2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CRキャブ】ファクトリーまめしばを讃えるスレ 10

1 :774RR:2021/06/15(火) 01:06:20.43 ID:FiXJobn5.net
前スレ
【CRキャブ】ファクトリーまめしばを讃えるスレ 9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1580015527/l50

プロを名乗る低レベルな営利目的丸出しショップのインチキ仕事を痛快に斬る!
拘りの職人、ファクトリーまめしばを崇め讃えるスレです

2 :774RR:2021/06/15(火) 06:10:16.13 ID:FyeaAemk.net
たておつ

3 :774RR:2021/07/01(木) 23:56:41.37 ID:uJ3s8OAZ.net
たておつ

4 :774RR:2021/07/02(金) 00:32:31.08 ID:YxyXHyQX.net
>>1000
赤宿ってのは、レッドヤードモーターサイクルって、カタナメインの関西のショップの事

昨年末に起きたブリスクプラグのトラブルに対してのマメシバの対応と言動が普段の能書きの割にあまりに不誠実だと、袂を別ったらしい。

facebookやブログでも検索してみればいいさ

5 :774RR:2021/07/03(土) 14:09:35.98 ID:klmi4C5M.net
>>4
あとYouTubeで「商業施設 ウイリー」で検索したら出て来る。

6 :774RR:2021/07/05(月) 23:15:18.51 ID:AsJC4509.net
>>5
商業施設でチャリで暴走してパクられた奴ですか? 

7 :774RR:2021/07/05(月) 23:57:43.65 ID:lCnE3kmw.net
レッドヤードってキチガイだな。
まめもあきれて完全無視。

8 :777:2021/07/08(木) 00:01:24.88 ID:GzYSObuu.net
マメシバ氏はなにしに大阪兵庫に行ったのだ。

9 :774RR:2021/07/08(木) 07:17:35.06 ID:u09BP+pD.net
>>7
確かに人の居る商業施設内でチャリでパフォーマンスした馬鹿者の上に粘着だとは思う。
但し、それとブリスクにヤバい不良品が出ている事実や、まめしばがそれについて一切触れないこと、FBのコメントに都合の悪い事を書きそうな相手はブロックしている事とは関係無いかな

10 :774RR:2021/07/10(土) 00:20:24.38 ID:zzQW6KO6.net
今度はいったい誰をディスっているんですか?

11 :774RR:2021/07/10(土) 06:37:58.74 ID:5WIN9qc7.net
誰かの事をディスってるんだろうけど、自身の性格の本質を表してるそのものな文章だな
都合の悪い事言いそうな人間はブロックしたりするし

12 :774RR:2021/07/10(土) 21:19:03.39 ID:P+5r58MQ.net
都合の悪い相手はブロックするのはネットでは正しい判断ともいえる。

13 :774RR:2021/07/10(土) 22:28:19.60 ID:uJBasH78.net
そのためにブロック機能があるんだろ。
気に入らんと思ったら、好きにブロックすりゃあいいのさ。

14 :774RR:2021/07/11(日) 12:03:40.07 ID:/SeI4Pz8.net
炎上させて来る相手をブロックするのは当然である。

それで誰がブロックされているの?

15 :774RR:2021/07/11(日) 20:45:44.83 ID:4Xg5fYU5.net
>>14
ブリスクプラグに不良が発生した都合の悪い報告をFBのコメント欄に書き込みそうな人と、
そいつらと交流深そうな奴はとりあえずブロックされましたわ

16 :774RR:2021/07/12(月) 23:57:01.46 ID:l1wb+o+J.net
レースクラフターズてなんなん。

17 :774RR:2021/07/15(木) 11:53:16.96 ID:/99KY+yg.net
赤宿はブリスクの不良なんかどうでも良いんだよ。
マメシバが嫌いでネチネチと口撃してるだけ。
ウザい男だよね。みっともない、、、( -д-)

18 :774RR:2021/07/15(木) 13:17:38.38 ID:s/qCYSqp.net
レースクラフターズから連絡が有りそこからブリスク本社に問い合わせるそうなので騒いだ価値は有ったかもしれん

19 :774RR:2021/07/15(木) 14:31:21.45 ID:XhQ55SlR.net
まめ氏のブリスク販売ページには以下の文言が書かれている

※注 この製品はレーシングパーツです。適合車種やプラグ互換の表記があっても、ピストンとの干渉確認など必ず行っていただき、ご自身の責任のうえでご使用ください。
※注 商品の瑕疵によりエンジンに損傷などが生じても責任は負いかねます。

いつ書かれたのかは知らん

20 :774RR:2021/07/15(木) 21:18:15.58 ID:+U4dy70b.net
レースクラフターが正規輸入でマメシバは並行輸入ということか。
だったら並行輸入品を自分のところの客に取り付けさせていた赤宿てなんなん。

21 :774RR:2021/07/15(木) 21:28:33.41 ID:aLF8JHzF.net
赤宿はさ、さんざんまめにスリ寄って自分をブログなんかで宣伝して欲しかったのに、ゼンゼン取り上げてもらえなくてスネただけだろ。
まめしばはオレのことバカにしてるなんて言ってたしね。
おまけに今回の粘着でマトモな客はドン引きして店は閑古鳥、んなもんだから余計にスネてんのさ。

22 :774RR:2021/07/15(木) 21:54:52.75 ID:s/qCYSqp.net
一応サイド回しのクラッチは宣伝してくれたがそれっきりじゃね?

23 :774RR:2021/07/15(木) 22:03:28.17 ID:+U4dy70b.net
確かにfacebookてコロナは陰謀論とか言っているバイク屋なんかドン引きですね。

24 :774RR:2021/07/15(木) 22:06:08.85 ID:aLF8JHzF.net
そう、そのあとのダンパー入りトップブリッジや純正風マフラーなんて、見向きもされてなかったね。
赤宿にしてみりゃさ、オイルやプラグは一生懸命に宣伝してんのに、なんでオレのは取り上げてくんないの・・・号泣・・・

25 :774RR:2021/07/15(木) 22:11:58.68 ID:7sCW9T0X.net
うーん
じゃあ俺のバイクもブリスク1回外して見てみるかなぁ
空冷とイリジウムは相性悪いからいいパーツ見つけたと思ったのに

26 :774RR:2021/07/15(木) 23:32:55.28 ID:9vR3e0rx.net
流石にまめしばを讃えるスレだけあって、こういう時こそと信者や御本人かがわらわら工作に湧いて来た
他人を貶めてイメージアップ謀るのはまめさんブログの常套手段なんだから、こんなとこに出張せずにブログやFacebookで赤宿にやり返せば良い
そっちの方がより面白い

27 :774RR:2021/07/15(木) 23:33:49.40 ID:s/qCYSqp.net
>>24
マフラーの製造元はあれを最後にマフラー製造を止めるという話じゃなかった?
輸入品ならともかく国産品でリペア対応無しになるってのはなあ
純正風じゃなく純正リプロの方が需要有ると思うが多分ブラックメッキがネックになりそう

28 :774RR:2021/07/20(火) 22:45:32.13 ID:PWzH1nz0.net
>>26
あの人、異様に粘着するだけの赤宿に応戦なんてせんだろう。
静観するほどに赤宿がバカで哀れになっていくだけのこと、それを冷ややかに見てるだけなんじゃないの。
憎たらしいほどに賢いからさ、どうするのが効果的なのかわかってガン無視してんだろ。

29 :774RR:2021/07/21(水) 01:23:15.54 ID:GO6lzg23.net
マメシバと赤宿。
どっちが信用できるかと聞かれたら速答でマメシバと答える。

30 :774RR:2021/07/21(水) 12:23:17.49 ID:l8IguMas.net
>>29
二人とも見た事無いけど無理!

31 :774RR:2021/07/21(水) 13:16:32.95 ID:ZcHisGMB.net
憎たらしいほどに賢いww豆公お疲れさんです

32 :774RR:2021/07/21(水) 21:40:57.82 ID:RVWCHi7p.net
レッドヤードが書き続けているのもいい加減しつこいとは思うけど、内容が事実だけに基づくものなら、
まめしばも体裁繕う為に、卑怯と言われようが無視を決め込むしか手段は無いんだろうね。

それでもオーバーホール完了したGS750にブリスク装着のアピールするのがレッドヤードへの抵抗なのか?
持ってる在庫を信者相手に売り尽くす迄はと思ってるのかも知らんけど。

33 :774RR:2021/07/23(金) 01:03:32.10 ID:Rsgm8jvT.net
ようするに赤宿は締め付けトルクを間違えていただけだろ。
レースクラフターズがブリスク本社に問い合わせたら締め付けトルクが十分でないとと指摘されたのだろ。
赤宿が締め付けトルクを間違えたのにそれをマメシバ氏の責任するのってどうかと思うけどね。

34 :774RR:2021/07/23(金) 15:19:43.90 ID:T2X32BPA.net
>>33
自分のミスは無かった事に出来るのが赤宿。
フロントディスクの左右逆取付けも。

35 :774RR:2021/07/23(金) 15:38:53.75 ID:b2M5rdoS.net
>>34
あれはカタナスレで大爆笑だったよな

36 :774RR:2021/07/23(金) 17:56:35.64 ID:YS9lkIiT.net
つまりよ、仕入れたプラグ折れたぞってまめに言ったら、オマエが締めすぎたんじゃねえのって言われて逆ギレして粘着ってことか
ま、チャリ暴走事件にしても、カタナ某会事件にしても、毎度のことだからな
アイツはそういう狂犬だってことだ
クワバラクワバラ・・・・爆笑

37 :774RR:2021/07/23(金) 21:16:17.14 ID:+Kh0gfcR.net
でもちょっと強く締めたくらいで折れるプラグはやだなぁw

38 :774RR:2021/07/23(金) 21:26:07.50 ID:HRZw/+Zc.net
>>37
赤宿が強く締め過ぎて折っただけ。
ネットで調べたが折れた事例はない。

39 :774RR:2021/07/23(金) 21:29:18.29 ID:b2M5rdoS.net
>>38
webikeのレビューで一件有る

40 :774RR:2021/07/23(金) 21:30:31.01 ID:b2M5rdoS.net
ごめん追加
やはり感覚が判らず締め過ぎたようだね

41 :774RR:2021/07/23(金) 21:36:13.00 ID:HRZw/+Zc.net
>>39
webikeのブリスクはマメシバ氏が販売しているものとは無関係だし。
それはマメシバ氏にではなくて輸入元のレースクラフターズかwebikeに文句を言うべきなのでは。

42 :774RR:2021/07/23(金) 21:50:50.89 ID:b2M5rdoS.net
それはレビューしてる人に言うべきでは

43 :774RR:2021/07/24(土) 01:19:27.83 ID:Gcr0oZnt.net
まめしばFBのコメント欄ヨイショ常連、葛飾区の安井さんはこのスレに来てるのかな?
あ、既に潜入済み?

44 :sage:2021/07/24(土) 01:48:34.51 ID:naEz8hlf.net
彼は何者?

45 :774RR:2021/07/24(土) 06:08:41.50 ID:FYkCTUkG.net
>>43
ヨイショコメントは見てて滑稽でしょうがない。マメさんはそれに陶酔し過ぎ

46 :774RR:2021/07/24(土) 11:41:20.85 ID:ZgEX3XAn.net
締め過ぎで折れたから今度はトルク不足で組んだという事なのか

47 :774RR:2021/07/24(土) 12:07:33.77 ID:AvjPkKXc.net
>>46
ぎゃははっ!!そ〜ゆ〜ことなんか。
赤宿って、もう、キレッキレの間抜けなんだな。
ま、あんなバラック小屋みたいな店だからしゃあないな。
もう、誰も行かんな。

48 :774RR:2021/07/24(土) 12:48:55.88 ID:XsIn51d9.net
赤宿FBの赤宿信者のコメントもヨイショが凄いけどな。
しかも赤宿信者までがマメシバ氏を誹謗中傷しているしな。

49 :774RR:2021/07/24(土) 19:56:53.96 ID:ZgEX3XAn.net
>>34

の内容はブログの方の2018/04/14の記事参照

50 :774RR:2021/07/26(月) 00:53:49.71 ID:uh+yUm7V.net
でもNGKやDENSOは締め過ぎで折れたりしないだろ?

51 :774RR:2021/07/26(月) 01:19:11.16 ID:v+Z9y7+4.net
自分も含めて明らかにオーバートルクで締めてしまったとか、容易に緩まない程きつく締まったのを手荒く緩めても日本製プラグで折れたなんて話は聞いた事無いな

そもそもノーマル点火系のストリートレベルで、先端が溶けたり崩れ落ちる様なプラグなんか危なくてレースでも使えん
落ちた先端や破片で金かけたエンジン壊して、レースへの準備も苦労も台無しになるリスクなんかいらない

52 :774RR:2021/07/26(月) 08:23:59.42 ID:y7SvzkiA.net
赤宿のFBを見ていたら。
最初は赤宿vsマメシバとの戦いで。
それが輸入元の赤宿vsレースクラフターズになり。
今は製造元の赤宿vsブリスク本社の戦いになって来ているな。

53 :774RR:2021/07/26(月) 09:08:17.75 ID:eQ/FDXTc.net
>>50 >>51
NGKではプラグの雄ネジ部にオイル類を付けるな、という指示がある
これはトルクレンチでの締め付け時にネジ切ってしまうヤツが多数いるため
意外にもクレームが多いらしいよ
トルクレンチに頼らず、新品と中古とで締めた感じ(手ルク)+角度を変えて締め付けるのが通常
まあ、プロならプラグを折らないね

54 :774RR:2021/07/26(月) 11:33:09.75 ID:WK+2ApYm.net
>>53
その通り!ネジ締め切る奴はバカと部長が言ってました。

55 :774RR:2021/07/26(月) 23:18:27.65 ID:Eg1vCJy7.net
素人の疑問です
プラグは鉄でエンジン側はアルミでしょ
どうやったら折れるの?
ネジ山がズルムケになるならまだわかるけど

56 :774RR:2021/07/27(火) 09:07:49.19 ID:7s67mte2.net
無垢のボルトと違ってプラグは中心に碍子があるためネジ部は肉薄
丸パイプの外側に雄ネジが切ってあると思えばいい
オーバートルクで締めれば折れる可能性は当然ある

57 :774RR:2021/07/27(火) 10:08:22.46 ID:2IxZmlzV.net
NGKのネジ径指定のトルク値と
車種指定のトルク値のが高くて違うんだけど
その中間で締めてる
もちろんグリスやオイルは塗ってない

58 :774RR:2021/07/27(火) 11:04:29.66 ID:rPdlvJuO.net
>>53
指定トルクは無潤滑時のものだからトルクそのままで潤滑したら絞めすぎになるよな

59 :774RR:2021/07/27(火) 15:04:42.94 ID:6GUDnUJl.net
赤宿はこのスレを見ているのかな。

60 :774RR:2021/07/27(火) 22:15:52.23 ID:kLvP/uKE.net
狂犬ぶりに客がドン引きで店は閑古鳥
ノラ猫に餌やるのとネットサーフィンくらいで他にヤルことない
ヒマだから食い入るように見てんだろ

61 :774RR:2021/07/27(火) 23:17:15.17 ID:DXsRnY/b.net
>>60
狂犬ってよりもバカ犬がぴったり

62 :774RR:2021/07/27(火) 23:20:52.73 ID:6GUDnUJl.net
確かにマメシバファクトリーは毎日毎日なんか新しい客のバイクをイジているけど。
赤宿は客がいなくて暇そうだな。

63 :774RR:2021/07/27(火) 23:23:23.64 ID:jjFcgNvb.net
まめさんは親切で
お客様の期待に答えてくれるからね

64 :774RR:2021/07/27(火) 23:31:24.43 ID:kLvP/uKE.net
赤宿の捨て身の粘着に、まめがどこまで静観して無視を続けるのか
いつキレて応戦するのか、ちょっと楽しみだね
ここはさ、赤宿FBに集う支持者の方々にもっとあおって赤宿を励ましてもらわねば

65 :774RR:2021/07/28(水) 08:30:37.99 ID:RnOSCfqi.net
本来ならオオノスピードあたりが赤宿とマメシバのあいだに入って和解させるべきなのだが。
オオノ団長さんも赤宿のFBの粘着を見てドン引きして関わりたくないのだと思う。

66 :774RR:2021/07/28(水) 08:56:36.66 ID:AGSPDdmo.net
確かエアグーもマメに影響されて取り入れたんだよな
オプションの5万円のホース(笑)共々仕舞ったか処分したんだろうか

67 :774RR:2021/07/29(木) 08:18:58.77 ID:wo1EY3yg.net
刀鍛冶さんも今ごろは赤宿の機嫌を損ねてFBで叩かれないかビビっていると思う。

68 :774RR:2021/07/29(木) 11:59:18.37 ID:kM3yVsRB.net
アルミホイールにセラミックが染み込む!
普通に考えれば、嘘だとすぐわかるよね

69 :774RR:2021/07/29(木) 12:32:18.95 ID:TJy0l/Nz.net
>>67
刀鍛治って何かやったの?

70 :774RR:2021/07/29(木) 15:37:42.31 ID:RRyngAz0.net
>>67
赤宿と関わると人生の汚点になるのに
仕事も無くて困ってるやろうからFBのコメントで絡んでる奴等も毎週エアグー入れに行ってやれよ

71 :774RR:2021/07/29(木) 17:14:56.04 ID:wo1EY3yg.net
>>69

赤宿て仕事を外注に回してその仕事が帰って来たらその外注先の文句を言うのが定番化しているし。
この前も外注先の会社に行ったら挨拶がなってないと文句を言っていたしな。

72 :774RR:2021/07/29(木) 18:01:34.14 ID:wo1EY3yg.net
>>70
FBの赤宿信者て赤宿がマメシバに粘着するのを見てて面白いから煽っているだけの愉快犯だと思う。
たぶんFBの赤宿信者も実際に赤宿みたいなややこしい人と会うのは嫌だと思う。

73 :774RR:2021/07/29(木) 18:52:52.58 ID:TJy0l/Nz.net
>>71
外注先の仕事の内容に文句を言うなら全て自分でやれば済む話だけどね

>>72
信者は近隣のカタナオーナーの可能性もある
以前カタナスレにあそこの客を名乗る奴が書いてたがあの周辺では赤宿が一番マシな店らしい
機嫌損ねてそっぽ向かれたら面倒みてくれるショップが無いんだろうから必死でヨイショしてるのかもよ

74 :774RR:2021/07/29(木) 23:02:23.77 ID:GyKt//YQ.net
>>72
オレもそう思うな、そいつらは決して客にはならん
てことはよ、客になるようなマトモな人間はみんなドン引きでいなくなり
残るのは、客にもならんメンヘラの野次馬ばかり
騒ぐのやめたらつまんなくなっていなくなるだけ
赤宿も終わったな

75 :774RR:2021/07/30(金) 10:12:07.86 ID:FJ6uMmWv.net
赤宿のFBを見ていたらレースクラフターズとマメシバは麻原と上祐の関係と言っているが。
だったらブリスクプラグを布教活動させた赤宿は井上か村井ということになるのでは。
そして赤宿の客はその信者立ちということなのでは。

76 :774RR:2021/07/30(金) 11:22:12.30 ID:/CzZPYTz.net
SNSで個人同士のメッセンジャー等のスクショを晒すって異常者確定ですね
あんなのとLINE、メッセンジャーでやり取りやるのは危険

77 :774RR:2021/07/30(金) 12:03:43.41 ID:CTohdiDL.net
レースクラフターズはNGCの小林が代理店やってるの赤宿は知らなかったんだ。狂犬病は何にも知らないんだな。豆にも相手にされない訳だ\(^_^)/

78 :774RR:2021/07/30(金) 20:50:48.98 ID:nU2olizC.net
レースクラフターズはさ、赤宿が折れるだの電極が減るだのと騒ぐから、メーカーに確認して回答を求めたんだろ。
当初、赤宿はそれを褒めたたえてたけどさ、たぶん、メーカーからの回答が赤宿の書いたシナリオにそぐわなかったんだろ。
そしたらとたんにレースクラフターズをゴミ呼ばわりしてんね。
何様のつもりなん?世の中の人がみんな自分の思うとおりになるとでも思ってんのかな。
私信を勝手にスクショするのもそうだし、自己中のキチガイクレーマーだな。

79 :774RR:2021/07/30(金) 23:24:24.94 ID:FJ6uMmWv.net
マメシバさんも今ごろは赤宿の怒りの矛先がレースクラフターズに向かって一息ついているころじゃないかな。

80 :774RR:2021/07/31(土) 18:22:19.31 ID:q+9og+Gc.net
年間こんなにエンジンオーバーホールする店もそうそうないだろう
これだけやれば嫌でも経験やノウハウ蓄積するよな
しかも今どきキャブ維持れる店なんて貴重だし
自分に合えば重宝する店になるんだろうな

81 :774RR:2021/07/31(土) 21:45:50.21 ID:8+flpgbV.net
今日もFBで赤宿はレースクラフターズへの誹謗中傷が続いているけど。
店主があんな汚い言葉で誹謗中傷しているような店にFBを見て行く客ているのですかね。

82 :774RR:2021/07/31(土) 22:07:49.86 ID:7gK5jSUW.net
>>78
商業施設での集団ウィリー事件の後赤宿がメンバーへ送った私信に「このDMは外に出したらあかんで」と書かれてたのに裏切られて披露されてたなw

83 :774RR:2021/07/31(土) 23:02:40.91 ID:y5Du78/W.net
赤宿のゴマすりがwww

84 :774RR:2021/07/31(土) 23:43:15.89 ID:z0injVNC.net
>>83
あのゴマすりぶりはチョイとイタいね。
オーノに懸命にゴマすっても、オーノはあたりさわりなくあしらうだけ。
オーノってそういうヤツさ。
それにさ、自分とこのコンプリートマシンがことごとくマメんとこ持ち込まれてキャブやら手直しされてるから
オーノはマメにはちょっと頭上がんないとこもあるし、あの二人はけっこう仲良くやってる。

85 :774RR:2021/07/31(土) 23:55:53.45 ID:8+flpgbV.net
赤宿てアドバンテージにもゴマすった割にアドバンテージとはその後付き合いがないよね。

86 :774RR:2021/08/01(日) 14:23:50.65 ID:0ik/3XD9.net
>>83
そりゃオオノを怒らせたら赤宿にカタナのリプロ部品が入らないからな

87 :774RR:2021/08/01(日) 14:56:45.87 ID:li+9f3cQ.net
リプロ部品といえばユニコーンのフレーム補強キットでも赤宿は効果がないと文句を言っていたな。

88 :774RR:2021/08/01(日) 17:39:24.82 ID:Xq4oEx72.net
>>86
ジェネレーターの配線が多くなってるのも知らずにカタナをぶった斬るって息巻いてるバカですし。

89 :774RR:2021/08/01(日) 17:47:43.81 ID:iARWdL/6.net
>>84
へえオオノの整備も大したことねえなw

90 :774RR:2021/08/01(日) 21:18:10.41 ID:fhk/vIRA.net
赤宿は、同年代に相手にされないから20歳位の青年達を煽り立てて前科者になっても懲りず、業界のルールをわきまえず基地外じみた行動を起こして騒ぎたてるから、相手にしないと業界の人から聞いたぞ。業界のつまはじき者。

91 :774RR:2021/08/02(月) 00:01:35.22 ID:5D0TXnzU.net
>>90
自説を受け入れなかったり論破されたり相手にされなかった業者の事は態度を変えてしつこくこき下ろしながら、いざ自分のやらかしは認めずに全て隠蔽し
明らかな商業主義で素人を食い物にする割に自分はユーザーの味方みたいなイメージを繕う様な人間をプロとは認めんと、以前にまめしばから樹脂製ピストン入りのCRキャブを買った人やその他のショッププロとも似た様な事言ってたな。

結局まともな同業者から相手にされない似たり寄ったりの相手から自業自得なブーメランを投げ付けられているだけの事だ

92 :774RR:2021/08/02(月) 09:49:20.27 ID:Nkw7hulr.net
>>87
オオノがYRP以外効果が無いとか言ってたのの受け売りじゃない?

93 :774RR:2021/08/02(月) 10:05:15.33 ID:XjR54NwP.net
そもそもがなせ赤宿はオオノのことをオーノ団長などと崇めているの?
兵庫県と千葉県では距離が遠すぎて普段は会うことないじゃん。

94 :774RR:2021/08/02(月) 21:09:39.29 ID:XNUrnL7A.net
>>93
たぶんね、オーノとは面識ないんじゃないの。
ほら、イキッたハンパ者ってさ、ちょっと名前が売れてる人間と仲いいんだぜって吹聴するじゃん。ハクが付くとでも思ってんのかな。
でもさ、当人が思ってるほどに相手されてないんだよね。
かつてはマメのこともブログなんかで褒め称えてたけどさ、マメともほとんど面識なんてなかったんじゃないの?
マメのブログに登場したのを見たことない。
今回のレースクラフターズもそうだしね。都合の良い時には尻馬に乗るみたいに媚びるくせに、チョイと気に入らないと意味不明のキレッキレ。
激しい片思いが裏切られてストーカーって感じなのね、きっと。
なんとも哀れで滑稽な赤チャンなんだね。

95 :774RR:2021/08/02(月) 21:34:09.90 ID:XjR54NwP.net
ほかによく分からないのですが。
FBでは赤宿がレースクラフターズとの業販契約を白紙撤回したと言っているけど。
赤宿は今までレースクラフターズからブリスクプラグを仕入れていたのならなぜマメシバに文句を言っていたの。
マメシバがブログとかでブリスクを過大宣伝していたとしてもそれはマメシバの個人的な感想で赤宿には関係ないのでは。

96 :774RR:2021/08/02(月) 21:46:44.32 ID:0mvYQ4mW.net
渓流詩人と同等ってことでおけ?

97 :774RR:2021/08/03(火) 11:31:36.08 ID:PW9NYmg9.net
いつのまにか、赤宿を讃えるスレ♪

98 :774RR:2021/08/03(火) 19:21:46.37 ID:kivReyN2.net
俺は粘着野郎の赤宿からマメシバさんを全力で守る。
みんなもそうだろ。

99 :774RR:2021/08/03(火) 19:52:51.42 ID:cHgIM2e3.net
>>98
新しい切り口だな、ま、面白けりゃそれでもいいさ。
盛り上がらないとつまらんからな。

100 :sage:2021/08/03(火) 19:52:55.64 ID:aNJ93psD.net
成り行きを黙って見守りメシうま

101 :774RR:2021/08/03(火) 20:55:47.14 ID:3b4r9eNR.net
>>98
是非とも頑張ってくれ
その調子で赤宿を貶めてやれば、いずれブリスクのトラブルは無かった事に....

ならないな
コロナ患者の増加の様に俺のも溶けた欠けた、マメシバがベタ褒め万歳して売りまくってたぞとなる気が

102 :774RR:2021/08/03(火) 21:33:51.96 ID:kivReyN2.net
>>101
そもそもがブリスクのトラブルて赤宿でしか起こっていないし。
よそではノントラブルだけど。

103 :774RR:2021/08/03(火) 22:05:43.40 ID:cHgIM2e3.net
>>101
>>102が書いてるとおり、ブリスクのトラブルは赤宿が捏造しているに等しいだろ。
ちょっと検索してみたけどさ、赤宿が電極が折れてなくなったなんて騒いでるやつって、バンディット250に装着したら、ピストンと干渉して折れたやつだろ。
バンディット250の本人が確認ミスだって自認してるぞ。
それをブリスクの不良と思わせるような書き方でディスってるんだから、これは捏造だな。
ハンパなチンピラの因縁みたいなもんだ。

104 :774RR:2021/08/04(水) 00:42:05.03 ID:nUeG+vw8.net
昨日の赤宿は捨て猫を拾ってきた話。
昨日のマメシバはGS1000のキャブセッティング。
赤宿はマジで仕事がないのだろうな。
マジな話。FBであれだけ暴言を吐いていたら客はドン引きして来なくなるわな。

105 :774RR:2021/08/04(水) 12:03:08.35 ID:nUeG+vw8.net
こんなに同業者のことを叩いていたら赤宿は業界から干されると思う。

106 :774RR:2021/08/04(水) 12:20:27.96 ID:VaJ3I/7O.net
>>105
おマメさんも似たようなもんだが

107 :774RR:2021/08/04(水) 20:39:06.14 ID:wUahTBIr.net
神奈川の某有名カスタムショップってどこ?

108 :774RR:2021/08/05(木) 17:31:07.52 ID:zb6TEslD.net
>>107
マメシバさんの行きつけはSОHCエンジニアリングなのでは。

109 :774RR:2021/08/05(木) 18:58:53.72 ID:eVoaymbm.net
わらかす

110 :774RR:2021/08/05(木) 19:48:19.70 ID:U93dDB3I.net
>>107
ブライトロジックと予想

111 :774RR:2021/08/06(金) 07:24:06.73 ID:Ml63uv/y.net
>>107
ブライトロジック。
ブログにそのGSの作業載せてる。
元々Gクロスビーところで作ったコンプリートマシンを手直ししてる。

112 :774RR:2021/08/06(金) 08:21:18.71 ID:LZpo8KvH.net
マメでも忖度することがあるんだなと思った

113 :774RR:2021/08/06(金) 09:31:25.28 ID:muNcEx/U.net
>>112
まめ記事によればクラッチはダダ滑り、点火系はくだらんミスで失火、なんかその他にもダメポイントがあったから、オーナーにもう一回ブライト行ってやり直してもらえと告知した。
そういうことだろ、どこが忖度なん?
でも、ブライトもダメだねぇ、いい金取ってるんだろうけどさ、そんな状態で納車すんのか?

114 :774RR:2021/08/06(金) 09:54:20.77 ID:5tsQ1xfz.net
>>112
ヨシムラとの関係深いショップだから今後を考えて相手を選んでる計算づくだと思うよ。
後腐れの無い先がやった事なら、電装のミスも事細かく公開してあれこれ理屈付けながら、「仕事として金取るのはいかがなものか」、「プロとしての心構え云々」とグダグダグダグダ先方どこか判るように晒し貶めるのがいつものやり方だし

115 :774RR:2021/08/06(金) 10:07:13.00 ID:muNcEx/U.net
>>114
そうかな?あの人、デュアルスタックファンネルなんかは計測データ付きで完全ダメ出ししてるし、MJNなんかも不良品だとモロに否定してる
ヨシムラに気遣いなんて皆無だろ、ましてやブライトに忖度なんてするわきゃない。

116 :774RR:2021/08/06(金) 12:01:44.66 ID:IHlvpr3e.net
>>113
普段なら写真解説付きで細かくダメ出しして
自分がちゃんと直しましたよアピールしてるから
指摘だけで収めてるだけで忖度しているように見える

117 :774RR:2021/08/06(金) 12:28:32.19 ID:muNcEx/U.net
>>116
ホントに忖度するなら、そもそも記事に載せないんじゃないの?

118 :774RR:2021/08/06(金) 15:28:03.92 ID:Dh5QXPie.net
そもそも
"ただ目の前の仕事に集中して臨むのみ"
みたいに孤高の職人を気取った言い回しで常日頃から自己陶酔してる割には
"神奈川の某有名カスタムショップ"とか
"~の某旧車専門店"
みたいに矛盾した嫌らしい物言いがやたらと多くて人間として信用出来ない

119 :774RR:2021/08/07(土) 22:52:45.30 ID:ghdqDG1N.net
>>118
そうか、某ナントカじゃなくて、店名をズバリ書いてあればいやらしくないね。
まめさん、お願いがあります。店名を伏せたりしないで、ぜひ全公開してください。
ついでに脚色&捏造曲解してしつこくやればウケるかもね。
あ、でもそれやっちゃうと赤宿になっちゃうのか。それはそれでいやらしいを通り越して、ただの下品なバカになっちゃうね。
う〜ん、難しいなぁ。

120 :774RR:2021/08/07(土) 23:58:18.83 ID:w11lmWlU.net
赤宿も必死だな。

121 :774RR:2021/08/12(木) 09:53:16.47 ID:iun6AQCp.net
ゴマ擦って油にする気

122 :774RR:2021/08/12(木) 10:09:58.31 ID:R6GFpD2t.net
赤宿はブリスクにどんな結果を求めてるの
ディンプル加工は速攻で飽きただろ

123 :774RR:2021/08/12(木) 10:43:43.14 ID:/3nb388z.net
正直今回の件に関しては赤宿のほうが病的
アフターパーツなんて所詮どう考えてもレーシングパーツの類
メカニックやってりゃ純正以外のパーツ使うことのリスクなんて普通にわかるだろ

124 :774RR:2021/08/12(木) 10:49:57.89 ID:okeZKEZb.net
ひとつ聞くけどブリスク使ってトラブったやつ、いる?

125 :774RR:2021/08/12(木) 13:36:34.23 ID:FoQc3Ale.net
>>124
ネットで調べた限りではブリスクでトラブったのは赤宿だけだ。
その他のエンドユーザーはトラブルなし。

因みにエンドユーザーというのは赤宿が好きでよく使う単語。

126 :774RR:2021/08/12(木) 15:13:23.29 ID:43HZbkKQ.net
エンドユーザーって嫌な呼び方してるな

127 :774RR:2021/08/12(木) 18:01:41.80 ID:h8181ia9.net
>>124
赤宿の記事を見て自分の抜いたら先端は確かに減って周囲のコーティングもどきも半分方消えてたよ。ちなみに4000km位か。
気味が悪いのでNGKに戻したら、吹け方の粒も揃った。
エンジンが壊れる迄行ったのをトラブルと言うならトラブルでは無いのかも知れんが、確かにマメシバが言うような耐久性は全く無い上コストパフォーマンスは激悪だと感じるな

128 :774RR:2021/08/12(木) 19:46:40.13 ID:43HZbkKQ.net
ブリスクプラグって元々使える走行距離極端に短くなかったか?
高回転多用すると3000kmでも寿命が来るとどっかで見た

129 :774RR:2021/08/13(金) 16:50:34.46 ID:jKGhPblF.net
赤宿のゴマすりがwww

130 :774RR:2021/08/13(金) 18:06:23.21 ID:JnhMslrY.net
さて、ダサダサのゴマすりにオ〜ノが乗ってくるかが見ものだね。

131 :774RR:2021/08/14(土) 01:24:48.15 ID:fUrXpqfV.net
オーノも赤宿と関わって後からグチグチと粘着されるくらいなら関わらないだろ。

132 :774RR:2021/08/14(土) 07:39:14.87 ID:Y7j7WGJl.net
吠えるだけのバカ犬でも尻尾を振る事が有るのか
ワクチン接種にはバカにしてるな。

133 :774RR:2021/08/14(土) 14:13:54.06 ID:fTpUV7Gd.net
オーノもロクでもないけれどね
どっちもどっちだろ

134 :774RR:2021/08/14(土) 17:31:22.85 ID:ZZT3MR4I.net
ここまで粘着する理由がまめのLINEの返答にあるならこいつは病気だろ
まめなんてもともとサプライメーカーでも無ければ問屋でもないただの素人だよ
メカニックぶりたいなら、レーサーだろうが市販車だろうが点火系は極めてシンプルなシステムしか採用していない時点で気づけよw

135 :774RR:2021/08/15(日) 20:39:51.44 ID:9ddB+zwx.net
プラグが折れただの、宣伝文句ほどに長持ちしないだの、そんなことはバイク屋やってりゃあプラグに限らずどんな部品でもあるだろ。
それも自分とこで折れたのって1本だけだろ。
それくらいのことでねぇ?
いや、まめとレースクラフターズが気に入らない、なんとかブリスクが売れなくなるようにネガキャンしたいってことなんだろな。
自分に金がないもんだから儲けてる他人が妬ましいってのと、自分のことまともに相手してくれないからスネてるってことか。
ネガキャン記事の長いこと長いこと、おまけに笑っちゃうのはさ、ブログコメントの半分以上は自作自演だろ。
そのネガティブエネルギーは異常レベルだな。赤宿、よっぽどバカにされ続けた人生なんだろ。

136 :774RR:2021/08/15(日) 22:40:44.34 ID:U8JlVxo4.net
赤宿のブログにはドン引きだが。
それ以上に赤宿のショップに行ったらさらにドン引きするけどな。
ショップというよりかはあれは掘立て小屋だし。

137 :774RR:2021/08/16(月) 06:42:37.93 ID:uXhu8Q7r.net
>>135
>>136
大正解。

138 :774RR:2021/08/16(月) 06:51:50.21 ID:YpLh8aGx.net
>>136
行った事が有るのか
自分は写真を見ただけでちょっとな

139 :774RR:2021/08/16(月) 07:43:32.21 ID:hiARf5JH.net
小学生の頃に作った秘密基地みたいでカッコいいww

140 :774RR:2021/08/16(月) 13:10:01.45 ID:xCTLKsuD.net
>>138
Google MapでOK

141 :774RR:2021/08/16(月) 16:53:12.79 ID:26HqEBup.net
おとなのにんげんはぼくをばかにするからきらいなの
でもね、ねこちゃんはそんなぼくにもにゃぁんっていってなついてくれるからすきなのさ
それでね、ぼくはばかにされないようにつよがってるだけだからね、あまりいじめないでほしいな
だれか、つよくてやさしいひとがぼくをまもってくれるといいんだけど・・・・・

142 :774RR:2021/08/17(火) 19:05:23.89 ID:KgPMVNqo.net
赤宿のFBを見たら。
赤宿がワクチンを拒否した大統領は次々死亡と陰謀論を語っているが。
ほかにも中国の俳優が靖国神社で・・・。
戦争中はヒロポンを使っていた・・・。

バイク屋のFBといよりかは過激な思想家のFBと化しているな。

143 :774RR:2021/08/17(火) 23:29:21.04 ID:CXKNmppO.net
赤宿ってカタナを斬るとか言ってるが何かカタナで役に立つ事って作った?
どれもこれもセンスのカケラも無いのばっかりで付けたらカタナがカッコ悪くなる
あのクラッチもワイヤーの取回しを緩やにすればスムーズになるって中学で摩擦を習えば分かるレベル

144 :774RR:2021/08/18(水) 05:51:02.43 ID:m6uQHoJ+.net
マメシバさんがついにブリスクについてコメントしましたね。
これでまた赤宿さんが怒って粘着しだしますよ。

145 :774RR:2021/08/18(水) 06:13:40.94 ID:yjjGjYFo.net
オレのマシンは最高だぜ!だって。
小っ恥ずかしいわ

146 :774RR:2021/08/18(水) 08:15:06.93 ID:bAFQ7AEi.net
>>143
クラッチのやつはステーをケースにボルト留めだから、転倒して打ち所が悪いとケースが逝きそう

147 :774RR:2021/08/18(水) 16:51:29.67 ID:e7eDAO54.net
そんな超レアケースよりオイルフィラーキャップの上を跨ぐように着けてるからオイル交換の時に余計な工程が増えるという点が嫌でしょ
クラッチを軽くしたいなら油圧キットにラジポンの方が良いと思うけど

148 :774RR:2021/08/18(水) 19:25:57.19 ID:m6uQHoJ+.net
カタナのクラッチてそもそもがそんなに重たくないし。

149 :774RR:2021/08/20(金) 11:12:03.97 ID:YdZcgtjN.net
まめしば自身が自説を受け入れてくれない業界に対して、PAMを筆頭に10年以上もあちこちのショップにブログで粘着ネガキャンして来たからなあ
これから赤宿に10年粘着されても因果応報なだけだろ

150 :774RR:2021/08/20(金) 22:53:10.72 ID:QapOupK1.net
>>147
10年粘着される前に赤宿が倒産すると思う。

151 :774RR:2021/08/20(金) 23:22:54.69 ID:5KS6ee3V.net
>>149
まめの否定は説得力があったんだよ。だからここまでの支持を得たんだろう。
ま、反発も多いのは事実だけどさ、あの人は全く意に介していないというか、そうなるように計算して仕向けてるように思うな。
気に入らんヤツは来るなっていうスタンスなんだろな。
赤宿の否定は説得力に欠けるな。まめは完全無視してスルーだしな。バカは相手にしないのが一番、ま、彼は賢いよな。
赤宿、あれじゃあ支持されるわきゃないから、ますます閑古鳥鳴いて店も長続きせんだろ。
対して、まめはアンチは完全無視して、支持客集めて大盛況だ。ま、たいしたもんだよ。

152 :774RR:2021/08/20(金) 23:25:20.76 ID:50nuuzIi.net
>>150
一人でやってるのに倒産も無いだろ
そもそも法人でも無いかも知れんし、
まあ破産してもブログやFBは出来るかも

153 :774RR:2021/08/20(金) 23:30:21.64 ID:Q9uONZ+G.net
>>151
なげーよ。マメさん

154 :774RR:2021/08/22(日) 01:03:07.65 ID:jTmN45gZ.net
>>153
文章が完璧にマメ笑

155 :774RR:2021/08/22(日) 02:13:38.35 ID:D274OnXM.net
>>149
まめは全く効いてないどころか赤宿は自ら評判落としてるんだから因果もクソもないだろw

156 :774RR:2021/08/23(月) 21:54:32.53 ID:TJuIUnh2.net
オ〜イ、てめえのBMイジリ記事なんてつまんないぞ。
ここでちょっと叩かれたからってヒヨってんじゃないのか。
キミの本分を忘れないでいただきたい。

157 :774RR:2021/08/23(月) 22:28:50.49 ID:XdaQgExB.net
>>156
客が来なくて暇だから自分のBMWをいじるしかないのでは。

158 :774RR:2021/08/24(火) 15:47:54.94 ID:LHBgEooU.net
エアグー注入風景かな?
https://imgur.com/Va1OemC

159 :774RR:2021/08/24(火) 19:39:16.72 ID:vohH1Ib8.net
またゴマすってるw

160 :774RR:2021/08/24(火) 20:59:03.38 ID:nxG/OTA5.net
なんだかマメ勢が大挙してせっせと赤宿叩きのレス積み重ねてる様に見えるんだが。

161 :774RR:2021/08/24(火) 21:11:14.89 ID:XQdkGMOa.net
>>160
このスレはファクトリーまめしばを讃えるスレなのでまめしばを讃えるのは当然である。

162 :774RR:2021/08/24(火) 21:48:56.45 ID:kkIPb1xg.net
自信過剰な御仁に物申したい人のスレだとすると
もっと面白いのが現れたら興味もそっちに行ってる
というだけでは

163 :774RR:2021/08/24(火) 22:30:06.42 ID:nxG/OTA5.net
>>161
そうでした。
マメシバさんはやっぱり一番最高。

164 :774RR:2021/08/24(火) 22:31:56.62 ID:4ZT+mwAk.net
>>159
だがしかし、オ〜ノは完全無視でコメどころかイイネすらない。
ま、仲間だと思われっから関わりたくねえだろな。

165 :774RR:2021/08/25(水) 16:39:52.70 ID:idnxaQtJ.net
コマ数合わせて組んだエンジンのバルタイが20度ズレるもんですか?
クランク15Tだから1コマ24度…

166 :774RR:2021/08/26(木) 15:39:21.57 ID:yPrbOsTH.net
カムスプロケ1コマズレなら12度。
8度遅れなら考えられる数値になるね。

167 :774RR:2021/08/26(木) 19:03:37.82 ID:QBGuDETX.net
>>166
おいおい、違うぞ
カムスプロケはクランク2回転(720度)で1回転、30Tだから720÷30で1コマ24度だろ。

168 :774RR:2021/08/26(木) 22:17:13.82 ID:Bh49+egS.net
エンジンハンガープレート付いてないのに気づかない旧車マニアw

169 :774RR:2021/08/26(木) 22:36:02.46 ID:HQReuBro.net
埼玉の業者はどこだろ

170 :774RR:2021/08/27(金) 07:44:15.11 ID:P/Riu0at.net
>>168
豆さんのお客はマニアなのに糞バイクを買わされるプロの素人が多いよね。

171 :774RR:2021/08/27(金) 10:47:14.65 ID:L07LBGbi.net
面研とかしまくったら20度くらいズレるものなんかな?

172 :774RR:2021/08/27(金) 15:23:01.50 ID:nnRb9edZ.net
赤宿に来たカタナ会はタイラップでエンジンマウントを縛って高速走って来たのだが。
それに比べたらまめしばの客はまだマシなほうだと思う。

173 :774RR:2021/08/27(金) 19:44:17.17 ID:3+lgzxXQ.net
>>172
どっちもどっち。
まぁ最初からエンジンマウント付いてないような、埋まってない地雷を踏む奴の方が馬鹿だとは思うけどな。

174 :774RR:2021/08/27(金) 19:52:57.45 ID:kKRAnqRX.net
>>173
まめは、そういうお客のバイクでもちゃんと対応して直してやってる。
赤宿は、こんな人殺しマシンで公道走るなと非難する上、所属するカタナ会にまで因縁付けて詫び状書けなどと強要までする。
まあ、とても同じとは思えんな。

175 :774RR:2021/08/27(金) 20:57:30.91 ID:3+lgzxXQ.net
>>174
どっちの客が酷いかの話で、どっちの店がマシかなんて話してないんだけど。
とりあえず、お前のマメシバ大好きな熱い気持ちは伝わってきたわ。

176 :774RR:2021/08/27(金) 21:20:43.25 ID:vxJXR9ik.net
>>172
ナットの代わりにタイラップだったか
転倒して割れて開いたクランクケースの穴をガムテープで塞ぐやっつけ感


見る目は無いかもしれんが不調を何とかしたいと思うだけこのZのオーナーの方がいくらかマシ

177 :774RR:2021/08/27(金) 22:28:38.97 ID:H3gt24wZ.net
>>175
ここはまめしばさんを讃えるスレですから。

178 :774RR:2021/08/27(金) 22:43:02.02 ID:OLnrlq8q.net
>>174
そんな偉そうに言うのに商業施設でチャリで集団ウイリーするのかw

179 :774RR:2021/08/28(土) 17:50:28.39 ID:TlDxAEpx.net
>>178
自分がヤラかしたことは勝手なマイルールで言い訳して正当化
他人のことはつまらんことに揚げ足取ってしつこく粘着、あげくに詫び状書けと強要
ハンパなチンピラの典型
んなヤツは世間じゃ誰も相手にしないし、迷惑するだけで実のところあんまり実害もない
無視されてオシマイってことさ

180 :774RR:2021/09/01(水) 00:59:20.42 ID:4I6xlIls.net
>>179
まめ

181 :774RR:2021/09/02(木) 18:25:02.66 ID:WyExmAoP.net
オーノが手に入れた750カタナのクランクエンドシールに赤宿は頼るかね?

182 :774RR:2021/09/02(木) 19:36:31.45 ID:R5DkXRfH.net
>>181
普通にユニコーンに頼るのでは。

183 :774RR:2021/09/02(木) 20:02:07.95 ID:V+O4Vjt/.net
>>181
赤宿にノミほどの意地があれば、まめから仕入れたものをオーノに分けてくれとは言わんだろ。
ま、それほどの意地があればのハナシだけどさ、オーノのことだから、オ〜イが分けてくれって言ってきたぞなんてまめに言いかねないしな。

184 :774RR:2021/09/02(木) 20:06:46.68 ID:WyExmAoP.net
>>182
サイト見てきたが見当たらなかったが自分の探し方が悪いのか

185 :774RR:2021/09/03(金) 08:35:52.10 ID:6zjEIr/S.net
750刀のクランクシール手に入れた事や、刀鍛冶と繋がりありますアピールは赤宿への当てつけなんだろね。

なんだかなぁ…

186 :774RR:2021/09/03(金) 10:56:21.40 ID:8XCHyPJm.net
CBやZと違ってカタナで空冷750に拘る人は少ないからあれを全て使い切れるかは疑問

187 :774RR:2021/09/03(金) 12:35:45.78 ID:tJfuFBYS.net
750カタナに乗っている人は多いだろ

188 :774RR:2021/09/03(金) 13:19:28.62 ID:t1mOkYWi.net
1100と比べると少ないよ
だからオーノもユニコーンもパーツ展開は1100用がメイン

189 :774RR:2021/09/03(金) 15:07:38.62 ID:UrvQ867H.net
赤宿と刀鍛冶でまめしばの三角関係。

190 :774RR:2021/09/03(金) 16:53:18.09 ID:tJfuFBYS.net
>>188
750のクランクシールの話だろ
すっこんでろボケ

191 :774RR:2021/09/03(金) 17:12:44.58 ID:zDAwyLJS.net
>>190
乗ってる人の話をしたのはお前だろニワカ

192 :774RR:2021/09/03(金) 18:29:27.13 ID:RfUjMKJX.net
>>190
下品ね

193 :774RR:2021/09/03(金) 18:46:36.07 ID:aNRtAm6C.net
>>191
ニワカって指摘もどうかと思うがw
頭悪そうね

194 :774RR:2021/09/03(金) 19:31:23.67 ID:RL7LZ65C.net
おいおい、こんなとこで見えない相手にそんなにイキるな
それじゃあ赤宿と同レベルだぞ

195 :774RR:2021/09/03(金) 19:40:03.79 ID:4twozbAp.net
750刀は最近まで安値で取引されてたのもあってか、乗ってる奴は貧乏人が多いイメージ。
フルOHする人少ないと思う。

196 :774RR:2021/09/04(土) 11:29:07.72 ID:no0lM5Dr.net
カタナの集会に行ったら750でも1100でも汚いカタナだらけでした。
純正流用の汚いカスタムとか。
チェーンは錆々だったり。
オイル漏れ漏れだったり。
タイヤは擦りへったままだし。
しかも乗っている人がメタボでハゲでメガネかけてイエローコーンとか着ている貧相な中年や老人ばっかしでした。

197 :774RR:2021/09/04(土) 18:54:46.09 ID:RQB5wa1O.net
>>196
分かるわー。
スズキ主催の刀ミーティングで初めて刀のミーティングに参加したけど、汚い刀ばっかりでドン引きしたわ。

198 :774RR:2021/09/09(木) 05:54:34.23 ID:gEaT97TR.net
カスタムに予算をつぎ込んで、何故実績の無い安物リプロピストンを使ったのか分からない
純正代わりのリプロ品でもワイセコとか実績のある物はあるだろうに・・・

>>195
750は廃盤祭り以前から部品が出ないだったから、安く手に入れて乗り潰す感じだろう

199 :774RR:2021/09/09(木) 07:04:26.94 ID:djbuLOE5.net
>>198
ワイセコ ピストンキット  オーバーサイズシリンダー付
約 15万円円 

ワイセコピストンのみ
約10万円

PMC ピストンのみ

3.7万円

ピストン単品だと差額でかいけど
オーバーホール総額だと差が小さく見えるから実績のあるいいもの入れたほうがいいな。

200 :774RR:2021/09/09(木) 12:09:31.70 ID:YuJ+AlYK.net
>>195
偏見

201 :774RR:2021/09/09(木) 17:42:28.98 ID:KHkSoabA.net
>>200
事実だと思う。
カタナはポンコツが多い。
カタナに乗っている人にもポンコツが多い。

202 :774RR:2021/09/09(木) 22:54:40.97 ID:3HmSFW45.net
>>201
だもんだから、カタナ業者やSNSコミュもポンコツばかり

203 :774RR:2021/09/10(金) 06:03:14.27 ID:0eCpOb9T.net
>>202
ショップはZ系の方がポンコツ多いけどね。

204 :774RR:2021/09/10(金) 18:25:54.99 ID:tZDJ2QRN.net
赤宿は貧乏なカタナ乗りの客しかいないからいつまでたっても掘っ立て小屋で仕事しているのでは。

205 :774RR:2021/09/13(月) 11:49:16.66 ID:PnLLAAlr.net
バイクって傾けて走るから、下にした方に移動する
チェーンがじっと真ん中にはいないと思うんだよね

206 :774RR:2021/09/14(火) 14:21:08.48 ID:0snV3bMe.net
>>205
こいつ、バカか?

207 :774RR:2021/09/15(水) 01:40:26.00 ID:8sckwpQW.net
クリアランス設定かオイルかポンプの潤滑に問題があったかも知れない
使用中のどこかでヒートさせてしまった可能性もある
しかしたった一例だけ目にした不調のリプロピストンを低品質品と完全に決めつけて製造元や販売者をディスりまくるまめしば

もちろん自分が売りまくったブリスクプラグが溶けたり折れたりしている件はひたすら無視を決め込む

自分だけは例外

いやいや、たいしたもんだよ

208 :774RR:2021/09/15(水) 02:37:39.89 ID:543eLZ5o.net
オーイ

209 :774RR:2021/09/15(水) 04:53:07.85 ID:12Pl17hA.net
>>208

210 :774RR:2021/09/15(水) 04:53:48.75 ID:12Pl17hA.net
>>208
ブログ更新しろよ〜

211 :774RR:2021/09/15(水) 07:30:53.78 ID:9mP09sRh.net
>>206
この話なんだが
ttps://www.facebook.com/FactoryMameshiba/posts/256333566492563

212 :774RR:2021/09/15(水) 15:53:50.79 ID:E7Diuto4.net
坊主難いからと自分が何を言ってるのか振り返って考えることができないのは社会に迷惑だぞ

213 :774RR:2021/09/15(水) 16:12:48.24 ID:9mP09sRh.net
あの、そういうのはいいからさ、
スプロケの真ん中にチェーンが在り続けると思う?

214 :774RR:2021/09/15(水) 17:38:29.47 ID:XSx3bNLk.net
面白い問題だねー。遠心力で真ん中に保たれるんじゃなかろうか?

215 :774RR:2021/09/15(水) 17:40:30.41 ID:XSx3bNLk.net
あーだけどそれだとチェーンローラーの真ん中だけ摩耗しそうだよね。やっぱ左右に動くか

216 :774RR:2021/09/16(木) 15:57:21.68 ID:svKXUw7C.net
>>215
クリアランスの分だけ、常に左右にズレてる可能性はあるかもだけど、駆動力でテンション掛かって高速回転で直進性が出てるからそんなに左右にズレないと思うけどなぁ。これってチェーンラインが出てるとかのレベルの話じゃなくなってるけどね。
それに>>205が言いたいのは「バンクさせた時重力で下側にズレる!」てことでしよ、バンク中は遠心力が外側に掛かってるから、そんな単純な動きしないと思うけど。

217 :774RR:2021/09/16(木) 16:37:01.01 ID:73fWDFHj.net
>>216
なるほどバンク中ねぇ。駆動方向に引っ張られる力と遠心力があってもRが大きくて長い時間バンクしてると自重で落ちて来そうな気もするねぇ。これは誰かに映像撮って検証して欲しいなぁw

218 :774RR:2021/09/18(土) 01:24:09.42 ID:lnthp7qZ.net
>>217
エンジン止まった状態でギア入れて前に押してチェーンにテンション掛けてみ、チェーン左右に全然動かないから。

219 :774RR:2021/09/20(月) 03:52:51.18 ID:Tw/R8T5k.net
>>197
同じくドン引きしました😭

220 :774RR:2021/09/22(水) 06:38:11.48 ID:tL81Vu5Q.net
外装変速の自転車見てると、
後ろの外側の歯にチェーンがかかってる場合、
前側の歯のチェーンがかかりはじめる所は歯に対してチェーンは外側、
そこから90度進んだ所は歯に対してチェーンが内側にある。
その間のどこか(45度辺り?)にはど真ん中にあるところがあるはず。
豆さんはこの辺りを写真に取ってるのでは…

221 :774RR:2021/09/29(水) 04:17:57.73 ID:SdVovHeH.net
また赤宿が粘着し出したね。

222 :774RR:2021/09/29(水) 04:28:50.59 ID:WmN6Nj8w.net
>>6

ハーレー最大グループAkioサン統轄
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/4649/1631562847/l50

223 :774RR:2021/09/29(水) 06:54:33.17 ID:jeoAPNuN.net
>>221
綺麗に電極落ちてたねw

224 :774RR:2021/09/29(水) 15:19:51.31 ID:60TJrFnI.net
>>221
仕事が無くて暇なんだろね

225 :774RR:2021/09/29(水) 21:20:49.36 ID:/5wdc0UQ.net
ノラ猫の世話しながらワクチン陰謀論に夢中になり、やっと仕事らしいことしたと思えばカブのエンジンオーバーホール
その間、まめはZやらGSやらのエンジンオーバーホールを立て続けに仕上げながらも部品販売や持ち込みCRセッティングで大稼ぎ
ま、妬ましいんだろうけど、たかがプラグでディスるくらいが関の山
それにしても、あまりに差があり過ぎて大爆笑だな

226 :774RR:2021/09/29(水) 23:02:20.56 ID:SdVovHeH.net
バイク屋がブログでワクチン陰謀論など言い出したらそりゃあ客はドン引きで誰も来なくなるわな。

227 :774RR:2021/09/30(木) 10:39:56.67 ID:aTsHifVZ.net
>>225
>>226
まさにセイロン

228 :774RR:2021/09/30(木) 18:22:56.26 ID:a02i1p+i.net
ここのみんなはブリスクプラグに肯定的なんだ。
ちょっとびっくり!

229 :774RR:2021/09/30(木) 21:42:36.64 ID:HmWY5Lfj.net
オレ、ブリスクは10年以上前にBS誌の吉村氏が紹介したことで知ったんだけど、それ以来、車とバイクで散々使ってきたぜ。
そんなトラブルなんて起きたことないんだけどな。
当時は、ジャムセッションの橘和さんが輸入して販売してたんだけど、知らねえだろうな。

230 :774RR:2021/10/01(金) 01:27:33.51 ID:Is7dcPu4.net
>>7
湯河原の木部真吾です、やな

231 :774RR:2021/10/01(金) 07:35:35.62 ID:9DHKh7sa.net
俺は適正な熱価のプラグから交換して劇的に変わるなら、それはエンジンとか燃調に問題抱えてるんじゃないの?て考えかた。

232 :774RR:2021/10/01(金) 14:25:19.20 ID:o9F1Fod8.net
>>231
そんなのあり得んよ。
エンジンや燃調に問題抱えていたら、その問題はプラグ換えても変わらんよ。

233 :774RR:2021/10/01(金) 16:05:26.85 ID:LzDxe/z/.net
>>28



ハーレー最大最強グループ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/4649/1633020986/l50

234 :774RR:2021/10/02(土) 00:53:39.56 ID:WIFwwXlI.net
>>225
野良猫は餌をくれる人は良い人に見えるから
人間界ではどんなキ◯ガイだとしても良い人に見えるのでしょう

235 :774RR:2021/10/02(土) 10:14:45.61 ID:+jiyMOKu.net
>>232
軽いオイル上がりとかセッティングが濃すぎで、カブりやすい状況なら沿面プラグとか多極プラグで良くなる時があるんだよ。
カブりやすいマッハ3とかロータリーは最初から使ってるでしょ。

236 :774RR:2021/10/02(土) 14:59:45.73 ID:78mdQ6eA.net
>>235
50年前のバイクの話で例えられてもなあ。

237 :774RR:2021/10/02(土) 20:13:47.21 ID:Wq5ndIR8.net
>>235
オイル上がりやセッティング濃すぎで問題なら、まずそれを治せよ。
プラグで良くなったなんて喜んでる場合じゃないだろ。

238 :774RR:2021/10/02(土) 21:29:28.60 ID:CRxczYTV.net
全体的に失火が減るから多極プラグのほうが好きだな

239 :774RR:2021/10/02(土) 22:05:37.02 ID:nuY3JmQY.net
237に一票

240 :774RR:2021/10/02(土) 22:12:39.09 ID:kI1Y/qcH.net
ポート加工して社外タービンに替えたロータリー車乗ってたけど
純正十字切り欠きプラグはカブらない反面
高回転は失火するのかなんなのか全然吹けなかった
全開にして走る時はNGKレーシング赤箱の6725じゃないとダメで
その代わりすぐカブって街乗りなんかには使えなかったな

241 :774RR:2021/10/03(日) 11:33:54.16 ID:NuN0mrx/.net
赤宿がfacebookでまたプラグのことで粘着しだしたら。
それを見た赤宿信者がカチ込むときは赤宿と一緒に行くなどと言っているが。
赤宿も赤宿なら。その信者も信者だな。

242 :774RR:2021/10/03(日) 14:56:08.64 ID:GGcJoLR/.net
またオ〜ノにゴマすってんな
オ〜ノって赤宿を舎弟にしてんのか
あいつもかつては赤宿と似たようなもんだったからな

243 :774RR:2021/10/04(月) 23:08:19.29 ID:f/TQXC2+.net
>>242
ゴマすっても本人からはイイネすらポチられないwww

244 :774RR:2021/10/05(火) 08:35:10.64 ID:WWpsOrwA.net
>>243
以前はまめにもゴマすってたけどな。
てことは、このままイイネもらえないみたいな状態が続くとさ、トチ狂って今度はオ〜ノにも噛みつくんだろ
そして最後はノラ猫しか相手にしてくれず、宝塚のネコ屋敷になるんか

245 :774RR:2021/10/05(火) 10:26:35.88 ID:2DYfLcX8.net
>>244
なんで〜解った〜

246 :774RR:2021/10/05(火) 22:08:08.76 ID:Ni+jUsvg.net
兄貴と弟分(笑)

親父って呼んでたりしてなw

247 :774RR:2021/10/07(木) 19:43:33.60 ID:7RfuiT2b.net
赤宿、今度はチャリネタかよ。
以前にあれだけ世間に迷惑して全国ニュースになったあげく、未成年者含めて書類送検で有罪罰金刑食らったのにね。
反省して自粛するという気持ちはないんだね。
真面目に自転車競技に取り組んでいる人たちからすれば、どのように見えるんだろうか。

248 :774RR:2021/10/09(土) 18:12:53.48 ID:dHdTzVln.net
中年のオッサンが若者とツルむ意味が分からん。

249 :774RR:2021/10/09(土) 21:38:39.54 ID:Hf6gKsSZ.net
小僧しか相手にしてくれんのだよ。
マトモな大人はドン引きするのさ。

250 :774RR:2021/10/09(土) 21:41:41.96 ID:/cFsaoUt.net
まめしばの話題書いてよ

251 :774RR:2021/10/09(土) 22:31:15.43 ID:llAVrViG.net
まめしばを讃えるスレなのにここの所赤宿の話題しかないのな

252 :774RR:2021/10/10(日) 19:21:02.39 ID:xv/feiaB.net
まめしばより赤宿のほうがいろいろとおもしろいし。

253 :774RR:2021/10/12(火) 18:34:43.72 ID:+EM/HFW5.net
赤宿がエンジン組んだバイクがマメシバの所に行ってて草
これ、にえガレと揉める原因になったバイクでしょ。

254 :774RR:2021/10/12(火) 19:44:28.23 ID:sd8PwHHj.net
>>253
つまり、赤宿見切ってまめ参りしたってことなんだろ。
ま、そうするのが賢明だな。

255 :774RR:2021/10/12(火) 19:48:06.74 ID:sd8PwHHj.net
そうだ、
「しょ〜もないバカの話・・・などなど、ゲラゲラ笑いながら大盛り上がりで楽しかったね。」
このくだりには腹抱えて死ぬほど悶絶したな(爆)

256 :774RR:2021/10/12(火) 19:49:20.48 ID:sxS17M+R.net
困ったらまめしばなんだな

257 :774RR:2021/10/12(火) 20:49:55.43 ID:uaanDb7Y.net
あの3人の乾杯写真のどれがマメさんなん?

258 :sage:2021/10/12(火) 23:31:02.64 ID:oNw6BaCo.net
燃料投下!

259 :774RR:2021/10/13(水) 17:25:12.00 ID:K2k6vRlA.net
>>255
「の」を抜かして流し読みしてたわ
誰を指してるのか皆判ってるよな

260 :774RR:2021/10/14(木) 21:45:09.01 ID:bZzD9t4T.net
相変わらず仕事無いみたい

261 :774RR:2021/10/14(木) 22:12:08.91 ID:CaMFuJoY.net
エンジンオーバーホール依頼してくれる太客も失ったしな。
バラック小屋がノラ猫屋敷になる日も近いな。

262 :774RR:2021/10/15(金) 16:00:31.98 ID:mjLt9Hqb.net
赤宿、ヒマなもんだから、ワクチン陰謀論に夢中になってんのね。
だいたいいつの世も、陰謀論なんて信じるヤツは社会不適格な負け犬なんだよな。
オレの知らないところで権力者が陰謀して金儲けしてるんだって論法だろ。
「うさんくせ〜(笑)」
なんて言ってるけどさ、そりゃあオマエのことだよ。

263 :774RR:2021/10/15(金) 21:49:01.28 ID:hm2lWx/y.net
ワクチン反対はIQが極端に高いか低いかどっちだみたいな記事見たな

264 :774RR:2021/10/15(金) 22:39:42.68 ID:2frXdbJg.net
しかもワクチン陰謀論に賛同する赤宿信者たち。
赤宿も赤宿だか。
赤宿の信者も信者だと思う。

265 :774RR:2021/10/16(土) 06:25:28.54 ID:72CQIdke.net
赤宿を讃えるスレはここでしょうか?

266 :sage:2021/10/16(土) 08:20:01.24 ID:M6qARd9V.net

彼の商売が繁盛出来るよう
讃え盛り上げて下さい

267 :774RR:2021/10/16(土) 08:35:57.59 ID:e/cGPr1P.net
まめと飯食べた二人出禁w

268 :774RR:2021/10/16(土) 12:21:37.62 ID:ylVNCzDY.net
アイツ、マジでヤバいですね

269 :774RR:2021/10/16(土) 20:25:54.22 ID:yw2Mums5.net
使ってる言葉が小学生の低学年レベルwww

270 :774RR:2021/10/16(土) 20:29:22.61 ID:34Qx1RTU.net
>>269
性能なりクオリティの低さを評するのに専らウンコしか言わんよね・・・

271 :774RR:2021/10/16(土) 21:04:01.13 ID:uI+/Bpbv.net
たぶん赤宿のfacebookを見たら誰も客は寄り付かなくなると思う。

272 :774RR:2021/10/16(土) 21:37:13.07 ID:JMGpr22w.net
ウンコ赤宿がこれだけ騒いでも、まめやニエ、そして今回の2人、どこも炎上すらしてないね。
燃え盛ってるのは赤宿んとこだけ。そして、そこに集まるのはただの野次馬だけ。
なんかさ、ウンコまき散らして自爆テロやったけど、誰も巻き添えにすることができなくてウンコまみれは自分だけって感じね。
ところでさ、まめさんが二人が遊びに来たって記事書いたのはさ、赤宿にワナ仕掛けたみたいに見えちゃうのはオレだけか。
普段ならFBネタくらいの話なのにね、あえて記事にしたってところがさ。だいたいいつもはバイクネタしか書かないじゃんね。
まめさんの思惑にまんまとひっかかった哀れなウンコ赤宿か・・・

273 :774RR:2021/10/16(土) 21:51:59.35 ID:34Qx1RTU.net
まめのブログを逐一見てるのなw

274 :sage:2021/10/16(土) 22:20:07.60 ID:M6qARd9V.net
いい感じで盛り上がってまいりました!

275 :774RR:2021/10/16(土) 23:01:49.31 ID:uI+/Bpbv.net
よく分からないのですが。
まめしば氏は赤宿がオーバーホールしたZR7を「素晴らしいパワーを叩き出しました」と称賛しているのに。
なぜ赤宿はキレているのですか?

276 :774RR:2021/10/17(日) 05:27:17.64 ID:Ne6FxGDR.net
カタナ専門店の師弟コンビっていつも
SNSを覗いたり書き込んでたりしてるけど
じつは暇なの?

277 :774RR:2021/10/17(日) 07:39:34.12 ID:3osP7xGb.net
赤宿はカタナ専門店じゃないと以前ブログで自分でそう書いているよ

278 :774RR:2021/10/17(日) 11:15:17.43 ID:3osP7xGb.net
>>275
ちょうど赤宿のFacebookに経緯が載ってるから見てみれ

279 :774RR:2021/10/17(日) 13:21:57.53 ID:kuHf0pyz.net
自分でプロって言っちゃうやつに
ろくな奴はいないww

280 :774RR:2021/10/17(日) 19:13:15.18 ID:VCkbTLa/.net
>>278
見ました。
でもよく分かりません。
ZR7のオーナーがどこのバイク屋と一緒に酒を飲もうがそんなの自由だと思うのですが。

281 :774RR:2021/10/17(日) 19:43:18.82 ID:fAhu2AGy.net
だから、赤宿のお〜いお茶が嫉妬深くて壊れてる奴って事。

282 :774RR:2021/10/17(日) 19:46:57.07 ID:XdRxMx8J.net
ええかげんにせんと、コメダのおしぼりでバイク拭くぞ!

283 :774RR:2021/10/17(日) 20:23:51.64 ID:fAhu2AGy.net
自分が組んだエンジンをウンコ呼ばわりしてる基地外オーイ赤宿

284 :774RR:2021/10/17(日) 21:07:27.25 ID:X5OL6b3C.net
>>280
その酒の席で持ち出されたしょーもないバカの話というしょーもないバカとは誰の事かな?

285 :774RR:2021/10/17(日) 21:12:55.82 ID:+LKO7lJY.net
赤宿は狂犬だけどなんだかんだ人情のある男なんだろね
そして義理を重んじてるからその辺をないがしろにされると本当にヤベーくらいキレ散らかすわけだ
気持ちは分からんでもないけど単純に社会経験が足らんのだろうなぁ
その点公務員だったマメさんは事なかれで美味しいとこだけ吸うのが上手いわけだ

286 :774RR:2021/10/17(日) 21:21:41.95 ID:rZaJmz9b.net
>>285
本人が義理だと勘違いしてるだけで、世間じゃそんなの義理とは言わないってことだろ。
だいたいさ、出禁にするのはいいとして、そんなの本人に言えばいいこと、それをわざわざFBであんな形で宣言するってとこが狂ってる。
馴染み客でも、気に入らないことがあると一方的に出禁にして、ネットに晒すってことだろ。
まさに狂ってるな。

287 :774RR:2021/10/17(日) 21:42:15.28 ID:+LKO7lJY.net
んー、赤宿は狂ってるしバカだし子供だけどZRの人も中々のもんじゃね?
一応あのエンジンの経緯、ニエはお手上げマメはシカトで赤宿が組んだってのは本当なんでしょ?
ある程度無理を聞いてもらったんなら通すべき筋はあると思うけどな

288 :774RR:2021/10/17(日) 22:17:51.43 ID:rZaJmz9b.net
>>287
ZRの人からエンジン組み立てを仕事として引き受けて代金もらっているんだから、ニエやまめとの経緯は赤宿には関係ないだろ。
経緯が気に入らなけりゃ引き受けなきゃいいだけ。引き受けた以上は自分の仕事としてやればいいだけだよ。
それがプロとしての筋だろ。
まめは、最初に引き受けたニエが最後までやるべきだって考えたんじゃないのか。
そう考えて引き受けないのもまめの判断なんだろ。それは三者がとやかく言う話じゃないだろ。
金払って仕事くれた客が、自分の気に入らない行動をしたからといって、ああいう風に晒してディスりはダメだよな。
それは筋が違うと思うな。
客は、出入りしている店と他店との関係性まで気にする必要などないし、店は自分の客の他店との付き合いや行動まで束縛する権利などないな。

289 :774RR:2021/10/17(日) 22:23:02.73 ID:VCkbTLa/.net
よそのバイク屋さんと酒を飲んだだけで裏切者扱いで実名とZR7の画像をfacebookに晒されたらたまらんな。

290 :774RR:2021/10/17(日) 23:17:09.48 ID:+M1ZINLd.net
赤宿はチャリで商業施設を暴走したのとか、鳥貴族で打ち上げやってるバカ面で全国デビューしたけどなww

291 :774RR:2021/10/18(月) 12:05:16.17 ID:WyKFyPfF.net
>>288
散々泣き付いてエンジン組んでくれた人の悪口をよそに行って盛り上がるのも筋が違うだろ
つうか恩知らずのカスだわ

292 :774RR:2021/10/18(月) 13:07:58.82 ID:RBHGF806.net
あら、まんまメンタルが出ちゃってますよw


【バカッター】なんば駅ビルを自転車で「集団暴走」 最年長の男性開き直り…「そんなに社会問題か」 大阪府警「厳正に処分する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573804072/

293 :774RR:2021/10/18(月) 17:49:13.55 ID:s9ejvgnG.net
>>292
まあ、こういうことやらかすヤツが、どのツラ下げてエラそうなこと言うんや
ってことやな。
世間じゃ相手にされんに決まっとる。

294 :774RR:2021/10/18(月) 18:06:01.84 ID:TrWjmc5a.net
世間から相手されず。客も来ないので今日も猫の世話をしてます。

295 :774RR:2021/10/18(月) 22:27:14.16 ID:gHTxgVIu.net
>>288
だってニエとは三者で話し合い、マメに話をしたのも赤宿なんでしょ
関係なくないじゃん
それに他所で全バラしただけのエンジンを組むって最初から全部やる場合の軽く倍は手間かかるけどね
その分の料金は当然キッチリ払ってさらに諸々骨を折ってくれた分までちゃんと乗せてるってんならお客さんでもいいけどさ、そうなの?
そういう所をキチンとする人ならああいう真似はしないと俺は思うけどね

296 :774RR:2021/10/18(月) 22:32:20.44 ID:oklh6z4V.net
>>295
必死だな

297 :774RR:2021/10/18(月) 23:27:37.55 ID:s9ejvgnG.net
>>295
まめちゃんは、最初から引き受ける気なくて断ってるんだろうからとりあえず関係ないな。
ZRとニエと赤宿は、三者で話し合って赤宿が仕事として引き受けるってことになったんだろ。
それ以降は、ZRと赤宿が、依頼側の客と引き受けた店という2者の関係だろ。
そこで仕上げて金もらって納めたんだから、前段のいきさつは関係ないだろ。
それもさ、赤宿のFBからすると、2016年のこと、5年も前のことだぞ。
赤宿に5年前に組んでもらって相当走り込んだマシンをまめんとこ持ち込んでパワーチェックしたら逆ギレか?
意味わからん。

298 :774RR:2021/10/18(月) 23:38:58.58 ID:47XQh13E.net
どうしようもない馬鹿呼ばわりで酒の肴にされて豆ちゃんと一緒になって笑ってたらそりゃキレるだろw

299 :774RR:2021/10/19(火) 05:44:33.22 ID:Sc66qFPl.net
元はと言えば赤宿が理不尽にキレて、訴えられるレベルの誹謗中傷を繰り返してるんだぜ。
赤宿は些細な事で揉めて敵を作るサイコパスの様な男なんだよ。
あんなのに粘着されたら無視するのが鉄則なんだけど、マメは赤宿の客との飲み会の事ををわざとブログに書いて煽ったんだよな。
で、案の定FBでキレた赤宿を更に嘲笑って楽しむ戦法だ。
赤宿みたいな単細胞な男が計算ずくなマメに心理戦で敵うわけないよな。

300 :774RR:2021/10/19(火) 06:03:28.28 ID:4XlEOMQa.net
>>288は出禁の片割れか

301 :774RR:2021/10/19(火) 08:36:15.07 ID:avY+28My.net
>>297
まめしばはその5万km走ったZR7を「パワーを叩き出した」「まったくヘタりがない」などと赤宿の仕事を称賛しているのに赤宿がキレる意味が分からない。

302 :774RR:2021/10/19(火) 09:17:22.54 ID:yp/LuqVN.net
>>301
「俺が組んだエンジンを他所(よりにもよってまめ)に持って行きやがって」
「完璧に仕上げたのにパワーチェックなんて俺を疑う様なことしやがって」
こんな所じゃね

303 :774RR:2021/10/19(火) 11:08:32.74 ID:jIi734qN.net
人の事はバカにするのに自分がバカにされたら発狂するって基地外の典型

304 :774RR:2021/10/19(火) 11:24:10.89 ID:mAEfp9QB.net
>>301
ほんと、まめちゃんこのエンジン褒めてるのにもう仲良くすればええのに・・・

305 :774RR:2021/10/19(火) 19:56:24.25 ID:UFOgonrv.net
物をディスる→ウンコ
人をディスる→アーチャリー

こればっかだよな
今時オウム真理教に絡めるとかさあ

306 :774RR:2021/10/19(火) 21:17:17.79 ID:eOZUPtTT.net
全く気にしてないを装いながら必死な感じで笑える。

307 :774RR:2021/10/20(水) 00:31:27.30 ID:mdpU/jPA.net
ウンコ赤宿、今も昔も、いつでもどこでも嫌われてるのね
こりゃ、死んでも治らんな

殺したいヤツの名前を挙げるスレ3
http://mimizun.com/log/2ch/mental/1136908083/
503 :優しい名無しさん:2006/01/24(火) 20:13:28 ID:NGZ21tSK
赤宿

私をうつ病にした相手に復讐したい*3発目*
http://mimizun.com/log/2ch/mental/1117466602/
571 :優しい名無しさん:2006/01/15(日) 03:04:45 ID:hR2oHXap
赤宿、あんまりイキルなよ!!!こっちに被害があるんだから。

むかつく奴の名前を書いていけ 3
https://ikioi5ch.net/cache/view/utu/1137738234
373 優しい名無しさん 2006/01/26(木) 03:13:42 ID:OgNiZtAE
宝塚 赤宿 消えろ

308 :774RR:2021/10/20(水) 12:38:37.25 ID:k/UhhL08.net
>>307
何となく全部同じ奴っぽい

309 :774RR:2021/10/20(水) 21:49:08.11 ID:+jBheGBW.net
こんなクソ昔のログをスッと持ってこれる奴が怖いわ

310 :774RR:2021/10/20(水) 21:51:15.43 ID:+jBheGBW.net
いやいやハッタリかな?
と、リンク先見てきたら実名フルネームで書いてあった
マジ怖えーよ

311 :774RR:2021/10/21(木) 20:19:01.43 ID:8+SdqnIb.net
307が本人なんだろうな

312 :774RR:2021/10/21(木) 20:29:52.06 ID:+XkZuaZi.net
カタナスレで赤宿と言い出したのも>>307なんだろうな

313 :774RR:2021/10/22(金) 17:30:30.57 ID:0tntJpjO.net
何故かマメシバを讃えずに赤宿を讃えるスレになってるなと思ってたけど
15年以上私怨をたぎらせてた奴が頑張ってたのか

314 :774RR:2021/10/23(土) 16:04:11.31 ID:5TbvT7GJ.net
今日も暇ww

315 :774RR:2021/10/23(土) 18:21:11.06 ID:87EydobK.net
赤宿の意味が分からないのは。
バイク屋のブログでコロナ陰謀論などと言うこと。
バイク屋のブログならバイク屋らしくバイクについて語ってもらいたい。
コロナ陰謀論はバイク屋のブログではなくて個人的なブログですればいいのにと思う。

316 :774RR:2021/10/23(土) 23:16:38.15 ID:IJlc1aUj.net
FCRいじってるとき参考にブログ読ませてもらったけど、HPもうちょい見やすくしてほしかった(´・ω・`)

317 :774RR:2021/10/24(日) 08:47:22.26 ID:2qZEKenv.net
俺だったらバイク屋としてしっかり稼いで
旧家屋やバラック小屋からちゃんとした物件を
借りるなり建物を建ててしっかり認証を取って
カッコいいカタナを作って見返してやるけどな。

318 :774RR:2021/10/24(日) 10:05:08.23 ID:/+fbFQq2.net
>>317
今更無理でしょ。
イイネ、コメント入れてるのは野次馬でお金も赤宿には落とさないし。
新規客は皆無、紹介されてもあんなバラック小屋では頼みたく無い。

319 :774RR:2021/10/24(日) 10:44:36.20 ID:3EDleOgr.net
確かに赤宿のfacebookで「いいね」を押している奴てみんな兵庫県の宝塚から遠く離れた人ばっかしだしね。

320 :774RR:2021/10/24(日) 22:25:53.16 ID:M0SoXOXO.net
また私信を勝手にFBに載せてんな。
アオられて、引くに引けなくなって、ますますドツボにハマるウンコ赤宿

321 :774RR:2021/10/25(月) 09:51:49.26 ID:oh2b3vqs.net
村上とか橋爪とかいう人も赤宿なんかに関わったせいでえらい目にあっているな。

322 :774RR:2021/10/25(月) 11:03:49.49 ID:K2vDJb29.net
バイク屋それも個人経営の修理屋の面倒臭い人間性を集約したような人なの?

323 :774RR:2021/10/25(月) 15:03:33.85 ID:NbPIglLY.net
マメシバも赤宿もそんな感じだねw
でもZR7のオッサンはそこを下回るカスだけど

324 :774RR:2021/10/25(月) 21:47:30.70 ID:7rSzy+iY.net
厄介なのに噛みつかれましたな。
なるべくしてなった感もありますが

325 :774RR:2021/10/25(月) 21:51:19.43 ID:R50mfYA4.net
>>320
コメントの方のマメシバオイルをレースで使ってゲル状になった人の詳細が気になる

326 :sage:2021/10/25(月) 21:53:59.66 ID:n0jEcFa4.net
嫌がらせで
固めるテンプルでも
注入されたんだろ?

327 :774RR:2021/10/26(火) 07:42:06.47 ID:ervKGOpf.net
マメシバ、赤宿、大野らは認証工場等の資格持ってるの?

328 :774RR:2021/10/26(火) 08:30:47.79 ID:MrKWpCIo.net
世のバイク屋の何割が認証工場?

329 :774RR:2021/10/26(火) 08:38:20.12 ID:0uoHz3MD.net
バイク屋ごっこなプロ

330 :774RR:2021/10/26(火) 09:23:45.65 ID:lvtKAf11.net
ファクトリーまめしばてアドバンテージ湘南支店だったんだ。

331 :774RR:2021/10/26(火) 12:06:40.81 ID:XpGv91F/.net
PAMSはどうだろうか?それらしい看板なかったような?

332 :774RR:2021/10/26(火) 12:19:23.81 ID:GSO09Lor.net
有名な中古屋って〇エ〇ツあたりか?

333 :774RR:2021/10/26(火) 12:20:10.23 ID:GSO09Lor.net
愛知だから違うか

334 :774RR:2021/10/26(火) 12:47:07.85 ID:yLTWs4FA.net
愛知にもあるよ

335 :774RR:2021/10/26(火) 21:54:33.16 ID:uUv1lMzI.net
ワッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ愉快じゃ愉快じゃワッハッハッハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ愉快じゃ愉快じゃ〜

336 :774RR:2021/10/26(火) 21:58:58.50 ID:PbQzmKHU.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
みじめなウンコ赤宿に腹抱えて爆笑するまめ

337 :774RR:2021/10/26(火) 22:21:05.47 ID:uUv1lMzI.net
>>336
ワッハッハッハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハッハ
我は豆ではないぞよ。

338 :774RR:2021/10/26(火) 22:39:19.85 ID:PbQzmKHU.net
>>337
あら失礼、てっきりご本人がと
しかし、さもありなんという感じだったんでついついね。

339 :774RR:2021/10/26(火) 22:53:02.24 ID:lvtKAf11.net
赤宿さんならFacebookで今度は嫌韓運動をしていますが。

340 :774RR:2021/10/26(火) 23:55:57.92 ID:McJBJKLt.net
>>339
本人が名前も顔も半島っぽいが。

341 :774RR:2021/10/27(水) 06:12:31.70 ID:f93kju7N.net
まめしば、赤宿、大野って整備士資格持ってるの?

整備士資格無い屑がブレーキ等の整備して客から工賃取ったら駄目って話聞いた気がするのだが。

342 :774RR:2021/10/27(水) 07:56:36.25 ID:0Ga8zMAO.net
整備士免許があっても、店が認証工場じゃないと分解整備で商売したらダメだよ

343 :774RR:2021/10/27(水) 08:15:07.13 ID:Odm3rFmk.net
サービスって事かもね

費用は取らないで

344 :774RR:2021/10/27(水) 10:06:01.08 ID:OPnHcHUF.net
自分のクルマのブレーキパッド外してキャリパー水洗いしてから組み込んだんだけど
先日ディーラーに行った時にその事話したら自分でパッド外すのもダメと言ってたな
整備士資格ある人が認証工場内でしか弄っちゃダメだと
オレは自分のクルマは自分で弄っても良いと解釈してたんだが、違うのか?
バイクももちろん自分で弄ってるが

345 :774RR:2021/10/27(水) 12:02:22.11 ID:VvMvRTUF.net
自分でやられたら商売にならないからな

346 :774RR:2021/10/27(水) 12:39:17.48 ID:D4ral3uz.net
自分でやるのはOK。

347 :774RR:2021/10/27(水) 17:21:54.82 ID:5IZ6a/sM.net
まめしばファクトリーはキャブ調整とエンジンの整備がメインでブレーキに関しては整備していないので認証も資格も関係ないのでは。

348 :774RR:2021/10/27(水) 17:52:05.16 ID:snFuY9Ti.net
そういえばFCR-Mの続報は…

349 :sage:2021/10/27(水) 19:30:46.34 ID:GlEzYBkk.net
エンジンの脱着は
分解整備に該当するから
認証工場でないと×

ヘッドのみの脱着は
分解整備に該当しないからOK

タイヤ交換はキャリパー
の脱着が含まれるから
分解整備に該当

調べたところ
こんな感じかな

350 :774RR:2021/10/27(水) 22:07:22.20 ID:hd4Gm07G.net
認証工場って2人以上整備士
いないとダメらしいけど
ひとりでやってるバイク屋
いくらでもあるよな

どうしてるんだろ?

351 :774RR:2021/10/28(木) 00:11:03.25 ID:C5MWsmnH.net
赤宿はフロントのブレーキディスクを左右逆に付けるくらいだから整備士の資格を持ってるのだろう。

352 :sage:2021/10/28(木) 01:34:57.82 ID:XPbPJLuL.net
尊師の資格だと思います。

353 :774RR:2021/10/28(木) 12:26:48.21 ID:lrqD70iW.net
赤宿のブログは自分のBMWのことで止まっているけど。
ブリスクの件以降は客も赤宿にはドン引きで誰も赤宿に行かないのだろうね。

354 :774RR:2021/10/28(木) 20:04:12.95 ID:8Me+G38S.net
>>353
そうだよねー
エンジン組み立てなんていう大きな作業依頼してもさ、店主と折り合いの悪い店に行くだけであれだけキレられちゃうんだよね。
バイクから本名からネットにぜ〜んぶさらされて、あげくにウンコ呼ばわりだもんね。いくらなんでも無理だね。
ちょっと気に入らないことがあるとそうなっちゃう人がやっているところには怖くて行けないし、そういう人とはお近づきにはなりたくないよね。

355 :774RR:2021/10/28(木) 22:05:51.59 ID:MfGFBBJq.net
>>349
じゃあ、タイヤショップも認証がいるのか?

356 :774RR:2021/10/28(木) 22:46:14.20 ID:GRMA1IdM.net
どういう目的でも作業の過程でキャリパーを脱着したら認証が必要

ドラムブレーキを丸ごと脱着なら認証はいらないけど、その中のブレーキシューを脱着したら分解整備になる

屁理屈みたいだけどキャリパーをフォークに付けたままパッドピンを抜いてパッドを交換するのは分解整備にならない

357 :774RR:2021/10/29(金) 12:37:54.80 ID:g1H/znnK.net
未認証は50万円以下の罰金が科せられるんだな

358 :sage:2021/10/29(金) 15:45:20.50 ID:qKk6sSqO.net
お問い合わせは
国土交通省へ
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000260.html


http://www.boo.or.jp/new/husei/mininsyoboushi.html

359 :774RR:2021/10/29(金) 16:31:49.86 ID:vgvVMOIr.net
といっても赤宿の本業は自転車でウィリーすること。
オオノはカスタムショップ。
マメシバはセッティング屋。
どこも整備工場ではないし。
整備工場て車検したりするところなのでは。

360 :774RR:2021/10/31(日) 18:39:53.34 ID:UV3kPpEp.net
赤宿の日々
ボクはね、友達がほとんどいないのでネコちゃんが大好きなのね。
だからね、町内をパトロールしてノラ猫がいると保護して動物病院に連れて行ったり世話したりするのね。
でさ、それをFBに上げるとね、団長やそのほかの人たちもイイネってしてくれるから嬉しいのさ。
ちなみにバイク屋をやってるんだけどね、最近はどういうわけなのかヒマなのでやることもないし、自分のバイクネタも尽きているので記事書いたりできないのね。
自分の評判は気になるのでネットサーフィンは欠かせないんだね、誰が誰にイイネしてるとかさ、そんなことも気になるんだね。
でさ、ネット見てると世の中には自分よりもうまいことやって金儲けしてる人たちがたくさんいるんだよね。
ボクも一生懸命にやってるのに、なぜか恵まれないしカネもないので、どうしても羨ましいんだよね。
だからさ、うまくやってたくさん儲けてる人を見ると妬ましく思っちゃうし、仲の良いと思ってた人たちも、結局はカネ持ってる人になびいちゃうんだね。
こんなボクだけどさ、そんなに嫌いになったりバカにしたりしないでね、お願いだからね。

世の中なんて、キライだぁぁぁぁぁぁぁ・・・オレは悪くないぃぃぃぃぃぃ・・・
そんなキミの赤裸々な叫びが聞こえて来るな。
ガンバレ赤宿、オレはキミにエールを送るぞ!!!

しかし、キミの見通しは明るくないな・・・・・・・残念ながら・・・

361 :774RR:2021/10/31(日) 22:10:49.29 ID:tm9Tj1To.net
赤宿のFBネタで、バイクネタ(マメシバネタ)より野良猫ネタの方がイイネの数が多いと言う、、、。

362 :774RR:2021/11/01(月) 01:11:02.03 ID:kP26BkvJ.net
赤宿の主張するワクチン陰謀説とか在日批判にイイネを押す奴もヤバい奴だと思う。

363 :774RR:2021/11/01(月) 15:50:26.39 ID:LS75FDEb.net
でもここ最近だと>>360がぶっちぎりでヤバない?

364 :774RR:2021/11/01(月) 18:24:27.93 ID:eUNzAmRX.net
>>363
え、360ってまめしばだろ?

あっちにこっちにコウモリみたいにショップを渡り歩く連中が来たのをわざわざ煽る様にブログに出せば赤宿がどんな反応するか承知の上で見せ様とする位だから、
まめしばのレベルも本当に低次元だなと思ってたんだけどな。

来店した客や入庫車両をダシに、どこかのショップをブログで貶めたり嫌がらせするのはしょっちゅうだし、それで先方のショップに出入り出来なくなった人間の話はよく聞くし。

結局、自分が目立てて意趣返し出来れば他人の事や立場なんて気にしないって人柄がブログの文章からは見えるよ。

365 :774RR:2021/11/01(月) 19:52:17.85 ID:LS75FDEb.net
まめしばなんかな?
まめさんと赤宿はおんなじくらいのヤバさクソさだと思ってるけど>>360はも一つ頭抜けた感じしない?

366 :774RR:2021/11/01(月) 19:53:39.62 ID:LS75FDEb.net
あとクソさで言えばコウモリ野郎が豆赤を上回るね

367 :774RR:2021/11/01(月) 23:08:52.54 ID:tQ0UFNm/.net
ブリスクって20年以上前にもブームが存在したの?

368 :774RR:2021/11/02(火) 00:04:06.63 ID:IPDsMvqQ.net
おいおい、またまめがカタナ切ってるじゃんか。
カタナをブッタ切るって言ってるけどさ、ゼンゼン切ってないじゃんさ。
頑張れ赤宿、まめに負けてるぞ。このままじゃ看板返上だぞ。
いっそのことブログ題名変えた方がいいんじゃないの。

369 :774RR:2021/11/02(火) 07:27:36.46 ID:7jRV9u/v.net
赤宿は他人に迷惑を掛けるのが大好き。
40過ぎなのにハロウィーンのなんばに行って騒いでたみたいで。

370 :774RR:2021/11/02(火) 07:55:57.46 ID:aA9FOHAz.net
ブリクス使うならNGKかNDの方が安全だな

371 :774RR:2021/11/02(火) 08:09:33.68 ID:fLTOfI1X.net
同じ神奈川なのに専門店のウニには行かないんだな

372 :774RR:2021/11/02(火) 11:43:38.78 ID:s0qujqqC.net
赤宿さんがおっさんなのにハロウィンでイキって20も下の若造と遊んでる時に、俺が世話になってるバイク屋ではテイストに出る車両の最終仕上げをしてて、なんか切ない気分になったわ。

373 :774RR:2021/11/02(火) 18:30:50.05 ID:+42zGUGn.net
旧車乗ってるからってテイストに出るのは義務じゃないだろ

374 :774RR:2021/11/02(火) 19:27:25.15 ID:QUpwNte4.net
テイストって関東の草レースだからな。
全国区じゃないから。

375 :774RR:2021/11/02(火) 23:51:41.47 ID:MBybbVuM.net
レースやってるのがそんなに偉いのか?

376 :774RR:2021/11/03(水) 00:16:03.23 ID:XOFQeAWf.net
ツクバ信仰テイスト信者って威光が全国で通じると思ってるフシが有るよね

377 :774RR:2021/11/03(水) 17:18:53.40 ID:d796PlN+.net
関東勢は関東から出ないから分かんないんだよ

378 :774RR:2021/11/03(水) 21:41:09.19 ID:v4cwo4Q0.net
素人共が!!
テイストはな、草レースの王様なんだぜ( ´∀` )b

379 :774RR:2021/11/03(水) 21:42:32.62 ID:v4cwo4Q0.net
>>375
原二のクセにイキるなよww

380 :774RR:2021/11/03(水) 21:44:22.80 ID:v4cwo4Q0.net
>>377
そろそろ部屋から出て来なさい

381 :774RR:2021/11/03(水) 22:45:06.77 ID:m9O0/J7n.net
>>378
こういう楽しみに序列つける奴は糞

382 :774RR:2021/11/04(木) 01:11:39.10 ID:aSZOGzII.net
一時期、鈴鹿でテイストみたいなのをやりそうな話が
あったみたいだけど、もしやっていたら、エンジンを
ぶっ壊しちゃう人続出だっただろうね

383 :774RR:2021/11/04(木) 18:08:34.75 ID:p2nuZjwm.net
赤宿に久しぶりバイクの整備が入ったみたいですね。

384 :774RR:2021/11/04(木) 23:08:22.80 ID:FPtVwHq8.net
よっぽど嬉しかったんでしょうね。
今夜は石板が出たのかもw

385 :774RR:2021/11/06(土) 11:07:10.17 ID:kTNzc+40.net
メンテに入ったお客のバイクでステップ削るってバカなのかw

386 :774RR:2021/11/06(土) 12:09:43.08 ID:UnSNQZ25.net
恩智って何だろ
恩恵なら判るが

387 :774RR:2021/11/06(土) 13:33:27.93 ID:p1Uz3L3E.net
ブリスクをさんざん叩いておいて自分はエアグーてなんなん。

388 :774RR:2021/11/06(土) 16:01:43.92 ID:Rru5szqr.net
筑波に行ってるおじさんたち
まめレポートよろしく

389 :774RR:2021/11/06(土) 16:39:31.47 ID:SYQOmg55.net
>>387
エアグーの正体知って醒めたとかと思ってたが

390 :774RR:2021/11/06(土) 21:05:14.01 ID:GSVOqaw7.net
ダメダメMk2の車両製作とTMRセッティングは例のエンブレムあるから聖域なのか?

391 :774RR:2021/11/07(日) 18:23:37.21 ID:BUnXLRCU.net
カタナじゃない方は向こうの駐車場にお願いしやす!

392 :774RR:2021/11/09(火) 07:19:26.21 ID:xi7SLCRo.net
CB 純正至上主義ったてありゃノーマルじゃないわなぁ、確かCBはノーマル多いけど。

393 :774RR:2021/11/09(火) 10:21:21.83 ID:eCgaQRoP.net
店終いの時、真夜中に騙されたんだが俺がバカだった件。

394 :774RR:2021/11/10(水) 09:42:07.94 ID:uy1O9ciO.net
まめしばさんはテイスト見学で筑波に行っていたようだけど、テイストでまめしば製品愛用者って多いの?

395 :774RR:2021/11/10(水) 22:55:01.65 ID:nHLq7WKn.net
また仕事が無くなったのかな?

396 :774RR:2021/11/10(水) 23:29:22.10 ID:qUvK4d6G.net
オレは哀れなノラ猫にも愛情注いで世話してんの、エライだろ。
まめのやつ、いくらオレがウンコまみれのノラ猫みたいにみじめだからって軽くあしらいやがった。
気に入らねえぞ!
今日の赤宿FB、つまりこういうことなんだろ。

397 :774RR:2021/11/11(木) 00:12:01.53 ID:x+8IXzmx.net
ディンプル加工と同じくいずれ興味を無くしていくと思うわ

398 :774RR:2021/11/11(木) 16:44:18.26 ID:G/AXsj26.net
仕事が暇だと人間はクレーマー化する典型ですかね。

399 :774RR:2021/11/11(木) 19:03:07.41 ID:4OmkWlUH.net
【バカッター】なんば駅ビルを自転車で「集団暴走」 最年長の男性開き直り…「そんなに社会問題か」 大阪府警「厳正に処分する」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573804072/

400 :774RR:2021/11/11(木) 20:02:17.67 ID:ryQzKDhn.net
いやもう赤宿を讃えるスレを立てろよ
せめて赤宿の話だって分かるようにしてくれよ

401 :774RR:2021/11/12(金) 08:59:50.27 ID:VH7mrgS0.net
赤宿は豆さんのことをSNSで誹謗中傷すればするほどSNSを見た客はドン引きして離れて行っていることになぜ気づかないのかな。

402 :774RR:2021/11/12(金) 14:14:33.12 ID:Cf6+KFuP.net
>>392
昔からCBオーナーは純正至上主義者が多いね
本田宗一郎が存命中は無い部品は作ってでも出してくれたから、
その流れが今でも生きているんだろうね

403 :774RR:2021/11/12(金) 15:21:45.19 ID:OyYzfpS4.net
豆のブログってコメントできないようにしてるじゃん
はなからニゲ姿勢だな

404 :774RR:2021/11/12(金) 15:30:16.10 ID:s9kvm5P0.net
>>403
バカ相手にしてるヒマないからじゃねえのか。
言いたいことや聞きたいことあるなら直電するか突撃すりゃいいじゃんね。

405 :774RR:2021/11/12(金) 15:39:21.58 ID:ntTfGxZi.net
>>402
K0のコスプレが多いね

406 :774RR:2021/11/12(金) 19:06:00.05 ID:VH7mrgS0.net
赤宿は暇だから赤宿信者からのレスにすべて答えていますが。

407 :774RR:2021/11/12(金) 19:14:31.36 ID:rt8u+Lmv.net
なんかスゲーなw
顔本見るとマジキチとしか思うんわ

408 :774RR:2021/11/13(土) 00:07:19.58 ID:OlfnG2lk.net
勤務先でSNS担当してるけど
コメント入れてくるのは
客じゃないヤツのほうが多い
特に中古で買った物の適合とか真贋判定とか
知るかボケと言いたい

409 :774RR:2021/11/13(土) 17:57:29.23 ID:eTNaaa3v.net
赤宿のfacebookやブログでコメントしている赤宿信者もみんな宝塚近辺の人じゃないしね。
それに赤宿信者で赤宿を煽ってさらに豆さんと揉めさせようというやからもいるしね。

410 :774RR:2021/11/14(日) 00:24:22.25 ID:Vnz+/opC.net
>>390
見てきた
あの作り方とパーツは聖域だな
んで、オマケの姿勢うんちゃらの記事も聖域みたいだな
サス穴をアルバイトがどーのこーのとか

あそこまでdisって大丈夫なんだろうか?

411 :774RR:2021/11/14(日) 06:41:14.61 ID:2noe1dO2.net
確かにサスの取付けボルト穴をハンドドリルで修正するのはアルバイト店員以下でプロとは言えませんね…

412 :774RR:2021/11/14(日) 23:58:12.46 ID:9zBgNsTN.net
ハンドドリルじゃないぞ!インパクトドライバーだぞ!

413 :774RR:2021/11/15(月) 01:58:38.73 ID:QQL/Xo3Y.net
39の信者でもないし擁護するわけじゃないが
数百万円もするコンプリート車を売って
調子悪いからと見てもらうと、こんなもんですなんて言うかなぁ?
ダイナモかければ空燃費なんてすぐわかるし
あそこのコンプリートなんて全車がテモ車みたいなもんでしょ
それをそんな扱いするとは思えないんだよな
勝手な想像だが、客と店で余程のトラブルがあったとかじゃないのかな

ブログにあそこまで書かれちゃったら2度と行けなくなるんじゃないか?

414 :774RR:2021/11/15(月) 20:29:30.96 ID:DfPz+xwf.net
お客様は神様と自分で自分を神様と言ってしまう客がいるしな。
39もそんな客の相手するのが面倒だったのでは。

415 :774RR:2021/11/15(月) 21:42:49.85 ID:OfVU9bpD.net
前に神奈川にある39店にFCR装着頼んだんだけど、そんときにセッティングについて聞いたのさ。
するとさ、FCRはポン付けでOKだからセッティングはしないって言ってたぞ。
ヤル気あんのかって思ったさ。
てことはさ、39ができないから客も見切りつけてまめんとこ持ち込んだんだろ。

416 :774RR:2021/11/16(火) 08:37:23.71 ID:ShAVmeqH.net
あのMK2は39風だけど別物じゃないかな?

417 :774RR:2021/11/16(火) 14:23:31.65 ID:sUj7mUH0.net
>>415
片山敬済がビトーの工場に行くYouTubeがありますが。
美藤定がFCRはうちで車種別にセッティングを出してから出荷している。
と語っていましたが。
だからユーザーさんはポン付けで大丈夫などと語っていましたが。

418 :774RR:2021/11/16(火) 16:28:18.48 ID:/ZbL9HEX.net
>>417
メーカー出荷時の状態から個人がセッティングを出すのは厳しいから
ポン付けで走れるところまではセッティングを出してあるって話だったような
そこを基準にセッティングを詰めていけば1から個人がやるよりは遥かにハードルが低くて済むってことで
ビトーもポン付けで全ての要求に答えるセッティングが出るなんて思って無いだろう

419 :774RR:2021/11/16(火) 17:05:10.08 ID:f8RrzmcL.net
ビトーのままのセッティングなんて
濃すぎて乗れたものじゃないよ

安牌みてるんだろうけど

420 :774RR:2021/11/16(火) 20:49:15.87 ID:/ZbL9HEX.net
ビトーがCRキャブのマニュアルを作ったのも
ある程度まではやってあるからそこから先の個々の車両に合わせるのはユーザーなりショップでやってねってことだろうからね
古い車両はコンディションも違うし季節によってもセッティングは変わるから調整するのは当たり前なんだよな
販売する方は取り敢えず走れるならスタート地点だから安全を見込んで濃い目にしてても不思議じゃ無いよね

421 :774RR:2021/11/16(火) 21:43:17.58 ID:5l2c75Tk.net
購入する人の車両が全てノーマルのベストコンディションではないからな。
脳ミソ使えってこと。

422 :774RR:2021/11/17(水) 06:07:27.36 ID:dYCialTl.net
なんかすごくレベルの低い話をしてるよな。
セッティングをするのなんて当たり前の話じゃん。
今までしない奴はけっこう見てきたけどな。

423 :774RR:2021/11/17(水) 06:58:31.67 ID:6gi8vAPz.net
>>416
スイングアームのチェーン引きがRCM専用だよ。
市販スカルプチャースイングアームの
チェーン引きかOW風。

424 :774RR:2021/11/17(水) 10:24:01.64 ID:PjdKfMJL.net
>>417
何でキャブ換えたこともないのに店の謳い文句鵜呑みにしてんの?

425 :774RR:2021/11/17(水) 12:46:40.15 ID:WB3fCdkQ.net
オイラのz1cr29
色々いじったけどほぼjbのセッティングで落ち着きました。

426 :774RR:2021/11/17(水) 12:51:37.65 ID:6xQJLMOA.net
やっぱセッティングの引き出しが沢山あるマメさんが一番ですわ

427 :774RR:2021/11/17(水) 13:05:45.25 ID:YWAmXfIb.net
>>426
やっぱ、あれだけ数こなしてるからデータはたくさんあるよな。
オレも電話でセッティング相談したことあるけどさ、とりあえず言ったとおりにリセッティングしろって言われたんだね。
マシン見てないのにって半信半疑だったけどさ、いやいや、バッチリだったね。
聞いたらさ、機械なんだからデータどおりにやればそのとおりになるに決まってるって言われた。
またさ、何か買ったわけじゃないのにデータ教えてくれるんだから太っ腹だな。

428 :774RR:2021/11/17(水) 17:59:47.91 ID:2pqhgoIX.net
>>427
それがまめさんなんだよ。

429 :774RR:2021/11/17(水) 18:19:34.32 ID:YWAmXfIb.net
>>428
やっぱね、色々と話を聞かせてもらったんだけどさ、まめさんてそんなことまで聞いてないのにってことまで説明してくれるね。
ガンガン言うし、ダメ出しもストレートでキツい部分もあるけどさ、マシンを良くしてやりたいって思いが伝わって来るね。
あの人、オレは回りくどい話はキライだからストレートで勘弁してねって言ってたな。

430 :774RR:2021/11/17(水) 19:51:27.47 ID:hKftDR/0.net
まさかここにきてスレタイ通りになってくるとは思いませんでしたわ

431 :774RR:2021/11/17(水) 20:00:25.34 ID:WaUII5dL.net
>>427
まめさんはもはや長嶋茂雄の領域だな。

432 :774RR:2021/11/17(水) 20:35:04.20 ID:/liV7Tfg.net
やっぱマメさんすげーよ!

433 :774RR:2021/11/17(水) 23:00:09.02 ID:V+lz+wzO.net
俺はこう思うんですけど
って言っても聞く耳持たないし希望以外のパーツを強く勧めてくるからね
それは絶対的な正解なのかも知れないが
そのやり方を好まない人は来なくていいですっていうスタンスなんだろな

434 :774RR:2021/11/18(木) 00:55:40.13 ID:Y9fpzjE5.net
>>433
まめさんに賭けてみないか?

信じてみろよ。

信じてみましょうよ。

435 :774RR:2021/11/18(木) 03:30:39.39 ID:ck1BEj+6.net
自分は仲間の愛車をやられちゃったから離れたパターン

436 :774RR:2021/11/18(木) 08:07:27.03 ID:HaL3GT1r.net
>>434
まめしば教 教祖様まめしばだな

437 :774RR:2021/11/18(木) 10:17:28.74 ID:SgkuKbEl.net
>>435
例のカタナか?

438 :774RR:2021/11/18(木) 12:21:52.22 ID:zWI8+vZV.net
マメシバ燻製のワイヤーはいつも押し売りみたいですね

439 :774RR:2021/11/18(木) 12:22:56.63 ID:Q8K9r7kb.net
でもあのワイヤーは良いものよ
もっとラインナップ増やしてほしい

440 :774RR:2021/11/18(木) 17:14:55.80 ID:YD0z9gtn.net
大阪の野良猫救済センターのご主人は今日も暇してるのかな? 

441 :774RR:2021/11/18(木) 22:28:27.80 ID:GIdPHJha.net
膨大なセッティングデータを持っていて、持ち込み車両でも引き受けてくれるのは有難いのでは? 他所で組んだエンジンはやらない!!と言うショップ兼チューナーさんがいるから、プライベーターには助かる存在だと思う。エンジンが壊れたら自己責任というのは、前提だけどね。 

442 :774RR:2021/11/18(木) 23:33:44.14 ID:G/8MU8IG.net
ヨソのドコで作ったものだろうが、いきなり持ち込まれた初見のマシンでその日のうちにセッティング出すんだからなぁ・・・
問題は高い金もらって作ったくせに、客が納得できるようなセッティングできない店の方だな。
そんなことで困ってる日本中の客の駆け込み寺になっちゃってるな。
まめさんに救われた人がどれだけいることか。
ま、オレもその一人だけどな。まめさん、ありがと!!
んで、紹介してくれたダチにも感謝してるぜ。

443 :774RR:2021/11/19(金) 02:32:59.71 ID:EEblm5lc.net
俺もまめまめさんが過去にTMRについて色々実験考察した記事がとても参考になっているよ

444 :774RR:2021/11/19(金) 12:35:06.63 ID:9ccy6jk/.net
セッティングが上手い店が地元にあった俺はラッキーだな

445 :774RR:2021/11/19(金) 12:40:11.04 ID:vT3m2wfF.net
最近はCR屋になったね

データもあるし確実かつ短納期で
やれるのは商売として正しいわ

446 :774RR:2021/11/19(金) 12:42:59.61 ID:JsENKJzF.net
Mノズルマンセー

447 :774RR:2021/11/19(金) 13:18:17.75 ID:f5ohV9o9.net
予約制でその日のうちにセッティングや、簡単なOH や修理が出来るのはありがたい。 以前エンジンを組んで貰ったところにセッティングの相談をしたら、2、3日預かりになると言われた。片道5時間かかるほどの遠方なので諦めたことがある。関東圏なら便利だと思う。でもブログの題材にされるのは勘弁して欲しい。ブログでの酷評さえしなければ、もっと人気が出ると思うのだけどね。

448 :774RR:2021/11/19(金) 20:00:12.57 ID:181QY6Wi.net
>>447
ブログには載せないでくれって頼んだらいいんじゃないの?
それでOKって言われたら作業してもらえばいいし、載せないのなら作業しないって言われたらあきらめれば?
聞いてみて、まめさんが何て言ったかレポしてくれよ。

449 :774RR:2021/11/19(金) 22:35:36.96 ID:1L63Qveb.net
あのブログに出されて、出掛けた先々で情弱扱いされてるのには正直耐えきれない。

450 :774RR:2021/11/20(土) 07:12:32.39 ID:x417PRfZ.net
バイクの事わからないけど頼る友達もいなくて悪あがきしたい奴がマメんとこにいくんだよね。

451 :774RR:2021/11/20(土) 07:26:37.80 ID:nR/XT6DB.net
まあ持ち込まれるバイクは磨き倒した綺麗なのが多いよな
俺のほったらかしの汚いZとは大違い

452 :774RR:2021/11/20(土) 11:31:29.85 ID:DqDs1Wbj.net
同じくらいの技量の持ち主はけっこう居ると思うけどね
地元で調子良く乗ってそうな人に聞けば見つかるはずだよ

453 :774RR:2021/11/21(日) 12:46:47.07 ID:WdtWzEZM.net
そもそもマメさんへ持ち込んで酷評されるようなバイクを整備済として販売しているお店もどうなのか?と思う。 オーバーホール済みと言われて、買って調子が悪くて開けてみたら??何もやっていない。そんなショップが多いから、餌食になる。自分で組んだエンジンなら酷評されても、素直にそれを受け入れられるけどね。 なかには逆恨みする人もいるだろうから、この商売も大変だと思う、

454 :774RR:2021/11/24(水) 13:32:51.90 ID:UlET88eD.net
2気筒の片側がパイロットジェットが拡がって生ガス吹いてるのに引き渡され掛けたことあるわ

455 :774RR:2021/11/24(水) 21:10:46.64 ID:RSqKLYjw.net
底辺ばっか見て俺スゲーってある意味幸せ。

456 :774RR:2021/11/24(水) 21:31:28.58 ID:M5NNuCBr.net
まめさん、記事の文章短くなってない?

前はもっと濃い内容だったのに…

457 :774RR:2021/11/24(水) 22:08:48.83 ID:ZFzFAAVD.net
>>455
では、頂点に位置するらしい君のマシンをまめんとこ持ち込んで、ぎゃふんと言わせてきてくれ。
どんな記事になるのか楽しみだ。

458 :774RR:2021/11/29(月) 11:37:26.47 ID:pLmUwo30.net
信者の誰かエアグー入れに行ったれよ
また暇にしてるぞww

459 :774RR:2021/11/29(月) 12:26:31.31 ID:EKAYZkm+.net
>>458
信者って言ったって、炎上見物したいだけのネット上オンリー
誰もリアルでなんか会いたくない。
オレもそうさ、バカが騒いでるのって面白えじゃんさ。
赤ブログには、もうだいぶ書き込んだな。

460 :774RR:2021/11/30(火) 15:03:19.80 ID:ZdT8754O.net
本当にCRキャブのセッティングを出したいなら、訪れてみると良い。 キャブのバラしのOHからセッティング作業の手際良さは、素晴らしいから。 セッティング出来るショップはたくさんあると思うけど、ここへ一度は訪れてみるのはオススメ。 バイクの調子を良くしたい!という思いがとても熱い人なので、中途半端な気持ちで行くと疲れるけどね。 ここを知らないでCRキャブを語れないかも?? 

461 :774RR:2021/11/30(火) 21:32:44.79 ID:CjIlUeF3.net
>>460
もう4年くらい前だけど、まめさんところでCRのセッティングやってもらったんだ。
そのとき、なんとなく作業場に入っちゃいけないのかと思って、事務所で出してくれたお茶飲みながらスマホ見てたらさ、
そんなところでスマホ見ているんじゃなくて、色々教えるからこっちで作業見てろって言われたんだね。
そこからさ、作業しながらワイヤーの脱着要領とかジェット交換のやり方とかを説明してくれたよ。
あれこれ素人質問すると、そんなことまで教えてくれなくてもいいのにって思うほどに細かくてうるさい(笑)
それまではさ、自分でキャブいじる自信なんてなかったんだけど、あれから自分で色々とやってみるようになったね。
なんか、自分の趣味の幅が広がったと思うと、あのときに色々と教えてもらって良かったな。

462 :774RR:2021/11/30(火) 23:06:30.93 ID:xA0Ltb4N.net
まずキャブレターとは?から始まるからな
Mノズルマンセー

463 :774RR:2021/12/01(水) 07:13:15.11 ID:g7+LVe/2.net
>>461
それがまめさんの良い所なんだよな

464 :774RR:2021/12/01(水) 07:51:45.67 ID:KBJnEV6L.net
ミクシィの時は
いろいろ教えてくれて
助かったね。

今はCR屋さんになったけど…

465 :774RR:2021/12/01(水) 12:51:31.64 ID:DVzG3T6g.net
CR-MのMはマメシバのMやで!まで教えてくれた?

466 :774RR:2021/12/01(水) 13:42:48.45 ID:oMRlFqX2.net
CRまめしばってパチスロみたいだね

467 :774RR:2021/12/01(水) 14:24:35.91 ID:JTLP3uvV.net
百聞は一見にしかず。 まずは勇気を出して訪れてみよう!! 勉強になるからね。 自分も変な偏見を持たずにもっと早く行けば良かったと後悔しています。

468 :774RR:2021/12/01(水) 15:08:14.96 ID:bC/DvnGT.net
やっぱり俺達のマメさんは最高なのか!

469 :774RR:2021/12/01(水) 15:14:01.97 ID:JTLP3uvV.net
でも何で まめしば なんだろう。 ブログのペンネームがそのまま?? 今度聞いてみたい。

470 :774RR:2021/12/01(水) 23:45:52.87 ID:pcFguAkJ.net
赤宿はゴマスリに一生懸命で草

471 :774RR:2021/12/03(金) 00:44:46.99 ID:MSIt1XYE.net
>>466
ワロタ

472 :774RR:2021/12/03(金) 16:50:28.86 ID:9ws+gpO6.net
でもね、基本ZとGSのエンジン以外は受け付けないよ。
てか出来ない。自称キャブ屋だから。

473 :774RR:2021/12/03(金) 19:22:03.91 ID:QKJCSNpH.net
スレタイ通りになってるのになんか違和感あるのは変ですよね

474 :774RR:2021/12/04(土) 00:39:06.48 ID:vthHj5zh.net
モラルww

475 :774RR:2021/12/04(土) 16:18:56.11 ID:zq6EiIss.net
今度は車検で記載走行距離を陸運局が間違えたと怒っているけど。
そもそもがそのカタナて走行距離偽装なのでは。
カタナの年式で7301kmてありえないじゃん。
カタナてメーター交換が定番だから。
陸運局の人も前回の車検のデータより走行距離が短くなっているので???になって前回車検時のデータ通りに9300kmにしてしまったのでは。

476 :774RR:2021/12/04(土) 16:19:29.45 ID:zq6EiIss.net
今度は車検で記載走行距離を陸運局が間違えたと怒っているけど。
そもそもがそのカタナて走行距離偽装なのでは。
カタナの年式で7301kmてありえないじゃん。
カタナてメーター交換が定番だから。
陸運局の人も前回の車検のデータより走行距離が短くなっているので???
になって前回車検時のデータ通りに9300kmにしてしまったのでは。

477 :774RR:2021/12/05(日) 20:10:40.14 ID:FwFqOY3/.net
そして、陸運の悪態を晒すつもりがオーナーの住所をネットで晒すという悪態(笑)
今は指摘されて車検証の写真は
削除しているが

478 :774RR:2021/12/05(日) 23:38:50.65 ID:pD4Thg+X.net
>>477
バカですから。

479 :774RR:2021/12/06(月) 09:37:40.87 ID:IOnqLJkV.net
悪態てそういう意味じゃないぞ

480 :774RR:2021/12/06(月) 19:02:41.36 ID:KbT8yjBm.net
どうでもいいけどよ、バイク屋やってて車検場の検査員がちょっと間違えたくらいでギャーギャー騒ぐなよ
それもよ、公開のSNSで書きたてるほどのことかよ
実にくだらんヤツだな

481 :774RR:2021/12/07(火) 10:07:45.97 ID:jRpPev+4.net
久々に仕事が入って舞い上がったんやろ
やってるフリでもしないと信者も来なくなるし

482 :774RR:2021/12/07(火) 11:05:41.61 ID:5ljxDPpB.net
現場で検査員に言えば済むことを何故SNS上に揚げるのだろうか?

483 :774RR:2021/12/07(火) 15:58:32.25 ID:GhB5un9z.net
「巨大な権力と戦った俺て偉い」とマウントしているのでは。

484 :774RR:2021/12/07(火) 18:31:16.41 ID:cFuQikjn.net
ま、所詮赤宿はチンケなこわっぱってことさ。
ウンコ以下だな。

485 :774RR:2021/12/07(火) 21:40:39.76 ID:ZprSMhW/.net
まめさんをヲチるスレですら
一手に話題をかっさらう御仁
やっぱ別格なんだろうなぁ…

486 :774RR:2021/12/07(火) 23:42:24.28 ID:cFuQikjn.net
いっそのことスレ立ててやれよ
でもなぁ、まめさんと違って叩かれると黙っちゃいそうだからつまんないかも
やっぱ主役張れる器じゃないかもね

487 :774RR:2021/12/08(水) 10:12:47.26 ID:FlvRqx1c.net
整備士免許や認証工場でもないにエンジンのバラしや組み立てってやっていいの?

488 :774RR:2021/12/09(木) 08:48:33.96 ID:u0FASrlf.net
うわ だんまりかw

489 :774RR:2021/12/09(木) 21:42:41.14 ID:IBchE2oE.net
「ワクチン陰謀論」の次は「戦争で一番植民地を解放したの日本」。
ブリスクのときは信者が賛同したけど。
ワクチンとか戦争のことになると信者もドン引きで誰もコメントしてないな。

490 :774RR:2021/12/11(土) 03:08:17.69 ID:w+VfZUxh.net
CR-MのMはマメシバのMやで!

491 :774RR:2021/12/11(土) 17:46:33.67 ID:Tq0HTLuT.net
OH NO〜

492 :774RR:2021/12/12(日) 16:18:38.39 ID:ca9QG6Dx.net
まめしば、フルコンプリートZ1 KZ-M が出たら良いな。安心して乗れそう。でもプラグはNGK でお願いします。

493 :774RR:2021/12/12(日) 18:15:49.72 ID:oVbZWPxE.net
責任が関わるような仕事はしないだろ

494 :774RR:2021/12/12(日) 18:52:50.91 ID:d5OWbETc.net
赤宿乙

495 :774RR:2021/12/12(日) 20:19:54.18 ID:n21FrU7Y.net
フルコンプリートとまでは言わなくてもエンジンOHとキャブ、まめしばウオタニをつけてもらえば良いかなと?? 

496 :774RR:2021/12/13(月) 12:08:06.21 ID:dlwFyTLR.net
免許と必要設備はあるの?

497 :774RR:2021/12/13(月) 12:20:51.78 ID:vMBPI0T4.net
今は未認証のところが車検を受けると、わかるように車検証に書かれるんだよね

498 :774RR:2021/12/14(火) 20:42:57.61 ID:gh4X9/6v.net
本当に信者ってば都合の悪い事はダンマリなんだなww

499 :774RR:2021/12/14(火) 21:19:08.92 ID:fMYNCsAH.net
まめしばさんにものすげーマウンティングかまされたことがある。何と戦ってたんだろうな、あの人。

500 :774RR:2021/12/15(水) 00:35:08.34 ID:XtgtOb2j.net
>>499
アンタがヘタな知ったかぶりしたんだろ

501 :774RR:2021/12/15(水) 08:28:24.59 ID:Cp5JUzFl.net
>>496
元サラリーマンぽいから整備士免許は持ってないんじゃないか?
整備士免許を取得するには整備工場で一定期間見習いして経験を積む必要があった筈

502 :774RR:2021/12/15(水) 15:20:37.33 ID:M7XQeExy.net
確かに上から目線だよね。職人さんに良くいるタイプ。良い人なんだけど、熱くてついつい語ってしまう人。 苦手なタイプなんだけど、セッティングの腕は良いからね。 チューナーさんにも多いタイプかも??

503 :774RR:2021/12/15(水) 18:18:58.40 ID:7SRX120T.net
アカは今日も野良猫の世話とワクチン陰謀論で忙しそうです。

504 :774RR:2021/12/15(水) 22:12:15.38 ID:7fp4P8GU.net
都合の悪い事はゴールポストを必死にずらす

505 :774RR:2021/12/15(水) 22:53:00.98 ID:dc6eAqXS.net
>>502
自分を持ち上げたりアピールする為に他人を晒したり貶めたり、やたらに他人に対してマウント取りたがるまめしばみたいなのが職人?
本物職人ってのは寡黙なもんだし、他人の事を引き合いに出してあれこれ自分と比べたりみっともない事はしない
あれはただのSNS脳。
承認欲求の権化なのは実際話してても書いた文章読んでも良くわかる。

506 :774RR:2021/12/16(木) 00:18:34.01 ID:looCtA69.net
俺は垢宿じゃないよ
野良猫を構うヤツは大嫌いだから

507 :774RR:2021/12/16(木) 13:31:32.14 ID:ASgoOSfj.net
>>505
伝説の職人でも捜せば?

508 :774RR:2021/12/16(木) 14:40:42.20 ID:NFujRzko.net
>>505
赤宿に行けばいいのでは。

509 :774RR:2021/12/16(木) 16:13:40.75 ID:mZJuOx4e.net
>>505
寡黙な職人、ただの口ベタだろ。
自分の技術を語れないヤツは所詮は二流だよ。

510 :774RR:2021/12/16(木) 20:33:46.09 ID:WJ8x2AzT.net
讃えるスレに本人来た

511 :774RR:2021/12/16(木) 20:38:37.65 ID:9AssyJuj.net
>>509
良い職人の所には良い客が集まるのよ
自分の技術を語らないても分かってくれる客と分からなくても金払ってくれる客
自分の技術をアピールしなきゃやってけないヤツは所詮は三流だよ

512 :774RR:2021/12/16(木) 22:31:36.57 ID:looCtA69.net
職人もいいが、規則は守ろうぜ

513 :774RR:2021/12/16(木) 22:40:14.54 ID:IZNsz9eG.net
他人を貶して自分が上と云う物言いは、自分の事に本当の自信がない2流の奴がよくやるよね。

514 :774RR:2021/12/16(木) 23:39:36.73 ID:VfM5igtl.net
スレタイ・・・

515 :774RR:2021/12/17(金) 10:08:39.41 ID:kADXATKM.net
頑張って勉強して整備士免許取った人も居るし、
無理して借金して認証を取った人も居る
そういった人を蔑ろにするような世の中ではイカンよな

516 :774RR:2021/12/17(金) 11:02:08.22 ID:jcjSQM41.net
運転免許持ってない人が無車検無保険車を運転して
「あの人(運転免許持ち)の車(車検、保険有り)より上手に運転して走れるんだ」
と言ってるようなものか

517 :774RR:2021/12/17(金) 15:50:36.28 ID:TdQntRZm.net
長いわ。

518 :774RR:2021/12/17(金) 16:33:22.43 ID:kADXATKM.net
「金銭を獲る仕事とするなら、法で定めた資格と設備が必要」

それだけの話だ
それ以上でもそれ以下でも無い

519 :774RR:2021/12/17(金) 18:14:08.71 ID:6o+ui3Dt.net
二輪四輪問わず認証受けずに商売してる店なんか腐るほどあるわなw
整備工場でもなく販売店でもなければ消防法も関係ないし

520 :774RR:2021/12/17(金) 18:43:48.47 ID:z28UKqfO.net
SNSで貶すのは良くないと思う。 その部分は寡黙で欲しいな。

521 :774RR:2021/12/17(金) 22:20:23.53 ID:6/qCpVIN.net
https://youtu.be/I9YIpKBXHKU
みんなでまめしばさんの講義を聞きましょう!

522 :774RR:2021/12/17(金) 22:58:48.11 ID:QIJQiPm0.net
暇で草はえまくり

523 :774RR:2021/12/17(金) 23:05:30.04 ID:CWBLeGzp.net
たまに見せしめとして、ランダムに手入れがあったりするんだよな

524 :sage:2021/12/17(金) 23:08:44.39 ID:MLDGH3cE.net
タレコミが1番効くよー

525 :774RR:2021/12/18(土) 08:26:49.38 ID:SQ5Vi9cd.net
マメさんとこは車検整備屋ではなくてキャブレーターのセッティング屋だから関係ないし。

526 :774RR:2021/12/18(土) 08:36:08.80 ID:0khZvATL.net
まめさん、ブログの
上半分と下半分の余計な文章
消してくれんかね。

527 :sage:2021/12/18(土) 09:50:19.91 ID:cc3HLL3C.net
エンジンの脱着はもちろん
タイヤ交換の際にキャリパー脱着したり
まめしば謹製アクセルワイヤー交換の際
マスターシリンダー脱着などは分解整備となるから
認証資格が必要。車検屋のための認証資格ではない。

528 :774RR:2021/12/18(土) 10:45:19.91 ID:Rc6489uG.net
みんな、悶々としてないで黙ってマメさん所に逝けよ

529 :774RR:2021/12/18(土) 16:10:32.22 ID:0de+2y9Q.net
信者がいくら庇おうと、グレーの位置は変わらない
永遠にホワイトにはならんよ

530 :774RR:2021/12/18(土) 21:22:11.25 ID:O08EIsAj.net
ブラックな旧車ブローカーさんですかな?

531 :774RR:2021/12/18(土) 23:55:26.83 ID:U4z3FtGN.net
タックロール

532 :774RR:2021/12/19(日) 11:42:52.78 ID:IkQHaFbY.net
ファンネルのネットのメーカーはセッティングをきっちり出せるのかね?

533 :774RR:2021/12/19(日) 12:07:57.56 ID:1ZJODN9j.net
わしはあの網つけてるけど
セッティング出てるぞ。

空無いほうが良いに決まってる
けど不安やん

534 :774RR:2021/12/19(日) 12:57:32.19 ID:5m+ropMB.net
要はファンネルのリップのとこに付けるな、って事でしょう?
本来の性能が引き出せないから

吸わなくなる分に合わせてセットするだけなら出来るよねそりゃ

535 :774RR:2021/12/19(日) 13:10:01.92 ID:Pm9IHv31.net
ワシは中のスポンジ抜いて使ってるで

536 :774RR:2021/12/19(日) 14:49:31.06 ID:1ZJODN9j.net
まめさん、昔はパワーフィルター
推奨してなかった?

537 :774RR:2021/12/19(日) 17:19:27.87 ID:Mz+ml46r.net
>>536
ファンネルに被せるスポンジフィルターだな
市販してるのは小さくてファンネルのリップに触れるからって自作してた

538 :774RR:2021/12/19(日) 22:02:42.49 ID:mcslbNar.net
最低でもラムエアフィルターは必要だろ
プラグホールの隙間に入った小石をみると、直キャブで乗ってる人の気が知れない

539 :774RR:2021/12/21(火) 13:44:02.79 ID:L9UZN5Oo.net
>>536
パワーフィルター(K&N)は否定してないんじゃない? ファンネルに付けるスポンジネットはファンネルの先のカール部分を覆ってしまうからダメだと。

540 :774RR:2021/12/21(火) 18:59:56.84 ID:Ja0bBy6e.net
ファンネルに付けるスポンジ
1個1個の奴は最悪だった 
頭が低くて、完全に吸気を阻害していたゴミ

541 :774RR:2021/12/21(火) 20:36:09.67 ID:xmYu18sq.net
PAMSでは網だけ残す

542 :774RR:2021/12/25(土) 23:14:02.58 ID:0OYZsEFp.net
一生懸命にゴマ擦って擦り寄っても客は来ないぞw

543 :774RR:2021/12/29(水) 18:12:21.76 ID:x0CY8bWp.net
まめしばは嫌いだけどデュアルスタックがバカを騙しているクソ商品であることとMJNがセッティング泣かせなのはまぁ同意する

544 :774RR:2021/12/30(木) 15:46:19.89 ID:QWatum11.net
YouTubeでイジッてもらった人とかいるけど、
ダイノでキャブレターをセットしてもらってる


その工賃って、

領収書って 切ってもらってるの?

545 :774RR:2021/12/30(木) 15:51:19.02 ID:6yaTB21p.net
>>544
赤宿じゃあるまいしw
普通に領収書出るぞ

546 :774RR:2021/12/30(木) 19:56:51.94 ID:cGfHTI0y.net
>>543
デュアルスタックてあまり良い評判聞かないけど、実際どうなるの?
MJNはセッティングというより製品の不具合が多くて当たり外れが激しく
メーカーに送っても直らないと聞いた事がある
39のコンプ車はかなりの台数にデュアルスタックMJNを付けてるの多いね
みんなバッチリセッティングが出てんのかな

547 :774RR:2021/12/30(木) 20:40:24.42 ID:ihYj+3wK.net
MJNの当たり外れと言うよりTMR自体の当たり外れじゃないかな
俺のも外れだったからアイドリングが上がってしまう不調があった
結局Vシールの所にシムを入れて解消させたけどイマイチ納得いかない

548 :774RR:2021/12/30(木) 21:22:28.41 ID:Mh4VGi59.net
キャブはケーヒンに限るな

549 :774RR:2021/12/30(木) 22:08:13.39 ID:vSExcRjL.net
MJNで誤魔化せてるだけだろう
馬鹿はそれで騙せる

550 :774RR:2021/12/31(金) 13:07:32.71 ID:BDW1x4dw.net
黒ボディ+MJN+デュアルスタックは見栄えするし普通の白ボディより値段も高いから客からすると所有欲を満足出来るんだろうと思う
店はMJNだとセッティングするのかね?PS、ASを弄るぐらいするのかな

551 :774RR:2021/12/31(金) 14:02:22.93 ID:A1x8ORAZ.net
希望がありゃMJNの仕様変更はするだろ、穴の数位置大きさ別で用意はされてんだし
問題はセット能力があるかどうかだがな、ヨシムラが出してるMJNの吐出グラフが理解できるかどうかから確かめなきゃならんが

工賃はさておき針代聞いて諦めることが多そうだがな

552 :774RR:2021/12/31(金) 18:13:31.75 ID:Y9Pxqd7H.net
自分がチャンネル登録してるYouTuberさんが
今回まめしばさん行ってFCRいじってもらって
すごく良くなった!ってインプレッションで意気揚々と帰ってたけど、
バイクは良くなってもなんかあの人の
客に対する喋り方、接し方とか椅子に座ってる姿勢だったり
細かいところがすげぇ気になる。

553 :774RR:2021/12/31(金) 20:09:38.06 ID:WILAayL2.net
>>552
それも含めてまめさんなんだよ。

554 :774RR:2021/12/31(金) 21:02:59.76 ID:VwCsKvhw.net
>>552
YouTuberさんも言ってるけどさ、ダイナモ室で立ち会わせてくれながら詳細な解説してくれたり、原理を事前レクチャーしてくれたり、そんなことしてくれるバイク屋なんていないだろ。
コメにもあるけどさ、まめさんの話って、キワい部分も含めてホントに楽しいぜ。
んでもって結果も伴っているんだから、言うことないよな。

555 :774RR:2021/12/31(金) 21:48:00.06 ID:teu6oW2r.net
教えを乞うくらいの気持ちで行かないとイラつくとは思う
そういう人だってのはもう周知なわけだし

556 :774RR:2022/01/01(土) 12:03:34.21 ID:FvWtaoYN.net
スレタイどおりになってるわ

557 :774RR:2022/01/01(土) 19:32:56.51 ID:aRWIMnkT.net
直4しかできないじゃん

558 :774RR:2022/01/01(土) 20:35:49.88 ID:wZgN0cOQ.net
>>557
出来ねー奴が吠えるな

559 :774RR:2022/01/01(土) 21:25:54.70 ID:DDFNoGS7.net
直4が出来ればパラツインとシングルも出来るのでは…??

560 :774RR:2022/01/01(土) 22:06:47.09 ID:aRWIMnkT.net
>>558
プゲラ

561 :774RR:2022/01/02(日) 08:15:13.02 ID:3y0D3/m7.net
シングルできればVツインだって…

562 :774RR:2022/01/03(月) 15:54:49.32 ID:GX42wryP.net
無理だよ

563 :774RR:2022/01/04(火) 10:35:05.87 ID:hc1NwOKO.net
軍手付けて旋盤回すのかよ、まめさん、チャレンジャーだな。

564 :774RR:2022/01/05(水) 16:02:16.24 ID:hWQ7jfQK.net
>>563
だって手が汚れちゃうもんw

565 :774RR:2022/01/06(木) 13:54:29.11 ID:JWNEo1Tt.net
さすが素人

566 :774RR:2022/01/06(木) 22:28:24.97 ID:wauiBFIn.net
巻き込まれ事故を起こした時は事故防止の啓蒙の為にブログの記事にしてもらいたい

567 :774RR:2022/01/07(金) 12:09:48.44 ID:EfDD05VT.net
>>560
モゲラ

568 :774RR:2022/01/08(土) 10:12:52.13 ID:RuBUuU+O.net
この調子じゃ、ボール盤も、、、、。

569 :774RR:2022/01/10(月) 03:15:42.24 ID:izFmbqxR.net
>>563
この人、能書きだけは人百倍なんだけど、技術的に正しい勉強や教育を受けてない自己流で、基本や基礎が抜けている事を自分自身でよく晒しているよね。
大量の新品タイヤを横積みの山にしてドヤ顔公開したりとかさ。

570 :774RR:2022/01/10(月) 10:24:13.52 ID:14WZYPVL.net
リアルまめさん知ってるけどインプラントした方が良いと思う、前歯。

571 :774RR:2022/01/13(木) 08:48:43.81 ID:vQYQLBdD.net
それ単なるワルクチ

572 :774RR:2022/01/16(日) 21:37:16.33 ID:OF5uNiWh.net
>>563
今回はディスクグラインダーを軍手で使ってますがね。

他人に指摘された際の反応でこの手の人に多いのが、今までそうしてきて問題無いって開き直り。

巻き込んで指の1本2本も飛ばさないとわからんだろうな

573 :774RR:2022/01/16(日) 22:06:09.51 ID:9xxpLMgm.net
>>572
そんな粘着話はつまんねえぞ。
だいたいさ、こんなところでイキッてないで、あいつに直接言えよ。
言えねえだろな。

574 :774RR:2022/01/16(日) 23:22:00.47 ID:bEPDlVSB.net
>>573
いや、なんで有益な情報を教えてやる必要があるの?
お前がまめ信ならお前が教えて差し上げろ。

575 :774RR:2022/01/16(日) 23:44:58.33 ID:Prjf0rnE.net
>>557
まめさん危ないよ、怪我には注意してね。

576 :774RR:2022/01/17(月) 00:08:05.68 ID:p6Lg1C07.net
ぷぷぷっ
なんて微笑ましいトコなんだろか

577 :774RR:2022/01/17(月) 08:54:26.67 ID:wIJisNRg.net
電動工具を軍手して使うとかベテランのオッサンたちも平気でやってるけど、そういったところで正しい現場教育を受けているかが見えてくるよね。

578 :774RR:2022/01/17(月) 10:13:10.39 ID:1+q4LSfu.net
実はディスクグラインダーにも「自由研削砥石」っていう資格が必要なのは言うまでもありません。

579 :774RR:2022/01/18(火) 12:33:05.28 ID:SHwdwSvo.net
この低レベルの粘着は、現場でディスクグラインダと格闘している末端労働者たちのひがみなのか・・・
しかし、そんな資格があるなんて知らんかったな。
ホムセンで砥石やグラインダ買うときに何か言われたりすんのか?

580 :774RR:2022/01/19(水) 18:00:05.09 ID:KIpKvEUz.net
有益(笑)

581 :774RR:2022/01/19(水) 19:35:47.81 ID:WIrNp1bH.net
モグリ福造

582 :774RR:2022/01/20(木) 11:28:52.57 ID:uSHwi2G1.net
渡辺さんも変なサンダルで作業w

583 :774RR:2022/01/21(金) 00:04:32.62 ID:7u72Pz4b.net
除電ボルトって効くのか?

584 :774RR:2022/01/21(金) 00:39:08.00 ID:SEjMTvEe.net
除電ボルトシリーズ
ハイエースにコンプリートで付けてみたけど、乗り心地が良くなった。
ディーゼルなんだけど、排気音も静かになった気がする。
信じるものは?? 

585 :774RR:2022/01/21(金) 11:26:02.34 ID:DsCwHFgT.net
信じる者は騙される

586 :774RR:2022/01/21(金) 11:43:06.98 ID:GrvGkVrz.net
エアグーはどうなった?セラミックがホイールに染み込む奴。

587 :774RR:2022/01/21(金) 14:25:34.26 ID:XArpFgU0.net
やっぱ工作員が常駐してるなw

588 :774RR:2022/01/21(金) 20:39:22.83 ID:KnjZuF8A.net
エアグーのことなら赤宿に聞け
ヒマだからじっくり説明してくれるんじゃない
そのあとのことは知らんけど

589 :774RR:2022/01/21(金) 20:43:58.05 ID:86TqALW9.net
>>573
http://twitter.com/peropero__92
(deleted an unsolicited ad)

590 :774RR:2022/01/21(金) 20:45:14.83 ID:iBJDgwC3.net
>>582
https://i.imgur.com/AE6llgL.jpg
https://i.imgur.com/tK0Sur7.jpg
https://i.imgur.com/w36TGbQ.jpg

591 :774RR:2022/01/21(金) 23:35:09.14 ID:FCwDYfFj.net
なにも面白くないし不快なだけなんだが

592 :774RR:2022/01/22(土) 02:02:41.62 ID:n1jQ/mud.net
信者必死だなwwwwww

593 :774RR:2022/01/22(土) 10:25:59.16 ID:viubtxNZ.net
燃焼室容積、シリンジで測るのか?!
ビューレットじゃないと正確な数値出ないだろ。

594 :774RR:2022/01/22(土) 18:26:22.69 ID:JSEQYFFO.net
>>593
そこまでのものではない

595 :774RR:2022/01/23(日) 01:12:41.89 ID:s3ulktm5.net
>>593
俺もあれ見てビックリした。
チューニングエンジン作るのにビューレットでなくコンマCC単位を測れない上に誤差のでかいシリンジ使ってるのを得意気に公開って
口先回るだけのトウシロだと自分で証明してるみたいなもんだわ

596 :774RR:2022/01/23(日) 09:25:51.62 ID:2RIsnQvJ.net
>>583 徐霊お祓いって効くのか?

597 :774RR:2022/01/23(日) 09:41:25.36 ID:LgNrsHcx.net
>>595
燃焼室容積測るのにコンマCCレベルなんて必要ねえよ。
オマエこそ、実際に自分でやったことねえトーシロだろ。

598 :774RR:2022/01/23(日) 12:43:25.74 ID:6K56lqv+.net
>>597
あなたマメさんだよね!

599 :774RR:2022/01/23(日) 14:26:40.35 ID:4AeIs/w+.net
>>597
ひょっとしてZ1000のマニュアルに載っているバルブの沈み込みや過去の面研なんかを点検するために
ヘッドひっくり返して穴の空いたアクリル板のせてシリンジでオイル入れて測るのを
「燃焼室容積測定」だと思ってる?そりゃまあ大まかな点検には使えるけどさ。

600 :774RR:2022/01/23(日) 14:52:36.50 ID:QZeR+PGe.net
ヘッドが面研されているか?いないか?
知るくらいなら、シリンジでも充分だと思う。

601 :774RR:2022/01/23(日) 14:54:57.03 ID:QZeR+PGe.net
そこから踏み込んでの測定となると、ビュレットが必要。

602 :774RR:2022/01/23(日) 16:31:57.63 ID:TN7CeeN3.net
zにcvkつけてくれって言ったらやってくれるのかな?CRMしか取り付けとかはやってくれないのかな?

603 :774RR:2022/01/23(日) 17:50:14.07 ID:if2UcK6s.net
>>602
本人に聞いてみなよ

604 :774RR:2022/01/23(日) 18:02:51.62 ID:4AeIs/w+.net
>>601
つまりまめさんが得意げにやってるのは踏み込んでない見せかけパフォーマンスって事ね。
圧縮比変わるほど面研されたりシート沈み込んだヘッドなんて見慣れていれば見りゃ判るもんね。

605 :774RR:2022/01/23(日) 19:02:26.48 ID:SvMcLEdY.net
>>598
はい

606 :774RR:2022/01/23(日) 19:17:53.82 ID:K4UoF3Vw.net
>>601
そこまでやる必要はないと

607 :774RR:2022/01/24(月) 23:07:33.11 ID:qI3Day8f.net
確認なのかもしれないね。確かに見た目で面研されているか?はわかると思う。

608 :774RR:2022/01/25(火) 10:08:11.57 ID:skR/Qdgq.net
相変わらずまめは同じような仕事しかしないな

609 :774RR:2022/01/25(火) 10:56:41.16 ID:TLHn2x9R.net
たかが0.5ccだと言う人間にはチューニングを語る資格なし。

610 :774RR:2022/01/25(火) 14:53:22.18 ID:ZCqBg+xl.net
>>609
排気量、シリンダーの数考えたらそこまでのものではないと思われます。
細かく気にし過ぎかと

611 :774RR:2022/01/25(火) 15:35:16.81 ID:skR/Qdgq.net
で、ブリスクって本当に電極が抜けるんか?

612 :774RR:2022/01/25(火) 18:47:47.53 ID:Pg+BUuoP.net
簡単にする為に1000t4気筒で1発あたり250ccとして、燃焼室容積25cc(もちろん組み上げての実測容積)だと圧縮比は11:1
1cc変わるとどれだけ変わるか計算してみ。
それをプラグ穴からシリンジで注ぎ込んで測るってか?

613 :774RR:2022/01/26(水) 23:12:18.48 ID:VyV5iyZp.net
>>608
ニートの君には分からないだろうが、仕事ってのは同じ事の繰り返しなんだよ。
こんな所でボヤいてないでアルバイトしなさいな。
で、家に自分の食い扶持くらいは上納しなさい。

614 :774RR:2022/01/27(木) 10:17:05.24 ID:LYgC1tmN.net
>>613
で、ブリスクって本当に電極が抜けるんか?

615 :774RR:2022/01/27(木) 11:58:25.76 ID:dlcv4kyo.net
>>614
その件に関しては赤宿が詳しいのでそちらへお問い合わせ下さい。

616 :774RR:2022/01/27(木) 15:45:19.69 ID:gdTBzX1S.net
いや、売ってる側の話が聞きたいんだよ

617 :774RR:2022/01/27(木) 16:20:30.75 ID:wtnvZAZd.net
>>616
総本山のここに聞くのが一番じゃんね
https://www.brisk.eu/

618 :774RR:2022/01/27(木) 20:05:15.11 ID:QJDvGFjJ.net
国内で買ったなら正規代理店に聞くのが筋ですね。

619 :774RR:2022/01/27(木) 21:58:05.71 ID:J4IqJ9po.net
たらい回しかよ

620 :774RR:2022/01/28(金) 08:54:36.37 ID:8aTIL4f2.net
よくわかったよww
そういった体質なんだな

621 :774RR:2022/01/29(土) 13:54:43.73 ID:7vLd/ga/.net
俺のマシンは電除ボルトにブリスクで絶好調だよ。
食わず嫌いはやめて是非使ってみて!!
最高のパフォーマンスにビックリするよ\(^^)/

622 :774RR:2022/01/29(土) 16:29:53.18 ID:gES1th1E.net
口の中がすーっとするよね

623 :774RR:2022/01/29(土) 20:00:43.49 ID:OaSgvIIc.net
節子、それブリスクやない。フリスクや。

624 :774RR:2022/01/30(日) 19:07:02.31 ID:3bgDezy6.net
猿は相変わらず暇そう
今のうちにCOWCOWの伊勢丹チェックの方のモノマネでも習得すれば良いのに

625 :774RR:2022/01/30(日) 20:12:23.94 ID:GMWxsU02.net
ブリスク熔けるのあたりまえ〜♪

626 :774RR:2022/02/02(水) 09:03:32.20 ID:gt2aEych.net
電除ボルトってなんなん?

627 :774RR:2022/02/02(水) 12:56:21.61 ID:YG/UCxvn.net
夜走ると青く放電してるのがわかるよね

628 :774RR:2022/02/02(水) 23:05:38.14 ID:2jLRZAT2.net
漏電ボルトか

629 :774RR:2022/02/02(水) 23:08:15.11 ID:DJiph5ot.net
マフラー買ってやれよー

630 :774RR:2022/02/04(金) 09:22:43.12 ID:IClFUrGz.net
チタンのノーマル風2本出しマフラーなどいらん。

631 :774RR:2022/02/04(金) 16:35:02.50 ID:gWYn8uiC.net
普通にマフラー作ってりゃそれなりに価値があったのに
妙な事を始めてからは全てがウソに見えてきた

632 :774RR:2022/02/04(金) 18:35:33.21 ID:lzwwE8lL.net
イイネってしてる奴らはもちろん買うんだろうな

633 :774RR:2022/02/04(金) 19:13:43.18 ID:GHOLHDuw.net
誰か買ってやれよな。
んでさ、装着したらまめんとこ持ち込んでパワー&空燃比チェックしてもらえ。

634 :774RR:2022/02/04(金) 19:24:23.92 ID:NHbGg6P2.net
赤い話はわかるように書いてくれよ

635 :sage:2022/02/04(金) 21:51:29.15 ID:P0DNpxlK.net
治具作って講釈垂れてる割には
ベアリングの向き逆じゃん。
機能的には問題ないけど….

636 :774RR:2022/02/05(土) 14:10:24.01 ID:ygWW5nHP.net
型番書いてある側が外側……なのか

637 :774RR:2022/02/05(土) 15:16:54.97 ID:Hulsuogr.net
機能的には変わらないけど型番が外から確認できるように外に向けるのが機械組立の常識です。

638 :774RR:2022/02/05(土) 15:42:07.38 ID:KOaIVWLu.net
なるほど

639 :sage:2022/02/05(土) 18:09:02.64 ID:ZnYwkoOl.net
ニードルベアリングは圧入の為に
左右の形状が違う。画像見て!
フラットでない方に治具当てると
潰れる恐れがある。形状をよく観察して
考えればわかりそうなもんだがね
基本中の基本なのに

640 :774RR:2022/02/06(日) 20:22:23.19 ID:lJ1M5hRz.net
軍手着けて回転する刃物を使ったり、アダプター作って拘ってる自分ですアピールしながら、押しちゃ駄目な方からニードルベアリング押して裏返しに圧入。

基本を学んでない人間が出来るつもりになってやる我流な整備程危険なものは無いからその為の基礎を教える、と整備士学校の先生が言ってたのを思い出したな

641 :774RR:2022/02/11(金) 10:48:07.01 ID:WZaugjCo.net
1MM以下の計測にはノギスなんて全く約に立たない

642 :774RR:2022/02/11(金) 13:35:13.50 ID:uWJfeXkd.net
ココでのツッコミがすべてまめさんの成長の糧となります。
みんなで色々教えてあげよう。
作業の基本はまず服装です。
ダイナモかけるときにまずは安全靴を履くところから始めましょう。

643 :774RR:2022/02/14(月) 14:57:48.71 ID:8DNSw5G7.net
やはり!
あのサンダル履きは、以前から気になってます。
間違えてドライブチェーンに巻き込まれたら?

644 :774RR:2022/02/14(月) 22:34:32.04 ID:mqgGQsBy.net
そんなコト、ど〜でもええよ
ひとりで悶々と気になってろ

645 :sage:2022/02/15(火) 07:17:39.71 ID:yQafTNo+.net
ミシュランタイヤ気になる。
インプレ早く!

646 :774RR:2022/02/16(水) 13:12:36.31 ID:5JpdIPwg.net
>>644
ハイ 登場

647 :774RR:2022/02/16(水) 13:27:54.11 ID:x7oQaV54.net
旋盤で突っ切りする時は芯押ししちゃだめだよ。

648 :774RR:2022/02/16(水) 13:58:12.63 ID:D3dYr+es.net
いちいち書いたらキリがないだけで、どこのお店でもやってますよ
ご心配なく

649 :774RR:2022/02/17(木) 07:00:45.93 ID:i9J/6wsX.net
キャリパーピストンのラッピングって
グラインダー(サンダーバード)でやる物なのか?
円形の維持ができなくなりそうなんだけど。

650 :774RR:2022/02/17(木) 08:00:52.86 ID:gr0gLnDD.net
>>649
削ってる訳ではないのでご心配無く。
貴方は他人の事を気にしすぎです。
幸せになれませんよww

651 :774RR:2022/02/17(木) 16:07:57.44 ID:Ue9tqPhF.net
バカだから怪我しなきゃわからないよ

652 :774RR:2022/02/17(木) 18:20:09.22 ID:ss9yGEZz.net
そして赤宿は自転車の曲芸乗りをするのであった。

653 :774RR:2022/02/17(木) 21:28:58.09 ID:dLcXvCVF.net
曲芸をする猿ww

654 :774RR:2022/02/17(木) 22:53:41.70 ID:9PkuK71a.net
猿が曲芸してる間にマメシバはせっせとバイクと向き合ってるよ。こう言う所で差が出るんだよな。
猿はいつまでも猿だよ。

655 :774RR:2022/02/18(金) 10:19:05.58 ID:Dpgy37/G.net
常駐してるじゃんwwww

656 :774RR:2022/02/18(金) 13:09:06.60 ID:6LCvXFoi.net
>>そんなコト、ど〜でもええよ
ひとりで悶々と気になってろ

>>いちいち書いたらキリがないだけで、どこのお店でもやってますよ

その辺の基本的な事をちゃんとやってるかが1流の工場とテキトーな3流との違いなんですよ。
一度1流の町工場を見学する機会があるといいですね。

657 :774RR:2022/02/18(金) 17:40:17.57 ID:QCBi260A.net
>>656
一流の町工場って赤宿のコトだね。
バイク乗ってイジれて、チャリ曲芸もできるしね。
今度、見学に行ってみよう。

658 :774RR:2022/02/18(金) 21:00:40.25 ID:lP5btcOx.net
赤宿の店を見たらショックを受けると思うけど。
赤宿はよその店を非難するより自分の店構えをちゃんとするべきだと思う。

659 :774RR:2022/02/18(金) 23:14:04.94 ID:6LCvXFoi.net
「タイヤ平積みはダメ」とか、「剛性と強度の違い」とかネットのツッコミで勉強したのにね。
次は電動工具使用時には軍手は止めて革手袋、作業時は安全靴を履く様にしようね。

660 :774RR:2022/02/19(土) 09:13:38.60 ID:qckCWcce.net
オーノのフルチタンマフラーって赤宿企画の物だよね

661 :774RR:2022/02/21(月) 23:50:19.21 ID:vwEEckec.net
相変わらずセンスが無い

662 :774RR:2022/02/25(金) 16:01:25.87 ID:G/qJvU3/.net
こういう俺スゲー系の店って認証とっちゃいけないルールでもあるの?

663 :774RR:2022/02/26(土) 16:31:08.54 ID:WTZlLah7.net
これ見よがしのタイヤまわしww
皿回しの曲芸でもやってるつもりか!?

664 :774RR:2022/02/27(日) 00:23:08.91 ID:oa6b7qUu.net
やっぱりマメシバさんの作るバイクってスゲーなって思う。

665 :774RR:2022/02/27(日) 06:41:55.79 ID:qy/BOpU9.net
>>664
言い過ぎかもしれないけど、走る芸術品と言っても・・・良いよね!

666 :774RR:2022/02/27(日) 18:43:20.16 ID:bBSgUQMv.net
チェーンもブレーキも付いていないから当たり前
この状態で軽く回らなかったら作業ミス

667 :774RR:2022/02/27(日) 21:06:59.97 ID:3AE+7E6y.net
作業ミスがないかを確認するために回してるんじゃないの?

668 :774RR:2022/02/28(月) 03:01:19.25 ID:jMm6u/87.net
まめさんに触らせる事がミスみたいなもんだし

669 :774RR:2022/02/28(月) 07:50:54.76 ID:YEXLnKRo.net
バイク業界がみんなマメシバさんの様な人なら良いのにね。

670 :774RR:2022/02/28(月) 22:39:09.74 ID:ucNSeuao.net
それはちょっと面倒くさいなぁ…

671 :774RR:2022/03/01(火) 12:36:22.67 ID:XnKXerZx.net
>>669
わしもそう思う

672 :774RR:2022/03/01(火) 21:37:19.34 ID:TZv+o4sk.net
>>669
オイラも同意!

673 :774RR:2022/03/04(金) 09:25:46.38 ID:cjQSCzPi.net
作業をお願いし精算する時に、「ブログに出しても良いですか?」って、聞かれた。その点はキチンとしているんだね。それで騙されたような作業をされたバイクを知らずに、持ち込んだオーナーはショップに恨みがあるから「お願いします!」となる。それで強気の書き込みになるんだな。なるほどね

674 :774RR:2022/03/04(金) 10:04:07.35 ID:BioR6hgW.net
安いプライドとコンプレックスの塊みたいなヤツだから人のアドバイスを聞かないし、ここの書き込みが気になって仕方ないのが本音だろw

675 :774RR:2022/03/04(金) 11:40:34.97 ID:GZb2FHRN.net
>>673
つまり、ユーザーの意思を代弁してるってことだな。
徹底してユーザーサイドに立つ、商売の基本だな。

676 :774RR:2022/03/05(土) 08:38:25.62 ID:qz7cS8hj.net
>>673
やっぱりマメシバさんは正義の味方だよ。
悪いバイク屋を成敗してくれるんだ!!

677 :774RR:2022/03/06(日) 09:07:04.04 ID:4+NVtwkS.net
やっと本来の趣旨に沿うようになってきたなww

678 :774RR:2022/03/06(日) 10:07:21.65 ID:ewZ3ZOoY.net
まめしば支店欲しいな

弟子とか取らないのかな?

679 :774RR:2022/03/06(日) 11:02:44.26 ID:PY3dNbtW.net
>>678
オレ弟子に立候補します。

680 :774RR:2022/03/06(日) 23:01:35.19 ID:qajyPeVT.net
懐かしのレデューサー

681 :774RR:2022/03/10(木) 03:02:56.38 ID:2LJEv62f.net
>>673
頼みもしないのに勝手にブログに出されて、車両について斜め上な揶揄されて、普段世話になっている製作元ショップと気まずくなって面倒みてもらえなくなったみたいな書き込みが以前にもあったが?
それ読んでさすがに学習したのかも知らんが、最近はブログに出す前に聞く様になったのかね?

682 :774RR:2022/03/21(月) 19:19:40.18 ID:383CbiIp.net
そしてなぜかバイク屋なのにゼレンスキー大統領批判をする赤宿。

683 :774RR:2022/03/22(火) 00:27:27.10 ID:4luDFw70.net
>>682
えっ?
バイク屋だったの?
客って居てるの?

684 :774RR:2022/03/24(木) 13:45:02.38 ID:luRjobhN.net
大野も大井も昭和時代の工業高校卒

685 :774RR:2022/03/28(月) 12:56:08.14 ID:826jPy0M.net
赤宿って厨ニ?

686 :774RR:2022/03/28(月) 14:18:57.99 ID:LmPNRZRS.net
最近は自車両の製作アピールだけで、正直シロウトが自分これだけやってます凄いでしょの個人ブログでしかない

やっぱり、人の仕事を貶めて相対的に自分をアピール売り込んでこそのまめさんなのになあ

687 :774RR:2022/03/28(月) 16:40:55.08 ID:bp3WOE/8.net
まめしばってなんで嫌われてるの?

688 :774RR:2022/03/28(月) 17:25:00.05 ID:H1i7oW7c.net
妬み嫉みやっかみ

689 :774RR:2022/03/28(月) 23:25:26.28 ID:uS4bVk+k.net
口が臭いからだよ

690 :774RR:2022/03/29(火) 15:59:18.61 ID:LLZXurbY.net
僕はマメさんを尊敬しているけど。

691 :774RR:2022/03/29(火) 21:02:09.70 ID:SLbvtOa9.net
まめさんに会えば、みんなヤラれてしまう。
しかし、客ヅラしたり知ったかブリすると、だったら自分でヤレよってケチョンケチョン言われて追い返されるんだよね。
だから好き嫌いがはっきり分かれるんじゃね。
コツはね、頭下げてお願いに徹することさ。ソレがイヤなら接点持たない方がいいな。

692 :774RR:2022/03/29(火) 21:58:00.81 ID:TV+2+b4G.net
>>691
典型的なアスペだね

693 :774RR:2022/03/29(火) 22:21:18.01 ID:SLbvtOa9.net
いや、気に入らない人間の頼みは聞かないし、気が向かない作業はしないという確信犯的割り切りみたいだね。
オレ、実はそこそこ長い付き合いだけど、それでもなおかつ「それくらい自分でヤレよ」って時々言われるんだね。
それから、口癖は、「オレは仕事させてくれとか買ってくれとか頼んだ覚えはない」
ま、いざって時には頼りになるけど相当に偏屈なおっさんって感じだね。
じゃ嫌いか、いや、オレは大好きだけどね。あの人の話は相当に面白いぞ。

694 :774RR:2022/03/29(火) 22:27:19.59 ID:N16sek+f.net
>>693
わしもそう思う

695 :774RR:2022/03/29(火) 22:52:45.70 ID:C55P1YjR.net
バイクの知識がマメより無いやつは話が弾んで楽しいかも。

696 :774RR:2022/03/30(水) 00:30:18.83 ID:K8TmhkDf.net
まめさんそんなに知識あるか?

697 :774RR:2022/03/30(水) 20:52:46.96 ID:u54sjV2a.net
ねぇよWW

698 :774RR:2022/04/02(土) 01:23:30.77 ID:QWBbNqSS.net
マメさんが嫌いな奴は赤宿に行けばいいと思う。

699 :774RR:2022/04/02(土) 03:19:23.48 ID:ieA15V7H.net
まめは数字が出てくる話に関しては信用性がある
それ以外はあんまり

700 :774RR:2022/04/02(土) 08:48:41.79 ID:g3dWGg1i.net
>>698
カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーか

701 :774RR:2022/04/02(土) 08:55:58.94 ID:UuZCgac8.net
うんこ味のうんこは?

702 :774RR:2022/04/02(土) 10:19:34.84 ID:Ge9uplI2.net
>>693
歯周病

703 :774RR:2022/04/02(土) 14:39:48.61 ID:5ER6Ts3/.net
>>699
「燃焼室容積測るのはシリンジで充分。」

704 :774RR:2022/04/03(日) 07:42:38.16 ID:+X41+odf.net
>>703
あたりまえ

705 :774RR:2022/04/04(月) 12:47:20.94 ID:drsg9+l+.net
>>703
まあ、そのレベルということなのです

706 :774RR:2022/04/04(月) 19:43:59.26 ID:UM7zgOPm.net
赤宿のとこの不細工なパーツがオクでも買い手無しw
いいねしてる奴等の誰か落札したれよ

707 :774RR:2022/04/04(月) 20:33:30.91 ID:df91OJ/Y.net
買った値段で売ろうってのがねえ・・・

708 :774RR:2022/04/04(月) 20:45:53.61 ID:0bk/xZYR.net
エアグーの効果は測定した数値で表す事が出来ません。
それでも多くの方が効果を体感しているということは人間の感覚はそれほど繊細なんだということなのです。

709 :774RR:2022/04/06(水) 11:23:30.96 ID:yd4+F0vy.net
それをプラシーボ効果といいます。人間って不思議ですね

710 :774RR:2022/04/06(水) 23:02:49.20 ID:+KHvxuUv.net
>>709
すぐにプラシーボって言う人、ただの鈍感だったりもするね。
色々いるから、人間って面白いね。

711 :774RR:2022/04/08(金) 04:34:59.24 ID:j+K/b/d+.net
フラボー。

712 :774RR:2022/04/08(金) 09:21:34.32 ID:r4eJ3brh.net
付けたときには「全然違うよ。」と喜んでいた人も、コッソリ外しておいても全然気づかなかったりします。
人間の感覚って面白いですね。

713 :774RR:2022/04/08(金) 20:59:27.98 ID:i9nblM2e.net
人の大脳には欠陥があります
プラシーボとはその欠陥を最大限利用した商法であります

714 :774RR:2022/04/09(土) 08:25:36.91 ID:yM4ii9fK.net
まめさん、花びら除電ワッシャー着いたボルトを、ステム周りに着けると、バイクを押し引きしただけで違い解ると言っていたこともあったな。

715 :774RR:2022/04/09(土) 09:58:39.21 ID:C0umZcMy.net
リムバルブに付けると押すのが軽くなるらしいぞ。

716 :774RR:2022/04/11(月) 13:02:12.16 ID:hrOzQsBR.net
マメが絶賛していたブサイクなロングファンネル
吸気を邪魔する物が吸気口にあるのは言語道断と
言っていたが、フレームが吸気口の前にありながら
絶賛していた理由を説明してくれよマメさんよ

717 :774RR:2022/04/11(月) 21:43:43.53 ID:guxes98/.net
>>716
指一本分でも空いてりゃいいのさ。
そんなことも知らんのか。

718 :774RR:2022/04/12(火) 11:32:14.77 ID:H/hY21qc.net
>>717
手のひら返しが凄いw
それじゃテメェの持論の説明にならねぇぞw
なぁマメさんよw

719 :774RR:2022/04/12(火) 13:36:42.79 ID:OmKYLt1t.net
モニターの向こう側が見えるエスパーがいると聞いて

720 :774RR:2022/04/12(火) 16:22:29.93 ID:Emd9beiL.net
コイツ、ただの悲しいネット番長なのさ

721 :774RR:2022/04/12(火) 20:14:43.17 ID:F2ZDWcsk.net
花びらナットで静電気除去してフリクションが減るとブレーキの効きは良くなるの?悪くなるの?
タイヤのグリップはどうなるの?
μは減るの?ヒステリシスロスは減るの?
やっぱり数値化不能な個人の感想レベルの話なの?

722 :774RR:2022/04/12(火) 20:24:24.90 ID:rLDA1XME.net
考えるな!感じろ!

723 :774RR:2022/04/12(火) 23:26:16.21 ID:tDJKwmQY.net
制電圧放電による摩擦抵抗値は計算上は無限大数にまで上がりますので、
転がり抵抗Θとディスクローターの親和性は超電導の比率に等しくなります
あとは周知の通りなので割愛します

724 :774RR:2022/04/13(水) 16:36:38 ID:54Yz2AkG.net
>>720
そう番長なのさw

725 :774RR:2022/04/16(土) 11:32:35.01 ID:anLmGe2r.net
>>724
直線番長ですらない、バーチャルに生きるダイナモ番長?

726 :774RR:2022/04/17(日) 23:07:41.79 ID:9vYE6rNU.net
花びらナットを信じてる連中ってマジなんなん?

727 :774RR:2022/04/17(日) 23:55:58 ID:3cqw5IFr.net
花びら番長

728 :774RR:2022/04/18(月) 03:34:38.81 ID:lG/9DMET.net
花びら回転

729 :774RR:2022/04/18(月) 09:59:19.16 ID:9JOVt5JH.net
頭がお花畑

730 :↑↑↑↑↑:2022/04/21(木) 23:16:10.25 ID:O9DImS7/.net
豆さんでネタがないのなら赤宿でネタを探して来たらどうなの。

731 :774RR:2022/04/23(土) 13:14:36.19 ID:yTFJbFMz.net
新型コロナにもウクライナ情勢にも詳しい赤宿さんをネタにするなんてけしからん‼︎

732 :774RR:2022/04/24(日) 02:55:51.75 ID:q9rTNLGU.net
豆さんとかキモ

733 :774RR:2022/04/25(月) 10:15:20.86 ID:7m6yPEUq.net
彼女におろさせたんだけど最近肩が重いのよ、除霊ナットって効くの?

734 :774RR:2022/04/25(月) 13:23:47 ID:Ru2xCRz6.net
「除霊ピアスの販売希望」ってメールでも送れば?

735 :774RR:2022/04/27(水) 16:37:21.17 ID:VFwihTmB.net
豆さんにも赤宿にもネタがないのなら聖域とか一角獣とかからネタを探して来いよ。

736 :774RR:2022/04/28(木) 09:33:57 ID:3Z1q1oAX.net
豆さんとかキモ

737 :774RR:2022/04/28(木) 16:11:36.76 ID:oJWIh0//.net
マメさん改めクリちゃんで統一しよう笑

738 :774RR:2022/05/01(日) 00:50:47 ID:Dx178ki8.net
マジでネタがないのか。

739 :774RR:2022/05/07(土) 17:45:30 ID:BVdO5Dcd.net
渡辺裕之さんが亡くなりました。

740 :774RR:2022/05/10(火) 13:09:30 ID:8Q4l1ztn.net
リポD

741 :774RR:2022/05/10(火) 19:04:19 ID:zNcv/YoD.net
オンザロード

742 :774RR:2022/05/11(水) 14:43:08.82 ID:KQbJSdtK.net
クリちゃん元気なのか?

743 :774RR:2022/05/11(水) 21:40:38 ID:aZ/SPRS1.net
今度は上島竜ちゃんまで( TДT)

744 :774RR:2022/05/19(木) 23:48:08 ID:gQTh+EWo.net
コロナやウクライナについては語るのに4630万円誤送金については赤宿は語らないのですね。

745 :774RR:2022/05/20(金) 15:50:32 ID:Mm8WcNRf.net
>>715
ホイールバランスに悪影響が出そう

746 :774RR:2022/05/20(金) 15:52:32 ID:5fRszk/x.net
今度は青汁王子か・・・

747 :774RR:2022/05/25(水) 11:23:19 ID:Rx+hruXw.net
マメさん、ハゲかけてる

748 :774RR:2022/05/25(水) 14:22:47 ID:FPF0HWEX.net
メッキが?

749 :774RR:2022/05/25(水) 21:34:02 ID:XzBj+7eT.net
>>744
サルみたいなんでサル痘には詳しいかもw

750 :774RR:2022/05/26(木) 00:52:33 ID:y++eAqzM.net
>>748


751 :774RR:2022/05/26(木) 21:52:06 ID:iQV4yy29.net
連日、マメさんの所にはベテランの素人が集ってますね。金はあるけどバイクの知識とスキルは持ち合わせてないスーパー素人でマメさんは大儲けですね。

752 :774RR:2022/05/27(金) 05:05:37 ID:OARbta7w.net
>>751
そこそこ出来る人とか、まめさん並みにセッティング出来てる人もいますよね。
あっち系の方々が手に負えず、助け船として頼って来る様にお見受けしますが···

753 :774RR:2022/05/28(土) 12:58:42 ID:0mHjL12w.net
結構武闘派w。

754 :774RR:2022/05/31(火) 21:53:28.99 ID:zbOwX2Ix.net
>>752
あっち系ってどっち系?

755 :774RR:2022/05/31(火) 21:57:41.98 ID:zbOwX2Ix.net
>>752
そもそも、あっち系に高い金払って騙されてる時点でど素人よ。百歩譲って、何で最初からマメん所に行かないの?結局は無駄金使ってるやん?
そういう所がど素人なのよ。

756 :774RR:2022/06/01(水) 07:18:31 ID:3ivyBMKw.net
>>755
わかります。
最初からね、行ってれば無駄金使わなかったのかも。
勉強代としてですかね。
まあポンコツ掴ませられ無いように見る眼も養って下さい。

757 :774RR:2022/06/01(水) 14:09:50 ID:Wj0610E9.net
そんな素人のおかげで、偽善者を装いボロ儲けしてるクリちゃん。

758 :ななし:2022/06/01(水) 22:14:24 ID:OCVpK0va.net
キャブセッティング&オイルのみ交換70000なり

759 :774RR:2022/06/01(水) 22:16:53 ID:Y6JqHLPV.net
内容考えると安いね

760 :774RR:2022/06/01(水) 23:02:47 ID:bc7gbmC+.net
あのレベルの仕上がりを7万で、安すぎるな

761 :774RR:2022/06/02(木) 10:34:36 ID:Z2tsQt4u.net
>>758
スズキのスロットルコーンとスロットルワイヤー代が入ってない
やり直し

762 :774RR:2022/06/02(木) 16:59:52 ID:A+fShpCo.net
このスレでマメさんの誹謗中傷しているのってoノと赤宿とその信者でしょう。

763 :774RR:2022/06/02(木) 20:39:54 ID:6GXlxbVS.net
>>762
ま、そんなところだろな、負け犬がひがみやっかみしてるってこと。
まめは完全シカトでどこ吹く風、マイペースで大繁盛ってことか。

764 :774RR:2022/06/02(木) 20:59:25 ID:vdTqeblP.net
http://himeji-gs.com/?p=17558

「神奈川県のバイク屋だか部品屋」
いったいどこの事なんだ?ハッキリ書けば良いのに
どうせ同じ神奈川なら「ファクトリーまめしば」に行けば良かったのにな

765 :774RR:2022/06/03(金) 16:13:53 ID:5gqAtAtu.net
>>763
クリ

766 :774RR:2022/06/03(金) 20:26:57 ID:ot9UjUBA.net
まめさんは赤宿になにを言われても「金持ち喧嘩せず」なんだよ。

767 :774RR:2022/06/04(土) 09:23:43.00 ID:RXLiceDW.net
他者の貶し商法ほど
気持ちよくて儲かる物はないよなWWWWWWWW

768 :774RR:2022/06/04(土) 09:46:44.82 ID:Uq34tXnZ.net
>>766
クリ

769 :774RR:2022/06/05(日) 05:10:57.76 ID:9jU73EyT.net
>>768


770 :774RR:2022/06/07(火) 14:43:39 ID:gtPM9diC.net
>>769
正解

771 :774RR:2022/06/08(水) 09:43:45 ID:HdA+j+6m.net
>>764
それほど熱を持たない部分でもエンジン周りにステンボルトは無いな

772 :774RR:2022/06/08(水) 11:51:03 ID:nywez9Mh.net
>>771
俺も思った。
純正のボルトなんて廃盤だろうけど、それに準ずるボルトを使って欲しいよな。エンジンで有名なショップでもこんなもんなのかと思うと萎えるわ。

773 :774RR:2022/06/08(水) 16:33:22 ID:tPZZAVYT.net
俺たち素人が思ってるほどステンボルトがダメってことは無いという説もある
熱が加わるところ、相手方はアルミ、
なんていうと絶対ダメって感覚しかないけど俺は
以外とそうでないのかも、しれんし
そうなのかも、しれんし

774 :774RR:2022/06/08(水) 19:01:16 ID:xW/R0GcH.net
>>773
締め付けで齧らせなければ大丈夫だよ。
電位差による腐食は鉄より起こりにくいと思いますが。

775 :774RR:2022/06/08(水) 20:59:22.92 ID:D8XJ72nz.net
ブルサンやパワビルが同じ事するかね?
俺は安易にステンボルトを使うショップは信用しないな。

776 :774RR:2022/06/08(水) 21:01:39.52 ID:D8XJ72nz.net
>>773
君が君のバイクに何の素材の部品を使おうが誰も批判しないよ。君のバイクだから君が好きなように思う存分カスタムを楽しめば良いだけ。

777 :774RR:2022/06/08(水) 21:03:55.46 ID:D8XJ72nz.net
>>774
いやいや、締め付けで齧らせるってどういう事よ?
そんな事あるの?

778 :774RR:2022/06/08(水) 21:40:20.27 ID:xW/R0GcH.net
>>777
オーバートルク、異物噛み込み等考えられます。曲がった状態からの締め付けも。
きれいな状態で適切なトルクで締め付ければ大丈夫。

779 :774RR:2022/06/09(木) 00:05:35 ID:1GZGV/5d.net
なんでステンレスのボルトじゃダメなんですか?

780 :774RR:2022/06/09(木) 06:47:31 ID:X+tBDJXR.net
>>764
クラッチカバーやパルシングカバーとかならステンボルトでいいけど
クランクケースの締結にステンボルトな使わないな。

せめて純正品が欠品とかの理由書いてありゃいいけど。

781 :774RR:2022/06/09(木) 08:43:12 ID:GClc0wHp.net
ホムセンで売ってる六角のボルトか?

782 :774RR:2022/06/09(木) 09:44:09 ID:LYIjRah1.net
トルク1くらいのカバー類はスレッドコンパウンド塗って使ってるけど20年くらい不具合無し。マフラーのスタッドは鉄に限る

783 :774RR:2022/06/09(木) 19:20:27 ID:c1aHevg+.net
>>778
そんな初歩的なミスの事を言ってるんじゃないんだけどな、、、。

784 :774RR:2022/06/09(木) 20:22:05 ID:ASMKC9wJ.net
>>783
他にありますか?
初歩的な事が出来なくて齧る事が多いと思いますが。
高度な齧りってどんな事ですか?

785 :774RR:2022/06/09(木) 21:34:00 ID:7P1qJIFc.net
>>784
あのな、締め付けでミスってネジをダメにするのは齧るって言わねーんだよ。
斜めにネジを締めるとかオーバートルクで締めるとか、そう言うのは齧るって言わねーんだよ。

786 :774RR:2022/06/09(木) 21:38:32 ID:7P1qJIFc.net
>>784
齧りに高度なんかないの。
君は齧りを根本的に理解してないから、追試だよ。
もう一回勉強しておいで。
得意のネットを徘徊してさ。
ヤフー知恵袋で先生達に教えてもらってきなさい。

787 :774RR:2022/06/09(木) 22:12:31 ID:ASMKC9wJ.net
>>785
じゃあなんていうんだろ。
教えて下さい。
SUSのボルトを使うのはどうだとか言う事だったと思いますが、自分なりに起こりうる不具合を述べてみただけだが何が気にくわないのか・・・

788 :774RR:2022/06/09(木) 22:16:53 ID:Xn3vLpPi.net
>>786
リアル世界でなんかイヤなことでもあったん?
深呼吸した方がいいよ。

789 :774RR:2022/06/09(木) 22:53:21 ID:7P1qJIFc.net
>>788
うるせえや!!
お前みたいなリア充じゃねーんだわ。
深呼吸?毎日やってるわ。

790 :774RR:2022/06/09(木) 22:55:09 ID:7P1qJIFc.net
>>787
人に教えてもらう前にテメーで考えろってんだ!!

791 :774RR:2022/06/09(木) 23:19:39 ID:ASMKC9wJ.net
>>790
わからないのにからんでんじゃないよね。
酔ってるのかな?

792 :774RR:2022/06/10(金) 13:12:25 ID:fD/jKIkR.net
答えはマメさんに教えてもらおう

793 :774RR:2022/06/10(金) 14:05:48 ID:XJ02zS6c.net
ステンレスボルトで流通の多いSUS304は
キャップボルトでも純正ボルト以下の強度で柔らかくて、折れたりするとドリル刃の食いも異常に悪くてタチ悪いので、ルックス重視のマシン作るショップ以外はのメカは嫌うね。

磁石にもくっつかないし導電性も悪いので、エンジンのアースポイント使ってあったりしたら組んだ奴はシロウトだと思っていい

794 :774RR:2022/06/10(金) 15:05:28 ID:EAmoliOA.net
z1にここのcrキャブつけようかと思ったけど・・

795 :774RR:2022/06/10(金) 16:36:24 ID:nq6FnBV+.net
齧りは熱とか電飾で起きるんじゃねーの(ホジ

796 :774RR:2022/06/10(金) 21:15:53 ID:70w4KYq7.net
>>791
おう、落第生。
毎日飲んだくれてるぜ。
それがどうかしたか?

797 :774RR:2022/06/10(金) 21:41:37 ID:g/VZJ0Uv.net
経験もないくせに聞きかじりで毛嫌いする
だいたいそんなもん

798 :774RR:2022/06/10(金) 22:00:44 ID:iAOiVaJ/.net
>>796
勝手に噛みついて、軽くいなされて逆上
んで、一晩経ってもまだおさまらず
病院行った方がいいな

799 :774RR:2022/06/11(土) 10:27:12 ID:QvDYjhdZ.net
>>794
オススメするよ!
店舗で組み込みセッティングしてもらったけど、ある程度わかるやつだとちょっとなーと思うとこあるけどね?
結果大満足です。

800 :774RR:2022/06/11(土) 11:27:05 ID:3tKRmfQc.net
>>799
これまで整備自分でやってきたんだけど、仕様伝えたらセッティングして出荷してくれるんですよね?
ちなみに現状cr29ノーマルエアクリ被せてる
普通にツーリングや街乗りもこなしてたけど、もっと良くなるんだろうな

801 :774RR:2022/06/11(土) 12:13:40 ID:FbUxX7kW.net
いつまで聞きカジリの無駄なSUSボルトの話してんだよ
本質が間違ってる

802 :774RR:2022/06/11(土) 12:18:17 ID:hZYWdPmZ.net
マメのCRは通販では買わない方がいい

803 :774RR:2022/06/11(土) 13:14:26 ID:QvDYjhdZ.net
>>800
今使ってるキャブ使う予定?
わたしもCR29で扱いやすいのが希望でノーマルクリーナ付きでしたが、エアクリーナありは嫌がるみたい。
結局ファンネル仕様でセッティングしてもらいました。

804 :774RR:2022/06/11(土) 13:18:37 ID:QvDYjhdZ.net
仕上がりはCVKより扱いやすいぐらいですよ。

805 :774RR:2022/06/11(土) 16:47:43 ID:OjBVzsAj.net
>>803
でしょうね

エアクリはつけたいので今の普通のcr 29でいきますわ ありがとうございます

806 :774RR:2022/06/12(日) 10:42:21.07 ID:ocUDoMZc.net
落としたら磁石で拾えるほうがいいとPAMSが言ってた

807 :774RR:2022/06/12(日) 10:56:59.81 ID:K6OjR2Jj.net
公道でファンネルとかwww

808 :774RR:2022/06/12(日) 11:05:46.51 ID:G6djsCmt.net
オレはパワーフィルター仕様が良いなと思う。

809 :774RR:2022/06/12(日) 11:34:33.83 ID:iPhfennH.net
susは伸びないから使えない
エンジン締結ボルトは使い捨て 意味わかるよな

810 :774RR:2022/06/12(日) 13:45:09.70 ID:fCldjbs9.net
伸びねーから強めに締めると座屈するし、規定トルクだと弛みやすいとも言うし

811 :774RR:2022/06/12(日) 21:58:35 ID:Qxhjp4aL.net
>>798
ムカつくヤローだな

812 :774RR:2022/06/13(月) 22:22:42.07 ID:eIOglQjE.net
>>811
ごまめの歯ぎしり

813 :774RR:2022/06/15(水) 11:03:51.79 ID:5atk9GW4.net
>>812
イエス、高須クリニック

814 :774RR:2022/06/18(土) 19:44:12 ID:TsaJcMmS.net
キャブ以外にアクセルワイヤーとか、アクセルホルダーとかもオーナーに有無を言わせずに交換。押し売り??
でもそれが調子良い!! アクセルが軽くなる。恐るべし〜

815 :774RR:2022/06/18(土) 20:39:10 ID:IV+IwU3Z.net
まともなキャブセッティングが出来るバイク屋が少ないしそのぐらい追加費用掛かっても全然良いだろ
今日日キャブセッティングなんか受け付けないバイク屋も多い

816 :774RR:2022/06/18(土) 20:46:05 ID:OAcMBhwO.net
マメさんは押し売りはしないよ
俺はこう思うって言っても、素人の思い込みは受け入れてくれない(売ってくれない)だけ
不愉快なら頼まないか、よく話してから依頼すれば
頼んでないのにボラれた、ってのは無い

817 :774RR:2022/06/22(水) 10:06:53 ID:wGsASp51.net
マメマメエエエ

818 :774RR:2022/06/23(木) 22:17:46 ID:Dq2KCovM.net
まぁここでマメの悪口書いてる連中の殆どがマメに会った事もないし、会いに行く度胸もない奴等ばっかだしな。口だけはフルパワーだもんな。

819 :774RR:2022/06/23(木) 22:37:09 ID:E5PWuAmh.net
グウの音も出ないくらい説教くらった上に出禁にされたヤツもいるな

820 :774RR:2022/06/24(金) 09:20:47.57 ID:l+b/XV56.net
度胸とか説教って何者ですか?

821 :774RR:2022/06/24(金) 17:21:34 ID:B9OKYU9b.net
俺はマメさんには会ってみたいが。
赤宿は会ったら帰った後でSNSとかでボロカスに叩かれそうで嫌だな。

822 :774RR:2022/06/28(火) 08:29:53.92 ID:fewxTAAc.net
>>820
尊師です

823 :774RR:2022/06/28(火) 23:35:38 ID:Q2yZL3+G.net
まめえめめ

824 :774RR:2022/07/01(金) 13:50:46 ID:zf8RAwGz.net
尊師の説法を受けに行きたくなってきた。もう少し気軽に行けたら良いのだけどなあー。

825 :774RR:2022/07/04(月) 21:24:16 ID:Cg1A8DrE.net
CR-Mなしなら15万引きだって
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1051654120

正直これ↑より元の状態↓の方がいいなぁw
https://aucview.aucfan.com/yahoo/r207511701/

826 :774RR:2022/07/06(水) 15:50:23 ID:qn6XbhBs.net
口が臭いらしいから会いたくない

827 :774RR:2022/07/07(木) 06:00:51 ID:MDeUkhnu.net
>>826
門前払い

828 :774RR:2022/07/07(木) 06:07:06 ID:5A6NUVOY.net
まめさん何かあったのか?

829 :774RR:2022/07/07(木) 19:41:58 ID:r34EgLFX.net
CRキャブで有名な
まめさん、動脈瘤破裂で亡くなったそうです。

830 :774RR:2022/07/07(木) 20:36:59 ID:vU6+wbs+.net
赤宿は?

831 :774RR:2022/07/07(木) 20:42:32 ID:NXZqujou.net
亡くなったって本当ですか?

832 :774RR:2022/07/07(木) 23:07:53 ID:BzITT3d6.net
もうCR-Mを購入することは出来ません。
ご冥福をお祈りします。

833 :774RR:2022/07/07(木) 23:11:02 ID:MDeUkhnu.net
冗談でしょ?

834 :774RR:2022/07/07(木) 23:50:58 ID:BpXSwAko.net
あんまり変なこと書いて
訴えられたとしても知らないよ

835 :774RR:2022/07/08(金) 00:02:41 ID:qMrF5Px2.net
オマエラを告訴で訴える準備で忙しいから仕事を休むのだと思う。

836 :774RR:2022/07/08(金) 06:40:35 ID:nZCOVgSs.net
>826

837 :774RR:2022/07/08(金) 08:03:49 ID:/7w/GXRO.net
>>826
会おうと思ってももう会えない、雲の上の存在になってしまったという話が回ってきたのだが事実なのか?

838 :774RR:2022/07/08(金) 10:45:06 ID:W5fxAzot.net
臨時休業してるから何かあった事は確かだね。

839 :774RR:2022/07/08(金) 12:40:42 ID:n/dASsN5.net
身内の諸事情だから。

840 :774RR:2022/07/12(火) 17:31:16 ID:WvTx0DIu.net
横浜銀蝿の嵐が亡くなった。

841 :774RR:2022/07/12(火) 19:58:30 ID:8ldaz3cH.net
ランララランランラン

842 :774RR:2022/07/14(木) 13:38:20 ID:yuHEKibY.net
マメさ〜ん、元気ですか〜?

843 :774RR:2022/07/14(木) 14:28:14 ID:pw4igg4R.net
氏らね

844 :774RR:2022/07/16(土) 07:11:39 ID:SZYTSCX/.net
マメさんのことに詳しいようで誰も休業理由を知らない。
それがヤフコメクオリティー。

845 :774RR:2022/07/16(土) 10:59:52 ID:+pQ7Qy0w.net
んだんだ

846 :774RR:2022/07/16(土) 12:02:20 ID:pJU3gOQU.net
>>844
ヤフコメw
ヤフコメと5chが大好きなんですね

847 :774RR:2022/07/17(日) 13:44:01 ID:SrUbo8hi.net
公式ウェブショップは臨時休業のまま
webikeでも売っていたCR-Mやマメタニは販売を終了しました表示の後、商品表示自体が消えた状態

親交(信仰)深いと思われる人等はそれらしいことには全く何も触れていないが、唯一オーノ団長だけが匂わす事をFBで

848 :774RR:2022/07/17(日) 15:39:02 ID:mPJf8mWY.net
>>847
マジで逝ったみたいですね。

849 :774RR:2022/07/17(日) 22:14:43 ID:zgiLwssd.net
本当ですか?FBやっていないので、見えません。
どなたかオーノ団長のコメント、コピペお願いできませんか?よろしくお願いします。

850 :774RR:2022/07/18(月) 01:47:54 ID:9Rkc2jli.net
亡くなったと聞きましたが未だに公表しないのはなんででしょうね。ガセでは無さそうです。

851 :774RR:2022/07/18(月) 01:50:30 ID:bEjm/1UK.net
7月8日 8:05 ·
今日も朝から訃報。
今月に入って3人も知人が逝っちまった。
凹むわ。
憎まれっ子世にはばかるんじゃねーのかよ?
アタシもいつ行くことになるか分からねーから
やらなきゃいけない事とやりたい事は矢継ぎ早に消化しなくちゃな
こんな気持ちの時はアレだな
仕事だ...........。

852 :774RR:2022/07/18(月) 07:41:54 ID:LboEJXZ6.net
オーノ団長のコメントのコメントありがとうございました。

853 :774RR:2022/07/18(月) 09:28:23 ID:bEjm/1UK.net
>>850
芸能人ではないので亡くなっても世間一般に公表する分けないじゃん。

854 :774RR:2022/07/18(月) 09:41:08 ID:p9f8LyKx.net
預けてたバイクとかカスタム途中で返されるのかね

855 :774RR:2022/07/18(月) 10:13:48 ID:Gg0kT2LU.net
巨豆墜つか
もうあの自画自賛ブログが見れなくなると思うと寂しいな

856 :774RR:2022/07/18(月) 11:08:17 ID:vYMeqO6z.net
ブログはアーカイブとして残してほしい
エリアのcrキャブブログは消えちゃったな

857 :774RR:2022/07/18(月) 13:12:27 ID:jJb4qNVk.net
マジでマメさん亡くなったの?
CRのセッティングで苦労してた時にはマメさんのブログを参考にしたな。

858 :774RR:2022/07/18(月) 14:30:23 ID:bEjm/1UK.net
亡くなる直前まで仕事をしていたて男の中の男だよね。
そんな人を悪く行っていたオマエラは人間のクズだと思う。

859 :774RR:2022/07/18(月) 15:33:04 ID:U+3oHrvj.net
安倍さんもそうだけど人間なんて昨日まで元気でも居なくなる時は呆気ないもんなんだな

860 :774RR:2022/07/18(月) 15:38:07 ID:gMhUsdQV.net
ほんとに亡くなったのか?

861 :774RR:2022/07/18(月) 16:06:32 ID:9Rkc2jli.net
最後の日記が7月1日だから亡くなったのはその後くらいからか。本当にバイク好きだったんだな。

862 :774RR:2022/07/18(月) 17:45:44 ID:bEjm/1UK.net
ハチマルレプリカからなにかしら報告があるかと思ってYouTubeを見たのだけど。
誰だか知らない人がファクトリーまめしばの社長と紹介されていたけど。
マメさんは社長ではなかったの?

863 :774RR:2022/07/18(月) 19:31:37 ID:D3ReAmBV.net
>>862
まめしばってのは元々ブログのハンドルネームからの通称だからミツハシさんって紹介されてたならそれがマメさんだよ

ただ、本当に亡くなったとしたら、仕事もらってたり付き合いのある人間が誰一人まともにお悔やみの呟きすらしてないってのも異様

そうまで死去を伏せなきゃいかん理由があるのか、それともあの連中は実はその程度の付き合いや人間しか居ないのか

864 :774RR:2022/07/18(月) 22:07:46 ID:jJb4qNVk.net
>>851
オオノスピードのFBからこの投稿が削除されてるね。

865 :774RR:2022/07/18(月) 22:15:59 ID:bEjm/1UK.net
赤宿も更新が止まっているけど。
亡くなったのですか。

866 :774RR:2022/07/18(月) 22:32:39 ID:hpcMJEKL.net
>>864
読めるが?

867 :774RR:2022/07/18(月) 22:38:11 ID:hvwU23Hz.net
個人のFBの方ね

868 :774RR:2022/07/19(火) 00:02:55 ID:tJt67Ik3.net
豆しば氏は確かに3日亡くなりました、公式アナウンスが無いのは御家族の意向です、アナウンスがあるまで皆さん静かに待ちましょう。

869 :774RR:2022/07/19(火) 00:47:00 ID:FJ7Ircvs.net
自分を前面に出してそれを売りにして商売していたんだから報告なり挨拶なりあっても良さそうなものだが。
まぁ、商売を継続する訳でもないだろうからそんな事はどうでもいいか。

870 :774RR:2022/07/19(火) 08:43:06 ID:ueL1JHpU.net
残念だね 
過去の記事とか結構ファンだったけど 
ブリスクや昇圧を知ったキッカケだったわ

871 :774RR:2022/07/19(火) 08:48:11 ID:AI0GlczD.net
>>866
個人の方だったね。

872 :774RR:2022/07/19(火) 12:45:10 ID:/65SucaH.net
>>869

急死だったからしかたないじゃん。

873 :774RR:2022/07/19(火) 13:37:19 ID:wY9FQyik.net
そりゃ本人は無理だろ

874 :774RR:2022/07/19(火) 14:57:56 ID:X+ENdW9h.net
すでに2週間経っているのに亡くなった事を言えない事情でも?

875 :774RR:2022/07/19(火) 18:28:08 ID:kifr3+ic.net
亡くなってんのにお前ら何をいってんだと思うけど、一応会社なんだな

876 :774RR:2022/07/19(火) 20:29:38 ID:jp+uOZah.net
今後の営業に関するお知らせ
いつもブログをお読み下さりありがとうございます。
今後、オイル、ワイヤー等のファクトリーまめしば製品は、オートバイ製品の通販ショップWebikeにて販売いたします。
お手数おかけしますが、今後はWebikeの通販サイトからお買い求めください。

なお、CRMキャブレターは、現在新規ご注文の受付を停止させていただいております。

今後ともよろしくお願いいたします。

877 :774RR:2022/07/19(火) 20:54:06 ID:pf4H+wL8.net
電話にて問い合わせをお願いいたします

878 :774RR:2022/07/19(火) 21:51:01 ID:tuxYNKVy.net
生きてるのか死んでるのか今一つ分からんねぇ

879 :774RR:2022/07/20(水) 09:21:44 ID:Ill5hGwG.net
流すだけの物は継続販売
製作物は取り扱い中止って事だな

880 :774RR:2022/07/20(水) 09:24:59 ID:WseH9/NS.net
在庫が無くなったら終わりかな?

881 :774RR:2022/07/20(水) 10:08:00 ID:Ill5hGwG.net
まめ販売のブリスクってターミナルはカシメ?
旧い方なら買いなんだが

882 :774RR:2022/07/21(木) 01:12:29 ID:/IQoAh8x.net
>>858
突然死だからそれは違うよ

883 :774RR:2022/07/21(木) 02:30:13 ID:Ii4mAOG8.net
バッサリw

884 :774RR:2022/07/21(木) 16:48:57 ID:8khRXYg6.net
公式発表が無いから全く弔いの言葉がない

885 :774RR:2022/07/21(木) 18:16:31 ID:6pDDS4x7.net
非公式なのか

886 :774RR:2022/07/21(木) 21:06:37 ID:F1Kusc1A.net
初カキコ
何度かお店でセッティングのお世話になりました。
お陰でバイクも調子良く維持できています。

今年のどこかで伺おうと思ってたのですが・・・
好きこそ物の上手なれを地で行くような方でした・・
大変お世話になりました。

ご冥福をお祈りします。

887 :774RR:2022/07/21(木) 22:02:09 ID:dcx/vHMA.net
>>884
芸能人でもない普通の一般人なのに亡くなったら公式発表しないといけないのか?

888 :774RR:2022/07/21(木) 22:39:56 ID:ZcQ8lo86.net
>>887
だから会社として必要だろうが

889 :774RR:2022/07/21(木) 22:57:01 ID:w1XKZDGx.net
業務連絡をヤフーブログではやらんだろ、関係先には電話してるからパーツ供給だけできんだろが
しかしたぶんリースだと思うけどシャシダイどうすんだろ

890 :774RR:2022/07/22(金) 00:02:50 ID:mlKrX2iL.net
今はもう動かない

891 :774RR:2022/07/22(金) 04:42:56 ID:W7KEScOh.net
>>888
一般ユーザーがいるし、これからユーザーになる人もいるだろうから会社として説明する必要はあるよね。

892 :774RR:2022/07/22(金) 06:23:07.63 ID:sbByYko/.net
>>879
本人が亡くなって家族が商売を引き継ぐならオイルやケーブルみたいな流すだけの商材しか扱わないだろうね

893 :774RR:2022/07/22(金) 06:29:06.61 ID:bZhiFp7c.net
>>892
そういった商材の売れ行きも、本人があのキャラで能書きを垂れ続けてこそのもんだからなあ。

894 :774RR:2022/07/22(金) 07:34:08 ID:oMkOYF+V.net
cr豆の直しやオーバーホールとかは、しらばっくれるのかね
他所のショップじゃ触りたがらないから買った人大変だ

895 :774RR:2022/07/22(金) 09:06:34 ID:sPNKf9zB.net
シングルポートを2ポートに改造しただけだからそこまで大変かな?
困るのは豆ノズルの販売が無くなった時だろう

896 :774RR:2022/07/22(金) 16:09:12 ID:Y6rkdeUZ.net
>>895
豆ノズルは無くても困らないだろ

897 :774RR:2022/07/22(金) 23:37:03 ID:+Ms3L38T.net
今までもSNSで遺族が亡くなった本人に代わって、亡くなった事と「今までありがとうございました」みたいな書き込みをされるのを見た事がある。
ネットといっても、やはり人と人との繋がりの場所な訳で自然とそういう気持ちになるのだろう。

新しい投稿も「在庫を買ってね」という内容で報告も何も無し。
まぁ遺族の勝手といえば勝手なんだが

898 :774RR:2022/07/22(金) 23:40:08 ID:bZhiFp7c.net
あのステッカー貼ってるキャブはメンテもセッティングもお断りとしてるショップも多いしなあ。

単品でオーバーホール出すにしても、ボディを加工改造してたら正規代理店でも受けつけてくれん可能性も大で、
CR-Mって、マメさんが対応出来る前提で成立するもんだったのかも

899 :774RR:2022/07/22(金) 23:58:07 ID:SG7NwzD2.net
マメシバ氏にセッティング出しして貰ったのであればバラして洗浄して消耗部品交換するぐらいなら自分でやれば良いと思う
社外のレーシングキャブ入れるような人はセッティング含めある程度は自分でやろうとするのが大前提だし

900 :774RR:2022/07/23(土) 01:42:51.45 ID:/CDz1PfX.net
あのな 旦那が突然亡くなって奥さんや家族は悲しみの中色んな対応に奔走してるんじゃなのか。察してやれよ。

901 :774RR:2022/07/23(土) 04:51:34 ID:Ufm4JDDt.net
そうは言っても会社立ち上げて奥さんも経理で仕事してんだよ。お客さんに対してアナウンスは常識だと思うけどね。
病気で亡くなって悲しいのと、会社としてのアナウンスは別物だと思うよ。

902 :774RR:2022/07/23(土) 05:37:55 ID:bftMwuxR.net
亡くなったのですか?

903 :774RR:2022/07/23(土) 07:19:18 ID:sQBpe7FU.net
ハイヒール・リンゴも旦那が亡くなって1ヶ月経つのにまだ立ち直れていないのにここの連中は酷いことを言うよな。

904 :774RR:2022/07/23(土) 07:48:22 ID:vpBctrNf.net
>>903
個人じゃなくて会社としてだよ。
ハイヒール・リンゴのファンなの?
ここにハイヒール・リンゴが登場するとは、、、(笑)

905 :774RR:2022/07/23(土) 08:09:40 ID:yfGfHqMO.net
パーツサプライヤーの社長の動向が気になってしかたがないとかねえから
マジでキメえな

906 :774RR:2022/07/23(土) 09:28:36.92 ID:+7XzPNlM.net
ご冥福をお祈りします。

907 :774RR:2022/07/23(土) 10:40:25 ID:h3Q3RW4E.net
合掌。

908 :774RR:2022/07/23(土) 11:20:38 ID:roojWrMO.net
キャブセッティングやオーバーホールなんて、自分でもできんだろ、駄目なら違うキャブ買えばいいだけだよなそんなに難しくかんがえなくてもさいいんじゃね

909 :774RR:2022/07/23(土) 11:38:22 ID:FNeiV3eD.net
Mノズルって元々TMRのハイパーノズル転用から始まったと思うんだが、
今更ながら特許関係とか問題なかったのかな?
個人の改造レベルじゃなく商売となると…

910 :774RR:2022/07/23(土) 13:50:12 ID:8WLf7HH+.net
昔はお節介なくらいに色々世話になったけど、
彼が作ったCRキャブの樹脂製スロットルバルブでスロットルが突然固着して動かなくなって事故りかけたって相談したら、掌返されたみたいにそれから対応してくれなくなった。
あれだけ推奨していた樹脂製スロットルバルブの販売もしれっとやめて。
思えば突っ走るアツい人で、良い評判も沢山あるのだろうけど、片やそういう面もある人だった。

911 :774RR:2022/07/23(土) 18:28:57 ID:cLpQKyov.net
そうそう PEEKバルブの頃から
「ん?」となってきたな

912 :774RR:2022/07/23(土) 19:54:06 ID:qQDiC580.net
>910
わかるよその気持ち….
きっとそんな奴らが沢山いるんだよ

913 :774RR:2022/07/23(土) 21:06:55 ID:yfGfHqMO.net
ああ、CB-Fの

914 :774RR:2022/07/23(土) 21:56:54 ID:Ufm4JDDt.net
マメさん、慕う人もいれば良く思ってない人もいて、、、。
でも、バイク業界に一石を投じた事は確かだね。

915 :774RR:2022/07/23(土) 22:19:37 ID:mDBuXxhg.net
本当に亡くなられたのですか?事故ですか?お逢いしたことはないけどブログはよく見ていたので…

916 :774RR:2022/07/24(日) 01:45:38 ID:ZTvsE+cl.net
>>914
バイク業界に一石を投じた!?
確かにいろんなショップに石を投げてはいたがwww

917 :774RR:2022/07/24(日) 02:17:49 ID:mXjNfxu3.net
FC2って放置しておくと消えるんだっけ?

918 :774RR:2022/07/24(日) 04:14:20 ID:NmCls0rk.net
>>916
そう思うだろ?www

919 :774RR:2022/07/24(日) 09:02:21 ID:fqJA6E5A.net
工場とかダイナモの支払いは大丈夫なんだろうか?

920 :774RR:2022/07/24(日) 09:16:50 ID:nWhlUipT.net
>>910
下手に出て自分をもてはやしてくれたり、マウント取れる相手には機嫌良く対応するけど、自分の理論を認めてくれなかったり否定的な意見言われたりすると、不機嫌極まり無い態度で相手を無視したりネガキャンを繰り返す、典型的なSNS脳なのは結構有名な話で、
実際それで離れていった人間も多い

921 :774RR:2022/07/24(日) 09:34:57 ID:nWhlUipT.net
>>909
MIKUNIのハイパーノズルは特許でなく実用新案登録だったので、マメさんが真似して商売にしたときには既に権利の独占機嫌が切れてたから法的には無問題だった。

ただ、その後にCR用に同じ様なモノ出した人間が現れた時にはコピー品だと偽物扱い、自分の作った品こそがノウハウ詰まったオリジナルだと言ってたがな

922 :774RR:2022/07/24(日) 11:08:52 ID:yQew/ndG.net
俺なんてプラグコードのナンバータグしか買ってないような縁なんだけど、
それでもお亡くなりになられたって聞いたら、思うところはあるね・・・。

それにお子さん、まだ若いよな。
他人事ながら心配だ。

923 :774RR:2022/07/24(日) 11:13:43 ID:Mgvq1g3y.net
赤宿のfacebook。
赤宿の信者に尊師様のことを聞かれて無視しているな。

924 :774RR:2022/07/24(日) 17:33:04 ID:nKGmrScX.net
>>921
なるほどそうだったのか。ありがとう

925 :774RR:2022/07/24(日) 23:25:56 ID:OiYqWj/K.net
まめさん所の オイルを気に入ってリピートして買ってたけど、この先買えなくなるのだろうか・・・
製作元のルブロスが販売するのだろうか・・・

926 :774RR:2022/07/24(日) 23:37:41 ID:mXjNfxu3.net
まめが専売してた訳じゃないでしょ

927 :774RR:2022/07/25(月) 16:25:40 ID:c/KrauuG.net
>>925
他にもいいオイルあるから。

928 :774RR:2022/07/25(月) 17:53:39 ID:I8Uk4gVx.net
シェルのウルトラ4が良いよ

929 :774RR:2022/07/25(月) 19:46:00 ID:JdHoVswp.net
バイクに関しては純正オイルしか使ったことねぇ・・

930 :774RR:2022/07/26(火) 10:16:14 ID:buOvcXqJ.net
>>927
気に入って使ってる人もいるんだから君がそう言う事言う筋合いはないよ。

931 :774RR:2022/07/26(火) 15:16:58 ID:bgDT3bUi.net
https://item.rakuten.co.jp/maruco/promedic/
こういった添加剤が入ってるんだな
個別で買えるじゃん

932 :774RR:2022/07/26(火) 16:27:48 ID:I9lx7ucA.net
>>931
知らずに使ってる人もいるんだから君がそう言う事言う筋合いはないよ。

933 :774RR:2022/07/26(火) 18:01:37 ID:2lYOEeTV.net
>>932
君は上から目線だな。団長?

934 :774RR:2022/07/26(火) 18:43:48 ID:4sY2C9rj.net
このスレもこれで終わりだな

935 :774RR:2022/07/26(火) 23:45:23 ID:uz/yCI89.net
>>932
何?お前

936 :774RR:2022/07/26(火) 23:52:55 ID:jQL7lqO6.net
>>935
は?お前こそ何?

937 :774RR:2022/07/27(水) 07:45:07 ID:9cU7bUno.net
せめてスレは完走させてやろうという優しさに溢れている

938 :774RR:2022/07/27(水) 08:28:51 ID:N1Y8CTE6.net
>>933
俺か?総長だよ

939 :774RR:2022/07/27(水) 08:33:28 ID:N1Y8CTE6.net
>>935
総長だけど、お前は誰?

940 :774RR:2022/07/27(水) 08:54:08 ID:HMposStr.net
俺、断腸

941 :774RR:2022/07/27(水) 09:24:14 ID:E4pnpJr2.net
大門だ

942 :774RR:2022/07/27(水) 13:27:28 ID:E4pnpJr2.net
大門豊じゃないぞ

943 :774RR:2022/07/27(水) 14:03:14 ID:fGpFFpR5.net
もうすぐフィナーレだ

944 :774RR:2022/07/27(水) 14:56:40 ID:PadZwIrG.net
ファクトリーまめしばを偲ぶスレ

945 :774RR:2022/07/28(木) 11:49:43 ID:su0kJoSr.net
マメさんとあれだけ戦った赤宿なのに追悼もなにもないてなんなん?

946 :774RR:2022/07/28(木) 12:26:45 ID:uUWmIzTT.net
>>945
亡くなった発表が公式に無いのに、聞いた話だけでお悔やみも言えないんじゃないかな

947 :774RR:2022/07/28(木) 14:15:07 ID:VjLftNV8.net
その通りだな

948 :774RR:2022/07/28(木) 17:31:46.73 ID:ZSSFSHqT.net
次はカタナ専門店を讃えるスレ?

949 :774RR:2022/07/28(木) 22:29:59 ID:hUGCwpsK.net
>>948
カタナの何が良いの?
乗ってる人が気持ち悪すぎて怖い

950 :774RR:2022/07/28(木) 22:36:25 ID:9FV+pby+.net
>>949
どういう事?
オタク気質が多いって事?
キリンとか好きで中二病が多いって事?

951 :774RR:2022/07/28(木) 22:38:35 ID:9FV+pby+.net
>>950
赤宿みたいに気に入らない奴をウンコ呼ばわり連発するような小学生レベルが多いって事?

952 :774RR:2022/07/28(木) 22:40:05 ID:9FV+pby+.net
>>951
確かにキモいね。

953 :774RR:2022/07/28(木) 23:53:36 ID:X8zfOva3.net
>>949
バイク乗りはみんな気持ち悪いですよ(*^^*)
仲良くしましょう!

954 :774RR:2022/07/29(金) 17:59:47 ID:FvN1rQ4K.net
カタナ乗りてエンジンマウントのネジが外れたら針金でくくって走ってしまうようなやからの集まりでしょう。

955 :774RR:2022/07/29(金) 19:55:10 ID:hfPJFYkE.net
ヤフオクで安く!が多いね

956 :774RR:2022/07/30(土) 06:25:27 ID:U2WxXobc.net
カタナ乗りこそがバイク乗り
チャックチャック

957 :774RR:2022/07/30(土) 10:44:45 ID:TCzuShIP.net
>>954
違うよ
エンジンマウントのナットが外れた代わりにタイラップを使ってたんだよ

958 :774RR:2022/07/30(土) 11:37:46 ID:7Zl8eD/R.net
マメさんのCR用のクロメートボルト使ってるんだけど、このボルトは本当に良いよ。
錆びないし、カバーの取り外しにもストレスなしで作業できる。

959 :774RR:2022/07/30(土) 13:42:46 ID:hPMMPxYd.net
>>958
CR用って。笑

960 :774RR:2022/07/30(土) 13:59:06 ID:7Zl8eD/R.net
>>959
よし!釣れた!!
アホ一匹ゲット\(^^)/

961 :774RR:2022/07/30(土) 14:11:08 ID:lFPOSIaQ.net
>>960
恥ずかしいの~

962 :774RR:2022/07/30(土) 17:32:06.38 ID:qhCh2xT1.net
自称カタナ乗りを讃えるスレに変更だな

963 :774RR:2022/07/30(土) 17:55:19.88 ID:CK6yR5Wj.net
まめしばさんは今は雲隠れしているけど、きっとお盆には帰って来るよ!

964 :774RR:2022/07/30(土) 18:41:02.91 ID:iOE3BDfb.net
ナスがGSでキュウリはZなのかい?

965 :774RR:2022/07/31(日) 15:09:16 ID:KlzBiAc0.net
これこそまさに
目くそ鼻くそを笑う

966 :774RR:2022/08/02(火) 22:45:37 ID:Z6r47ahw.net
赤宿ざまぁ

967 :774RR:2022/08/03(水) 06:05:49 ID:YBnowM9D.net
どうした?

968 :774RR:2022/08/03(水) 16:26:18 ID:tzXUn29i.net
赤宿。
訴えられたのか。

969 :774RR:2022/08/03(水) 16:40:24 ID:nZFtFRwO.net
ほぉ、誰に?

970 :774RR:2022/08/03(水) 20:01:50 ID:YBnowM9D.net
詳細うp

971 :774RR:2022/08/03(水) 23:26:01.80 ID:TulepTR7.net
Mノズル……手に入らないですかね?

972 :774RR:2022/08/04(木) 17:57:54 ID:naxPy5io.net
TMRを買ったら良いのでは?

973 :774RR:2022/08/04(木) 18:33:29 ID:Jx0Mm/9I.net
自分である程度メンテとセッティングをしないなら純正の負圧キャブのままの方が賢明だよ

974 :774RR:2022/08/04(木) 19:03:38 ID:RldidBUs.net
お盆セールに期待!!

975 :774RR:2022/08/04(木) 20:20:47 ID:aE/SGJ1J.net
>>973
そもそもレーシングキャブレターを一般の方がメンテしてセッティングできるような感覚で買うものではないと思うがどうだろう
プロがサーキットで煮詰めるものをたまにしか乗らない人間ができたら仕事にならないとも思う

976 :774RR:2022/08/04(木) 20:37:48 ID:Jx0Mm/9I.net
>>975
ベストに近いセッティングが出せるかは別として良くなったり悪くなったりするのを楽しめる人なら満足すると思うよ

あれこれ考えたりアドバイスしてもらったりしながらセッティングして感覚を磨いて余裕があれば空燃費計で数値的に確認したり

メインジェットは公道でベストを探るのは色々と難しいと思うけどNENみたいな店のパワーチェックを利用するのも有りかと思う

977 :774RR:2022/08/04(木) 20:45:23 ID:aE/SGJ1J.net
>>976
楽しむものじゃないでしょ
出来ないのが楽しいってことになるよね?
それを楽しむのもありだけど

978 :774RR:2022/08/04(木) 20:57:27 ID:Jx0Mm/9I.net
>>977
楽しむものですよ

やる気になって色々やっていれば満足いくセッティングになるものです

シャシダイと実走でセッティングするショップに頼んでも季節が変わったり昼と夜で気温湿度が変わると前と違って気持ち良く吹けないなんてこともあります
そういう場合ショップに言って調べて貰っても問題無いと回答されますし、その都度再セッティングを仕事として依頼するのかってことにもなります

時間と金銭的な余裕がある人はプロに頼めば良いですし、いつでも安定して乗りたいなら純正キャブのままにするべきです

979 :774RR:2022/08/05(金) 04:12:13 ID:KG/cIQZO.net
普通の大人は時間と金銭的な余裕があるから
他人様のことは心配しなさんな。

980 :774RR:2022/08/05(金) 04:13:59 ID:Q+cIyXtw.net
悔しそうだなw

981 :774RR:2022/08/05(金) 04:21:34 ID:0manfqqe.net
何となくカッコいいし速くなりそうだからってレーシングキャブを装着したいと思う連中の多くはセッティングが出ているかいないかなんてわからないし、余程乗りにくくなければ気にもしねーよ。おー、流石レーシングキャブ速ぇー!とか言って喜んで乗っているんじゃねーの

982 :774RR:2022/08/05(金) 06:11:42 ID:2aD3tvCY.net
>>981
それを楽しんでおられるようです

983 :774RR:2022/08/05(金) 08:37:35 ID:MheejnBO.net
乗りこなす腕もないのにレース用キャブw
オレのオナニーみてよおおおってな

984 :774RR:2022/08/05(金) 15:14:05.85 ID:q3jmbEfG.net
>>983
下品な野郎だなwww

985 :774RR:2022/08/05(金) 17:42:12 ID:2aD3tvCY.net
レーシングキャブ買う人は必ず口径を大きくするからとりあえずパワーが上がるのは当たり前でしょ
レーシングキャブが凄いってわけでもないのに

986 :774RR:2022/08/05(金) 18:59:10 ID:5DkbJrTZ.net
レーシングキャブたって、今どきCRは速さを求めるキャブじゃないだろ

987 :774RR:2022/08/05(金) 19:58:38 ID:KG/cIQZO.net
>>985
おまえ、何言ってんだw
素人か?

988 :774RR:2022/08/05(金) 20:04:27 ID:MmW3WYIh.net
オマエラの無益な論争に天国のマメさんも泣いているぞ。

989 :774RR:2022/08/05(金) 20:04:52 ID:teEqpgip.net
>>987
プロ登場88888888888

990 :774RR:2022/08/05(金) 20:24:31 ID:/sgxOkx9.net
もうあと10レスほどで終わっちゃうな
あとcrキャブって純正がイカれて代替として使ってるのが多いと思う で、いざ変えたらこっちのがバワフルでいいや、となる(純正の状態が怪しいのは考慮してない)

991 :774RR:2022/08/05(金) 21:15:57 ID:KG/cIQZO.net
Rom専して前から見ていたけど、
ここって思ったよりレベルが低いよね

992 :774RR:2022/08/05(金) 21:46:14 ID:MmW3WYIh.net
ハチマルのYouTubeで「次回は!まめしばさんに持って行きエンジンを組みます」てなっていますが。

993 :774RR:2022/08/05(金) 23:29:46 ID:79E2OiUe.net
きっと大川隆法先生が召喚して
エンジン組んでくださることでしょう!

994 :774RR:2022/08/05(金) 23:43:45 ID:ts9q9zDN.net
お盆の三が日が勝負だな

995 :774RR:2022/08/06(土) 00:29:53 ID:4lYzg5W7.net
亡くなったのにそんなコメントするような倫理観しか持ち合わせてないとは・・
恥ずかしい人だね

996 :774RR:2022/08/06(土) 10:26:46.88 ID:03PuC9g7.net
南無ー

997 :774RR:2022/08/06(土) 11:17:06.12 ID:tzca8vax.net
>>995
ここの住人にどんな倫理観求めてるんだ?真面目なお子様はこんな所に来ちゃダメだよ、面倒くさいやつだな。

998 :774RR:2022/08/06(土) 12:04:32.28 ID:fH4CajEO.net
998

999 :774RR:2022/08/06(土) 12:04:40.65 ID:fH4CajEO.net
999

1000 :774RR:2022/08/06(土) 12:05:50.28 ID:kkabcc+Z.net
>>995
亡くなったなんて聞いてないよ
勝手に殺すなよ
まめしば

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200