2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクの質問に全力で答えるスレ221

1 :774RR :2021/12/03(金) 08:02:58.08 ID:WimOy1Fo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を3行程度コピペしてください。

質問スレにつき、雑談は程々に。
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしろ
・他スレ誘導禁止。答える気がないならスルーしろ

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと。
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定しろ。
※前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ219
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1636289947/
バイクの質問に全力で答えるスレ220
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1637365414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/12/03(金) 08:13:17.45 ID:3cCkTVLeM.net
>>1
1さん素敵ぃぃぃぃぃ!!

3 :774RR :2021/12/03(金) 08:39:12.94 ID:sQcz230rd.net
>>1
いつもありがとうございます。

4 :774RR :2021/12/03(金) 08:57:27.48 ID:EcLWYfUHp.net
おつおつ

5 :774RR :2021/12/03(金) 09:09:07.63 ID:euf3SlFW0.net
>>1
勃て乙

6 :774RR :2021/12/03(金) 10:11:41.16 ID:3V+S32cg0.net
バルブガイドの下側にOリングあるけど
これもオイル下がりの原因になりうる?

7 :774RR :2021/12/03(金) 10:55:02.63 ID:BLe3Dl+r0.net
いちおつ

8 :774RR :2021/12/03(金) 11:43:50.21 ID:nscoCEv+d.net
テンプレ通り車種は秘密です。

9 :774RR :2021/12/03(金) 12:13:23.50 ID:DxQn4WjVa.net
Oリングが有ると言う事はOリングが劣化したらオイル下がるよ。

10 :774RR :2021/12/03(金) 15:31:51.43 ID:1M0LXf8e0.net
レギュラーとハイオクで維持費だいぶ違ったりする?

11 :774RR :2021/12/03(金) 15:43:37.49 ID:2KNdYEPp0.net
>>10
同じ量なら価格差分違います
たくさん走れば格差は広がります
ハイオク使うバイクは大概燃費が悪いです
同じ距離なら燃料を食います
たくさん走れば 以下略

12 :774RR :2021/12/03(金) 16:09:03.36 ID:1M0LXf8e0.net
乗れば乗るほどって感じね
ありがとう

13 :774RR :2021/12/03(金) 16:20:27.10 ID:v5MHlp+30.net
>>10
仮にレギュラー仕様車にハイオクガソリンを入れても
出費の違いはレギュラーガソリンとハイオクガソリンの差額だけだが

まぁ、あくまでこれは一例だが
オートバイのハイオク仕様車では概ねこのような傾向がある
・圧縮比が高く、同じ排気量の他のバイクと比べて高出力・高回転型である
・同じ排気量の他のバイクと比べてエンジンオイルへの負担が大きい(→ オイルのグレード指定が高い、交換サイクルが早い)
・エンジンを高出力化させるためにパーツの耐久性を二の次にしている場合がある(例 WR250のチタン製バルブ)
・そのためエンジンの寿命(エンジン腰上)が短く、オーバーホールの周期が早い
・レギュラー仕様の一般車との差別化を図るため、パーツや消耗品のグレードが高く、部品代が高額である
・エンジンが高出力のためタイヤの消耗が早い など

の理由によって、年間維持費・2年維持費が
同じ排気量の他のバイクと比べて2倍から3倍以上になることも珍しくない

まあ、レギュラー(仕様車)とハイオク(仕様車)のもっと詳しい違いが知りたければ
「どうしてそれを知りたいのか」「気になっているバイクの具体的な車種名」を挙げて再質問したまえ

14 :774RR :2021/12/03(金) 16:22:13.99 ID:jB75IgdmM.net
>>10
計算すりゃ出るじゃん
ツーで一日中走り回って500円ぐらい
1年間10000km走ったとしても10000円違わないぐらい
他のコストに比べたら、屁みたいなもん

15 :774RR :2021/12/03(金) 16:26:58.15 ID:BLe3Dl+r0.net
>>14
それならガソリン代変わってくる?って聞くと思うが
維持費ってそういう話じゃないだろ・・・

16 :774RR :2021/12/03(金) 16:34:36.42 ID:jB75IgdmM.net
>>15
比較って、その要素以外は条件を均してやるもんなの
バカは
>>13
みたいに思考がとっ散らかって結論を出せない

17 :774RR :2021/12/03(金) 16:40:38.16 ID:nscoCEv+d.net
元はレギュラーとハイオクですよね。エンジンとかバイクとか言ってない。
なんの維持費を言いたいのか不明。
ハイオクエンジンの理由なんて聞いてないしね。
質問者が おっと。

18 :774RR :2021/12/03(金) 16:44:17.90 ID:nqOlyUpXM.net
もう質問者がありがとうと言ってるのに
いつまでも当事者以外がウダウダ言っててどうする

19 :774RR :2021/12/03(金) 16:45:25.62 ID:v5MHlp+30.net
質問者がアホすぎて、どうとでも受け止められる漠然とした聞き方をするのが悪い

俺はあくまでレギュラー車と比べてハイオク車にはこういう傾向が多いと述べただけだが

>>16
そうまで言うなら、燃料種別の違い以外のすべての比較条件が同じになる車種のモデルケースを複数組挙げてみろ
同一車種の国内仕様(レギュラー)と海外仕様(ハイオク)の仕様違い以外でな

20 :774RR :2021/12/03(金) 16:56:35.87 ID:2KNdYEPp0.net
>>19
モチツケ
全力で釣られすぎだ

21 :774RR :2021/12/03(金) 17:09:42.19 ID:jB75IgdmM.net
>>19
そうだね〜
オレ様が正しくて、世界が間違ってるんだよね〜
うんうん

22 :774RR :2021/12/03(金) 17:12:38.53 ID:vPN2PbY5M.net
性格悪いぞ
いい大人なんだろうから
そういうの卒業しなされ
困ってる人を助けるためにこのスレ来たんでしょ
真逆の事してるぞ

23 :774RR :2021/12/03(金) 18:03:59.73 ID:03L/mMV10.net
人助けってか、マウント奪取だよね?目的。

24 :774RR :2021/12/03(金) 18:26:33.36 ID:F18jy+tM0.net
糖質さんが、自分に世界を合わせようともがいてるだけだよ
自分が変わった方が上手くいくし簡単なのに、彼らにはそれが出来ない

25 :774RR :2021/12/03(金) 18:41:06.51 ID:sDUbqJsL0.net
スクーターで街中の買い物、週末は低い峠含む往復100-200kmのツーリングって感じの用途を想定してますが
125ccと250ccどっちがいいですかね?

26 :774RR :2021/12/03(金) 18:48:52.38 ID:2fVsjejQM.net
車検切れちっち

27 :774RR :2021/12/03(金) 18:54:08.63 ID:F18jy+tM0.net
>>25
1台なら250
セカンドなら125

28 :774RR :2021/12/03(金) 18:54:42.41 ID:gOzVt+4d0.net
>>25
街中ってのが駅前の繁華街というレベルなら125
それ以外なら250

29 :774RR :2021/12/03(金) 18:56:52.98 ID:c/8McY6Ed.net
レギュラー仕様のバイクにハイオク入れようとしてるなら間違いだぞ。

30 :774RR :2021/12/03(金) 18:58:19.05 ID:c/8McY6Ed.net
ごめんもう終わった話題だったね。

31 :774RR :2021/12/03(金) 19:31:31.89 ID:KNqiKZ0WM.net
>>25
個人的には150を選ぶ
2択なら125にする

32 :774RR :2021/12/03(金) 19:55:16.13 ID:sDUbqJsL0.net
ありがとうございます
周るのは田舎のスーパーやホムセンなのだあまり心配しなくて良さそうですね
あと予算次第ですが検討してみます

33 :774RR :2021/12/03(金) 20:19:55.07 ID:6MaJ/Rve0.net
125までなら街の駐輪場に自転車と一緒に止められる
これはデカイよ

34 :774RR :2021/12/03(金) 20:29:55.50 ID:34+vwA6+0.net
>>33
へえ〜そんなメリットあるのか。
確かにでかいな。

35 :774RR :2021/12/03(金) 21:45:55.62 ID:5mhJz9qZ0.net
ID:v5MHlp+30 [2/2]
いつもの車種書けおじさんでしょ
どうでもいいくだらない条件思いつくだけ列挙して悦に入ってる気の毒なおじさんなんだから
突っ込んじゃだめ

36 :774RR :2021/12/03(金) 21:49:01.41 ID:RA8qVyVxd.net
初免許をバイクで取ったんだけどやっぱ初心者はスクーター乗っとけって感じ?因みに小型で買おうと思ってます。

37 :774RR :2021/12/03(金) 21:52:18.10 ID:03L/mMV10.net
いんや。ミッション車(って言い方も好きじゃないが、いわゆるバイク)買っとけ。
スクーターは道具であって趣味の乗り物じゃない。

目的が普段の足ならスクーターでもなんでも便利と思うの買っとけ

38 :774RR :2021/12/03(金) 21:52:30.90 ID:8d2LfnJf0.net
MT乗りたいならMT乗れって感じですね
動力性能的にはどんぐりの背比べなんで好きにしろっていう

39 :774RR :2021/12/03(金) 21:57:14.88 ID:LOcoze/N0.net
スクーターの魅力を知らないんだな

40 :774RR :2021/12/03(金) 21:58:35.09 ID:/h4IHiQl0.net
スクーターなんざバイクじゃねぇ

41 :774RR :2021/12/03(金) 22:04:58.37 ID:IR80BShY0.net
>>36
俺は初免許とってすぐ350のマッハ乗ってたよ。10年乗ったけど買った値段より高く売れた。

42 :774RR :2021/12/03(金) 22:05:41.02 ID:F18jy+tM0.net
>>36
こんなとこで聞くより、近場から順にバイク屋回ってみて
バイク屋って良い悪いより相性なんで、ちゃんとワガママ言えてむこうも親身に答えてくれるとこを見つけよう
そこで予算言って見繕ってもらう
良い出会いが(店もバイクも)あると良いな

43 :774RR :2021/12/03(金) 22:18:03.49 ID:BrfVFo7n0.net
ホンダダックス欲しいけど、メカの素人でも維持できますかね?50年前のバイクでもホンダだからあまり壊れませんよね?

44 :774RR :2021/12/03(金) 22:28:32.32 ID:F18jy+tM0.net
>>43
ホンダの旧車は維持が比較的難しい
販売台数は(特に昔は)圧倒的だったのに、旧車は少ないでしょ?

45 :774RR :2021/12/03(金) 22:32:48.49 ID:A9yEEKsYd.net
カブやダックスは部品があるから維持し易いよ

46 :774RR :2021/12/03(金) 22:35:09.61 ID:nidLdkE20.net
小型買うならCB125RかGSX−R125ABS

47 :774RR :2021/12/03(金) 22:47:37.45 ID:gOzVt+4d0.net
>>44
何言ってるんだ?
CBXやNSRなんて結構に見るぞ

48 :774RR :2021/12/03(金) 22:53:42.61 ID:BrfVFo7n0.net
>>45
社外品ですか?ハーレーみたいにサードパーティが多いのなら助かります。

49 :774RR :2021/12/03(金) 22:54:58.07 ID:A9yEEKsYd.net
世界のカブ舐めるな!

50 :774RR :2021/12/03(金) 23:08:23.15 ID:6EjT3Dpo0.net
これまじ?
バイク乗ってたら一瞬で燃え尽きそうだけど、そんなヤツいる?
https://bike-news.jp/post/235125

51 :774RR :2021/12/03(金) 23:08:34.66 ID:MGWmMBPia.net
ミニモトで純正部品をわりと普通に売ってるよ。
ホンダに聞くとご相談なのにミニモトにはふんだんに在庫有る不思議。
だから部品には困らないが、ポイント調整やキャブ修理が出来るバイク屋は減ってるからな。
自分でやるか出来るバイク屋を見つける、これが大変。

52 :774RR :2021/12/03(金) 23:26:32.81 ID:nidLdkE20.net
NSRなんて部品再販したくらいだし維持めちゃ楽だろ

53 :774RR :2021/12/04(土) 00:01:39.10 ID:y5oX/jux0.net
>>42
バイク屋にもよると思うが・・・
今日モトラッド行ってきたけど、在庫バイクのセールスされた
まだ一回も車検通してないのに

54 :774RR :2021/12/04(土) 00:06:45.67 ID:y5oX/jux0.net
>>49
カブというよりは国外販売も含めた補修部品の需要があるバイクは部品でると思うよ
日本専用車種やパーツだと生産数が少ないから部品が出ない。
オフロード系なんかタイ方面で需要あったりもするし、旧型を基本設計にした車種を海外で生産してたりすると
日本で入手できなくても、海外では部品が出回ってることもある

55 :774RR :2021/12/04(土) 00:33:35.85 ID:AgwP+uRZ0.net
>>50
オンボロ50のスクーター乗った半ヘルドカタに多いイメージ
信号待ちの時臭くてかなわんわ

56 :774RR :2021/12/04(土) 00:37:07.36 ID:gMpXd7hpa.net
部品は海外需要が有ると輸出はしてるけど国内には絶対に出荷しないとかやってるもんな。
ホダカと言うメーカーのOFF車がアメリカで地味に人気有って国内での二輪車からはとっくに撤退してるけど補修部品はずっとアメリカに出してたそうだな。

57 :774RR :2021/12/04(土) 00:37:31.34 ID:4vjPunoR0.net
ぶっちゃけタバコなんて誤差レベルなんだよな
バイクなんて10数キロで石油1リッター燃やしてクッサイ排気出しまくってるわけで
2ストなんてひと吹かしでタバコ10本分はくさいわ〜
各々嫌いなものだから気になるだけで

58 :774RR :2021/12/04(土) 03:40:25.49 ID:vEeie/Bm0.net
タバコはポイ捨てが問題なんだよ
アホなのか?

59 :774RR :2021/12/04(土) 03:44:50.62 ID:NPzlBxMSd.net
煙の話だったのに
話をすり替えても結局
じゃあ膨大な量の車バイクのタイヤカスやオイルはどうなんよとなるだけだが

60 :774RR :2021/12/04(土) 06:16:46.98 ID:P0EnYQuea.net
>>58
タバコはポイ捨てで社会に迷惑かけてるけど税金はいっぱい払ってるし肺胞をタールまみれにして人口減少に一役買ってる
ふくりゅう煙もちょっと気になるけど

61 :774RR :2021/12/04(土) 08:06:28.12 ID:hFjMBFG50.net
2気筒のマフラーって途中で集合してますが、これ最後まで別にしたら、昔の2ストのような高回転で音が同期して弾けるみたいな感じ出ないですかね。
性能の面では集合した方が良いの分かるんですが。

62 :774RR :2021/12/04(土) 08:06:36.99 ID:nLpWtxGL0.net
医療費上げんなよ

63 :774RR :2021/12/04(土) 09:03:24.62 ID:7gyjX+Cw0.net
オンボロの原付きが前に止まって汚い排ガス吹き付けてくると本当に参るわ
いい加減捨てろよそのオンボロって本気で思う

64 :774RR :2021/12/04(土) 09:21:33.13 ID:fsE9Q/0H0.net
>>61
180度クランクのパラツインなら集合化による排気干渉音が解消されて
多少はいい音になるかも

65 :774RR :2021/12/04(土) 09:37:43.28 ID:zkE7HdaY0.net
ハーレーは独立の方が良いね。

66 :774RR :2021/12/04(土) 09:48:18.73 ID:hpstjS/7M.net
スプロケットの摩耗具合ってどう判断してます?ネットに出回ってるすり減ったスプロケットの写真と見比べて、あーなんか同じくらい減ってるかも…って判断すればいいんでしょうか
チェーン外れたりといった症状が出る前には替えたいし

67 :774RR :2021/12/04(土) 09:52:58.12 ID:oBz58uQvd.net
見た目感でなんか細ってきたらぼちぼち交換の検討を始めてください。

68 :774RR :2021/12/04(土) 09:55:10.79 ID:iFE0Xmet0.net
同型モデルなら一番いいが新品スプロケット見てみたらなんとなくわかるかも
アルミだと硬化層終われば一気に減るから余計注意
大体チェーン2回交換したら変えてる

69 :774RR :2021/12/04(土) 10:48:59.98 ID:jffar6u10.net
スプロケ摩耗するのはだいたいチェーン張り過ぎかメンテサボり過ぎ

70 :774RR :2021/12/04(土) 12:05:19.53 ID:zZB2l0Pqd.net
交換用に1つ買ってストックしておいて
それと見比べて減ってきたなと思ったら交換

71 :774RR :2021/12/04(土) 17:11:10.83 ID:M1MMizMe0.net
先月免許取りました
トライアンフT100のデザインが好きで、購入の選択肢に入れています
しかし修理費・維持費などを考えると、初めてのバイクは国産中型のほうがいいのかもと感じて悩んでいます
もし手頃な値段の国産中型で近いデザインのものがあればそっちでもいいと思っているのですが、最近の年式でオススメのバイクはありませんか?

72 :774RR :2021/12/04(土) 17:17:03.81 ID:KPpT1k3s0.net
いや好きなのに乗れよ

73 :774RR :2021/12/04(土) 17:26:24.09 ID:Oxi88WTJM.net
>>71
値段で諦める、しかも維持費でって、後から後悔するパターン

74 :774RR :2021/12/04(土) 17:45:58.61 ID:M1MMizMe0.net
>>73
なるほど
外車買って維持費高くついて涙目…高い勉強代だった。みたいな話を逆にネットだと目にするので心配してるのです

75 :774RR :2021/12/04(土) 17:53:24.96 ID:SDNPIife0.net
まあ余程の車種じゃない限り外車はリセールバリュー最悪だから、乗り換える時に後悔する事もあるんじゃない?

お金と気持ちと時間のバランスでお先にどうぞ

76 :774RR :2021/12/04(土) 17:55:12.47 ID:3TWDblxd0.net
低速でクラッチ切ったら回転数結構下がってそのままストールすることが多々あるんですけどアイドリング上げれば改善できますか?
信号停車などのシチュエーションです。
バイクはZRX400でアイドリングは1200前後で安定しています。
宜しくお願いします。

77 :774RR :2021/12/04(土) 17:58:32.88 ID:czc1Uq3V0.net
外車といっても雰囲気やスタイルばかりで性能や走りも大した事がないにもかかわらず維持費ばかりかかるものは飽きも早い。なぜトライアンフなのか?自問自答してみては

78 :774RR :2021/12/04(土) 17:58:57.50 ID:SDNPIife0.net
あったまっても変わらない?変わるなら暖気不足、変わらないならガスが濃い、点火系の不調辺りかな?
アイドリングはあくまでアクセルの最小開度の調整でしかないから関係ないような気がします

79 :774RR :2021/12/04(土) 18:04:41.57 ID:S/NulkIj0.net
>>76
なぜ車種個別のスレで聞かないのですか。
バイク車種板で車種個別スレは探しましたか。

誘導
 バイク車種メーカー
 https://krsw.5ch.net/motorbike/

また、なぜ購入店(あるいはお近くのバイク屋さん)へ相談しないのですか

隠している情報があればきちんと出しましょう。
それが嫌なら「質問を取り下げる」と宣言した上で、車種個別スレに移動して下さい。

80 :774RR :2021/12/04(土) 18:17:49.54 ID:Q3Lit7aQM.net
>>74
そんな人をよく見るよ

81 :774RR :2021/12/04(土) 18:37:28.63 ID:fsE9Q/0H0.net
>>76
ZRX400の指定アイドリング回転数は1250〜1350rpmだから低い
左側にアイドル回転数調整する黒いつまみがあるから調整

82 :774RR :2021/12/04(土) 19:11:27.33 ID:KVeFTmek0.net
国産でT100と類似するのってw800しかない
w800は360度クランクで振動強め、空冷、ガソリンメータなし、6速
t100は270度クランク振動弱め、水冷、5速

まあ好きなの乗ったほうがいいよ
トラは比較的外車の中でもマシな部類
ボンネビルは長く作ってるからある程度洗い出されてるだろうしね

83 :774RR :2021/12/04(土) 20:10:08.10 ID:Q3Lit7aQM.net
トライアンフってまっしなんだ
BMW>ドゥカティ>>>KTM、ハーレーのまだ下だと思ってた

84 :774RR :2021/12/04(土) 20:15:29.95 ID:YdAMcbsS0.net
トライアンフは途中カワサキの技術使ってバイク作ってたこともあるから
今でも作り方が他の海外メーカーに比べれば日本寄りなんじゃない?

85 :774RR :2021/12/04(土) 20:28:39.01 ID:yYrT3Rgt0.net
>>79
お前はいい加減に質問に全力で答えろよ
スレタイ読めない子かな?

86 :774RR :2021/12/04(土) 20:34:13.27 ID:KVeFTmek0.net
>>83
その中だとBMWが最悪まである

87 :774RR :2021/12/04(土) 20:37:04.67 ID:J2QVHIi3M.net
所有してる時の経済性と乗り換える時のリセールバリューは違うからなぁ。
後者だとハーレーが絶対王者で次点BMWくらいじゃね?

88 :774RR :2021/12/04(土) 20:44:02.57 ID:ygBVgLsV0.net
>>79
スレの存在意義全否定だな

89 :774RR :2021/12/04(土) 20:55:47.09 ID:fsE9Q/0H0.net
友人のドカ乗りが言うには、資本がドイツのアウディになった時に各段に品質が上がったとか
本当かどうか知らんけど

90 :774RR :2021/12/04(土) 21:01:50.41 ID:czc1Uq3V0.net
>>89
商品としての質が上がったがレーサーと紙一重のモノに乗れるという醍醐味は失った

91 :774RR :2021/12/04(土) 21:27:15.85 ID:zBqpLFFq0.net
ヘッドライトをスフィアライトのLEDに交換して約1年(距離にして1.7万km)でロービームが点灯しなくなりました
寿命にしては早い気がするので電装関係のトラブルでしょうか?

ちなみに
・ハイビームはつきます
・点灯しなくなる直前には、点灯と消灯を繰り返すことがありました

よろしくお願いします

92 :774RR :2021/12/04(土) 21:31:25.16 ID:TSsTtHvJd.net
パンタとか900SSん頃のドカ乗ってたが。
どこ見てもガレージキットかよ?って感じてたわ。

93 :774RR :2021/12/04(土) 21:31:50.23 ID:hgVOzL+O0.net
>>91
ロービームの電圧を確認しなさい。12V来てたらLED死亡

94 :774RR :2021/12/04(土) 21:35:35.60 ID:bliifpdx0.net
LEDの前の標準電球つけて点灯すれば、LEDの寿命が来ただけのような気もするが

95 :774RR :2021/12/04(土) 21:38:30.88 ID:uoPi35LBd.net
んー、LEDそのものではないような気がするけどなあ

96 :774RR :2021/12/04(土) 21:40:52.20 ID:J2QVHIi3M.net
家庭用のLEDも切れるやつは切れるし、物が悪かったって事はあるんやない?

97 :774RR :2021/12/04(土) 22:03:01.94 ID:KVeFTmek0.net
>>91
スフィアライト RIZING2なら保証期間3年だから交換してもらってこい

98 :774RR :2021/12/04(土) 22:17:20.27 ID:k4POBvev0.net
>>71
乗りたいバイクがあるなら似たような雰囲気のものなんて乗らないで乗りたいと思うバイクに乗ればいいと思うよ
気に入ったバイクなら修理もする気になるし、どうにも面倒見切れないと思ったら手放せばいいんだから
買った値段と手放した時の値段の差がバイクの値段
いくらだろうと乗りたいと思って乗ったバイクなら結構甘くなるし妥協したバイクほど辛くなるけど

99 :774RR :2021/12/05(日) 00:25:49.09 ID:Mu66+ccK0.net
今日久々に用品店行ったんだけどバカうるさい排気音のバイクをこれ見よがしに屋根あり駐輪場で始動させる人は頭おかしいの?社外マフラー買っていい音するんだぞ俺ってか?
クソダサいし迷惑だし死んでくれとしか思わないんで煩いバイクは押して外でエンジンかけて欲しい
とにかくダッセーし耳に悪い
宜しくお願いします

100 :774RR :2021/12/05(日) 00:31:30.77 ID:vrpvwETJ0.net
>>99
本人に言えよw言えなきゃケーサツへ通報でもいい

101 :774RR :2021/12/05(日) 00:46:30.30 ID:2xOJpE7B0.net
なんでもない事がストレスに感じる人って生きるの大変なんだろうな

102 :774RR :2021/12/05(日) 05:01:39.85 ID:vZcQZvGw0.net
文句言ってないと死ぬんだろ。
ウチの嫁みたいだw

103 :774RR :2021/12/05(日) 05:02:31.71 ID:4aanZTRgM.net
バイクデビューしたいですがお金がありません
原付2種と250ccって年間維持費どのくらい違いますか?
田舎で車はなんとか持ってるので特にファミバイ特約有無の違いで差が付きそうな気がしてますが見積もりサイト見てもいまいちよく分からず…

104 :774RR :2021/12/05(日) 05:13:11.79 ID:Dbe6tRgqd.net
5-10ってところじゃない

105 :774RR :2021/12/05(日) 05:16:28.10 ID:WINZPng70.net
>>103
車種と歳によるけど最大でも保険で数万円以外は燃費くらいの差だと思うが
案外差はない250と400〜もほぼ差はない燃費とタイヤ代くらい

106 :774RR :2021/12/05(日) 05:42:16.43 ID:z7tRGykKd.net
>>103
走る距離と車種による。
タイヤ代は特にそう。
メンテをどこでするか?それも価格差になる。
具体的にこのバイクというのがないと計算できないかも。

107 :774RR :2021/12/05(日) 06:01:22.73 ID:4aanZTRgM.net
まだ絞り切れてませんがイメージでいうとPCXかVスト250か、みたいな感じのアラサーです
ホンダドリームとかは軽二輪のメンテも高いんですかね、
田舎でバイク店の選択があまりないんですが、あとはレッドバロンとかになると思います、、

108 :774RR :2021/12/05(日) 07:20:17.30 ID:4HYUk5Be0.net
スクーターとバイクで悩むことってのがよくわからん。ツーリングするつもりなら前者は流石につまらんちゃうの?

109 :774RR :2021/12/05(日) 09:52:28.75 ID:3VlvG9+iM.net
ツーリング楽しみたいならスクーターは除外しといたほうがいい
よってVスト一択

110 :774RR :2021/12/05(日) 10:32:28.87 ID:4aanZTRgM.net
本音は250MTアドベンチャーに乗りたいけど
維持費がわからなくてビビって原付2種を候補にあげてる感じですね、マジで貧民なので、、
でも年間数万くらいみたいなのでなんとか250いけそうって感じです

111 :774RR :2021/12/05(日) 10:37:51.33 ID:NTfqcUTia.net
TMAXならスクーターでもめちゃくちゃ楽しいけど250以下ならVストだな

112 :774RR :2021/12/05(日) 10:56:56.23 ID:DZTjSHR9p.net
舗装路や圧のかかった路面がメインならヴェルシスもなかなかとの噂

113 :774RR :2021/12/05(日) 11:20:15.59 ID:Iwr7nkMCd.net
原2ツーリングならGSX-S125とかどうだ?

114 :774RR :2021/12/05(日) 11:32:51.07 ID:CJN/7+dNM.net
>>110
125スクーターでも楽しめるけどね 高速、自動車専用道路とか走れないからたまにめんどくさいけど
狭い道とか考え無しに突っ込めるしフェリーも安いし

115 :774RR :2021/12/05(日) 12:04:23.98 ID:4HYUk5Be0.net
考えなしに突っ込める、が楽しい事にカウントしてるなら趣味に対する考え方が違うから話しが合うわけがない

116 :774RR :2021/12/05(日) 12:16:59.17 ID:NTfqcUTia.net
>>115
君がスクーターの楽しい乗り方を知らないからってそんなに落ち込まないでいいよ
道の隅っこを走ってれば誰もいじめたりしないし

117 :774RR :2021/12/05(日) 12:19:26.16 ID:eeHuM8Aop.net
こないだ大型ツアラーで細野高原の奥の方まで迷い込んでしんどかった
原二ならそういうところを逡巡せずにトライできるってことだろ

118 :774RR :2021/12/05(日) 12:20:38.62 ID:CJN/7+dNM.net
>>115
>趣味に対する考え方が違うから話しが合うわけがない

オレとアンタの? それとも質問者?
前者は合う必要はないし、後者は何故貴方にわかるの?

119 :774RR :2021/12/05(日) 12:22:42.90 ID:c2bdiC/E0.net
オレがオマエでオマエがオレで

120 :774RR :2021/12/05(日) 12:26:32.43 ID:NTfqcUTia.net
>>117
大型ツアラーって何?GW?FJR?RT?ベンチャーロイヤル?
その手は乗ってみたいけど貧乏で買えない
ハーレーのツアラーも良いな

121 :774RR :2021/12/05(日) 12:37:44.22 ID:+jYyqNZ70.net
>>110
ジグサー250:45万円

122 :774RR :2021/12/05(日) 12:44:49.52 ID:pE5pJMGxM.net
>>117
原ニだと、そこまで行くのが…

123 :774RR :2021/12/05(日) 13:22:29.31 ID:hwiqdV6p0.net
XLR125rに乗ってますが、舗装路用タイヤだと用品店で取付までしてもらって2万円でおさまり
限界までタイヤ使うなら4万キロはもちます。タイヤが1万キロ当たり、5000円
カブやスクーター系だと1万キロが限度で、タイヤ代が1〜2万円
燃費はスクーターとXLRが同等だと思うので、取得費用次第でトータルコストも変わります。
カブなら燃費も良いですが、パーツは安くても作りが安い分、パーツ寿命は短い傾向です。

タイヤなんかは長くても5年で使い切れるようにしたいわけで
年間2000キロしか乗らないならタイヤ寿命1万キロ程度のスクーターが良いと思うし
年間1万キロ走るなら、フルサイズオフロードバイクが良いわけです。
又は125のMTをお薦めします。
クロスカブやCT125など

Vスト250なら原付よりも部品の耐久性も上でも、取得費用がレッドバロンだと新車乗り出し80万円位?
どう考えても初期費用の時点で、費用はVストのがかかります。

お金ないって人はスーパーカブ110が一番かと思う
一番費用負担が少ないし、乗り始めてすぐ飽きても手放しやすい

124 :774RR :2021/12/05(日) 13:37:06.90 ID:hwiqdV6p0.net
家族が乗れないMT乗用車を一人で2台持ってますが、遠くに行こうと思うとバイクなら軽自動車料金で高速道路に乗れます。
バイクを使うことで、高速料金や燃料節約になる場合も多いです。
そこで1万キロしかもたない5万円のタイヤをすり減らしてたら、逆にバイクのが高いですがw

バイクで移動することで乗用車の消耗も減らせるわけで
その分をバイクの維持費とすれば、思いのほか維持費って気にならない可能性もあります。
今お乗りの乗用車がセルシオ、シーマ、911、NSX等だったら
大型バイク(NC750)にでも乗ってた方がお金がかからないケースもあるでしょう。

バイクに乗り始めは楽しくて乗用車に全然乗らなくなるので、
乗用車の消耗品は減らせます。
その分をバイクに使ってれば、思いのほかコストはかからない感じになります。
逆に、保険は乗用車とバイクで2契約なので、コスト増になります

本当にお金がないなら、乗用車かバイク、どちらか一本化が良いです。
乗用車を手放してバイクだけにするという選択も考えると良いかと。
教習所で言われてると思いますが、バイクはレジャー趣味の乗り物ですから
乗用車よりもコストメリットはありません。

125 :774RR :2021/12/05(日) 13:43:30.68 ID:ohE4erE00.net
セ、セルシオ

126 :774RR :2021/12/05(日) 13:59:58.97 ID:iEfwanmza.net
>>125
ちゃんと読んでるあなたは優しいね

127 :774RR :2021/12/05(日) 14:08:18.59 ID:5i2AmoTQ0.net
すみません
2013-2017のninja250向けに販売されているエンジンガードがninja250Rに取り付けられるかどうか知ってる人いらっしゃいませんか?

128 :774RR :2021/12/05(日) 14:37:30.05 ID:7hK5O9LY0.net
そんな質問の仕方では無理としか言いようがないだろ
具体的な型番とか書いてあればまだなんとかなるかもしれんけどさ
スライダーみたいなやつなら〜とかあるけどさ

129 :774RR :2021/12/05(日) 14:44:42.54 ID:5i2AmoTQ0.net
CRAZY IRON スタントケージ VER2 Ninja250/300 (13-17)
って奴です
写真見る限りフレームにボルトで固定しているようで、EX250KとEX250Lのフレーム素材しか変わってなかった気がするから付けられるんじゃないかと思った次第です

130 :774RR :2021/12/05(日) 14:50:23.32 ID:TSOSjN+Jd.net
スレ違いかもですが教えて下さい
親から相続した都内の土地にバイクアパートの建設を考えています。土間にして簡単な作業などもできるスペース確保。もちろんチャリなどでもいい。
そーゆーアパートあったら入りたいですか?
ターゲットは単身者向けの1DKにガレージ付

131 :774RR :2021/12/05(日) 14:53:52.94 ID:hHLbR5LJd.net
非常に入りたい!

132 :774RR :2021/12/05(日) 14:56:26.34 ID:YPhO7rxtM.net
普通のアパートと敷地内に月極コンテナみたいなのがあるだけでいいと思うよ

133 :774RR :2021/12/05(日) 14:58:30.34 ID:CJN/7+dNM.net
部屋の広さ同じで家賃2倍になってだれも入らん

134 :774RR :2021/12/05(日) 15:13:00.50 ID:7hK5O9LY0.net
>>129
それninja250にすらポン付けできないっぽいぞ
元々ninja300用に作られてて250ではエキパイが干渉する仕様らしい
250Rも同じエキパイっぽいから無理じゃねーか
フルエキいれてるんならそれはそれで干渉チェックいるから余計わからん

135 :774RR :2021/12/05(日) 15:18:34.82 ID:cpXjbhHG0.net
>>132
それだと敷地が無駄になってしまうかな?と思います。ガレージ内でバイクいじったり好きな人がターゲットかなと?
>>133
その地域の1DKの平均が7万だとしたら9万程度で考えています。

136 :774RR :2021/12/05(日) 15:22:38.66 ID:5i2AmoTQ0.net
>>134
Ninja250のエキパイと250Rのエキパイは違います
250はエンジンに沿わせて曲がっててエンジンとエキパイの間に隙間がほとんど無いのですが、250Rは地面に垂直に曲げられていてエンジンとの隙間があります
どちらかというと300のエキパイの曲げ方に近い気がします

137 :774RR :2021/12/05(日) 15:42:04.51 ID:4HYUk5Be0.net
個別にガレージ付けるよりかはバイク用コンテナ並べて共有の作業スペースくらいの方が立地効率ええと思うが

138 :774RR :2021/12/05(日) 15:45:01.60 ID:eeHuM8Aop.net
>>135
プラ2万なら安い。二階建てにして、2階の整備スペースの上の部分も居住できる間取りにすれば、家族持ちのバイク好きが入るんちゃう?

139 :774RR :2021/12/05(日) 16:20:39.82 ID:4aanZTRgM.net
マジ参考になります
ありがとうございました

140 :774RR :2021/12/05(日) 16:23:55.64 ID:+Q8cGges0.net
質問です。
5万km走ったスクーターのリアドラムブレーキのシューを初めて交換依頼します。
バイク屋にもう限界まで減っているよと指摘されたので

そこでパーツリストとサービスマニュアル見た所、自分でかなえた交換した方が良いだろうリストは
ブレーキシュー
ブレーキシュースプリング
カム(リヤブレーキ)
スプリング(リヤブレーキアーム)
他にもリアのドラムブレーキ交換する時に一緒にやった方がいい事ありますか?
それとアーム(リヤブレーキ)もう交換した方が良いでしょうか?
事前に交換する部品のめぼしつけて、部品が届いてからスクーター出さないとすごい長い期間かえってこないので困るのです。

ネットで調べた所、ブレーキシューとブレキーシュースプリングだけ交換の解説が見つかりましたが、
自分は5万kmも走って初めての交換なのでカムやスプリングも傷んでるだろうなと思いました。

141 :774RR :2021/12/05(日) 17:24:23.54 ID:pvTMeneX0.net
>>140
工賃浮く分心配なパーツは思う存分交換しちゃうといいよ

142 :774RR :2021/12/05(日) 17:27:56.39 ID:Alj09UQy0.net
そのバイク屋が自分手配と持ち込み部品で
工賃が同じがどれ位差があるかは聞いた方がと

143 :774RR :2021/12/05(日) 17:40:09.85 ID:yyTQbXUK0.net
>>140
ブレーキシュー買えばシューのスプリングは付いてくると思うんだが
なくても今まで使ってた物をそのまま使えるはず
カムはドラムパネルから抜いて洗浄グリスアップすりゃいい
グリスはどれ使えばいいか判らなければヤマハグリースFを

あとは組つける前に洗浄洗浄とにかく洗浄

144 :774RR :2021/12/05(日) 17:44:43.62 ID:IwMC813m0.net
>>139
あとは音だな
整備のできる部屋となると防音の壁と音の響かない床も
いじってる本人は気にならないかもしれないが他の人は床に落ちたネジ、工具の音って結構気になるし意外に響く

145 :774RR :2021/12/05(日) 18:16:23.79 ID:+Q8cGges0.net
>>141 ありがとうございます

>>142 部品はバイク屋に純正を事前に取り寄せてもらうつもりです、今の所純正部品を自分で買う場所がわからないのと
持ち込んだ方が安くなるかって聞くのは心苦しいですね、持ちつ持たれつでバイク屋つぶれても困りますし

>>143 純正頼むのでご指摘の通りブレーキシューセットなのでスプリング込みです。社外品だとシューだけ売ってるのかな、解説ブログにはスプリング別で買ったよう事書いてました。

自分の考えてる事が大間違い、基本的な事が抜けてるという事はなさそうだと理解しました。
工賃を安くするためにリアタイヤも一緒に変えた方が良いとバイク屋には教えてもらいましたが、タイヤは自分で取り外して持って行くので同時じゃなくて良さそうです。

146 :774RR :2021/12/05(日) 18:42:30.78 ID:APMwAj7l0.net
>>120
ハーレーのロードグライドをキャブレターとインジェクションで色違いで2台持ちたいけど贅沢ですか?

147 :774RR :2021/12/05(日) 20:07:01.55 ID:iEfwanmza.net
>>464
死にやがれ!(ねたみ)

148 :774RR :2021/12/05(日) 20:13:25.62 ID:vrpvwETJ0.net
>>464
お前が悪い、謝っとけ

149 :774RR :2021/12/05(日) 20:56:39.81 ID:lVoEpR+0M.net
>>147

>>148
これは恥ずかしい

150 :774RR :2021/12/05(日) 22:10:10.81 ID:17bG6bd90.net
やっぱりカッコいいバイクに乗ってると女がホイホイ寄ってくるもんなんですかね??

151 :774RR :2021/12/05(日) 22:24:51.94 ID:4HYUk5Be0.net
大部分の女性はバイク興味ないですし、少数のバイクに興味ある女性は男ライダーの中から選び放題なのでイケメンである事が前提となります

152 :774RR :2021/12/05(日) 23:01:27.31 ID:iXlFidiX0.net
イケメンでお金持ちで所作も服装もイケてるなら、寄ってくるのかもしれませんね(想像

153 :774RR :2021/12/05(日) 23:05:57.63 ID:nnPRdxLI0.net
くっそデブがダイエットしたらめっちゃイケメンになって笑った

154 :774RR :2021/12/05(日) 23:16:02.65 ID:17bG6bd90.net
おいおい福岡で白バイ同士が事故だってよ

155 :774RR :2021/12/05(日) 23:51:27.83 ID:UeuLtoaL0.net
裏切りは戦国のならいだからな

156 :774RR :2021/12/06(月) 01:03:29.41 ID:QUtuUTbF0.net
最近寒くてバイク乗るといっても10日に一回で
12キロほど先の公園までバイク走らせて30分くらい散歩してまた帰ってくるだけなんですが
この距離で一旦エンジン切るのってバイクに悪いですか?
それとも12キロくらい走ってれば問題ないでしょうか?

以前5〜6キロの通勤に使うのは良くないと聞いたもので

157 :774RR :2021/12/06(月) 01:38:38.66 ID:rZTNemBm0.net
水温が上がりきってるなら無問題

158 :774RR :2021/12/06(月) 05:46:21.96 ID:6ilKsqE6p.net
俺10分ちょいの通勤にキャブ車使おうと思ってたんだけどよくないの!?

159 :774RR :2021/12/06(月) 06:04:49.46 ID:GA3OSNGD0.net
良くないね〜自分は短距離ならチャリ使う
特に冬は汗かかないし
良くないから遠回りするのもなんだかなーって感じでしょ

160 :774RR :2021/12/06(月) 06:16:02.48 ID:NTcZDTt40.net
>>158
何に対して良くないのかと考えてるのかが判らんが、3-5分の暖気で10分の通勤に使う気が起きるなら使えばいいんじゃね?

161 :774RR :2021/12/06(月) 07:08:39.53 ID:YlpydDAKM.net
>>156
古いバイクでなければ、全然大丈夫
シフトフィールとかオイルが劣化してそうなら早め早めに交換を
アイドリングで暖機はやんないようにね
古い知識の人に騙されないよう

162 :774RR :2021/12/06(月) 07:09:28.75 ID:rZTNemBm0.net
古い新しい関係ないよ…
どっから出てきたんだよ新しいなら大丈夫って

163 :774RR :2021/12/06(月) 07:12:09.24 ID:YlpydDAKM.net
>>162

こういう人ね

164 :774RR :2021/12/06(月) 07:23:55.53 ID:rZTNemBm0.net
なんだ、特に根拠なくただ単にに古いものはゴミっていう発想なだけか…

165 :774RR :2021/12/06(月) 09:50:06.44 ID:slSiNedQ0.net
古い知識って暖気のことじゃないの?

166 :774RR :2021/12/06(月) 10:04:29.02 ID:WCVExnJ60.net
バイク仲間に大型免許の取得を勧められました。
中型というより250しか乗ったことが無いんですけど、
リッターバイクはあれはまったく別の乗り物と言ってました。
そんなに違うんでしょうか???
おしえてエロい人???

167 :774RR :2021/12/06(月) 10:34:21.18 ID:PnjhnP4eM.net
騒音や環境問題で暖機を推奨するメーカーが無くなったけど暖機そのものを否定するメーカーもまた無いはずだが

168 :774RR :2021/12/06(月) 10:38:53.47 ID:A3/9l1IJH.net
キャブ車によってはアイドリングである程度暖機しないと走行もままならないんですがそれは

169 :774RR :2021/12/06(月) 10:45:38.00 ID:Xu6X8eWVM.net
>>166
同じ乗り物だよ
ただ、クルマでも軽と大排気量セダンは違うでしょ
その違い
免許だけでも大型取った方が良いよってのには同意
大型教習受けた人の事故違反率は、他の各種免許と比べても格段に低い
運転技術は取得後も研鑽の必要はあるけど、間違いなく運転技能は身につく

170 :774RR :2021/12/06(月) 11:02:26.80 ID:HeQDUN5P0.net
アイドリングについて
https://www.webike.net/magazine/bargain/bargain-engine/75911/

>最新のエンジンは暖機運転なんかしなくても壊れたりしないように設計されており、暖機運転など不要
>昔の空冷でキャブレターのエンジンならともかく、最新の水冷インジェクション車(FI車)では
>水温や油温もセンサーで読み取っており、エンジンが冷えている時は自動で積極的に温めようとしますし
>冷えた状態でいきなりスロットル全開にしてもその分だけ混合気を濃いめに補正したりするので普通に走り出せてしまいます。

キャブ車:暖気必要
最新のFI車:暖気なくても走れるのもある

こういう認識でもいいんじゃね
但し水冷になると水温が上がるまで暖気なんかすると百害あって一利なしとまで書いてあるしケースバイケース
自分のバイクをググって確認した方がいいのでは

171 :774RR :2021/12/06(月) 11:28:42.46 ID:Nq2zd8KO0.net
アイドリングはここ10年ぐらいで開発されたFI車ならだいたい不要で大丈夫だけど
ユーザーマニュアルに必ず書いてあるからそれ見るのが一番

172 :774RR :2021/12/06(月) 11:29:27.13 ID:V3C+wDfv0.net
FI車はECUが各センサーから読み取って適切なアイドリング状態にするから即乗っても(クランクシャフトにオイルが回る程度は流石に待つ)大丈夫。
とはいえベストパフォーマンスには程遠いからあったまってから乗った方が気持ちよく乗れる。
即乗って止まるようなのは流石に整備不足かもしれない。

キャブ車はチョーク戻してもエンストしなくなる程度には温めた方がええよね。ベストパフォーマンスで最初から乗りたいなら十分温めたいところ。

173 :774RR :2021/12/06(月) 11:37:49.67 ID:PSzYSymx0.net
5年不動のFIスクーターっていきなりクランキングしても平気かね

174 :774RR :2021/12/06(月) 11:41:56.31 ID:wqBL9qCWd.net
キック中かセルモーター回してる間に、オイルなんてまわるです。

175 :774RR :2021/12/06(月) 11:49:12.81 ID:PnjhnP4eM.net
俺なら保存状態が不明ならばプラグホールから軽くCRCの様な浸透性高い柔らかいオイル吹いてゆっくりキックして馴染ませる

176 :774RR :2021/12/06(月) 11:55:37.15 ID:UbgzkEWY0.net
俺なら大安の日を選んでかける

177 :774RR :2021/12/06(月) 11:56:47.84 ID:1xC1PCvi0.net
>>170
これ割とアイドリングで2000回転くらい回って冬場の乗りはじめ思いのほかコーナーでスピードでて怖い

178 :774RR :2021/12/06(月) 12:11:25.12 ID:Hl/tGnXi0.net
>>170
そうなんよね
キャブ車だとチョーク(バイスタータ)引いてエンジンかけてさ
数秒で回転は落ち着くけどチョーク(バイスタータ)戻して不用意にアクセル開けたらエンストするほどだし
冷間時には1,000回転、暖まったら(水温計が動き出す程度)なら規定値でアイドリングするようになる
それくらい温度の影響があるのがキャブ車
そういう補正を自分でやってくれるFI(CPU)って優秀だと思うわ

179 :774RR :2021/12/06(月) 12:35:51.62 ID:C2vjsfOnM.net
近所にハーレー乗りがいて暖気で吹かすのがウザい
爆音マフラー死ねよ

180 :774RR :2021/12/06(月) 12:36:49.25 ID:S80/eUc50.net
冷間時走り出すと停止時にFIが急速暖気モードみたいなのに切り替わるのかアイドリング回転数がすごく上がってうるさいし怖い
アクセル煽って回転数が上げるとそこから下がらなくなる

181 :774RR :2021/12/06(月) 12:52:22.52 ID:szmA/zUca.net
キャブ式のTodayと言う原付スクーターは空冷だけど排ガス対策で基本セットが薄いのか始動後数分待たないとアクセル開けたら止まるから発進出来ない。
夏場なら1分くらいだが冬場は3分くらい待つ必要が有る。
だから距離によっては自転車の方が早いかも。
オイル白濁するし。

182 :774RR :2021/12/06(月) 13:47:12.15 ID:nsPRxRkP0.net
エンジンかけて300m ぐらいゆっくり走れば暖機とか要らんやろ

183 :774RR :2021/12/06(月) 14:09:28.59 ID:rM5GEqkb0.net
だんきしぇ〜ん

184 :774RR :2021/12/06(月) 14:26:18.40 ID:Pfb+FZS3a.net
頭のおかしい人、もしくは隣の家まで100m以上ある場合は暖機運転する

185 :774RR :2021/12/06(月) 14:30:12.24 ID:QUtuUTbF0.net
>>161
はい、2020年モデルの新しいバイクです
安心しました
初バイクで初の冬なので分からない事が多くて
オイルは3000キロで交換しました

冬はやはりあまり乗らなくなりますね
25キロくらいでも月3回は乗ろうと思っていますが

186 :774RR :2021/12/06(月) 15:07:31.68 ID:Z3vJWOVMM.net
>>185
自分は冬は乗るけど、夏は3ヶ月ぐらい放置
無理して乗らなくても、全然大丈夫だよ
古いバイク、古い知識しか持ち合わせていない人に(ry

187 :774RR :2021/12/06(月) 16:11:49.29 ID:+Wv+ux3t0.net
>>185
そいつに騙されないようにw

188 :774RR :2021/12/06(月) 17:25:20.80 ID:NTcZDTt40.net
キャブ車の暖気ってバイクのためじゃなくて乗る方の為なんだがなぁ(>>178のとおり)

189 :774RR :2021/12/06(月) 17:48:59.72 ID:dfxNv4VJM.net
短距離走はエンジンオイルが暖まらないのでブローバイの水蒸気を含んだままになったり粘度が高いまま走るから燃費が悪かったりで結構シビアで調子が悪くなったことがあって近場のバイク通勤をやめてしまった。

190 :774RR :2021/12/06(月) 17:54:02.68 ID:ol+1yiodM.net
インジェクションだって冷間時は燃料濃くして触媒温度低いままで汚い排ガス垂れ流しているんだから暖機が要らないとは言えないんだが

191 :774RR :2021/12/06(月) 18:32:10.68 ID:6ilKsqE6p.net
>>158だけど勉強になります
キャブ車は暖まってない状態でアクセル開くとエンストの可能性があるんですね
ありがとうございます

192 :774RR :2021/12/06(月) 18:33:17.96 ID:6ilKsqE6p.net
逆に言えば暖気さえしてれば短距離間の走行でも問題ないのかな?
中の水分?が〜というのはFIも同じなのか

193 :774RR :2021/12/06(月) 18:40:34.75 ID:PiVRJSnf0.net
停止での暖気でも走行での暖気でもカーボンはモリモリ生成しブローバイがオイルに混入するし
燃調濃いと燃料希釈も発生するから、どっちにしても短距離走行はシビアコンディション

194 :774RR :2021/12/06(月) 18:49:38.89 ID:QUtuUTbF0.net
気楽に乗りたい時に乗る感じにしたいと思います。
月3日くらいは時間作れるので。

195 :774RR :2021/12/06(月) 19:23:29.58 ID:LwL9XzyC0.net
>>190
それでアイドリングして排ガス撒き散らすんだw
バカだろお前

196 :774RR :2021/12/06(月) 19:32:03.97 ID:rso7ywzM0.net
暖機はアイドリングじゃないぞ
基本的にはエンジンかけたらゆっくり走り出してエンジン、ミッション、サス、タイヤなどを温めていく
家の前が幹線道路でとかいう条件なら仕方ないからちょい回転上げてエンジンだけでも温めたほうが良いが(二輪ならタイヤウォーマーほしい)

197 :774RR :2021/12/06(月) 19:49:23.33 ID:PiVRJSnf0.net
F1みたいに温めたクーラントやオイルを循環させてからエンジン始動すれば完璧だな

198 :774RR :2021/12/06(月) 19:53:55.96 ID:NTcZDTt40.net
エンジン始動後に各所点検はしないのかい?

エンジンから異音無いかとか
アクセルに回転数がちゃんと付いてくるかとか
異常に高い回転数で下がらないとか

と、いうのが無い事を確認してから走行開始するんじゃないのか?


>>197
大戦中の艦載機もやってたな

199 :774RR :2021/12/06(月) 20:09:58.04 ID:LwL9XzyC0.net
>>196
スレの流れを読もう
アイドリング暖機が必要という古い知識のアップデートの話なので

200 :774RR :2021/12/06(月) 20:28:41.78 ID:V3C+wDfv0.net
>>199お前さんほど極端なのは1人だけなんで、そんな流れではないよ

201 :774RR :2021/12/06(月) 20:50:13.28 ID:xIqLfpmD0.net
>>192
同じだよ、なにも変わらん
冬場短い距離しか走らないなんてのはオイルに最悪としか言いようがない
オイルが柔くなって水気もトブまで暖気なんてのも近所のキチガイ覚醒させるだけだしな
3シーズンと冬場は全く条件違うんだよ、タンクにタオルかけてバイクシート2枚がけでもして3月まで眠らせておくほうがよっぽどバイクに優しい

202 :774RR :2021/12/06(月) 20:56:13.97 ID:PiVRJSnf0.net
・タンクを満タンにする
・タイヤの空気圧を少し多めに入れる
・バッテリー外す
>>201みたいにガレージに眠らす
・冬はこたつで晩酌や車やスノボとかと頭の回線をチェンジして春までまつ

以上、雪国の儀式

203 :774RR :2021/12/06(月) 21:14:36.69 ID:6ilKsqE6p.net
なるほどなあ
冬場は他のシーズンとは違うのか、そりゃ乗らないという選択肢が出てくるわけですね
自転車かあ

204 :774RR :2021/12/06(月) 21:17:31.15 ID:9Y8YPXYud.net
車やバイクばっかだとデブるし冬くらい運動した方がいいぜ
年末年始でデブにブーストかかるだろうし

205 :774RR :2021/12/06(月) 21:20:51.39 ID:9RnGLe8e0.net
人が後ろにいるのに暖機してる奴いたけどやめて欲しいわ
よっぽど薄ぼんやりと人生生きてる奴なんだろうなと思うよ

しかも現行のバイク
暖機自体要らないだろと

206 :774RR :2021/12/06(月) 21:24:04.06 ID:pkPOejZd0.net
>>205
ここで言えてなぜ暖機してる奴に直接言えないのかと俺は思う

207 :774RR :2021/12/06(月) 21:25:40.86 ID:vzz/f+t50.net
直接交渉は危険だからやらないのが今の常識だよ
通常は管理組合や警察、所属してる会社など間接的に注意してもらう

208 :774RR :2021/12/06(月) 21:26:17.45 ID:9RnGLe8e0.net
>>206
さすがに言わんよ
だからここで言うんじゃないか

でも暖機が必要って思い込んでるやつ今でも一定数いるんやろうな

209 :774RR :2021/12/06(月) 21:29:45.82 ID:vzz/f+t50.net
暖機運転は必要だよ
車でも無理すんなって温度の時はブルーのランプ付いてるでしょ
その間はゆっくり慎重に走ってねってこと

210 :774RR :2021/12/06(月) 21:34:46.89 ID:PiVRJSnf0.net
冷温警告灯だな
車でもあれ点いているとATで3速以上にシフトアップしなかったりするな

211 :774RR :2021/12/06(月) 21:45:57.21 ID:QUtuUTbF0.net
冬でも時間みつけてちょくちょく30分くらいは走ろうと思います。
電熱ジャケットとイージス、ハンカバ買ったのでこれで多少走れそうです

212 :774RR :2021/12/06(月) 21:49:31.83 ID:1xC1PCvi0.net
30分程度の市街地走行なら電熱いらないんじゃ?

213 :774RR :2021/12/06(月) 22:22:39.96 ID:8Jp8BoOP0.net
ガソスタの空気入れってノズルが入らないのばかり
みなさんどうしてますか?いい空気入れ持ってたら紹介してください!

214 :774RR :2021/12/06(月) 22:25:38.34 ID:nj4uSnqC0.net
補充からタイヤ交換までホムセンで買ったチャリ兼用の手動ポンプ(1500円)だわ

215 :774RR :2021/12/06(月) 22:25:44.72 ID:LwL9XzyC0.net
>>209
行間読み取ろう
無駄どころかエンジンに悪いアイドリング暖機の話だよ

216 :774RR :2021/12/06(月) 22:27:40.15 ID:cWiQJzrt0.net
普段は近所の中で安いGSで入れて、空気入れたい時だけバイクに入れやすいクリップがついている別のGSに行く

217 :774RR :2021/12/06(月) 22:29:46.53 ID:9Y8YPXYud.net
車だと変速制限かかるから厳冬期はアイドリングが落ちてくるまで数分の停車暖気するわ
やらないとローギヤでしばらく走る感じですげぇ走りにくい

218 :774RR :2021/12/06(月) 22:35:15.94 ID:DhmD0mvZp.net
>>213
これ優秀↓
SERFAS FP-200

219 :774RR :2021/12/06(月) 22:51:51.28 ID:8Jp8BoOP0.net
ありがとう
手動ならそれにします
電動と悩むがレビューみると不安しかない

220 :774RR :2021/12/06(月) 22:56:51.82 ID:NH/7xbt0d.net
>>219
アダプタだけ買ってガソリンスタンドの空気入れに取り付けるほうがいいよ
電動ポンプとか無駄すぎる

221 :774RR :2021/12/06(月) 22:59:57.05 ID:wqBL9qCWd.net
>>213

バイク用エアーバルブ 45°+ 90°+ 135°エクステンション L型 エアバルブ オートバイ 二輪用(3個入り) (ゴルード)
ベストセラー1位 - カテゴリ バイク用バルブキャップ

Amazonでググれ。

222 :774RR :2021/12/06(月) 23:03:40.82 ID:8Jp8BoOP0.net
なるほ!
アダプターをガソスタで使う手がありましたか!

223 :774RR :2021/12/06(月) 23:07:17.30 ID:EYPOyrOQ0.net
>>219
SK11のエアチャクックガンのATG-001タイプのノズルも便利
ホイールのバルブにズボッと被せて差し込めるから楽よ
当然コンプレッサーは必要だけど

224 :774RR :2021/12/06(月) 23:19:06.84 ID:8Jp8BoOP0.net
>>223
ありがとうございます
近くのガソスタもチャックタイプに変わったのですが
オフ車のスポークに干渉してゴムホースが割れそうなくらい曲げないといけないのです
他のガソスタによくある棒タイプは×

225 :774RR :2021/12/06(月) 23:26:27.13 ID:EYPOyrOQ0.net
そか
ATG-001は棒タイプではないけどそれでも無理なら入れれるバルブがないような気がするんだ

226 :774RR :2021/12/06(月) 23:38:52.11 ID:NH/7xbt0d.net
>>225
こういう場合はL字のアダプタだろ
なんでわざわざストレートの買うねん
エアバルブがL字ならともかく

227 :774RR :2021/12/06(月) 23:51:12.91 ID:K8ZgYVdLd.net
昔のディーゼルなんて予熱炊いてからアクセル全開にしてから掛けたものじゃがのう・・

228 :774RR :2021/12/07(火) 00:23:14.66 ID:zTC9wEn50.net
>>226
ストレートじゃないよ
ホースの先っちょに直接金口がくっついてんだけど
>>224もだけどATG-003と間違ってないか?

229 :774RR :2021/12/07(火) 00:45:29.23 ID:Tn6c9V1j0.net
>>228
ガソスタのもホース先チャックタイプなのですが、本格的なモノだからかチャックから10センチ位はぶっといゴムホースが頑丈で殆ど曲がらないのです
ATG001ならすぐ曲がりそうですね
コンプレッサー所持していないので
今回はアダプタポチりました、ありがとうございます!

230 :774RR :2021/12/07(火) 01:03:50.78 ID:t8PX5Wv2d.net
>>228
いや世間一般的にはこれをストレートと言うんだよ
http://imgur.com/5ZEuhYN.jpg

ホースに対して90度に繋ぐものがL字だよ
http://imgur.com/LxLSDro.jpg

ストレートだとフロントのダブルディスクとかに干渉するんだよ
結局180度くらいホース折り曲げて使う羽目になる

231 :774RR :2021/12/07(火) 03:04:34.44 ID:sKanTywD0.net
ストレートだのアストロだのワールドなんたらだの

232 :774RR :2021/12/07(火) 03:10:49.53 ID:0LY7IWGjd.net
>>213

俺はこれ使ってる
https://www.bal-ohashi.com/products/pump/no-1920/


んで、これでたまに空気圧見てる
https://www.bal-ohashi.com/products/gauge/no-211/

233 :774RR :2021/12/07(火) 03:18:40.05 ID:sKanTywD0.net
12V取れるなら、車載タイプの電動空気入れで
人力なら、チャリタイプの空気入れがベストじゃないかと思う
足ふみタイプはすぐクニャる

最近はやりの?コードレス電動空気入れ使ってみたいなあ

234 :774RR :2021/12/07(火) 08:13:42.18 ID:Ge73Umkv0.net
>>130
ガレージハウスは大いに結構だけど爆音マフラーの車輌や整備中のラジオ、オーディオの使用禁止しとけよ
アホが入居するとアパート全体が近所から顰蹙買うからね

235 :774RR :2021/12/07(火) 08:30:17.65 ID:zTC9wEn50.net
>>230
覚えておくよ
ありがとう

236 :774RR :2021/12/07(火) 08:44:46.60 ID:Ji/uwAIf0.net
スカイウェイブ乗ってるんですがエンジンオイルが減る症状があります。
500kmくらいおいに足してます
3000kmでオイル交換するのですが交換時は2L、3000km乗る間に数回足して 1L 足して乗ってます。
こんな感じで2万kmくらいのってます。
こういう症状を直すのにバイク屋にもってくといくらくらいかかりますか?

237 :774RR :2021/12/07(火) 08:55:37.82 ID:4vXB9t6NM.net
排ガスが白くなってたりする?だとすると結構な諭吉さんとお別れになります

238 :774RR :2021/12/07(火) 09:03:04.64 ID:/UaUGA2h0.net
無くなったオイルが何処に行ったかによって金額はピンキリだよ。
ドレンワッシャーから漏れてたならドレンワッシャー交換で数百円。
オイルパンヒビ入って漏れてたら数万円。
シリンダーヘッドとブロックの間から漏れててもガスケット交換で数万円。
上な方が言ってる通りマフラーから白煙出てればオイル下がりで数万円
ヘッドカバーガスケット交換で済めば2マンくらい?

239 :774RR :2021/12/07(火) 10:13:42.01 ID:Ji/uwAIf0.net
>>237
白い煙はでていません。

>>238
漏れてる場所によってかわるんですね。
下の廃油のボルトのところはもれてないくて エンジンカバー?っていうのかわかりませんがそこの側面に油のような跡がついています。特に雨の次の日みると油が流れたような汚れ、跡がついています。
ななめ下から覗いてみたこともありますがわかりませんでした。
どこかのホースとかからもれるのでしょうか?

240 :774RR :2021/12/07(火) 10:35:01.38 ID:T3ot5e51d.net

はい

241 :774RR :2021/12/07(火) 11:13:25.11 ID:yQlVzBzU0.net
>>239
文字ばっかりじゃなくて写真を上げろ
それができないならもうここで聞かないで
バイク屋に持って行くか河原に不法投棄してこい

242 :774RR :2021/12/07(火) 11:18:21.66 ID:6j6lDdD30.net
>>241
今、そんなこと言うと捕まるよ

243 :774RR :2021/12/07(火) 11:33:10.16 ID:pWa/AMbBM.net
>>241
スレタイと>>1読んだら、枕ジタバタしてこい
どうしても情報が欲しいなら、「〜の写真をこういう角度でこう撮ってもらえたら助かります」ぐらい言ってみろ

244 :774RR :2021/12/07(火) 12:33:08.63 ID:qXrO5b7C0.net
>>239
ブローバイホース外れてたり亀裂あるとそこからオイル吹き出るけど、継ぎ足し必要な程減る事は無いと思う。

2スト並みに減ってるっぽいから一緒に燃焼してるんじゃ?

滲み程度のオイルだとそんなに減らないし、500キロ事に継ぎ足しだと相当漏れてるか燃焼してるかだから漏れてる場合は止めてる所がオイルだらけになってると思うし、エンジンもオイル痕が残ってると思います。

一度バイク屋で観てもらった方がいいのでは?

245 :774RR :2021/12/07(火) 12:37:27.34 ID:5KBf2A610.net
>>239
白い煙出てなくてもその頻度でオイルを足さなきゃならないのは異常なので最低5万円は覚悟してください

246 :774RR :2021/12/07(火) 12:42:52.24 ID:U6M5m43Y0.net
バスコーク吹きつけ代金3000円だけ頂きます

247 :774RR :2021/12/07(火) 13:44:17.03 ID:GRKPpEdj0.net
一番早いのはバイク屋さんに持ち込みだね

その前にどうしても自分で不具合カ所を特定したいって負けん気があるなら
ホムセンで一番安い300円ぐらいのパーツクリーナー買ってきて手で触って
オイルが滲んでるところあたりを一度きれいに清掃してからオイル漏れ箇所
見るのがいいと思うよ

それで>>238読み直してからバイク屋さんにレッツゴーだ

248 :774RR :2021/12/07(火) 14:12:12.30 ID:TNL260Jc0.net
いくらここが全力で答えるスレと言っても限度がある

オイルが漏れていると分かっていながら2万キロも放置して
ずっと公道にオイル垂れ流し続けるようなバカに
まともなアドバイスする必要ねえだろ

もうほっとけ

249 :774RR :2021/12/07(火) 14:25:12.12 ID:S1HMExPtp.net
欲しいバイクを買うまでいや買ってからもこのスレをROMる
勉強になる

250 :774RR :2021/12/07(火) 15:04:58.47 ID:8Vv6VCL10.net
整備自分でできないくせに何で店に整備依頼しないの?

251 :774RR :2021/12/07(火) 16:10:51.70 ID:yAb+7+bb0.net
知識を得てこれから自分でやろうとしてんじゃないんか

252 :774RR :2021/12/07(火) 16:15:21.26 ID:0LY7IWGjd.net
>>233
まあ足踏み入れる時変なとこから空気漏れてるけどな
車で0圧から入れたけど完全に筋トレで恥ずかしかった
30分ぐらい踏み続けた気がする

まあ頻繁に使うなら電動一択だな
普通は使っても月1ぐらいだし

253 :774RR :2021/12/07(火) 16:27:23.23 ID:yQlVzBzU0.net
>>251
これから知識を得るにしても
あらかじめ学んでおくレベルってもんがあるだろ

>エンジンカバー?っていうのかわかりませんが
>どこかのホースとかからもれるのでしょうか?

こんなこと言ってる奴がここで言われたことを
理解できるとは到底思えない

254 :774RR :2021/12/07(火) 16:30:02.97 ID:yAb+7+bb0.net
まあそうか
サービスマニュアルとか見てある程度把握してないとな

255 :774RR :2021/12/07(火) 19:10:47.41 ID:yAb+7+bb0.net
これって何のステッカーかわかる人いる?
たまにバイクに貼ってる人いるんだけど
ググっても出てこないんだがパーツかなにかだろうか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2665251.jpg

256 :774RR :2021/12/07(火) 19:15:04.63 ID:U6M5m43Y0.net
ギフハフ

257 :774RR :2021/12/07(火) 19:41:50.92 ID:8Vv6VCL10.net
GuifじゃなくGifuって俺も知らん

258 :774RR :2021/12/07(火) 19:45:02.96 ID:Vjmn9kAd0.net
岐阜

259 :774RR :2021/12/07(火) 19:46:02.14 ID:yAb+7+bb0.net
>>257
おおお本来ガルフってものだったんだね
スッキリしたありがとう
多分これはパロディものだったんだろう
どうりで出てこないわけだ

260 :774RR :2021/12/07(火) 20:00:20.02 ID:/i3Hy0FaH.net
トカラ列島とかで地震が多発し、大地震の前兆とかいわれていますが、
バイクの地震対策はしていますか?

261 :774RR :2021/12/07(火) 21:09:51.13 ID:cJCcsWcn0.net
>>260
それは「質問」ではなく「アンケート」ですよね。
地震対策をしていたら何なのか。していなければ何なのか。それを聞いてどうしたいのかという
質問の意図をきちんと明確にしなさい。

自分は〇〇というメーカーの〇〇というバイクに乗っていて
マンションに住んでいて共同のバイク用駐輪場にバイクを置いています
バイクが〇台くらい置いてある駐輪場で
サイドスタンドでとめていますが大きな地震があったらと思うと不安です
バイクの駐輪にあたっての地震対策ということで
Google検索で 〜〜 や 〜〜 といった対策方法があるようですがどうでしょうか
皆様のアドバイスいただけないでしょうか

くらいの聞き方は出来ないんですかね。

262 :774RR :2021/12/07(火) 21:27:19.83 ID:eLRolJa30.net
>>260
1速に入れてサイドスタンド
コレをちゃんとクセにしてる
当たり前を当たり前にやっときゃ、大体は大丈夫
更に右側は壁にって当たり前までやれば、完璧

263 :774RR :2021/12/07(火) 21:28:02.81 ID:eLRolJa30.net
>>261はいつもの基地外ね
触るとキケン

264 :774RR :2021/12/07(火) 23:52:25.78 ID:T3ot5e51d.net
聞く方も失礼だろ。
アンケートならよそであって欲しいし、聞いてどうするんだ?ってことが多い。
困ってる内容なら、回答の内容が理解できるレベルであって欲しい。
掛け算できない大学生みたいなのが多いぜ。

265 :774RR :2021/12/08(水) 00:03:47.71 ID:UjsoN/s+0.net
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしろ
・他スレ誘導禁止。答える気がないならスルーしろ

このスレのテンプレはこれ
答えたくない、答える気がないなら黙ればいい

266 :774RR :2021/12/08(水) 00:53:26.82 ID:D6NbD5pj0.net
>>261

デジタル大辞泉「アンケート」の解説
アンケート(〈フランス〉enquete)
多くの人に同じ「「質問」」をして回答を求める調査法。また、その質問。

267 :774RR :2021/12/08(水) 02:29:54.39 ID:xncIm2Tc0.net
地震対策はしてます!
これでいいだろ?

268 :774RR :2021/12/08(水) 06:17:15.66 ID:xirhk8Nk0.net
>>264
で、前置きは良いから質問は?

269 :774RR :2021/12/08(水) 09:39:19.95 ID:fnr8qGHZ0.net
一人四役ですかね?

270 :774RR :2021/12/08(水) 14:46:39.65 ID:6NklvYho0.net
先輩方はヘルメットのチークパッドってどの位の頻度で洗濯してるんだ?

271 :774RR :2021/12/08(水) 15:01:22.28 ID:CC150v4m0.net
>>270

>>261

272 :774RR :2021/12/08(水) 15:03:07.42 ID:96csaemRr.net
プロなので一度も洗った事ない

273 :774RR :2021/12/08(水) 15:09:17.85 ID:9ymx2AC60.net
>>270
夏に途中一回、夏の終わりに一回。
でも頭にインナーキャブつけるようになってからはパッドの匂いはほとんど出なくなったからそんなにやらなくてええかな?くらいになってきた

274 :774RR :2021/12/08(水) 15:09:53.02 ID:9ymx2AC60.net
インナーキャブってなんやねんインナーキャップ

275 :774RR :2021/12/08(水) 15:16:31.78 ID:CvxziukZ0.net
スペアを買っておいて気になったら交換。
月一ぐらい?

276 :774RR :2021/12/08(水) 15:51:04.51 ID:IKC/YL/P0.net
ヘルメットの臭いで思い出したけど
ナップスの店内でものすごいタバコくさい奴とすれ違ったんよ
で、ヘルメット売り場に行ったらそいつがヘルメットを試着してた
不織布を被ってはいたけど、あのタバコ臭さはヘルメットに残ってるだろうな
ある意味「無差別臭いテロ」だよな

277 :774RR :2021/12/08(水) 18:37:51.65 ID:7l9Memd/p.net
夏場は月一ぐらい
それ以外は三ヶ月おきくらいかな

278 :774RR :2021/12/08(水) 18:39:22.78 ID:d2Net9Jq0.net
夏なんて乗るたびに洗ってるわ
冬は月一くらい

279 :774RR :2021/12/08(水) 18:40:50.99 ID:2uUrkusa0.net
4万キロのMF10フォルツアの
フロントサスのOHをDIYでしようと、
シールやOリング類は全て換えようと純正で買いましたが
ガイドプッシュ、バックアップリング、オイルロックピースも
買って準備しておいたほうが良いでしょうか?

280 :774RR :2021/12/08(水) 18:55:15.82 ID:cLspd7uK0.net
>>279
自分なりにやり方をきちんと下調べが付いているなら
こんな場所でそんなこと聞かなくても自ずと答えは分かるはずだけど
その程度のことさえ判断できない程度の能力ならやめておいた方がいい 馬鹿そうだし

ってか何でバイク屋行かないの? バイク屋にバイクを見せられない理由でもあるの?

281 :774RR :2021/12/08(水) 19:18:17.50 ID:zbIQ3CrFd.net
>>279
型式でなく呼称を書いたのは正解
応える気にさせるよ。
スライドとかリングは摩耗してる距離だないけど、開けたついでには変えたいブッシュではある。
俺なら変える。
だが四万じゃまだバラさない。

282 :774RR :2021/12/08(水) 20:25:22.92 ID:1MyCcncqp.net
>>280
バイクの質問を全力で否定するレス

283 :774RR :2021/12/08(水) 20:29:44.72 ID:C3RarYlw0.net
平成元年登録の大型バイクは旧車扱いされますか?

284 :774RR :2021/12/08(水) 20:35:11.31 ID:33POzDn8M.net
>>277
前世アライグマで確定です

285 :774RR :2021/12/08(水) 20:36:14.25 ID:33POzDn8M.net
間違えた >>278だった
もうどうでもいい

286 :774RR :2021/12/08(水) 20:37:06.48 ID:2uUrkusa0.net
>>281
助かります!有難うございます!

287 :774RR :2021/12/08(水) 21:11:40.84 ID:qjgr1zUW0.net
12年落ちの走行距離2万キロのジョグが10万円もするんだが…

中古車までなんでこんな値上がりしてんの?

288 :774RR :2021/12/08(水) 22:32:55.67 ID:zbIQ3CrFd.net
高くても売れるからだろ。
もしくは売る気ないから並べてるだけとか。

289 :774RR :2021/12/08(水) 22:35:01.79 ID:OK8cIPSh0.net
不人気で17万とか30万とかだったホンダのVRXロードスターが基本50万以上70万クラスで、なんてこっただよ
バイクブームきてるなあって

290 :774RR :2021/12/08(水) 23:19:06.55 ID:mJub7hGv0.net
https://www.goobike.com/maker-kawasaki/car-gpz250r/index.html
このバイクに30万の値が付いてる
しかも希少とかって...
世も末だな

291 :774RR :2021/12/08(水) 23:24:57.33 ID:5BZqLxiQ0.net
支払総額って登録代行とか自賠責や保証込だろ?

292 :774RR :2021/12/08(水) 23:29:16.72 ID:Y8cqGi1RM.net
>>290
47の俺が18の頃で既に一昔前の古臭いバイクだ。VT250Zとかフェザーあたりのバイクだよね?
そりゃ希少だわ。全く人気無かった記憶だもん

293 :774RR :2021/12/08(水) 23:29:40.70 ID:5PSyiaKa0.net
(自賠責は含んでても保険料は含んでない、というか自賠責も保険料…)

294 :774RR :2021/12/08(水) 23:34:26.37 ID:OJ/rxyNKd.net
人が仲介してる以上利益を出さないといけない訳で(社長も従業員も生活がある)
今時実店舗販売250cc実働の総額30万以下で買えるバイクなんであんま無いぞ

295 :774RR :2021/12/09(木) 06:45:40.78 ID:fmrFWHbc0.net
スズキなら30万以下のコミコミの弾がいっぱい有るんだが・・・

296 :774RR :2021/12/09(木) 08:00:09.63 ID:C6dDSxCR0.net
新車しか勝たん

297 :774RR :2021/12/09(木) 10:08:37.77 ID:MLK+5j5Lp.net
今ギアを1速に入れた状態でスターター押してしまって少し前に前進して倒れそうになってしまった
ふと思ったがサイドスタンド立てたままだったのでガガってなったのだがこの場合サイドスタンドに負担かってしまったのではないだろうか?
もしくはサイドスタンドが折れる原因になってしまうのではないか心配なんだが
サイドスタンドが折れる事ってあるのかな?

298 :774RR :2021/12/09(木) 10:12:28.79 ID:whBSMbc70.net
サイドスタンドが折れる事があるかないかで言えばある
ただ、今回の条件で折れるかと言われればまずない

299 :774RR :2021/12/09(木) 10:12:38.07 ID:BOTFP7kRM.net
>>293 漢字

300 :774RR :2021/12/09(木) 10:14:06.22 ID:jF5lb1kRM.net
>>297
そのくらいで折れたって聞いた事ないな
荷物積んでサイドスタンドターンを頻繁にやってたER-6nのスタンド基部がもげたって海外の事例が、わざわざ紹介されてるぐらいにレア

つか、サイドスタンドスイッチ付いてないのかな?

301 :774RR :2021/12/09(木) 10:15:04.44 ID:MLK+5j5Lp.net
>>298
早速ありがとうございます
俺は心配性で不安になってしまいました
折れる条件とはどんな時ですか?

302 :774RR :2021/12/09(木) 10:15:40.88 ID:MLK+5j5Lp.net
>>300
古いバイクなんでセンサーないのです

303 :774RR :2021/12/09(木) 11:03:21.71 ID:sajddrkY0.net
普段バイク勝手に動かないようにギア入れてエンジン切るのは大事なことだったりする
エンジンかけるときはまたがってかける癖つけたほうがいいぞ

304 :774RR :2021/12/09(木) 11:35:50.74 ID:GHQJQIs5d.net
ニュートラル信号かクラッチレバーにつけたクラッチスイッチか、回路経由変更でセルリレー駆動した方がいいぞ。

305 :774RR :2021/12/09(木) 11:41:45.77 ID:Hq6FPI5l0.net
>>300
YouTubeに日本人でニンジャ650だったかな?でツーリング行くのにフェリー乗り場に着いてスタンド出したらフレームが腐って傾きツーリング終了した人いるよ

持病?その人はカワサキでは保証対象外で自腹修理だった気する

306 :774RR :2021/12/09(木) 11:44:48.97 ID:YSU5IwmuM.net
>>305
だからそれ書いとるやん…

307 :774RR :2021/12/09(木) 12:00:00.02 ID:Oad/Xq6z0.net
昔、オフ車でステップに立ってキック始動繰り返してたら折れたことある
もちろんこけてひどい目にあった

308 :774RR :2021/12/09(木) 12:00:28.64 ID:sajddrkY0.net
>>307
想像するだけで怖い

309 :774RR :2021/12/09(木) 12:30:12.15 ID:2YRFKa4q0.net
テスト

310 :774RR :2021/12/09(木) 12:47:06.66 ID:2YRFKa4q0.net
電装系で質問です
2018年式Ninja400に乗っていてUSB電源の取り付けを予定しています。
自分で調べたところ、キジマの汎用 USBポートがポン付け出来るとのことで
プラスのコードはギボシ(オス)加工して、一方のコードは既に丸形端子がついているので
そのままボディアースとしてどこかのボルトに取り付ければいいようなんですが、
丸型端子をギボシ(メス)加工して車体側のキボシ端子(オス)に取り付ければ
ボディアースと同じ効果が得られますか?

基本的にプラスは赤コード、マイナスは黒コードでもともと車体についているギボシ端子を使用すればショートせず使えるんですかね?
ド素人のためトンチンカンなこと言ってたらすいません

311 :774RR :2021/12/09(木) 13:02:23.95 ID:yvGXi+H80.net
繋ごうとしてる黒ケーブルが
確実に間違いなく
絶対アースなのであれば大丈夫

どうやってアースだと確認したの?

312 :774RR :2021/12/09(木) 13:17:22.11 ID:2YRFKa4q0.net
>>311
https://www.youtube.com/watch?v=MjCAgeIs8os
この動画を参考にして
コメント欄で 「 ギボシ端子がオスメス出ていたのでそちらに接続した 」 と記載があったんですよね

ということはコードを誤ってショートさせてしまう可能性もあるということですかね…
アースかどうかの判断はどうすればいいのでしょうか?

313 :774RR :2021/12/09(木) 13:19:23.97 ID:8wcFMGgn0.net
テスター使って測って、その端子とフレームの金属露出部が導通してりゃまいなすだと知ったかぶりしとく

314 :774RR :2021/12/09(木) 13:20:26.90 ID:U/UCLKrT0.net
>>312
確実なのはサービスマニュアルの配線表を見る事

315 :774RR :2021/12/09(木) 13:22:16.95 ID:ogoDGk6ZM.net
>>310
ボディ(アース)とそのアースに使う端子の導通か電位差測ってみたら良いよ
テスターありませんwwwってのはやめてねw
電装周り弄るのに、テスターは(慣れた人でも)必須だよ

316 :310,312 :2021/12/09(木) 13:33:57.45 ID:2YRFKa4q0.net
なるほど
皆さんありがとうございます

サービスマニュアルを見るのが確実かつ安心なのは百も承知なのですが
今回自分で作業しようと思った理由が出来るだけ低コストでということなので
少し二の足を踏んでいるのが正直なところです

また恥ずかしながらテスターも持ち合わせていないのですが、
(動画の通り)配線のコンパクトさには多少目をつむってボディアースにつなげる
場合もテスターはあったほうがいいですか?
どうやら調べるとフレームのどこにでもつけてもいいというわけでもないようですね汗

317 :774RR :2021/12/09(木) 13:37:55.85 ID:U/UCLKrT0.net
>>316
電気関係イジるならテスターは必須アイテムだよ
電源入れたりする前に導通してるか、
短絡してないかとか調べておかないと他の所も壊す

ホムセンで2千円も出せば買えたりするから、
自分でイジるなら買っておくべき

318 :774RR :2021/12/09(木) 13:38:19.63 ID:sajddrkY0.net
>>316
サービスマニュアルがバイクについてなかったってことかな
それこそ今後も低コスト目指すならヤフオクとかでサービスマニュアル購入しといたほうがいいぞ
自分で色々やるのであればマニュアルないってのは致命傷すぎる

319 :774RR :2021/12/09(木) 13:40:36.47 ID:BOTFP7kRM.net
>>310 ギホシは上流側がメス下流に向かうほうがオスに繋ぐ原則があるだけで必ずオスがアースに繋がっている訳ではない
アースに繋がっているかは、テスターでバッテリーマイナス間と抵抗が0オーム以外はダメ

320 :310,316 :2021/12/09(木) 13:53:16.37 ID:2YRFKa4q0.net
レスありがとうございます
動画だとすぐ出来るよ!みたいな感じですし
USB電源取り付けについては大方うまくいくんでしょうけど結局急がば回れってことですよね

ひとまずテスターについては事前に用意しようと思います
電気系は素人トラブルも多いようなのでここで聞いておいてよかったです
( また質問すると思いますがその時は宜しくおねがいします )

321 :774RR :2021/12/09(木) 13:55:34.93 ID:bzLCwbIuM.net
>>320
すぐ出来るよ(ちゃんとした手順は踏んでる)

ってだけの事だよ
タイヤの空気圧とか、ガソリンちゃんと入ってるとか、自賠責切れてないとかそういうのと同じ
わざわざ言わないだけで、確認は必須

322 :774RR :2021/12/09(木) 14:13:01.81 ID:sajddrkY0.net
バイク塗装とかデカール貼りなんかも
動画で見ると簡単そうだがちゃんとやり慣れた人がやってるだけの話で
自分でやったらまず失敗するもんな

323 :774RR :2021/12/09(木) 14:34:54.86 ID:GHQJQIs5d.net
>>310
それぞれ繋いでなんでショートという語句が出てくるの?
ショートの意味分かってない?

324 :774RR :2021/12/09(木) 15:08:17.96 ID:AyfMuAQS0.net
>>306
海外と日本人YouTubeは違うだろ?君は海外の人が日本人って思う国の方かな?

325 :774RR :2021/12/09(木) 15:08:22.54 ID:BOTFP7kRM.net
ショートを正しく理解してる人は少ないと思うぞ

326 :774RR :2021/12/09(木) 15:08:43.29 ID:Azu/8y+tp.net
すぐできるよ、ほど恐ろしい言葉はないよな
そしてできる人ほど簡単にやってるように見えるから余計に厄介
中学でどれだけ半田付けで芋半田を量産したか、ハート型になってしっかり食い込ませたギボシなんてできた試しがないわ

327 :774RR :2021/12/09(木) 15:13:35.11 ID:8wcFMGgn0.net
安い謎メーカーの中華工具でもなきゃ、しっかりカシメられるよ

328 :774RR :2021/12/09(木) 15:15:03.28 ID:eEqFuspuM.net
そーゆー話じゃないんだよなぁ

329 :774RR :2021/12/09(木) 18:01:17.73 ID:IebkXQgya.net
ギボシを電工ペンチでかしめるの簡単そうで文章にしにくいコツが要るよな?
それで出来る人は数回の試行錯誤でコツ掴むけど、教えてもちゃんとかしめれない人も居るのよな。
そう言うタイプは他の事でも要領が悪くて上手く出来てない。
何が悪いのかね?

330 :774RR :2021/12/09(木) 18:06:55.74 ID:02Idmn6u0.net
器用かどうかと視力じゃないの
上手い人はカシメペンチ無いとニッパーできれいにハート形作ってる
真似した事あるけど通販で新しい配線取り寄せる羽目になったわ

331 :774RR :2021/12/09(木) 18:45:46.68 ID:GHQJQIs5d.net
負けにダメな奴は少数だがいるよな。教えたから習ったからでできるもんでもないようだ。
うちの町にも、部屋の蛍光灯さえ交換できない中年が何人か居る。ビデオデッキが繋げれないとかいるだろ?
TVの外部入力切り替えろ、何度教えてもダメな奴。

332 :774RR :2021/12/09(木) 18:53:17.53 ID:pOHxtXgMM.net
こういう日本語が怪しい人とかもね

333 :774RR :2021/12/09(木) 19:42:37.10 ID:eFL/VNKS0.net
電工ペンチでギボシ端子を圧着なんて怪力じゃなきゃ無理だろ

334 :774RR :2021/12/09(木) 20:31:34.87 ID:9t2pBqbZM.net
あんなもんにコツも怪力も必要ないだろ

335 :774RR :2021/12/09(木) 21:10:30.64 ID:9qCbaoMZ0.net
結構な数を電工ペンチでかしめてるけど正式なやり方知らんままで、未だに失敗する時ある。こういう時こそYouTubeかな

336 :774RR :2021/12/09(木) 21:24:40.78 ID:eFL/VNKS0.net
圧着工具使えば楽勝だけど、電工ペンチなんて圧着出来てる気がしないぞ

337 :774RR :2021/12/09(木) 21:28:25.48 ID:hO6RH+n60.net
>>336
Googleと俺は同じ電工ペンチを思い浮かべているが何を指してる?

338 :774RR :2021/12/09(木) 21:33:40.37 ID:cybYJhK50.net
ID変わったけど>>326です
半田付けやカシメは例えだからね
ブレーキのエア抜きでもなんでもいいけど最初からできる人もいれば時間のかかる人もいるし
こういう作業的な事じゃなくても人と人のコミュニケーションだったり苦もなくできる人もいればなかなかできない人もいたりするでしょ
教えてすぐ150キロのカットボール投げる人もいれば教えても教えても投げれない人もいるよね
そゆことです

339 :774RR :2021/12/09(木) 21:36:26.74 ID:eFL/VNKS0.net
>>337
圧着工具で検索

340 :774RR :2021/12/09(木) 21:38:36.34 ID:eFL/VNKS0.net
>>339
途中で書き込んじゃった

圧着工具で検索したら大体出てくるよ
倍力というかてこがもっときくやつ
圧着面積もペンチより広い

341 :774RR :2021/12/09(木) 21:47:30.79 ID:AyfMuAQS0.net
ググったら明確な違いは規定されてないとあるけど圧着ペンチと電工ペンチは同じ用途で使うでいいんじゃないの?

342 :774RR :2021/12/09(木) 22:00:40.89 ID:9t2pBqbZM.net
>>340
それ同じ物だよ
だだ圧着工具には圧着する端子やサイズによって種類がある
違う物使ってない?

343 :774RR :2021/12/09(木) 22:15:07.30 ID:cybYJhK50.net
電工ペンチはカシメ、被膜剥き、圧着(中にはボルト切り)のできるもの
圧着ペンチは圧着端子(リングスリーブ)を潰すのに使うペンチでギボシの圧着はできない
電工ペンチとは違うものだよ
こないだ調べたらグリップの色でいろいろ区別されてるらしい(黄色、橙色、緑色)
DIYラボってページで詳しくでてる

344 :774RR :2021/12/09(木) 22:29:13.66 ID:PEkkpCZ3d.net
道具ってのはなんでもそうだけどちゃんとした使い方調べておいたほうがいいよ
間違った使い方をずっとしてる可能性もあるし、実はこんな機能がなんてこともある

おれなんてヘルメットのシールドロック機構に3年気付かなかった

345 :774RR :2021/12/09(木) 22:32:34.94 ID:eFL/VNKS0.net
>>341
>>342
電工ペンチは被覆剥いたり、物によってはねじを切ったりも出来たりする汎用工具
圧着にも使えるけど、ギボシ端子くらいになるとかなり力がいる
正しく圧着することは、少なくとも自分の力では出来ない
引っ張って抜けなきゃOK位までならいけるかも知れないけど

>>343
圧着工具は電気工事に使うものとは限らないよ
コネクタの端子用の圧着工具とか
https://www.monotaro.com/g/00158268/

346 :774RR :2021/12/09(木) 22:39:55.60 ID:xyVZn2We0.net
ギボシのカシメとリングスリーブの圧着で混乱してる人が居るような気がする

347 :774RR :2021/12/09(木) 22:56:53.06 ID:ZUndePSn0.net
せやな
ギボシの圧着なんて
爪切りより力要らんやろ

348 :774RR :2021/12/09(木) 23:12:04.39 ID:5vC90Utv0.net
>>344
1Lのオイル缶みたいに注ぎ口のない金属容器に穴を開けるのに
プライヤーを使ったと書いたら、お前プライヤーってどんな工具か知ってる?
ってレス付いたことがあったな

349 :774RR :2021/12/10(金) 00:03:10.93 ID:KyMA3D9V0.net
新車で買った125ccスクーターの6ヶ月点検の葉書が来たんだけど、これって普通受けるものなの?

350 :774RR :2021/12/10(金) 00:06:39.08 ID:2xb56Sa70.net
>>349
自分でやる人もいれば店になげる人もいる

351 :774RR :2021/12/10(金) 02:16:06.36 ID:wZnKzQEo0.net
オイル交換とか自分でやってるなら無理に行かなくてもいいんじゃない?

352 :774RR :2021/12/10(金) 02:22:20.66 ID:EeHWcIkTd.net
点検とか何それレベルなら店に委ねた方がいい
どうせ日常点検もしてないだろう

353 :774RR :2021/12/10(金) 03:04:31.12 ID:epe6xkGHd.net
>>349
普通はやる

点検ちゃんとやってないと保証なくなる事もある

354 :774RR :2021/12/10(金) 05:48:32.69 ID:1PeEsUMU0.net
>>349
保証の規定で、保証継続には定期点検を受けることって書いてなきゃうけなくてもいい

355 :774RR :2021/12/10(金) 06:36:48.34 ID:GVIRjIdO0.net
6ヶ月点検は任意だから好きにしろ
法定12ヶ月点検は受けなさい

356 :774RR :2021/12/10(金) 07:45:37.27 ID:A9PEnnYt0.net
リングスリーブ用ペンチで絶縁閉端子圧着するバカや丸端子用で絶縁丸端子圧着するバカが電工でも存在するからな・・・

357 :774RR :2021/12/10(金) 07:49:57.24 ID:Q/wugRsr0.net
ブラック現場だと工具もない状態でとりあえず繋いどかなきゃいけない場面もある
電気工事士でもなきゃ電気工事の話もないのにだ
怖いだろ〜

358 :774RR :2021/12/10(金) 08:02:41.14 ID:5RX6qJMcM.net
>>356
ノシ

359 :774RR :2021/12/10(金) 09:01:26.86 ID:s9+OXre/0.net
俺も親父の手伝いで電工やってた頃はリングスリーブでも被覆付きでもY端子でも、何でもかんでも同じ圧着でやってたわー。

360 :774RR :2021/12/10(金) 10:51:23.79 ID:SyJGOaALM.net
青アッペンとか持たんもんw

361 :774RR :2021/12/10(金) 18:03:12.73 ID:dvOmkPILM.net
>>301
日々の習慣が負担を蓄積して折れたりじゃないかな。サイドスタンドかけて、サイドスタンドに無意識に荷重かけながら降車とか、サイドスタンドの接地点を軸にしてバイクをターンさせるとか1度や2度で折れたりしないけどダメージは蓄積する。

362 :774RR :2021/12/10(金) 18:47:54.24 ID:X5/bvkg70.net
>>349
無料なら受けるべきだし、有料で余裕があるなら受ければいい

363 :774RR :2021/12/10(金) 18:48:53.40 ID:X5/bvkg70.net
センタースタンドないから、チェーン清掃時にサイドスタンドを軸にグイッとして、リアタイヤを回してるけど、やっぱり良くないな

364 :774RR :2021/12/10(金) 18:52:46.15 ID:JVsmU+zu0.net
リアメンテナンススタンドなんてそう高いもんじゃないしずっと使うから買うとけ

365 :774RR :2021/12/10(金) 18:57:29.91 ID:X5/bvkg70.net
マンションだから置場所に困るんだよな
片方で上げるジャッキでも考えるか

366 :774RR :2021/12/10(金) 19:01:26.80 ID:KkmllgxjM.net
>>365
こんな感じのものがいくつか出てる
https://www.daytona.co.jp/products/single-97411-parts

367 :774RR :2021/12/10(金) 19:01:54.35 ID:VIKSzubN0.net
チェーンに塗布したら少しバック、塗布したら少しバックを繰り返す
一周したら拭きあげて少し前進、拭き上げて少し前進を繰り返して元の場所に戻ったら塗布も拭きあげも完了

368 :774RR :2021/12/10(金) 19:03:55.28 ID:zmwfACwgd.net
>>365
ローラースタンドは?あれば楽だよ。
薄いから隙間に入れとけば邪魔にはならんし

369 :774RR :2021/12/10(金) 19:22:43.86 ID:gAeaN9550.net
マンションだとカバーにスタンドや工具類は車のトランクにぶち込んで出発だな

370 :774RR :2021/12/10(金) 20:03:27.30 ID:X5/bvkg70.net
>>366
そうそう、それを買おうか悩んでた

371 :774RR :2021/12/10(金) 20:34:31.84 ID:IX+KOAQ70.net
>>370
持ってるけど車両によっては上げるの大変だし、チェーンメンテ中にずれて外れたりしてイマイチ
>>368が言ってるローラーの方が使いやすい
メンテスタンドが一番良いのは当然だけど

372 :774RR :2021/12/10(金) 20:35:07.44 ID:AjUZQjod0.net
メンテナンススタンドはこかしそう。使ったこと無いけど

373 :774RR :2021/12/10(金) 20:39:07.75 ID:J+vLSk5a0.net
メンテスタンドは家族や友達に補助してもらって何度か練習したら要領つかめるよ

374 :774RR :2021/12/10(金) 21:19:42.35 ID:JM+P88eFM.net
鋼鉄束300円で事足りる

375 :774RR :2021/12/10(金) 21:34:33.01 ID:zLPHS1k50.net
ヘッドライトのハイビームが玉切れすることってありますか?車検のときくらいしか点けることないのに。

376 :774RR :2021/12/10(金) 21:46:14.73 ID:Qq2Gt/s4p.net
>>371
フロントブレーキかけるとだいぶマシだが

377 :774RR :2021/12/10(金) 22:02:29.98 ID:Nzlu5Gw40.net
フロントブレーキロックするフックみたいなの使えば片上げスタンドでもずれることないけどな、ローラーももってたけどリアタイヤ回転させるとドンドンローラーの端に寄ってきてケツ持ち上げて中心に置き直しが必要だったから面倒だった

378 :774RR :2021/12/10(金) 22:10:53.85 ID:X5/bvkg70.net
>>371
なるほどね、買うならローラーの方か
片方スタンドは車のパンタジャッキでも同じようなことができるって言うしな
パンタジャッキなら複数持ってるし

379 :774RR :2021/12/10(金) 22:18:38.34 ID:U/4ftU7t0.net
これが良いらしい
スイングアームリフトスタンド
https://twitter.com/6rryouchan/status/1129940990410649602?s=21
(deleted an unsolicited ad)

380 :774RR :2021/12/10(金) 22:34:32.55 ID:Mc9Kmr7+a.net
>>379
そんなん有ったんやね買いに行くわw

381 :774RR :2021/12/10(金) 22:41:43.55 ID:B067GVxIM.net
ジャッキで上げるのと一緒じゃね

382 :774RR :2021/12/10(金) 23:04:09.20 ID:zjo3KH9zp.net
ドカなんかのアルミスタンドだとヤバそう

383 :774RR :2021/12/11(土) 00:44:24.16 ID:LC09Fes+0.net
>>375
ハロゲン球?
バイクに付いてる以上、振動で玉切れはある程度仕方ない現象
付けてた球が「たまたまハズレ」だったと諦めるのが吉

髪の話じゃ無いからな

384 :774RR :2021/12/11(土) 01:31:05.86 ID:miG7rW3+0.net
30年前のキャブレター車なのですが、冬はバイクをおいてる倉庫に電気ヒーターを置いて室内をしばらく温めてからエンジン掛けたほうが掛かりやすくなりますか?

385 :774RR :2021/12/11(土) 02:12:23.14 ID:EA9zXKjna.net
気休め程度では?

386 :774RR :2021/12/11(土) 02:18:59.29 ID:LQ+ah9fV0.net
電気ヒーターじゃ効率悪いからヤカンのお湯ぶっかけたほうがいい

387 :774RR :2021/12/11(土) 04:12:01.05 ID:jgSs2OT20.net
氷点下で凍結心配するとかでもないなら冬でもチョーク使えばエンジンかかるのが普通
予熱が必要なのは北海道とか東北の一部で1桁気温程度でかからないならそれは壊れてる

388 :774RR :2021/12/11(土) 04:15:57.27 ID:ttnmf3pxd.net
かかりやすいかの質問だよ

389 :774RR :2021/12/11(土) 05:00:19.69 ID:CpGcxNa+0.net
>>383
ありがとうございます。

まだ確認はしてないのですがハイビームのインジケータも点かなかったらスイッチや配線ですよね?

390 :774RR :2021/12/11(土) 06:01:37.20 ID:EA9zXKjna.net
本当に普段全くハイビームに切り替えて無いならハイロー切替スイッチの接点の錆びで接触不良がいちばん疑わしいね。

391 :774RR :2021/12/11(土) 06:05:37.22 ID:LC09Fes+0.net
>>389
いや、バイクの配線て「回路的に単純で効率的に」作ってある事があるからインジケーターが直列配線されてる事もあるので車種による
(電源系統>ヘッドライトHi>インジケーター>アース)

ヘッドライトなら外して直接テスターで導通確認した方が良いかと
玉切れじゃなかったら配線系統のチェックを

なので稀な例でインジケーターの玉切れで断線してた事がある
まあ折角の機会だから配線図の入手した方が良いと思うよ

392 :774RR :2021/12/11(土) 06:31:23.88 ID:CpGcxNa+0.net
>>390
>>391
朝っぱらからすみませんありがとうございます。

まずは球の交換、ダメなら配線やスイッチを追っていきたいと思います。

393 :774RR :2021/12/11(土) 07:03:44.78 ID:Fayiu2M10.net
自分は半年点検の時ホーンが鳴らなかったな
なんせ一度も鳴らしたことがない

394 :774RR :2021/12/11(土) 08:52:05.07 ID:lFCiae2o0.net
ホーンのテストは交差点の手前でたまに無意識のうちにしちゃうな
ちゃんと鳴って周りに注意もできるから安心

395 :774RR :2021/12/11(土) 09:04:08.47 ID:jgSs2OT20.net
道路交通法違反

396 :774RR :2021/12/11(土) 09:16:51.35 ID:UFC5vXv2M.net
>>394
プップ爺www

397 :774RR :2021/12/11(土) 09:36:38.65 ID:9BY13uU40.net
ウインカー出す時にピプッって確認しとけよ

398 :774RR :2021/12/11(土) 10:33:08.50 ID:23ms7bEqd.net
>>391
そんな車種があるのかよ?直列って知ってる?
それぞれの電圧がどう変わるか知ってる?
いい加減なことを言うなよ。

399 :774RR :2021/12/11(土) 10:34:53.09 ID:+bY1NYOk0.net
ヤマハのバイクでガソリンコックをバラしたんですがウェーブワッシャーが入ってないことってありますか?

ガソリン漏れを直そうとしてますがネットの情報と実車の状況が異なり困ってます。

400 :774RR :2021/12/11(土) 10:42:21.39 ID:VeybcB+YM.net
>>399
サービスマニュアルどうなってる?
ネットの情報信じちゃいかんよ

401 :774RR :2021/12/11(土) 10:45:48.03 ID:lh7aPPYv0.net
>>399
新車で買ったの?中古なら前の人がいい加減な事してたかも知らんよね

402 :774RR :2021/12/11(土) 10:46:01.58 ID:hM6hQtzw0.net
>>398
>>391を擁護するわけではないが、電送品が全部直列なんてことはあり得ないだろ?
ホーンとかインジケーターとかバイクメーカーが走行に支障がないと思えば、そこだけ直列ってことはあるぞ

403 :774RR :2021/12/11(土) 10:48:36.26 ID:+bY1NYOk0.net
>>400
パーツリストの図には存在しなかったです。
実際にはネット情報にはなくて実車にはあったので、前オーナーが勝手に入れた物だったら安心できるんですけど

コック内部にウェーブワッシャーがないなんてありえないくらいの事なのかどうかが知りたいです

404 :774RR :2021/12/11(土) 11:05:27.96 ID:bU+GI2zhM.net
(整備するプロ&素人も)
にんげんだもの
自分でプラグ交換したら1気筒だけ手で回るほど緩かったことあるわ。自動車のほうだけど。

405 :774RR :2021/12/11(土) 11:11:10.32 ID:bU+GI2zhM.net
>>400
パーツリストの図には存在しなかったです。

コック内部にウェーブワッシャーがないなんてありえないくらいの事なのかどうか

ってパーツリストの図に存在しないなら、そのコックには「ないことがありえない」ではなく、無いのがデフォということでしょう。

406 :774RR :2021/12/11(土) 11:42:18.70 ID:E3yvzo4or.net
国産旧車で、社外品含めた部品の供給が豊富で、故障も少なくメカの素人でも楽しめるバイクって何がありますか?

407 :774RR :2021/12/11(土) 11:43:49.49 ID:C5UAmmpQd.net
>>383
>>390-391
ハイビーム不点灯の件で質問した者です。結論をいうと球切れでもなんでもなく、コネクタ端子の腐食による導通不良でした。

コネクタを取っ払って圧着端子で直結したらすんなり点いてしまいました。


朝からお騒がせしてすみません。
また質問があるときはお願いします。

408 :774RR :2021/12/11(土) 11:46:27.47 ID:0uHHWHIE0.net
50〜124ccのスクータータイプ購入を検討しています。
よく買う製品の段ボールの床が200*270mmなので今使っているジョルノクレア同様に
足元に載せたいのですが、可能な現行車はありますか?
新車がいいですが、中古でもあれば教えてください。

409 :774RR :2021/12/11(土) 11:59:33.40 ID:UpoDpQ+vp.net
足元?

410 :774RR :2021/12/11(土) 12:04:59.83 ID:0uHHWHIE0.net
>>409
ステップボードです。スクータータイプだとDio110みたいに左右繋がっているのもあるので・・。
Dio110だと狭い部分が17センチだったので20センチ以上のバイクがあれば購入したいです。

411 :774RR :2021/12/11(土) 12:06:08.62 ID:hH5bbNB80.net
>>393
一度も日常点検してないという

412 :774RR :2021/12/11(土) 12:08:01.23 ID:Em7go5DHM.net
>>406
何をどう楽しむんだ?
国産旧車でパーツ供給が豊富って時点で人気車でプレミア価格だし、メカの素人関係無いし、故障が少ないなら新車になるし…

413 :774RR :2021/12/11(土) 12:10:52.55 ID:nRAbKxuh0.net
>>406
新車を旧車風にしたものだろうな。おや、そこにZ2みたいなものが…

414 :774RR :2021/12/11(土) 12:11:34.57 ID:7gYwLGu80.net
そのダンボール持って大きめのバイク屋に行く

415 :774RR :2021/12/11(土) 12:12:04.54 ID:23ms7bEqd.net
>>402
何を言ってるのかわからない。どっちを擁護してるんだ?
小学生理解に世界だぞ。電気に弱いやつって多いよな。

416 :774RR :2021/12/11(土) 12:16:11.24 ID:E3k78Q96M.net
>>404
内部ってどこかしらんが漏れる可能性のある場所ならそんなワッシャー入れないよね

417 :774RR :2021/12/11(土) 12:18:46.31 ID:axaKMNjw0.net
>>406
新車数年で使いつぶして乗り換えておく方が
パーツが廃盤になる前に交換できるようなと

418 :774RR :2021/12/11(土) 12:22:29.13 ID:lFCiae2o0.net
>>406
モンキー、ゴリラ、カブ

419 :774RR :2021/12/11(土) 12:23:34.53 ID:UpoDpQ+vp.net
>>406
ロードバイク

420 :774RR :2021/12/11(土) 12:25:13.78 ID:hH5bbNB80.net
ロードバイクは8速最強説

421 :774RR :2021/12/11(土) 12:28:50.01 ID:q+ZFzQ4h0.net
>>412
そりゃ、面倒がなくて新車より安くて万が一のとき直せるのが欲しいってことでしょうよ。
比較的新しくて、販売当時大量に生産されたのが良いでしょう。今は不人気車ならなお良し。
ズバリ!SRV250が良いでしょう。あと売りっぱなしの現状中古はやめましょう。部品とれるうちは面倒みますよ!というスタンスの店で。
少々古いバイクでも部品替えたら動く。しかしアレコレやっていたらすぐ出費が積み上がるから、実際安く上げたいなら眼力と整備技術と運(出会い)も必要よね。

422 :774RR :2021/12/11(土) 12:29:43.21 ID:tN3sg5nr0.net
ツーリングのログアプリ
お勧め教えて下さい
登録とかの煩わしさが無いもので、ブログにログを取った地図が転載できるのが助かる

423 :774RR :2021/12/11(土) 12:34:10.95 ID:q+ZFzQ4h0.net
SRのノーマル戻しがケッコー金かかってさ。タンクとマフラーとシートとウィンカーをノーマル中古美品で揃えて、キャブレターAssyで新品にした。そんなにするならもっとキレイなSRを買えたのになあ。試算がテキトー過ぎた。

424 :774RR :2021/12/11(土) 12:38:28.06 ID:nRAbKxuh0.net
>>423
でも新車買うより楽しめたんだろ。いいじゃん。

425 :774RR :2021/12/11(土) 12:44:17.02 ID:KG41xM0JM.net
>>421
そういうのなら、ninja250Rか
kwskだから、パーツも長く出るし

426 :774RR :2021/12/11(土) 12:55:36.80 ID:q+ZFzQ4h0.net
>>424
そうだね。その後売り飛ばして新車買ったよ。Fiは神だね。く
>>425
忍者250もバイク便御用達だしいいよね。でも旧車に乗りたいってことなら見た目が近代的すぎるので外した。エストレヤはプレミアつき始めているし。

427 :774RR :2021/12/11(土) 13:16:43.32 ID:CpGcxNa+0.net
>>410
足元に積載すると捕まるぞ。

428 :774RR :2021/12/11(土) 13:18:12.69 ID:23ms7bEqd.net
>>422
足跡っての入れてる。
ツーリング用じゃないけど、移動してる間中ログってる。鍵とか無くしたりするんで置き忘れに役立ってるわ。

429 :774RR :2021/12/11(土) 13:28:31.02 ID:0uHHWHIE0.net
>>427
足元ダメなんですか!?
初めて知りました…。

430 :774RR :2021/12/11(土) 13:34:29.60 ID:FQ5ekzqM0.net
足跡と足元がややこしい…

431 :774RR :2021/12/11(土) 13:36:40.08 ID:CpGcxNa+0.net
>>429
気を付けなよ。

432 :774RR :2021/12/11(土) 13:42:49.74 ID:MaUcaIcf0.net
ベンリィだな
足元じゃないけど

433 :774RR :2021/12/11(土) 15:56:19.73 ID:JxeK6Qtop.net
>>405
つまりウェーブワッシャーがないコックもあるってことですか?

434 :774RR :2021/12/11(土) 16:05:24.86 ID:IVkbYQg5d.net
>>433
サービスマニュアルまで疑うなら電話して聞いてみるかコックASSYがまだでるなら新品買ってばらしてみたほうが速いんじゃない?
後は人に聞くときはせめて車種くらい書けよ。もしかしたら詳しい人が居るかもしれないし

435 :774RR :2021/12/11(土) 16:38:50.65 ID:23ms7bEqd.net
車種も年式もみんな知ってると思ってる。
俺のバイクだぞ!って人が多いよね。
ウェーブワッシャなんぞ無いコックはいくらでもあるわ。

436 :774RR :2021/12/11(土) 16:43:59.59 ID:tN3sg5nr0.net
>>428
ありがと
調べてみますね

437 :774RR :2021/12/11(土) 17:56:17.14 ID:jgSs2OT20.net
俺の乗ってるバイクのパーツリストのコックのところウェーブワッシャーは描かれてないけどバラしたら入ってた

438 :774RR :2021/12/11(土) 18:31:08.77 ID:9BY13uU40.net
自分の愛車のサービスマニュアルくらい買っとけよ

439 :774RR :2021/12/11(土) 22:57:46.24 ID:vBuiewfW0.net
バイクの男性死亡 国道17号で右折待ちのライトバンに追突、滑走し走行中のトラックに衝突/埼玉・戸田(埼玉新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b576c545a2d106beae936a88c0f29887006e48d

440 :774RR :2021/12/11(土) 22:57:52.43 ID:vBuiewfW0.net


441 :774RR :2021/12/11(土) 22:58:52.93 ID:9/lBRUvF0.net
>>435
コミュニケーションまともに取れないやつが世の中の大半だからなあ
ましてここはジジイしかいないからなおさら

442 :774RR :2021/12/11(土) 23:06:16.88 ID:hM6hQtzw0.net
>>439
これって追突なんだから自己責任やろ?

443 :774RR :2021/12/11(土) 23:20:37.59 ID:9BY13uU40.net
すり抜けでもしようとして失敗したのか脇見でつっこんだのか

444 :774RR :2021/12/12(日) 01:25:22.98 ID:OnUh6GOB0.net
この前ウィーリーやってるやつ見かけた
どうなってんのあれ あんなんムリムリのムリィだわ・・見てるだけでヒヤヒヤする

445 :774RR :2021/12/12(日) 03:54:02.61 ID:YpaTLC4X0.net
>>437
ZZR1100Dもバラした記憶では入ってたような気がするんだが
パーツリストにはそんなものなかったぜ!

>>438
必要なのはパーツリストだろ常識で考えろ

446 :774RR :2021/12/12(日) 06:18:51.93 ID:5kuJtY/r0.net
ウィリーって危険行為で警察にしょっ引かれるでしょ?

447 :774RR :2021/12/12(日) 08:05:11.13 ID:aixdUCBAa.net
前甥っ子がMT-09買って「これ乗ってみて」って言われて発進したら空向いてた
寸足らずでパワーあってとんでもないウイリーバイクだった
林道行く人は前輪10cmくらい上げられる様になっておくと水溜りで足汚れ無くて済むよ

448 :774RR :2021/12/12(日) 08:13:10.57 ID:KnBkxUlV0.net
「見せびらかしたかった」ウィリー走行するも転倒 男女7人摘発 福岡市 https://times.abema.tv/articles/-/10008092

449 :774RR :2021/12/12(日) 08:26:34.06 ID:HAMuH5sa0.net
VTRに乗りたくて、先にninjaSL売っちゃいまして。そしたら中古車が高騰してて、乗り出し70万円って言われ。それ新車より高いやんっていう状態で、バイクのない生活2年目に突入してしまいました。
VTRはチビ初心者には優しいバイクなので乗りたかったのですが、この際こだわらずに乗るとしたら似たようなバイクって何がありますか?

450 :774RR :2021/12/12(日) 08:32:34.84 ID:ZKTvtGS40.net
>>449
Vツインマグナ

451 :774RR :2021/12/12(日) 08:38:15.41 ID:11OlAVC10.net
レブル250

452 :774RR :2021/12/12(日) 08:46:26.54 ID:HAMuH5sa0.net
アメリカンですね
ネイキッドではないですかね

453 :774RR :2021/12/12(日) 08:55:03.07 ID:QSZbYxPjd.net
>>452
スーフォアしか勝たん
シート高755は伊達じゃない

454 :774RR :2021/12/12(日) 09:08:57.15 ID:8w/8AWFaa.net
>>449
新車でCB250Rを買う

455 :774RR :2021/12/12(日) 09:09:44.31 ID:ZKTvtGS40.net
>>452
チビならアメリカンがいいよ。

456 :774RR :2021/12/12(日) 09:11:14.20 ID:qUtxq/tWd.net
CB250Rは軽いけど足つきは微妙
軽いから気にならんとは思うが

457 :774RR :2021/12/12(日) 09:33:10.99 ID:DW7ics5X0.net
>>449
ゼルビス

458 :774RR :2021/12/12(日) 09:35:11.25 ID:KnBkxUlV0.net
>>449
初期VTにパイロットヘルメットで

459 :774RR :2021/12/12(日) 09:55:39.30 ID:t4mtXZ0B0.net
CB250Rは先週で5月って言われたぞ

460 :774RR :2021/12/12(日) 09:56:29.65 ID:TQuE3Pz4F.net
>>449
古い不人気車

461 :774RR :2021/12/12(日) 10:24:55.18 ID:mETsym7P0.net
この前伊藤かずえさんのシーマのレストア金額が話題になってました。バイクの世界だと30年落ちのハーレーとか国産ネイキッドとか普通に走ってるのが当たり前に思えるのですが、バイクの方が古い車より頑丈なのですか?

462 :774RR :2021/12/12(日) 10:30:31.90 ID:jMK9XmJ/a.net
>>461
頑丈というより単純
コンピューターもないし、フレームも町のバイク屋でも直せる

463 :774RR :2021/12/12(日) 10:38:09.52 ID:4bQnGaW20.net
>>461
趣味の乗り物なんで、
○機能性能が目的で買い換えるばかりでは無い
のと、
○維持に対する金銭的なハードルは低く、財布の紐は緩い
から

464 :774RR :2021/12/12(日) 10:38:11.08 ID:Bxpab86S0.net
>>461
修理にかかる金額の問題だと思うわ

465 :774RR :2021/12/12(日) 10:38:40.58 ID:Bxpab86S0.net
ごめんなさい

466 :774RR :2021/12/12(日) 10:43:24.73 ID:YpaTLC4X0.net
>>458
ササニシキってスーパーで見なくなったよな

467 :774RR :2021/12/12(日) 12:01:06.02 ID:xSQr4Apia.net
50ccの原付が欲しいのですが
コスパ重視だとどのようなものがおすすめでしょうか
また、中古は避けた方がいいでしょうか?

468 :467 :2021/12/12(日) 12:05:50.03 ID:xSQr4Apia.net
用途は痛勤です

469 :774RR :2021/12/12(日) 12:10:23.22 ID:KJcQx0tK0.net
乗り潰すなら一番安いやつ。レッツかな?一番安いのでも普通に走る。
リセールまで考えるならカブとかなんちゃう?古くなっても値段つくしな

470 :774RR :2021/12/12(日) 12:16:31.85 ID:ifmcMg7Da.net
チョイノリ!

471 :774RR :2021/12/12(日) 12:18:15.87 ID:ajXQVau3d.net
そうだね通勤なら新車のほうがいいね
中古買っても内部消耗品が中古状態だから使っていくうちに結局似たような値段になったりする(数万単位の修理項目達が早く来る)
レッツでもタクトでもジョグでもいいんじゃね?入手できる新車で安めのやつで事足りるよ

472 :774RR :2021/12/12(日) 12:38:37.53 ID:xSQr4Apia.net
皆様ありがとうございます。
教えて頂いた車種から新車の原付を購入しようと思います。
新車だとショップによって値段の違いはないのですよね?

473 :774RR :2021/12/12(日) 12:41:59.82 ID:YpaTLC4X0.net
あるよそりゃ

474 :774RR :2021/12/12(日) 12:44:53.06 ID:jMK9XmJ/a.net
>>470
チョイノリってまだ新車で売ってるの?

475 :774RR :2021/12/12(日) 12:52:26.78 ID:xSQr4Apia.net
>>473
ありがとうございます。
初心者すぎてバイク店選びの基準が全く分かりません...
467の用途の場合、下画像の一覧のなかではどこがオススメでしょうか

https://i.imgur.com/ps77EPP.jpg

476 :774RR :2021/12/12(日) 12:57:19.99 ID:4M78GyEG0.net
新潟って酷いんだな

477 :774RR :2021/12/12(日) 12:59:52.14 ID:YpaTLC4X0.net
>>475
バイク屋は子供相手の商売を子供がやっているので
ふいんきを実際行って確かみてみろ!

あと50で通勤なんて問題外だぞ
余計なお世話以外のなにものでもないけど
できたら普通二輪免許(小型限定)取得して、二種にしませう

478 :774RR :2021/12/12(日) 13:23:53.26 ID:KJcQx0tK0.net
>>475
とにかく安い新車ならスズキになるから真ん中あたりのSBSがええんでないの?地元じゃないから評判知らんけど。
バロンやSOXでも原付買うのにそんな変わらんけどね。キャンペーンとかやってる時あるから調べたら?

479 :774RR :2021/12/12(日) 13:27:52.64 ID:PBU3bSScM.net
>>475
50とかなら電動自転車の方がおすすめだけどな
新潟って雪積もるんじゃね? 慣れてれば乗れるけど

480 :774RR :2021/12/12(日) 13:27:55.81 ID:KJcQx0tK0.net
ソックスのHP見てみたら2018年の新車(新古車)のジョグが149000円であるぞ。これ買えこれ。

481 :774RR :2021/12/12(日) 13:29:43.59 ID:EMw9Q1Epd.net
>>480
それはお買い得やな。

482 :774RR :2021/12/12(日) 13:43:52.97 ID:xSQr4Apia.net
>>479
五十キロ出ればじゅうぶん。怖いし
>>480
見積もり以来しました!
>>477
バイク店って店員怖そうであまり
ついそのままかってしまいそう

483 :774RR :2021/12/12(日) 13:44:47.29 ID:xSQr4Apia.net
>>478
ありがとうございます。
ソックスは割引キャンペーンあるっぽいので調べて見ます

484 :774RR :2021/12/12(日) 13:45:23.28 ID:YpaTLC4X0.net
原チャリでちんたら走って真横を抜かれまくる方が、流れに乗って走るよりよっぽど怖いぞ
まあ体験しなきゃわからんか

485 :774RR :2021/12/12(日) 13:46:59.35 ID:zQBy/Krar.net
>>449
つーかSLはいくらで売れたのよ?
それ元手にすれば負担少なくカエルでしょ

486 :774RR :2021/12/12(日) 14:07:08.58 ID:Z+mSK4YN0.net
三年寝かされたのなんてちょっと安いくらいじゃ買うべきじゃないぞ
処女の16歳と処女の32歳位違う

487 :774RR :2021/12/12(日) 14:08:44.25 ID:ZKTvtGS40.net
でも新車ですし。

488 :774RR :2021/12/12(日) 14:42:43.10 ID:Bxpab86S0.net
SOXなんて玄人向けの店勧めんなよw

489 :774RR :2021/12/12(日) 15:30:06.55 ID:sgUZKdNO0.net
>>485
2年前の話やぞ?もうないだろ

490 :774RR :2021/12/12(日) 15:52:59.21 ID:bM8GeH3S0.net
原付って30キロ走行じゃなかったか?

491 :774RR :2021/12/12(日) 16:25:24.98 ID:BhyYrlrk0.net
あんまり詳しくないんだけど
バイクを自分でいじくりまわすような人でも、
トルクレンチ使ってないのってバイクだと普通のことなの?
店でも実は同じ感じ?

492 :774RR :2021/12/12(日) 16:26:18.38 ID:QUJelU7OM.net
>>491
多数派と思われる
理由は高いから

493 :774RR :2021/12/12(日) 16:29:11.30 ID:ajXQVau3d.net
>>491
使う箇所と使わない箇所がある話で、体に正しい感覚を身につければ、使用頻度は一応減る話

494 :774RR :2021/12/12(日) 16:32:12.63 ID:QlWvqal0M.net
>>491
いちいちトルクレンチとか使わないね
店はどうなんだろうね 緩める時の感じだとだいたいオーバートルクで締めてる気がする

495 :774RR :2021/12/12(日) 16:32:36.22 ID:Z+mSK4YN0.net
全箇所使えたら理想だけどなかなかそうも行かないからな

496 :774RR :2021/12/12(日) 16:33:34.52 ID:EBBT+psC0.net
手るくレンチでOK

497 :774RR :2021/12/12(日) 16:58:59.43 ID:3C+H2dMud.net
2スト原付で社外チャンバーに替えた場合、速くなりますか?

498 :774RR :2021/12/12(日) 16:59:48.93 ID:VU2QXLM60.net
最近は安いトルクレンチが出回ってるんで20年前とか昔に比べたら使ってる人増えたと思うけど、面倒なんだよソケット(ビット)の差し替えが
ラチェットとソケットの間に噛まして使うデジタル式買って使ってみたけど結局面倒なんで角度締めみたいな事でやってる

ただ、細いボルト類の方がトルクレンチ使った方が安心できるよ、オーバートルクでネジ切ったら後が面倒だし

499 :774RR :2021/12/12(日) 17:02:38.88 ID:VU2QXLM60.net
>>497
モノと使い方による
公道でナンバー付きの場合(上限30km/h)はパワー出んわトルク消えるわで面倒臭い自転車になる

500 :774RR :2021/12/12(日) 17:06:28.70 ID:XkXqEgAq0.net
普通スクーターのチューンで高回転型になるほどクラッチミート回転数上げるからパワーが出ないとか遅いなんてことはならんが
公道では死ぬほど乗りにくくなる
あと2ストの原付は体重に極端に影響されるからどんなにパワーアップしても体重が5キロでも軽い人には勝てん

501 :774RR :2021/12/12(日) 17:07:06.87 ID:GNYOumU50.net
>>491
トルク管理した方がいい箇所もある
オイルドレンボルトとかアクスルナットとか

502 :774RR :2021/12/12(日) 17:25:46.64 ID:NiHIj12P0.net
ドレンボルトとか手ルクレンチでいい

503 :774RR :2021/12/12(日) 17:34:26.00 ID:Bxpab86S0.net
細かいボルトほどトルクレンチ怖いわ
ワシみたいな素人が安物トルクレンチ信用してねじ切る事故とかありそう

504 :774RR :2021/12/12(日) 17:58:51.26 ID:it+PlDkM0.net
>>491
同じ道具をいつも使ってるプロなら同じ感覚が身についてるから
エンジン内部とか簡単に点検できない最重要部分以外はトルクレンチ使わないよ
プロが素人の工具マニアみたいにあれこれ色んなメーカーの工具使いたがらないのはそういう理由もある

505 :774RR :2021/12/12(日) 18:11:47.86 ID:Zltv9g7L0.net
プロも工具マニアと何でも良いや派に分かれる
前者はより良いものを探求する人と好きなメーカの新型買っちゃう人に分かれる

506 :774RR :2021/12/12(日) 18:26:42.15 ID:NiHIj12P0.net
10Mとか8Mくらいのボルトこそデジタル式トルクレンチだろ
ドレンボルトなんかやっすいガチンってなるトルクレンチでいいというか適当な手締めでいい

507 :774RR :2021/12/12(日) 19:10:46.07 ID:/617TXtY0.net
キャリパーの締め付けなんて規定トルクで締めてからさらにちょっと締める。
エンジンでも規定トルク守るの軸受部とヘッドぐらいじゃね?

508 :774RR :2021/12/12(日) 19:16:04.41 ID:Zltv9g7L0.net
強く締めると一見安心のようで座面が変形して摩擦力が減るから緩みやすくなるという
ボルトの復元力と座面の摩擦で締結されてるから規定トルクをあまり超えると良くない

509 :774RR :2021/12/12(日) 19:42:32.38 ID:G+X35kc8d.net
手締め派 トルクレンチ派
攻防は尽きない。毎度のこと。

510 :774RR :2021/12/12(日) 19:49:20.58 ID:ZQibGf/A0.net
トルクレンチ使おうが手ルク感は大事だよ
塑性域に入ってボルトが伸びる感覚はトルクレンチでもわかるはず
ボルト・ナットは一度使ったらもう新品じゃないんだし個体差が出るのは当然
外したボルトすべてをキレイに洗浄して伸びを確認してなんてことは現実的にできないわけで

511 :774RR :2021/12/12(日) 19:57:30.41 ID:/617TXtY0.net
>>510
ホントにこれ。製造ラインではいいかもしれないが、結局トルク管理ではネジの伸び量が一定にならない

512 :774RR :2021/12/12(日) 19:58:48.87 ID:8tGh7DQUd.net
バイク乗り出して1ヶ月
それまで車も乗ってたけどゴールド歴6年ほど
バイクだとどういうときに捕まりますか?

513 :774RR :2021/12/12(日) 20:02:58.74 ID:YpaTLC4X0.net
ゾーン30での移動オービス

514 :774RR :2021/12/12(日) 20:03:13.21 ID:qUtxq/tWd.net
>>512
車もバイクも原付含めて一度も捕まったことがないからわからん(運転歴18年)
車でゴールドなら大丈夫だろう

515 :774RR :2021/12/12(日) 20:08:25.94 ID:/617TXtY0.net
>>512
二輪通行禁止の道路があるから気をつけて、さらに125cc以下通行禁止もある。出かける時は下調べした方がいいと思います。あとは安全運転なら大体は大丈夫

516 :774RR :2021/12/12(日) 20:17:32.98 ID:eUahQU4od.net
>>512
高速悪魔が囁くときな。
赤いパトライトって眼に沁みるから。

517 :774RR :2021/12/12(日) 20:24:22.60 ID:x6DP0iSA0.net
>>512
陸橋の下りすぐの信号で、クルマなら止まろうか、てところバイクだと行きがち。
追突されようが急ブレーキで止まらないと、白バイが張ってる事多い

518 :774RR :2021/12/12(日) 20:25:59.81 ID:NiHIj12P0.net
バイクの場合は楽しいツーリング先にある二輪通行禁止トラップ
一番多いのはスピード違反かな大型乗ってるとちょっと回しただけで出るんだから大目に見てよって言いたくなるけど

519 :774RR :2021/12/12(日) 20:31:47.76 ID:1IQG5+cX0.net
30年前だが、原チャリで駐禁とられた
段差のある歩道ではなく、段差の無い白線のみの道路で

520 :774RR :2021/12/12(日) 20:39:45.69 ID:xxfqQl1W0.net
>>515
>>518
二輪通行禁止とかあんのね
自動車専用道路の原付禁止みたいなんやなくて
>>517
陸橋降りすぐはよく信号捕まるからゆっくり行ってるのでセーフ

521 :774RR :2021/12/12(日) 20:50:23.54 ID:A0cXwtOEp.net
バイク初心者ですが、初めて買うバイクはネイキッドとフルカウルどちらが良いでしょうか?

522 :774RR :2021/12/12(日) 20:59:15.76 ID:xxfqQl1W0.net
>>521
外装は慣らすことになるから結果としてハーフカウルもしくはネイキッドになるからフルカウルにしとけば車体へのダメージは少ない

523 :774RR :2021/12/12(日) 21:00:16.07 ID:KnBkxUlV0.net
>>521
カウルは高速走行に有利だけど取り回しやメンテナンスがやりづらい事もある。バイクに何を求めるかを考えて決めて下さい。

524 :774RR :2021/12/12(日) 21:06:14.12 ID:G7pw1c/w0.net
>>521
どっちでもいい。
立ちゴケでダメージが大きいのはカウルつき
高速が楽なのはカウルつき
値段が安いのはネイキッド
整備工賃が高いのはカウル付き

525 :774RR :2021/12/12(日) 21:27:46.16 ID:HtQ7ahu90.net
それよりも乗車姿勢の違いの方が大事じゃね?

526 :774RR :2021/12/12(日) 21:32:26.02 ID:47M0dKIqr.net
ネイキッドとフルカウルで迷うってよく分からんな
初めて買うペットを犬と猫で迷ってるようなもんやん

527 :774RR :2021/12/12(日) 21:34:27.33 ID:VU2QXLM60.net
好きなのというか現車見て「これ乗りたい」って思ったのにするのが一番だろ

528 :774RR :2021/12/12(日) 21:41:32.83 ID:FG1o3dnT0.net
ネイキッドにウインドスクリーンもアリ

529 :774RR :2021/12/12(日) 22:07:05.03 ID:PBU3bSScM.net
>>526
迷うだろ
買い替える時にひたすら迷うぞ

530 :774RR :2021/12/12(日) 22:10:22.74 ID:4bQnGaW20.net
>>526
犬も見送って猫も迎えたことがあって、次はどちらにするか死ぬほど悩んでるぞ

531 :774RR :2021/12/12(日) 22:11:17.48 ID:3fYqSkVh0.net
お店で股がってみてビビビッと電気流れた方にするといいよ。

532 :774RR :2021/12/12(日) 22:14:05.59 ID:rxFbUxCH0.net
漏電してる車両はちょっと

533 :774RR :2021/12/12(日) 22:21:25.23 ID:1mIxdS5d0.net
バイク屋20軒以上
ネットではアホほどバイクを眺めたり調べたりしたけど結局ビビビッときた全く眼中になかったフルカウルバイクだったよ

それが一番幸せ

534 :774RR :2021/12/12(日) 22:22:08.99 ID:/KgtbKjqa.net
>>521
慣れてきたら走り回るから疲労度の少ないフルカウルやね
色々痛い思いするやろうけど頑張れ

535 :774RR :2021/12/12(日) 22:22:25.99 ID:3fYqSkVh0.net
っていうかまだその段階なら、決断しないというのもアリ。本気のときはもっとerectするはず。

536 :774RR :2021/12/12(日) 22:24:58.84 ID:8LJUqMpg0.net
スマホホルダーの揺れで新車に小傷付けてしまってショック・・
なんでちゃんと対策しなかったんだろう
浅く擦ったようなかんじだからコンパウンドで消せるかな??それとも塗装スプレーみたいなのあるの
車はわかるけどバイクはわからん

537 :774RR :2021/12/12(日) 22:26:22.17 ID:IsW9inHs0.net
皆さまありがとうございます。
購入まで楽しく迷います。
参考になりました。

538 :774RR :2021/12/12(日) 22:41:22.81 ID:u3FM9BME0.net
>>536
さっぱり解からん
傷ついた部品を、新品に代えろとしか言えん
質問から やり直しだね。

539 :774RR :2021/12/12(日) 22:45:13.80 ID:2NJRcgvN0.net
>>536
クリアに薄く傷入ったならこんぱうで消える。
コンパウンドでも消えない深い傷ならペーパー当ててクリア吹けば直るだろうけど、素人がやるとここだけ直しました!と分かるくらいになるからコンパウンドでやめたほうがいい

540 :774RR :2021/12/12(日) 22:47:49.85 ID:Bxpab86S0.net
そもそも塗装なのか?

541 :774RR :2021/12/12(日) 23:13:42.23 ID:8LJUqMpg0.net
スマホホルダーが微妙に揺れて角の部分が当たって擦れたかんじで新品に変えるとかそんな大げさな話ではない
でも買ったばかりだからちょっときになっちゃうよね

542 :774RR :2021/12/12(日) 23:43:00.47 ID:J+zUzrYK0.net
やろうやろうでやらなかったエンジンオイル交換を7000km振りにやってきた。
最近燃費が悪いと思ってたけど、寒さ以外にエンジンオイルも燃費に影響あるもんかな?

543 :774RR :2021/12/12(日) 23:47:43.27 ID:7b859QDtM.net
>>541
知り合いが言ってたが、そのキズを見る度にずっと気になるなら、替えてしまった方が、精神的にいいと言ってたな
性格の問題だとは思うけど、個人的には小傷なんてなんも思わんけど

544 :774RR :2021/12/12(日) 23:47:48.45 ID:Bxpab86S0.net
オイル駄目になったら燃費良くなりそう

545 :774RR :2021/12/12(日) 23:56:42.90 ID:sHSSZfiAM.net
>>543
ちなみに替えたらだいたいおいくら万円になります・・??

546 :774RR :2021/12/13(月) 00:11:54.37 ID:41QH1Z4L0.net
>>545
どこのパーツか書いてねぇのに知るわけねえだろw
頭おかしいんかこいつ

547 :774RR :2021/12/13(月) 00:12:34.01 ID:eYRwof5Ir.net
>>546
スマホホルダーなんでメーターの右側あたりです

548 :774RR :2021/12/13(月) 00:15:18.24 ID:qT8iSGIq0.net
車種気になるw
何に乗ってるの?

549 :774RR :2021/12/13(月) 00:39:55.64 ID:bE4VsorEd.net
すれて付いた小キズ程度が気になって仕方ないならバイクに乗るのはやめた方がいいんじゃない
盆栽に徹するというバイクの楽しみかたもある

550 :774RR :2021/12/13(月) 00:41:05.36 ID:AWfMNGSu0.net
>>548
俺は>>547のオッペケ Sr1b-wtwwの頭の中身、思考回路が気になるw

551 :774RR :2021/12/13(月) 00:43:15.34 ID:bVZYeEX/0.net
バイク乗る時ぐらい、その大人のおしゃぶりを手放せば良い
インカム繋いどけば電話やLINEの送受信ぐらい出来るし

552 :774RR :2021/12/13(月) 00:45:01.26 ID:TJzbrq6c0.net
車種もわからんからエスパーだけどメーターの前面ってメーター後ろからバラしていかないと交換できなくない?
工賃だけで1万コースかな
そもそもバイクによっちゃそんな細かい部品出なかったりして

553 :774RR :2021/12/13(月) 00:45:51.22 ID:psS6m3UJ0.net
融雪剤が怖い季節だし、みなさんなにか対策されてますか?

554 :774RR :2021/12/13(月) 00:46:32.43 ID:H5ylT03v0.net
バッテリー女のコピペかこいつはw

555 :774RR :2021/12/13(月) 00:57:37.11 ID:o5qfDK+k0.net
>>550
Wi-Fiの調子がおかしかった

556 :774RR :2021/12/13(月) 08:42:57.84 ID:jDUt3yBM0.net
>>512
一旦停止では足をつかないと捕まる 四輪で安全確認しながらじわじわ出てた場所を二輪で同じことやったらアウト

557 :774RR :2021/12/13(月) 08:44:14.34 ID:88/PVs4d0.net
四輪だって車輪が完全停止してないと一時停止違反とられるだろ

558 :774RR :2021/12/13(月) 08:53:03.93 ID:fAPwLeUMM.net
>>556
それ、デマ
足着いても止まらなければ検挙されるし、
足着かなくても、完全に停止(2秒ほど)して左右確認してたら検挙されない
検挙されても、スタンディングで5秒ぐらい倒れないのを実演したら、グチグチ言われながらも解放される

559 :774RR :2021/12/13(月) 08:53:12.44 ID:tdM6GWmEr.net
一番やばいのは一通無視だな
バイクはひょろひょろ行けるから標識に気づかないで行っちゃうことある

560 :774RR :2021/12/13(月) 08:54:05.42 ID:UKOvL3gzM.net
完全停止で3秒ぐらいは止まれると思うんだけど、それやった後で見せつけるように足をちょんと付けるw

561 :774RR :2021/12/13(月) 09:48:15.86 ID:BOEPK8BZd.net
完全停止してイチニイサン数える。
そんな俺はスーパーsdカード保持

562 :774RR :2021/12/13(月) 10:16:25.49 ID:nT9OgZ7S0.net
SDカードは申請してないけどあと2年でスーパーSDカードもらえるというかこれは買うのか

563 :774RR :2021/12/13(月) 10:45:36.52 ID:5wrLSPX00.net
>>558
完全停止二秒ほどやることにします
と言うことは昨日は危なかったのか…

564 :774RR :2021/12/13(月) 11:33:21.63 ID:BOEPK8BZd.net
>>562
カード自体は無料だが、過去の無事故無違反歴の書類申請に600円ほど要る。

565 :774RR :2021/12/13(月) 12:33:15.37 ID:Snpf2K2h0.net
歩道の前の一時停止って厳しいものがあるな…

566 :774RR :2021/12/13(月) 13:45:10.52 ID:67WR8vug0.net
>>520
都心とかだと一般道の交差点が立体になってたりするのだけど
そのアンダーパスやオーバーパスが二輪通行禁止だったりする

567 :774RR :2021/12/13(月) 14:41:04.15 ID:T5OPXzxkM.net
https://i.imgur.com/47gUj0N.jpg
これは覚えといた方がいい
一時停止で2秒だから違反言われた時は15分位いいあいになったけと
これを声に出して読み上げたら諦めてぶつくさいいながら去っていった

568 :774RR :2021/12/13(月) 14:46:23.65 ID:1IN7TnU50.net
>>567
これを声に出してはいいんだが
その出どころがちゃんと法に基づいたものかどうかの証明とかいらないんかな
自分の都合のいいように作ったものでもバレないんかなという意味で

569 :774RR :2021/12/13(月) 14:50:21.33 ID:lAiBzV6/a.net
>>566
昭和通りしか知らなかったけど多摩湖通りもか・・

570 :774RR :2021/12/13(月) 14:50:41.69 ID:T5OPXzxkM.net
>>568
道交法も、検索で引っかかるよ
どこに3秒って書いてあるんですか?
勝手に法律作っていいんですか?

って感じ
この話すると1部の人が怒り出すけど、典型的なおまわりの無知による取り締まりだからね

571 :774RR :2021/12/13(月) 14:51:46.71 ID:S3zLpDV+0.net
>>568
>>567が言い合いになったのは警察とは言ってないぞ
もしかしたら近所のジジィかもしれんぞ

572 :774RR :2021/12/13(月) 14:52:27.54 ID:Fuz5T6Ca0.net
取締って言っても99%の人は呼び止められないんだから疑われるような挙動をしないのが一番

573 :774RR :2021/12/13(月) 14:53:30.11 ID:T5OPXzxkM.net
ちな43条

574 :774RR :2021/12/13(月) 14:55:01.06 ID:T5OPXzxkM.net
>>571
わっちょいみてくれ
俺が書いてるw

575 :774RR :2021/12/13(月) 14:56:43.15 ID:T5OPXzxkM.net
>>574
はかんちがいや

もちろんおまわりさ

576 :774RR :2021/12/13(月) 16:04:43.47 ID:BOEPK8BZd.net
これも覚えておくといい

「止まれ」の路面標示のみの場合は、法律上の一時停止の規制効力がありません。路面のペイントは、法律で定められた路面標示に該当しないので、一時停止の義務がないということです。したがって、道路標識がなく、路面標示のみで一時停止が指示されている場合は、停止しなくても道交法上の違反対象にはなりません。

577 :774RR :2021/12/13(月) 16:16:13.60 ID:j8JZifuWp.net
それ言うと自転車レーンもやな
「専用」の標識がなければただの「これはイメージです」
バイクでバンバン走れるぞ!

578 :774RR :2021/12/13(月) 16:21:17.28 ID:pIlPIE+qM.net
普通の人はたとえ誤認であっても止められないような運転をします
李下に冠を正さず

579 :774RR :2021/12/13(月) 16:25:44.76 ID:xyzbfO4J0.net
ブレーキキャリパのピストンってパッドに当たる面は傷付きますが
側面は傷付きにくいと思うのでオーバーホールする時に表面をピカールで磨いて
再利用出来ると思うのですが、3万5千キロぐらいでは流用しても構いませんか?
日頃は買い物だけに使って安全運転しています。

580 :774RR :2021/12/13(月) 16:29:56.59 ID:e009W6MV0.net
>>579
普通に再使用できるべ
サビとか虫食い状の穴など表面が荒れてしまっていたら新品交換

581 :774RR :2021/12/13(月) 16:51:56.34 ID:H8x2d6K0d.net
某赤男爵に行ったらクロスカブの旧型(JA10?)がたまたまその日に店頭に並んだらしく一目惚れで衝動買いしてしまった。

中古で走行距離3万キロ、ハンドルあっためるやつとUSBとリアボックス(調べたら三万ぐらいするやつ)がついて26万だった、倒した形跡もなく素人目から見ても大事になってたんだなぁって分かるぐらい

俺がちゃんと定期的にオイル交換とかしてたらあとどのくらい走れるだろうか?
馬鹿な質問かと思いますが教えてもらえると助かります。

582 :774RR :2021/12/13(月) 16:53:26.69 ID:HE3w2qWQ0.net
パットに当たる面はパットに当たり続けてるから別に傷なんかつかないと思うけど、話の本筋に関係ないから別にいいや。

ピストンは何万キロ走ってようと傷、腐食等々有れば変えるし無ければ再利用できるんやないかい?ただの鉄の塊だし。
普段の洗車具合で寿命かなり変わってくるよね

583 :774RR :2021/12/13(月) 17:00:49.57 ID:MiDRDiod0.net
つべこべいっても止まらなければ減点されるんだよ
馬鹿すぎるだろ
警官に止められて言い訳しても無駄

584 :774RR :2021/12/13(月) 17:01:28.57 ID:HE3w2qWQ0.net
>>581
一般的なメンテナンスしてりゃ10万キロくらいは余裕ちゃう?
動くだけなら雨ざらしでもそのぐらい走るだろうけど、せっかくだから雨に晒さなけりゃもっと長生きするね

585 :774RR :2021/12/13(月) 17:05:13.76 ID:vkHHGYZF0.net
>>581
カブが維持できなくなるなんて聞いたこと無いよ
気持ちがある限りは問題ない
すべてのパーツを新品に交換したとしても費用は新車の3台分と言われてる

586 :774RR :2021/12/13(月) 17:12:25.81 ID:X2XYrAr/M.net
>>581
やっす!!
なんでや???

587 :774RR :2021/12/13(月) 18:48:52.35 ID:Tl/tgZt30.net
>>582
パッドが少ないまま使ってるとピストン側面の露出が増えるから頻繁にパッド交換してれば長寿命

588 :579 :2021/12/13(月) 19:36:04.53 ID:xyzbfO4J0.net
皆さんありがとうございました。
使っていたピストンに大きな傷が無いのを確認したのちに
ピカールで綺麗に磨いて引き続き使おうと思います

589 :774RR :2021/12/13(月) 19:38:32.12 ID:nqSfkBO1d.net
大昔の2ストのバイクは焼き付いたら
バラしてカミヤスリで削ってなんとか走ったものじゃがのう・・

590 :774RR :2021/12/13(月) 19:44:33.29 ID:dhowY9gO0.net
キャリパーのピストンの汚れ、古いブレーキフルード付けて、指で擦れば大概落ちる。

591 :774RR :2021/12/13(月) 19:46:43.12 ID:Fbb2QpSw0.net
2ストは抱きつくくらいが良いとされて
慣らし中に一度ピストン外してあたりの強いとこをペーパーで均して慣らし完了みたいなところがあった
原付くらい燃焼室が狭い排気量だとプラグの突き出しで圧縮上げる改造なんかもあったな

592 :774RR :2021/12/13(月) 20:11:58.39 ID:Hy7guBKMd.net
ピストンて鉄はメッキしてあるからピカールで磨いてたら地が出るやろ

593 :774RR :2021/12/13(月) 20:19:39.87 ID:A3G55VCP0.net
ん?
ピストンを磨くの?

594 :774RR :2021/12/13(月) 20:36:23.17 ID:PxDQBOvyd.net
>>584
ありがとうそれ聞いて安心した。
一生大事にする!

595 :774RR :2021/12/13(月) 20:43:57.34 ID:yEXtR5AP0.net
>>589
ブレーキキャリパーのピストンの話してんやで
ブレーキキャリパーに2ストがあるか
話の流れがわからんのならお好み焼きでも焼いてな

596 :774RR :2021/12/13(月) 20:47:25.15 ID:PxDQBOvyd.net
>>585
ありがとう大事に乗ります

597 :774RR :2021/12/13(月) 20:47:55.37 ID:u17FqrRt0.net
ブレーキのバンジョーボルトの上に
エアブリーダー付いてる物でエアブリーダー単品で
ラインナップ無いのですが、ネジピッチあえば
他のエアブリーダーが使える物なんでしょうか?
とんがってる部分に規格とかあったりしますか?

598 :774RR :2021/12/13(月) 20:48:33.22 ID:PxDQBOvyd.net
>>586
たまたま行った所が良心的なとこだったのかな?
店員さん達もめっちゃ良い人ばっかだったよ。

599 :774RR :2021/12/13(月) 21:18:40.63 ID:KT/LBdjP0.net
オフロードバイクで舗装路用タイヤしかはかないので振動も少ないから負担も少ないと思うのですが
ホイールベアリングを11万キロ無交換です。
点検してても特に違和感ないのですが、何万キロくらいで交換するものなのでしょうか?

4輪なんかは輸出を意識している車種だと最低10万マイル(16万キロ)の耐久性はもたせていると思うのですが
2輪に関しては経験値がないのでわかりません。
お手数ですが、博識の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします

600 :774RR :2021/12/13(月) 21:21:30.48 ID:htFgqrt10.net
最近バイクに乗り出した者です
ヘルメット脱いだら髪の毛グシャグシャになってるんだけど
髪の毛が硬いせいかなかなか戻らなくて困ってます
皆さんはどうしてますか
ヘルメットのかぶり方がわるいのかな?

601 :774RR :2021/12/13(月) 21:30:08.74 ID:X2XYrAr/M.net
>>599
バイクの話しだよね
11万も走って、 それでベアリング無交換?
そんな人いないから参考になる意見なんて出ないよ

602 :774RR :2021/12/13(月) 21:33:59.36 ID:qy7YZSWZH.net
髪の話は全力で答えないスレですよ

603 :774RR :2021/12/13(月) 21:42:04.26 ID:bVZYeEX/0.net
>>600
ヘルメット用ベンチレーションライナーでググってみよう
インナーキャップでもだいぶ緩和できる

604 :774RR :2021/12/13(月) 21:43:01.30 ID:BOEPK8BZd.net
どこを読めば11万キロなのか。

605 :774RR :2021/12/13(月) 21:45:12.29 ID:MiDRDiod0.net
俺なんかチーク型に髪の毛べたーってなるぞ
ちょっとsた事なら気にもしないでうろうろしてるガッツリ観光なら帽子

606 :774RR :2021/12/13(月) 21:56:05.04 ID:htFgqrt10.net
>>603
ありがとうございます
かってみます

>>605
帽子をかぶる習慣がないので思いつかなかった
ベンチレーションライナーと平行で試してみます
ありがとうございました

607 :774RR :2021/12/13(月) 22:14:37.98 ID:5dfx6YeG0.net
>>604
本人が11万キロ無交換と書いてあるけど?違うの?

608 :774RR :2021/12/13(月) 22:17:28.74 ID:La6rC9d7M.net
アスペか糖質か触らない方がいい

609 :774RR :2021/12/13(月) 22:30:00.60 ID:d23KotML0.net
>>592
メッキはピカールで剥離できるほどやわじゃないです

610 :774RR :2021/12/13(月) 22:32:31.92 ID:Hy7guBKMd.net
ピカールは剥離ちゃうわ研磨やろ

611 :774RR :2021/12/13(月) 22:33:19.10 ID:WIDZTQJY0.net
>>601
こないだ10万キロ超えで点検出したら、ベアリングがそろそろへたり始めかもね〜って言われたよ。

612 :774RR :2021/12/13(月) 23:23:44.33 ID:d23KotML0.net
>>610
メッキはピカールで研磨して地がでるほどやわじゃないです

613 :774RR :2021/12/13(月) 23:44:29.51 ID:KT/LBdjP0.net
>>604
申し訳ありません。
メーター一回転後の1万キロです。
メーター読みでは一万キロです。
車両購入時はメーター読み2万キロのオフロードバイクです。

4輪は自分で車検からミッションO/H程度までできますが
2輪は初心者なのでお聞きしてます
よろしくお願いします

614 :774RR :2021/12/14(火) 00:27:30.09 ID:IAM1joID0.net
>>558
足つかずに2秒って、二輪ですか?

615 :774RR :2021/12/14(火) 01:20:23.98 ID:pB/ehXvQd.net
>>613
点検って持ち上げて回す。ホイールだけ単体で回す、そんな程度だろ。
ベアリングなんて全荷重かけて回さないと分かんないよ。変えろ変えろ。気にする時が替え時なんだよ。

616 :774RR :2021/12/14(火) 03:49:23.32 ID:dHG1Obdv0.net
>>576
赤い止まれ逆三角の先にある停止線と、突っ立ってる止まれの標識の位置が違うの
あれやめてくんねー?

>>599
昔乗ってた街乗り専用CBRは、初回1万キロ二回目1万5千キロ三回目2万2千キロで交換した
三回目はリヤハブベアリング砕けたわw

617 :774RR :2021/12/14(火) 05:45:19.90 ID:GGzo5JS60.net
力士かよw

618 :774RR :2021/12/14(火) 07:44:26.64 ID:Bvtj8nl00.net
>>613
車のミッション触れるなら相当整備スキルあると思うけど?ベアリングのガタは車だろうがバイクだろうが同じでしょ?何でここで聞くの?

619 :774RR :2021/12/14(火) 07:51:33.88 ID:DHqGxmfi0.net
ハブベアリングに欠陥があるような車種でもなきゃなかなか粉砕までいかんだろうw
毎日洗車で水ぶっかけたり走行の50%がダートだったり冠水路に躊躇なく入っていく人ならわかるが

620 :774RR :2021/12/14(火) 08:00:29.53 ID:2qtMeY7tM.net
なんかのついでに予防的に変える高くない部品なのに、迷う意味無いだろ
変えたきゃ変える
気にならんなら変えない
アンケート取る必要が無い

621 :774RR :2021/12/14(火) 08:01:57.19 ID:2hzcCBSYd.net
セックスの経験人数は3桁ですがクンニの仕方を教えてください。

622 :774RR :2021/12/14(火) 08:02:35.63 ID:2hzcCBSYd.net
ごめん、夜勤明けで変なテンションになってた。

623 :774RR :2021/12/14(火) 08:22:35.08 ID:zP1xMT6Bd.net
>>621
ベロンベロン、チョロチョロ、チュパチュパからの微妙な無精髭チリチリ

624 :774RR :2021/12/14(火) 08:32:17.32 ID:sU99NLUtM.net
>>621
無心

625 :774RR :2021/12/14(火) 08:44:21.59 ID:rMjN4+mMM.net
>>621
わからなければ試して、練習してみれば良いと思うんだ
君にも友達やお母さんはいるんじゃないの?
お願いするのはタダなんだからさ

友達やお母さんがいなければ
なめだるま親方でggrks

626 :774RR :2021/12/14(火) 08:45:57.17 ID:hX08ktC40.net
>>621
上下上下左右左右BA

627 :774RR :2021/12/14(火) 08:56:28.63 ID:B8CmhI9L0.net
>>621-626
スレタイを100回読んで死ね

628 :774RR :2021/12/14(火) 08:57:13.45 ID:8t9Rndfn0.net
峠を綺麗に走るのと同じさ。用は緩急だ!

629 :774RR :2021/12/14(火) 11:20:37.22 ID:1UusD9ai0.net
ふとした疑問なんですが
みなさんバイク乗る時
普段肘や膝にパットが入ったような装備をちゃんとしてるのでしょうか
あーでも乗ってる排気量や乗る距離にもよるのかな

普段高速乗らないレベルでソロツーする時
くらいの縛りを用いた方がいいのでしょうか
私は750乗ってて普段私服でしか乗らないのですが気になったもので

630 :774RR :2021/12/14(火) 11:24:10.07 ID:WYKKJ4QBM.net
>>629
ツーリングという話なら100パーセントプロテクター入です
CB1300でもPCX150でも装備に差はありません
10キロの買い物では付けてない。。

631 :774RR :2021/12/14(火) 11:24:25.37 ID:AXkgQrmGd.net
>>629
リッターと250のトレールバイクの2台乗ってるけどプロテクター入りのライジャケとグローブ位で膝パットは付けてないなあ。
高速も下道もほぼ同じ装備

632 :774RR :2021/12/14(火) 11:28:26.22 ID:ttclyKmfa.net
>>629
今は肘膝パッド持って無いな
アドベンチャーもどきの糞重たい750でたまに林道走りに行くけど
いつも山歩きする格好だな

633 :774RR :2021/12/14(火) 11:33:17.65 ID:7g3BsdGN0.net
400ツアラーだけどツーリングに行く時は肘膝含めてフルプロテクターどころかグローブ、ブーツも専用品
5キロ10キロの買い物的な時はプロテクター入りライジャケとグローブで乗るかな

634 :774RR :2021/12/14(火) 11:39:53.92 ID:1UusD9ai0.net
>>630-631 >>633
なるほど
やはりちゃんと装備してる方はしてるんですね
スキーとかスノボでもそれ用の身なりをちゃんとするというのがどうにも億劫に感じてしまいますが
あらためてちゃんと装備を購入しようと思います
まずはワークマンからデビューしてみよう

>>632
ついついそうなってしまうんです
その辺に散歩行くノリでバイク乗りたいですよね

635 :774RR :2021/12/14(火) 11:40:25.47 ID:1UusD9ai0.net
みなさんありがとうございました

636 :774RR :2021/12/14(火) 11:43:27.48 ID:g51n2go/p.net
街乗り程度のトコトコ運転なら普段着でいいと思うけど山道走ったり下道ツーとかだったらプロテクターは着けときたいなと思うまだバイク買ったことない初心者でした

637 :774RR :2021/12/14(火) 11:48:09.82 ID:/V5bCCcgM.net
乗るバイクによりそうだな
スクーターとかアメリカンはつけない人が多そう
逆にレプリカはつけない人は少なそう

638 :774RR :2021/12/14(火) 11:49:19.70 ID:TP87Qfin0.net
今暖気してるんだけど
低回転でノロノロ走るならそのうち暖まるから不要とか言われたんだけど本当?

639 :774RR :2021/12/14(火) 11:50:54.99 ID:/V5bCCcgM.net
>>638
キャブ車は多少しないとあかんという結論だった記憶

640 :774RR :2021/12/14(火) 11:51:33.35 ID:Tcotf4t50.net
>>638
ものによるけど本当
温めるのはエンジンだけじゃない
走らないと温まらないものもある

641 :774RR :2021/12/14(火) 12:10:40.30 ID:SK55aWJZd.net
>>639
>>640
キャブ車やしタバコ吸って待つわ

642 :774RR :2021/12/14(火) 12:12:32.61 ID:adGhoEkaM.net
>>629
自営でもういい歳なので、プロテクター(特に頭部と同じ割合の死亡原因の胸部)は必ずしてる
昔はノーヘルでも平気だったらしいけど、プロテクターも同じ
昔は普段着で大丈夫だったなぁ…って思い出で語る程度

643 :774RR :2021/12/14(火) 12:14:14.79 ID:hX08ktC40.net
アロハにセッタ、冬はドカジャン

644 :774RR :2021/12/14(火) 12:14:30.23 ID:adGhoEkaM.net
>>638
今のバイクなら本当
つか、ある程度昔のバイクでもアイドリングで暖機で放置は推奨されてない
タイヤもミッションもあるし、丁寧に乗り出して暖まるまでゆっくり走るの大事

645 :774RR :2021/12/14(火) 12:22:19.88 ID:kxMQQQpKd.net
さすがに5秒から10秒程度待てば各所油圧も問題ないでしょうし発進走行さえできればゆっくり動いて問題なかろう
キャブはそもそも十分な気化ができず発進ができない話
ターボやスーチャーは車でも事情変わることがあるし知らん

646 :774RR :2021/12/14(火) 12:22:45.74 ID:+aaq3OqIa.net
ラジオ聴きながら250乗りたいんだがおすすめのイヤホンかヘルメットスピーカーありますか?
無線はヘルメット外した際に取れてしまうのでちょっと…

647 :774RR :2021/12/14(火) 12:23:57.98 ID:ttclyKmfa.net
>>638
迷惑なのでエンジンかけたらなるべく早くその場からいなくなりましょう
ゆっくり走りながら温まったらスピード出すと良いと思う

648 :774RR :2021/12/14(火) 12:25:30.51 ID:kxMQQQpKd.net
まあ急に開けるとカムやロッカーアームを齧るとはよく言われてたからな
程々にせえよ

649 :774RR :2021/12/14(火) 12:25:50.37 ID:adGhoEkaM.net
>>646
SENA3S(実売18000ぐらい)でradiko

650 :774RR :2021/12/14(火) 12:31:10.76 ID:hx2NmZB1p.net
>>634
ちゃんと装備を購入しようからのワークマンwww

651 :774RR :2021/12/14(火) 12:32:27.62 ID:AXkgQrmGd.net
>>646
ラジオ聞くだけならこれで充分
http://imgur.com/52q8zZC.png
1700円位

652 :774RR :2021/12/14(火) 12:34:07.86 ID:nstbP7ffM.net
>>650
まずはそこかはってことやろ
ワークマン安いしウェアスレでもよく出てくるぞ

653 :774RR :2021/12/14(火) 12:34:22.04 ID:OtddEhsw0.net
>>634
ワークマン商品の防御力はゼロだぞ
パンツの膝にプロテクター入れる
ポケットが有る程度だ

654 :774RR :2021/12/14(火) 12:35:44.31 ID:nstbP7ffM.net
>>653
そこに別のプロテクターを入れるんや

655 :774RR :2021/12/14(火) 12:38:11.63 ID:x8ze09NdM.net
別売りのプロテクターとか高そう
スケボー用とかで安い奴あんのかね

656 :774RR :2021/12/14(火) 12:39:43.52 ID:oE42Wa85d.net
>>646
セナ SF1

少なくとも物理ボタンがついてるタイプがええわ
じゃないと運転中操作できんし

657 :774RR :2021/12/14(火) 12:40:40.49 ID:nstbP7ffM.net
コミネのニープロテクターがオススメされてた

658 :774RR :2021/12/14(火) 12:49:02.02 ID:zwv+f2af0.net
>>618
全然スキルなんかないよ。
一般人が市街地にある民家でやってるから制約が多くて難しいんだよ
4輪のミッションをやった時だって、近所の駐車場を借りて他の車を移して作業スペースを確保したし
手持ちの工具で何とか作業できたから良かったが、ノウハウなくて交換部品を全部把握してないので
翌年に再度ミッション降ろして、足りなかった部品交換したくらいだし・・・

農家やお金持ちの広い敷地を持っていれば工具が足りなくてもバラバラで放置できるけど
一日で完結させる必要あるので、作業を始めたら放置できないんだよね。

あと、業者さんで不安をあおって無駄に早期交換させて作業ミスでトラブってるのをみると
無駄に早期交換したくはないんだよね。
回数が多いと、ベアリングの圧入シロもすり減ってハブ本体も使えなくなるでしょ?
エンジンの腰上O/Hは先週できたのだけど、ハブとなるとバイクジャッキ?も買わないといけないから

659 :774RR :2021/12/14(火) 13:08:07.02 ID:DURUA7r6a.net
SUGOKU NAGAI

660 :774RR :2021/12/14(火) 13:10:46.11 ID:/iqBQg44p.net
>>652
よく出てきててもちゃんとしたかどうかは疑問
スレによく出てきたからちゃんしてるというよりは代替としてみたいなもんだし
プロテクターを入れることができたとしても生地そのものがアスファルトとの摩擦に耐えうるか、バタつきにくいかどうかとか
ちゃんとしたと言うにはいろいろ足りてない気がする

661 :774RR :2021/12/14(火) 13:11:46.88 ID:a/eM/HF60.net
バイク用ウエアは快適だからできれば揃えたほうがいい
100キロ200キロ走ったときの疲労の少なさにビビると思う

662 :774RR :2021/12/14(火) 13:15:00.70 ID:aqeQ5ppBM.net
>>660
もちろん代替品
デビューとしてという意味ならありという話でね
今までプロテクターなしの人がいきなり上下で何万も掛かるといって出せるならいいけど

663 :774RR :2021/12/14(火) 13:15:23.90 ID:IedYDeIJ0.net
250cc通勤4kmでもライジャケグローブライディングシューズ装備してる。膝は冬はプロテクター入りオバパン夏は通勤時無し
ツーリングはプロテクター入りメッシュジーンズ使用
ツーリング中より朝夕の街中の方が事故率高そう。やべースクーターも多いし

664 :774RR :2021/12/14(火) 13:15:38.71 ID:aqeQ5ppBM.net
なんでID変わっちゃうんだろ
何もしてないのに

665 :774RR :2021/12/14(火) 13:23:22.20 ID:Tcotf4t50.net
>>658
>あと、業者さんで不安をあおって無駄に早期交換させて作業ミスでトラブってるのをみると
>無駄に早期交換したくはないんだよね。

こんだけ条件つければそうだろうよw
11万ならぜんぜん早期じゃないし
早期交換と作業ミスの因果関係がまったくわからん

666 :774RR :2021/12/14(火) 14:26:35.96 ID:w6MXL5bmM.net
>>665
読んだの?!

667 :774RR :2021/12/14(火) 14:28:17.67 ID:dHG1Obdv0.net
>>629
乗るときは装着してる
短距離だろうが地面は手加減してくれないので

668 :774RR :2021/12/14(火) 14:39:32.45 ID:SK55aWJZd.net
少なくともグローブは着用したい
もちろんプロテクターついてるやつ
よく夏に素手や軍手で走るやついるけど
足とか腕よりも簡単に擦りきれて切断することになるぞ

669 :774RR :2021/12/14(火) 14:42:01.76 ID:bhdq4Bvj0.net
マフラー改造したクッソうるさい旧型のバイクで
汚い排ガスを吐きながらアイドリングで暖機
おまけにバイクの持ち主はヤニカス
副流煙で近所に迷惑をかけ タバコ吸って吸い殻ポイー

普通にクソだな >>641 死ねよ

670 :774RR :2021/12/14(火) 15:03:51.13 ID:ttclyKmfa.net
>>669
あなたの意見には全く同感だけども少し優しくね

671 :774RR :2021/12/14(火) 15:15:04.78 ID:zYFeUPFWd.net
防具も大事だけど肥満だと事故った時の脂肪率が最大2倍なんだと

672 :774RR :2021/12/14(火) 15:20:38.99 ID:kxMQQQpKd.net
自宅で飾っとくのが事故もしないし最善なんじゃね?所有欲だろこういうのは
今のバイクは長く持ってりゃ相場が上がるしな、新車なら寝かして正解

673 :774RR :2021/12/14(火) 15:21:12.10 ID:caE1u0xHd.net
脂肪率は高い方がクッションになりそう

674 :774RR :2021/12/14(火) 15:26:38.09 ID:zYFeUPFWd.net
デブは歩くだけで膝が壊れるから歩いてはいけない

675 :774RR :2021/12/14(火) 16:06:42.23 ID:coxtVzgh0.net
しかし、衝突エネルギーは重量の二乗では

676 :774RR :2021/12/14(火) 16:36:50.84 ID:gmfr3/aQa.net
>>674
そうだよな
転がればいいのに

677 :774RR :2021/12/14(火) 16:47:01.59 ID:CWAnn1xt0.net
ちょっとしたスリップで膝肘の擦りおろしになりたくないから絶対に入れる
夏はチノパンで乗ったりするけど下のタイチのステルスCE2つけるし

678 :774RR :2021/12/14(火) 16:47:55.12 ID:+k7gY5Ubd.net
デブは手術が必要でも人工呼吸器が使えなかったりするから割とヤバい

679 :774RR :2021/12/14(火) 17:11:10.42 ID:DURUA7r6a.net
>>677
今まで濡れた舗装路でコケた時はリアが滑るので高校の授業で習った柔道の受け身で
ゴロンと地面に背中が付くように転がって手足上げて滑り後続車に轢かれないようにしてた
乾いた舗装路や未舗装路でもほぼリアが滑るけど転んでもすぐ止まる
1度だけ河原のウォッシュボードで頭から砂利に突っ込んだけど
今まで肘膝を打ったり擦りむいた事無いんだよね。特に未舗装路だといっぱいコケてるけど

680 :774RR :2021/12/14(火) 17:17:13.84 ID:Tcotf4t50.net
車に飛び膝蹴り食らわしたら
ヒザがぱっくり割れて22針程縫った
あれからもう30年たつけど
パッドが変な当たり方すると今でも痛い

681 :774RR :2021/12/14(火) 17:25:36.30 ID:N6NvDgQWM.net
>>679
運転するな

682 :774RR :2021/12/14(火) 17:38:31.34 ID:pB/ehXvQd.net
二輪んで転倒とか、向いてない。乗るなとしか言えないよな。
予測運転も自分の力量も把握できてないんだよ。
後期高齢者と同じだわ。

683 :774RR :2021/12/14(火) 17:43:17.13 ID:kxMQQQpKd.net
生涯転ばない者だけ石を投げなさい

684 :774RR :2021/12/14(火) 17:51:29.38 ID:D4peppavd.net
膝用のインナープロテクター買ったけどずり落ちるしうっ血して痛くなるしプロテクター入りパンツにしとけばよかった

685 :774RR :2021/12/14(火) 18:12:27.79 ID:CWAnn1xt0.net
これ付けてるけどうっ血なんてしたことないぞ
CE2だから他のパンツにも流用してる
https://www.ec.rs-taichi.com/trv080.html

686 :774RR :2021/12/14(火) 18:14:36.09 ID:xoMmiiLAr.net
ゼファーとか高騰してるのに、同時期のGl1500,1800みたいな大型ツアラー安いよね。新車時代は大型ツアラーが高かったと思うけどどうしてですか?

687 :774RR :2021/12/14(火) 18:18:17.66 ID:nCZr1yG90.net
インナープロテクターはコケた時ずれるから結構無力なんだよな
ジムカーナの皮+鎧が最強だけどそんなゴツいのはあまりみないし

688 :774RR :2021/12/14(火) 18:18:17.75 ID:oE42Wa85d.net
>>685
おれは夏場に地肌にこれつけてたら丁度ゴムの部分にミミズ腫れができたわ
2〜3週間痕が残り続けた
肌に合わなかったんだろうな


今はラフロのこれ
http://imgur.com/GLPiRlJ.jpg
ベルト一本が膝裏にくるからまずズレないし、今の所腫れたりもしてない

689 :774RR :2021/12/14(火) 18:20:07.15 ID:oE42Wa85d.net
>>687
高速で滑走したらズレるだろうねー
投げ出されて地面にぶつかったときの衝撃1回分吸収してくれればいいやって感じ

690 :774RR :2021/12/14(火) 18:32:42.48 ID:27tHp6ez0.net
>>686
中古市場は欲しいと思う人が居ないと下がるから

691 :774RR :2021/12/14(火) 18:41:29.58 ID:kB3f11rzM.net
>>686
大型ツアラー系は豪華だけど欲しがる人が限定されててあまり需要がないからじゃない?俺はFJR1300とか乗りたいなあと思うけどあの重さ考えたら躊躇するもんな

692 :774RR :2021/12/14(火) 18:46:53.72 ID:sgXrBY9cd.net
なるほどインナーは転んだときにズレるのか
もう結局何つければ良いのかよく分からなくなってきたわ

693 :774RR :2021/12/14(火) 18:57:03.51 ID:W40lnSe4r.net
>>675
速さの二乗やで

694 :774RR :2021/12/14(火) 19:44:27.20 ID:JQv/DtCM0.net
オレ外付けだったけどズレてスネ部分とか傷だらけになった
大した速度も出てなかったのにな
まぁ肝心のお皿の部分は守ってくれたから良いやって思ってる

695 :774RR :2021/12/14(火) 20:43:19.71 ID:ExeT9xOI0.net
2013年に買ったBENLY110
往復20q弱の通勤に使用しており今走行距離は37800q位
理由あってあと2年半、計算ではあと1万q位もたせたいのですが
何をしたら良いでしょうか
買ったバイク屋さんは潰れてしまって今は無いのですが
別のバイク屋さんに持って行ってもオーバーホールとかしてもらえますか?

元々配達や業務用の車種なせいか2000km毎のオイル交換だけで
現在も特に不具合とかもなく快調に走ってくれています

696 :774RR :2021/12/14(火) 20:47:32.07 ID:soXpGiPW0.net
>>695
なんかあった時のために修理費用の積立

697 :774RR :2021/12/14(火) 20:50:13.26 ID:oYINFmTd0.net
>>695
ベンリーが5万kmていどで壊れるなんて聞いたことないぞ
オイル交換だけで10万は普通に行くだろ

もちろん他の油脂類やタイヤとかプラグとかは変えろよ

698 :774RR :2021/12/14(火) 20:50:36.99 ID:ExeT9xOI0.net
>>696
そんなんじゃなくて(´・ω・`)

699 :774RR :2021/12/14(火) 20:55:03.73 ID:ExeT9xOI0.net
>>697
大丈夫でしょうか?うれしいな
今まで普通の50tや原二はグラアクにしか乗ったことなくて
配達バイクの頑丈さがよくわからなくて

もちろんタイヤやブレーキ関係はすでに何回か替えてます

700 :774RR :2021/12/14(火) 21:01:53.77 ID:C48mfFBy0.net
>>699
何でここで聞くの?
ベンリィは車種スレあるんだから車種専用スレで聞け

バイク車種メーカー
https://krsw.5ch.net/motorbike/


ここ探したらあるから

「ここでの質問は取り下げて移動します」って宣言してから移動してくれ

701 :774RR :2021/12/14(火) 21:08:37.43 ID:ExeT9xOI0.net
>>700
バイクの質問だったら何でもいいのかと思ったのですみません


「ここでの質問は取り下げて移動します」っ

702 :774RR :2021/12/14(火) 21:15:40.90 ID:Iw4XsCrr0.net
>>699
多分彼はMTのベンリィと勘違いしとる

703 :774RR :2021/12/14(火) 21:19:18.00 ID:ExeT9xOI0.net
>>702
えー
配達バイクって書いてあるのに?(泣

704 :774RR :2021/12/14(火) 21:42:39.07 ID:pB/ehXvQd.net
>>686
需要によるだろ。
大型ツアラーは本人のガタイと気力がいるよ。
それに肝心のパーツがホンダはパタッと出なくなる。
ECUが出ないなんて致命的だろ。
念願のGL買って帰路にECU死亡 修理不能って店がいう。返品するYouTubeは有名w

705 :774RR :2021/12/14(火) 21:44:55.93 ID:mGX7aGUp0.net
ZZR400って旧車ってほど古くないけどかなり安いよね
4気筒でこれから高騰しそうだから買ってもいいかな
後継のニンジャ400Rと悩んでる

706 :774RR :2021/12/14(火) 21:46:24.32 ID:kSfmEXXr0.net
>>705
ZZR1100にしなよ。
スピードメーター320km/hだぞ。

707 :774RR :2021/12/14(火) 22:05:59.99 ID:res6ST780.net
バイクのバッテリーでGSユアサと古川だったらどっちがいいものなのでしょうか?
値段的にはやや古川の方が高いようなのですが古川は使ったことがないもので

708 :774RR :2021/12/14(火) 22:06:35.78 ID:eLvo4xIpr.net
電動バイクが普及したらあっという間にガソリン車なんて見向きもされなくなると思うけどな
何故か今はやたら先を見越した感じでガソリンガソリン騒いでるけど

709 :774RR :2021/12/14(火) 22:09:23.63 ID:6CPidIAYM.net
>>708
政府が減税か課税でもせん限り無理だろ

710 :774RR :2021/12/14(火) 22:12:45.28 ID:RyVSavIW0.net
いやぁ未だに壊れやすい旧車をありがたがってる業界だからな
実用性だけじゃないんだよ

711 :774RR :2021/12/14(火) 22:13:51.15 ID:Iw4XsCrr0.net
中国のバイクみたいに内燃機に大増税して実質禁止にしないと無理だろ
アメリカの砂漠地帯には広大なバッテリー墓場があるらしい
現実的にリサイクルは出来なくてバッテリーをガンガン廃棄していくそうだ

712 :774RR :2021/12/14(火) 22:29:38.78 ID:f0rXeA6sp.net
えー!?これから免許とってドラスタ乗ろうと思ってたのにー
EV普及するのは構わんけどガソリン車も生き残れる道を模索して欲しいなあ

713 :774RR :2021/12/14(火) 22:32:29.27 ID:m7Xh6ZHU0.net
>>705
今の時点で上がってないので、今後の値上がりを期待するのは難しいと思う

714 :774RR :2021/12/14(火) 22:33:46.96 ID:YwaruHxzd.net
電動は戦前から日産が作ってて今尚実用化していない

715 :774RR :2021/12/14(火) 22:47:14.22 ID:TP87Qfin0.net
ギアの入りの感覚ってどんなもん?
よくあるのなぐぐっと二段階押し上げる感じなんだけど
たまにストッて気持ちよく入るからそれに近い回転数とかでギアチェンするように心掛けてるけど2←→3の時が難しい
ガチャンって言わせたらダメなんだよね
一度だけあるけど

716 :774RR :2021/12/14(火) 22:49:37.34 ID:TqmABw9vM.net
>>715
気にするほどの事じゃない

717 :774RR :2021/12/14(火) 22:57:27.64 ID:slrG+d0C0.net
>>705
あと20年後もベストコンディション保って実働ならワンチャン二桁万後半以上もあるかもしれない
そうでなかったら20年後に5〜15万くらいはつくかもしれない
2st 250が今どんな値段かみてみ?オクですらそんな程度なんだからショップに出そうもんなら金払って持っていってもらうレベル
RF400Rとかにしといたら?

718 :774RR :2021/12/14(火) 23:01:50.58 ID:ITagmF2l0.net
>>705
ZZR400が大活躍するキモオタ向け漫画を当てるしか無いなw

719 :774RR :2021/12/14(火) 23:02:31.41 ID:kB3f11rzM.net
ZZR1100クソ安いけど部品供給がそろそろヤバいって聞くな

720 :774RR :2021/12/14(火) 23:03:24.84 ID:GGzo5JS60.net
今の中古価格って色々おかしいと思う。

721 :774RR :2021/12/14(火) 23:35:47.43 ID:amBtEoji0.net
今中古買うやつは馬鹿

722 :774RR :2021/12/15(水) 00:00:48.88 ID:2UPWj8XT0.net
>>705
個人的には未だにスタイル一番好きなバイクだわ
ミラー以外

723 :774RR :2021/12/15(水) 00:08:16.06 ID:9Pl8H8Gu0.net
買い替えで今中古買うやつはバカだと思うが免許取り立てからそうは思わんぞ。
今すぐ乗りたいのに注文して半年1年待てって言うのは酷や

724 :774RR :2021/12/15(水) 00:41:46.61 ID:wAf7JRi+0.net
中古で20万しない400cc絶版車をオクだ買いましたが馬鹿でしょうか

725 :774RR :2021/12/15(水) 00:51:00.88 ID:bOjRvqvX0.net
本来廃棄物引き取り料もらえるレベル

726 :774RR :2021/12/15(水) 00:57:29.18 ID:lWkh0XR20.net
>>722
どんな感じのミラーがいい?
ちょっと気になる

727 :774RR :2021/12/15(水) 01:41:09.97 ID:cDWEpBrG0.net
こんなの出てきて笑った
https://www.l-bike.com/snap/16765/

728 :774RR :2021/12/15(水) 04:28:47.56 ID:tfz+epEU0.net
>>699
ベルトやプーリーの交換も必要なのでは?まあでも乗り捨てる日が決まってるなら、賭けるものなんだろうけど。

729 :774RR :2021/12/15(水) 05:19:50.27 ID:HO5DwXLr0.net
家の前の道路は終日駐車禁止なんですが
知らない車が22時くらいからずっと停まっていたので
外に停めてるバイクやばいかな?と思って
さっき見に行ったら暗くて車内見づらかったんですが
よく見たらなんかいるような・・と思ったらいきなり動いたんですよね
その距離50cmというか

防犯的には近くで覗き込むのは悪手だったですかね

730 :774RR :2021/12/15(水) 06:14:42.25 ID:v2G6ygKjp.net
タンクの錆防止てガソリン満タンにするといいって言うけどお前ら常に満タン状態にしてる?

731 :774RR :2021/12/15(水) 06:32:12.86 ID:Bsdn36B4d.net
>>730
冬の結露が錆の原因だから冬の長期保管時の話だよ。俺はフューエル1入れて満タンにしてる。バッテリーは常時フロート充電。

732 :774RR :2021/12/15(水) 06:40:41.22 ID:v2G6ygKjp.net
>>731
例えば週一で乗ってて帰宅時ガソリン半分になっててその次の週にガソリン入れるなら大丈夫かね?
このくらいの期間なら錆びないかな?

733 :774RR :2021/12/15(水) 06:52:38.22 ID:7s0uNQY/p.net
週一でもガソリンがちゃんとサイクルしてればセーフなんじゃないかな?
でもサビ以外のところでアレかもしれんが

そこんところどうなんじゃろ?

734 :774RR :2021/12/15(水) 06:57:01.25 ID:Bsdn36B4d.net
>>732
う、うん。

735 :774RR :2021/12/15(水) 06:58:05.99 ID:v2G6ygKjp.net
>>733
ガソリンが浸ってるとこなら安心なんだが減って露出する金属部が気になるのよ
バイク屋に並んでるバイク、ガソリン少ししか入ってないのだがあれはタンク錆びないのか?って思うわ

736 :774RR :2021/12/15(水) 07:08:51.10 ID:f5Potxaa0.net
神経質すぎ

737 :774RR :2021/12/15(水) 07:19:28.77 ID:2UPWj8XT0.net
>>735
気にしすぎ
地下鉄どこから入れたか気になって、夜も眠れなくなっちゃうぞ

738 :774RR :2021/12/15(水) 07:51:42.59 ID:y15y5KLI0.net
https://youtu.be/U5ab-UJVcN8

これ見て驚いたんだけど
日本メーカーのデザインは台湾のKIMCOやSYMに全部負けてるんだけど
なぜ車もバイクもデザインがダメなの?

739 :774RR :2021/12/15(水) 08:11:49.61 ID:GVXWvYx4p.net
>>738
ポケモンにしか見えねぇ

740 :774RR :2021/12/15(水) 08:16:32.90 ID:92qVFIwdM.net
>>738
国民性やない?
Mazda安置が発狂してるのたまに見るだろ?

741 :774RR :2021/12/15(水) 08:24:27.78 ID:y15y5KLI0.net
常々思ってるのが日本のメーカーは顔面がみんなカッコよくないってこと
何が駄目なのかな・・・
顔面ちょっとダサいなと思ったらそれはまず日本メーカーなんだよ
顔つきがカッコイイなと思ったら、それはやっぱり外車なんだよ

742 :774RR :2021/12/15(水) 08:26:59.66 ID:7+k5IN9/0.net
見慣れてるかどうかだろう

743 :774RR :2021/12/15(水) 08:30:56.21 ID:y15y5KLI0.net
その手の動画ってたくさんあるけど
同ジャンルの対抗車種が同じように展示されてるから
外車とどうしても比較することになって
日本車がことごとくデザインではイマイチだなってわかってしまうんだよ
ほぼすべてのジャンルで外車の方が見た目カッコいい
SSでもストリートファイターでもアドベンチャーでも
かっこいいなって思うのは全部日本車以外

744 :774RR :2021/12/15(水) 08:31:07.75 ID:na7Mub540.net
最近の外車でカッコいいのも無いが

745 :774RR :2021/12/15(水) 08:31:21.16 ID:Cq4h42H80.net
>>738
どれもどっこいにしか見えないが
そしてどれも似たようなデザインに見えるのは同じやつがデザインしてんのかと思うくらい
つまらん

746 :774RR :2021/12/15(水) 08:31:32.32 ID:G10Cc7LP0.net
バイクの「顔面」とか擬人化的に気にする人って
単にロボットアニメが好きとかそういうたぐいなんじゃないの?
>>738なんてまんま「顔」だし

747 :774RR :2021/12/15(水) 08:32:46.21 ID:Voap9PIL0.net
>>741
ベンツとか最新のマツダパクリは良いけど、ずっとカッコ悪かったやん
BMは最近良かったけど、最新のは豚鼻酷いし
まあ、レクサスのグリルよりは良いけど…

748 :774RR :2021/12/15(水) 08:37:33.59 ID:y15y5KLI0.net
https://youtu.be/-MzeEQexyfs


あ、カッコいい!個性的な顔面・デザイン!クールだ!

パッと見た瞬間にこう感じて
カメラがパンしてメーカー名のロゴが見えたらやっぱり非日本製


う、うーん、見た目ちょいイマイチかな

パッと見た瞬間にこう感じて
カメラがパンしてメーカー名のロゴが見えたらやっぱり日本製

749 :774RR :2021/12/15(水) 08:40:35.31 ID:y15y5KLI0.net
アドベンチャーは欧州製がどれもヤバいぐらいカッコよすぎて
日本勢は話にならないからな
前からアフリカツインが走ってきたら毎回ダッサい顔面だな・・・って思うもん
ホンダは日本メーカーの中でも一番レベルで顔面がダサいメーカーだからな

750 :774RR:2021/12/15(水) 08:46:53.72 .net
>>707
GSユアサ(日本製)と古河(インドネシア製)ならGSユアサの方が良い
台湾ユアサ(台湾製)と古河(インドネシア製)ならあんま変わらない
台湾ユアサ(と名打ったニセモノ)と古河(インドネシア製)なら圧倒的に古河

最近台湾ユアサの偽物が出回ってるようで1ヶ月でくたばる粗悪品引いた時は怒り通り越して変な笑いが出た
もうハズレ引きたくないので今年は古河しか買ってないが3つ買って今のところは全部当たり

なお古川ってバッテリーに付いては知らん(重箱の隅)

751 :774RR :2021/12/15(水) 08:52:32.36 ID:7+k5IN9/0.net
台湾ユアサってGSユアサと資本関係はないんでしょ

752 :774RR :2021/12/15(水) 08:52:45.94 ID:y15y5KLI0.net
マンガやアニメの人物で
イケメンとブサメンの描き分けちゃんとできるだろ
パッと見てイケメンかどうかも見分け着くだろ
ところが日本の車やバイクメーカーの中の人はカッコいい顔面を描けないんだよ・・・
顔だからパッと見てカッコいいかどうか瞬時にわかるわけで、カッコい顔になるまで何回も線引き直せよって言いたいわ

753 :774RR :2021/12/15(水) 08:53:19.46 ID:Voap9PIL0.net
5ちゃんでの基地外の見分け方

○連レスする

自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう

754 :774RR :2021/12/15(水) 08:58:50.10 ID:v4LT5boNd.net
そんな基地外がバイクで公道走ってると思うと怖いよな。

755 :774RR :2021/12/15(水) 09:15:49.81 ID:Cq4h42H80.net
>>746
二輪だけじゃなくて四輪もそうなんだが
むしろ四輪が先だし

756 :774RR :2021/12/15(水) 09:38:49.95 ID:M0nimPyTd.net
ゴルフクラブにも顔とやらがあるってな?

757 :774RR :2021/12/15(水) 09:46:22.58 ID:Z/CVGl380.net
https://i.imgur.com/Y67mOpk.jpg
各社昆虫系はよく似てると思う

758 :774RR :2021/12/15(水) 09:49:41.33 ID:Voap9PIL0.net
なんとか反応?
パーツがあるだけで顔と認識するの何だっけ

759 :774RR :2021/12/15(水) 09:52:48.36 ID:d/vkTPoD0.net
>>758
パターン認識じゃなくて?

760 :774RR :2021/12/15(水) 10:49:29.52 ID:6YxcbNlyd.net
>>741
そう思うんなら仲間集めてデモでもすれば?
何を言おうが日本車は売れてんだよ。主観をウダウダうるせえよ。
おもちゃみたいな欧州車のどこがいいんだ。
顔より壊れないバイク作れと何で言えない。
ポンコツなんだよ外車は。

761 :774RR :2021/12/15(水) 10:51:53.84 ID:wAf7JRi+0.net
顔面の話?
丸目一灯にしときゃとりあえず見れるよ

762 :774RR :2021/12/15(水) 11:24:16.28 ID:h6xVYuNb0.net
>>757
昆虫系ってどこの国が好きなの?
日本では好まれないと思うんだけど

763 :774RR :2021/12/15(水) 11:32:46.46 ID:CC07YuOL0.net
メーカーは日本で好まれていると思っているみたいよ

764 :774RR :2021/12/15(水) 11:36:58.29 ID:MzA9z929a.net
昆虫系は東南アジアの好みだね。
設計生産も向こうだからデザイナーも向こうの人なんだろう。
日本人のデザインセンス昔から今池だよ。
車なんかも名車は外人デザイナーだし。
スズキの旧いバイクなんかダサすぎで逆に一週回って個性的と感じるけど。
ホンダがオッサン臭いよな。

765 :774RR :2021/12/15(水) 12:16:00.03 ID:PCfcGhIe0.net
カッコはともかく色使いはひどいのが多いとは思う

766 :774RR :2021/12/15(水) 12:19:23.31 ID:b8ASKCUN0.net
車でもそうだが斬新なデザインって最初は否定されるが
だんだん根付いてそっちの方がメインになることが多い


バイクの虫はいつになっても少数派で根付いて行かないように見える

767 :774RR :2021/12/15(水) 12:24:10.98 ID:XThmvH2G0.net
ストファイは欧州だと言われてたけど
欧州車って言うほどストファイないよね(数車種はあるけどさ)

768 :774RR :2021/12/15(水) 12:29:59.19 ID:IXKcRCXHM.net
>>737
お前のせいで今晩眠れなさそうだ
どこから入れるんだ

769 :774RR :2021/12/15(水) 12:35:08.52 ID:XThmvH2G0.net
室内で5年くらいほっといたガソリンタンク、サビは一切なかったお!(そっち?

770 :774RR :2021/12/15(水) 12:37:38.35 ID:5J428TivM.net
>>768
車両基地自体が地上じゃね

771 :774RR :2021/12/15(水) 12:42:51.57 ID:d/vkTPoD0.net
>>768
一回工場で組み立てて現場に持って行って、
現場でバラして階段をエッサホイサって担いで行くに決まってんだろ

772 :774RR :2021/12/15(水) 12:53:19.33 ID:25NBT9dL0.net
まず小さな地下鉄を走らせてそれに材料を載せて中くらいの地下鉄を作るそれに材料載せて…春日三球も遠くなったな

773 :774RR :2021/12/15(水) 12:56:16.06 ID:MeJj5Joz0.net
ここを雑談スレと勘違いしてる人が多いみたいだけど
雑談のせいで質問・回答のログが流れて迷惑なのでやめてくれないか

>>1のルールにも明記してあるし
質問に対して直接レスを付けること以外は自粛してくれ

774 :774RR :2021/12/15(水) 13:38:27.86 ID:DHhi9bZd0.net
東京メトロだと車両基地は普通に地上にあるがな

775 :774RR :2021/12/15(水) 13:39:45.34 ID:DHhi9bZd0.net
>>767
メーカーがストファイって言ってるのがトライアンフとドカティだけだからじゃないか?
他のメーカーでストファイって言って売ってるバイクあったっけ?

776 :774RR :2021/12/15(水) 13:41:55.28 ID:XThmvH2G0.net
なにそのSSって言ってるのがドカだけなので、SSはほかにないみたいな理論

777 :774RR :2021/12/15(水) 14:21:46.66 ID:Voap9PIL0.net
>>773

これ、いつもの人なので、スルーお願いします
いちいち相手にしないように

778 :774RR :2021/12/15(水) 14:22:25.26 ID:Voap9PIL0.net
>>775
Z1000

779 :774RR :2021/12/15(水) 14:34:31.31 ID:b8ASKCUN0.net
>>777
毎度現れてはみんなスルーしてるのにしつこいよな
いつもテンプレテンプレ言ってるからテンプレ変えればいい気もする

780 :774RR :2021/12/15(水) 15:36:24.72 ID:+jx6XqJUa.net
>>775
ストリート・オブ・ファイアーは最高の映画だった

781 :774RR :2021/12/15(水) 16:50:38.89 ID:F5ga5Pk80.net
10年前に買ったコストコシェブロン10w-40が2箱出てきたんだけれど
未開封だからグロムに入れちゃっても大丈夫ですよね?

782 :774RR :2021/12/15(水) 16:52:48.99 ID:d/vkTPoD0.net
>>781
大事なグロムがそのせいで壊れてもいいならどうぞ

俺なら入れない

783 :774RR :2021/12/15(水) 16:54:11.65 ID:39icxFH00.net
問題ないだろ

784 :774RR :2021/12/15(水) 17:11:40.68 ID:XThmvH2G0.net
分離してたりこーしー牛乳になってなきゃへーきへーき

785 :774RR :2021/12/15(水) 17:15:53.64 ID:HZX9gRjfd.net
>>757
個人的には嫌いじゃないけど、
ジグザーサーは新車で50万はアリかなと!

786 :774RR :2021/12/15(水) 19:01:23.78 ID:MzA9z929a.net
>>781
鉱物油だから太陽光が当たらない場所に保管してたならまず大丈夫だよ。
でも自分なら使わないな。
そもそもが激安オイルなのでもったいないとは思わないエンジンの方が高いからね。
まあチェーンとかケーブルに注油するかな。

787 :774RR :2021/12/15(水) 19:37:02.51 ID:vdJNf7IM0.net
俺ならブラッシング用に使うかな。

788 :774RR :2021/12/15(水) 19:37:14.58 ID:vdJNf7IM0.net
フラッシングでした。

789 :774RR :2021/12/15(水) 21:56:12.88 ID:W+ZicqnLa.net
>>757
スズキは虫には見えんな

790 :774RR :2021/12/15(水) 21:58:01.46 ID:W+ZicqnLa.net
>>737
キット中で組み立てるんだよ

791 :774RR :2021/12/16(木) 08:48:13.82 ID:/eoIDqp80.net
最近のバイクについてるABSって普通のブレーキと同じように油圧(フルード)で動いてるの?
それともモーターかなんかの別な動力で動いてるの?

792 :774RR :2021/12/16(木) 08:50:31.54 ID:EvJ+Zuo6M.net
油圧

793 :774RR :2021/12/16(木) 09:47:02.79 ID:yD4Gx8FC0.net
念力

794 :774RR :2021/12/16(木) 09:47:07.21 ID:tPCStiKoa.net
>>791 その聞き方だとどちらも正しい

ブレーキ配管途中にハイドロユニットと言う減圧増圧を行う機械があってモーターで動いている

795 :774RR :2021/12/16(木) 10:22:47.42 ID:zYaGqB2E0.net
ボディのカウルに固形ワックスは大丈夫と調べましたが、
下処理は車と同様のことをしていいのでしょうか?
脱脂やブリス、ポリッシャーあたりです

796 :774RR :2021/12/16(木) 10:37:58.48 ID:FUrOAIra0.net
GPZ900Rなんですが全塗(黒単色ラメとかなし)でいくらくらいが目安でしょうか
そんなもん店によって変わるだろうし見積りとれって話だと思いますが目安を知りたいものでして

さっとカウル付きバイク全塗でググると16万くらいだったんですが
そんなもんはやはり掛かるものなのかと確認したいのですが単色全塗してこれくらいだったよという実績がある人いたら教えていただきたいです

797 :774RR :2021/12/16(木) 11:31:59.93 ID:dRpSFEipM.net
>>796
15くらいと書こうとしたら16と書いてあった

798 :774RR :2021/12/16(木) 11:32:42.74 ID:B1zFKpS4d.net
>>795
なんの下処理何だよ
言ってる事を読み返してくれ。
ワックスにいい悪いがあるのか?

799 :774RR :2021/12/16(木) 11:34:05.77 ID:FUrOAIra0.net
>>797
なるほど
やはりそれくらいは掛かると思っておいた方が良さそうですね
ありがとうございます

800 :774RR :2021/12/16(木) 11:34:35.01 ID:4BNibRPX0.net
>>795
マット塗装はワックス、ポリッシャー厳禁

801 :774RR :2021/12/16(木) 11:38:54.18 ID:9Gb4HUtEd.net
>>795
固形ワックスの下地はシャンプー洗車→鉄粉取り粘土→水垢取りクリーナー→シャンプー洗車だよ。

ブリスの上からワックスなんかかけない。コンパウンドは傷消し目的なのか仕上げの艶出し目的なのかはっきりさせてほしい。

802 :774RR :2021/12/16(木) 11:43:31.54 ID:/UTt4B8fM.net
>>796
自分でタンクまでバラして、
自分で板金塗装屋まで持ち込んだら、
半分以下になるよ
めんどくさいやろ?
そのめんどくさい作業にお金がかかんのよ

803 :774RR :2021/12/16(木) 11:59:56.61 ID:FUrOAIra0.net
>>802
なんと半分以下ですか
面倒でもそれはやる価値ありますけど
ネイキッドならともかくカウル外すのって簡単なんだろうか
ちょっと外す方向で考えてみます
ありがとうございました

804 :774RR :2021/12/16(木) 12:08:28.17 ID:XW1/2zjLd.net
半額以下にはならんだろ、そりゃ下地処理とサフまで吹いて渡せば半値程度までは安くはなるだろうが素人仕事の上に本塗装できんと言われるのがオチ

805 :774RR :2021/12/16(木) 12:08:36.82 ID:30Bhgq3x0.net
ここに書いてあることを鵜呑みにせず(嘘とは言わんよ)ちゃんと行く予定の店に確認してから作業しろよ?

806 :774RR :2021/12/16(木) 12:13:08.26 ID:FUrOAIra0.net
>>804 >>805
最終的にはやる前にちゃんと塗装屋に確認して見積りとるようにします

807 :774RR :2021/12/16(木) 12:19:38.31 ID:SlytHdnW0.net
>>804
サフまでしっかり吹けるなら塗装までできそうやな

808 :774RR :2021/12/16(木) 12:23:18.49 ID:FozxpC04p.net
>>807
ブースがないとサメ肌ゴミチリ付着

809 :774RR :2021/12/16(木) 12:30:00.38 ID:OcNiQbhwM.net
>>804
なるよ

810 :774RR :2021/12/16(木) 12:48:58.80 ID:uQBjJGby0.net
たかが外すだけで半額とかすげーな
掛かっても30分くらいじゃん
ガソリン空にするほうがよっぽど面倒くさそう

811 :774RR :2021/12/16(木) 13:04:50.24 ID:OcNiQbhwM.net
てゆか、法人ひとつかますだけで、最低でも13%ぐらいは乗せないと赤こくんだけど
バイク業界はどうか分からんが

812 :774RR :2021/12/16(木) 13:19:30.27 ID:4BNibRPX0.net
タンクとカウルの脱着で8万もとるの?
ないわ

813 :774RR :2021/12/16(木) 13:33:57.16 ID:8iHjjMWT0.net
塗装屋にとってバイクの外装作業なんて専門外なんだから、かなり割高にはなるやろ?
8万はいいすぎでも5万はおかしくない

814 :774RR :2021/12/16(木) 13:35:56.68 ID:FspiGHAA0.net
あの頃のバイクのカウルってつけるのすげぇめんどくさかった記憶

815 :774RR :2021/12/16(木) 14:03:43.58 ID:qwzfSLAd0.net
買い物帰りに駐車場に戻ると買ったばかりのバイクの
ウインドスクリーンをいたずらされて
大きな丸いひっかき傷を色んな個所に付けられたんですが

800-1000番の耐水ペーパーで磨いて
ウレタンクリアを5回ぐらいあいだを置いて重ね塗りすれば
良いのでしょうか?

同じような事された方いらっしゃいますか?

816 :774RR :2021/12/16(木) 14:24:47.12 ID:i5vEi87fp.net
ひでえな
画像もあれば見てみたい

817 :774RR :2021/12/16(木) 14:35:22.61 ID:44zF/xBld.net
一応さぁ被害届け出してみたら?
駐車場管理者のは責任を問えないけど器物破損にかかる捜査協力で
防犯カメラの解析とかあるじゃん。
被害総額は新車乗りだし金額の200%な。

818 :774RR :2021/12/16(木) 14:41:49.52 ID:L+CMLJzI0.net
>>815
どれか心当たりはない?

・マフラーを改造している
・バイクがハーレー
・四輪用のスペースに目立つようにバイクをとめた
・通行スペースの邪魔になるような場所にバイクをとめた
・車が通りそうな場所にバイクをとめた
・キモイ ナルシスト 自分に酔っている
(バイクを見せびらかすようにとめ、わざとらしくモタモタしてヘルメットやグローブを脱ぐ、等)

819 :774RR :2021/12/16(木) 14:43:57.97 ID:uQBjJGby0.net
いたずらした本人きたー

820 :774RR :2021/12/16(木) 14:52:29.89 ID:5Y/pXBild.net
それらの項目に該当していたらバイクに傷を付けても罪に問われないのかね?

821 :774RR :2021/12/16(木) 15:00:43.18 ID:FspiGHAA0.net
そんな手間暇掛けて歪んだ景色しか手に入れられないのなら
普通に買い替える

と全力で釣られてみる

822 :774RR :2021/12/16(木) 15:02:43.79 ID:5k+e5fEGM.net
>>812
脱着だけじゃなくて、塗装屋の手配と持ち込みもだろ?

823 :774RR :2021/12/16(木) 15:10:57.38 ID:4BNibRPX0.net
>>822
それはタンクとカウル外してもってっても発生するだろ

824 :774RR :2021/12/16(木) 15:18:32.73 ID:zcmHr+t1M.net
フルカウルはアクロスしか乗ったことない
カウル外すの何度かチャレンジしたけど結局自力では外せなかったな

825 :774RR :2021/12/16(木) 15:25:39.41 ID:Fze/emOj0.net
>>813
俺もそう思う
タンクにしたってサイドカウル、テールカウルにしたって、GPZ900Rならアッパーカウル、センターカウルまであるじゃん
バイクの外装って車みたいに平面じゃないから器具が使えない場所が多いから手作業になると思うんだ
まして地がプラだから削りすぎたら波打つしエッジが部分的に丸くなったりしたらもちろん修正しなきゃだし
素人のDIYとプロの金を取る仕事をいっしょにしちゃいかんでしょ

826 :774RR :2021/12/16(木) 15:29:17.63 ID:tPCStiKoa.net
計算式が間違ってる
そもそも塗装8万+脱着8万で16万が相場だと考えてる所からおかしい

827 :774RR :2021/12/16(木) 15:36:13.77 ID:C2c2A0vhM.net
塗装8万には疑問を抱かないんだな

828 :774RR :2021/12/16(木) 16:03:23.39 ID:UjesOewQd.net
>>800
マットじゃない塗装ならいいって認識で大丈夫ですかね

>>801
ポリッシャーは両方に使います
いつもブリス定着させたあと、コーティング剤とかワックス使ってましたけど…… 変なのか

829 :774RR :2021/12/16(木) 16:06:25.57 ID:/eoIDqp80.net
>>794
そうなるとブレーキフルードは前後ブレーキの時と同じように2年毎位に交換しなきゃいけない?
それとも前後それぞれマスターからABSユニットに繋がっていてフルード交換すれば一緒に交換出来るようになってる?

830 :774RR :2021/12/16(木) 16:12:56.74 ID:0fRzo6FzM.net
>>823
いや、そういうのを自分でやればって話だよ
理解出来んのならチャチャ入れんなよw

831 :774RR :2021/12/16(木) 16:26:22.03 ID:4BNibRPX0.net
>>830
そういうのってなんだよwふわってとしてんなぁ

832 :774RR :2021/12/16(木) 16:34:49.81 ID:0fRzo6FzM.net
なんやコイツw

833 :774RR :2021/12/16(木) 17:01:17.12 ID:qwzfSLAd0.net
>>817
動転してそのまま帰ってしまったので
これから連絡しようと思います

>>818
フルノーマルで周囲の妨げにならない広さの
2輪スペースに停めていたので無いとは思いますが、
買い物に行く前にシートがボロボロでかなり汚れた原付き
スクーターが1台有ったのは覚えています(帰りは無かった)
考えたくないですが、もしかしたら妬まれて傷入れられたかもしれません

834 :774RR :2021/12/16(木) 17:07:51.78 ID:5Ld2JPatM.net
>>833
色々やって8割の仕上がりになるより、スクリーン買った方がいいよ
ウレタンクリアとペーパー買っても2〜3000円はかかる
よほどマイナーな車種でもなければ、社外品もあるし

835 :774RR :2021/12/16(木) 17:31:14.32 ID:qACH7GjQr.net
それ犯人は猫とかじゃねーの?

836 :774RR :2021/12/16(木) 17:35:40.12 ID:93hiC+kw0.net
>>815
どんな傷か画像で見たい

837 :774RR :2021/12/16(木) 17:55:30.33 ID:FkuGNdU00.net
>>833
何にせよ通報はしておくべき
今回捕まえれ無くてもこういう奴をのさばらしてはいけない

838 :774RR :2021/12/16(木) 18:19:28.42 ID:jbgLMxtNM.net
ウチのマンションでもバイク5台倒されてBMWとスープラのワイパー折られたけど捕まんないね、防犯カメラ映ってたのに

839 :774RR :2021/12/16(木) 18:42:51.26 ID:gDvkhx8bd.net
>>828
ブリスもワックスも仕上げの行程だからね。普通はどちらかしか使わないよ。ちなみにブリスは親水でワックスは撥水ね。

840 :774RR :2021/12/16(木) 19:12:58.55 ID:SyTEpBWe0.net
昔防犯カメラの付いてる駐輪場でバイク盗られたけど、バイクを持ち出した人(カメラに写ってる人)と盗んだ人は同じとは限らないとかよくわからんこと言われて取り合ってもらえんかったわ

841 :774RR :2021/12/16(木) 19:17:40.55 ID:tPCStiKoa.net
>>829 前後は別々に交換
ハイドロユニットも内部で前後別れてる

フルード交換時はハイドロユニットの中のフルードは全ては替わらないがメインの油路だけで交換するのが普通

ハイドロユニットのなかの油路は一方通行になっていたり、電磁弁があったりと複雑な流れをするので専用の機械がないとバルブの切り替えできずにエアを噛むから

842 :774RR :2021/12/16(木) 19:35:59.38 ID:Y5QamBIL0.net
10年前に用品店でETC取り付けの受け取りの時にABSのフルード交換できるか聞いたら遠回しに断られたけど現行は全部ABS付きだけどどうなんだろう 

843 :774RR :2021/12/16(木) 19:42:49.76 ID:1fOL3t4Ea.net
検挙率はお巡りさんのボーナス査定や出世に影響有るから、つまらない事件の受理を嫌がるのよ。
だから交番とか警察署に相談すると上記の様な謎の説教されて受付無いのよな。
その場で110番したら警察に記録が残るから捜査はされるよ。

844 :774RR :2021/12/16(木) 19:48:02.92 ID:z85I+Gbq0.net
>>840
これひどくない?

845 :774RR :2021/12/16(木) 19:48:18.65 ID:tPCStiKoa.net
>>842 今はメインキーを入れなければABSユニットが作動しなくて普通にエア抜きできるのが浸透したから多分やってくれる

846 :774RR :2021/12/16(木) 20:01:53.77 ID:T0tsdxo5M.net
>>845
(寧ろ昔はなんでそんな事も知らなかったんだろ?)

847 :774RR :2021/12/16(木) 20:12:36.57 ID:IynrrlPKd.net
>>843
わからないでも無いが、カメラに写ってるなら検挙率上げるチャンスと思うのだが、
そうでもないのか。

848 :774RR :2021/12/16(木) 20:14:32.41 ID:/eoIDqp80.net
>>841
やっぱりABSのフルードも定期的な交換必要なんだよね?

849 :774RR :2021/12/16(木) 20:17:14.62 ID:v2MsYyn70.net
スマホの充電ホルダーが雨で水没したっぽいんですがバラして超音波洗浄機に入れたら治りますかね?

850 :774RR :2021/12/16(木) 20:56:12.45 ID:LF9Lv6mda.net
>>848
特殊ユニットでも定期交換は必要ブレーキフルードを変える時に一緒に変えてもらえ

851 :774RR :2021/12/16(木) 21:06:49.46 ID:3w2mGzPBp.net
昔CBX盗まれて警察行ったらその警官不貞腐れてて
被害届け出す時に状況話すのだが
その時警官が鍵付いてないのになんで盗まれるんだ?とか色は何色!車検証は!
とか強く言われてムカついたんで違う交番に行くわって言って違う交番で被害届け出したわ
警官もいろいろだよな
2回目の警官は優しくてよかったけどな

852 :774RR :2021/12/16(木) 21:15:58.08 ID:p9CPL7jA0.net
>>847
カメラに映っててもそれが誰か特定できる情報なかったら労力かかるからなぁ
街道沿いとかだと防犯カメラやトラックやタクシーのドライブレコーダーで繋がるには繋がるけど…

853 :774RR :2021/12/16(木) 21:36:21.58 ID:/eoIDqp80.net
>>850
やっぱりそうなるのか
ブレーキフルードの交換したって話は聞くけどABSのフルードも交換したって話は聞かないから気になってた
ありがとう

854 :774RR :2021/12/16(木) 21:49:05.86 ID:h8iiAHMkM.net
>>849
バイクは関係あるの?

855 :774RR :2021/12/16(木) 21:56:37.91 ID:KVEtjLs50.net
GN125盗まれて盗難届出しておいたら数ヶ月後に警察から連絡あって「動かせる状態じゃないけど見つかった」との事。
普通、自分で陸送の手配(軽トラで行くとか)しなきゃだめなんだけど、なんか警察の人から「うちの軽トラで運びましょうか?」って言って持ってきてくれたわ。

盗まれたのはムカつくし下手くそな族仕様な上にフロント事故ってるバイクは悲しかったけど、警察の対応はなんか優しくってありがたいなと思ったよ

856 :774RR :2021/12/16(木) 21:57:41.88 ID:KVEtjLs50.net
ちな、部品取りとしてヤフオク出したら1万2千円で遠くのバイク屋が買ってくれたわ。

857 :774RR :2021/12/16(木) 22:27:36.25 ID:DX/1xC6bd.net
>>847
同じマンションの住人とかならすぐ特定できるけど普通は色んな箇所の記録調べて足跡辿らなきゃならんから結構労力かかんのよ
捜査員もわりと人手不足やしね

858 :774RR :2021/12/16(木) 22:31:38.65 ID:HuTpQaAa0.net
>>840
それでその持ち出した人は捕まったんか?

859 :774RR :2021/12/16(木) 23:05:47.25 ID:ole45+jRM.net
物損当て逃げやバイク盗難はホントやる気ないよな警察は

860 :774RR :2021/12/16(木) 23:19:40.81 ID:SyTEpBWe0.net
>>858
被害届すら受け取ってもらえなかったよ

861 :774RR :2021/12/16(木) 23:31:06.46 ID:PHDiVYpS0.net
新車で立ちこげしてしまいショック 立ち直れない
幸い傷はミラーの裏とセンタースタンドの踏むところだけだけど
ミラーの裏ガリガリやられて交換したいけど通販とかで買えばいいの?

夜中で道がよく見えなくてぬかるんでるのわからなかったわ

862 :774RR :2021/12/16(木) 23:51:15.78 ID:Tng9g/fY0.net
ドンマイ。
小さな事故の経験は今後の大きな事故防止に役立つよ。

863 :774RR :2021/12/16(木) 23:56:59.58 ID:l+pn64Ul0.net
>>861
純正品買うなら車体買ったディーラーで良いんじゃない?

864 :774RR :2021/12/17(金) 00:00:40.72 ID:DBIB0zG50.net
自分でできるならパーツリストから型番拾ってwebikeで注文すりゃいい

865 :774RR :2021/12/17(金) 00:16:58.82 ID:VapVRi8ap.net
そんな小傷みたいなもので(見てないからわかんないけど)いちいち取り替えるの?お金いくらあっても足りなくない?
カウルやったとかレバー折れたとかならわかるけど

866 :774RR :2021/12/17(金) 01:13:08.56 ID:zhm+Xwtz0.net
>>865
新車みたいだから余計気になるんじゃないかな?

867 :774RR :2021/12/17(金) 01:15:53.28 ID:WmV3A7KI0.net
中古も持ってるけど、型古いし傷だらけだしいつかはこうなるのか
いままで壊れようがどうでもいい中古乗り回してたから新車だと緊張しちゃうし慣れてないってのもあるが・・

868 :774RR :2021/12/17(金) 05:59:03.72 ID:CZrJkdJzF.net
>>865
いやどんだけ頻繁にこけてるねーん

869 :774RR :2021/12/17(金) 06:20:34.67 ID:bxnY+lyXa.net
>>868
カブトムシがぶつかったのかもしれないよ
カナブンがメットのシールドにぶつかった時は結構な衝撃きた

870 :774RR :2021/12/17(金) 07:48:24.89 ID:w4Vi459Da.net
カブトムシは安物のシールドならブチ破る!!

871 :774RR :2021/12/17(金) 09:53:44.23 ID:EzvmOldH0.net
ワシの中華シールドスミペックス製ってことなんやけど日本で買う材料費より安かったんよ

872 :774RR :2021/12/17(金) 09:54:38.64 ID:r7nktTs0a.net
>>853 普通に使ってるうちに新油と混じってすこしづつ新しくなるから気にしなくて良いんじゃない?

873 :774RR :2021/12/17(金) 10:20:58.92 ID:Rh2qcxwn0.net
>>860
そんなわけねーだろwww

874 :774RR :2021/12/17(金) 14:29:15.97 ID:L9ohDw7I0.net
バイク好きな皆様のスクーターへの率直な考えをお聞きしてよろしいですか?
gsx-r125,s125又はnmax125を購入の候補に考えているのですが。

875 :774RR :2021/12/17(金) 14:36:01.71 ID:aBi4i4kS0.net
>>874
スクーター良いと思うよ
初めてはMT買ったけど2台目のAT車手に入れてから走行距離がぐっと増えた

876 :774RR :2021/12/17(金) 14:36:54.48 ID:9iiOBTVU0.net
>>874
便利な足が欲しいならスクーター
冬場に乗って足元が寒くないってのはスクーターの大きなメリット
雨の日も靴が汚れにくいってのもでかい

バイクとして面白さを求めるならGSXーRだな

877 :774RR :2021/12/17(金) 14:37:39.12 ID:bxnY+lyXa.net
>>874
どんな使い方するの?
通勤かツーリングか他キャンプとか?

878 :774RR :2021/12/17(金) 14:38:54.95 ID:4MFB30mR0.net
大型と125スクター持ち最強

879 :774RR :2021/12/17(金) 14:39:54.48 ID:w5dAZb6Jd.net
小排気量のMTは合わなかったら苦行だよ
MTは良いぞおじさんだって頻繁なシフト操作はストレスになるから大体が大型乗ってるし

880 :774RR :2021/12/17(金) 14:41:46.75 ID:L9ohDw7I0.net
>>877
日常の買い物と休日に近郊の湖、山、海へのツーリングです。

881 :774RR :2021/12/17(金) 14:47:52.89 ID:mQkQ5bGC0.net
>>880
買い物先の施設がおっきなバイクを止められるなら
150スクあたりが一番用途に合ってると思う

882 :774RR :2021/12/17(金) 14:48:46.63 ID:9iiOBTVU0.net
>>880
買い物は、
ダサいと思わないで割り切るなら、
GSX-Rに箱付けたら捗るしなあ
ツーリングも視野に入ってるならGSX-R

箱はいいぞう

でも>>879の意見も重要なので、あくまで俺の意見として聞いてくれれば

883 :774RR :2021/12/17(金) 14:52:44.74 ID:GMvC0XbL0.net
両方買ってしまえ

884 :774RR :2021/12/17(金) 14:55:58.09 ID:L9ohDw7I0.net
>>883
>両方買ってしまえ
それが出来れば最高ですね。

885 :774RR :2021/12/17(金) 14:59:19.34 ID:mQkQ5bGC0.net
正規品じゃないから薦めないけど
GN125とかがほんとはオールマイティでいいんだよねぇ

886 :774RR :2021/12/17(金) 15:03:09.30 ID:9iiOBTVU0.net
>>885
GNいいねえ
あのジャメリカンなスタイルは今見るとなかなかいい
面倒みてくれるショップが近所にあったらマジで欲しい

887 :774RR :2021/12/17(金) 15:21:18.07 ID:bxnY+lyXa.net
>>880
ピンクナンバーのオンロードスポーツ車に振り分けバッグとトップケース付けてるの見たけど結構良さげだったよ

888 :774RR :2021/12/17(金) 16:07:59.14 ID:VTGPX3Yj0.net
125スクーター買うくらいならハンターカブかSvartpilen125を勧める

889 :774RR :2021/12/17(金) 16:47:52.37 ID:B2wct52IM.net
>>880
俺も150スクーターすすめる

890 :774RR :2021/12/17(金) 16:52:46.26 ID:aBi4i4kS0.net
150ccクラスはいいとこ取りだからなにげに有能なんだが住んでる立地によってはデメリットが目立つ場合もある
有料道路の金額くらいだが店によっては点検整備の基本料が軽二輪でひとくくりになってる場合もある

891 :774RR :2021/12/17(金) 16:54:13.78 ID:r7nktTs0a.net
全力で質問者の聞いてない事を語りだしたので俺は自転車を薦めてみよう

892 :774RR :2021/12/17(金) 16:57:16.11 ID:9iiOBTVU0.net
>>891
電動アシスト自転車の便利さは異常
50の原付おばさんが激減したのは当たり前田のクラッカー

893 :774RR :2021/12/17(金) 17:06:24.86 ID:w5dAZb6Jd.net
親が50代の頃に電アシ買ったけど、私の歳にはまだ早かったわぁと言って70代の今はアシストないチャリ乗り回してるw
運動の消費と筋肉維持は寝たきりを防ぐ、日本の寿命は伸びたけど健康寿命は伸びてないから気をつけないとラスト10年はうんこ垂れ流す生活さ

894 :774RR :2021/12/17(金) 19:08:18.72 ID:FRMqXrkF0.net
人は赤ん坊として生まれ親から様々なことを教わり覚えながら成長していく
そして様々なことを子供に教え、忘れていきながら赤ん坊へと返っていく

895 :774RR :2021/12/17(金) 19:10:12.29 ID:L9ohDw7I0.net
皆さまありがとうございます。日常の足プラスちょっと遊びくらいならスクーターもいいかもしれませんね。参考になりました。

896 :774RR :2021/12/17(金) 20:10:34.73 ID:cGgw1puO0.net
スクーターなら250すすめるなあ
荷物も乗るしツーリングもけっこういける
高速もそこそこ走れるしね

897 :774RR :2021/12/17(金) 20:16:06.90 ID:s2Uw3fx60.net
>>892
確かにな、特に子供と二人乗りの自転車の使い勝手と言ったら
バイクに二人乗りは何かあったら怖いからやらないけど、自転車ならまあ安全だし、週末は公園巡りで往復50kmとか余裕で走るな

898 :774RR :2021/12/17(金) 20:17:51.16 ID:PbdaaenKd.net
バイクスニーカーの内側がこんなふうに汚れるんだけど、これって普通?
https://i.imgur.com/myO6RER.jpg

899 :774RR :2021/12/17(金) 20:20:32.84 ID:ZAymKbkI0.net
自転車だと安全という意味不明な考えでノーヘルで乗ってるの見ると怖い
自転車保険義務化もいいけどヘルメットも義務化してよ、死者重傷者減って保険安くできるから

900 :774RR :2021/12/17(金) 20:21:41.19 ID:PFzzhDh00.net
普通

901 :774RR :2021/12/17(金) 20:23:01.76 ID:VTGPX3Yj0.net
むしろヒールグリップが甘いくらい

902 :774RR :2021/12/17(金) 20:26:20.90 ID:w5dAZb6Jd.net
世間ではバイクは危ないから乗っちゃいけません!
でも自転車はノーヘルで乗りますって人が多い

903 :774RR :2021/12/17(金) 20:44:30.86 ID:lroYWX7Dp.net
>>898
右はまぁ普通
左の親指側はなんかヘン、もうチョイ爪先外に向けてもいいんちゃう?くらい

904 :774RR :2021/12/17(金) 20:53:45.77 ID:phAGN5mn0.net
>>898
普通
なんならバイク側も削れていってるぞ
その辺

905 :774RR :2021/12/17(金) 21:05:29.33 ID:PbdaaenKd.net
乗り始めて半年ちょっとだから、変な癖とかつき始めてないか心配だった。
とりあえず安心しました。

906 :774RR :2021/12/17(金) 21:47:06.09 ID:IwRUknCu0.net
信号待ちなどで停止するとアイドリングが2000回転くらいに上がってしまう
アクセルを1〜2回あおると回転が下がるんだけど
これってアイドリング付近の燃調が濃いんかな?

907 :774RR :2021/12/17(金) 21:52:43.28 ID:H5szyYoA0.net
>>886
GNなら自分で面倒見れるやろ

908 :774RR :2021/12/17(金) 22:28:43.03 ID:y8qpV9AR0.net
>>906
何でか知らないけどアルアル。大丈夫だ

909 :774RR :2021/12/17(金) 22:39:54.70 ID:2S1OSlAwM.net
>>906
キャブなら油面たかいんじゃない?

910 :774RR :2021/12/17(金) 23:07:28.89 ID:Z8efA9WK0.net
最近のバイクはガスが濃いとアイドル回転が上がんのか?

911 :774RR :2021/12/17(金) 23:18:29.79 ID:wKqL/DLqa.net
圧縮圧力が弱りだすとそんな症状が出てだんだん低い回転では続かなくなってくる。
又は4気筒で同調狂い、ダイヤフラム周りのトラブルでもそう言う症状が出るな。

912 :774RR :2021/12/17(金) 23:21:26.97 ID:phAGN5mn0.net
ただならぬできごと

913 :774RR :2021/12/17(金) 23:22:01.09 ID:phAGN5mn0.net
誤爆

914 :774RR :2021/12/17(金) 23:40:16.20 ID:2uuS7Wuh0.net
>>906
水温下がりすぎてオートチョーク効いてるんじゃね?

915 :774RR :2021/12/17(金) 23:42:00.63 ID:kxco4/RHd.net
相変わらず車種は内緒

916 :774RR :2021/12/17(金) 23:47:15.15 ID:7SC5ZIYz0.net
空冷エンジンのキャブレター吸気が好きです。

917 :774RR :2021/12/18(土) 00:50:39.59 ID:752/p0MyM.net
>>907
部品入るのか? ネットとかで

918 :774RR :2021/12/18(土) 01:42:25.58 ID:MxhnVzO20.net
>>915
車種なんて必要ない。ストールしないなら問題ない。言い出すとキリないし金かかる。

919 :774RR :2021/12/18(土) 01:47:14.00 ID:o987Okwm0.net
OGKのRYUKIのシールドについて
被った状態で完全に閉めることが難しいです
完全に閉めるにはカチッと言うまでシールドを下げないといけないと思うのですが
メットを被ってグローブをはめた状態だとうまく行かないです
コツがあったら教えてほしいです

920 :774RR :2021/12/18(土) 01:56:32.69 ID:Zb/nvHTu0.net
>>906
アクセルワイヤーの調整不良で緩んだ分が戻りきらないとか
ハンドル側、エンジン側の両方を診てみる必要があるけど

921 :774RR :2021/12/18(土) 04:05:06.95 ID:vqSuG/XP0.net
>>919
左の出っ張りに指をかけて閉じる

922 :774RR :2021/12/18(土) 11:37:31.50 ID:chcYM2nr0.net
デブだとやはり燃費悪くなるの?
冬は燃費が悪くなるのはわかるんだけど新車がやけに燃費悪い

923 :774RR :2021/12/18(土) 11:45:52.87 ID:Hp8s/JJnM.net
>>922
当たり前に悪くなるよ

924 :774RR :2021/12/18(土) 12:13:32.17 ID:uWrEdAxkd.net
>>922
確実に悪くはなるだろうけど基本的にバイクは80kgくらいの体重想定して作ってるらしいからよっぽどじゃないとそんな目に見えて悪くなるとは考えづらい

925 :774RR :2021/12/18(土) 12:40:06.93 ID:9RAfjZX70.net
>>874
>>895
スクーターを買うとしてもNMAXはやめておいた方がいい
NMAXは確かに加速が良くて楽しいけどそれが楽しいのは初めのうちだけ。
燃費を気にせず乗っているとあっという間に燃費が落ちるので
やがて燃費を気にして恐る恐る乗るようになってつまらない。
おまけにタンク容量が6.6Lしかなくて給油がダルい。

それから足回りのショボさにはガッカリしたな
ブレーキは片押し1ポットで手抜き
純正リアサスは1本6000円の安物
ノーマルタイヤはやたら固くてドライ路面でも滑る時があって怖い
しかも本当にヤマハ車かと疑うくらいハンドリングにも癖がある

前乗ってたマジェSはシートの据わり心地が良かったが
NMAXはシートが薄くてサスが固くて腰が痛くて長距離乗るのがかなりしんどい

おまけにヘッドライトが暗いから夜間走行はかなりスピードを落とさないと怖いし
エンジンの発電力がショボいからバッテリーからグリヒ用の電源を取れない

スクーター買うならマジェSが良い
どうしても二種じゃないとダメならシグナス買っとけ NMAXはやめとけ

926 :774RR :2021/12/18(土) 12:56:55.76 ID:chcYM2nr0.net
>>923
>>924
あざます
だよねぇ…90キロあるんで燃費向上を糧に痩せる努力します

927 :774RR :2021/12/18(土) 13:03:26.10 ID:itqyHsqo0.net
>>926
2人乗りより軽いじゃん。

928 :774RR :2021/12/18(土) 13:10:10.20 ID:YQfMtBJL0.net
>>924
65キロで想定してるらしいよ
法律上の1名は55キロだけど

929 :774RR :2021/12/18(土) 13:22:14.26 ID:ed+dxixid.net
デブの方が乗り心地が良い。

930 :774RR :2021/12/18(土) 13:53:18.30 ID:5Rp4RMVzd.net
>>924
どこで80キロを習ったんだ?
保安基準的には55キロ計算なんだが。

931 :774RR :2021/12/18(土) 13:54:33.71 ID:itqyHsqo0.net
ハーレーは90キロ(200ポンド)らしいね。

932 :774RR :2021/12/18(土) 13:59:21.25 ID:b1unBMn8M.net
保安基準は55キロだから設計も55キロキリッ

933 :774RR :2021/12/18(土) 15:00:19.04 ID:qNZeF8Pz0.net
クソガリだけど燃費悪いよ

934 :774RR :2021/12/18(土) 15:06:32.57 ID:uWrEdAxkd.net
>>930
いやーどっかで聞きかじっただけ
でも基本海外市場メインなんだから55kgで設計はしてないんじゃないか?重い方に合わせるだろう
日本人ですら男性の平均体重は65〜69だぞ

935 :774RR :2021/12/18(土) 15:13:56.49 ID:QavvMioBp.net
設計もクソもないだろ
体重増えりゃ燃費悪化する、それだけじゃん
カタログ値の燃費がライダー何キロ想定してるかだけ
カタログ値の前提が55で80が乗ればカタログ値より悪くなる

936 :774RR :2021/12/18(土) 15:17:58.08 ID:GxTkmWsK0.net
道路運送車両法で1人55kgで計算するだけで設計は違うと思うぞ

937 :774RR :2021/12/18(土) 15:29:45.86 ID:xQvQIKlGd.net
なんやお前ら痩せてることだけが取り柄のようにデブ叩きには夢中になるのな
ハゲは叩かないのに

938 :774RR :2021/12/18(土) 15:45:38.13 ID:M3kWTYnfr.net
デブは己の怠慢がほとんどだがハゲはどうしようもないから

939 :774RR :2021/12/18(土) 16:08:00.06 ID:QavvMioBp.net
ハゲの方が軽量

940 :774RR :2021/12/18(土) 16:16:01.77 ID:5Rp4RMVzd.net
>>936
それでも荷重計算での安全率は6割増し。
80とは違う。

941 :774RR :2021/12/18(土) 16:25:05.85 ID:KB/aT5UoM.net
>>940
そこまで目くじら立てんでも 80ってそこまでズレた数値でもないぞ
WMTCは55か75

その55の6割増って88じゃねーか

942 :774RR :2021/12/18(土) 16:25:12.21 ID:MyA3N0aG0.net
乗り方次第で燃費変わるやろ?

943 :774RR :2021/12/18(土) 16:33:29.00 ID:7u5/g/5v0.net
デブはすぐキレるけど食べるのをやめない
ハゲはデブの副反応だからな

ちなみに事故ったときの死亡率はデブの場合最大2.5倍で保険料負担は健常者にもとばっちりが来てる
糖尿(中高年の4人に1人)が悪化して透析になると年間500万の医療費を浪費する形で俺ら健常者にこれまた保険料負担という迷惑を掛ける
電車や航空機の燃費も悪くなるし
最近薄毛治療に保険適応しろなんて言う凄まじく腹が立つデブも出てきてまじで殺意を覚えたよ

944 :774RR :2021/12/18(土) 16:47:29.49 ID:Qg/J8one0.net
設計がたとえば60kgでしてたとしても50kgの人が乗った方が燃費よくなるし、35kgの人ならバイクの前に飯食って太れ。

945 :774RR :2021/12/18(土) 17:33:34.88 ID:yZTQyn030.net
デブの方が丸くてエッジが無くなり空気抵抗が減るんだよ
だから燃費は良くなる、と大嘘

946 :774RR :2021/12/18(土) 17:37:23.14 ID:5Rp4RMVzd.net
じゃあ丸いガスタンク牽引すりゃ燃費アップかよ?

947 :774RR :2021/12/18(土) 17:39:19.83 ID:NZePhf7Tr.net
ハゲのデブってそんなにいないけどデブのハゲは多いよな

948 :774RR :2021/12/18(土) 17:42:00.29 ID:9GZBIo0d0.net
遠心オイルフィルターの分解清掃サイクルって何万キロ?
メーカー指定とかないのかな。

949 :774RR :2021/12/18(土) 17:47:06.97 ID:NiJ0nGsb0.net
交換不要

950 :774RR :2021/12/18(土) 17:48:21.38 ID:ytlYRzAIM.net
バカだね
体重もそりゃ要因の一つではあるけど、それより乗り方とか気温とかもっと変わる要因があるからね
典型的な机上の空論

951 :774RR :2021/12/18(土) 18:31:48.78 ID:5Rp4RMVzd.net
乗り方も気温も同じ条件下での話してんだろ。バカだな。

952 :774RR :2021/12/18(土) 18:32:23.24 ID:CU7RGhZ30.net
YBR125なんですが、フロントブレーキランプスイッチを組み込むとヒューズが飛んでしまいます
スイッチは新品で直接カチカチすると明滅するので別の部分の問題かと思うのですが何処が怪しいでしょうか?

953 :774RR :2021/12/18(土) 18:33:48.07 ID:jz8XO5yY0.net
体重はストップ&ゴーにはすべてにおいてくっそ重要
巡航、最高速にはあまり意味がない
つまり下道を走ってるほとんどの人では体重は重要
体重を車重、バネ下バネ上重量とかに言葉変えれば重要だってことにすぐ気づくのにw
2kg、3kgの差ならまだわかるで?20kgは差がありすぎやw

954 :774RR :2021/12/18(土) 18:35:51.14 ID:M3kWTYnfr.net
単純に重い物載せたら燃費悪くなるよねって話なのに何で机上の空論なんだ

955 :774RR :2021/12/18(土) 18:42:17.98 ID:PKOyK8IaM.net
>>951
w
典型的な机上の空論だったwww

956 :774RR :2021/12/18(土) 19:06:49.84 ID:FLX5ta5V0.net
>>952
プラスマイナス間違えてショートしてる

957 :774RR :2021/12/18(土) 19:26:20.06 ID:yG9DFkjPd.net
マリカーだとクッパの様な重量級は最高速が速くなるけどバイクにもその理論は通用するの?

958 :774RR :2021/12/18(土) 19:41:28.45 ID:snTVJw540.net
>>957
んなわけない
むしろ重量分タイヤに荷重かかるから抵抗が増えて最高速落ちるぞ

959 :774RR :2021/12/18(土) 19:50:14.63 ID:asDSvbIX0.net
クラシック系ツアラーに乗りたいです。
クラシックなツアラーって、
ハーレー
BMW R18
BONNEVILLE SPEEDMASTER
それくらいでしょうか?

960 :774RR :2021/12/18(土) 19:51:27.88 ID:NZePhf7Tr.net
デブの方が速くなるに決まってんだろ
慣性の法則知らないのか?

961 :774RR :2021/12/18(土) 19:51:43.44 ID:5Rp4RMVzd.net
>>956
スイッチにどうやったらプラスマイナスがあるんだ?
スイッチ自体がアースボディなのか? アホな。
電気はテスター持って電気追えばよろしい。感だけで適当整備は時間ロス。

962 :774RR :2021/12/18(土) 19:52:16.43 ID:j42bumMfd.net
冬用のタイヤってみんな持ってるものなの?

963 :774RR :2021/12/18(土) 20:10:07.38 ID:asDSvbIX0.net
>>959
あとV7もだね。タンク容量21リットル

964 :774RR :2021/12/18(土) 20:16:30.83 ID:itqyHsqo0.net
>>952
配線の断線とかでショートしてる。

965 :774RR :2021/12/18(土) 20:24:54.54 ID:HjOGg5oT0.net
すいません
md47ノーマルタイヤなんだけど
空気圧どれくらいまで下げられますかね?
一般林道走る前提で

966 :774RR :2021/12/18(土) 20:27:41.23 ID:itqyHsqo0.net
>>965
1.5kでお願いします。

967 :774RR :2021/12/18(土) 20:29:58.11 ID:+9DOz9s30.net
スズキのセルペット欲しいのですが50年前のバイクなんで、それなりに故障しますかね?やはり部品の供給とか考えたら鉄カブ、ホンダダックスのほうが良いですか?

968 :774RR :2021/12/18(土) 20:30:47.48 ID:UOSlAZPAa.net
>>948
カブかな?経験上では5万キロに一度くらい。
もし450とか72のような旧い車種なら一度開けるべき。
その後は1万キロ程度で様子見て適当に加減したら良いのでは。

969 :774RR :2021/12/18(土) 20:54:36.26 ID:fsk1yHAb0.net
>>957
ユニットが重量級だと…って事だろ?
バイクも最高速が速いバイクは、同ジャンルなら排気量が大きく車重も重い

970 :774RR :2021/12/18(土) 21:38:18.01 ID:4kBQfd520.net
ブレーキフルード交換の為にオイラー容器を購入したのですが
ブレーキフルード交換後はフロントサスのオイル交換にその容器を
使いたいと思っています。

その場合、容器の内面に付いてるブレーキフルード液は
パーツクリーナーを吹いて落としてからフロントサスのオイルを
入れて使えばいいのでしょうか?

971 :774RR :2021/12/18(土) 21:46:43.00 ID:itqyHsqo0.net
>>970
中性洗剤で水洗いの後、完全乾燥でお願いします。

972 :774RR :2021/12/18(土) 21:52:45.84 ID:uKf295Jf0.net
原付13年乗って55000キロ走ってるんだけど乗り換えようとJGOのシルバー
買おうと思ったら春まで入ってこないと言われた原付って在庫数少ないの?コロナの
影響ですか?

973 :774RR :2021/12/18(土) 21:56:55.74 ID:itqyHsqo0.net
>>972
半導体不足のせいだよ。
半導体不足はコロナが原因と言われてる。

974 :774RR :2021/12/18(土) 22:28:17.83 ID:fdZvtRETM.net
>>972
&バイクブームで在庫が不足してる。
ブームの原因は半分はコロナ。

975 :774RR :2021/12/18(土) 22:31:14.95 ID:UOSlAZPAa.net
オイラーって2~300円では?
自分なら洗うの面倒なのでもう一個買うけどね。
青とか緑とか有るので識別も出来る。
もちろん敷地の都合上余分なオイラー置けないなら水洗いで完全乾燥だな。
因みにブレーキフールドはハーレーのDOT5じゃ無いよね?
これだとシリコン系なのでパークリで洗う。
DOT3や4のグリコール系は水溶性なので。

976 :774RR :2021/12/18(土) 22:41:03.24 ID:uKf295Jf0.net
>>973 974
そうなんですね。いつもお世話になってるバイク屋で買いたいので
次のモデル出るまで我慢しようと思うけどYAMAHAは作るのかな・・・

977 :774RR :2021/12/18(土) 22:45:43.99 ID:itqyHsqo0.net
>>976
早く買えたらいいね。

978 :774RR :2021/12/18(土) 22:49:58.70 ID:+9DOz9s30.net
セルペットて、やはり今買うのは維持とかに困りそうだから辞めたほうが良いですか。?

979 :774RR :2021/12/18(土) 22:54:04.89 ID:4kBQfd520.net
>>971
>>975
ありがとうございます。とても助かります。

980 :774RR :2021/12/18(土) 23:53:00.59 ID:Qg/J8one0.net
>>975
安かろうが置くところあろうが古いフルードついた容器をそのまま放置して家に置いとくとか嫌じゃない?

981 :774RR :2021/12/19(日) 00:29:20.60 ID:csY9/k4K0.net
オイルもフルードも使った容器を拭いて袋に突っ込んで放置だわ
次使う時は一応もっかい拭いて使うけどわざわざ洗ったりはしないな

982 :774RR :2021/12/19(日) 06:09:09.40 ID:6wizvILM0.net
DOT3とか4のふつーのブレーキフルードは
少なくともホムセンゴム?シリコン?透明ホースを白化させる程度の攻撃性があるので
俺は必ず洗浄してるわ

983 :774RR :2021/12/19(日) 06:36:13.01 ID:Tu48Fvm40.net
塗装が侵されるくらいだからな。
劇薬指定されても良いくらいだ。

984 :774RR :2021/12/19(日) 07:47:13.09 ID:R7gDT1BHF.net
>>980
捨てれば良くない?
上でも書いてるけどブレーキフルードってかなり攻撃性高いから万が一にもフォークオイルに混じったりしたら嫌だし
念入りにパークリ使ったらもう1個買えるくらいか金かかりそう

985 :774RR :2021/12/19(日) 10:23:47.48 ID:tBZtXcwcd.net
ブレーキ液替える毎にオイラー買うとか俺には考えられんな
金の問題じゃなくな

986 :774RR :2021/12/19(日) 10:28:53.07 ID:Tu48Fvm40.net
ブレーキフルードは注射器一本あればいける。

987 :774RR :2021/12/19(日) 10:35:05.57 ID:q9R7npn+0.net
ポンプでぶっちゃうとか

988 :774RR :2021/12/19(日) 11:14:25.38 ID:JhqhKW8vd.net
オイラーなんて100円ショップにたくさん売ってるし。
園芸コーナーにも代替えポンプあるし、逆さませんでも出るやつもある。
模型スチームエンジン触ってるんで後から水、オイル、アルコール用と全部100円ショップ品だわ。

989 :774RR :2021/12/19(日) 11:23:42.61 ID:pCWFJymE0.net
オークションサイトで買い物したら
なぜかバイクのライトがオマケで付いてきました
バイクは好きですがもう乗ってないので
車の車内灯にでも出来ればと思うのですが
シガーソケットやコンセントの
アダプターってあるんでしょうか?
イエローハットとかに売れてるモノなんでしょうか?
ライトはH4 Hi-Lo 20w というものみたいです

990 :774RR :2021/12/19(日) 11:25:33.52 ID:JhqhKW8vd.net
はい

991 :774RR :2021/12/19(日) 11:26:19.39 ID:mIXiafQBa.net
俺はヤマハのフルード使ってるけど、缶やボトルから加減して注げんのか?

992 :774RR :2021/12/19(日) 11:30:35.14 ID:6wizvILM0.net
注げるが万が一にも一滴もこぼせない代物なので(まあ洗えばいいだけだが
オイラーちゃんが大活躍するんだよ

993 :774RR :2021/12/19(日) 11:32:45.66 ID:4RW/OcVx0.net
>>989
キジマ (KIJIMA) 304-671 変換ハーネス
これとか?
ヘッドライトを車内灯になんかしたら眩しすぎてたまらんと思うが

994 :774RR :2021/12/19(日) 12:11:18.22 ID:LlDL7M9W0.net
フルードに交換に使ったホースとか 
水洗すると白濁しちゃうけど気にしないでよいんですか?

995 :989 :2021/12/19(日) 13:32:32.36 ID:v98BKwKtr.net
>>993
あっそうですね
バイクのヘッドライトって結構ひかりますよね
考えが足りなかったです

う〜ん、何に使えばいいんだろう
コンセントで卓上に立てて置けるアダプターありませんか?
部屋のライトに使えますか????

996 :774RR :2021/12/19(日) 13:34:02.59 ID:Tu48Fvm40.net
やっすいバッテリーと充電器買ってくれば部屋でいろいろ応用できそうだな。

997 :774RR :2021/12/19(日) 13:59:43.43 ID:JhqhKW8vd.net
ライトって電球だけじゃないの?
ケースごと?

998 :774RR :2021/12/19(日) 14:19:36.57 ID:yRG60SGe0.net
自室で全裸をライトアップしてた人が捕まったよな
自室でもカーテン全開で全裸は公然わいせつなんだって(判例は知らんが警察の見解)

999 :774RR :2021/12/19(日) 14:24:19.66 ID:Tu48Fvm40.net
まあ他人から見える状態なら屋外と変わらんわな。

1000 :774RR :2021/12/19(日) 14:36:40.00 ID:q9R7npn+0.net
質問いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200