2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 95

1 :黒田さん誹謗中傷は嘘爺がやってます!:2021/02/18(木) 19:14:11.27 ID:mCiwgVfu.net
■前スレ レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 94■

※こちらが正統バロンスレです※
【バロンアンチと不満、問題点のスレです。バロン関係者や擁護の書き込み、バロンの宣伝ステマは厳禁とします】

※ルールを守り悪徳ボッタクリのバロンに改善を促しましょう! バロンバカ社員書き込み厳禁!!
バロンの擁護禁止!! バロンの悪事告発歓迎!!
バロン倒産祈願歓迎!! 朝鮮人在日がいる会社=悪魔クソバロン!!

最近は経営不振で苦しいのか、整備のレバレートを大幅値上げして、またもやボッタクリの客を無視
ロイヤルクラブも整備士不足に陥り、会員募集、各種サービスを廃止してます
ブラックで社員を年中募集中です
本部が無能これでは売上げが伸びる訳もない 間もなく赤字で倒産するか?

バロンは有名な店舗2回爆発やらカタナ事件のほか
最近は、カワサキニンジャ1000ABSなしを、有りとして販売
クラディウスの走行距離の誤魔化し販売サギもある
最新情報ではWR250のオイル交換でオイル入れ忘れで焼き付き廃車になる事件発生!
彦根バロンでは2日で廃車!W650をアシダムで破壊した!
客を馬鹿にし、常に悪い噂には、こと欠かない悪徳会社
新車はSOXやパルスより高い、中古は過走行のボロバイクがキチガイ価格でやたらに高い
買取り価格はバイク王にボロ負けしてる バロン社員の悪質なネット工作のひどさには定評がある

嘘や整備不良多発、客への迷惑は平気な会社 熔接修理もできないバイク店
バロンオイルは南朝鮮製で低品質なゴミオイル
中古バイクはヤフオクレベルのニコイチゴミバイクあり
バッテリーがチャイナなのに高い
実は試乗しないと中古車のフレーム曲がりは解らないらしい
怪しい中古バイク多数あり騙されないようにしましょう
【マジでこんな悪徳最悪な店では買わない売らないのが正解です】
*なんと!soxは40リッターオイル無料です・
*嘘爺は糞バロン擁護工作員です。話題逸らしに注意して下さい。

2 :朝鮮バイクwww:2021/02/18(木) 19:15:41.27 ID:mCiwgVfu.net
笑える糞バロンの販売中の新車がwww
世界の新車がこれか?(笑)

HYOSUNG
GV250 SIDE CAR ('11JP)
排気量: 249cm3
¥998,150
(税抜価格¥907,410)
軽二輪登録・サイドカー側オプション付仕様

GV250 FI ('12JP)
排気量: 249cm3
¥437,910
(税抜価格¥398,100)
電装系,排気系の改良により走行性能向上

*これは朝鮮の誇り素晴らしいバイクニダ!!www

3 :774RR:2021/02/20(土) 21:30:10.02 ID:JATLEJfi.net
なにこのアンチスレきも

4 :774RR:2021/02/20(土) 22:57:19.01 ID:FvYpniPr.net
GT380の置物をハードオフに捨てにいったら300円くれたけど吉野家にすら足りない。

5 :774RR:2021/02/21(日) 07:33:52.01 ID:wIAeou6s.net
>>4 激笑。

6 :774RR:2021/02/21(日) 07:55:19.38 ID:Yi1sNe0r.net
>>4
置物なんか飾りデスタイ…
糞バロン岡崎の偉い人には分からんデスタイwww

7 :774RR:2021/02/21(日) 10:15:20.60 ID:Ptec5z9s.net
バイクの古本何冊か買ったらどれもバロンの広告のバックが愛知知立店舗のイラストなのですが知立本店って事ですか?
YSPや夢で新車買うたびに先にバロンで見積もり取って何度も断りまくってるのですが、バロンとしては見積もり取った履歴とか残ってるのですか?
ロクダボ見積もりの時のバロンの店員下取り査定明らかにやる気無かったのですが。

8 :774RR:2021/02/21(日) 12:08:31.22 ID:Yi1sNe0r.net
>>7
やる気無い店員は暫くすると夜逃げしてるよな〜(笑)

9 :774RR:2021/02/22(月) 09:38:59.66 ID:mgWhc9W9.net
嘘爺のインチキ野郎は死んだのか?カスチョン

10 :774RR:2021/02/22(月) 10:10:00.09 ID:f8vyy3CE.net
レッズハロンのニコイチサンコイチバイクが絶好調過ぎて嬉しい。

11 :774RR:2021/02/22(月) 18:57:15.37 ID:+slS91y4.net
そんな事してると、譲渡車検無いだろ

12 :774RR:2021/02/22(月) 21:44:54.46 ID:mgWhc9W9.net
>>10
は?!

13 :774RR:2021/02/22(月) 22:01:38.87 ID:Vx0N8aQr.net
まだかな〜まだかな〜
パタンw

14 :774RR:2021/02/23(火) 09:05:45.35 ID:XKMa6/Yr.net
>>13
www

15 :774RR:2021/02/23(火) 09:06:16.82 ID:XKMa6/Yr.net
法螺吹き法螺貝しねやカスチョン

16 :774RR:2021/02/23(火) 11:30:59.98 ID:2hpknGaP.net
レッドバロンってグーバイクやバイクブロスに情報乗せてないのが残念

17 :774RR:2021/02/23(火) 15:09:48.76 ID:XKMa6/Yr.net
>>16
載せられる玉が無いんじゃね?
古いポンコツだらけだしwww

18 :774RR:2021/02/23(火) 15:53:24.92 ID:8D2GmF4U.net
あーっ!しーっ!しーっ!

ソレは禁句です。(T . T)

19 :774RR:2021/02/24(水) 07:51:35.29 ID:ifmgoPI3.net
大型新車買いたいんだが、東京でお勧めのお店教えてくれますか?

20 :774RR:2021/02/24(水) 08:43:17.13 ID:ATFtrlvY.net
>>18
www

21 :774RR:2021/02/24(水) 10:08:06.19 ID:t6fv/szs.net
>>19
二宮翔平のとこで買えば?

22 :774RR:2021/02/24(水) 13:51:22.23 ID:ATFtrlvY.net
>>21
www

23 :774RR:2021/02/24(水) 18:17:19.57 ID:ATFtrlvY.net
糞バロン馬鹿社員嘘爺が消えると、糞バロン擁護が一斉に消える不思議wwwwww

24 :774RR:2021/02/24(水) 20:07:17.37 ID:nZYTRNg1.net
みんな知ってるけど優しいから、書かないんだよ。(^^)

25 :774RR:2021/02/24(水) 20:37:26.09 ID:ATFtrlvY.net
悪徳ボッタクリ糞バロンのインチキ糞朝鮮油(笑)

26 :774RR:2021/02/24(水) 20:40:41.82 ID:ATFtrlvY.net
糞バロン油は最低の糞オイルですよね?!www

カストリ油www

27 :774RR:2021/02/24(水) 20:44:14.78 ID:ATFtrlvY.net
糞バロン油?!

オイルの専門家→あんなんオイルちゃうから(笑)

28 :774RR:2021/02/25(木) 06:59:48.71 ID:sdz9q8z4.net
糞バロン→オイルが全て有料!

ソックス→エンジンオイルは40リッター何と無料!


糞バロンのカス朝鮮油(笑)

29 :774RR:2021/02/26(金) 13:32:24.51 ID:g1Yynlpr.net
無理のオイルとかが1番カス

30 :774RR:2021/02/26(金) 19:39:55.19 ID:I+RxhFqB.net
デューク壊れたやつ大抵バロンで買ってる説ない?
バロンのお徳用オイルはレース屋のエンジンに合わないのでは?

31 :774RR:2021/02/26(金) 21:46:46.01 ID:1975ZyUZ.net
嘘爺が消えたらマジで擁護が消えたよ。

32 :774RR:2021/02/28(日) 17:34:31.49 ID:hHUP/sOi.net
書けば書くほど逆効果だったのが上にも伝わったんじゃ?

33 :774RR:2021/02/28(日) 18:14:36.24 ID:0njnvExK.net
何話しても通じないから皆相手しないで書き込まないだけだと思うんですけど(名推理)

34 :774RR:2021/03/04(木) 03:55:34.53 ID:x3jQ9KcN.net
おーい。嘘爺出て来て大ホラ吹きまくって上げまくれよー

35 :774RR:2021/03/04(木) 13:08:02.78 ID:BLfMB9sE.net
>>33
そう
返しがつまらなくなったからなぁ
テンション下がるんよね

36 :774RR:2021/03/04(木) 23:59:35.66 ID:vbU3nc9K.net
つまらんのは嘘爺

37 :774RR:2021/03/05(金) 03:51:53.43 ID:hc9HV6ex.net
いよいよ終わりが近いのかw

38 :774RR:2021/03/06(土) 13:10:06.79 ID:KD4e5zGm.net
最終学歴【50代無職アスペルガー黒田(通名)プロフィール】養護学校

・バロンスレに2010年頃から粘着を開始
・2012年頃、PCと携帯で自演し、オリコローンのバックマージンを空想で語り、バロンの下取り査定額を虚偽書込みし始めたあたりで、どちらか規制を食らう
・「嘘をついてごめんなさい」「規制解除されないと困るんです」とバロンスレで泣き言を抜かす(知らんがな)
・規制解除された途端に「バロンのネット対策のせいだ!」と発狂し続ける

・必 死 チ ェ ッ カ ー で 追 わ れ、当時年齢が41〜2才で無職スレ、年収200万以下スレ、アドレス50スレの住人である事が判明し、年老いた母親に日常の世話をさせていた事も知れ渡り、スレで袋叩きに合う

・非常に頭が悪く、日本語が不自由な為、「40代無職アスペルガー」と命名される

・2012年9月頃、何故かアスペを知っている奴が2名程現れて、名前が「黒田」である事、メールアドレス、出入りしているコンビニで店員に気持ち悪がられている事を暴露される

・黒田は在日朝鮮人の通名である為、書込みや自演が増えるほど、ますます不自由な日本語に拍車がかかり、馬鹿にされる日々が続く

・2019年に「50代無職アスペルガー黒田」に昇格

毎日固定ID2つと単発1つで自演を続けるも、語彙が少ない為モロバレである

39 :774RR:2021/03/06(土) 13:10:23.14 ID:KD4e5zGm.net
最終学歴「50代無職アスペ黒田」養護学校

・2010年頃よりバロンスレで発狂し続けるパラノイア
・自称ドイツ人の在日朝鮮人
・2019年現在51才無職
・苗字は黒田(知人が暴露)
・福島県出身の愛知県在住
・自称農家だが河川敷を不法占拠。家庭菜園でキムチ製造が生業で。過去最高年収は200万以下
・所持車種は国産スクーターだが、脳内外車オーナー(アドレススレの住人であったが、ドゥカティオーナーを自称)
・薄汚い容姿でリアル女性に縁が無くアニオタという末路を辿る(ばくおん!の萌え豚だった)
・年金暮らしの親に寄生し、日常生活を未だに老いた母親に依存する

40 :774RR:2021/03/06(土) 13:10:39.55 ID:KD4e5zGm.net
最終学歴「50代無職アスペ」養護学校
こと、黒田の特徴

・自分の名前が暴露された「黒田」の説明が入ったコピペに発狂する
・自らが在日朝鮮人という事実を有耶無耶にすべく、レッドバロンに対しチョン連呼する
・馬鹿にされると慌てて連投埋め立てをする
・よく自演をミスる(自分のIDに誤ってレスしてしまう等)
・変換ミス、日本語ミスが多い
・時事モノを語る時、一般社会に無い独自の単語を使用したりする
・涙目発狂とリアル壁パンを連想させる、物凄く口惜しそうなレス
・軽度の知的障害と発達障害が最大のコンプレックス

年老いた母親の年金で生活している為、数年後には破れたズボンよりチンポ露出させながら、意味不明な発言を繰返すエリートホームレス一直線のイカレた初老

41 :774RR:2021/03/06(土) 13:10:53.72 ID:KD4e5zGm.net
50代無職アスペルガー黒田の恥ずかしい過去常駐スレ一覧

・無職のバイク乗りスレ
・年収200万以下のバイク乗りスレ
・ばくおん!スレ
・アドレスV50スレ
・うつくしま福島スレ
・愛知名古屋スレ
・レッドバロンの評判スレ

尚、フォルツァスレと新型CBR250スレにも書き込んでいたが、貧困で買えない憧れのバイクだと情けない書き込みをしていた

42 :774RR:2021/03/06(土) 13:52:31.30 ID:bZ2fGCDK.net
見積もり取ってやめて下取り査定して値段出してもらったけどやめたけどやっぱり欲しくなったんだけど行っても対応してもらえますか?

43 :774RR:2021/03/06(土) 15:52:57.40 ID:KD4e5zGm.net
2010年頃から粘着を繰り返す、「50代無職アスペルガー黒田」がメーカーにバロンの悪事を直接直訴して、その帰りにお土産をもらったとの事。
ちなみに4メーカの問い合わせ窓口を検索してみたらフォームでの問い合わせはホンダだけでした
つまりホンダの本社(東京青山)に直接自ら訪問したとのことです。  

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1557579500/537
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1557579500/553

そしてヤマハがバイクレンタル業を始めた事を「活動の効果が早速現れた」と、妄言を繰り返しています。
自腹切ってアチコチ出掛けたとのことです。
「私はそれなりの成果が有ったと思いたい」と安倍総理のように自負しています。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1557579500/821
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1557579500/859

「事実と公言してる」と正直村の正直爺さんのような証言です。
お土産はなに貰ったの?と問うと「死ねよ岡崎本部糞バロンカス」だそうです。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1557579500/867
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1557579500/883

【メーカーアプローチ作戦】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1557579500/939

きのうのてきはきょうのとも
ふたりでかんがえたさいこうのさくせん ぞっこうちゅうだそうです

44 :774RR:2021/03/06(土) 15:53:18.47 ID:KD4e5zGm.net
50代無職アスペルガー黒田
4大メーカー訪問してバロンの悪事を訴えたと、のたまうに至った経緯


(;;)ああ…俺の無様な2ch遍歴がコピペで晒され続ける…嫌だなぁ…


(;;)そうだ!4大メーカーがこのスレを監視している事にしよう…そうすれば、クロダコピペが止まるはず…


(^v^)「4大メーカー訪問して、バロンの悪事を報告してやったぜ!これからこのスレ監視対象だってさ!」


クロダコピペが止まらないどころか、他スレでも笑い者にされる黒田くん爆誕!

45 :774RR:2021/03/06(土) 15:53:40.66 ID:KD4e5zGm.net
レッドバロンスレ稀代の池沼
50代無職アスペルガー黒田が4大メーカーにFAXを送る妄想を語る
FAXを送る為に、妄想で4大メーカーの社員と名刺交換したなどと、驚きの頭の悪さを披露している

739 名前:774RR :2019/06/15(土) 22:59:06.63 ID:a/EvclTC
>>731
4社にFAX入れとくか。。
後、もうひとつ計画が有るからさあ〜
この次の新作戦成功で、糞バロンが倒産するキッカケに成れば面白いwww

747 名前:774RR [sage] :2019/06/16(日) 07:55:24.97 ID:5gg9P3nA
そもそもFAX番号とか
それどこかに記載されているんですか?

749 名前:774RR :2019/06/16(日) 08:13:48.73 ID:9dPkVC2/
>>747
各社より頂戴した、お名刺に決まってるだろ間抜け(笑)
岡崎本部はどんだけ無能何だよwww
メールより、各人の目に付いて良いだろう!
糞バロン馬鹿チョン社員座間あぁwww

751 名前:774RR :2019/06/16(日) 08:59:33.25 ID:dKW23uex
>>749
お前、どれだけ馬鹿なの?
底無しだなマジで

46 :774RR:2021/03/06(土) 15:54:09.67 ID:KD4e5zGm.net
50無職アスペ黒田の母でございます。

毎日息子がこのような恥ずかしいレスをしてしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に自分が広汎性発達障害ある事を知り、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、朝鮮学校ではいじめにあっていたのです。
50才になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配しておりましたが、このレッドバロンスレというサイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。

無職と罵られたせいか

「実家は農業ですが何か?」

と、河川敷を不法占拠した家庭菜園でキムチ製造業しかしていないのに、意味不明な話しをしてくれるのです。

どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

47 :774RR:2021/03/06(土) 15:54:27.06 ID:KD4e5zGm.net
バロン評判スレの経緯

・part30ぐらいまではコピぺ荒らし(ああちゃん、爆発コピぺ)を貼るネカマ?がいてNGワードを皆活用していた

・prat40ぐらいからコピぺに混じり、あいおい損保やオリコローンのバックマージンを語る奴が現れる
まあマージンぐらい社会の常識なんだが、こいつが小学生夏休み課題ぐらいのレベルでバロンが年間マージンでこれだけ儲けてます妄想を
足し算掛け算のみで主張し出し、車ディーラー関係者あたりからリアルな突っ込みが入りスレの住人にバカにされまくる

・これが余程悔しかったのか、バロンの買取査定は他店の1〜3万増しが多いという話題を荒らすべく
他店より低かったなどと嘘の例を何種類も創作し書き込み始めると何故か自演に使用したPCか携帯どちらか規制を食らう

・哀れにも残った方の端末で「もう二度と荒らしませんからどうか規制を解除してください。本当に困るんです!」
と、ひつこく何度も泣き事を抜かすが、規制解除後は一変し
「バロンネット対策チームが存在し、自分を規制に追いやった」と発狂しスレ内で池沼扱いされ、爆笑を誘う

48 :774RR:2021/03/06(土) 15:56:27.76 ID:KD4e5zGm.net
経緯その2

・スレ住人がNGIDを使い始めると何の事やら解らなかったらしく
以前から常駐スレである無職のバイク乗りスレ、年収200万以下のバイク乗りスレで質問をしてるのが必死チェッカーでバレる

・その他、常駐スレでの書込みから年齢や出身地、原付二輪のみ所持
老いた母親に世話をさせているなど書込みがあり、日本語もやや不自由な事から、40代無職アスペルガーと命名される

・その後、prat61辺りで知人が2名ほど現れ愛知県在中の黒田という人物である事を暴露
その後、使用携帯はdocomoだったがアドレスは変えた模様
2013年には母親をしばきつつ費用を捻出させたiPhone4Sを使用し自演に励む
しかし、名前を暴露された以後、ショックからかレスが暫く途切れる

・自分の本名が載ったアスペテンプレが9年程続く事に発狂し、スレを乱立する
アスペテンプレの話題が出ると3種類ぐらいの自演IDで火消しにかかる

・2019年、無事「50代無職」の黒田となる

49 :774RR:2021/03/06(土) 15:57:41.52 ID:KD4e5zGm.net
止まらない黒田コピペに対して涙目発狂
見事なお返事を返してしまう、50代無職アスペルガー黒田

895 名前:774RR :2019/05/24(金) 07:20:29.74 ID:jSVEBoBo
4大メーカーの皆さんが、アスペの間抜け情報満載のコピペに注目とか胸熱
コピペ係は更に襟を正して、クロちゃんのコピペを張る様に!(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwww

896 名前:774RR :2019/05/24(金) 07:34:10.44 ID:v3AVUaqS
>>895
流石!糞バロンの低脳無能朝鮮人馬鹿社員は言う事が違うわ(笑)

死んどけよ糞バロンの屑w

50 :774RR:2021/03/06(土) 16:55:09.93 ID:qoFVcPtc.net
なげーよ!3行にマイメロディ。

51 :774RR:2021/03/06(土) 19:49:47.84 ID:ThVpKZUo.net




52 :774RR:2021/03/07(日) 21:32:43.55 ID:46i8cQg+.net
嘘爺のコピペはつまらんなー
誰も読まないのに。

53 :774RR:2021/03/08(月) 13:38:27.08 ID:QNBjlsJH.net
OBだが、ホムペをチラ見したけどKって最高顧問なの?w
俺ん時は部長でコブチョーって呼んでたわw
バイク改造禁止なのにコテコテ改造ハーレー乗ってて、振動でキャブが落っこちたって事件があった。
今は会長になってるけど、当時はSが社長だったな。
他の役員の名前は記憶にないけど、本社のダニどもだろうけどね。あの頃多かったから、生産性のまったくない部署なのに現場の販売員に上からものを言うやつら。
広報とか企画とかだったけど、岡崎本店の営業とサービスはガラが悪いのが多いのに、現場来て能書きたれるからすぐにクンロクたれられて二度と来なくなったw
このスレじゃ第五、第六の再生ニコイチは有名だろうけど、他にも色々やらかしてるよねw
ま、辞めて正解だったわ。

54 :774RR:2021/03/08(月) 14:09:10.77 ID:HqgOpDs2.net
更なる内部告発ネタ、お待ちしています!(σ・∀・)σゲッツ!!

55 :774RR:2021/03/10(水) 20:14:23.52 ID:6MKkS/9C.net
嘘爺は死んだの?

56 :774RR:2021/03/10(水) 22:09:02.97 ID:1KLVcCi8.net
嘘爺も糞便魔爺も
モルダーも自称元社員も全員消えた
不思議だよなあ

57 :774RR:2021/03/11(木) 20:48:47.25 ID:Vicy/PNT.net
俺が消える訳無いじゃんwww

監視してるわ

58 :774RR:2021/03/12(金) 19:04:08.16 ID:DrKyJEO7.net
嘘じい→( ✧㉨✧) カッ!!

59 :774RR:2021/03/13(土) 18:06:21.58 ID:0hKQYyym.net
嘘爺=擁護爺はよしね

60 :774RR:2021/03/14(日) 08:48:22.07 ID:PS5c4GdS.net
以前は転勤族だったのでバロンには世話になっていたが
店舗の質は店長と工場長次第としか言いようがない
類は友を呼ぶで上が腐っていたら下も腐っていく
人事異動でアタリ店がハズレ店になることがよくあったが
ハズレ店がアタリ店になったケースはあまりなかった

61 :774RR:2021/03/15(月) 17:26:31.67 ID:s6744dLb.net
そりゃ工場長の定着率が低いからね。給料安いし、拘束時間が長すぎる。独身ならいいけど、家庭持ちはすぐに転職を考えるようになる。で、新人をすぐに工場長に上げるから全体のレベルが下がる。
店長もまともなのがいないのは、ある程度店長やると自社株を売りつけられるから辞めていくんだわ。
以前は店長を半独立させて店をFC化、半独立採算にするから辞めていったけど。売れなきゃ給料減るんだからそりゃ他の会社でリーマンやったほうがマシだわなw
いまは全店直営店化とか言ってるってことは、どっかの省庁にバレて是正勧告でも貰ったかもね。

あー、それとまだアシダムとかいう役立たずなシャシダイ使ってるの?w
自社開発とか言っちゃってる恥ずかしいやつ。
パワーチェックの際の補正プログラムさえ存在してなかったのにw
よくお客の依頼でパワーチェックかけたらトンデモ馬力が表示されたわww

62 :774RR:2021/03/16(火) 18:07:21.50 ID:siK/4IhN.net
糞バロン=朝鮮バイク(笑)

63 :774RR:2021/03/16(火) 20:01:40.17 ID:siK/4IhN.net
糞バロンは最低の糞オイルが有料のぼったくり価格!

ソックスは高性能オイルが無料です!

64 :774RR:2021/03/16(火) 20:49:53.59 ID:hTwRQHwq.net
やはり
内部告発ネタが最強だと思います。(^ω^)

65 :774RR:2021/03/17(水) 04:59:17.12 ID:aOn3xA2E.net
嘘爺しんじゃったの?

66 :774RR:2021/03/17(水) 05:41:25.73 ID:OU8B/Fav.net
まさかのリストラじゃないでしょうか。Σ(゚д゚lll)

67 :774RR:2021/03/18(木) 02:22:49.10 ID:Lh6sC7Q8.net
>>63
早く死ねよ
毎回同じことばっか書いて成長しない奴だな

68 :774RR:2021/03/18(木) 17:48:56.14 ID:zrXb7l6z.net
>>67

309: 774RR [sage] 2021/03/18(木) 01:25:19 ID:Lh6sC7Q8

どうしてうんちはんまいんだっ!!
ちゅぅうぅおぉぉぅぅぉっっぇうう!!
ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪
ぎゆぅあはおひゆあへほつるううぃ!!!

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1612690231/309

69 :774RR:2021/03/18(木) 19:44:24.49 ID:yd1iS/LZ.net
>>68
熱中して吠えていてもふとした瞬間我に返るときがある
そんな感性を大事にしていきたい
用品店行ってないや
んほおお♪

70 :774RR:2021/03/18(木) 20:23:21.92 ID:HLZVaKxG.net
え?まさか・・・嘘爺が発狂したの?>>68みたいに・・・
まあ、もともとおかしい爺だったからしゃあないか!

71 :774RR:2021/03/18(木) 23:11:17.11 ID:eq2yoMmb.net
嘘じいの反論カキコ

やればやるほど、社にダメージを受けるから
お役御免で…降ろされたんだろうな。。・゚・(*ノД`*)・゚・。

72 :774RR:2021/03/19(金) 17:34:15.57 ID:E17mCEuQ.net
やはり食糞民族だったか…

73 :774RR:2021/03/19(金) 23:04:17.88 ID:3TBXQdsd.net
>>67
そんな事を書くから、糞バロン嘘爺とバレバレだろ!
まぬけ

74 :774RR:2021/03/20(土) 00:19:48.43 ID:4jIeLSRr.net
>>73
おいしいうんこは文明堂だよ?
おいしんだから!うぎゅっちゅおおおおおおおむにめなふにしとるさむほめぬちぬとはめ、!・、??!、!!、!

75 :774RR:2021/03/20(土) 05:48:14.26 ID:CPFCLTWb.net
嘘爺・・完全に狂ったな。

76 :774RR:2021/03/20(土) 07:27:01.01 ID:DrIBwpEP.net
>>74
糞バロン社員のレベルは、異常に低いのはわかった(笑)

77 :774RR:2021/03/20(土) 22:20:33.88 ID:YyD/46/7.net
韓国製のバイクを売ってる時点で…
打った後の客の事なんて何も考えてないなあと思ってしまう

78 :774RR:2021/03/21(日) 17:40:14.23 ID:7W43qkRa.net
>>71
あんなドジばっかりの嘘爺に
会社も工作手当て出したくないだろうな
どうせ赤団でも最低の社員やろ

79 :774RR:2021/03/21(日) 19:04:03.44 ID:SSX4DTQ2.net
今までに延べ回数数百回は大手バイク屋と大手バイク用品店を回っているが
何処の店舗もレベルは総合的には目糞鼻糞でまともな人材が極めて少ないのだろう
比較しても意味がないが昔は今よりも最低レベルの店員で溢れていたからな

80 :774RR:2021/03/23(火) 12:38:17.15 ID:kFeUM8Fu.net
今の社長はどんな人?

81 :774RR:2021/03/24(水) 07:32:36.53 ID:PW5+slpf.net
MOTUL 300V FACTORY LINE 10w40のベースオイルがグループV(VHVI)ってホントですか?
先程、ウェキペディアでモチュールを調べていたら、主な製品の欄に300vシリーズが有りまして、以下の内容が記載されていました。
300V Factory Line Road Racing 10W-40のMSDSにはエステル系成分については記載がなく、CAS#72623-87-1(Group III ベース、25 %ないし50 %)が記載されている[1]。
[1]SAFETY DATA SHEET 300V FL ROAD RACING 10W40 - 12801Version 4.2 (08-07-2015) Mixtures Composition

ちなみに5w40はCAS#157707-86-3(PAO系の合成油ベース、25 %ないし50 %)と記載があります。

しかし、モチュールのホームページにはともに100%化学合成油、エステルコアテクノロジーとの表示がありますが、実際には市場に1番多く出回っているであろう10w40はベースオイルは鉱物油を水素化精製処理したもの、という解釈で良いのでしょうか。
(あくまでベースオイルはGroup V VHVIで、エステル成分は添加剤として入れたよ、的な。本当にエステルベースのオイルなら[Group X]の文字がデータシートに明記されそうな気がします。)

また、そうなるとモチュールでコンシューマー向けに販売されているオイルでグループX(主にエステルベース)のオイルは有るのでしょうか。

82 :774RR:2021/03/24(水) 08:25:38.07 ID:8qtz8J6u.net
年式とかよく見ないと
日本中から探されて
凄い不良在庫を買わされる
新車なのに何年落ちとかな

83 :774RR:2021/03/25(木) 01:07:03.41 ID:oFDlNx1a.net
おいしくって、鼻毛が抜けるくらいおいしくなるじゃないかああぁぁ♪

84 :774RR:2021/03/25(木) 05:44:00.81 ID:WbJq26C2.net
>>82
そういうときは値札についてる8〜9桁の数字見てみな。
最初の3〜4桁は店番号、最後の3〜4桁は仕入れた順番、まんなかの2桁が仕入れた年と月だから。
最初の数字が仕入れた年、西暦の末尾1桁。つぎの1文字が月、10、11、12月はそれぞれABCをあてる。
つまり、「100 1B 024」ってあったら岡崎本店で(岡崎本店の店番号は100」2011年11月に(1B)24番目に買い取った(024)車輌ってこと。昔の話だからケタ数は変わってるかも。
またはバーコード読み取りとかに進化して表立って見えないかもね。

ちなみに社内ではFナンバーって呼んでたわ。
今も同じかどうかは保証しないw

85 :774RR:2021/03/25(木) 07:47:32.04 ID:M65IFMv7.net
2011年式新車ヒョースンいかがすっか?

86 :774RR:2021/03/27(土) 18:35:53.20 ID:Wtb8IiBa.net
伸びねーな
黒田くんはとうとうネット回線切られたん?

87 :774RR:2021/03/29(月) 07:05:17.37 ID:aBd2yUAP.net
不動車買い取って貰うのに、
バロンとバイク玉どっちが良い?

88 :774RR:2021/03/29(月) 07:20:50.38 ID:oOM72ifK.net
どっちもだめ

89 :87:2021/03/29(月) 07:22:22.50 ID:BD7K5fX8.net
>>88

何処がオススメ?

90 :774RR:2021/03/29(月) 08:15:11.28 ID:jmM50LpZ.net
ヤフオク

91 :774RR:2021/03/29(月) 17:50:14.66 ID:sQuK2zyH.net
糞バロン嘘爺はスルーで

92 :774RR:2021/03/29(月) 17:58:53.20 ID:9HLPhcmx.net
バロンの買い取り下取りは安すぎる

93 :774RR:2021/03/29(月) 21:05:53.25 ID:F+oXjzoX.net
セカストで青いエルフのライジャ2750円発見。
慌てて買いかけたけど両腕にレッドバロンアニバーサリーのワッペン。

94 :774RR:2021/03/29(月) 21:21:23.12 ID:oOM72ifK.net
バロンオイルって100%化学合成じゃないの?うそなの?

95 :774RR:2021/03/30(火) 07:33:54.57 ID:6Uexl9/d.net
ベースオイルの話してんだよバカ

96 :774RR:2021/03/30(火) 20:49:23.28 ID:OBOO9AUV.net
全化学合成ってインチキらしいね。実はVHVIらしいよ。

97 :774RR:2021/03/30(火) 21:10:04.25 ID:E9+bCXTi.net
ヒマシ油系か

98 :774RR:2021/03/30(火) 21:31:18.38 ID:Y8UUTvfX.net
モチュールのテクニカルデータシート見ると普通に100%シンスティック

99 :774RR:2021/03/30(火) 21:59:15.44 ID:JDNE6AnK.net
赤男爵のはたぶん……フィリピンだろう!(笑)

100 :774RR:2021/03/31(水) 20:32:30.81 ID:xs/phCHG.net
やっぱりVHVIなんですね
あやしいと思ってました

101 :774RR:2021/03/31(水) 20:43:22.38 ID:7yvZGYHE.net
さしずめ、SOXのはペンシルバニア産じゃないかな。(^ω^)

102 :774RR:2021/03/31(水) 21:05:53.61 ID:4THWrx2h.net
モチュールなら安心だな

103 :774RR:2021/03/31(水) 21:46:26.41 ID:wnAGftcq.net
>>101
アマリーかよw

104 :774RR:2021/04/02(金) 23:11:17.71 ID:HtyHGbdf.net
糞バロンの朝鮮油(笑)

105 :774RR:2021/04/02(金) 23:37:22.83 ID:EBPFeIiY.net
>>104
どうしてうんちはんまいんだっ!!
ちゅぅうぅおぉぉぅぅぉっっぇうう!!
ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪ターン♪
ぎゆぅあはおひゆあへほつるううぃ!!!

106 :774RR:2021/04/03(土) 11:53:51.54 ID:R3g7yiIh.net
>>105
大丈夫ですか?

107 :774RR:2021/04/04(日) 00:51:18.55 ID:C4BRSENG.net
嘘爺は早く祖国に帰ったほうがええよw

108 :774RR:2021/04/04(日) 01:24:03.52 ID:yMHVKTwK.net
>>107
ワロタわwww

109 :774RR:2021/04/05(月) 22:35:39.63 ID:va93GrU5.net
何か新ネタ無いの〜??www

110 :774RR:2021/04/06(火) 03:47:32.02 ID:F1cy/bN4.net
ねーよ

111 :774RR:2021/04/06(火) 15:02:20.71 ID:q3gzZP3B.net
自演が無ければ、こんなモン。

112 :774RR:2021/04/06(火) 20:47:59.33 ID:/MzZZ3z8.net
ここの人らはどういう店でバイク買ってるの?

113 :774RR:2021/04/06(火) 21:05:28.52 ID:F1cy/bN4.net
ヤフオク

114 :774RR:2021/04/07(水) 00:45:16.51 ID:GxRXK3OA.net
>>112
ソックスと個人店
糞バロンと違い信頼性が高いからな

115 :774RR:2021/04/07(水) 04:28:57.57 ID:O3tuLSF5.net
>>114
早く死ねよ
毎回同じことばっか書いて成長しない奴だな

116 :774RR:2021/04/07(水) 09:24:52.01 ID:jwunu0tE.net
>>115
反日朝鮮人が何だって?
国に帰れよハゲ

117 :774RR:2021/04/07(水) 19:16:27.57 ID:KUCSPUDg.net
10年経ってもここは書き込み課が書き込んでるんだな

118 :774RR:2021/04/07(水) 20:01:19.41 ID:vxgolihp.net
>>114
ソックスの評判見たけど大概じゃない?
個人店で良い店を見つけるのがまぁ一番かな

119 :774RR:2021/04/07(水) 21:54:54.85 ID:i2IJL6D3.net
>>118
俺は糞バロンより、ソックス派何でゴメンな

120 :774RR:2021/04/07(水) 21:58:20.33 ID:2DHoCwSp.net
もう個人店も昔ながらの職人気質みたいな店ほとんどないし儲け第一主義のところばっかだしな
レッドバロンでいいやってなったわ転勤で他県行ってまた店探す労力も要らないし

121 :774RR:2021/04/07(水) 23:42:51.62 ID:rlyCPj1i.net
>>120
一番のボッタクリのゴミが糞バロンだなwww

122 :774RR:2021/04/08(木) 06:37:05.35 ID:/IxdnG1P.net
おーい!嘘爺!まだ生きてるかー?
得意の朝鮮嘘つき長文読ませちくりー

123 :774RR:2021/04/08(木) 07:57:49.57 ID:UjnOkJAE.net
>>119
残念ながらソックスって新車で買ったDIO125の整備断るとか
今ワイベで軽く炎上中

124 :774RR:2021/04/08(木) 08:27:51.04 ID:/dOofPVY.net
もう皆飽きて誰も書き込んで無いじゃんwそりゃ会話にならない何書き込んでも同じ事しか返ってこないもんな
書き込みの8割以上アンチ2-3人下手したら1人じゃん

125 :774RR:2021/04/08(木) 09:06:49.08 ID:K8Wi8whK.net
そうね 燃料投下してやったけどそれスルーしてオナニーレス繰り返すならマジ終わってんな

126 :774RR:2021/04/08(木) 09:20:42.97 ID:/QmK62UM.net
糞バロン必死だな(笑)
潰れそうなんだな〜

127 :774RR:2021/04/08(木) 12:42:40.18 ID:AYaVnAnl.net
シコォチュウゥ♪
シコシコシコシコシコシコシコ♪
おおぉおおぉおおあおちおおおあぉ♪

ビュッピューッビュッルルビュルルピュッビュッルルッビュルルピュッドピュドクピュルルピュリリ
ビューッピュルルブバッドピュビューッビュリリドクピュッピューッドピュピューッビュリリブバッビュッピューッビュルル
ドクルルッピュッピュドクンドピュピュリリビュルルビューッルルビュリリビューッルルドピュビューッ
ブバッドクンピューッビューッドピュビュリリドクピュリリピューッドピュッピュルルビューッピュッピュリリピュッ
ルルビュッドピュピュルルピュルルドクンブバッドピュピュッピュビュリリブバッブバッピュルルッビュッ
ビューッブバッピュリリピュリリビュルルビュッビュルルビューッピューッドピュピュルルドクンッブバッビューッドクン
ドクビュルルピュルルピュルルビュルルビューッビューッビューッッドピュピュルルルルピューッビュリリビュリリビュッ
ルルビュッピュッドクビューッルルピュルルビュッビュリリビュリリッピュリリピューッドクンビューッピュッ
ピュッビュルルピュリリッピュッピュリリドピュピューッビュッドクンッビュリリピュドピュピュルルドク
ビュッドクビュッピュッルルルルドクンピュッッピューッビューッピューッドピュドクンピュリリビューッ
ルルドクンピュビュルルルルビューッドクンビューッピュビュッビュリリピュルルピュリリルルビュリリピュリリ
ピュドクンピュッルルピューッッッルルピュッブバッピュッピュリリピュビュルルピュピュリリ
ドクピュッドクピュルルピュリリッビュッルルルルピューッピュルルピュルルドクンルルピュリリビュッ

シコオアオァオオオオォ…………………………


https://i.imgur.com/lV5NZTh.jpg

128 :774RR:2021/04/08(木) 14:30:12.80 ID:FfoImhgZ.net
>>123
あれ本当なのかな、俄かには信じ難い
本当なら消費者センターに言うべき事案

129 :774RR:2021/04/08(木) 15:07:39.01 ID:Nrhj0imp.net
>>128
ワイベが断ったなら良いんじゃね?

130 :774RR:2021/04/08(木) 18:10:14.98 ID:nQhe9av6.net
カイザーベルク誰か泊まった?レポヨロ

131 :774RR:2021/04/08(木) 18:27:46.76 ID:vHYlDjd1.net
>>130
社員ならタダだろ

132 :774RR:2021/04/08(木) 18:48:21.56 ID:g6R6wCw+.net
レッドバロンの出張買取り、来てもらってスズキのアメリカンの900の査定頼んだら
細かい傷いちいち指摘して、こちらの顔色見て、最終的に「これフレーム曲がってますから7万円が限界」と言いだして、呆れて帰らせたわ。
ほんとゴミみたいな査定士だった。
若い子だったが、さすがに詐欺レベル、失礼極まりない。
他で3倍近い値段で売れた。フレーム曲がってないので。

133 :774RR:2021/04/08(木) 22:10:20.77 ID:nQhe9av6.net
買い取り専門店の何たら王とかも変わらんよ

134 :774RR:2021/04/09(金) 10:49:00.16 ID:Oc/a62o2.net
前に王様と男爵って提携してなかった?

135 :774RR:2021/04/09(金) 11:55:31.51 ID:D/ADQbsT.net
メークインと男爵ならよく並んでるとこ見る。

136 :774RR:2021/04/09(金) 11:56:22.09 ID:nNg4pGy2.net
なんか変な端末持ってくるよね。→OH!サマー

137 :774RR:2021/04/09(金) 12:17:13.88 ID:D/ADQbsT.net
高速!道路の!ほしーっ!

138 :774RR:2021/04/09(金) 17:30:56.08 ID:FV7WlWw5.net
暇潰しにバロンの中古を眺めに行くんだけど、型落ちフェスタと同じマシンの中古が、フェスタ新車の価格より高いんだけど、
新車だと、中古とは見積内容が違うのかな

139 :774RR:2021/04/09(金) 20:47:57.82 ID:mvKgdOH3.net
オプションマシマシとか、フルパニアとかじゃね?
あと、逆車とかだとガス検費用取られたりする

140 :774RR:2021/04/09(金) 21:57:55.95 ID:Ea+9Brih.net
>>138
TR250も中古の方がフェスタより安くて笑ったよ
相変わらず悪どい商売してるよ
買取も王の方が高いしさ

141 :774RR:2021/04/11(日) 19:58:42.93 ID:5XjawaIw.net
嘘爺死んだの?ぎゃはははー

142 :774RR:2021/04/11(日) 22:50:54.43 ID:zq8BRQcO.net
>>141
工作員手当て削られたんじゃね?
役に立たない馬鹿だからさ(笑)

143 :774RR:2021/04/12(月) 15:15:21.78 ID:7T0hnhAY.net
知らんけど・・・

144 :774RR:2021/04/12(月) 17:45:04.42 ID:E++SVgqM.net
「あああああああああ!!!!!」
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブ

145 :774RR:2021/04/12(月) 18:05:44.48 ID:NlaVVLCB.net
(´・ω・`)知らんのんかいなぁ〜よぅいわんわ

146 :774RR:2021/04/12(月) 22:26:34.03 ID:hnXsjnbE.net
嘘つきぢいさん終わったね

147 :774RR:2021/04/12(月) 23:04:14.01 ID:/W2w3Kww.net
マジレスすると、人事異動とかかね?

148 :774RR:2021/04/13(火) 13:56:02.56 ID:rvDtc+s6.net
>>147
左遷かな(笑)

149 :774RR:2021/04/13(火) 20:42:22.18 ID:KkdE7Wb4.net
嘘爺、、、生きておったで。
知恵袋でKENJIさんやってたで!

150 :774RR:2021/04/14(水) 01:35:45.19 ID:yVAehciT.net
懲りない在日コリアンですやん嘘爺

151 :774RR:2021/04/14(水) 22:18:34.23 ID:dXVBInFH.net
古いバイクはここで買うべきじゃないけど
10年以内の新しめのバイクならヤフオク業者より安いしありだと思うけどな
転勤族だからなおさら全国チェーンはありがたい

152 :774RR:2021/04/15(木) 17:08:42.64 ID:d9/rLuGA.net
俺がお世話になってる店舗は長年(20年くらい?)店長も工場長も変わらないんだけど、そんなとこもあるんやな

153 :774RR:2021/04/15(木) 17:18:32.98 ID:N8iHWk6p.net
青いelfのライティングジャケットをオフハウスでみっけ!
作りは悪くない。
2500円なら普段着で・・・。
家帰って改めて見たらレッド男爵のン十執念記念。

154 :774RR:2021/04/15(木) 23:37:31.02 ID:YcrDmlU9.net
>>152
ねーよハゲ

155 :774RR:2021/04/16(金) 07:04:15.49 ID:CatQ2ifX.net
チョンバイク屋の工作爺さんー
なんかオモロイ話しちくり〜♪

156 :774RR:2021/04/16(金) 07:58:02.93 ID:5f/TykMx.net
バイクステーション関東東北で1つほしいです

157 :774RR:2021/04/16(金) 18:33:34.49 ID:Jp9YTL2/.net
赤男爵は要らんけど岡崎にもSOX欲しいよ

158 :774RR:2021/04/17(土) 16:33:16.97 ID:h68hFs8n.net
嘘爺また負けたんかあのアホ
バカ

159 :774RR:2021/04/17(土) 16:58:05.61 ID:t2s8bWGg.net
SOXよりはまだ何十年も営業続けてきたレッドバロンの方が信頼あるわ

160 :774RR:2021/04/17(土) 21:18:08.91 ID:mFwm7RZ+.net
信用はカタナ事件で消えたよ
残念だったな

161 :774RR:2021/04/17(土) 22:47:13.38 ID:I3VSqYWs.net
>>159
ああボロいバイクを高値で売り付けられる信頼はある
ついでにバイク壊してくれるんだよな

162 :774RR:2021/04/18(日) 07:00:47.40 ID:Km7rFdod.net
タナカ事件

163 :774RR:2021/04/18(日) 16:01:39.28 ID:IDAu1w9g.net
レッドバロンの店員は客に対して偉そう
だし直ぐにウソつくよね

164 :774RR:2021/04/18(日) 20:29:18.33 ID:UMlHAhma.net
相手見るよね

165 :774RR:2021/04/18(日) 23:48:56.10 ID:bRfkoxz8.net
バロンの任意保険高い。24年前に加入して20等級。無事故無違反で去年よりも値上げwww アホらしくなってバイク売却して、バロンにさよなら。他のバイク屋で新車購入してネットの保険契約。ほぼ同条件でおよそ五千円ほど安かった。

166 :774RR:2021/04/19(月) 00:13:28.11 ID:E8WSBLnJ.net
保険だけネットに替えれば済むだろ

167 :774RR:2021/04/19(月) 01:11:27.56 ID:sZDucsh7.net
>>166
24年前にネット保険なんかねーわ。コロナ禍以前は全国出張で忙しかったからいちいち調べる余裕ねーよ。

168 :774RR:2021/04/19(月) 01:35:04.13 ID:3OMi9bXx.net
>>166
サギ男爵と付き合うのがイヤに決まってるだろアホ

169 :774RR:2021/04/19(月) 04:13:53.48 ID:gx12vF8j.net
ここ高すぎ

170 :774RR:2021/04/19(月) 08:07:38.86 ID:LVVkea6X.net
購入後のメンテナンスを買うお店です
またツーリングして各種バロンの施設利用して、ツーリングを楽しむ、宿泊して楽しむをやるためのお店です。

171 :774RR:2021/04/19(月) 18:59:59.48 ID:Brh6qDu4.net
>>170
その肝心要町のメンテナンスが最低以下なんスよ先輩
バロンだけはヤバイスよ

172 :774RR:2021/04/19(月) 19:08:14.26 ID:WFPWQOF8.net
>>170
違う違う!
旧車パーツ手に入れるためだけの店だよ。
交換、調整は当然のごとく自分自身で!w

173 :774RR:2021/04/19(月) 20:17:08.36 ID:ovorDRSK.net
レッドバロンなんか止めとけ
ロクなことねーわ

174 :774RR:2021/04/19(月) 20:33:36.26 ID:Qfh2xXu8.net
バカバロ

175 :774RR:2021/04/19(月) 20:55:18.17 ID:gx12vF8j.net
うわっ最低の評判!

176 :774RR:2021/04/19(月) 21:33:45.78 ID:bWgDaHoq.net
数々の悪事に犠牲者多数だからしかたないのさ
客を舐め腐ったツケよツケ
商売として最低最悪がバロン

177 :774RR:2021/04/20(火) 09:33:43.84 ID:Bbysqnwb.net
バロンより個人店お勧めしとく

178 :774RR:2021/04/20(火) 09:39:07.34 ID:GF8uxgVC.net
>>177
個人店は今新車バイク買えないのよ。
250とかスクーターしか。

179 :774RR:2021/04/20(火) 12:10:24.72 ID:LEgFMCg9.net
>>178
バロンも同じやん

180 :774RR:2021/04/20(火) 13:52:37.59 ID:0E38fVIu.net
>>179
逆車がある。

181 :774RR:2021/04/20(火) 21:00:50.82 ID:KkMaC4Hn.net
ヤバイ
バロンで買う香具師いるの?

182 :774RR:2021/04/20(火) 21:05:23.36 ID:1wm5WPWE.net
test

183 :774RR:2021/04/21(水) 22:19:34.99 ID:Nr43zVey.net
ボロンで買わないオレ様は勝ち組

184 :774RR:2021/04/22(木) 05:31:11.32 ID:CDHzTC9V.net
バイク屋ケンちゃんことKENJI嘘爺

185 :774RR:2021/04/23(金) 12:27:20.35 ID:Vv8BTcIG.net
>>184
ウソ寺院はアホ

186 :774RR:2021/04/23(金) 22:23:44.73 ID:jNmhO/ls.net
ポンコツだらけのバイク屋やん

187 :774RR:2021/04/24(土) 00:29:23.86 ID:9T5+bJUk.net
今から20年くらい前友人がTW欲しいからと一緒にレッドバロン新潟東店へ下見に行って新人社員が接客
新人社員が開口一番に「TW?ダサいからやめた方がいいっすよww」俺と友人は耳を疑った
その後も聞いてもないカワサキのオフ車をドヤ顔で勧めてくる店員
そしてどんどん表情が険しくなる友人
数十秒の沈黙
新人店員「あっ...(沈黙)」ようやく空気を察して気まずくなったのか無言でフェードアウトしていく店員

あの情景は今でも忘れられん

188 :774RR:2021/04/24(土) 10:01:36.30 ID:mINEjFWh.net
自分が買ったバロンは多少何こいつって思うところもあったけど運が良かったのかすごい親身に対応してくれたわ
たまたま親身な店員の乗ってたバイクと同じやつ買ったからな気もするが

189 :774RR:2021/04/24(土) 12:14:53.85 ID:WVlKR7sn.net
クレーム入れると親身な店員も豹変するからバロンは嫌だ

190 :774RR:2021/04/24(土) 13:05:55.53 ID:UQtGI6pe.net
サゲたレスも混ぜればいいのに
全てアゲてるからバレバレでっせ?

191 :774RR:2021/04/24(土) 14:24:13.38 ID:Wj+BDhQD.net
別スレで無能くんとあだ名されるだけあってそこは治らないんだよなw

192 :774RR:2021/04/24(土) 21:38:07.43 ID:qerb/wAx.net
嘘爺は無能の糖質だよ

193 :774RR:2021/04/24(土) 22:26:24.75 ID:MHiBmlBw.net
>>187
バロン店員はアホだらけ
アホしかいねーわ

194 :774RR:2021/04/25(日) 19:17:28.87 ID:NETe7bLV.net
赤男爵で買うなや

195 :774RR:2021/04/25(日) 20:08:12.61 ID:t4ZPP6je.net
オイルリザーブは安いけどね

196 :774RR:2021/04/25(日) 22:30:35.96 ID:Xu1zAkGO.net
>>189
どこの店でもそうやろ

197 :774RR:2021/04/26(月) 11:21:32.75 ID:8ysu5XGZ.net
>>195
SOXタダだけどバロンカスは金とるやん
あかんやろ

198 :774RR:2021/04/26(月) 14:55:51.80 ID:00eVRmQb.net
そう何だ早速セックスしてくる

199 :774RR:2021/04/26(月) 19:00:11.48 ID:36NV7eE+.net
soxも工賃必要だぞ
買ってもないのに出鱈目言うな

200 :774RR:2021/04/26(月) 19:39:21.78 ID:3PApUHE/.net
そうなんだ まだ出さなくて良かった

201 :774RR:2021/04/26(月) 20:57:44.04 ID:qJSXPA5i.net
長野県のレッドバロンでオイル交換

オイル交換終わったらミラーが曲がっていたので手で直し疑問を感じつつもそのままに

帰ってからドライブレコーダーを確認したら映ってたがオイル交換したバイクが…
ドライブレコーダーを確認したがこんなに車体傾けるか?
だが、帰りの高速でミラーが折れてバラバラに…

レッカーされたが帰らないとドライブレコーダーを確認できないため当日は泣き寝入り
後日電話確認したところバイクが大幅に傾いた事は認めたが倒した事は認めてもらえず終了

車体の傷どうしよう…

202 :774RR:2021/04/26(月) 21:24:20.66 ID:cFSIcI4B.net
もっと分かりやすく書けよ

203 :774RR:2021/04/26(月) 21:27:12.29 ID:qJSXPA5i.net
>>202
文才なくてすまん
オイル交換出したらミラーが曲がって帰ってきた
そのまま高速乗ったらミラーへし折れ
ドライブレコーダー確認したら倒す直前まで映ってたけどそれ以降は故意的なのかデータがない
電話確認したがとぼけられて終わり

204 :774RR:2021/04/26(月) 21:34:50.14 ID:00eVRmQb.net
ミラー折れただけでレッカーって

205 :774RR:2021/04/26(月) 21:40:06.47 ID:TpS5pCum.net
泣き寝入りしたくないなら晒せよ

206 :774RR:2021/04/26(月) 21:51:12.53 ID:00eVRmQb.net
昔 髭でオイル交換出した時 ドレンボルトでオイルパンのネジ山切ってしまいましたって 事あったけど太いボルトで誤魔化さず オイルパン交換してもらったよ

207 :774RR:2021/04/26(月) 22:24:13.35 ID:lTtbtj4f.net
結局、人なんですよね〜。その店舗の店長とスタッフで良い店にも悪い店にもなる。今の店長、整備士は転勤してもらいたくないわ〜ww

208 :774RR:2021/04/26(月) 22:57:57.83 ID:hydxaocd.net
>>206
オイルパンのネジは経年劣化で仕方ないよな
誤魔化さないのならいい店に当たったと思う

209 :774RR:2021/04/27(火) 01:28:05.32 ID:WBgpV26g.net
>>199
糞バロンのタワケは、工賃とオイル代両方取られるぼったくりじゃん

210 :774RR:2021/04/27(火) 01:29:18.12 ID:WBgpV26g.net
>>203
糞バロンを訴えてやれ〜

211 :774RR:2021/04/27(火) 01:32:27.94 ID:WBgpV26g.net
>>207
カタナ破壊事件で店長の提案ひっくり返したのは、お前ら岡崎の馬鹿じゃん(笑)
何が人だよカス
糞バロンは、お前ら本部が腐ってるんだよ

212 :774RR:2021/04/27(火) 02:00:35.37 ID:NhJ2DQU2.net
あると思います!

213 :774RR:2021/04/27(火) 05:31:57.66 ID:KxbqkPSS.net
20年くらい前かな、大阪のバロンでジェベル250のオイル交換後、しばらく走行してたらシューズとズボンがオイルでベチョベチョ、慌てて停車したら、オイル注入口のキャップがとれてた。キチンと閉めてなかったのが原因。バイクも油まみれで戻ってクレームで洗車させたわ。

214 :774RR:2021/04/27(火) 15:15:37.65 ID:5whLN+eb.net
杉浦齊タヒね

215 :774RR:2021/04/27(火) 20:32:46.13 ID:pNnuki/+.net
>>213
ワイもドレンボルト緩んでオイルボタボタよ

216 :774RR:2021/04/27(火) 23:31:05.99 ID:Y4EE5GsN.net
グズバロン

217 :774RR:2021/04/27(火) 23:32:26.42 ID:ovonKpZS.net
ジクサー250なんだけど
リヤボックスってAmazonで買ってレッドバロンで取り付けて貰えるんですか?

218 :774RR:2021/04/28(水) 05:32:51.50 ID:ZovXAt69.net
オイル垂らしたまま高速乗ったらエンジン終了やん
責任取ってくれるのここ?

219 :774RR:2021/04/28(水) 09:49:20.13 ID:LBC77jef.net
>>218
弁護士自分で呼ぶしかないぜ

220 :774RR:2021/04/28(水) 21:34:39.50 ID:7jbQlNAS.net
バロンの施設共通利用券がメルカリに大量に出品されてるけど、券面には譲渡、転売無効と書いてあるけど使えるのかな?

221 :774RR:2021/04/28(水) 22:18:59.72 ID:NWRDIVy4.net
予約一杯で使えないよ

222 :774RR:2021/04/28(水) 22:27:44.74 ID:ZovXAt69.net
あ、間違えてクズバイク屋のスレを開いちゃったよ

223 :774RR:2021/04/28(水) 23:41:16.51 ID:uBG3TJ+T.net
>>222
正直者でワロタわwww

224 :774RR:2021/04/30(金) 16:25:27.50 ID:SyE37S9q.net
今時バロンに逝くのは情弱の極み

225 :774RR:2021/04/30(金) 16:56:09.69 ID:W3npdSOU.net
レッドバロンがなぜ潰れないのか不思議だわ
バイク市場なんか30年前と比べたら1/10以下の規模だろ

226 :774RR:2021/04/30(金) 19:30:25.72 ID:XM/HhpaV.net
それは原付まで含めた出荷台数だね
車検のあるバイクは大して減ってない

227 :774RR:2021/04/30(金) 20:33:36.82 ID:zSA1GtBw.net
ちょっと教えてもらいたいんだけど、
旧車に付けたいパーツがやっとヤフオクに出てるんだけどさ
レッドバロンで買ったバイクにヤフオクで買ったパーツって持っていったら付けてもらえるよね?

228 :774RR:2021/04/30(金) 20:37:41.06 ID:AVewhvxH.net
>>227
すげー微妙な顔されるよ

229 :774RR:2021/04/30(金) 20:45:31.21 ID:/QFBxlYB.net
>>225
ところがコロナ禍でバイク需要凄くて絶好調。値引きとか面倒くさがられると即スルー即塩対応。どんどん客やってくる。

230 :774RR:2021/04/30(金) 20:49:39.84 ID:4okBunP+.net
>>225
陰で悪いことしてんだろうな

231 :774RR:2021/04/30(金) 20:52:24.29 ID:zSA1GtBw.net
>>228
まじで!?レッドバロンってオーナーのプライベート工場だか歌ってなかったか

232 :774RR:2021/04/30(金) 20:55:56.57 ID:AVewhvxH.net
>>231
昔マフラー持ち込み取り付け依頼の相談行ったら
できるけど面倒くせぇわーオーラ全開で対応されたから他いった

233 :774RR:2021/04/30(金) 22:29:10.14 ID:hCKx3Gfd.net
レッドバロンのサービスは最低最悪だろ

234 :774RR:2021/04/30(金) 22:54:29.23 ID:SJI+PdND.net
人見るからな

235 :774RR:2021/05/01(土) 06:01:36.09 ID:I6ITk9QU.net
>>229
そうなんだよな
去年の売上が上がった事で証明されてる
今年は売上700億円台に乗るだろうと業界の噂

236 :774RR:2021/05/01(土) 10:10:51.47 ID:j+38xnoH.net
>>235
バロン倒産したんじゃないの?

237 :774RR:2021/05/01(土) 16:21:09.10 ID:aSAUn2B2.net
バロン行ったら休日とか人多いよバイク屋としては入りやすい店だしな
コロナでバイク需要高まって売り上げ好調やろ

238 :774RR:2021/05/02(日) 01:12:26.60 ID:H1XccNfr.net
赤男爵て反日チョンコの店やんけ
クタバレやアホんだら

239 :774RR:2021/05/02(日) 18:00:45.78 ID:QGvXep7I.net
バロンとか逝かないわ

240 :774RR:2021/05/02(日) 18:27:14.88 ID:hRzI9spk.net
紹介ってカードなくても紹介者の名前だけ伝えれば特典もらえる?

241 :774RR:2021/05/02(日) 22:57:40.03 ID:QGvXep7I.net
もらえない

242 :774RR:2021/05/03(月) 04:15:34.01 ID:Pakkktdi.net
ここ、まだ反日バイク売ってるの?
筋金入りの半島バイク屋なの?

243 :774RR:2021/05/03(月) 05:56:22.49 ID:mIej+Gx9.net
圧倒的に日本車を多く扱ってるから
愛国バイク屋だろ
ハーレーやドカティ専門店よりはよっぽどな

244 :774RR:2021/05/03(月) 06:48:52.32 ID:57B4OoBF.net
完全なるアカだから。(藁

245 :774RR:2021/05/03(月) 06:52:06.08 ID:/zXY32YM.net
>>243
確かにw

246 :774RR:2021/05/03(月) 11:48:56.75 ID:wWwRRs+y.net
イヤ、真っ赤っかのマッカチンだから…

247 :774RR:2021/05/03(月) 13:51:11.72 ID:WFSq5ruL.net
>>242
日本人にいじわるしたいのさ

248 :774RR:2021/05/03(月) 21:43:30.92 ID:zQ1uYl6C.net
うんこバイク店

249 :774RR:2021/05/04(火) 17:49:16.37 ID:fA1wRnV0.net
[朗報]ワイ:バロンで買わずソックスでバイクをこうてしまう!

250 :774RR:2021/05/04(火) 21:48:32.69 ID:5YfFleyX.net
><249
なーに〜⁈ やっちまったな〜

251 :774RR:2021/05/04(火) 22:05:12.99 ID:1ebGbbvD.net
>>249
よくあんなところでバイク買うな

252 :774RR:2021/05/04(火) 22:07:06.90 ID:t3zYU3O2.net
時に道を逸れる事もあるけどな
結局みんなバロンに戻ってくる

253 :774RR:2021/05/04(火) 22:23:45.72 ID:QmdklALc.net
バロンに始まりバロン散る。 無情や。

254 :774RR:2021/05/05(水) 07:59:56.68 ID:f4vc/SPP.net
でもSOXで見積もりしてもらった時、もうこれで決めようって思ったなぁ

バロンの担当にSOXのやつ買うって返事したら、バロンが巻き返しで
条件以上の優良物件探してきてくれたんでバロンで買ったけど

255 :774RR:2021/05/06(木) 07:25:26.01 ID:5NIeJBQL.net
車検時にフルードとか入れ替えてもらったけど
Lowレベルすれすれしかはいってなくて驚愕したわ(´・ω・`)
メンテする人変わるとこうも違うのかとww

256 :774RR:2021/05/06(木) 08:32:47.07 ID:FazMrESY.net
正規デラが遠いので、近くのレッドバロンでトライアンフを購入しました。
近所の山を走るのが主で、年に数回日帰りツーリング行くかなって程度の使い方ですが、保険を乗りかえてロードサービス付けるべきか迷います。
そんな遠くには行きませんが、やっぱり付けた方がいいですよね。

257 :774RR:2021/05/06(木) 08:58:42.06 ID:+HbZYkKH.net
>>255
サイドスタンドで車体斜めの状態とかじゃない?
尚かつパッドも残り3割程しか残ってないとか。

258 :774RR:2021/05/06(木) 10:44:40.94 ID:Dl/8+bJO.net
>>256
バロンの保険高いよチューリッヒあたりでいいんじゃない?

259 :774RR:2021/05/06(木) 16:48:15.60 ID:1t03d6LW.net
>>256
確かに保険料高い。ずーっと20等級で、去年更新時に2000円ほど保険料がアップすると言う連絡。5年契約更新なら安くなるとのこと。速攻解約してネット保険に乗り換えた。

260 :774RR:2021/05/06(木) 19:14:54.37 ID:sRXa6O0R.net
バロンの噂ってさあ良い話皆無やね

261 :774RR:2021/05/06(木) 20:24:42.27 ID:v3qwLu/1.net
>>258>>259
レスありがとうございます。今のネット保険とZuttoRideの組み合わせでいこうと思います。

262 :774RR:2021/05/06(木) 20:39:18.48 ID:mXTVFQ/c.net
半島バイク屋なんかで買うやつの気が知れんよ
早く断交して欲しいよ

263 :774RR:2021/05/07(金) 11:44:57.06 ID:UPnnBkLq.net
バロンのかしらんけどあいおいニッセイの保険会社にレッカー頼んでる
3回ほど世話になった
雪で動かせん時 クラッチホース破損 ラジエターホース破損
通勤プランだったので最初高かったけど今3000円くらいだな

264 :774RR:2021/05/07(金) 19:47:20.39 ID:J/h7tIjB.net
個人もディーラーも人次第
不透明なとこ持ってくと保証もないし
露骨に嫌がられてから止めた
困るのは自分だからね

265 :774RR:2021/05/08(土) 03:32:57.85 ID:rTROa2KB.net
YSPも横の繋がりが無さすぎるからな
中古車とか融通し合えばいいのに
他所のYSPの事なんか知らんわwって普通に言われた

266 :774RR:2021/05/08(土) 07:58:54.36 ID:ouVSNCxD.net
もともと個人のバイクショップだからな

267 :774RR:2021/05/08(土) 08:50:33.43 ID:NMB2Ebp7.net
そこは全店舗がネットワーク化されてるレッドバロンの強みだよな

268 :774RR:2021/05/08(土) 10:03:05.19 ID:HW+dLeO0.net
バロンで他店の在庫調べてくれって言ったら嫌がられたけど俺だけ?

269 :774RR:2021/05/08(土) 10:26:27.44 ID:j0KQFjPQ.net
>>268
バロンはそういう店もあるね俺が世話になってるバロンは丁寧に調べてくれたけど

270 :774RR:2021/05/08(土) 10:27:41.84 ID:kFFc/ERA.net
俺は全国の在庫から幾つか候補示されて、その中の一台の見積りを依頼したら
その場で在庫店舗に電話して「商談していいですか?」と確認していた

271 :774RR:2021/05/08(土) 10:41:48.59 ID:UiZFXtp5.net
そもそも選ぶほどバイク置いてなかったぞ大型だけど

272 :774RR:2021/05/08(土) 12:05:35.58 ID:cAup+33u.net
1店舗だとね イントラネットで探すか でも転送して貰うと転送費用掛かるから
三大都市圏なら5〜10店舗バロン巡りして実車確認するか
買うのは現車が置いてあるけど店でメンテは最寄りのバロンで全然ok

273 :774RR:2021/05/08(土) 12:20:35.16 ID:v0oqLW0N.net
バロンも新車の値引きなくなってから行かなくなったわ

274 :774RR:2021/05/08(土) 14:55:23.54 ID:UQs0Oay0.net
15年前にリターンして新車中古車数台バロンで買ったけどその頃から表示価格が最終プライス!って頑として現金値引きはしないけどな その代わり新品タイヤサービスとか本体価格のみでETC付けてくれたり用品サービスはしてくれる

275 :774RR:2021/05/08(土) 16:08:29.99 ID:g/X+KwU4.net
バイクの売り方が変わったせいだな。
ほとんどディーラーからじゃないと買えないから。

276 :774RR:2021/05/08(土) 17:03:56.37 ID:j0KQFjPQ.net
この前バイク買ったバロンは下取りならバイク王の査定+5万で買いますとか結構頑張ってくれたなあ

277 :774RR:2021/05/08(土) 17:05:45.89 ID:g/X+KwU4.net
>>276
そこはやっぱり、店舗が多いからだろうね。
自前店舗で売れる可能性が高いから。

278 :774RR:2021/05/08(土) 20:57:58.23 ID:seAbBfGo.net
売るならバロンよりバイク王だよね
チョンに売るバイクはねーな

279 :774RR:2021/05/08(土) 21:55:06.42 ID:+387xfuM.net
今時、個人店でも他店とかオークションから引っ張ってきてくれるのにw
ここの人たち時代遅れ?

280 :774RR:2021/05/09(日) 00:15:22.17 ID:VWzgRkMT.net
そもそも店がレッドバロン以外全然ないんだよなぁ…

281 :774RR:2021/05/09(日) 06:35:48.96 ID:DaJ66Vwf.net
>>278
それは損だよ
バイク王で出して貰った査定額をバロンに言えば
確実に5万円上乗せして買い取ってくれるのに
俺もテレビCMに騙され安易にバイク売るならバイク王って思ってた
友達にバロンの事教えて貰って損しないで済んだよ
ま、考えたらあれだけバンバンテレビCM流して広告費使ってたら高くバイク買い取れないよね(笑)

282 :774RR:2021/05/09(日) 10:24:27.80 ID:yHEpPcKR.net
バロンの下取りがディーラーと比べて20万高くて驚き
車体値引きない分下取り価格に含まれてそうだけど

283 :774RR:2021/05/09(日) 13:16:23.05 ID:qxA4q3Vp.net
新車をディーラーが売る→客→バロン→客→バロンって流れだな

284 :774RR:2021/05/09(日) 19:34:41.52 ID:5H7YH2hh.net
バロンは小型2輪以上の新車の仕入が厳しくなってるから小型2輪以上のバイクはどうしても高めでも仕入れるしかないからなぁ
今のところ全車種仕入れられるのがスズキくらいじゃないか?
ホンダ、カワサキは言わずもがなだし、ヤマハもナイケンとかテネレ700はダメだし。

285 :774RR:2021/05/09(日) 20:12:34.58 ID:HotvU98Q.net
新車を買うところではなくなったよなバロンは
珍しい旧車とか探すところだわ
GSX400Xインパルス探してもらったらあったのはビビッタ

286 :774RR:2021/05/09(日) 22:36:38.92 ID:TmA5yX85.net
>>282
嘘ばっかりだな

287 :774RR:2021/05/09(日) 22:38:48.18 ID:TmA5yX85.net
>>279
糞バロン馬鹿社員嘘爺のステマだよ(笑

288 :774RR:2021/05/10(月) 00:47:53.97 ID:5aYMP4VL.net
80~90年代のバイクばっか置いてるイメージ
実際に見て買うなら店の数的にバロン一強

289 :774RR:2021/05/10(月) 11:43:23.30 ID:ii0HX17e.net
気軽に実車見れるのが最大のバロンの強みだよな
バロンなんかで買う気なく行っても実車見ちゃうとな中古車は一品物だし
契約して帰って来たって本当よく聞くわ

290 :774RR:2021/05/10(月) 18:19:04.26 ID:VgSWqfCp.net
ただバロンは古いバイクははずれが多い

291 :774RR:2021/05/10(月) 19:06:58.36 ID:sbKsxSub.net
>>289
あんなのパーツも無いポンコツだよ
しかも高過ぎ

292 :774RR:2021/05/10(月) 19:17:02.84 ID:Eqd2GfIY.net
>>289
数年前、2008年で生産を終了したバイクを探していてなかなか条件に合うのがなかったのだけど
なんとなく入った近所のバロンで聞いたら、取り寄せになりますがありますと極上車を提示されて
その場で十秒考えて即決だった

293 :774RR:2021/05/10(月) 21:02:51.15 ID:gLhfibq5.net
嘘爺のうそばっかりw
朝鮮人は伊達じゃないw

294 :774RR:2021/05/10(月) 21:37:28.74 ID:XpUbg9X8.net
>>291
修理保証3年あるやろ!!

295 :774RR:2021/05/11(火) 17:01:27.74 ID:EFwpXe9r.net
契約したけど免許取得できてないから預かってもらってる。

時間が空いたんで、ちょっと見に行っていいかと聞くと今はダメと言われ

日時指定されるので、結局予定が合わず一度も実車を見れてない。

なぜなのかわかります?

296 :774RR:2021/05/11(火) 17:50:03.16 ID:LGnCeN8v.net
>>294
SUZUKIカタナの部品なかったよね
どこの悪徳バイク屋だろうね

297 :774RR:2021/05/11(火) 17:50:53.31 ID:LGnCeN8v.net
>>295
代車で貸出してるとか?

298 :774RR:2021/05/11(火) 17:55:08.46 ID:EFwpXe9r.net
>>297
まだ登録はしてないから乗ったりはないと思うんですけど
なんか不安ですw

299 :774RR:2021/05/11(火) 18:49:36.39 ID:whDFAkyN.net
>>298
倉庫の奥にしまったから出すのがめんどくさいんだろ

300 :774RR:2021/05/11(火) 19:44:02.47 ID:EFwpXe9r.net
>>299
なるほど!それはあるかも!

301 :774RR:2021/05/11(火) 20:13:52.88 ID:jCTWdNA2.net
ねーよw

302 :774RR:2021/05/11(火) 21:24:15.94 ID:GkWjLTeb.net
整備したら壊れたに100ペリカだ!!

303 :774RR:2021/05/11(火) 21:30:33.53 ID:+N0eqwvT.net
新人整備士の練習台に使ってるからもうちょっと使わせて

304 :774RR:2021/05/12(水) 08:00:52.20 ID:WbKVm/aQ.net
高校の頃1年間バイトしまくって金貯めて初代DSC400新車で買ったけど
納車後前ブレーキかけると黒板引っ掻くような音鳴りがしてすぐ相談しに行ったら「新車はそんなもん。じきに消える」って言われてガキったから言いなりになったけど結局半年乗っても消えず半年後相談行ったら交換が必要で数万円かかる言われた
手放す3年後まで前ブレーキ音鳴りさせたまま乗り続けた思い出

305 :774RR:2021/05/12(水) 14:28:52.92 ID:cNeje4FZ.net
ドラスタ?
つーか それ普通にメーカー保証で直せる事案だろ

306 :774RR:2021/05/12(水) 15:47:16.26 ID:WbKVm/aQ.net
>>305
ドラスタクラシックね
鉄ボディで燃費も速度も新車なのに状態も糞で何であんなの必死にバイトして買ってしまったのか人生トップ3に入る汚点

バロンからはメーカー保証の話すら無かった記憶
何言われたかは忘れたけど半年前と言ってる事違う言っても相手にされなかった

307 :774RR:2021/05/12(水) 19:20:52.17 ID:SIRYj70e.net
なるほど〜
バロンで買うと人生の汚点になるのか〜
よくわかりました。w

308 :774RR:2021/05/13(木) 00:31:19.72 ID:bsGYu5N7.net
バロンで買ったらハマるぞ

309 :774RR:2021/05/13(木) 05:56:46.85 ID:o55lgz/p.net
そりゃリピーターが多いんだろうよ

310 :774RR:2021/05/13(木) 06:30:06.01 ID:oe9m56Yx.net
バロンのリピーターって韓流にはまる池沼と同じなんだってね

311 :774RR:2021/05/13(木) 06:47:05.46 ID:3ze9hGh/.net
バロンが韓流とか大人気の証拠やんけ!

312 :774RR:2021/05/13(木) 22:04:10.41 ID:oe9m56Yx.net
池沼が理解出来ないのか・・
在チョンかな?

313 :774RR:2021/05/14(金) 00:15:43.86 ID:U9OwoDC/.net
バロンがJKに人気ってマジ?
バロンで買います

314 :774RR:2021/05/14(金) 01:44:38.62 ID:9jjoQL5l.net
バロンは新車から10年以内の比較的新しいバイクなら問題無いよ
店の規模的に90年代以前のバイクも多く取り扱うからどうしても評判下がるんだろうな
正直キャブ車バイクは買わないほうが良いと思う

315 :774RR:2021/05/14(金) 04:18:04.94 ID:vwIbIpa9.net
つまり技術力ないんですね

316 :774RR:2021/05/14(金) 04:34:07.63 ID:eNP+aXCG.net
バロンは整備士の実力や意識の高さがピンキリすぎるのがな…

317 :774RR:2021/05/14(金) 12:19:40.85 ID:ZZao1G4U.net
過去20数年お世話になったけど、バロンはホント店舗ガチャだと感じる。

318 :774RR:2021/05/14(金) 20:31:10.91 ID:4Mg0N51/.net
>>310
同じ朝鮮だからなぁ(笑)

319 :774RR:2021/05/14(金) 20:32:11.59 ID:4Mg0N51/.net
>>309
ね〜よ禿げ!

320 :774RR:2021/05/14(金) 20:33:32.60 ID:4Mg0N51/.net
>>315
技術も、誠意も無い素人集団のカスが糞バロンwww

321 :774RR:2021/05/14(金) 21:33:17.50 ID:U9OwoDC/.net
ネトウヨだけに非難されて実際は売り上げナンバーワンなのも韓流っぽいな

322 :774RR:2021/05/14(金) 23:47:40.92 ID:PDDK/eEl.net
>>321
近いうちに倒産でしょ

323 :774RR:2021/05/15(土) 02:09:10.23 ID:XvdNMHFI.net
韓流がNo1とか言うの在チョン間違いなしじゃん。

324 :774RR:2021/05/15(土) 19:19:19.37 ID:/w0AEk3b.net
レッドバロンってなんで新車売らなくなったの?

325 :774RR:2021/05/15(土) 19:19:50.46 ID:h7VmmhkR.net
売ってるけど

326 :774RR:2021/05/15(土) 19:28:27.84 ID:BB92NFDE.net
>>324
各メーカーが自分の販売店にしか卸さなくなったから。

327 :774RR:2021/05/15(土) 20:31:46.94 ID:XvdNMHFI.net
半島バイクの新車あるでよw

328 :774RR:2021/05/15(土) 20:35:28.44 ID:omChJoV1.net
半島バイク売るなら
これを売れ!
これはかっこいいと思う!
https://www.youtube.com/watch?v=ixqXxm_pbfo

329 :774RR:2021/05/15(土) 21:25:22.67 ID:mkELHYDG.net
近くのバロンはヒョースン売ってんの見たことない
400以下の国産新車は普通に売ってた

330 :774RR:2021/05/15(土) 22:11:22.12 ID:thb9L7lQ.net
ここって朝鮮系なの?
会社概要とか見ても判らなかったんだけど。

331 :774RR:2021/05/15(土) 22:27:43.63 ID:ImMUlvAd.net
>>324
もう仕入れの金がないんちゃうのw

332 :774RR:2021/05/15(土) 23:51:27.79 ID:DLIHZOJW.net
>>330
レッドバロン 朝鮮 チョン 在日でググってみそ
答えはそこにある

333 :774RR:2021/05/16(日) 13:00:33.67 ID:h7763ct4.net
>>332
このスレしかヒットしないw

334 :774RR:2021/05/16(日) 13:41:31.23 ID:Vs4hEG39.net
>>332
5chのスレしかなかったぞ

335 :774RR:2021/05/16(日) 13:52:48.50 ID:t0GdeMqD.net
そう答えはそれだ
日本国民1億2千万人にうちバロンと半島を関連付けようとしてるのはその馬鹿1人だけ
半バロントピの多い知恵袋でさえそんな話聞いた事ない

336 :774RR:2021/05/16(日) 14:53:00.53 ID:tROqIEKR.net
答えは「朝鮮系会社じゃないよ」だったのかな。
愛知なのとK製バイク扱ってるのがちとアレだけど

337 :774RR:2021/05/16(日) 15:37:40.97 ID:t0GdeMqD.net
ヒョースンを取り扱ったのも
当時は韓国への国民感情が悪くなかった処か
韓流ブームでそれに乗っかろうとしただけだろうね
韓国製品を取り扱ってた その一点がバロンと半島を関連付けようとする拠り所なんだろうけど
その論理が成立するなら現行でGalaxyとか取り扱ってる携帯屋は全て反日企業になってしまうよ

338 :774RR:2021/05/16(日) 16:31:13.73 ID:zAG0tu3t.net
親朝鮮企業なんすね

339 :774RR:2021/05/16(日) 19:33:15.95 ID:mUeY6ar5.net
>>335
なんで1人とわかるのか?

340 :774RR:2021/05/16(日) 19:39:43.41 ID:08NaQQ56.net
それ言い出したら半導体系全滅になるぞ

341 :774RR:2021/05/16(日) 21:07:37.26 ID:RKg+RNOv.net
いまだに新車ヒョースンをネット展示してるw
反日バイク屋さんw

342 :774RR:2021/05/16(日) 21:40:15.21 ID:0KEAKKQ/.net
ソックスで中古のヒョースン売ってるの見た事あるぞ ソックスも反日バイク屋なんだな

343 :774RR:2021/05/16(日) 22:47:03.43 ID:Ut6zWe3O.net
ヒョースンあのSSみたいな見た目で空冷二気筒名のギャグか?

344 :774RR:2021/05/17(月) 01:19:28.65 ID:3MYJnMqZ.net
2012年頃から国内メーカーがフルカウル250ccを出し始めたので
ヒョースンの存在価値はゼロに
むしろ反韓でマイナスになった
売るのをやめたのは仕方ないと思うけど
売ったヒョースンの買取をクソみたいな価格提示して
ほぼ買取拒否したのはバイク屋としてどーなのかと思う

345 :774RR:2021/05/17(月) 01:43:07.65 ID:RiRbSInQ.net
代車でヒョースン フルカウル250乗ったけど完全ハリボテバイクだよ遅いし運転し辛い ミラーも全く見えない

346 :774RR:2021/05/17(月) 02:30:03.36 ID:NJ9hQNBq.net
うひー
そんな酷いバイク売ってたのかー
バイク見る目も無いなここ

347 :774RR:2021/05/17(月) 12:34:05.62 ID:mR3Klj+a.net
おれも代車でヒョースンの250スポーツモデル乗ったことある
乗りにくさ爆発だった

348 :774RR:2021/05/17(月) 20:37:01.74 ID:wL34iCf3.net
むしろバロンは騙された被害者だろ
それをチョンだ在日だ
ネトウヨ装ったパヨクだろ

349 :774RR:2021/05/17(月) 22:32:26.73 ID:NJ9hQNBq.net
うわー!バロンが被害者とか、被害者成りすましミンジョクの言いそうなセリフだわ〜♪

350 :774RR:2021/05/18(火) 22:28:06.42 ID:bRrhQ0oY.net
つまり代車でヒョースン乗らされてないやつは・・・

351 :774RR:2021/05/18(火) 23:03:49.46 ID:PBecqvNT.net
朝嫌いなだけに検索出来る範囲から繋がり探したけど見つからなかった
過去のやらかしの件もあるし、結局は店員の個人差てのもわかる。

でも全国津々浦々へバイクで出掛けて
出先で困った時を考えると便利そうでなあ

352 :774RR:2021/05/18(火) 23:25:01.28 ID:OLy28/Lw.net
昼飯に韓丼行ったら反日家だ!って絡んでるレベルでな

353 :774RR:2021/05/19(水) 05:16:36.37 ID:fGTB8tsU.net
半島バイクをイイヨと売りまくっておいてあとの面倒見ないで逃げきるとか
まさに半島企業のやり方w

354 :774RR:2021/05/19(水) 05:18:53.90 ID:fGTB8tsU.net
成り立ちからしてヤマハオートセンターときたもんだい
まさに成りすましw

355 :774RR:2021/05/19(水) 06:21:34.33 ID:f4hbDhfB.net
バロンは悪徳←過去のやらかしから解らんでもない
バロンは反日!韓国の企業!←これがわからない

356 :774RR:2021/05/19(水) 07:25:32.96 ID:2+aKd2gu.net
https://i.imgur.com/4mWubzO.jpg

どの人も日本人ぽいよな。

357 :774RR:2021/05/19(水) 12:15:18.41 ID:0bgTyx4Y.net
レッドバロンの創設者は由緒正しき三河人ですよ

358 :774RR:2021/05/19(水) 14:20:20.72 ID:r/AmHzyi.net
三河人も大概なもんだけどな
名古屋っ子の俺から言わせりゃ用がないなら境川越えてくんなよだわ

359 :774RR:2021/05/19(水) 19:15:49.40 ID:OcTWyb62.net
社として謳ってる内容が魅力的でも、
全体的な体質に難ありなのかな

にしても店がなんとも汚らしいw
外壁の色からしてなんとか汁

360 :774RR:2021/05/19(水) 19:53:48.78 ID:fGTB8tsU.net
ジョンくんのいやらしさに卒倒するよw

361 :774RR:2021/05/19(水) 21:45:38.08 ID:fGTB8tsU.net
由緒正しい人がYACなんてまねをするかね?
白頭山血統じゃねーの?w
それとも済州島血統かな?

362 :774RR:2021/05/19(水) 21:48:16.87 ID:OcTWyb62.net
元ヤマハだったから暖簾分け的に名前もらったって書いてあるけど。
でもしょっぱなからヤマハ以外のバイクもガンガン扱ってたっぽいね

初代の社長がやかに見慣れない漢字の名前なのは気になった

363 :774RR:2021/05/19(水) 21:48:45.36 ID:OcTWyb62.net
「やけに見慣れない」ね

364 :774RR:2021/05/20(木) 07:10:44.86 ID:kgANQsJn.net
「やか」に見慣れない・・だそうだ

365 :774RR:2021/05/20(木) 19:41:54.67 ID:6ROIcgXU.net
何でもかんでも韓国とかそれもう恋だろ

366 :774RR:2021/05/20(木) 21:26:26.18 ID:qED1xUM0.net
韓国は関係ないだろうけど
バロンとタイって何か繋がりがあるのかな
タイ料理店のナムチャイ運営してるし 昔よくタイツーリング企画してたよな

367 :774RR:2021/05/20(木) 22:02:43.69 ID:D1wwX9mC.net
妾さんがタイ人なのだろう 大人(タイ人)の関係

368 :774RR:2021/05/21(金) 05:48:23.11 ID:EHFYu1+5.net
そうかも知れんけど
言われてみれば朝鮮系ならタイ料理はねぇわな

369 :774RR:2021/05/21(金) 05:54:16.39 ID:q4tFj/i1.net
車屋にネイルサロン併設とかもね あからさま

370 :774RR:2021/05/21(金) 06:08:46.26 ID:9MGwV9+Z.net
現在 カワサキの中型車は全てタイ生産
ホンダもCBRやCBを除くほとんどの中型車はタイ生産
レッドバロンは何十年も前からタイがバイク大国になるのを予想して店舗や塗装工場を作っていた
唯一の失敗がタイレストラン

371 :774RR:2021/05/21(金) 12:36:10.58 ID:pjoLpTXn.net
>>344
バロン最低じゃんかwww

372 :774RR:2021/05/21(金) 13:12:47.19 ID:w97iWuEc.net
>>368
本人が朝鮮じゃん

373 :774RR:2021/05/21(金) 15:32:05.25 ID:ZasS6KTA.net
>昼飯に韓丼行ったら反日家だ!って絡んでるレベルでな

なにこれ?昼飯に韓丼?カツ丼の間違い?
日本人の書き込みじゃないよね?

374 :774RR:2021/05/21(金) 16:19:37.92 ID:w97iWuEc.net
>>373
朝鮮だよね

375 :774RR:2021/05/21(金) 16:24:17.40 ID:niC6MC2k.net
韓丼知らねーんでやんの
ワンコイン(500円)でカルビ丼食べれる韓国料理チェーン店じゃん
遅れてる〜(笑)つかヒッキーだからか?

376 :774RR:2021/05/21(金) 16:40:37.82 ID:cejRB9xW.net
たぶんまだ韓丼もないド田舎住みなんだろw

377 :774RR:2021/05/21(金) 17:46:28.34 ID:uNcukm1V.net
Kは大嫌いなのでそんな糞飯屋になんて行かないよ
客に出す前に唾吐いてるんじゃね?

378 :774RR:2021/05/21(金) 17:53:28.31 ID:2GTcxdF3.net
ネトウヨ糖質入ってんぞ

379 :774RR:2021/05/21(金) 18:01:46.24 ID:+vgR57zH.net
物流部の部長って今誰やってんの?

380 :774RR:2021/05/21(金) 20:51:38.22 ID:XJuHaXA9.net
韓丼むしろ田舎にしかねえじゃねえか

381 :774RR:2021/05/21(金) 23:15:55.28 ID:Ngteyt6/.net
有ったって客が寄り付かないから潰れたよ。

382 :774RR:2021/05/22(土) 00:03:17.29 ID:hA3D6xCR.net
アンチは岡崎に住んでいると言うけど
岡崎にも韓丼のチェーン店あるの知らないのかな

383 :774RR:2021/05/22(土) 06:23:16.03 ID:d3vqn33y.net
東名阪に住んでるなら見た事くらいあるだろうからな
新潟とか山陰・和歌山辺りかな?
まさか韓丼なに?日本人じゃないよね なんてレス来るなんて予想外w
マジで知らなかった臭いけどなw

384 :774RR:2021/05/22(土) 07:17:59.23 ID:gc0XFobm.net
知らなきゃ知らないで黙ってりゃいいのにね それを煽りにもならない独自解釈で絡む
で、1から説明しなきゃならなくなる
アホの相手するのも疲れますよね。

385 :774RR:2021/05/22(土) 09:28:13.00 ID:XeMNjG8+.net
関東だけど韓丼なんて見たこともないです

386 :774RR:2021/05/22(土) 09:58:17.44 ID:olVGUAdk.net
>>385
まぁ俺らが富士そばを見ないのとおんなじやな。

387 :774RR:2021/05/22(土) 12:40:56.18 ID:/yPHIyNy.net
韓丼?に関しては
知らないよりも知ってるほうが恥ずかしいだろwww

388 :774RR:2021/05/22(土) 12:49:06.02 ID:d3vqn33y.net
はぁ?言ってる意味わかんね
誰か解説たのむわ

389 :774RR:2021/05/22(土) 17:00:47.78 ID:JfyEeB07.net
このネトウヨなんか前イーハトーヴトライアルの主催者側の人間っていってたし東北みたいな田舎にはないんでしょ
まぁどうせ嘘だろうけど

390 :774RR:2021/05/22(土) 21:08:37.82 ID:gJw5spBR.net
そうだよなぁ、いまどき韓国料理好きですなんて言ったら
チョンに間違えられるからね

391 :774RR:2021/05/23(日) 12:07:38.82 ID:jk9g09Zy.net
韓丼見た事ある 知ってる=韓国料理好きと変換
なら
バロン見た事ある 知ってる=バロン好きになるなwww

392 :774RR:2021/05/23(日) 16:30:11.36 ID:ye5/GjZ2.net
良いものは良い
悪いものは悪い
極端な0か1は人間的ではないね

393 :774RR:2021/05/23(日) 18:45:51.41 ID:2iynpyi8.net
今どき韓丼押しの人って何者?

394 :774RR:2021/05/23(日) 20:05:58.21 ID:sBEUjeE4.net
韓国料理とかもう流行りきって定着してるだろ

395 :774RR:2021/05/23(日) 20:40:40.83 ID:j2OrE3Dt.net
韓丼の従業員じゃね?

396 :774RR:2021/05/23(日) 21:19:05.44 ID:/1O9aGg7.net
韓国押しとか、アカヒとか毎日とかトンでもマスコミじゃんか

397 :774RR:2021/05/23(日) 22:07:48.19 ID:sr1EkbCl.net
ネトウヨ臭すぎぃ!

398 :774RR:2021/05/24(月) 05:40:50.57 ID:VFFiQk9G.net
今や国民の大半が嫌韓なのに、ネトウヨとか喚いているって
どういう人だかバレバレw

399 :774RR:2021/05/24(月) 07:12:07.74 ID:pg3QFODV.net
嫌韓は良いとして
バロンとは関係のない話だからスレチ

400 :774RR:2021/05/24(月) 11:06:25.01 ID:IjUwktyL.net
>>356
コブチョーが最高顧問wいま何歳だよ?
当時から本店に寄生して、研修でいる新入社員が客を捕まえると契約書を書く段になったら横取り。それで売上高を稼いで面子を保ったという。俺らは陰で鵜飼ジジイって呼んでたわ。

401 :774RR:2021/05/24(月) 21:42:57.78 ID:VFFiQk9G.net
なんでよりにもよって半島バイクなんて売ってるのここ?
反日なの?

402 :774RR:2021/05/24(月) 22:14:00.34 ID:sLuFxpF3.net
なら技術提携してたスズキはどうなるんだよ
ヒョースン創業時は「ヒョースンスズキ」って社名まで使わせてたんだぜ?
そっちはスルーか?

403 :774RR:2021/05/24(月) 22:34:50.44 ID:XJNetHi0.net
そこまで話広げなくていいでしょ

愛知だから断ったらまた団体で攻めて来られるとかがあったのかもね

404 :774RR:2021/05/24(月) 22:45:29.76 ID:VFFiQk9G.net
ん?なんかやけに半島バイク売り逃げチェーン店を擁護してる人がいるw

405 :774RR:2021/05/26(水) 21:40:02.82 ID:tg3GKPXp.net
>>404
そんな擁護する悪人は糞バロン馬鹿社員の嘘爺ですよ!

406 :774RR:2021/05/26(水) 21:43:50.12 ID:tg3GKPXp.net
ネトウヨとか言ってるの糞バロン岡崎本部の馬鹿社員だろwww

407 :774RR:2021/05/26(水) 23:39:51.26 ID:z/yHekEG.net
バロンを叩いてるのがどの程度の人間かよくわかるスレだな、勉強になったわ

408 :774RR:2021/05/27(木) 04:47:53.57 ID:ZGm0/cUp.net
それを承知の上でのアホ弄りスレなんですが

409 :774RR:2021/05/27(木) 06:10:14.93 ID:yy4a0uDI.net
ていうか
ヒマな岡崎レッドバロン社員を弄るスレ

410 :774RR:2021/05/27(木) 20:05:47.58 ID:aB6/3dVj.net
半島バイク店と言われるとファビョる人が居るからおもろい!

411 :774RR:2021/05/28(金) 01:10:00.49 ID:ppP3H6R7.net
ちょっとでもバロン擁護したり韓国と関係ないって言うだけで爆釣れだからおもしろい
爆釣れといってもどうせ特定の人物だろうけど

412 :774RR:2021/05/28(金) 03:43:14.65 ID:ZNoMOMFK.net
ねー、ねー、なんでこの店
10年も前の新車半島バイクいまだに売ってるの?
やっぱり祖国の誇りなの?

413 :774RR:2021/05/28(金) 12:25:03.60 ID:a3o+K201.net
運営が毎月のように誹謗中傷で開示してると明言してるのに飽きずに書いてるんだから相当なアホなんだろ
もう5chは昔と違うことがわからないオッサンなんだろうがw

414 :774RR:2021/05/28(金) 15:06:50.01 ID:kdvHP4+R.net
5ch運営が握ってるのはIPアドレスのログだけ
個人開示請求に応じるかどうかの判断はプロバイターでしょ?
IPアドレスだけじゃ個人情報はわからんよ
刑事責任が伴う場合を除いて開示するかどうかは任意で強制じゃない
必ずプロバイターから「開示していいですか?」のお知らせがくる
逆に弁護士要請で勝手に顧客の個人情報を第三者に漏らすプロバイターがあるなら教えくれ

415 :774RR:2021/05/28(金) 15:19:00.79 ID:YBsa6GAO.net
次スレはIPアドレス表示ありにすれば、5ch介さずにプロバイダに開示請求できるわけだ。

416 :774RR:2021/05/28(金) 15:35:11.70 ID:txLQY7H1.net
それにしても、10年も前の新車、しかも半島バイク!こんなの今どきさっさと引っ込めるのが日本人経営のバイク屋だよね!

417 :774RR:2021/05/28(金) 15:39:25.57 ID:txLQY7H1.net
どれだけ嫌韓感情が高まっても、祖国の誇りは引っ込めませんという、硬い意思を感じるよ!

418 :774RR:2021/05/28(金) 16:17:34.39 ID:fH7JgnAj.net
>>414
鯖缶やってた時、警察からのログ提出依頼とか来たときに対応してたけど
本人に確認なんてとらないよ。サーバーの該当ログをそのまま提出するし
メールとかだったらそのメール丸ごと渡すし。
暗号化されてるから意味あんのかなぁとは思ってたけど。

419 :774RR:2021/05/28(金) 17:28:22.83 ID:hAoB/p3h.net
誹謗中傷とか名誉毀損罪って親告罪だからなぁ 要はバロンが実害を被ってると思うかどうかだよ 放置してるって事は分かるよな?
むしろリザーブオイルがソックスのより良い事が明るみに出ちゃったとか良い事のが多いかもな。

420 :774RR:2021/05/28(金) 20:27:06.66 ID:ZNoMOMFK.net
しっかし10年もの新車、しかも半島バイク!
普通は考えられないよね?
なにがなんでもホムペに掲載し続けないといけない
上層部からの圧力が有るとしか思えん!w

421 :774RR:2021/05/28(金) 20:34:24.41 ID:JPO3qGU1.net
>>1
木部真吾だろ湯河原の

422 :774RR:2021/05/28(金) 21:10:37.49 ID:EUnXklON.net
>>414
そりゃプロバイダの情報開示は裁判所の命令出てからでしょ5chのログ開示依頼はその証拠集めだよ
どちらにしても相手が訴訟やる気になったら対応できる社会になったってこと
まあこれだけニュースでやってるんだから普通の人はリスク感じてやらない物だけどね
無敵の人なのかもね

423 :774RR:2021/05/29(土) 00:28:54.34 ID:8EXDnpHH.net
処分できずに不良債権として店にあるとかそういう発想ないのは働いてないからなんですかね
ホームページ変えるのにも時間と金がかかるって考えれないんですかね

424 :774RR:2021/05/29(土) 06:24:46.01 ID:zF3KISgP.net
不良債権どころか
こんなもの掲載しつづけること自体が
マイナスイメージ
反日行為!w
それでもやめないのはなんででしょう?

425 :774RR:2021/05/29(土) 08:38:42.60 ID:CwEVA0zb.net
ヒント→RC真伝、長期在庫、保管スペース、情弱騙し

426 :774RR:2021/05/29(土) 09:02:31.54 ID:8EXDnpHH.net
反日ワロタ
Galaxy扱ってる携帯大手三社も反日LGサムスン扱ってる家電量販店も反日
韓国料理屋も反日か
反日多すぎぃ!お前の日本反日に支配されてんなぁおい

427 :774RR:2021/05/29(土) 16:41:35.12 ID:jezy03ka.net
>>424
マイナスイメージなのはネトウヨだけだからむしろプラスだろw

428 :774RR:2021/05/29(土) 17:49:07.53 ID:fn9i104f.net
>>424
職場の人に聞いたら教えてくれると思うよ!

429 :774RR:2021/05/29(土) 19:37:44.67 ID:4+vChhuw.net
ヒョースン扱うことでネトウヨ避けになるんか頭いいな

430 :774RR:2021/05/29(土) 19:54:13.57 ID:hFu5FDPa.net
>>419
バロンは有利
ソックスは無料な
馬鹿にはワカランかな

431 :774RR:2021/05/29(土) 20:52:25.16 ID:zF3KISgP.net
そう?バイク乗りって嫌韓が多いって聞いたけど
どうなの?

432 :218です:2021/05/29(土) 21:10:57.12 ID:7q0UC9Gr.net
>>431
多いと思うよ 俺も嫌いだしな

433 :774RR:2021/05/30(日) 01:57:30.44 ID:dFp/FHkd.net
韓国は嫌いだけど別に韓国製品や企業まで拒否しないし同僚には韓国人も在日もいるけど嫌いじゃないし
まあこれは韓国左翼の反日と一緒でネトウヨがそこまで嫌うなら100%排除して生活してみろよって話

434 :774RR:2021/05/30(日) 07:22:26.30 ID:/JpCjTM4.net
へぇー!同僚に韓国人と在日ねー
やっぱりそーいう店でしたかーw

435 :774RR:2021/05/30(日) 07:56:47.99 ID:Xg24bRTT.net
>>430
有料と有利を誤変換してるやつが馬鹿にはわからんとか宣って草

436 :774RR:2021/05/30(日) 11:40:47.62 ID:eOVbz6XA.net
そもそもレッドバロンが在日反日である明確な根拠がないんよ
あとナチュラルに店員認定はまんま糖質で草が生えるのでやめろ

437 :774RR:2021/05/30(日) 13:47:23.72 ID:HJhzKjdp.net
>>433
バロンがなくなったら良いよね

438 :774RR:2021/05/30(日) 15:14:46.51 ID:3XfaaDUb.net
バロンってCoCo壱番屋みたいなもんだよな
高い、大して旨くなくない、ネットじゃ評判よろしくないCoCo壱だけど
1強状態なんでやりたい放題 どっちもその店の問題ってより
2番手以降がだらしないんだよ
バロンが潰れたら?今現在それを補完出来るバイクチェーン店なんてないだろ
まぁ、このスレのアンチはバイクもバイク乗りも嫌いだからそんな事はどうでも良いんだろうけどな

439 :774RR:2021/05/30(日) 16:12:40.00 ID:QeZEcHW6.net
昨日レッドバロンでオイル交換してきたら
オイルキャップ傷だらけで帰ってきたわ
ダイレクトにペンチで開けたんだろうな

クレームつけたら交換してくれるん?

440 :774RR:2021/05/30(日) 16:35:03.44 ID:srtD4JQB.net
なんか文句でもあるんかゴルァー!

441 :774RR:2021/05/30(日) 16:47:40.71 ID:4s4298ZM.net
その傷元からついてましたよー

442 :774RR:2021/05/30(日) 17:35:22.37 ID:QeZEcHW6.net
まだ買って1年くらいでバロンでしかオイル交換してないけど…

まえに乗ってたヤツもジェネレータケースもインパクトレンチだと思うが全部のボルトの回りに一周キズ入ってたり

基本の教育やってないんだろ
たぶん俺たちのが整備レベル高いぞ

443 :774RR:2021/05/30(日) 17:44:51.50 ID:te3ouN7p.net
>>439
素人でもウエスト2枚ほど重ねてキャップ取るやんwwww 店舗の技術レベルに格差拡大すぎwww バロンは店舗ガチャやん。

444 :774RR:2021/05/30(日) 18:07:36.44 ID:dFp/FHkd.net
ネットでイキってる奴が訴えられて急にチワワになる瞬間が好き

445 :774RR:2021/05/30(日) 18:19:07.01 ID:xJSIPbOl.net
なんだかんだ文句言いながらも
みんなバロンで買ってんだけどね

446 :774RR:2021/05/30(日) 18:50:40.98 ID:eOVbz6XA.net
そもそもここの書き込みが本当かも怪しいからな

447 :774RR:2021/05/30(日) 21:13:11.54 ID:/JpCjTM4.net
韓国人、在日が同僚で嫌いで無いとか
あれすぎて何も言えんわな〜♪

448 :774RR:2021/05/30(日) 21:15:03.76 ID:/JpCjTM4.net
ちょっとその同僚に聞いてみてちょ!
旭日旗は戦犯旗ですか?
慰安婦は売春婦ですよね?
ってw

449 :774RR:2021/05/30(日) 21:26:08.84 ID:eOVbz6XA.net
これもう病気だろ

450 :774RR:2021/05/30(日) 21:51:03.99 ID:hAZ7QxyB.net
埼玉在住の糞便魔爺は病気なんだよ!

451 :774RR:2021/05/30(日) 23:30:44.62 ID:UV+CrHMQ.net
去年バイク買ったんですけど、2眼ライトでどうもハイとローが逆っぽい…

452 :774RR:2021/05/30(日) 23:57:07.29 ID:srtD4JQB.net
それがどうした

453 :774RR:2021/05/31(月) 08:08:40.88 ID:ujQu3zY0.net
俺なんかフロントホイールとリヤホイールが逆についてたぜ

454 :774RR:2021/05/31(月) 08:44:17.36 ID:xkZWh6yc.net
タイヤの回転方向リバース

455 :774RR:2021/05/31(月) 19:10:39.90 ID:Dlr36WuN.net
>>448
君が同僚に聞いてみてや!反応教えてな!

456 :774RR:2021/05/31(月) 20:24:45.72 ID:G5krPoAV.net
意味わからんな〜
チョンの同僚なんておらんからな〜
同僚は日本人だけやで!
聞いてみたら慰安婦は売春婦だってよ!
みんなそう思うよね?
バロン擁護だけは別意見なの?へぇーw

457 :774RR:2021/05/31(月) 21:14:31.73 ID:nl77REVq.net
ダイバーシティーとか地名と勘違いしてそうなぐらいの知性を感じる

458 :774RR:2021/05/31(月) 23:07:59.35 ID:MSv9rJ2T.net
糖質ネトウヨはそもそも働いてるかも怪しいぞ

459 :774RR:2021/06/01(火) 06:05:39.53 ID:4mW+D1Po.net
そもそもバロンを叩きたい一心のエセネトウヨ臭いしな
ヤツに思想的信念なんて上等なもんがあるとは思えない

460 :774RR:2021/06/01(火) 10:26:00.56 ID:nEwLnU93.net
んで?チョンの同僚に聞いてみた?
竹島は日本の領土か?
慰安婦は売春婦か?
旭日旗は戦犯旗か?
ほれほれ!はよ訊いてこい!w

461 :774RR:2021/06/01(火) 11:18:43.96 ID:4M/Kyk70.net
そんな事よりレッドバロンの無双状態はいつまで続くのかね

462 :774RR:2021/06/01(火) 11:40:06.35 ID:nEwLnU93.net
ようつべなんて嫌韓動画一色じゃん!
いまだに半島バイクなんてフェスタしてるなんて、どんだけ空気読めないの?アカぴですか?

463 :774RR:2021/06/01(火) 11:51:15.15 ID:6Qew+Goz.net
最寄りのバロンは外壁にチョソバイクの名前は残ってるが
現物や案内は見当たらないよ

そもそもバイク王国で四流以下のバイクを売ろうなんてのに無理がある

464 :774RR:2021/06/01(火) 11:55:19.72 ID:FlQmIpXc.net
>>461
長くは続かないんじゃない?
販売台数が多くても買取下取りが安いから
バイクが入ってこない
新車を売りたくても取り扱いができないし
ただ他のバイク屋からしたら
レッドバロンが仕上げて売ったバイクをイイ値段で買って商売ができてるからがんばってほしいw

465 :774RR:2021/06/01(火) 12:01:46.14 ID:4mW+D1Po.net
蜜を避けるため バイク免許取る人も増えてるし 原二の売れ行きが凄いらしい
小型はバロンでも買えるしな 少なくても今年は増収増益だろうな

466 :464:2021/06/01(火) 12:03:39.74 ID:WcdXt591.net
>新車を売りたくても取り扱いができないし
訂正しとく

新車の扱いはあるけどメーカーの専売化でディーラー優先の納車になるから台数が少ない

467 :774RR:2021/06/01(火) 12:55:42.97 ID:4mW+D1Po.net
まぁ言っとくと新車はどこが売ろうが関係ないわな
いずれその車両達の多くはバロンに入って来るんだから商材には困らない

468 :774RR:2021/06/01(火) 16:46:04.96 ID:WcdXt591.net
>>467
買取専門店がいっぱいあって高価買取りしてるのに
新車をよそで買って売るのは小売り専門のレッドバロン、
なんてことにはならないと思うけど。
根拠のない強がりですね

469 :774RR:2021/06/01(火) 18:34:51.53 ID:XgyHKlzg.net
のわりには過去最高収益だろ?
そもそもバイク売れまくってるし
エセ右翼のパヨクはもっと勉強しろ

470 :774RR:2021/06/01(火) 20:33:27.99 ID:PsBVHpXs.net
買取専門店が高価買取するって都市伝説じゃないの?

471 :774RR:2021/06/01(火) 21:19:47.57 ID:Tj9LEBky.net
買い取り額合戦になったらバロンにゃ敵わないだろ
資本力が違うし 年間販売台数が10万台近く在庫車が常時5万台くらいか?確か
考えてみりゃ商品の回転いいよな つまりバロンだけでバロン市場みたいなもんを形成してる
それはグーバイクみたいな所に掲載してない事からも分かる
言われてる通りバロンの中古車は一般中古車市場の相場より少し高い それは他社より高く買い取れるとも言える
そんな価格が通るのも2輪に於いてバロン規模のビジネスケースが他にないからだろうな
要はやっぱりココにたどり着いちゃうけど2番手以降のバイクチェーン店がだらしないんだよ

472 :774RR:2021/06/01(火) 23:41:41.80 ID:sTjxayrj.net
バイク王に中古バイク根こそぎ取られて涙目のバロンスレはココですかい?

473 :774RR:2021/06/02(水) 00:27:50.58 ID:Es/EJqCj.net
そういや以前、バイク王と提携してなかった?

474 :774RR:2021/06/02(水) 04:56:24.58 ID:V37yF0Kg.net
>>471
よく訓練されたレッドバロン社員の匂いがする

475 :774RR:2021/06/02(水) 06:13:09.10 ID:Qnk1V3bg.net
バロン上げ上げ長文はチョンの嘘爺と決まっているじゃんw

476 :774RR:2021/06/02(水) 06:21:56.64 ID:LdVqw5Yj.net
普通は一社独占だと他社が参入&似たような商法で長くは甘い汁は吸わせてくれないんだけどな
2輪販売業なんてパイが小さく魅力がないんだろうな
またバイク屋店主なんてアホが多く昔バイクブームの時に設備投資してりゃ今と状況は違ってたんだろうけど
多くは飲み食い・女・博打に金使っちまったからなぁ

477 :774RR:2021/06/02(水) 06:40:43.05 ID:W3W54MFT.net
地方の田舎だと自転車屋に毛が生えた程度の店や塩対応の殿様商売な店多いから多少高くてもサラリーマン的な対応でもバロンでいいやってのはあると思う

478 :774RR:2021/06/02(水) 07:01:57.27 ID:7vi6NQ97.net
バイク王よりバロンの方が査定が高いのは分かる
整備はマジでクソ以下で隠蔽体質だけど

479 :774RR:2021/06/02(水) 12:58:56.50 ID:Zi5PXaHj.net
最近はバイク王が買い取り高いよな

480 :774RR:2021/06/02(水) 15:46:08.11 ID:APYwKKmk.net
もうヤケなんじゃね?

481 :774RR:2021/06/02(水) 17:40:07.13 ID:HFF0wVd5.net
バロンで買ったやつバロンで売ると他のとこより4~5万くらい高く買ってくれる

482 :774RR:2021/06/02(水) 18:18:44.63 ID:GOxjUIK4.net
売値も高いから

483 :774RR:2021/06/03(木) 06:19:47.28 ID:X36yao9s.net
ホンダドリームとかYSPとか意外と下取り渋いもんな

484 :774RR:2021/06/03(木) 10:32:00.50 ID:tpDjQARb.net
>>481
ウソが上手くなったね

485 :774RR:2021/06/03(木) 12:08:28.34 ID:tpDjQARb.net
糞バロンの買取りが高いと言ってるのは、岡崎本部の馬鹿社員だな(笑)
新車切られて売る玉が無いから必死だよな間抜け!

486 :774RR:2021/06/03(木) 19:39:00.47 ID:QnzqTBxo.net
私はレッドバロンで2013年式のスーパーボルドール35000qを乗り出し70万円で購入しましたが、本体57万円に色々やって70万円でした。

WWWWWWWWWWW

487 :774RR:2021/06/03(木) 19:50:17.98 ID:HXR+CyYX.net
諸費用はバロン安くね?
2014年に400の中古買ったけど諸費用は7万ぐらいだった

488 :774RR:2021/06/03(木) 21:06:47.66 ID:/hs79TgH.net
soxが割りと高かった
新車で確か10万くらいかな

489 :774RR:2021/06/03(木) 21:52:55.22 ID:FfP1vc88.net
どことは言わないが車両本体価格は安いのに
諸費用が高くて、あーそういう事なのねと

490 :774RR:2021/06/03(木) 23:09:37.34 ID:xzOaWgdx.net
>>488
今は7マンだな
お前は通報しとく

491 :774RR:2021/06/03(木) 23:32:56.33 ID:LHvBgGs9.net
バロンで買うメリットはくそ安いエンジンオイルとツーリング先でトラブッた
時にピックアップして最寄の店舗まで持って行ってもらえる
あと、引っ越したときに困らない
唯一の欠点が整備ガチャだよマジでw

バロン以外でも激安でオイル入れられるチェーン店ある?

492 :774RR:2021/06/04(金) 04:45:49.84 ID:lTitoxOq.net
バロンのリザーブオイル並みの価格と高品質となるとないねー
安いと思うとよく素性の分からんオイルだったりバイク屋でよくあるのはワコーズかな
大して安くないけどね

493 :774RR:2021/06/04(金) 05:10:34.24 ID:5SuusK8W.net
>>491
いまどき任意保険にロードサービスくらいついてるだろ。

494 :774RR:2021/06/04(金) 10:32:55.59 ID:3xERYfWv.net
保険のロードサービスは運搬だけだからなぁ 現場でパンク修理してくれて最小のタイムロスでツーリングに復帰出来た時は助かった。

495 :774RR:2021/06/04(金) 11:59:23.68 ID:DgjY7D+C.net
レッドバロンの輸送車すれ違ったが
土砂降りに関わらずシートやカバーかけずに雨晒しで運んでるんだ

496 :774RR:2021/06/04(金) 12:27:04.50 ID:2alu3vnl.net
逆に危ないだろ障害者か?

497 :774RR:2021/06/04(金) 12:36:46.34 ID:+WTR+CYk.net
レクサス店のキャリアカーですら天井はないんだがwww

498 :774RR:2021/06/04(金) 12:47:15.85 ID:O//Q0hNp.net
>>491
ソックス無料やんかボケ

499 :774RR:2021/06/04(金) 12:48:42.92 ID:O//Q0hNp.net
>>492
オイルリザーブって
韓国の反日粗悪品しょ
ゴミ

500 :774RR:2021/06/04(金) 12:50:27.57 ID:O//Q0hNp.net
>>494
嘘でしょ
カス店長が危ないから野外修理はしませんってこいてたぞ

501 :774RR:2021/06/04(金) 13:12:42.35 ID:ziCHhmgC.net
>>496
何で?

ブルーシートを荷台に固定くらい出来ないものなのか

502 :774RR:2021/06/04(金) 13:26:51.53 ID:65a+V0SN.net
トラックの平ボデーのシート掛けとワケが違う
各店廻っているトランポは4t幌車だよ

503 :774RR:2021/06/04(金) 13:59:30.40 ID:8YW+a+nv.net
しっかり固定できないシートバタバタさせながら走ってる車の後ろに付きたいかって話

504 :774RR:2021/06/04(金) 14:12:13.99 ID:RdfmXYFs.net
クルマもバイクも運送はシートかける方が傷のもとになるよ

505 :774RR:2021/06/04(金) 15:45:23.43 ID:hXz4syRH.net
>>501
言いたい事は分かるけど平ボディーのトラックでシート掛けて走ってるバイク屋って見たことないな
基本バイクは防水だし最終的にお客さんに渡す前に洗車すりゃ良いって考えなんだろ
上で言われてる通りバロンも長距離の移動は箱車だしな

506 :774RR:2021/06/04(金) 17:07:52.83 ID:0jiX+6v7.net
>>500
修理するってよ
よく覚えとけ このエアーバロンユーザーが(笑)
http://imgur.com/a/NznMHih

507 :774RR:2021/06/04(金) 19:44:52.15 ID:My31SFrU.net
soxオイル工賃とるぞ
アンチは何から何まで嘘だな

508 :774RR:2021/06/04(金) 20:14:06.33 ID:EzNOIFFc.net
うっそー!まだヒョースンの10年もの新車なんてフェスタしてるよー
あり得ね〜♪どんだけ祖国の誇りなんだよ?w

509 :774RR:2021/06/04(金) 20:42:31.95 ID:lg3b6OCW.net
>>507
しかもオイルの中味は2りんかんのRS1と同じというオチだったな

510 :774RR:2021/06/05(土) 10:22:44.64 ID:eJe5Lv+n.net
嘘つき朝鮮人の嘘爺が爆上げ擁護する店w

511 :774RR:2021/06/05(土) 10:30:26.97 ID:LnKNAXwZ.net
お前だろアゲてんのは
sageろや

512 :774RR:2021/06/05(土) 17:57:17.70 ID:B5SqMIJ0.net
嘘つき北朝鮮人のアンチが暴age誹謗中傷する店www

513 :774RR:2021/06/05(土) 19:46:16.53 ID:2rGDb9zS.net
じっさいのとこ、ここでドゥカの中古買ったとして、純正パーツを利用した
エンジンの中を触るようなメンテナンスもちゃんと出来るのだろうか?

514 :774RR:2021/06/05(土) 20:11:55.04 ID:nGh8TlQ2.net
>>513
レッドバロンは
過去に販売されてるほぼ全ての車種の故障事例やサービスデータを持っている。
けどそれを活用できるサービスマンがいるかどうかは店による。

515 :774RR:2021/06/05(土) 20:19:54.31 ID:l0+cr76X.net
店の工場が対応できなくても難物専門の工場があるよ

516 :774RR:2021/06/05(土) 20:27:16.73 ID:2rGDb9zS.net
>>514-515
ありがとうございます。
安心出来るかは?だけど、全くどうにもならないって訳でもないと。

517 :774RR:2021/06/05(土) 20:56:31.10 ID:46esjTgu.net
いやいや!どーにもならんだろw
ドカSBだったっけ?100万で買って
直せなくてゴミの話しもあったぞ!w

518 :774RR:2021/06/05(土) 21:00:58.73 ID:46esjTgu.net
まあ、勇者になりたくて仕方ない人はドカをここで買えば良いのでは?
普通は専門店だよね〜♪

519 :774RR:2021/06/05(土) 23:53:50.42 ID:8SBM3WeH.net
>>506
それが真っ赤ウソなんよ(笑

520 :774RR:2021/06/05(土) 23:54:49.59 ID:8SBM3WeH.net
>>513
出来ない(笑

521 :774RR:2021/06/06(日) 00:01:09.00 ID:b2S4qNJL.net
アンチの話は嘘ばっかりであてにならんな

522 :774RR:2021/06/06(日) 00:07:22.22 ID:c1xa20Gl.net
>>518
それ

523 :774RR:2021/06/06(日) 00:08:18.26 ID:c1xa20Gl.net
>>521
おまえバカバロンの工作員だろ

524 :774RR:2021/06/06(日) 00:22:28.61 ID:b2S4qNJL.net
いきなり工作員とか言い出す時点でもうね

525 :774RR:2021/06/06(日) 01:14:04.89 ID:mcFczTqR.net
と言うかバロン従業員しかいないだろ
このスレ

526 :774RR:2021/06/06(日) 01:17:58.18 ID:NUwzQxVb.net
一般ピーだし最寄りのバロンに見た目は綺麗なドカが割と入荷するので欲しくなっちゃってるヴァカだよん
考えてみたら整備はドカ得意な所に頼むと良いのね

527 :774RR:2021/06/06(日) 07:31:56.05 ID:2T3LI95E.net
訴訟リスクなんて考えたことも無くてイキってたアンチが1人はしゃいでただけで後は一般人だよ

528 :774RR:2021/06/06(日) 20:30:23.22 ID:UTAs2hYy.net
バロン上げ上げ擁護の嘘爺はチョンだよ

529 :774RR:2021/06/07(月) 03:28:41.51 ID:c5oG0AeV.net
>>514
いくら昔の車両データを持ってるからって、
最近のバイクの電子(制御)系のエラーとか、セキュリティ関連のメモリ書換とかはディーラーが持ってる診断機(もしくは専用PC)じゃなきゃできないでしょ?
レッドバロンで買ってもその辺のトラブルは一旦預かりで、結局ディーラーに持ち込まれてるんじゃないかな?
古いバイクだったらパーツ持ってたりとか圧倒的なメンテ実績でレッドバロンで買う意味あるけど、高年式のバイクはどうなんだろ?

530 :774RR:2021/06/07(月) 07:47:11.19 ID:dj9htWPC.net
国内4メーカーの正規取扱店なんだから診断機ぐらいもってるだろ

531 :774RR:2021/06/07(月) 08:21:43.43 ID:jzCmBuY1.net
工場のスタッフが同じメーカーのバイク乗っていると 多少安心して任せられる 人事異動がある度ヒヤヒヤする

532 :774RR:2021/06/07(月) 09:17:51.63 ID:ydeXGnWS.net
>>529

> レッドバロンで買ってもその辺のトラブルは一旦預かりで、結局ディーラーに持ち込まれてるんじゃないかな?

それはない。並行輸入で正規外のバイク売ったり、他国の割り当てを強引に引っ張ってきたりしてるから正規ディーラーや正規代理店とは仲が悪い。
ユーザーがディーラーに持ち込んでも並行だと断られることもある。

533 :774RR:2021/06/07(月) 10:45:43.04 ID:hLbHUl2A.net
流石に全ての店に診断機がある訳ないけど 各エリアの基幹店には大概のが揃ってるっぽい
最悪 本社工場持ってけば何でも揃ってるからお手上げって事はないな

534 :774RR:2021/06/07(月) 20:22:29.79 ID:bM659uxk.net
ええ〜〜、でもドカSBは不具合直せなくてドンマイされちゃったみたいじゃん!w

535 :774RR:2021/06/07(月) 20:25:04.30 ID:bM659uxk.net
100マソもする中古を直せなくてドンマイとか言われたら嫌だよな〜

536 :774RR:2021/06/07(月) 20:41:29.97 ID:dj9htWPC.net
おお
IDが便魔じゃん

537 :774RR:2021/06/07(月) 20:58:46.05 ID:bM659uxk.net
幸い購入店舗の付近だったので持っていくと、原因もわからないし、保証期間も過ぎてるし、同情的なサービスもできないと言われました。

なんかどんまいっすね〜みたいな感じで。

百万もする海外製の中古車ってこんなにも脆く不安定な物なのでしょうか?
ある程度の費用は仕方がないと思ってましたが、運が悪かったと諦めるべきなのでしょうか?
それとも納車時の整備不良だと強く出た方が良いのでしょうか?
また、レッドバロンで他車に交換して頂いた方などおられましたらぜひ知恵をお貸しください

538 :774RR:2021/06/08(火) 00:03:30.94 ID:n+6XL75q.net
幾らだろうが保証期間過ぎてりゃしょうがないんじゃね?所詮中古は中古だよ
その為に中古保証があるんだしその期間内でダメ出しするのがデフォだぜ
それが嫌なら新車かうしかないな 新車だろうが工業製品である以上はハズレ車両に当たる事があるからな
そんな車両に当たるのと同じで運が悪かっただげ それ以上文句垂れるのはクレーマー

539 :774RR:2021/06/08(火) 00:30:43.54 ID:icwMulgM.net
これ、修理不能喰らった本人?
それともコピペ?

540 :774RR:2021/06/08(火) 01:44:53.36 ID:B1F7Ay+i.net
どうせ嘘の作文でしょ

541 :774RR:2021/06/08(火) 07:10:38.08 ID:scIJ1FkS.net
アゲてるし例のアンチだな
アンチのレス=嘘

542 :774RR:2021/06/08(火) 12:39:57.44 ID:DAi41Kkc.net
正直整備の腕は個人店でもピンキリだよね
得意不得意もあるし

543 :774RR:2021/06/08(火) 16:45:15.39 ID:1ttI3eYV.net
少なくても言えるのは
2輪メカ目指すなら 個人店で修行or専門学校
整備士資格取って4メーカーディーラーorバロンみたいな大手
数年の実務を積んで出来るメカは独立orその店でキャリアを積む
出来ない使えないメカ(技術的・人格的問題アリ)はバイク用品店のメカ・買い取り店のメカ
へ堕ちて行ってる気がする
最近ネット広告でS○Xのメカになるならないって広告多いけど そんなドロップアウト組集めてんのかね

544 :sage:2021/06/08(火) 20:41:41.85 ID:q/DGXyMf.net
どっちかっていうとバロンに残るメカがダメってところだな
だから整備レベルが落ちるんだ

545 :774RR:2021/06/08(火) 21:07:30.94 ID:jNQVuPUB.net
4メーカーディーラーとバロンが横並びって、無いわー。
バロンの社員教育を調べてからモノ喋れよ。

546 :774RR:2021/06/08(火) 21:22:19.83 ID:kJZg+X01.net
バロンも普通に4メーカーの正規取扱い販売店でディーラーなんだけど

547 :774RR:2021/06/08(火) 21:44:32.20 ID:XY0wUXrt.net
>>533
馬鹿社員乙!

548 :774RR:2021/06/08(火) 21:46:55.21 ID:XY0wUXrt.net
>>546
ホンダとカワサキから捨てられたのにか?(笑

549 :774RR:2021/06/08(火) 22:06:49.72 ID:kJZg+X01.net
ホンダもカワサキも専売店という全国一律なんだけど
バロンだけが捨てられたとか?

550 :774RR:2021/06/08(火) 23:22:52.18 ID:/eppOQL1.net
バロンは悪い奴等だろ

551 :774RR:2021/06/09(水) 06:52:53.23 ID:Bk394cXa.net
結局はホンダとカワサキに捨てられたんじゃん
ざま〜

552 :774RR:2021/06/09(水) 07:12:22.35 ID:OE3TVGHc.net
そのホンダとカワサキの販売方法もユーザー評価はいまいちだけどな
販売店がまだまだ少ない 基本値引きが渋く バロンでも買える250cc以下のバイクを見積り出させ合うと
バロンのが安い 当然乗り換え時は同社に限られる そんな事もあってガチガチに客を囲うのが難しいな
それに捨てられたって言うけど10年以上前からバロンは中古車屋よ?新車をどこが売ろうがそんなに影響ないと思う
それが証拠にここ数年のバロンの売上って右下がりか?逆に上がってるやん

553 :774RR:2021/06/09(水) 08:03:08.66 ID:Wob6wknf.net
ですね。昔は輸入車メイン+中古車ってイメージだったけど 今でも輸入車とか新車に拘ってたらとうに経営破綻してたと思います、上手く経営方針を切り替えられたんでしょうね。

554 :774RR:2021/06/09(水) 09:23:34.37 ID:x+7ghUIg.net
なんかレッドバロン社員が強がり言ってるけど
未練がましく装備の劣るカワサキやホンダの逆輸入新車を販売してるよね

555 :774RR:2021/06/09(水) 09:34:41.61 ID:t/C99e3G.net
それが何か困るのか?
売れる売れないは別として何を売ろうとしようがそのバイク屋の自由だろ はい論破

556 :774RR:2021/06/09(水) 09:44:13.17 ID:5+tXktCp.net
>>552
ゴミ屋ですか(笑)

557 :774RR:2021/06/09(水) 09:45:23.43 ID:5+tXktCp.net
>>554
だよな

558 :774RR:2021/06/09(水) 09:47:33.06 ID:x+7ghUIg.net
>>555
別に困るなんて言ってないけど。
事実を指摘したまで。
論破って?
なにか間違ったこと言った?

559 :774RR:2021/06/09(水) 09:57:50.14 ID:PsIsJXF3.net
【誘導】
ワッチョイなしとしては
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part 87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1593214011/
が先に立っていますのでそちらから使ってください。

560 :774RR:2021/06/09(水) 12:38:33.07 ID:q2Au9ZtH.net
アンチはageてるからわかりやすいよね
一人で自演してらぁ

561 :774RR:2021/06/09(水) 18:14:40.60 ID:I560BKeu.net
バロン関係者の自演がひどいだろ
カスチョン

562 :774RR:2021/06/09(水) 18:35:13.04 ID:9Rh7pQE9.net
じゃあ自演が酷いからワッチョイにしようぜとなると
鬼のように拒絶するアンチ

563 :774RR:2021/06/09(水) 19:38:31.89 ID:78Z+FEFf.net
ワッチョイにすると勿論 自演がやり辛いからアンチは書き込まない
それは分かるんだけど その特定の1人を除くと誰もバロンに否定的な書き込みをしない だからスレが維持出来ない
つまり バロンスレって特定の1人による自演書き込みとそれにツッコミを入れる人達によってのみ存在してるスレ
それは違う!バロンに否定的な人は多いってならワッチョイスレだろうがスレは維持出来る
過去に何回かあったけど嘘だと思うなら誰かワッチョイスレ建ててみ すぐ落ちるから

564 :774RR:2021/06/09(水) 20:50:03.20 ID:Bk394cXa.net
違うね。
バロン爆上げアンチ叩き工作員はアンチがいて5chのお仕事が成り立つ
だからワッチョイは落ちてしまう。
バロンユーザが多いというのにワッチョイが続かないのは
バロンには何も面白味が無いからだよ。

565 :774RR:2021/06/09(水) 20:54:16.18 ID:Bk394cXa.net
知恵袋見てみ
バロン爆上げアンチ叩き工作員がパンピー相手に頑張ってるで
文章見ればすぐにわかるでー

566 :774RR:2021/06/09(水) 20:55:19.00 ID:SEf+Mpes.net
>>563
一回だけワッチョイ+IP表示のスレになったな

567 :774RR:2021/06/09(水) 21:02:15.56 ID:maaiMNd/.net
過去に困った事例があったのも事実だろうけど、
謳ってるサービス自体は魅力的だからなあ。
ただ、そのサービスを利用するには事前の出費が膨らむ感じ?
一般保険会社のサービス対応を研究するのも良さそうだね
(ロードサービスと盗難に関して)

age荒らしは不可視にしてるから書くだけムダだよ

568 :774RR:2021/06/09(水) 21:09:26.09 ID:SEf+Mpes.net
ワッチョイ+IP表示スレになって完走したのはpart39だから見て

569 :774RR:2021/06/09(水) 21:40:45.32 ID:qiO3Y9i5.net
むかしレッドバロンの盗難保険入ったGSX400Xインパルス盗まれて保険だけでRG250Γ乗り換えられたときはありがたかった

570 :774RR:2021/06/09(水) 23:17:28.63 ID:78Z+FEFf.net
>>564
>バロンには何も面白味が無いからだよ  X
バロンには叩く程の問題がないからだよ ○
>>565
なら何でそのアンチバロン知恵袋民はこのスレに参戦して来ないの?
バロン以上に特定の1人が嫌われてるからじゃないのかな

571 :774RR:2021/06/09(水) 23:28:50.30 ID:bFnfZpfn.net
岡崎の馬鹿社員は仕事が終わると書き込みかw
その内に倒産だろ諦めろよ(笑)

572 :774RR:2021/06/09(水) 23:38:41.01 ID:Bk394cXa.net
お!面白味無しに反応したよ!上げ上げ工作員w
ネットで在庫も見れねーとか
面白いわけが無いわな〜♪

573 :774RR:2021/06/09(水) 23:51:35.44 ID:Bk394cXa.net
フェスタの外車をみると
いつまでたっても10年売れ残りのチョンバイク
パンピーにこれが面白いわけが無いわ
アンチにはおもろくて仕方ないでーす

574 :774RR:2021/06/10(木) 07:32:53.84 ID:8HEdJP/1.net
このスレの楽しみ方は「アンチと擁護派(社員?)との戦い」であって、レッドバロンで買うか買わないかの参考にしてる人はいないんじゃないかな?

575 :774RR:2021/06/10(木) 13:00:35.63 ID:0TEwctHr.net
ホンダカワサキは別建物で専門店作るのが前提だろうから
バロンがホンダドリームやカワサキプラザ運営しても別に問題はないはず。

576 :774RR:2021/06/10(木) 13:30:38.86 ID:ED4/ByIH.net
問題はなくてもバロンとしちゃ旨味も少ないだろうからな
店舗建設費も高そうだし色々縛りがキツイだろう
時にはバロンの顧客からホンダとカワサキの大型新車の指名もあるだろうから
ホンダとカワサキから仕入れた大型バイクをグループ内で融通出来るってならやりたいだろうが

577 :774RR:2021/06/10(木) 19:09:29.48 ID:ecwS9cKA.net
10年売れ残りのテヨン車をフェスタしてるかぎり
アンチの優勢は変わらない!w
なにしろ日本人の9割はすでに嫌韓だ

578 :774RR:2021/06/10(木) 19:58:21.38 ID:xQEfFNV0.net
バロンも新車ってより80-90年代の中古メインでいってるし新車売る気なかったりして

579 :774RR:2021/06/10(木) 20:10:47.14 ID:j82F87lD.net
売約済プールに250のレブルが並んでた

580 :774RR:2021/06/10(木) 21:34:14.13 ID:1MDQ4qy2.net
ホンダの国産大型車を新車が欲しいんだけど、
レッドバロンで買いたいんだよなぁ…
なんとかならないのかな?
バロンがドリーム店を首都圏で作って
サービスは各営業店で、みたいなことは不可能?

581 :774RR:2021/06/10(木) 21:51:42.64 ID:Zx085A7P.net
無理だな
まず自民党の最終目的を憲法改正とし結党されたように
ホンダがドリーム店作ったのはバロンに対抗する為だからな
もしバロンがドリーム店を運営するならバロンの好きに出来ないようガチガチに縛るだろうよ

582 :774RR:2021/06/10(木) 22:24:28.08 ID:c5Ob2iPT.net
>>581
なんでホンダはレッドバロンに対抗するの?
素人考えだとホンダのバイクたくさん売ってるバイク屋なんだから
敵対する必要ないと思うんだけど。
ユーザーからしたら今まで買えてたのに何のアナウンスも無く(あったのならゴメンなさい)売るのやめました、って無責任?な感じもするし、…

583 :774RR:2021/06/11(金) 03:32:35.33 ID:6vhqsIbp.net
お!バロンが悪いんじゃない、ホンダが悪いのだと
世論誘導しようとしてるな!
ホンダからしたら
こんな無責任なとこに自社の製品を任せられっか、だろ?w

584 :774RR:2021/06/11(金) 05:51:46.29 ID:eUgQJFZh.net
>>580
分かるぜ 本当そんな声はよく聞くもんな
ホンダも自社の利益だけじゃなく衰退しつつある日本のバイク業界 エンドユーザーの事考えたら
レッドバロンにだけは大型バイク卸すべきだよな

585 :774RR:2021/06/11(金) 06:16:06.45 ID:96elKDm4.net
ホンダ・カワサキ「国内でバイク売れんくなったな。
そや、専売制にして利益確保したろ。バイク屋はワシらのバイク売りたきゃ看板料がっつり払えや、もちろん店舗の建設費なんぞ出さへんで〜」
レッドバロン「なんやそれ⁉︎ 誰のおかげで今まで儲けとった思てるねん、ワシらんとこは特別扱いせーや」
H・K「アンタんとこ、無茶な割引販売や逆輸入車ようけ売ったり、ワシらが新車売りたい国に中古車ガンガン輸出してるやろ、前から気に入らんかったんや」
RB「…」
H・K「原付と中型車は売らせてやるわ、納車はワシんとこの店が先やけどな」
ユーザー「レッドバロンで新車のホンダ・カワサキ大型車買いたいなー」
RB「うち中古車なんで。」

誰が悪いというよりも、日本の2輪業界がクソ。

586 :774RR:2021/06/11(金) 06:34:15.55 ID:eUgQJFZh.net
本当 自社の利益だけ言っとれん状況だもんな
レッドバロンの販売力・ネットワークという社会インフラをメーカーは生かすべき
レッドバロンを500店舗 600店舗と増やす為に公的資金を投入しても良いな
官民協力して2輪業界を盛り上げて欲しい その為に増税が必要だとしても国民の理解は得られるだろう

587 :774RR:2021/06/11(金) 07:46:48.01 ID:6vhqsIbp.net
はっきり言ってアカピみたいな、日本のガンだよね
はやく潰れれば日本も再生しやすくなる!

588 :774RR:2021/06/11(金) 08:55:57.98 ID:Zym6pieP.net
販売チャンネルを絞るってことはブランド化(高付加価値)を狙うって事だからメーカーとしたらもう売り上げ台数競争なんてしないってことだ
二輪の裾野を広げたいなら原付や250で十分足りるのでこの戦略は考え方としては有りでしょ
成功するかは知らんけど大型購入者の平均年齢が54歳なんだから数売る商売じゃ無くなってるのも事実

589 :774RR:2021/06/11(金) 09:56:46.84 ID:96elKDm4.net
2輪の裾野が広がる余地が今の日本にあるのか疑問。
結局、お金や置き場所に余裕のあるおっさん世代が細々とバイク業界を支えていくんじゃない?
で、そのおっさん世代には気取ったディーラーよりレッドバロンで買いたい、と思ってる人が少なからずいる訳で。
なのでレッドバロンにはメーカーの思惑に負けずに、意地?の張り合いをやめて全てのメーカー全ての車種の取り扱いを継続してほしかった。

以上、なんか切り捨てられた感があるおっさんの独り言&憂さ晴らしの茶化しでした。スレ汚しすまん。

590 :774RR:2021/06/11(金) 09:58:07.75 ID:B1B5T8eC.net
>>586こいつの論調見てみ!
東亜スレにやってくるパヨク在日とまったく同じじゃん!

591 :774RR:2021/06/11(金) 10:15:35.93 ID:eUgQJFZh.net
メーカーは製造者であって販売者でもある必要はないからな
販売ノウハウはレッドバロンのがありそうだから
4メーカーは自社ディーラー系店舗をレッドバロンに譲渡 販売を全て委託すれば良いと思う

592 :774RR:2021/06/11(金) 11:04:47.80 ID:B1B5T8eC.net
こうやって、からかっているだけだーとか言うけどやっぱりパヨク在日なんですよね!
続々とバレてますよね〜

593 :774RR:2021/06/11(金) 12:31:35.88 ID:S3WXzWHB.net
ただでさえ利益がしょっぱい二輪事業だから自社で確実に確保したいのは解らんでもない
ホンダは従来の町のバイク屋にWingかDreamの看板にしなさいって通達するし囲い込みたいんだろね
川崎のディーラーなんか見たことなかったのに最近は増えてるし

594 :774RR:2021/06/11(金) 13:02:13.14 ID:KQeNUIzR.net
>>589
dream店の契約って他メーカーの扱いが出来なくなるんだろ
結局六角橋方面のあそこみたいになるしか無いわな

595 :774RR:2021/06/11(金) 13:34:10.36 ID:jtIMBIUU.net
>594
そんなことない。ウチの近所のドリームは元々地元の有力2輪ディーラーで全メーカー取り扱ってる。
今でも、ドリームは別法人として隣の土地にパチンコ屋居抜きででかい店舗を建てて絶賛営業中
元々の店舗はホンダ以外の3メーカーともに新車取扱店。しかもヤマハなんぞはナイケンとかT7とかも売ってる。

596 :774RR:2021/06/11(金) 14:37:24.69 ID:B1B5T8eC.net
そうそう!大型新車も外車もないバロンは
、もうヤバいんだよw

597 :774RR:2021/06/11(金) 14:54:48.64 ID:zvltIn21.net
繰り返しヤバいと言いながら
いくら待ってもその予兆すら見られないからガンバってんだろ?w

598 :774RR:2021/06/11(金) 14:58:33.15 ID:awJbOCOA.net
ホンダとカワサキ以外なら注文すれば大型の新車も買えるんじゃないの?

599 :774RR:2021/06/11(金) 17:30:26.75 ID:kDT6ghSK.net
>>598
国内4メーカーの正規取扱店だから買えるんじゃね

600 :774RR:2021/06/11(金) 19:44:55.82 ID:HTmMljjU.net
どっかしら引っ張ってくるでしょ

601 :774RR:2021/06/11(金) 20:12:08.85 ID:6vhqsIbp.net
うわー、擁護の遠吠えが耳に心地よい
悔しいのぉ、悔しいのぉ〜♪

602 :774RR:2021/06/11(金) 20:25:24.16 ID:6vhqsIbp.net
嘘つきチョンじじい最近、元気無いよね
前みたいにデタラメ長文かいて上から目線で
勉強しないからとかなんとか
身勝手な説教始めてくれんかな〜♪

603 :774RR:2021/06/11(金) 21:00:28.28 ID:m2kREL50.net
ところで糞便魔爺は突然変な絵文字止めたな
なんでだ?

604 :774RR:2021/06/11(金) 21:11:31.01 ID:6vhqsIbp.net
7407はAC?LS?
TTLはそこまで書かないとわかんないよぉ〜
とか馬鹿さらしてくれんかな〜♪

605 :774RR:2021/06/11(金) 21:13:52.68 ID:6vhqsIbp.net
チェーン切らなかったらスイングアーム外せないとか
バイク整備音痴まる出しもありましたね〜♪

606 :774RR:2021/06/12(土) 06:07:30.15 ID:LUw/uH0T.net
ディーラーで現行車を買ったユーザーがレッドバロンにバイクを売ることは考えにくい、
コロナ特需で在庫を減らす一方で買取金額は相変わらず他店に比べて安いので、入ってくるのはどこで売っても値段のつかないようなボロい低年式車ばっかり、という暗い未来しか見えない。

607 :774RR:2021/06/12(土) 07:32:15.12 ID:tno5QIcX.net
アンチの未来予想は当たらんからなぁ

608 :774RR:2021/06/12(土) 08:07:26.21 ID:+ywe67Av.net
>>607
擁護派の未来予想を聞かせてほしい

609 :774RR:2021/06/12(土) 10:39:35.52 ID:tno5QIcX.net
「国内」 バイク王を買収→ニューホワイトナイトへ
イエローハットグループからバイク部門(SOX)を買収
本社工場でオリジナルバイクの製造を開始→日本第5のバイクメーカーに認証
「海外」 東南アジアへ進出 10年後 国内国外合わせて1000店舗達成
「オマケ」岡崎本社・本部 「(仮称)大平町 街区開発計画」その一環として本店跡地に地上50階建てビルを建設
1F〜10F レッドバロンショールーム及び本部事務所 11F〜20F一般賃貸オフィスフロア 21F〜40F 外資系ホテル入居
41F〜50F レッドバロン幹部のペントハウス 地元では岡崎ビッグバンと呼ばれる そんなとこかな

610 :774RR:2021/06/12(土) 11:23:56.13 ID:RlpHtboG.net

さすがチョン並みの誇大妄想!
やっぱりですね!w

611 :774RR:2021/06/12(土) 11:32:43.71 ID:RlpHtboG.net
つまりですよ!チョンが爆上げ擁護するチェーン店ということ!
いまだに10年もの半島新車をフェスタしてるしね!
やっぱりです!疑いの余地無し!w

612 :774RR:2021/06/12(土) 13:21:43.18 ID:KpWc51y/.net
営業とサービスしかリクルートしてないレッドバロンに、他社を買収・経営する能力のある人間なんていないだろw
本部にいる人間なんて現場で使えなかった無能と創業者親族だらけだし。

613 :774RR:2021/06/12(土) 15:04:06.42 ID:SJ/8JPmF.net
その場でズヌチュッと即尺値引!

614 :774RR:2021/06/12(土) 16:05:08.07 ID:tno5QIcX.net
あ、それから
岡崎本店のトイレは県指定の文化財として保存されるらしいよ

615 :774RR:2021/06/12(土) 18:51:26.58 ID:tTSJvxgK.net
本店のトイレは洋式になったよ

616 :774RR:2021/06/12(土) 19:04:27.67 ID:tno5QIcX.net
マジか!
東南一番奥の男子用だぜ?
暫く行ってなかったからな
やられたぜバロンめ!

617 :774RR:2021/06/13(日) 06:29:52.55 ID:84ewajUz.net
今頃、トイレが洋式になったとか、
どんだけ時代遅れなんだよ?
ネットで在庫も見れねーしw

618 :774RR:2021/06/13(日) 09:31:50.32 ID:nEhJ95AQ.net
某店Kさん「気軽が遊びに来てもらえる店を目指してます」

619 :774RR:2021/06/13(日) 21:22:28.27 ID:84ewajUz.net
某店・・Kさんとか、それに
気軽が遊びに来てもらえる・・とか
やっぱりK国人さんでしたか!w

620 :774RR:2021/06/14(月) 06:06:48.13 ID:/peTZopI.net
>>599
むしろホンダが長年メーカーとユーザーを繋いでた既存のSMSに大型車の取扱禁止命令
出したのがすごくむかつく
レッドバロンですらなんやかやして取り扱えるのにSMSはホンダのコンプラ守らざるをえない
新車売り場が閑散としたSMSの店舗のわびしさは長年付き合ってきたユーザーが見たら
ホント悲しくなる

621 :774RR:2021/06/14(月) 06:34:54.57 ID:ZeZpr6NB.net
ドリームって嫌いだわ 友達がドリームの客でドリーム主催のイベントに付いていった事あるけど
ホンダ車じゃないからって会場駐車場への入場を断られた事ある あのドリームの冷たさってなんなんだろね

622 :774RR:2021/06/14(月) 06:40:32.42 ID:JiLe2Ess.net
排他的ホンダ至上主義者の集まりなんじゃねーの
知らんけど

623 :774RR:2021/06/14(月) 07:00:18.90 ID:APyJqfW+.net
うひぃ〜♪
ホンダに切られた赤男関係者の悲鳴が心地よい!w

624 :774RR:2021/06/14(月) 07:02:59.97 ID:APyJqfW+.net
ねぇねぇ!ドリームは冷たいの?
じゃあ、パンクも修理してくれない赤男はどうなの?w

625 :774RR:2021/06/14(月) 08:10:59.29 ID:8zR51e4f.net
ドリームって敷居が高いとこあるしプロスやウィングの客が全てドリームに移るとも思えない 特に田舎だとドリームが遠いそもそもドリームがないって問題も、ドリーム200店舗に対しプロス•ウィング店を始めホンダ系の店は5000店以上あるからそうなるわな それ以外の大型を取り扱ってる店となると限られホンダ車に拘りがある人を除きかなりの人がバロンに流れたって聞くな

626 :774RR:2021/06/14(月) 10:09:43.95 ID:ti2duQRK.net
だからレッドバロンってコロナ不況でも売上伸びてんのか

627 :774RR:2021/06/14(月) 10:51:14.08 ID:bQPlKqKM.net
結局、新車なんかいらないってユーザーが増えただけとも言える?
業界の将来を考えると好ましいことじゃないんじゃない?
やっぱりレッドバロンが新車を売らないと。

628 :774RR:2021/06/14(月) 12:19:25.46 ID:qmu87N8d.net
別にバロンが新車売らなくてもいいけど田舎はドリーム無いから近場で購入できないんだよね
メンテ考えると遠くの店は厳しいし

629 :774RR:2021/06/14(月) 13:23:07.88 ID:bQPlKqKM.net
田舎のバイク乗りで消極的なバロン擁護派だけど、
「バロンは新車売らなくていい(欲しけりゃよそで買え)」とか言われちゃうと、なんかモヤッとする。

630 :774RR:2021/06/14(月) 17:14:46.52 ID:ei1JaMUk.net
昔は冷やかしでバロン行って不人気者の投げ売りとか見るとフル勃起だったもんな
GS1200SSの新車が60万で売ってるのかなり悩んだ
あの楽しみがなくなったのは寂しい

631 :774RR:2021/06/14(月) 18:59:44.30 ID:JiLe2Ess.net
レッドバロン行ったらつい50円自販機でジュースを買ってしまう

632 :774RR:2021/06/14(月) 21:18:39.71 ID:APyJqfW+.net
1人で頑張ってるな!
擁護爺さんw

633 :774RR:2021/06/15(火) 00:33:13.83 ID:a5739Z9H.net
(どう見ても一人で頑張ってるのはお前だろなんて言えない…

634 :774RR:2021/06/15(火) 00:45:22.42 ID:+9+YNtFX.net
>>630
俺はレッドバロンでイナズマ1200の新車が投げ売りで45万で替えたな

635 :774RR:2021/06/15(火) 03:27:36.84 ID:nI5HNkvF.net
B-KINGの100万円ってのもあったな
今地味に中古相場上がってるし買えば良かった

636 :774RR:2021/06/16(水) 07:39:22.35 ID:6ecZfANw.net
地元のバイク屋がことごとく殿様商売な感じでメッチャ愛想悪いから普通に接客してくれるバロンに逝ってしまうわ

637 :774RR:2021/06/16(水) 09:47:40.61 ID:uH1Z0LOj.net
今バイク持ってるやつは乗らないならすぐに売れ!買いたいやつは今買うな!

638 :774RR:2021/06/16(水) 10:12:34.00 ID:LkbSiqrd.net
>>637
いやどす。

はい、次の方〜

639 :774RR:2021/06/16(水) 12:37:07.01 ID:dakToew3.net
>>636
わかる
田舎のバイク屋って塩対応なみせが多すぎ、自動車ディーラーしか知らなかったからあれにはびっくりした

640 :774RR:2021/06/16(水) 20:14:57.07 ID:yynFGeY1.net
バロンの外車を見るのが楽しみでしたが
もう行くことも無くなりました

641 :774RR:2021/06/16(水) 21:04:48.97 ID:qk1i8rxW.net
通勤で毎日レッドバロンの前を通るけど
店頭に並べてるバイクがいっつも同じバイクww
ホントに売れてんの?

642 :774RR:2021/06/16(水) 22:09:38.68 ID:J6y7aAX9.net
うるせー!

643 :774RR:2021/06/17(木) 04:38:17.13 ID:3R2YtqLY.net
レッドバロンの嫌いなところ

店員がゆっくりバイクを見させてくれない

644 :774RR:2021/06/17(木) 06:04:48.35 ID:iVHt/hyG.net
コミュ障か?「悪い 暫く1人でゆっくりバイク見たいんですわ(スマイル)」
くらい言えんのか?
公共のバイク展示場じゃないんだから営業が声掛けてくるのは当たり前だろ
あっちもそれが仕事なんだからな

645 :774RR:2021/06/17(木) 06:19:30.59 ID:/z3TMujg.net
嫌いなところ

目当てのバイクじゃないけどすすめられて気に入って買ったのに、納車直後に売る時の話を聞かされる

646 :774RR:2021/06/17(木) 08:06:59.25 ID:DD4UWqfc.net
バロンの盗難保険ってちゃんと下りる?
同車種のバイクかお金かって選べたりする?
昨日バイク盗まれちゃって

647 :774RR:2021/06/17(木) 08:28:18.23 ID:iVHt/hyG.net
勿論下りるし
バロンでバイク買う場合にのみ そのバイクの購入資金として保険金が下りるって限定だったのが!
近年 本人が現金として受け取れるようにも選択出来るよう改善されたよ 地味にこれは大きいよな

648 :774RR:2021/06/17(木) 08:32:00.35 ID:DD4UWqfc.net
ありがとうございます
またバイク手に入れて盗まれるのも嫌だし現金にしようかと考えていました
ローンも残ってるし…

ロック毎全部持ってかれました

649 :774RR:2021/06/17(木) 09:01:14.13 ID:NxC3XzNU.net
レッドバロンの嫌いなところ
社員の書き込みが必死過ぎる。
盗難保険のくだりはやり過ぎで痛々しい

650 :774RR:2021/06/17(木) 09:09:34.27 ID:iVHt/hyG.net
どこが痛々しいの?
本当の事だし知らない人も多いと思う
このスレには珍しく有益な情報だろ?

651 :774RR:2021/06/17(木) 09:53:24.00 ID:iVHt/hyG.net
このスレに来る人の殆どはバカなアンチをからかう為だと思うけど
もし「バロンって実際はどうなんかなぁ」そう思って訪れる人の為に
アンチの発言は嘘ばっかりだし そもそも情報が古過ぎる
これなんかどうかな?割りと中立的にバロンのメリットもデメリットも紹介してる 参考になれば幸い

https://youtu.be/minUie8bTho

https://youtu.be/U5Z3lP2CfIE

652 :774RR:2021/06/17(木) 11:14:50.59 ID:DD4UWqfc.net
バロンに確認したら現金では戻って来ないそうです
保証金額と同じ車両と交換だそうです
あとは自分でお金出せば保証金額以上の車両を購入出来ると
ただ諸経費は含まないそうです

653 :774RR:2021/06/17(木) 13:09:37.61 ID:NxC3XzNU.net
自演してまで有益な情報を提供しようとしたのに間違い情報を発信してしまうとはマヌケだな

バイクを盗まれた不幸なユーザーはいなかった、ということで安心したわw

654 :774RR:2021/06/17(木) 14:44:28.60 ID:Os0KOn7f.net
盗難保険の件でバロンのHP見たけど
普通に保険金額が支払われるとしか見えないが

655 :774RR:2021/06/17(木) 14:47:49.30 ID:k/mL9o2a.net
https://youtu.be/U5Z3lP2CfIE?t=7m22s
動画でハッキリ言及してるんだけどな
コメ欄をよく読むと現金化は無理って指摘があり 再度店に確かめたが現金の受け取りも可能で間違いないと返信してるんだけどな
本当のとこどうなんかな間違いの可能性はある でもそれは動画アップ主の間違いである だかしかし裏を取らないで情報発信した自分の間違いでもある それは認める だが間違いなら間違いで社員なら間違えようのない事なのでくしくも社員じゃない事を証明しちゃった事になるな

656 :774RR:2021/06/17(木) 17:10:26.06 ID:JCNb/zWn.net
社員が間違った情報出す分けねーだろマヌケ
アンチ以外の書き込みは全部社員なのか?

657 :774RR:2021/06/17(木) 17:39:34.96 ID:NxC3XzNU.net
顔真っ赤にして慌てて訂正するところが社員なんだよな

658 :774RR:2021/06/17(木) 18:14:09.98 ID:Os0KOn7f.net
つかHP見ると
あいおいニッセイの盗難保険でバロンはその代理店なんだな

659 :774RR:2021/06/17(木) 18:16:11.60 ID:uNSdJWLD.net
652です
本部に確認したら基本は車両での保証
ただ今後バイクに乗る予定がないなど理由があった場合
店舗に相談して
店舗で断られたら本部に電話してくれって店員に言ってくれだそうです

660 :774RR:2021/06/17(木) 18:48:48.03 ID:Os0KOn7f.net
2014年にバロンで車両購入した際に加入したあいおいニッセイの盗難保険の約款特約集を見てみたが
そんな縛りは記載されてないな

661 :774RR:2021/06/17(木) 21:17:19.39 ID:oMLzQp++.net
次の有益情報はまだかな〜?

662 :774RR:2021/06/17(木) 21:50:01.38 ID:NxC3XzNU.net
IDが変わるまでお待ち下さい

663 :774RR:2021/06/17(木) 22:15:29.32 ID:kAi9j25t.net
店舗で断られたら本部に相談してくれってなに?
なんちゅういいかげんな店なの?
でもって本部に相談すると
やっぱダメです店舗で相談してくれとか言われるんだよね?

664 :774RR:2021/06/18(金) 07:36:38.70 ID:5GjyfKjs.net
デマだよ
バロンは代理店で契約はあいおいニッセイ同和損保

665 :774RR:2021/06/18(金) 07:53:54.97 ID:XWw3WjF2.net
バロンは代理店であって被保険者は保険会社との契約だから店長の裁量の問題じゃないしバロンがどうこうでもないだろ
それか保険会社とバロンが業務提携してて被保険者vsバロン&保険会社の契約なのか?盗難保険入った事ないから知らんけど

666 :774RR:2021/06/18(金) 08:38:01.41 ID:MMpbj+IY.net
店舗と相談してくれなんて言うわけないだろ

667 :774RR:2021/06/18(金) 08:45:37.98 ID:5GjyfKjs.net
>>665
「盗難保険の御請求について」という資料を見ると保険金請求手続き先がバロンてだけで
請求先は保険会社だな

668 :774RR:2021/06/18(金) 08:47:19.63 ID:Dl/JvnRA.net
言ったとしたら
ユーザーに現金を支払ずに次のバイクを買わせるよう誘導してる、としか思えない
どっちにしても問題だが

669 :774RR:2021/06/18(金) 08:52:57.33 ID:3Fj9R94c.net
真偽のほどはわからんけど
現金渡したら再びバロンでバイク買う可能性がかなり減るんで バロンがバロンにデメリットしかない事するとは思えないけどね

670 :774RR:2021/06/18(金) 09:36:22.24 ID:uQHWIEXh.net
だから基本は車両でって事でした
基本って言葉を何回も使ってて
どうしても現金でって事なら店舗で相談してと
そこで断られたら本部に問い合わせてもらうよう話してくれって

671 :774RR:2021/06/18(金) 10:02:30.90 ID:GQGDQEMa.net
現金だとさ

https://haruovlog.com/motorcycle-theft-insurance

672 :774RR:2021/06/18(金) 11:00:51.26 ID:LZmSt0gw.net
要はバロンの盗難保険(あいおいニッセイ同和)は現金補償も可能と改訂されたがバロンとしちゃ旨味がないから積極的に告知もしなきゃ店としたら乗り換え補填に保険金を使うよう勧めてる 現金化をシブってるって事じゃない?
動画のようにお客さん寄りの店長も居りゃ本部寄りの店長も居る 統一性のないのは全国規模のチェーン店としちゃどうかと思うけど バロンに聞くよりあいおいに直接問い合わせた方が良いかもね

673 :774RR:2021/06/18(金) 11:25:58.16 ID:d1naXQFD.net
田舎だとまともな個人店少ないから結局バロンしか選択し無いよな

674 :774RR:2021/06/18(金) 12:46:59.63 ID:3CWcjKYm.net
>>661
有益情報かは微妙だけど。
バロンでドカのパニガーレv4を買おうとしてる人は考えた方がいい。
まずパニのv4の並行輸入ものは排気系の変更が基本不可。液晶メーター内にエラーが表示される。スリップオンは知らん。
これ、並行というより複数の特定国向けの仕様らしいんだけどバロンの輸入元がその仕様みたい。
基本ディーラーは並行は触ってくれない、バロンも元々改造不可だし、何よりエラー解除がディーラーの診断機でないと無理ときてる。
まあ自分でv4エンジンのフルエキ交換するような猛者はバロンでは買わんだろうけどね。

675 :774RR:2021/06/18(金) 12:50:27.17 ID:2f4KciH5.net
保険会社と相談しなかった被害者もどうかと思うけど、
店や本部が契約履行に際して裁量権があるかのように思わせるのはよくないよね。

676 :774RR:2021/06/18(金) 13:21:26.22 ID:56TlTcWt.net
>>671
ナイスリンク、GJ!

677 :774RR:2021/06/18(金) 18:06:49.50 ID:jU+zBhop.net
結局>>647は正しかった
代理店であるレッドバロンよりネット掲示板の情報のほうが信用できるってことだよね

678 :774RR:2021/06/18(金) 21:46:00.37 ID:3VhFJjs2.net
つまりバロンはなんだかんだ言って現金化させまいとするわけね?
コンプライアンスあるのかね?

679 :774RR:2021/06/18(金) 21:57:07.12 ID:nTFFg0EF.net
「基本は車種で」とか、まるで現金支払いは例外のような言い方をホントにしてたとしたら、客を騙そうとしたと捉えられても仕方ない。

680 :774RR:2021/06/18(金) 22:31:33.21 ID:pwf5mmKI.net
>>671を見ると現金補償も可能、どころか補償方法は現金のみじゃん!
店舗や本部と相談する余地など無いと思うんだけど。
レッドバロンとどういうやりとりがあったのか詳しく知りたい。
被害者の人、また降臨してくれないかな?

681 :774RR:2021/06/18(金) 22:53:24.05 ID:UKUyED2M.net
>>652
>バロンに確認したら現金では戻って来ないそうです
>保証金額と同じ車両と交換だそうです

これバロンが大ウソこいたってこと⁉︎

682 :774RR:2021/06/19(土) 07:06:17.46 ID:fIcnO4qJ.net
うるさいよ
昨日は間違い情報発信してマヌケと言ってみたり
今日は現金化可能でバロン嘘つき呼ばわりしてみたり
挙げ句に被害者?降りてきて?
長年アンチやって来てアンチの主みたいくせに お前って結局俺ら頼りじゃねーかw
たまには本部に問い合わせるとかあいおいに問い合わせるとか自分でも動けや 能無しが

683 :774RR:2021/06/19(土) 07:38:32.82 ID:GOsN4nup.net
お、悪事がバレて火病を起こしたかw

684 :774RR:2021/06/19(土) 07:41:52.84 ID:9LA4YIIK.net
>>680
盗難された後バロンに電話して盗難保険の事について話したら車両で保証しますと言われました
その後バロン本部にも電話して確認したら基本は車両で保証ですが
しばらくバイクに乗らないなど理由があれば現金でも出来ますよと
店舗で現金払いでお願いしますと頼んで断られたら店員に本部に問い合わせてくださいって頼めと言われました

その後バロンに行き現金払いを頼んだら出来そうでした

何も知らずに行ってたら車両での保証にされてたと思いますね

685 :774RR:2021/06/19(土) 08:04:20.57 ID:skBRBvdA.net
>>684
店も本部も完全に車両購入に誘導してるね
愛車を盗まれて凹んでるぱあcAっq

686 :774RR:2021/06/19(土) 08:08:59.63 ID:wLzSFZDB.net
盗んだヤツが一番悪いに決まってるが
それに乗じて儲けようとするレッドバロンはエゲツない

687 :774RR:2021/06/19(土) 08:25:07.09 ID:HhyWp9nm.net
そもそもHPに明記されてるし
バロンは代理店で契約先はあいおいニッセイだから

https://www.redbaron.co.jp/service/insurance.html

688 :774RR:2021/06/19(土) 08:44:19.67 ID:HhyWp9nm.net
よく見ればテキトー言う奴は全員単発IDだな

689 :774RR:2021/06/19(土) 10:27:54.62 ID:xX2pT0Jd.net
なにこの必死な擁護
HPなんか見ねーし
店員がそう言うならそうだと普通は思うよな

690 :774RR:2021/06/19(土) 11:03:35.93 ID:LzKg/0u6.net
盗難保険の約款手元にあるけど車両で保証とか一言も記載されてない

691 :774RR:2021/06/19(土) 11:29:24.34 ID:BxgbWdWr.net
バロン側としては車両でカタをつけたいってこったろね

公式の見解よりここでの口コミ信用するってのも随分とアレだねえw

692 :774RR:2021/06/19(土) 17:16:03.04 ID:vtR+oQW6.net
アンチはsageてないから自演て分かりやすくていいな

693 :774RR:2021/06/21(月) 20:03:48.61 ID:yS/Hlh3/.net
ここ、アンチがいないと伸びないの?
バロンのユーザーってネットに疎い情報弱者ばかりなの?

694 :774RR:2021/06/21(月) 20:07:44.11 ID:vlEPnMkC.net
アンチが情弱なんだろ

695 :774RR:2021/06/21(月) 20:58:10.75 ID:yS/Hlh3/.net
はい!工作員様お一人お着き〜♪

696 :774RR:2021/06/21(月) 21:08:48.86 ID:8EqJ1j68.net
誰でも工作員呼ばわりがお約束の
age アンチ

697 :774RR:2021/06/21(月) 21:09:24.78 ID:OgFvS5Pn.net
そういえば会員資格って失効とかあんのかな
20年以上前にバイク買ったんだが当時何回かオイルリザーブ利用した程度でもう全然用事もないし買ったバイクも5年前によそに売っちまったわ

698 :774RR:2021/06/22(火) 06:20:02.99 ID:M/rKWsFY.net
バイク売ったと同時に会員資格失効でしょ
個人が会員になる訳じゃなくバロンで買ったバイクの所有者ってのが会員資格

699 :774RR:2021/06/22(火) 08:08:45.36 ID:8wK0L6kL.net
バイクにかかってんのね、ありがと

700 :774RR:2021/06/22(火) 10:16:39.23 ID:n5xvQTF9.net
バイクが会員なの?
じゃあ譲り渡しても有効なの?/(^o^)\

701 :774RR:2021/06/22(火) 11:42:03.26 ID:n5xvQTF9.net
自賠責も車が対象だよね?
譲り渡しても有効だよね?/(^o^)\

702 :774RR:2021/06/22(火) 15:29:16.96 ID:8KwgO78M.net
レスは無い。
擁護は死んでしまったようだ!w

703 :774RR:2021/06/27(日) 22:08:37.21 ID:LT9z/8xX.net
マジで擁護は死んだな!コロナか・・

704 :774RR:2021/06/27(日) 22:14:08.23 ID:y1ntI0pj.net
常駐してるのなんて暇なアンチだけでしょ

705 :774RR:2021/06/28(月) 00:21:22.17 ID:mNytFuky.net
全国展開してるから店舗によって差があるのは事実だと思う
酷い店は納車日に担当者が寝坊で遅刻して2時間待たされたしな
しかも納車したTZR250の3MAはYPVS死んでてただでさえピーキーなのが極限までピーキーで酷かった

706 :774RR:2021/06/30(水) 19:15:13.70 ID:ho3s7k9n.net
つまり無茶苦茶のデタラメなんですね

707 :774RR:2021/07/02(金) 09:29:55.49 ID:EEiaqN+2.net
先日バイク盗まれたって人ですが
無事に現金払いで盗難保険おりました

708 :774RR:2021/07/02(金) 11:14:35.41 ID:vgebOJkT.net
良かった良かった
車両or現金と選べるようになったのは朗報

709 :774RR:2021/07/03(土) 07:36:33.83 ID:jA7W+AW6.net
あたりまえのことが
今まで出来なかったんだ

710 :774RR:2021/07/04(日) 19:44:08.21 ID:zIz/rddh.net
最近ドリームで新車購入したけど個人店の悪い見本を見せられている感じ
表面的には親切なんだけどな
バロンにも突っ込みどころあるけどずっとマシ
なので原二はバロンで買おうと思った

711 :774RR:2021/07/04(日) 21:25:34.83 ID:acnVsZoj.net
正直気難しい職人じゃなくて普通のサラリーマンで良いんだよね

712 :774RR:2021/07/05(月) 20:11:53.83 ID:sZr24jhY.net
なんていう新車かも書いてねーし
どこのドリームかも書いてねーし
アンチと同じやんけ

713 :774RR:2021/07/05(月) 23:56:25.72 ID:hiAtOyP7.net
企業戦略かも知れんけどドリームはやり方がな
バロンを切るのはまぁいいけど
プロス店とウィング店の店主が泣いてるぜ そこの顧客も大迷惑

714 :774RR:2021/07/06(火) 05:08:38.88 ID:80IBbDe8.net
バロンが切られるのは韓国が切られるのと同じくらい良いです

715 :774RR:2021/07/06(火) 16:26:38.00 ID:IKvcWwH5.net
>>697
バイク売っちゃってもオイルリザーブ残の記録があればまたバロンで買えば使える
ルールだったはず
確か期限なかったと思うけどあったっけ?

716 :774RR:2021/07/06(火) 16:30:46.09 ID:IKvcWwH5.net
>>712
それ言っちゃったらバロンだって店によってバイクによって違うんだから
ひとまとめで評価でいいんじゃないかな
それにしてもドリームはなんか足が向かないんだよな
高校生のころからお世話になってるウィング店が徒歩数分のところにあるから
パンクとか自走できないときには未だにそこに通ってるよ
でも250ccまでしか扱えなくなって販売車両置き場が閑散としてて寂しい店になってしまった
枯れ木も山とは言うけどいろんなバイクがいっぱい置いてあるバロンの店は行くと楽しいね

717 :774RR:2021/07/06(火) 19:21:46.70 ID:Nsd6if9f.net
いっぱい置いてあるのは良いけどレッドバロンのバイクなんか小汚いんだもの
チェーン錆びだらけで納車されたし、買ったら2日目にはオイル漏れしてくるし

オイル漏れは保証で修理して貰えたけど、洗車くらいしてから納車すればいいのに

718 :774RR:2021/07/06(火) 20:35:18.50 ID:r5xrh5ls.net
何処でもそうだけど嫌われても良いから細かい客と思われた方が良いよ

719 :774RR:2021/07/06(火) 20:49:39.00 ID:Nsd6if9f.net
納車の時もETCの設定忘れてたとか言って30分以上待たされたし、適当な仕事してんだろうなと

納車整備するとか車体は綺麗にして納車すると言ってたけど汚いしオイル漏るし、ハンドル曲がってるの教えてくれなかったし
不信感が募ったのでレッドバロンで買った車両はKawasaki Plazaで新車購入の下取り車に成りました

720 :774RR:2021/07/06(火) 21:50:25.12 ID:pAsqGtYO.net
ageアンチの嘘乙

721 :774RR:2021/07/06(火) 22:17:11.22 ID:80IBbDe8.net
韓国叩きとバロン叩きはクセになるよね!w

722 :774RR:2021/07/06(火) 22:55:05.02 ID:Nsd6if9f.net
嘘だと思いたいんだろうけど実話なんだ
店員の対応は良いんだけどな袖ヶ浦店

723 :774RR:2021/07/06(火) 23:34:04.75 ID:YII/XhzI.net
嘘だらけの常連アンチとは違って
マジなのか?

724 :774RR:2021/07/07(水) 10:38:28.69 ID:ED8hZ/cU.net
中古車買うからだよ

725 :774RR:2021/07/07(水) 11:21:57.07 ID:v7zGdF4F.net
>>718
普通の会社は少々細かい客でも無茶なことを言わない限りは大事な客だが
バロンだと一方的に「もうお取引できません」とか
嫌がらせでこっそりバイクに傷つけたりとかしそうで怖い

726 :774RR:2021/07/07(水) 13:40:47.45 ID:OHzbP3Uw.net
最高のお店

727 :774RR:2021/07/07(水) 13:50:56.82 ID:0Qbifxeo.net
いや、ベストじゃなくベターなお店

728 :774RR:2021/07/07(水) 14:51:27.89 ID:l8u8Wo1k.net
バロンスレで名言生まれました

729 :774RR:2021/07/07(水) 15:37:32.33 ID:s/9Q1/DS.net
店毎に段違いの差が有る見たいなんだな

自分もバロンで中古買ったクチだがここで書かれてる様な悪い部分は全く無かったから運が良かったのかな?と思う

730 :774RR:2021/07/07(水) 17:17:42.89 ID:uvlGX3Qa.net
>>729
悪い噂だけ独り歩きしてる感ある

731 :774RR:2021/07/07(水) 17:23:10.75 ID:HhNXOz+m.net
事故車とか不動車とかニコイチにして主要パーツ交換したっぽい我が愛車は元気に走っています。

732 :774RR:2021/07/07(水) 17:39:57.02 ID:rSSUUsky.net
フランケンw
VHのギターみたいでカコイイね

733 :774RR:2021/07/07(水) 17:54:50.71 ID:LgQYav51.net
ニコイチとか言われてるのは多分、外車の修理で部品取りを商品在庫車両から行うからそう言われるんだろうな

千葉南でデイトナ675探してたらお客さんのデイトナ675のジェネレーター部品取で動かなくなりましたって言われたぞ

734 :774RR:2021/07/07(水) 17:59:59.70 ID:0Qbifxeo.net
旧車のレストア車なんてニコイチ、サンコイチ、当たり前だしな
バイクは部品の集合体だからそれをニコイチとか言うのか微妙だけど
車のニコイチみたいに複数台のボディーを溶接で繋いで作るニコイチみたいに
バイクのフレームを溶接で繋いで商品化したニコイチなら、それはそれで凄い技術力だ

735 :774RR:2021/07/07(水) 18:18:28.18 ID:uvlGX3Qa.net
ニコイチじゃなくて共食い整備だな

736 :774RR:2021/07/07(水) 19:38:05.60 ID:HhNXOz+m.net
球団に例えたらオリックスは売れるが楽天ときたら・・・。
あら?現実は違ってきた!

737 :774RR:2021/07/07(水) 20:32:04.75 ID:z9/IXedl.net
ニコイチってフレームツギハギする行為だと思ってたがそれただの部品取りじゃん

738 :774RR:2021/07/07(水) 23:11:16.38 ID:j+waZ1ex.net
ニコイチの意味もわからないんだから察してやれよ

739 :774RR:2021/07/07(水) 23:32:46.06 ID:4HyJHdW1.net
バロンにフレームの継ぎ接ぎする技術はないだろ
だからニコイチとか無いと思うけどな

740 :774RR:2021/07/08(木) 08:27:47.99 ID:TynJdwfr.net
いまどき、フレーム継ぎ接ぎする店なんてどこ探してもほとんどないだろ
手間も時間もかかるし、業界やユーザーの安全意識が強くなってる時代に
そんなことしてる店ないわな

今のニコイチって言ったら、部品だけ別の車体から取ってくることを指す意味に変わってる

741 :774RR:2021/07/08(木) 09:02:34.38 ID:lj0kAzBr.net
つまりニコイチは4輪用語
それを連呼するアンチはバイクの事なんも知らないから
溶接に煩いしニコイチ連呼するからニコイチ車製作に携わってる人物じゃないかな

742 :774RR:2021/07/08(木) 10:39:41.63 ID:pcfz/uEM.net
作業場をアジトとか言ってたしな
ヤミでなんかやってそう
趣味で使ってる作業場なら堅気の人なら隠れ家だよな 今時アジトなんてマトモな人は使わない言葉。

743 :774RR:2021/07/08(木) 10:56:45.78 ID:JwjuosgH.net
一つでも中古パーツを使用したらニコイチですか?

744 :774RR:2021/07/08(木) 19:06:15.69 ID:XJB4ioC8.net
そういえば嘘つきアンチは全員(設定上)消えたな
なんでだろう?

745 :774RR:2021/07/08(木) 20:42:59.73 ID:MNQHEEju.net
規制されてんだよ

746 :774RR:2021/07/08(木) 21:25:47.81 ID:3c6RQxv4.net
それかマジでバロンから訴えられたとか

747 :774RR:2021/07/08(木) 22:14:30.33 ID:vrSU+IX2.net
>>744
訴訟リスク説明したらびびって消えた
人に言われるまで自分のやってる事の危険性に気が付かないってキッズかニュースなんて読まないスーパー低学歴かのどちらか

748 :774RR:2021/07/09(金) 09:04:01.76 ID:Mubgh9q9.net
>>744
老いたんだよ(完璧 後期高齢者だろうしな)
それかやってる行為の虚しさに気がついたか(全く結果が出ないからね)

749 :774RR:2021/07/09(金) 20:38:00.38 ID:VfGGlEu4.net
チョンの嘘爺が上から目線でデタラメ長文書いてくれねーから
叩きがいが無いんですよね〜♪

750 :774RR:2021/07/09(金) 20:42:58.44 ID:lA/XfClD.net
あれ?
溶接自慢のアジト糞便魔爺はまだ生きているか

751 :774RR:2021/07/09(金) 22:25:18.47 ID:VfGGlEu4.net
ああ、溶接機修理しまくりで疲れが溜まるんでの〜♪

752 :774RR:2021/07/09(金) 22:27:43.70 ID:VfGGlEu4.net
そっか〜、チョンの嘘爺はコロナ死したか〜
まあ仕方ないわな〜ぎゃは!w

753 :774RR:2021/07/09(金) 22:59:22.17 ID:lA/XfClD.net
糞便生きていたんだな
お友達のモルダーは消えたけどいいのか?

754 :774RR:2021/07/10(土) 08:19:25.53 ID:opi4NL0J.net
溶接自慢つってもゴミみてえな溶接機だしゴミ拾ってきてただただいじってる説あるけどな

755 :774RR:2021/07/10(土) 08:49:53.87 ID:PQKvSdNz.net
溶接機も盗品なんでね?

756 :774RR:2021/07/10(土) 10:55:53.19 ID:BrGHqYMp.net
溶接爺は何処で見れますか?

757 :774RR:2021/07/10(土) 12:30:31.75 ID:k/SVOKcn.net
溶接ってエンジンまで下ろしてフレームだけにしないと溶接できない云々とか言う話だっけ?
厳密な歪み管理するなら恐らくそっちが正しいけどな
俺は管理側で職人じゃないけど溶接歪み嫌うなら固定してマイクロ当てながらやるぐらいだし
まあバイクのフレーム程度でそこまでの歪管理が必要かは知らんけどさw

758 :774RR:2021/07/10(土) 13:11:17.70 ID:Kf4Ii9zU.net
アンチがニコイチの意味を分かってないだけの話だよ

759 :774RR:2021/07/10(土) 17:14:38.84 ID:QL3VqAYq.net
今日、オイル交換してきたんだが工賃あがった?1800円くらいしたわ。

760 :774RR:2021/07/10(土) 18:42:35.15 ID:5/qQ6Em2.net
フィルター変えたんじゃないのかね

761 :774RR:2021/07/10(土) 19:56:11.73 ID:6+slP9lz.net
そろそろ自分のオイル交換しなきゃだな

762 :774RR:2021/07/10(土) 20:11:54.17 ID:/+za6Zdo.net
レッドバロンは、オイル交換も予約必要なんですか?

763 :774RR:2021/07/10(土) 20:40:37.33 ID:QL3VqAYq.net
>>760
フィルターはかえてないよ
オイル交換だけ

764 :774RR:2021/07/10(土) 21:04:09.55 ID:Cv/H6DmZ.net
>>762
混んでなきゃすぐやってくれるよ

765 :774RR:2021/07/10(土) 21:04:55.52 ID:/+za6Zdo.net
>>764
ありがとうございます

766 :774RR:2021/07/10(土) 21:21:26.39 ID:AX6NGzbz.net
店頭の新車PCXの見積もりを頼んだら
本体価格が5万ほど盛られていた
オプションもりもりで乗りだし45万オーバー
あれ、、間違えてEVだったかなと二度見したよ
ジムニーじゃあるまいし
そこまで品薄じゃねーだろ

767 :774RR:2021/07/11(日) 06:29:06.98 ID:PfYKcf+Z.net
どの部分がなんぼ盛られとったかを書けよ
車体価格なんか諸費用なんか

768 :774RR:2021/07/11(日) 06:30:28.30 ID:PfYKcf+Z.net
あ 本体か
すまん
なんで本体が5万高いか聞いたか?

769 :766:2021/07/11(日) 10:14:57.62 ID:UgIIo9GT.net
いや、俺の見間違いだった
本体価格合ってた
税込表記だったのとBL10というのが盗難ロック防止器具なんだね

770 :774RR:2021/07/11(日) 10:39:05.45 ID:NOXK5EmI.net
やれやれだな
販売店が新車を希望小売価格より高く売ったらマズかったんじゃないかな
見積書ではオプション入れて来るよな 「いらん!全て外して」の一言で済むけどな

771 :774RR:2021/07/11(日) 15:35:32.13 ID:xhtlDAzV.net
バロンで勧めてくるオプションは
オイルリザーブとバーロック&盗難保険くらいかな

772 :774RR:2021/07/11(日) 16:47:16.10 ID:WzeXgx9G.net
オプションはオイルリザーブだけでいいな
バロンの盗難保険ってあのクソ重いバーロックしてることが前提だから
はっきり言っていらんな
他のとこの盗難保険入ったほうがいいわ

773 :774RR:2021/07/11(日) 18:23:16.62 ID:NurP7qaO.net
BL-10だけ売ってくんねえかな

774 :774RR:2021/07/11(日) 18:48:01.42 ID:xhtlDAzV.net
>>773
27,500円と高いけどBL-10だけ買えるよ
車両購入と同時だと16,500円だけど、これも盗難保険に入る前提じゃないと割高

775 :774RR:2021/07/11(日) 18:59:51.80 ID:g9yEtMwl.net
なんでもかんでも割高w

776 :774RR:2021/07/11(日) 19:17:51.73 ID:GJz/E6cf.net
ヤフオクでいいやん

777 :774RR:2021/07/11(日) 19:27:56.66 ID:URd6tUL8.net
メルカリ

778 :774RR:2021/07/11(日) 19:38:41.55 ID:WzeXgx9G.net
ABUSで地球ロックでええやん

779 :774RR:2021/07/11(日) 22:19:05.38 ID:e7FQvLhI.net
賛否両論あると思うけど、レッドバロンのチェーンルブはまじでいい!
ベトつかないのに飛び散らない!
欠点は1980円とアマゾンで売ってるAZとかのルブよりちょっと高いぐらい

780 :774RR:2021/07/12(月) 14:10:22.78 ID:f2AT2o6+.net
バロンフリークの俺もルブは知らなかったな
試そうとも思わないけど

781 :774RR:2021/07/12(月) 19:54:38.17 ID:NRbc5GXf.net
穂高に泊まったけど
マジで糞

宿泊代は10000円
夕食マジクソ
朝食本当糞

泊まる価値ない

糞宿泊施設

ちなみに一年前に泊まったよ

782 :774RR:2021/07/12(月) 20:43:53.99 ID:pgOO/tUc.net
グーグル先生の口コミには213件の口コミが寄せられているが
そこそこどころかいい評価しかないけど

783 :774RR:2021/07/12(月) 21:28:39.46 ID:dX8/S4Ra.net
うひぃ〜♪やっぱり糞ですか?そうだろうと思ってました!w

784 :774RR:2021/07/12(月) 21:36:42.30 ID:pgOO/tUc.net
糞は便魔爺のお前な

785 :774RR:2021/07/12(月) 22:05:27.85 ID:ISm/EAHY.net
>>779
25年くらい前に整備ミスのお詫びでもらったことがある
糸引いてベトつくので拭き取りウエスがドロドロになった覚えがある

786 :774RR:2021/07/13(火) 09:37:27.72 ID:LAWrqkM/.net
整備ミスが多いんですね?わかります!w

787 :774RR:2021/07/13(火) 21:24:58.63 ID:CsmDaSYW.net
ググるの口コミは良い評判ばかりとか
チョンのよく使う手じゃん
全く世界のガンです
アメリカのチャートもそれでダメになったってね

788 :774RR:2021/07/13(火) 23:13:14.69 ID:i6FOA0eh.net
>>785
今のはリチウムグリスとPTFEの粉末が成分だから糸は引かないよ!
切らした時に使ったDIDの方が糸引いて往生こいた…

軽く走ってチェーンを温めてから、ルブを吹きかけてウエスで拭いてを2〜3回繰り返すとピカピカになる。
その後ルブをかけてから拭き取らずに一晩置くと(説明書きだと5〜10分置くだけでもいい)馴染んで飛び散らない

789 :774RR:2021/07/14(水) 10:50:47.25 ID:NkPMJbw0.net
みん評でレッドバロンの評判を新しい順に並べてみると笑えますw
最近もむちゃくちゃですね!w

790 :774RR:2021/07/14(水) 10:58:30.35 ID:NkPMJbw0.net
チョンの爆上げ擁護隊の嘘爺さ〜ん!
どうしちゃったの〜/(^o^)\
援護射撃が足りてないよ〜w

791 :774RR:2021/07/14(水) 11:11:06.73 ID:z+XL44ft.net
お友達なんだろ?探してこいよ
便魔爺

792 :774RR:2021/07/14(水) 11:27:57.00 ID:AC6KISeP.net
>>790
過去ログ掘り返されてあんたのアウトな書き込み蒸し返されたらとか怖くないの?
普通の知能してればその程度のリスクわかるでしょ?もしかしてわからないでやってるの?(笑)

793 :774RR:2021/07/14(水) 11:42:44.30 ID:NkPMJbw0.net
お!爆上げ擁護隊長チョンの常套手段キター!
いつもの脅迫キター!

794 :774RR:2021/07/14(水) 11:45:24.29 ID:NkPMJbw0.net
しっかし、笑える!
みん評いいね!
くそみそ言われているじゃん!

795 :774RR:2021/07/14(水) 12:24:41.84 ID:E4ugtyuy.net
ネットの書き込みほど胡散臭い物はねえよな
まさにここのアンチみたいに

796 :774RR:2021/07/14(水) 22:10:14.16 ID:NCXws+f9.net
ほんとだよw
ここの擁護の爆上げくらいあやしいものはないぜ!
工作員まるだしレベル!w

797 :774RR:2021/07/14(水) 22:15:10.37 ID:KQuDRhuR.net
爆上げねぇ〜
有りのままのバロンを語るとそう聞こえてしまうのかな
これが現代バロンのデフォですが?アンチがバロンと関わってた頃のバロンとは違うのですよ

798 :774RR:2021/07/14(水) 22:49:56.06 ID:W6tpB4Qs.net
割りとマジにもう目立った問題起こさないだろ
町のバイク屋に粘着して粗探したほうが面白いと思うぞ

799 :774RR:2021/07/15(木) 00:01:15.60 ID:hidKgbEd.net
ドゥカのスレで正規ディーラーより
バロンでのサービスの方がマシな場合があるって話になってる

Dが縛りで稼ぐ気丸出しにし過ぎてるからなのかな

800 :774RR:2021/07/15(木) 00:27:14.81 ID:i6vMFNAW.net
バロンに限らずyspやhdやkp同じ名前のでもたちの悪い所は悪いからなんとも

801 :774RR:2021/07/15(木) 02:46:11.39 ID:wMg5ynYn.net
車のディーラーも地域や店によってマチマチだしな
転勤や引越しでいろんな〇産系ディーラーに世話になった

・少しでも高い金を取ろうとあの手この手で見積り額を増やそうとする店
・整備ミスを連発する店
・メーカー保証範囲で本来無料なのに保証外として金を取ろうとする店
・注文部品の発注を間違えたり作業予約日を忘れる店

それと比べるとバロンは「まあ、こんなもんだろ」と思えるレベル

802 :774RR:2021/07/15(木) 04:56:04.45 ID:I9RYMGAy.net
・少しでも高い金を取ろうとあの手この手で見積り額を増やそうとする店
・整備ミスを連発する店
・メーカー保証範囲で本来無料なのに保証外として金を取ろうとする店
・注文部品の発注を間違えたり作業予約日を忘れる店


うひぃ〜♪、そのものじゃん!
さすが中の人!よく知ってらっしゃいますね!w

803 :774RR:2021/07/15(木) 06:48:39.37 ID:MMo7KsIG.net
アンチも勢い無くなったね
もう少し生産的なことに時間使えばいいのにw

804 :774RR:2021/07/15(木) 07:59:25.09 ID:zsXxsHxx.net
モルダーと元社員は消えて
細々と便魔爺が残っているだけだな

805 :774RR:2021/07/15(木) 08:22:04.02 ID:M/1JMC51.net
>>803
悪評広げて少しでもバロンの経営にダメージ与えようなんて遠い遠い昔の話
そんな事とうに諦めて今までの惰性、習慣で書き込んでるだけ、要は爺さんのオナヌーだよw

806 :774RR:2021/07/15(木) 08:51:41.90 ID:ANqvPEXB.net
わざわざアンチ活動ってそんな惨めな人生俺なら耐えられないです

807 :774RR:2021/07/15(木) 09:04:43.82 ID:aAagCsKx.net
違うな!そいつはちょっと違うな!
俺のレクリエーションだからなw
IDコロコロのチョンを叩くのはたのしいからね。

808 :774RR:2021/07/15(木) 09:18:24.55 ID:zsXxsHxx.net
もう齢だからバイクになんか乗ってないと言うぐらいだから
そんなレクレーションしかないのか・・・

809 :774RR:2021/07/15(木) 12:32:42.69 ID:xAKmV4ki.net
やることつうか趣味がネットで仮想の敵作ってありもしない誹謗中傷とかどんな人生なんだ
向こうは大企業だから相手にされ無いことを逆手にとれば一方的に言いたい放題だが反応もないんだぜ?
俺なら死にたくなる

810 :774RR:2021/07/15(木) 17:50:33.76 ID:aAagCsKx.net
え?反応ですか?
擁護が必死で反応してるやん!w

811 :774RR:2021/07/15(木) 19:34:59.81 ID:xlZmQtc+.net
誰かバロンを擁護してるかぁ?
孤独な老人を哀れんでるだけにしか見えんが

812 :774RR:2021/07/15(木) 19:46:54.09 ID:zsXxsHxx.net
便、モルダーも元社員も何故か一斉に消えたぞ
お前はどうするのだ?

813 :774RR:2021/07/15(木) 20:24:18.18 ID:I9RYMGAy.net
あれっ?アンチは1人のはずじゃなかったの?
モルダー、元社員とかもいたの?
擁護って生まれつきの嘘つきなんですね!w

814 :774RR:2021/07/15(木) 20:29:21.29 ID:58ZMuEcM.net
なんか哀れみすら感じるよ
俺なんか今日もレッドバロンで買ったバイクのって週末には夏休みに向けて点検受けるのに

815 :774RR:2021/07/15(木) 20:34:29.54 ID:0bXB0q5b.net
擁護と戦うに方向性を変えたんですねw
惨めな人生を彩るにはもうこんな事しかできないんだよね
可哀想‥俺はあんたの味方だよ
惨めで糞みたいな現実なんてネットの中では無いんだからこれからも糞みたいなレスで皆を楽しませてね

816 :774RR:2021/07/15(木) 20:57:45.91 ID:0DZk5so3.net
便、モルダーも元社員も何故か一斉に消えたぞ
お前はどうするのだ?

と聞いているんだけど、どうなの?
モルダーとはその昔キチガイ同士で罵り合っていたじゃないか

817 :774RR:2021/07/16(金) 02:07:21.38 ID:U5lSwjRF.net
お!擁護チョンの得意技、話題そらしだな!
あれだけ、アンチは1人と決めつけたことは無かったことにしてるよw

818 :774RR:2021/07/16(金) 08:41:05.38 ID:pqhf0k3a.net
アンチフルボッコにされてて草

819 :774RR:2021/07/16(金) 08:50:55.38 ID:RE7d/LSw.net
最近、メーカーは新車の販売を専売に切り替えてきてるから
バロンは新車販売厳しくなりそうやな

820 :774RR:2021/07/16(金) 09:03:24.05 ID:n0NJnXLD.net
大丈夫
ずいぶん前からバロンは中古車屋だからねー どこが新車を販売しようがバロンから見たら商材を市場に供給してくれてるに過ぎない
何処かが売った新車バイクの多くは結局バロンに入る事になるからー

821 :774RR:2021/07/16(金) 09:34:57.78 ID:COQfDSlV.net
市内唯一のカワサキショップが閉店して数年
カワサキバイクを買うなら赤男爵しかない
どないせぇちゃうねん

822 :774RR:2021/07/16(金) 13:35:56.34 ID:cgUTSZRP.net
レッドバロン、JVCケンウッド、あいおいニッセイ同和損保の3社で共同開発したONESドライブレコーダーってどう?

823 :774RR:2021/07/16(金) 21:29:29.52 ID:ExTY8kPE.net
1ヶ月くらい前の情報だけど、半導体不足で作れてないらしい

824 :774RR:2021/07/16(金) 22:23:14.57 ID:ZEpy+fOT.net
アプリ使って保険会社に映像送信できるのはなんか良さげなんだが値段がなぁ

825 :774RR:2021/07/17(土) 08:24:11.11 ID:JAWVEm8p.net
ただし、あいおいに限る。だからなあ

826 :774RR:2021/07/17(土) 13:38:11.27 ID:HkMCiP4e.net
ぜんぜんダメじゃん!

827 :774RR:2021/07/18(日) 23:29:12.00 ID:FQUud1A/.net
どっかのパーツ量販店がメーター交換と言い張ってましたが
RBのアシダムでスピードメーター不良点検ですぐ直りましたよ。
工賃も2000円もかからず助かりました。

828 :774RR:2021/07/19(月) 00:41:16.09 ID:Jn24r32X.net
ぜんぜんイイじゃん!

829 :774RR:2021/07/19(月) 05:36:53.27 ID:1u+CBFIQ.net
自演じゃん!

830 :774RR:2021/07/19(月) 20:41:16.38 ID:MQKNEQmd.net
バロンって電話しないでタイヤ交換とかチェーン交換ってやってくれるの?
2リンカンとかだと朝一に行っても14:00からの枠になるんだよな
バイクのメンテで休日が身動き取れなくなるのは苦痛だわ

831 :774RR:2021/07/19(月) 21:04:30.93 ID:0HgyYdHj.net
>>830
事前予約制だよ。
前金で部分的な入金も必要。

832 :774RR:2021/07/19(月) 21:13:54.87 ID:xusoiIod.net
待ちたくなけりゃ予約は必須やろな。

833 :774RR:2021/07/19(月) 21:28:16.39 ID:MQKNEQmd.net
>>831
そうなの?
一時間以内の整備でも予約か

834 :774RR:2021/07/19(月) 21:35:36.11 ID:SD1lvTQe.net
適合サイズが無かったら作業のしようもないからね

835 :774RR:2021/07/19(月) 22:16:27.76 ID:Vc0Keu/7.net
バロンはしょーもない部品交換でもいちいち前金だから2度行かないといけないのが面倒すぎる

それさえなけりゃきっちりとした作業明細表出してくれるから点数高いんだが

836 :774RR:2021/07/19(月) 22:27:02.46 ID:hx1ixkx/.net
>>833
ピットが空いていて部品の在庫があればすぐにやってくれるが
ピットが予約で埋まっていれば簡単な整備でも空くまで待たされる
俺は待たされるのが嫌だからオイル交換でも電話してから行く

837 :774RR:2021/07/19(月) 22:31:54.09 ID:0HgyYdHj.net
>>833
予約が必要ないのは、オイル交換、チェーン給油、タイヤ空気圧。
後は基本、予約。
予約は1ヶ月先まで可能。
土日の予約を取れて、その時間に行けばいいのは、ましな方なんかなぁと思う。

838 :774RR:2021/07/19(月) 22:32:59.43 ID:eVa5J5I2.net
>>833
原則予約優先にしないと予約してくれたお客さんにしわ寄せが行って迷惑かける事になるからね。
逆に軽い整備ならいつでも受けます的なお店だと、予約して行っても結構待たされてイライラする。

839 :774RR:2021/07/20(火) 04:24:38.78 ID:QaH99mRF.net
他と何も変わらんじゃん!

840 :774RR:2021/07/20(火) 07:30:00.30 ID:CRB7LuHQ.net
バロンでバイク買った客以外のバイクは見ないってのは大正解
ヤフオクや遠方で安く買って来たボロバイク持ち込もうとする整備難民とか
バロンをパーツセンターと勘違いしてる奴ら 小さなパーツ1つでもパーツ調べて発注するのに意外と時間掛かるのよなアレ そんな奴らを排除出来てるから ピットは割りといつもスムーズ

841 :774RR:2021/07/20(火) 09:32:32.51 ID:BgmGJANS.net
予約制なんだからスムーズなのは当然だろ

842 :774RR:2021/07/20(火) 10:56:34.52 ID:sNs/weJy.net
ピットはスムーズだけど
休日行くと営業サンは客対応に忙しくて相手して貰えないわw

843 :774RR:2021/07/20(火) 18:45:24.26 ID:CRB7LuHQ.net
レクサス店が不正車検だってな
ようは車屋もバイク屋もその程度のもんって事だな
レクサス店もバロンも五十歩百歩ってこっちゃ
バロンアンチのレクサス店不正車検への見解は?
擁護する?叩く?ディーラー店の最高峰がそれじゃバロンは何処を目指せばいいんだよ!

844 :774RR:2021/07/20(火) 19:03:27.80 ID:XNyTmpCn.net
バロンは認証工場で陸自に持ち込みだから不正できないしな
つかバイク屋で検査ラインのある指定工場ってあるんかいな

845 :774RR:2021/07/20(火) 19:59:57.13 ID:CRB7LuHQ.net
言いたいのは天下のレクサス店とは言え
企業コンプライアンスなんてその程度って事
十箱の隅をつつくようにバロンの不手際を見つけ
バロンだけ特別コンプライアンスに欠けてるよう見せたいのがイカれてる

846 :774RR:2021/07/20(火) 20:19:21.41 ID:QaH99mRF.net
100%韓国が悪くても5分5分に持ち込もうとし、
1%でも日本に非があれば100%日本が悪いように言う。
これがここの擁護チョンの手口!w

847 :774RR:2021/07/20(火) 20:24:01.63 ID:rjBoaxle.net
つかお前は自慢の溶接機の画像でも貼れよ

848 :774RR:2021/07/20(火) 21:53:35.83 ID:WdKq3Upr.net
10年以上前の話
名古屋の八事店でパーツを注文して「来週水曜に入荷します」と言われて
翌水曜に「今から取りに行こうと思うんですがパーツは届いてますよね?」と電話すると
「ええ、届いてますよ。お待ちしてます」ではなく
「えーっと、注文時に水曜に入荷すると言いましたよね(聞いてなかったんですか)?」
と回答されたことがある
その後転勤になって二度と八事店には行ってないが基本的な接客態度に問題ある人が時々いる

849 :774RR:2021/07/20(火) 22:12:39.20 ID:CRB7LuHQ.net
そりゃ問題のある社員はいるさどこの会社でも
100人社員がいて99人が普通の対応しても誉められない それが当たり前だからな
1人が悪い対応するとその1人の社員の対応がその会社の印象になってしまう
社員数、対応事案数が圧倒的に多いバロンは分母が大きい分 社員全体のレベルが同じと仮定して
分子数も多くなるのは当然 ネットに上がるのは悪い対応された事案
バロンはネットでの評判が…ってのはそれが原因 そこを差し引いて考えないと

850 :774RR:2021/07/20(火) 22:48:16.31 ID:CRB7LuHQ.net
それにバロンって悪く言いやすいのよね
多くはバロンで で終わり
1店舗やあっても2〜3店舗の小規模店だと些細な対応の悪さをネットでボヤくと個人を特定され
店に居ずらくなるからネットにも上がりづらい バロンに比べると店主VS客、客VS客の関係が濃いからな
上で店名を言ってる人は事実なんだろうけど
単にバロンでってのは300店舗のうちど〜れかだから参考にならんし真偽も確かめられない 無視して構わないと思うよ
システム上の不備・不満は除くが

851 :774RR:2021/07/20(火) 22:50:39.11 ID:PXVSdkWg.net
>>848
状況がよー分らんが、仮に、水曜日の夕方に入荷予定で、
水曜日の午前に「届いてますよね」って言ったら、
チグハグになると思う。

852 :774RR:2021/07/21(水) 06:06:06.95 ID:sjtlCX9l.net
>>844
無いんじゃない?俺は近所のバス整備屋で民間で車検通してる。

853 :774RR:2021/07/21(水) 06:15:04.28 ID:YuFOyiix.net
>>849ー850
なるほどですねーきっとそうなんでしょう まぁ僕らの世代は物心ついた頃からネットがありますからね ネット情報のファクトチェックをする術を身につけてますから 若い世代の僕らはアンチさんの初歩的な印象操作になんか引っ掛かりませんけどね。

854 :774RR:2021/07/21(水) 07:33:07.23 ID:k4mh0YGY.net
一膳のごはんをAV女優が笑顔で持ち、そこに汁男優がビュルビュル精液を掛け始める
ごはんの上いっぱいにかかった精液を「いただきまぁす♡」とAV女優がプルプルの精液まみれご飯を箸でつまみながら食べる夢を見る

起きたら間違いなく気持ち悪くなる

855 :774RR:2021/07/21(水) 07:50:26.99 ID:JVNmQMCR.net
>>835
は?お前に信用がないだけだろ
普通の客は後払い

856 :774RR:2021/07/21(水) 10:05:34.05 ID:FUMu0na1.net
>>835
前金?それは部品注文時だけだが
通常整備は整備後だろ
30〜40年前はどうだったか知らないが
そんな所からもバロンに行ってない事がバレるよな

857 :774RR:2021/07/21(水) 13:18:06.26 ID:As2Llu07.net
>>835
前払いなぞした事無いが?

858 :774RR:2021/07/21(水) 13:44:16.72 ID:tcWaD2tG.net
札幌市内の店舗でここは使わない方がいいってとこありますか?

859 :774RR:2021/07/21(水) 13:53:14.26 ID:QCNpYj2U.net
問題多いの?
ここで買っちゃったよ

860 :774RR:2021/07/21(水) 13:58:28.33 ID:FUMu0na1.net
少ないんじゃね?
ここも最近トラブルネタ切れだし

861 :774RR:2021/07/21(水) 17:53:51.82 ID:hq9Cs6Ty.net
最近袖ヶ浦店で買って嫌な思いしたばっかだけどな
ちょっと前にもここで言ったけど

862 :774RR:2021/07/21(水) 20:10:01.27 ID:2tdTNYsy.net
>>861
具体的に話すべし

863 :774RR:2021/07/21(水) 22:41:50.34 ID:KgES1YOA.net
男爵で、とある持ち込み品アクセサリー装備をお願いしたんだけれどバイク回収しに行ったら
「持ち込んだ品に不備がありました。鑞付けする方法もありましたが、(機能的に問題なく)大丈夫だと思って連絡せず装着しました。」って言われ
二ヶ月しないうちにアクセサリーが使えなくなったんだ。
カウル外したりで工賃が中々な値段したので修復するにも一切払いたくないんだけど何か良い方法ないかなあ。

864 :774RR:2021/07/21(水) 22:43:50.57 ID:RJkIXaA+.net
みん評を見ればわかるw

865 :774RR:2021/07/21(水) 23:04:43.42 ID:Oer4kpmV.net
>>863
さすがにレッドバロンはそれなんも悪くないだろjk

866 :774RR:2021/07/21(水) 23:05:32.90 ID:4aaUjQAG.net
>>856-857
タイヤ交換の時とか、1万とか2万とか、前金で入金してる。

1年点検の時とかは、前金なしで、整備後に支払ってる。

867 :774RR:2021/07/21(水) 23:12:41.36 ID:oZAJ88Pq.net
車検もパーツも前金で払ったことなんか一度もないのだが?
どこの時代やお店の話なんだ?

868 :774RR:2021/07/21(水) 23:25:34.20 ID:VOw5XSfv.net
注文してもバックレる奴が多いんだろうな

869 :774RR:2021/07/21(水) 23:50:36.43 ID:hq9Cs6Ty.net
>>862
購入車種を伏せてもいいなら話すよ

870 :774RR:2021/07/22(木) 00:04:10.94 ID:XYWeWUaT.net
前金の件は同じ店でも整備士によって異なる
後でいいという整備士もいれば
手付金として一部前払いという整備もいるし
部品代全額前払いという整備士もいる
店としての統制や教育に問題があるんだろうな

871 :774RR:2021/07/22(木) 00:15:55.35 ID:7j0Vp6Rv.net
店によって違うってのは客層の違いなんかね?
金払いの良い客ばかりの店は全て後払いで

872 :774RR:2021/07/22(木) 04:55:29.46 ID:QU+O1v+1.net
店によって違うの?チェーン店じゃないわな

873 :774RR:2021/07/22(木) 06:19:26.21 ID:0xv60pbQ.net
整備士ってより金が絡む事は店長か工場長の方針の違いだろうな
その程度の裁量権は持ってるみたいよ

874 :774RR:2021/07/22(木) 07:26:05.85 ID:AjHwqT39.net
車検代、毎度三万円預けてるわ。

875 :774RR:2021/07/22(木) 11:29:02.72 ID:yzjQjODx.net
細々金とる様にはなったな

876 :774RR:2021/07/22(木) 12:54:27.59 ID:XYWeWUaT.net
いい加減クレジットカード使えるようにして欲しい

877 :774RR:2021/07/22(木) 16:30:03.62 ID:y5bxE9w2.net
それはあるね
アンチがそこを突いて来ないのはブラックでクレカ持ってないからだろうな

878 :774RR:2021/07/22(木) 22:15:56.51 ID:tMckgt+X.net
バロンはマジで看板とサービス共通なだけで店によりけりなのがなぁ
おまけに整備士次第だし
売ってるバイクは高いだけあって良いのが多いんだけれども

879 :774RR:2021/07/22(木) 22:54:15.33 ID:yzjQjODx.net
ヤバそうな下取 買い取り車は即オークションに流すからね

880 :774RR:2021/07/23(金) 19:00:18.41 ID:NObJh0Ts.net
バロンてなんで、業界では有名な大型量販店なのに店構えがボロボロの店多いんだ?
駐輪場に雑草生えまくって除草してないっぽい店とかもあるし

881 :774RR:2021/07/23(金) 20:31:05.63 ID:O9JgkrOz.net
>>880
たしかにうちの近所のバロンも雑草生えててそんな感じだわ

882 :774RR:2021/07/23(金) 21:30:53.11 ID:8gEepktD.net
草むしりしてる暇あったら売れ〜って言われてるんでしょ

883 :774RR:2021/07/24(土) 10:05:07.87 ID:7JO4swg7.net
いつもガラガラだから草むしりくらいはしたらいいのに。

884 :774RR:2021/07/24(土) 11:43:13.70 ID:zNxJN9Kp.net
最近よく店舗とか信金の始業前に社員や行員が総出で草むしりしてるの見るけど
いかにも意識の高い会社ってのを通勤時間に合わせ道行く人にアピールしてるのがイヤらしい
そのクセ店内の清掃とか業者に丸投げのクセにな

885 :774RR:2021/07/24(土) 12:14:41.80 ID:7JO4swg7.net
つまり、意識低い系のバイク屋なんすね?
比較対象が信金ってなに?
二輪館SOXとかバイク王が比較対象でないの?

886 :774RR:2021/07/24(土) 12:58:48.58 ID:WD2X3sK8.net
>>884
アピールするのが目的みたいなところもあるしな
バロンも背中に「REDBARON」と大きく書いた服を着て
周辺地域のゴミ拾いや通学時の交差点での児童見守りとかすれば
地域の評判も上がるんじゃね

887 :774RR:2021/07/24(土) 13:26:13.55 ID:dRiMXnJG.net
>>886
だな バイク屋とかどうしても騒音とか近所に迷惑掛ける事もあるしな
ズバリこれからのスローガンは「街と生きるバイク屋」だな

888 :774RR:2021/07/24(土) 16:41:06.54 ID:7ACowpHf.net
でもでも本部がそんなことさせるわけがないですよね〜/(^o^)\

889 :774RR:2021/07/24(土) 19:14:55.18 ID:tnAF59+H.net
>>884
まぁそれでも一応は草むしりして役には経っているから良いんじゃない?
何もしないよりはマシかと

890 :774RR:2021/07/24(土) 19:29:11.83 ID:4AVJkItf.net
つまり何もしない役立たずなんですね?w

891 :774RR:2021/07/24(土) 19:53:47.76 ID:qngigGFE.net
>>890
お前ほみたいな役立たずよりは100倍ましたけどねw

892 :774RR:2021/07/24(土) 21:16:18.08 ID:4AVJkItf.net
お前ほみたいな役立たずよりは100倍ましたけどねw


さすがチョン!こんな文章になるのも当然か!w

893 :774RR:2021/07/25(日) 00:35:31.87 ID:X9ytBJCE.net
SOXやバイク王全国展開目指してるんだろうけど
レッドバロンみたいな店舗展開今からじゃ無理やろな
逆に言えばレッドバロンで店舗閉鎖って聞かないしよくやってるなって思う

894 :774RR:2021/07/25(日) 02:10:24.86 ID:UZVwnIqt.net
そのうちレッドが買収するじゃね

895 :774RR:2021/07/25(日) 07:05:14.26 ID:A1LDAxZs.net
レッドバロンって今でも最寄りのバロンから新聞チラシが入ってくる
ネット対応度が低いって批判もあるけど ネットは能動的に動いて初めて生きてくるが
バイクの事を半分忘れてるような潜在的な客を呼び起こすには受動的に目に入ってくるあんな媒体が有効なのかもな

896 :774RR:2021/07/25(日) 09:44:03.29 ID:0mZOT9WU.net
レブル250を手に入らないからと言い
新車価格以上に売るバロン(70万 走行距離1万以上)

897 :774RR:2021/07/25(日) 10:15:26.62 ID:pH+/juPc.net
需要と供給の問題だな
中古車なら好きな根付けしていいんだし
高いと思うなら買わなければ良いだけの話
安いレブル250探して買うだけの話
売れ残りゃバロンが全て被るだけの話だしな なんか問題ある?

898 :774RR:2021/07/25(日) 10:36:38.60 ID:pH+/juPc.net
それに何の事か試しに「レブル250 高騰」でググってみたら
中古で80万円越えてくるとか普通に出てくるな
どうやら世界的な半導体不足のタマ不足から中古相場が高騰してるみたいね
相場の話であってバロンが不当に高値付けてる訳じゃないやん

899 :774RR:2021/07/25(日) 11:50:36.96 ID:X9ytBJCE.net
そんなに新車手に入らないのかレブルどんだけ売れてるんや

900 :774RR:2021/07/26(月) 11:45:05.37 ID:9bGg3fKq.net
>>892
ざぁーこ、ざぁーこwww

901 :774RR:2021/07/26(月) 19:14:31.92 ID:QLpLQTuG.net
でもこの店ちょこっと溶接とかもできないんだろ?
やるとしても外注とかだろ?
レベル低いよね。

902 :774RR:2021/07/26(月) 19:38:55.94 ID:FznMFrUL.net
そんなのお前の自慢の中古溶接機で修理してやればいいじゃん

903 :774RR:2021/07/26(月) 20:29:44.63 ID:zIj4vJyn.net
>>894
逆だろ、ポンコツバイク屋は赤字じゃないのか? SOXやバイク王の店舗数がポンコツ
バイク屋より少ないのは赤字になると分かってるエリアに出店しない堅実経営をしてる
からだろ。内部留保が無くなったらポンコツバイク屋はアポーンじゃないのかな?

904 :774RR:2021/07/26(月) 21:35:40.64 ID:qdITUaWc.net
まーた溶接かよ
勝手にゴミ弄って廃材くっつけてキャッキャしとけ

905 :774RR:2021/07/27(火) 00:07:06.22 ID:2eRIfZNF.net
>>880
冷房も効いてないような倉庫みたいな店舗多いよな
しかも、このご時世キャッシュレス支払いすら対応してないとか

906 :774RR:2021/07/27(火) 03:26:02.33 ID:eLM11gDb.net
時代遅れの最先端ですよ

907 :774RR:2021/07/27(火) 11:14:22.12 ID:3EphoD4S.net
>>903
目先の利益だけを考えりゃそうだろな
撤退、廃業で地方に行く程バイク屋はオワコン
結果田舎じゃ趣味のバイクはバロン一択になってるやんね 投資はジワジワ戻って来ると思うわ
そもそも単に利益追求のみと日本中のライダーに均一なサービスを提供したいって
志しが違うわ 志しが 

908 :774RR:2021/07/27(火) 11:27:47.93 ID:Szr4JC2y.net
へぇ〜〜
じゃあ、なんとか正麺とか、なんとかステーキとかの全国チェーンも志しでチェーン展開してたんか〜〜
知らんかったわ〜/(^o^)\

909 :774RR:2021/07/27(火) 11:46:34.65 ID:JdAKY2+8.net
すごいアホが出てきたw

910 :774RR:2021/07/27(火) 12:01:50.02 ID:3EphoD4S.net
>>909
どうでも良いけど1レスにまとめて書けや
ワザワザID変えて別レスにする意味が?

911 :774RR:2021/07/27(火) 12:17:24.45 ID:i9WdYbuW.net
>>908
頭湧いてるの?

912 :774RR:2021/07/27(火) 12:31:50.68 ID:JdAKY2+8.net
>>910
908へのレスやが
誰と間違えとんや?
書くならキッチリ調べろよバカ

913 :774RR:2021/07/27(火) 13:04:20.48 ID:opXfx//g.net
いい加減、ロードサービスをあいおい必須にするのやめてくれないかねぇ
どんだけあいおいとズブズブやねん

914 :774RR:2021/07/27(火) 14:07:49.30 ID:3EphoD4S.net
>>912
このスレアゲてるヤツはアンチ認定なんでな
なぜアゲる?次からサゲろよな
>>913
君もだよ なぜアゲるんだよw

915 :774RR:2021/07/27(火) 14:39:14.22 ID:QM2XU92/.net
>>913
何か困る?

916 :774RR:2021/07/27(火) 15:56:32.22 ID:Szr4JC2y.net
なんで上げたらいかんの?

917 :774RR:2021/07/27(火) 16:12:54.61 ID:opXfx//g.net
>>915
困る

918 :774RR:2021/07/27(火) 16:17:26.67 ID:zVviP48v.net
ここアンチスレとなってるみたいだけど
なんでアンチ排除してんの

919 :774RR:2021/07/27(火) 16:43:52.05 ID:hT16YUyf.net
別に排除はしてないよ?
批判は構わないと思ってるし
問題はアンチの主張が希望的観測すぎて現実に則してない事を指摘してるだけ
上の方のアンチの主張が正しけりゃソックスやバイク王が躍進しバロンが店舗数減らして衰退してるはず
でも現実はそうはなってないし その予兆すらない せめて予兆があって初めて言うべき事だろう
数年後そうなる〜wなんてタダの願望を込めた予言 その数年後もかなり前から言ってるしな 永遠に来ない数年後だよ

920 :774RR:2021/07/27(火) 17:31:45.63 ID:UIGVW7eD.net
レッドバロンは何処にでもあって便利だよ 無知はカモられるから注意だけど それは他社も同じだ

総レス数 920
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200