2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2021】MotoGP総合 510周目【公式テスト】

1 :774RR:2021/02/25(木) 07:12:31.18 ID:Fg8nn2X1.net
●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●
 バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記実況板でどうぞ)

【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
http://hayabusa5.5ch.net/dome/

ネタバレなし本家ビデオ
https://www.motogp.com/ja/videos/no+spoiler

【バイク板テンプレサイト】
http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

関連スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 404●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1611564920/

前スレ
【2020】MotoGP総合 509周目【冬季オフ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1608003189/

2 :774RR:2021/02/25(木) 08:02:52.68 ID:k0l0fK3N.net
>>1
素敵やん

3 :774RR:2021/02/25(木) 23:19:00.40 ID:/mhCG111.net
いちおつ

4 :774RR:2021/02/27(土) 12:14:03.66 ID:hsICDC5n.net
尾津

5 :774RR:2021/02/27(土) 14:27:09.88 ID:6Kt3suP8.net
https://kininarubikenews.com/archives/56137
>ヤマハは日本でテスト出来ていませんから、カタールが実質初めてのテスト

これでは今年もヤマハはダメなんじゃ…
カタールで方向性決めてもそれが反映されるのシーズン中盤以降とかでしょ

6 :774RR:2021/02/27(土) 14:36:35.67 ID:wS95BCyq.net
日本のテストライダーは契約ライダーの事もMotoGPのコースも考えてないとか言ってた選手もいたし、逆にうまく行くんじゃん?

7 :774RR:2021/02/28(日) 16:54:54.96 ID:8wH8XI5X.net
よーし明日から3月だあ

8 :774RR:2021/02/28(日) 17:16:31.49 ID:ygYnLfn/.net
ぎゃああああああああああああああ
ヤマハサッカー部、開幕戦に敗北してしまいました…
でもまだ一試合!
去年の過ちを繰り返しません!
応援よろしくお願いいたします

9 :774RR:2021/02/28(日) 17:34:22.40 ID:DGmOkT3q.net
>>5
ホンダはブラドルが既にテストしてるというのに、
ヤマハのやる気と資金の無さは相変わらずだね
このままいけばクラッチローも
「ヤマハのテストチームは全く機能してない。」
って文句を言い出すかもな

10 :774RR:2021/02/28(日) 18:15:00.03 ID:ygYnLfn/.net
ヤマハラグビー部も負けてしまいました
バイクは負けるのやめてください
でもお金はそんなにかけないで下さい
こちらも使いたいのです
よろしくお願いします

11 :774RR:2021/02/28(日) 18:31:11.54 ID:JCmn/29g.net
>>9
確かにな
スタートダッシュの時点で既に負けてるから、ライダーの腕が頭ひとつ抜けてるとかじゃ無いとまぁ無理だろうね

12 :774RR:2021/02/28(日) 21:25:06.83 ID:SXZEEt89.net
もうロッシとかが既にボロクソに言ってるから
成績が振るわなくてもクラッチも楽で良いやな

13 :774RR:2021/02/28(日) 22:52:51.87 ID:DGmOkT3q.net
ヤマハの二輪販売台数は世界3位で首位のホンダに倍以上の差を付けられてる
大型二輪はリーマンショック以来赤字で株主から改善を要求されてる
レース予算がホンダ程には出ないのだから、
活動内容を見直してスズキやカワサキのようにカテゴリーを絞り込んだ方がいいと思う

14 :774RR:2021/02/28(日) 23:36:15.67 ID:8Tfxbyxg.net
ヤマハさん本気出してくれヨ

15 :774RR:2021/02/28(日) 23:41:10.56 ID:4+5dSn3s.net
経営面で本気を出したヤマハは全スポーツ部門を閉鎖するのであった…となりそう

16 :774RR:2021/02/28(日) 23:45:05.14 ID:h/1jLsLx.net
> ヤマハさん本気出してくれヨ

ヤマハは通常営業で周りの変動があるだけ

17 :774RR:2021/02/28(日) 23:59:21.61 ID:SXZEEt89.net
ヤマハのここんとこのバイクで掛け値なしに良いねと思えるやつって
NMAXくらいなんだよな

18 :774RR:2021/03/01(月) 08:03:08.99 ID:SU3DyvkK.net
もしかして座談会無料放送するんか?
ちょっと嬉しい

19 :774RR:2021/03/01(月) 08:05:14.88 ID:2FLPY0xV.net
ヤマハはいつまでサッカーチームやってるつもりなんだか。

20 :774RR:2021/03/01(月) 16:44:18.67 ID:rt+WYxEz.net
>>19
地域サービスとか磐田市との絡みもあるんじゃないか
スズキなんてそういうことには一切手を出さない感じで、唯一陸上競技だけは金が掛からないだからな

21 :774RR:2021/03/01(月) 16:56:52.36 ID:fMW0QH8m.net
ヤマハサッカー部補強ありがとー!!
移籍金とあわせて2億円くらいかな?
助かります!
2部居残り回避失敗しないようにがんばります!

22 :774RR:2021/03/01(月) 22:18:11.52 ID:mWhU80YS.net
そうかサテライトチャンピオンという偉業も達成してたんだな

23 :774RR:2021/03/01(月) 22:37:27.88 ID:3iLgkT2H.net
グランプリ史上誰も成し遂げたことのない偉業なんだよな

24 :774RR:2021/03/01(月) 22:54:05.84 ID:ELkpj1t/.net
2001年の?アレは第三ワークスって当時から言ってたでしょ?
そもそもあのチームはドゥーハンのチームそのままだし。

25 :774RR:2021/03/02(火) 00:19:51.95 ID:Dokb03V8.net
ヤマハ機はリアステアだから最近の高性能タイヤだと食い付きすぎてフロントが滑らなくて転んでしまうのでは?
後輪一輪車

26 :774RR:2021/03/02(火) 00:27:02.51 ID:e9KqG/RZ.net
後輪エドワーズ浮上

27 :774RR:2021/03/02(火) 00:33:56.21 ID:A7tQ5CIU.net
誕生日だったしな

28 :774RR:2021/03/02(火) 03:47:36.68 ID:vhmJ3lHh.net
でたよ機w

29 :774RR:2021/03/02(火) 04:01:48.94 ID:jadoPJwI.net
機www

30 :774RR:2021/03/02(火) 10:58:27.84 ID:EYtwRpgK.net
ささきき

31 :774RR:2021/03/02(火) 12:56:22.64 ID:BIlp1wRp.net
きききりんを呼ぶのはそこまでや

32 :774RR:2021/03/02(火) 17:27:43.54 ID:LD+zlOf1.net
>>26
吹いた

33 :774RR:2021/03/02(火) 17:28:30.70 ID:FhaYinxp.net
>>25
リアステアという迷信

34 :774RR:2021/03/02(火) 17:51:23.33 ID:1dTuw70/.net
>>24
クリヴィーレが引き継いだドゥーハンのチームスタッフをそっくり頂いた形じゃ無かったっけ?
んでクリヴィーレは色々とおかしくなってフェードアウトしちゃったように記憶してる。

35 :774RR:2021/03/03(水) 11:56:46.72 ID:pD27wZo/.net
>>33
ネモケソ

36 :774RR:2021/03/03(水) 12:01:30.78 ID:PvtTxK3l.net
中上は多角形コーナリングを学ぶべき

37 :774RR:2021/03/03(水) 12:07:55.56 ID:d+aWHIg5.net
外側の選手を膝で押し出して曲がるあのマルケスのテクニックか
選手をガードレール代わり扱いするアレ

38 :774RR:2021/03/03(水) 12:08:00.89 ID:hwbqoS7F.net
とりあえず亀っ!は体得してもらわないとな

39 :774RR:2021/03/03(水) 12:10:31.35 ID:PvtTxK3l.net
外側の選手を足で転かすロッシさんのライテクが最強

40 :774RR:2021/03/03(水) 12:21:01.90 ID:6DUqEZBS.net
>>37
マルケスみたいに「マルケスがやってたから〜」って言えば無罪になるのもイイよね!

41 :774RR:2021/03/03(水) 13:35:38.25 ID:SDVGI1Wu.net
梨本圭「新R1はリアステア」

42 :774RR:2021/03/03(水) 19:55:04.71 ID:i8WT4StI.net
ペトロナス結果残してるから息巻いてるけど
過去テック3も同じこと言ってて最終的にはブチキレて移籍したよな
ヤマハどうするんかな

43 :774RR:2021/03/03(水) 20:07:41.53 ID:1aPBMXRu.net
テック3は万年金欠だったからなあ…。

44 :774RR:2021/03/04(木) 02:18:40.83 ID:lvg5zkah.net
こういう人たちは生きているの?


●田尚●
@●●●

★★予言するね★★

アメリカ時間の12月18日、トランプ大統領は大統領令を出す。
おそらく、軍が動く。

45 :774RR:2021/03/04(木) 09:04:04.05 ID:52Tku+V8.net
DS全滅したらドルナも終わりって事?

46 :774RR:2021/03/04(木) 09:25:52.11 ID:LcMsgBRr.net
まじかよ3DSすててくる

47 :774RR:2021/03/04(木) 09:35:46.02 ID:EuiInbts.net
>>42
VR46があるからダメなら仕方ない位じゃない?

48 :774RR:2021/03/04(木) 10:08:14.03 ID:k1IwIizE.net
拡大する東南アジアでの拡販を考えたら
ペトロナスかロッシかといわれたら、

49 :774RR:2021/03/04(木) 11:18:36.69 ID:ohHtWPUP.net
言うまでもなくロッシ
ロッシがまたがって宣伝するだけでバイクは倍売れる

50 :774RR:2021/03/04(木) 12:45:08.51 ID:k1IwIizE.net
現役伝説ライダーとして引退後もヤマハに残り続けてもらうか
スズキやホンダに移籍されてライバルを盛り上げてもらうか
そのプラスマイナスの差をかんがえたらペトロナスが切られるね

51 :774RR:2021/03/04(木) 13:02:43.51 ID:mUq+oMws.net
金以外でペトロナスに恩も義理もないしね

52 :774RR:2021/03/04(木) 15:00:57.03 ID:4XCiYNOl.net
ロッシ人気が一昨年から下り坂じゃん 今から倍売れるなんて無いから

53 :774RR:2021/03/04(木) 15:06:38.34 ID:wtyyFT3E.net
最近のニュース見てるとペトロナス継続寄りな気はするよね。

54 :774RR:2021/03/04(木) 18:00:20.86 ID:vukp2j9q.net
最高時速270キロの電動レーサー『エゴ・コルサ』とは? 電動バイクレース『MotoE』マシンは常に進化している
https://bike-news.jp/post/201859

最低車両重量
MotoE 260kg
MotoGP 157kg

最速タイムはMoto3クラスの約1秒から2秒落ち
最高速はすべてのサーキットでMotoEが上

55 :774RR:2021/03/04(木) 18:57:15.02 ID:AaDCoFeQ.net
俺のガソリンフル満タンのVFRより重いんかい

56 :774RR:2021/03/04(木) 19:09:18.99 ID:vG2F2Yyg.net
MotoEって最高速は速いんやな ドカが360オーバー出してたけどそれ以上のストレートスピードなんか

57 :774RR:2021/03/04(木) 19:12:56.15 ID:0uxTCgfp.net
最高速度270km/hって書いてあるけど

58 :774RR:2021/03/04(木) 19:16:41.29 ID:cElvcBmi.net
moto3よりって事じゃね?
重いだけのゴミだな

59 :774RR:2021/03/04(木) 19:36:53.62 ID:U2h0Gbi+.net
4輪フォーミュラeと一緒で現時点では
トップカテゴリの性能は超えないようにしてるのでは

60 :774RR:2021/03/04(木) 19:37:48.47 ID:CFIGhgCQ.net
最高速は600cc並、車重はメガスポ並じゃアンダーパワーだよな。
低速トルクだけはめちゃくちゃあるみたいだけど

61 :774RR:2021/03/04(木) 20:19:36.40 ID:vkoLI0zG.net
>>59
わざと抑えてると?

62 :774RR:2021/03/04(木) 20:29:21.56 ID:cElvcBmi.net
>>60
そのくせ音無し
はったりバビューンみたいに電子エンジン音でも出すのかな?w

63 :774RR:2021/03/04(木) 20:43:25.82 ID:ynz+Dkac.net
最高速は出るようになるだろうけど重さはいかんともしがたい
隼でレースするようなもの

64 :774RR:2021/03/04(木) 21:25:47.25 ID:BkL1ql1O.net
まあ何にしてもモスピーダより速い

65 :774RR:2021/03/05(金) 01:17:54.62 ID:HRI0y0j+.net
MotoEの動画見ればわかるがなかなか未来な音がするよな

66 :774RR:2021/03/05(金) 06:49:34.06 ID:+TA8og75.net
モーターが温まってきたじぇ!

67 :774RR:2021/03/05(金) 08:47:46.20 ID:wtQavwHd.net
>>62
警視庁にはBMWのc evolutionが7台入っている、全ての回転でトルク7.34kg-m/0-4650rpm
無音のうちに背後に張付かれてる可能性。

68 :774RR:2021/03/05(金) 09:31:38.44 ID:fy3gXrT5.net
>>67
たとえ白バイがガソリン車でも
バイク運転中に
背後の白バイの排気音なんぞ聞こえねーわw

排気音で背後に何かが接近してるって気付かれるなんて
サイレンサー引き抜いてる珍走くらいなものだ

69 :774RR:2021/03/05(金) 13:10:50.27 ID:xdMEbsmZ.net
神電が260kgだっけパワーも同じくらい
今の限界でしょ

70 :774RR:2021/03/05(金) 13:14:10.05 ID:qGzWu2zh.net
ネトウヨおめでとう!安倍さんのおかげで日本の平均賃金は韓国以下に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614857281/

【悲報】GoToも全国停止継続
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614905861/

4 62,109,143,168: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です >(アウアウエー Sa3f-VF1w) [sage] 2021/03/05(金) 09:58:38.75 ID:baPt3iDza
ネトウヨは自民党に経済どうすんの?とは言わんの?www




東京電力「原発事故の賠償金の総額が10兆円超えちゃった」 [616817505]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614611603/

71 :774RR:2021/03/05(金) 14:57:56.76 ID:tPd1VllS.net
確か今年はmotoEに日本人が参戦するんだよな?
日テレは放送してくれるのかな?

72 :774RR:2021/03/05(金) 15:03:22.90 ID:N+Wa07ko.net
NHKが放送しろ
野球やサッカーばっかりか

73 :774RR:2021/03/05(金) 17:21:37.59 ID:wVvX2kFZ.net
>>71
所詮はサポートレースみたいな扱いだしなあ。
しないんじゃない?時間を1時間程早めなきゃいけないし。
ルーキーズカップで日本人がチャンピオン争いしてても放送しないじゃん?

74 :774RR:2021/03/05(金) 20:38:26.65 ID:n2ORlQz9.net
>>68
経験者は騙る

75 :774RR:2021/03/05(金) 22:27:48.75 ID:Pud2TEGj.net
今日はシェイクダウンテストだっけ?
テストライダーが走るとこって代走くらいしか見れないし、BSとかで放送してほしいなー

76 :774RR:2021/03/05(金) 23:08:10.18 ID:fy3gXrT5.net
>>74
騙るとか、なんて失礼な

77 :774RR:2021/03/06(土) 01:06:10.92 ID:DWkdt5w1.net
KTMはダニが走ってるのか。

78 :774RR:2021/03/06(土) 06:38:04.31 ID:rDSLwRmF.net
さすがというか劣悪コンディションでもクラッチロー飛ばしてるな
頭が下がる、某引退者だったら10秒落ちくらいだっただろうなー

79 :774RR:2021/03/06(土) 07:12:15.88 ID:uvsiGSUZ.net
文句の多いクラッチローを散々腐してた癖に

80 :774RR:2021/03/06(土) 10:24:56.23 ID:ayRl00Vv.net
最初は誰でも情熱的なんだよ
それを続けられるかどうかが資質

81 :774RR:2021/03/06(土) 10:31:37.21 ID:mK9KDle3.net
>>75
公式サイトで見れるよ。

82 :774RR:2021/03/06(土) 11:33:19.28 ID:TmmxI+DM.net
>>81
マジで!?サンクス!
去年からMotoGP見始めたから、ギュントーリがどんな走りするのか気になってたんだ

83 :774RR:2021/03/06(土) 16:00:08.11 ID:S5mUmVS2.net
ヤマハサッカー部、またまた負けてしまいました、、。
夏の補強などの予算もご検討お願いいたします。
バイクはいつ内燃機関終わりにするの?

84 :774RR:2021/03/06(土) 16:56:49.78 ID:XajMoKd5.net
>>80
それはあるな
ブラドルみたいに腐らず研鑽を続けられるかどうか

85 :774RR:2021/03/06(土) 17:07:21.20 ID:ZAbG3nPh.net
良いこと思いついた
MotoEクラスのヘルメットにマイク仕込んでシートカウルにスピーカー付けて
ライダーが「ブーンブーン」と叫べば良い

86 :774RR:2021/03/06(土) 17:08:42.92 ID:ze1AX0Cs.net
>>84
ヤマハは海外テストにあまり積極的じゃないから尚更心配だ

87 :774RR:2021/03/06(土) 18:48:56.03 ID:JYr8i6l7.net
ヤマハはん
リアタイヤ加熱防止にマフラー伸ばすのはどうだろう?

88 :774RR:2021/03/06(土) 19:30:22.96 ID:D+CzvHJv.net
クラッチローがさっそく何故日本でのテストに参加しなかったのかと聞かれてたな

89 :774RR:2021/03/06(土) 21:11:20.78 ID:fHb2pe9x.net
>>87
去年一度、マフラー伸ばしたこと有ったよね?
テストで使ってすぐに辞めたんだったか

90 :774RR:2021/03/06(土) 23:46:18.12 ID:fxXRNBUP.net
テストライダーより遅い奴は腕立てな

91 :774RR:2021/03/07(日) 02:22:47.96 ID:NPgeLzMd.net
>>88
今、イギリス人が日本に入国するのは
まあまあ難しいと思うけど…

どうなんかね?w

92 :774RR:2021/03/07(日) 08:42:34.01 ID:Sy4fXKJX.net
いま第三戦アンダルシアをCSで観てて思いだしたんだけど
この時点では2020はYAMAHAの独壇場だと思ってたわなあ
まさかの展開になって行ったわけなんだが

93 :774RR:2021/03/07(日) 09:16:19.16 ID:YsGd/B1V.net
ファビオもビニャーレスと同じ匂いがする

94 :774RR:2021/03/07(日) 10:33:46.14 ID:TXRtBuJQ.net
わかる気がする

95 :774RR:2021/03/07(日) 10:47:14.00 ID:hwjD5WXP.net
速いは速いけどって感じ

96 :774RR:2021/03/07(日) 10:56:41.23 ID:5OH5JhCX.net
ビニャーレス、三連勝後のアメリカで転倒して自分を無くしたのかな

97 :774RR:2021/03/07(日) 11:03:21.94 ID:rhgYbOrf.net
どちらもメンタルが弱過ぎな気がする

98 :774RR:2021/03/07(日) 11:58:03.72 ID:kjMieSO3.net
まあメンタルなんてそうそう簡単に鍛えられるもんじゃないしな

99 :774RR:2021/03/07(日) 12:00:12.22 ID:ggzy4dIf.net
無心で走れてると速いけど、なんか気になり出すと一気にダメになる感じあるよね。二人とも。

100 :774RR:2021/03/07(日) 12:14:12.03 ID:5McJ3hFU.net
各メーカーのファクトリーライダーをmoto2とmoto3の実績で比較すると、ヤマハはワーストに近い?

101 :774RR:2021/03/07(日) 12:51:34.42 ID:/3kUOFNy.net
moto2,3の実績重要か?

102 :774RR:2021/03/07(日) 13:04:54.24 ID:1NQ0wI4R.net
ホンダ 125ひとり、Moto2ふたり
ヤマハ Moto3ひとり
スズキ Moto3ひとり
ドカ  Moto2ひとり
アプリリア 0

ランキング加味するならもう少し細かくなるけど、
現状ならアプリリアが一番低いな。
まあ、実績の参考なので一概に上下いうものではないけれども。

103 :774RR:2021/03/07(日) 13:29:35.55 ID:1uIB6uAb.net
比較するならまずは最高峰タイトルだろ
次点で小排気量クラスの実績

104 :774RR:2021/03/07(日) 15:36:04.36 ID:hOHyNzW/.net
最高峰タイトルかぁ

105 :774RR:2021/03/07(日) 16:36:33.27 ID:zWly0bS8.net
ミル、チャンピオンの1をスーツの背中に自分の名前と掛けて載せてるのね
洒落っ気があっていいね!

106 :774RR:2021/03/07(日) 16:43:36.61 ID:FheN97Ld.net
まあ1年間しか味わえないから余韻に浸ってりゃいい

107 :774RR:2021/03/07(日) 16:53:04.55 ID:zWly0bS8.net
勝負は水物だししゃーなし
にしても昨日のテストでギュントーリは2022年型のエンジンで走ってたってコメントしてたけど、他のチームでも同じことしてたのかな?

108 :774RR:2021/03/07(日) 18:46:48.76 ID:ahKunXVa.net
座談会〜
https://i.imgur.com/ETcKhwr.jpg

109 :774RR:2021/03/07(日) 18:52:49.53 ID:HPOKJ3XG.net
>>108
めっちゃ観てんじゃんw

110 :774RR:2021/03/07(日) 18:55:32.20 ID:JAUJwAHk.net
ジータス見てるがつまらん

111 :774RR:2021/03/07(日) 19:32:37.19 ID:8xUn1fjv.net
G+録画でR-1見てるけどこちらもつまらないから安心しろ!

112 :774RR:2021/03/07(日) 19:34:59.26 ID:fnok4iY9.net
Moto2、Moto3をちゃんと見てた人なら面白いと思うけどな。当事者とレースを振り返るの良い。

113 :774RR:2021/03/07(日) 20:21:59.78 ID:bALmh0lZ.net
Moto2、Moto3共250 125時代から一切見ない

しょせん前座クラス

114 :774RR:2021/03/07(日) 21:01:51.49 ID:rs5tezDr.net
最近GPよりMoto3の方が面白いと思い始めてる

115 :774RR:2021/03/07(日) 21:46:58.30 ID:0xGyYDHk.net
昔みたいに軽量級ベテランスペシャリストが活躍できるようにすれば良いのにな

116 :774RR:2021/03/07(日) 22:01:54.52 ID:u+Q5BigR.net
座談会見始めたけど、司会の女子アナいいな。
茂原ツインの奥の練習場で膝すり練習してるのは非常に親近感出る。
あそこはmoto3選手がオフトレしてたり若手を育てるコースだしな。

117 :774RR:2021/03/07(日) 22:07:24.31 ID:cSE1d/is.net
年齢制限は撤廃してほしいね

118 :774RR:2021/03/07(日) 22:09:02.61 ID:hxN/AAPV.net
それするとまた若手が育たんってなるしなぁ

119 :774RR:2021/03/07(日) 22:26:18.97 ID:vZrw5GU3.net
moto3マシンに魅力やオーラがないのでそこでおっさんが頑張っていても
高齢のアルバイトみたいな哀しさを感じそう

120 :774RR:2021/03/07(日) 22:33:50.66 ID:fnok4iY9.net
オーラなんてRSの頃から感じない。
ただ、スリムでまとまってるからスタイルは好き。

121 :774RR:2021/03/08(月) 00:24:06.96 ID:URmNAdPC.net
>>114
俺もMoto3が1番面白く感じてるわ

122 :774RR:2021/03/08(月) 00:26:26.42 ID:HtEX+d4m.net
面白さはMoto3だね
でもGPクラスは順位変動が無くても最高峰ならではの緊張感があり面白い

Moto2はなんだか修行僧って感じ走る側も見る側も

123 :774RR:2021/03/08(月) 00:52:30.60 ID:yW1tbQBs.net
モト2はバイクがぶさい

124 :774RR:2021/03/08(月) 01:07:28.46 ID:8EWPmjIl.net
moto3はみんな若いが故にアレな展開も多いから暖かい目でみる感じで結構好き

125 :774RR:2021/03/08(月) 01:18:08.92 ID:zy3lamQ+.net
>>124
高校野球とプロ野球みたいだなw

126 :774RR:2021/03/08(月) 01:20:53.70 ID:XITBxD6/.net
>>123
分かる。

127 :774RR:2021/03/08(月) 08:24:54.59 ID:hPgs8Rcp.net
>>120
アスパーのデルビはオーラあったよ

128 :774RR:2021/03/08(月) 09:27:07.56 ID:0y1G+lf8.net
moto3レースは面白いんだけど予選のやり方を頭のいい人に何か考えて欲しい。

129 :774RR:2021/03/08(月) 09:33:36.65 ID:dMWC+atx.net
小判しようとして皆んなペナルティーとか面白いよな

130 :774RR:2021/03/08(月) 09:45:23.16 ID:kQ35eiJT.net
クラッチローテストライダーなのに転けてるし…

131 :774RR:2021/03/08(月) 09:52:51.28 ID:YvFO5azP.net
moto3に限らないけどTOP10トライアル方式は面白いかもね。
邪魔されない、スリップ待ちがないメリットあり。
時間がかかる、見てて面白くない、途中で雨降ったりコンディション変わったら悲惨あたりがデメリットか。

132 :774RR:2021/03/08(月) 10:51:38.20 ID:c1fQPExt.net
座談会良かったけどどうしてもゲストライダー中心になる。スズキの取り上げ不足、ゲスト以外のレースの振り返りが薄い、ドゥカティも取り上げ不足。時間たりないね。
最後の方の宮城さんの技術の話は早口と情報過多で何言ってるのか俺もよくわからんかった。

133 :774RR:2021/03/08(月) 10:58:54.14 ID:3+6vGwTn.net
MotoEは1台でタイムアタックだっけ

134 :774RR:2021/03/08(月) 11:06:40.82 ID:I8MvrTEj.net
>>129
みんなアタックラップ入れずに予選終了とかな

135 :774RR:2021/03/08(月) 11:06:58.10 ID:wkuxZFnY.net
>>130
クラッシュテスター

136 :774RR:2021/03/08(月) 11:21:26.48 ID:3+6vGwTn.net
>>134
その点フェルナンデスは策士だと思ったよ 
最終アタック前にタイムだして小判引き連れて最終アタックしないって言うね

137 :774RR:2021/03/08(月) 11:22:36.74 ID:HZiRiYGL.net
>>130
それにロレンソがほら見たことか!とコメント
それに対してミラーが子供みたいなコメントするな!とコメント

ロレンソさんどうしてしまったんだ…

138 :774RR:2021/03/08(月) 11:42:25.22 ID:emfTElZq.net
ロレンソはレース業界に未練タラタラなんだよ。ぶつけようのない不満をテストライダー枠を取られたクラッチローにぶつけてるんだよ。

紳士的な発言が好きだったが、元々はこういう奴なんだよ。
まあ人間臭い奴だ。かなり後輩のジャックに突っ込まれるのは恥ずかしいぞ

139 :774RR:2021/03/08(月) 11:52:37.12 ID:Gotj3c9S.net
アプリリアが驚きの躍進
キックしたライダーは後悔するがよい

140 :774RR:2021/03/08(月) 12:01:00.11 ID:EhCIm4CC.net
ドヴィに対して「稼ぎの少ない人間の限界は〜」は笑ったw

141 :774RR:2021/03/08(月) 12:10:31.16 ID:gKsqXCkV.net
>>131
10年ちょっと前までSBKのスーパーポールがまさにそれだったが、
進行に時間が掛かかったり、その間に天候が変わると不公平だったりで変更された。

142 :774RR:2021/03/08(月) 12:11:54.20 ID:bdaK9X3J.net
>>138
いつロレンソが紳士的な発言をしていた時期があったんだ?

143 :774RR:2021/03/08(月) 12:14:06.89 ID:MP/gKJs9.net
>>132
宮城氏が本気出すとそうなるのか
解説は分かりやすくと心掛けてるわけだ

144 :774RR:2021/03/08(月) 12:44:10.06 ID:orEcf92k.net
ロレンソは何も考えずに思いついたことが口から出てくる人だからねぇ
紳士的とは真逆な人だったねぇ
自分語りに関しては中二病的だったからそれが刺さった人は大ファンになるんだろうけどさw

145 :774RR:2021/03/08(月) 16:17:43.32 ID:zOb0RgkF.net
座談会でいろんな話題を網羅しようとすると3回位必要かもしれない
F1みたいなレース後の振り返り解説みたいなのがあれば良いかもね
(坂田みたいにちゃんと解説できる人)

>>139
アレイシは昔から一発タイムを出すのは得意だからな
実際レースが始まってコンスタントにトップ5に入ってくれば驚きの躍進と言えるだろう

146 :774RR:2021/03/08(月) 16:30:43.65 ID:oyitWPfu.net
ロレンソとそのファンが嫌いで堪らない感じがよく出ています

147 :774RR:2021/03/08(月) 16:36:14.14 ID:Miuo+awL.net
座談会DがバカなのかPがGPを知らんのか構成がなってないよね。
長島もアイも後半ダメで長島はシート失うしアイはチャンピオンシップから転げ落ちてるのにさらしもんにされてカワイソス
ゲストはそれなりに躍進した中上だけで充分
あれだけいろんな奴が勝ったんだから切り口はいくらでもあるやろうに

最後女子アナに中上君彼女居ますか?ぐらい言わせて笑いとりゃいいのによ

148 :774RR:2021/03/08(月) 18:58:28.55 ID:+qOsRRrF.net
あの時の宮城さんは専門用語並べ立て女子アナに俺凄い、ドヤ!りたいだけ
アナが質問したのは視聴者にも分かりやすくって意図だったのに趣旨を履き違えてる。

149 :774RR:2021/03/08(月) 19:01:55.01 ID:1j4lguQj.net
わかりやすいひかるんとかイランわい

150 :774RR:2021/03/08(月) 19:05:14.37 ID:44mKMV0m.net
>>147
>最後女子アナに中上君彼女居ますか?ぐらい言わせて笑いとりゃいいのによ

それ面白い?

151 :774RR:2021/03/08(月) 19:57:10.14 ID:/Wd+6rL/.net
>>148
見てなかったけど、詳しくない女子アナなら初心者視点ポジションで質問する役割になるわなぁ
分からない人にも分かりやすく面白く伝えるのがレースに興味出てきてる素人を呼び込むものになるのに

152 :774RR:2021/03/08(月) 20:54:38.10 ID:xx4T6NRl.net
リアステアだから速い!

153 :774RR:2021/03/08(月) 21:34:16.64 ID:xOz7kPL4.net
やっぱりポル遅いね。

154 :774RR:2021/03/08(月) 21:56:44.01 ID:RHlMLea3.net
>>138
昔っからガキみたいな態度しか見たことねーぞ

155 :774RR:2021/03/08(月) 21:58:34.08 ID:RHlMLea3.net
先日2010のビデオ見ていたんだが宮城節がまったく変わってなくて驚いたw
ロッシみたいに衰えを感じないのはある意味すごい

156 :774RR:2021/03/08(月) 23:06:03.09 ID:Kwq9B8d0.net
エッロッシさん20位…

157 :774RR:2021/03/08(月) 23:30:03.00 ID:ztOFW/1C.net
エロッシ
エーロッシ
バレ

158 :774RR:2021/03/08(月) 23:30:09.04 ID:zOb0RgkF.net
今年もリアグリップの不足を訴えてるね

159 :774RR:2021/03/08(月) 23:37:32.15 ID:24tTkjJt.net
ホルヘが今度はアレイシに絡んでるな。
ホントに困ったちゃんだ。

160 :774RR:2021/03/08(月) 23:48:10.36 ID:orEcf92k.net
困ったちゃんと言うより構ってちゃんだろう

161 :774RR:2021/03/08(月) 23:59:21.22 ID:RQowUixJ.net
今シーズンは女子アナのモト3実況が実現するかどうかが一番気になるw

162 :774RR:2021/03/09(火) 00:14:48.32 ID:tKsIuafV.net
ホルヘ・ロレンソは以前は絡んできた奴をレースで黙らせることが出来たが今は出来なくてフラストレーション溜まってんだよ。察してやれよ

163 :774RR:2021/03/09(火) 00:54:29.83 ID:WX7GP/LR.net
ドカクビ
ホンダクビ
ヤマハテストライダークビ

そりゃストレスも溜まるだろうけど現役組にイチャモンつけて自己アピールとか老害化も甚だしい

164 :774RR:2021/03/09(火) 01:51:41.40 ID:Ka6oR9AN.net
言ってることは何も間違ってないけどな。空気が読めないだけで
スズキがサクッとアレイシを切った判断は正しいし
同様にヤマハがロレンソを切った判断も正しいというのが現実だよ

165 :774RR:2021/03/09(火) 02:27:40.27 ID:WX7GP/LR.net
ロレンソはヤマハのテストライダーをクビになった後に
アプリリアのテストライダーやるつもりでいたけど断られたからね
アレイシがロレンソのテストライダーとしての能力に疑問ってコメントしてたから
その影響で断られたって逆恨みでもしてるんじゃねーかな
ヤマハをクビになった時もクラッチローに逆恨みコメントしてたし

166 :774RR:2021/03/09(火) 02:28:09.53 ID:1pnN8zfS.net
今回はロレンソダメでしょ
テストで転倒したカルを嘲笑いミラーとアレイシに言われると勝ったことない奴がとアレイシを煽る

167 :774RR:2021/03/09(火) 02:59:46.82 ID:s6Fe9aOD.net
ここでも話題になってるし注目されてロレンソは喜んでるよ
このままだとロレンソは忘れられそうだから

168 :774RR:2021/03/09(火) 03:10:09.29 ID:qVfeae5v.net
ロレンソは晩節を汚しまくった上に引退後もこれじゃなぁ・・・

169 :774RR:2021/03/09(火) 06:11:18.69 ID:5K9mZoBI.net
現役の頃は応援してたがとてもようごする気になれん

170 :774RR:2021/03/09(火) 06:43:06.98 ID:WqK/bObR.net
まあ
なんでしょうな
所詮は過去の人というか
相手にしなくて良いのではないかと

171 :774RR:2021/03/09(火) 07:16:20.41 ID:jeIhD6h3.net
MT-09の発売時のプロモーションもドゥカティから復帰したばかりのロッシがやってたし
当時から実力程の人気は無いんだよな

172 :774RR:2021/03/09(火) 07:26:14.79 ID:DQEtRbZ/.net
おめでとうロレンソ、カスのチャンピオンだよ
おめでとう

173 :774RR:2021/03/09(火) 09:46:11.02 ID:9GNNWxvI.net
大切なテストにマルクが出ないということは、やはり今年は無理なのかな

174 :774RR:2021/03/09(火) 09:51:47.87 ID:BY2lSFKA.net
カタールは諦めて、三戦目から出るのではないか

175 :774RR:2021/03/09(火) 10:20:04.80 ID:Hx76EqxX.net
いやいやロレ最高だろ
引退してもチャンピオンとしての威厳を保ってるわこれ

176 :774RR:2021/03/09(火) 10:26:25.26 ID:g8fSa68d.net
ご意見番だからな

177 :774RR:2021/03/09(火) 10:55:57.88 ID:Ka6oR9AN.net
威厳はないし、ねらーレベルのアホだが
常識的に正しいことしかいってない
アレイシの成績で残れてるのは奇跡だし、ミラーはこんな暇があるなら仕事に集中しろって話だな
現役でありながらこの手の祭りにいつも顔を出す奴(アレイシ、スミス等)は総じてうんこ

178 :774RR:2021/03/09(火) 11:50:18.77 ID:tKsIuafV.net
逆にこういう時、モジャのような静観してるがレースでも冷静で速い人が好き。

179 :774RR:2021/03/09(火) 12:37:49.39 ID:EDdg02wS.net
テストライダーなのに転倒して貴重な時間を無駄にした、
クラッチローもテストライダーとしてどうなんだ?ってところはあるからな

そりゃテストライダーの職を取られたと思っているロレンソが、
ここぞとばかりに嫌みを言うだろう

それでロレンソ自身のイメージが悪くなっても自己責任だから知ったことじゃないけどね

180 :774RR:2021/03/09(火) 13:00:42.52 ID:8ZWprWyc.net
ロレンソがヤマハに乗らないとリアステアが機能しなくなって遅くなってしまうの困るからヤマハで開発して!

181 :774RR:2021/03/09(火) 13:11:48.30 ID:KIys9eS+.net
今年はHuluでのmoto GP放送は未定だって。

182 :774RR:2021/03/09(火) 13:18:38.41 ID:BY2lSFKA.net
またまたご冗談を

183 :774RR:2021/03/09(火) 13:30:33.39 ID:QAFiTjsL.net
毎年直前の発表だから(震え声)

184 :774RR:2021/03/09(火) 13:37:50.80 ID:BY2lSFKA.net
フールーなくなったらもう福田で我慢しとくわ

185 :774RR:2021/03/09(火) 14:24:32.07 ID:SvcjymUu.net
>>161
阿部哲子の悲劇を忘れたのか?

186 :774RR:2021/03/09(火) 19:17:04.11 ID:E7yr3ufj.net
ロレンソなんて過去の人はどうでもよくて
マルケスがいつ復活するのかと、これまで通り鬼速いのかが楽しみだ

187 :774RR:2021/03/09(火) 19:38:56.74 ID:8FNyfeGx.net
>>185
え?なになに?何があったの?

188 :774RR:2021/03/09(火) 19:54:41.46 ID:SvcjymUu.net
>>187
実況中、クラッシュしたシーンで
「キャー!」って悲鳴を上げた

189 :774RR:2021/03/09(火) 20:44:37.79 ID:8FNyfeGx.net
>>188
可愛いもんじゃないですか。許すw

190 :774RR:2021/03/09(火) 21:04:07.00 ID:s6Fe9aOD.net
>>161
入門クラスだと思ってMoto3の実況って言ったんだろうけど実際は1番難易度高いだろうなぁ
坂田さんも怖いし
その分鍛えられるけど

191 :774RR:2021/03/09(火) 21:12:04.41 ID:+AeemlC/.net
初優勝の感想とか聞かなければ何とかなる

192 :774RR:2021/03/09(火) 21:32:39.73 ID:4rk/Bnnn.net
>>188
だから何だというレベル

193 :774RR:2021/03/09(火) 22:15:50.46 ID:KhmNzq3I.net
転倒はしないけど
遅すぎてデータが全く役に立たないのと

転倒したけど、それで
限界付近の挙動データが確認できるのと

どちらがチームとしてありがたいかというと…

194 :774RR:2021/03/09(火) 22:45:13.82 ID:EDdg02wS.net
>>193
どちらも駄目だな

遅すぎればデータが役に経たない
転倒すれば予定してたテスト項目がこなせない

限界を超えないギリギリのラインをキープして走り続ける理性と技術が必要

195 :774RR:2021/03/10(水) 00:10:35.63 ID:6/cVyYfI.net
Moto3は普通に見てるだけでも状況を理解できなかったりするから解説は超絶難しいだろうね

196 :774RR:2021/03/10(水) 00:35:52.39 ID:UhMRePZA.net
文春オンライン

「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた“正体”とは

鈴木 智彦7時間前

2021年3月11日、東日本大震災から10年が経つ。しかし、同日に起こった東京電力福島第一原子力発電所(1F)の事故による影響は未だに尾を引き、住民が帰れない地域も残

197 :774RR:2021/03/10(水) 11:46:38.50 ID:5JQq6+Q+.net
ロレはクズ2chネラーだろうな
キッズの頃のあめぞうから入った生粋のチャネラー

198 :774RR:2021/03/10(水) 12:31:37.41 ID:zhwnW5bD.net
まあ大金持ちだけどな

199 :774RR:2021/03/10(水) 13:01:07.32 ID:U/HMjXBU.net
実績もあるからなー

200 :774RR:2021/03/10(水) 13:36:12.82 ID:ojheW/VG.net
motoGP界のホリエモン

201 :774RR:2021/03/10(水) 14:54:51.82 ID:eIJMYaHe.net
>>188
めっちゃオモロイw

誰かが転ぶ度にやられたら
さすがにイラッとするだろうけどw

202 :774RR:2021/03/10(水) 15:09:11.83 ID:yHgMsNr+.net
尻つながりか
うまい!

203 :774RR:2021/03/10(水) 19:01:10.50 ID:RckwwTK7.net
千年屋と福田照夫は日本人ライダーが転倒するとあ〜っと言ったあと絶句してしばし無言とかよくあったぞw

204 :774RR:2021/03/11(木) 01:37:52.75 ID:/P3D9RB5.net
岩城滉一の下半身はバイク

205 :774RR:2021/03/11(木) 17:54:41.63 ID:gFEO22RO.net
ホモで中二病の元世界チャンピオンってイメージ悪いな

206 :774RR:2021/03/11(木) 18:09:52.08 ID:3YVNpx9j.net
まぁロレンソ本人が
「今まではチームやスポンサーの絡みもあったから大人しくしてたけどこれからは違う」
って言い切ってるくらいだから
イメージが悪いことなんて全く気にしてないんだろう
そう言う「俺は俺」的なところが中二病って言われる所以だが中二病なファンには堪らんのだろうw

207 :774RR:2021/03/11(木) 22:04:59.42 ID:Yu4oNI6+.net
そう、今回の件でますますロレンソ好きになった。もしマルクやロッシにマウントとられたらタジタジになる姿もみてみたい。

208 :774RR:2021/03/11(木) 22:22:34.34 ID:qi8QXpp+.net
まだこんな盲目信者居るんだな

209 :774RR:2021/03/11(木) 23:19:33.07 ID:3YVNpx9j.net
ただなぁ
現役ライダーをSNSでディスる事をゲームと捉えて楽しんでるって言い方は中二病の域を超えてるけどねぇ
ただのキチガイやん

210 :774RR:2021/03/11(木) 23:43:56.63 ID:h0ToeGzL.net
そこまできたらサイコパスやん

211 :774RR:2021/03/12(金) 03:58:26.20 ID:0YLBpAeP.net
俺もますますロレンソが好きになったわ

212 :774RR:2021/03/12(金) 05:24:21.13 ID:7Tva0hVh.net
おら初めてロレンソいいじゃんと思ったわ

213 :774RR:2021/03/12(金) 09:50:03.01 ID:Lmwz4buV.net
>>191
むしろ、その辺の流れをよく知ってて
殿と若井さんを思いやったトークをしたら最高だと思う
若井さんだって話題に出して欲しいやろきっと
あの人の功績はやっぱりレースのリザルトだけじゃないからさ

214 :774RR:2021/03/13(土) 09:50:44.54 ID:0d5ybrD4.net
ホルヘの暴言ってなにかの病気なの?

215 :774RR:2021/03/13(土) 10:04:01.81 ID:D0HOGOyf.net
汚言症

216 :774RR:2021/03/13(土) 11:53:24.16 ID:OJ8R7IbJ.net
本人談によると「今まではスポンサーやメーカーに配慮して黙ってただけ」だそうだから
元々の性格がそう云う性格なんでしょ

217 :774RR:2021/03/13(土) 12:27:30.35 ID:rgMKWiuk.net
人間らしくていいじゃないか
人間なんて一皮むけばそんなもん

218 :774RR:2021/03/13(土) 12:44:31.20 ID:nnNneeZJ.net
80年代にSNSがあったら
ガードナーとローソンも罵り合ってただろう

219 :774RR:2021/03/13(土) 12:56:25.36 ID:OJ8R7IbJ.net
引退してしがらみがなくなったとは言え現役選手を大勢が見てるSNSでディスる事を
「ゲームとして楽しんでる」ってのはさすがに性格が歪み過ぎだわ

220 :774RR:2021/03/13(土) 13:12:03.24 ID:YgUGMksm.net
ライダー同士なら割と普通の罵り合いなのかもよ
傍からみてたら温度感わからん

221 :774RR:2021/03/13(土) 13:16:08.46 ID:bxZaN/al.net
>>219
若い頃からレース三昧で
世界一のスキルを持った大人たちが
自分の為に必死で働くという環境に居たから

勘違いしちゃって
年相応なリテラシーが身に付いてないのよ

中学生が自分の犯罪行為を
全世界に向けて発信してしまうようのと
似たようなもの

222 :774RR:2021/03/13(土) 20:17:52.49 ID:YQwHKo0X.net
まあ多分今頃ロレンソも
しまったやらかしちゃったのかな俺とか焦ってるよ

223 :774RR:2021/03/13(土) 21:20:55.21 ID:/ZWry5yg.net
悪口はゲームだ!(ドヤッ

224 :774RR:2021/03/13(土) 21:23:43.88 ID:lev4IMAX.net
このスペイン人はネプリムだから我々100%人類とはそもそも出来が違う

225 :774RR:2021/03/14(日) 01:39:47.23 ID:VcwEvOrX.net
【菅悲報】GoToイートをいち早く再開した宮城が見事なコロナ上昇トレンドに [455169849]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615624278/

226 :774RR:2021/03/14(日) 05:55:27.44 ID:MlgMfUlg.net
>>225
宮城"県"への風評被害はNG

227 :774RR:2021/03/14(日) 09:30:12.48 ID:g2LhoI38.net
>>222
一瞬そう思ってもシーズンが始まって昨年みたいにヤマハに安定感が無いとクラッチローを口撃するだろう

228 :774RR:2021/03/14(日) 10:56:10.11 ID:eax+LxH1.net
>>226
ひかるんならオッケー?

>>227
結果良くても悪くても結局は難癖つけるのに変わりなし
ブレない

229 :774RR:2021/03/14(日) 18:08:52.24 ID:ppCI2wnq.net
ペトロナスチームは必要な事を遠慮なく言ってくれるから却ってロッシもやりやすいみたいだなw

230 :774RR:2021/03/14(日) 18:25:39.38 ID:LqMj3duE.net
ヤマハワークスは今年1年はまじ勝負だや

231 :774RR:2021/03/14(日) 21:06:23.20 ID:ZSSqvGG0.net
>>229
ヤマハワークスは笑顔で「イエス、イエース」とか言いながら
実際にはロッシのいうことを無視したりして自分たちだけでことを進めるような作業をしていたんだろうな。

232 :774RR:2021/03/14(日) 21:38:53.29 ID:rvBuSjnT.net
何言おうとレース始まったらロッシの順位てヤマハ4番目

233 :774RR:2021/03/14(日) 22:15:38.35 ID:Je3nDH//.net
>>231
そういや日本人が居ないからみたいな記事あったな…

234 :774RR:2021/03/15(月) 00:19:00.64 ID:l8rUSIkt.net
>>228
ひかるんはおっけー!
実況からまじで消えてほしい!
公開オナニー野郎!

235 :774RR:2021/03/16(火) 18:39:03.21 ID:r7kTFa+7.net
チェック外し忘れて公式VideoPssが自動更新されてしまった。

236 :774RR:2021/03/16(火) 18:56:06.87 ID:uCuFxjC2.net
コロナのせいで例年と違って猶予期間がえらい長かったから自己責任だと思う

237 :774RR:2021/03/16(火) 20:36:48.18 ID:jGLe7lgO.net
マルクがRC213V-Sでトレーニング始めたよ
本当に開幕戦出るかもね

238 :774RR:2021/03/16(火) 20:42:06.73 ID:4iZZA2L/.net
慌てずじっくりコトコト煮詰めて欲しいな

239 :774RR:2021/03/16(火) 21:09:41.13 ID:KGoerCqc.net
スープは美味しく飲みたいもんな

240 :774RR:2021/03/16(火) 22:22:46.32 ID:nXt1GlDt.net
ヤマハは浜北本社工場閉鎖するんだね

241 :774RR:2021/03/16(火) 22:42:39.85 ID:zoOYKm9h.net
>>240
終わりの始まり?

242 :774RR:2021/03/16(火) 22:45:59.64 ID:xsbwm8LA.net
今夜がヤマハ

243 :774RR:2021/03/16(火) 23:14:52.89 ID:7SJAbabP.net
工場閉鎖より先にやることあるだろうと。
玉けり部のリストラとか。

244 :774RR:2021/03/16(火) 23:34:39.73 ID:f9gcYgAO.net
サッカーは今年もj2決まった様なもの
このままじゃジェフ千葉と同じ運命だからさっさと切り離せ

245 :774RR:2021/03/17(水) 01:04:52.84 ID:NSiBB56w.net
完全にブームの去ったナツメ型ボールのスポーツ部もな

246 :774RR:2021/03/17(水) 03:16:33.15 ID:UrPUVkI+.net
五郎丸引退

247 :774RR:2021/03/17(水) 04:36:06.70 ID:GxAD86gT.net
>>240
浜北本社ってなんだ?
本社は磐田じゃないのか?

248 :774RR:2021/03/17(水) 08:36:43.69 ID:mNeXzXGX.net
>>237
走っているってことは出場すると思うね

>>247
二輪事業に参入した当時が浜北本社だったような
大型バイクの販売台数に対して生産能力が大き過ぎるから、
磐田の本社も規模の縮小を行うようだね

販売で独走状態のホンダ以外は何処も厳しい状況が続くだろう

249 :774RR:2021/03/17(水) 09:09:34.00 ID:vs3es4I5.net
おれのFJRも生産終了みたいだ

250 :774RR:2021/03/17(水) 09:16:15.28 ID:LmMi6Gis.net
うっひょー
ホンダ独占かよ
すざけんな!!
あれか?
芸能人が犯罪しても事務所が守って復帰出来たのに
最近は事務所にたてつく恩知らずばかりだって?
前科あるのにファンとかアタマがQなのかな?

251 :774RR:2021/03/17(水) 11:22:26.47 ID:X2mwhhF5.net
どこを縦読みすんだよ

252 :774RR:2021/03/17(水) 17:19:36.93 ID:usZ1c8Fw.net

 ン
  け

253 :774RR:2021/03/17(水) 20:12:58.28 ID:qSk7I2y0.net
ホンダはブラドルエース問題を誤魔化すために、マルケスは年俸丸儲け問題を誤魔化すために色々アリバイ工作大変だねぇ

254 :774RR:2021/03/17(水) 20:19:53.48 ID:PamwlGkB.net
アンチの印象工作も大変そうですね

255 :774RR:2021/03/17(水) 20:45:03.76 ID:xvqa4KMf.net
アンチとKTMの声はデカい

256 :774RR:2021/03/17(水) 20:59:33.04 ID:S8MYGmAp.net
MOTOGP中止?と思ってよく見たら
MOTOGP中上だった

257 :774RR:2021/03/17(水) 23:06:42.97 ID:oQ5lJnJ4.net
老眼

258 :774RR:2021/03/17(水) 23:32:25.00 ID:X2mwhhF5.net
ローガンだとちょっとカッコいい

259 :774RR:2021/03/18(木) 07:37:22.80 ID:ETgfmbzu.net
悪いけどローソンだとコンビニしか思い浮かばない

260 :774RR:2021/03/18(木) 08:53:01.37 ID:uea5alJa.net
税金を使ったイベントに厳しい意見を述べていた人が
オリンピックというものの演出に出演者本人の気持ちが先とか日本人は普通に動物に例えるとかそんなダブスタのアタマがQな事をいっていると
自分のアタマが正しいと勘違いしすぎてヘルメット越しに悪口言われてる感じがして事故ってしまうだろ

261 :774RR:2021/03/18(木) 09:48:07.52 ID:eJXt+LFl.net
日本語でおk

262 :774RR:2021/03/18(木) 11:51:19.14 ID:9WYxeU2u.net
文章がQ

263 :774RR:2021/03/18(木) 11:52:15.07 ID:JhibMlV4.net
ヘレスでドヴィがアプリリアをテスト予定だとさ

264 :774RR:2021/03/18(木) 12:23:47.30 ID:INcL2tTc.net
手のひら返しっぷりがいつものカッコ悪いドビさんで安心した

265 :774RR:2021/03/18(木) 12:44:58.40 ID:pzsKKn3G.net
ドビって案外ずる賢いんじゃないか

266 :774RR:2021/03/18(木) 13:30:42.83 ID:7NndF76R.net
どちらかと言うと恥知らず

267 :774RR:2021/03/18(木) 13:43:45.95 ID:XZvMHls+.net
アプリリアと契約したのかと思ったら
そうじゃないんだね
取り敢えず一回乗ってみるってだけなのか

268 :774RR:2021/03/18(木) 16:04:12.56 ID:pzsKKn3G.net
と表面的には発表されているが、
実はもう内定してるような気がする(ドビ側にキックの権利が有り)

269 :774RR:2021/03/18(木) 16:13:25.96 ID:OzDdE/32.net
マルケスがRCで走り始めたね!

270 :774RR:2021/03/18(木) 16:29:20.83 ID:pzsKKn3G.net
ラジコン好きだったのか

271 :774RR:2021/03/18(木) 18:30:11.15 ID:t/DiV6WK.net
トヨタ御曹司は出光の美しい令嬢(学習院→タカラジェンヌ)と婚約
四輪は安泰

272 :774RR:2021/03/18(木) 18:54:13.16 ID:c8fKG4LJ.net
露骨やな
夜は義務だけでしか行為をしなさそう

273 :774RR:2021/03/19(金) 07:08:49.11 ID:T+E0HKDY.net
MICHELINのピエロ・タラマッソが開幕戦はタイヤパフォーマンスが高くて素晴らしいレースになるとか言ってるがフラグにしか見えない

274 :774RR:2021/03/19(金) 09:06:00.82 ID:V8uN5oc+.net
おはよう諸君
わたなへなおみが笑われてるのを見て喜ぶのはオリンピックの精神に合うの?
ならマルケスのヘルメットはダメだったの?
アタマがQなの?
麻雀黒川やトランプ

275 :774RR:2021/03/19(金) 11:46:20.37 ID:JnC+/v0e.net
Qはお前だよw

276 :774RR:2021/03/19(金) 22:44:41.35 ID:xqGvExCL.net
お前Qだなw
とか言いながらワクチンは打たないw

277 :774RR:2021/03/19(金) 22:51:09.92 ID:0CZG4WV/.net
コロナで中止Qがネタに困ってる

278 :774RR:2021/03/19(金) 22:58:34.15 ID:QskLXWQU.net
give me a Q〜

279 :774RR:2021/03/20(土) 13:09:05.84 ID:gVvWFx30.net
>>271
うわぁ…w

280 :774RR:2021/03/20(土) 19:47:35.98 ID:sVY99jsO.net
開幕近いのになんか冷めてきたw
なんでやw

281 :774RR:2021/03/20(土) 20:13:56.84 ID:Grr2oQpv.net
>>280
ホンダの出場するぞするぞ詐欺が鬱陶しいんだろ?

282 :774RR:2021/03/20(土) 20:26:46.94 ID:dA+Pqx66.net
それはアンタやろ

283 :774RR:2021/03/20(土) 22:54:16.02 ID:sVY99jsO.net
>>281
それはそれでウザいけど違うっぽいw
ミルが1着けないからかなあ

284 :774RR:2021/03/20(土) 23:39:36.38 ID:dA+Pqx66.net
ニッキー以降誰も1番なんか付けてなかったじゃないか

285 :774RR:2021/03/21(日) 00:19:40.02 ID:3jA+1XVL.net
>>284
KC&ロレンソ「せやな」

286 :774RR:2021/03/21(日) 08:03:27.92 ID:/IzKZh7j.net
最後の1は2012のストーナーだろ

287 :774RR:2021/03/21(日) 09:57:47.92 ID:ouVHzaso.net
ロレンソはJLをモチーフにしたへんな1を着けてたな
ゼッケンで滑ったのは後にも先にもロレンソさんだけだな

288 :774RR:2021/03/21(日) 10:17:56.58 ID:H6Nntv6A.net
MotoGPを走るレベルでないからと強制引退になった元王者もロレンソさんだけだしな

289 :774RR:2021/03/21(日) 13:37:45.80 ID:ReH/Z6hE.net
いつまでも話題を提起してくれるロレンソさんは流石ですw

290 :774RR:2021/03/22(月) 07:46:26.76 ID:h9YIc7uM.net
小椋はいきなりトップ争いというわけにはいかないだろうけど、適応できそうだな。今年は勉強の年かな。

291 :774RR:2021/03/22(月) 08:04:04.32 ID:ZAmkNfXW.net
下にもけっこう有力どころいるしな

292 :774RR:2021/03/22(月) 08:10:35.64 ID:1yAc8VXO.net
ここじゃ何気に人気だなロレンソ

293 :774RR:2021/03/22(月) 08:31:04.29 ID:hxGfNv3E.net
こんなにネタ豊富なライダーはそうそういないからな
なんだかんだ良いキャラだよ

294 :774RR:2021/03/22(月) 08:37:50.45 ID:TfSsSGu+.net
ヤマハサッカー部、6位までこれました!
2部最多失点ですけど頑張ってます!
バイクも頑張ってくださいよ
しっかりしましょう

295 :774RR:2021/03/22(月) 10:11:12.29 ID:OkinNUX1.net
ロレのレプリカのメットがまだ在庫あるみたいだから買おうかな?
レディングのレプリカ被ってるけどいい加減限界だわ

296 :774RR:2021/03/22(月) 10:20:51.27 ID:iSJWUNmS.net
長期在庫のヘルメットなんてやめとけ

297 :774RR:2021/03/22(月) 10:25:28.16 ID:ttNPY+Se.net
>>295
ロレが輝いたときは欲しかったけどな。今はネタキャラになったからな。
それでもSHOEIだったら買いたいかも。

SHOEIはマルケスという絶対的なスターがいるのに、その割にはマルケスレプリカ被ってる人少ないよな。
それだけ嫌われている?

298 :774RR:2021/03/22(月) 10:31:33.31 ID:iSJWUNmS.net
現役motoGP選手のレプリカメットでは一番売れてると思うけどw
SBKだとレイかな

299 :774RR:2021/03/22(月) 10:37:25.17 ID:QBdPoo1m.net
>>297
結構見るけどね
あと何気にaraiのクラッチローレプリカも見る

300 :774RR:2021/03/22(月) 10:46:33.91 ID:7nExXgGs.net
>>297
マルケスモデルはレプリカ系の中で一番見るな
殆どが安いSHOEI Z7の方だけど

自分はRX-7X HAGAだわ

301 :774RR:2021/03/22(月) 11:12:49.31 ID:+NQBNlLW.net
レプリカヘルメット高過ぎる
7万円て

302 :774RR:2021/03/22(月) 11:18:48.54 ID:IzwvicPL.net
3/26
19:50-20:30 Moto3 FP1
20:45-21:25 Moto2 FP1
21:40-22:25 MotoGP FP1
00:10-00:50(土) Moto3 FP2
01:05-01:45(土) Moto2 FP2
02:00-02:45(土) MotoGP FP2

3/27
19:25-20:05 Moto3 FP3
20:20-21:00 Moto2 FP3
21:15-22:00 MotoGP FP3
23:30-23:45 Moto3 Q1
23:55-00:10 Moto3 Q2
00:25-00:40(日) Moto2 Q1
00:50-01:05(日) Moto2 Q2
01:20-01:50(日) MotoGP FP4
02:00-02:15(日) MotoGP Q1
02:25-02:40(日) MotoGP Q2

303 :774RR:2021/03/22(月) 11:19:43.01 ID:IzwvicPL.net
3/28
20:40-21:00 Moto3 Warm Up
21:10-21:30 Moto2 Warm Up
21:40-22:00 MotoGP Warm Up
23:00 Moto3 Race
00:20(月) Moto2 Race
02:00(月) MotoGP Race

304 :774RR:2021/03/22(月) 11:40:30.69 ID:MFVTwa0y.net
確かに高いけど大事なものだしね
それにAraiとSHOEIは塗装とかパーツのチリ?とか綺麗だと思うわ
agvなんてPISTA GP RRは25万くらいするのにスポイラーと本体との微妙な塗装ズレとかあるし

305 :774RR:2021/03/22(月) 11:46:05.77 ID:wixeYkWH.net
舶来品にそんな期待しちゃダメよ

306 :774RR:2021/03/22(月) 12:59:21.04 ID:0jd0IWlt.net
走行会のショーエイブースで試着テストさせてくれた時にX14の凄さは感じたな。
200km/h超からカバっと上体起こした時に頭のブレが少なくって、比較対象が話題のロレンソレプリカHJCだったから「こりゃ確かに全然違うわ」って納得したよ。
代償にデカくて重いけどな。

307 :774RR:2021/03/22(月) 16:30:27.01 ID:Wc3sX5oL.net
>>301
ノーランなんて10万円近いぞw
マルコメレプリカほすぃ

308 :774RR:2021/03/22(月) 22:42:06.77 ID:lPGBrJ9B.net
>>307
海外から買えばそんなにしないだろ

309 :774RR:2021/03/22(月) 22:42:53.45 ID:UHCoifr3.net
関税どっさり盗られるんじゃ?

310 :774RR:2021/03/22(月) 22:44:41.83 ID:VZnBp8W9.net
どっさりは無いよw取られないこともあるし

311 :774RR:2021/03/22(月) 22:46:44.95 ID:M097GBQl.net
マレーシアGP行けばサーキットで出店でてる
シャークのロレンソレプリカ(もちろん鍔付き)もスモイのドビレプリカも6万ぐらいだよ

312 :774RR:2021/03/22(月) 22:52:13.38 ID:UHCoifr3.net
ジャケットとかTシャツとかスペインから買ったけどどっさり盗られたけどなあ
コロナなければ現地で手に入れるのはいいなあ

313 :774RR:2021/03/22(月) 23:29:45.45 ID:1SY2wCAw.net
佐々木もツナギメーカー変えたんだな

314 :774RR:2021/03/23(火) 00:28:17.48 ID:80blkdLc.net
EUからの関税安くなったから10万のヘルメット買っても安かったぞ 覚えてないけど5000円ぐらいだったかな?

315 :774RR:2021/03/23(火) 00:54:49.06 ID:nqY2PvoP.net
ヘルメットは4.4%

316 :774RR:2021/03/23(火) 01:13:06.45 ID:VovyRp6G.net
ヘルメットはSHOEIしか信じてないです。

317 :774RR:2021/03/23(火) 07:15:40.58 ID:8Ky1Lxya.net
BS日テレ 8/30 0:30-1:30 速報!MotoGP
やったー!今年も見れそうだ。

318 :774RR:2021/03/23(火) 07:27:01.18 ID:y71YPj6o.net
Huluもほんとに見れるのか不安。

319 :774RR:2021/03/23(火) 07:37:33.27 ID:1Zh4gy7b.net
このタイミングでMotoGP中継担当のディレクターが言ってるんだから流石に流すでしょう。

320 :774RR:2021/03/23(火) 08:58:05.23 ID:2uq/TQ6T.net
HRC発表でマルクはカタール欠場を決めたって

321 :774RR:2021/03/23(火) 09:07:39.60 ID:F2O8DPe9.net
>>318
今年もHuluでやるってさ

ttps://twitter.com/corgikuuga/status/1373979629216657410
(deleted an unsolicited ad)

322 :774RR:2021/03/23(火) 09:35:23.52 ID:GOk1MCxl.net
マルケスは医者が駄目言うし土日はモトクロスで怪我だしオメーラベテランのプロだろ!
と言いたい

323 :774RR:2021/03/23(火) 09:45:33.91 ID:hzMNwDZv.net
ベテランのズサーは伝統芸

324 :774RR:2021/03/23(火) 09:47:08.89 ID:Cvc280DB.net
ベテランやプロと怪我に何の関係が?
レースや練習してればプロアマ問わず怪我する事はあるだろ。
むしろベテランのが歳で怪我の治りが遅い。

325 :774RR:2021/03/23(火) 09:49:40.50 ID:gEcd3uhS.net
でもまぁ引退の切っ掛けをプライベートトレーニングで作ったロレンソの例もあるから
気をつけないとね

326 :774RR:2021/03/23(火) 11:32:57.57 ID:y71YPj6o.net
>>321
ありがとうございます、
うれしいわ。

327 :774RR:2021/03/23(火) 11:41:22.97 ID:khgRqq8L.net
Huluに電話で聞いたら未定と言われて、
未定とは配信しない?わからないことですか?と言ったら、
motogpは配信しませんと言われ、
じゃあ、他のとこと契約していいんですね?
本当にmotogpの配信ないんですね?ってきいたら、
はい、motogpの配信はありませんと言われたわ。
しかし、配信ありそうね。

328 :774RR:2021/03/23(火) 11:50:10.88 ID:F2O8DPe9.net
昨シーズン終わった時、Hulu解約するよ!と家族に了解求めたら
NiziUがあるから止めないで!と言われ、今までズルズルと継続中
今シーズンのmotogp配信がありそうでホントに良かった 

329 :774RR:2021/03/23(火) 11:52:58.06 ID:orQMGndx.net
コリアンアイドルは世界を席巻してるからな

330 :774RR:2021/03/23(火) 13:01:45.94 ID:M7l3b43a.net
>>327
motogp目当ての加入者なんて誤差みたいなもんだろうからな
日テレからしたらG+に入ってもらった方がありがたいだろうし

331 :774RR:2021/03/23(火) 20:45:39.08 ID:WgUs0dgx.net
もうすぐ開幕なのにこの過疎っぷり
F1は角田のチャンピオン候補で盛り上がってるのに…

332 :774RR:2021/03/23(火) 21:00:18.82 ID:VovyRp6G.net
>>331
人気者のロレンソ居なくなったらこんなもんよ。

333 :774RR:2021/03/23(火) 22:25:47.66 ID:kzFdp2wr.net
>>318
見れないよ。今年の放送は未定。だからやめたよ。

334 :774RR:2021/03/24(水) 00:01:22.38 ID:Lr3VUAVD.net
関東は地上波でも深夜放送すんだろ?

335 :774RR:2021/03/24(水) 00:16:51.90 ID:OfzOEn3f.net
楽しいことはみんな関東だからな。

336 :774RR:2021/03/24(水) 00:22:57.45 ID:BfKWwd5l.net
だれが高須クリニックやねんっペシッ!

337 :774RR:2021/03/24(水) 07:41:35.13 ID:Rn495wR/.net
MotoGP好きならあやふやなもんに期待してないでさっさと有料放送に契約すれば良いのに。
わずかな値段で解決することにストレス溜めて辛くない?

338 :774RR:2021/03/24(水) 08:03:30.32 ID:6uoq+TmK.net
そうだよなあ、Wowow, Star, G+と見てない番組ばかりだ
昨年は公式を10何年ぶりにやめた
せめてG+のオフシーズンの解約だけでも考えるか

339 :774RR:2021/03/24(水) 08:46:52.31 ID:x4jh6ZRC.net
俺は普段テレビ見ないから処分してモニターに買い替えた
NHK料金分でスカパープレミアム加入した
他のスポーツやら映画やアニメやら見れるし

340 :774RR:2021/03/24(水) 09:32:37.74 ID:6uoq+TmK.net
たしかにNHKから切り捨てたい

341 :774RR:2021/03/24(水) 09:34:45.50 ID:2dIJhKCG.net
>>339
モニターにチューナーつけたら試聴できますよね?
払ってください

342 :774RR:2021/03/24(水) 09:53:26.48 ID:Yq4jACkL.net
>>339
あんた賢い
きっと貯金もそこそこあるんでしょう

343 :774RR:2021/03/24(水) 10:30:10.02 ID:x4jh6ZRC.net
>>341
この先その手の裁判沙汰ちょこちょこありそうだよねw
>>342
スカパープレミアム加入したから±0だし
デルの55インチゲーミングモニターにしたから逆にお金掛かったw

344 :774RR:2021/03/24(水) 10:40:05.90 ID:2dIJhKCG.net
>>343
すげえの買ったなオイ

345 :774RR:2021/03/24(水) 13:13:53.12 ID:gUslIPpJ.net
いい歳してゲーマーな段階で貯金なぞ有る訳ない

346 :774RR:2021/03/24(水) 13:16:16.74 ID:xBT4+Rb1.net
いい歳してって枕詞をつければ趣味的なものはほぼ全てアウトになるから便利だよな
いい歳してバイク乗ってるやつなんていねえよなあ?!

347 :774RR:2021/03/24(水) 13:34:13.54 ID:MNw2W6Og.net
>>343
アヒったら桁が違っててワロタ

348 :774RR:2021/03/24(水) 14:46:34.30 ID:6XIqH4Fx.net
>>327
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210324-00000007-msportcom-moto

349 :774RR:2021/03/24(水) 14:53:17.16 ID:QNE0s2JT.net
一戦700円はちと高すぎじゃね

350 :774RR:2021/03/24(水) 15:19:54.44 ID:BO029cXL.net
おお、Huluにmoto GP放送の予定上がってた。しかし、解約してしまったぜ!

351 :774RR:2021/03/24(水) 15:29:22.69 ID:nnX88ETt.net
ありがとう!
あなた神だ今月末にHulu解約してスカパーに加入しようと思ってた

352 :774RR:2021/03/24(水) 16:21:41.97 ID:tmft2f0h.net
でも開幕はBS日テレで我慢して、2戦目は無料放送のG+を見ると言う手もあるな…
G+は第一日曜の無料日を今年もmotogpに適用してくれるかわからんが。
去年は第一日曜にレースっていうスケジュールが全く無かったんだよな

353 :774RR:2021/03/24(水) 18:32:53.03 ID:RcFog1v/.net
>>352
3戦目以降はどうすんの?
3戦目以降もG+で観るならその無料放送は意味ないんじゃ・・・

354 :774RR:2021/03/24(水) 20:11:58.45 ID:yVRT4eYW.net
>>353
3戦目をBSで我慢したら、4戦目はまた無料放送だ!
今年は無料DAYが5戦もある当たり年

問題はG+のドル箱であるmotogpを5回もスカパーの慣習に合わせて無料にしてくれるかどうか

355 :774RR:2021/03/24(水) 20:46:33.43 ID:twllcDmf.net
ライスポに大久保がベラルーシ人の彼女と別れたってコメントが載ってて草

356 :774RR:2021/03/24(水) 21:19:35.50 ID:t8Cohezw.net
>>354 そう、最近無料にならない事多い

357 :774RR:2021/03/24(水) 21:23:37.29 ID:oon9PAdD.net
昔はしょっちゅう無料になってたのにね

358 :774RR:2021/03/24(水) 22:33:05.85 ID:qW9XV4IF.net
昔はNHKのBSで見れたのにな
まぁNHKこそ最凶の有料放送か?

359 :774RR:2021/03/24(水) 22:38:46.03 ID:RcFog1v/.net
しかし何でそんなに金を払うことがイヤなんだ
月1500円位払えばFPからか予選から楽しめるんだからその位払ってもいいじゃないか

360 :774RR:2021/03/24(水) 22:50:05.97 ID:ie6y6H0P.net
ほんとケチな奴らだよ
たかだか月千円ちょっとだろ
自分の好きなものに対してケチケチしても面白くもなんともないだろ
すっぱり観るのやめな

361 :774RR:2021/03/24(水) 22:56:49.48 ID:eQ+GBzVc.net
今年はMotoGPもSBKもビデオパスで決定
去年まで2シーズン、MotoGPの金曜など諦めれば月1000円でEWCまで見られたのに
それがなくなるのがな
J-SPORTSのSBKは酷すぎるし、EWCも完全中継も有るかもしれないが、録画ダイジェストも有るように匂わせてるし
4輪主体に見るならいいかもだけど、月1800円は無いわ

362 :774RR:2021/03/24(水) 23:06:23.74 ID:ZRnkwYuK.net
映画1本観ると思えば安いもんだと思うけどな

363 :774RR:2021/03/24(水) 23:11:31.83 ID:yVRT4eYW.net
>>358
俺のみたいスポーツを1個もやってくれん
WRCもNBAもmotogpも全部手放しやがって

364 :774RR:2021/03/24(水) 23:12:31.59 ID:yVRT4eYW.net
>>360
みんなああだこうだと楽しくケチ談義してるのに無粋なやっちゃ
つまらん糞レスすんな

365 :774RR:2021/03/24(水) 23:13:28.32 ID:cvA+7FiX.net
>>361
さすがに8耐は生中継するんじゃね?
他はどうなるかわからんが。

366 :774RR:2021/03/24(水) 23:32:31.16 ID:wQD8B+6M.net
>>365
8耐はやるなら現地+BD購入だからどっちでもいいのだけど、SBKのビデオパス持ちで他のEWCだけでJはちょっと無いかなと
8耐込み5戦だよね
月単位で契約してもダイジェストじゃな

367 :774RR:2021/03/24(水) 23:36:17.71 ID:tCceD45F.net
Jスポーツって4ちゃんねる持ってても放送するスポーツ多すぎてギチギチなのに八耐の為に八時間プラスアルファの放送時間を日曜日丸ごと取ってくれるか不安。
ましてや他の耐久なんて後日ダイジェストでしかやらないだろうな。

368 :774RR:2021/03/25(木) 04:13:57.46 ID:by1al76Z.net
>>364
何が楽しくケチ談義だよ低収入
つまらないレスしてるのは収入どころか心まで貧しているお前だよ

369 :774RR:2021/03/25(木) 06:07:40.48 ID:Zk0fnKl9.net
金持ちなのに何でカリカリしてんの?

370 :774RR:2021/03/25(木) 09:54:09.09 ID:gEFQds6j.net
端金で高収入気取れるなんてコスパ最高ですね笑

371 :774RR:2021/03/25(木) 10:01:35.62 ID:Ukb2upA6.net
>>363
同じやつがいてワロタw

372 :774RR:2021/03/25(木) 10:10:47.47 ID:ZYpeQwZy.net
MotoGPとWECとWRCが見れて見逃し配信あるなら月5千円出す覚悟がある

373 :774RR:2021/03/25(木) 10:48:57.15 ID:VFnxXzuh.net
TVあろうがなかろうが取るつもりだよNHK

374 :774RR:2021/03/25(木) 11:02:53.12 ID:by1al76Z.net
視聴料の端金すら出せない奴は何をやっても低レベル
バイクもボロいポンコツ乗っていて、メンテナンス代もケチってるんだろうな

375 :774RR:2021/03/25(木) 11:14:05.88 ID:LYiCyP8J.net
>>372
スカパー加入すりゃええやん
5千円以下で君の条件を満たしてるぞ

376 :774RR:2021/03/25(木) 11:26:30.75 ID:8b0QZjQ5.net
>>374
モンキーとTL125イートハーブでスマン、、、

377 :774RR:2021/03/25(木) 11:30:24.50 ID:ZYpeQwZy.net
>>375
まじか!と今チラッとスカパーサイト見てきたんだがうちテレビないんだが、買う気もない
フレッツ光だからフレッツテレビってのを追加すりゃそれでPCで見られるのか?
…ちと調べて見るわさんくすこ

378 :774RR:2021/03/25(木) 11:41:59.53 ID:uQa5QQ3L.net
今年もまたロサイル以外全部ヨーロッパになるのかな?
放映時間的にはロサイル以外ゴールデンタイムだからありがたいけど

379 :774RR:2021/03/25(木) 12:14:42.46 ID:u1EVQ6BQ.net
>>377
戸建ならウチはフレッツテレビでジータス見ている

380 :774RR:2021/03/25(木) 12:17:58.03 ID:by1al76Z.net
>>376
好きで乗ってるならそれはそれで素晴らしい

381 :774RR:2021/03/25(木) 12:52:59.79 ID:fA9t5l+J.net
座談会が全然座談会じゃなかった。構成考えたアホは誰だよ。
女アナンウサーのバイク乗ってるシーンとか新コーナーとか完全にいらん。

382 :774RR:2021/03/25(木) 13:08:14.48 ID:yx7XcBC4.net
あんなもんに何を期待してるのか

383 :774RR:2021/03/25(木) 13:35:00.24 ID:38uz+oZC.net
女子アナが茂原ツインの自由練習コーナーで膝擦り練習楽しかったじゃん。
おんなじ熱量でバイク好きなんだなって。
関東でサーキット行くならぱっと見で茂原ってわかるだろ?
有名選手が育ったコースだし。

384 :774RR:2021/03/25(木) 15:23:13.53 ID:msyXP5VL.net
オンナオナンウサー

385 :774RR:2021/03/25(木) 15:24:42.73 ID:msyXP5VL.net
女々兎

386 :774RR:2021/03/25(木) 16:25:14.77 ID:P7czf/RB.net
>>377
チューナーは流石にいるんじゃないの?

387 :774RR:2021/03/25(木) 20:05:56.42 ID:8lpQrrOd.net
チューナーはトリオ

388 :774RR:2021/03/25(木) 20:28:15.11 ID:Gr9BBWY1.net
>>381
喋れないmoto3のアイとかシート失った2の長島とか可哀想だから引っ張り出すなよ
他にいくらでも話題有るだろ
ドカの低迷とかドビとペトルッチの放出の裏話とか
ヤマハのブローの裏話とか
○の怪我の噂話とか
なぜ鈴木がタイトル取れたのか?
その場では判らなかったけど後々出てきた話とか有るだろ?
俺たちが聞きたいのはパドックやコースサイドのゴシップなんだよ!

389 :774RR:2021/03/25(木) 21:56:02.06 ID:by1al76Z.net
座談会は見る価値ゼロ

390 :774RR:2021/03/25(木) 23:14:08.53 ID:w4JESmT1.net
小倉あいちゃんのボケ殺しは一見の価値あり

391 :774RR:2021/03/25(木) 23:41:43.90 ID:EWEw/+iq.net
そうかな
物足りない面はあったけど中上くんの話とか結構楽しめたよ

392 :774RR:2021/03/26(金) 00:26:30.81 ID:Ki8QeXGl.net
大久保がMotoE走る経緯とか哲太君不調の原因とか面白かったけど物足りなかったのはわかる

393 :774RR:2021/03/26(金) 01:57:56.32 ID:zWJ6vBA7.net
中上て云う表彰台にも登る事ない雑魚なぞ関心外

394 :774RR:2021/03/26(金) 15:24:39.64 ID:+QNU3tUo.net
つねに前夜祭だという楽しさ

395 :774RR:2021/03/26(金) 15:55:49.90 ID:y8l3/OwD.net
>>393
ポールとっても速攻でコケるからね
ただの賑やかしよ

396 :774RR:2021/03/26(金) 16:46:26.29 ID:l2hi1Aak.net
マルケスのスタイルに変えるために必死だったみたいだが、
むしろそのときのイメトレの重要性に気づいてるかどうか。
まぁ一皮向けたとは思うよ。これからは上位陣さ。ワークスマシンだしな!!

397 :774RR:2021/03/26(金) 17:14:14.26 ID:QzbmXWRO.net
>>395
去年一回でも表彰台取ってれば今年は飛躍の年だったかもしれないのになあ
多分このまま消えてくな

398 :774RR:2021/03/26(金) 17:18:36.72 ID:3yvubLoJ.net
Huluに加入しても、ライブ視聴だけで、好きな時間に観れるわけじゃないの?
だとしたらちょっとつらいなあ。
BS日テレを録画したほうがずっとマシだ。

399 :774RR:2021/03/26(金) 17:28:16.82 ID:a6pc8aHe.net
一昨年はMoto3で鳥羽が、昨年はMoto2で長島が開幕戦カタールで優勝
これはもう今年はMotoGPで中上の優勝で3年連続開幕戦は日本人が優勝の記録ですわ

400 :774RR:2021/03/26(金) 21:11:30.79 ID:UqT27k6s.net
国難なのに税金吸う電通のオリンピックが
はーじまるよー

401 :774RR:2021/03/26(金) 21:28:42.54 ID:DipiwoRY.net
そっすね

402 :774RR:2021/03/26(金) 23:50:25.91 ID:vs+B8u3n.net
最新マシンでタイトルを狙う中上さんはどうでしたか

403 :774RR:2021/03/27(土) 00:03:42.25 ID:bEi67ORB.net
中上君って一応21年型だけど最新マテリアルはチームメイトのマルケス弟は
すぐ回ってくるけど中上君にはすぐに回ってこないんじゃなかったっけ?

404 :774RR:2021/03/27(土) 01:33:08.18 ID:CV3unPGw.net
あかん、MotoGPのFP2まで起きてられん

405 :774RR:2021/03/27(土) 03:32:28.30 ID:ZAhDcrJG.net
>>402
明日は勝つ

406 :774RR:2021/03/27(土) 03:45:15.54 ID:wzapomQP.net
今年はチームメイト関格差あるのか?去年はクラッチ先輩の意地悪で不利になる項目あったけど

407 :774RR:2021/03/27(土) 08:01:35.52 ID:ZAhDcrJG.net
https://youtu.be/L2pgr4p2AwY

ロレンソさんユーチューバーデビュー
ロッシやマルケスなら登録者も再生数も同じ時間で十倍位行ってそうだ

408 :774RR:2021/03/27(土) 08:12:44.42 ID:c7enBp01.net
moto2の解説は長島哲太なんだな
カタールだけかな

409 :774RR:2021/03/27(土) 10:17:23.02 ID:70GL0jT2.net
ミル、初戦から予備予選行きか

410 :774RR:2021/03/27(土) 10:26:08.41 ID:SAE26FVp.net
>>409
まだfp3あるよ

411 :774RR:2021/03/27(土) 10:33:02.28 ID:G93cvVnY.net
>>410
FP3では気温が高くて厳しそうだけどね

412 :774RR:2021/03/27(土) 12:23:40.37 ID:J27I0lJ+.net
寝落ちで全然見られなかった…

>>407
毒舌だからマフィアとかアングラ方面から引く手あまたになるかもな

413 :774RR:2021/03/27(土) 15:57:23.82 ID:BvndVHFe.net
>>389
久野アナ最高だったではないか

414 :774RR:2021/03/27(土) 17:27:40.06 ID:J27I0lJ+.net
中上の件はブレーキエア噛みみたいな症状だが…
まさかね笑
まさかKCが死にかけたような整備ミスしないよね笑

415 :774RR:2021/03/27(土) 17:49:47.22 ID:Y+pIRv2q.net
去年間違えたタイヤ付けられてなかった?

416 :774RR:2021/03/27(土) 18:04:06.85 ID:cKI0w8lt.net
ソフト注文したのにミディアムかハード入れられたやつやな

417 :774RR:2021/03/27(土) 18:16:21.36 ID:9+inErNZ.net
ヤマハサッカー部、また負けてしまいました。
GOTOで呑んだやつがマスクしなかったのかな?
呑ん兵衛に感染対策とか無理だよね。
GOTOなければ外国人選手が入国出来たのに。
こんなことにはならなかったのに。
バイクもいいけどサッカーもよろしくね。

418 :774RR:2021/03/27(土) 19:45:23.66 ID:ZAhDcrJG.net
中上さんからエア噛みさんへ

419 :774RR:2021/03/27(土) 19:47:33.66 ID:ml6Z5RxA.net
ヤマハはラグビーやめてサッカーに集中すればいいだろ

420 :774RR:2021/03/27(土) 21:23:30.98 ID:lH+h6YW6.net
もう沼にハマっただろサッカーは
千葉と同じj2の主となれ

421 :774RR:2021/03/27(土) 21:46:07.96 ID:paXdnlsO.net
なんでNAKはいまだにチーアジんときみたいなトラブルつきまとうねん

422 :774RR:2021/03/27(土) 22:30:07.21 ID:wtWzAL8z.net
ポル本田でビリ。

423 :774RR:2021/03/27(土) 23:02:45.71 ID:WGIFugU9.net
でもQ2直行はポルだけ

424 :774RR:2021/03/27(土) 23:29:28.34 ID:q+gQLODO.net
チャンピオンは毎レースQ2に直行できるようにしてもええんちゃうか?
せめてそれくらいの恩恵はあってもええんちゃうの

425 :774RR:2021/03/27(土) 23:45:42.17 ID:CV3unPGw.net
ミル、気負い過ぎなのかなぁ。

426 :774RR:2021/03/28(日) 00:18:02.79 ID:yrlwubZL.net
昨年の最終戦見てミルはう〜んどっちかなあと思ってたが、やっぱり成功するとダメになるタイプだったか
自分が出来ると思うと気分が大きくなって細かいことに気付かなくなったりする人結構いる
さらに出来ると思ってるから結果が付いてこないと焦ったりもする

427 :774RR:2021/03/28(日) 00:24:15.28 ID:YVFJnJyH.net
>>426
Moto3とMotoGPの2つタイトル取ってるライダーに対して何たる上から目線

428 :774RR:2021/03/28(日) 01:02:19.53 ID:9AUgx5Vj.net
まだFPだけで断定する知ったかさんがいるんだな

429 :774RR:2021/03/28(日) 02:45:06.92 ID:yrlwubZL.net
ミル粘ったな
やっぱりデキる男だと思ってた

430 :774RR:2021/03/28(日) 02:46:19.42 ID:8QsRN7ea.net
2列目には入って欲しかったけどな〜
まあ決勝で上がってきてくれるだろう2人とも

431 :774RR:2021/03/28(日) 03:12:47.49 ID:X+f/+FBZ.net
>>426
スズキの予選でのパフォーマンスが悪いのは去年のレースを観てる奴なら分かっている話なんだがね

432 :774RR:2021/03/28(日) 08:20:44.23 ID:FYyP8lVQ.net
>>398
俺はその理由だけで巨人や野球に全く興味無いのにG+入ってる

433 :774RR:2021/03/28(日) 15:36:19.63 ID:BhmZY62v.net
スズキ_ミルはデフェンディングチャンプには相応しくないな。まあスズキの20年に一度の確変だっただけ。ミラーも常に上位だし、
ドカ_ワークスも良い布陣だな。ドビなんて必要なかったんだ。バニャはイケメンやし速きゃかなり人気でるだろ。
ヤマハ_ロッシ惜しかった!モジャにはもう少し期待してた。ビニャは予選だけなんだろうな。桑田は不安定だが嵌れば敵無し
ホンダ.......

434 :774RR:2021/03/28(日) 15:47:46.09 ID:9AUgx5Vj.net
ミルの本領発揮は決勝残り1/3周以降だ

435 :774RR:2021/03/28(日) 16:15:12.89 ID:M/TNnwZq.net
ホンダは相変わらずのマルケス専用機のようで他のライダーが順応出来ないようですね。

436 :774RR:2021/03/28(日) 16:22:43.47 ID:YVFJnJyH.net
ホンダはマルケス専用機というよりライダーが他のチームより一段落ちるように見える

437 :774RR:2021/03/28(日) 17:03:39.55 ID:b2IdGcRO.net
ポルが頑張るやろ

438 :774RR:2021/03/28(日) 17:04:42.80 ID:kXkn+RHX.net
Q1でマルチンが中上のスリップ使ってタイム出そうとしたのにすっ転んだ
のはウケた

439 :774RR:2021/03/28(日) 17:25:33.11 ID:PZYfkFMg.net
後追いはしてたがスリップには入れてなかったやろ

440 :774RR:2021/03/28(日) 19:57:12.70 ID:tS/Q01Nv.net
Ducatiの安定感
やっぱりキングドビチなんて要らんかったんや

441 :774RR:2021/03/28(日) 20:18:48.77 ID:MrKiR1Mw.net
なんのキングか分からんしな

442 :774RR:2021/03/28(日) 20:58:55.21 ID:BhmZY62v.net
>>435
ロレンソが悪かったわけではなかったんだ!

443 :774RR:2021/03/28(日) 21:43:29.91 ID:kXkn+RHX.net
>>439
スリップを使える距離だったがすっ転んだ時は離されてたなw

444 :774RR:2021/03/28(日) 22:05:50.72 ID:/TgvaQ/B.net
海外じゃ中上でも速く走れるって評価だぞホンダ

445 :774RR:2021/03/28(日) 22:23:52.37 ID:zrJmLgOh.net
その前に先ずブレーキのエア抜きだ、

446 :774RR:2021/03/28(日) 23:11:32.36 ID:YJO+5FIv.net
中上が初戦で表彰台を飾るとはまだ誰も知る由もなかった

447 :774RR:2021/03/28(日) 23:23:42.73 ID:7choDZ8x.net
何台転倒するんだw

448 :774RR:2021/03/29(月) 02:46:24.23 ID:oXH58YdM.net
インチキ臭いストレートの加速ワロタ

449 :774RR:2021/03/29(月) 02:49:00.13 ID:xVd1M66i.net
やっぱマルケスがいないとモノたらんな

450 :774RR:2021/03/29(月) 02:51:06.79 ID:7TaSMT6t.net
最後の鈴木には笑いました。
日テレ地上波は開幕だけなのかな?

451 :774RR:2021/03/29(月) 02:51:19.19 ID:xVd1M66i.net
ミルの追い上げは見事だけどそれだけに予選のダメさ加減が口惜しい

452 :774RR:2021/03/29(月) 02:56:51.12 ID:xVd1M66i.net
カタールでビニャに一秒差でまけてるようじゃ今年のドカもタイトルは無理だな・・・・・

453 :774RR:2021/03/29(月) 03:09:01.05 ID:oBP3Tm6U.net
ドカがタイトル取れるわけないやろ

454 :774RR:2021/03/29(月) 03:09:52.04 ID:TpNWanS5.net
マルケス兄さんはポップコーン片手に余裕の観戦だな

455 :774RR:2021/03/29(月) 05:39:33.98 ID:hpAVt3ft.net
毎年のことだけどドカだけ1200ccなんじゃないかってくらいパワー違うな。
ザルコ「エンジンのおかげです」が全く謙遜に聞こえない。
ビニャはもちろんスズキの2人もようやったよ。

456 :774RR:2021/03/29(月) 07:44:28.59 ID:Bfa46E+e.net
中上逆表彰台じゃねえか!

457 :774RR:2021/03/29(月) 09:16:36.25 ID:iDaXzIHn.net
>>433
お前に見る目がない事がよくわかったw
>>434
貴方は当たってたね

458 :774RR:2021/03/29(月) 09:18:49.84 ID:TpNWanS5.net
>>456
転倒するまでホンダ勢最下位というオマケ付き

459 :774RR:2021/03/29(月) 10:28:48.25 ID:+zTRPiMt.net
ミルは4、5年前のロッシ見てる感じ
追い上げて表彰台付近で獲得ポイントを着実に積み重ねるけど優勝しまくるマルケスには勝てない
昨年みたいな混戦ならチャンピオンの目はあるけどこのままじゃ2位3位止まりだね
もっと速くなってほしいな

460 :774RR:2021/03/29(月) 10:31:56.73 ID:rJs8sIGA.net
ビニャがあんなにオーバーテイクしてたレースはいつ以来だろうか…。
よっぽどマシンが決まってたんだろうね

461 :774RR:2021/03/29(月) 10:41:20.30 ID:0+U8Op6z.net
>>457
尽く外れてスマン。道理で株で勝てないはずた(/;ω;\)
ミルのいやらしいほどの後半の追い込みは何なんだ、ドカの直線は反則レベル。ビニャは初戦からトップだとモチベーションも上がるやろ。来週も同じとこ走るなら自信あるだろうし鬼の居ぬ間に洗濯しとけ〜
ペトロナスどうした?

462 :774RR:2021/03/29(月) 12:04:07.21 ID:Xa18xtob.net
>>459
ミルはパッシングの仕方もロッシに似てるんだわ
絶頂期の無敵感は無いけどね

463 :774RR:2021/03/29(月) 12:43:28.49 ID:zuhC1oJB.net
儒教の国日本ではメンツが大事
国のメンツ、開催委員のメンツ、などね、それを潰せないから開催ありきで損切り出来なくなっている
普通は開催なしの選択肢を残す
国の損より委員のメンツ
やはり儒教

464 :774RR:2021/03/29(月) 12:47:54.79 ID:zuhC1oJB.net
儒教の国日本での圧力は、今時開催反対するのはおかしい人しかいないという雰囲気で圧力をかけていくこと。
理論ではない
理論でいくなら開催と中止のメリットデメリットを天秤にかける
でもそれをしない
だからなんとなく儒教的にメンツや雰囲気で開催するしかないと言い出す
あなたの周りにもいませんか?開催するしかないと言い出しているアタマがQな人

465 :774RR:2021/03/29(月) 13:28:50.42 ID:TpNWanS5.net
>>461
スズキはタイヤに優しいから後半になってもタイムの落ち込みが少ない
多分リンスよりミルの方がスズキの長所を生かしたレースが出来ているんだと思う

ドカの直線スピードとスズキのレース後半の強さは他のメーカーには脅威だろうな

466 :774RR:2021/03/29(月) 14:17:06.84 ID:bvVughmV.net
久々にスズキのお家芸を見た。
ミルは最終のラインはあれがベスト、ベストなのに・・

ドカティトレインがwwww

467 :774RR:2021/03/29(月) 14:34:53.02 ID:8n3EA86q.net
>>466
ラインをズラそうとしたら速度が落ち過ぎで加速不良になった感じ
通常ラインの方がまだ良かったかも

468 :774RR:2021/03/29(月) 18:16:39.08 ID:0+U8Op6z.net
どちらにしても最終コーナー手前までに引き離せなかった時点で勝つの無理。
ドカブーストの前では無力。
しかし凄いバイク作るなドカは、タイヤ温存して追い込みのミルはなかなかクレバーなライダーやな。

昔のロッシって確かにそうやな。ロレンソの先行逃げ切りに影響されてか前半飛ばすようになったロッシだけど昔のような走りに戻したらどうかね

469 :774RR:2021/03/29(月) 18:26:17.45 ID:O6+gKT4I.net
今のロッシには目の前走ってると超邪魔!以外の強みは無いよ
序盤のポジションをなるべく落とさないっていう走りしかできない

470 :774RR:2021/03/29(月) 18:34:53.96 ID:qXQBzA1s.net
【悲報】ネトウヨ黒瀬深、米山にビビりまくる「訴えるぞ!とか言われたら逆にワクワクするんだけどwww」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616987377/

【菅悲報】大阪府、変異株が半数に
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617007065/

【速報】菅菅菅「聖火始まったらもうやめる事はできない。火が近づいてきていることを実感して、国民はちゃんとして!」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616659508/

「2ストロークエンジン」がガチャ化
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616991541/

471 :774RR:2021/03/29(月) 23:58:06.89 ID:5bIWN5C6.net
そうかーロッシあかんかー

472 :774RR:2021/03/30(火) 01:30:13.46 ID:mpglkKHc.net
サァ!2週目の中上には期待がもてますよお〜!

473 :774RR:2021/03/30(火) 01:37:37.76 ID:bFPey/wP.net
ペトロナスは去年の天国から今年は地獄に真っ逆さまだな
モジャどうそたの

474 :774RR:2021/03/30(火) 06:20:25.85 ID:UIHHJ3kG.net
ホールショットデバイスのトラブル
車高が落ちたままになったとか

475 :774RR:2021/03/30(火) 06:49:47.65 ID:QA9oYcr8.net
トラブルマシンでレーシングスピードで完走するとかモルビデリすごいな
一方ロレンソさんは…

476 :774RR:2021/03/30(火) 07:09:26.99 ID:XXZ4w0AW.net
>>473
ファクトリーと逆転したみたいな調子の悪さには、
移籍した選手が疫病神なんじゃないかと思ってしまう

477 :774RR:2021/03/30(火) 07:16:25.37 ID:jYPgD4A2.net
モジャさんはビニャさんがダメになってから本領発揮なイメージ

478 :774RR:2021/03/30(火) 07:24:38.21 ID:Rfi3uRfV.net
>>466
辻本さんはミルはラインをミスったと言ったね
最終コーナー膨らまなかったらギリで勝てた感じがした

479 :774RR:2021/03/30(火) 08:34:04.26 ID:0ox+W8/R.net
>>478
イン付けてなかったなミスだと思う

480 :774RR:2021/03/30(火) 08:47:58.77 ID:Li6Mw7Ds.net
インに付いてたら付いてたでキレイにスリップに入られてもっと悔しい敗け方してたと思うぞ
「俺ミスしてねーのに」って

481 :774RR:2021/03/30(火) 09:31:38.40 ID:SLRvtSOs.net
普通にブロックライン通ってたら勝てたでしょ

482 :774RR:2021/03/30(火) 09:52:17.71 ID:D8H3bIJs.net
>>481

おっと王子の悪口はそこまでにしてもらおうか

483 :774RR:2021/03/30(火) 10:02:50.91 ID:QO7JUM7i.net
>>474
あんなデバイス禁止にしたらいいのにな。
金がかかるのに安全になるわけでもないんだから

484 :774RR:2021/03/30(火) 10:05:14.11 ID:Owbwk6BU.net
>>481
誰かみたいにブロックライン通って負けたら格好悪すぎるけどな

485 :774RR:2021/03/30(火) 10:08:46.30 ID:Li6Mw7Ds.net
フツーに後ろについて立ち上がるだけでいいと思ってる相手にブロックライン使う意味がどこにあんだよ

486 :774RR:2021/03/30(火) 10:40:32.74 ID:QO7JUM7i.net
ザルコはマシンも最新型、チームもバイクを理解している、本人も心身ともに好調で
もしかしてダークホース

487 :774RR:2021/03/30(火) 10:48:03.09 ID:rqf9W5Ue.net
いやザルコとカタールの相性は悪くないし、最新型だから順当でしょう

488 :774RR:2021/03/30(火) 11:00:10.01 ID:iyxSZHKi.net
んーどうだろ
ドカ勢は惜しくも負けたってなら悪くいないとかダークホースかもって言えるけど
表彰台とは言えカタールで1秒以上の差を付けられての惨敗だからねぇ
しかも序盤で沈みかけたミルには追いつかれてるし

今季のドカ勢は昨年以上に苦労すると思うよ

489 :774RR:2021/03/30(火) 11:06:24.55 ID:Rfi3uRfV.net
スズキミルはブロック出来なかったから負けたんじゃなくて
突っ込みすぎて膨らんじゃったから立ち上がりの加速が遅れちゃって負けたんですよ
ストレート重視のドゥカティをコーナーでブロックすることにそんなに意味は無い
ただ本来の立ち上がりが出来たとしてもスズキがドゥカティにゴールまで抜かれなかったかどうかは想像でしかわからない

490 :774RR:2021/03/30(火) 11:15:55.28 ID:o7GexegS.net
>>489
ミル、最後の直線早く走るためにワザと膨らんだんだってさ
負け惜しみなのかホントなのかはチームエクスター内でしか分からんけど

491 :774RR:2021/03/30(火) 11:25:58.24 ID:iyxSZHKi.net
ブロックに成功しても立ち上がりでパワーで抜かれると思ったから
ワイドラインにして速度を乗せての立ち上がりで勝負したって事なんでしょ
選択肢として悪くないと思うけど
と言うか最終コーナーで後ろにつかれてる時点でそれくらいしかやることが無い感じ
もう少し早い段階で前に出て貯金が出来てれば話は違ってきたんだろうけどさ

492 :774RR:2021/03/30(火) 11:33:35.45 ID:QO7JUM7i.net
バニャイアもリスク覚悟で最終ラップは攻めてたそうだし、
ミルはリンス共々、予選でせめて2列目スタートできるようにせんとなあ

493 :774RR:2021/03/30(火) 11:48:44.05 ID:sqM1/VKw.net
ザルコがステイサム化してた。

494 :774RR:2021/03/30(火) 13:05:03.95 ID:mdkIfIzv.net
今週のビニャーレスがどうなるかで今年のヤマハも決まるな
今回もぶっちぎりで速かったら良いけどまたなんか分からんけど遅いとかなりそう開幕戦のファビオとモジャ見てたら不安だわ

495 :774RR:2021/03/30(火) 13:19:19.67 ID:tYQu/KfT.net
>>490
ストレートに完全に入る前の立ち上がりの時点で
ドカのインからの加速のほうが速かったから
正直それはないと思う。
単純に突っ込みすぎ。

496 :774RR:2021/03/30(火) 14:57:36.20 ID:TtJleb5E.net
>>494
ロサイルは移籍してすぐ勝てるくらいにはビニャーレスの得意コースだからヨーロッパラウンド入らないとこれまでと違うかは評価できなくね?

497 :774RR:2021/03/30(火) 16:51:40.84 ID:0YPs+eSG.net
>>495
俺も突っ込み過ぎにしか見えんかったなあ

498 :774RR:2021/03/30(火) 19:40:33.21 ID:frRKarEs.net
>>497
チャンピオンだしプライドあるからね

499 :774RR:2021/03/30(火) 20:28:21.08 ID:hyL86RUe.net
ミルが全然あかんとかになりそうじゃなくてよかった
そして今年も混迷のシーズンになりそう
ラスボスはいいハンデ貰ったし

500 :774RR:2021/03/30(火) 20:28:52.54 ID:V9q+QhqB.net
ミルは前に出ないで
ザルコにくっ付いて行ってスリップに入れば
3位表彰台だったかもね

501 :774RR:2021/03/30(火) 20:31:16.99 ID:hyL86RUe.net
リンスがバリ伝の荻野目状態になってないか心配だ

502 :774RR:2021/03/30(火) 22:29:40.14 ID:dMHIiCzV.net
>>500 ペコが2台分のスリップに入るしザルコには離されるから結局4位よ

503 :774RR:2021/03/30(火) 23:56:43.27 ID:dokBYQr1.net
>>500
去年のヤマハみたいに
スリップから剥がされる辱めにあうだけ

504 :774RR:2021/03/31(水) 00:57:44.44 ID:66XNPgJP.net
>>503
ありゃ酷かったな
スリップ入ってるのに後ろにすらつけないとか、屈辱としか言いよう無い

505 :774RR:2021/03/31(水) 01:18:08.49 ID:PnaA9jiH.net
バルブ問題無ければコンストラクタはヤマハかな

506 :774RR:2021/03/31(水) 01:19:35.08 ID:bb3R4HPu.net
まあモルビデリも次週はちゃんとトップグループに絡めるだろう

507 :774RR:2021/03/31(水) 01:22:13.06 ID:qRlc0HNU.net
次週、中上さんはポールtoウィン間違いなし!

508 :774RR:2021/03/31(水) 01:44:12.02 ID:cIWGec4R.net
ポールtoクラッシュ

509 :774RR:2021/03/31(水) 02:12:24.53 ID:nxwFW4+Z.net
ホンダだめだめやん

510 :774RR:2021/03/31(水) 07:06:16.47 ID:DQdBCn4C.net
マルケス専用マシンはマルケスしか勝てない

511 :774RR:2021/03/31(水) 07:09:34.86 ID:Cx70jBti.net
ザルコがいつのまにか田中邦衛になってた

512 :774RR:2021/03/31(水) 08:45:55.83 ID:yntElQLK.net
話題にすら上がらないロッシさん。
10位付近をうろうろしてるなら、さっさと後進に道を譲ってほしいね。

513 :774RR:2021/03/31(水) 09:06:00.17 ID:qfMooIRT.net
おっと中上の悪口はここまでに…
しなくてもいいかw

514 :774RR:2021/03/31(水) 09:07:14.36 ID:my6pfk60.net
五輪選考じゃあるまいし
プロの世界に後進に道を譲るなんて考えはいらないだろうね
キャリアに悔いの残らないように本人が満足するまでやればよろし
需要がなければ乗せるチームがなくなる
決勝はともかく予選は4番手出せてるんだよ未だ

515 :774RR:2021/03/31(水) 09:14:24.29 ID:pGWN2ZaZ.net
契約で乗ってるんだからペトロナスに文句言えや

516 :774RR:2021/03/31(水) 09:20:05.39 ID:PBYtv3mL.net
まずロッシ以下の10人が道を譲るべきだな

517 :774RR:2021/03/31(水) 10:01:22.18 ID:Mjfl53q0.net
実況の藤田も後進に譲ってくれ
アレイシを弟と言ってみたり、ペッコ最高峰クラス初表彰台!!とかヒドいわ

518 :774RR:2021/03/31(水) 10:42:07.75 ID:SBAEGwrb.net
ラバト並みにひどいならまだしもそこまでではないからな

519 :774RR:2021/03/31(水) 11:14:34.45 ID:hb2aSSdD.net
五輪選考の方がシビアだわな

後進に道を譲るまでも無く
実績とか人気とか関係なく “今” の実力で評価されて
“今” 勝てない選手は弾き出される

520 :774RR:2021/03/31(水) 11:19:27.58 ID:DSjUEqSe.net
なんでアマチュアの話?

521 :774RR:2021/03/31(水) 11:48:07.02 ID:M2yEwvsx.net
> 国体護持の前に、職員の雇用すら守れない神社本庁。八百万の神が泣いている。

神社本庁、内部告発した職員を解雇して訴えられた裁判で「神社本庁が負けたら日本の国体が破壊される」と主張したが、全面敗訴
https://bunshun.jp/articles/amp/44319?page=1&__twitter_impression=true

522 :774RR:2021/03/31(水) 12:09:11.29 ID:4Uy8Glke.net
>>514
弟子の後ろにひっついて小判で出したタイムだけどな

523 :774RR:2021/03/31(水) 12:21:10.36 ID:hb2aSSdD.net
競技自体は今でもアマチュア規定やで

ライダーがメーカーやスポンサーからギャラを貰ってるのは
競技に出てメディアに露出して宣伝活動をしてるから

競技自体はアマチュアでライダーは宣伝のプロ

コーリン・チャップマンがこのやり方を思いつくまでは
ほぼメーカーやチームオーナーの持ち出しでやっていたのだ

観客のチケット代やTVへの放映権料でコストのほぼ全てがまかなえるプロ野球やサッカー
あるいはギャンブルレース等とは
根本の所が異なる

524 :774RR:2021/03/31(水) 12:56:17.33 ID:uw4C5TZ5.net
>>517
なんであんなやつがmotogpクラスの担当なんだろな?
寺島くん固定でいいのに。次点が町田くんで。

525 :774RR:2021/03/31(水) 12:57:37.11 ID:ZPfSeX3j.net
>>519
五輪選考じゃあるまいしってのはそういうことを言ったんじゃないと思いますよ

526 :774RR:2021/03/31(水) 13:34:23.97 ID:3pSm5F2x.net
>>517
まあアイツはないな
真面目に仕事姿勢に見えんかったよ

527 :774RR:2021/03/31(水) 14:13:35.38 ID:I8s75+bN.net
Moto2のアナは「なるほど!」言い過ぎ〜

528 :774RR:2021/03/31(水) 14:34:36.81 ID:uPHa2Zn7.net
>>523
プロ野球だって親会社ありきだろ
企業名出さなくなってからそういうことは言え

529 :774RR:2021/03/31(水) 15:58:11.48 ID:2RpZBW/g.net
>>524
寺島はない
ベテランなのに実況陣の中でも一番下手だろ
実況することに色気を出し過ぎて素っ頓狂なことばかり言ってるし、ライダーがコケる度に叫び過ぎでうるさい

530 :774RR:2021/03/31(水) 17:23:06.70 ID:Vgdls6Ad.net
日テレのスポーツ実況に何も期待しない
腐ってる

531 :774RR:2021/03/31(水) 20:41:28.87 ID:hb2aSSdD.net
>>528
なんで怒ってるんだ?w
昔から世界選手権として開催されてる事実は変わってないぞ?

オリンピックの金メダリストが世界一であるのと変わらず
GPのチャンピオンも世界一である事は変わらない

むしろ団体ごとにトップやチャンピオンが乱立するプロスポーツの方が
真の世界一かどうかに疑問が出るくらいだw

日本の球団の中に親会社におんぶに抱っこなのが存在するのは
球団の経営が杜撰で赤字にしてしまっているせい

つまり連中がプロとして失格なんであって
本来プロスポーツビジネスとしては、あってはならない状態ってだけやで

532 :774RR:2021/03/31(水) 21:12:21.77 ID:bb3R4HPu.net
ザルコのタイトルが見えてきたな…

533 :774RR:2021/03/31(水) 21:39:22.85 ID:nxwFW4+Z.net
ライダーの判別つかず省略してすぎて日本語意味不明だし、
予習不足でドモリすぎだよ、motogpのアナウンサー。

534 :774RR:2021/03/31(水) 21:53:19.66 ID:Xf11JM76.net
去年のミルに続いて今年ザルコだったら大番狂わせすぎるな

535 :774RR:2021/03/31(水) 22:03:28.62 ID:u1wflUwf.net
>>533
それ以前にアナウンサーなのに滑舌悪すぎだろ

ポールポジチョン

536 :774RR:2021/03/31(水) 22:38:20.03 ID:yvLDbD6w.net
ザルコは肝心な場面でやらかすイメージ

537 :774RR:2021/03/31(水) 22:50:25.98 ID:KmOj9R/A.net
ttps://xn--u9jy52g9yfhq3asubj08auycx71d.com/wp-content/uploads/2018/04/WS000059.jpg

ttps://itatwagp.com/wp-content/uploads/2021/03/zarco-gara-2021qatar-4-768x429.jpg

538 :774RR:2021/03/31(水) 23:05:07.00 ID:njZcus2n.net
NHK田中を出向させて

539 :774RR:2021/03/31(水) 23:31:30.01 ID:fLfpxFoZ.net
なんというザルコのミス

540 :774RR:2021/03/31(水) 23:48:30.62 ID:q4BO6AiM.net
https://www.servustv.com/tachyon/sites/11/2021/01/241709.jpg
https://purores.site/wp-content/uploads/2019/11/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89-7.jpg

541 :774RR:2021/04/01(木) 00:57:10.74 ID:d8FqfSW9.net
>>529
じゃあ誰がいいんだよ

542 :774RR:2021/04/01(木) 01:19:23.16 ID:qgp3+JeG.net
>>541
寺島みたいに勘違い発言しない人なら誰でもいい
ライダーの名前を間違えたり、多少滑舌悪いぐらい許容するわボケ

543 :774RR:2021/04/01(木) 01:22:53.65 ID:KWKSMdtE.net
>>539
あの時のカズートの美声よ

ザルコまたバク中見せてくれたら
今年はもう穏やかに見守るわ

544 :774RR:2021/04/01(木) 10:27:48.69 ID:Omc4MSoI.net
俺たちがずっと応援していたザルコの時代がやってきたな

545 :774RR:2021/04/01(木) 11:43:10.36 ID:8sqKJxYS.net
例のヘルメットを!

546 :774RR:2021/04/01(木) 12:09:27.83 ID:sg1pTwHm.net
https://www.softbankhawks.co.jp/_pl_img/old/news_img/goods/130808_02.jpg

547 :774RR:2021/04/01(木) 13:15:18.40 ID:e8Q/MK3d.net
NHKってヘルメットどの国製?

548 :774RR:2021/04/01(木) 13:21:37.07 ID:diBoHRtv.net
中国 油公も使ってたよねラバトもだっけ?

549 :774RR:2021/04/01(木) 13:29:29.61 ID:NK0qI8/b.net
NHKインドネシアは、インドネシアにおけるNHKヘルメットブランドの公式ホルダーです。
https://www.helmnhk.com/en_US/company/

550 :774RR:2021/04/01(木) 15:25:10.47 ID:+MytVFVV.net
インドネシアなんだ中国と思ってた LS2が中国か

551 :774RR:2021/04/01(木) 15:33:47.01 ID:e8Q/MK3d.net
>>549
ありがとう。インドネシアかぁ

552 :774RR:2021/04/01(木) 19:54:28.16 ID:lnxMCn3J.net
>>490
オンタイムで見た時には
俺もミルと同じ考えだった
ミスの大合唱で、そうなのかなーってなったけど
やっぱりトライだったんだなアレ

553 :774RR:2021/04/01(木) 19:55:32.82 ID:lnxMCn3J.net
>>493
前はベターコールソウルだったのにな

554 :774RR:2021/04/01(木) 19:57:39.58 ID:71YVFbU+.net
ジャック・ミラーのハリウッドザコシショウ化は止まらない

555 :774RR:2021/04/01(木) 20:25:49.43 ID:R/cxPoZ/.net
レコードライン以外は砂だらけのロサイルで最後だけチャレンジしてみましたとか言われても何だかなあ

556 :774RR:2021/04/01(木) 21:41:58.87 ID:pYRe50lE.net
ミラーが圧勝しそうな気配の中で「ミラーはここぞと言うところでやらかすからなあ」と
予言していた人の言う通りになってワロ

557 :774RR:2021/04/01(木) 21:47:54.22 ID:71YVFbU+.net
>>556
ミラーが圧勝しそうな気配の中

そんな気配あったか?
張り切ってるなーくらいにしか感じなかったが

558 :774RR:2021/04/02(金) 00:41:04.57 ID:1a+PP4Pd.net
テストでは速かったけどな
あとやらかしもしてないやろ

559 :774RR:2021/04/02(金) 09:59:07.91 ID:hAlZZXol.net
ロッシさんが、ライバルに敬意を払う若手ライダーが少ないと嘆いているぞ

560 :774RR:2021/04/02(金) 10:09:30.39 ID:j8JbCo9k.net
つまり俺に敬意が足らんと
そーゆーことだな?

561 :774RR:2021/04/02(金) 10:17:52.95 ID:iPcl2q+q.net
過去の伝説さんはどうでもいい
motogpでもF1でも強引にインに入るのは良い
問題はそのあと相手にライン1本は最低限残しとけって話だと思う

562 :774RR:2021/04/02(金) 12:22:34.22 ID:VUO1jf8M.net
記事タイトルだけだとロッシ老害化か?と思ったが正論しか言ってなかった…
でもしようがない、ドルナの方針が暴君マルケス最期ー暴君マルケス正義!なのだ

かつてビアッジの走行妨害をきっかけに正義感を燃やしてバチバチしてたあの日のロッシは、
張り巡らされたカメラによって月の影に隠された

563 :774RR:2021/04/02(金) 12:49:19.30 ID:/+dYUd0N.net
>>559
わしのインに入ってくんな若造!ってことだな?

564 :774RR:2021/04/02(金) 13:29:55.56 ID:gLGETgLE.net
レース終わってヘルメット脱いだときのロッシの疲れ切った表情見るとさすがにもう限界じゃね?って思うわ。
でもあともう一回だけ優勝してほしいわ。

565 :774RR:2021/04/02(金) 13:44:58.89 ID:/r6Hwli0.net
>>564
なんならムジェロで優勝してそのまま引退もカッコ良いな

566 :774RR:2021/04/02(金) 13:50:51.39 ID:KKBQjxOz.net
>>563
で、シケインをショートカットするんですよね

567 :774RR:2021/04/02(金) 13:54:29.93 ID:fZnD26EP.net
>>559
ロッシさんがお若い時に、そのままお返ししたいお言葉ですね!
諸先輩方は、もっと嘆かれていたはず

568 :774RR:2021/04/02(金) 14:31:39.16 ID:nsgakPDp.net
一番最近で中上撃墜
延々粘着されてるのはセテ弾き出し事件
があるがバレンティーノはパッシングがばーつぐんに上手くて諸先輩方は舌を巻いてたんだけどね

569 :774RR:2021/04/02(金) 15:34:33.78 ID:sqeKwh8j.net
セテは弾き出されたり、グリッドのインチキをチクったらブチキレられたりで
伝説さんの1番の餌食になってたなあ

570 :774RR:2021/04/02(金) 16:35:06.38 ID:WugyrbZF.net
I promise that you never win again.
さて誰がだれに言ったことになったんだろうね

571 :774RR:2021/04/02(金) 16:40:56.75 ID:eCnfqANH.net
ガードナーのイギリス引退はかっこよかったよな

572 :774RR:2021/04/02(金) 18:17:17.17 ID:8K9OM1wu.net
>>537
邦衛RIP

573 :774RR:2021/04/02(金) 18:35:17.85 ID:gWETz1wj.net
邦衛ありがとう

574 :774RR:2021/04/02(金) 18:53:29.11 ID:0vMKzZKp.net
https://www.youtube.com/watch?v=gQjZVddYGi0

心拍計が無いと物足りない

575 :774RR:2021/04/02(金) 19:08:52.72 ID:w1GNGAYC.net
まさか田中邦衛が亡くなるとは
いい演技を忘れない

576 :774RR:2021/04/02(金) 19:29:44.21 ID:CNX23GLs.net
ロッシの言いたいことも分かるがおまいう

577 :774RR:2021/04/02(金) 19:59:45.63 ID:Ccq2Ul/M.net
ロッシもまともな事を言うようになったやん
はよ子ども作らなはよ

578 :774RR:2021/04/02(金) 20:10:32.51 ID:ol6AlwBT.net
>>566 >>568
被せられて我慢したら弾き出したと言われ、弾き出されてグラベル直行の不利を受けながらも奇跡の本コース復帰したらショートカットと叩かれ
しかも張本人陣営からさもアテが外れたかの様な(えっワザとなん?)叩かれ方

敵を作りすぎたな
日本だけかも知れないけど

579 :774RR:2021/04/02(金) 22:31:17.88 ID:P4YVos6k.net
マジか
田中邦衛さん死去だって
ご冥福をお祈りいたします

580 :774RR:2021/04/02(金) 22:33:08.37 ID:tbP7BzN8.net
ジューン

581 :774RR:2021/04/03(土) 00:28:33.28 ID:y/Rbssg1.net
老衰なんてしあわせだよな

582 :774RR:2021/04/03(土) 00:36:02.49 ID:SVd+z+ie.net
>>537
これからは田中邦衛と思ってザルコを応援するわw

583 :774RR:2021/04/03(土) 00:51:01.90 ID:F2fTGJo1.net
ドビはこれでアプリリア入りだな

584 :774RR:2021/04/03(土) 00:59:15.23 ID:Z+UAQzTF.net
ドビ「アプリリアはわしが育てた」

585 :774RR:2021/04/03(土) 08:52:40.89 ID:EBhLoZUp.net
マリーニはワクチン不調なのか

586 :774RR:2021/04/03(土) 11:51:50.07 ID:iLsH5YL/.net
黒瀬深って金持ちのフリしてるんだろうなとは思ってたが、提訴されたら想像を絶するレベルの貧乏人で逆にびっくりしたよな
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617412980/

587 :774RR:2021/04/03(土) 15:18:11.16 ID:cURgC3wc.net
スレチ

588 :774RR:2021/04/04(日) 02:47:59.31 ID:LO1/4Gfm.net
ロッシさんはシーズン中の引退もあるかもしれないな

589 :774RR:2021/04/04(日) 02:55:01.43 ID:R11BOAxj.net
引退するだろうな

590 :774RR:2021/04/04(日) 02:59:14.43 ID:fXYRks/e.net
つか引退しろ

591 :774RR:2021/04/04(日) 07:18:38.29 ID:GpAiAaCX.net
今年度ロッシ以下の成績の奴は皆引退なw

592 :774RR:2021/04/04(日) 08:30:21.92 ID:0n8r2+7/.net
ワールドチャンピオンになった者は
1シーズンで一度も表彰台に上がれなかった場合引退

593 :774RR:2021/04/04(日) 09:46:11.49 ID:LWkBw4pI.net
>>591
若者は成長する可能性がある
遅いおっさんには望みはない

594 :774RR:2021/04/04(日) 09:57:20.20 ID:sudTSuqq.net
間にKTM挟んでいるとは言え乗り換え難しいと言われるヤマハ→ドカで成功してるザルコは凄いな。
ヤマハ時代はロレンソ系のソフトな乗り方と言われてたのに。
KTM時代の走りも振る舞いも全否定されてたのは何だったのかと。

595 :774RR:2021/04/04(日) 10:08:57.98 ID:7pCN0rJH.net
>>594
全否定については格下アビンティアで1年かけて禊を済ませた

596 :774RR:2021/04/04(日) 10:18:42.76 ID:BmhBUhxx.net
ドカはロレンソの遺産がザルコに生かされているんじゃないかね?

597 :774RR:2021/04/04(日) 10:22:58.27 ID:dCyJgRHl.net
>>591
今や信者の擁護もこんな程度が精一杯だもんなあ
もうヤマハやビニャーレスの悪口も言えないし

598 :774RR:2021/04/04(日) 10:28:16.45 ID:cesSChly.net
ドカが一年契約を基本にしてライダーにプレッシャーかけるやり方するようになったのは
ロレンソが残した負の遺産だわな

599 :774RR:2021/04/04(日) 10:42:27.57 ID:J+6rdrR5.net
ザルコは一応ヤマハ⇨KTM⇨ホンダ⇨ドカと経験豊富や

ヤマハ⇨ドカはロレンソも1年目から表彰台は獲得してたからな

600 :774RR:2021/04/04(日) 10:42:31.79 ID:LyvTiGMj.net
今の流れのままならワークス二人ともクビにしてプラマック組が昇格だわな
とことん罪作りなやつだわ

601 :774RR:2021/04/04(日) 10:48:30.98 ID:LWkBw4pI.net
ミラーはウソだろオイオイとか思ってるだろうな
今年は俺がチャンピオンとか想像してただろう

602 :774RR:2021/04/04(日) 10:49:27.02 ID:maTbJqYJ.net
たった一回目だけどマルティンは果たしてケーシーの再来となるのかね?

603 :774RR:2021/04/04(日) 11:14:31.34 ID:0Dv0XP8k.net
引退マルケスの次として上がってきた可能性

604 :774RR:2021/04/04(日) 11:45:12.98 ID:XHTsL4ev.net
ミシュランに対して政治力が発揮できなくなったのね、バレ

605 :774RR:2021/04/04(日) 11:46:27.88 ID:G9GGtDtd.net
>>602
ひかるんがそう言うならそうだろうな

606 :774RR:2021/04/04(日) 13:07:36.49 ID:pSW2++lh.net
宮城は実況しろよ。ビニャが走り終えたあと何か神妙な顔で話してたのに

607 :774RR:2021/04/04(日) 13:25:30.31 ID:ijfb+Hhh.net
みんなが今年のチャンピオンシップを考慮して無理しなかったとこで、マルティンがルーキーなんだし関係ねーと走ったのが良かったんじゃね?

608 :774RR:2021/04/04(日) 13:49:43.07 ID:1fnFXy2Y.net
>>606
いや実況はアナウンサーにやらせてやれw
解説は時々の事象を的確、簡潔に語って欲しい
話長すぎ的射てない次々と事象は起こってるのにダラダラと語りその間状況変化も見落としている
要らんとまでは言わないから直して欲しい

609 :774RR:2021/04/04(日) 14:01:09.39 ID:G9GGtDtd.net
ひかるんは実況も解説も一人でやった方がいい
完全にそれ嘘だろみたいな適当な話しをもっと聞きたいわ
チェッカーフラッグの話も変なプライド持ってるの茂木のおっさんだけだろw
他の国とかだと結構適当に振ってるやん

610 :774RR:2021/04/04(日) 15:10:55.84 ID:XHTsL4ev.net
あれはおれが世界チャンピオンだったころとか?

611 :774RR:2021/04/04(日) 15:25:55.33 ID:RgntTJ85.net
カクテルパーティー効果でひかるんなんて気にならんだろ
MotoGP視聴素人か?!

612 :774RR:2021/04/04(日) 15:59:25.20 ID:Oz5aiZuA.net
>>609
公式サイトが拾ってくれれば良いのに

613 :774RR:2021/04/04(日) 16:25:26.29 ID:vbTx0daJ.net
ポール・・



だれ?

614 :774RR:2021/04/04(日) 16:28:59.39 ID:1dVvy0Q3.net
>>608
フィルターが付いてるけど細かい砂は吸ってしまう
こんな話ができるのはひかるんだけだね

615 :774RR:2021/04/04(日) 16:53:44.36 ID:8/xbFgHL.net
久しぶりホルヘですよ

616 :774RR:2021/04/04(日) 20:57:53.96 ID:BSPlIFOT.net
KTMと本田の争いは見ごたえがあるね。

617 :774RR:2021/04/04(日) 21:37:04.74 ID:VQXSoEsW.net
世の中下位争いが好きなやつも極たまに居るんだな…

618 :774RR:2021/04/04(日) 21:38:37.88 ID:UOFxhXQn.net
やべぇ もう眠くなってきた

619 :774RR:2021/04/04(日) 22:12:22.91 ID:1dVvy0Q3.net
>>618
私の解説で眠気を吹き飛ばして見せましょう

620 :774RR:2021/04/04(日) 23:41:48.58 ID:rfxA1D1z.net
眠気吹っ飛んだいいレースだった

621 :774RR:2021/04/04(日) 23:43:15.08 ID:uNQkE5lE.net
面白かったなぁ、moto3

622 :774RR:2021/04/04(日) 23:45:58.54 ID:S1FAf7Qh.net
アコスタヤバいな
凄いルーキーが現れた

623 :774RR:2021/04/04(日) 23:57:23.07 ID:FJqublab.net
ヨーロッパでもこの調子だと本物だな

624 :774RR:2021/04/05(月) 00:30:07.19 ID:u5BOE6/j.net
まだ、16歳だってなー
アコスタ。これから楽しみなライダーだね

625 :774RR:2021/04/05(月) 02:51:17.81 ID:4of8BD5j.net
ドビ 「空力やパワーはもうええからコーナーリング性能なんとかせいや」
ジジ 「ノーアイディア」

その結果がこれですよ

626 :774RR:2021/04/05(月) 02:54:34.16 ID:7wessAtY.net
マルティンやっちゃったな
これは本物か?宮城の言う通りか?

627 :774RR:2021/04/05(月) 02:56:46.76 ID:7wessAtY.net
王者に無理気味に抜かれて10倍返ししたミラーが最後あっさり抜かれたのは情けなかった

628 :774RR:2021/04/05(月) 02:57:07.78 ID:4of8BD5j.net
これだけストレートスピードの差があるのに2連続でぶっちぎられて負けるとか・・・
切るべきはドビじゃなくてジジだったような気がしてならん

629 :774RR:2021/04/05(月) 02:57:10.00 ID:ruSL26SU.net
マシン・タイヤにトラブル無ければ

クワタ>ビニャーレス だな

630 :774RR:2021/04/05(月) 03:10:57.28 ID:7wessAtY.net
ヤマハ組はしんどいだろうがいいレースが観られた
おつかれ

631 :774RR:2021/04/05(月) 03:15:32.44 ID:t5WNg1hy.net
まあここみたいなストレート長くてフィニッシュラインがかなり1コーナー寄りのコースはそうそう無い
ドカティ無双もここまでよ

632 :774RR:2021/04/05(月) 03:20:08.98 ID:DpsIuS1k.net
>>630
クワタは路面に落ちてた部品を踏んでたから運が悪けりゃリタイアだったな

633 :774RR:2021/04/05(月) 03:21:06.01 ID:pxpQh05O.net
インチキドカ

634 :774RR:2021/04/05(月) 03:22:36.51 ID:t5WNg1hy.net
ストレートスピードの差が酷すぎる
今回はスズキもヤマハにまくられてたな
リンスも最後やばかった

635 :774RR:2021/04/05(月) 03:26:18.26 ID:LH49wJVs.net
ミヤジさん見る目あり過ぎだろw神かよ

636 :774RR:2021/04/05(月) 04:21:12.68 ID:j0lEV/tS.net
ミヤ ギ!

637 :774RR:2021/04/05(月) 06:51:25.92 ID:ACsZpmyB.net
ヤマハもスズキも最終立ち上がりからスリップに入ってても、抜くどころか完全にスリップから引っぺがされてる。
ライダーからすりゃたまったもんじゃないな。
ドカだけ1200ccなんじゃないかって思うわ。

638 :774RR:2021/04/05(月) 07:02:09.92 ID:0Tm5fwfy.net
アレマルはまだ完走できてないのか

639 :774RR:2021/04/05(月) 07:10:54.65 ID:aHeIMqpD.net
ヤマハは早くフロントのホールショットデバイス作ってやってくれスタート不憫で見てられない

640 :774RR:2021/04/05(月) 07:23:02.09 ID:p/pqgz2Q.net
>>455
>>637
毎週同じこと書き込んで病気なん?

641 :774RR:2021/04/05(月) 07:47:36.75 ID:ZNNngfHB.net
ヒカルさあ…
仮にもWGPに参戦したこともあるライダーが
スリップに入られると遅くなる
なんてインチキを堂々と断言するなよorz

642 :774RR:2021/04/05(月) 07:47:41.57 ID:uztkpT36.net
ヤマハサッカー部も星を五分にしてきました!
バイクも調子良いようですね!
ロッシとマルケスの技量が同じとすれば、ホンダはKTMみたいなものだったのですね!
ホンダが追い付くのは当分先かな。
サッカーの方もなんとか降格危機から逃げます!

643 :774RR:2021/04/05(月) 08:03:14.70 ID:5e0WcQMB.net
>>641中野さんもスリップに入られると後ろから引っ張られる感覚あると言ってたが

644 :774RR:2021/04/05(月) 08:11:27.05 ID:/MQzgOPA.net
ミルは自分から寄せたくせにミラーに文句言ってるのな
去年もやたら文句言ってたし
スズキ乗りってMotoGPでもキチガイなのかw

645 :774RR:2021/04/05(月) 08:42:20.12 ID:4r/mhqvi.net
後ろに引かれるって話はよく効くね
だれか流体力学詳しいやつおらんの?

646 :774RR:2021/04/05(月) 09:44:33.09 ID:DpsIuS1k.net
>>644
ミルは後方からミラーのインに強引にバイク捩じ込んで接触
ミラーが報復でミルにわざと寄せて接触

647 :774RR:2021/04/05(月) 09:52:15.63 ID:JnPwcria.net
ミルのはギリレースアクシデントと範疇だが
ミラーの意図した報復は完全にautoだろ

648 :774RR:2021/04/05(月) 10:28:08.99 ID:/nL8g5Rq.net
中指たててた?

649 :774RR:2021/04/05(月) 10:41:58.20 ID:aTCrWHmc.net
ただただと煩せーんだよ、この馬鹿解説。moto3時代のmartin知らんのか。

650 :774RR:2021/04/05(月) 11:03:49.47 ID:CGQgN+nB.net
ストレートの差がえげつなかったな。
絶妙のタイミングで抜いていった桑田上手かった。

651 :774RR:2021/04/05(月) 11:08:20.14 ID:5F3pBKsS.net
スリップストリームは後ろに吸われるって常識だろ・・・

652 :774RR:2021/04/05(月) 11:25:38.73 ID:EIsK65XH.net
四輪のレースだと1位と2位で結託してスリップで後続を突き放し、
レース後半にサシで勝負って流れもあったりするけど…

MotoGPにしろWSBKにしろドカのパワーが炸裂すると
他車はスリップに入ることすらできないのが謎

653 :774RR:2021/04/05(月) 12:17:54.51 ID:ZxD+YzYL.net
今時、リアステアとか使ってるやついたんだ

654 :774RR:2021/04/05(月) 12:39:12.91 ID:YUaI/3YT.net
俺は最新の多角形コーナリングを多用してるよ

655 :774RR:2021/04/05(月) 13:08:35.11 ID:9gNqq4ZN.net
レッツ2でリアステアで買い物してるわ

656 :774RR:2021/04/05(月) 15:01:47.56 ID:ZNNngfHB.net
>>651
いや、整流効果で先行車も伸びる。
ただそれ以上に後続車のほうが伸びるから
相対的に「吸われる」ように感じるだけ。

657 :774RR:2021/04/05(月) 15:24:15.63 ID:4of8BD5j.net
>>656
車は先行車も速度が伸びるけどバイクは落ちるよ

658 :774RR:2021/04/05(月) 17:18:29.54 ID:YCXDff32.net
後ろにピッタリつかれるとバイクの後ろに気圧が低い部分ができてそれが悪さするんじゃね?
高速を車で走ってて速いアルヴェルとかトラックが横通ると吸われる感じするからそれと似たようなのがバイクの後ろに起こるとか?

659 :774RR:2021/04/05(月) 18:37:01.88 ID:ZwZv7CUC.net
スリップつかれた前車が後方に引かれてウィリーゴケしたことあったような。
何のレースで誰だったか知ってる人いる?

660 :774RR:2021/04/05(月) 19:17:08.29 ID:EIsK65XH.net
そんな強力な引力が発生する訳じゃないよw

実際に経験したことない?
高速で100km/h程度でも大型トレイラーの後ろについたら味わえるよ
自分が軽自動車だとすごく判りやすい。
(軽だと重さの割に箱が大きいので80km/h辺りから空力的現象が体感し易いので)

横から抜こうとして引っ張られるのはサイドスリップ。
4輪レースだと抜きざまに横に振ってこれを「切る」

661 :774RR:2021/04/05(月) 20:08:21.03 ID:7wessAtY.net
マルティンはポディウムをグレシーニに捧げるんだとさ
ちょい涙出た

662 :774RR:2021/04/05(月) 20:19:06.39 ID:VWkMvCoR.net
>>661
じゃあポイントもグレシーニに加算な

663 :774RR:2021/04/05(月) 20:57:31.94 ID:nxxh72Nh.net
>>661
アプリリア「グレッシーニの意思を継いでウチと契約しないか?」

664 :774RR:2021/04/05(月) 21:11:38.73 ID:MQgzW2+P.net
>>663
お前んとこ、来年グレシーニから離れるやないかい。

665 :774RR:2021/04/05(月) 22:12:30.18 ID:D3/UBN2I.net
>>657
車は伸びてバイクは伸びない理由はどこに?

666 :774RR:2021/04/05(月) 22:25:55.86 ID:4of8BD5j.net
>>665
そら形状と面積の違いでしょ
あと車間距離の差もあるんじゃないかな
何年か前の座談会でバイクだとスリップ先行車と速度落ちに関しての話題が出てたんだけどな
何年のやつだったかさすがに忘れた

四輪のスリップで先行車も速度が伸びる事に関してはナスカーみてるとよく分かるし
解説してるサイトみるとわかりやすく書いてある

667 :774RR:2021/04/05(月) 22:30:19.24 ID:B5JVZSMN.net
>>656
DE耐ではスリップにつかれると
明らかにエンジン回転数が落ちたで
体感でも後ろに引っ張られる感覚あるで

同じもてぎでもリッターや600だとそこまで感じない
軽くて非力だとあからさまに影響出るね
もてぎのホームストレート1/4分くらいから効いてた

668 :774RR:2021/04/05(月) 22:33:17.61 ID:B5JVZSMN.net
>>650
あのとき、ビニャーがザルコとやりあったのも大きかったね
あれでザルコがファビオに反応できなかった
ビニャーが仕掛けてなかったら
あのタイミングでザルコもマルティン抜いてファビオを追ってたろ

669 :774RR:2021/04/05(月) 22:35:45.00 ID:4of8BD5j.net
moto3の喧嘩の件
両者に1000ユーロの罰金と次戦ピットスタートの罰則だってさ

670 :774RR:2021/04/05(月) 22:39:31.58 ID:PI0dHZNW.net
スリップストリームって色々種類があるんです

ドラフティングとサイドフォース | ZURA SPORTS web
https://gamp.ameblo.jp/scfromla/entry-12580647058.html

671 :774RR:2021/04/05(月) 23:00:06.38 ID:D3/UBN2I.net
>>666
面積って全面投影面積のこと?
それは空気抵抗の大小には関係あるけど、引っ張られるか否かには関係なさそうな気がする。

形状の違いは確かにあるかもしれないが、ただなんか漠然としててしっくり来ないね
それはバイクと車の違いというよりエアロのちがいなんじゃ?

672 :774RR:2021/04/05(月) 23:12:51.87 ID:4of8BD5j.net
>>671
>>全面投影面積のこと?

違う
整流面の面積のこと

673 :774RR:2021/04/05(月) 23:18:22.66 ID:9gNqq4ZN.net
>>669
殴る蹴るやってたやつかw
喧嘩できるほど元気で見ててホッとしたよ

674 :774RR:2021/04/05(月) 23:21:43.60 ID:v1RMKYoh.net
>>666
大学で航空力学学んどるけど「何でやねんw」って突っ込んだw

675 :774RR:2021/04/05(月) 23:24:38.16 ID:D3/UBN2I.net
>>672
それは効果代の大小だと思うんだが、それがバイクでは最高速が落ちて、車だと最高速が上がる理由になるの?

676 :774RR:2021/04/05(月) 23:30:15.55 ID:4of8BD5j.net
>>675
形状と整流面が全く違うんだから空気の流れかた、負圧の発生しかたも負圧の発生する場所も全然違ってくるだろうねぇ

677 :774RR:2021/04/05(月) 23:45:43.52 ID:EIsK65XH.net
四輪で1位2位でスリップ使って逃げようって時は
前が合図して後ろの車がバンパーtoバンパーで物理的に押すよ@FSW

678 :774RR:2021/04/05(月) 23:46:16.00 ID:D3/UBN2I.net
なんか禅問答してる気分だ

679 :774RR:2021/04/05(月) 23:56:32.41 ID:5e0WcQMB.net
>>669 マクフィーええ歳してるのに馬鹿だな

680 :774RR:2021/04/06(火) 00:08:34.01 ID:GwkhTZiz.net
>>677
あれまだやってんの?w
昔、富士チャンでコツーんコツーンとやってる姿みて引いたけどw

681 :774RR:2021/04/06(火) 00:16:00.07 ID:O1OUBcPI.net
>>679
マクフィーは冷静なイメージあったからビックリしたよ

682 :774RR:2021/04/06(火) 00:39:00.87 ID:Gw5VA+4S.net
マクフィー
リブセーフ

683 :774RR:2021/04/06(火) 00:48:26.16 ID:gVhq9eXt.net
>>674
ホンダやカワサキだと航空力学やった人とかいると思うんだよね。学生レベルでなく、大学教授やメーカーで実車、レース車両開発してる人もこれ聞いて何でやねんって思ってるんだろうか

684 :774RR:2021/04/06(火) 01:11:35.28 ID:HJ5prtky.net
>>669

若者は元気があってよろしいな

685 :774RR:2021/04/06(火) 01:36:35.45 ID:LYFqa9sJ.net
ミラーは故意にぶつけにいった様に見えたけどペナルティないのかよ

686 :774RR:2021/04/06(火) 02:11:43.60 ID:Gw5VA+4S.net
>>685
これが日本メーカーのバイクだとどうなっていたやら…

687 :774RR:2021/04/06(火) 02:20:30.46 ID:ptPDFL0A.net
>>669
不規則な減速をしたダリルビンダーが一番悪いのに。

688 :774RR:2021/04/06(火) 02:25:53.97 ID:ptPDFL0A.net
ミラーがキレるのは分かるが完全にコース外押し出そうとぶち当てたからな。
あれは殺人行為だよ。あれでペナルティがないとか頭がおかしい。

689 :774RR:2021/04/06(火) 03:13:17.65 ID:TcKoyLIC.net
ドカワークスとドルナはベッタリだから 
ECUもドカのリクエスト通りドカ製で統一したろ?

690 :774RR:2021/04/06(火) 06:37:20.89 ID:LzC6tSc2.net
ミラーにペナルティを課すならそれ以上の異常な
マルケスはライセンス剥奪の上記録も抹消しないといけないレベルだから出来ないだろうな
ロレンソの背中から肩にかけてタイヤ痕ベッタリつけた時もマルケスは殺しに行ってた支那
タイヤ痕だぞ?生身のライバルに向けてバイクを真っ直ぐ突っ込んでるんだぞ?

691 :774RR:2021/04/06(火) 06:52:24.68 ID:shtRKFKa.net
アレって音もドカーンて凄かったよね?普段転倒の音はマイクが遠くで拾ってる感じなのにマイクの目の前で音がしてるようにドカーン!だった

692 :774RR:2021/04/06(火) 07:24:26.41 ID:VERysLqt.net
>>674
俺も圧縮性流体のシミュレータの開発を仕事にしているが
バイクでスリップにつかれると後ろに引かれるなんてありえんw
もし本当なら流体力学に革命がおこるぞ

693 :774RR:2021/04/06(火) 08:07:00.19 ID:ZwNXJmWf.net
> 世界一を狙わなかったスパコン富岳が、結果として世界4冠に輝いた意外な理由> > 「スパコンの戦艦大和」京への反省

日本軍の飛行機とか戦車とか戦車の弾とか
カタログスペックだけ世界に合わせたり世界一にしても
結局は弱い兵器になってしまう
世界一より勝つことを目標にしろや
世界一でホルホルしたいメンツ重視儒教の国日本には無理かな

694 :774RR:2021/04/06(火) 09:26:05.95 ID:zfW4lIVd.net
>>692
もちろん光論理だから革命なんて簡単

695 :774RR:2021/04/06(火) 09:41:39.27 ID:yegTKWRZ.net
ひかるん「そりゃそうですよ!」←すごい偉そうな物言い←実は偉いから誰も逆らえない説

696 :774RR:2021/04/06(火) 09:55:27.28 ID:4uZErE4A.net
>>690
じゃあ蹴っ飛ばして転倒させた伝説さんはライセンス剥奪レベルだね

697 :774RR:2021/04/06(火) 10:02:47.28 ID:Sca6mg97.net
マルケスに寄りかかられるように押し付けられて、転倒せず全力で抗った動画まであるのに蹴ったとか
どこぞの歴史創作半島民のようでキモい

698 :774RR:2021/04/06(火) 10:10:15.72 ID:zfW4lIVd.net
隼みたいに各社和名をつけたらいいのになー

699 :774RR:2021/04/06(火) 10:16:07.24 ID:NwNc6kMh.net
もはや懐かしいね

700 :774RR:2021/04/06(火) 10:22:31.00 ID:omMZt8EM.net
>>697
あの時は遠藤でさえマルケス擁護猿批判の記事を書くくらいだったけど、それまでの経緯と動画を見るとマルケスから頭擦り付けてるから猿だけ叩くのはおかしいって話
執拗なまでの煽りに対する正当防衛でも通じるものがある

701 :774RR:2021/04/06(火) 10:23:11.21 ID:HoDKF7fk.net
>>690
今回リンスもタイヤ痕付いてたけども…

702 :774RR:2021/04/06(火) 10:27:32.01 ID:YO9Nk8s2.net
あぁあの速さで千切れずにイライラした人がコース無視した幅寄せしてマルケスにコースはそっちですよと押されたときに蹴っちゃったやつか
そのあと何度も振り返ってやっちゃった感出してたっけ

703 :774RR:2021/04/06(火) 10:37:28.72 ID:IBLmDDgl.net
>>688
件の、上がってた動画見た(レース自体はまだ見れてない)けど、すぐ後ろ走ってたアプリリア?はギリギリのとこで躱してるみたいだし、その後ろもまあまあ密集してたし危ないよな
直線になってるとこなんだから、ミラーの故意じゃなければマシンの状態がクソみたいになってたって事だと思うんだが

704 :774RR:2021/04/06(火) 10:59:33.72 ID:GWnLTblR.net
>>692
そんな大袈裟なもんなのかね

705 :774RR:2021/04/06(火) 11:09:22.31 ID:N/F/rY3D.net
>>687
ダリルはビーティーや
ビンダーはダリンや

たしかに名前の音感かぶってるなw

706 :774RR:2021/04/06(火) 11:12:13.47 ID:4uZErE4A.net
頭擦り付けてるっていうのはなかなか新鮮な擁護だなw
今季の余りにもひどい成績に猿厨も頭壊れちゃったか

707 :774RR:2021/04/06(火) 11:34:47.14 ID:jRSaJKoy.net
>>696
アレだけは次元が違う

証拠さえ上がれば殺人未遂で実刑

708 :774RR:2021/04/06(火) 11:34:49.10 ID:omMZt8EM.net
当時から書いてたけどな
それと猿厨じゃないし
喧嘩両成敗なのに当時は(今もか)猿だけ叩かれてたのは変だと思うわ

709 :774RR:2021/04/06(火) 12:01:16.28 ID:edRte5NG.net
猿が白人様を猿呼ばわりとか片腹痛い

710 :774RR:2021/04/06(火) 12:05:22.51 ID:/pyJ50MP.net
2015年のあの話はセパンだけで判断する案件ではないんだよな。
アッセンあたりから顕在化し始めたあの2人の確執の結果がアレだから。蹴った蹴らないは結果の事象であってあまり重要ではない。
なので自分としてはマレーシアだけだと喧嘩両成敗、大きく見るとロッシが悪い、になる。

711 :774RR:2021/04/06(火) 12:30:09.24 ID:ypNXM+qs.net
マルケス厨言い訳できないからロッシモーで逃げててワロタw
マルケスとそのお供の攻撃性は異常、勝てないから周りはダンマリ

712 :774RR:2021/04/06(火) 12:31:28.51 ID:HoDKF7fk.net
ミラーのあれは故意の報復
立ち上がりで二度もミルを確認してる
立ち上がりからストレートエンドと普通は緩やかに蛇行していくんだけど
何故かミラーは真っ直ぐ走り続けてるのも駄目だね
ロサイルはレコードライン以外は砂埃まみれなのであの時ミラーが外側のミルのコースアウトを狙ったかのような変なラインで走ってたのは非常に分かりやすい

713 :774RR:2021/04/06(火) 13:12:47.56 ID:AgnNVIzI.net
まあこれでも見て落ち着けお前ら

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm2003846

714 :774RR:2021/04/06(火) 13:18:35.40 ID:I69EXHPU.net
>>700 >>706
頭つか体ごともたれかかってるけど、そもそも自爆方向にコケてる

715 :774RR:2021/04/06(火) 13:34:02.87 ID:4uZErE4A.net
>>712
まああれは故意じゃないなんて思う奴は誰もいないわな
ミラー自身も否定していない
会見でモゴモゴ言っててワロタw

716 :774RR:2021/04/06(火) 16:05:50.77 ID:hcPUaJgz.net
ミラーはアホなんだな
タイムは失うは下手すりゃ大惨事になるようなことを平気でやるんだからね
ミラー自身にも何の徳も無いだろう
後ろから当てられて頭にくるだろうが、レース後に講義すればいい話だよね

717 :774RR:2021/04/06(火) 17:22:55.30 ID:fIk5DJT6.net
短期的には損だけだけど「あいつにヤったらやり返される」って印象付ける事は効果ある、かもしれない。
ゲーム理論で言うところのしっぺ返し戦略ってやつ。

718 :774RR:2021/04/06(火) 17:30:08.53 ID:GwkhTZiz.net
>>717
それで遠慮するメンタルの選手はmoto3あたりで脱落してると思うよw

719 :774RR:2021/04/06(火) 17:40:07.76 ID:fIk5DJT6.net
>>718
その場合、今回のミルとミラーが2人とも損したように、お互いに損し続けるだけ。

中上とか顕著だけどゲーム理論でいう協調手でジェントルに過ぎると「アイツは寄せれば引く」って思われてる選手もチラホラいるけど損してる。
逆に過去のシモンチェリみたいにゲーム理論でいう裏切り手を取り続けた場合のデメリットもある。

720 :774RR:2021/04/06(火) 17:44:51.91 ID:GwkhTZiz.net
>>719
お互いに損をし続けるのが良いかやったらやり返されるから遠慮するのが良いかって話なら
遠慮なんて何の意味もないやんw
今回の事がいい例やん
やり返したほうがレース内容的にもその後の展開的にも損してるわけで

721 :774RR:2021/04/06(火) 17:47:32.78 ID:fIk5DJT6.net
>>720
頭悪いな。単レースならその通りだが、長い目で見てって書いてるだろ。
ゲーム理論 しっぺ返しでググって短所長所を把握したら?
経済学部出でなくても今時ゲーム理論に一切触れない大卒も珍しいと思うが無知にいちいち教えてられんよ。

722 :774RR:2021/04/06(火) 17:51:47.95 ID:GwkhTZiz.net
>>721
長い目で見て具体的にどんなメリットがあんの?
レーシングアクシデントに対して報復してたら報復側がペナ喰ってシーズン通して不利になるだけだし
シーズン通して不利なことを承知で報復してるやつにいつまでシートがあると?

723 :774RR:2021/04/06(火) 18:21:46.22 ID:DgLoefJ9.net
ゲーム理論とかはよくわからないが、去年の開幕戦でマルクが怒涛の追い上げをしてる時にほとんどのライダーがどうぞどうぞ状態に見えた(特にロッシw)のも、今のコイツに絡むと危険なパッシングの餌食になりかねんwというのが働いたのかもな〜と思ったよ
あとはロッシに下手に絡むと自分じゃなくメディアにあいつはなっとらん!と愚痴るから面倒とかある…よな?

724 :774RR:2021/04/06(火) 18:37:05.93 ID:GwkhTZiz.net
>>723
どうぞ抜いてってと思わせるより早くサクサク抜いてった感じだと思うけどw

725 :774RR:2021/04/06(火) 18:38:44.21 ID:HoDKF7fk.net
あのレースはファステストもマルケスでパッシングしながらもペースは流石という速さ
仮にファビオが追い上げてたとしても下位ライダーより速いのでサクサクパスしていくだろう

726 :774RR:2021/04/06(火) 19:02:13.77 ID:x/Sm0bKi.net
>>723
あれは皆避けてたね
観てる方も誰かが攻撃されないか
ドキドキしてたからよく覚えてる

727 :774RR:2021/04/06(火) 19:37:23.88 ID:O/aSEHcv.net
ラフプレーは政治的にどうなるかの判断が出来るかじゃない?
マルケスは絶対王者っていう価値があるから喧嘩してもハイリスクでしょ
蹴っ飛ばして一周してきて丁寧にそいつを轢いたら流石にバッシングの嵐だろうけどさ

728 :774RR:2021/04/06(火) 22:48:27.06 ID:H1bS71qR.net
>>723
あの時はみんな後に目でもあんのかというくらい避けてたよなぁw
ダッシュボードにMapping8でも出てたんか?

729 :774RR:2021/04/06(火) 22:57:50.13 ID:Fvj7zbOq.net
避けてたと感じたのはペナルティで最後尾スタートとなったチャンピオン争いの時だけかなぁ
あの時は皆が最後尾から来るって分かってたしね

730 :774RR:2021/04/07(水) 00:37:02.67 ID:CYywKEGJ.net
アンチが色んな方法でマルケスのレースの価値を下げようと懸命で微笑ましい

731 :774RR:2021/04/07(水) 01:01:08.68 ID:M/IMicqE.net
一昨年のアルゼンチンだったか、グリッドで逆走してペナったマルクが追い上げ途中にロッシを弾き出したこともあったけどな
ああいうことがあると追い上げ中のマルクに弾かれてリタイアも損だし、意地張って絡んでもどうせ抜かれるしwでリスク大きいから先に行かせるというのは戦略としてアリだろ
行かせた先で前の方のペースを乱してくれたらチャンスも出てくるしな
あのモードのマルクは手がつけられん強さ

732 :774RR:2021/04/07(水) 01:12:33.57 ID:PdyAajrs.net
いつのレースだったか忘れたがハーフウエットでの狭い走行ラインで
鬼の追い上げで優勝したレースは凄まじかったなぁ

733 :774RR:2021/04/07(水) 07:48:52.49 ID:i5M3i6ii.net
で、次戦くらいで戻ってくるの?マルケス

734 :774RR:2021/04/07(水) 07:59:31.83 ID:F7E5rhH+.net
戻らない
サーキット入りはするかもかも

735 :774RR:2021/04/07(水) 08:08:32.02 ID:YiMg05sK.net
マスケス復帰してもすぐには勝てないだろうな。そんなに甘くない
下手すりゃトップグループでも走れないよ

736 :774RR:2021/04/07(水) 10:12:39.83 ID:e/cMAsTf.net
>>735
ロッシと下位争いとか胸熱

737 :774RR:2021/04/07(水) 12:12:30.88 ID:/Y0dZAEu.net
ポルはポジティブなのか諦めが悪いのか?
13位だったけど表彰台を狙えたらしい

738 :774RR:2021/04/07(水) 12:18:43.31 ID:NNdSA/lE.net
まあ今年は上位と下位がさほど差がつかなさそう
誰もが表彰台を狙えるチャンスを持っている

739 :774RR:2021/04/07(水) 12:19:19.28 ID:Mxi13DsC.net
あまりにビッグマウス過ぎると馬鹿に見えるけど

740 :774RR:2021/04/07(水) 12:25:50.85 ID:xookl4zM.net
>>732
ドイツだね。あれは見ていてシビれた!

741 :774RR:2021/04/07(水) 12:30:22.57 ID:N/cKEXWD.net
>>735
ほぼ一年GPマシンに乗らなかったからトップグループなんて夢のまた夢だよな

742 :774RR:2021/04/07(水) 12:48:45.89 ID:Adm5ph/O.net
ホンダのバイクがさらにゴミクソだからなあ
これで表彰台にでも登ればどんだけ神なんだよレベル

743 :774RR:2021/04/07(水) 12:57:12.60 ID:F7E5rhH+.net
>>742
ゴミ?ポルは表彰台乗れるバイクだと言ってるけど?

744 :774RR:2021/04/07(水) 13:08:51.97 ID:m1NvnQLP.net
でもマルクならやりそうな感じするよな

745 :774RR:2021/04/07(水) 13:22:11.33 ID:DMLw1DqL.net
ミラー、速攻手術受けたんか
次戦は全力で走るのは難しいかもね

746 :774RR:2021/04/07(水) 13:37:59.22 ID:Adm5ph/O.net
次戦は自発的出場停止だなw

747 :774RR:2021/04/07(水) 13:52:37.28 ID:PdyAajrs.net
ミラーはピークアウトした感じだね

748 :774RR:2021/04/07(水) 15:07:36.93 ID:dPpJsi2R.net
ホンダがKTM並みなのでマルケス凄い
ヤマハは優勝出来るはずなんでロッシ超絶遅い

749 :774RR:2021/04/07(水) 15:16:12.62 ID:PdyAajrs.net
さらに言えばカタールで1秒以上の差でまけてるドカも酷い

750 :774RR:2021/04/07(水) 19:23:30.55 ID:2xrz4ZSy.net
ドカはヨーロッパ行ったらヤバそう
ヤマハスズキ相手に勝ち目あるのか?

751 :774RR:2021/04/07(水) 19:26:56.99 ID:HjhMDWb8.net
ポルトガルはスズキダメダメだったからな〜
今年はどうだろう?

752 :774RR:2021/04/07(水) 19:39:18.23 ID:iCTeOzS0.net
またオリベイラの独壇場かな

753 :774RR:2021/04/07(水) 20:01:21.15 ID:2xrz4ZSy.net
今年も勝ったら完全にオリベイラランドだな

754 :774RR:2021/04/07(水) 20:22:34.21 ID:SNtXGSk6.net
問題は今モジャが低迷してることやな

755 :774RR:2021/04/07(水) 20:26:16.72 ID:a2sISMvj.net
ペトルッチはなんとなく気にしてる

756 :774RR:2021/04/07(水) 21:51:15.23 ID:LNBjv09Z.net
モジャさんエンジン3機目問題は結構マズいな
ブローって訳じゃなさそうだし原因わかればエンジン復活できるのか?
まさか去年みたいなヤマハ全体の問題に発展しないよな

757 :774RR:2021/04/07(水) 22:12:00.61 ID:SNtXGSk6.net
ミラーOUT
モジャIN

758 :774RR:2021/04/07(水) 22:31:08.88 ID:7UmFN093.net
>>756
モルビデリだけ型落ちエンジンでしょ
他の3人には直接影響ないんじゃね

759 :774RR:2021/04/07(水) 22:45:24.82 ID:HjhMDWb8.net
スズキがサテライト作ったらモルビー来そう

760 :774RR:2021/04/07(水) 22:51:05.36 ID:SNtXGSk6.net
大事にされてないと思ってるみたいだしなあ

761 :774RR:2021/04/07(水) 23:41:31.23 ID:Mxi13DsC.net
モジャビデリが3戦目も不調ならヤマハ不信感説と
陰毛説が浮上する

762 :774RR:2021/04/08(木) 01:33:48.97 ID:jT9t7q4G.net
エンジン不調が一年遅れになっただけ、とか
去年は3人がエンジン不調祭りだったし。

763 :774RR:2021/04/08(木) 02:46:19.21 ID:b2W+II9U.net
>>762
去年のモジャも他3人と同じくエンジン不調だったでしょ

764 :774RR:2021/04/08(木) 08:43:48.94 ID:p40odMT5.net
昨年の序盤の低調の原因もヤマハにあったからなんとも言えない

765 :774RR:2021/04/09(金) 13:16:30.66 ID:PNJmmaNg.net
ウイグル綿花!
ウイグル綿花!
ウイグル綿花!
!?
国産野菜!
国産野菜!
国産野菜!
外国人研修生!?
!?
中国パーツ多いiphone様から書き込んでいます

766 :774RR:2021/04/10(土) 17:03:24.46 ID:TXfVobqE.net
公式にもう載ってる

767 :774RR:2021/04/10(土) 21:13:10.41 ID:3V2QsPzg.net
マルケス復帰やね

768 :774RR:2021/04/10(土) 21:24:43.17 ID:BgtwBFnE.net
ボンスパー

769 :774RR:2021/04/11(日) 09:50:15.91 ID:MOWIht5h.net
ほ〜ん…(ハナホジ)

770 :774RR:2021/04/11(日) 18:16:01.52 ID:ZiV4UVi8.net
>>760
ここで師匠が自分の最新型をモジャの旧型と交換するという、
大人の対応を見せてくれると期待している

771 :774RR:2021/04/11(日) 19:50:02.40 ID:7wSpfj2k.net
弟子に引っ張らせてばっかのお人やからなぁ(´・ω・`)

772 :774RR:2021/04/12(月) 08:28:15.40 ID:m2pM6Aci.net
黄門様とはそういうもの

773 :774RR:2021/04/12(月) 09:41:17.06 ID:i2w0whF0.net
たしかに助さん角さん弥七にやらせてばかりだよね(´・ω・`)
八兵衛は癒しだけが仕事?

774 :774RR:2021/04/12(月) 20:08:12.43 ID:RiWdB+UO.net
直4は上から見て前後タイヤがハの字になるっていうから
怖くて乗れない

775 :774RR:2021/04/12(月) 21:44:37.94 ID:1KDTsTai.net
松山英樹がマスターズ勝っただけで竿振り銘柄が値上がりするのに、なんでスズキの株価は上がらないねん。

776 :774RR:2021/04/12(月) 21:54:47.57 ID:bJyzRNnD.net
ゴルフじゃないから。

777 :774RR:2021/04/12(月) 22:38:21.99 ID:fvOSatrk.net
>>774
あっそなら乗らなきゃ良いじゃん(^_^)/~

778 :774RR:2021/04/13(火) 00:07:58.45 ID:VMjae7GR.net
ヤマハもゴルフは発動機のほうじゃないしな

779 :774RR:2021/04/13(火) 01:08:46.20 ID:uFcb424M.net
ロッシモデルのパターとか出せば売れるかもしれない

780 :774RR:2021/04/13(火) 03:12:06.48 ID:Rx8YTuyY.net
あれっドビが堂々とX-14被っとるやんけ

781 :774RR:2021/04/13(火) 06:46:08.85 ID:rCaDzZFK.net
スオーミーのご機嫌取らんでええからな

782 :774RR:2021/04/13(火) 08:30:35.71 ID:7TZOTr99.net
>>780
そうなんだ。流石SHOEI。しがらみがなければ皆SHOEI被りたいよね

783 :774RR:2021/04/13(火) 10:20:03.32 ID:bQnMWDxs.net
んなわけない

784 :774RR:2021/04/13(火) 10:21:35.62 ID:vwbQPCx8.net
頭合わないし内装の質感が好きじゃないから個人的にいまいちだな

785 :774RR:2021/04/13(火) 10:56:59.65 ID:nmqzfAbH.net
長細い系の頭だと全然フィットしないね>昭栄

786 :774RR:2021/04/13(火) 12:34:15.29 ID:6Oj6gsOD.net
ごりごりの新井派だがマルケス弟の昭栄はちょっと欲しい

787 :774RR:2021/04/13(火) 13:02:04.45 ID:9GDemQVv.net
高くて買えなかったけど兄マルケスの招き猫ヘルメットは欲しかった

788 :774RR:2021/04/13(火) 18:56:44.83 ID:swhZpEIY.net
録画見たら福田が副音声に降格させられてるじゃないか
しかも相手は女子アナだ
なんでも芸人界に例えるのがお偉いさんから不評をかったのか?

789 :774RR:2021/04/13(火) 21:38:28.32 ID:tOUElS8X.net
芸人、女子アナときたら接待という言葉が浮かぶ今日この頃

790 :774RR:2021/04/13(火) 21:48:50.20 ID:nQj2W6ab.net
単に中野さんの都合じゃないの?

791 :774RR:2021/04/14(水) 02:35:11.85 ID:/nWxNQRw.net
サブに回って福田は好き勝手しゃべられるし
女子アナとイチャイチャ出来る
視聴者はメイン解説とおちゃらけたサブ音声から選べる
女子アナ効果で視聴率アップが見込める

WINWINWIN だな

792 :774RR:2021/04/14(水) 02:56:49.75 ID:PIou7VT8.net
予算減らされてメイン解説はG+と同じでいいやってことじゃなきゃいいけど

793 :774RR:2021/04/14(水) 06:22:49.70 ID:3owZJ5iF.net
>>779
フェースの部分にセテ、ビアッジ、マルケスの顔が印刷されてるんですね?

794 :774RR:2021/04/14(水) 08:17:25.69 ID:IAk2FaBw.net
> 7割以外のタンクでも、トリチウム以外も、ゼロにはなっていない
> 日本が流そうとしてるのは直接燃料に触れた水
> 他国が流してるのは冷却装置の冷媒をさらにその外から冷やしてただけの水
>  先ず、処理が不完全な水を「処理水」と呼ぶのはミスリード。
>  廃棄物の海洋放出が特例として認められているのは、「稼働中のプラントから」で、『「事故処理としての放出」は認められていない』。
>  だから、『アメリカのスリーマイル島原発事故では、液体放出を目論みたが、結局は気体放出で処理した』。
>  一体、日本の他に、どこの国が「メルトダウンした原発」の「処理水という名の放射能汚染水」を海洋放出しているのか?
>  海洋放出されているものは、「商業用」原子炉や再処理工場の「正常運転」で、「放出量の濃度の取り決め」がある。
>  福島第一は、「ぶっ壊れた原発」で、「ウランなど《中身がはみ出したもの》」で、考え方が異なる。
>  『いくら処理しても、純粋なトリチウム水にはならない』。
>  『「国際条約における製造工程における排水」ではない』。よって、国際的な合意を得るのが難しい。

795 :774RR:2021/04/14(水) 08:23:29.64 ID:RSCiktbY.net
>>788
ひかるん、レースになったら突然喋りだして少なからず驚いたが
見直したら、一応オープニングの最後には解説として紹介はされてた

副音声を聞いて、一般的な素人以下の
レースというもの自体を知らない女子アナ?との漫才聞いて
確かに、こっちをメインには使えんな…とはオモタw

あのヒトは 
“何も知らない聞き役” が仕事だから勉強して来るな
知って事も知らないフリをしろ
とでも言われてるんだろうか?

796 :774RR:2021/04/14(水) 08:30:08.51 ID:65bbv5WH.net
>>795
G+勢だけど、福田には遠藤さんの相方といふ極めて重要な役割があったはず

797 :774RR:2021/04/14(水) 08:33:17.31 ID:65bbv5WH.net
あれ?グロ注意?
「Twitter#教えて遠藤さん」
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E9%81%A0%E8%97%A4%E3%81%95%E3%82%93
(deleted an unsolicited ad)

798 :774RR:2021/04/14(水) 08:38:55.91 ID:f9wwf2pP.net
>>793
SWはロレンソとなります

799 :774RR:2021/04/14(水) 09:01:18.41 ID:5CX/0Ts5.net
実況が二人だけだとなんか寂しいな
去年は四人くらいでガヤガヤ座談会してたのにな

800 :774RR:2021/04/14(水) 09:57:46.27 ID:kfd46W2/.net
二人でいいだろ
ガヤガヤいらねーよ

801 :774RR:2021/04/14(水) 13:01:12.50 ID:QnlAw5Py.net
日テレは二人でも実況中に余計な話に逸れていくからな

802 :774RR:2021/04/14(水) 13:51:13.85 ID:RSCiktbY.net
王子は基本的には話を振られた時にしか発言しないし
他のゲスト解説者は大概メーカーのヒモ付きだから
ワリと口が重い

ひかるんだけなんだよ
最初から最後まで延々と喋り続ける解説者はw

803 :774RR:2021/04/14(水) 14:19:24.26 ID:hSrMsQJz.net
ひかるんホンダの紐付きやろ?

804 :774RR:2021/04/14(水) 16:10:56.04 ID:qvKkPSqn.net
ひかるんは解説だけじゃなく、隙あらばアナ差し置いて実況しようとするからな

805 :774RR:2021/04/14(水) 16:18:01.54 ID:kqFEZlH8.net
実況もせず解説もせずひたすら妄想を語るだけだろ。邪魔でしかない。

806 :774RR:2021/04/14(水) 16:22:35.86 ID:pTTgBAI+.net
いっそ実況ひかるん解説辻やん
アナウンサーがたいした実況してる訳でもないので居ないとどうなるのか見てみたい
どうせアナが実況しないなんてあり得ない!みたいなクレーム言うようなのが見るコンテンツじゃないだろうし

807 :774RR:2021/04/14(水) 16:35:08.32 ID:d9dBBUIT.net
>>804
隙あらば実況するのは殿
ひかるんはいつも実況はせず講演してる

808 :774RR:2021/04/14(水) 16:49:03.85 ID:5CX/0Ts5.net
バイク好きな芸能人を解説に呼んでほしいね
岩木光一とかヒロミとか所ジョージとか
詳しくてもどこの馬の骨とも知らん奴が解説しててもなあ

809 :774RR:2021/04/14(水) 16:56:50.25 ID:Cq4JL85b.net
やだよあんなエンスー気取ってる奴らなんか

810 :774RR:2021/04/14(水) 17:02:05.26 ID:S5yrbgvM.net
>>808
うわぁ、、最悪
ゲーでそう

811 :774RR:2021/04/14(水) 17:02:50.39 ID:RSCiktbY.net
>>808
元珍は要らん
近寄るなペッペッ

812 :774RR:2021/04/14(水) 17:07:43.96 ID:9plTM3dX.net
バイク好き=レース好きではないしな…岩城滉一はチームやってるけど。

813 :774RR:2021/04/14(水) 17:14:07.95 ID:EX3ZhiVq.net
>>812
そやな     タイガー宗和

814 :774RR:2021/04/14(水) 17:47:33.92 ID:5CX/0Ts5.net
進行アナ、ヒロミ、福田、ケンコバの4人体制が面白そうだな
そんな予算はないか

815 :774RR:2021/04/14(水) 17:49:19.01 ID:miVfMASn.net
>>808
最悪
それならRGクラブメンバーの竹若さんのほうがまだ真面目にやってくれて好感持てそう

816 :774RR:2021/04/14(水) 17:57:15.86 ID:ssKG5O/8.net
>>808
芸能人いらないわ
メーカーとかライダーとか呼んでほしい

817 :774RR:2021/04/14(水) 18:03:22.27 ID:5CX/0Ts5.net
進行アナ、福田、ジュニア、安藤なつ、とかもいいな
特になつさんはハーレー乗りで語彙力も芸人随一だしな

818 :774RR:2021/04/14(水) 18:36:29.52 ID:/nWxNQRw.net
おーロッシやる気やな
期待あげ

819 :774RR:2021/04/14(水) 18:47:45.38 ID:sUt7g365.net
吉村平次郎氏とか出てくれんかな?

820 :774RR:2021/04/14(水) 18:49:18.35 ID:3owZJ5iF.net
>>818
やる気があっても、もう体が付いていけない

821 :774RR:2021/04/14(水) 19:00:14.38 ID:y42w+rjT.net
今週も宮城ファンが実況に集結するのか、てか解説辻本じゃん

822 :774RR:2021/04/14(水) 19:07:38.41 ID:ZRkWIUF9.net
ヒロミのゲスト見てみたい

823 :774RR:2021/04/14(水) 19:29:31.75 ID:e1gg8scJ.net
ジュニアはいらん
ケンコバはいる

824 :774RR:2021/04/14(水) 20:08:42.80 ID:RHrmSCP/.net
>>817
驚愕の趣味の悪さwww

825 :774RR:2021/04/14(水) 20:13:46.08 ID:RSCiktbY.net
>>822
臭い元珍は近寄るな

826 :774RR:2021/04/14(水) 20:15:03.85 ID:X0U2yoMt.net
バイク好きだとしてもレースには興味無い人が殆ど

827 :774RR:2021/04/14(水) 20:17:36.05 ID:abyRpJki.net
>>808
もう芸能人はやめて欲しい。
NHKもそうだけど、なんでなんでも芸人を使わなきゃいけないのか

828 :774RR:2021/04/14(水) 20:26:16.25 ID:gU9bC+AT.net
忠さんだな

829 :774RR:2021/04/14(水) 20:28:04.32 ID:RHrmSCP/.net
平さんだな

830 :774RR:2021/04/14(水) 21:47:04.15 ID:lJsu9qtq.net
>>822
珍走は要らん
ヒロミは自分の興味がない事だと全く喋らんぞ
福田降ろしてRGが適任

831 :774RR:2021/04/14(水) 21:54:50.00 ID:LGttRUbq.net
マルティンがロッシはもう勝てねえな!とか言ってるみたいね

https://www.gpone.com/en/2021/04/13/motogp/martin-rossi-is-my-idol-but-i-dont-think-he-will-be-able-to-win-anymore.html?amp

832 :774RR:2021/04/14(水) 22:00:16.34 ID:8OAf5gH2.net
まあ勝てないだろうなぁ
ヤマハが強いとこじゃモジャビニャファビオが前に出るだろうし

833 :774RR:2021/04/14(水) 22:35:29.23 ID:g+npVZ4V.net
事故炉だから違うって言い張っているけど、
だったら普通の原発のトリチウム水とどう違うのかを説明しないとフェアじゃないだろ。

834 :774RR:2021/04/14(水) 22:35:54.30 ID:bGLOxnj3.net
年間タイトルとかコンスタラクターズタイトルとか一通り決まったあとの消化試合ムードで、引退表明したあとの空気ならワンチャンありそう

835 :774RR:2021/04/14(水) 22:36:10.81 ID:g+npVZ4V.net
誤爆失礼

836 :774RR:2021/04/14(水) 22:43:41.68 ID:3U7JP+pk.net
>>831
思っても口にするなよ無礼な奴だ

837 :774RR:2021/04/14(水) 22:46:06.89 ID:/TO8jXFI.net
千歳屋実況の頃に比べると、芸人が邪魔する今の中継は比べものにならないひどさ。

838 :774RR:2021/04/15(木) 03:16:40.71 ID:a3t3rxim.net
進行アナ、福田、ヒロミ、ケンコバ、の四人が磐石かな
どの方向からの話題でも切り込めそう
レース関連はアナと福田、雑学ならヒロミとケンコバ、DIYならヒロミ、裏事情はヒロミとアナ

839 :774RR:2021/04/15(木) 03:34:09.16 ID:/5rmn7eT.net
ネタだな。
糞ですわ

840 :774RR:2021/04/15(木) 06:50:24.44 ID:7SIumwgr.net
次スレはワッチョイ入れようよ。

841 :774RR:2021/04/15(木) 07:16:35.21 ID:fP+dEt+A.net
>>840
つ【2021】MotoGP総合 514周目【カタール〜ポルト】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1616830750/

842 :774RR:2021/04/15(木) 07:18:35.81 ID:o1sx/gr9.net
>>833
水冷エンジンの冷却水と破裂したエンジンにぶっかけて冷やした水では汚れかたが違うでしょ

843 :774RR:2021/04/15(木) 07:39:34.72 ID:a3t3rxim.net
進行アナ、ヒロミ、小峠、福田、木梨ってパターンもありだな
特にヒロミも木梨は阿吽の呼吸だからな

844 :774RR:2021/04/15(木) 08:31:29.25 ID:KYqHcEEP.net
>>843
いらないわ

845 :774RR:2021/04/15(木) 08:32:44.63 ID:KYqHcEEP.net
芸能人とか無しだわ。

846 :774RR:2021/04/15(木) 09:02:59.17 ID:1Rpa3HHT.net
解説は元GPライダーだけにしてほしい

847 :774RR:2021/04/15(木) 09:35:59.10 ID:nGikV1iy.net
>>843
そんなん1mmもいらん。

848 :774RR:2021/04/15(木) 10:32:59.96 ID:4sCdC9Ln.net
タレントを使う理由は視聴率=広告スポンサー集めなんだからG+やBSにはそもそも不要だろ
地上波でダイジェスト番組とかやって新規ファン増やそうという狙いがあるならアイドル使う方がいい
それならMC福田は適任かもな

849 :774RR:2021/04/15(木) 10:34:54.42 ID:7MbhiztJ.net
ヒロミNGワード行きだわw

850 :774RR:2021/04/15(木) 10:53:31.36 ID:+Qd0EYOn.net
>>848
福田は数字持ってないし知名度も低い
吉本が日テレの株主だから使ってるだけ

851 :774RR:2021/04/15(木) 11:30:41.09 ID:wvMpAo3h.net
時間などの関係で生で見そびれた時などたまーに日テレ見るけど、未だに字幕見て「えっ裏が福田(照夫)さんなの!?早く表示してよ」って引っかかるorz

852 :774RR:2021/04/15(木) 11:39:35.05 ID:4sCdC9Ln.net
>>850
あーごめん 上でバイク好きタレントを「新たに」使う案が出てたけど、そいつらが出るからMotoGP見ようとはならんだろという事
福田は現在進行形で出てるけど数字の為とは思ってない
お茶の間と元ライダー解説陣との繋ぎ役だとおもってる

853 :774RR:2021/04/15(木) 12:00:30.02 ID:HSQGaMgv.net
福田は繋いでくれてもいないと思うけどなあ
好きなのは伝わるが

854 :774RR:2021/04/15(木) 12:03:10.65 ID:bzEZvYJE.net
福田はまあよく知識仕入れてるとは思う
おちゃらけコメントだけもう少し減らしてほしい

855 :774RR:2021/04/15(木) 12:09:53.66 ID:RlSBKjS/.net
福田がベストとは思わないが、なんの事前知識も興味も持たないで、ただバイクに乗ってるってだけで呼ばれて1・2回でいなくなるゲストより100倍マシ。

856 :774RR:2021/04/15(木) 12:15:55.42 ID:+Qd0EYOn.net
>>852
すまんな

857 :774RR:2021/04/15(木) 12:19:49.25 ID:Szt3wBnt.net
話してる知識はg+の解説をそのまま流用というかダイジェスト的に喋ってるだけのような

858 :774RR:2021/04/15(木) 12:21:22.24 ID:qk0s/f8T.net
いやー
逆にちょっとバイクかじった程度の女優が入れ替わり立ち替わり出てくれた方が視聴率爆上げするし
生半可な知ったか発言も無いから、間違いなく生暖か〜く楽しめる

859 :774RR:2021/04/15(木) 12:29:10.75 ID:zv1Sybh9.net
>>858
壇蜜来た時爆上げしてたんならそうだろうよ。

860 :774RR:2021/04/15(木) 12:39:45.33 ID:7MbhiztJ.net
そもそも岩城とかヒロミだとか族上がりなんて読んだら来るのは似たような輩だぞ?
そんなんお呼びじゃねーって
それならよっぽど>>858の方がいい

861 :774RR:2021/04/15(木) 12:44:17.69 ID:5cZ6m5HG.net
>>859
いきなり来て特別な告知も宣伝もなかったじゃん

862 :774RR:2021/04/15(木) 13:03:05.09 ID:c2qznxZg.net
ロッシの事が大好きな坂井真紀とか来てたな

863 :774RR:2021/04/15(木) 13:37:02.58 ID:MRTDI7jy.net
>>858
今回の副音声
アレを主音声にされたら
お前らちょっと黙ってろ!ってなるけどなw

一度見てて録画を見返すくらいのノリなら
まあまあ楽しいがw

864 :774RR:2021/04/15(木) 14:19:26.24 ID:1wzasIpG.net
SRモードで撮ってたら副音声入ってなかったので入るように調べてみたら最高画質で撮らないと入らないことが判明した。
SRモードなら4GBなのに最高画質だと12GB!
うーーーん福田と女子アナに8GBって(-_-#)

865 :774RR:2021/04/15(木) 15:17:45.29 ID:cIo5Fc6b.net
進行アナ、ヒロミ、旬の女優(バイク好き)、福田、ケンコバ
なら文句は無さそうだな

タレントでも使って、ずっと日本では人気低迷なモトGPの名を上げねばいかん
ニュース番組のスポーツコーナーで普通にモトGPの結果が放送されるくらいまでな
メジャーリーグの日本人がどうとか、ゴルフで日本人が活躍したとかどうでもいいニュースはあっても、中上の話題など一回も出なかったわけだしな

866 :774RR:2021/04/15(木) 15:23:53.61 ID:NZnm2WR6.net
副音声なら委員じゃね

867 :774RR:2021/04/15(木) 16:47:53.92 ID:nGikV1iy.net
>>865
いらん。

868 :774RR:2021/04/15(木) 18:11:20.31 ID:Akt7ROLH.net
中上がロッシマルケス並みに勝てばいいこと

869 :774RR:2021/04/15(木) 18:16:12.00 ID:/wPdfcuR.net
ロッシ、マルケス、レイという現役で6回以上チャンピオンになってるライダー達の共通点は2月生まれ…

中上も2月生まれ…頑張れ…

870 :774RR:2021/04/15(木) 18:31:59.47 ID:cIo5Fc6b.net
去年は一回は勝ったようなもんだしな中上
ここ一番でコケやがるからな

あとは実況に人気のタレントや芸人、ユーチューバーなどを入れて、ワイワイガヤガヤすればモトGPの人気は上がるはずだ

進行アナ、ヒロミ、福田、ヒカキン、マック堺、とかな
これならバイクだけじゃなく、いろんな分野の話ができる

871 :774RR:2021/04/15(木) 18:36:40.29 ID:tbzfaFDE.net
>>868
ちと難しいなあ
玉田くらいになってくれ…

872 :774RR:2021/04/15(木) 19:13:43.31 ID:R3ED4buJ.net
>>865
ちょっと前報ステでたまにやってたぞ

873 :774RR:2021/04/15(木) 19:48:25.50 ID:ag3c+vhD.net
【祝】中韓との貿易協定、衆議院通過 自民党サンキュー
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618483298/

ジャップ記者「おたくも海に汚染水流してますよね?」 中国外務省「爆発した原発と一緒にするな!」と一蹴www
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618406158/

874 :774RR:2021/04/15(木) 19:52:10.46 ID:tXyd3TOO.net
>>871
ドヴィ〜ペドロサくらいの実力くらいの方が判官贔屓の日本人気質には人気出ると思う
イケメンなのは必須

875 :774RR:2021/04/15(木) 20:51:43.05 ID:SvNPlBup.net
>>869
全日本に参戦し続けてたら6回以上チャンピオンになってたんじゃないか?

876 :774RR:2021/04/15(木) 21:06:29.39 ID:ww1riD1T.net
>>869
9月から学校が始まるヨーロッパの2月生まれと日本の2月生まれではだいぶ状況が違うような気がする

877 :774RR:2021/04/15(木) 21:17:54.33 ID:5MJ07dmn.net
それはつまり日本だと10月生まれが優れてるという事ですか?

878 :774RR:2021/04/15(木) 23:04:04.21 ID:iHCcF5yW.net
大人になると関係ないけど学年で選抜されていく過程ではかなり重要。プロ野球選手は4月生まれから3月に向けてきれいな右肩下がり。学歴なんかもそうだったと思う

879 :774RR:2021/04/15(木) 23:08:01.42 ID:5MJ07dmn.net
競技人口少ない上にきっちり同学年で争うわけじゃないモータースポーツに関係あんのかな

880 :774RR:2021/04/15(木) 23:11:13.55 ID:7MbhiztJ.net
>>875
全日本なんてなんの価値があるんだよ

881 :774RR:2021/04/15(木) 23:13:02.61 ID:4PDDYojA.net
PLの桑田は高校1年で甲子園優勝してるしわからんよ

882 :774RR:2021/04/15(木) 23:28:26.10 ID:ww1riD1T.net
>>881
桑田は特殊すぎる
あの体格なのに清原が桑田のピッチングを一目見てピッチャーを諦めたって言うんだから

883 :774RR:2021/04/15(木) 23:36:58.12 ID:nGikV1iy.net
ミルのレースディレクションへの痛烈な皮肉

884 :774RR:2021/04/15(木) 23:40:01.19 ID:PcBRGRAU.net
>>882
そうやって何でもかんでも言い訳してきたのがお前の人生なんだな

885 :774RR:2021/04/16(金) 00:40:35.44 ID:x21YC9SV.net
一応、ホモサピエンスは誕生日近辺の季節、気候に順応するから
誕生日あたりになると体調が良くなる

という学説がある

つまり、二月生まれは合同テストや開幕戦辺りが
体調の一年のピーク

ただ、出身国とは似ても似つかない気候の国に移動して行うから
あまり関係ない気もするw

886 :774RR:2021/04/16(金) 01:07:14.46 ID:3Ri/mOE1.net
調べたら面白かったプロスポーツは早生まれが少なくなる傾向あるみたいだけど
個人競技が多い五輪で金メダルとなると1月生まれが一番多いらしい

887 :774RR:2021/04/16(金) 01:48:57.20 ID:qsDe3+la.net
>>886
早生まれって普通学校の年度に対して言うと思うんだけど、その早生まれって4月始まり?9月始まり?
定義を教えて

888 :774RR:2021/04/16(金) 02:14:09.38 ID:3Ri/mOE1.net
プロスポーツでは早生まれが少ないのに五輪の金メダルでは1月が多いってのが面白いと言ってる事から分かると思うけど日本の話だから4月だよ

889 :774RR:2021/04/16(金) 08:36:01.80 ID:dSuOOLU9.net
なにこのスレ(;´Д`)

890 :774RR:2021/04/16(金) 08:42:40.00 ID:SGp9Vmx7.net
今日誕生日のスポーツ選手を祝うスレなんですよ、これ意外と知られてないんですけど

891 :774RR:2021/04/16(金) 10:30:49.95 ID:LFtqky5M.net
FP1、2でマルケスが速かったらG+契約しよう
遅かったら無料のBS日テレで我慢しようと思ってるのは俺だけじゃないはず

892 :774RR:2021/04/16(金) 10:56:11.14 ID:NSzJrO/G.net
>>891
取り敢えずhuluの無料お試し発動だ

893 :774RR:2021/04/16(金) 11:13:52.89 ID:59FNC1D9.net
週末マルケス出るのー!?出るのー!?色んな意味で楽しみー

894 :774RR:2021/04/16(金) 12:32:14.69 ID:2U7B5/PL.net
週末っつーか、今日からな

895 :774RR:2021/04/16(金) 12:36:05.75 ID:sSAcOhAo.net
どのくらい調子が戻るかだな

ケガ前よりも少し落ちるくらいが面白いかも
表彰台圏内の数台でデットヒートするくらい

896 :774RR:2021/04/16(金) 12:39:15.32 ID:sSAcOhAo.net
一強になりすぎても駄目だしなあ

仕方ないけど、ドゥーハン時代は詰まらんかった
そんなこと日常的に言われてたんだろう、ドゥーハンもキレてたよな
レースが面白くないなら俺が遅く走ればいいのか?!とか

897 :774RR:2021/04/16(金) 12:45:15.98 ID:JvVHl08d.net
ドゥーハンは例えば電撃移籍したり、自分で新チーム作るようなエンターテイメント性が皆無の人物だった。
考える能力も無さそうだった。
側近も保守的なコメントしか無かった。
つまらないシーズンにしたのは勝ち過ぎだけが理由ではない。

898 :774RR:2021/04/16(金) 12:59:18.29 ID:ZyMpQEyW.net
その点ロッシ時代は面白い
メイクドラマ メイクミラクル

899 :774RR:2021/04/16(金) 13:29:06.30 ID:x21YC9SV.net
>>902
勝てたのは自分一人の力ではなく
メーカー、チーム等の力が揃っての事だと理解していたって事やな

4気筒を与えるな事件も含めて

900 :774RR:2021/04/16(金) 15:04:35.73 ID:YqTTIfa2.net
レイニーやシュワンツといった優勝争いをしてたライダーが引退したのも痛かったな
連覇中にドゥハンに対抗できるライダーが居なかった

901 :774RR:2021/04/16(金) 16:33:31.74 ID:kX46dhFD.net
>>900
その頃は良い年もあり悪い年もあり、一発は持っているって感じだったしな
レイニー、シュワンツ、ローソンに対するダークホースで、ホンダの看板なければ注目度も下がったろう
世代交代がボロボロのシュワンツさんへの引導渡しでようやく初戴冠という

902 :774RR:2021/04/16(金) 16:35:35.93 ID:6sVubM3P.net
カダローラクリビーレノリックじゃさすがに役不足だったね

903 :774RR:2021/04/16(金) 17:51:31.24 ID:x21YC9SV.net
>>901
スイカさんの初期はシュワンツとレイニーの勝負に絡んできて邪魔だなぁって感じだったが
シーズン途中で事故って消えてしまったような…

ちょっと走りが荒かったから
ああやっぱりやってしまったか…と思った記憶がある

邪魔だなぁってくらいだから速さはあったはず…?

904 :774RR:2021/04/16(金) 18:38:07.30 ID:WwTtYMej.net
>>903
1-2列後方からジャンプアップ狙ってグリッド離れた途端にスズキ2台撃墜したりとか
ローソンの時からNSRのパワーは出てたけど、やっぱ難しかったんだろうなぁ

905 :774RR:2021/04/16(金) 18:47:10.06 ID:BXTccJxn.net
https://i.imgur.com/2RHuNST.jpg

906 :774RR:2021/04/16(金) 19:18:31.96 ID:RXjhiQ1R.net
>>901
勝手にまぐれチャンピオン1回、ランキング2位1回の雑魚を混ぜんなよ

907 :774RR:2021/04/16(金) 19:39:28.62 ID:WwTtYMej.net
ガードナー?

908 :774RR:2021/04/16(金) 19:46:59.04 ID:sSAcOhAo.net
ドーハゥンの時代は岡田も頑張ってたけど、あいつ地味なんだよなあ

909 :774RR:2021/04/16(金) 19:49:54.22 ID:8gdaWxZy.net
>>905
やっぱり化物だったんやな…

910 :774RR:2021/04/16(金) 19:53:25.45 ID:I2QXqHts.net
>>905
勉強してないよと嘯いて
テストで良い点ぶっこ抜くやつみたい

911 :774RR:2021/04/16(金) 19:57:02.43 ID:QWV7TAQM.net
実際怪我してて乗ってない期間が長かったんだからその例えはおかしい

912 :774RR:2021/04/16(金) 20:34:35.81 ID:Vw1fpQld.net
でもまだ昨年FP1の2秒落ちだとか。

913 :774RR:2021/04/16(金) 20:40:52.42 ID:aqpf3FmP.net
ムショからアニキが帰ってきた感あるな

914 :774RR:2021/04/16(金) 20:48:08.35 ID:xFOFLIE5.net
その感覚を与えてくれる可能性あるのはイアンノーネ

915 :774RR:2021/04/16(金) 21:06:00.91 ID:2tQj2+i9.net
今ここ
https://lineup.toei-anim.co.jp/upload/save_image/episode/6175/story_img_1.jpg

916 :774RR:2021/04/16(金) 22:01:12.29 ID:LFtqky5M.net
ところでここのレースって観客入れるの?

917 :774RR:2021/04/16(金) 23:00:50.56 ID:/+ir/npa.net
FP2から見ごたえ十分だな
中上も頑張った

918 :774RR:2021/04/16(金) 23:18:38.67 ID:A2lezpzG.net
マルケスワロタ
初見のサーキットで復帰後突然3番手とかどうなってんだこいつ

919 :774RR:2021/04/16(金) 23:45:00.65 ID:A2wm9zqg.net
>>917
怪我大丈夫なんか?

920 :774RR:2021/04/17(土) 00:48:56.12 ID:iDpWupG+.net
>>918
正直マルケスはすぐトップレベルで走れるだろうと
言ってた連中も驚いているだろう
信じられないわマジ
これドカだったらわかるけど、去年も前2戦もクソミソだったホンダだもんな

921 :774RR:2021/04/17(土) 02:55:10.63 ID:/3bY2HqB.net
21年のRCVの出来がますます分からなくなったな
マルケスが糞バイクだろうが超絶技術で速く走らせられているだけなのか乗り手を選べば速く走れるバイクなのか
はたまたマルケス全振りのバランスの悪いラインナップのせいでこうなっていたのか

922 :774RR:2021/04/17(土) 05:22:13.12 ID:9jmOq+JU.net
中上悪くないな
メディカルから帰ってきて数周でマルクの0,3秒落ちとはやるな

923 :774RR:2021/04/17(土) 05:26:06.97 ID:F6x7+mPx.net
中上はのれてる時ほどコケてるイメージだから調子いいのかもね
調子に乗りすぎて決勝でコケるパターンも良くあるけど

924 :774RR:2021/04/17(土) 05:32:48.26 ID:9jmOq+JU.net
ドカはまた壊れたのか

925 :774RR:2021/04/17(土) 05:51:21.50 ID:elOqncYR.net
>>921
そーいやホンダ低迷してんだな

926 :774RR:2021/04/17(土) 06:42:56.55 ID:wE6r6e/F.net
マルケス機はシャア専用ザクみたいに本人スペシャルなのかな?
代打のブラドルにはぜんぜん合わなかったとか?

927 :774RR:2021/04/17(土) 07:17:22.19 ID:Y/65Wv6o.net
まず第一に、ブラドルはテストライダーで高リザルトを必ずしも出さなきゃいけないのが仕事ではないことと、使っていたマシンはそのままマルケスが使うことになるので出来るだけ壊さないでマルケスに渡す必要があるという縛りがあるんだよね。
ホンダは何年もブラドルを起用しているからテストライダーとしてはかなり有能なんだろう。

928 :774RR:2021/04/17(土) 08:40:27.61 ID:S1rFbIYu.net
>>927
特にエンジンは換えが効かないから気にしなきゃだし大変よね

929 :774RR:2021/04/17(土) 09:28:37.40 ID:wtGDdvVO.net
>>921
でもマルケスが乗ってたのはブラドルのセッティングがベースのものらしい

あとマルケス自身はそこまで上手くのれてる感覚もないのと右腕への筋力の負担が大きいみたい

930 :774RR:2021/04/17(土) 09:33:33.33 ID:LfOag5x0.net
は?19年型じゃないからマルケス遅いはずとか言ってた人のメンタルが某飯塚氏してしまうからやめてさしあげろ!

931 :774RR:2021/04/17(土) 10:28:08.12 ID:/3bY2HqB.net
>>929
あれでうまく乗れてないのかよ
早くマシンにアジャストしたら今シーズン終わるな

932 :774RR:2021/04/17(土) 11:26:30.96 ID:o+HTeiKu.net
>>931
乗れてなかったよ。
動作にぎこちなさが感じられた。

933 :774RR:2021/04/17(土) 11:37:17.45 ID:XwfS6JbX.net
>>932
まぁ確かに
あのリカバリーシーンも
以前ならあそこまで滑る前に対処してるわな
以前やってたレベルのリカバリーは今はできないかも

934 :774RR:2021/04/17(土) 11:45:11.58 ID:iDpWupG+.net
マルクの反応が以前より0.01秒遅れているのが俺にはわかった

935 :774RR:2021/04/17(土) 13:13:35.87 ID:CchZZenc.net
>>934
俺は右腕の角度がいつもより3度上がってるのに気がついた

936 :774RR:2021/04/17(土) 13:54:02.41 ID:1Xk3uIGu.net
今回決勝でマーマルケが活躍するとは思うが他ライダーが忖度するかも見所

937 :774RR:2021/04/17(土) 14:00:38.50 ID:2WRyK6PR.net
決勝で体力持つのか気になる

938 :774RR:2021/04/17(土) 17:08:42.31 ID:gyThw/nJ.net
ヴゥギナイア調子いいな

939 :774RR:2021/04/17(土) 17:29:29.83 ID:2WRyK6PR.net
https://pbs.twimg.com/media/EzIxaqGVUAAnJB_.jpg

940 :774RR:2021/04/17(土) 17:41:38.58 ID:/kUTj1C7.net
>>939
液体が漏れてヤバい事になるのを避けるためのゴム製の部品だな

941 :774RR:2021/04/17(土) 17:56:16.48 ID:riYwA2w6.net
ここまで嘘なし

942 :774RR:2021/04/17(土) 19:44:46.16 ID:3l23aAMn.net
マルケスも人の子か。

943 :774RR:2021/04/17(土) 19:47:41.11 ID:l6jYMToN.net
>>938の後だから雑誌でしか見たことのないぺ、ぺ、ペッサリーかと期待したら…
これオカモトなら契約違反じゃないんか?

944 :774RR:2021/04/17(土) 20:13:33.47 ID:iDpWupG+.net
ロッシさんの心の友、モジャビデリさんが大躍進してしまった

945 :774RR:2021/04/17(土) 23:09:42.62 ID:JXxfis2L.net
ガスケット

946 :774RR:2021/04/17(土) 23:16:46.79 ID:DfaU+C+j.net
ミルとバチバチは面白かったがQ2は盛り上がりにかけた

947 :774RR:2021/04/17(土) 23:59:15.82 ID:9TM8sWlT.net
ロッシさすがにもうアカンか…
引退前のイチローもそうだったけど、本人がどれだけポジティブ発言しててもぜんぜん結果がついて来なくなったらもうダメだわ

イチローもみんな年齢のこと言うけど調子良いとか言っても、昔は余裕で内野安打だったアタリでアウトになってばっかりだったし

948 :774RR:2021/04/18(日) 00:54:36.29 ID:78HhzQRH.net
とっくに終わってた
あとは走るごとにあとを濁すだけ

949 :774RR:2021/04/18(日) 01:09:27.27 ID:pAd7thgz.net
モルビデリが復調してよかったよかった

950 :774RR:2021/04/18(日) 07:58:27.61 ID:4PnvkU1P.net
自分で自由に引退時期決められて晩節汚しまくれるのはほんのひと握り
どの世界でもほとんどの選手は強制引退

951 :774RR:2021/04/18(日) 09:07:22.86 ID:C8f4d2x8.net
なんか決勝で途中からマー丸が右腕疲労でヨレた時に多重クラッシュとか
起きそうだな

952 :774RR:2021/04/18(日) 09:54:33.06 ID:faNpO25I.net
>>944
心の友はオレだけだとウーチョが睨んでるぞ

953 :774RR:2021/04/18(日) 11:41:09.63 ID:CLjHFbLP.net
>>951
本人、自覚してリタイヤできるような性格じゃないからなあ

954 :774RR:2021/04/18(日) 16:07:58.92 ID:15ZI4/gm.net
FP4のアベレージはファビオだけ39秒台入れまくってるな
というかロッシ以外はヤマハがすげえ良い
ビニャなんか周回数重ねたタイヤで走り込んでたのにタイム良いし

955 :774RR:2021/04/18(日) 18:24:35.49 ID:eCgRjg80.net
>>954
ロッシだけがヤマハを速く走らせるライディングが出来てないってのが確定的になったな
去年はペトロナス組だけ速い事もあったけど、今年は完全に1人遅い

956 :774RR:2021/04/18(日) 18:25:06.66 ID:LuRIQf6r.net
リアガーーー

957 :774RR:2021/04/18(日) 19:26:34.90 ID:VOenBiST.net
なんでロッシだけ上手く走れないんだろうな、不思議な気もする

958 :774RR:2021/04/18(日) 20:12:09.44 ID:0Ugpn8PC.net
老眼なんじゃないか

959 :774RR:2021/04/18(日) 20:55:06.99 ID:/1thBTHe.net
今の身体をインにグイーンと伸ばす(落とし込む)乗り方は体力使うからロッシは出来ないそうだ
しっかり荷重(ストレス)をかけながら曲がるらタイヤの負担が大きい

960 :774RR:2021/04/18(日) 21:45:24.07 ID:pAd7thgz.net
クワタが優勝、今年も序盤は好調だけど、さてさて。

ザルコはメンタル弱、
リンスもなんかいつも通り。
マルケスはやっぱ調整不足やね。

961 :774RR:2021/04/18(日) 21:57:45.72 ID:1GV+Bw4I.net
今日の8位以下はあっと言う間に兄マルにポイント食われるんじゃないかという悪寒
あとヤマハ機のスタートひっどいな

962 :774RR:2021/04/18(日) 22:03:33.08 ID:fOEOiVbo.net
ヤマハ 機 ってか

963 :774RR:2021/04/18(日) 22:12:02.79 ID:kaj79d/q.net
ヤマハはロッシを切ってようやく浮上
次はビニャーレスとモルビデリを入れ換えようか
ペトロナスはおこだな

964 :774RR:2021/04/18(日) 22:13:42.38 ID:eK66axKZ.net
機w

965 :774RR:2021/04/18(日) 22:22:57.28 ID:15ZI4/gm.net
ペトロナスはロッシの代わりどうしようかな〜って思ってるのかな

966 :774RR:2021/04/18(日) 22:23:29.18 ID:ZvQYcnlY.net
ビニャーレスは安定の不安定だな

967 :774RR:2021/04/18(日) 22:25:30.17 ID:DnCQ7P6u.net
ビニャーレスって
良い時と悪い時の波が激し過ぎ
ワークスライダーとしては失格だわ

968 :774RR:2021/04/18(日) 22:31:21.70 ID:15ZI4/gm.net
追い上げたけどスタートが酷すぎたビニャ

969 :774RR:2021/04/18(日) 22:39:31.86 ID:1pH51UDZ.net
>>965
ペトロナスはロッシじゃなくて、シャーリン入れたかったって話はあったよ
ペトロナスSRTがマレーシアだから、同郷のライダーにしたかったとか何とか

970 :774RR:2021/04/18(日) 22:42:30.32 ID:soL2Sm2i.net
:リンス予選良かったから転ぶだろうと思ってたけど案の定かよ

971 :774RR:2021/04/18(日) 22:50:46.12 ID:u35nd0cB.net
シャーリン欲しかったならTech3がKTMになった時に獲得しとけば良かったのに今Moto2でパッとしないし

972 :774RR:2021/04/18(日) 23:00:39.15 ID:y3arOYCc.net
車輪は一瞬いい感じだったときもあった気がするけどずっとパッとしないね

973 :774RR:2021/04/18(日) 23:12:01.40 ID:TUpp6lXo.net
>>957
ミシュランの新タイヤに
合わせられないんだろう

974 :774RR:2021/04/19(月) 00:44:08.05 ID:b7Aqcw/q.net
>>1ジャップランドの原発汚染水放流決定に肩入れした米国、福島県農水産物を10年間輸入禁止www
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618741206/


麻生太郎「処理水飲める」自民党「さすが麻生さん!飲んだらもっとすごい」麻生太郎 汚染水一気飲みへ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618647325/

>  麻生氏は処理水について「あの水を飲んでも何ということはない」と発言。これを受け、中国外務省の副報道局長は「飲んでから言っていただきたい」と返した。
>
>  ネット民からも「実際に飲んでくれたらもっといい。ファンになります」「(中国に)言われっぱなしは良くない」などと支持する書き込みが寄せられている。

【悲報】コロナアプリ「COCOA」 3億で発注するも再委託を繰り返し最終的に下請けが400万円で開発 もう終わりだよこの国
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618640017/

【悲報】IMFが日銀発表の経済統計に疑義。「実際よりも水増ししている可能性」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617457286/





【悲報】菅義偉、訪米時に韓国製KF94マスクを装着していたことが判明 なおメディアの前でだけ日の丸マスクを着用ww
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618635392/

975 :774RR:2021/04/19(月) 00:50:15.22 ID:mWLB0ooG.net
>>960
クワタはメンタルが弱いからな
調子が落ちた時にどれだけ気持ちが持ちこたえられるかだな

976 :774RR:2021/04/19(月) 05:00:22.91 ID:n1vrK/eg.net
アレイシが地味に好調だな
コンストラクターでアプリリアがKTMとホンダ抑えてるとか不思議すぎる

977 :774RR:2021/04/19(月) 08:20:06.19 ID:mcIRKh9l.net
スターティンググリッドはQF無くしてFP1〜5のタイムでいいんじゃないか?
出来る奴は初っ端トップタイム出して残りはテスト走行やセッティングに費やすし逆は今までに近い形になる
観客も金曜日から入るようになるだろ

978 :774RR:2021/04/19(月) 08:44:45.09 ID:QI751H6W.net
おはようございます!ヤマハサッカー部はまだ昇格圏外ですがまずまずです
バイクもナンバーワンマシーンですよね
さすがです
これで遅いロッシ様はどういうことか?
ナンバーフォーマシーンホンダであの順位のマルケスとは?
ともかくサッカーの補強費用もよろしくお願いします

979 :774RR:2021/04/19(月) 08:50:06.97 ID:t4FYXmm5.net
>>977
無理でしょ
ショーとしてFP延々と5回なんてメリハリ無さすぎる
タイムアタックする奴、レースシミュレーションする奴が混同で走ってるの5回も見て楽しいか?
全員がガチでタイム出しに行くQFが無いと盛り上がらんでしょうに

980 :774RR:2021/04/19(月) 10:15:13.19 ID:aKTWMs+N.net
ロッシはコロナに掛かったのが効いてるんじゃね
あと40過ぎて動体視力とかが落ちて来てるんだろ
誰が言ってだかイチローも最後の方ボールが見えないって言ってたしな

981 :774RR:2021/04/19(月) 10:20:06.39 ID:aKTWMs+N.net
あと今年のYAMAHAのマシンタイム出すのシビアみたいだから
イージーマシンに慣れて対応が厳しいのかね

982 :774RR:2021/04/19(月) 10:24:34.92 ID:seO/CRr3.net
クアルタラロのゴール後のパフォーマンス見た事あると思ったらクリロナのやつか

983 :774RR:2021/04/19(月) 10:28:32.76 ID:47k+9IH4.net
この流れ去年と同じだな

984 :774RR:2021/04/19(月) 12:49:19.73 ID:fbueki4M.net
>>979
それならFP全周回タイムの平均でグリッド決定はどうだ?
全員必死でタイム出しに行き、チンタラ走る奴は問答無用で下位スタート

985 :774RR:2021/04/19(月) 12:51:04.02 ID:fbueki4M.net
天候不良時はどうするか考えないとな…

986 :774RR:2021/04/19(月) 13:14:57.33 ID:mWLB0ooG.net
>>983
マルケスは回復のスピード次第でタイトル争いに絡んできそうだな

987 :774RR:2021/04/19(月) 14:11:00.06 ID:hq9x9FZH.net
RS660買おうかな

988 :774RR:2021/04/19(月) 14:30:29.82 ID:eC6gzZai.net
>>984
それならアリだと思う

989 :774RR:2021/04/19(月) 15:14:43.05 ID:nMsTHK5v.net
予選を実施する理由って要はスタート直後のごちゃごちゃを少なくするためだと思うけど、ホールショットデバイスの登場でスタート時の加速も含めてグリッド決めた方がスムーズに1コーナーを迎えられる気がする
つまり停止状態からの1周タイムで予選したら良くね?って思う事がある
特にMoto3

990 :774RR:2021/04/19(月) 15:34:35.53 ID:WkMiAbDL.net
>>987
半額なら欲しいw

991 :774RR:2021/04/19(月) 17:49:18.55 ID:hq9x9FZH.net
>>990
ちと高いよねw

992 :774RR:2021/04/19(月) 18:44:55.54 ID:1icNQcls.net
プププ、マルケス、勝てなくて泣いてやんの

993 :774RR:2021/04/19(月) 19:46:15.86 ID:xWgd2rFh.net
>>984
あんた馬鹿ぁ?
設定変えたりタイヤ決めたりどうすんだよ?

994 :774RR:2021/04/20(火) 00:25:21.20 ID:mn02rIn9.net
マー丸しっかりミルにゴッツンコしててワロタw

995 :774RR:2021/04/20(火) 00:27:50.52 ID:1mCg6HDl.net
笑えないが
行動が予想通り過ぎる

996 :774RR:2021/04/20(火) 00:54:07.13 ID:1mCg6HDl.net
次です
【2021】MotoGP総合 511周目【ヘレス〜】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618847597/

997 :774RR:2021/04/20(火) 01:14:28.73 ID:PtoycNYE.net
>>994
実況は見逃してるといういつも通りのクオリティ

998 :774RR:2021/04/20(火) 01:36:21.23 ID:a3RNL8Ic.net
ミルもマルケスの右側から当てに行く感じで入ってたし、なかなか性格きついね。予選でいろいろあったとはいえね。

999 :774RR:2021/04/20(火) 01:55:41.08 ID:v2fi/jvh.net
福田とお姉ちゃんが副音声に言ってくれて本当によかった。

1000 :774RR:2021/04/20(火) 01:56:13.99 ID:v2fi/jvh.net
1000なら次戦マルケス優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200