

394 :774RR:2022/04/16(土) 22:41:46.05 ID:SdhejsIX.net
>>392
そうだね、人間の存在自体ダサいから土に還ったほうがいいね

395 :774RR:2022/04/16(土) 22:59:00.59 ID:Zhav7FPB.net
いい年こいて、つまらん煽り

396 :774RR:2022/04/17(日) 06:49:58.74 ID:5njjWzLj.net
ド純正で乗ってるわ
原付きカスタムの小僧感が嫌

397 :774RR:2022/04/17(日) 07:06:44.59 ID:sHMeEX+D.net
改造するなんてヤンキーかよって人はフィッティングパーツも嫌うのかな
レバーとかハンドルバーとかで体の痛みが出なくなったりする場合もあるのにもったいないなと

398 :774RR:2022/04/17(日) 07:31:51 ID:dRPSoJkw.net
ホムセン箱さいこー!

399 :774RR:2022/04/17(日) 11:05:43.63 ID:MvYLWYRA.net
金も場所もないから改造はしないが、乗り心地強化なら普通にやるよ

400 :774RR:2022/04/17(日) 12:45:19 ID:HpZ4sv1o.net
>>395
おっセンスある煽りだな

401 :774RR:2022/04/17(日) 12:51:01.16 ID:+nNt3R+k.net
モンキー新車から10年ノーマルで乗ったけど30キロ縛りが嫌になってボアアップしたら沼が待ってた

402 :774RR:2022/04/17(日) 12:58:26.95 ID:VS5nb1Ck.net
沼って何?

403 :774RR:2022/04/17(日) 13:11:04.05 ID:q8YqG54+.net
ボアアップすると油温上がるからオイルクーラー必要でそうするとオイルポンプ強化しないととか、吸入量増えるからキャブ大きくしてハイカム使わないと、更にスピード上がったらブレーキ強化が必要でそうなるとフォークの強度が~と言うバイク業界の洗脳とそれに染まった人達の思い込みだよ。
それが沼の正体でボアアップして二種登録して法定速度60キロになるから快適に60で走れるようにとするなら5万ほどで出来るのに50~掛けるからな。

404 :774RR:2022/04/17(日) 13:38:30 ID:VS5nb1Ck.net
ヒエー
もう1台かったほうがお得じゃん

405 :774RR:2022/04/17(日) 13:43:54.68 ID:q8YqG54+.net
スーパーカブの70や90に標準でオイルクーラー付いてるのか?とかブレーキはモンキーと同じドラムなのを冷静に考えると強化しないと危ないですよと言うのが無駄な売り込みなの判るんだがな。

406 :774RR:2022/04/17(日) 15:32:24 ID:Jo/LYUYJ.net
詳しくないから知らんけど、ドラムブレーキでもタイヤロックするならディスクにしても意味ないんじゃないの?
詳しい人、教えて。

407 :774RR:2022/04/17(日) 15:40:53 ID:MvYLWYRA.net
ブレーキで思ったんだがコンビブレーキいらね・・・マジで
自分で前後の調節がしにくい
どうせコンビにするなら前後同じ比率で効いてくれれば、片方でも前後フルブレーキかけれるからつかえるんだけど

408 :774RR:2022/04/17(日) 16:02:53.52 ID:w1mYxpyL.net
>>407
どんな比率でかかりますか?

409 :774RR:2022/04/17(日) 16:07:02.03 ID:MvYLWYRA.net
>>408
左ブレーキレバーのみの感覚だと、後輪7前輪3って感じ
たんに左ブレーキレバーが前輪のワイヤーも少し引っ張ってる感じだから
左ブレーキレバーのみだと固い、右ブレーキレバーもにぎると柔らかくなるのよ

410 :774RR:2022/04/17(日) 16:13:10.42 ID:MvYLWYRA.net
ちなみに左ブレーキレバーでフルブレーキかけると当然後輪のみがロックする

411 :774RR:2022/04/17(日) 16:45:51.61 .net
>>406
ドラムは初期制動が強いからパニックブレーキ掛けるとロックしやすいのと冷却に難有りだからフェードが起きやすい
だが車体の軽い原付なら飛ばさなきゃドラムでも問題ない
昔乗ってた6Vモンキーでエンジンだけカブ90に換装してたやつは普通に走ってれば問題無かったけど80キロ越えた辺りからいろいろ面白くなったw

412 :774RR:2022/04/17(日) 16:52:45 ID:pxabg+zf.net
>>406
ディスクは連続して使って温度が上がった時の効きの安定性と握る強さで効きの強さが細かくコントロール出来るのが良さ
効きの強さのコントロールはちゃんとした足回りがあってこそ生きて来る感じだから原付だと性能どうこうよりむしろ「大きなバイクに付いてるブレーキと同じようなの」っていう見た目の満足感のためって感じだと思うわ

413 :774RR:2022/04/17(日) 16:53:29 ID:BbnHV3wv.net
T字交差点4車線で、二段階右折しようと思って左車線で
待機してたら、左折可の信号が出た。これで前にでたら
対向車(左からくる)に衝突するからじっとしてた。

この場合、右折も可能になってから前にでることに
なるけど、右折可の信号で直進して、二段階右折の
待機場所まで行って、そこで待機するのが正しいの?

414 :774RR:2022/04/17(日) 17:10:53.74 ID:NSV5a5+X.net
>>413
そういう交差点では左折車と一緒に左折、左端に寄りながらトロトロ走ってバックミラー確認
後ろに車がいなければ鮮やかにUターンを決めるのが常道
全ての交差点が原付用には出来ていない

415 :774RR:2022/04/17(日) 17:37:16 ID:RW+28MHs.net
>>413
T字路交差点のどこを走っていたのか知らないけど。
二段階右折は直進レーンで待機。
そのT字路交差点に直進レーンが無く、左折レーンと右折レーンだけなら二段階右折禁止。
原付一種でも右折レーンから右折。

416 :774RR:2022/04/17(日) 17:56:24 ID:w1mYxpyL.net
>>409-410
丁寧にありがとうございます
乗りかえ予定のスクーターがコンビブレーキなので参考になりました

417 :774RR:2022/04/17(日) 18:13:50.86 ID:qoPWai5+.net
>>415
間違いです
道交法を学び直してきてください

418 :774RR:2022/04/17(日) 18:25:47 ID:xktyHHyz.net
間違いだと言いつつ正解を言わないヤツ

419 :774RR:2022/04/17(日) 18:30:49 ID:RW+28MHs.net
>>417
ん?
何が間違いなのか詳しい指摘よろしく。

420 :774RR:2022/04/17(日) 18:42:14.40 ID:RW+28MHs.net
俺の書いた415。
ちょっと調べてみたら、確かに条件によっては間違いがあるんだな。

※左折専用レーンがある場合
https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/car/motorbike-right-turn.html

421 :774RR:2022/04/17(日) 19:00:33 ID:4ZLZePAv.net
よくわからん時は降りて歩行者になったり
左折してUターンするなり左折のみで目的地に行く方がええな

422 :774RR:2022/04/17(日) 19:38:38.70 ID:qoPWai5+.net
>>420
T字路の場合についてもですよ

423 :774RR:2022/04/17(日) 20:16:01 ID:BbnHV3wv.net
>>420
このサイト、合法か違法かじゃなくて、「こっちのほうが賢明」とか
書いてあって、曖昧な部分が多くて信用できないなあ。。

424 :774RR:2022/04/17(日) 20:20:00 ID:RW+28MHs.net
>>422
お前はもういいや。

425 :774RR:2022/04/17(日) 20:32:23 ID:llP0+B2P.net
50ccを捨てて小型を買ってきてダイレクト右折が正解

426 :774RR:2022/04/17(日) 20:38:13 ID:3uZkt/sD.net
生活圏でよく通る道なら歩道にでも止めて、他車の動きとかその手前に2段階右折小回りの標識あるかとか
正解見つけるかもっと手前で分かりやすく行ける道探すか
初めて通って分からないなら横断歩道を押して渡るとか

427 :774RR:2022/04/17(日) 20:43:15 ID:4YgwjA6B.net
今年中に小型二輪取って今乗ってる50ccをさっさと売り払いたい

428 :774RR:2022/04/17(日) 20:49:25.05 ID:ulHX6+HA.net
中免取っても今の50は乗るだろうな

429 :774RR:2022/04/17(日) 20:51:28.26 ID:qA/pl4q9.net
いい大人が4車線道路を原付なんかで走らないからね

430 :774RR:2022/04/17(日) 20:52:01.70 ID:YIz4SHzG.net
むしろ趣味で乗ってなきゃこんなスレに来ないからみんな大型二輪免許とか持ってると思ってる

431 :774RR:2022/04/17(日) 21:59:48 ID:NSV5a5+X.net
原動機の付いていない自転車なんてチンコの付いていない男と一緒
オトコなら原動機の付いた自転車でかっ飛ばして度胸を見せるのが当たり前
セコセコとペダル漕いでトロトロと走ってる原動機無し自転車男の哀れさといったら

432 :774RR:2022/04/17(日) 22:01:23 ID:NSV5a5+X.net
あなたの自転車

原動機、付いてますか?

433 :774RR:2022/04/17(日) 22:23:40.45 ID:ulHX6+HA.net
50cc如きでそこまでマウント取れるとは

434 :774RR:2022/04/17(日) 22:26:23.65 ID:/eU9IXQl.net
原動機なし、問題なし。

435 :774RR:2022/04/17(日) 22:32:10.38 ID:5vhloyze.net
高校生なら可愛げもあるが
ハゲが二段階なんかしてたら、なw

436 :774RR:2022/04/17(日) 23:49:14.84 ID:dRPSoJkw.net
ぶっちゃけ50CCの速度制限と二段階右折は廃止した方が良いよなあ
30で走ったり交差点の変な所で止まったり他の車の迷惑でしか無い

437 :774RR:2022/04/17(日) 23:55:11.75 ID:Dsl6t2rL.net
免許取って125ccに乗れ、でおしまいだからねぇ

438 :774RR:2022/04/18(月) 00:01:59.31 ID:ROKa9SzP.net
免許制度を勘違いしてる人が多いのかね
自動車の運転というのは本来は違法行為なんだよ、それを特別に許可されるのが運転免許
上位免許ほど開放される範囲が広いとただそれだけなんだが

439 :774RR:2022/04/18(月) 00:35:06.97 ID:7UpjsOlI.net
30キロ超はあぶねーよ

とはいえ二輪免許持ちにだけは30制限無くしてくんねーかなw

440 :774RR:2022/04/18(月) 00:41:30 ID:LNeH/XxB.net
取締がめんどくさいことになるから警察は絶対にそんなことしない
せめて黄色ナンバーにしろ

441 :774RR:2022/04/18(月) 01:02:15.97 ID:3ptqWV7+.net
今後は20で走る雑魚が投入されるわけだが
ぶち抜いてマウント取ってやろうぜ

442 :774RR:2022/04/18(月) 01:16:14.59 ID:s6vTpQAB.net
ムキ出しで30以上出すのはコワイわ、それなら車に乗る
右折もダイレクトより二段階のほうが好きだから
遠回りして左折のみか二段階できる道を選んで走ってるわ

443 :774RR:2022/04/18(月) 04:56:53.95 ID:56lzGIQf.net
>>436
それはだめだよ!
そもそも二輪免許を持ってないのに40〜50キロで走ろうとする事がおかしい。
50は、あくまでも原動機付自転車だよ、補助エンジンの付いた自転車!

交差点で小回り右折や流れに乗って走りたかったら、二輪免許を取ったら良いだけの話だよ。

二輪特有の高度な運転操作技術もないのに40キロで走ろうなんて危ないよ。
簡単な講習とペーパーテストだけで乗れているんだから、30キロでおとなしく左端を走らなきゃダメだよ。

原付は進化しすぎて見た目がバイクみたいになってしまったから、乗っている人が勘違いをするようになってしまったね。
50はバイクじゃないよ、補助エンジンの付いた自転車だよ!

乗ればわかるけど、125はすごいパワーだよ。
50とは全く違う乗り物だよ、まじで。

444 :774RR:2022/04/18(月) 06:29:59.53 ID:vHCWFRLS.net
125までが原付だよ
自転車にエンジンと保安部品付ければ走れちゃうよ
検査なんか要らない適当な乗り物だよ

445 :774RR:2022/04/18(月) 07:06:23.78 ID:uKwDG2yP.net
うるせえ!

446 :774RR:2022/04/18(月) 07:10:11.07 ID:/AA1euIp.net
コピペにマジレス

447 :774RR:2022/04/18(月) 07:13:12.59 ID:uKwDG2yP.net
何このジジイノリ悪

448 :774RR:2022/04/18(月) 07:39:03.25 ID:j3icpzlN.net
>>443
50年前も同じことを言っていたなぁ
ガソリン入れなくても200km走れたら進化か?

449 :774RR:2022/04/18(月) 09:41:07 ID:3AZTdXUf.net
中免で制限なしで走らせてくれたらめちゃくちゃ嬉しい
つか原付きでも1年乗ってたら250くらい普通に乗れるようになるよね

450 :774RR:2022/04/18(月) 09:42:03 ID:nK3fty1d.net
>>449
ならねえよ

451 :774RR:2022/04/18(月) 09:49:35 ID:k7sKnDyp.net
免許が別れてるのは相応の理由があるからだゾ

452 :774RR:2022/04/18(月) 09:57:26.64 ID:Z/Fw9JaF.net
>>451
ねえよ

453 :774RR:2022/04/18(月) 10:18:55.46 ID:liJmrGup.net
俺のように毎日、自主的に原付教習やってるライダーだけ制限45、二段階無しに法改正してもいいと思う

454 :774RR:2022/04/18(月) 10:30:07.23 ID:p0zc+uc1.net
上級免許なんて金で買えるのに買わないやつはその規制を受け入れますと言ってるのと同じ
投票に行かないやつは政策に文句言えないのと同じ

455 :774RR:2022/04/18(月) 10:33:28.65 ID:b6J3OhIv.net
金出してまで乗りたいとは思わんな
なら車でいいやってなるし
50は特別なのよ

456 :774RR:2022/04/18(月) 11:55:24 ID:+i4hakJ/.net
いずれ小型でもとってPCXでも買おうと思うが
この50の軽快さも捨てがたいと思う今日この頃

457 :774RR:2022/04/18(月) 12:18:25 ID:aOn5Rupl.net
原付50をボアアップでほぼOK(免許があれば)
地域によるが駐輪問題くらいか

458 :774RR:2022/04/18(月) 12:49:12 ID:V9UA67QO.net
>>453
どこへ行ってたんだ啓介
まだ995時間教習が残っているぞ

459 :774RR:2022/04/18(月) 14:29:10 ID:+kXpSRHa.net
>>449
昔は制限なしで乗れてた
1965年頃までは簡単に取ることができた模様(祖父が持ってた)
1970年代頃の交通戦争で事故死が多発して社会問題になり、また暴走族が全盛期だったのもあり
免許制度を細分化して今に至る

>>451の言うようにちゃんと分かれてる理由はあるぞ

460 :774RR:2022/04/18(月) 14:30:39 ID:+kXpSRHa.net
まあ>>449の願望が叶うことは永遠にないから素直に大型二輪教習に行け

461 :774RR:2022/04/18(月) 15:05:46.59 .net
二輪免許持っててリッターやら125スクやら乗ってれば50tの良さも分かるんだよなぁ
チョイノリで農道散歩するのもNチビぶん回して走るのもすごく楽しい

462 :774RR:2022/04/18(月) 15:46:02.71 ID:JIaKkz4I.net
何もよくねえじゃん適当こいてんじゃねえぞ

463 :774RR:2022/04/18(月) 17:21:55.37 ID:RITZEeMf.net
何だコラタココラ

464 :774RR:2022/04/18(月) 17:31:29.91 ID:vHCWFRLS.net
>>449
と思うんなら一般で試験場行けばサクッと免許取れるね
良かったね

465 :774RR:2022/04/18(月) 17:45:07.80 ID:rxlFMEbD.net
50ccで転倒して笑う>>461の姿があった
青春ですな

466 :774RR:2022/04/18(月) 19:40:56.40 ID:+afxS1YN.net
15年前のレッツ4をもらったんだが、めちゃくちゃ加速悪いけどちゃんと最高速度は60キロ出るんやな。

467 :774RR:2022/04/18(月) 19:46:00.13 ID:vHCWFRLS.net
>>466
音低いから速度出てる感が少ないしね

468 :774RR:2022/04/18(月) 20:06:28.70 ID:b6J3OhIv.net
なんか買ったばかりのジョグが40kから60kまでエンジン音さほど変わらんのだがw

469 :774RR:2022/04/18(月) 20:08:20.29 ID:0Jiua4vU.net
最新ジョグならそんなもんだろ
60越えたとこから唸り出す

470 :774RR:2022/04/18(月) 23:56:48 ID:ImCVWJ9z.net
60超えると吠えるよね

471 :774RR:2022/04/19(火) 05:50:21 ID:ZYAxzw+R.net
最新型のジョグって何キロ出るの?

472 :774RR:2022/04/19(火) 07:09:55 ID:0HtJ6Sk+.net
一発で取るしかなくね?

473 :774RR:2022/04/19(火) 07:46:28.64 ID:iM5oPvTn.net
>>453
交差点内の2段階右折スクウェア1000回りが終わってないとダメ!

474 :774RR:2022/04/19(火) 08:31:00.98 ID:76LMXrak.net
信号待ちなどで止まっているとたまに憧れの目で見てくる青少年がいる
そういうとき、いつもヘルメットの下で

勘違いするなよ?俺は乗れるがおまえは乗れるかどうか、わからないんだぜ?

って呟いてる

華の都、大東京の複雑極まりない道を原付一種で怒れる獅子のように自由自在に疾駆するにはそれなりの技量と度量が必要である
実際、初めて原付を買ってみたが公道に出ると怖すぎて1000kmにも満たないうちに売却する負け犬組がいるという話をバイク屋から何度が聞いた
それ故に俺は日々の原付教習により大東京で走る技術を常に磨き続けているのだ
原付1種は小さな乗り物とはいえ、エンジンが付いた乗り物
だから車と同じように交通法規には書いていないご当地ルールが存在する
それには実戦、つまり体で覚えるしかないルールが多いのである
以上、本日のお役立ちコラムでした

475 :774RR:2022/04/19(火) 08:49:37.38 ID:Szwbu/yo.net
きも

476 :774RR:2022/04/19(火) 08:52:32.97 ID:ySXtTD/y.net
何も役に立ってねえ

477 :774RR:2022/04/19(火) 09:35:12.08 ID:Qj501b8e.net
コピペ

478 :774RR:2022/04/19(火) 10:10:16 ID:3WYyjGnw.net
謎のポエマーがいると聞いて

479 :774RR:2022/04/19(火) 10:29:41.59 ID:UYya3pri.net
職場の社内掲示板にも似たようなのがいたが、自己顕示欲をこじらせるとこうなるんだろうな
そっちは定年でアク禁(物理)になったがこっちのはなぁ……

480 :774RR:2022/04/19(火) 11:41:51.25 ID:w01jUmP8.net
ところでロータリーの原付はないか?

481 :774RR:2022/04/19(火) 12:30:04.01 ID:UsYNTgW8.net
>>480
無い
ヤングマシンのサイトに特集があるので詳しいことは省くけどホンダが開発していたCB125を市販化しなかったのはメリットが無いかららしい
ヤマハは前向きに開発していたけどオイルショックの影響で発売されなかったと伝えられてるという

482 :774RR:2022/04/19(火) 12:31:35.85 ID:UsYNTgW8.net
ヤマハのは330cc 2ローターの660cc

483 :774RR:2022/04/19(火) 13:41:53.14 ID:5P0ZvExE.net
>>471
よくわかんないけど4stだろ?
55km/hぐらいしか出ないんじゃね?

484 :774RR:2022/04/19(火) 13:52:27.31 ID:umcMa4nS.net
>>471
2021年式のJOGなら63kmくらい出るな

485 :774RR:2022/04/19(火) 14:12:10.49 ID:+cEOxFBW.net
スピードの話はやめろ あいつらが来るぞ

486 :774RR:2022/04/19(火) 14:50:10.15 ID:iLZJFvTp.net
【速報】電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務
https://news.yahoo.co.jp/articles/35d57e6348bd5db868e44f589f6f86a447ad8911

車道の最下層だった原付の時代が終わった

487 :774RR:2022/04/19(火) 15:05:11.30 ID:MkPm+1vn.net
うん、終わった

488 :774RR:2022/04/19(火) 15:15:48.17 ID:ojo7ChFY.net
車道走るんか?

489 :774RR:2022/04/19(火) 17:04:15.89 ID:MkPm+1vn.net
うん、車道をはしるのよ

490 :774RR:2022/04/19(火) 17:27:33.45 ID:Wy4u3GEO.net
>>484
俺の2021式JOG、62kmが限界だわ

491 :774RR:2022/04/19(火) 17:42:04.85 ID:uGRQKs09.net
キックキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?

道路は40〜60km/hくらいで流れてるからね。君のキックボードじゃついて来れないよ

492 :774RR:2022/04/19(火) 18:06:04.49 ID:tE/jtzMp.net
原付オヤジくせーんだよ

493 :774RR:2022/04/19(火) 18:10:08.71 ID:Dg3ZW/8G.net
キックボードに縦ジョグのエンジン付けたらすげー事になりそう()

494 :774RR:2022/04/19(火) 18:21:16 ID:1WbjZ5Y0.net
免許不要はまあそうだろうけどコレと原付きが事故った時、原付き側が割を食うんだろうなー
16歳とかまだ子供だし
権利と義務のバランスを保てるとは思えん…

495 :774RR:2022/04/19(火) 18:26:55.08 ID:UIoZKOsp.net
ヨーロッパなんて電気自動車が免許不要だぞ
お前らが好きな海外ではもっと先を進んでる
https://response.jp/article/2020/07/14/336549.html

496 :774RR:2022/04/19(火) 18:42:41.65 ID:kq4WtKGF.net
無免でいいなら捕まっても点ついたりせんの?

497 :774RR:2022/04/19(火) 19:03:29.65 ID:NngQ1lPU.net
>>496
免許持ってる人がやらかした場合免許に響く場合もあるよ
所詮公安委員会の許可だから公安委員会の意向一つで好きなように出来るって事よ

498 :774RR:2022/04/19(火) 19:35:11 ID:kq4WtKGF.net
無免最強やんけ
まあ20じゃ違反しようもないけど

499 :774RR:2022/04/19(火) 19:37:24 ID:kq4WtKGF.net
いや歩道走れるか
やっぱ最強やんけ嫉妬や

500 :774RR:2022/04/19(火) 19:40:43.99 ID:IPWJBJLh.net
歩道は6キロ以下じゃないと駄目

501 :774RR:2022/04/19(火) 19:49:16.76 ID:t1+tuwrT.net
自転車のほうが遥かに速いのに流行るかね?
ママチャリでも20キロくらいすぐ出ちゃうよ
運動不足でめっちゃデブが増えそう、そしてバッテリー劣化とデブの相乗効果で航続距離問題が噴出すると見たw

502 :774RR:2022/04/19(火) 19:50:42.97 ID:7j5R2uiC.net
>>495
14歳から運転可ってすげーな
中学生でドライブデート…俺の学生時代とは雲泥の差だわ

503 :774RR:2022/04/19(火) 20:18:53.02 ID:LhqNHf3e.net
それでもチャリみたいに歩道走るんだろうな・・・
まぁ歩道での事故は多発するだろうなチャリVSボードでw

504 :774RR:2022/04/19(火) 20:46:28.96 ID:vAU12iwG.net
歩道の覇者にライバル出現か
歩道は速い奴が一番かっこいいんだ

505 :774RR:2022/04/20(水) 00:59:23 ID:9PvhpyW6.net
電動よりも人力キックボードを合法化してほしい

506 :774RR:2022/04/20(水) 01:55:25.30 ID:ZcI++H/o.net
ニュースで見てこのことかって改めて来ました
普通免許に125cc緩和はやらないのに電動キックボードは無免で良いのか…
死人が出たら規制強化されるんだろうけど

507 :774RR:2022/04/20(水) 05:34:48.62 ID:Z3iq9tBS.net
歩道でのひき殺し多数に車道では脳挫傷で死亡多数とかで問題になるんじゃねえのかねえ

508 :774RR:2022/04/20(水) 05:39:18.81 ID:0Fv6TZ8O.net
スズキの値上げ発表正式リリース来たな
こんだけ円の価値が暴落してたら他の車種にも飛び火しそうだけど
https://www1.suzuki.co.jp/motor/news/2022/ebb60bd30c2b3c3700c6f396c1dc3d6576981fc8.html

509 :774RR:2022/04/20(水) 05:50:20.87 ID:1yr+Pnwq.net
いくら上がるのかと思ったら5000円で拍子抜けw
最低でも1割は上がると思ってた、今の情勢的には2割上がっても不思議じゃないからな

510 :774RR:2022/04/20(水) 05:53:31.74 ID:fRmWzxUb.net
会長が「スズキは貧乏人のための会社」って言ってますしお寿司

511 :774RR:2022/04/20(水) 06:29:49 ID:ydgG9dgf.net
スズキ糊は貧乏人、っと…_φ(・_・ メモメモ

512 :774RR:2022/04/20(水) 06:38:28 ID:Xa3KChsu.net
原付業界には頑張って欲しい
「若い女性をシャブ漬けにする」くらいの気持ちで頑張っていただきたい

513 :774RR:2022/04/20(水) 06:40:03 ID:36zBDpTA.net
>>510
貧乏人鈴菌漬け戦略ですね

514 :774RR:2022/04/20(水) 07:01:21 ID:BR8M+PvT.net
5000円からはみ出た分は下請けが吸収しろってことだよ

515 :774RR:2022/04/20(水) 07:44:04 ID:nC0TMnoO.net
今更50の新車買うとか狂った金持ちっしょ
貧乏人はコスパの125ですねぇ

516 :774RR:2022/04/20(水) 07:54:20 ID:z7/cNKMD.net
原付の移動なんて多くが片道数キロだと言うから普通は徒歩や自転車使う
この短距離移動のために免許取って20万も出して原付買うのはある意味金持ちかもしれん
もうちょい出して中古の軽でも買えばいいのにとは思うが

517 :774RR:2022/04/20(水) 08:03:25.56 ID:CQV6c6BT.net
>>516
軽でも四輪は四輪
駐車場問題がありますね

518 :774RR:2022/04/20(水) 08:30:32.99 ID:Y3NvuFSD.net
片道5km移動する場合
徒歩60分
自転車20分
原付以上10分

これを週5通勤に使うなら毎週500分の差が出るな
残業だとすれば歩くだけで週2万円かかるのか

519 :774RR:2022/04/20(水) 08:36:01.09 ID:fRmWzxUb.net
貧乏人だけど軽自動と原付両方持ってます。

520 :774RR:2022/04/20(水) 08:40:14.82 ID://GpvDwf.net
健康維持に必要な1日1万歩足りてる人は殆どが東京や大阪の都市圏に住んでる人なんだよな
要は稼ぐ人は歩いてる
何分無駄とか言って5ちゃんは無駄じゃないのかとw

521 :774RR:2022/04/20(水) 09:05:00.71 ID:EO7VpMeV.net
乗り出し200万の軽が街中沢山走ってるのに20万を高級品だとか金持ちだとか言ってるお前らの財布が心配になる。

522 :774RR:2022/04/20(水) 09:07:19.59 ID:JvKO96va.net
価値を感じるかどうかでしょ
チャリだってまともなのは40万とか80万するけどそんなの買う人ほとんどいない
買えるか否かで言えば買えるけど
論点が違うと思うよ

523 :774RR:2022/04/20(水) 09:49:05.48 ID:+6hEIY0j.net
そもそも金持ちは自分で運転しないけどな

524 :774RR:2022/04/20(水) 10:19:35.40 ID:Kd0Usu/D.net
仕事で7000ー10000歩くらい歩いてるからセーフや

525 :774RR:2022/04/20(水) 10:31:16 ID:Kdm6jb65.net
二輪四輪ばっか乗ってるけど一日15000位歩いてるし余裕でセーフ

526 :774RR:2022/04/20(水) 10:42:35 ID:q5srUx/q.net
俺もウオーキングは毎日してる
足腰は鍛えておかないといざってときよけれないからな

527 :774RR:2022/04/20(水) 10:48:09 ID:YUqqm9Fb.net
どこまで脱線するんだよ

528 :774RR:2022/04/20(水) 11:36:21.65 ID:dt8/LxrI.net
近所の警官が最近自家用車止めて通勤用に買ったのか原付でしいるガソリン高騰としてか貰う交通費で原付本体がペイ出来るのかはナゾ

529 :774RR:2022/04/20(水) 11:43:26.80 ID:Y3NvuFSD.net
俺のいた市役所は公共交通機関以外は距離ごとに一定額だからペイできるかと
片道14キロで月6000円もらってた

530 :774RR:2022/04/20(水) 12:05:36 ID:4CanJzYr.net
ガソリン代以外に保険税金、航続距離短いからガソリン入れる手間、スピード遅い、その他管理もろもろ考えたらどんなもんかねえ

531 :774RR:2022/04/20(水) 12:09:24 ID:7tGaBsgn.net
公共交通機関とは違い自宅から職場までストレートに行けるのが良い
もちろん寄り道も可能性だ

532 :774RR:2022/04/20(水) 12:19:57 ID:ydgG9dgf.net
でも帰りがけにちょっと一杯ができないのがね…

533 :774RR:2022/04/20(水) 12:23:01 ID:IOlubFqR.net
そんときゃ出勤時は電車で行けばええし
帰宅して宅飲みでもええやん

534 :774RR:2022/04/20(水) 15:09:20.63 ID:Uak6MrdL.net
車持ってて節約のために原付き買うのは悪手な気がする
二輪好きなら良いけど

535 :774RR:2022/04/20(水) 15:14:43.69 ID:/fBpoCEw.net
>>534
たしかにそうだね。
悪手だよね。

ぼくの場合は、趣味で原付に乗ってるからOKだよね。

536 :774RR:2022/04/20(水) 15:52:48.15 ID:ln9Yw1wn.net
俺通勤が700mだから原付に乗ってる
去年新車で車を買ってるけど、アイドリングが終わる前に会社に着いちゃう

537 :774RR:2022/04/20(水) 17:00:20.26 ID:Vh4BPfb3.net
>>536
原付も車もお前も運動不足で死ぬぞ
電動原付にしとけ

538 :774RR:2022/04/20(水) 17:32:40 ID:Iad60v14.net
>>510
R1000Rは貧乏人用かよw

539 :774RR:2022/04/20(水) 18:11:06.64 ID:Kh7cD6Lv.net
>>538
貧乏を抜け出したと錯覚した人をさらに鈴菌漬けに追い込むための罠

540 :774RR:2022/04/20(水) 18:29:55.14 ID:ry0ViHET.net
40で走行中 後ろのトラックが抜けるよう端に寄ったがなかなか抜いてくれず逆に怖かった
やっぱ40だと抜きにくいもんかな

541 :774RR:2022/04/20(水) 18:33:51.23 ID:LvGxg5S5.net
少し先で右左折とか直進以外の進路方向をトラックが行くつもりとかだと
わざわざ抜かなくてもという時もあるし

542 :774RR:2022/04/20(水) 18:35:02.61 ID:i0TbDzfb.net
センターラインが黄色だと追い抜けないんじゃない
原チャリ追い抜くのに違反したくないし

543 :774RR:2022/04/20(水) 18:42:32.84 ID:eUajW++s.net
左端に寄せて停めたら良い

544 :774RR:2022/04/20(水) 18:50:06.91 ID:8v/AP/BG.net
>>542
自転車同様に確か原付一種は追い越しして良いんじゃね
殆んどの車が原付を抜かす理由がソレだって思ってたけど

545 :774RR:2022/04/20(水) 18:53:15.48 ID:BR8M+PvT.net
原付抜かすときはセンターライン割っていいってこと?

546 :774RR:2022/04/20(水) 18:55:49.52 ID:Kh7cD6Lv.net
走行しようとしている速度差が大きければお目溢しされてると聞いた事はあるね

547 :774RR:2022/04/20(水) 19:01:43.48 ID:TuKR1ib0.net
>>544
峠道でお巡りさんが俺の後ろを36kmくらいでずっとくっついてたんだけど、
途中でエスケープゾーンがあったからそっちに避難して抜かしてあげたらサンキューハザード焚かれたよ

548 :774RR:2022/04/20(水) 19:12:25.47 ID:fRmWzxUb.net
>>544
一種は良いんだよ。同じ理屈で左すり抜けも一種だけOK。

549 :774RR:2022/04/20(水) 19:32:30.10 ID:4ClJl5jb.net
>>544
軽車両の自転車ははみ出し追い越しの対象外だけど
原付きは普通に車両扱いなのでダメ

550 :774RR:2022/04/20(水) 21:26:38.40 ID:GmrQUu3c.net
抜かしてやるなら30か25に減速だな
60制限じゃ40キロの原付は抜きずらい

551 :774RR:2022/04/20(水) 22:25:15.02 ID:rn1wevZB.net
左の原付を抜くときに右側がセンターライン超えたら違反だろ
道幅によってはトラックは抜けない

552 :774RR:2022/04/20(水) 22:33:16.86 ID:gY9ZU6na.net
二俣川の完全制覇
果たして可能なんだろうか
生きて帰れるのは一握りと聞く
この掃き溜めから這い上がれるただ一つの道
地獄に垂らされた蜘蛛の糸だ

553 :774RR:2022/04/20(水) 22:36:20.24 ID:gY9ZU6na.net
まずは攻略動画でイメトレしてみるか

554 :774RR:2022/04/21(木) 00:01:54.75 ID:O5AexJ/X.net
原付でソロキャン

https://i.imgur.com/MRh3GDF.jpg

555 :774RR:2022/04/21(木) 02:48:25.38 ID:dcQTXJTo.net
>>550
実際にはセンターライン黄色だと原付が30〜40km/hは煽られて避けるか過ぎる迄停車するしかないよ
原付で後続車輌全を敵に回す勇気が有れば堂々と原付法定速度内だと開き直れるかだな

556 :774RR:2022/04/21(木) 09:29:49.17 ID:OGqPlG3e.net
左ウィンカー出してちょっと減速すれば 抜いてってくれないか?

557 :774RR:2022/04/21(木) 10:17:28 ID:IzTfzdNy.net
原付の後ろにこんな大型トレーラーが迫ってくれば怖い
命が惜しいなら左に寄り譲るしかない

https://youtu.be/YvYxFZWVf1c

558 :774RR:2022/04/21(木) 10:31:34 ID:LrkSQsVj.net
>>557
これが正しいやり方だ
さっさと退避するのが一番。意地になって走り続ける必要などない

559 :774RR:2022/04/21(木) 10:43:38.13 ID:OGqPlG3e.net
譲るのが懸命なのは間違いないけど、そもそも譲らないと道路交通法違反(27条)になるかも。

560 :774RR:2022/04/21(木) 10:46:12.98 ID:KpOZmO3b.net
道によるな
30制限の道を30で走ってたら追いつかれたときの義務はない
じゃないと競輪みたく連続的に先頭を入れ替えながら走らなきゃいけなくなってしまうw

561 :774RR:2022/04/21(木) 10:52:20.40 ID:yzfDRhHL.net
そこで意地張って何の特があるんだよ・・・

562 :774RR:2022/04/21(木) 11:16:59.20 ID:XrpmlgI+.net
>>560
定期的なメーターの点検もしてないだろうけどそれ本当に30なのか?

563 :774RR:2022/04/21(木) 11:20:01.97 ID:nh19v26z.net
俺は譲ったことないなw
急に速度落とすのも危ないし、左よりすぎるのも砂だらけ鉄粉だらけで危ないし
てか譲るために止まるとか避けてたらキリがない大型多いし

564 :774RR:2022/04/21(木) 11:21:43.63 ID:o83VyJ/s.net
公道は食うか食われるかの修羅の道だからな

565 :774RR:2022/04/21(木) 11:34:08.42 ID:LrkSQsVj.net
ここは幅寄せされて死亡する人が多そうだな

566 :774RR:2022/04/21(木) 11:38:11.13 ID:+VM5RVD8.net
ほどほどにしておけよ
どっかの125スレみたいに絶対に負けを認めたくない人がしつこく居座るかもしれんぞ

567 :774RR:2022/04/21(木) 12:11:58 ID:jnS+IbdG.net
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その181
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1649957031/

568 :774RR:2022/04/21(木) 12:12:10 ID:Gq8ChSpA.net
>>556
そうだな!
だが原付だからスレスレに殆んど通過するんだよな!
原付の思い遣りは仇で返されるって

569 :774RR:2022/04/21(木) 13:10:31 ID:g5t9Q0sg.net
>>557
どうでもいいけどトレーラーじゃないだろそれ

570 :774RR:2022/04/21(木) 15:10:12.53 ID:UuZAprmB.net
今は輸送業界も指導が厳しいからね
例え遅い原付を抜くためにもセンターラインを超えるようなことはしない
俺が前に働いた所はスピード違反も3秒を超えたらボーナスカット
道路交通法違反でもボーナスカット
特に今はドライブレコーダーがあるからね
原付を追い抜いて車線はみ出してるとこなんて写るから追い抜きはやらないよ

571 :774RR:2022/04/21(木) 15:18:31.94 ID:P03yc4iq.net
後ろからついてきてるのが怖いならさっさと歩道へ乗り上げてしまったらいい

572 :774RR:2022/04/21(木) 15:41:30 ID:nh19v26z.net
国が認めててルールも守ってるならどうどうと乗ればいいのよ
いちいち越されるの意識してたら疲れるよw

573 :774RR:2022/04/21(木) 15:42:59 ID:wPepMMcd.net
くれぐれも追突されてあの世に行かんようにな

574 :774RR:2022/04/21(木) 16:11:02 ID:+VM5RVD8.net
ヤフコメ民みたいな殺人者予備軍みたいな思想の人が大勢隠れていると思うと怖いけどな

575 :774RR:2022/04/21(木) 16:11:53 ID:qz1Ei/Y8.net
おまえらどんな田舎で走ってるんだよw
私が日々、原付教習を行っている東京23区の幹線道路ではこの程度のトレーラー、うようよいるぞw
色んな車種が走っている華の都大東京で教習が出来るのは実にありがたいことだよ
こういう大型に抜かされてもビビらない、精神を鍛え上げる訓練も当教習所では行っている
だから1000時間、必要なんです!

576 :774RR:2022/04/21(木) 16:16:22 ID:qz1Ei/Y8.net
華の都、大東京で教習していてもなかなかおめにかかれないのが自衛隊の特殊車両
後ろにつかれると威圧感が半端ない

577 :774RR:2022/04/21(木) 16:21:45.37 ID:TpdfxF+i.net
さすがは世界トップクラスの民度の高さを誇る皇国日本にござるよニンニン

578 :774RR:2022/04/21(木) 16:23:44.76 ID:qz1Ei/Y8.net
極端に幅寄せされたら軽く蹴っ飛ばせばいい
故意で蹴っ飛ばしたとわからない程度にな
それで急に車が寄って来て足にぶつかったとゴネれば上手くすれば

579 :774RR:2022/04/21(木) 16:31:36.66 ID:nh19v26z.net
びくびく乗ってと危ない原付はなめられるのが一番危ない

580 :774RR:2022/04/21(木) 16:35:17.45 .net
>>576
環七の練馬あたりでしょっちゅう走ってるのはコスプレ車両なのだろうか
ナンバーも自衛隊っぽいの付けてて気合い入ってる

581 :774RR:2022/04/21(木) 16:42:09.24 ID:6rYCqWii.net
抜かして貰う為左側ウインカー出しながら走ればそうなるわ!ギリギリに抜かす理由がソレだと言う事か。

582 :774RR:2022/04/21(木) 16:44:51.85 ID:yzfDRhHL.net
>>578
死んでからゴネれるのか 凄いな

583 :774RR:2022/04/21(木) 19:40:52 ID:GuCkI4yT.net
車と同じとこを30キロで走ればそうなるわなー
俺達がチャリをウザがるように車から見たらそりゃね

584 :774RR:2022/04/22(金) 17:14:43.59 ID:FY5Dn1Dr.net
前と後ろのウインカーをLEDにしてたけど、後ろの右の方は9か月(3000km)位で切れてしまったので、同じのを注文した
左があとどれくらい持つかどうか

585 :774RR:2022/04/22(金) 17:59:31 ID:QgSuhUSb.net
ウインカーって切れたことないな
昔8年は乗ったやつも切れなかったな切れるもんなの?

586 :774RR:2022/04/22(金) 18:02:00 ID:KMIJ6Fv5.net
ウインカーや尾灯はあまり切れたことないけどヘッドライトのハイかローのどちらかが3、4ヵ月で切れてしまう約2500円するから勘弁してほしい

587 :774RR:2022/04/22(金) 18:06:33 ID:FY5Dn1Dr.net
本来10Wタイプつける場所に21Wタイプの爆光(高輝度)LEDつけているので
長時間点灯がいけないのか振動に弱いのかとか外国製の安いのがいけないのかとか
色々予想するけど、本来の電球でないので分からず

588 :774RR:2022/04/22(金) 18:24:24.36 ID:9xA2jz30.net
逆電圧かかって死んでるとかないか

589 :774RR:2022/04/22(金) 19:15:01.53 ID:+s1PDM4/.net
ウインカーだし長時間の問題は無いだろうと思うけど
W数高すぎるのは変な負荷かかってそう

590 :774RR:2022/04/22(金) 20:36:10 ID:TaabnGBl.net
10w白熱球→21w白熱球相当LEDならむしろ負荷は小さいんじゃないの?
家庭用の100v20型LED球の消費電力2wくらいだよ
消費電力が20wのLEDなら熱々になってるのかも、LEDって熱に弱いらしいが

591 :774RR:2022/04/22(金) 20:51:47 ID:QgSuhUSb.net
だからLEDにはしたくないんだよなすぐ切れそうだし

592 :774RR:2022/04/22(金) 21:30:49.67 ID:0/iJ7tll.net
「〜だよな」って頭の悪いガキがよく使ってる言い回し

593 :774RR:2022/04/22(金) 21:33:40.34 ID:zkeenTS9.net
だよな

594 :774RR:2022/04/22(金) 22:01:24.03 ID:Arc/+x4F.net
それな

595 :774RR:2022/04/22(金) 22:11:34.75 ID:HFgIu79t.net
何の脈絡もなくいきなり人格否定する人も頭の悪さを引き継いでると思うの
そうベルタースオリジナルのように

596 :774RR:2022/04/22(金) 22:13:39.47 ID:/pBQvhTe.net
だから!

597 :774RR:2022/04/22(金) 22:42:07 ID:TaabnGBl.net
あーね!

598 :774RR:2022/04/22(金) 22:54:39.47 ID:9xA2jz30.net
だろ!

599 :774RR:2022/04/22(金) 23:10:24.45 ID:a24FIBAq.net
わんちゃんちんこ生えてくるかも

600 :774RR:2022/04/23(土) 03:07:58.95 ID:rxdH8vgv.net
>>590
家庭用の20型蛍光灯LEDを言っているのか?消費電力2wとかマジで言ってんの?

601 :774RR:2022/04/23(土) 03:22:06.66 ID:rxdH8vgv.net
>>587
オレのは全灯LED化したけど、もしかしてリレー標準のままとか?

602 :774RR:2022/04/23(土) 07:40:04 ID:Y3tgIgUA.net
>>601
リレーはLED対応のに交換している

603 :774RR:2022/04/23(土) 08:39:42.63 ID:Yt/lSjNp.net
普通は壊れないぞ!安い中華製はよく壊れたからそれじゃね?

604 :774RR:2022/04/23(土) 09:10:53.43 ID:vVQkGavI.net
前から思ってたんだけど、ジェネレーターカバーのスプロケ周りの凹みは埋めていいの?
たぶん鋳込む時の肉厚対策でしょ
https://i.imgur.com/LVRKXX9.jpg

605 :774RR:2022/04/23(土) 09:25:53.25 ID:b4RDi3rh.net
>>586
ヘッドライトは交流だから無闇弥太にLEDに変えると早くダメになるからそれだろ?

606 :774RR:2022/04/23(土) 10:44:34 ID:MGiOmCyx.net
煽り運転で話題の『C-HR』、発見される
宮崎文夫級の再来でやっぱりニュースに出そうな予感w

607 :774RR:2022/04/23(土) 12:04:46.85 ID:0QXK/zwz.net
昨日
125ccのバイク買って
乗って帰ってきたけど
当たり前かもしれんが
50ccと大違い・・・・
教習所で乗ってるのとまた
違うな・・・・

50は50でまたわるくない

608 :774RR:2022/04/23(土) 12:17:07.91 ID:muOUgqLp.net
>>606
そりゃ発見されるだろ
無敵の人かな

609 :774RR:2022/04/23(土) 12:35:22 ID:IHoRDShR.net
>>607
でしょ?
もう全く違う乗り物だと感じるよね。
50の免許では絶対に乗せられない理由があるんだ。
50は50の良さがあるのも再認識できるよね。

610 :774RR:2022/04/23(土) 12:43:35 ID:pAEQ19KC.net
ホムセンで空気圧計付の空気入れ買ったが入らねえwww
バイク・自転車・自動車対応って書いてたが、スクーターはバイクじゃなかったらしい

611 :774RR:2022/04/23(土) 12:47:57 ID:ZX7NSREs.net
不良品だから返品してこい!

612 :774RR:2022/04/23(土) 12:49:02 ID:xqTyvUe5.net
使い方間違ってないか?

613 :774RR:2022/04/23(土) 12:51:54 ID:HqWo8HeY.net
>>610
電動?

614 :774RR:2022/04/23(土) 13:12:13.30 ID:QSBIQIT2.net
規格が複数(二輪の場合は主にニ種類)アダプタ的なものを間違えてつけて入れてるとか

615 :774RR:2022/04/23(土) 13:12:46.58 ID:AQqg4CBm.net
Bikeは自転車の事も指すからね
Motoが和製英語のオートバイ

616 :774RR:2022/04/23(土) 13:20:49.10 ID:pAEQ19KC.net
こっちの勘違い購入、不良品ではないと思う

ニューレイトン エマーソン フットポンプ ダブル EM-550なんだけど
ディオのホイールのとこが狭くて口金が嵌められない入らない

スクーター乗りならフツーにわかるコツとかあるの?

617 :774RR:2022/04/23(土) 13:28:54.19 ID:xtw8sZRC.net
>>616
うりぃぃいいいい!!!

618 :774RR:2022/04/23(土) 13:29:36.98 ID:Y3tgIgUA.net
レッツだけどまっすぐとL型のエアバルブどっちでも、
それでタイヤ交換した後の空気入れている

619 :774RR:2022/04/23(土) 13:49:25.22 ID:Ysq3XTcE.net
>>605
これ(適合はしてる)なんだけどね気づくと点いてない周期が早めなのよね

https://i.imgur.com/IFD7hoi.jpg

620 :774RR:2022/04/23(土) 15:35:54.32 ID:BmUJ2ElK.net
電流測ったら?え

621 :774RR:2022/04/23(土) 15:42:30.32 ID:andK5ojR.net
エクステンションバルブを使う
使い勝手は微妙だけど仕方ない
B004JLXIBY

あとこれだと外すときにエア漏れある都合上、空気圧ゲージも買っといたほうが安心
けど測るときもやっぱり辛い

622 :774RR:2022/04/23(土) 15:43:55.45 ID:i4weEMOR.net
そのハロゲンだと約3Aの電流負荷が掛かるけど原付で大丈夫なん?

623 :774RR:2022/04/23(土) 15:48:32.71 ID:PZICe30P.net
ソレに遠目だと2バルブ付くなら倍A

624 :774RR:2022/04/23(土) 15:50:12.93 ID:HoVj+ASF.net
4,5馬力の原動機のオーナーになるということは昔風に言うなら4頭の馬とポニー1頭のオーナーになるのと同じことである

625 :774RR:2022/04/23(土) 16:49:50.01 ID:HDNTfuDh.net
すげー安上がりな馬だ

626 :774RR:2022/04/23(土) 18:23:23 ID:Qa0K1rJa.net
原付久々に乗りたいけど二段回右折で切符切られた人のツイート見てびびってる

627 :774RR:2022/04/23(土) 18:25:05 ID:nIpwlkCw.net
いや、2段階右折すればええだけやん
どんだけ面倒狩りなんだよw

628 :774RR:2022/04/23(土) 18:25:55 ID:wN4B9PjI.net
ジジババはせっかちだからな

629 :774RR:2022/04/23(土) 18:26:52 ID:pAEQ19KC.net
>>621
ありがとう!ありがとう!!ありがとう!!!

空気入れ買いなおしかと凹んでたけど、助かりました
ほんとにありがとう

630 :774RR:2022/04/23(土) 19:18:31.73 ID:Qa0K1rJa.net
二段回守ろうとしてもわかりにくいところあるみたいだから怖いんじゃ
禁止マークが直前にあって車線変更無理ゲーなところもあるみたいだし

631 :774RR:2022/04/23(土) 19:24:10.68 ID:9a8nhfrL.net
右折なんかしようとするからだろ
左折だけで目的地に行けよ

632 :774RR:2022/04/23(土) 19:47:14.60 ID:G90yCc3C.net
そこでジュニア提唱の捨て左折ですよ
https://youtu.be/raMu5wfasqs

633 :774RR:2022/04/23(土) 20:21:50 ID:2LjgCDCE.net
>>616
エアバルブってぐいっとやれば動くだろ?

634 :774RR:2022/04/23(土) 20:34:54.71 ID:QSBIQIT2.net
グーグルマップで下調べしてからいけよ
というかよく遠出する気になるな

635 :774RR:2022/04/23(土) 20:41:39.81 ID:9a8nhfrL.net
下調べとか草

636 :774RR:2022/04/23(土) 20:49:36.83 ID:ihS8yDF/.net
そもそも原付で遠出なんかしない
原付は走っても半径10km〜15km圏内
それ以上はもう車出す

637 :774RR:2022/04/23(土) 20:58:14.57 ID:QP5p7lgP.net
10キロならチャリで行く
目的地までのある程度の道順は予習する、道を覚えるという理由もあるが
下調べしすぎると答え合わせの旅になるから程々に

638 :774RR:2022/04/23(土) 21:07:14.99 ID:ycXcW1f2.net
二段階右折禁止のところを二段階右折してキップ切られた人っている?

639 :774RR:2022/04/23(土) 21:11:32.04 ID:oGhTngEM.net
あれ危なくないかなバイクは直進レーンで直進してるのに右折ウインカー出してて車のドライバー困惑しないかな

640 :774RR:2022/04/23(土) 21:16:15 ID:tMZzkyR/.net
俺の原チャリ範囲は遠くて3キロくらいかな

641 :774RR:2022/04/23(土) 21:22:39 ID:ang7IIMG.net
アメリカのアーミッシュは現代文明を拒否して開拓時代の生活スタイルのままなので、いまだに馬車に乗ってるが公道走るのに法的にテールランプは必要でここだけは仕方なくバッテリー積んでるそうだな。

642 :774RR:2022/04/23(土) 21:30:01.36 ID:HoVj+ASF.net
まずその交差点が二段階なのか小回りなのかを調べる
二段階なら待機場所に左折専用レーンがないかどうかも調べなければならない
原付50ライダーは公道に出る前にやることがいっぱいだ
地域は限定されるが二段階交差点を教えてくれるナビアプリもあるみたいだが

643 :774RR:2022/04/23(土) 21:31:30.90 ID:HoVj+ASF.net
これほどまでに右折の難しい乗り物があろうか?

644 :774RR:2022/04/23(土) 22:09:56.95 ID:QSBIQIT2.net
>>638
二段階右折禁止の場所で二段階右折とか危なすぎてやろうとも思えんわ

645 :774RR:2022/04/23(土) 22:14:54.30 ID:OOSvgjaw.net
遠回りしてもいいから左折して行った先でUターンするか行った先で左折してUターンして右折するとかしてる

646 :774RR:2022/04/23(土) 22:17:43.85 ID:fsaSzLp5.net
基本初見のルートは走らない。どうしてもならストリートビューで事前チェックする

647 :774RR:2022/04/23(土) 23:19:01.10 ID:HqWo8HeY.net
俺は遠出なら片道50kくらいかなまぁ人それぞれだろうが俺はそれが限界

648 :774RR:2022/04/23(土) 23:25:19.88 ID:Wye0IH0s.net
楽しめるのは片道50キロくらいまでだなママチャリでも原チャリでも
原チャリのほうが楽なはずなのに体感的な疲労度はあまり変わらん不思議

649 :774RR:2022/04/23(土) 23:31:46.86 ID:uPVQziQK.net
二段階右折と速度制限と航続距離とチャリと二種の話で年中ループするスレ

650 :774RR:2022/04/23(土) 23:52:11.88 ID:vVQkGavI.net
なにせボケた年代しか居ませんので

651 :774RR:2022/04/24(日) 00:25:17 ID:PAN2d+7w.net
ナビ通りに走ったら一方通行で逆走しそうになったことはある

652 :774RR:2022/04/24(日) 04:50:07.48 ID:7sgrt414.net
速度制限、ちらちらとスピードメータ見ながら運転するので、
目線が上下に忙しくて、危険でもある。30km/hって実態に
まったくあってない。

653 :774RR:2022/04/24(日) 05:12:01 ID:RVPHAyKK.net
警告ランプが視界の端に入るからメーター凝視する必要はなくね?
めっちゃ視野が狭いなら警告ランプを増設してミラーのバーにでも固定しておけばいいさ

654 :774RR:2022/04/24(日) 05:33:29 ID:ADQCe10y.net
体感で自身の速度が測れない人間は公道を運転する素質が無い
原付に限らず

655 :774RR:2022/04/24(日) 05:52:11.07 ID:RVPHAyKK.net
60キロはおっぱいの感触だっけ
Fカップ未満とは付き合ったこと無いから貧乳は詳しくないが

656 :774RR:2022/04/24(日) 07:12:46.54 ID:kc1VD65g.net
>>652
実態なんて関係ないよ。
それはだめだよ!
そもそも二輪免許を持ってないのに40〜50キロで走ろうとする事がおかしい。
50は、あくまでも原動機付自転車だよ、補助エンジンの付いた自転車!

交差点で小回り右折や流れに乗って走りたかったら、二輪免許を取ったら良いだけの話だよ。

二輪特有の高度な運転操作技術もないのに40キロで走ろうなんて危ないよ。
簡単な講習とペーパーテストだけで乗れているんだから、30キロでおとなしく左端を走らなきゃダメだよ。

原付は進化しすぎて見た目がバイクみたいになってしまったから、乗っている人が勘違いをするようになってしまったね。
50はバイクじゃないよ、補助エンジンの付いた自転車だよ!

乗ればわかるけど、125はすごいパワーだよ。
50とは全く違う乗り物だよ、まじで。
不満があるなら免許を取れば良いだけの話だよ。

657 :774RR:2022/04/24(日) 07:55:05.11 ID:sOrdnv5K.net
おまえら行き止まりだからってこういうことすんなよ
https://i.imgur.com/SXpJaMR.jpg

658 :774RR:2022/04/24(日) 07:57:46.12 ID:mZ/T5dQd.net
真ん中と左端に道が見えるけど
この程度で諦めてたら暗峠とかどうする

659 :774RR:2022/04/24(日) 09:32:53.14 ID:EVv263MJ.net
>>652
スロットル一定にしておけば 後はエンジン音でスピード感が掴めるだろ
70の爺でも出来るんだから若い者はもっと敏感なはずだ、”感覚を研ぎ澄まし”ましょう

660 :774RR:2022/04/24(日) 10:13:44.26 ID:6WOOZcWL.net
なおジジイの五感
高音も低音も聞こえなくなるしスピードも読めなくなるから仕方ないね

661 :774RR:2022/04/24(日) 11:04:36.88 ID:6W2US0ew.net
返納しろよ…
金はあるだろ

662 :774RR:2022/04/24(日) 11:54:29 ID:Tlqo3akm.net
原付乗ってるジジイが金あるのか?

663 :774RR:2022/04/24(日) 12:00:06 ID:gL5Psl/x.net
あるんじゃね
普通短距離の移動なんて徒歩かチャリだろ
数キロの移動のために原付乗るのなんて金持ちがやること

664 :774RR:2022/04/24(日) 12:13:58 ID:adWT1+vE.net
50ccに乗る金持ち達のスレ

665 :774RR:2022/04/24(日) 14:40:34 ID:Ugrjy2vp.net
丸目カブ欲しくて地元中探し回って古くてボロいヤツ一台だけみつけた。割とキレイな角目も一台みつけたんだけど、どっち買おうか寝れない位迷ってる。

666 :774RR:2022/04/24(日) 15:46:26.22 ID:S6lyIn4s.net
両方買っとけ(´・ω・`)

667 :774RR:2022/04/24(日) 16:31:44.05 ID:49IXTTRH.net
丸目は復活してるから角目が貴重かも

668 :774RR:2022/04/24(日) 17:00:50.50 ID:sKyM/sHQ.net
良い機会だからレストアを楽しんだら?
カブなら部品に困ることはない

669 :774RR:2022/04/24(日) 17:27:41.92 ID:P38v5c7P.net
車のタイヤにクリンビューのノータッチを吹いたついでに原付にもシューしたら滑りまくって死ぬかと思った

670 :774RR:2022/04/24(日) 17:47:43 ID:oVnfQ6UG.net
その丸目角目って外観以外違いないのん
昔のは角目が4速セル付きだったと思うけど(グレード・カスタム)

671 :774RR:2022/04/24(日) 18:55:34.78 ID:3wpQHSvT.net
なんで公道では遠慮して左端っこを走ってんだ?それも路肩とかわざわざ選んで挙げ句は勘違いして路側帯まで走っているよ
遠慮しないで原付は公道を同等と走れば良いんだよ

672 :774RR:2022/04/24(日) 19:12:12.97 ID:Tlqo3akm.net
修理してない船を悪天候で運航して日本製だから悪いとか言われても無茶苦茶すぎる
どんな性能良い外国製でもこんな無茶な運航してたら事故るよ
日々のメンテナンスや危機管理は凄く大切だよ

673 :774RR:2022/04/24(日) 20:33:20 ID:ixEOHbAv.net
なんでいきなり沈没事故の話になってんの

674 :774RR:2022/04/24(日) 20:43:57 ID:3XbvZmYl.net
>>673
そんなこともわかんねーのかよ、その・・・なんだ、>>675が説明してくれるはずだ

675 :774RR:2022/04/24(日) 20:48:37 ID:mnGTXV6T.net
セウォル号のことだろ?

676 :774RR:2022/04/24(日) 20:52:06 ID:sOrdnv5K.net
え、おまえら原付に名前つけてんの?

677 :774RR:2022/04/24(日) 21:07:26 ID:oVnfQ6UG.net
ケニー・ロバーツ号

678 :774RR:2022/04/24(日) 21:10:55 ID:cMyonClV.net
めぐみ

679 :774RR:2022/04/24(日) 21:16:04.94 ID:KastT5tC.net
南極2号

680 :774RR:2022/04/24(日) 21:17:49.05 ID:aNdShMoo.net
クソゴリラ

681 :774RR:2022/04/24(日) 21:44:37.26 ID:ixEOHbAv.net
ジョニー出っ歯

682 :774RR:2022/04/24(日) 21:51:48.76 ID:sOrdnv5K.net
拳骨山之猩々號

683 :774RR:2022/04/24(日) 23:26:15.59 ID:6WOOZcWL.net
>>673
ネトウヨのコピペ爆撃みたいなもんだ、気にすんな

684 :774RR:2022/04/25(月) 00:49:47 ID:bxYx1QyN.net
本田巧人

685 :774RR:2022/04/25(月) 01:02:45.92 ID:bxYx1QyN.net
今日は何度か見かけたことのあるジョルノ女子に遭遇した
うちの近所の道でなんだが遭遇するときはいつもその道なんだよな
多分その子も近所に住んでるんだろう
しばらく追尾する形となったがどうやら40kmで走ることを心がけている様子だった

686 :774RR:2022/04/25(月) 01:08:34.48 ID:bxYx1QyN.net
今日、幹線道路で二段階右折しての待機中、歩道で信号待ちしていた一人の若者が不思議そうに俺のところを見ていた
多分二段階右折を知らないんだろう

687 :774RR:2022/04/25(月) 01:14:02.08 ID:XvmGRCTP.net
鉄アレイ

688 :774RR:2022/04/25(月) 01:20:05.29 ID:FGTBBL1w.net
昔乗ってたけどジョルノはこれが好きだったなあ今のジョルノって女性向けだよね
https://i.imgur.com/uC1uHJu.jpg

689 :774RR:2022/04/25(月) 02:15:25.65 ID:EFNYVSa0.net
>>686
他から見れば不思議な行動だよな!意味がないし小回り右折が断然普通だから。

690 :774RR:2022/04/25(月) 02:22:57.29 ID:4UDNVIKl.net
>>688
なんだこれ?いつのモデル?
シートがこんなに細いのは見たことがない

691 :774RR:2022/04/25(月) 04:44:46.45 ID:tRoaeOOz.net
>>686
知らない人から見たら、何かのズルをしているように見えるかもしれない。

692 :774RR:2022/04/25(月) 04:58:59.65 ID:zPV2Aydz.net
>>688
初代2ストAF24ジョルノ
出足の速さは2ストロークエンジンならでは
あっという間に最高速度まで到達する

693 :774RR:2022/04/25(月) 06:01:15.92 ID:pJLhfdlz.net
ジョルノをボアアップして乗りたい

694 :774RR:2022/04/25(月) 06:03:50.84 ID:iwghUJDL.net
>>688
懐かしい赤黒ジョルノデラックス
これ乗ってた1番好きだったわ

695 :774RR:2022/04/25(月) 06:24:58.39 ID:3wZdLcWO.net
>>688
写り込んでますよ

696 :774RR:2022/04/25(月) 08:14:24.09 ID:KVldCY3d.net
原付は何時もの小回り
https://m.facebook.com/nonnbiritaimu/videos/%E5%8E%9F%E4%BB%98%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%81%AE%E4%B8%8A%E6%89%8B%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A0%E3%82%8Dww-%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%84%E3%81%91%E3%81%A9/255757713255494/?locale=ms_MY&_rdr

697 :774RR:2022/04/25(月) 09:00:14.57 ID:xFoCdBn4.net
初代ジョルノ誕生から30年
若者が知らないのは当たり前だし
そりゃ俺も年取るはずだわ

698 :774RR:2022/04/25(月) 09:06:13.23 ID:zqF6ptVc.net
そういえば一時期ジョルカブ買おうかと真面目に考えてたなあ

699 :774RR:2022/04/25(月) 09:31:38.66 ID:Ii7GR+TM.net
好きなののりゃいいさね
俺はあまり外見は気にしないけど誰も見てないし

700 :774RR:2022/04/25(月) 10:04:01.61 ID:iBFkHP+v.net
意外と見てるぞ
平均的な人なら印象に残らないが変な服着てたりデブだったりするとすごく印象に残る

701 :774RR:2022/04/25(月) 10:26:46.47 ID:ZIZuqC7L.net
スタンドから起こすときにガードレールにぶつけちゃって白い傷ついちゃった
マジックでも塗ればいい?

702 :774RR:2022/04/25(月) 10:31:01.89 ID:JbKuXxdK.net
ターボをつけたいんですけどどこに行けばいいですか

703 :774RR:2022/04/25(月) 10:34:48.27 ID:i1/lDg4U.net
>>702
125ccでもかなり厳しいから50ccだとほぼ回せんかもしれん
https://youtu.be/gub-NRTvnG4

小排気量専用設計ならプジョーから125ccのスーチャーが出てたから頑張って部品探して流用したら行けるかもな

704 :774RR:2022/04/25(月) 10:58:49.84 ID:iBFTZPWx.net
>>606
等々、全国TVに出たな。

705 :774RR:2022/04/25(月) 11:22:08.31 ID:Ii7GR+TM.net
>>700
自分自身はちゃんと気にしてるよw
バイクの話

706 :774RR:2022/04/25(月) 11:22:58.65 ID:Ii7GR+TM.net
>>701
しといたほうがいいスタンドは一番錆びやすい

707 :774RR:2022/04/25(月) 11:40:24.76 ID:Ekdn0Y8B.net
アドレス、シートがツギハギだらけになってきたので何とかしたいが、専用カバー買って張り替えとけば良い?
バイク屋でシート買い替えたらマン単位ですよね

708 :774RR:2022/04/25(月) 11:43:28.94 ID:dMAcQFl+.net
傷は再塗装しましょう
表面を研磨して白を塗り仕上げにボディカラーを塗ります
ご家庭でやれば1000ポンドの節約になります

シートは買ってきて貼りつけましょう
ご家庭でやれば100ポンドの節約になります

709 :774RR:2022/04/25(月) 11:45:42.33 ID:es5pPK0H.net
>>707
ごっそり買い換えは高い
今のを剥がして張替えが1番良いけどタッカーと多少の経験が必要

710 :774RR:2022/04/25(月) 11:48:47.61 ID:GT70FbxW.net
>>709
「アルフォンス君、君の力を貸してくれたまえ、等価交換だ」

711 :774RR:2022/04/25(月) 11:50:00.67 ID:Ii7GR+TM.net
みんなシートにメッシュカバーとかつけないの?つけとけば涼しいし保護にもなるよ

712 :774RR:2022/04/25(月) 12:05:50.14 ID:ZIZuqC7L.net
会社が革くれるからシートは貼り放題だわ

713 :774RR:2022/04/25(月) 12:05:56.22 ID:xpFB0rUV.net
>>707
被せるだけのヤツでいいんでない?
ダメになってもネットオークションで見つかるだろ

714 :774RR:2022/04/25(月) 12:51:46.58 ID:X9k+Z3AT.net
最近駐輪場に車のようなバイク置く奴が現れたんだが駐車禁止貼られてて草
やっぱそうだよなと場所取りすぎだ

715 :774RR:2022/04/25(月) 13:13:33 ID:Ekdn0Y8B.net
>>709-710>>713
ありがとう
タッカーはダイソーのを持ってるので専用カバーと針を買って張替えが良いのかなと思ってるんですが、そのままカバーは楽ですよね

716 :774RR:2022/04/25(月) 13:32:16.64 ID:alyjj0Bf.net
>>698
中古で一時持ってたけどスクーターは無断変速がいいと思ったわ

717 :774RR:2022/04/25(月) 14:16:14.30 ID:Ggh93N6y.net
なんかにおわね?w

718 :774RR:2022/04/25(月) 14:24:33.47 .net
>>707
専用カバー持って足立区まで来るならマックスコーヒー2本で張るゾ

https://i.imgur.com/Z0PFBLXh.jpg
これを

https://i.imgur.com/IH1UN9Fh.jpg
こうするくらいなら出来る

719 :774RR:2022/04/25(月) 14:29:11.89 ID:/xCjFrvz.net
これまるごと張替え?
うめえ
伊勢神宮まで来て欲しい

720 :774RR:2022/04/25(月) 15:03:24.55 .net
伊勢神宮って遠すぎるwww

どうせ人もいない深夜だし
http://next2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1525364896/

スレ丸ごと貼っとくから参考にして
自分で張ると200ドル節約出来ますょ

721 :774RR:2022/04/25(月) 16:12:27.86 ID:rlkIDfHt.net
ポンドな

722 :774RR:2022/04/25(月) 16:59:47.52 ID:jsYmzq4r.net
>>718俺のジャズのシートお願いしたいですわ 草加市在住

723 :774RR:2022/04/25(月) 17:01:09.89 ID:ZIZuqC7L.net
>>718
うまくて草

724 :774RR:2022/04/25(月) 17:02:48.84 ID:px7FZ0KP.net
>>721
今はドルだよ

725 :774RR:2022/04/25(月) 17:14:35.81 ID:VBjEK+jC.net
>>718
マックスコーヒー買い占めしてくる

726 :774RR:2022/04/25(月) 17:56:04 ID:uEoO6GIF.net
>>720
俺のモトラのシート、アンコが腐ってるんだがなんかノウハウない?
最悪材料買ってきて削るにしても材料をどれ買えばいいかすら判らん

727 :774RR:2022/04/25(月) 18:36:01.80 ID:Aoi4KNQp.net
>>720
ほんとうめーな
俺も自転車のサドル貼り替えっかなあ

728 :774RR:2022/04/25(月) 18:47:10.77 ID:rs3IJAH+.net
>>726
アマにみんな大好きNTBの補修用スポンジ売ってるじゃない?

729 :774RR:2022/04/25(月) 18:47:36.70 ID:TWQeCp7I.net
UCCオリジナルじゃだめなんですか?

730 :774RR:2022/04/25(月) 19:12:21.51 ID:P8CDXTml.net
コーヒーがどうした

731 :774RR:2022/04/25(月) 20:54:25.47 ID:XpsJilci.net
シート補修なんておほらしい
ヤフオクで中古買ってポン付けすればチョー簡単

732 :774RR:2022/04/25(月) 20:58:15.57 ID:rs3IJAH+.net
>>731
かろうじて破れてない程度な古い表皮で満足なん?
また破れるだろ

733 :774RR:2022/04/25(月) 21:04:16.60 ID:byFwsXDm.net
またシート買えばええやん
永久保証なんてないんやで

734 :774RR:2022/04/25(月) 21:07:02.15 ID:rs3IJAH+.net
そんなら新品買った方がいいな

735 :774RR:2022/04/25(月) 21:43:03.32 ID:6Xv2/9vu.net
オホッいいケツ乗せ台

736 :774RR:2022/04/25(月) 22:23:42 ID:aBMkH8v8.net
ガムテじゃだめなの?

737 :774RR:2022/04/25(月) 22:36:57 ID:Ii7GR+TM.net
てかシート破れるって10年以上野ざらしで乗ってた感じ?

738 :774RR:2022/04/25(月) 22:39:30 ID:yU1xQYL3.net
直射日光とかの場所にカバーもかけないで野ざらしだろうな

739 :774RR:2022/04/26(火) 03:03:44 ID:CCrEOnW5.net
>>735
オホッ って新しい(´・ω・`)

740 :774RR:2022/04/26(火) 05:06:38.14 .net
なんか評判良くて草

>>722
ジャズはボタン止めシートだっけ
>>720のスレにも書いてあるけどボタン止めの穴をポンチで開けるのがキモのような気がする
クルーザーなら専用シート買うも良し一枚物の生地買ってくるむようにシワ作って張るも良しですな

>>726
安く上げるならダイソーに売ってるスポンジ状のブロックカーペットを重ねてアンコにする方法がある
削って成形するのが意外と難しいのと柔らか目に仕上がるのが難点だけど取り急ぎやるならお手頃

>>727
自転車サドルも専用の皮売ってるのかな
ビーチクルーザーのサドル張った時は平らな塩ビ皮買って来て折り返して張ったよ

>>731
それジャイロXでやってすぐ破けて一昨年張り直したw

>>736
応急処置ならボディーカバー用のシート補修テープがお手軽
意外と持つし補修無しでアンコに水が染みると劣化が早いから見た目悪くても貼っておくと後悔しなくて済む

夜勤終わったから寝ますょ
あと二日働けば連休じゃウシッシ

741 :774RR:2022/04/26(火) 08:33:02 ID:6TuD/gZM.net
昨日は初めて某ナビアプリを使っての原付教習
昼間の使用では右折左折共にきっちり曲がる手前にお知らせしてくれて良かったが夜、若干の通信の遅れにより入る道を間違えてしまった
いつもなら進入禁止の標識がないか確認するんだがナビを信用しすぎて標識も見ず、結果一通を逆走してしまった
どう見ても2台の車がすれ違える道幅じゃないしおかしいなと思い、すぐに路肩に停車したら対向車がパッシングしてくれて一通を確信
たとえナビがあっても標識だけは確認したほうがいいと教訓、実のある教習だった

742 :774RR:2022/04/26(火) 09:30:50 ID:0k5YR9+v.net
ナビの注意書きも音声も判らない知能障害がイキるな

743 :774RR:2022/04/26(火) 10:10:06 ID:FPjUYotH.net
原付教習?自習だろ?いや自慰か

744 :774RR:2022/04/26(火) 11:11:46 ID:glt6Yz3d.net
原付の一本橋クリアタイムは20秒だからな
結構難しい

745 :774RR:2022/04/26(火) 12:08:03 ID:FSGYQvaf.net
>>741
ここは君の日記帳ではないよ。

746 :774RR:2022/04/26(火) 13:29:07.45 ID:8Qb128px.net
>>741
原付ナビアプリてなに?

747 :774RR:2022/04/26(火) 14:08:38.42 ID:zS+H5ENI.net
バイクのシートってバイク屋で替えてもらうといくら位掛かるんだろ

748 :774RR:2022/04/26(火) 14:13:14.83 ID:b+aGI5Sn.net
>>741
違反に気をつけろよ

749 :774RR:2022/04/26(火) 15:20:23.25 ID:t9BbUgWQ.net
>>747
基本的に張り替えはやってないよ。
シート交換(丸ごと交換)という形で対応してもらえるんだ。
シートは2〜3万円くらいするよ。
バイク屋さんに価格を聞いてみたらよいよ。
自分で張り替えるにも、スクーターは特殊な形をしているから、合う生地がないんだ。
一枚物ではダメなタイプもあるからまずは確認してみよう!

750 :774RR:2022/04/26(火) 15:21:16.45 ID:8PLkkPch.net
適当な合皮ホッチキスでバチーンで終わりや

751 :774RR:2022/04/26(火) 15:51:01.63 ID:lAt+nqEp.net
そういやエナメルシートしてるやつ見なくなったね

752 :774RR:2022/04/26(火) 16:01:46.22 ID:PEG0hCGS.net
>>749
オクにそれぞれの車種用に仕立てた表皮売ってるがな

753 :774RR:2022/04/26(火) 16:34:35 ID:vWIQx2XN.net
色々しんどいな
https://youtu.be/7LubOrkSYgk

754 :774RR:2022/04/26(火) 18:12:58 ID:YbtTdvv3.net
>>753
これは豆な奴しか無理だわ
俺がやったら一日作業になりそう
しかもシワができて、センターも取れてなくて最後は泣く羽目に

755 :774RR:2022/04/26(火) 19:23:09 ID:LelSA5xw.net
原付のシートは比較的簡単だよ
コツはコンビニ袋でもなんでも良いからウレタンの上に敷いて滑りをよくすること

756 :774RR:2022/04/26(火) 19:47:18 ID:ZkGnHY1d.net
動画のはシートが大きい、形状が複雑だからだよ

757 :774RR:2022/04/26(火) 20:26:09.59 ID:fHdZDprQ.net
何か意図があって原付のではない動画なんだよ!
察しろよ!
張替えは難しいんだよとにかく!

758 :774RR:2022/04/26(火) 20:27:24.78 ID:fWwR+O6a.net
原付の駐輪場屋根ないんですけどシートは必須ですか?
新車買おうと思うんですけど雨ざらしは劣化するの早まりますよね?
毎回カバーするのって結構ストレスな気がします...

759 :774RR:2022/04/26(火) 20:31:57.22 ID:t4MXa4Qk.net
雨ざらしも紫外線も刺さるとバンバン劣化する

760 :774RR:2022/04/26(火) 20:35:14.78 ID:fHdZDprQ.net
>>758
雨は酸性で有害だし紫外線も有害
車体へのストレスと>>758へのストレスと天秤に掛けて判すればよろし

761 :774RR:2022/04/26(火) 20:59:00.91 ID:fWwR+O6a.net
>>759
>>760
ありがとうございます
手間ですけど愛車を大切にしようと思いますカバー買います

762 :774RR:2022/04/26(火) 21:10:29 ID:lAt+nqEp.net
昔住んでたマンションの駐輪場にサイクルガレージ置いてる人いたな
多分管理会社に許可貰って置いたんだろうけど
あれだったら原付1台くらいなら入りそう

763 :774RR:2022/04/26(火) 21:29:17 ID:6UC34aK1.net
マンソンとかの駐輪場ならカバーしとかないとぶつけられまくってキズつくぞ

764 :774RR:2022/04/26(火) 21:36:28.75 ID:ot5vTY3B.net
呼んだ?
https://i.imgur.com/p5TON1K.jpg

765 :774RR:2022/04/26(火) 21:38:33.90 ID:8VNFqCbJ.net
マリリンってまだ活動してるんか

766 :774RR:2022/04/26(火) 21:52:40.82 ID:LXu3rLGW.net
原付に前かごとリアBOX付けると、丁度いいサイズがなく
カバーする時に外すので、超大雨予報(風もある時はしない)の時しかカバー掛けない

767 :774RR:2022/04/26(火) 22:46:04.07 ID:PVwx47XQ.net
屋根付き駐車場のDIY動画が結構あるから
暇な時間見つけて自作するのがいいと思う

768 :774RR:2022/04/26(火) 22:56:47.43 ID:bZHE0Wxt.net
百均のカバーかけてゴムで留めてるのに
フロントポケットの中にチラシが入れられてるんだわ

無理にめくったら百均カバー破けるからやめて欲しい

769 :774RR:2022/04/26(火) 23:56:32.74 ID:QCJrcbY9.net
>>718
すげぇ

770 :774RR:2022/04/27(水) 00:17:27.39 ID:sWw3fxWX.net
100均カバーは劣化が早くて粉々になるから一年毎に交換が必要

771 :774RR:2022/04/27(水) 06:18:05.45 ID:kHscOjZ7.net
屋根が有ってもカバーしたほうがきれいに保てるね
完全な青空駐車とカバー比べると10倍くらい樹脂の劣化具合が違う気がする
カバーかけると風で擦れて小キズかなり入るけどそれを含めてもカバーしたほうが圧倒的に綺麗なままだ

772 :774RR:2022/04/27(水) 10:04:21.20 ID:YuZLtggG.net
うんうん、確実に10倍以上は違うよね!
紫外線に当てないだけでこんなに違うのかと思ったよ、まじで。

773 :774RR:2022/04/27(水) 11:47:55.76 ID:nmo6plNj.net
カバーすると、いつも猫入って来るからなぁ
猫の棲家になるよ

774 :774RR:2022/04/27(水) 11:53:30.10 ID:RMTvM77j.net
毎日通勤で使ってるから、劣化はやむ無しと諦めてる
けど、ワックスと樹脂コーティングを欠かさずやれば、劣化速度もある程度軽減されるよ

>>773
そんなあなたに「猫バンバン」をおすすめする

775 :774RR:2022/04/27(水) 12:23:59.30 ID:xtg0RoQz.net
オープンカーだからハーフカバー使ってるけど、ボディの傷み具合は全く違うな
結果的に謎のツートンカラーになってしまった

776 :774RR:2022/04/27(水) 15:59:29.82 ID:7NJeDZ+r.net
コーヒーの缶にガソリン入れといていいか?

777 :774RR:2022/04/27(水) 16:31:13 ID:Y3oRvStl.net
1Lの携行缶買ったけど一度も使った事ない
ガソスタ少ない地域でもないと使わないよな

778 :774RR:2022/04/27(水) 16:51:53 ID:V5OeBzn3.net
1Lってのは普段の航続距離伸ばすには心許ないから自ずと保険的な使い方になって結局そんな保険は使う機会がない
5Lくらいあればそれを元にした使い方になるんだろうけど重すぎる

779 :774RR:2022/04/27(水) 16:53:46 ID:J1ENf/wo.net
ただの缶にぼったくりすぎじゃね
つまりアルミ缶でいいと思う

780 :774RR:2022/04/27(水) 17:01:02 ID:J1ENf/wo.net
燃費知りたい時どうしてんの
空まで走らないとわからなくね

781 :774RR:2022/04/27(水) 17:03:27 ID:vkxd2c2e.net
キャブならまだしもEFIで空まで走ったらあかんで

782 :774RR:2022/04/27(水) 17:05:12 ID:J1ENf/wo.net
マジかよ
じゃあ缶とかいらね

783 :774RR:2022/04/27(水) 17:14:44 ID:7b08c4j6.net
4stのお前らは携行缶とか要らんだろ!て言うか国道や街中じゃ不要だからさ

784 :774RR:2022/04/27(水) 17:16:39 ID:J1ENf/wo.net
とりあえず満タンから赤ゲージ真ん中までで160キロいけるのは確認した
名車のトゥデイです

785 :774RR:2022/04/27(水) 17:16:39 ID:YuZLtggG.net
>>779
だめだよ!
安全基準を満たさないといけないから高くなるんだよ。
アルミ缶ではだめだよ?

786 :774RR:2022/04/27(水) 17:37:58 ID:ifG+7Xqc.net
1Lオイル缶で良いよ基準は同じ要はガソリンを何処で入れるかが問題なだけ

787 :774RR:2022/04/27(水) 17:41:28 ID:Clex2buo.net
何処で入れてもオイル缶だと逮捕されるけどな

788 :774RR:2022/04/27(水) 17:43:37 ID:YuZLtggG.net
だめだよ、オイル缶には気化したガスを抜く装置がないでしょ!
パッキンも甘いしね。
ガソリンはすごく危ないんだよ。
簡単に考えていると事故になるよ。

789 :774RR:2022/04/27(水) 17:48:13 ID:R4Nhytev.net
限界まで空にするとどこか壊れると聞いて、
100kmで2リットル前半くらいを給油している

790 :774RR:2022/04/27(水) 18:05:51 ID:vx83Qf5Z.net
5L携行缶を買う
減ったら携行缶から入れる
携行缶も空になったら携行缶と一緒に満タンにする
コレだけだろ
常時車載するつもりなら知らんが

791 :774RR:2022/04/27(水) 18:07:11 ID:8AvEB++O.net
>>788
ホムセンで売ってる混合ガソリンってオイル缶と同じのに入って売ってる様に見えるけどそんな装置とか付いてるの??

792 :774RR:2022/04/27(水) 18:29:56 ID:jE8X7wjD.net
燃費測るときは空にせずとも走った距離と使った量で大体の計算出来るだろ

793 :774RR:2022/04/27(水) 18:29:57 ID:PWDKM2Zi.net
>>791
法律と使い捨て容器の概念くらい調べろよ

794 :774RR:2022/04/27(水) 18:33:39 ID:8AvEB++O.net
>>793
タンクから抜いて自分で詰め替えするのを規制する法律あんの?

795 :774RR:2022/04/27(水) 18:41:38 ID:nBUtcklL.net
>>784
軽四かな?

796 :774RR:2022/04/27(水) 19:07:54 ID:BCNFlIAi.net
>>795
軽三かも

797 :774RR:2022/04/27(水) 19:42:30 ID:bAYocXje.net
オイル缶で良いよ!長距離はいつも携帯しているが問題など無いわ
>>794
それ!
スタンドで入れる必要など無いからな其に長距離走行時のスタンド迄の予備だからオイル缶レベルで十分だな

798 :774RR:2022/04/27(水) 20:39:43 ID:26T0e3jH.net
引いてまえ!「バイクあおり」!蛇行運転&急ブレーキ!中指立てて挑発も!一体なぜ? https://share.buzzvideo.com/al/ckwyefZQ

799 :774RR:2022/04/27(水) 20:43:47 ID:d9V0rLch.net
>>797
一応犯罪なんで通報しとくわ
ガソリンの犯罪は洒落にならん

800 :774RR:2022/04/27(水) 20:47:09 ID:8AvEB++O.net
>>799
何法の何条何項、関連するものがあるなら政令なり総務省令のどこが絡むか教えてくんない?

801 :774RR:2022/04/27(水) 20:50:02 ID:1C0C0nZz.net
>>794
容器の話から逸らすなよバカだなぁw
再利用可能って書いてあるなら大丈夫だろ
https://www.city.nabari.lg.jp/s069/020/010/010/0051/001/20200907150712.html

802 :774RR:2022/04/27(水) 20:54:11 ID:8AvEB++O.net
>>801
うーん、運搬は総務省令じゃなかったっけか?
認定品縛りは販売の規制だったと思うんだけどな

803 :774RR:2022/04/27(水) 20:58:32 ID:8AvEB++O.net
あー、これ上手く狙って書いてるな
Q1のは購入時の話なのにその後もとにかくと誤認させてる
正味の運搬の話はQ3でしらっとおすすめしますでぼかしてる

804 :774RR:2022/04/27(水) 21:13:46 ID:hWvnktAK.net
乙4とれ

805 :774RR:2022/04/27(水) 21:23:12 ID:8AvEB++O.net
このテの勘違いしてる人結構多いよね
販売者を縛る法律が利用者にも適用されると思い込んでいる人
バイク関係だとヘルメットとかもそうだけど

806 :774RR:2022/04/27(水) 21:30:23 ID:2HGGTL/6.net
>>795-6
私のトゥデイくんは色黒の2輪
次は色白の125にするつもり

807 :774RR:2022/04/27(水) 23:11:44 ID:Ke0jKyiY.net
自転車から原付きを手にした時の喜びが忘れられない
行動範囲が一気に広がるもんな
悪いのは法律

808 :774RR:2022/04/27(水) 23:48:54 ID:UUKcnqQz.net
1リットルオイル缶はしらんけど
混合燃料はプラッチックの内栓があった気がするな
ガス抜き用のものだったのかあれ?密閉用のような気もするけど

809 :774RR:2022/04/28(木) 02:26:19 ID:RU1hfLgH.net
>>799
草刈用とかの混合燃料缶とかホムセンで売っているけど2stバイクに携行したら犯罪?

810 :774RR:2022/04/28(木) 02:37:17 ID:qYjlagmY.net
>>777
俺も使う前にパッキンヒビ入ってきた
消耗品の入手性悪いのは買わないほうがいいな

矢澤のこのガソリンボトル
Oリングの径がJISに無さそうでどうやって入手すりゃいいんだか
http://www.yazawa-jp.com/1348

811 :774RR:2022/04/28(木) 06:31:28.37 ID:TzB5zF/7.net
>>800
何ビビってんの?
もう大人なんだからやったことにはけじめつけような
警察って朝に来るらしいよ

812 :774RR:2022/04/28(木) 06:34:57.50 ID:TzB5zF/7.net
>>809
その容器は消防法適合品だから基本的には問題ないがスタンドでは入れてくれない実質使い捨て品

813 :774RR:2022/04/28(木) 06:50:47.31 ID:qXKyQlJE.net
ガソリン携行缶は京アニ放火殺人事件から規制強化

https://web.archive.org/web/20210213075228/https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/147643

814 :774RR:2022/04/28(木) 07:18:32.30 ID:xDWE/B/J.net
>>807

最初はそう思うだろ?乗ってるとだんだん劣等感感じてきて二種に乗り換えたいと思うようになるよ

815 :774RR:2022/04/28(木) 07:20:09.98 ID:MrcPzpDV.net
スタンドで入れてくれるかと携行することがごっちゃになっているぞ
いいから危険物甲種をとれ

816 :774RR:2022/04/28(木) 07:33:17.33 ID:Epomhr3q.net
知らない事より中途半端な知識で知った気になって勘違いばら撒いてる方がみっともないし迷惑なのになあ

817 :774RR:2022/04/28(木) 07:35:54.50 ID:Ue8R0f0C.net
あれこれ考える暇があったらベンリィ110でも素直に買ってこいよ
カブ並みの燃費でカブの倍のタンク容量だぞ

818 :774RR:2022/04/28(木) 07:52:39.38 ID:ZBwQcNF5.net
ここはむしろ燃料タンクを増設するとかどうだろう

819 :774RR:2022/04/28(木) 09:03:19.37 ID:u/BTb3/e.net
>>807
原付で30km厳守で守って乗って居るのはいなよ!むしろ危ないって
そこは臨機応変に速度を変えられる運転を身に付ける事が重要になるはず
基本原付は60km迄は出る設計なのは必要だかららしく30kmしか出ない訳じゃない理由だとか!

820 :774RR:2022/04/28(木) 09:12:17.22 ID:jUa1T5PG.net
>>817
そりゃ便利ーだな

821 :774RR:2022/04/28(木) 10:06:27 ID:E+HKD2Ef.net
>基本原付は60km迄は出る設計なのは必要だかららしく30kmしか出ない訳じゃない理由だとか!

常に100%出力じゃ耐久性に問題があるからだろ。
でも、30km以上出してもOKの理由にはならないけどな。

822 :774RR:2022/04/28(木) 10:34:24 ID:Epomhr3q.net
>>821
坂道でも安定して30km/h走行をするためにはどうしても平地で60km/h出ちゃう程度の作りになっちゃうんですよーテヘペロ
そんくらいの自主規制で勘弁して下さいよお代官様
ってな流れだと聞いた
電気的なリミッターなら完結無くね?って思うんだけど
確かに規制直後は吸気を絞ってのレブリミットとギヤ比で制限してたから業界団体的には既成事実作ってからのやり方変更まで画に書いてたのかもね

823 :774RR:2022/04/28(木) 10:46:08 ID:Ue8R0f0C.net
H、Y「2stで60リミッターとインマニエキマニ絞ってリミッターにします!(社外メーカー後はわかってるよな?言わせんなよ?)」
S「4st載せれば普通に30制限に対応出来るくね?」

824 :774RR:2022/04/28(木) 11:15:02 ID:R1OQ8YNO.net
2st原付をボアで黄ナンにしたが燃費性能が悪くて元に戻しカスタムだけで90kmは出てるよ

825 :774RR:2022/04/28(木) 11:46:38 ID:4qssFPHy.net
はぁ・・一時停止でネズミ捕りに捕まったわ5000円もったいねぇ
何で警察って人気も車も全くない場所でやんだろな糞すぎるわ

826 :774RR:2022/04/28(木) 11:47:49 ID:ZBwQcNF5.net
>>825
ざみゃ〜w

827 :774RR:2022/04/28(木) 11:48:55 ID:E+HKD2Ef.net
50ccのチープなブレーキ性能とフレーム剛性を考えたら90kmなんて怖くて出せない

828 :774RR:2022/04/28(木) 11:50:47 ID:E+HKD2Ef.net
糞なのは警察ではなく一時停止しないお前さんの方

829 :774RR:2022/04/28(木) 11:51:18 ID:rgMEhjIN.net
現行のテゥデイとジョグて同じエンジンみたいだけど
加速とか最高速に違いはある?

830 :774RR:2022/04/28(木) 11:53:42 ID:culiLcU9.net
原付男子

831 :774RR:2022/04/28(木) 12:06:00 ID:D/V56cyt.net
>>819
守ってる人はいるよ!
それはだめだよ!
そもそも二輪免許を持ってないのに40〜50キロで走ろうとする事がおかしいんだよ。
50は、あくまでも原動機付自転車だよ、補助エンジンの付いた自転車!

交差点で小回り右折や流れに乗って走りたかったら、二輪免許を取ったら良いだけの話だよ。

二輪特有の高度な運転操作技術もないのに40キロで走ろうなんて危ないよ。
簡単な講習とペーパーテストだけで乗れているんだから、30キロでおとなしく左端を走らなきゃダメだよ。

原付は進化しすぎて見た目がバイクみたいになってしまったから、乗っている人が勘違いをするようになってしまったね。
50はバイクじゃないよ、補助エンジンの付いた自転車だよ!

乗ればわかるけど、125はすごいパワーだよ。
50とは全く違う乗り物だよ、まじで。
不満があるなら免許を取れば良いだけの話だよ。

速度違反はだめだよ!

832 :774RR:2022/04/28(木) 12:06:20 ID:a3q5lo2m.net
警察は張ってないかもしれない運転やぞ

833 :774RR:2022/04/28(木) 12:14:19 ID:CV9gnBue.net
質問いいですか
仮にフレームとフォークを交換するとしたら
修理費っていくらぐらいかかるもん?
新車か中古車買った方がいいってのは解ってるが

834 :774RR:2022/04/28(木) 12:17:07 ID:BI5DuL36.net
>>825
起訴される確率知ってるか

835 :774RR:2022/04/28(木) 12:18:53 ID:4qssFPHy.net
しかもだよその一時停止俺止まったことない場所なんだよw
T字路でもないただのカーブ
人気は全くないし標識も見にくいし白線もほとんど消えてる
そもそも一時停止があるのがおかしい場所だってクソミソ言ってやったがダメだったわ

836 :774RR:2022/04/28(木) 12:26:20 ID:IYhomH6t.net
ゴールド割が切れるとかドンマイ過ぎる

837 :774RR:2022/04/28(木) 12:32:36 ID:BI5DuL36.net
ダメとかじゃなくてサインしなきゃいい
仲間を呼んで増えるが好きにさせとけばいい

838 :774RR:2022/04/28(木) 12:34:32 ID:pfaRBnJ2.net
停止は停止だからな
不要だと思うから無視した が通るならそもそも標識や交通ルールなんて要らなくて

交通ルールがあるのは逆に「それに従っていれば基本的に安全が保たれる」
という、公道を走る車両の水準を一定以上に引き上げるためのもの
君が不要かどうかなんていちいち気にせずとも、標識通りにやってれば良いのだ

839 :774RR:2022/04/28(木) 12:35:37 ID:4qssFPHy.net
めんどくさいのが一番嫌なんだよ
払わなくたって起訴されないことは知ってるけどさ

840 :774RR:2022/04/28(木) 12:40:40 ID:BI5DuL36.net
無意味な言い訳せずに
次からはさっさと認めた方が面倒くさくないと思われる

841 :774RR:2022/04/28(木) 12:44:29 ID:86qq86u8.net
喚いても違反者

842 :774RR:2022/04/28(木) 13:31:52 ID:nV0cwEAK.net
アウトロー気取るなら免許取るなよw

843 :774RR:2022/04/28(木) 13:59:18 ID:Mt7OxSI0.net
うちの近所でもあるな〜
めちゃくちゃ見通しの良い交差点の一時停止
たまに軽トラのおっちゃんとかやられてるわ
建前だけの取り締まりやるなら早朝深夜のトラックの赤無視止めて欲しいわ

844 :774RR:2022/04/28(木) 14:17:50 ID:PgBblUvw.net
制限速度30kmは臨機応変な運転技術を身に付けて流れを妨げないように運転しよう。だが標識、信号、一時停止は絶対に守ること!

845 :774RR:2022/04/28(木) 15:40:14 ID:E5w3LHMX.net
他の違反をもっと取り締まれよっていう奴いるけどさ、それはそれ、これはこれなんだよ。違反しないのが1番面倒くさい事にならんのよ

846 :774RR:2022/04/28(木) 15:51:39 ID:JHgTDMR5.net
>>833
やってくれるのかどうかフレーム交換って微妙だからな
125cc以下は特に規制はないから同じ番号打刻しておけばいいんだろうけど

847 :774RR:2022/04/28(木) 15:57:18 ID:JHgTDMR5.net
一時不停止と速度違反は確信犯だからな
都会の混沌とした道で標識見落としたとかじゃないわけで

848 :774RR:2022/04/28(木) 16:07:27 ID:hM+naXAb.net
>>833
現行レッツのパーツカタログから、2か所の純正部品をwebikeで価格見たら
本体の1/3の値段でそれに標準作業時間4.6で工賃は部品代と似た感じで
約10万円弱と架空な計算で、古い機種だと純正部品代はもっと上がるか廃盤になっているかと

849 :774RR:2022/04/28(木) 16:27:08 ID:m8IBrkBn.net
原付き乗ってて警察官の前でダイレクトに右折したら捕まっちゃう?

850 :774RR:2022/04/28(木) 16:42:22 ID:LN08Mw5s.net
フレーム交換は嫌がられるかと
それなら自分で交換してしまった方が早い
原付くらいなら簡単だから俺は店に頼まずにやってしまうなぁ

851 :774RR:2022/04/28(木) 17:01:15 ID:D/V56cyt.net
>>849
捕まるよ!

852 :774RR:2022/04/28(木) 17:22:49 ID:/WceXCxJ.net
>>849
捕まる地域どこなの

853 :774RR:2022/04/28(木) 18:01:18 ID:qXKyQlJE.net
>>849
こんな事しちゃダメだぞ

https://www.youtube.com/watch?v=D4fBKwz8l7I

854 :774RR:2022/04/28(木) 18:43:09.34 ID:p//7BgyF.net
ガソリンたっか
なんとかして

855 :774RR:2022/04/28(木) 18:47:05.79 ID:YqHOY40T.net
>>854
自分で原油買って自分で精製すればあら不思議!
水のように使える

856 :774RR:2022/04/28(木) 19:11:38.01 ID:ulKWtd6x.net
自分で油田掘り起こせば元出只

857 :774RR:2022/04/28(木) 19:56:21.20 ID:ZFvUFi5s.net
ガソリン高いけど、影響なくね?
リッター10円高くなっても、満タンで30円しか変わらないぞ

858 :774RR:2022/04/28(木) 20:11:52.52 ID:KWcz36pP.net
てか目と鼻の先の移動に原付買う人なんて金持ちだろ
年収1000万でもほとんどの人はチャリだぞ

859 :774RR:2022/04/28(木) 20:27:43.43 ID:M/+t4XZ8.net
>>857
平日3日に1回の割合で4.3リットルくらい給油するから10円上がると悲しくなるなぁ

860 :774RR:2022/04/28(木) 22:05:22.02 ID:6nvsLZdM.net
焼酎で走んねーかな

861 :774RR:2022/04/28(木) 22:20:18 ID:vIldGn/9.net
スピリタス位の基地外じみた焼酎ならあるいは

862 :774RR:2022/04/28(木) 22:23:08 .net
油膜がおまんこになって焼き付くからNGだ!

863 :774RR:2022/04/28(木) 22:40:35 ID:Ic6bgllg.net
生活水準を上げることを頑なに否定するタイプの人って何がしたいんだろうな
原チャリなんて高校生のアシ程度で乗りはじめるものなのに年収がどうとかジリ貧すぎだろ

864 :774RR:2022/04/29(金) 06:48:42.06 ID:fla38Jmu.net
生活水準が高いほど原付なんて乗らないという話に何いってん

865 :774RR:2022/04/29(金) 07:30:19.47 ID:+blPtYtb.net
本当は車が欲しいけど仕方なく原付、なんて人いないだろ?
趣味だよ。時速30kmでちんたら走ってても怒られない乗り物。

866 :774RR:2022/04/29(金) 07:45:36.90 ID:UmPJe245.net
駐車場が無いから原付はあるだろう

867 :774RR:2022/04/29(金) 08:12:32.33 ID:9Focnnl4.net
>>866
?

868 :774RR:2022/04/29(金) 08:12:38.95 ID:39R8Va//.net
年収1000万なんてバブリーだったかつては高卒で余裕だったが今や国民の4%しかいない中流階級
貧乏くさい原付なんか買わんだろう、同じスペースなら600cc前後のミドルクラス買うわ

869 :774RR:2022/04/29(金) 08:25:03.10 ID:FtVzU7n7.net
エアプならしゃーない

870 :774RR:2022/04/29(金) 08:35:43.06 ID:kAID1Nvv.net
900から税率変わるせいで年収1000万の暮らしは大したことない。
政令市以下で郊外の安アパート、独身暮らしならちょっとゆとりがある程度。
車は気安く買い換え出来ない。軽なら知らん。

871 :774RR:2022/04/29(金) 08:44:20.63 ID:pMGw6/HB.net
実用車としてみた場合原付買うくらいならチャリと軽買うよね
たまに原付走ってるの見るとNS1とか今となってはマニアックなのが目立つ

872 :774RR:2022/04/29(金) 09:14:58.81 ID:04FLQuVJ.net
趣味とか誤魔化すなよ無職が

873 :774RR:2022/04/29(金) 09:18:16 ID:dmkixl+W.net
なんでこんなに殺気立ってんの?

874 :774RR:2022/04/29(金) 09:27:12 ID:kAID1Nvv.net
>>871
コンビニ行くくらいで車を出したくない
スクーターほんと便利

875 :774RR:2022/04/29(金) 09:27:33 ID:b16b3Dul.net
美しい国ニッポン

876 :774RR:2022/04/29(金) 09:28:39 ID:oaENaa2a.net
まずコンビニ行くような底辺じゃないから気持ちはわからんがコンビニくらい近所なら歩いて行けよデブとは思った

877 :774RR:2022/04/29(金) 09:39:30 ID:fxrOTbYb.net
それな
カバー外してる時間で到着してるわ

878 :774RR:2022/04/29(金) 09:39:45 ID:bYTLihUq.net
俺の乗るきっかけは友人の息子が乗ってた原チャリに貰ったんだよね
大学通学に使ってたけど社会人になって車も買ったから倉庫に眠ってたやつ
しばらく乗ったけど路肩の狭い道では迷惑かけるし、俺も怖いし
二段階右折とか意味わからないし怖いし
で、小型ATの免許を取りに行ってアドレスも新車で買ったけど
60キロでコケたり事故ったらマジで死ぬなと思って乗らなくなった
車もあるから出番が少なかったのもある

欲しがってた甥っ子にアドレスはあげて、自分はまた原チャリを新車で買った
今は月に2回くらい車が来ない農道を走って遊んでるくらい

879 :774RR:2022/04/29(金) 09:44:35 ID:ujmr2DlO.net
>>876
たまに実家帰ると300メートルくらい先のスーパーに平気で車で行ってて困惑する

880 :774RR:2022/04/29(金) 09:50:39 ID:hPV7tXvQ.net
対極の事例だが糖尿病での死亡率は東京を基準にすると青森は4倍だそう
日常のちょいとした運動って大事だなと思う

881 :774RR:2022/04/29(金) 10:10:58 ID:y5M7dQGT.net
近くの周辺住民はゴミ回収場所までクルマで運んで捨てに来るのが当たり前だぞw

882 :774RR:2022/04/29(金) 10:25:53 ID:kAID1Nvv.net
ゴミ捨ては出勤ついでの車だったり休みはフロアに置いてスクーターでも捨てに行く。歩くのダルい。
そんな怠惰でも晩飯の米と酒をやめたら勝手に腹が引っ込んだ。オススメ。

883 :774RR:2022/04/29(金) 10:47:39 ID:vhDHF9IQ.net
50ccなんて大事にしてても労力と金の無駄だよな
最高傑作の125ccを大事にしてこそ報われる
おもちゃは乗り捨てろ!

884 :774RR:2022/04/29(金) 10:51:25 ID:i+Dk5BHt.net
おもちゃだからおもしろいんだよ

885 :774RR:2022/04/29(金) 10:57:32 ID:zcl8mreJ.net
今税金ってPayPayで払えるのな
クレカチャージの24H上限に引っ掛かってテンパったけど

886 :774RR:2022/04/29(金) 11:55:52 ID:4Iymk4Yz.net
30年成長させなかった政府が悪い

887 :774RR:2022/04/29(金) 11:57:24 ID:I6UGGtM+.net
なお政府は国民で出来ている

888 :774RR:2022/04/29(金) 12:05:26 ID:4Iymk4Yz.net
マクロ問題をミクロに押し付けて解決できるわけない

889 :774RR:2022/04/29(金) 12:11:41 ID:dmkixl+W.net
そんな政府を構成している政治家を選んだのは国民
だから有権者は賢くあらねばならない

890 :774RR:2022/04/29(金) 12:22:20 ID:3UkZepi5.net
普通免許で小型乗らせてよだめだよ君

891 :774RR:2022/04/29(金) 12:27:42 ID:y5M7dQGT.net
50ccが昔はノーヘルで2段階右折など無いからな!
昔に戻せばいいだけだろw

892 :774RR:2022/04/29(金) 12:36:46 ID:f4DLhFua.net
二段階右折はいつからだろうと調べてみたら意外な事実を知った
大正9年から昭和22年まで二段階右折は「全車両」に適用されていた
昭和22年から二段階右折の規定はなくなり、全ての車両は中心外回りになった
昭和35年に軽車両と原付は「すべての交差点」で二段階右折を義務化
昭和39年に原付が除外され軽車両のみ「すべての交差点」で二段階右折を義務化
昭和61年から現行の二段階右折になった

893 :774RR:2022/04/29(金) 12:42:03 ID:3zMk7EyG.net
原付も大昔は2ストローク60㏄以下4ストローク90㏄以下と言う時代が有ったからな。

894 :774RR:2022/04/29(金) 13:27:10 ID:nOOrXGYM.net
バスやトラックも二段階右折してたってことかね

895 :774RR:2022/04/29(金) 13:49:37 ID:Myw1BSdJ.net
>>873
原付に乗れない人たちの妬み僻みだから気にしなくていい

896 :774RR:2022/04/29(金) 13:54:03 ID:y5M7dQGT.net
>>892
そのエビデンスだしな!

897 :774RR:2022/04/29(金) 13:54:41 ID:D7vrhyms.net
>>860
いや・・・焼酎の方が高いぞ!

898 :774RR:2022/04/29(金) 14:00:57 ID:YYo74gAO.net
>>853
警察は逃がすなよ 神奈川県警無能すぎだろ

899 :774RR:2022/04/29(金) 14:05:51 ID:YYo74gAO.net
今日バイク乗ってるとき横風で少し横揺れしたからやばかった 風が強いときの対策でどうしてるの?

900 :774RR:2022/04/29(金) 14:06:55 ID:Qo4BUlWr.net
小泉竹中だろ

901 :774RR:2022/04/29(金) 14:08:35 ID:fBJx4v3b.net
・乗らない
・バタつく服装を避ける
・右から風くる場合は予め右寄りを走る

902 :774RR:2022/04/29(金) 14:32:35.33 ID:UpmRDuWR.net
近場ならまぁ風速10mでも乗ることあるけど少し遠出するなら乗らないな

903 :774RR:2022/04/29(金) 15:37:20 ID:7vfqwp7o.net
>>894
全(二輪)車両 だと思うんですね('ω')ノ

904 :774RR:2022/04/29(金) 16:06:13 ID:vRYfgMvs.net
なんでタイヤが2個減ると別の免許なんだよ

905 :774RR:2022/04/29(金) 16:12:48 ID:Qo4BUlWr.net
きっと2個に補助輪2つ付けたのが四輪だからだね

906 :774RR:2022/04/29(金) 19:36:26 ID:9Focnnl4.net
タイヤが2本でも免許は4種類もある

907 :774RR:2022/04/29(金) 20:23:18 ID:J+Ov4+89.net
今日は整備しようと思ってたのに昼からずっと雨だったなぁ
朝イチテキパキやればよかったよ

908 :774RR:2022/04/29(金) 21:22:44 ID:67RqaQmk.net
整備って何するの?
俺2年くらい何もしたことないけど

909 :774RR:2022/04/29(金) 21:28:05 ID:UpmRDuWR.net
空気圧くらいしかやってないな1ヶ月に1回程度
オイル交換てるよもちろん

910 :774RR:2022/04/29(金) 23:25:42 ID:oQSWBmcL.net
バイク屋で足回りのグリスアップしてもらったらすげー変わったよ

911 :774RR:2022/04/30(土) 00:35:06 ID:BfwLzWFh.net
>>908
俺1年半乗りっぱで空気圧50kPaまで落ちてた
そのときは長距離燃費が10km/Lほど落ちてた

912 :774RR:2022/04/30(土) 01:28:17 ID:wAqXIJX3.net
乗合バスなどの公共自動車、運送配送業、建築業以外の奴は四輪乗るのを禁止にすればいいんだよな
四輪でなくても出来る仕事はみな二輪にする
自動車に乗る必要性のない奴らまでもが猫も杓子も四輪乗ってるから我ら原付族が迷惑するわけよ

913 :774RR:2022/04/30(土) 01:32:58 ID:wAqXIJX3.net
そもそも車が原付を同じ車線内で追い抜くって許されるのか?
これって車のすり抜けと一緒じゃね?

914 :774RR:2022/04/30(土) 01:38:45 ID:wAqXIJX3.net
ツーリングサポーターって便利だね
適当に走ってて道を間違えても怖い道をわざと拒否しても最後は目的地に着く
音声だけでもいけるからスマホホルダーも要らんね

915 :774RR:2022/04/30(土) 02:10:02 ID:m0yRHCOi.net
普通のナビ定期

916 :774RR:2022/04/30(土) 07:09:54 ID:DeIH1RyO.net
グーグルマップ使ってるけど妙に狭い地元道をルートにしてくるのやめて欲しい
普通に幹線道路で良いのに

917 :774RR:2022/04/30(土) 10:00:31 ID:cy6QRa70.net
流すべ

918 :774RR:2022/04/30(土) 10:22:12 ID:41f8/Y0T.net
グリスってどこにぬりぬりすればいいんだ?
教えろジジイ

919 :774RR:2022/04/30(土) 10:34:09 ID:RMAxo4m9.net
ケツの穴にでも塗っとけ

920 :774RR:2022/04/30(土) 11:07:24 ID:z7F7XDrE.net
頭髪
リーゼントにしとけ

921 :774RR:2022/04/30(土) 12:49:54 ID:8zshsGri.net
>>913
許されるよ。
それぞれ制限速度が違うから許される仕組みなんだよ。
車のすり抜けにはあたらないよ。

原付は左端を最高時速30㎞/h以下で走ることができる。
車は違うからね、規制標識に従って走るからそうなってしまうのよ。

922 :774RR:2022/04/30(土) 13:11:01 ID:dr/rYijW.net
>>916
50ccでナビいるほどの遠出するのけ?

923 :774RR:2022/04/30(土) 13:22:04 ID:hTzfV10f.net
県外とかよほどの事がないと行かないから
Googlemapもそこらの道端に停まって見るな

924 :774RR:2022/04/30(土) 15:23:15 ID:rdsY+wMz.net
>>922
俺は最低でも県外に出るよ

925 :774RR:2022/04/30(土) 15:55:52 ID:jNm0F4N1.net
住んでる場所にもよるんでないの
30分も走れば県外なら俺でもよく出るだろうけどうち最短でも県外出るなら1時間じゃ無理だな

926 :774RR:2022/04/30(土) 16:22:51 ID:ILD11Tga.net
県外に出るのに原付だと、2時間近くかかるよ
だからと言って、それが凄いって訳じゃないけど、折角のツーリングに出かけるのだし県外には出たい

軽いツーリングなら県内で済ませるけど、滅多に県内で済ますことはないなぁ

927 :774RR:2022/04/30(土) 16:24:04 ID:72qH9UP5.net
みんな原付ツーリングしないの?
2ヶ月に1回は往復300キロくらいのツーリングするなぁ

928 :774RR:2022/04/30(土) 16:24:08 ID:m0yRHCOi.net
そういや都内だの洛中だのは聞くが、都外だか洛外だかは変換候補には出てもあんまり耳にはしないな

929 :774RR:2022/04/30(土) 16:30:56 ID:5W645wqw.net
3年くらいまともに乗ってないや、5年かも
8年前によく走ってた記憶はあるが
何だかんだ維持費変わらんし軽ばっかだな、家族乗せたり彼女乗せたりできるし

930 :774RR:2022/04/30(土) 16:47:39 ID:JYxQQWKz.net
クルマにチャリ積んで行った方が楽しい

931 :774RR:2022/04/30(土) 16:52:36 ID:2mK5/cLO.net
原付でツーリング?中学生?

932 :774RR:2022/04/30(土) 16:53:10 ID:AUj8NxTa.net
(辺野古移設で)最低でも県外、代案はある、2010年頃民主党がほざいていた。

933 :774RR:2022/04/30(土) 17:46:09 ID:K9a7iEbS.net
県外への道は60キロ出さなきゃいけないわけだがどうしてんの
迷惑行為はよくないですねえ

934 :774RR:2022/04/30(土) 17:49:16 ID:9TfNuNnO.net
何言ってるんだこいつ

935 :774RR:2022/04/30(土) 17:56:29 ID:NamSgvmi.net
うちの地域も県外行くのに60は出さないとまともに走れないよ
川渡るんだけど橋が数本しかなくて幹線道路になってる

936 :774RR:2022/04/30(土) 17:56:32 ID:DM7sdAf7.net
お前の住んでる県境なんて知らんがな

937 :774RR:2022/04/30(土) 18:00:54 ID:9JXqiKJ7.net
>>930
身体動かすと気持ちいいよな

938 :774RR:2022/04/30(土) 18:10:20 ID:0aFsw72k.net
自転車なら15キロで走れるのに原付で30キロじゃ走れないのはあまえ。

939 :774RR:2022/04/30(土) 18:14:09 ID:5Whnu1tT.net
速度計付けて走るとわかるが自転車で15キロは遅すぎて正直結構なストレスだよ
ママチャリでも気持ちよく走ってると20~25キロ位出てる

940 :774RR:2022/04/30(土) 18:38:59 ID:mePdCz0Q.net
またーりしてないスレチのおっさん追放するか?

941 :774RR:2022/04/30(土) 18:39:14 ID:mePdCz0Q.net
>>940
いいね賛成

942 :774RR:2022/04/30(土) 18:39:50 ID:mePdCz0Q.net
>>940
加齢臭がきつかったんだよなあ

943 :774RR:2022/04/30(土) 19:39:45 ID:rMUq7FKt.net
あえて突っ込まない事とします

944 :774RR:2022/04/30(土) 19:44:28 ID:WLcCyoOZ.net
突っ込みはともかく、、
むしろガキしか居ないと思ってた

945 :774RR:2022/04/30(土) 20:18:13 ID:BfwLzWFh.net
>>939
ママチャリの軽いギヤで適当なケイデンス(60rpm〜)がそんなとこだな
俺は漕ぐのしんどいからそんなもんでいいや

946 :774RR:2022/04/30(土) 22:11:04 ID:m0yRHCOi.net
自宅周辺がツーリング()コースだから時々走ってヤエーに付き合ってやってるわ

947 :774RR:2022/04/30(土) 22:59:44 ID:TIhXu/nI.net
しつこい

948 :774RR:2022/05/01(日) 03:19:34 ID:By6JuYo+.net
車線が無い狭い田舎道を走ってたら後ろから軽自動車が猛スピードでギリギリスレスレで追い抜きやがったから腹が立ってクラクション鳴らした
次の信号で追いついたから窓を叩いて
「危ないだろうが!気を付けろや!」と注意したら若い女が「アンタがトロトロ走ってるから悪いんでしょ!」と逆ギレしやがった!
今でもイライラが収まらん!

949 :774RR:2022/05/01(日) 07:39:49 ID:/PpaNTAy.net
正論やんトロトロしやがって

950 :774RR:2022/05/01(日) 09:15:24 ID:KW24wTa7.net
怯まない女性いいね。内容ではなく

951 :774RR:2022/05/01(日) 10:53:01 ID:lguFud2D.net
それフラグ
GW明けに事務職として入ってくるから選択肢間違えるなよ

952 :774RR:2022/05/01(日) 11:29:33 ID:1KRU44Iz.net
トロトロとは時速何キロ?

953 : 【大吉】 :2022/05/01(日) 12:14:51 ID:8iOBBIlr.net
となりのトロトロ

954 :774RR:2022/05/01(日) 12:41:34 ID:R0Xzokyp.net
>>948
まさかそれが嫁になるとはその時は思わないよな

955 :774RR:2022/05/01(日) 13:49:14 ID:NGmo7Qq8.net
トロトロが許されるのはカップスープだけだよね

956 :774RR:2022/05/01(日) 14:02:00 ID:vUsacTG4.net
エロい話だな
起っちゃただろ

957 :774RR:2022/05/01(日) 14:04:13 ID:zWOcgMMB.net
まん汁も許される

958 :774RR:2022/05/01(日) 14:49:29 ID:9lIDXlRi.net
日曜昼間になにしてんだおまえら

959 :774RR:2022/05/01(日) 15:06:14.18 ID:9sxP3RfL.net
気違いには正論通じないから腹は立っても関わらないようにしてる

960 :774RR:2022/05/01(日) 15:13:44.85 ID:eL/H2W9V.net
>>959
⊂((・▽・))⊃

961 :774RR:2022/05/01(日) 18:16:02 ID:vZnkKYTZ.net
GWだから都内は四輪はニワカドライバーが湧いてるな
普段乗らない奴らがイキって走ってるの、超みっともねー
あとガキンチョドライバーね
都内の原付諸氏はいつも以上に車に注意されたし

962 :774RR:2022/05/01(日) 18:19:38 ID:vZnkKYTZ.net
>>948
だから車の横を蹴飛ばせと言ってるだろ
バイクは手足の届く範囲は自分のテリトリーだ
手足が当たれば接触事故で車が悪くなる
ただしドラレコで映る前後部分で蹴飛ばす仕草を映されてはならんぞ
横に来たときに思い切り蹴飛ばすんだ

963 :774RR:2022/05/01(日) 18:24:53 ID:YDQ837qo.net
だっさ

964 :774RR:2022/05/01(日) 20:51:10 ID:KV4IDLRd.net
むっき~昨日綺麗に拭いたばかりの俺の新車ジョグが今日の雨でもう水垢ついてるむき~

965 :774RR:2022/05/01(日) 21:33:39 ID:TVnv/dF4.net
もう一回拭けるドン

966 :774RR:2022/05/01(日) 23:45:59 ID:sAhlrhem.net
屋根付きのガレージを用意してから買えよ

967 :774RR:2022/05/02(月) 00:34:44 ID:r0TPUR/0.net
そんな金あるなら原付乗らないのでわ?

968 :774RR:2022/05/02(月) 00:48:58 .net
ウチの嫁ちゃんはリモコンシャッター付きのガレージにチョイノリ入れてるょ

969 :774RR:2022/05/02(月) 06:20:57 ID:iXzssbp2.net
>>964
俺なんか新車タクトをアパートから出すとき、マフラーのプロテクターを思い切り壁面に擦ってもうた
でかい傷がついた
安いし自分でも交換できるパーツなんで交換しようかと考えたがマフラーのプロテクターってどんだけ気を付けていても擦りやすいんだよなぁ

970 :774RR:2022/05/02(月) 06:30:59 ID:iXzssbp2.net
いつまでも、永遠に
新車の輝きを
失わないで欲しい

あなたのタクト、新型ですか?
と問われた時
はい!と堂々と胸を張って言える
そんな人になりたい

971 :774RR:2022/05/02(月) 06:37:21 ID:iXzssbp2.net
でも原付って新車に新ヘルメットだと街の人々に原付初デビューのルーキーだと思われちゃうんだよな
もう4台目なのにさ
と思ってメットは古いの使う予定だったが新車買うとメットも新調したくなるのが人情なんだわこれが

972 :774RR:2022/05/02(月) 06:40:16 ID:47AL2zgq.net
汚いハンドルカバーつけるから問題ないやろ

973 :774RR:2022/05/02(月) 06:58:12 ID:iXzssbp2.net
ヤマルーブのカーボンクリーナー、フューエルワンよりコスパいいから入れ続けるか
給油したリッター分、継ぎ足し添加
給油で思い出したが俺はGS入るときは右側給油口のステーションに入るよう、心がけている
日本車のほとんどは給油口が左側だからそこをバイクが使ってるとムカつかれるだろうからね

974 :774RR:2022/05/02(月) 08:01:37 ID:v+e7LAjs.net
ホンダのダンクにキャリアつけようと思うがお尻のパーツが外せないんですが ピンは取りました

975 :774RR:2022/05/02(月) 08:48:47 ID:y8zezZqw.net
>>967
お金がなくて仕方なく原付乗ってる、なんてひと殆どいないでしょ?

976 :774RR:2022/05/02(月) 08:54:37 ID:CBO6uhLB.net
高校辞めた少年とかアルバイトでやりくりしてる大学生とか親の年金からお小遣い貰ってるニートおじさんとか

977 :774RR:2022/05/02(月) 10:14:36 ID:rCsf9vGc.net
>>975
殆どだけど

978 :774RR:2022/05/02(月) 11:01:48 ID:c7bJPrPV.net
そりゃ運転手が駅まで毎日送迎してくれるなら原チャリなんて乗らんわ

979 :774RR:2022/05/02(月) 11:43:23 ID:BAhIDmOE.net
俺だったら原ニ60ccにボアアップして、
サイドカー付けて運転手に運転させて、俺はサイドカーに乗るな

980 :774RR:2022/05/02(月) 12:48:02 ID:XhU4EpXD.net
ビートたけしも原付乗ってたし手軽さがあるんよ

981 :774RR:2022/05/02(月) 12:48:59 ID:T5I8zFNw.net
それ坂のぼるのかよ

982 :774RR:2022/05/02(月) 13:25:12 ID:1bbUi+OX.net
バイト先まで6km
・徒歩なら1時間40分
・電車、バスと徒歩なら1時間20分
・原付なら15分、ガソリン30円

さて あなたならどれを選択しますか?

983 :774RR:2022/05/02(月) 13:48:53 ID:hXbOMILi.net
バイト辞める

984 :774RR:2022/05/02(月) 13:56:39 ID:uGrpOVKh.net
>>979
登録は軽二輪になっちゃうからなぁ

985 :774RR:2022/05/02(月) 14:53:56 ID:n0a7ffdw.net
なんで6キロ歩くのに1時間40分もかかるのw
チャリなら片道25分で往復なら240kcal消費できるのに

986 :774RR:2022/05/02(月) 15:57:26 ID:iXzssbp2.net
今日は教習中、70歳くらいのジジイがダンク乗ってるところに遭遇
見たとこ新車一年未満
ダンクってウインカー出してる時音しないんだっけ?右ウインカー出しっぱなしで走っててワロタ
これが未来のおまえらの姿なんだろうなあ
原付50ccだけで終わる人生
俺は違うよ
8月に新型アルト買う目処がついたからね

987 :774RR:2022/05/02(月) 16:14:49 ID:lFxpjjko.net
アルトって軽自動車の底辺じゃねぇか草

988 :774RR:2022/05/02(月) 16:19:09 ID:hNHh7rO/.net
全力で釣られてやるがアルトは下手なプレ値原付より安いぞ

989 :774RR:2022/05/02(月) 16:22:27 ID:T5I8zFNw.net
ワークスでもか

990 :774RR:2022/05/02(月) 16:24:31 ID:OtIqc9Cd.net
いちいち公言しないだけでみんな車持ってるだろwww

991 :774RR:2022/05/02(月) 16:28:30 ID:s+RZ64wy.net
次スレよろ

992 :774RR:2022/05/02(月) 16:32:47 ID:gIHUcWot.net
アルトワークスでも最廉価軽バンにターボ付けただけだよ変な期待しちゃいかん
農協にアルトがずらりとならんでるの見て所長くらいワークスにしてやればいいのにと思うw
所長がワークス乗ってたら笑うけど

993 :774RR:2022/05/02(月) 16:49:48 ID:8b75A4fX.net



50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1651477760/l50

994 :774RR:2022/05/02(月) 16:52:15 ID:vg5zz31w.net
ウインカーを標準からLEDにするときにリレー(無音)のに変えているかも

995 :774RR:2022/05/02(月) 16:56:02 ID:T5I8zFNw.net
>>993
おつ

996 :774RR:2022/05/02(月) 17:34:51 ID:iXzssbp2.net
>>990
いや、持ってないぞw
その証拠が俺
免許取って30年目にして初の自家用車
新型アルトのドアの横下部分に自家用って白文字でペインティングしたいくらい嬉しいよ!

997 :774RR:2022/05/02(月) 17:37:00 ID:v9NNtUHU.net
車のCVTって操作しにくいな
原付のほうが素直でいい

>>992
最近そのアルトと双璧をなすミラ乗ったけど、40-60の加速はいいけど低速や高速はエンジンの貧弱さを感じる

998 :774RR:2022/05/02(月) 17:38:15 ID:fIqX1MJh.net
またーり

999 :774RR:2022/05/02(月) 17:38:36 ID:fIqX1MJh.net
梅ようか

1000 :774RR:2022/05/02(月) 17:39:03 ID:fIqX1MJh.net
ホホホ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200