2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺244

1 :774RR :2022/04/06(水) 08:19:08.30 ID:RMLjAIC+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/04/06(水) 08:20:31.69 ID:RMLjAIC+0.net
前スレ

ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺242ワ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1644532958/

3 :774RR:2022/04/06(水) 08:28:15.69 .net
おつ

危うく重複させるところだったわw

4 :774RR :2022/04/06(水) 08:35:36.47 ID:RMLjAIC+0.net
ヤビツ峠

https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_yabitsutouge.html

鳥居原ふれあいの館

https://www.toriibarafureainoie.com/

神奈川県立宮ヶ瀬ビジターセンター

http://www.kanagawa-park.or.jp/miyagase/ima-kako/

道の駅どうし

http://www.michieki-r413.com/

5 :774RR :2022/04/06(水) 08:52:08.10 ID:1yEWTMO9d.net
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺243 非ワ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1638343161/

6 :774RR :2022/04/06(水) 08:53:48.55 ID:oJJfzgMe0.net
台風シーズンになる前に一度はヤビツ行こうかな

7 :774RR :2022/04/06(水) 09:08:39.32 ID:COVjyycs0.net
鹿) これから塩分補給厳しくなるなぁ

8 :774RR :2022/04/06(水) 09:11:28.80 ID:wIE8bIGT0.net
盛り塩ツアーでも開催するか

9 :774RR :2022/04/06(水) 09:27:13.24 ID:db7TGOsvr.net
暖かくなり○亡事故が増えると鉄分補給の時期になるさ

10 :774RR :2022/04/06(水) 09:30:19.68 ID:nH+Ylqhwd.net
ヤビツって菜の花台でピクニック以外何かすることある?

11 :774RR :2022/04/06(水) 09:37:14.29 ID:PxzLz0JZd.net
去年裏ヤビツ下りコーナーでチャリがガードレール越えてすっ飛んでった事故後に通りかかったが下が巨大な岩ゴロゴロ地帯だったぞ
パトカー2台に梯子車みたいの来てて救急車がノロノロ登ってたが生きてたら奇跡だよな

12 :774RR :2022/04/06(水) 09:46:10.52 ID:oJJfzgMe0.net
>>10
菜の花台で一休みして伊勢原ナップス行くのが俺の定番ルートだったけど
伊勢原ナップスもう無いんだよね・・・

13 :774RR :2022/04/06(水) 09:46:25.94 ID:3nRvWa9i0.net
裏ヤビツにハシゴ車入れるのかな?裏と言いつつバス停のちょっと先とか?
ヘビーな下りって奥地には無かったと思うけど、最近行ってないから記憶が曖昧。

14 :774RR :2022/04/06(水) 17:09:43.88 ID:QRQnGMnU0.net
ダンプが通れるくらいだしフルサイズじゃなきゃダイジョブじゃねェ?

15 :774RR :2022/04/06(水) 17:47:45.18 ID:FYYeapCI0.net
じゃぁ俺のチンポ通れないじゃん!

16 :774RR :2022/04/06(水) 18:48:55.37 ID:KApwKFyt0.net
タシローソンの近くの台湾料理屋が潰れてバイク屋になったな

17 :774RR :2022/04/08(金) 13:06:47.20 ID:9gRfCvpy0.net
明日、お伺い致します
降水確率0%やぞ!

18 :774RR :2022/04/08(金) 16:15:48.19 ID:VUCYpF6b0.net
牛丼にぶっかけた生卵に当たってトイレから出れない

19 :774RR :2022/04/08(金) 16:19:37.00 ID:1hHBp14F0.net
牛肉が腐ってたかもな

20 :774RR :2022/04/08(金) 16:30:56.29 ID:FBPlFDKl0.net
牛だけに

モー大変




なんちて

21 :774RR :2022/04/08(金) 16:37:23.54 ID:EmLetPAN0.net
【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

22 :774RR :2022/04/08(金) 16:38:34.24 ID:fW/w6vek0.net
暖かくなってきたから、常温の卵とか怖いね。御愁傷様〜。

23 :774RR :2022/04/08(金) 16:54:42.77 ID:172i9CkI0.net
週末の道志は早朝から大渋滞だな

24 :774RR :2022/04/08(金) 16:54:58.02 ID:HKnyWb3A0.net
よっしゃ!花粉だらけの自慢の愛車見せびらかしに行ったる!!
待ってろよお前ら!!!

25 :774RR :2022/04/08(金) 17:43:38.61 ID:aFcqdUjZM.net
>>20
牛肉輸入に反対の農家の筵旗で見たフレーズ

26 :774RR :2022/04/08(金) 17:52:30.24 ID:7/f4ZHxfr.net
ハゲ散らかし親父、出動しますん

27 :774 :2022/04/08(金) 19:11:06.87 ID:3BRk/35W0.net
生卵に中るとか何処の途上国だよwww

28 :774RR :2022/04/09(土) 17:50:13.53 ID:x8tP92yG0.net
>>20
    合格!
/⌒\
\●/∧_∧ /⌒\
 ∩ (・∀・) \●/
 Y ̄‖y/‖ ̄`Φ
  Lノ/ニニ‖i ソ〉
  乂/ ノハ ヽ ̄
  `ー-ヽ__|

29 :774RR :2022/04/09(土) 19:29:27.01 ID:5hngyOqQ0.net
大観山でイベントあったせいか、道志も宮ヶ瀬も思いの他少なかったな

30 :774RR :2022/04/09(土) 20:23:48.19 ID:qbS5no99a.net
ヤビツ復活してたのか やっぱりスレ見ないと情報入ってこないな

31 :774RR :2022/04/09(土) 21:13:31.80 ID:CfyZ5GbHd.net
あっぱれで清川でてるじゃん

32 :774RR :2022/04/09(土) 22:11:51.12 ID:/lcuOekm0.net
今日ヤビツ行ってきたよー

33 :774RR :2022/04/09(土) 23:44:27.17 ID:S3SCe98k0.net
山中湖、富士吉田の道路に雪氷はないかい?

34 :774RR :2022/04/10(日) 00:56:33.07 ID:EbOIhyugx.net
昨日はなかったよ

35 :774RR :2022/04/10(日) 07:17:51.26 ID:zI8OOBCo0.net
残雪や出水なんてほぼ無いよ
籠坂峠やパノラマ台がごく一部にあるかも

36 :774RR :2022/04/10(日) 08:00:32.19 ID:WfI0iru00.net
>>34-35
ありがとう。そろそろ行けるな

37 :774RR :2022/04/10(日) 09:24:17.35 ID:NA5gDUR70.net
パノラマ台は昨日行ったけど無かったよ
道路脇に残ってるくらい

38 :774RR :2022/04/10(日) 15:12:22.15 ID:NcmY7bpQ0.net
今日はツーリング日和だったねー

39 :774RR :2022/04/10(日) 16:58:22.59 ID:QVW7prod0.net
白バイにロックオンされたが速攻で減速したらUターンしてったわ

40 :774RR :2022/04/10(日) 21:50:38.00 ID:ZpBwZvir0.net
>>39
Uターンは見た事無いなぁ
そのまま暫くついてくるかソッと抜かして行く

41 :774RR :2022/04/10(日) 22:07:35.40 ID:XwnAiB9X0.net
Uターンするぞ
そしてまた待機場所に戻る

42 :774RR :2022/04/10(日) 22:11:56.17 ID:yV6zDFTB0.net
敵対NPCみたいで面白いな

43 :774RR :2022/04/11(月) 05:04:38.86 ID:GacvPipa0.net
逃走中のハンターかよ🤭

44 :774RR (アウアウウー Sabb-3E6L):2022/04/11(月) 12:41:42 ID:Z7Vnar3Na.net
このあたりも取り締まり予告出てるね

45 :774RR (アウアウウー Sabb-3E6L):2022/04/11(月) 12:44:45 ID:Z7Vnar3Na.net
スマホから書き込めないのはauのせいだと思ってたけど2chブラウザのバージョンが古いからだった

46 :774RR:2022/04/11(月) 12:50:18 .net
お疲れ様ですw

47 :774RR :2022/04/11(月) 14:36:25.50 ID:JXUXtzzka.net
ビジセンなう。
ぬこ1。
背中が赤く腫れて滅茶苦茶痒くなってきた。

48 :774RR :2022/04/11(月) 14:37:01.28 ID:JXUXtzzka.net
平日だけど満車だわ

49 :774RR :2022/04/11(月) 14:50:05.38 ID:+f/Io2zX0.net
裏ヤビツもいいけど熊を目撃してから行かなくなったわ。青根から上野原まで走って来た。楽しめたよ

50 :774RR (アウアウウー Sabb-3E6L):2022/04/11(月) 15:13:25 ID:qhtqgq/Ga.net
熊の匂いと味がする糞なら見たことある

51 :774RR :2022/04/11(月) 16:40:46.79 ID:PvBOz9mMp.net
ツキノワグマいるんだな

52 :774RR :2022/04/11(月) 16:50:06.90 ID:tuAR3McvM.net
熊と間違われて撃たれたことある

53 :774RR (ワッチョイ 8e76-4DsN):2022/04/11(月) 16:59:52 ID:re6mf2Zp0.net
ただちにリスポーンせよ

54 :774RR :2022/04/11(月) 17:16:36.92 ID:4WnojiAw0.net
神奈川県のくま目撃情報見ればわかるけど
丹沢ならどこでくまが出てもおかしくないよ

55 :774RR :2022/04/11(月) 17:54:13.14 ID:z9qYvnCXM.net
丹沢はヤマビルも出るしな、、

56 :774RR :2022/04/11(月) 18:25:13.09 ID:xwKu1Eoma.net
今日は至るところでカラスと鳶が縄張り争いの空中戦してた

57 :774RR :2022/04/11(月) 18:36:01.70 ID:OvxaYO+B0.net
>>50
ごめんそれ俺の

58 :774RR (ワッチョイ d7b1-LXkm):2022/04/11(月) 20:07:12 ID:gwU9r9hm0.net
なぜ味まで?

59 :774RR (ワッチョイ e273-YWR9):2022/04/11(月) 20:34:46 ID:08D8C6ZH0.net
実家が七沢の近くだけど、小学生がランドセルに鈴つけてたよ

60 :774RR (アウアウウー Sabb-3E6L):2022/04/11(月) 20:40:32 ID:Dxerrn+wa.net
それは乳首にピアス付ける的なあれ?

61 :774RR (ワッチョイ e273-YWR9):2022/04/11(月) 20:49:52 ID:08D8C6ZH0.net
熊よけだよwwww

62 :774RR :2022/04/11(月) 21:42:44.64 ID:f/WkdmiD0.net
俺やお前らみたいな変態避けやろ

63 :774RR :2022/04/11(月) 22:10:00.04 ID:4oPO4GmFM.net
秋田あたりだと鈴の音はエサと認識されてる可能性が示唆されてるけど、神奈川は平気なのか?

64 :774RR (ワッチョイ dfb1-sncF):2022/04/11(月) 22:34:03 ID:tqlMgVdr0.net
ペドベアか

65 :774RR (アウアウウー Sabb-LXkm):2022/04/11(月) 22:36:04 ID:2JH9Gq++a.net
まさかり担ぐか

66 :774RR :2022/04/11(月) 23:50:52.19 ID:5KAfJytLa.net
バイク乗ってる時なら何とかなりそうだけどチャリ乗ってる時に会ったら終わりだな

67 :774RR :2022/04/12(火) 00:33:09.44 ID:QsAtuAokM.net
>>63
神奈川は金太郎のテリトリーだから平気

68 :774RR :2022/04/12(火) 01:00:10.85 ID:NZ7uZxES0.net
ホイールのスポークを1本引き抜いて

69 :774RR :2022/04/12(火) 02:10:28.17 ID:NvtKzKwad.net
地獄へ落ちろ!

70 :774RR :2022/04/12(火) 07:10:33.32 ID:Fm1s1eKL0.net
だが断る!

71 :774RR :2022/04/12(火) 08:15:04.60 ID:NvtKzKwad.net
>>70
おいちゃんと要求を飲ませる事を確認しる!

72 :774RR (ワッチョイ 67da-yfbP):2022/04/12(火) 15:40:41 ID:drJiDmPN0.net
https://www.asahi.com/special/jiko-kosaten/?iref=mienaikosaten_analysis
これで死亡事故で絞込みすると、北岸で1人死んでたんだな

73 :774RR :2022/04/12(火) 16:51:31.00 ID:CLOFpEhZ0.net
今日は富士山が最高だったよ
https://i.imgur.com/PepiAb9.jpg

74 :774RR :2022/04/12(火) 17:01:00.89 ID:RLa5wTZ+M.net
>>72
2人乗りの姉妹の事故だな

75 :774RR :2022/04/12(火) 17:11:36.63 ID:t8Pjyqsp0.net
>>73
羨ましい
天気良くても富士山だけ雲で見えないこと大杉

76 :774RR (ワッチョイ 2376-9+GH):2022/04/12(火) 20:10:28 ID:5hFvMiOV0.net
土曜日は富士山見えたけど黄砂?花粉?で霞んでた

77 :774RR :2022/04/12(火) 21:38:10.76 ID:HsVG03Vx0.net
>>73
山中湖乙

78 :774RR :2022/04/12(火) 21:44:54.37 ID:mYr2e3we0.net
>>73
サイコー!
長池親水公園だな

79 :774RR :2022/04/12(火) 22:21:41.57 ID:Fm1s1eKL0.net
これからの時期は富士五湖まで行かないと綺麗な富士山は撮れないな

80 :774RR :2022/04/12(火) 22:26:51.20 ID:d3VSjwz+x.net
厳道峠のぼれば

81 :774RR :2022/04/13(水) 09:06:18.20 ID:DFFGadTf0.net
FUJIYAMAテラス行くのもいいと思う
バス無料じゃなくなったみたいだけどな

82 :774RR (アークセー Sx5f-jtLg):2022/04/13(水) 18:27:28 ID:mJZHICgdx.net
四日市上野原線旧道、安寺沢、金波美、雛鶴トンネル、鈴懸峠、旧甲州街道、大月上野原線でループ

83 :774RR (オッペケ Sr5f-rphl):2022/04/14(木) 09:34:32 ID:2SqLzIb6r.net
奥の入川リニア忘れてた

84 :774RR (ワッチョイ 77eb-5Iyr):2022/04/16(土) 15:06:00 ID:LAt75T5L0.net
ゼルビス出ます!

85 :774RR :2022/04/16(土) 15:54:38.03 ID:9USKd4+Fa.net
新秦野ICのトイレででウンコ一番乗り居る?

86 :774RR :2022/04/16(土) 16:59:53.85 ID:mj3Q+NxPa.net
俺がウンコだ!

87 :774RR :2022/04/16(土) 18:27:40.21 ID:z9cFjh6Mr.net
よし入れ

88 :774RR :2022/04/17(日) 12:21:15.65 ID:1VInS+/cd.net
OBするなよ

89 :774RR :2022/04/17(日) 14:53:29.41 ID:Ff9cyw+60.net
今日は事故多かったな
横山トンネル出たとこの2つ目のブラインドで単独?
道志村役場手前のキャンプ場の橋があるところで2台がキャンプ場に入ろうと停車した車にカマほり

90 :774RR :2022/04/17(日) 15:09:05.68 ID:4v1TDTj00.net
土日走り行くようなとこじゃないわ

91 :774RR (ワッチョイ 17b1-FeIT):2022/04/17(日) 17:08:58 ID:xktyHHyz0.net
>>87
便器がしゃべった!

92 :774RR (ワッチョイ 3758-hCI3):2022/04/17(日) 17:29:33 ID:DAEmrfwX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=J_vo-F1Jvgg

93 :774RR (ワッチョイ 5711-5Iyr):2022/04/17(日) 19:57:06 ID:7aN5NBOB0.net
よしなさいってw

94 :774RR :2022/04/17(日) 20:57:01.79 ID:R8WAzKyx0.net
>>92
日本スゴイ

95 :774RR :2022/04/17(日) 21:00:19.15 ID:1VwatKZ7a.net
便器凄い=俺凄い

96 :774RR (テテンテンテン MM8f-5Iyr):2022/04/19(火) 11:36:40 ID:kR66IlwTM.net
前後ほぼ車両いなく快適にドライブできた
ありがとうございます

97 :774RR :2022/04/19(火) 11:45:31.77 ID:60thFYOU0.net
いいってことよ

98 :774RR :2022/04/19(火) 11:52:55.77 ID:GFS0GJ7P0.net
また来いよ

99 :774RR :2022/04/19(火) 11:59:01.16 ID:kR66IlwTM.net
レスあってびっくり
山中湖でほうとう食べて、箱根回って帰ります

100 :774RR :2022/04/19(火) 12:07:53.52 ID:60thFYOU0.net
今お前の斜め後ろにいるよ

101 :774RR :2022/04/19(火) 12:11:45.61 ID:BO4Tq2RL0.net
千鳥走行わろた

102 :774RR :2022/04/19(火) 12:58:18.93 ID:w/ZMxWcZa.net
お前ら二人ツーかよ
俺もその斜め後ろにいるんだが

103 :774RR :2022/04/19(火) 13:15:51.69 ID:Ppx6fhKN0.net
近いうちにあざみラインに実験兼ねて登るんだがきっと気温1桁だよな?去年真夏に登った時13度位でメッシュだったから死にかけたわw

104 :774RR (ワッチョイ 9f73-8pPm):2022/04/19(火) 13:22:43 ID:60thFYOU0.net
袋握るとあったかいよ

105 :774RR :2022/04/19(火) 15:32:36.37 ID:l/Rkt2KBx.net
多目的トイレ

106 :774RR :2022/04/19(火) 19:57:25.67 ID:NnkZMunK0.net
ドライブって言うと4輪のイメージだけど
2輪で使っても正しいのか?

107 :774RR :2022/04/19(火) 20:19:06.64 ID:OS7DIami0.net
英語でrideがあるんだが…

108 :774RR :2022/04/19(火) 23:50:42.95 ID:60thFYOU0.net
雨降ってきたんだけど

109 :774RR :2022/04/20(水) 00:23:30.74 ID:NYaxz0+40.net
>>73
ISO設定間違えてやんのー
もしかして全滅か

110 :774RR (アウアウウー Sa1b-BBk2):2022/04/20(水) 12:12:52 ID:mBkWpx9Oa.net
ウオノメコロリって凄いな。
時間はかかったけど無理だと思ってたのが取れてしまった

111 :774RR (ワッチョイ bf11-7x+m):2022/04/20(水) 21:41:12 ID:sb60RnnA0.net
ウオノメって人生で一度しか出来たことないけど、真ん中のヒゲみたいなやつ抜くのが痛くて快感だった

112 :774RR :2022/04/20(水) 22:09:58.63 ID:JImnFywdM.net
君の性癖は聞いてないよ

113 :774RR :2022/04/20(水) 22:12:39.35 ID:T+Kt6PdH0.net
竿の先っぽに塗ったら先っぽがポロっと落ちたりしない?

114 :774RR :2022/04/20(水) 22:54:43.82 ID:6vOmZEs40.net
タコなら最近足裏に出来てたの爪切りで切り取ってやったわ

115 :774RR :2022/04/21(木) 00:13:06.34 ID:vWuenXfya.net
>>109
どゆこと?

116 :774RR :2022/04/21(木) 00:27:58.72 ID:mX28Y/AW0.net
私の最高のオナニー の略だと思う

117 :774RR :2022/04/21(木) 00:29:09.41 ID:IyyGE0/W0.net
首の周りとか老人性のイボが出来てきた

118 :774RR :2022/04/21(木) 20:09:48.67 ID:623HFbWia.net
雨降ってきたんだけど

119 :774RR :2022/04/21(木) 20:34:30.36 ID:wqbFi8WU0.net
今日は夕方以降に雨予報ですやん

120 :774RR :2022/04/22(金) 11:52:41.03 ID:wvRYIdala.net
ふれあいなう。
公園の方に行くと子供の頃にくまんばちと呼んでたデカい蜂のようなカナブンのような虫がたくさん飛んでて怖い

121 :774RR :2022/04/22(金) 11:59:11.19 ID:wvRYIdala.net
トンネル内は濡れ濡れだと思う

122 :774RR :2022/04/22(金) 12:10:13.08 ID:ShXkTY8l0.net
でかくて音が怖いけど心優しいハチさんやで

123 :774RR :2022/04/22(金) 12:20:29.54 ID:v8JD0XeC0.net
家にクマンバチ巣作ったの思い出した
一匹で巣作るから可愛かったなぁ

124 :774RR :2022/04/22(金) 13:11:59.86 ID:s1pCCHmc0.net
クマバチはでかいが優しい
でもキレると怖いハート様タイプ

125 :774RR (アウアウウー Sa1b-BBk2):2022/04/22(金) 13:57:01 ID:Aj7r1dEGa.net
女王が公園内にヤリ部屋作ったみたいでほんとにいっぱいいたで

126 :774RR (ワッチョイ 97eb-cquA):2022/04/22(金) 14:01:14 ID:s1pCCHmc0.net
ぼくもさんかしたい!😍

127 :774RR :2022/04/22(金) 14:24:44.23 ID:ugk1tkfe0.net
>>12
え?伊勢原ナップス無くなったの
あそこにはお世話になった

128 :774RR (オッペケ Sr8b-Qc7H):2022/04/22(金) 14:34:14 ID:RydRzAAzr.net
>>120
団子みたいな蜂はおとなしい

凶暴なのは脚が長いやつ

129 :774RR :2022/04/22(金) 14:49:19.38 ID:x3ctbWlba.net
津久井湖の公園行ってカツ丼弁当買って食ったけど500円だった。
観光地なのに観光地価格じゃないんだな

130 :774RR (ワッチョイ d776-8EuC):2022/04/22(金) 14:56:31 ID:ugk1tkfe0.net
津久井湖は観光するものがない休憩地点
しかしその近くの
津久井湖城山公園では大きく特徴的な蕾みだったけど
自生するケシが単独で生えているのを見たことある

131 :774RR (ワッチョイ 97eb-cquA):2022/04/22(金) 15:04:08 ID:s1pCCHmc0.net
宮ケ瀬や相模湖と違って人が少なくていいよな津久井

132 :774RR (ワッチョイ 77eb-8pPm):2022/04/22(金) 15:08:39 ID:ShXkTY8l0.net
湖畔にボロいゲーセンみたいのあるよな

133 :774RR (アウアウウー Sa1b-BBk2):2022/04/22(金) 15:22:36 ID:x3ctbWlba.net
レトロなゲーセンは相模湖じゃね?
なんかの漫画にも出てきた

134 :774RR :2022/04/22(金) 15:28:33.63 ID:THOTry8H0.net
>>127
一応小田原に移転オープンしたという扱い
伊勢原に通ってた人にとっては離れ過ぎだと思うが

135 :774RR (ワッチョイ 77eb-8pPm):2022/04/22(金) 16:10:26 ID:ShXkTY8l0.net
あぁ、相模湖と津久井湖間違えた
もう時期終わってるけど津久井湖は桜結構凄いよね

136 :774RR :2022/04/22(金) 17:17:39.69 ID:fBb9oWBy0.net
>>127
小田原の伊勢原ナップスがPCデポの隣に出来たよ。
きれいで広い店舗、駐車場も大きいし小田厚も近くて便利だよ。

137 :774RR (ワッチョイ 3758-hCI3):2022/04/22(金) 19:20:41 ID:XUl8RmQU0.net
城山湖もたまには思い出してあげて

138 :774RR (ワントンキン MM3b-hXQx):2022/04/22(金) 19:25:25 ID:/H36RrzsM.net
寄り付けんし

139 :774RR (スプッッ Sd3f-fczT):2022/04/22(金) 20:15:47 ID:ff+Qfb7xd.net
津久井湖の北岸は時々バイク走ってるけど、城山湖はバイク滅多に見ないなあ

140 :774RR :2022/04/22(金) 20:42:17.96 ID:/H36RrzsM.net
標識見ろ

141 :774RR (ブーイモ MM8f-sSpQ):2022/04/22(金) 20:59:37 ID:chZzIJAMM.net
まだ入れないの?

142 :774RR :2022/04/22(金) 21:43:09.29 ID:E+WOFMK00.net
城山子!入れるぞ!!

143 :774RR :2022/04/22(金) 21:53:58.71 ID:+XxDgV9W0.net
相模湖のレトロゲームは電子系じゃなくて
射的とか子供のメリーゴーランドみたいなのばかりやで。
あれはあれで面白いが

144 :774RR (スップ Sd3f-fczT):2022/04/22(金) 21:56:23 ID:8JYKNnyEd.net
スマートボールとか

145 :774RR (ワッチョイ 9f73-8pPm):2022/04/22(金) 21:57:33 ID:E+WOFMK00.net
うまるちゃんのあれだな

146 :774RR :2022/04/23(土) 00:25:20.29 ID:XlhIAkRq0.net
明日は天気バッチリやな
すれ違ったらいつも通りヤエーしてくれよな

147 :774RR :2022/04/23(土) 00:34:02.82 ID:tu1iJMQu0.net
午後はにわか雨で雷雨のおそれもとか書いてあるんやが

148 :774RR :2022/04/23(土) 00:50:43.89 ID:C41Xtdzf0.net
>>49
遅レスだけどまじ?怖くてもうバイクで行けないよ

149 :774RR :2022/04/23(土) 06:47:26.07 ID:muOUgqLpM.net
ツキノワだろ
ビビりすぎ

150 :774RR (ブーイモ MMba-mvsV):2022/04/23(土) 08:09:26 ID:nzMR7ptUM.net
実際には遭遇しなかったけど
知床で周りに車いなかった時はビビりながら走ってた

151 :774RR (アークセー Sx10-9ijo):2022/04/23(土) 08:23:51 ID:6VKsiInJx.net
津久井湖北岸

152 :774RR :2022/04/23(土) 09:43:39.96 ID:So5txaIma.net
ウンコすげー出た

153 :774RR :2022/04/23(土) 10:17:14.82 ID:So5txaIma.net
富士山がくっきり見えてみんな写真撮ってる

154 :774RR :2022/04/23(土) 11:13:41.81 ID:k417wF/n0.net
サルいる?

155 :774RR (ワッチョイ 2574-rX7b):2022/04/23(土) 11:54:56 ID:aVbVAX6j0.net
>>130
せき麺あるやん

156 :774RR :2022/04/23(土) 12:31:15.06 ID:vJw5zCRQa.net
そーいや猿減った?
数年前は北岸にすげーいたけどここ数年見てない

157 :774RR :2022/04/23(土) 14:09:42.60 ID:O1HaP+/vr.net
>>152
うp

158 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/23(土) 17:31:56 ID:fxkTIqV9a.net
圏央道通行止めで小倉橋周辺ヤバいことになってるなw

159 :774RR :2022/04/23(土) 18:06:05.62 ID:Wl8bRAOiM.net
前からだけど三国峠映えカスがタカリまくってるね

160 :774RR :2022/04/23(土) 18:17:45.35 ID:4MaNT9x2a.net
コロナ前はあそこにも中国人が押し寄せてたよね

161 :774RR (ワッチョイ 8ebc-mvsV):2022/04/23(土) 18:27:43 ID:KloH05JB0.net
ゆーてもSNSやらなくてもあそこ行ったら写真ぐらい撮るだろ
集団で並べて長々と撮ってる奴らはくそだけど

162 :774RR :2022/04/23(土) 18:54:52.27 ID:5z1l2tBOd.net
昔東名通行止めでションベン漏らした事ある

163 :774RR :2022/04/23(土) 19:08:27.66 ID:XzHlQbVwr.net
そういう時は立ちション許してやるからさぁ...

164 :774RR :2022/04/23(土) 21:00:48.55 ID:4MaNT9x2a.net
圏央道の通行止めは相模原のトンネル内でトラックが炎上したんだと

165 :774RR :2022/04/23(土) 22:02:11.35 ID:Wl8bRAOiM.net
>>161
駐車スペースから撮ってるんなら良いけど道路脇に止めてセンターライン付近から取ろうとしてる奴とかね
コロナ前観光客がやりだす前は見なかったパターン

166 :774RR :2022/04/24(日) 08:30:50.98 ID:Dz5m73BR0.net
>>164
あの産廃トンネルのとこ?🙄

167 :774RR :2022/04/24(日) 09:17:09.25 ID:LJAXCExxM.net
>>165
千葉フォルニアと同じで景観台無しにすれば解決だな!

168 :774RR (ラクッペペ MM34-xuqA):2022/04/24(日) 11:01:45 ID:2Fl/VI0zM.net
>>167
富士山に黄色ペンキ散布するか

169 :774RR (ワッチョイ 3611-NrUX):2022/04/24(日) 11:06:38 ID:rZ+AsvsX0.net
宮ヶ瀬⇄道志が楽しすぎて去年から行きまくってたせいで流石に飽きた

170 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/24(日) 11:37:55 ID:69EE4pZta.net
上荻野のサンドイッチの無人販売所がGooglemap見てもいまいちわからないんだけど行けばわかるかな?

171 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/24(日) 11:50:33 ID:69EE4pZta.net
山の方から降りだしてきた

172 :774RR :2022/04/24(日) 12:02:23.47 ID:FgrKKW8d0.net
>>170
黄色い看板でてるから分かるよ

173 :774RR :2022/04/24(日) 12:07:33.94 ID:/4wZH5970.net
サンドイッチは厚木のドンキ行ったほうが楽だよ

174 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/24(日) 13:15:07 ID:OCS/21JWa.net
産休。
なんかすげー降ってきたから明日行ってみる

175 :774RR :2022/04/24(日) 13:18:21.64 ID:OCS/21JWa.net
厚木のドンキの横のラジコン屋に昔よく行ってた

176 :774RR :2022/04/24(日) 13:42:04.20 ID:OCS/21JWa.net
ジャイアントコーン食いたくなってきた

177 :774RR :2022/04/24(日) 14:48:16.69 ID:CIdYJGem0.net
>>176

https://i.imgur.com/XQjV4OD.jpg

178 :774RR :2022/04/24(日) 17:46:31.83 ID:lHwy7KDo0.net
騙されんぞ

179 :774RR :2022/04/24(日) 18:47:45.39 ID:Vdvo8MhC0.net
山中湖周辺でみんなが一番景色良いと思う場所ってどこ?
バイク停められる場所で
自分はパノラマ台しか行ったことないから、明日新しいところ行ってみようと思って
参考までに聞かせて!

180 :774RR (ワントンキン MMdb-sIxL):2022/04/24(日) 19:22:00 ID:LPGeCMtaM.net
>>179
周辺かわからんが
FUJIYAMAツインテラス

181 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/24(日) 19:27:00 ID:wBb9OslR0.net
明日道の駅はくしゅうに天丼食いに行こうと思ってたのに親の介護の用事が入ってしまった・・・
諦めてふれあいのかき揚げ丼で我慢だな

182 :774RR :2022/04/24(日) 20:17:37.18 ID:WDoVmWos0.net
>>179
山中湖周辺縛りからは外れるし一番とも思わんけど、富士宮鳴沢線展望台とか

183 :774RR :2022/04/24(日) 20:42:12.41 ID:Bb48v+i6x.net
土曜日16式と87式と96式が談合坂サービスエリアにおったわw

184 :774RR (ワッチョイ 2458-3+nJ):2022/04/24(日) 23:03:59 ID:FgrKKW8d0.net
ふつーに長池親水公園

185 :774RR (ワッチョイ acb3-+9nY):2022/04/24(日) 23:09:28 ID:kU+cdqHS0.net
ふじあざみラインの小富士かな
視界を遮るものが何もなく神になった気分

186 :774RR (オッペケ Src1-qmKL):2022/04/25(月) 03:16:14 ID:nLrNdjEUr.net
昨日は10台くらい初心者マークを見たよ
気をつけて運転しようね

187 :774RR (ワッチョイ ceb1-1Tuj):2022/04/25(月) 07:46:29 ID:Ng58lYrE0.net
バイクと富士山のツーショットは撮りにくいが長池でボーッとしてんのすこ

188 :774RR:2022/04/25(月) 07:46:42 .net
>>179
ぶどうの丘

189 :774RR :2022/04/25(月) 13:40:22.88 ID:qzF6ixwua.net
道の駅清川なう。
厚木方面から登って来て白バイ1台とすれ違った。
ここもツバメ多いな

190 :774RR :2022/04/25(月) 14:26:55.81 ID:XfKZpd7yd.net
道志も白バイおった
捕まっとる車バイク居たわ

191 :774RR :2022/04/25(月) 14:28:46.99 ID:XfKZpd7yd.net
>>179です
みんな色々教えてくれてありがとう
とりあえず親水公園行ってきたけど、富士山は少し雲かかってた
残念

192 :774RR :2022/04/25(月) 18:02:14.58 ID:XHAKUoo+0.net
>>187
(あのバイク写真撮るのに邪魔だなぁ、早くどっか行かないかなぁ)

193 :774RR (ワッチョイ ee11-hkO2):2022/04/25(月) 20:55:15 ID:qtvKnK7T0.net
休日の談合坂上りSAは珍走の巣に成り果てたな
いつ寄っても凄い台数の旧車が空ぶかししてる

194 :774RR (ブーイモ MM5e-mX87):2022/04/25(月) 21:10:44 ID:/w5davfoM.net
>>179
平野の辺(?)が好き

>>180
自家用車進入禁止になった
しかも今日からシャトルバスも有料化

195 :774RR :2022/04/25(月) 22:38:12.91 ID:2xFmHW+50.net
>>194
100000000000000%を超える超絶値上げか…
インフレ率も無限大になりそう。

196 :774RR (ワッチョイ 0e76-Wipb):2022/04/26(火) 06:27:23 ID:mfII272G0.net
これ完成したら
道志道も少しは空くよな?

【73km信号なし!】 国道23号「名豊道路」2024年度全通へ 愛知から静岡へ続く無料の大規模バイパス計画とは [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650607300/

197 :774RR :2022/04/26(火) 07:50:35.04 ID:TcSdmQDM0.net
>>196
富士山より向こう側で海沿いの道路だし
まったく関係ねーよ

198 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/26(火) 10:57:04 ID:QDHm8FT7a.net
ビジセンなう。
小雨降ってる。

199 :774RR :2022/04/26(火) 10:59:43.24 ID:QDHm8FT7a.net
愛川、中津川沿いの田んぼの中を気持ちよく突っ切る法定30キロの免許的に危ない道の終点で一時停止の取り締まりやってた

200 :774RR :2022/04/26(火) 11:00:12.97 ID:QDHm8FT7a.net
ハゲ1

201 :774RR :2022/04/26(火) 11:21:08.34 ID:FGC8TdxU0.net
どこだっけか下りになってる上に制限30のところ

202 :774RR (ワッチョイ 9fe2-Qcze):2022/04/26(火) 11:45:33 ID:9QvQYVxJ0.net
>>196
1ミリも関係なくてわろた

203 :774RR :2022/04/26(火) 12:00:47.69 ID:z8AhI3YDM.net
>>199
セブンイレブンのとこ?

204 :774RR :2022/04/26(火) 12:04:42.19 ID:uu/Uf2BU0.net
>>202
きっとバタフライ効果

205 :774RR :2022/04/26(火) 12:16:51.27 ID:nEjqaFeHa.net
>>203
そこ

206 :774RR (ワッチョイ 57eb-3FTh):2022/04/26(火) 12:54:06 ID:rxlcaPCg0.net
水どう道だろ?あそこよくやってるよ

207 :774RR (ブーイモ MMba-o0so):2022/04/26(火) 13:51:19 ID:D/ubF5xGM.net
箕輪耕地か。

208 :774RR :2022/04/26(火) 14:08:26.98 ID:JMGz0OdE0.net
宮崎文雄って老け顔だよな

209 :774RR :2022/04/26(火) 17:02:57.39 ID:ZRF16Oe+0.net
週末猿ヶ島行きたいけど天気とコンディションどうなるか

210 :774RR :2022/04/26(火) 17:33:10.46 ID:TcSdmQDM0.net
グチョグチョで良い感じなんじゃね

211 :774RR (ワッチョイ ceb1-jkz1):2022/04/26(火) 18:37:01 ID:bXJV+Ymq0.net
【速報】山梨県道志村で人骨を発見  3年前に行方不明になった小倉美咲さんの可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650964527/

212 :774RR :2022/04/26(火) 18:49:15.45 ID:7p6D596g0.net
見つかったかあ、、、というかそんな近くでなぜ発見出来なかったかというのが大きい。
まずは外傷チェックなどを経て、家族の下に帰るのかなあ。合掌。

213 :774RR :2022/04/26(火) 18:49:30.75 ID:C8inFF9k0.net
これ林道か?

214 :774RR :2022/04/26(火) 18:56:31.82 ID:mfII272G0.net
>>211
次スレ
【速報】山梨県道志村で人骨を発見  3年前に行方不明になった小倉美咲さんの可能性 ★2 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650966267/

215 :774RR :2022/04/26(火) 18:58:06.24 ID:mfII272G0.net
もしかしたら熊かもね

216 :774RR :2022/04/26(火) 18:59:22.81 ID:JMGz0OdE0.net
俺が熊だ!

217 :774RR :2022/04/26(火) 18:59:54.27 ID:JMGz0OdE0.net
そのあたりって台風19号で駄目になった地域?

218 :774RR :2022/04/26(火) 19:04:47.98 ID:luuUoZmW0.net
事件翌月の台風で現場が壊滅的被害に

https://www.sankei.com/article/20191018-EPXU3AIDNVOLLBYMEW4WHRHV54/

219 :774RR :2022/04/26(火) 19:06:47.64 ID:TcSdmQDM0.net
せめて遺骨くらいしっかり見つかって欲しいな

220 :774RR (ワッチョイ a6b1-lTU+):2022/04/26(火) 19:08:07 ID:QdgLcT4O0.net
紅椿の湯に入ってきたんだよなあ先日…

221 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/26(火) 19:09:53 ID:JMGz0OdE0.net
>>218
産休。
じゃあその子かもしれないね

222 :774RR :2022/04/26(火) 19:11:20.67 ID:mfII272G0.net
241 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/26(火) 18:50:57.30 ID:zLWI1pWo0
熊に襲われたのかな

山梨で不明女児捜索のボランティア 熊2頭に遭遇し重傷
2019/10/1 23:15

https://www.sankei.com/article/20191001-JKSVJP2EWRMIPKKL6PO3RUIJFI/

 1日午後0時20分ごろ、山梨県道志村大栗の山中で、東京都練馬区の無職、大沢秀臣さん(48)が熊2頭に遭遇し、逃げる際に転倒して足や手首の骨を折る重傷を負った。

 大月署によると、大沢さんは県の消防防災ヘリに救出された後、救急車で病院に運ばれた。熊は子熊とみられる。大沢さんは、9月21日から行方不明になっている千葉県成田市の小学1年、小倉美咲さん(7)の捜索にボランティアとして参加していた。

223 :774RR :2022/04/26(火) 19:12:58.85 ID:V2nfHG6id.net
キャンプ場近いから、大分?のボランティアおじいちゃんなら見つけたかもなあ

224 :774RR :2022/04/26(火) 19:14:43.25 ID:AtkYe4XFM.net
ペディベアかよ

225 :774RR :2022/04/26(火) 19:14:56.15 ID:V2nfHG6id.net
クマ母も居るよなあ

226 :774RR :2022/04/26(火) 19:15:55.16 ID:V2nfHG6id.net
奥相模湖の水ぜんぶ抜いたんだっけ

227 :774RR (ワッチョイ 5073-O3yd):2022/04/26(火) 20:05:57 ID:tY5MxZdY0.net
最近アイツ見ないなあ🤔

228 :774RR (アウアウウー Sa83-VvZV):2022/04/26(火) 20:06:45 ID:vt/zCDWVa.net
なんか人骨発見されたみたいだけどちゃんと名乗り出ろよ

229 :774RR (ワッチョイ 5073-O3yd):2022/04/26(火) 20:07:21 ID:tY5MxZdY0.net
キャンプ場で見つかった白骨遺体、若い女性の物と確認 [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650967410/

230 :774RR :2022/04/26(火) 20:33:45.06 ID:kZ+J11QZ0.net
どうして見つかったんだろう

231 :774RR :2022/04/26(火) 20:34:28.68 ID:ZRF16Oe+0.net
DNA鑑定出来るのかな
見つけてもらえてよかったね、両親も一段落つけるだろうし、お疲れさまでした

232 :774RR :2022/04/26(火) 20:40:56.00 ID:TcSdmQDM0.net
母親はうちの子は生きてるから、見つかった骨は家族にもとに帰れるといいね。とコメントしてた
遺留品やらも見つからないと母親は納得しないかもしれんね・・・

233 :774RR (アークセー Sx39-9ijo):2022/04/26(火) 21:06:25 ID:EUCUW7JXx.net
王大人を呼べよ

234 :774RR (ワッチョイ ceb1-SQoh):2022/04/26(火) 22:11:48 ID:qIodWvaA0.net
雨やんだから今からヤビツ行こうかな
行く人いる?

235 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/26(火) 22:25:36 ID:JMGz0OdE0.net
そう来ると思って宮ヶ瀬霊園で野宿して待ってるところなんだ

236 :774RR (ワッチョイ 5cb1-Zei3):2022/04/26(火) 22:28:28 ID:pUkZWOZj0.net


237 :774RR (ワッチョイ a6b1-lTU+):2022/04/26(火) 22:38:31 ID:QdgLcT4O0.net
埋められてたのが雨で出てきたのかな

238 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/26(火) 23:15:05 ID:JMGz0OdE0.net
風すげええええええええ

239 :774RR (ワッチョイ ceb1-SQoh):2022/04/27(水) 00:26:24 ID:+KjF4xug0.net
風凄いね
行こうと思ったけどやっぱやめた

240 :774RR (ワッチョイ ac59-3FTh):2022/04/27(水) 03:23:19 ID:hUf1F0OI0.net
つきのわと違ってどうし熊は人も襲うのか😰😰

241 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/27(水) 05:48:18 ID:e7pBuY79a.net
富士山の雪が一晩でごっそりとなくなった

242 :774RR (スップ Sd02-lZp4):2022/04/27(水) 05:52:57 ID:nWu4Pmp8d.net
写真みせろ

243 :774RR (ワッチョイ ceb1-I+9J):2022/04/27(水) 08:42:19 ID:+KjF4xug0.net
人の骨が見つかったみたいだね

244 :774RR (ワンミングク MM1a-T04f):2022/04/27(水) 09:20:01 ID:i6y5qHwbM.net
お、おう・・・

245 :774RR (アウアウウー Sab5-ZXX2):2022/04/27(水) 09:22:45 ID:gCgN9GVTa.net
出たか

246 :774RR (スップ Sd02-lZp4):2022/04/27(水) 10:25:49 ID:nWu4Pmp8d.net
灯台モトクラシーだったな

247 :774RR (ワッチョイ 9c60-sRyU):2022/04/27(水) 10:55:49 ID:3Jvvv2zI0.net
置いてった奴がいるのかもしれんだろ

248 :774RR (ワッチョイ 66c1-A+Ko):2022/04/27(水) 11:17:47 ID:t1kXK0Tl0.net
天狗の仕業じゃ!

249 :774RR (ワッチョイ 5cb1-jPzP):2022/04/27(水) 11:18:23 ID:MJxe44sC0.net
痛ましい事件を茶化すんじゃないよ

250 :774RR (ワッチョイ 9c60-sRyU):2022/04/27(水) 11:19:09 ID:3Jvvv2zI0.net
そういう奴は同じ目に遭わせればいいと思う

251 :774RR (ワッチョイ f681-2C7C):2022/04/27(水) 12:04:07 ID:/NT+s0L30.net
テレビでこんなに道志村って出てくるのは初めてかもしれない

252 :774RR (アウアウウー Sa83-VvZV):2022/04/27(水) 12:23:49 ID:igPhOyWBa.net
行方不明地点から600m程で人が立ち入れる場所でなぜ警察犬で発見出来なかったのかと言う疑問があるが別事件であるなら納得

253 :774RR (ワッチョイ a6b1-lTU+):2022/04/27(水) 12:56:07 ID:013IF7d30.net
>>252
行方不明翌日の探索時に台風による悪天候で夜は打ち切られてる。

254 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/27(水) 13:11:02 ID:BU2YsGtia.net
ウンコなう。

255 :774RR (スップ Sd94-MOU1):2022/04/27(水) 13:30:13 ID:Gwa3JfA8d.net
道志が全国区だ

256 :774RR (スップ Sd9e-Oqkk):2022/04/27(水) 13:35:15 ID:Lc9BufoVd.net
どうしと宮ヶ瀬と裏ヤビツの峠ステッカー買ってきたぜ!

257 :774RR (スップ Sd02-lZp4):2022/04/27(水) 13:42:33 ID:nWu4Pmp8d.net
>>256
見せろ

258 :774RR (ワッチョイ 9a83-+9nY):2022/04/27(水) 13:49:13 ID:ADhvS1MA0.net
東京五輪の時は全世界に道志みち紹介された記憶

259 :774RR (ワッチョイ ceb1-I+9J):2022/04/27(水) 13:51:13 ID:+KjF4xug0.net
これで道志みちはGWすごいことになりそうだ

260 :774RR (ワッチョイ f681-2C7C):2022/04/27(水) 14:01:06 ID:/NT+s0L30.net
>>259
ボラが?

261 :774RR (アウアウウー Sab5-ZXX2):2022/04/27(水) 14:09:00 ID:gCgN9GVTa.net
俺は熊の仕業だと思ってる

262 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/27(水) 14:44:27 ID:BU2YsGtia.net
ふれあいなう。
くもり、ジメジメする。
蜂がいなくなってる

263 :774RR :2022/04/27(水) 15:01:58.60 ID:EcfUMr2pd.net
でも当初は遺体なり頭部なりはそこに無かった説あるらしいじゃん
熊が埋めてそこから月日が経って出てきたとかあんのかな、でも頭だけでしょ掘れば体もその辺から出てくるのかな

264 :774RR :2022/04/27(水) 15:03:50.32 ID:3Jvvv2zI0.net
>>247

265 :774RR :2022/04/27(水) 15:06:34.98 ID:Lc9BufoVd.net
>>257
まだ貼って無いステッカー
来月は大菩薩峠のも買いに行く
https://i.imgur.com/tWEJZoq.jpg

266 :774RR :2022/04/27(水) 15:10:35.86 ID:ET/hoQ+gx.net
半原越え

不穏な

267 :774RR (アウアウウー Sab5-ZXX2):2022/04/27(水) 16:11:18 ID:gCgN9GVTa.net
>>263
巣穴とか食べ残しは他の動物が運んだりして移動するでしょ

268 :774RR (ワッチョイ ceb1-1Tuj):2022/04/27(水) 16:23:12 ID:a7g7Om/G0.net
今日、道の駅か山中湖まで行った人おる?
強風やったけど落ち葉とかどうだったのかしら

269 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/27(水) 16:27:49 ID:vl0d67gq0.net
道の駅きよかわの前通ったけど落ち葉ゼロだったよ

270 :774RR (ブーイモ MM5e-mX87):2022/04/27(水) 16:28:22 ID:1DmMKLrFM.net
>>267
だろうね
最初は熊でキツネや狸とかもだろうな

271 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/27(水) 16:34:02 ID:vl0d67gq0.net
そーいや昔このスレのステッカーあったよな。
GAGが貼ってるの見た事ある

272 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/27(水) 16:35:00 ID:vl0d67gq0.net
宮ヶ瀬からとんちき前通って道志みちに出た所にある店がまだ営業してた頃の話だけど

273 :774RR (アウアウウー Sab5-x5XU):2022/04/27(水) 16:58:09 ID:HZKtevY9a.net
峠ステッカーはチャリに貼ると『アイツ、制覇したのか』と一目置かれるぞ

274 :774RR (ワッチョイ 9c60-sRyU):2022/04/27(水) 17:01:27 ID:3Jvvv2zI0.net
JTPか
最初見かけた時は微笑ましくもあったが
こう手広くやられるともうね

275 :774RR (オッペケ Sr10-jPzP):2022/04/27(水) 18:49:43 ID:nBUtcklLr.net
珍走団「このステッカー貼っとくと変なヤツに絡まれないぞ」

276 :774RR (スップ Sdc4-h4uO):2022/04/27(水) 19:31:14 ID:RkjdSOaJd.net
>>270
熊の執着心はヤバいのに野生の動物が熊の物を横取りするか?

277 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/27(水) 19:36:46 ID:vl0d67gq0.net
山梨に野生のキツネがいるんだな。
知らなかった

278 :774RR (ワッチョイ ee11-hkO2):2022/04/27(水) 21:21:02 ID:qxnCjiHL0.net
見つかった骨、数センチ四方らしいぞ
よく若い女性の骨だって分かったよな
あのお母さんには道の駅で何度も会ってるからニュース気になってしまうわ

279 :774RR (ササクッテロロ Sp10-I+9J):2022/04/27(水) 22:13:45 ID:j4hgbFY1p.net
テレビで映ってる道はどこの林道?

280 :774RR (ワッチョイ f8eb-WvSx):2022/04/27(水) 22:17:58 ID:SE82ClNh0.net
キャンプ場から東方向へ行った道

281 :774RR (アークセー Sx10-9ijo):2022/04/27(水) 22:44:39 ID:KVwxftrhx.net
どうだろうな
橋を渡ったとこまで見ているってなると西側の道沿いサイトでかなり人は居て道も整備され人家もあるし荒れてない
しかも山じゃない森だな
上から落ちてくるとか考えられないな
その奥の西側ネイチャーランドオムの方に行く道は山沿いでかなり荒れていて人や車は通らない
ここなら上から落ちてくるはあり得る
落石や枝は道にそのまんまだったし
倒木切断だけはしてあったな
オムの交差点のとこまで人家は無いな

282 :774RR (ワッチョイ a6b1-lTU+):2022/04/27(水) 23:22:57 ID:013IF7d30.net
日曜に紅椿で温泉堪能してたので複雑な気分だぜ…

283 :774RR (アークセー Sx10-9ijo):2022/04/27(水) 23:36:01 ID:KVwxftrhx.net
神の手

発掘名人いたな

284 :774RR (ドコグロ MM22-gtEv):2022/04/28(木) 06:04:57 ID:QmxtRYtKM.net
櫻子さんに聞けばわかる

285 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/28(木) 06:14:50 ID:dZiktOyGa.net
よいしょー!

286 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/28(木) 10:39:36 ID:eR6rDmRN0.net
山中湖雨降ってるね。
ライブカメラ見ると歩行者が傘さしてるわ

287 :774RR (アウアウクー MMd2-UtWS):2022/04/28(木) 11:32:40 ID:ZBwQcNF5M.net
道志道の道の駅にこっち関東に引っ越してきて初めて行ったけど、
駐輪場側にある喫煙所に群がってるおっさんたちは暇人なのか?

トイレに行ってそのまま山中湖を回ってまた道志道の道の駅に寄ったら、同じ人がまだいてた
俺はトイレが近いから頻繁に道中の道の駅に立ち寄るのだけど
俺もタバコを吸うけど、あの群衆の中でタバコを吸うのはためらったので、ちょっと離れた喫煙所でタバコを吸ってた

288 :774RR (アウアウウー Sab5-ZXX2):2022/04/28(木) 11:43:40 ID:v6Rboa+Aa.net
暇じゃなきゃバイク乗らねぇよ

289 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/28(木) 11:49:11 ID:eR6rDmRN0.net
『颯爽とバイクに乗る日常』が欲しくてハーレー買うような感じの人は別に乗るのが好きなわけじゃないから盆栽会場に集合して井戸端会議を開催してる。
神奈川以外でも同じなんじゃない?

290 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/28(木) 11:52:27 ID:eR6rDmRN0.net
俺達みたいにトイレが大好きだから色々なトイレに行くためにバイクに乗るのは少数派

291 :774RR (ワッチョイ 9276-VXkF):2022/04/28(木) 12:06:50 ID:w4WLJSJ20.net
便意はライダーの大敵
道の駅を回る度記念脱糞ぶちかましてトイレのレビューをしてくれる人の需要はあるぜぇ…

292 :774RR (ワッチョイ bd6e-lZp4):2022/04/28(木) 12:08:12 ID:7/Y0inmo0.net
>>287
あの喫煙所の件、分かるわ
あたいは出先で誰も居ない静かなところで吸いたい派

293 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/28(木) 12:08:44 ID:eR6rDmRN0.net
冬にオフ車乗ってると冷気が腹に直撃してお腹壊さない?

294 :774RR (スップ Sd02-MOU1):2022/04/28(木) 12:25:12 ID:Sjpb0/9pd.net
ふれあいと道の駅は品評会場なんだから
トイレと売店を使う人は寄らない方が良いよ

295 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/28(木) 12:32:00 ID:eR6rDmRN0.net
そーいやキリン食堂まだあるかな

296 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/28(木) 12:52:08 ID:DCxF3F/Qa.net
ちょっと道の駅までウンコしに行ってくる。
路面状況悪かったら引き返してふれあいに変更するわ

297 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/28(木) 14:42:27 ID:FJtBSqJma.net
どうしなう。
路面状況滅茶苦茶いい。
ヤニカス6人。
相模原方面の下りは観光バスやら大型トラックやらデカイのがたくさん走ってた

298 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/28(木) 14:44:45 ID:FJtBSqJma.net
紅椿のちょい先にある小さいパーキングにテレビ局の車が停まってた

299 :774RR (アウアウウー Sa83-VvZV):2022/04/28(木) 14:48:54 ID:/axVrVQaa.net
>>287
針テラス白椅子参照

300 :774RR (スッップ Sd70-lZp4):2022/04/28(木) 14:50:57 ID:7wlKhYYBd.net
12時で鮎飯売り切れとかマジかよ

301 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/28(木) 16:29:05 ID:Lhz1RJd+a.net
道志みち下りでバイクが自爆で転んでた。
両国橋と長嶺ヘアピンの間のよく事故ってる左カーブ

302 :774RR (ワッチョイ a6b1-lTU+):2022/04/28(木) 17:14:17 ID:pSwHVhYh0.net
>>287
道の駅どうしはマウンティング会場ですよ?

303 :774RR (アウアウウー Sab5-x5XU):2022/04/28(木) 17:51:19 ID:m+WM5wWJa.net
>>302
泥だらけのオフ車で行くことでくだらないマウントを避けられるのだ!!

304 :774RR :2022/04/28(木) 18:32:06.39 ID:VLoQP8kpM.net
マウントとか都市伝説じゃないん?

305 :774RR :2022/04/28(木) 18:42:07.07 ID:6t590imp0.net
俺クラスになると
遅い先導車がいても景色を楽しみ
駐車場がごった返しても色んなバイクを見て楽しむ
要するに楽しい

306 :774RR :2022/04/28(木) 19:07:03.09 ID:8dNwDewod.net
ほんと。
イエローカットするバイクとか見てて恥ずかしい。
あいつらがバイク乗りの評価落とす癌。
幼女誘拐犯に次ぐ癌だよ。

307 :774RR :2022/04/28(木) 19:34:50.10 ID:AeL8C7MH0.net
イエローカットしたのを見ても、何とも思わないのが余裕あるライダーだぞ。

308 :774RR :2022/04/28(木) 19:41:32.06 ID:snNpeIyMx.net
GWは近づかないほうがいいな
かなり警察や取材班も入っとる

309 :774RR :2022/04/28(木) 19:42:14.99 ID:2M1hb7mvd.net
なんかこのスレでだけワッチョイ被りが多い気がする

310 :774RR :2022/04/28(木) 20:22:26.23 ID:6t590imp0.net
今日、道志行ったけど事件関係の人達とか全然見かけなかった
もっと警察とかはいるのかなと思ったけど

311 :774RR :2022/04/28(木) 20:24:49.78 ID:Wv5rp/vad.net
>>307
いや、動画に撮ってナンバー晒してやるのが余裕あるライダーだよ

312 :774RR :2022/04/28(木) 21:05:53.74 ID:j0DG/cGt0.net
おいコミネ

313 :774RR :2022/04/28(木) 21:05:59.12 ID:of/G3G5ld.net
道志の最寄の警察署が大月とは
偉い離れてるね都留に無いんだ?

314 :774RR :2022/04/28(木) 21:12:52.06 ID:gEBHQ2/J0.net
道の駅は食堂の奥、橋の手前にタバコokのスペースあるよ
自分はいつもそっち行ってる

315 :774RR :2022/04/28(木) 21:40:39.40 ID:rspye+d50.net
そりゃ仕方ないべ田舎なんだし
場所によっちゃ津久井警察署の方が近いよな

316 :774RR (アウアウウー Sab5-QiP4):2022/04/29(金) 06:53:59 ID:pyJ1NZ4Qa.net
北岸のオギノ側トンネル脇がGooglemapで紅色になってるけど夜間閉鎖されてたっけ?

317 :774RR (スップ Sd9e-3kCn):2022/04/29(金) 12:24:06 ID:Ng5ATr5Pd.net
TBSで生中継だけど
雨が降ってるんだね

318 :774RR (ワッチョイ 4673-WvSx):2022/04/29(金) 12:35:13 ID:NWdSKWik0.net
相模原市街地路面はまだドライ。
清川村ライブカメラ見ると路面濡れてる、山中湖と河口湖はライブカメラ見る限りどっちも結構降ってそう。
とりあえず今のうちにジャイアントコーン買いに行っておくわ

319 :774RR :2022/04/29(金) 14:04:42.81 ID:1Mkp+4JI0.net
相模原市南区は土砂降りだわ

320 :774RR :2022/04/29(金) 14:35:59.68 ID:NWdSKWik0.net
中央区も318書いた後に降ってきた。
とりあえず明日まで部屋でゴロゴロするわ

321 :774RR (ワッチョイ 2458-3+nJ):2022/04/29(金) 23:27:01 ID:5i9Q0QVU0.net
神奈川県警は改めて両国橋の向こうで良かったと思ってるだろうな

322 :774RR (ワッチョイ 27b1-VDFW):2022/04/30(土) 00:01:46 ID:IB6wypg40.net
発見場所、ほんとに温泉からすぐのとこじゃったか…

323 :774RR (アウアウオー Sa9f-MAkw):2022/04/30(土) 00:06:52 ID:g5Nx3J/za.net
>>287
俺は道志の道の駅だけは何だか気持ち悪くて近寄らないw
俺もタバコ吸いだが、道志手前のセブンで一服し、道志抜けて出口のセブンでトイレに行くことにしている

324 :774RR (ワッチョイ 876e-h9G8):2022/04/30(土) 00:17:23 ID:k6cQM91s0.net
パノラマ台で雄大な富士と山中湖を見ながらの一服は最高

325 :774RR (スップ Sd7f-6Jp9):2022/04/30(土) 03:37:48 ID:ygdYmztOd.net
最近は紅椿の先の東屋しかない駐車場も
良くバイクが止まってるよね

326 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/04/30(土) 08:42:05 ID:pQVIIad2a.net
今はテレビ局の車が停まってるよ

327 :774RR (エムゾネ FFff-ihIu):2022/04/30(土) 09:20:06 ID:6koE+B5dF.net
道の駅どうしは週末とか絶対寄りたく無いハピドリショップで一服する

328 :774RR (アークセー Sx5b-RPnk):2022/04/30(土) 10:44:50 ID:5hBS63R+x.net
ケンタの骨を用意しないと

329 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/04/30(土) 11:49:46 ID:CHd7g9U4a.net
小学生の頃尿検査で犬の小便入れて提出したことあるわ

330 :774RR (ドコグロ MM9f-1eJc):2022/04/30(土) 12:17:09 ID:E4luPAc8M.net
よくゲットできたな
うちのは取らせてくれなそう

331 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/04/30(土) 13:42:06 ID:VIUjsw+u0.net
好きな女の子の尿を盗むのは定番だけど犬は駄目だろ

332 :774RR (ワッチョイ a7f1-N0cK):2022/04/30(土) 14:27:37 ID:DLy82RvO0.net
>>329
検便でそれやって大問題になった奴いたな
有り得ない位の色んな菌が出てきた様だった

333 :774RR (ワッチョイ a7eb-bb0u):2022/04/30(土) 19:02:05 ID:9S2kdtmw0.net
>>331
え?🙄

334 :774RR (ワッチョイ e7b1-fE4K):2022/04/30(土) 21:38:39 ID:RsGJQ8Eh0.net
>>323

言わんとしてる事は分かる
おれは山中湖側のコンビニ寄ったらどうし道の駅は通り過ぎて途中公共トイレが右手にあるとこで用を足しどうしから宮ケ瀬にスイッチし鳥居原でまたトイレ

歳とるとトイレ近いねん

335 :774RR (ワッチョイ 27a1-AevH):2022/04/30(土) 21:45:26 ID:gmmSbsAO0.net
道志の道の駅って、いつも決まったところに同じ人をpよく見かけるんだけど
あの人って何してるん?

336 :774RR (ワッチョイ 27b1-dwWy):2022/04/30(土) 21:50:56 ID:jALufMKR0.net
>>335
向こうもそう思ってる

337 :774RR (ワッチョイ bf76-RBkx):2022/04/30(土) 21:55:12 ID:GeS/z64c0.net
マーキングかな…

338 :774RR (スップ Sdff-h9G8):2022/04/30(土) 22:14:20 ID:k4mht4cYd.net
ほんとタバコやめて良かったと思う
しかし道志喫煙者はあのオリの中で吸ってるからまだいい
ふれあいはニコチンパンジーがオリから飛び出してくるからたちが悪い

339 :774RR (ワッチョイ c7eb-VZQ6):2022/04/30(土) 22:24:20 ID:Z/y9wj5I0.net
ふれあいは駐車場でタバコ吸ってる連中ほんと減らないな

340 :774RR (ササクッテロロ Sp5b-H6QF):2022/04/30(土) 22:37:28 ID:uqQb3d88p.net
>>334
休憩する時缶コーヒー飲むからじゃない?

341 :774RR (ワッチョイ 876e-h9G8):2022/04/30(土) 23:22:11 ID:k6cQM91s0.net
確かに俺もコーヒーでヤニカスタイム多いな

342 :774RR (ドコグロ MM8f-VDFW):2022/05/01(日) 01:51:21 ID:VpSdTwK1M.net
あれ?おまえらソフトクリームじゃねえの?

343 :774RR (スップ Sd7f-6Jp9):2022/05/01(日) 02:16:15 ID:Irzy2QuDd.net
山伏の手前のHDSなら
坂だから他のバイクが居なくて快適

344 :774RR (ワッチョイ bf76-6Jp9):2022/05/01(日) 05:36:01 ID:Mq1fw7LE0.net
昨夜、某あげパン工場前で飲酒検問やってたけど、お前ら大丈夫だったか?

345 :774RR (ワッチョイ bf76-RBkx):2022/05/01(日) 05:42:30 ID:qlrzJsHu0.net
>>343
夏にそこで水分補給してたら頭の上にでっかいハチがブゥン!と飛んできたのでしっぽを巻いて逃げたわw
山はそもそも虫や動物の住処だしなあと改めて思ったよ

346 :774RR (ワッチョイ bfd4-J3wr):2022/05/01(日) 06:46:13 ID:gCSp1LE20.net
>>329
ハムテル乙

347 :774RR (スッップ Sdff-T/h9):2022/05/01(日) 08:20:32 ID:SlIBuPocd.net
5/21(土)ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージか

348 :774RR:2022/05/01(日) 08:23:27 .net
>>344
あんな所で夜やってるのか?(笑)

349 :774RR (ワッチョイ bfda-FT5t):2022/05/01(日) 09:49:28 ID:7VcD7G2z0.net
キャンプやバーベキュー帰りの車なら結構飲酒捕まえられそう

350 :774RR (ワッチョイ 5f83-VZQ6):2022/05/01(日) 09:59:53 ID:6LbCDdCe0.net
>>347
ふれあいゴールかよ

351 :774RR (ワッチョイ a74a-I+xZ):2022/05/01(日) 11:11:48 ID:vdIkUwes0.net
明日行く予定なんだけどまだ寒いよね?

352 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/05/01(日) 11:34:43 ID:mqf6W8j90.net
明日は横浜20℃だから山中湖は寒いけどふれあいは普通 だと思う。
北岸のトンネル内は濡れ濡れだと思うので別の道を使うのがいいと思います

353 :774RR (ドコグロ MM9f-1eJc):2022/05/01(日) 12:30:40 ID:X+UXqwDsM.net
濡れ濡れのトンネル…

354 :774RR (スッップ Sdff-tTbX):2022/05/01(日) 12:50:38 ID:6by7F4dYd.net
トンネルも穴だよな‥‥?

355 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/05/01(日) 13:53:24 ID:mqf6W8j90.net
ワークマンっていつ行ってもパンツが品薄だよな

356 :774RR (スップ Sd7f-h9G8):2022/05/01(日) 14:30:50 ID:mI7ZbX1xd.net
>>355
作りきり在庫出さない商法

357 :774RR (ワッチョイ a74a-I+xZ):2022/05/01(日) 16:08:55 ID:vdIkUwes0.net
>>352
ありがとう 夏ジャケットに防風インナーかな この時期はウエア選び難しいな

358 :774RR (ワッチョイ 0773-Nh0L):2022/05/01(日) 17:12:55 ID:IQTgxNmV0.net
線路を猛スピードで走るバイク…警察から逃走中 アメリカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2c742edc28921f0f58db8eced89e612cf6fd811

359 :774RR (ワッチョイ a78d-/JVz):2022/05/01(日) 17:18:30 ID:HoQK5qTZ0.net
飲酒検問の話は時々聞くけどバイクでやるやついるの?
法律的にアウトよりも死ぬ確率のが高いやろ

360 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/01(日) 17:27:22 ID:VGOkm0nJa.net
明日はにわか雨有りで雷雨の可能性も有りだって

361 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/01(日) 17:29:58 ID:VGOkm0nJa.net
20歳ぐらいならバイクでもウェーイとか言って飲むんじゃね?
真っ直ぐ走ってるつもりでも気付いたら倒れてたりするけど

362 :774RR (ワッチョイ 27b1-VDFW):2022/05/01(日) 17:30:00 ID:RTZcbJ2H0.net
巣鴨と不忍通りの交差点でバイク飲酒検問は何度かあったで。

363 :774RR (ワッチョイ 27d9-nXYo):2022/05/01(日) 18:47:25 ID:89NzWA8R0.net
道志みち、昨日初めて走ったけどいいとこだな!
そんな混んでないし道悪くないし、バイクたくさんで楽しくなったよ

364 :774RR (ワッチョイ a7eb-bb0u):2022/05/01(日) 18:48:35 ID:uGbuAFh60.net
その気持ちを忘れないようにな

365 :774RR (ワッチョイ 876e-h9G8):2022/05/01(日) 18:53:30 ID:I73fKuAM0.net
>>363
ぜひ超晴天の日は山中湖のパノラマ台へ
初見は景色良くてガチ感動するよ
昨日もう行ったかな?

366 :774RR (ワッチョイ 7f44-tuCG):2022/05/01(日) 18:56:41 ID:n01m6tXd0.net
初めて走ったときはダートが多くて苦手だったわw

367 :774RR (ワッチョイ 27b1-zjYh):2022/05/01(日) 18:59:35 ID:BF6yqDUa0.net
俺は月2か3で週末になると道志に行くからな
あいついつも居るなって思ったらそれは俺だ
そして、いつも居るって気付く奴はお前だっていつも居るってことだ、仲良くしようぜウホッ

368 :774RR (ワッチョイ 67e2-eJWZ):2022/05/01(日) 18:59:43 ID:fuu/UWNi0.net
ダートの頃知ってるのっておっさん通り越して爺さんだよな

369 :774RR (ワッチョイ 7f44-tuCG):2022/05/01(日) 19:06:10 ID:n01m6tXd0.net
まだ定年まで間があるよ。
昔ではあるが80年代後半の話だよ。
舗装工事が多くていきなり砂利道になり、それが2~3キロ続く。その繰り返しな。

370 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/05/01(日) 19:11:17 ID:mqf6W8j90.net
ダートは知らんけど道は悪かったな。
例えば両国橋のヘアピン越えて一つ目の右カーブ。
今でこそ凄い綺麗な道だけど昔はなぜかあそこだけピンポイントに狭くなってて路面も荒れててちょっと危なかったよね

371 :774RR (スップ Sdff-bbrS):2022/05/01(日) 19:15:16 ID:8riJYd9ud.net
オフ車多かったなダート区間に入っても減速せずに走れるから

372 :774RR (ワッチョイ 27d9-nXYo):2022/05/01(日) 19:19:33 ID:89NzWA8R0.net
>>365
昨日は思い立ってふと行ってみただけだったし、山中湖は曇りだったからどこにも寄らなかった
今度行く!!

373 :774RR (ワッチョイ 7fcf-SqC5):2022/05/01(日) 19:19:43 ID:DtaC4GgP0.net
413の全面舗装と宮ヶ瀬ダム完成って、どっちが早かったかなー?
と記憶を手繰るワシででもまだアラフィフ

374 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/05/01(日) 19:40:11 ID:mqf6W8j90.net
神奈川区間で林業でもやってそうな丸太小屋の前に鎮座してる自販機と、
消防団のガレージ横の自販機のあたりでウンコ座りしながら缶コーヒーを飲む習慣を高校生の頃から続けています

375 :774RR (スップ Sdff-h9G8):2022/05/01(日) 19:44:58 ID:/aOtlyo2d.net
両国屋ってうまいの?

376 :774RR (ワッチョイ 7f44-tuCG):2022/05/01(日) 20:04:47 ID:n01m6tXd0.net
道志みちの駅は1999年だそうで。
わりと最近だね。

377 :774RR (スッップ Sdff-T/h9):2022/05/01(日) 20:13:38 ID:YdKlIugXd.net
それ以前から店はあったけど「道の駅」じゃなかったんだっけか

378 :774RR (ワッチョイ 6773-Nh0L):2022/05/01(日) 20:14:41 ID:K5e/d9/I0.net
>>376
23年も前じゃん
さてはお前じじぃだな

379 :774RR (ワッチョイ 7f44-tuCG):2022/05/01(日) 20:27:38 ID:n01m6tXd0.net
2 3年前
と書けば最近のような気がする。

380 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/05/01(日) 20:37:08 ID:mqf6W8j90.net
2chが出来た頃でインターネットが普及し始めてる頃か。
ネットが無かったらあんな山の中に観光施設が出来るなんて知らんよな

381 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/05/01(日) 20:46:32 ID:mqf6W8j90.net
99年までTV東京でやってたWGPの中継が2000年からNHK-BSになったんだよな。
そんでそれが見たいからCATVのタイタスと契約してケーブルテレビを見れるようにしてついでにパソコン買ってネットを始めてネオむぎ前の2chに出会った

382 :774RR (アークセー Sx5b-RPnk):2022/05/01(日) 21:05:59 ID:n8hT6b29x.net
すっかり話題にならなくなった「めた喰え屋」
満腹兄さんも見なくなった

383 :774RR :2022/05/01(日) 21:45:55.12 ID:PjcdVDx/0.net
>>329
ビートたけしが小学生の頃、朝持参するの忘れて道端の犬の糞入れて提出した
昔出してた本で書いてたな

384 :774RR (ワッチョイ e773-0kGb):2022/05/02(月) 00:02:33 ID:eMkSz4UF0.net
>>373
オレが免許とった頃に国道になった気がする
そのころは未舗装が結構あったね
でもかなり昔に全舗装になった気するのでダムの方が後かな

385 :774RR (スップ Sd7f-6Jp9):2022/05/02(月) 00:34:57 ID:3xaXhcQfd.net
HDSが有る辺りが最後の砂利道だったよね

386 :774RR (スップ Sd7f-6Jp9):2022/05/02(月) 00:54:01 ID:3xaXhcQfd.net
ストリートビューの道志みちを見ていてら
みんな出演してるんだね

387 :774RR (ワッチョイ 5f83-VZQ6):2022/05/02(月) 02:11:35 ID:skeklPIh0.net
通行人もスーパースターって言う品

388 :774RR (ワッチョイ 5f83-VZQ6):2022/05/02(月) 02:13:33 ID:skeklPIh0.net
通行人も新人スターだった・・・。

389 :774RR (ワッチョイ bf76-6Jp9):2022/05/02(月) 02:46:18 ID:NSZAh56E0.net
ダムができる前の宮ヶ瀬見たいな。38年前にチャリで412を走って津久井湖行った時に寄り道すればよかったな

390 :774RR (ワッチョイ 8776-J4l8):2022/05/02(月) 08:22:48 ID:c0y5JV330.net
宮ヶ瀬の風景(ダム水没前の動画を含む)
https://youtu.be/pl5Yt9LKbJ0

391 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/02(月) 09:10:29 ID:Y1dFBGENa.net
神奈川北西部に小さい雨雲がポツポツとあるね。
山中湖も厚い雲に覆われててヤバそうな感じ

392 :774RR (スップ Sd7f-6Jp9):2022/05/02(月) 12:01:42 ID:3xaXhcQfd.net
今日もニュースでやってるね

393 :774RR (ワッチョイ e7b1-glhM):2022/05/02(月) 12:10:05 ID:K+Oy+4c20.net
>>390
懐かしいね
このサムネの河原のバーベキュー場からやまびこ大橋の付け根に残ってる道路に向かってS字の登りになってたんだったような?
あとこの手前だったっけ?トライアルパークとかもあったよね

394 :774RR (ワッチョイ 7f44-tuCG):2022/05/02(月) 12:28:04 ID:EGEpZVd20.net
宮ヶ瀬は虹の大橋から段々と水が溜まるのを見てたな。

その前は今は底の場所から上を眺め、かなり上の方に真新しい道が出来てるのを見て、早くあそこを走りたいと思ったものさ。

395 :774RR (ワッチョイ c7eb-VZQ6):2022/05/02(月) 13:16:22 ID:20lZxwpl0.net
道志みちで車横転してるみたいやな

396 :774RR (アウアウウー Saab-i8ax):2022/05/02(月) 13:19:12 ID:+LYEbz8la.net
何年か前の水不足でダム底の旧道が出てきた事があったな

397 :774RR (ワッチョイ 27b1-VDFW):2022/05/02(月) 13:44:37 ID:xE+tcTcZ0.net
どうして…
>>395

398 :774RR (ブーイモ MMcf-7wnk):2022/05/02(月) 13:53:22 ID:f4odZ4uJM.net
行きたいけどgwは激混みだろうなあ

399 :774RR (ブーイモ MM8f-nXYo):2022/05/02(月) 14:04:46 ID:HepKrqwZM.net
>>398
一昨日はぜんぜんそんなこと無かったよ

400 :774RR :2022/05/02(月) 15:31:18.82 ID:j0XYiXWf0.net
連休中はいつ行っても大名行列なのでは?

401 :774RR :2022/05/02(月) 15:32:47.81 ID:pOXH+S+ca.net
廃道と言えば県道70号の大門橋の分岐の先、道が崩れたその奥を探索した人っていないの?

402 :774RR :2022/05/02(月) 16:08:14.98 ID:7ewS45ZJ0.net
どこ?地図でよろ

403 :774RR :2022/05/02(月) 16:28:15.05 ID:yHDay+Wta.net
>>394
何年前の話?

404 :774RR :2022/05/02(月) 16:49:52.80 ID:huqf0yLsa.net
Twitterに横転画像あるな。
型落ちのフィット?

405 :774RR :2022/05/02(月) 16:52:32.29 ID:iPMBMSfr0.net
フィットっぽかったですね。なんであそこで横転したんだろう

406 :774RR :2022/05/02(月) 17:00:00.87 ID:6fiQvT4j0.net
盆と年末年始とGUは二輪も四輪も意味不明な運転する奴が湧いてくるから引き籠っとくに限るわ

407 :774RR :2022/05/02(月) 17:05:11.49 ID:huqf0yLsa.net
Twitterには側溝にタイヤ落として横転って書いてある。
路面濡れてて霧も出ててドライバーが若い兄ちゃんだからまぁ飛ばしすぎだろ

408 :774RR :2022/05/02(月) 17:07:42.36 ID:huqf0yLsa.net
まぁでもど真ん中で横転しなくてよかったな

409 :774RR (ワッチョイ 7f44-tuCG):2022/05/02(月) 18:14:55 ID:EGEpZVd20.net
>>403
80年代終盤だったかな。

410 :774RR (アウアウウー Saab-iJvz):2022/05/02(月) 18:21:56 ID:pOXH+S+ca.net
>>402
GoogleマップのリンクはNG出るんでお手数おかけします
https://maps.app.グー.グル/59URTb4ZVAyjHPhdA

411 :774RR (ワッチョイ 27b1-zjYh):2022/05/02(月) 19:45:55 ID:gT4bfeEj0.net
単独事故なら好きにしてくれって感じ

412 :774RR (スップ Sd7f-6Jp9):2022/05/02(月) 19:55:26 ID:3xaXhcQfd.net
今なら報道関係の車両が多く居そうだから
派手に事故をしたら直に報道をしてくれそう

413 :774RR (ワッチョイ 27b1-kD0p):2022/05/03(火) 00:48:26 ID:t8kYaS8w0.net
>>406
GUwww

414 :774RR (スップ Sd7f-K16g):2022/05/03(火) 01:59:56 ID:tBurgkaRd.net
>>395
初めて道志みち走った夜も、最初に見たのが横転してるスイフトだったな
道志パネエと思ったよ

415 :774RR :2022/05/03(火) 05:27:30.77 ID:6JO7QcJJ0.net
早朝の道志みちを走ると巨大なシカの死体が道路の真ん中に転がってたりする
夜間に車に轢かれたんだろうけど乗り上げたら致命傷かもしれんしシカの飛び出しには要注意 横断歩道付近にシカがいたら一時停止したほうがいい

416 :774RR :2022/05/03(火) 05:29:59.77 ID:2B4Vbioma.net
セパルライディングスクールの机に落書きがしてあったりしたんだけど
pとqが逆だったりとか滅茶苦茶なスペルの落書きだらけだったな

417 :774RR :2022/05/03(火) 06:18:53.45 ID:LULQkviPd.net
これからヤビッちゃう人いますか?

418 :774RR :2022/05/03(火) 07:21:02.55 ID:KY1pbcWj0.net
今日は道志みち混みそうだな

419 :774RR :2022/05/03(火) 07:41:48.07 ID:R3n7pWPna.net
Googlemap見たらもう関東全域下り線が真っ赤になってて出掛ける気なくしたw

420 :774RR :2022/05/03(火) 07:44:38.04 ID:SID+4x+1d.net
新横発で今から向かうわ

車がひっくり返っていませんように

421 :774RR :2022/05/03(火) 07:47:06.54 ID:R3n7pWPna.net
環状2号に白バイいそう

422 :774RR :2022/05/03(火) 08:07:28.10 ID:XK7/1+uQd.net
皆さん安全運転で!

423 :774RR :2022/05/03(火) 08:09:37.30 ID:LntV929jM.net
>>415
道志の鹿は横断歩道渡ろうとするのか。賢いね。

424 :774RR (ワッチョイ 5f83-VZQ6):2022/05/03(火) 09:32:28 ID:UJNrkqOh0.net
ヤビツの鹿は藪から飛び出してきて
並走から幅寄せしてくるdqn走り。

425 :774RR (スッップ Sdff-c1sK):2022/05/03(火) 09:33:32 ID:7+0Ncnnod.net
無事帰宅!渋滞予測通りだね。明日早朝は四輪で西伊豆行くぜ

426 :774RR (スフッ Sdff-x640):2022/05/03(火) 09:55:14 ID:hohMpAkqd.net
>>425 お土産は無事故でいいのよお父さん!独身だって? (笑)

427 :774RR (オッペケ Sr5b-kD0p):2022/05/03(火) 10:02:52 ID:I5n7vqBAr.net
スピードオットセイ(落とせ)

428 :774RR (ワッチョイ c7eb-VZQ6):2022/05/03(火) 10:44:44 ID:KY1pbcWj0.net
旧小倉橋の一時停止取締してたわ

429 :774RR (スップ Sd7f-J4l8):2022/05/03(火) 11:17:03 ID:2OoZjxYwd.net
あそこよくやってるな
一時停止して坂道発進するのが面倒だからとそのまま行っちゃう奴が捕まってる

430 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/03(火) 11:19:20 ID:Tfdz+PFoa.net
田名のカインズ行ったら129が滅茶苦茶混んでた

431 :774RR (ワッチョイ 0758-glhM):2022/05/03(火) 11:29:00 ID:85mZnO1u0.net
あそこってすぐ近くにもう一軒カインズあるよね。
客の奪い合いにならないんだろうか

432 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/03(火) 11:31:33 ID:Tfdz+PFoa.net
デカい方は入りやすいけど出にくいからあんまり評判よくない

433 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/03(火) 11:50:25 ID:Tfdz+PFoa.net
とんちき通りが真っ赤になってるけど事故でもあった?

434 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/03(火) 11:52:30 ID:Tfdz+PFoa.net
下りのピークになると青山から青野原セブンまで渋滞が続くというウンコ漏らしちゃいそうな状況になるんだよな

435 :774RR (アークセー Sx5b-RPnk):2022/05/03(火) 12:40:56 ID:wxf0L3ubx.net
単にサンデーがど真ん中走るから離合できなくて渋滞
なぜかセンターラインないと一方通行と思いど真ん中走る習性がある

酷道や林道にもそういうアホバイカーがいる
狭い場所はキープレフト

436 :774RR (ワッチョイ 7f44-tuCG):2022/05/03(火) 12:42:44 ID:9Xa7hJAi0.net
ダート林道の谷側は見逃してくれよ。

437 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/05/03(火) 12:50:07 ID:kt8zScPd0.net
ど真ん中走る奴多いなw
バックミラー見てて事故るんじゃないかと不安になる

438 :774RR (スップ Sd7f-K16g):2022/05/03(火) 13:09:02 ID:tBurgkaRd.net
>>434
助けてくれ!
もう間に合いそうにない…
妻や子供に情けない姿を見せたくないお…(泣)

439 :774RR (ワッチョイ bf76-RBkx):2022/05/03(火) 13:32:25 ID:ZjHmaXsD0.net
道志みちの両端、マップだと青山も平野もドス黒くなってて草も生えない
こんな日に突撃するなんてレミングか何かか

440 :774RR (ワッチョイ df15-0yso):2022/05/03(火) 14:14:25 ID:mYUTh+mG0.net
>>437
むしろ事故れと思う

441 :774RR (ワッチョイ bfa0-+yyp):2022/05/03(火) 14:40:54 ID:dEi9xmev0.net
>>435
バイカーだけじゃないよ。端に寄って走れないなら、免許返納しろってドライバーも多い。

442 :774RR (スップ Sd7f-6Jp9):2022/05/03(火) 14:55:13 ID:l7hQhG04d.net
裏ヤビツの融合の方が悲惨なイメージ
融合が下手なのに限ってフルサイズミニバンだったりするw

443 :774RR (アークセー Sx5b-RPnk):2022/05/03(火) 15:07:23 ID:wxf0L3ubx.net
十石峠にいたよ
アルファードw

444 :774RR (ワッチョイ 67e2-eJWZ):2022/05/03(火) 15:12:50 ID:dFTaPrhk0.net
融合ってw

445 :774RR (ワッチョイ df73-/JVz):2022/05/03(火) 15:50:03 ID:EbsXW8vj0.net
ぶつかったら合体しちゃうね

446 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/03(火) 15:50:54 ID:lSVCWJioa.net
裏ヤビツ渋滞してないみたいでガッカリだわ

447 :774RR (ワッチョイ a711-1eJc):2022/05/03(火) 15:56:02 ID:sYuy3ARv0.net
ただいまー
渋滞やべーね
山中湖から河口湖も
小田原も
江ノ島も
10連休取れなかったから日帰り行楽するやつこんなにいるとわ

448 :774RR (スプッッ Sd7f-c1sK):2022/05/03(火) 16:07:27 ID:lqRuGzYNd.net
日帰りから6連休まで今日出かけるから。事前の渋滞予測通りや

449 :774RR (ワッチョイ 27d9-nXYo):2022/05/03(火) 16:13:53 ID:bbpcp7YC0.net
離合(りごう)

450 :774RR (ワッチョイ a711-1eJc):2022/05/03(火) 16:29:46 ID:sYuy3ARv0.net
10連休か3連休が一番多いんじゃないの?
俺はモチ3連休!

451 :774RR (ワッチョイ e7b1-glhM):2022/05/03(火) 17:16:59 ID:ZYqAYNOB0.net
ふれあいで咬合しようじゃないか

452 :774RR (ワッチョイ c702-zQ4j):2022/05/03(火) 17:18:40 ID:Dm3lo3AJ0.net
舐め合いとか、どんだけ~

453 :774RR (ワッチョイ 8781-cy3O):2022/05/03(火) 18:20:22 ID:Ku4d1ETQ0.net
今日は3連休初日ってことか

454 :774RR (ワッチョイ a78d-/JVz):2022/05/03(火) 18:53:54 ID:o1PriYxA0.net
久しぶりに道志行ったが青野原のバイク屋向かいにラーメンの旗出ててワロタ

455 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/05/03(火) 18:58:02 ID:kt8zScPd0.net
屋台が出てるの?

456 :774RR (ワッチョイ a78d-/JVz):2022/05/03(火) 19:15:42 ID:o1PriYxA0.net
農家の敷地ぽい所だったが…
誰かレポよろ

457 :774RR :2022/05/03(火) 19:25:30.09 ID:KY1pbcWj0.net
やみどマン出番だぞ

458 :774RR :2022/05/03(火) 19:40:40.37 ID:kt8zScPd0.net
地震

459 :774RR :2022/05/03(火) 20:31:04.43 ID:uvRObeuNd.net
宮ヶ瀬周辺もそろそろ大点検しないとやばいんでない?


※5/3(火) 8:23読売テレビ

 2日昼すぎ、奈良県十津川村のトンネル内でバイクが転倒し、53歳の男性が死亡しました。天井から垂れ下がっていた電線に引っかかって転倒した可能性があるということです。

 事故があったのは、奈良県十津川村を走る国道168号線の「助人トンネル」で、2日午後1時前、「バイクが転倒した。ケーブルが垂れ下がっている」と、通りかかった人から通報がありました。

 警察などが駆け付けると、大阪市鶴見区に住む会社員の男性(53)が倒れていて、病院に運ばれましたが死亡しました。

 警察によりますと、トンネルでは天井部分の補修工事が行われていていて、本来は天井に沿って固定されている電線が、何らかの原因で結束バンドが切れ、天井から地上1メートルほどの高さまで垂れ下がっていたということです。

続きは↓
Yahoo!ニュース: 天井から垂れ下がった電線に接触か…トンネル内でバイク転倒し53歳の男性死亡/奈良・十津川村(読売テレビ) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/5099e482f17308eb8b17240a20cbabd4801a6f19

460 :774RR :2022/05/03(火) 20:42:47.87 ID:kt8zScPd0.net
首吊ったのか?怖いな。
南側(北岸の反対側)のトンネル内はちょっと前に片側交互通行にして天井剥がして何かやってたよ。
今もやってるかも

461 :774RR (ワッチョイ a7f1-N0cK):2022/05/03(火) 21:18:02 ID:luKjfFw50.net
>>459
有る意味人災だよな?

462 :774RR (ワッチョイ 67fd-SuRL):2022/05/03(火) 21:53:15 ID:iOCjK1Kn0.net
北側のトンネルも一箇所だけやけに真っ暗なのあってこわかったんだけど前はそんなこと無かったよね?

463 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/05/03(火) 21:54:44 ID:kt8zScPd0.net
北岸のトンネルって311前までは明るかったんだっけ?
もう忘れちったな

464 :774RR (アウアウウー Saab-iJvz):2022/05/03(火) 21:59:58 ID:t6Uzbbqla.net
結束バンドの断面に注目した方がいいと思う
それか切れたバンドが落ちてなかったら人為的に切られた可能性を疑った方がいい

465 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/05/03(火) 22:05:44 ID:kt8zScPd0.net
お前ら聞いた通りだ。
トンネル内を走る時は天井の結束バンドの傷に注意

466 :774RR (ワッチョイ 6757-DjeW):2022/05/03(火) 22:14:51 ID:mq1KKj880.net
おまえらは鳥より目が良いのかw

467 :774RR (ワッチョイ c7eb-VZQ6):2022/05/03(火) 22:28:25 ID:KY1pbcWj0.net
311前はトンネル明るかったな
震災直後の節電ブームから暗くなった

468 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/05/03(火) 22:42:36 ID:kt8zScPd0.net
原発の建屋の屋根が吹き飛んだ時にトイレの窓を閉めに行った思い出

469 :774RR (ワッチョイ df73-VZQ6):2022/05/03(火) 22:47:38 ID:kt8zScPd0.net
計画停電とか酷かったわ。
片側2車線のR129で信号の電気ついてないし警察の誘導もないし。
相模原田名の宇佐美の給油渋滞の最後尾が新昭和橋超えて内陸超えて山際の辺りまで到達してるのに給油制限10リットルまでとかになってるし

470 :774RR (ブーイモ MM8f-VT9n):2022/05/03(火) 23:14:46 ID:R3FocHQvM.net
今日の渋滞凄かったの?
一昨日行っといて良かった(笑)

そう言えば一昨日の15時ごろ?大渡キャンプ場近くの変なところの路肩にバイク2台停まってたんだけどコケたのかな?
特に助けて欲しいって感じでもなかったから素通りしたけど

助けて欲しければちゃんと主張しろよー

471 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/03(火) 23:17:04 ID:9JbasN52a.net
橋の上で主張してもみんな逃げていくじゃん

472 :774RR (JP 0H9f-0ZIg):2022/05/04(水) 01:47:42 ID:yofQvmQwH.net
>>470
いつだったかの事故現場見物してたんじゃね?
カムリにぶつけられたバイクがガードレール越えて谷に落ちたやつ

あの人命助かったんだろうか?

473 :774RR (アウアウウー Saab-Zu9Q):2022/05/04(水) 02:14:40 ID:CpcDTOeAa.net
>>454
つねっさのとこ?

474 :774RR (スフッ Sdff-x640):2022/05/04(水) 07:20:55 ID:d3ETS4N/d.net
つねっさのソバは美味かった!

475 :774RR (ワッチョイ bfa0-+yyp):2022/05/04(水) 07:49:33 ID:Ep9aPCLR0.net
営業してるの?

476 :774RR (ワッチョイ 0773-Nh0L):2022/05/04(水) 09:29:05 ID:/p4JYrye0.net
自動車税来てた

477 :774RR (ワッチョイ c773-Oqgq):2022/05/04(水) 15:41:26 ID:xNgHdvyW0.net
山伏超えて山中湖側へいったところ、大雨の時に閉めるゲート付近 崖が崩れかかってるのか
路面が割れてたね
大雨、重量車通過で一気に崩れそう

478 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/04(水) 16:00:19 ID:9urW9k8Ma.net
今日はあんまり混んでないね

479 :774RR (ワッチョイ a711-1eJc):2022/05/04(水) 16:31:46 ID:AGIPpsLR0.net
いや昼頃すごかったよ~
山中湖、河口湖、道の駅どうし、丹沢あんぱん、服部牧場
渋滞ポイント全部が死んでた
俺は厚木方面へ帰る方だったからそれほどでもなかったけどな

480 :774RR (ワッチョイ 876e-h9G8):2022/05/04(水) 16:33:12 ID:Ad7uC5oU0.net
さっき菜の花台行ってきたんだけど、移動販売の車がいてビックリ
今までチャリでもバイクでも何度も行ったけど、平日しか行ったことなかったからエンカウントしなかったんかな
存在知らなかった

481 :774RR (JP 0H9f-0ZIg):2022/05/04(水) 19:15:12 ID:X+qfdGxOH.net
【速報】人骨らしきものと衣類発見 山梨・道志村 新たにDNA鑑定へ https://ndjust.in/WnsnaSzY

482 :774RR (ワッチョイ 27b1-m2Kt):2022/05/04(水) 19:19:45 ID:1KmUjZzD0.net
当時の警察が捜索した範囲から外れてたのかな

483 :774RR (ワッチョイ c7eb-VZQ6):2022/05/04(水) 19:24:29 ID:zSgowaOW0.net
当時山の上のほうは探してなくて川の下流とかを探してた、と見かけた気がするけど本当かどうかはシラネ

484 :774RR (JP 0H9f-0ZIg):2022/05/04(水) 19:51:04 ID:5JVwmyOkH.net
行方不明になった沢から東側の尾根を超えた急峻な沢で見つかった

はぐれたあと山登っちゃったらしいけど、大人達は「子供の足じゃそっちは無理」ってことで捜索が手薄だったみたい

尾根の上まで来て(多分それくらいで日没)、そっち側に落ちちゃったか熊等の動物を含めた何者かに突き落とされたか、尾根の上で力尽きた後動物に荒らされたり風雨で流されたりして今回発見された現場までたどり着いたか

485 :774RR:2022/05/04(水) 19:54:01 .net
南無!

486 :774RR (スッップ Sdff-h9G8):2022/05/04(水) 19:54:26 ID:Zbzhljxtd.net
山口だかのスーパーボランティアは何してたんだ?子供は上に昇る習性があるとか言って行方不明探し当てたやつ。

487 :774RR (JP 0H9f-0ZIg):2022/05/04(水) 20:11:26 ID:5JVwmyOkH.net
>>486
他の水害現場の方に関わっててこっちには関与してなかったとか…

はぐれた地点から沢伝いに登っていく林道があって、その終点付近を探せと言ってた自称「超能力者」はいた
https://twitter.com/tounotaizan/status/1177151874325073920?t=LXxrkL_J-CdwlyM2IPSHZQ&s=19

その付近から尾根の方に登るルートの途中で子供の運動靴の足跡のような物を見つけた人もいたけど、この件が通報されていたのかどうかは不明
https://yamap.com/activities/4615320

488 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/04(水) 20:14:34 ID:J5F8psITa.net
てかそのあたりって台風19号で崩壊してなかった?

489 :774RR (スプッッ Sdff-c1sK):2022/05/04(水) 20:59:49 ID:Rf2On9Vfd.net
すごいねこれ

511 アキレス腱固め(東京都) [US][] 2022/05/04(水) 19:48:11.29 ID:R28YOvVt0
推定ルートの最新版
https://i.imgur.com/5czCuP1.jpeg

当時の捜索範囲と熊が出没したキャンプ場の位置の関係
https://i.imgur.com/lId1yMW.jpeg

元々広場でお昼ご飯を食べたあと裏山を登って林道で1時間20分ほど探検ごっこをしていた
そこから広場に戻るのに
林道→椿三の橋→椿沢左岸→椿二の橋→広場のルートで戻ってきている
椿三の橋からは「河原」や「沢」がよく見える
一方椿二の橋からは子供たちが遊んでいたという「河原」や「沢」は樹木が邪魔して
大人の背丈でもまったく見えない

椿荘オートキャンプ場の地図を持っておらず
子供たちがどこに行ったかも把握していなかった美咲ちゃんが「河原」や「沢」を目指すなら
さっき椿三の橋から見た「河原」や「沢」を目指すに決まっている
そして目指した先にいなければ子供たちを探してさらに上流に向かうだろう
椿沢取水石管理道路の砂利道が椿沢のかなり上のほうまで続いているから子供でも歩いていける

俺だってノーヒント状態の7歳児だったらまったく同じことをしていただろう

490 :774RR (ワッチョイ c7eb-VZQ6):2022/05/04(水) 21:10:37 ID:zSgowaOW0.net
初動でミスってなければ女の子助かったのかもね

491 :774RR (ワッチョイ 67ad-5FSN):2022/05/04(水) 22:01:26 ID:j5z5PM1V0.net
>>489
作成者はなぜ南をしたんだろ?
道の駅にある地図もそうだがとても見づらい

492 :774RR (ワッチョイ 7f44-tuCG):2022/05/04(水) 22:02:38 ID:IVrOKoCI0.net
>>491
逆だと地形が分かりづらいだろ。

493 :774RR (ワッチョイ a758-K16g):2022/05/04(水) 22:15:45 ID:tm7u4bcH0.net
警察、消防ダサい

494 :774RR (JP 0H9f-0ZIg):2022/05/04(水) 22:37:30 ID:UzJrtj4lH.net
>>490
まだ今回見つかった骨の鑑定で本人と特定されてないから、まだ女児が死亡したと確定したわけじゃないんだけど

登山者(ボランティア?)が「足跡」のような物を見つけたのが2日後の朝
その後撮影者は9時半までにはキャンプ場周辺まで降りてきてるから、その時に通報してその日にそのエリアを重点的に捜索していれば…
その時点で尾根の上で女児がまだ生存していたのなら救出できた可能性もあった

既に沢の方に滑落してたなら無理だったと思うけど

まあ後からは何とでも言えるんで…

495 :774RR (アークセー Sx5b-RPnk):2022/05/04(水) 22:38:22 ID:uNGJbeK1x.net
河口湖から県道719で裏側に入り県道36に行って国道358で国道139に戻るルートは139が混んでいるとき逆ルートでも使える

全く車が通らない信号がないため超快走
朝霧方向から139でわざわざ河口湖インター目指すよりも358で甲府南に出るほうが速い

496 :774RR (ワッチョイ 27b1-m2Kt):2022/05/04(水) 22:39:00 ID:1KmUjZzD0.net
>>489
発見された日にその至近の温泉に居たんだが、なぜか川を撮ってた。んで、さっきよく見てみたら奥の方に黒い服着た人が2人おる…昼ごろなんだが

497 :774RR (ワントンキン MM4b-tuCG):2022/05/04(水) 22:40:52 ID:ZJI01ZqeM.net
>>496
あーあ、呼んじゃったな

498 :774RR (ワッチョイ df11-eJWZ):2022/05/04(水) 22:56:13 ID:c2v6lo7Z0.net
新たに見つかった服とか骨は、埋められていたのを捜査員が掘り出した
ってニュースで言ってたから殺人だろ・・・

499 :774RR (ワッチョイ 7f44-tuCG):2022/05/04(水) 23:34:30 ID:IVrOKoCI0.net
埋められてたの?

500 :774RR (ワッチョイ 27b1-kD0p):2022/05/04(水) 23:40:37 ID:nUnmeuFV0.net
せめてニュースサイトとかで情報を調べろ

501 :774RR (ワッチョイ 7f44-tuCG):2022/05/05(木) 00:15:58 ID:+9nMVzRt0.net
ニュースサイトでそんな情報見当たらないんだが。

502 :774RR (スップ Sdff-h9G8):2022/05/05(木) 00:23:22 ID:/vzbTjbNd.net
台風19号の土砂崩れを想定したんだろう

503 :774RR (ワッチョイ dfb1-//0S):2022/05/05(木) 05:25:46 ID:Mpd3wEYt0.net
熊による殺人か!?

504 :774RR (ワッチョイ df93-VZQ6):2022/05/05(木) 07:55:14 ID:iu0Wo0Uv0.net
熊だと思うね。

その後の散乱は、小動物によるもの。

2年かけて、土砂で流れて今に至ると。

505 :774RR (スッップ Sdff-tuCG):2022/05/05(木) 08:59:18 ID:2tLTGVmXd.net
骨とか角はネズミがかじっちまうんだよな

506 :774RR (スフッ Sdff-x640):2022/05/05(木) 09:00:32 ID:ENY2k4Z3d.net
当初からあの付近の場所は捜索隊が何度も入念に探した場所でありしかも地元の猟師が言うには勾配が50~60度ありとても登れるところではないとか

507 :774RR (ワッチョイ 7f44-tuCG):2022/05/05(木) 09:14:17 ID:+9nMVzRt0.net
探してないところだろ。

https://i.imgur.com/Amo3xmR.jpg

508 :774RR (アウアウウー Saab-iJvz):2022/05/05(木) 09:15:00 ID:DEYm1rnaa.net
この足跡情報価千金のやつじゃん
『誰か通報してるだろ』は意外と誰もしてなかったりするんだよな

509 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/05(木) 09:18:59 ID:PNST0XRCa.net
地元の猟師の発言もマスコミが適当にカットしてるだろうから信用しない方がいいぞ

510 :774RR (ワッチョイ e7b1-sI6V):2022/05/05(木) 09:21:30 ID:J6k2rh9J0.net
熊にやられて内臓食べられ土饅頭にされると漫画で知ったがそんなことでは無いことを祈る

511 :774RR (JP 0H9f-0ZIg):2022/05/05(木) 09:27:37 ID:YdniE45ZH.net
>>506
当時捜索したのは頭の骨が見つかった林道付近

色々見つかってる涸れ沢は一部崖もあるけど平均斜度30度ないくらい
下から子供が登るのは困難だから上から入った、落ちた、流されたと考えるのが自然

+には「後から犯人がそこに置いた」とか書いてる奴がいるけど、地図すら読めない池沼

512 :774RR (アウアウウー Saab-iJvz):2022/05/05(木) 10:16:31 ID:DEYm1rnaa.net
関係無いけど【地図が読める】ってそのうち特殊技能扱いになりそう

513 :774RR (ワッチョイ a7eb-bb0u):2022/05/05(木) 10:23:47 ID:o0PMMiP20.net
ちょっと待って!
花山みたいに動物食って生きてる可能性だって否定できないのでは?!
つまり見つかった骨は食ったイノシシの骨だ!

514 :774RR (オッペケ Sr5b-kD0p):2022/05/05(木) 10:24:42 ID:BUhMihL7r.net
探偵ゴッコはもう良いから

515 :774RR (ワッチョイ c7eb-VZQ6):2022/05/05(木) 11:38:52 ID:cZFXRrM70.net
道路今日も混んでるかい?

516 :774RR (スッップ Sdff-6Jp9):2022/05/05(木) 11:46:10 ID:Q1Mfb6wdd.net
今もニュースで生中継

517 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/05(木) 11:49:11 ID:m0KNc2Eoa.net
陰謀論者が母ちゃんが置いたとか言い出してておばちゃん可哀想

518 :774RR (ワッチョイ 5f83-VZQ6):2022/05/05(木) 13:35:29 ID:z7zpQDY90.net
陰毛論者が「有るはずのない所にちん毛が挟まっているのは自分で歩いてくるから」って言ってた。

519 :774RR (ワンミングク MMbf-dwWy):2022/05/05(木) 13:50:35 ID:dHwHV9nHM.net
陰毛恢恢

520 :774RR (アウアウウー Saab-mY82):2022/05/05(木) 14:08:40 ID:1G9DdGc9a.net
>>498
埋められてたんじゃなくて埋まってたんだろ
二年分の落ち葉は半端無い量だしな

521 :774RR (ワッチョイ c7eb-VZQ6):2022/05/05(木) 14:17:03 ID:cZFXRrM70.net
堆積した腐葉土を掘ったら見つかったってニュースで言ってた

522 :774RR (スッップ Sdff-6Jp9):2022/05/05(木) 14:21:07 ID:Q1Mfb6wdd.net
ニュースの生中継がライブカメラ代わりに

523 :774RR (テテンテンテン MM8f-l/ZD):2022/05/05(木) 15:36:14 ID:Kew20wzgM.net
宮行ってきたが、ビッグバイクにケツつかれた400cc以下の小型バイクはウインカー出しつつおもくそ左よって先行かせるってマナー知らない奴増えたな
ストレス溜まっただけだったわ、教習所できちんと教え込まんとアカンね

524 :774RR (ワッチョイ 27b1-Nh0L):2022/05/05(木) 15:37:22 ID:5xEuISBF0.net
何言ってんだ、こいつは?

525 :774RR (ワッチョイ 876e-h9G8):2022/05/05(木) 15:46:07 ID:y0zI6Pvo0.net
白バイとマクラーレンに左ウィンカー出して譲られたときはドキドキした

526 :774RR (ワンミングク MM4f-tuCG):2022/05/05(木) 16:20:20 ID:aIHm1j4jM.net
>>513
バカは大人しくしてろ

527 :774RR (ワッチョイ 0758-0A3/):2022/05/05(木) 16:40:03 ID:3qf242bn0.net
>>523
日本語でOK

528 :774RR (アウアウウー Saab-iJvz):2022/05/05(木) 16:58:17 ID:DEYm1rnaa.net
宮…? 富士宮のことかな

529 :774RR (テテンテンテン MM8f-K16g):2022/05/05(木) 17:00:21 ID:owezdkMSM.net
宮って言ったらステーキ

530 :774RR (スフッ Sdff-x640):2022/05/05(木) 17:16:07 ID:pf+nhuuRd.net
宮路オサムのディナーショーに決まってる!プッ

531 :774RR (ワッチョイ df47-zQ4j):2022/05/05(木) 17:25:21 ID:IVRbdLFg0.net
宮川一朗太の漫談だろ

532 :774RR (ワッチョイ 27b1-zjYh):2022/05/05(木) 21:17:42 ID:fuOLavHs0.net
譲って貰えないと抜けない下手くそなんだろ
俺は善良なライダーだからそもそも抜かないが

533 :774RR (スフッ Sdff-x640):2022/05/05(木) 21:35:20 ID:o6jIMI3jd.net
何人たりとも俺の後ろを走らせない! どうぞお先に (^o^)

534 :774RR (ワッチョイ ff7e-+yyp):2022/05/05(木) 22:53:46 ID:1tE8uiG10.net
自分は車なんだけど、バイクに抜かさせる時は左ウインカーが良いの? ハザード出してたんだけど。

535 :774RR (スッップ Sdff-c1sK):2022/05/05(木) 22:58:21 ID:x01uvOf/d.net
1.減速
2.左ウインカー
3.停止までいったらハザード

かなあ

536 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/05(木) 23:12:10 ID:NIMJNXQEa.net
軽くブレーキ踏んでテールランプ点灯させてやればどっちでもいいと思う

537 :534 (ワッチョイ ff7e-+yyp):2022/05/06(金) 00:48:05 ID:EKe7++yH0.net
上のお二方、了解。

538 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/06(金) 01:07:35 ID:aFaKOsgEa.net
場所によってはしっかり減速してやらないと取り締まりを警戒して抜かしていかないバイクもいるかも

539 :774RR (ワッチョイ 876e-h9G8):2022/05/06(金) 01:17:58 ID:c8QtlRrL0.net
ウィンカーかハザード炊いた方が絶対に良い

540 :774RR (ワッチョイ 876e-h9G8):2022/05/06(金) 01:19:05 ID:c8QtlRrL0.net
すまんご飯になってしまった

541 :534 (ワッチョイ ff7e-+yyp):2022/05/06(金) 02:49:06 ID:EKe7++yH0.net
>>539
ブレーキだけで抜かしていくとは思ってないから大丈夫だよ。でも、そう言う人が居ることも分かったし、勝手に抜いてく人が居ることも知ってる。ただ、コミュニケーションとして、認識の答え合わせがしたかったのよ。因みに、自分はハザード派。

542 :774RR (スフッ Sdff-x640):2022/05/06(金) 04:13:49 ID:zkagiQZ9d.net
おらは車だども方向指示器を左さ出して軽く右手を手で先に行げよ!と手を振る

543 :774RR (ワッチョイ 876e-h9G8):2022/05/06(金) 07:34:17 ID:c8QtlRrL0.net
>>541
ハザードが分かりやすくて一番いいよ

544 :774RR (ワッチョイ 27b1-zjYh):2022/05/06(金) 07:55:04 ID:7NnVz2L90.net
徐行か停止
ハザードか左ウインカー
それぞれどっちかやれば分かるっしょ

545 :774RR (スフッ Sdff-x640):2022/05/06(金) 08:05:23 ID:GnO93jthd.net
道志道で前をチョロチョロ走ってる車を煽ったらネズミ捕りに合いその車だけ捕まってしまいました
後ろからスーパーカブで煽ったのは私です、ごめんなさい m(_ _)m

546 :774RR (ワッチョイ e773-VT9n):2022/05/06(金) 08:31:15 ID:zMMLIGhg0.net
さて道志でも偵察に行ってくるかな

547 :534 (ワッチョイ ff7e-+yyp):2022/05/06(金) 09:01:54 ID:EKe7++yH0.net
>>544
停止まですると、後ろに居た遅い車まで抜かしてくからねー。端に寄って、ハザードにするよ。それで気づかなきゃ、手をだして合図するね。

548 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/06(金) 09:08:05 ID:5WnEm4X8a.net
停止するのは大名行列の先頭の車だけでいい

549 :774RR (ワッチョイ c7eb-VZQ6):2022/05/06(金) 09:20:00 ID:3eAGnLdu0.net
譲らないガイジだから大名行列になるんだよなぁ・・・

550 :774RR (アウアウウー Saab-mY82):2022/05/06(金) 10:34:48 ID:7KaIsXjXa.net
自分の都合で抜かさせようとしないで下さい
貴方がちゃんと走れば済む事です
まともに走れないならさっさと免許返納してください

551 :774RR (ワッチョイ bf76-RBkx):2022/05/06(金) 10:38:31 ID:K+KAfLh+0.net
いけトライダガー!(法面走り)

552 :774RR (ワッチョイ 0711-0yso):2022/05/06(金) 10:51:00 ID:MBSWh6CB0.net
イエローカットするライダーは嫌いだけど昨日は道志から山中湖に抜ける道で前の車が30~35キロでずっとノロノロ運転してて後続車は俺だけだったんだけど流石にイラついてイエローカットして追い抜いてしまった

553 :774RR (アウアウウー Saab-mY82):2022/05/06(金) 10:53:26 ID:7KaIsXjXa.net
しかし捜索騒ぎで近辺が騒がしい所為か事故のニュースは無いみたいね

554 :774RR (ワッチョイ 27b1-m2Kt):2022/05/06(金) 12:03:02 ID:r8jweIyU0.net
ハッピードリンクショップで休憩ついで前に行かせるんや

555 :774RR (アウアウウー Saab-Qz8j):2022/05/06(金) 12:11:44 ID:Pc26mNOOa.net
今年は天気良かったけど思ったほど渋滞しなかったね

556 :774RR (ワッチョイ c773-Oqgq):2022/05/06(金) 12:45:41 ID:pu7ASbL50.net
道志は行も帰りも行列に組み込まれたよ、秋山道でループ噛まして良かった
途中対抗側路肩で見かけたアオダイショウとアナグマが轢かれてなければなければ良いけど

557 :774RR (オッペケ Sr5b-mVHy):2022/05/06(金) 13:38:00 ID:53iHOLS9r.net
アオダイショウがアダルトショップに見えた俺は末期

558 :774RR (ワッチョイ ff7e-+yyp):2022/05/06(金) 13:42:53 ID:EKe7++yH0.net
>>550
車間が近すぎるヤツに抜かせるんだよ。車間とってるバイクは気にしない。そんなバイクには会ったこと無いけどね。そっちの都合で抜かさせる動作とらせんなよって事。バックミラーにチラチラとウザイのよ。

559 :774RR (ワッチョイ e7b1-sI6V):2022/05/06(金) 14:15:01 ID:R9nMfFXD0.net
鳥居原て吸い殻捨てんなよ...

560 :774RR (スッップ Sdff-h9G8):2022/05/06(金) 14:35:53 ID:+u0ng8d8d.net
菜の花台のチップ入れに入れたヤツ見たことあるな

561 :774RR (ワンミングク MMbf-tuCG):2022/05/06(金) 15:05:00 ID:zHiT/VqSM.net
>>558
そっちの都合でグズグズされても迷惑なんだけどね

562 :774RR (ブーイモ MMcf-tuCG):2022/05/06(金) 15:23:07 ID:TRsGrQb3M.net
ヤニカスはどうしようもないな。

563 :774RR (ワッチョイ bfc1-jJKz):2022/05/06(金) 15:45:06 ID:7pwgF6Z90.net
見抜きいいっすか?

564 :774RR (ワッチョイ c7eb-VZQ6):2022/05/06(金) 16:03:42 ID:3eAGnLdu0.net
しょうがないにゃあ…

565 :774RR (スプッッ Sd7f-ihIu):2022/05/06(金) 17:55:17 ID:Hnczw3Q2d.net
む、そんなこと言うとバラードピーアン歌ってあげないにゃん

566 :774RR (ワッチョイ e7b1-ugt/):2022/05/06(金) 18:05:25 ID:kOW/JLLP0.net
正直に言ってくれ
犯人おまえらなんだろう?

567 :774RR (ワンミングク MMbf-dwWy):2022/05/06(金) 18:16:39 ID:b31Aip1VM.net
犯人はヤス

568 :774RR (スプッッ Sd7f-c1sK):2022/05/06(金) 18:41:50 ID:5gLjvb4Wd.net
日曜、ふれあいゴミ拾いか

569 :774RR (ワッチョイ e7b1-sI6V):2022/05/06(金) 20:37:03 ID:R9nMfFXD0.net
吸い殻を持って帰るほうがカッコイイと思うんだが足でふみふみしてそのまま捨ててく心境教えてくれよ

570 :774RR (スップ Sd7f-h9G8):2022/05/06(金) 20:47:10 ID:AX2+C6mdd.net
あとはジーパンとパンツか

571 :774RR (スフッ Sdff-x640):2022/05/06(金) 20:51:58 ID:OiHcbFdid.net
今どきタバコを吸うなんて人間辞めますかと聞いてみたい ?

572 :sage (アウアウウー Saab-PwpY):2022/05/06(金) 22:59:09 ID:ZJ1Vgh8Ra.net
昨日、道坂峠でナンバーなし二輪をハイエースに積みこんでいたやついたな。
暴走して帰宅するところか?
走ってるところ見たら即通報するからそのつもりで。

573 :774RR (スップ Sd8a-4OWY):2022/05/07(土) 00:13:21 ID:Xcm3Vphad.net
道坂峠ってそんなバチバチに走るところなの?
だいぶ前に道の駅都留に行くときに通ったけど
椿ライン的な場所なのか
無知ですまん

574 :774RR (ワッチョイ 9f58-S2Xa):2022/05/07(土) 02:11:32 ID:RQ8jrGTv0.net
道志側のヘアピンからトンネルまでグルグルしてる

575 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/07(土) 02:39:54 ID:25LNxjLca.net
ヘアピンの連続で小排気量向けの峠道。
路面状況は悪いし蓋の無い側溝がずっと続いてる

576 :774RR (ワッチョイ 0b73-PvPk):2022/05/07(土) 02:46:19 ID:lhJ9RGZ10.net
溝落とし使いたい放題か?

577 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/07(土) 02:51:17 ID:25LNxjLca.net
Goose350で走ると滅茶苦茶楽しいけどロードスターだと楽しく走れない

578 :774RR (スップ Sd8a-U1YL):2022/05/07(土) 02:52:40 ID:yN51XVM3d.net
ギア比が合わないのかな?

579 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/07(土) 03:12:17 ID:25LNxjLca.net
道幅広くないうえに路面あんまりよくなくて側溝あって対向車も時々来るからね。
砂利浮いてたら滑ってタイヤ落ちるかなーとか考えちゃうと全然楽しくない

580 :774RR (ワッチョイ a676-ltxK):2022/05/07(土) 05:58:15 ID:41d5ERt20.net
朝からびしょ濡れなったよ

581 :774RR (ドコグロ MMcf-jXf+):2022/05/07(土) 06:41:36 ID:ksl4AtmwM.net
今日と明日は渋滞やばいかな
午前中ならセーフかな

582 :774RR (スップ Sd2a-7JW7):2022/05/07(土) 07:14:38 ID:ecnEx+zod.net
道坂はスイフトスポーツのイメージ

583 :774RR (アークセー Sx33-xTjY):2022/05/07(土) 07:37:26 ID:7qi0WFyyx.net
バス停の林道しか興味ない

584 :774RR (ワッチョイ 9f58-rOCb):2022/05/07(土) 08:10:10 ID:muUr/cMH0.net
>>583
詳しく

585 :774RR (ブーイモ MMe6-qa8s):2022/05/07(土) 08:22:41 ID:Ffo7PN9BM.net
ギア比っつったら俺のバイクで楽しめるのはターンパイクに伊豆スカイラインくらいだわ

586 :774RR (ワッチョイ 57eb-zDU0):2022/05/07(土) 08:27:46 ID:jhl+Cxv/0.net
案外今日天気が良いな

587 :774RR (ワッチョイ a676-m5pS):2022/05/07(土) 08:42:45 ID:zCtgoKHn0.net
丹沢「いいよこいよ!」

588 :774RR (アークセー Sx33-xTjY):2022/05/07(土) 09:10:13 ID:7qi0WFyyx.net
細野鹿留線
バイオトイレ裏から二十曲峠の虹の木橋に繋がる
菅野盛里線
ちょっと都留に下った所から県道35のリニアヘアピンに繋がっている

いつもゲート封鎖通行止めで入れない

雛鶴隧道は封鎖されているから新トンネル通るしかない
大地峠トンネルも封鎖なので大地峠は通れない
繋がれば梁川駅前から忍野までの長大な林道ルート

グーグルマップ航空写真で道があることを確認できる

589 :774RR (ワッチョイ da03-Kgrw):2022/05/07(土) 10:28:20 ID:RYVoI9G+0.net
大地峠トンネルは、バリケードの位置が梁川寄りに移ったから、今は通れるよ。

590 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/07(土) 10:33:45 ID:htopcTc0a.net
脈雨降ってる?

591 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/07(土) 10:35:45 ID:htopcTc0a.net
スマホの変な予測のまま打ってしまった。
確認しないで送信することが増えたのは加齢による頭の衰えだろうか

592 :774RR (スフッ Sd8a-/Ky7):2022/05/07(土) 10:45:42 ID:ywza9DYPd.net
maybe sure

593 :774RR (ワッチョイ 9f73-PvPk):2022/05/07(土) 10:51:38 ID:LuAX8xB50.net
竹屋~どんだけぇ~

594 :774RR (JP 0Ha2-C3Sx):2022/05/07(土) 12:25:09 ID:hNAvkhbXH.net
3年前の台風で人的被害が出た藤野の現場周辺って、まだ台風前のストビューが残ってんのな
35.5986300N, 139.1590689E
35.5975443N, 139.1531832E

595 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/07(土) 13:08:56 ID:htopcTc0a.net
ウンコなう。

596 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/07(土) 13:12:17 ID:htopcTc0a.net
パソコンからなら日付の所クリックすれば過去のやつ全部見れると思うぞ

597 :774RR (ワッチョイ 33eb-uMPg):2022/05/07(土) 20:07:02 ID:clBRUeYL0.net
>>595
いっぱいでた?😋

598 :774RR (ワッチョイ fb73-Iqwp):2022/05/07(土) 20:17:22 ID:+Anh7n/N0.net
昨日イエローカッター初めて目の前で見たわ
前に車が5台くらい居るのにオレを抜かして前に出たから(!?)って思ったら右カーブのインを抜いてった
対向車来たらと思うと...


でもそこまでしても青山ですぐ前に居たけどさ

599 :774RR (ワッチョイ bbb1-2xYD):2022/05/07(土) 20:19:10 ID:CC7TyB100.net
こんな時期無理に抜かしてもそりゃぁその先に車たちがおるわ そんなことも想像できない事に笑う

600 :774RR (アウアウウー Sa1f-wg08):2022/05/07(土) 20:56:48 ID:ElWFVAzca.net
>>558
いらんとこでブレーキパカパカ掛けて速度落とすから詰まってしまうんだよ
自分の車がどのくらい曲がるか知らないからビビってブレーキ掛けてるんだろ?

601 :774RR (スッップ Sd8a-maJN):2022/05/07(土) 21:02:58 ID:csKdGvepd.net
ドラポジ悪すぎて手アンダーがほとんど
そういう奴に限ってワンボックスのでかいのに乗ってる

602 :774RR (ワッチョイ 9f58-bdCN):2022/05/07(土) 21:08:57 ID:4oJgIysE0.net
別に速度遅いだけならいいんだけど
対向車とバイクとすれ違う度に右手離してヤエーしてるから減速して加速して
すれ違ってまた減速されると正直うんざりガンダム

603 :774RR (ワッチョイ 8f6e-4OWY):2022/05/07(土) 21:13:07 ID:2/RiZz3D0.net
うんざりガンダムで吹いた

604 :774RR (ワッチョイ 23b1-3cyn):2022/05/07(土) 21:49:15 ID:Z99EnXEx0.net
うんざりガンダムとは?

605 :774RR (ワッチョイ 23b1-VXQo):2022/05/07(土) 21:54:18 ID:PxKbRQil0.net
ガンダムにはうんざりだが

606 :774RR (スップ Sd2a-4OWY):2022/05/07(土) 22:05:35 ID:85FwJVRad.net
機動戦士Uガンダム

607 :774RR (ワッチョイ 5b7e-msfs):2022/05/07(土) 22:15:13 ID:suGJnvpF0.net
それでもぉおおおおー!

608 :774RR (ワッチョイ 26a0-irSs):2022/05/08(日) 00:03:31 ID:1h2nECy80.net
>>600
要らんとこって何処のこと?あんたは、車なのかい? 道志でバイク並みに飛ばしてんのか?

609 :774RR (ワッチョイ 6a73-bbqh):2022/05/08(日) 07:25:05 ID:KD5IdlwV0.net
変な動きする奴はさっさと追い抜け

610 :774RR (ワッチョイ 2a81-/gwL):2022/05/08(日) 09:59:02 ID:WUaoOdJy0.net
今時道志で飛ばそうと考える人いるんだ、、リターンかね?

611 :774RR (ワッチョイ e6c1-Gq7S):2022/05/08(日) 10:31:18 ID:j7eGSBxO0.net
どうしは大名行列に巻き込まれるために行くところだよ

612 :774RR (ブーイモ MM97-Iqwp):2022/05/08(日) 10:38:39 ID:lerrk7I2M.net
ちなみにオレが見たのは若そうなたぶん女2人組
もしかしたら1人は小柄だけど男かも

613 :774RR (スフッ Sd8a-/Ky7):2022/05/08(日) 10:42:11 ID:vCwCmk35d.net
そんなこたあ~ないっ!
狭い日本そんなに急げば早く着く! (笑)
相模原方面~山中湖ルートはつかの間の都会の喧騒を忘れてゆっくり景色を眺めながら走る絶好のルートやん
そういえばポンチョさん元気かな?

614 :774RR (スップ Sd2a-7JW7):2022/05/08(日) 10:50:14 ID:Fj10ZEnfd.net
今日ゴミ拾いか

615 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/08(日) 10:54:59 ID:xOKAOJW9a.net
ふれあい混んでる?

616 :774RR (スッップ Sd8a-lFna):2022/05/08(日) 12:15:56 ID:cR7y+iy9d.net
モトブロガーのちがみなが居た

617 :774RR (ブーイモ MMe6-4Nhx):2022/05/08(日) 12:21:45 ID:ItRFFpApM.net
普段そんな混んでるんか
4/30に思い立って行ったときはGWの土曜日だったのにむしろ空いてると思った位だったのに

618 :774RR (アウアウウー Sa1f-zNkW):2022/05/08(日) 15:03:23 ID:1iQjFuJba.net
30日は俺も昼頃通ったけど、まぁまぁな混み具合だったな
大名行列に組み込まれたせいだけどさ

619 :774RR (エムゾネ FF8a-esw0):2022/05/08(日) 16:16:59 ID:/x+fmnGQF.net
道の駅どうしとか鳥居原とか混み過ぎててあまり寄らなくなったな
山中湖まで出て湖畔で一服したり吉田うどん食べに行くのが好きになって来た
スレ的には違うが小菅やたばやまにも足伸ばし始めた125でも結構行けるもんだと思ったw

620 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/08(日) 16:21:43 ID:87ubluJza.net
ふれあいは一時期より混まなくなってきたような気がする。
ビジセンは昔より人増えてると思う

621 :774RR (ワッチョイ be6e-pMfC):2022/05/08(日) 16:36:19 ID:GTIfvdon0.net
>>619
道志みちは周辺はメジャーになりすぎてつまんないね
秋山から鶴峠抜けて道の駅こすげ行く方が秘境感もあって好きだわ

622 :774RR (ワッチョイ df11-U+IH):2022/05/08(日) 18:42:31 ID:S+SQiPR80.net
ふれあいバイク多すぎ

623 :774RR (スフッ Sd8a-/Ky7):2022/05/08(日) 18:46:40 ID:c3f0Qkuzd.net
さあ明日からまた仕事です!
次の休みを思いながら明日に備えましょう!
皆さんお疲れ様でした

624 :774RR (アウアウウー Sa1f-voBY):2022/05/08(日) 19:05:32 ID:j2GSXAqJa.net
>>619
秩父スレはもっと広いから大丈夫

625 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/08(日) 19:30:29 ID:87ubluJza.net
働いたら負け

626 :774RR (ワッチョイ 23b1-3cyn):2022/05/08(日) 20:10:07 ID:WHoSadS80.net
>>622
安心しろ、お前もバイクでふれあい行ったことがあるなら共犯や

627 :774RR (スップ Sd8a-lwXa):2022/05/08(日) 22:05:12 ID:EpwIWmxAd.net
>>623
次の連休は梅雨明け頃になりますので、頑張って働いて下さい

628 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/08(日) 22:27:48 ID:F3z+NS/Ma.net
週間天気予報見ると梅雨入りみたいな天気だよね

629 :774RR (スフッ Sd8a-/Ky7):2022/05/08(日) 22:46:35 ID:6cIe2CWvd.net
ふれあいの組み紐はまだやってるのかな? 30cm以内でお願いしますのやつ (笑)

630 :774RR (ワッチョイ fb73-Iqwp):2022/05/08(日) 23:48:35 ID:w3I4HxC30.net
それあいかわ公園じゃなくて?

631 :774RR (スップ Sd2a-4OWY):2022/05/09(月) 00:21:19 ID:YHH7DQs0d.net
ふれあい全く寄らなくなったな
かわりにビジセンによく行く
道の駅どうしは糞しに寄る

632 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/09(月) 00:30:06 ID:NOwUR6rSa.net
そろそろビジセンが通用しなくなってくる予感

633 :774RR (スップ Sd2a-4OWY):2022/05/09(月) 00:34:25 ID:YHH7DQs0d.net
あそこなんて言えばいいんだ?

634 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/09(月) 00:44:36 ID:NOwUR6rSa.net
元ビジセンだな

635 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/09(月) 00:48:59 ID:NOwUR6rSa.net
Googlemapで見てみたら通常より混んでますとかなってるんだけど集会でもやってんのか?
あそこって大昔は族のたまり場だったんだよね?

636 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 01:44:40 ID:RZLkmMDQ0.net
>>616
カブに
スモークジェットヘルに
ライジャケにストライプの人だっけ?

637 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 01:53:07 ID:RZLkmMDQ0.net
>>610
日付変わったばかりだけど
日曜日久しぶりに道志行ってきた
で感想を言うと
若くても50代~の人相悪い筋肉質オヤジばかりで
皆さんガチ勢の飛ばし屋でしたよw
大人しく観光走りのバイクがほぼ居なかった

638 :774RR (ワッチョイ 0bad-uMPg):2022/05/09(月) 04:17:11 ID:Zdns6RLs0.net
日中に飛ばすやつなんていないよ
車もバイクもなんちゃってだけ
夜になったら恐ろしく速い四輪ばっかだから1回見に行くといい

639 :774RR (JP 0Ha2-C3Sx):2022/05/09(月) 06:07:22 ID:bD1OCWECH.net
>>638
夜中なんて鹿がウロウロしてるのにあんな飛ばしたらマジ死ねるだろうによくやるよな
近付かん方が良い

640 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 06:11:25 ID:RZLkmMDQ0.net
>>638
それは昔の思い出話でしょ?
昨日はそれがすべて日中だったよ
●スポーツカーに突かれバイクが左ウインカー出してもまだ後ろから突かれたバイク
●バイクと車数台の車列を一気にイエローカットで抜く際に抜ききる所で対向車からクラクション鳴らされたバイク
●車と車が衝突して赤い車側はフロントサイドを大きく削った傷つけて路肩停車して何処かへ電話していたスポーツカーと反対車線にもう一台の車
などなど
道志1往復しただけなのに前後の車載カメラに全部写ってるわ

641 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 07:43:09 ID:RZLkmMDQ0.net
>>640 だけど
明日は事後電話した某警察署の交通課へ
車載カメラ映像の前後一部を提出するアポとれてるから警察へ被害届で行ってくる
道志道へ向かってる片側複車線の国道で
後続の黒ナンバー軽がバイクをコカせようと突然詰めてきて
同一車線内で
軽の左前輪とこちらのバイクのマフラーが僅か数センチ距離で横並びをした瞬間を
マフラー上部の後方カメラが高解像度で録画してくれていた
相手の車が中央分離帯のコンクリートに自ら擦って後ろへたじろいで別車線へ逃げたけど
もうバイク乗るとき車載カメラ無しは怖いわ

642 :774RR (ワッチョイ 57eb-zDU0):2022/05/09(月) 07:52:22 ID:1GjP/N9i0.net
道志は知らんけど宮ヶ瀬湖畔は夜近寄りたくないな
かっ飛ばす車連中が多くて怖いわ
以前湖畔の喫茶店近くで夜中にGTRかなんかが大破してたよな

昼間の道志なんてかっ飛ばすほど道が空いてないよ
イエローハットとかマナーの悪いのは多いけど

643 :774RR (ワッチョイ 57eb-zDU0):2022/05/09(月) 07:53:05 ID:1GjP/N9i0.net
イエローハットじゃないw
イエローカット

644 :774RR (スッップ Sd8a-2xYD):2022/05/09(月) 08:05:14 ID:lCgbTOLbd.net
風評被害や

645 :774RR (ワッチョイ 3f60-O/rL):2022/05/09(月) 08:05:51 ID:LAJtYC8X0.net
オートバックスのネガキャンか?

646 :774RR (ワッチョイ 8f6e-nZMK):2022/05/09(月) 08:07:26 ID:nwsU3T0r0.net
バイクがクルマ抜く時に多いよねイエローカット

647 :774RR (スプッッ Sd2a-esw0):2022/05/09(月) 08:07:43 ID:02GIHu9yd.net
ふむ?イエロー◯ットとすれば無事解決と言う事ですね

648 :774RR (ドコグロ MMcf-jXf+):2022/05/09(月) 08:25:59 ID:/pLQqLimM.net
道志宮ケ瀬20年くらい走ってるけど
変な運転してるのは9割バイク
車の走り屋は時間帯ズラせばまず遭遇しない

649 :774RR (スフッ Sd8a-/Ky7):2022/05/09(月) 08:31:04 ID:vH7uJ4Cvd.net
何年か前に道志道に向かう大渡キャンプ場を過ぎたキノコ販売店(水飲み場)の前で乗用車がルーフを下にして真っ逆さまにひっくり返ってたけど何があったんだろ?

650 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 08:33:06 ID:RZLkmMDQ0.net
>>641 の一コマ
http://iup.2ch-library.com/i/i021899644615874411264.jpg

明日、警察署が受理するまで
前後映像や相手のナンバーは自粛する。
(法定速度より速くてでこの映像一コマ画像)
まあでもこれくらい
今のバイク用のドラレコはよく映る

651 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 08:43:55 ID:RZLkmMDQ0.net
>>650
この直後
黒ナンバー軽は中央分離帯へゴリゴリ自損して後ろへ後退し
2つ向こうの1番左車側線へ急車線変更して逃げた

652 :774RR (オッペケ Sr33-3V7i):2022/05/09(月) 08:44:59 ID:plo0MGNir.net
>>648
サンデーSUVのイエローカット、センター割りの多いこと

653 :774RR (ワッチョイ 57eb-zDU0):2022/05/09(月) 08:52:38 ID:1GjP/N9i0.net
早朝と夜中は走り屋の車バイクが暴走してて
休日昼間の道志は下手くそサンドラがコーナーでセンター割ってくるのと、バイクのイエローハットの追い越し

平和なのは平日昼間だけだよね

654 :774RR (ワッチョイ 57eb-zDU0):2022/05/09(月) 08:54:03 ID:1GjP/N9i0.net
変換おかしくていえろーかっと変換すると、もしかして の候補でハットになる…

655 :774RR (ワッチョイ 23b1-IJL9):2022/05/09(月) 08:59:31 ID:btirF8r00.net
警察官にイエローカットって言っても意外に通じないんだぜ

656 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 09:13:17 ID:RZLkmMDQ0.net
うちのドラレコはバイクがキーオンの時ずっと無限自動録画するけど
ヘルメットにゴープロとかカメラ付けてる人は
録画開始タイミングやバッテリー時間ってどのくらいなの?

657 :774RR (オッペケ Sr33-3V7i):2022/05/09(月) 09:25:26 ID:plo0MGNir.net
道志は+20kmで走ってると、間違いなく捕まるよ

658 :774RR (エムゾネ FF8a-esw0):2022/05/09(月) 09:28:53 ID:DiGP6ZBgF.net
平日休み多いからたまの土日どうし通ると大体変なのは車だなバイクは飛ばしてるけどそれ以外は普通

659 :774RR (ドコグロ MMcf-jXf+):2022/05/09(月) 10:07:07 ID:/pLQqLimM.net
>>656
常時給電の可否
ループ録画の可否
が物によってちがうから一概には言えない
最初は常時録画しててもだんだんめんどくなるケースもあるし
ちなみに俺も中華製ドラレコ付けてる

660 :774RR (オッペケ Sr33-B9nl):2022/05/09(月) 10:14:34 ID:hXqBtpOxr.net
>>621
元気があれば柳沢峠を越えて富士五湖を周ったりね
久しぶりにあのルート行ってみようかな

661 :774RR (ワッチョイ 0bad-uMPg):2022/05/09(月) 11:02:24 ID:Zdns6RLs0.net
>>642
J娘と黄色帽子は信じられる
自動後退はあかん🙄

662 :774RR (アークセー Sx33-xTjY):2022/05/09(月) 11:12:34 ID:m8e7Tq/2x.net
烈石温泉から甲斐大和に出て笹子峠の黒野田林道で都留で二十曲峠か
二十曲峠都留側から通れないぞ忍野側から頂上までだ

663 :774RR (ワッチョイ bbb1-S2Xa):2022/05/09(月) 12:06:49 ID:54IOnhXc0.net
今ってなんでもイエローカットなんだ
一般的な黄色線はハミ禁っていってたような?カットは進路変更禁止で踏んだ時だとばかり・・・

664 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/09(月) 12:41:39 ID:kbtjYNVNa.net
ハミチンしながらゼルビスで出ます!

665 :774RR (アウアウウー Sa1f-S2Xa):2022/05/09(月) 13:01:41 ID:xkDzePWla.net
黄踏みとか黄ハミとかもある

666 :774RR (ワッチョイ be6e-pMfC):2022/05/09(月) 13:41:53 ID:h4GBVTkI0.net
鹿留林道通行止めか
道路横切る側溝の蓋が一部無かったりとか落とし穴もあったけど
そこそこ秘境感もあって悪くない

667 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/09(月) 13:50:33 ID:kbtjYNVNa.net
ふれあいなう。
寒い、12℃、バイク0、車少々。
ダム入り口あたりと虹橋のヤビツ側に猿がたくさんいた。
ダム入り口あたりを土山方面に走ってたら対向車がパッシングした。
取り締まりじゃなくて猿に注意しろのパッシングな気がする

668 :774RR (ワッチョイ a676-m5pS):2022/05/09(月) 14:04:45 ID:cRfjEeuo0.net
猿「ホンダエイプコネ━━━━━━!!」

669 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/09(月) 14:12:15 ID:kbtjYNVNa.net
小雨降ってきた。
山降りれば止んでそうな気もするし帰るわ

670 :774RR :2022/05/09(月) 16:30:14.68 ID:z1OnHDab0.net
>>669
お疲れ様です。
気が付いたらサルとタンデムしてたとかなりそう。

671 :774RR :2022/05/09(月) 16:46:55.80 ID:VH9EOTVn0.net
この前猿の家族を見たよ
お母さんかな?子ども抱き抱えて走ってた
猿も結婚して子どもがいるのに…
俺は…俺は…

672 :774RR :2022/05/09(月) 17:08:26.51 ID:gBxCopzZd.net
昨日は母の日だったな!シミジミ

673 :774RR (ワッチョイ bbb1-2xYD):2022/05/09(月) 19:36:43 ID:OpYPIGiw0.net
その一連のドラレコがどうのこうのの書き込み
すっごく分かりにくいんだけどwww

674 :774RR (ワッチョイ aa5f-6ypR):2022/05/09(月) 19:38:59 ID:6QmBWK3a0.net
>>649
それ、知り合いかもしれん。
大渡キャンプ場を過ぎたところでガードレール突っ込んで横転してた。
脇見運転が原因らしい。

675 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 19:43:41 ID:RZLkmMDQ0.net
映像を無編集30秒ショートでうpすれば
説明する必要もないけど
あおりor車間距離保持orその他
で何かしら相手を検挙可能だから
警察が検挙する前に映像拡散するのは良くないんだよ

676 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/09(月) 19:45:22 ID:rSfyN0m1a.net
土山峠の下のバス停のあたりで軽トラが逆さまになってるのはこのスレで見たから覚えてる

677 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 20:00:42 ID:RZLkmMDQ0.net
>>650 の軽自動車
今回のとは関係ないけど
貼った写メの白い車の左後輪の付近を拡大すると
どこかで車の左後方の側面もぶつけている傷がある

678 :774RR (スフッ Sd8a-/Ky7):2022/05/09(月) 20:01:57 ID:pHglfiAid.net
>>674 たしかホンダ車だったような? バス停の真ん前で

679 :774RR (ワッチョイ 23b1-3cyn):2022/05/09(月) 20:27:24 ID:TtFVJHPZ0.net
ドラレコ付けようかな・・・
4んで目撃者いなければ加害者大勝利になっちまうし

680 :774RR (ワッチョイ 2600-zDU0):2022/05/09(月) 20:36:51 ID:dScTPltk0.net
スレ違いだけど人少ないのが好きなら甲府盆地のフチがいいよ。東西南北いずれもお勧めできる。他には南部の三石山線とか三島の北箱根山線も。

681 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 20:42:30 ID:RZLkmMDQ0.net
>>679
2りんかんでも陳列している
ミツバサンコーワの前後カメラ付けてるけど
これマジおすすめ
アクセサリー電源の配線なので
スイッチ操作しなくても
キーオンのするだけでカメラ本体が自動起動して自動常時録画を開始してくれる
録画の停止方法は
駐輪場所まで運転して着て
キーオフしてキーを抜くだけ
ここでもスイッチ操作不用
録画メディアは別途ミニSDカードの256MB挿しておけば
1日300km程度を走った程度では上書き録画にもいたらない
カメラケーブルは純正延長ケーブルも売っている
ゴープロみたいにスイッチON-OFFや充電する必要がなくて録画忘れがない

682 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 20:53:45 ID:RZLkmMDQ0.net
ちなみにドラコレの取付け作業は
埼玉県川越市のファントムアイランドがお薦め
店長さんがパーツ持ち込み推奨で
店側のサービスで配線用の穴あけ加工とかもしてくれる
他店みたいに「工賃以外の基本料金や持ち込み加算がー」なんていうのも
この店は請求しない
屋根付きの控室はツーリング写真が貼ってあって面白いよ

683 :774RR (ワッチョイ 9f73-13+S):2022/05/09(月) 20:55:17 ID:VPTSICyo0.net
>>680
バカ、やめろ
人が増える

684 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 20:58:02 ID:RZLkmMDQ0.net
>>682 補足
言い忘れたけど
事前に車種と取り付けたいパーツ(持ち込み)と作業日の
電話予約は必須

ここの店長「バイクパーツは自分でAmazon等で買ってくれたほうが安いですよ」って言ってくれる
→ 裏を返すとバイク用品の在庫は店で陳列してない

685 :774RR (アークセー Sx33-WAXe):2022/05/09(月) 21:04:02 ID:kDhBEnVqx.net
店がアマゾンで買えばいいのにな気が利かないな

686 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 21:13:37 ID:RZLkmMDQ0.net
>>685
それは電話予約の時に
この車種で○○のドラレコを多少高くついても店側で仕入れて欲しい
と要望すればいいよ
スタッフ数名いるし
ここの店長はあくまでライダー目線

687 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 21:20:23 ID:RZLkmMDQ0.net
俺がファントムアイランドで
ミツバサンコーワを周辺パーツや延長ハーネスなど自分で買って用意して
作業依頼したときは
若いスタッフさんが控室でアイスまでくれたw
旨かったw

688 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 21:25:43 ID:RZLkmMDQ0.net
あとまた言い忘れたけど
前後のカメラの位置と取付けマウントや金具は
丸投げではなく
所有するバイクをよく知っている自分自身で決めてからのほうが
先方の店長さんも快く引き受けてくれるよ
ふわふわだけどコミュニケーションが大事

689 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 21:46:22 ID:RZLkmMDQ0.net
あとこの取付け作業時には
Amazonで買ったデイトナの電源ユニットも箱のまま
店長へ渡してお願いした

アクセサリー電源の取り出しの分岐ケーブル

デイトナの電源ユニット

ミツバサンコーワの本体

カメラ前後とスイッチ配線

カメラ位置は自分で自宅で事前設置していたので
実は請求された作業工賃が一万円以下という
格安料金だったw

690 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 22:02:24 ID:RZLkmMDQ0.net
>>689
この構成に
いままでバッテリーに直につけていたUSB取り出し配線は
デイトナの電源ユニットへ加工取り付け(付け替え)も作業してくれたよ

691 :774RR (ワッチョイ daf0-msfs):2022/05/09(月) 22:05:21 ID:PtgKGglh0.net
>>689
デイトナの電源ユニットってD-unitだろ?
電源を必要とするアクセサリーが増えたから昔と違って今はそこが一番重要よw

692 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 22:07:18 ID:RZLkmMDQ0.net
>>691
はいそのとおりです
今回のGW中にうちのバイクが近代化して
今めちゃくちゃ上機嫌ですw

693 :774RR (アークセー Sx33-xTjY):2022/05/09(月) 22:30:36 ID:m8e7Tq/2x.net
デイトナの便利だよなw
昔はエーモンのヒューズ分岐とかで配線がメチャクチャ汚くなったもんだがw
あれ一つでスッキリ纏まるw

694 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 22:34:22 ID:RZLkmMDQ0.net
お世話になった
カスタム・バイク屋のホームページはこれ

ファントムアイランド
https://www.phantom-island.net/

695 :774RR (ワッチョイ 3311-jXf+):2022/05/09(月) 22:44:07 ID:dNFvi5m/0.net
今のドラレコって防水仕様になってる?
前に付けようとしたときはカメラのみ防水で
モニターは濡らすなみたいな使えないのばっかだったけど

696 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/09(月) 22:53:56 ID:RZLkmMDQ0.net
>>695
ミツバサンコーワの
カメラ部分(SONY製)なら水没でも可
そこのところは
東京都東村山市のホワイトベースがYoutubeで解説している
あとこの製品はモニターがない
だけど防犯上それがいい
スマホと無線通信で接続できる

697 :774RR (スプッッ Sd2a-S0uJ):2022/05/10(火) 00:16:12 ID:6VFGI8pEd.net
>>681
mp4とかでパソコンに取り込める?

698 :774RR (ワッチョイ e6c1-Gq7S):2022/05/10(火) 00:42:41 ID:HM9Jo2Tb0.net
詳しいことはドラレコで訊いたほうがいいよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1645343312/

699 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/10(火) 00:45:47 ID:fz6JJGo00.net
>>697
はいパソコンへ取り込めます
ミニSDカードへの録画はMP4形式なので
バイクのエンジン止めたあと
本体からミニSDカードを取り出して
カードスロットに挿し
それをパソコンとUSB接続すれば
フォルダ📁ごとパソコンへ移動やコピーできます

700 :774RR (ワッチョイ 23b1-3cyn):2022/05/10(火) 06:44:37 ID:nKEDCebP0.net
ドラレコよりバイク屋が気になって調べたら、ファントムアイランドまで160kmはちと遠い・・・

701 :774RR (ワッチョイ 6a73-b/TS):2022/05/10(火) 08:07:37 ID:/7f1BQqA0.net
連投かっこ悪い。
どんだけ承認欲求強いんだよ。

702 :774RR (ワッチョイ 57eb-zDU0):2022/05/10(火) 08:14:02 ID:JjkT0QDt0.net
ワッチョイでNGしとけよ

703 :774RR (ワッチョイ da83-Y0Ec):2022/05/10(火) 08:47:46 ID:9o5plYV50.net
>>701書いてる本人はカッコいいと思っているんだぜ。

704 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/10(火) 08:54:11 ID:sZwJRbuwa.net
一歩下がった位置から客観的に見てカッコいいのは俺だけしかいない

705 :774RR (ワッチョイ 6a73-bbqh):2022/05/10(火) 09:55:49 ID:VfHgRKvH0.net
GWは近所の買い物に行くだけでもウンザリするんだから、行楽地なんて地獄に決まってるだろ・・・

706 :774RR (アウアウウー Sa1f-wg08):2022/05/10(火) 10:30:20 ID:Ry7b+Fz2a.net
>>435
単に左側の距離感が皆無なだけ
大分前対向車と出くわした婆ぁが左側1m近く開けたまま立ち往生してやがったし

707 :774RR (アウアウアー Sab6-/ZzX):2022/05/10(火) 12:03:03 ID:0yTjo1RHa.net
>>705
あよ有象無象を見ると、爆弾を投げ込みたくなる衝動に駆られる

708 :774RR (オッペケ Sr33-B9nl):2022/05/10(火) 12:19:11 ID:/f+LHNXVr.net
ため息つきながら今日は○○と○○と○○しか食べられなかった(めっちゃ量が多い)って発言する人いたよね
なぜか急に思い出したんだけど彼は元気にしているだろうか

709 :774RR (ワッチョイ a676-m5pS):2022/05/10(火) 12:24:19 ID:ALvXhUFE0.net
立地的にスレチになるがほったらかし温泉に普通の土日に行った時、いつまで経っても泣き止まない未就学児がいて
自分がその時期騒音への耐性下がってる状態だったのでかなりツラかったわ
そりゃあれだけ開放的な場所で見知らぬおっさんたちが全裸でぶらぶらしてる環境に置かれたら混乱しちゃうのも分かるけど

この経験があるのでシルバーウィークだかの入浴5時間待ちとかいう狂気の沙汰を見て
多分これと同系の不快事案が数倍はあったんだろうと思うと考えただけで眩暈が起きるw

710 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/10(火) 12:29:18 ID:Dgv7AGmya.net
それは俗に言う賃子酔いだな

711 :774RR (スプッッ Sd2a-7JW7):2022/05/10(火) 16:01:27 ID:QpbCQxIbd.net
🥯読売新聞(相模)朝刊にオギノパン載ってました!🥖

712 :774RR (ワッチョイ cfa4-3V7i):2022/05/10(火) 17:14:34 ID:KI3iJf2l0.net
>>709
ほったらかしメジャー化し過ぎて
今みたまのほうに専ら行ってるよ

713 :774RR (ワッチョイ db79-uMPg):2022/05/10(火) 17:25:34 ID:1w4Gmhu00.net
オギノ式!

714 :774RR (ワッチョイ 7e66-sMR1):2022/05/10(火) 17:59:13 ID:8Zdty/7X0.net
今日は大丈夫なの

715 :774RR (ワントンキン MM36-qxJP):2022/05/10(火) 18:14:51 ID:rViOGIXiM.net
童貞がはっちゃけてるな

716 :774RR (ワッチョイ 23b1-3cyn):2022/05/10(火) 18:43:57 ID:nKEDCebP0.net
温泉はなるべく混んでない所に行きたい

717 :774RR (ワンミングク MM77-U1YL):2022/05/10(火) 18:53:42 ID:xBOvOjBXM.net
5年前に行った時は普通に入れたけど今は死ぬほど混んでそうだな

718 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/10(火) 18:54:04 ID:fz6JJGo00.net
>>650 について報告
アポとっていた警察署へ行ってきました
ロング動画も提出して
警察署で複数人の警察官と一緒に動画を見ながら説明
結論として重大事故の寸前事案で
白い軽自動車側は照会かけて正式に捜査しますってことになりました

なお警察署へはバイクで行きましたが
前後のカメラ🎥と録画方法を
警察官もこれいくら💴したの?と感心しながら
ドライブレコーダーについてプレゼンテーションしたw

実は白バイ隊員(公機)も
この録画システムに興味をもっていただけて
仲良く談笑までしてきたw
今後は警察車両もリアカメラ🎥検討するかもです

719 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/10(火) 18:54:23 ID:orMFHsnJa.net
サンリオの近くのでいい

720 :774RR :2022/05/10(火) 19:42:50.28 ID:5pOy/2xEH.net
>>709
開放的な場所で見知らぬおっさんたちが全裸でガッチガチになっている環境に置かれるのも嫌かも。

721 :774RR :2022/05/10(火) 19:51:36.15 ID:fz6JJGo00.net
>>718 について
警察官たちのほうは
バイク用ドライブレコーダーがこれだけ進化しているとまでは認識がなかったそうです

今後はもしかすると峠や一般道で
バイクの事故車両通報があれば
ドラレコ設置有無の確認は必須となり
必ず映像確認しろとなるかもなので
レッカー移動した事故車バイクから得られた
無関係のイエローカットしているバイク等あれば
別件捜査とかあると思います

警察の取り締まりの網にかからなくても
一般人のバイクから他者のドラレコ記録でてきたら
事後に突然警察署から呼び出される走り屋も出てくる筈なので
『本気走り』はサーキット限定にしたほうがよいと皆様へお伝えしておきます

722 :774RR :2022/05/10(火) 20:01:51.56 ID:SmhbRKR1d.net
>>721
警察の方も貴方に沢山教えられることがあって感謝してると思います
敬意を込めて先生と呼ばせて頂いてもよろしいでしょうか?

723 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/10(火) 20:11:57 ID:fz6JJGo00.net
>>722
いえいえ
でも今日は警察署の幹部とも
本件とは無関係な雑談というか談笑できて
貴重な経験でした

うちのバイクで警察署敷地内でデモンストレーションwまでサービスしたので
マジで最新のバイク用カメラ固定『前後』
これ白バイに対して予算要求まで発展するかもです

724 :774RR (ワッチョイ e6c1-Gq7S):2022/05/10(火) 20:21:00 ID:HM9Jo2Tb0.net
チラ裏定期

725 :774RR (オッペケ Sr33-B9nl):2022/05/10(火) 20:31:26 ID:npwN4RKwr.net
こういう貴重な話題はスレチでもかまわんと思うよ
どうせ大した話題もないスレなんだしさ

726 :774RR (ブーイモ MMe6-Iqwp):2022/05/10(火) 20:43:43 ID:8wavhBZ4M.net
こんなに騒いでもまだあおり運転とかあるからな
バイクにもドラレコはあると良いかも
ただイエローカッター追っかけるほど警察も暇じゃない

727 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/10(火) 20:51:03 ID:fz6JJGo00.net
>>726
交通捜査係という映像解析も手がける
半分内勤みたいな専任警察官とも
お会いしたので
専門職が既にいらっしゃいますよw

728 :774RR (ワッチョイ 0b73-PvPk):2022/05/10(火) 21:04:04 ID:dRQ2KOlE0.net
神奈川県警の白バイは既にドラレコ装備済み

729 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/10(火) 21:08:14 ID:fz6JJGo00.net
>>728
今日行った警察署は
奥多摩へ通じるほうの警視庁さんの所轄です
でも幹部ともお会いしたので
この件は映像もあるし都道府県を跨ぐと思います

730 :774RR (ワッチョイ 9f58-QFj7):2022/05/10(火) 23:47:32 ID:TsZfr/wS0.net
ツイッターか何かでやった方がよくね?

731 :774RR (ワッチョイ 23b1-PvPk):2022/05/11(水) 00:39:48 ID:IJK3GVDg0.net
ウザイことこの上なし

732 :774RR (アウアウウー Sa1f-voBY):2022/05/11(水) 00:59:53 ID:JJ2tugima.net
ナップスメインで使ってるけどドラレコの取り付けやらなくなったんだよなー
そのファントムって所まで行くしかないのかなー

733 :774RR (スフッ Sd8a-/Ky7):2022/05/11(水) 01:36:24 ID:fwafAUD3d.net
>>729
スレチだからそろそろ終わりにしよう!
お疲れ様でした

734 :774RR:2022/05/11(水) 06:18:42 .net
>>731
(ワッチョイ 0b76-HGg5)←NG登録でスッキリ!

735 :774RR (ドコグロ MM36-jXf+):2022/05/11(水) 06:36:12 ID:usVcQKNxM.net
その動画貼ればもう少しかまってもらえたのに

736 :774RR (オッペケ Sr33-B9nl):2022/05/11(水) 11:41:29 ID:mjCA+QGPr.net
ふれあいの食堂なう
曇り時々晴れなせいかバイクも車も多め
湖畔で白バイに捕まってる車両アリ気をつけよ

737 :774RR (スフッ Sd8a-/Ky7):2022/05/11(水) 11:54:15 ID:nCvFVsIFd.net
>>736 過去に俺も白バイに停められたよ!(前のバイク停まってください)
ドキッなんだろうと思っていたらその白バイ隊員はバイクの後方に回りしゃがみ込んで「ストップランプの点灯が分かりづらいですね」
「電球を赤い油性のペンで塗ればいいよ」と教えてくれた
あの優しい白バイ隊員は今でも元気かな?

738 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/11(水) 12:14:40 ID:WdGUEOZda.net
ウンコなう。
穴から10cmぐらい離れた場所に毛が1本生えてるのを発見したけど上手く掴めなくて抜くことができない

739 :774RR (ワッチョイ 9f73-PvPk):2022/05/11(水) 12:26:19 ID:1SQJ7zli0.net
テレ東で愛川町の店紹介されてる

740 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/11(水) 13:10:21 ID:WdGUEOZda.net
ふれあい行こうと思ってたのに家庭の事情で愛川カインズになってしまった

741 :774RR (アウアウウー Sa1f-wg08):2022/05/11(水) 15:26:08 ID:+5Q01BI1a.net
>>737
周りの人は“何一人でパントマイムしてるんだろう”と思っていたよ

742 :774RR (ワッチョイ be44-esw0):2022/05/11(水) 15:39:41 ID:5y9q7GoL0.net
自分の走行動画を自分で見たいんだがやっぱGoPro買うかなぁ安い中華カムはうんこだったしiPhone13でも画角足りんかった

743 :774RR (ワッチョイ e6c1-Gq7S):2022/05/11(水) 16:32:46 ID:4PJiZwBf0.net
Goproも熱で撮影停止するうんこだけどネームバリューあるからフリマで売り捌きやすいよ

744 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/11(水) 16:34:38 ID:Ar6yhl90a.net
最近世界中で中華バッテリーが炎上しまくってない?

745 :774RR (ブーイモ MM97-4Nhx):2022/05/11(水) 16:50:03 ID:QOgkIDC3M.net
>>742
ドラレコつければいいじゃん
ちょうど、ちょっと上に書き込みたくさんあるし

746 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/11(水) 19:45:47 ID:WtDlxMtG0.net
>>743
GoProがなんでヤフオクで大量に中古が売られているのか謎だったけどわかった気がする
熱で撮影停止は致命的ですね

>>742
なんで比較検討が中華アクションカムなのか=お金が無いから
なんでしょ?
安物買いの銭失いは意味ないから
全天候で常時使えるバイク用ドラレコつけなよ
と薦めておく

747 :774RR (ワントンキン MMda-maJN):2022/05/11(水) 21:53:27 ID:DXyqOTPpM.net
ソニーが作ってくれんのよな

748 :774RR (ワッチョイ be6e-pMfC):2022/05/11(水) 22:24:43 ID:4Ns5LBZV0.net
ヤマザキデイリー跡はカフェになったのな

749 :774RR (ワッチョイ f311-/AKQ):2022/05/11(水) 22:24:46 ID:zvniox1D0.net
俺も安物中華の糞画質糞音質に辟易してGoPro8 買ったクチ
車(フロントウィンドウ内側)やバイク(カウル内側)に装着して
さんざん車載動画撮りまくったが、熱で落ちたことなんか一度もない
ドラレコも思い出画質音質には程遠いから代替にはならん

無理して背伸びせずに2Kで使ってるからかもしれんが、情報を
しっかり集めて自分の頭で判断した方がいいぞ

750 :774RR (スプッッ Sd2a-esw0):2022/05/12(木) 07:13:50 ID:8VpQyMWqd.net
総合的に判断すると公式でGoPro10買うのが1番安いなw

751 :774RR (オッペケ Sr33-60Jl):2022/05/12(木) 07:44:49 ID:Os9Zxu4Hr.net
>>748
土日祝しか来ない客相手に1年もつかだよな
平日周辺の農家が客として来るかどうかだよな

752 :774RR (ワッチョイ 57eb-zDU0):2022/05/12(木) 08:01:25 ID:hv323xdm0.net
あそこのカフェ案外繁盛してるだろ

753 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/12(木) 08:15:44 ID:E4Db/MkN0.net
道志道で開業してほしいのは快活クラブ
シャワー浴びて
フルフラットシートで横になり
悪天候や下界の大渋滞をやり過ごす場所
素泊まりできるので遠方からのライダーにも需要がある

754 :774RR (ドコグロ MM36-jXf+):2022/05/12(木) 08:18:41 ID:/fE3crFLM.net
いらんわ
娯楽施設のチェーン店とかマジで景観の破壊だから

755 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/12(木) 08:28:18 ID:E4Db/MkN0.net
>>754
バイクで日本一周しているライダーやモトブロガーは
日本各地の快活クラブを高頻度で利用しているよ
24時間営業でチェックイン時間も不要だから
バイク系Youtuberはそこで動画編集してうpしていたりする

756 :774RR (スフッ Sd8a-/Ky7):2022/05/12(木) 08:36:18 ID:smG3w9MHd.net
>>753 何考えてるんだ!?

757 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/12(木) 08:48:28 ID:E4Db/MkN0.net
>>756
免許とりたての頃は
相模原市内の橋本に住んでいたから
道志道なんて24時間いつでもすっとすぐ行ける近所の気楽な道だったけど
鉄道2路線使えて都心への通勤がちっと楽な場所に家買って引っ越してから
道志道へ行くまでがツーリングみたいな感じが強く
キャンプは嫌だけど素泊まり施設ほしいなと思っているところ

758 :774RR (ワッチョイ 57eb-zDU0):2022/05/12(木) 08:54:45 ID:hv323xdm0.net
キャンプ場のログハウスでええやろ

759 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/12(木) 09:00:39 ID:E4Db/MkN0.net
>>758
ダメダメ
そーいう所は
事前予約必要だしキャンセル料かかるし
お一人様での利用がNG出されたり
ネット環境が常設されてないから
バイクの気ままな自由旅には向いていない

760 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/12(木) 09:07:38 ID:E4Db/MkN0.net
あとキャンプ場のダメなところは時間制限縛りがキツく
管理棟の営業時間が短いところ24時間営業でないから
快活クラブが圧倒的に便利だな

761 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/12(木) 09:13:49 ID:E4Db/MkN0.net
まあ道志村に24時間出入り自由の一般開放されている快活クラブができちゃうと
地元村民の地主によるムラ社会のキャンプ場経営には大打撃だね

762 :774RR (ワッチョイ eadc-SsVO):2022/05/12(木) 09:15:45 ID:TrOdJnUn0.net
> 相模原市内の橋本に住んでいたから
> 道志道なんて24時間いつでもすっとすぐ行ける近所

満喫ビジホラブホ、橋本にいくらでもあるだろ
住民は昭和気分の迷惑バイクは来るなと思ってるだろうけどな

763 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/12(木) 09:18:54 ID:E4Db/MkN0.net
>>762
橋本の満喫の会員カードは住民だった当時から持っているけど
せっかくなら道志道に直接面した場所に施設があったほうが便利じゃん

764 :774RR (ワッチョイ 57eb-zDU0):2022/05/12(木) 09:21:05 ID:hv323xdm0.net
そういえば昔このスレに道志みちでライハ営業したいって言ってた人居たな

765 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/12(木) 09:21:19 ID:1XvooGbUa.net
タダで利用出来る物全部利用してやる! って客層ばっかりの所には作らねーだろ

766 :774RR (ササクッテロラ Sp33-HPON):2022/05/12(木) 09:22:34 ID:03iq1FOkp.net
宮ヶ瀬向かってる、雨降る前に!!

767 :774RR (スッップ Sd8a-SNfk):2022/05/12(木) 09:27:48 ID:VTz78uw5d.net
あんな場所にネカフェ作って人来るわけねーだろ

768 :774RR (ワッチョイ 9f58-S2Xa):2022/05/12(木) 09:29:30 ID:E3GsVukc0.net
夜なら山中湖青山間でも1時間くらいだし、泊まろうって人も少ないんじゃないかな。
まぁうちのバイクはライト暗くておばちゃんのミニバンに煽られるレベルなんで、暗くなりそうならR20か中央道使うけど。

769 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/12(木) 09:30:37 ID:E4Db/MkN0.net
>>767
夜間
ビジセンや道の駅が閉店していても
夜走り集合場所や休憩で集まってるよ
24時間営業ならそっちへ集まるじゃん

770 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/12(木) 09:33:33 ID:E4Db/MkN0.net
急スレ(急に募集かけて走る)に行ったことあるけど
結局のところ
閉店後の真っ暗なビジセンや道の駅どうしへ寄るんだよwww

771 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/12(木) 09:37:12 ID:1XvooGbUa.net
汚くてうるさいキャンプ客と貧乏旅行中のバイク乗りとか店にメリット無いだろw
設備維持に人的物的コストかかって赤字だよ

772 :774RR (ワッチョイ eadc-SsVO):2022/05/12(木) 09:41:29 ID:TrOdJnUn0.net
夜走り集合?夜中も暴走したいから満喫作れ?
小学校もあれば道沿いに住んで生活してる人もいるからな
昭和にバイクが嫌われる原因を作った爺さん
歳をとっても成長せず、老化してますますワガママ迷惑人間だな

773 :774RR (スッップ Sd8a-SNfk):2022/05/12(木) 09:44:03 ID:VTz78uw5d.net
住民からしたら早朝や夜中走ってる連中なんて迷惑なだけだしな

774 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/12(木) 09:44:11 ID:E4Db/MkN0.net
>>772
道志道は24時間ずっと誰かが走っていて交通量はそれなりにある

775 :774RR (ワッチョイ eadc-SsVO):2022/05/12(木) 09:49:02 ID:TrOdJnUn0.net
移動が目的か、走るのが目的か
自動車の比ではない爆音
単独か集団か
まるで違うな

776 :774RR (スフッ Sd8a-/Ky7):2022/05/12(木) 09:51:43 ID:ICOXQRERd.net
>>774 そろそろお引取り願えませんか!

777 :774RR (ワッチョイ 6a73-zDU0):2022/05/12(木) 09:57:30 ID:Q5g/acZV0.net
土日はキャンプ帰りの客が汚れた靴で歩き回って排ガスで汚れたバイク乗りと一緒にシャワーとタオル使いまくって
アウトドア派の体育会系の奴らが無料のアイスとトースト食いまくって汚れた手で漫画読んで
キャンプ中で興奮したファミリーのガキがギャオオオオオオオンと叫びながら走り回る。
そして平日の客は一桁。
クチコミの星は当然ひとつだけ、そんなネットカフェのできあがりです。

778 :774RR (ワッチョイ 6a73-zDU0):2022/05/12(木) 09:59:16 ID:Q5g/acZV0.net
ネカフェが望んでる客は都市部の大人しいチー牛だろ

779 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/12(木) 09:59:51 ID:E4Db/MkN0.net
>>777
静かなロードチャリ軍団もお忘れなく

780 :774RR (テテンテンテン MMe6-4z62):2022/05/12(木) 10:00:43 ID:Ea6bvr0RM.net
>>777
溢れ出る底辺客層w

781 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/12(木) 10:03:25 ID:E4Db/MkN0.net
俺にとっては夢のような満喫だ
ディズニーランドよりずっと楽しいw

782 :774RR (スップ Sd8a-4OWY):2022/05/12(木) 10:12:21 ID:RFkn3TPtd.net
NG推奨

783 :774RR (ワッチョイ 6a73-zDU0):2022/05/12(木) 10:13:56 ID:Q5g/acZV0.net
あー、ドラレコと同じ人なのか・・・

784 :774RR (スッップ Sd8a-0ePE):2022/05/12(木) 10:20:11 ID:OzzG0e6Jd.net
マイノリティの承認欲求て哀れだな

785 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/12(木) 10:22:57 ID:zjiWwFXka.net
芋煮会に参加しようとして一人で高田橋河川敷に佇んでそう

786 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/12(木) 10:23:54 ID:zjiWwFXka.net
県内に雨雲発生し始めたで

787 :774RR (ワッチョイ 0b76-HGg5):2022/05/12(木) 12:19:09 ID:E4Db/MkN0.net
>>749
>さんざん車載動画撮りまくったが、熱で落ちたことなんか一度もない

常時給電すると発熱するからそのことでは?
Youtuberのバイク動画見てると運転中に「GoPro電池切れ」って字幕付ける人はまあまあいらっしゃる

788 :774RR (スッップ Sd8a-P+Vy):2022/05/12(木) 12:44:44 ID:dA3EgnH7d.net
>>764
道志じゃないけど確か2chだったと思うけど地方でライハやりたい人が居て開業したけど
数年でライハを畳んだ人を思い出した

789 :774RR (ワッチョイ 0bb3-P+Vy):2022/05/12(木) 12:50:39 ID:9i9saUYf0.net
満喫なんてあってもあんなとこで安心して寝れないだろ
夜、仮眠なりで到着したやつの顔覚えといて
見張り一人、駐輪場で一人パーツ泥やりたい放題だよ
パーツ外して周りからなんか言われても
「整備中」の一言で大抵納得しちゃうよね
盗まれた奴は朝バックステップやらブレーキマスターないから帰れず
廃車寸前のバイクが山積みになり廃業

790 :774RR (スッップ Sd8a-P+Vy):2022/05/12(木) 13:10:10 ID:dA3EgnH7d.net
バイクで道志の民宿に泊まった事がある人このスレに居ないのかな?

791 :774RR (スップ Sd8a-QFj7):2022/05/12(木) 13:15:42 ID:P0j6he9Jd.net
>>789
隣に解体屋開業するわw

792 :774RR (オッペケ Sr33-B9nl):2022/05/12(木) 13:30:42 ID:zf6+0R4Jr.net
道志は通過点であって泊まりたい人なんて極少数なんじゃないかな分からんけど

793 :774RR (ワッチョイ 57eb-zDU0):2022/05/12(木) 13:35:22 ID:hv323xdm0.net
>>788
ライハなんてボランティアみたいなもんだからねぇ
それだけじゃ食っていくの不可能だから
飲食や宿やりながらついでにバイク好き主人がライハも営業する感じじゃないと

794 :774RR (ワッチョイ 9f58-S2Xa):2022/05/12(木) 13:39:57 ID:E3GsVukc0.net
>>789
一回はあっても2回目は即通報だろ

795 :774RR (ワッチョイ bbb1-2xYD):2022/05/12(木) 13:50:24 ID:puehXpxf0.net
>>712

ほったらかしってなんでメジャーになったの?

796 :774RR (ワッチョイ bbb1-2xYD):2022/05/12(木) 13:52:59 ID:puehXpxf0.net
>>788

ライハって言うだけで近づきたくない
勝手なイメージだけど肩組んで合唱させられそう

797 :774RR (アークセー Sx33-xTjY):2022/05/12(木) 14:32:56 ID:GHmGGPPbx.net
そうそう飲食店とか農業や酪農やりながらの自営のついでにじゃないと
ライハはあくまでも収入のプラス分を多くする程度にしとかないと成り立たない

798 :774RR (スフッ Sd8a-/Ky7):2022/05/12(木) 15:19:37 ID:r7oeypQLd.net
二足のわらじは無理や!

799 :774RR (ワッチョイ 3f60-O/rL):2022/05/12(木) 15:22:25 ID:1Dj3hJnh0.net
二人前のわらじカツは無理や!

800 :774RR (オッペケ Sr33-IJL9):2022/05/12(木) 15:33:20 ID:UP2iNjPnr.net
派手な水着はとても無理や!

801 :774RR (ワッチョイ 33eb-uMPg):2022/05/12(木) 15:42:15 ID:AIrAT/Kd0.net
>>795
長渕のおかげや🙄

802 :774RR (アウアウウー Sa1f-voBY):2022/05/12(木) 15:51:36 ID:/NnFkjPha.net
>>754
観光地のコンビニが茶色くなってるように、壁を迷彩柄にした上で更に蔦を這わせよう

803 :774RR (ワントンキン MMda-P+Vy):2022/05/12(木) 21:13:19 ID:S5RE/neJM.net
>>801
それはふもとっぱらだろ

804 :774RR (ワッチョイ 33eb-uMPg):2022/05/12(木) 21:27:10 ID:AIrAT/Kd0.net
そうだった😜😜

805 :774RR (オッペケ Sr33-h8Ax):2022/05/12(木) 21:27:31 ID:mjG+gcbPr.net
>>795
ゆるキャンで聖地になった

806 :774RR (スップ Sd8a-4OWY):2022/05/12(木) 21:31:56 ID:lRKIgUHVd.net
ジャーマンだろ

807 :774RR (ワッチョイ da83-zDU0):2022/05/13(金) 09:42:53 ID:f637TZsO0.net
>>798-800
この中に森高千里がいます。

808 :774RR (ワッチョイ 6a73-zDU0):2022/05/13(金) 10:05:46 ID:7AN18VAU0.net
森高千里ですがゼルビスで出ます!

809 :774RR (スフッ Sd8a-/Ky7):2022/05/13(金) 10:17:52 ID:H6bM81cMd.net
♪私がオバタリアンになってもキックスタートだけは譲れません

810 :774RR (ワッチョイ 6a8d-WujO):2022/05/13(金) 11:25:24 ID:UlZ+m99S0.net
人形は顔が命
森高は脚が命

811 :774RR (ワッチョイ 3f60-O/rL):2022/05/13(金) 11:36:06 ID:xTjqcApQ0.net
宅八郎はもういない

812 :774RR (スプッッ Sd2a-IMRU):2022/05/13(金) 11:37:14 ID:dgpF6UdPd.net
池田貴族ももいうない

813 :774RR (ブーイモ MMe6-maJN):2022/05/13(金) 12:28:42 ID:27Wae3+IM.net
うちの猫ももう居ない

居ない

814 :774RR (ワッチョイ 6a73-zDU0):2022/05/13(金) 12:29:42 ID:7AN18VAU0.net
俺が猫だ!

815 :774RR (ワッチョイ 3f60-O/rL):2022/05/13(金) 12:38:49 ID:xTjqcApQ0.net
俺はタチだ!

816 :774RR (ワッチョイ 8f6e-4OWY):2022/05/13(金) 12:48:42 ID:SPvTeqAU0.net
舘ひろし

817 :774RR (スップ Sd8a-4OWY):2022/05/13(金) 12:50:43 ID:UoFCgF8Od.net
や…舘ひろし

818 :774RR (アウアウウー Sa1f-q0JF):2022/05/13(金) 14:03:04 ID:0UcRAChaa.net
オレタチゼルビス

819 :774RR (アウアウウー Sa1f-sMR1):2022/05/13(金) 14:49:07 ID:Y3RajHkEa.net
ゼビウス?(難聴)

820 :774RR (ワッチョイ 3f60-O/rL):2022/05/13(金) 14:51:26 ID:xTjqcApQ0.net
ねーちゃんセルビスしろや

821 :774RR (スップ Sd2a-2xYD):2022/05/13(金) 17:21:57 ID:xNdOffyUd.net
この前森高千里が相模原に来てた

822 :774RR :2022/05/13(金) 17:53:08.88 ID:7AN18VAU0.net
そーいや小学校の卒業生にアイドルがいたな。
歳がバレるから名前は書かないけどデビュー後に体育館に歌いに来てくれた。
そこそこ売れたアニメの主題歌を歌ってくれた

823 :774RR :2022/05/13(金) 17:56:05.95 ID:nVrD+41x0.net
10日に息子との初ツーリングで道志みちを走ってきた
もう死んでもイイと思う位、幸せな時間だったよ

824 :774RR :2022/05/13(金) 17:58:15.38 ID:IGhPCOVar.net
ムスコと出かけない日なんて無いぜ

825 :774RR :2022/05/13(金) 17:58:20.09 ID:Xj1WBeEg0.net
館ひろしって誰よ?
昔、有名だったのかな

826 :774RR :2022/05/13(金) 18:38:26.04 ID:c4Et3wF70.net
か...舘ひろし

こうですか?

827 :774RR :2022/05/13(金) 18:46:56.27 ID:p1LMBsSJM.net
>>823
それはうらやましい

828 :774RR (スップ Sd2a-4OWY):2022/05/13(金) 19:03:10 ID:SS190hF6d.net
ふれあいの館ひろし

829 :774RR (スフッ Sd8a-/Ky7):2022/05/13(金) 19:20:04 ID:Npe501Ccd.net
>>825 カンボジア国籍のマラソン選手だろ? ニャー

830 :774RR (ワッチョイ bbb1-S2Xa):2022/05/13(金) 20:49:39 ID:eA5JXLCA0.net
もう終わりだ猫のスレ

831 :774RR (ワッチョイ 6674-LTFN):2022/05/13(金) 20:59:43 ID:D11gb4AZ0.net
しーまんが裏ヤビツをハンターカブで走ってたね

832 :774RR (ワッチョイ bbb1-ohuj):2022/05/14(土) 00:58:34 ID:1H2mPT2a0.net
行方不明の子にほぼ確定しちゃったか

833 :774RR (オッペケ Sr6f-T8Oc):2022/05/14(土) 01:06:02 ID:jHxKBTOEr.net
こう言うと酷だがもう皆さん判りきったことだったじゃん
お母さんが我が子と信じたくなくて意地を張るのは分かるけども
死を認めてあげて安らかに眠ってね、っていう気持ちでいないと娘さんも成仏できないよ

834 :774RR (ワッチョイ 0f58-Suzn):2022/05/14(土) 01:23:39 ID:JliHQnk40.net
見つからないより見つかってよかったって考えも出来るしな。

835 :774RR (スフッ Sdd7-24R7):2022/05/14(土) 01:34:47 ID:0NAYT7q7d.net
俺はあの事件の起こる1週間前にあそこでキャンプしてたんだよ!
割りかしきちんと整備されたキャンプ場であんな事件が起きるとは今でも信じられないよ
朝の7時前から炊事場の周りの草刈りを始めやがって五月蝿くて目を覚ましたからよく覚えている
ご冥福をお祈りいたします。

836 :774RR (アウアウウー Sa2d-MR+7):2022/05/14(土) 02:33:06 ID:UmuISk1ra.net
同じだわ
ニュースになる数日前にあの場所でキャンプした
あれから椿荘には行きづらくなってしまった

837 :774RR (ワッチョイ 1b11-2J2d):2022/05/14(土) 03:51:58 ID:TVn+Tyqz0.net
>>833
ずっとあのマインドでいたら、いつか精神が壊れるよな

838 :774RR (ドコグロ MMdf-fDvQ):2022/05/14(土) 06:13:46 ID:ybnIuH+7M.net
ファミリー層が多くてソロは肩身が狭そうなイメージ

839 :774RR (ワッチョイ 3373-PM07):2022/05/14(土) 08:45:56 ID:OBjoVJ9Q0.net
道志みちは東京五輪の自転車ロードレースの映像が最高だな あそこは一通にして存分に走りたいものだ

840 :774RR (ワッチョイ 2b09-rAtk):2022/05/14(土) 08:55:38 ID:lFtxHKUe0.net
チャリ五輪、現地で見れたの一生の思い出や🤗🤗

841 :774RR (スッップ Sd2f-I4Gl):2022/05/14(土) 09:11:10 ID:VHYX2hjud.net
初めてだとキャンプ場内で迷子になりそう。。。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2797730.jpg

842 :774RR (ワッチョイ 7f6e-msOm):2022/05/14(土) 09:20:38 ID:fvscvx7I0.net
東京五輪は日本人が活躍した訳でもないけどチャリレースが一番面白かったな

843 :774RR (ワッチョイ dfb1-U3KM):2022/05/14(土) 09:21:43 ID:7tdl2qi00.net
たしかにあれは見入ったなw

844 :774RR (ワッチョイ 2b09-rAtk):2022/05/14(土) 09:22:10 ID:lFtxHKUe0.net
みはいる

845 :774RR (スッップ Sd2f-NqQx):2022/05/14(土) 09:23:01 ID:rDRtUFzyd.net
開会式を思い出して!

846 :774RR (ワッチョイ 2b09-rAtk):2022/05/14(土) 09:30:39 ID:lFtxHKUe0.net
安倍マリオかっこよかったろ!!😡

あれ?🙄

847 :774RR (アークセー Sx6f-mjgm):2022/05/14(土) 10:10:12 ID:RG2R7rp0x.net
ガンダム脇をデッドヒートする画像は凄かったw

848 :774RR (ワッチョイ 73dc-vQUp):2022/05/14(土) 10:24:56 ID:F852dCOQ0.net
>>831
宣伝イラネ
神奈川のオバモトブロガーのパクリやん

849 :774RR (ワッチョイ d758-B0jP):2022/05/14(土) 12:18:28 ID:qIg8qxFs0.net
ロードレースは富士山が見えてれば100点だった

850 :774RR (ワントンキン MM7f-ghO+):2022/05/14(土) 13:08:50 ID:R87i/38AM.net
>>846
衣装が羽田に飾ってあったな

851 :774RR (ワッチョイ 0f58-Suzn):2022/05/14(土) 13:12:02 ID:JliHQnk40.net
>>842
プロロードレースの地上波放送やれば需要あると思うんだけどねぇ。
テレビの前で正座して応援とかじゃなくて、日曜の午前中にマラソンやってると、何か別の事しながらなんとなく見ちゃう感覚

852 :774RR (ワッチョイ e1e2-vWBU):2022/05/14(土) 13:27:21 ID:SFZSs36l0.net
>>851
五輪観戦から興味出てきて今はJスポ契約してジロデイタリア見てるわ

853 :774RR (オッペケ Sr6f-G1M1):2022/05/14(土) 14:12:34 ID:5ulDFUuJr.net
>>846
あれはブラジル大会の閉会式やぞ

854 :774RR (オッペケ Sr6f-G1M1):2022/05/14(土) 14:15:01 ID:5ulDFUuJr.net
>>851
1992年頃、フジテレビでツール・ド・フランスやってたけどな

855 :774RR (ワッチョイ e373-ob/5):2022/05/14(土) 15:17:22 ID:rzu3BQ420.net
そんなのに感化されてチャリ増えたらウザい

856 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/14(土) 16:17:28 ID:/GQbkPi70.net
Twitter見てるとチャリは今まで通りみんなヤビツ行ってるみたい

857 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/14(土) 16:17:45 ID:/GQbkPi70.net
キーボードの隙間に陰毛が落ちた

858 :774RR (アウアウウー Sa31-kyCe):2022/05/14(土) 17:09:28 ID:zKNOyamXa.net
>>855
チャリをパスするのは余裕だろ
チャリがうざくなるのは4輪がいるから 故に4輪を叩くのが正しい

859 :774RR (ワッチョイ 7f6e-msOm):2022/05/14(土) 17:18:57 ID:fvscvx7I0.net
チャリの連中に言わせると道志みちは交通量多すぎて怖いらしい

860 :774RR (ドコグロ MMdf-fDvQ):2022/05/14(土) 17:19:23 ID:ybnIuH+7M.net
車幅1m以上は通行禁止🚫で

861 :774RR (ワッチョイ 47eb-lIli):2022/05/14(土) 17:34:25 ID:qoUg6/gG0.net
休日に宮ヶ瀬から道の駅まで道志みち走ると
何百台の車に抜かれるんだ?ってレベルだしな、怖いだろうな

862 :774RR (ワッチョイ 0f58-Suzn):2022/05/14(土) 18:02:36 ID:JliHQnk40.net
チャリが増えてウザいとか言ってるけど、20年前からすると、車バイクもめちゃめちゃ増えてるんだけどね

863 :774RR (ワッチョイ bf57-rAtk):2022/05/14(土) 18:05:10 ID:TV5B8XiX0.net
>>859
車バイクの聖地に土足で踏み込んできたんだからなチャリカスは
出ていくべきはチャリカスである

864 :774RR (ラクッペペ MM17-nWcj):2022/05/14(土) 18:15:20 ID:O2Ayw/OxM.net
チャリも並走してる集団のキチガイさえいなければな
あと、コーナーで車線はみ出して追い越そうとする車

865 :774RR (アウアウウー Sa31-kyCe):2022/05/14(土) 19:02:06 ID:zKNOyamXa.net
事故った時に過失致死、致傷でお茶を濁さずに殺人、傷害で裁くだけでいいのに
トヨタがこの国を腐らせた

866 :774RR (JP 0Hc3-kwwR):2022/05/14(土) 19:14:09 ID:OShGRq48H.net
ご冥福をお祈りします

山梨・道志村で発見の“肩甲骨”、行方不明の小倉美咲さんと確認 DNA鑑定の結果 https://news.ntv.co.jp/category/society/8160315fd79a45f78fbe5ee4360a67ca

867 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/14(土) 19:49:44 ID:/GQbkPi70.net
今揺れた?

868 :774RR (ワッチョイ 47eb-lIli):2022/05/14(土) 20:15:22 ID:qoUg6/gG0.net
DNA鑑定で本人確認出来たなら
今後の捜索ってどの程度やるのかね

869 :774RR (ワッチョイ d744-ckie):2022/05/14(土) 20:27:14 ID:DalTjW+K0.net
>>859
奥多摩の方が怖いと思う。
下りで頑張って80キロくらい出してるチャリが何台ものバイクに抜かされる。

870 :774RR (スプッッ Sddb-I4Gl):2022/05/14(土) 20:37:13 ID:bM61PCsYd.net
手術で肩甲骨の一部を取られただけで今は普通に生活しているという可能性は無いのだろうか

871 :774RR (アウアウウー Sa1d-rR35):2022/05/14(土) 20:57:23 ID:l6DsxVSpa.net
>>859
多いと判っていて走るのはただの馬鹿だよな

872 :774RR (ワッチョイ 8958-5a4B):2022/05/14(土) 22:45:24 ID:e12Vm7iW0.net
チャリはうぜーからギリギリでパスしてるわ

873 :774RR (ワッチョイ 6bd9-HmsD):2022/05/14(土) 23:59:35 ID:9f2bV9c40.net
ヤビツってバイク普通に走れるん?

874 :774RR (ワッチョイ f56e-NqQx):2022/05/15(日) 00:10:49 ID:I4D+nSSw0.net
普通に走れる
菜の花台でピクニックしてるよ

875 :774RR (ワントンキン MM1b-ghO+):2022/05/15(日) 00:11:23 ID:PExUg0L3M.net
膝擦らないと駄目

876 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/15(日) 00:17:13 ID:6Aa0S6jh0.net
ヤビツは表と裏で全然違うけど裏はむしろバイクじゃないと嫌だなw

877 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/15(日) 00:19:52 ID:6Aa0S6jh0.net
そーいや5~10年ぐらい前までは裏でグル珍してるNSR50がふれあいに休憩に来てたけど絶滅したな

878 :774RR (ワッチョイ f56e-NqQx):2022/05/15(日) 00:20:04 ID:I4D+nSSw0.net
裏はロードバイクで行って護摩屋敷の水が旨かったなぁ
あとで要煮沸の看板見て何とも言えなかったが

879 :774RR (スップ Sddb-NqQx):2022/05/15(日) 00:27:55 ID:W0TUbrkOd.net
ほんと五年くらい前は裏ヤビツ抜けて宮ケ瀬がわ橋の手前あたりのスペースに珍みたいのたむろしてたけど今はすっかり見なくなったな

880 :774RR (オッペケ Sr9f-T8Oc):2022/05/15(日) 00:28:55 ID:3C6Xr6/Jr.net
沢の水は上流で鹿がウン○コしてたりするから沸かした方が良いぞ
地下深層水は地層がフィルタになってるから無菌で沸かさず飲める
静岡にそんな取水場があるなスレチだから言わんけど

881 :774RR (ワッチョイ bbb1-ohuj):2022/05/15(日) 00:30:05 ID:TUhfoJyW0.net
>>868
あとは消化試合で来週はやらんやろな
なんか出ればめっけもんくらいじゃないの?山梨県警の不手際ごまかす体で。

882 :774RR (アウアウエー Sa93-TVp1):2022/05/15(日) 04:51:50 ID:beOrp/Ena.net
ウ○チコ

883 :774RR (ワッチョイ 73dc-vQUp):2022/05/15(日) 07:46:50 ID:UF4xGlkG0.net
村をあげてキャンプの他にも自転車の聖地にしようと頑張ってるのに、うるさく危険で頻繁に事故を起こすバイカーが、チャリは邪魔だとか、好き勝手ほざいてる・・・

884 :774RR (スフッ Sd2f-24R7):2022/05/15(日) 07:57:45 ID:Kh1ueTJKd.net
道志道は狭い&クネクネ道だから2輪と4輪との並走は常に危険が伴う!
2輪にしろ4輪にしろ遅い車両は互いに減速して道を譲り合い安心運転を励行出来たらいいな

885 :774RR (ワッチョイ f56e-223y):2022/05/15(日) 08:25:19 ID:JDx+QABm0.net
朝イチで宮ヶ瀬の県道64号線から国道246号線まで県道70号線走破して来た

ちゃんと通ってたし修復もされていたが一部の路線の端に土砂が山積みだった
原チャリだったから走破できたが二度とやりたいとは思わないだろう

886 :774RR (ワッチョイ 47eb-lIli):2022/05/15(日) 08:35:04 ID:eXFc2zxU0.net
ヤビツはバイクならいいけど車では行きたくないなぁ
対向車来たら面倒すぎる

887 :774RR (エムゾネ FF2f-ctWq):2022/05/15(日) 09:27:40 ID:eflqCAIDF.net
たまの週末休みに峠走るとコーナーを平気でショートカットしてく車多過ぎてアタオカ?って思うわ
そういうのに限って録画中シール貼ってるんだが何考えてるんだろ?

888 :774RR (JP 0Hc3-kwwR):2022/05/15(日) 09:38:56 ID:KbSVv72vH.net
>>887
最近多いね
何も考えてない女とか、運転上手い方だと勘違いしてる馬鹿とか色々

車間詰めてくるけど右カーブでショートカットしていながら離されて、直進でまた車間詰めてくる奴とかw

バイクでも右カーブで黄線ギリギリ走ってて本人ははみ出てないつもりなんだろうけど、頭が対向側に出てる奴がいる

889 :774RR (アウアウウー Sa31-kyCe):2022/05/15(日) 09:57:03 ID:uCja7xgDa.net
>>886
数年前だったか、それで詰まって離合もバック出来ない車列が出来てたのを見たことある

890 :774RR (アウアウウー Sa31-I/jM):2022/05/15(日) 10:35:41 ID:2C/VdtDHa.net
渋滞避けようとして迷い混んだサンドラが裏で立ち往生するのはGWの風物詩

891 :774RR (スップ Sddb-NqQx):2022/05/15(日) 10:36:29 ID:W0TUbrkOd.net
>>887
そんなこと言ってお前さんは違法すり抜けしたりイエローカットしたりするんやろ

892 :774RR (ワッチョイ 7f6e-msOm):2022/05/15(日) 10:47:48 ID:MJQY5aQL0.net
>>889
バイクで行ったらそれに巻き込まれて
もう二度と週末は行かない

893 :774RR (アークセー Sx63-mjgm):2022/05/15(日) 11:07:21 ID:Jwr/P9XBx.net
狭い道と下調べした上でデカい車で行くやつって
免許取り上げるべきだよな
車幅感覚無いんだから・・・
なんで農村が軽四駆を重宝しているのが考えもしないんだからさ
自宅が私道の奥で2メートル幅通路通って駐車場なのにランクルとかアルファードとかハマーは買わんだろw

894 :774RR (スッップ Sdd7-IiCa):2022/05/15(日) 11:17:27 ID:D7eLdDQfd.net
下手糞に限って大きいミニバンに乗りたがる

895 :774RR (スッップ Sdd7-IiCa):2022/05/15(日) 11:19:03 ID:D7eLdDQfd.net
>>889
アルファード同士が
睨みあってたんじゃないw

896 :774RR (アークセー Sx63-mjgm):2022/05/15(日) 11:30:20 ID:Jwr/P9XBx.net
睨み合う横を路肩を使って颯爽と抜けるバイク
ブロックタイヤで耕してクルマを泥まみれにして

897 :774RR (スプッッ Sddb-ctWq):2022/05/15(日) 11:52:39 ID:dbNTpDjtd.net
>>891
突然どうした?自分がやってる事言われて恥ずかしくなったのか?次からは気を付けるといいぞ

898 :774RR (ワッチョイ 1d73-yvGd):2022/05/15(日) 12:19:48 ID:VZZvBakm0.net
>>893
どんな車相手にも華麗に離合できる腕前があればどんな車両でも問題無いぞ
それよりも軽自動車同士で立ち往生する奴を排除してくれ

899 :774RR (ワッチョイ 2b79-rAtk):2022/05/15(日) 12:34:36 ID:Dj1WNq6A0.net
4輪だが、前詰まってるんだからゆずんなくていいよ
譲ってくれたバイク海苔へ

900 :774RR (ワッチョイ 5b73-yvGd):2022/05/15(日) 12:38:56 ID:d1D8sBka0.net
>>899
車間詰めてくんな 脳みそ腐ってんのかよ

901 :774RR (アウアウウー Sa31-I/jM):2022/05/15(日) 12:43:24 ID:2C/VdtDHa.net
ウンコなう。

902 :774RR (ワッチョイ 2b79-rAtk):2022/05/15(日) 13:04:43 ID:Dj1WNq6A0.net
>>901
いっぱいでた?🤭

903 :774RR (ワッチョイ e373-ob/5):2022/05/15(日) 13:09:05 ID:OPx0CY2O0.net
>>887
何も考えていない

904 :774RR (アウアウウー Sa31-I/jM):2022/05/15(日) 13:26:28 ID:2C/VdtDHa.net
切れ痔が再発してきた

905 :774RR (ワッチョイ b1eb-rAtk):2022/05/15(日) 13:30:33 ID:zzlZzBG20.net
>>900
バイクがいつもやってることじゃんww

906 :774RR (アウアウウー Sa1d-axjk):2022/05/15(日) 13:43:11 ID:zob9NzIXa.net
たぶんすれ違いのことなんだろうなと思ってはいたけど
今はじめて離合の意味を検索したわ

907 :774RR (テテンテンテン MM17-L08D):2022/05/15(日) 14:18:53 ID:IjYiC2bQM.net
昨日の14時位にヤビツに行ったSSがいたっけ
よく雨上がりに、しかもSSでヤビツに行くなぁと思った

908 :774RR (アークセー Sx63-mjgm):2022/05/15(日) 14:24:04 ID:Jwr/P9XBx.net
裏ヤビツなんかでアタフタしていたら半原は超えられない

909 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/15(日) 14:29:35 ID:6Aa0S6jh0.net
俺の部屋を超えていけ

910 :774RR (ワッチョイ 3bd8-i+py):2022/05/15(日) 14:45:03 ID:ZoD0+EDj0.net
>>893
それはあなたの意見ですよね

911 :774RR (ワッチョイ f56e-E4tu):2022/05/15(日) 15:15:50 ID:WQm5m3Gj0.net
>>893
同僚の父ちゃん
新車のキャンピングカーを買ったが家のガレージに入らず(高さが足りない)
泣く泣く即手放す
買った値より高く売れたらしいので母ちゃんの怒りは躱せたらしい

912 :774RR (スップ Sd03-8S6c):2022/05/15(日) 16:06:01 ID:DgbdhKdXd.net
>>869
ロードバイクってそんなにスピード出るんか

913 :774RR (オッペケ Sr99-+84w):2022/05/15(日) 16:20:17 ID:7ukGwJ+Kr.net
下りだと出るね

914 :774RR (スプッッ Sddb-ctWq):2022/05/15(日) 16:21:59 ID:J2uKKlt1d.net
表ヤビツ下りはたまにヤベェ自転車が命削る勢いで下ってるよなw

915 :774RR (ワッチョイ 47eb-lIli):2022/05/15(日) 16:30:31 ID:eXFc2zxU0.net
道志みちの下りカーブでバス?に突っ込んで死んだチャリいたね

916 :774RR (アークセー Sx63-mjgm):2022/05/15(日) 16:31:16 ID:Jwr/P9XBx.net
ガリビエ峠が拍車かけてるからな

917 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/15(日) 16:38:27 ID:6Aa0S6jh0.net
>>915
部活中の高校生が集団で突っ込んだんだっけ?

918 :774RR (ワッチョイ 1d73-yvGd):2022/05/15(日) 16:48:46 ID:VZZvBakm0.net
>>914
チャリのあのブレーキで止まれるのか?
っていつも心配になる

919 :774RR (ワッチョイ d744-ckie):2022/05/15(日) 16:53:41 ID:ai20Icv40.net
>>912
檜原村に向かう最後のほうの下りはスピード出るよ。
バイクだと速度抑える方に気をつかう。

920 :774RR (スフッ Sd2f-24R7):2022/05/15(日) 18:54:34 ID:55cROqXmd.net
皆さんお疲れ様でした!
明日から本気出すじゃなくていつも安心安全運転で楽しいドライブを!\(^o^)/

921 :774RR (アウアウウー Sa31-kyCe):2022/05/15(日) 20:29:03 ID:+JzyBKp8a.net
>>919
料金所跡過ぎた橋の所、途中でRきつくなるのに走ってるとそうは見えないという罠があるんだよな
あそこで対抗車線にはみ出したことあるけどタイミング次第では死んでたと思う

922 :774RR (ワッチョイ d744-ckie):2022/05/15(日) 20:36:14 ID:ai20Icv40.net
>>921
あそこは有名な初見殺しだよね。その手前にも似た感じのコーナーあるわ。

923 :774RR (ワッチョイ dfb1-U3KM):2022/05/15(日) 20:53:17 ID:sNtZ/gpN0.net
>>921
成仏しろよ

924 :774RR (ワッチョイ 7f6e-msOm):2022/05/15(日) 21:47:33 ID:MJQY5aQL0.net
下りの深くなって行く複合は二輪は誤魔化し効かないからな

925 :774RR (ワッチョイ 0b73-xtJc):2022/05/16(月) 00:42:26 ID:5nVtXato0.net
ブレーキかければ良いんじゃね?

926 :774RR (ワッチョイ 4dda-IiCa):2022/05/16(月) 07:18:46 ID:Z6vw3fk40.net
ふれあいで隣にプロロードレースチームいて
会話が聞こえたんだけど
これから山中湖行くねって
ママチャリで近所のイオンに行く感じで
さらッと言ってた

927 :774RR (ワッチョイ cfad-Suzn):2022/05/16(月) 07:19:47 ID:OM9bmZwb0.net
日本語で大丈夫です

928 :774RR :2022/05/16(月) 09:03:30.57 ID:po1o3ICt0.net
今後はこんな50cc以下も道志道へ来るんだろな
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1517598875401732096/pu/vid/720x1280/qYNoRSYo_OEJZV2o.mp4

929 :774RR :2022/05/16(月) 09:07:24.88 ID:WpDWHzkv0.net
>>926
5/21はツアーオブジャパンの相模原ステージだよ。
交通規制入るから気を付けてね。
https://www.toj-sagamihara.com/img/traffic/kokuchi01.jpg

930 :774RR :2022/05/16(月) 11:32:57.26 ID:oM6Q6HmTd.net
>>928
死んだら治るから心配無いな

931 :774RR :2022/05/16(月) 11:51:52.27 ID:TSg2AroV0.net
>>929
旧小倉橋が規制されるのはやだな。

932 :774RR :2022/05/16(月) 12:06:13.37 ID:346iC+OHa.net
迂回させられたサンドラがヤビツに迷い混むパターンやな

933 :774RR :2022/05/16(月) 12:28:56.27 ID:xjNP5Vr60.net
>>928
単独事故起こして再起不能にならないかなぁ…

934 :774RR :2022/05/16(月) 13:37:14.55 ID:0F78zj/p0.net
>>928
完全に逆走で切符切らないとダメじゃん。

935 :774RR :2022/05/16(月) 14:12:47.06 ID:dObO/xTR0.net
>>928
撮影してる暇あったら通報しろよ

936 :774RR :2022/05/16(月) 14:17:11.16 ID:WNS39tZ7d.net
>>935
ということはお前さんは通報したのかい?

937 :774RR :2022/05/16(月) 16:30:55.86 ID:iJ/EfCk10.net
四角い板みたいなものがあるような気がするけど>>928ってナンバー付いてる乗り物なの?

938 :774RR :2022/05/16(月) 16:34:35.46 ID:p7TdCV/Ba.net
オギノパンて開店時間の大分前からたむろしてるけどトイレ借りたりできるの?

939 :774RR :2022/05/16(月) 17:04:04.74 ID:OMR2I5mmd.net
ばっかも~ん!

940 :774RR :2022/05/16(月) 17:44:44.79 ID:eF6HZemOM.net
>>938
向かいのローソン行け

941 :774RR :2022/05/16(月) 18:28:25.02 ID:MbwEoEl60.net
>>928
これ撮影者も自転車かなんかで歩道を右側通行してるよね…

942 :774RR :2022/05/16(月) 18:38:39.61 ID:TmAMY1NXM.net
>>941
歩道を自転車で右側通行は問題ない。
車道はNG。

943 :774RR (ワッチョイ eb73-yvGd):2022/05/17(火) 00:38:59 ID:/inp+qg50.net
750ml缶ビール飲んだ事有るけど
お前ら見た事有る?

944 :774RR (ワッチョイ 9b81-L08D):2022/05/17(火) 01:01:41 ID:I4ejCurU0.net
山梨の方まで行くとオイル缶みたいなビールが

945 :774RR (ワッチョイ db83-RdPW):2022/05/17(火) 01:10:36 ID:IwZPoQxO0.net
バイク買ったんで明日宮ヶ瀬津久井相模湖周ってきます。
ご安全に

946 :774RR (スップ Sd03-NqQx):2022/05/17(火) 02:28:12 ID:y4HE+10qd.net
セルフお祈りか
斬新だな

947 :774RR (スププ Sdd7-24R7):2022/05/17(火) 02:43:06 ID:X6Xkrkt5d.net
>>945 気を付けてな!お土産は無事故でいいのよ、お兄さん

948 :774RR (ワッチョイ db83-RdPW):2022/05/17(火) 05:01:42 ID:IwZPoQxO0.net
雨雲レーダー見たら昼過ぎの雲行きが怪しいので悩んでます。
今出てさっと回って猿ヶ島スルーして昼前に帰宅すれば間に合いそうですが、初のプチツーリングなのでのんびりトコトコ走りたいので今日は延期を検討します。

949 :774RR (ワッチョイ 7b73-EjCo):2022/05/17(火) 07:49:44 ID:i2vQx+Av0.net
陣馬街道に誰か行ってよ。
なかなかハードだよ。

950 :774RR (ブーイモ MMf3-xtJc):2022/05/17(火) 07:55:49 ID:y4ie5eufM.net
>>949
1ヶ月くらい前に行ったぞ
週末午前中は通れないと思う

951 :774RR:2022/05/17(火) 08:20:50 .net
>>949
ん?どうなったの?
和田峠よく行ったなぁ

952 :774RR (スププ Sdd7-24R7):2022/05/17(火) 08:48:03 ID:967K0H75d.net
>>948 それが良いと思います!今日は1日中バイクを眺めながらニヤニヤして過ごしましょう

953 :774RR (ワッチョイ cfad-Suzn):2022/05/17(火) 09:05:28 ID:rEbnXrz80.net
和田峠の駐車場高すぎ

954 :774RR (ワッチョイ bfa6-rAtk):2022/05/17(火) 09:48:44 ID:sbkzyCyr0.net
禾口田山上
      下

955 :774RR (アウアウウー Sa31-I/jM):2022/05/17(火) 10:02:46 ID:fI1vi98pa.net
相模原雨降ってきた。
ライブカメラ見ると山中湖も降ってる

956 :774RR (スププ Sd2f-24R7):2022/05/17(火) 12:02:20 ID:c3eD73+jd.net
雨は冷たいけど @千里

957 :774RR (ワッチョイ e1e2-vWBU):2022/05/17(火) 12:08:54 ID:Diz8vHLd0.net
濡れて遺体の

958 :774RR (ワッチョイ cfad-Suzn):2022/05/17(火) 12:10:12 ID:rEbnXrz80.net
隼の下敷きになってた人も中々見つからなかったよな

959 :774RR (アウアウウー Sa31-I/jM):2022/05/17(火) 12:22:36 ID:fI1vi98pa.net
あれ白骨化してたんだっ毛?

960 :774RR (ワッチョイ e373-qQme):2022/05/17(火) 15:07:37 ID:fB5HcFGw0.net
道志にも熊はいるからな。
4年前に道坂峠で目撃されてる。

961 :774RR (オッペケ Sr6f-T8Oc):2022/05/17(火) 15:20:18 ID:ZDuFF/w2r.net
道志みちのくまがいそう(熊谷荘)を
クマが居そうと勘違いした事がある
ひらがなで書くなよ...

962 :774RR (ワッチョイ 5b44-ctWq):2022/05/17(火) 15:39:55 ID:CDZZTl3v0.net
雛鶴峠から鈴懸峠越えて大月に出てみたが鈴懸峠ヤベェな軽自動車1台分の道路幅に真中コケ生えててワロタw
125だからかもしれんが楽しい山道でした雨降ってたが

963 :774RR (アウアウウー Sa31-I/jM):2022/05/17(火) 16:00:00 ID:C2+dxONja.net
道の駅の川挟んで反対側の店に熊出なかったっけ?

964 :774RR (ブーイモ MMb3-ckie):2022/05/17(火) 16:11:48 ID:D/njaMB2M.net
相模湖あたりのR20沿いのラーメン屋にも熊が突撃してきたくらいだから、、

965 :774RR (ワッチョイ 3fbc-PM07):2022/05/17(火) 16:14:23 ID:3tOiU5oa0.net
ええなあ自転車は毎年公道レース出来て

966 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/17(火) 16:14:44 ID:PayaZSip0.net
まずい店だよね。
あれ何年前だっけ?

967 :774RR (アウアウウー Sa31-Suzn):2022/05/17(火) 17:20:03 ID:PVMQbooHa.net
湖龍?

968 :774RR (オッペケ Sr6f-mqrM):2022/05/17(火) 17:30:48 ID:KG++qynIr.net
>>962
次は厳道峠だ

969 :774RR (ワッチョイ bbb1-ohuj):2022/05/17(火) 17:50:19 ID:QFr+X8cy0.net
>>966
熊も怒鳴り込む不味い店とは。

970 :774RR (スププ Sd2f-24R7):2022/05/17(火) 18:43:55 ID:JyE4jqV+d.net
く、、、くまったなあ! (T_T)

971 :774RR (ワントンキン MM1b-ghO+):2022/05/17(火) 20:02:13 ID:lVoqJ4InM.net
審議拒否

972 :774RR (スップ Sdb7-9b1c):2022/05/17(火) 20:15:06 ID:QWUXvJiYd.net
>>962
成仏して

973 :774RR (ワッチョイ 0b73-xtJc):2022/05/17(火) 22:45:53 ID:jSEbEiLS0.net
>>966
ラーメンセンターじゃね?

974 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/17(火) 23:18:53 ID:PayaZSip0.net
>>973
15年ぐらい前の話だと思ってたけどまだ6年しか経ってなかったわw
不味い店は潰れてセンターになってからの話だな。
ググったら2chのスレもあった

975 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/17(火) 23:19:21 ID:PayaZSip0.net
 相模原市でクマの出没が相次いでいる。例年より時期が早く、人家に近いところでも目撃されている。
秋田県でクマの襲撃事故が起きていることから、児童の下校時にはクマよけの鈴を持たせ、教職員が警戒に当たるなど神経をとがらせている。

 5月28日午後9時過ぎ、同市緑区与瀬の国道20号沿いにある「ラーメンセンター」。
店じまいし、経営者の斎藤雄治さん(48)がカウンターでテレビを見ていた時だった。
入り口ドアに黒い物体が見え、どーんと体当たり。クマだった。

 斎藤さんは110番通報し、イスで入り口をふさいだ。パトカー4台ほどが駆けつけ、周辺の警戒に当たったという。
斎藤さんは「イノシシ、シカは見ることはあったが、クマは初めて。怖かった」。翌日に店の近くで足跡が見つかり、クマと断定できた。

 6月9日午後3時20分ごろには同区の県道76号近くで、通行人からクマの出没情報が2件寄せられた。

 目撃地点から約500メートルのところには市立藤野南小学校がある。
同校では以前に配っていたクマよけの鈴を児童48人に持たせるとともに、
下校時には教職員が警戒に当たっている。職員は「秋田県のクマの事故もあり、心配です」と話す。

 市みどり環境課によると、クマの出没情報は2014年度に2件、15年度に3件。民家近くでの出没は珍しいという。
市は行政防災無線で注意を呼びかけるとともに、出没した場所の近くに「クマ出没」の看板を12枚設置している。

https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465886319/

976 :774RR (スプッッ Sddb-rvsE):2022/05/18(水) 08:44:15 ID:LB1OOxmed.net
これはクマった

977 :774RR (スプッッ Sddb-ctWq):2022/05/18(水) 09:03:51 ID:ja/FrOMPd.net
ラーメンセンターのクチコミ見たら日本一まずいとか書かれててワロタw

978 :774RR (ブーイモ MM81-ckie):2022/05/18(水) 09:44:29 ID:VqR2oEl9M.net
それはそういう看板だったからな、、

979 :774RR (アウアウウー Sa31-I/jM):2022/05/18(水) 09:49:57 ID:Npz8mGl9a.net
ナウいヤングは知らないんじゃないかな。
そこのラーメン屋は以前は日本一まずいラーメン屋とかいう名前のラーメン屋だったんだよ

980 :774RR (アウアウウー Sa31-Suzn):2022/05/18(水) 09:59:15 ID:J7V2EKs/a.net
彦龍じゃなくて?

981 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/18(水) 10:10:52 ID:4w00xLHy0.net
正確にはなんて書いてあったか覚えてないけど『まずいラーメン』って看板があったのは覚えてるな

982 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/18(水) 10:12:28 ID:4w00xLHy0.net
津久井湖相模湖って昔はガソリンスタンドがやたらとたくさんあったよな

983 :774RR (スププ Sdd7-24R7):2022/05/18(水) 10:23:58 ID:eyAFLmO5d.net
>>979 20号線のカーブのとこにあった!(笑)

984 :774RR (ワッチョイ bbb1-ohuj):2022/05/18(水) 10:57:52 ID:kAIO0EOl0.net
彦龍懐かしいな

985 :774RR (アウアウウー Sa31-I/jM):2022/05/18(水) 14:41:11 ID:oJKL6GbQa.net
宮ヶ瀬なう。
天気いいから平日だけど人多いわ。
最近はふれあいよりもビジセンの方が人多いね

986 :774RR:2022/05/18(水) 18:39:45 .net
>>979
あぁ、あったなww

懐かしいね

987 :774RR (スププ Sd2f-24R7):2022/05/18(水) 19:07:07 ID:y84goF9pd.net
うんうん、真っ先に目に付いたよ~

988 :774RR (ワッチョイ b1eb-rAtk):2022/05/18(水) 19:10:23 ID:81Zea17D0.net
お前ら一緒に廃ラブホ巡りせん?

989 :774RR (スププ Sd2f-24R7):2022/05/18(水) 19:17:03 ID:y84goF9pd.net
>988 無理絶対に明日は無理!
明日は二俣川に小型2輪の免許を取りに行くんだ!

990 :774RR (ワッチョイ b1eb-rAtk):2022/05/18(水) 19:30:02 ID:81Zea17D0.net
そんなぁ😟

991 :774RR (ワッチョイ f56e-NqQx):2022/05/18(水) 19:37:12 ID:0E/k9YkT0.net
>>989
がんばえー!

992 :774RR (スププ Sdd7-24R7):2022/05/18(水) 19:39:08 ID:4V2RQbOId.net
>>991 ありがとう (´Д⊂グスン

993 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/18(水) 19:42:00 ID:4w00xLHy0.net
相模外科行こうぜ

994 :774RR (オッペケ Sr75-DJq2):2022/05/18(水) 19:57:15 ID:fdxsPSPXr.net
>>993
懐かしいな
ちょうど30年前に肝試しで行ったわ

995 :774RR (スッップ Sdd7-91Cr):2022/05/18(水) 20:03:53 ID:QwKTPXZad.net
>>985
ビジセンは品評会をしてないから良い

996 :774RR (ワッチョイ 7b73-lIli):2022/05/18(水) 20:08:47 ID:4w00xLHy0.net
厚木の129沿いにもデカい廃墟の病院あったよね?
山際のあたりだっけ?

997 :774RR (ワッチョイ d744-ckie):2022/05/18(水) 20:11:12 ID:CImfyg/q0.net
廃墟病院あったな。

998 :774RR (ワンミングク MM1b-cgqZ):2022/05/18(水) 20:11:20 ID:h/1WvGCIM.net
次、たてるわ

999 :774RR (スップ Sddb-NqQx):2022/05/18(水) 20:13:15 ID:i7+yax5wd.net
もうよくね?

1000 :774RR (ワンミングク MM1b-cgqZ):2022/05/18(水) 20:14:17 ID:h/1WvGCIM.net
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺245
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1652872428/

1000ならバイク復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200