2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50歳以上のライダー達【138】

1 :774RR:2021/01/10(日) 18:37:20.84 .net
前スレ

50歳以上のライダー達【137】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1603087920/

2 :774RR:2021/01/12(火) 16:40:32.61 ID:QQfYi2yU.net
おぉ!

3 :774RR:2021/01/12(火) 16:40:45.87 ID:QQfYi2yU.net
サンフランシスコ

4 :774RR:2021/01/12(火) 16:40:59.36 ID:QQfYi2yU.net
ヨンドシー

5 :774RR:2021/01/12(火) 16:41:05.56 ID:QQfYi2yU.net
ゴザル

6 :774RR:2021/01/12(火) 16:41:18.30 ID:QQfYi2yU.net
ろくでなし

7 :774RR:2021/01/12(火) 16:41:24.06 ID:QQfYi2yU.net
セブンイレブン

8 :774RR:2021/01/12(火) 16:47:52.69 ID:FihO6SVh.net
ロボット8ちゃん

9 :774RR:2021/01/13(水) 17:02:33.29 .net
九鬼!

10 :774RR:2021/01/13(水) 18:17:14.92 ID:Oaq7RgvT.net
ライダーキックとーう!

11 :774RR:2021/01/13(水) 19:13:04.44 .net
イレブンピ―エム

12 :774RR:2021/01/13(水) 22:41:32.41 ID:MGofVLWg.net
ウイークエンダー

13 :774RR:2021/01/13(水) 22:43:57.74 ID:UoFjqxRy.net
ゴルゴ13

14 :774RR:2021/01/15(金) 20:08:38.95 ID:QsNI5RTQ.net
とりあえずガースー早く辞めさせろ

15 :774RR:2021/01/15(金) 21:20:57.05 ID:OPtEeAxq.net
そういえばゲルが文春に弄られとるな

16 :774RR:2021/01/15(金) 23:08:30.79 ID:UrjiYGrk.net
それより、とんでもない癌は2F
マスゴミも叩けない

17 :774RR:2021/01/17(日) 07:18:54.15 ID:2D5Dfs7e.net
2Fを国政に送り込んでる選挙民が癌なんだから仕方ない

18 :774RR:2021/01/17(日) 08:32:27.70 ID:y3aMvmen.net
老人会だよね

19 :774RR:2021/01/18(月) 13:19:52.29 ID:TRG3+q6H.net
内閣不支持率上昇中
ガースー政権案外短命に終わるかも知れん
しかし次は誰なのかって事になると(´・ω・)?なんだよな

20 :774RR:2021/01/18(月) 13:41:11.76 ID:UysFuyKX.net
赤ほっぺオバケじゃないの

21 :774RR:2021/01/18(月) 13:59:46.15 ID:6SwMDJ3H.net
鳩山でいいんじゃない?アレもダメだコレもダメだという野党と国民に本当の地獄をもう一度見せる為に。

22 :774RR:2021/01/18(月) 15:37:00.14 .net
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161088859926347.jpg

23 :774RR:2021/01/18(月) 15:37:23.29 .net
>>22
誤爆した(^-^;

24 :774RR:2021/01/18(月) 21:38:55.52 ID:fFvVWH7P.net
>>20
会食で失敗してのでもう無理

25 :774RR:2021/01/18(月) 23:11:25.48 ID:ZNJZrxXu.net
>>23
続けたまえ

26 :774RR:2021/01/19(火) 19:23:52.93 .net
>>25
りょ!w


川瀬もえ、美谷間が強調されたカバンたすき掛け写真にファンKO!「鼻血が止まらない」「たまらん!」「セクシーなのにお洒落」 - Pop'n'Roll(ポップンロール)
https://popnroll.tv/articles/14127

2021.01.16

1月15日にTwitterを更新した川瀬もえ。

https://twitter.com/moekawase/status/1350043536910008320

https://pbs.twimg.com/media/ErxRcBdUYAIPOuW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErxRcBCVcAEAI17.jpg

「薄いニットってイイよね」
というコメントとともに、美しいバストラインを見せる私服姿の自撮り画像を公開。

この川瀬のツイートに対して、
「なんて素晴らしい写真なんでしょう」
「鼻血が止まらない」
「セクシーなのにお洒落」
「エチエチだよね!」
「スタイル抜群ダネ」
「もう目が釘付け」
「スタイル抜群なのがわかる」
「たまらん!」
といった歓喜と称賛のコメントが多数寄せられている。

そんな川瀬は、2月に1st DVDとフォトブックの発売が決定。

圧倒的なメリハリ美ボディで注目度をグングン高めている川瀬もえの今後の活躍からますます目が離せない。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

27 :774RR:2021/01/20(水) 01:25:34.26 ID:APdFFVrR.net
有吉と関係ないやん

28 :774RR:2021/01/21(木) 05:09:14.83 .net
https://youtu.be/EQ-TKn_N9tQ

29 :774RR:2021/01/21(木) 21:42:18.52 ID:OmCKrGhm.net
年金証書キタ

30 :774RR:2021/01/24(日) 01:30:03.17 ID:1872bb3e.net
https://pbs.twimg.com/media/EsPG810VgAMoHpt.jpg
高齢者って言い方引っかかる、おじいちゃんライダーの方が親しみやすい

31 :774RR:2021/01/24(日) 01:36:07.57 ID:bhYsCzor.net
>>30
おいぼれとか死にそこないのほうがいいんじゃね?

32 :774RR:2021/01/24(日) 04:36:20.84 .net
https://youtu.be/gYe66vUQLyc

33 :774RR:2021/01/25(月) 15:42:35.41 .net
21/01/22(金)01:48:54 No.50003
公道でサーキットレースのような危険走行をしたとして、群馬県警交通指導課と沼田署などは20日、北関東に住む20〜50代の男性5人を道路交通法違反(共同危険行為)の疑いで逮捕した。
5人は山道でコーナリング技術を競う「ローリング族」とみられ、レーサーのような衣装を着ていた。


 逮捕されたのは、沼田市新町、運送業、井熊亮(55)▽茨城県土浦市生田町、会社員、松崎貴久(45)▽伊勢崎市曲沢町、同、山中水紀(50)▽同市大正寺町、同、諏訪隼也(27)▽栃木県足利市名草中町、同、渡辺吉美(45)――の5容疑者。


 逮捕容疑は、2020年10月4日午前9時25分ごろから同40分ごろ、沼田市利根町の県道で、約5キロにわたり、大型バイク5台で集団暴走をしたとしている。沼田署によると、5人中4人が容疑を認めており、そのうち一人は「スリルや爽快感を味わいたかった」などと供述しているという。

34 :774RR:2021/01/25(月) 15:58:21.07 ID:BY3ouQ2n.net
必死な奴がいるな

35 :774RR:2021/01/25(月) 17:50:01.09 ID:WUqgswAE.net
何が悪いのかさっぱりわからん。

36 :774RR:2021/01/25(月) 22:13:12.86 ID:Rqqr59xx.net
>>35
お店に売ってるものをお金払わずに持って帰ることは、悪いことだと思う?

37 :774RR:2021/01/26(火) 17:30:58.06 .net
>>35
スピード違反は悪くないのか?

38 :774RR:2021/01/26(火) 17:50:26.11 ID:3AtHzlAq.net
スピード違反は指摘されていない

39 :774RR:2021/01/26(火) 18:11:49.06 ID:SmF5jAHj.net
>>36
速いコーナリングが出来るリッターSSバイクを買って、速いコーナリングをしてるんだから正解じゃないか。

40 :774RR:2021/01/26(火) 20:04:06.21 ID:aeC2Zk5c.net
>>39
なるほど。
人の話が聞けない人なんだね。

41 :774RR:2021/01/26(火) 20:14:09.07 ID:zoYt2ndK.net
何が悪いって、
峠小僧(50代)
バツが悪いよ。。

42 :774RR:2021/01/26(火) 20:23:05.44 ID:F1xDInr6.net
バイク屋に新車見にいったんだけどさ
中古で原付の蘭とMINTが売ってた
今見るといいなアジがあって

43 :774RR:2021/01/27(水) 08:50:47.45 ID:3kOfpYSv.net
>>40
「速いコーナリングをするため」に考案された反社会的な乗り物が目の前にある。
しかもウインカーとナンバープレートが付いているという事は、公道でやれというわけ。
彼らはその目的で買った。
お前さんはゆっくりツーリングをするために買った。

だったら彼らの方が目的には沿っているわけだよ。
俺らが若い頃にはそういう割り切りがあったね。
反社会性が嫌ならTZR250じゃなくSR400をお勧めしますヨ、と。

44 :774RR:2021/01/27(水) 09:00:07.33 ID:XEp3Qh4a.net
自己弁護だろ

45 :774RR:2021/01/27(水) 10:04:24.65 ID:hlhMJwwn.net
人斬り包丁だって普通に売られているし、買うのに許可も免許も要らないが
本来の目的通りに使うと御用となる

46 :774RR:2021/01/27(水) 10:07:19.28 ID:wfnwdwgC.net
改正を改悪と言い換えるメンタリティーかな

47 :774RR:2021/01/27(水) 10:19:01.41 ID:XEhdpMxr.net
実際コースもってくといろいろと矛盾点もあって、
結局はおっさんが公道を飛ばす想定な製品なのは間違いないけど、
真に受けて擁護しちゃうおっさんはやっぱみっともないし
俺らが若い頃は、、発言がヤバイんだが。

48 :774RR:2021/01/27(水) 10:21:51.50 ID:wfnwdwgC.net
当人の責任に委ねられているものを
他人のせいにするのが痛いんだわ
釣りだろうけど

49 :774RR:2021/01/27(水) 10:33:59.30 ID:GjoLvOD6.net
>>43
こいつ百キロ嘘爺だろ

50 :774RR:2021/01/27(水) 10:39:30.72 ID:d6vfL+G7.net
>>39
ちゃんと料金払ってサーキット走行会行けばいいじゃんね
おっさんになってもそんな金も無いのか貧乏人どもが
サーキットならいつでも勝負してやるぞ貧乏人

51 :774RR:2021/01/27(水) 12:37:48.46 ID:EVepx+l+.net
>>50
おまえアウトから抜こうとしたら意味なくフラフラ膨らんでくるやつだろ

52 :774RR:2021/01/27(水) 13:06:37.04 ID:GWiF++D5.net
>>51
ヘタクソでふらついてて避けてやってるのにビックリしたみたいな顔する奴いるよな
>>50みたいな奴で

53 :774RR:2021/01/27(水) 14:42:41.42 ID:wfnwdwgC.net
進路を空けたかと思ってそっちから追い越そうとするとフラフラ寄ってくる
歩行者でもいるな

54 :774RR:2021/01/27(水) 18:39:51.90 ID:3kOfpYSv.net
>>50
サーキットを走るためならレーシングマシンを買うのが正道。
ナンバー付き市販車を買ったなら公道で楽しむのが正道。
難しい話しじゃないよ。

55 :774RR:2021/01/27(水) 19:01:51.20 ID:XEp3Qh4a.net
はなししって何ですか?

---------------------------------
 ヘ_ヘ
ミ ・ ・ ミ  void@
(    )〜 
--------------------------------

56 :774RR:2021/01/27(水) 19:21:27.95 ID:grneP7ub.net
atok使ってるもんで、すんません

57 :774RR:2021/01/27(水) 21:46:13.89 ID:xGg3zev9.net
俺ASK68K

58 :774RR:2021/01/28(木) 03:22:54.34 ID:pkkqwFJN.net
>>54
百キロさん以前みたいにもっと暴れてくださいよつまんないから

59 :774RR:2021/01/28(木) 04:44:06.82 .net
https://youtu.be/qK3d1eoH-Qs

60 :774RR:2021/01/28(木) 07:42:47.08 .net
>>54
カッコいいサバイバルナイフ買ったか
らって人を刺しても良いと思うのかね、君は?

法律を知らんのかねぇ〜ww

61 :774RR:2021/01/28(木) 07:48:51.07 ID:svFux+nY.net
日下部さん来てんね

62 :774RR:2021/01/28(木) 08:30:19.98 ID:iTaCmnLY.net
そこに刺していい人がいるならいいに決まってるだろ。そもそもサバイバルナイフが人を刺すためのものかという前提はさておき。

63 :774RR:2021/01/28(木) 09:13:52.20 ID:BpUlLpTa.net
キチガイが来てんね

64 :774RR:2021/01/28(木) 14:25:12.19 ID:+qy6Xupq.net
人を刺していいわけないだろw

65 :774RR:2021/01/28(木) 14:25:15.15 ID:HM6zRiiI.net
>>60
サバイバルナイフはサバイバルをするための道具であって、人を刺すための道具では無い。
だから売っているし、買ったからと言って人を刺す必要も無い。

人を刺すための道具は「ダガーナイフ」といって西洋の剣のように諸刃になっているもの。
刃が厚くてリンゴの皮1枚剥けない。
これは法律で販売も所持も禁じられている。

筋が通ってるじゃん。

66 :774RR:2021/01/28(木) 14:26:29.32 .net
┐( ̄ヘ ̄)┌

67 :774RR:2021/01/28(木) 14:29:46.62 ID:HM6zRiiI.net
負けを認める時には大事な6文字があるだろう。
「ご・め・ん・な・さ・い」だろ。

68 :774RR:2021/01/28(木) 14:43:04.72 ID:BpUlLpTa.net
闘ってたのかw

69 :774RR:2021/01/28(木) 15:08:53.15 .net
独りだけなwww

70 :774RR:2021/01/28(木) 23:16:41.49 ID:weH08Voo.net
そういやドリカムの唄にある
ヘルメットで
あ・い・し・て・る
って合図
彼女とか嫁さんとかでやったことある人いるのかい

71 :774RR:2021/01/29(金) 05:57:12.92 ID:qiB7aXIg.net
変な夢見て目が覚めちゃった
人を殺して隠すのをずっと考えてたやな夢
ミキサーで細かくして流そうかと考えたり、でもミキサーや下水に証拠が残るとか
結局パイにして食べちゃった

72 :774RR:2021/01/29(金) 06:08:22.31 ID:bht/4Y2i.net
冷蔵庫開けてみ
残りが入ってるぞ

73 :774RR:2021/01/29(金) 08:24:31.04 ID:StHnTqSz.net
俺は在宅勤務してる横に両親がいてインターネットの不正アクセスで懲戒処分するっていうメールが来る夢を見た
二人ともとっくに鬼籍に入ってるが

74 :774RR:2021/01/29(金) 09:21:11.43 ID:m6hr3pBc.net
>>70
25年ぐらい前に元嫁とやったな
ブレーキランプも5回点滅させた事がある

75 :774RR:2021/01/29(金) 09:32:05.53 ID:eoUQNeS1.net
>>72
きゃーーーーーー!!!

76 :774RR:2021/01/29(金) 11:05:07.75 ID:8b4rhCHL.net
風呂桶に入れてパイプマンに浸けて置いたら
溶けて流せないかな?
途中の状態を想像したらオエって感じだけど

77 :774RR:2021/01/29(金) 11:27:32.20 ID:ExWakOAf.net
あとで教唆と言われてもシラネーゾ

78 :774RR:2021/01/29(金) 17:31:04.19 ID:mICfwot8.net
タンパク質はアルカリに溶かすとして、炭酸カルシウムをどうするかだな。

79 :774RR:2021/01/29(金) 17:35:55.35 ID:1W/uiLMQ.net
ボットン便所に落としたらロレックス以外は全て溶けるとツベでやってたよ

80 :774RR:2021/01/29(金) 22:32:23.15 ID:/wZaRFVS.net
俺もブレーキランプ5回はやった。スティードでツーリングで家に送り届け。後日家に呼ばれて夕食共にしたが
猫屋敷で臭くてケコーンに至らなかった

81 :774RR:2021/01/29(金) 22:49:46.96 ID:pBnDJBRu.net
>>71
これかなw
https://i.imgur.com/KoYHlUC.jpg

82 :774RR:2021/01/30(土) 08:35:23.25 ID:YcESU97A.net
>>67
あ・ん・た・ば・かぁ・?

83 :774RR:2021/01/30(土) 09:23:59.88 ID:UPdeDG1n.net
公開延期になったエヴァはいつになったら見られるのだろう

84 :774RR:2021/01/30(土) 18:40:14.40 ID:iLmmL0Q8.net
もう難しいだろう
ゴールデンハーフ再結成

85 :774RR:2021/01/30(土) 18:49:36.57 ID:HzJSXyI8.net
今にして思えばゴールデンハーフって米兵とパンパンの子供の集まりだったのかな?

86 :774RR:2021/01/30(土) 18:58:14.26 ID:kHYNSg5t.net
>>84
調べたら一人亡くなってたけどへーきへーき

87 :774RR:2021/01/30(土) 20:52:10.24 ID:Wy5iZHzP.net
ままいっぺけよ

88 :774RR:2021/02/01(月) 17:25:14.96 ID:Eu+VuwXW.net
>>84
マリアがいちばん好みだった
全員集合のレギュラーは映像が残ってないから
キャンディーズと思われてるけどゴールデンハーフなんだよね元祖は
志村世代はキャンディーズ、荒井注世代はハーフ

しかしハーフなんていまじゃぜったい問題になるネーミング
ゴールデンだからね
しかもナベプロが平気で名づけだからね、昭和だね

89 :774RR:2021/02/01(月) 17:36:33.71 ID:cTGPmdhn.net
生々しい言い方をすれば
混血を売りにしてたわけだもんな
当時の日本人の白人コンプレックスのなせる業だ
大体
外人=白人=アメリカ人
という認識だっただろう?

90 :774RR:2021/02/01(月) 17:46:31.80 ID:MKdAyKCC.net
クロンボ呼ばわりだからな

91 :774RR:2021/02/01(月) 17:52:41.09 ID:cTGPmdhn.net
キーハンターとかで出て来る片言喋るガイジンとか
そんな程度だもんな
あとロイ・ジェームスとデビッド・ジョーンズ

92 :774RR:2021/02/01(月) 18:13:37.60 ID:2Ib6Nw9C.net
ハーフという言葉がマズいと言う感覚は今だからこそだな
当時としては、アイノコはまずいからハーフと呼び替えてセーフという感覚
言葉狩りするような差別主義者は、次から次へと差別用語の輪を際限なく広げる

93 :774RR:2021/02/01(月) 18:35:18.90 ID:PYLEOAvo.net
ハーフポテトな俺たち

94 :774RR:2021/02/01(月) 18:45:05.20 ID:Eu+VuwXW.net
>>89
だってCMは何故すべてガイタレなのって問題になったのが平成のちょっと前だよ
それまで車のイメージガールはハーフって暗黙の決まりごとだったからね
ケンメリも然り、CMでどれだけハーフがタレントになったか
あれだけは理解できなかったな、CMと言えば全員外人顔だったんだからね
問題になった当時の記事で制作会社の取材に自分たちも何故外タレか分からないなんて言ってるんだからね

95 :774RR:2021/02/01(月) 19:59:46.98 ID:mYngyza4.net
>>88
マリアってさ、矢沢永吉の今の奥さんって噂が昔たったけどホントはどーなんだろ?

96 :774RR:2021/02/01(月) 20:39:43.11 ID:EiD7Mo9B.net
金玉かゆ

97 :774RR:2021/02/02(火) 07:27:52.63 ID:qimz35wa.net
ちび黒サンボ

98 :774RR:2021/02/02(火) 10:26:10.35 ID:YvMOiy92.net
ドス黒萬田久子

99 :774RR:2021/02/03(水) 17:01:38.52 ID:BvbdlILg.net
アンリ、議員やめるってよ。

100 :774RR:2021/02/03(水) 17:45:02.40 ID:aRdsq8j0.net
あんりまぁ

101 :774RR:2021/02/03(水) 17:56:48.68 ID:L+aLqYHC.net
評価する

102 :774RR:2021/02/04(木) 18:02:57.97 ID:ni+Mfzi/.net
俺らの一個上世代の快傑ハリマオから俺ら世代のマグマ大使、ジャイアントロボを経て最後は実写版ワイルド7くらいまで。
岡田眞澄、E・H・エリック兄弟を筆頭に、謎の外国人役というのが結構居たね。
今はコフト顆粒のウォルター・アントニーくらいか。
https://ankororo.com/nihonzoukiseiyaku-cm/

103 :774RR:2021/02/06(土) 14:08:30.16 ID:4HpSpA/e.net
イーデスハンソンにロイジェームスも忘れないで

104 :774RR:2021/02/06(土) 15:21:27.40 ID:JSLo3kGD.net
名は知らんがパワポ部長が大河に出てたな

105 :774RR:2021/02/09(火) 15:23:04.29 .net
職場の知り合いが先日Z1を400万近くで購入

あんな骨董品によくそんな金払えるなと思ったw

俺なら・・・

106 :774RR:2021/02/09(火) 16:38:28.70 ID:AL1fRnRN.net
左折優先って左方優先の亜種?
免許取った時習った記憶がないのだが

107 :774RR:2021/02/09(火) 18:10:49.20 ID:Cn0YSW3B.net
骨董品だから高いんやろ
そうでないのはガラクタ

108 :774RR:2021/02/09(火) 18:19:26.41 ID:Iu+w6IOx.net
漫才の骨董品で御座いますぅー

109 :774RR:2021/02/26(金) 20:35:44.09 ID:VSiQ4pT8.net
寒いと神経痛で出不精になる。

110 :774RR:2021/02/26(金) 21:03:53.48 ID:hx26La6e.net
節子それデブ症や

111 :774RR:2021/02/27(土) 13:38:32.92 ID:ssYMluUv.net
>>105
その人は恐らく400万だから買ったんだよ
完動車でも40万なら買わないと思う

112 :774RR:2021/02/27(土) 13:43:07.50 ID:b8GpOKD3.net
酒屋の息子が
ワインがそんなだと言ってたぬ

113 :774RR:2021/03/01(月) 15:20:09.48 .net
>>111
レストア過程の画像も沢山揃ってるみたいよ

俺にはあんなポンコツを400なんて無理ゲーだわ(笑)

114 :774RR:2021/03/12(金) 12:53:30.77 ID:uFOoPXen.net
Z CBには興味がない
カタナ 忍者が好きだ
でカタナを購入したがやはりゴミか

115 :774RR:2021/03/12(金) 13:46:25.18 ID:jyn9wGZc.net
ポンコツだからまともに走るようにするのに金かかるんだろ。
パーツだってすげー値上がりしてんだ、工賃だってエドみたいにタダ働きじゃねーんだ。
400万?現金で?では、握手を!

116 :774RR:2021/03/13(土) 19:06:30.75 .net
https://i.imgur.com/4gm90jd.jpg

117 :774RR:2021/03/13(土) 19:07:19.17 .net
>>116
ま、漫画の様には骨董品は走らないわなww

118 :774RR:2021/03/13(土) 20:04:17.84 ID:7xlw/Y+K.net
('・ω・)死神ライダー編の連載当時は1983年頃でマッハ750が1971年式としたら12年落ち。現在だと2009年頃のマシンで走ってるイメージ。高校生の頃に少年マガジンで読んでた時は違和感を感じなかった。

119 :774RR:2021/03/13(土) 20:10:50.10 ID:7xlw/Y+K.net
('・ω・)連投すいません。
湾岸ミッドナイトも連載当時1990年で悪魔のZが最終型なら1979年で11年落ち。現在なら2010年式で走ってるイメージ。
年は取りたくないですね。

120 :774RR:2021/03/14(日) 08:45:16.59 .net
>>118
バイクは三年一昔だから12年落ちとかw

121 :774RR:2021/03/14(日) 09:03:08.21 ID:kVnIBylU.net
この前バイク輸送のヤツに頼んだら開口一番「これだいぶ古いですよね」だと。失礼通り越して価値も分からんバカにはかなわん。

122 :774RR:2021/03/14(日) 09:31:39.96 ID://Tyc9Ce.net
>>116
目開けていられるのかとマジレス

123 :774RR:2021/03/14(日) 09:51:37.45 ID:FiBmQdz6.net
>>121
そりゃ鉄クズはそう見えちゃうんじゃね?

124 :774RR:2021/03/14(日) 10:10:17.41 ID:kVnIBylU.net
>>123
ヒトのクズに言われてもw

125 :774RR:2021/03/14(日) 10:34:43.72 ID:UChSMoNL.net
骨董品なんて興味ない人から見たらボロにしか見えんよ

126 :774RR:2021/03/14(日) 15:57:18.05 .net
そりゃソーダ水

127 :774RR:2021/03/14(日) 18:37:59.05 ID:lUu8P6W3.net
言い得てミョウガ

128 :774RR:2021/03/14(日) 18:57:59.87 ID:poLpIb4R.net
こんばんワニ

129 :774RR:2021/03/14(日) 19:00:46.09 ID:vOJxRHC4.net
ロン大三元

130 :774RR:2021/03/16(火) 15:12:02.99 ID:jiYW6pjU.net
>>105
この人、納車後いくらも走ってないのにソッコーでトラブル(笑)

キャブ不調とミッションのバネ折れたみたいで店に預けたらしい(^-^;

131 :774RR:2021/03/16(火) 16:05:04.28 ID:oTC74AMX.net
そいつは嬉しかったな

132 :774RR:2021/03/16(火) 19:05:33.61 ID:jiYW6pjU.net
ま、見てくれだけ綺麗にして売ってたんたんだろうな

133 :774RR:2021/03/16(火) 19:37:20.53 ID:oTC74AMX.net
それはよかったね

134 :774RR:2021/03/17(水) 17:14:44.30 ID:DDSKcln3.net
400だったらキャブ新品に交換してるじゃね―のかよ(笑)

135 :774RR:2021/03/17(水) 18:03:17.00 .net
>>134
気の毒で本人に聞けなかったよw

136 :774RR:2021/03/18(木) 04:04:38.38 ID:4zm0SIZ/.net
暴れん坊将軍ハジマタ

137 :774RR:2021/03/18(木) 08:57:09.23 ID:GIxF1FsA.net
俺は貧乏旗本の三男坊、徳田新之介?
と名乗るが「しんのすけ」の漢字は、どの字の設定だったんだろうな?

138 :774RR:2021/03/18(木) 10:28:04.91 ID:l4m2yAzn.net
オラ しんのすけ

139 :774RR:2021/03/18(木) 10:37:05.72 ID:4zm0SIZ/.net
幼名が新之助やで

140 :774RR:2021/03/18(木) 10:55:18.73 ID:69bequNz.net
あっそう言う事なんだ

141 :774RR:2021/03/18(木) 20:38:19.34 ID:skhd+rvy.net
しんのすは博多弁でけつの穴

142 :774RR:2021/04/02(金) 17:58:11.54 .net
ヘェ―

143 :774RR:2021/04/02(金) 18:20:49.74 ID:uysh8crO.net
よかろうもん

144 :774RR:2021/04/02(金) 20:43:38.56 ID:7ZVMPwlQ.net
わけのしんのす

145 :774RR:2021/04/07(水) 18:10:54.64 .net
>>105
後日談

キャブ不調、同調取ってミッションリターンスプリング交換で絶好調だと言ってましたw

146 :774RR:2021/04/08(木) 08:27:13.12 .net
https://youtu.be/xSz4sXhJXJU

147 :774RR:2021/04/10(土) 17:47:00.86 ID:88j8sZnH.net
自賠責の期限が平成34年なんだが今は平成何年だろw

148 :774RR:2021/04/10(土) 17:58:22.01 ID:SRkRqqy/.net
令和+30

149 :774RR:2021/04/10(土) 18:47:02.31 ID:gPaWbQOE.net
もういい加減西暦表記にしろって思うわ
今の免許は併記になってるんだってね

150 :774RR:2021/04/10(土) 18:48:36.12 ID:jrSirZAb.net
明治生まれもそう思ってたのかもしれない

151 :774RR:2021/04/11(日) 09:22:50.51 .net
https://youtu.be/Ad_951OZeg4

152 :774RR:2021/04/11(日) 11:00:48.42 ID:OIOBcAGw.net
九州は馬鹿が多いな

153 :774RR:2021/04/11(日) 11:54:25.86 ID:knugxCi4.net
仮面ライダーが爪楊枝使ってるの笑う

154 :774RR:2021/04/12(月) 02:19:34.08 ID:X8RIAua7.net
仮面ライダーと月光仮面の遭遇とはレアな

155 :774RR:2021/04/12(月) 19:22:03.93 ID:NNzhUP8Y.net
面白すぎる

156 :774RR:2021/04/13(火) 16:38:02.51 ID:52bipoSh.net
沈黙の男根

157 :774RR:2021/04/13(火) 16:51:21.07 ID:oV3Mozks.net
思いっきり仕込みじゃねーか
こんなのよりライダー神風見ようぜ

158 :774RR:2021/04/23(金) 23:50:33.27 ID:PS/AHXGO.net
今夜は選挙と五輪がかかってるから二十万円配るらしいぞ

159 :774RR:2021/04/24(土) 05:53:56.73 ID:pz9a6CJN.net
減配食らったから有り難い

160 :774RR:2021/04/24(土) 08:33:17.58 ID:et+2FHTM.net
月光仮面のバイクってそんなショボかったのか?
当時はあまり大きなバイクなかったろうからバイク乗ってる自体がカッコ良かったのか
>>151

161 :774RR:2021/04/24(土) 13:04:45.90 ID:YvEVYDDj.net
アニメのムーンライト号なんか顔よか後ろに付いてんだぞ。
カブでも電光石火の早業だから。

162 :774RR:2021/05/04(火) 15:03:51.89 ID:rYcZSuqd.net
ちゅんちゅんの応援動画を初めてみた。今日は眠れそうもない

163 :774RR:2021/05/04(火) 15:20:42.44 ID:Gdue5PY9.net
ムーンライトながら
もういっぺんくらい乗りたかったな

164 :774RR:2021/06/05(土) 06:05:18.75 ID:TZrX0Vjy.net
残りモノには福がある

165 :774RR:2021/06/13(日) 06:57:38.33 ID:XlOWTf/S.net
半身不随になった友達が奇跡の復活、
一緒にツーリングへ。
峠の茶屋でmotoGP解説陣と合流。
お茶とダンゴを食べながら、ダベる…

という、久しぶりに幸せな夢を見た。

166 :774RR:2021/06/13(日) 09:24:16.26 ID:gpupNwUK.net
雨の予報だったが現在曇り
さて、手袋とプロテクタ付けてエンジン掛けて


草刈りだ(´・ω・`)

167 :774RR:2021/06/13(日) 10:45:11.97 ID:iGTfesdD.net
>>165
夢か(T_T)

168 :774RR:2021/06/13(日) 21:27:47.32 ID:3MXodSVN.net
設定に付き合ってる自分に薄々気付いてたりするんだよな
なんか切ない

169 :774RR:2021/06/27(日) 07:18:32.66 ID:5lTvMS/q.net
切なさと・・ なんだっけ

170 :774RR:2021/06/27(日) 07:57:00.68 ID:6O37PgMw.net
愛しさと

171 :774RR:2021/06/27(日) 08:18:53.97 ID:8Qpnhq1/.net
ここぉ〜ろ・・・ふふふぅふふぅ〜

172 :774RR:2021/06/27(日) 09:14:04.36 ID:a+ufvyuP.net
しょ〜りゅ〜けん

173 :774RR:2021/06/27(日) 15:29:21.59 ID:5lTvMS/q.net
50代でイエローコーンのジャケットやばい?

174 :774RR:2021/06/27(日) 15:40:59.73 ID:M/sHPtEg.net
50代はファクトリーベアじゃなきゃ

175 :774RR:2021/06/27(日) 16:03:37.18 ID:5r58Vhvn.net
>>173
赤い十字架みたいなやつでしょ?
自分も8年前にリターンしたとき買ったけど、一年たったら恥ずかしくなり着るの止めました。

176 :774RR:2021/06/27(日) 16:29:17.19 ID:hu/Wm1lr.net
>>173
20年以上前に買った赤いイエローコーンのブルゾンを、
まだ持っているが少し恥ずかしくて着られないな
ハイウェイマジシャンとか書いてあるしな

177 :774RR:2021/06/27(日) 16:36:28.24 ID:5lTvMS/q.net
やっぱそうだよね・・・

178 :774RR:2021/06/27(日) 16:43:16.20 ID:3Om/m78s.net
土日休みで両日晴天でもどちらか一日しか走る気にならない

179 :774RR:2021/06/27(日) 16:46:39.49 ID:PZ3tl1D4.net
箱根の大観山でイエローコーン着用者限定ミーティングでもする?

180 :774RR:2021/06/27(日) 17:56:13.60 ID:WPk0L+qD.net
恥ずかしくてそこまでたどり着けない

181 :774RR:2021/06/27(日) 18:16:14.13 ID:5Q4URyIf.net
都はるみと矢崎滋が
仲良く一緒に暮らしているそうだ

182 :774RR:2021/06/27(日) 18:50:21.69 ID:Oe2LUcbT.net
都はるみって男なの?

183 :774RR:2021/06/28(月) 02:42:21.21 ID:LdrbONRY.net
50代にもなって自分が身につける物すら自分で決めれないとは情けない
何着てもダメなタイプ

184 :774RR:2021/06/28(月) 06:31:24.29 ID:DC/sYCFz.net
50歳を過ぎてるのに、いちいちケチを付けて
煽らずにはいられないとは憐れだな
そのうち良い事が有るから頑張れ

185 :774RR:2021/06/28(月) 08:57:00.15 ID:B8RZDnst.net
三十代は>>183だったが、五十代半ばを過ぎアラフィフとなった今>>184の境地。
しっかりせえよと言いたくなるのは己に対して喝を入れる意味もあるのは理解する。
と同時に、力んでもなあ、疲れっちゃうし・人は人、我は我・老害とは押し付けがましいことであるとか
後進に道を譲るとか見守るとかこっちがあれこれ言うより向こうが聞きに来る=頼られるくらいにならんとなとか思うんよ。

186 :774RR:2021/06/28(月) 08:59:04.20 ID:B8RZDnst.net
アラフィフちゃうわアラシク・・六十代入り口はなんてえの?
ジジイババアでええのかもなww

187 :774RR:2021/06/28(月) 09:06:52.65 ID:0ZbElgSX.net
すべては諸行無常、諸法無我
臨兵闘者、皆陣列、在前直美、大好

188 :774RR:2021/06/28(月) 09:09:28.33 ID:TH4XQEev.net
50代はむしろイエローコーンを着るべきとすら思い始めている。

189 :774RR:2021/06/28(月) 09:11:19.76 ID:YdptA8/U.net
カドヤバトルスーツ一択

190 :774RR:2021/06/28(月) 09:12:04.28 ID:YdptA8/U.net
>>186
アラカン言うてるやん
世捨て人かあんた

191 :774RR:2021/06/28(月) 09:16:31.48 ID:TH4XQEev.net
なまじ若向けのいけてるウエアを着て颯爽とライディングしてると素敵!と思われてしまうが、いざ降りてヘルメットを脱ぐとそこには初老でシワが刻まれあちこちにシミのある半分白髪で黄色い白目の顔。
だからむしろイエローコーンとかバンソンとかのロゴがドーンと入ってて「ストリートマジシャン!」「アイアンホース!」とかいうのをここぞとばかりに見せびらかして、変な期待持たせないようにするわけだ。
どうだ、出来ないだろう、若者には。わはは。わははははははは!わはははははははははははは!!

192 :774RR:2021/06/28(月) 09:28:21.55 ID:zwi/4mnX.net
着るものか… 亡くなった親父が買いためてて着なかった服とか
娘や孫が買ってくれた服を着てるなぁ 着ると喜んでくれるから 笑
ああ 娘もバイク乗りだから年相応のジャケットを買ってくれる

193 :774RR:2021/06/28(月) 09:47:46.55 ID:DLJFzW6c.net
今夜も俺はこれで風になるぜw
https://i.imgur.com/WgadohB.jpg

194 :774RR:2021/06/28(月) 09:49:29.25 ID:YdptA8/U.net
千の

195 :774RR:2021/06/28(月) 09:54:40.56 ID:A1RsNzDo.net
クシタニK革ツナギ。

196 :774RR:2021/06/28(月) 10:15:17.48 ID:TH4XQEev.net
俺なんて、これから買おうかと思ってるんだぜ!

197 :774RR:2021/06/28(月) 10:37:15.41 ID:lgFaYk9M.net
夫婦坂STP05のナイロンジャケット

198 :774RR:2021/06/28(月) 10:40:20.21 ID:B8RZDnst.net
>>185をまとめると
> すべては諸行無常、諸法無我
>>187のセンスに嫉妬。

>>190
おおアラカン忘れてたと言うかむしろ避けてた言葉だww

俺としてはクラッシュキングの、オーバーオールにジャケットのスタイル基本に、もっとモダンにしたい。
鬼滅の市松模様ではないぞ。あ。Gジャンチョッキの背に刺繍もいいな。花鳥風月。

199 :774RR:2021/06/28(月) 10:44:39.99 ID:7PeIh8lz.net
風林火山とかいいな。

200 :774RR:2021/06/28(月) 10:47:33.47 ID:0ZbElgSX.net
鞍馬天狗のおじさんはー

201 :774RR:2021/06/28(月) 10:55:15.60 .net
山梨ナンバーなら風林火山
茨城なら天狗党
埼玉なら困民党
福島なら白虎隊

202 :774RR:2021/06/28(月) 11:09:56.06 ID:YdptA8/U.net
横浜なら死なう團

203 :774RR:2021/06/28(月) 11:41:07.60 ID:5/EXaBcc.net
>>173は、別に本気で相談している訳じゃないだろ
なので、決めるのは本人が決めるだろうし
ただ、ちょっとネタを書き込んだだけじゃん

204 :774RR:2021/06/28(月) 11:44:39.93 ID:5/EXaBcc.net
>>198
Gジャンチョッキではなく、Gベストと呼んでたぞ

205 :774RR:2021/06/28(月) 12:26:46.76 ID:HEaQRzpU.net
>>183だが>>185はよくわかるよ
45歳くらいからだったな、そんなこと考えるようになったのは

206 :774RR:2021/06/28(月) 14:32:38.80 ID:q7SeF8JY.net
俺はイエローコーンのブームに被ってないから何であれが流行ってたのか分からん
20代半ばで一度バイク降りた時はイエローコーン流行ってなかったし
50歳の時にリターンした時にはイエローコーンは過去のものとなってたから
そう言えば友人が持ってたが着て来なくなったな

207 :774RR:2021/06/28(月) 20:27:16.07 ID:iQSrDkSd.net
90年頃着てたわ

208 :774RR:2021/06/29(火) 09:11:02.93 ID:xzxbAbhR.net
イエローコーンというものがあることを知らなかったので、最近はじめて見かけて「カッコイイじゃん!」って思ってしまった。
最近はイエローコーン云々というより、でかいロゴとか変な英語フレーズがダメなんだな。

209 :774RR:2021/06/29(火) 12:25:27.43 ID:VDczpYrj.net
30年前に流行ったものだから今ダサいといわれるのは当然
平成初期リバイバルブームが来れば再評価されるかも

210 :774RR:2021/06/29(火) 12:30:51.56 ID:aEJpVP2+.net
いやいや、当時もダサいと言われてた

211 :774RR:2021/06/29(火) 12:37:52.09 ID:r8yFosU5.net
イエローコーンって和製英語でしょ?

212 :774RR:2021/06/29(火) 12:59:51.31 ID:HQnB0CQt.net
とんがりコーンは和製英語だと思う

213 :774RR:2021/06/29(火) 17:30:30.23 ID:Kd2Qj3cb.net
社名のイエローコーンの名前の由来調べたら
イエローは危険を感じさせる色でコーンは戦士の意味らしい
黄色のとうもろこしと思ってたw
コーンが黄色って当たり前やんって

214 :774RR:2021/06/29(火) 17:32:00.80 ID:ZN05uSwD.net
俺はソフトクリームの下のヤツ

215 :774RR:2021/06/29(火) 17:44:39.41 ID:q6Htdk3B.net
俺はブラザーかと

216 :774RR:2021/06/29(火) 17:52:17.91 ID:MOaW9iRv.net
俺はイッコン、ニコン、サンコーン

217 :774RR:2021/06/29(火) 17:59:09.56 ID:9+tHxPzp.net
日世のコーン

218 :774RR:2021/06/29(火) 18:42:11.27 ID:xzxbAbhR.net
俺はカルロス

219 :774RR:2021/06/29(火) 18:44:43.16 ID:MWJ1Iiih.net
はじめ人間

220 :774RR:2021/06/30(水) 14:33:42.49 ID:GlSo67X2.net
中学高校時の友達のあだ名がドテチンだった。

221 :774RR:2021/06/30(水) 15:21:50.41 ID:YXf2Nk64.net
>>220
福岡だったらそれ俺の友達だわw

222 :774RR:2021/06/30(水) 15:22:54.33 ID:Bn91g5Yn.net
>>221
よお、ゴン

223 :774RR:2021/06/30(水) 17:19:24.73 ID:4kdzuTP8.net
ちんこがでかいのか鼻の穴がでかいのか

224 :774RR:2021/07/10(土) 20:55:17.88 ID:nD9YWgZW.net
「ライダー」と「ライダー達」とスレ別れてるのなんでだ?

225 :774RR:2021/07/12(月) 09:15:51.16 ID:49jiZdNd.net
話せば長くなる

226 :774RR:2021/07/12(月) 09:28:25.19 ID:iq8uXiWu.net
It is long story ってバイオハザードでミラさんの台詞。

227 :774RR:2021/07/14(水) 01:30:14.98 ID:xRjY8qC0.net
NEFヘルメット、ずっとフランス製だと思ってたら、日本製だった
「あごひもは正しく締めてください。」 w
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t816447360

228 :774RR:2021/08/04(水) 17:37:00.05 ID:OiaknwEM.net
北の将軍様は電脳化したらすいぞ

229 :774RR:2021/08/29(日) 04:52:14.74 ID:wYJcPX3h.net
>>213
確かにwikiにはそう書いてあるが
コーンのスペルが違う  cornだから戦士にはならない
wikiが間違っているのだろう

イエローコーンて、工事用の時に道に置く円錐の置物のことだと思ってた
日本はレッドコーンが多いが

230 :774RR:2021/08/29(日) 11:55:52.73 ID:wYJcPX3h.net
ごめん

イエローコーンのHPにそう書いてあるわ
corn のスペルで戦士にはならんのだがな

231 :774RR:2021/08/29(日) 13:13:31.61 ID:Eh0c2kqY.net
セルフスタンドはコロナ感染あり得るよね
共用でノズルつかうから

232 :774RR:2021/08/29(日) 15:44:59.06 ID:m2eoXcCB.net
セルフじゃなくてもカードや現金の受け渡しがある
店員が手袋していても接客毎に交換しているわけじゃない

233 :774RR:2021/08/29(日) 15:46:23.99 ID:m2eoXcCB.net
受け渡し等が一切ないならいいかもね

234 :774RR:2021/08/29(日) 15:51:03.69 ID:zCC1OaHx.net
ほとんどのセルフスタンドは消毒液とタオルをセットで置いてるだろ
あとは給油する人の意識の問題

235 :774RR:2021/08/30(月) 09:16:28.77 ID:wXSpO7GM.net
見たことねー

携行用のアルコール持ってる

236 :774RR:2021/09/10(金) 07:28:36.01 ID:uMmSqBo9.net
使い捨てのゴム手すりゃいいんだろうけど、ガソリンで溶けたりするかな?

237 :774RR:2021/09/10(金) 08:44:04.95 ID:jt1pc1Tl.net
最近ならゴムじゃなくシリコンだろな 薬品にも強い奴有るし

238 :774RR:2021/09/10(金) 08:50:37.41 ID:8lMUT65j.net
シリコンとシリコーンは違うんだぜ

239 :774RR:2021/09/10(金) 09:04:05.83 .net
いわんやシスコーンとは全然違う

240 :774RR:2021/09/10(金) 09:31:31.17 ID:qRBT5N9v.net
シリコーンなどと言っている人はいないから問題ないよ

241 :774RR:2021/09/10(金) 09:36:52.33 ID:BXilFjql.net
区別ついてる人は以外と少ないよね
シリコーンゴムも膨潤しないわけじゃないからニトリルゴムので
いいんじゃないか?短時間しかガソリン触れないだろうし
ポリエチレンでも可

242 :774RR:2021/09/10(金) 10:04:33.24 ID:qRBT5N9v.net
そもそも商品名にシリコーンなんて記述のほうが少ないと思う

243 :774RR:2021/09/10(金) 10:14:38.96 ID:3qQKUod3.net
信越シリコーン

244 :774RR:2021/09/10(金) 10:28:36.84 ID:slqMfsCt.net
まちかど情報室でおなじみだが?
「熱に強いといえば?」「シリコーン♪」
NHKはいつだって正しいのだ

245 :774RR:2021/09/10(金) 11:03:08.65 ID:Im/dHl69.net
シリコーンおっぱいはLEDライトでバレる。

246 :774RR:2021/09/10(金) 11:46:16.32 ID:slqMfsCt.net
そこまでしてひんぬーを台無しにする気が知れん

247 :774RR:2021/09/10(金) 16:54:18.31 .net
貧乳は歳重ねても劣化しにくいからね
50代の巨乳とか脱がせると萎える

248 :774RR:2021/09/10(金) 17:22:57.49 ID:BXilFjql.net
どんな感じかみてみたい

249 :774RR:2021/09/10(金) 20:08:35.07 ID:ggyUARnE.net
https://pbs.twimg.com/media/EMJo2MDVUAQ5VgY.png

250 :774RR:2021/09/10(金) 21:00:58.71 ID:gt9XZXV5.net
冨永先生・・・

251 :774RR:2021/09/10(金) 21:10:31.69 ID:9gwHhXdg.net
おっぱいか・・・

https://i.imgur.com/Po1rmlX.jpg

252 :774RR:2021/09/10(金) 21:34:03.16 ID:BXilFjql.net
綺麗な貧乳を頼む

253 :774RR:2021/09/12(日) 00:17:36.16 ID:PZ22kQxo.net
ちょいときいとくれ。
俺、今年52歳になったオサーン毒男、×無し。
5年前の失恋を経て、この度彼女が出来ましたぁぁぁ(^_^)/

彼女、21歳・・・ど・・・どーしよ(; ・`д・´)

254 :774RR:2021/09/12(日) 07:08:21.90 ID:2s63I5Vh.net
よかったね

255 :774RR:2021/09/12(日) 07:16:51.93 ID:wINFyQ+x.net
21歳の牛だったりして

256 :774RR:2021/09/12(日) 07:18:46.23 ID:TP6VQAMv.net
タヒボベビーダ買ってこい

257 :774RR:2021/09/12(日) 07:22:33.00 ID:CAOam8Bu.net
5年前に一度バイクをドナドナしたけど最近21年オチのバイクを手に入れたということか
慣れるまでは慎重に走って今度は末長く大事にして手放すんじゃないぞ

258 :774RR:2021/09/12(日) 09:37:50.26 ID:8BrLC2Ez.net
>>257
桂小金治みたいだな

259 :774RR:2021/09/12(日) 09:56:23.44 ID:TP6VQAMv.net
さすが50以上スレ

260 :774RR:2021/09/12(日) 11:51:52.40 ID:ZUCgK2Xq.net
それは秘密です‼︎

261 :774RR:2021/09/12(日) 20:29:06.56 ID:zJ2o6RFT.net
>>253
彼女・・・とりあえずこの生命保険にサインして

262 :774RR:2021/09/12(日) 22:18:00.46 ID:Ep1q1Lpk.net
( ・∇・)このビールなんか酸っぱいわぁ〜・・・コテッ

263 :774RR:2021/09/12(日) 22:34:12.66 ID:TP6VQAMv.net
今夜は電灯が暗いなあ

264 :774RR:2021/09/13(月) 04:00:10.36 ID:Ov098Et9.net
暴れん坊将軍ハジマタ

265 :774RR:2021/09/13(月) 12:30:22.05 ID:+GP5e+pE.net
>>253
今後の参考の為に、概要しりたい

266 :774RR:2021/09/13(月) 19:23:22.26 ID:rF6CxJXX.net
>>253
あんた、別スレにもかきこんでんじゃん

267 :774RR:2021/09/14(火) 14:14:47.41 ID:KJVSzl2s.net
再放送のドラマに岡江久美子出てる
キレイダナー(´;ω;`)

268 :774RR:2021/09/16(木) 11:58:35.46 ID:aU3Ysb0V.net
>>262
アーモンドのニオイがするね、、、

269 :774RR:2021/09/16(木) 19:30:28.74 ID:ddycV5Cx.net
若い頃のかたせ梨乃ちゃんに会いたい

270 :774RR:2021/09/16(木) 23:24:30.18 ID:Ncg9+5/b.net
>>268
それって青酸カ…
バタン

271 :774RR:2021/09/17(金) 00:47:25.80 ID:R/dGGdcj.net
若い頃の田牧 そらちゃんに会いたい

272 :774RR:2021/09/17(金) 05:41:44.98 ID:0+dX+zIt.net
俺池上季実子

273 :774RR:2021/09/17(金) 06:37:30.37 ID:vvgjdYa4.net
>>271
お巡りさんこいつです

274 :774RR:2021/09/17(金) 20:24:06.32 ID:oxwhFdg9.net
>>268
映画白い家の少女の記憶が今でも残ってる

275 :774RR:2021/09/17(金) 22:54:03.32 ID:utT7MgnE.net


276 :774RR:2021/09/18(土) 01:57:51.77 ID:uioozVMZ.net
日月は晴れるぽいけど、オマイラはどこか走りに行くの?
ほぼ宣言区域守ってるから地元は行く場所無くなってきたし、公営キャンプは休業だし

277 :774RR:2021/09/18(土) 08:33:28.35 ID:2xjYpyVI.net
レブル250は新車より中古の方が高いらしい。
新車が手に入らないから中古を転売して設けるやつもいるらしい。

278 :774RR:2021/09/18(土) 08:58:03.75 ID:EVpBhuCW.net
>>277
お世辞にも格好いいとは言えないな
足つき重視で選ぶのかねあれ
身長が150cm台の人には好評みたい

279 :774RR:2021/09/18(土) 09:00:38.08 ID:vjFIr5tx.net
>>278
足つきは大事!

by 寿命を迎えるセロー

280 :774RR:2021/09/18(土) 09:04:40.24 ID:9xFxFt4v.net
あれ身長ない人には下半身は楽だけど上半身はハンドル結構遠いから、アメリカンのポジション期待して乗ると当てが外れるよ

281 :774RR:2021/09/18(土) 09:07:37.74 ID:vNtyVyMt.net
じょにーずわいふのかーさんもCB400からレブルに逃げたな

282 :774RR:2021/09/18(土) 09:09:15.34 ID:LedETpdR.net
バレリーナみたいにつま先立ちのポジションは辛かろう

283 :774RR:2021/09/18(土) 09:37:15.14 ID:1YtrA5oB.net
昔は足つき性が〜なんて言ってなかったよな?

284 :774RR:2021/09/18(土) 09:38:14.82 ID:UU3PNopl.net
副反応で短足が増えたからな

285 :774RR:2021/09/18(土) 09:45:32.88 ID:vjFIr5tx.net
お前ら日本人だろ
短足は当たり前よ


まぁ食事やライフスタイルが
欧米化して足が長くなり…



あれ?

286 :774RR:2021/09/18(土) 09:45:56.46 ID:EsZqEChU.net
>>283
練度が足りないっていうか練習して乗りこなすという意識の欠落でしょ?
好きなバイクなら練習して乗れるようになれるはず
実際、両足つんつんで乗ってる女性も多いからね

287 :774RR:2021/09/18(土) 09:55:34.52 ID:vbGsq+eK.net
>>283
前世紀のバイクはシート高低いのばっか

288 :774RR:2021/09/18(土) 09:57:19.38 ID:bQQ/xYpW.net
やはり尻コーンの使用は躊躇する

289 :774RR:2021/09/18(土) 10:00:20.64 ID:UU3PNopl.net
マジレスするとひと昔前のバイクはシットイン、今のバイクはシットオン

290 :774RR:2021/09/18(土) 10:14:56.52 ID:gSzZXwPu.net
50過ぎて6年乗ってきたリッタアドベンチャーに乗るのがキツくなった
乗る時足が上がらんw
のでオクで売ったら買主さんは還暦過ぎの方で軽く自己嫌悪
まあ次のバイクは重さは変わらんけど足付きだけはいいからキニシナイ!!

291 :774RR:2021/09/18(土) 10:15:49.43 ID:lqFUwUe6.net
かといって長身だとバイク乗るには不便なことも多い

292 :774RR:2021/09/18(土) 10:21:06.90 ID:Kd8XZ/jo.net
>>291
先輩の友達が190cmぐらいあって、

293 :774RR:2021/09/18(土) 10:22:32.67 ID:UU3PNopl.net
でもデカ男がGSを振り回してるのはカッコいい

294 :774RR:2021/09/18(土) 10:22:44.21 ID:Kd8XZ/jo.net
途中で送信されてしまった
VT250FEに乗ってたけど窮屈そうだったな

まあだから平均的な身長、
175pぐらいあると苦労はしないだろうな
ウェアとかもサイズが選びやすいだろうし

295 :774RR:2021/09/18(土) 10:34:55.10 ID:n4rsoLRY.net
190で250なんて乗るからだろうね

296 :774RR:2021/09/18(土) 10:38:56.75 ID:PAGw4kvC.net
>>293
スズキはかっこいいからな

297 :774RR:2021/09/18(土) 10:52:22.63 ID:9FfmKScD.net
お巡りさん変態がいます!

298 :774RR:2021/09/18(土) 10:57:30.05 ID:vjFIr5tx.net
>>289

マジレスするとひと昔前の俺の肌はシットリ、今の俺はベットリ

299 :774RR:2021/09/18(土) 11:05:50.99 ID:UU3PNopl.net
>>298
風呂入れよw

300 :774RR:2021/09/18(土) 11:20:01.61 ID:vjFIr5tx.net
>>299
貫徹あとの俺の顔は
そりゃもう油まみれさ♪

301 :774RR:2021/09/18(土) 12:16:20.50 ID:2nACK8wF.net
>>294
タイガーカラーがかっこよかった
FEは丸っこい感じのエンジン音
FG、FHはトラクターみたいだった

302 :774RR:2021/09/18(土) 13:53:35.62 ID:U4Dksw61.net
>>298
でも指先舐めないと紙をめくれないというね

303 :774RR:2021/09/18(土) 14:19:35.56 ID:ZLVVEPI7.net
レブルってラクーンに似てる

304 :774RR:2021/09/18(土) 14:30:06.10 ID:KPQ9N5+j.net
https://bike-lineage.org/honda/nsr50-80_ns-1/mcx.html
似てるのはヤマハのポップギャルかホンダのMCXだろ

305 :774RR:2021/09/18(土) 14:33:24.25 ID:LedETpdR.net
>>303
はぁ?
https://i.imgur.com/18V5gE2.jpg
https://i.imgur.com/HbE4HMp.jpg

306 :774RR:2021/09/18(土) 14:34:54.27 ID:+GywTHea.net
普通に舗装された道路を走るだけなら足着きなんて関係ないと思うけど

307 :774RR:2021/09/18(土) 14:37:57.51 ID:UU3PNopl.net
>>305
そっくりw

308 :774RR:2021/09/18(土) 14:38:44.53 ID:9FfmKScD.net
>>305
似てる似てるぅー

309 :774RR:2021/09/18(土) 14:42:20.71 ID:U4Dksw61.net
たしかMB-5、MT50、ラクーンてフレーム共通なんだよね

310 :774RR:2021/09/18(土) 15:53:01.13 ID:mQnvDqhj.net
原宿バイクとかいって宇宙服着たガイジンのおねーちゃんがCMやってたのは覚えてる

311 :774RR:2021/09/18(土) 15:57:51.90 ID:KPQ9N5+j.net
ホンダ ラクーンは電動アシスト付き自転車として名前が復活してた

312 :774RR:2021/09/18(土) 16:30:32.29 ID:U4Dksw61.net
>>311
ああいうの商標生かしておくためなんだろな。

313 :774RR:2021/09/18(土) 16:34:33.38 ID:KPQ9N5+j.net
うっかりラスカルとか付けてたらどうなったことか
まあ、レブルもありなメーカーだから問題ないか

314 :774RR:2021/09/18(土) 16:53:15.26 ID:uloSwhXW.net
日産ラクーンってあったんやないのハゲ

315 :774RR:2021/09/18(土) 16:56:52.92 ID:r3F/t9PR.net
ラクーンシティはゾンビがいっぱいな。

316 :774RR:2021/09/18(土) 16:58:53.87 ID:DeFAnHSL.net
ラクーンは跨った時のそそり立つタンクが印象的でポコチンバイクと呼ばれてた

317 :774RR:2021/09/18(土) 17:00:08.64 ID:SL+kL8cY.net
それは日産ラシーンとちゃうんかドアホ
ホンダアクティラクーンというのは確かにあるが軽貨物じゃボケ
あとラスカルとはアライグマに付けられた名前でアライグマそのものちゃうからなシャバ僧
アライグマとラクーンドッグは似ているが違う種類の生き物じゃタコ助がっ

318 :774RR:2021/09/18(土) 17:26:32.87 ID:8/NvtX2E.net
>>309
ラクーンはMMだね

319 :774RR:2021/09/18(土) 17:38:28.19 ID:yCVuOqPT.net
ラクーン懐かしいな昔乗ってたよ
あの頃は原付ノーヘルOKで正にチャリ代わり

320 :774RR:2021/09/18(土) 17:48:12.99 ID:OnZpjlrg.net
>>309
MB5とラクーンは
エンジンが共通だったな
なめてたら引き離せなかった…

321 :774RR:2021/09/18(土) 17:56:18.21 ID:WRp46qJ8.net
MB5とかなつかしいなと思って画像検索したら
今目線で見るとスッカスカでかとんぼみたいだ

322 :774RR:2021/09/18(土) 18:18:20.81 ID:GynHHvSj.net
ワンワンわんって円陣がよく回る感じだったな

323 :774RR:2021/09/18(土) 18:26:07.02 ID:2xjYpyVI.net
ドリーム50は安いうちに買っておけば良かったと思う。

324 :774RR:2021/09/18(土) 18:32:37.01 ID:DeFAnHSL.net
MB5は中古の5万円で買ったのを乗り回してたけど
今はヤフオクで20万円コースかぁ

325 :774RR:2021/09/18(土) 19:17:09.70 ID:SB1eX65Z.net
>>314
ラシーンやろハゲ

326 :774RR:2021/09/18(土) 19:32:37.84 ID:U4Dksw61.net
ほぼ同時期にナショナルSXにロン・ラシーンて選手がいたが全然関係なかったんだな

327 :774RR:2021/09/18(土) 19:34:38.20 ID:U4Dksw61.net
あ、AMAか

328 :774RR:2021/09/18(土) 20:51:21.33 ID:/2CdZRuf.net
よぉ今毛髪植毛ロボットのモニター募集してるらしいぜ
先行き怪しい奴は立候補したらどうだ?

329 :774RR:2021/09/18(土) 20:54:39.19 ID:VZfebJXd.net
毛を植えてもらうつもりが引っこ抜かれたりしそうだ

330 :774RR:2021/09/18(土) 21:09:56.70 ID:BPX5ErRM.net
MBX50見た時はデカいタンクのせいか大柄な車体にみえたな 
MB-5は通学路に雨ざらしになってたのが懐かしい
ビーンビーン 

331 :774RR:2021/09/18(土) 23:43:40.26 ID:Pu+iT8XQ.net
50代スレってなんで4つもあるのん?
まぁアッコちゃんは中身違うから分かる
それぞれなんで分裂しとるの?

332 :774RR:2021/09/19(日) 00:14:32.27 ID:Fq1RUtae.net
気にすんな
ただの更年期だ

333 :774RR:2021/09/19(日) 01:11:13.33 ID:3EmEbp7J.net
以前は40代スレが盛況だったのにいつの間にか50代が一番になってスライドを感じる

334 :774RR:2021/09/19(日) 03:11:40.05 ID:OgRFvKz5.net
バイクブーム世代だしな

335 :774RR:2021/09/19(日) 07:55:49.48 ID:tNvmYiGZ.net
>>331
ローマ帝国みたいなものだから。アッコちゃんはオスマン帝国

336 :774RR:2021/09/19(日) 08:14:11.61 ID:8J7wMCQJ.net
オスマンマンマン

337 :774RR:2021/09/19(日) 08:49:04.67 ID:GoFc/ldK.net
>>322
自分の尻尾追いかけてひたすらぐるぐるしてる犬思い出した

338 :774RR:2021/09/19(日) 10:08:50.87 ID:dqx6o8KT.net
バターになったんで食っちゃったわ。

339 :774RR:2021/09/19(日) 10:21:07.34 ID:rTNHoaQf.net
バターなんか食ってると糖尿になんぞ

340 :774RR:2021/09/19(日) 10:44:49.37 ID:GlYWlfxp.net
バターって糖質なの?

341 :774RR:2021/09/19(日) 10:47:50.20 ID:J/Ywdm5x.net
俺ら世代ってどっぷりマーガリン漬けだよな

342 :774RR:2021/09/19(日) 10:49:24.66 ID:tNvmYiGZ.net
そりゃ輸入プレイボーイが悪い

343 :774RR:2021/09/19(日) 11:53:27.49 ID:NVc0BNdQ.net
>>341
植物性だから体に良い→トランス脂肪酸が体に悪い

344 :774RR:2021/09/19(日) 13:39:36.34 ID:5EpGmW/r.net
地下鉄乗ると女子高生に目がいくよな、生足

345 :774RR:2021/09/19(日) 15:05:32.18 ID:SjJaNGJg.net
ヒロコグレースって昔、SR400に乗ってたんだな、かっこええ

https://www.youtube.com/watch?v=aOr41mLdzq0

346 :774RR:2021/09/19(日) 18:32:08.12 ID:8J7wMCQJ.net
最近のマーガリンはバターよりトランス脂肪酸が少ないらしいな。

347 :774RR:2021/09/19(日) 19:10:22.58 ID:Q+XjodfL.net
>>345
バイクブームの頃にテレビ出てた女子タレントは
バイク仕事が来るかもと結構バイク免許持ってたりする
ショベルカーまで運転できる免許マニアの西村知美は別格だけど

348 :774RR:2021/09/19(日) 19:11:22.22 ID:Ds2pSG0x.net
以前住んでたマンションにヒロコグレースが引っ越してきてたまげたことがあった

349 :774RR:2021/09/19(日) 19:12:46.69 ID:dqx6o8KT.net
食品業界がトランス脂肪酸の低減を行うから、今の日本人は飽和脂肪酸の摂取過多

350 :774RR:2021/09/19(日) 19:15:33.40 ID:8J7wMCQJ.net
いうても欧米人とは比較にならんけどね

351 :774RR:2021/09/19(日) 20:05:13.86 ID:6OO9Teq5.net
>>347
鉄腕ダッシュのオファー待ってたのかな

352 :774RR:2021/09/19(日) 21:22:02.28 ID:ammHFNVi.net
ヒロコグレースか...
惜しい人を亡くしたよな

353 :774RR:2021/09/19(日) 22:51:48.41 ID:TZVfN2PZ.net
>>346
んなこたぁない

354 :774RR:2021/09/20(月) 06:38:44.83 ID:IjkP9Yxl.net
涼しくなったらなったで、なんだか身体が重いな。

355 :774RR:2021/09/20(月) 07:22:08.09 ID:RsMZJO3g.net
食っちゃ寝してたからやろ(´・ω・)

356 :774RR:2021/09/20(月) 07:28:34.50 ID:9UjnCIqh.net
>>354
典型的な夏バテじゃん

357 :774RR:2021/09/20(月) 08:52:02.25 ID:ITKXw6n4.net
夜寝苦しくて朝寒いから鼻かぜっぽいんだよなぁ
ここで堪えないと、悪化いて病院行った日にゃコロナにされかねないわ

358 :774RR:2021/09/20(月) 09:46:12.04 ID:9IbVVmhh.net
夜露死苦!

359 :774RR:2021/09/20(月) 10:31:33.34 ID:aiKlN+G3.net
>>357
新じゃないコロナは十分あり得る

360 :774RR:2021/09/20(月) 11:35:11.26 ID:Mr9I3ZFQ.net
さっきやっとワクチン予約出来たわ

361 :774RR:2021/09/20(月) 11:37:43.44 ID:IjkP9Yxl.net
オメ

362 :774RR:2021/09/20(月) 11:53:08.48 ID:IXG82joR.net
昨日道の駅に行ったら天気も良かったんでバイクがいっぱい。
で、驚いたのがみんなヘルメットをミラーに引っ掛けたり、バイクの横の地べたに置いたりでいなくなっちゃうのね。
最近は高校生のバイク乗りとかがいないからメットかっぱらいとか無いのかな。

363 :774RR:2021/09/20(月) 11:58:02.83 ID:ITKXw6n4.net
爺ちゃん多いからなぁ。俺も道の駅とか人の多いところなら固定しないけど・・・・
なんならナビすらつけっぱなしだわ

364 :774RR:2021/09/20(月) 11:59:40.83 ID:Mr9I3ZFQ.net
>>362
前に鈴鹿8H行ったら駐車場がそんな感じで驚いたわ
ジャケットも天日干ししてるし、盗まれたらどうすんだろうと思ったけど近所に南海部品あるから
とりあえず安いの買って買えるんだろうな
昔はヘルメットホルダーにつけてても顎紐切って盗まれてたのにな

365 :774RR:2021/09/20(月) 12:07:40.28 ID:8A2sWLr+.net
パクるのは金のないガキだし今はどこ行ってもカメラあるから誰が盗んだかすぐ分かる
近場だとノーヘルで帰ったわ

366 :774RR:2021/09/20(月) 12:08:28.88 ID:ITKXw6n4.net
最近は他人の被ったヘルメットなんて欲しくないってのが主流なんじゃない?
フルフェイスならなおさらだし、若者中心に潔癖症が増えてるのも一因かと

367 :774RR:2021/09/20(月) 12:22:49.16 ID:8A2sWLr+.net
>>366
メルカリで売るんだよ

368 :774RR:2021/09/20(月) 12:31:29.68 ID:VDnS3S9z.net
ヘルメットは自分もミラーに掛けるだけだけど、スマホつけっぱなしの人が多いのは驚く

369 :774RR:2021/09/20(月) 12:48:59.02 ID:b8uG1xav.net
パチ屋で財布を台の上に置いたままトイレ行く人もいるからなぁ
日本は平和なんだね

370 :774RR:2021/09/20(月) 12:54:56.17 ID:3RR0//qe.net
世間の流れに同調してキーも差しっぱです。
グローブは乗っけとくけど・・・。

371 :774RR:2021/09/20(月) 13:32:58.70 ID:rXlRYjC9.net
ワイは30年前
都内の大学の駐輪場で2回
アライのフルフェイスのアゴヒモ切られて持ってかれたわ
アライに「すぐに盗まれるようなアゴヒモじゃなくて、絶対切られないものにしろ!」って
確か手紙書いたら
返信来て「事故の時にすぐ切れるようにしとかないといけない」とかって返信と、アライのバンダナ送ってきてくれたことがある。
そんなワイは今もアライ信者

372 :774RR:2021/09/20(月) 13:42:34.84 ID:Mr9I3ZFQ.net
ヘルメットリムーバー開発について、発案した救急隊員の意見を受け入れたアライと
塩対応した某社の話を某バイク業界重鎮の人から聞いた事がある

373 :774RR:2021/09/20(月) 13:48:04.31 ID:IjkP9Yxl.net
すごいな重鎮

374 :774RR:2021/09/20(月) 14:33:39.91 ID:8cYr7k8y.net
じゅうちんこ

375 :774RR:2021/09/20(月) 14:55:43.97 ID:ahswibGB.net
>>372
SHOEIはヘルメットリムーバーより早くEQRSが付いてから鼻で笑うわな。

376 :774RR:2021/09/20(月) 15:07:03.59 ID:kW1F8tNS.net
メットインできる750ccに乗ってる俺高みの見物

377 :774RR:2021/09/20(月) 15:08:59.34 ID:IjkP9Yxl.net
すげー!!!!!

378 :774RR:2021/09/20(月) 15:13:25.83 ID:IjkP9Yxl.net
そういえば昔、知り合いの女性達とツーリングに行ったときに、うち一人がタンク部分にメット入る不思議なバイクに乗ってたっけな。
帰り道ではぐれてわからなくなったので放置して帰ったら、口もきいてくれなくなった。
他人とツーリングに行ったのは、後にも先にもそれっきりだった。

379 :774RR:2021/09/20(月) 15:26:11.69 ID:s99UvzEf.net
>>736
NC?
>>738
アクロス?

380 :774RR:2021/09/20(月) 15:42:01.98 ID:IjkP9Yxl.net
>>379
おー、そうそう、アクロス。これだ。

381 :774RR:2021/09/20(月) 16:39:07.44 ID:VDnS3S9z.net
>>378
その当時スマホナビも無かったろうに…
可哀想な

382 :774RR:2021/09/20(月) 17:08:53.63 ID:t/xaDzle.net
>>376
アクロス750かぁ、やるな。

383 :774RR:2021/09/20(月) 17:38:03.74 ID:Mr9I3ZFQ.net
アクロスに乗ってるような女は漏れなくちょっとおかしいだろ
今みたいに開き直ってあたおかバイク作る以前のスズキだけど

384 :774RR:2021/09/20(月) 17:49:26.72 ID:RsMZJO3g.net
童貞臭漂うご高説

385 :774RR:2021/09/20(月) 18:29:07.41 ID:IjkP9Yxl.net
>>381
ケータイすら持ってる人は限られる時代だったしなあ。
当然学生の俺は持ってない。他の子たちも持ってない。
いったんはぐれるとどうしようもないんだよな。
まあ、戻ったりぐるぐる探し回れば良かったんだろうけど。
っていうか向こうは探し回ったのかもしれんけど。
申し訳ないことをした。

386 :774RR:2021/09/20(月) 18:30:32.12 ID:IXG82joR.net
車なんかもコンビニの駐車場でエンジンかけっぱなしとかいるしね
なんなんだろうね
俺にはできないわ

387 :774RR:2021/09/20(月) 18:34:40.00 ID:vhFctTnf.net
>>378
そういうので口をきかなくなる女は縁を切った方がいい

388 :774RR:2021/09/20(月) 18:40:31.27 ID:IjkP9Yxl.net
>>387
というか縁を切られた

389 :774RR:2021/09/20(月) 18:41:42.53 ID:IjkP9Yxl.net
留守電に「ごめん、大丈夫だった?」とか入れたんだけど、折返しもなく。
しつこく掛けるのもアレだし、まあそのまま縁が切れてしまった。

390 :774RR:2021/09/20(月) 18:43:26.50 ID:sRkG6Wep.net
探しに行って見つければ休憩できたかもしれないのに

391 :774RR:2021/09/20(月) 18:44:45.63 ID:5DDJNZHE.net
必死に探したが見つからなかった、ってのが限界ラインで
放置して帰ったはありえないわ
普通の神経してたらそんな彼氏切るわw

392 :774RR:2021/09/20(月) 18:45:44.29 ID:kW1F8tNS.net
いい夜だ、月がとっても青いから遠回りして帰ろ

393 :774RR:2021/09/20(月) 18:45:57.47 ID:IjkP9Yxl.net
アクシデントの後は狙い目らしいな。まあもう面倒だったのよ。

394 :774RR:2021/09/20(月) 18:47:10.12 ID:IjkP9Yxl.net
>>391
だろ?
俺もそう思うわwww

395 :774RR:2021/09/20(月) 18:48:10.00 ID:IjkP9Yxl.net
ってか彼氏でもなんでもなかったしな。
あわよくば、とは思っていたが。
これで全くメが消えた、って感じだった。

396 :774RR:2021/09/20(月) 18:52:34.19 ID:xh/SxAZp.net
その程度なら俺も放置して帰るわ
狙ってる子なら徹夜してでも死ぬ気で探すだろうけど

397 :774RR:2021/09/20(月) 18:52:42.46 ID:5DDJNZHE.net
ん?

女性達と書いてるな
はぐれたのは一人

いじめかw

398 :774RR:2021/09/20(月) 18:59:18.08 ID:IjkP9Yxl.net
いや女性2人、男1人(俺)で行って。女性2人がどこかに。
後ろから着いてきてるはずが見当たらないから、そのまま帰ってしまった。
ってこれ、俺がはぐれた格好か?
いや、嫌われて先行1人で放置された・・・

399 :774RR:2021/09/20(月) 19:03:14.65 ID:IjkP9Yxl.net
今思いついたんだが、ひょっとするとどっちかがコケたか事故ってたのかもしれんな。
だとすると尚更俺ヒドス。

400 :774RR:2021/09/20(月) 19:03:33.28 ID:5DDJNZHE.net
あぁなるほど
わざとはぐれたんだな

関係を断つきっかけを向こうが探してたわけだ
お気の毒でした( ; ; )

401 :774RR:2021/09/20(月) 19:04:10.66 ID:s99UvzEf.net
>>383

1991年に新車で買った俺に謝れw
いや、1990年の初代モデルがあまりに売れなくて
値引きがよかったので買ったんだ

402 :774RR:2021/09/20(月) 19:07:51.10 ID:IjkP9Yxl.net
>>400
かもしれず・・・

実は1泊温泉ツーリングだったんだが、泊まった夜にみんなでビール飲みながらテレビ観てて、格好つけていろいろ喋ってて無知を晒してたしなあ。
呆れたってのはあったと思う。

403 :774RR:2021/09/20(月) 19:10:02.50 ID:iJz1ENBn.net
数年前女のバイク乗りと泊まりツーリング行って宿はビジホのふたつ並んだ別々の部屋を取った
だが当然こちらとしてはワンチャン狙って夜食事に入った居酒屋では巧みに酒を勧め
あまり飲めない子なのにピッチも上がって結構酔っ払った
向こうも俺に悪い気はしてないはずなのでこれはイケる!と思ったが
予想以上に飲み過ぎてしまったようで、頭痛いとそのまま部屋に入ってしまい思惑は外れた
仕方ないのでアナルファック専門のデリヘルを呼び、嬢のケツに散々突っ込んで不満を解消させたが
翌朝から何となく俺への態度が素っ気ない
帰宅してからのラインのやり取りも、以前は即返信がきてたのに放置時間が長くなり
向こうからはほとんどくることもなくなってしまった
やはりこれは俺がデリヘルを呼んだのがバレてしまったのだろうか
だが恐ろしくて真意は未だに聞けていない

404 :774RR:2021/09/20(月) 19:12:16.77 ID:1yEOILuw.net
全ての原因はアナルファックだろ?

405 :774RR:2021/09/20(月) 19:16:28.60 ID:Mr9I3ZFQ.net
さすがにAFまではしたことないが、うんこの後処理とかどうやってるんだ

406 :774RR:2021/09/20(月) 19:19:30.15 ID:5DDJNZHE.net
相変わらず鈍感力が高そうなスレですなw
デリとか頭痛いとかの前に見逃してるポイントあんだろ?
そこに気付かないから距離置かれるんだと思うぞ

407 :774RR:2021/09/20(月) 19:30:01.75 ID:IjkP9Yxl.net
そうなんだ。多分、AF云々の前になんかあったんだな。
俺も多分、「はぐれる」前に何かやらかしてんだわ。

408 :774RR:2021/09/20(月) 19:31:12.99 ID:IjkP9Yxl.net
あるいは、何となく目的の子が訪ねてきたのを泥酔していて嬢と勘違いして激しくAFってしまったか。

409 :774RR:2021/09/20(月) 19:31:14.27 ID:jWfbnZ56.net
やはりアナルファック専門だったのがいけなかったのか…

410 :774RR:2021/09/20(月) 19:36:25.59 ID:5DDJNZHE.net
>>407
いや、あんたは昔の話だろ
別にいいじゃん。俺だっていろいろやらかしてるしw

ただ>>403は数年前ってのがw

411 :774RR:2021/09/20(月) 19:42:40.48 ID:jWfbnZ56.net
一応あまり声出さないでと嬢には言っといたんだがなあ…
でもこっちのことは話して、じゃあ隣に女の子いるの?って驚かれて
逆にハッスルしてたような気がしなくもない

412 :774RR:2021/09/20(月) 19:45:32.39 ID:Y4AQ4Rog.net
AFとかスゲーな、数年前でAFがOKのデリ嬢とかスゲー容姿のが来たんだろうな
リアルで見てみたいわ

413 :774RR:2021/09/20(月) 19:47:12.90 ID:IjkP9Yxl.net
逆になんで普通のじゃなくAF専門にしたのかw

414 :774RR:2021/09/20(月) 19:49:05.88 ID:Cbhl9k1e.net
面白いなw

415 :774RR:2021/09/20(月) 20:08:16.32 ID:jWfbnZ56.net
>>412
年は多分30代半ばくらいで若くはなかったけど、そんなにデブでもブスでもなかったよ
まあ俺は風俗嬢の見た目にそんなに厳しくない方だけど
ちなみに嬢が来てから少し会話した時、こっちの状況を説明したら
えっじゃあ隣に女の子いるの?って驚かれたけど
だからあまり声出さないようにねって言ったのに結構出されちゃったよ…
でもプレイ後なぜか後ろ姿なら写真撮っていいよって言われて
一応撮ったの画像ファイル漁ったらあったので貼っとくw
https://i.imgur.com/fgLlkFj.jpg

>>413
いや途中までイケると思ってたのに肩透かし食っちゃったからさあ
もう口や素股じゃ収まらんくて、でも普通のデリじゃ
本番できるかどうかは交渉してみないとわからないから
だったらケツの穴でもいいから確実にブチ込めるところを選んだの

416 :774RR:2021/09/20(月) 20:10:37.09 ID:d6igAble.net
2人で泊まりでって時点でアリなのに、スルーされて怒ったんだろ

417 :774RR:2021/09/20(月) 20:14:10.51 ID:jWfbnZ56.net
だって頭痛いって部屋入っちゃったから…

418 :774RR:2021/09/20(月) 20:21:03.71 ID:5DDJNZHE.net
おっさんと旅行する時点でブスかババアか病んでるかだから攻め所はいっぱいある
だがそんな子達でもちゃんと手順を踏んで納得できる理由を与えてあげないとヤレるわけないのだ
酔わせりゃ勝手に股が緩くなると思ってる時点でもう無いわなw
AFが最良の選択だったのかもしれんw

419 :774RR:2021/09/20(月) 20:25:58.94 ID:4M1DT52h.net
しくしく…

420 :774RR:2021/09/20(月) 20:26:23.84 ID:rXlRYjC9.net
すげえオバかなリプが並んで
久しぶりにワロタ
ごちそうサンマ

421 :774RR:2021/09/20(月) 20:32:44.82 ID:mCwa6suW.net
>>415
なんでこんなので妥協したんだ?首とかシワシワだぞ

422 :774RR:2021/09/20(月) 20:47:06.52 ID:RsMZJO3g.net
うわあああ

423 :774RR:2021/09/20(月) 21:24:55.21 ID:N1PXoAkq.net
やっぱり声が漏れてたんじゃないの?

424 :774RR:2021/09/20(月) 22:10:31.93 ID:e0Tic9ny.net
女とツーリングなんて嫁としか行ったこと無い、あぁ、俺の人生しょぼいな

425 :774RR:2021/09/21(火) 05:53:09.56 ID:pXqb3HvP.net
チラシの裏スレかと思った

426 :774RR:2021/09/21(火) 07:16:43.09 ID:JEO8J9gK.net
似たようなもんだろ

427 :774RR:2021/09/21(火) 08:20:05.99 ID:vt0QvVHz.net
裏スジに見えた

428 :774RR:2021/09/21(火) 08:49:38.18 ID:vt0QvVHz.net
嘘です

429 :774RR:2021/09/21(火) 12:34:42.76 ID:yY10HWEj.net
「スジ」大好物でつ

430 :774RR:2021/09/21(火) 12:45:59.30 ID:KDjZ3lkC.net
鉄ヲタがいるな

431 :774RR:2021/09/21(火) 12:53:22.45 ID:fhRHu9rl.net
キャメルトゥー

432 :774RR:2021/09/21(火) 13:05:06.20 ID:0KD6V4bT.net
おでんで「スジ」頼んで「牛スジ」が出てくると( ゚Д゚)ハァ?ってなるわ。

433 :774RR:2021/09/21(火) 13:07:22.85 ID:Spg7kYQs.net
>>432
えっ違うスジとかあるの?

434 :774RR:2021/09/21(火) 13:49:41.51 ID:lNpaYNRX.net
とりあえず関東と関西は別の国だからね

435 :774RR:2021/09/21(火) 14:37:48.86 ID:5uOJ/BxS.net
カレーの印度屋の銀スジカレーはうまいぞぉ@大阪

436 :774RR:2021/09/21(火) 15:00:05.78 ID:8MYL9qsa.net
俺はお上りさんなので、ちくわぶとかハンペンは東京に出て初めて見た。

437 :774RR:2021/09/21(火) 15:09:51.63 ID:f+kZsiTD.net
ハンペンはともかくちくわぶなんて超ローカルだと思うよ

438 :774RR:2021/09/21(火) 15:58:09.88 ID:Spg7kYQs.net
>>436
ハンペンは40過ぎて初めて食った
ちくわぶはまだお目にかかった事がない

439 :774RR:2021/09/21(火) 16:04:53.82 ID:wv9vk1QI.net
俺は静岡県出身でハンペンといえばイワシです作ったグレーのやつだから、
東京のおでん屋で白いハンペンが出てきてビビった

ちくわぶってただの太いうどんみたいなやつだ
小麦粉固めただけだろ

440 :774RR:2021/09/21(火) 16:08:19.26 ID:RJ5n/Q5+.net
イワシはんぺんが本物で東京者はスポンジで騙されているのです

441 :774RR:2021/09/21(火) 16:13:02.95 ID:KYfnTdV6.net
大阪のおでんにハンペンないって聞いてカルチャーショックだったけど
数年前大阪に用事があって行った時、大阪の知人からオススメされた
花くじらというおでん屋に行ったら普通にハンペンあって何でやねんと思ったw
でもハンペンと同じくらい関東じゃメジャーなおでん種のつみれがなかったのが変わりに驚きだった

442 :774RR:2021/09/21(火) 16:17:35.42 ID:Spg7kYQs.net
おでんは色々と文化が違うみたいだね〜
静岡おでんは真っ黒らしいし

大学の卒論で「おでん文化について」
とかって出したらOKかもしれんw

443 :774RR:2021/09/21(火) 16:31:00.48 ID:5uOJ/BxS.net
姫路のおでんは生姜醤油付けたり
高松のおでんはうどん屋さんにあってイイダコ必須で辛子味噌付けたり
グンマーのおでんは焼き饅頭の味噌付けたり

444 :774RR:2021/09/21(火) 16:37:52.82 ID:KYfnTdV6.net
高松とか和歌山でひらてんっていう種食べたことあるな、あれも魚介のすり身だよね
でも高松のは白くて細長い三角の形してたけど、和歌山のは茶色くて丸くて
まるでさつま揚げみたいな色形
地域で違うの面白いね

445 :774RR:2021/09/21(火) 18:05:11.80 ID:f+kZsiTD.net
>>439
ちくわでも麩でもないのにチクワブってなんでだろうね
見た目と食感?

446 :774RR:2021/09/21(火) 18:06:23.55 ID:mR1svvVv.net
ばぶぅ

447 :774RR:2021/09/21(火) 18:07:47.02 ID:fhRHu9rl.net
チクワ女のクチを切ったもの

448 :774RR:2021/09/21(火) 18:26:27.20 ID:KDjZ3lkC.net
竹輪麸のないおでんなどおでんではない!

449 :774RR:2021/09/21(火) 18:31:29.15 ID:5uOJ/BxS.net
ちくわぶファンの皆さん相手はコロを食ってみて欲しい。

450 :774RR:2021/09/21(火) 18:44:43.12 ID:RCtvvpTH.net
全国的にこれは間違いなく入ってるというおでん種は、大根・こんにゃく・玉子かな?

451 :774RR:2021/09/21(火) 18:51:41.31 ID:0KD6V4bT.net
カレーボールもマイナーなおでん種だと聞いた時は衝撃受けたわ。

452 :774RR:2021/09/21(火) 19:14:02.09 ID:KDjZ3lkC.net
芋煮コピペみたいになりそうだな

453 :774RR:2021/09/21(火) 19:39:49.06 ID:tB0qFuPb.net
カレーボールって何!?

454 :774RR:2021/09/21(火) 19:50:02.10 ID:XAD5tzZP.net
>>451
カレーボールってどこのおでん種?

455 :774RR:2021/09/21(火) 19:50:36.41 ID:XAD5tzZP.net
>>450
竹輪、ガンモ、厚揚げは?

456 :774RR:2021/09/21(火) 19:55:13.35 ID:7VpUg3BS.net
>>450
昆布を忘れてます。

457 :774RR:2021/09/21(火) 20:03:18.60 ID:yY10HWEj.net
シモのつもりのスジが真面目なおでん論に発展してもたw
でもせっかくなので、ワイの思い出の美味しいおでんネタ→鯨のさえずり
昔大阪のおばあちゃんが作ってくれたおでんに入ってて、最高に美味しかったんだ

458 :774RR:2021/09/21(火) 20:03:35.48 ID:V5DwF9rz.net
合ってるかどうか全国的に意見を募りたいねw

459 :774RR:2021/09/21(火) 20:05:11.69 ID:0KD6V4bT.net
>>453>>454
東京の下町近辺ではメジャーなおでん種だよ。

460 :774RR:2021/09/21(火) 20:06:15.88 ID:XAD5tzZP.net
マイナーかどうかは分からないけど、王子のおでん屋にはトマトがあって驚いた

461 :774RR:2021/09/21(火) 20:34:18.77 ID:sxc03ERB.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab2dc6c3075602cc83f7cbeffbafffcb9bd19ef1

462 :774RR:2021/09/21(火) 20:41:32.32 ID:KtPP5ft4.net
>>461
自分が悪いと分かってるから逃走したんだろうな
それにしてもお粗末な運転で草
無免許かもね

463 :774RR:2021/09/21(火) 20:57:23.62 ID:vt0QvVHz.net
しらたき、じゃがいも、人参、玉ねぎ、あと豚コマとか。

464 :774RR:2021/09/21(火) 21:11:51.94 ID:tB0qFuPb.net
しらたき以外はレギュラーじゃないだろー

465 :774RR:2021/09/21(火) 21:15:34.21 ID:7yjNXbab.net
しらたきはそのまま出てくる時があるから

466 :774RR:2021/09/21(火) 21:17:14.79 ID:5uOJ/BxS.net
ジャガイモは下茹でしたやつ限定。
だが油断すると崩れ始める。

467 :774RR:2021/09/21(火) 22:01:18.10 ID:1OdMSwJl.net
そういえば
今年はセブンイレブンのおでん
まだ始まらないな?
例年「早すぎだろ!」って思ってたような希ガス

468 :774RR:2021/09/21(火) 22:05:23.21 ID:GUMCylAT.net
>>467
うちの近所のセブンは通年だったけど今年から9月からに変わった

469 :774RR:2021/09/21(火) 22:24:34.05 ID:tB0qFuPb.net
いつも8月からだったよね

470 :774RR:2021/09/21(火) 22:50:11.07 ID:vt0QvVHz.net
そういえばリリパットアーミーの演劇観に行ったとき、おでんの種を貰ったっけな。

471 :774RR:2021/09/21(火) 23:11:24.50 ID:yY10HWEj.net
>>469
あ、やっぱり
お店行って聞いてみよ
なんだか少し寒くなって食べたいんだよな

472 :774RR:2021/09/21(火) 23:54:40.38 ID:Z/MNmoUk.net
ちびったのおでん♪ちびったのおでん♪

473 :774RR:2021/09/21(火) 23:59:29.26 ID:pha+hLog.net
おでんくん

474 :774RR:2021/09/22(水) 00:13:26.29 ID:/dHgDSaj.net
>>470
中島らもが死んでからもう17年か
年取るわけだわ

475 :774RR:2021/09/22(水) 00:24:54.55 ID:Gz5xMPvZ.net
微笑家族はシュールで面白かったなぁ

476 :774RR:2021/09/22(水) 00:48:00.30 ID:/dHgDSaj.net
最後に生で見たのは桃天紅だったかな

477 :774RR:2021/09/22(水) 00:50:14.85 ID:/dHgDSaj.net
あー破天鬼も見たなあナツカシス

478 :774RR:2021/09/22(水) 01:21:54.59 ID:b4VM03AO.net
ちびたのおでんはサークルK
ナッツ〜

479 :774RR:2021/09/22(水) 07:12:44.90 ID:zp15Gc7+.net
>>474
52歳くらいで死んだんだよね。

480 :774RR:2021/09/22(水) 07:26:35.51 ID:zp15Gc7+.net
学生時代、「明るい悩み相談室」やらエッセイ集やら熱心に読んだっけな。

481 :774RR:2021/09/22(水) 08:13:33.27 ID:m7vQiy7+.net
おでんのつゆの中にたまごの黄身が転がって、箸でとろうとする
たびにくずれて溶けていくときの悲しさ。

482 :774RR:2021/09/22(水) 09:49:47.50 ID:T4eIE4IU.net
竹輪でお汁の飲む幸せ。

483 :774RR:2021/09/22(水) 09:52:26.90 ID:46/A+zBK.net
竹脇無我の甘い声

484 :774RR:2021/09/22(水) 09:53:26.00 ID:e8E7THhr.net
ジュン

485 :774RR:2021/09/22(水) 10:34:49.50 ID:fO/uxIdP.net
チョウサク

486 :774RR:2021/09/22(水) 10:37:00.80 ID:13AS5lUE.net
いつもの流れw

487 :774RR:2021/09/22(水) 10:39:57.92 ID:T4eIE4IU.net
>>485
ネネ って返して欲しかった

488 :774RR:2021/09/22(水) 10:42:33.21 ID:46/A+zBK.net
ミミ萩原

489 :774RR:2021/09/22(水) 10:46:02.73 ID:YO/0elgv.net
ジュワ〜じゃないの?

490 :774RR:2021/09/22(水) 12:22:10.48 ID:+k9v95ig.net
おでんの季節だねぇ〜〜

http://img.bakufu.jp/wp-content/uploads/2020/12/201214d_0002-580x871.jpg

491 :774RR:2021/09/22(水) 12:35:09.52 ID:euGcfA7u.net
高橋お伝

492 :774RR:2021/09/22(水) 12:48:35.69 ID:f2+Wzy4E.net
>>490
バイトテロか

493 :774RR:2021/09/22(水) 13:15:38.45 ID:t8hIkHsv.net
SODだろw
それにしてもおねぇちゃんの笑顔が清々しいな

494 :774RR:2021/09/22(水) 13:37:21.15 ID:Gz5xMPvZ.net
例のコンビニか

495 :774RR:2021/09/22(水) 13:38:16.35 ID:46/A+zBK.net
バカ画像見過ぎてこーゆーの何とも思わなくなってきてる。

496 :774RR:2021/09/22(水) 18:46:15.32 ID:Z/BPhnPL.net
まあこんなノリノリだとちんこ反応しないよね

497 :774RR:2021/09/22(水) 18:48:23.47 ID:sJl+evfm.net
父親に感想聞いてみたい

498 :774RR:2021/09/22(水) 19:00:53.99 ID:UgrecXKY.net
立ちションでこんなに行けんのかw
前付きでビラビラ小さい子なのかもね

499 :774RR:2021/09/22(水) 19:09:52.13 ID:7v/FoNY3.net
モザイク付きはホース付き

500 :774RR:2021/09/22(水) 19:13:17.61 ID:HXO01jWx.net
AV撮影用のコンビニって足立区にあるんだっけ

501 :774RR:2021/09/22(水) 20:11:54.71 ID:Gz5xMPvZ.net
板橋区だよ。
タイヤ屋のテクにタップの斜め前

502 :774RR:2021/09/23(木) 07:58:51.24 ID:BGWn/w7e.net
>>476
昨日会ったけど?

503 :774RR:2021/09/23(木) 12:57:03.42 ID:zDyiPf11.net
キンモクセイが香った。油断するとすぐにクリスマスだな。

504 :774RR:2021/09/23(木) 12:58:35.24 ID:6Stp63pm.net
テクニタップのおじさん元気かな

505 :774RR:2021/09/23(木) 13:23:08.13 ID:XUOBtT81.net
>>503
すぐに正月、節分、桜の季節w

506 :774RR:2021/09/23(木) 13:46:22.70 ID:8Xe9Rmwr.net
テクニの隣に小学校なかったっけ?
小学生の学び舎のすぐそばにAVの撮影スタジオがあるとかどんだけー

507 :774RR:2021/09/23(木) 14:37:30.69 ID:m05HWf3S.net
フエール1入れて200Km走ろうと思ったけど、暑すぎて70kmでリタイア
先週末は300km走ったけどもう年かな

508 :774RR:2021/09/23(木) 14:42:19.49 ID:NRp6DNlq.net
>>506
いやAV専用じゃなくて普通のドラマでも使うからw

509 :774RR:2021/09/23(木) 14:45:37.26 ID:3fHDpvm/.net
斜めの窓のプールのとこは?

510 :774RR:2021/09/23(木) 15:31:15.63 ID:dWUMvqH/.net
ただのスタジオセットで他の撮影でも使われてるんだけど、AVばっか見てるとAVの印象ばっか残っちゃうんだわなw

511 :774RR:2021/09/23(木) 15:32:22.47 ID:NsgT4gXi.net
蛍雪次朗が出てるとピンク映画と思っちゃう

512 :774RR:2021/09/23(木) 16:04:45.05 ID:NscdSr2s.net
サーキットで撮影されたAVもあったよね
よく貸してもらえたなと思うけど

513 :774RR:2021/09/23(木) 16:33:50.42 ID:PYMMCSpM.net
ゲリラでしょ

514 :774RR:2021/09/23(木) 16:58:58.19 ID:BAFSaDL4.net
無断撮影も結構あるね。
後で訴訟になったり逮捕されたりも無かったっけ?

515 :774RR:2021/09/23(木) 17:02:19.09 ID:3e5UxQgy.net
牛丼屋でバイト女子高生がワイセツ画像撮影(違う)
https://matome.eternalcollegest.com/post-2143108270525303401

516 :774RR:2021/09/23(木) 17:05:26.11 ID:T/PYtIu/.net
昔ホテルの庭で撮影してたら女の声が大きすぎて近所から苦情が来たところまで撮影してるAVがあったな

517 :774RR:2021/09/23(木) 17:26:57.61 ID:tMdKC7/T.net
殆ど廃線化に近い北海道の日高本線の無人駅でやってるのあった
駅前の商店の名前で場所は特定したw

518 :774RR:2021/09/23(木) 17:27:02.44 ID:bNv0roi7.net
高橋ひとみがあの時の声がデカくて近所から苦情が来たってTVで本人が言ってたなw

519 :774RR:2021/09/23(木) 17:53:13.30 ID:aUsTT44A.net
高橋ひとみのエロさはなんなのか

520 :774RR:2021/09/23(木) 18:03:21.93 ID:3fHDpvm/.net
ヒンニューのあばら骨でズラれたらイチコロっすわ。

521 :774RR:2021/09/23(木) 18:04:35.39 ID:zDyiPf11.net
これこそ50才以上のライダーの話題だなw

522 :774RR:2021/09/23(木) 18:43:26.94 ID:SrEWFm7Z.net
例のプールが仮面ライダーで使われた時は、実況の加速が凄かったなw

523 :774RR:2021/09/23(木) 19:15:29.92 ID:NzVLxcYg.net
バイク屋でAV撮影もあった
後にそのバイク屋の店主が死んで潰れちゃったけど
東京のモトショップ○郎ってとこ

524 :774RR:2021/09/23(木) 19:18:44.78 ID:3pfNUjlB.net
>>499
ホース尿道に挿すの?(;゚∀゚)=3

525 :774RR:2021/09/23(木) 19:19:14.58 ID:eSLjkYtf.net
例のプールなら知っていたが
例のコンビニってのもあるんだな?!
勉強になったわ

526 :774RR:2021/09/23(木) 19:20:57.82 ID:9VQLrLPR.net
入院したときにもやるな。尿道にホース(チューブ)

527 :774RR:2021/09/23(木) 19:24:19.87 ID:rMaQk3xR.net
>>524
挿してどうする
後ろからケツの割れ目に沿ってチューブ這わせてる

528 :774RR:2021/09/23(木) 19:28:48.54 ID:SrEWFm7Z.net
どこも行ったことないのに、何故か見覚えがw
http://www.planear.co.jp/studio/kannana.html

529 :774RR:2021/09/23(木) 21:34:56.14 ID:QKhIOqyz.net
小林ひとみ 菊地エリ お世話になりました

530 :774RR:2021/09/23(木) 22:58:52.69 ID:nemIlEv7.net
>>520
高橋ひとみは貧ヌーではないよ
C〜D位あるよ
「さらば方舟」で脱いでる

531 :774RR:2021/09/23(木) 23:32:40.88 ID:aUsTT44A.net
ふぞろいの林檎たちでポロリ

532 :774RR:2021/09/24(金) 12:15:45.44 ID:UVfMw/Fm.net
ベストやないかい!

533 :774RR:2021/09/24(金) 12:20:14.07 ID:kxX9yHUf.net
>>531
今の方がエロく感じるのは俺が中井貴一に似てるからなのか?

534 :774RR:2021/09/24(金) 12:23:39.00 ID:rLTrfJOH.net
目が細いだけやないかーい

535 :774RR:2021/09/25(土) 08:32:22.44 ID:9Ave6dOi.net
U-NEXTで昨日見た洋画は女性器のぼかしがなくてドキドキした。海外サイトで
いくらでも見れるのになぜか国内向け洋画だと見入ってしまう。

536 :774RR:2021/09/25(土) 09:39:53.31 ID:IF5TJdB2.net
「背徳」の快楽なんだろうね

537 :774RR:2021/09/25(土) 11:00:24.65 ID:Q2dEzL+U.net
イメージビデオで乳輪や乳首が見えたらドキドキする

538 :774RR:2021/09/25(土) 13:20:12.26 ID:IwqpvW3K.net
なんか無修正が氾濫しすぎてかえってぼかしやモザイクが入っていたほうが
エロく感じるようになってきた 笑
特に あえぐ顔見てるほうが感じるわ

539 :774RR:2021/09/25(土) 15:23:05.41 ID:e5UWA40c.net
主観系が最近のツヴォ

540 :774RR:2021/09/25(土) 17:37:37.34 ID:a0WAE7Kl.net
>>538
モザ有りなのに延々結合部を映し続けるクソカメラワークが多くてうんざりしてた
モザイクしか見えないのに何を興奮するんだろうな
アヘ顔だけ映してた方がよっぽどいいよな

541 :774RR:2021/09/25(土) 19:22:00.77 ID:bpYE/1bh.net
初めて洋物無修正を見た時
股間の接合部越しに女優のアへ顔が見えたのは感動したな
当時はモザイク範囲が大きくて想像できないアングルだった・・・

542 :774RR:2021/09/25(土) 19:59:10.62 ID:YKfeRVcg.net
レキシー・ベル、ベアータ・アンディーヌ、イヴァーナ・フカロット、ジーナ・ガーソン

543 :774RR:2021/09/25(土) 20:14:32.03 ID:IF5TJdB2.net
トレイシー・ローズとかいたな。

544 :774RR:2021/09/25(土) 20:15:05.20 ID:IF5TJdB2.net
調べたら同年代だわ。まあそりゃそうか。

545 :774RR:2021/09/25(土) 20:55:25.27 ID:/GcZyFUw.net
>>540
あれはモザ消しを出回らせるため、モザなしが前提で取ってるからだろ
まぁ あそこばかり写してももう何も感じなくなってるけどさ
若い時はあそこ見てれば興奮してたもんだが、今 こういうのを見るのは
おっさんばっかりなんだから そのへん考えないと売れないわなぁ

546 :774RR:2021/09/25(土) 21:44:38.74 ID:axkObXFD.net
やはり醤油味に限る

547 :774RR:2021/09/26(日) 02:50:57.37 ID:mopJwt6o.net
だな

548 :774RR:2021/09/26(日) 03:01:36.62 ID:ADImey/M.net
誰が買うんだよと思ってるようなものいっぱい売ってたな

549 :774RR:2021/09/26(日) 07:33:54.64 ID:+eIeiSWy.net
思うにネットのせいでエロにあまりにもイージーアクセスになったから先進国はどこも人口減少してるのでは

550 :774RR:2021/09/26(日) 07:39:06.84 ID:s7jgQA8M.net
それは有ると思う
ネットで済んじゃえばリアルな女なんて面倒くさいだけだと感じる人もいるだろう
所得が上がらず物価だけが上がってる状況で何を切るかって話だな
真っ先に切られた女って…悲しいとこだ

551 :774RR:2021/09/26(日) 07:41:26.31 ID:2pCLZEI/.net
サンタフェでインモーがなし崩しで解禁されたようにモザイクも解禁してくんないかなぁ

552 :774RR:2021/09/26(日) 08:23:19.13 ID:scdtBshL.net
芸能人が出演すると興味が沸くのもAVの特徴だね。
小向美奈子も最初は良かったけど・・・

553 :774RR:2021/09/26(日) 09:44:22.38 ID:VBn8eE1k.net
ファーウェイの副会長でこいた

554 :774RR:2021/09/26(日) 10:37:47.26 ID:pAvDDbmr.net
加納典明のキクぜ!はあまりにも露骨過ぎて情緒に欠ける

555 :774RR:2021/09/26(日) 11:00:18.72 ID:+eIeiSWy.net
自分の作った「過激」を進んでったら結局横道に逸れてしまった感じでな。
結局「当局」とのせめぎ合いの部分が大きくなってそうならざる得んかったってのはあるだろうけど。

556 :774RR:2021/09/26(日) 11:00:43.59 ID:r9p/uAjh.net
>>553
わかる

557 :774RR:2021/09/26(日) 13:38:57.64 ID:LCH2qorc.net
>>552
坂口良子には初めから良くはなかったぞ

558 :774RR:2021/09/26(日) 14:19:22.00 ID:pcQgPuTv.net
>>541
洋物は立派なおっぱいに目もくれず突きまくるだけだから面白味に欠ける

559 :774RR:2021/09/26(日) 14:41:43.19 ID:HHtNV/XP.net
洋モノって観てて湿り気が足らないというか艶がないんだよなぁ

560 :774RR:2021/09/26(日) 15:04:19.97 ID:LCH2qorc.net
初めてドカティ乗った時なんて乗りにくいんだって思ったけど感動もクソもないわ

561 :774RR:2021/09/26(日) 15:36:17.58 ID:FY+GxWin.net
>>557
ちょっとナニ言ってるかわからんが、良子はかーちゃんの方だぞ。

562 :774RR:2021/09/26(日) 15:47:41.42 ID:+eIeiSWy.net
アメリカは表現規制が厳しくて湿っぽく出来んらしいな。
動作や表情で嫌がったり泣いたり絶対ダメ。一方的にやられても結果的に為されるがママでもダメ。
男も女も同じくらい積極的にハッピーヤッターみたいな楽しげで明るい状態になってないとダメらしい。

563 :774RR:2021/09/26(日) 16:12:21.08 ID:HHtNV/XP.net
マジか?そんなん見て育ったら性に対してもオープンになるわな

564 :774RR:2021/09/26(日) 16:18:29.43 ID:+eIeiSWy.net
真似して抵抗してる相手に無理に・・というのを防ぐためらしいが、まあ効果はどうなんかね。
あるようには見えんが。

565 :774RR:2021/09/26(日) 17:45:57.69 ID:jv2F+O9o.net
>>558
アッチはモロ見えでも色々規制が厳しくて
レイプ物はまずNG
苦しそうな顔するのもNG
そういうわけで健康的な()つまらん物しか出来ない
と村西とおるが言ってた

566 :774RR:2021/09/26(日) 17:46:28.07 ID:jv2F+O9o.net
>>562
言ってたねすまんw

567 :774RR:2021/09/26(日) 17:51:18.28 ID:/HlLmK6e.net
SMもあるけど必ずプレーの前後に女が笑顔でインタビュー受けてるシーンがあるな

568 :774RR:2021/09/26(日) 19:33:00.95 ID:j9kj9TGv.net
ハリがないウーパールーパーみたい

569 :774RR:2021/09/26(日) 20:08:27.81 ID:u476+RkZ.net
かと言ってバクシーシ山下の「女犯」みたいなのはいくら演出だ演技だ作り物とは言え
かわいそう過ぎてキツいしヌケない

570 :774RR:2021/09/26(日) 21:02:53.90 ID:+eIeiSWy.net
俺は気持ちがいいと笛を吹くというのがどうにも意味不明でダメだった

571 :774RR:2021/09/26(日) 23:00:27.79 ID:scdtBshL.net
俺はコメディ仕立ての日活ロマンポルノがだめだった。
隠微な世界をなぜ笑いでごまかそうとするのか。

572 :774RR:2021/09/27(月) 07:41:04.61 ID:clLOO9Ws.net
溜池ゴローが継承者と見る

573 :774RR:2021/09/27(月) 08:06:30.02 ID:dSearYAY.net
最後に出演者がくねくねしながら出て来るのがお約束のヘンリー塚本作品

574 :774RR:2021/09/27(月) 08:22:57.85 ID:rBh1V0Em.net
ハイグレー、ハイグレー!

575 :774RR:2021/09/27(月) 12:22:29.58 ID:BqDFlxXa.net
変なタイトルのAVもあるよね。
「君の縄」って何だよw

576 :774RR:2021/09/27(月) 12:58:14.03 ID:ads21Fb8.net
そういう変タイトルが得意なレーベルってあったよね。

577 :774RR:2021/09/27(月) 13:10:50.98 ID:dSearYAY.net
パロディAVだと変なタイトルになりがち
ゆるキャンのも出てたんやね 「えろキャン」

578 :774RR:2021/09/27(月) 13:29:45.21 ID:mCBeTKTe.net
鬼詰のオメコは秀逸だと思った
肝心の中身はダメっぽいけど

579 :774RR:2021/09/27(月) 16:28:10.03 ID:ads21Fb8.net
よく思いつくよなあ、ああいうの。
それをもっと真っ当な方向に・・・って、無理なんだよな、そういうの。
そういう方向だからこそ、ズバッと閃くんだから。

580 :774RR:2021/09/27(月) 16:41:09.25 ID:BqDFlxXa.net
AV作成会議か何かで
「次回作は「超特急腰ひかり」で行こうかと思います。」
などと言いながら上司の前でプレゼンしてるのかな?

581 :774RR:2021/09/27(月) 16:46:01.25 ID:8iNi+Doj.net
稟議書に承認印もらってたら草

582 :774RR:2021/09/27(月) 17:09:33.81 ID:97biXeNr.net
鬼詰のオメコは語感だけじゃなく文字のデザインがなきゃ成り立たんパロだから
絶対プレゼンしてるよね

583 :774RR:2021/09/27(月) 18:25:30.31 ID:C7SvYKx7.net
思いついたやつはコピーライターになれるかも

584 :774RR:2021/09/27(月) 18:29:19.58 ID:JXEoHeth.net
いやグラフィックデザイナーとかの方が適正ありそう

585 :774RR:2021/09/27(月) 19:28:52.40 ID:ads21Fb8.net
タモリ倶楽部みたいに、プレゼンみながらみんなでヒーヒー笑ってそう

586 :774RR:2021/09/27(月) 20:42:18.16 ID:mbogPea1.net
しかしMAXINGって流出多いな
ありがたいが

587 :774RR:2021/09/27(月) 21:28:22.56 ID:yhPoGSqV.net
>>575
どっちが好き?
https://i.imgur.com/h47vxbH.jpg
https://i.imgur.com/s8Uo4Pq.jpg

588 :774RR:2021/09/27(月) 22:21:55.78 ID:7xmJssYe.net
>>578
鬼娘のちっぱいは秀逸だぞ
二作目の蟲女は最悪だが

589 :774RR:2021/09/28(火) 03:27:57.19 ID:JveBZ2uU.net
全部秀逸作品だなぁ

590 :774RR:2021/09/28(火) 03:28:50.36 ID:JveBZ2uU.net
https://i.imgur.com/h12q32P.jpg

591 :774RR:2021/09/28(火) 05:44:54.69 ID:t0oC++G0.net
すごいコレクションw

592 :774RR:2021/09/28(火) 07:11:52.23 ID:fw0z72wb.net
アーンイヤーンマンってしかし天才かよw

593 :774RR:2021/09/28(火) 07:35:19.23 ID:dsovelKM.net
よくそれだけ揃えたww

594 :774RR:2021/09/28(火) 07:46:27.65 ID:Ybx2fG6e.net
洋ピンはなあ

595 :774RR:2021/09/28(火) 08:14:32.29 ID:G2tiZGXD.net
鬼詰の鬼娘役の娘=>>490のコンビニおでん娘

596 :774RR:2021/09/28(火) 08:42:36.23 ID:pg3pLU1A.net
>>590
床ジョーズって・・・コーヒーを吹くところだったw
アダルトじゃないが「死霊の盆踊り」もお忘れなく。

597 :774RR:2021/09/28(火) 09:20:32.09 ID:fw0z72wb.net
その手合なら「フランケンジョーズ」お勧め

598 :774RR:2021/09/28(火) 09:35:53.89 ID:Ybx2fG6e.net
バス男

599 :774RR:2021/09/28(火) 10:28:45.46 ID:3MwW1PCo.net
>>590
こういうのって原題も気になるわ
英語文化圏でもダジャレ職人みたいなの居るんだろうな

600 :774RR:2021/09/28(火) 11:11:29.81 ID:fw0z72wb.net
まず題名考えてから向こうのAV探す、みたいなパターンもあるんだな
https://nikkan-spa.jp/383110

601 :774RR:2021/09/28(火) 13:43:02.25 ID:YfvpHnoL.net
big trouble in little china

602 :774RR:2021/09/28(火) 15:45:43.69 ID:/hJFBjNE.net
インスタでも抜けるネタがわんさか!
美脚でイケるの見つけた
https://www.instagram.com/p/CUSMglOvjHr/?utm_medium=copy_link

603 :774RR:2021/09/28(火) 16:04:08.24 ID:PfbDzvz6.net
https://i.imgur.com/UitMAnN.png
https://i.imgur.com/VHNcGce.png
https://i.imgur.com/7h1BqZy.png
https://i.imgur.com/h5cffAj.png

604 :774RR:2021/09/28(火) 19:19:08.71 ID:IhgBWLEo.net
>>603
どこに需要があるんだ?

605 :774RR:2021/09/28(火) 19:40:54.42 ID:Ybx2fG6e.net
こえー

606 :774RR:2021/09/28(火) 19:50:57.92 ID:pg3pLU1A.net
イタリア映画は結構エロチックな映画を作るよね。
「青いシリーズ」や「課外授業」とか。「マレーナ」も良かった。やっぱりストーリー性は大事だよね。

607 :774RR:2021/09/28(火) 19:59:59.67 ID:fw0z72wb.net
フランスもね。
ドイツとかどうなんだろう。

608 :774RR:2021/09/28(火) 20:07:33.20 ID:Ybx2fG6e.net
>>587
腐女子にニーズあるんだろか

>>607
https://blog-imgs-41-origin.fc2.com/s/u/k/sukifilm/killercondome1.jpg

609 :774RR:2021/09/28(火) 20:39:29.65 ID:9An7op5+.net
>>604
そんな強がり言いながら
今夜のおかずは松居一代なんだろ?!

610 :774RR:2021/09/28(火) 21:04:07.67 ID:fw0z72wb.net
>>608
ゲルマンの風を感じるぜ!(適当)

611 :774RR:2021/09/28(火) 21:14:00.90 ID:Ybx2fG6e.net
>>610
ちなみにH・R・ギーガーが参加

612 :774RR:2021/09/28(火) 21:15:57.51 ID:fw0z72wb.net
ほんまや・・・

613 :774RR:2021/09/28(火) 21:17:53.13 ID:fw0z72wb.net
やばいおもろそう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0

614 :774RR:2021/09/28(火) 21:52:09.21 ID:IhgBWLEo.net
>>609
とてもマニアック過ぎて逝けません…

615 :774RR:2021/09/28(火) 22:21:30.93 ID:bUK8DuAo.net
>>577

エロ漫画か?
ハーレー日本最大最強グループ統轄
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/4649/1631562847/l50

616 :774RR:2021/09/29(水) 01:40:15.55 ID:o4WFdnyv.net
>>608
このイラストレーターは過去に洋書を万引きした事を告白していたな

617 :774RR:2021/09/29(水) 02:54:56.55 ID:r15fS2dN.net
ガキでかの作者はきゃべつ泥棒したのカミングアウトしてたね

618 :774RR:2021/09/29(水) 10:13:42.75 ID:MFTctOQM.net
>>608
昔のホラー映画でまんこが喋ってちんこ噛み千切る作品があった
しかも早朝の映画紹介番組で堂々と予告編流してた

619 :774RR:2021/09/29(水) 10:18:54.17 ID:/lanCY+3.net
キラーコンドームはな
主人公がイタリア人の設定で
舞台がたしかニューヨークなんだが
全員ドイツ語喋ってるんだよw

620 :774RR:2021/09/29(水) 10:23:00.61 ID:D7aJgSjK.net
映画館なんてそんなもんよ
「ベン・ハー」をラテン語で演じたり「偉大な生涯の物語」をヘブライ語でやっても誰もわからんし

621 :774RR:2021/09/29(水) 15:52:28.30 ID:ZH3v3WR/.net
宝塚でベルサイユのばらの演劇って外国人が見たら
白人が水戸黄門やってるみたいに滑稽に見えてるんだろうなぁ

622 :774RR:2021/09/29(水) 16:18:26.21 ID:sdAZeClE.net
宝塚は全員女性の劇だから
ちょっと違うんじゃないのか

623 :774RR:2021/09/29(水) 16:58:00.85 ID:Ej5qiPsq.net
確かに、白人のちょんまげ姿想像したら笑えるね

黄色人種が金髪のズラかぶって洋装してるのも同じようなものなんか

624 :774RR:2021/09/29(水) 17:23:09.63 ID:/lanCY+3.net
蝶々夫人
長崎が舞台なのに富士山が見えたりするのはお約束

625 :774RR:2021/09/29(水) 17:52:53.14 ID:D7aJgSjK.net
ああ、南都雄二の元嫁ね

626 :774RR:2021/09/29(水) 19:07:13.61 ID:oPwNu08i.net
>>623
三浦按針やヤン・ヨーステンを日本人がやったらおかしいだろ。

627 :774RR:2021/09/29(水) 19:44:42.91 ID:C5gBEuW9.net
テルマエ・ロマエもイタリア人には違和感あるってな。

628 :774RR:2021/09/29(水) 20:12:30.81 ID:D7aJgSjK.net
ところが「ローマ人」でGoogle画像検索してみると、、、

629 :774RR:2021/09/29(水) 20:17:16.43 ID:olENQCKG.net
>>618
裸のランチでGの胴体背中の肛門が喋るシーンとかもあったな

630 :774RR:2021/09/29(水) 20:29:15.34 ID:C5gBEuW9.net
>>628
なぜ日本語でぐぐるww

631 :774RR:2021/09/29(水) 21:16:43.59 ID:bUxeyKJS.net
奇遇だな
のの字坂から安針塚行ってきたところだ

632 :774RR:2021/09/29(水) 21:24:43.99 ID:d8Pxg48Q.net
嫁さんを怒髪天てほど怒らせた
家を締めだされて今日は車中泊決定w
ビジホに泊まる金が無いw

633 :774RR:2021/09/29(水) 21:37:11.66 ID:x4YSsBXi.net
何やったんだよw 酒のつまみに教えろ。

634 :774RR:2021/09/29(水) 21:43:34.39 ID:d8Pxg48Q.net
>>633
まあ2人で仕事やってんだけど、
今まで少しずつ貯めてた怒りが、
超絶ミスやらかして怒髪天

残業して帰ったらドアのロックボルト閉められてた
もうこうなると呼びだしても応答してくれない

平伏して嵐が去るまで我慢するしかない

635 :774RR:2021/09/29(水) 21:48:03.60 ID:x4YSsBXi.net
ありがとう、仕事の不満か。本人は大変だろうが痴話喧嘩みたいなワクワク感は少し期待ハズレw

636 :774RR:2021/09/29(水) 21:50:36.85 ID:wZbcI7Jv.net
そのまま蒸発してやればいい

637 :774RR:2021/09/29(水) 21:53:32.15 ID:xOUYAZHG.net
同情するなら鍵をくれ!

638 :774RR:2021/09/29(水) 21:57:57.26 ID:heg1BycQ.net
カードを使って風俗だ・・・あとは知らん

639 :774RR:2021/09/29(水) 22:02:02.35 ID:C5gBEuW9.net
人間、大半の人が死ぬ時に後悔することって「もっと冒険しておけばよかった」なんだってね。
家から叩き出されたんだって?
ならチャンスじゃないか。

640 :774RR:2021/09/29(水) 22:19:15.87 ID:/ed8dKxG.net
>>632
なぜバイク上泊じゃないのだ

641 :774RR:2021/09/29(水) 23:00:57.69 ID:VjEvGZ2v.net
なんか家族らしくていいな
夫婦ゲンカなんて10年以上してない気がする
お互い勝手に生きてるし、いくら稼いでるかも知らない

642 :774RR:2021/09/29(水) 23:35:17.45 ID:fYA9BVJf.net
普段電車通勤だから車のキー持ってないし車中泊も出来ねー(笑)コレはチャンスとばかりにホテルでデリヘル呼ぶパターンか?!

643 :774RR:2021/09/30(木) 06:19:27.96 ID:WAWLwmkd.net
ホテルでじっくりのんびりするのもいいよ。
普段行かないような場所で外食するのもいい。
そういう時でないとやらない「野宿」も面白そうだ。
当て所無く彷徨う、というのもオツ。

644 :774RR:2021/09/30(木) 11:24:11.12 ID:WAWLwmkd.net
野宿も今がちょうどいい気温じゃないか。
蚊がいるかもしれんが。
星をじっと眺めながら寝るのも良さげ。

645 :774RR:2021/09/30(木) 11:27:31.81 ID:Y5HPr4ud.net
警察官「こんばんは〜」

646 :774RR:2021/09/30(木) 12:22:39.01 ID:gglpG1QC.net
昔は混浴温泉に行くとドキドキしたが、今では混浴そのものが少なくなったな。
マナーが悪い人が多かったからかな。

647 :774RR:2021/09/30(木) 12:35:01.02 ID:EnVVPR6W.net
ワニ問題とか有ったしな

648 :774RR:2021/09/30(木) 14:50:18.06 ID:zcX4mgvZ.net
困るワニー by木久扇

649 :774RR:2021/09/30(木) 15:02:24.55 ID:EnVVPR6W.net
温泉のワニはそんな可愛いモンじゃないだろ

650 :774RR:2021/09/30(木) 15:48:14.28 ID:gglpG1QC.net
彼女連れだと襲ってくるの?
おばさんを襲ってくるやつはよほどのマニアだろうけど。

651 :774RR:2021/09/30(木) 15:55:48.62 ID:EnVVPR6W.net
流石に日本なんで襲ってくる事はないだろう
仲良くなって触らせて貰おうと、
近くに来てしつこく話し掛けてくるみたいよ
中には、入浴中に下着を盗む奴も居るらしい

652 :774RR:2021/09/30(木) 16:10:37.35 ID:NWpV9EXh.net
ああ、ワニって何のことかと思ったら、混浴でずっと湯船に浸かって顔だけ出して獲物を待ってる奴のことか。

653 :774RR:2021/09/30(木) 16:20:24.35 ID:xnj44jWT.net
>>652
ワニ乙

654 :774RR:2021/09/30(木) 16:30:31.61 ID:GR4Slyoz.net
ワニじゃないが、昔秋田の有名混浴温泉に彼女と行ったら平日日中だったからか入浴客はBBA1人だけだった
そのBBAと彼女と俺で世間話しをしながら暫くしたらBBAは上がってって彼女と2人きり
そんで何か盛り上がって湯船の縁に彼女を倒してバックで腰振ってたら出入口近くの生垣からオッサン連中数人が覗いてたわ
彼女は気付いてなかったようで俺は何故か更に盛り上がってガンガン腰振って口内発射迄じっくり見せつけてやったわww
で、ウチらが上がって着替え終わった頃にオッサン連中が素知らぬ顔でシレッと入ってきたもんで思わず笑ってしまったというwww

655 :774RR:2021/09/30(木) 16:37:23.96 ID:gglpG1QC.net
八幡平のとある温泉宿で彼女と露店に入ろうと思ったらヤモリが湯舟の中で
数匹煮えてたことならある。いきなり入らなくて良かったw

656 :774RR:2021/09/30(木) 20:51:31.40 ID:ivDE7/Ji.net
>>651
日本人なら当たり前でしょ
それに反論したら異端扱いされてオカマ認定されるのが日本の文化です

657 :774RR:2021/10/01(金) 07:45:53.60 ID:aWE8arBQ.net
下着盗むのだけは全く分からんな。

658 :774RR:2021/10/01(金) 08:28:24.61 ID:FGdAnHk5.net
土下座して頂くものだよな

659 :774RR:2021/10/01(金) 08:28:52.69 ID:FGdAnHk5.net
>>655
茹でヤモリ理論やな

660 :774RR:2021/10/01(金) 08:31:29.27 ID:s5TjvFfb.net
下着もマニアがいるからなぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f442dd4e4eb5f596f7359d03ce4c0dd5ff176b8f

661 :774RR:2021/10/01(金) 08:33:06.98 ID:FGdAnHk5.net
>>660
完全にキ印の所業やんけ

662 :774RR:2021/10/01(金) 09:31:22.43 ID:+KE25TOY.net
盗む方もどうかしてるが70でレオタードもどうかと思う

663 :774RR:2021/10/01(金) 09:36:09.91 ID:hZ3TTdBk.net
70ならシュミーズだよな。腰巻きか?

664 :774RR:2021/10/01(金) 09:38:17.27 ID:NvQISpBZ.net
やっぱ押収したのは綺麗に並べて写真を撮るんかね

665 :774RR:2021/10/01(金) 12:09:24.55 ID:aWE8arBQ.net
並べるのも何かセンスかノウハウがあるらしくて、それ得意な職員が呼ばれるとか何とか。

666 :774RR:2021/10/01(金) 12:40:38.85 ID:x6nFfgPM.net
下着も服も商品の包装紙みたいなもんだからなぁ…さほど興味無いわ

667 :774RR:2021/10/01(金) 12:49:00.48 ID:93KQ8ENK.net
>>665
こち亀であったな
その筋でバリューのあるものをドーンと強調するとかw

668 :774RR:2021/10/01(金) 13:03:54.43 ID:s5sC1ZWx.net
中身、具しか興味無い
くだらんドロボーじゃ

669 :774RR:2021/10/01(金) 13:11:08.03 ID:TZRk+G3A.net
下着泥は何がいいんだろ
匂い?しみ?
そんなの不潔なだけだし
下着は女が着けている姿を愛でるものだと思うんだが

670 :774RR:2021/10/01(金) 13:11:51.17 ID:gyiRm++x.net
美人だったけどガバガバだったのには落胆した

671 :774RR:2021/10/01(金) 13:14:57.36 ID:FZqPgtaN.net
>>654
新しいコピペ?

>>670
ハーフはガバガバ

672 :774RR:2021/10/01(金) 13:24:57.83 ID:93KQ8ENK.net
>>670
短小は棚に上げて

673 :774RR:2021/10/01(金) 13:44:59.06 ID:hZ3TTdBk.net
ガバガバヘイ

674 :774RR:2021/10/01(金) 13:54:02.56 ID:xkOsJhIL.net
美人はだいたい太平洋だよな

675 :774RR:2021/10/01(金) 14:00:13.90 ID:8qjyHeUj.net
秋田・越後・博多など、錚々たる美人処は大抵太平洋側ではないですが

676 :774RR:2021/10/01(金) 14:00:42.36 ID:8qjyHeUj.net
いやん、太平洋って!!!

677 :774RR:2021/10/01(金) 14:01:28.94 ID:VKyVdSR0.net
クロちゃん曰く、帰国子女はアナルやられてる

678 :774RR:2021/10/01(金) 14:03:46.18 ID:0+/cgG1G.net
きんにくん「な、なにを言っているんだ」

679 :774RR:2021/10/01(金) 14:14:17.81 ID:Ob/gSyaX.net
>>674
うちの嫁のことなんで知ってるんだ

680 :774RR:2021/10/01(金) 14:15:54.77 ID:93KQ8ENK.net
太平洋クラブへようこそ

681 :774RR:2021/10/01(金) 14:59:07.70 ID:FZqPgtaN.net
>>675
太平洋側の方が進駐軍(アメリカ)の影響を受けているのでは

682 :774RR:2021/10/01(金) 15:29:06.18 ID:hZ3TTdBk.net
秋田美人はロシア系白人との混血説があるね

683 :774RR:2021/10/01(金) 15:44:21.35 ID:VKyVdSR0.net
日本海側は概ね日照時間が少なくて紫外線の影響を受けにくく
色白・美肌の女性が多くなるという説があるようだ

684 :774RR:2021/10/01(金) 15:54:00.40 ID:FZqPgtaN.net
秋田は日本のウクライナ

685 :774RR:2021/10/01(金) 15:57:48.07 ID:aWE8arBQ.net
ウクラ=秋
イナ=田

686 :774RR:2021/10/01(金) 16:06:34.04 ID:93KQ8ENK.net
男鹿半島を露助に取られんぞ

687 :774RR:2021/10/01(金) 16:12:00.12 ID:0+/cgG1G.net
中村ちょっとこい!

688 :774RR:2021/10/01(金) 16:14:13.35 ID:hZ3TTdBk.net
オノコ半島を露出すんぞ

689 :774RR:2021/10/01(金) 16:22:16.50 ID:FZqPgtaN.net
ペニンシュラ(半島)だな

690 :774RR:2021/10/01(金) 17:54:40.80 ID:M8peunaz.net
フルヘッヘンドしてきました

691 :774RR:2021/10/01(金) 18:35:47.56 ID:MEDJOlUB.net
この年になると皆さん幽霊くらい見たことあるでしょ?

692 :774RR:2021/10/01(金) 18:37:24.09 ID:M8peunaz.net
幽霊と認定すればバイクだって幽霊になるぜ。

693 :774RR:2021/10/01(金) 18:44:41.08 ID:+KE25TOY.net
幽霊社員ならここにおりまする

694 :774RR:2021/10/01(金) 18:48:31.17 ID:M8peunaz.net
柳ユーレイって「柳憂怜」っていう名前で今俳優やってんだね。
結構出演多くて驚き。

695 :774RR:2021/10/01(金) 19:49:43.87 ID:vqsFqE8s.net
軍団時代も俳優やってたからな、後半はメインでやってたはず

696 :774RR:2021/10/01(金) 19:53:02.10 ID:sGcyTGj9.net
なにげに大河や朝ドラに出まくっているダンカン

697 :774RR:2021/10/01(金) 20:05:11.69 ID:5bJodgQj.net
ダンカンって梅ちゃん先生以降朝ドラに出てないんじゃないの?

698 :774RR:2021/10/01(金) 20:08:35.33 ID:hZ3TTdBk.net
ダンカンってマン島レースの猛者にいなかった?SBKだっけ。珍しくバイクネタをw

699 :774RR:2021/10/01(金) 20:16:15.98 ID:s5TjvFfb.net
ウルトラセブンに出て来たよな

700 :774RR:2021/10/01(金) 20:23:39.87 ID:NvQISpBZ.net
人間戦車 ボビー・ダンカン

701 :774RR:2021/10/01(金) 20:28:57.57 ID:ucVjx85n.net
>>694
女優霊は中田秀夫監督作品の中でもかなり好きな方だ
クライマックスはともかく、途中の演出は霊体験あるあるで納得する

702 :774RR:2021/10/01(金) 22:30:55.62 ID:eZXttwVe.net
ダンカン馬鹿野郎

703 :774RR:2021/10/02(土) 09:30:50.23 ID:l5EjJiLu.net
地下鉄で冬服のセーラー服みたけど、ええわ、あの頃に帰りたい

704 :774RR:2021/10/02(土) 09:32:01.11 ID:UfNlKT2G.net
今からでも着ればいいじゃん

705 :774RR:2021/10/02(土) 09:32:44.79 ID:+gbqGuHz.net
もう着てるよ。ホタテの水着の上に。

706 :774RR:2021/10/02(土) 09:39:10.64 ID:SYIm6Lbo.net
ホンダX-ADVとか
リアフェンダー後ろに伸ばしてナンバープレート、ウインカー部を離す
今流行ってるね、
オレはきらいだけど、そのスペースもっと有効につかえばいいのに
’06R6がはしりか。

707 :774RR:2021/10/02(土) 09:50:19.17 ID:ZY6eUpJH.net
最近の尻切れトンボデザインはみんなそうだろ
あれホントにタンデム出来るんかって思うわ。嫁さんは動かない地蔵とちゃうぞと

708 :774RR:2021/10/02(土) 09:53:50.47 ID:+gbqGuHz.net
それはそうなる意味がある訳で。

709 :774RR:2021/10/02(土) 10:16:47.00 ID:l5EjJiLu.net
>>704
入らないよ

710 :774RR:2021/10/02(土) 10:17:49.38 ID:m3mw7CpK.net
>>706
ペガッサ星人みたい

711 :774RR:2021/10/02(土) 12:03:32.15 ID:GZx3kT1Z.net
確かドミンゴという車があったはずだが・・・。

712 :774RR:2021/10/02(土) 12:10:36.39 ID:VmJpJdtY.net
>>706
元祖はGPZ250R 鳩サブレーかなぁ

713 :774RR:2021/10/02(土) 12:48:26.79 ID:SYIm6Lbo.net
サブレーw、時代が今追いついたのかw
カタナも新型はリアあんなだもんね、

714 :774RR:2021/10/02(土) 13:08:24.86 ID:4zOLa70w.net
>>679
Yo! Bro!

715 :774RR:2021/10/02(土) 14:33:58.05 ID:F4ddTNQW.net
しかしちゃんと比べると鳩サブレーと似た部分なんて無いのに不思議だな。

716 :774RR:2021/10/02(土) 14:37:35.61 ID:x/vXwsjU.net
>>711
軽の幅そのままに前後伸ばしてエンジンを1000ccに積替え
3列7人乗りに魔改造した
最強の隙間商品ですね

717 :774RR:2021/10/02(土) 14:46:27.56 ID:UfNlKT2G.net
>>716
ドミンゴはボディストレッチしていないよ
軽より全長が伸びているのは前後のバンパーが大型化したから
キャビンの大きさは変わっていない

718 :774RR:2021/10/02(土) 16:40:04.41 ID:FonkupAs.net
サブレと言われるとVF750Sabreを思い出す。

719 :774RR:2021/10/02(土) 18:35:52.91 ID:qd7JcMNB.net
軽四サイズに7人も!

720 :774RR:2021/10/02(土) 19:35:43.30 ID:C4D5onmM.net
アトレイ7ってのもあったな。

721 :774RR:2021/10/02(土) 19:43:25.85 ID:UfNlKT2G.net
ドミンゴはRRなのが素敵

722 :774RR:2021/10/02(土) 22:14:44.25 ID:SYIm6Lbo.net
>>718 無いわ、いやあるある
セーバー/マグナ デビュー
そのあとみんなチェーン駆動のV4・750待望してた
カワサキのサブレ、カラーリングオーダーできたんだっけ

723 :774RR:2021/10/03(日) 02:14:16.43 ID:hZcAVyKz.net
>>712
昔乗ってた

724 :774RR:2021/10/03(日) 09:14:48.35 ID:QDQnYQHI.net
お前らってドラレコつけてる?
この間黄色で侵入したら信号無視で切符切られたけど黄色だと言い張って無視しよる
車の場合だとドラレコあって裁判するぞっていったら「いや・・だから気を付けて運転してね」とかごまかすけどさ
あいつらドラレコないのみて確信犯で捕まえてるだろ?

725 :774RR:2021/10/03(日) 09:25:33.85 ID:JFEYpp/5.net
黄色で侵入したら信号無視だろ
注意して進めじゃねえよ

726 :774RR:2021/10/03(日) 09:26:49.09 ID:S6404mhj.net
警察24時のアホみたいだな

727 :774RR:2021/10/03(日) 09:36:58.03 ID:Z0/Jndai.net
キップ切られたのに無視?
反則金未払いとかで出頭命令でて
無視し続けると逮捕されるってTVでやってたなぁ

728 :774RR:2021/10/03(日) 09:43:10.61 ID:HvpKdTz3.net
>>724
「黄色進入は悪くない!」っておまえが確信犯じゃねーかw

729 :774RR:2021/10/03(日) 09:45:32.86 ID:H0CDHkC+.net
>>724
黄色は信号無視2なるんじゃないの?

730 :774RR:2021/10/03(日) 10:05:48.63 ID:JdZZqv+W.net
>>724
確信犯の遣い方が違くないか?

731 :774RR:2021/10/03(日) 10:36:03.13 ID:xkRNRY14.net
黄色=即無視じゃないでしょうにw

停止線などが近づいていて安全に止まれないときは除くと

こんな場合は黄色でも取締りを受ける
(例)明らかに黄色に変わったのを見届けたのちにアクセル吹かして交差点内に進入、
その後赤に変わった

732 :774RR:2021/10/03(日) 10:40:29.85 ID:TrkaO2nJ.net
黄色の判断って難しいよな。止まるべきか行くべきかちょっと判断遅れると
止まれなくなって行くしかねぇ!ってなるしな。車に比べてバイクは止まれないわ

733 :774RR:2021/10/03(日) 10:58:30.18 ID:JKCtSqZ4.net
歩行者信号見て走れば?
交差点の大きさで多少は黄色の時間に差があるけど
青の段階でプチ加速すればナチュラルな通過が可能になる。

734 :774RR:2021/10/03(日) 10:59:51.25 ID:S6404mhj.net
黄信号、みんなで渡れば怖くない

735 :774RR:2021/10/03(日) 11:12:38.35 ID:CNoTsNWl.net
>>730
日本語の使い方が出たらめのくせによく言うわ

736 :774RR:2021/10/03(日) 11:18:45.13 ID:4HDRBfqB.net
常に止まること考えて走るんじゃないんですか
黄信号を通過すること前提で走るから難しいわけで

737 :774RR:2021/10/03(日) 11:26:56.38 ID:XC6/cxY/.net
いやだからさ、取り締まる側も人間なんだから客観的な正確性を期待できんだろさ。
黄色進入だって「安全に止まれないとき」みたいに完全に主観だわ。なんだよ「安全に」って。
こんなの他人同士で摺り合わせ不可能なんだから、あとはその取締に納得するかしないか、なんでさ。
その曖昧さが嫌で納得できない性格だってんならドラレコ付けて退けるのが合理的だし、クソっと思ってもまあ消化できちゃうタイプならドラレコつけてまで・・って思うだろう。
ほんとこんなの個人の性格に左右される部分すぎて、こういうとこで訊いても「正解」なんて無いから単なる言い合いで終わって無意味なんだよ。

738 :774RR:2021/10/03(日) 11:35:14.57 ID:HvpKdTz3.net
「安全に止まれないとき」が主観なんだからドラレコ付けようが関係なくね?
画像見直しても止まれる、止まれないの水掛け論でしょ。

739 :774RR:2021/10/03(日) 12:21:30.32 ID:2JbSo41I.net
警官の言い分は決定事項だからなぁ。虫ケラの言うことなど耳を傾ける必要無い!…と思ってるだろ。

740 :774RR:2021/10/03(日) 12:22:51.01 ID:XC6/cxY/.net
ドラレコは、裁判に持ち込むぞ、ってオラつく材料にしたいから、ってことじゃないの?
これで裁判で白黒つくんだから、って本人が納得してるからそこに拘るんだろうし。
ドラレコ付けてないせいでそれ出来ない、ってイラつく位なら付けたほうが吉なんじゃないかと。

741 :774RR:2021/10/03(日) 12:24:03.23 ID:XC6/cxY/.net
あくまで「そういう人は」ってことね。
で、最初の人は「そういう人」ってことなんでしょ。

742 :774RR:2021/10/03(日) 12:46:43.92 ID:Z0/Jndai.net
お、みんな暇なんだな、
議論好き。
だれが論破するか
黄色は無理に止まらなくていい、そのまま行ったほうが安全な場合もある

743 :774RR:2021/10/03(日) 12:59:57.54 ID:o8Koe+80.net
どちらにしても黄色で青キップはやり過ぎ
フツーはスルー

744 :774RR:2021/10/03(日) 13:01:41.58 ID:HvpKdTz3.net
2輪通行禁止のオーバーパス、アンダーパスを交差点通るより安全だからって違反と知ってて通ってる人もいるからな。
まさに確信犯だわ。

745 :774RR:2021/10/03(日) 13:06:48.98 ID:9imf58Cy.net
違反と知ってて走るのは「確信犯」ではなく「故意犯」なのでは?

746 :774RR:2021/10/03(日) 13:09:19.46 ID:bzghQSNh.net
せやな

747 :774RR:2021/10/03(日) 13:16:09.42 ID:97fvmJcD.net
>>740
裁判受ける権利あるから、でるとこでたらいいのにね

748 :774RR:2021/10/03(日) 13:50:35.45 ID:fcmp+0HZ.net
信号無視で切符を切られたなら警官は赤信号と認識したのでは?
本人は黄色だと言ってるけど赤寸前なのに交差点に進入してしまったとか。
いずれにしてもドラレコがあればはっきりするよな。俺は車もバイクもドラレコを付けてるよ。

749 :774RR:2021/10/03(日) 16:10:50.34 ID:RkkAuc0Q.net
黄色進入でも、まだ交差点内にいる時に赤信号に変わったら、
信号無視で捕まえる時があるな
大きい交差点を黄色進入した車を、白バイが
捕まえたのを目の前で見た事がある
確か交通事故の過失割合でも、黄色進入⇒赤衝突(交差点内)
のケースで信号無視として過失を取った判例が有ったと思った

750 :774RR:2021/10/03(日) 16:14:30.06 ID:mt9JYu16.net
それだな
右折の場合は速度落ちて赤信号に変わる危険大なのでまず突っ込まないな
直進左折の場合はケースバイケース

751 :774RR:2021/10/03(日) 16:34:55.62 ID:r3WlxMg1.net
スピード違反の「反則金」、義務じゃなく“任意”って本当?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c6c0f3f40da9f757b45bb21684d852a9583638e

752 :774RR:2021/10/03(日) 16:51:41.06 ID:YzGKkby1.net
>>751
本当だよ。

納めなければ裁判。有罪になれば前科一犯。

753 :774RR:2021/10/03(日) 16:53:55.90 ID:7Iq7CA6p.net
罰金払うか?臭い飯食うか?

754 :774RR:2021/10/03(日) 17:00:33.76 ID:XC6/cxY/.net
温情措置だからね。反則金制度って。
本来なら交通違反は法律違反、つまり刑法犯だから、全例裁判所で扱われて、違反ならみんな「犯罪者」として「前科」がつく。
それじゃあんまり可哀相、ってんで、軽微なものは反則金にしておいてあげよう、って制度。
「温情なんか要らん!」ってんなら当然普通に「犯罪の容疑者」として扱われるわな。
もちろん、違反してないって自信があって立証できるんなら正式裁判してね、ってこと。

755 :774RR:2021/10/03(日) 17:51:59.72 ID:QDQnYQHI.net
ここのおっさんたちは60km制限の道路でリッターバイクを30kmでたらたら走らせて
安全運転だろ〜って言ってる禿げしかいないのか

756 :774RR:2021/10/03(日) 18:31:54.20 ID:fcmp+0HZ.net
>>754
前科が付くのは行政処分からだよ。軽微な違反は反則金。罰金じゃない。

757 :774RR:2021/10/03(日) 18:37:28.12 ID:nA0j8w4f.net
>>756
行政処分と刑事罰はイコールなのかな

758 :774RR:2021/10/03(日) 18:39:03.75 ID:o1wzsK1A.net
全然違います

759 :774RR:2021/10/03(日) 18:39:13.47 ID:OnFBKpKw.net
724 名前:774RR[sage] 投稿日:2021/10/03(日) 09:14:48.35 ID:QDQnYQHI [1/2]
お前らってドラレコつけてる?
この間黄色で侵入したら信号無視で切符切られたけど黄色だと言い張って無視しよる
車の場合だとドラレコあって裁判するぞっていったら「いや・・だから気を付けて運転してね」とかごまかすけどさ
あいつらドラレコないのみて確信犯で捕まえてるだろ?

755 名前:774RR[sage] 投稿日:2021/10/03(日) 17:51:59.72 ID:QDQnYQHI [2/2]
ここのおっさんたちは60km制限の道路でリッターバイクを30kmでたらたら走らせて
安全運転だろ〜って言ってる禿げしかいないのか

↑人間の屑

760 :774RR:2021/10/03(日) 18:45:10.41 ID:fcmp+0HZ.net
>>757
重い違反には罰金などの刑事罰と公安委員会が行う運転免許の効力の停止や取消しなどの行政処分が伴う。

761 :774RR:2021/10/03(日) 19:17:07.81 ID:XC6/cxY/.net
温情で扱うにはちょっとひどいね、ってレベルの違反は普通に犯罪として罰金刑の対象だね。
反則金はあくまで温情で「まあ軽めだし犯罪としては扱わないであげる」ってだけであって「犯罪ではない」ではないわな。
まあ裁判を経てないものを犯罪と呼ばないと言われればそうなんだろけど。
同じ事案でも正式裁判を要求すれば白黒ついて、無罪か有罪か、になるわけ。有罪になれば犯罪だから。
警察も裁判所もいちいち面倒だから、って面も大きいから単純に「温情」だけじゃないんだろけどね。

762 :774RR:2021/10/03(日) 19:18:58.48 ID:hZcAVyKz.net
>>755
その人どこにいるの?

763 :774RR:2021/10/03(日) 19:24:32.94 ID:XC6/cxY/.net
だから本来は「交通違反=道路交通法に反する行為をした=確定すれば犯罪」なんだけど、軽微なものはいちいち裁判で「確定」させないでグレーのまま「納得して反則金を払えばそれで済ませてあげる」ってことだ。

やってない自信があったり納得いかずに正式裁判にすればグレーじゃなく白黒つく。すると同じ違反でも「無罪」か「有罪」になって、有罪なら(本来なら反則金レベルの違反でも)「犯罪」だから「罰金」となる。

ここで無罪を勝ち取っても行政処分とは扱いが分離していて点数引かれたままだったりして、そっちはそっちで戻してもらうのに非常に面倒くさかったりする。

764 :774RR:2021/10/03(日) 19:30:54.02 ID:XC6/cxY/.net
ああ、罰金つーか科料かな。そのレベルなら。

765 :774RR:2021/10/03(日) 19:44:55.61 ID:XC6/cxY/.net
ちなみに前の黄信号ドラレコ云々、警官と意見が相違するようなレベルのは、素直に反則金受け入れればバイクなら7000円。犯罪として記録されないので前科なし。
「絶対自信ある!」って反則金拒否して正式裁判してもし負ければ3ヶ月以下の懲役又は50000円以下の罰金で、当然前科がつく。

766 :774RR:2021/10/03(日) 19:47:45.75 ID:YtGVVaJj.net
ドラレコおじさんは裁判所に証拠として提出したら
今度はスピード違反取られるんじゃね?

767 :774RR:2021/10/03(日) 19:51:18.95 ID:QDQnYQHI.net
匿名で正論語って悦に入ってるやつってたいていリアルでは他人に迷惑かけてる変なおじさん

768 :774RR:2021/10/03(日) 20:10:22.70 ID:XC6/cxY/.net
>>766
やぶへび、ってことはあるかもねww
警察もメンツがあるだろうしなあ。
でも、提出された証拠って別の裁判の相手側の証拠として使えるんだっけ?

769 :774RR:2021/10/03(日) 20:42:30.05 ID:x1sM7NRQ.net
>>751
駐禁とかもよ

770 :774RR:2021/10/03(日) 21:16:54.60 ID:hZcAVyKz.net
長文でどんな講釈されようが「点数が引かれる」と言っている時点で

771 :774RR:2021/10/03(日) 21:29:36.47 ID:5uMBOjW3.net
>>767
匿名だろうが実名だろうが正論は正論のままで変わらないよ
貴方が黄色信号で切符切られたのは、それこそ他人にリアルで迷惑をかける可能性のある行為だとその時は判断されたから
なら全ての黄色進入車が切符切られるかと言えばそうではないが、青から変わった直後の黄色か、赤に変わる直前の黄色だったかで判断が違う可能性もある
交差点に完全に入ったところまでずっと信号を見上げ続けて確認していたわけじゃないだろうしね

772 :774RR:2021/10/03(日) 21:38:39.42 ID:m1Fr74d6.net
警官が見た!というだけの場合は
否認すると、何度か電話かかってくるけど
裁判してくれって言うと向こうが諦める場合あり。
点数はやられる。
俺はネズミ取りで経験あり。

773 :774RR:2021/10/03(日) 21:41:29.92 ID:XC6/cxY/.net
>>772
ラッキーだったね。

774 :774RR:2021/10/03(日) 21:42:47.80 ID:XC6/cxY/.net
温情つーても、実際とこ裁判で勝てる自信なかったら避けたいのは警察の方も、だもんな。

775 :774RR:2021/10/03(日) 22:04:52.53 ID:o1wzsK1A.net
警察は裁判するかしないかなんて決められない

776 :774RR:2021/10/03(日) 22:27:34.33 ID:XC6/cxY/.net
そか。否認したら自動的に裁判送りだっけ?
とすると>>772はどうなったんだろう。

777 :774RR:2021/10/03(日) 22:33:10.80 ID:HvpKdTz3.net
否認したら次は検察だろ。

778 :774RR:2021/10/03(日) 22:45:21.77 ID:bzghQSNh.net
ggrksで済む話をいつまでgdgdやってんだ

779 :774RR:2021/10/03(日) 22:50:34.47 ID:m1Fr74d6.net
>>776
3XVTZRで用事に行ったら
カブって片肺で幹線の側道走ってた。
50キロ制限。前に車居たけど俺が捕まった。
何ccって聞かれたので原付と間違えたか?
絶対出てないからと否認。
数千円やし、電話かかってきたら反則金払おうかとも思ってたけど
口調にムカついたので否認。
以降連絡なし。

780 :774RR:2021/10/04(月) 01:39:42.29 ID:wTMBTUJ4.net
警官の現認だけで堅い証拠がない場合まず不起訴
ただし減点は避けられない
減点取り消しの行政訴訟は無理ゲー

781 :774RR:2021/10/04(月) 05:20:19.90 .net
青切符は13勝0敗で現在14試合目やってる
簡裁や地裁じゃ埒あかないから最高裁までやるよって言ってるのに毎回不起訴なんだよなぁ
取り調べの時に高知の証拠捏造とか広島の8500万てキーワード出さない方が良いのかね

782 :774RR:2021/10/04(月) 05:31:03.82 ID:BF5t2GKb.net
暇なんだね
どうせ点数は加点されたままなんだろ

783 :774RR:2021/10/04(月) 07:29:32.80 ID:9kCRXVAB.net
黄色だった!言っていってるやつの大半は赤で交差点に侵入してるだろって思う

784 :774RR:2021/10/04(月) 07:48:09.23 ID:TGUUNYpv.net
>>772
ネズミは見たじゃないのでは?

785 :774RR:2021/10/04(月) 07:48:40.39 ID:TGUUNYpv.net
>>781
いいな時間ある人は

786 :774RR:2021/10/04(月) 07:59:12.23 ID:rh0i2jYo.net
>>781
そんなに違反して恥ずかしくねえのかよ犯罪者め
良い歳して馬鹿みたい

787 :774RR:2021/10/04(月) 08:03:28.55 ID:TGUUNYpv.net
最近地下鉄で通勤してると、女子高生にムラムラするな、どうしようかな、

788 :774RR:2021/10/04(月) 08:05:07.36 ID:YBuShsJS.net
娘のことを思い出すんだ

789 :774RR:2021/10/04(月) 08:10:18.88 ID:8ZK9O9cZ.net
自分も着てみりゃいいじゃん

790 :774RR:2021/10/04(月) 08:25:01.92 ID:wdx9ug59.net
子供いないし

791 :774RR:2021/10/04(月) 09:05:45.75 ID:YOJqgGkQ.net
>>784
光電管のネズミ捕りは
超過分が小さかったら
精度の問題で諦める場合があるって
インターネッツで見かけたことがあるような

792 :774RR:2021/10/04(月) 09:29:13.34 ID:FrqYZ9Cp.net
ルーズソックスがリバイバルしてるらしいじゃん。
やばいよね。

793 :774RR:2021/10/04(月) 09:43:31.26 ID:Z2/EeFtr.net
俺も最近お気に入り

794 :774RR:2021/10/04(月) 09:53:22.97 ID:Tnp1k3Eo.net
洗濯してないトロットロなやつな。

795 :774RR:2021/10/04(月) 10:02:59.36 ID:3L0e1b7c.net
最初にルーズソックス履いてた世代が今40代ってのがショックだわ。

796 :774RR:2021/10/04(月) 10:12:18.79 ID:Z2/EeFtr.net
https://pbs.twimg.com/media/D2Vp1JqVAAAaUfn.jpg

797 :774RR:2021/10/04(月) 10:23:22.88 ID:FrqYZ9Cp.net
>>795
Tバックでお立ち台でケツ降って踊ってたのもいま50過ぎだからなあ。
って同年代だから当たり前なんだよな・・・

798 :774RR:2021/10/04(月) 10:23:53.85 ID:K3KjzjvQ.net
>>796
あき竹城じゃないか!

799 :774RR:2021/10/04(月) 10:28:00.87 ID:brAoO3CS.net
あのTバックで踊ってた女性達、今はみんなもう生理も無いんだって思うとなんか凄いな。

800 :774RR:2021/10/04(月) 10:28:47.98 ID:E/vz5N/w.net
>>795
いやいや50代だろ
同級生とか高校のときに履いてたわ

801 :774RR:2021/10/04(月) 11:07:59.11 ID:FrqYZ9Cp.net
まあ男のほうだって、立たなくなってるのがちらほら出てるだろうしなあ・・

802 :774RR:2021/10/04(月) 12:03:45.04 ID:3AFsrZGk.net
今朝カチカチだったぜいマジで

803 :774RR:2021/10/04(月) 12:09:44.50 ID:Z2/EeFtr.net
ウンコが?

804 :774RR:2021/10/04(月) 12:14:17.53 ID:l1hX5NOV.net
岸田は悪役顔 絶対腹黒い

805 :774RR:2021/10/04(月) 12:17:32.63 ID:loUqRVc8.net
マジでまだ朝エレクトするよ?

806 :774RR:2021/10/04(月) 12:29:57.85 ID:GqTpNyUw.net
最後の灯火だな

807 :774RR:2021/10/04(月) 12:37:07.11 ID:FrqYZ9Cp.net
淫夢とかはよく見るんだが、普段はそんなに性欲も無いんだよな。むしろ面倒い。
なんだろうねコレ。
潜在意識ではまだ求めてるってことなんかいな?

808 :774RR:2021/10/04(月) 13:07:57.20 ID:Z2/EeFtr.net
しばらく飛ぶ夢を見ない

809 :774RR:2021/10/04(月) 13:21:28.01 ID:8ZK9O9cZ.net
>>806
フニャだと不平を言うよりも
進んで亜鉛を飲みましょう

810 :774RR:2021/10/04(月) 14:07:16.49 ID:FrqYZ9Cp.net
マカもいいらしいな。
テストステロンが増えるらしい。
筋肉もつく。
ただしハゲる可能性もあるか?

811 :774RR:2021/10/04(月) 14:09:16.87 ID:FrqYZ9Cp.net
バイクに乗る夢をたまに見るな。
アクセル全開でも、思うようにスピードが出ない。
なんだかライトとかウインカーとかも壊れてて、まあいいか、とか思ってる。
自分の内面の現れなんだろな。こういうのも。

812 :774RR:2021/10/04(月) 14:11:27.56 ID:i34hDZvt.net
バルデナフィルまじで効くってば

813 :774RR:2021/10/04(月) 14:17:40.75 ID:FrqYZ9Cp.net
最近はコーヒーにすら弱くなった。頭痛がしたりする。

814 :774RR:2021/10/04(月) 14:41:27.63 ID:dg8aDnBi.net
>>780
減点されたことがあるのは貴方だけかもね

815 :774RR:2021/10/04(月) 14:46:46.64 ID:u8HHtmMg.net
コーヒーは昔から腹が下る謎の体質
コーヒー牛乳は平気なのに

816 :774RR:2021/10/04(月) 15:15:53.15 ID:Z2/EeFtr.net
減点パパ

817 :774RR:2021/10/04(月) 15:22:38.51 ID:K3KjzjvQ.net
減点パパは最後には沢山マルをもらえるんだ

818 :774RR:2021/10/04(月) 15:27:05.65 ID:Rf6vIj3E.net
ビアードパパの作りたて工房

819 :774RR:2021/10/04(月) 15:34:28.24 ID:FrqYZ9Cp.net
>>814
交通違反の点数は加点での累積だから「減点」ってのは用語として正確ではないよね。
でもそんな意地悪な言い方しなくても良いんじゃないかな。

820 :774RR:2021/10/04(月) 16:10:49.16 ID:YAJ5lun+.net
今はそうでもないけど、昔はよく勘違いしてる人がいたね
俺は15点持ってる、とか言ってる人実際に見たことあるよ

821 :774RR:2021/10/04(月) 16:18:13.16 ID:FrqYZ9Cp.net
感覚としては分からんでもない。
ダメ出しなんだから減点、ってイメージだろね。

822 :774RR:2021/10/04(月) 16:20:25.32 ID:Z2/EeFtr.net
見張りの実施義務違反も3点になったからね

823 :774RR:2021/10/04(月) 18:41:01.36 ID:FrqYZ9Cp.net
そうか。ヅラを会社のロッカーに置いておけばいいのか。

824 :774RR:2021/10/04(月) 20:44:06.05 ID:FJ5yBx0G.net
>>783
プロ野球の解説みたいにどうみてもアウトなのに「うーん、どうなんでしょうね」みたいな審議役も現場に欲しいな

825 :774RR:2021/10/04(月) 22:34:23.06 ID:GJcUuHL+.net
リクエストか

826 :774RR:2021/10/05(火) 07:45:13.18 ID:RO+/ioiq.net
涙の

827 :774RR:2021/10/05(火) 07:46:31.02 ID:GlEHimEx.net
数だけ強くなれるよ

828 :774RR:2021/10/05(火) 11:05:56.73 ID:jdRY65Me.net
1:43から路側帯の中を走行している気がするんだがw
https://www.youtube.com/watch?v=Hh0HhpTsaDU

829 :774RR:2021/10/05(火) 20:40:36.11 ID:1orKmiDc.net
>>828
セクシーなお姉さんやね

830 :774RR:2021/10/05(火) 20:53:25.25 ID:+8A0wRHe.net
ステマじゃね?
プロのエロチューバーでしょ?
課金しそうになっちまったw

831 :774RR:2021/10/06(水) 06:16:07.07 ID:+GvW9gPG.net
カワサキモータースの新社長
東京外大出の女だな

832 :774RR:2021/10/06(水) 06:25:37.29 ID:+GvW9gPG.net
バイクが好きでカワサキ入ったのか
輸出比率が高いから語学が行かせると思ってカワサキ入ったのか
どっちだろう

833 :774RR:2021/10/06(水) 06:58:07.71 ID:GiGdG+zF.net
マーケティング畑みたいだな。女性向けZとか出るのか。

834 :774RR:2021/10/06(水) 09:17:49.10 ID:SuFK46ml.net
川崎重工のステッカー貼ってるんだよなー俺

835 :774RR:2021/10/06(水) 13:04:00.99 ID:oT4H7aHt.net
最近のぎゃるは異様に目が大きかったり乳が張ってイタリア

836 :774RR:2021/10/06(水) 13:27:49.78 ID:fSug5yYL.net
メイクだったり下着だったりも進化してるからなw

837 :774RR:2021/10/06(水) 17:40:37.67 ID:nM6FExCO.net
カワサキ、ハイブリッドバイク開発中

838 :774RR:2021/10/06(水) 18:37:59.80 ID:HThuohg6.net
リッターの4気筒とかに乗ってる人は電動に抵抗なさそう

839 :774RR:2021/10/06(水) 18:51:02.24 ID:94wujdUp.net
ウイーンって回るもんねエンジン。

840 :774RR:2021/10/06(水) 18:59:35.83 ID:RImvSYIT.net
電動モーターの出だしから発生する鬼トルクはバイクには危険な気がする
トラクションコントロール必須

841 :774RR:2021/10/06(水) 19:05:29.75 ID:ASFabTPQ.net
ブンブンて言わないからヤダ

842 :774RR:2021/10/06(水) 19:19:23.22 ID:t2XwQpWS.net
>>838
リッターの4気筒乗りだけれど、電動はイヤだ。
全然違うよ。

843 :774RR:2021/10/06(水) 19:55:42.34 ID:FpTMHQCb.net
前に鈴鹿で電動レーサーのデモ走行観たけど風切り音とタイヤノイズに混じるモーター音しか聞こえなくて気持ち悪かった

生活道路じゃこれまで以上に注意して運転しないと事故多発するな

844 :774RR:2021/10/06(水) 19:58:45.09 ID:NcZzAlra.net
>>843
口で言えばいいな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17591878

845 :774RR:2021/10/06(水) 20:30:40.06 ID:94wujdUp.net
>>844
wwww

846 :774RR:2021/10/06(水) 23:43:40.55 ID:yH4R13cQ.net
電気モーター駆動時の自動車は
人工的な音出すよね
フォークダンスにつかうような音楽鳴らしながら走ればいいんだよ

847 :774RR:2021/10/07(木) 00:19:35.10 ID:y/Z3LhGR.net
モーターのように回るエンジンは好きだけどモーターはヤダ

848 :774RR:2021/10/07(木) 01:00:30.48 ID:KxEnrilq.net
まさかカワサキがまっさきにエンジン廃止宣言するとは
思わんかったな…

849 :774RR:2021/10/07(木) 01:17:50.13 ID:AMrXPbwD.net
あそこはスターリングエンジンもやってたな

850 :774RR:2021/10/07(木) 06:43:15.17 ID:uCfJVFYd.net
エンジン音って何がいいんだろね。自分も好きなんだけどさ。
弱い自分の代わりに野生的な野太い咆哮を響かせて威圧してくれるのがいいんだろね。
でもそれって結局、狼の革を被った羊で、そんなんしてる間はずっと羊のままなんだよね。
せめて犬くらいにはなりたいもんだ。

851 :774RR:2021/10/07(木) 06:43:48.46 ID:evbExcti.net
おけいはんも川重

852 :774RR:2021/10/07(木) 07:53:41.69 ID:mAG1nGKv.net
電動モーターになったらジェリコのラッパみたいなのつけよう

853 :774RR:2021/10/07(木) 08:09:17.59 ID:AMrXPbwD.net
シュツーカ乙

854 :774RR:2021/10/07(木) 08:26:41.67 ID:Oty5u1x9.net
モーターの様に回るエンジンより電動モーターの方がトルク感あって楽しいだろうな
元々ヒュンヒュン回るエンジンは嫌いだが

855 :774RR:2021/10/07(木) 08:44:35.85 ID:AMrXPbwD.net
>>848
やっぱりオイル漏れを気にしてたんだな

856 :774RR:2021/10/07(木) 09:19:47.54 ID:NA88I5PK.net
EVでも漏れたりして、バッテリー液とかw

857 :774RR:2021/10/07(木) 10:24:38.42 ID:AMrXPbwD.net
ビリビリするのは電池が残ってる証拠

858 :774RR:2021/10/07(木) 11:25:07.27 ID:uCfJVFYd.net
浮遊バイクとかはまだかね

859 :774RR:2021/10/07(木) 11:41:49.93 ID:y/Z3LhGR.net
カワサキの電動バイクは漏電が怖いな

860 :774RR:2021/10/07(木) 11:45:16.27 ID:NA88I5PK.net
この加速はシビれるぜ!

861 :774RR:2021/10/07(木) 12:24:12.25 ID:QOHNuOYx.net
爆音は自身の存在を示せ安全対策にもなると思うけどモーターだとちょっと心配だな。

862 :774RR:2021/10/07(木) 12:31:18.39 ID:DvaAgh/a.net
>>861
いい歳してその発想はあきれる

863 :774RR:2021/10/07(木) 12:32:32.77 ID:KxEnrilq.net
>>855
たぶん電気も漏れると思うw

864 :774RR:2021/10/07(木) 12:39:09.55 ID:xBpN+R+a.net
そこが痺れる
アソコが焦げる

865 :774RR:2021/10/07(木) 13:23:49.62 ID:DTq8twcM.net
細胞配列に影響してイナズマンの誕生か!

866 :774RR:2021/10/07(木) 13:57:34.27 ID:b8vgS2TF.net
超力彩芽

867 :774RR:2021/10/07(木) 14:07:10.90 ID:ZdPj64H4.net
>>866
俺は認める

868 :774RR:2021/10/07(木) 15:30:01.24 ID:q5O2brjj.net
何なら笑ったw

869 :774RR:2021/10/07(木) 16:18:30.63 ID:adVEq/U5.net
フォーミュラEも見てて面白いとはなかなか思えないもんな

870 :774RR:2021/10/07(木) 17:07:39.06 ID:80YcF0A3.net
>>869
アレは箱レース同様に体当り上等の格闘技として楽しむカテゴリ
ウィング付いてても空力が発生しない速度域のレースだからねぇ
ウイング落ちてもバトル出来ちゃう熱いレース(苦笑

871 :774RR:2021/10/07(木) 17:26:21.60 ID:v8l4FWN8.net
ホンダは4輪のレース部門をHRCに移すのか。
F1もレッドブルへの協力で引き続きやってくそうだ。

872 :774RR:2021/10/07(木) 20:42:14.79 ID:jxwMG8Mo.net
>>871
そうなんだ、ワークスがレースを引っ張ってもらわないと今日本のモータースポーツは全然盛り上がってないから
昔のグラチャンやグループA、GT選手権はFSWとかの観客数が凄かったけど

873 :774RR:2021/10/07(木) 21:53:55.97 ID:rbuqMAFk.net
>>871
シビックとかにHRCステッカー貼る奴も出てくるんだな

874 :774RR:2021/10/08(金) 06:36:24.97 ID:9RC84K34.net
地震の影響で電車が遅れてますよ

875 :774RR:2021/10/08(金) 07:18:15.70 ID:XzIfiKPp.net
電車止まってたのかー
JR今動き出したのを今気づいたw

876 :774RR:2021/10/08(金) 08:25:11.84 ID:eVlPSflG.net
911の1週間前もこんな感じだったから、まあ備蓄チェックとかしとくといいよ。

877 :774RR:2021/10/08(金) 08:25:45.29 ID:eVlPSflG.net
311だわ。911に前触れとかあるかよww

878 :774RR:2021/10/08(金) 08:27:06.67 ID:ybiIoo4g.net
>>876
君を舎人ライナーさんと呼びたい

879 :774RR:2021/10/08(金) 08:36:37.78 ID:Lx/fNU/H.net
>>877
1011とか画ヅラ的になんか感じる。

880 :774RR:2021/10/08(金) 08:43:22.43 ID:oXWtKas/.net
黒いピーナッツ

881 :774RR:2021/10/08(金) 08:55:35.83 ID:xWlT/4q6.net
>>878
しゃ…舎人ライナー

882 :774RR:2021/10/08(金) 09:08:59.02 ID:FBZo6UR0.net
9/11、3/11とくれば奇数月の11日があやしい

883 :774RR:2021/10/08(金) 09:40:32.55 ID:oXWtKas/.net
ポキプリの日は注意せよ

884 :774RR:2021/10/08(金) 12:05:11.24 ID:cZB5sZ5L.net
>>843
迷鉄ミュージックホーンが標準装備になるな

885 :774RR:2021/10/08(金) 12:18:39.26 ID:WWf7EJBF.net
>>882
11月11日はポッキーの日
うちの猫の命日でもある

886 :774RR:2021/10/08(金) 12:45:25.14 ID:06T08gk4.net
アリババのセールの日だな

887 :774RR:2021/10/08(金) 17:54:56.44 ID:m9rOvfoh.net
毎日が誰かの誕生日であり命日でもある

888 :774RR:2021/10/08(金) 18:16:22.42 ID:XUoTZxRO.net
毎日がエブリデイ

889 :774RR:2021/10/09(土) 00:40:27.69 ID:MF/f/Rpc.net
365連休

890 :774RR:2021/10/09(土) 01:50:10.88 ID:9FVC1CqY.net
>>889
たまに働くんだね

891 :774RR:2021/10/09(土) 04:43:19.24 ID:v3ju4bVX.net
>>882 月が3の倍数だから
6月・12月

892 :774RR:2021/10/09(土) 07:49:55.73 ID:GsZKAEWe.net
>>890
優秀な警察官なのかも

893 :774RR:2021/10/09(土) 08:38:02.71 ID:fn2jHwwL.net
226事件551事件か数字が続くとなにかあるのかな

894 :774RR:2021/10/09(土) 08:42:51.05 ID:GRv6oZct.net
バカバカしい。4時44分は不吉とか言ってる中学生と一緒

895 :774RR:2021/10/09(土) 08:45:46.03 ID:uErQu5s+.net
ボケを飛び越えるヤツw

896 :774RR:2021/10/09(土) 08:47:27.63 ID:h2B+iLVV.net
>>893
豚まん事件って何だ?

897 :774RR:2021/10/09(土) 08:53:12.97 ID:a3NKkdX8.net
>>896
送料無料になれば一大事件

898 :774RR:2021/10/09(土) 09:03:37.78 ID:tnhVnqxH.net
3.14事件

899 :774RR:2021/10/09(土) 09:07:37.67 ID:5sfzzb9l.net
>>898
33.4事件なら知ってる

900 :774RR:2021/10/09(土) 09:28:14.00 ID:X1eIT5gQ.net
551事件って?
肉まんの逆襲とか

901 :774RR:2021/10/09(土) 09:33:27.98 ID:liENI6MS.net
>>896
勝手に酢醤油かけたんだろ

902 :774RR:2021/10/09(土) 09:46:28.59 ID:+DTO4lPK.net
>>900
カレーが辛すぎたことを発端とするアレだな

903 :774RR:2021/10/09(土) 09:50:04.06 ID:H1vB4cUj.net
中央線に飛び込んだ聖者の最期の言葉が

904 :774RR:2021/10/09(土) 10:04:53.31 ID:oNh0BmNY.net
551新幹線豚まんテロ事件

905 :774RR:2021/10/09(土) 11:09:02.67 ID:wppDJBwS.net
テヘペロ であってほしい

906 :774RR:2021/10/09(土) 11:17:47.68 ID:iJSV4dQp.net
新幹線で後の席で叙々苑焼肉弁当を食われた時は軽く殺意が湧いた

907 :774RR:2021/10/09(土) 11:38:04.18 ID:GB7iRhp9.net
あと崎陽軒シウマイ弁当な

908 :774RR:2021/10/09(土) 11:41:45.50 ID:h2B+iLVV.net
においはマックが一番きつい気がするわ。

909 :774RR:2021/10/09(土) 12:23:54.61 ID:a3NKkdX8.net
ケンタもヤバいで

910 :774RR:2021/10/09(土) 12:27:15.39 ID:DwCuzzeY.net
今日は同僚の女の子と二人きりで休日出勤。
胸の膨らみがわかる服を着てきてドキドキしてる。
普段は着てこないのに。

911 :774RR:2021/10/09(土) 12:28:05.81 ID:oFA/2geX.net
匂いがきついのはラーメン屋
換気扇の排気は脂臭くてお腹いっぱい

912 :774RR:2021/10/09(土) 12:40:11.35 ID:a3NKkdX8.net
>>910
おいおいそれぜってぇニキを誘惑してるぜ
このあとどうなったかレポよろ

913 :774RR:2021/10/09(土) 12:44:06.86 ID:t0puXNAN.net
>>910
50代の言う女の子って何歳よ
おれは20代しか女の子とは言わないが

914 :774RR:2021/10/09(土) 13:01:07.05 ID:3aD4MVD8.net
>>910
帰りにデートなんだろ。間違い起こすなよ定年間地かで

915 :774RR:2021/10/09(土) 13:05:22.04 ID:GKzznVnO.net
ちょっと先っちょだけだから・・・

916 :774RR:2021/10/09(土) 13:23:18.14 ID:h2B+iLVV.net
今ユーチューバーが声優の彼女寝取られたのが話題になってるけど
あの浮気相手と女のラインのやり取り見るとゾクゾクするわw
でも当事者なら絶対に立ち直れんわ

917 :774RR:2021/10/09(土) 13:33:43.93 ID:tnhVnqxH.net
好きだねえ

918 :774RR:2021/10/09(土) 15:15:35.54 ID:OeaQyv4v.net
まあ30半ばくらいなら女の子かな
自分に娘がいたとしたらそのくらいの歳だろうし

919 :774RR:2021/10/09(土) 15:24:09.90 ID:pIbMOTQK.net
40代50代の美人熟女みるとチソコ反応するよね
50代男でも熟女好き野郎の気持ちがわからない、若い女のほうがいいって
言う人もいるけどさ

920 :774RR:2021/10/09(土) 15:32:37.92 ID:OeaQyv4v.net
10代20代は小動物にしか見えないのが普通と思ってたがちんこが反応するやつもいるんだな

921 :774RR:2021/10/09(土) 15:45:34.90 ID:ogbuQ/L2.net
モテ期30年前に終わってるからそれっぽいシチュエーションも尽くスルーしてるわ

922 :774RR:2021/10/09(土) 17:36:26.98 ID:pIbMOTQK.net
道走ってて単独で転倒して無傷だったとしても
実際は無傷じゃないと思う
次の日朝起きたらムッチャ身体痛いとかあるから

923 :774RR:2021/10/09(土) 18:56:22.47 ID:DwCuzzeY.net
>>910
プラトニックです。明日も一緒に仕事です。書類の手渡しで指が触れる度にドキドキした。

924 :774RR:2021/10/09(土) 19:01:13.20 .net
>>899
なんでや阪神関係ないやろ!

925 :774RR:2021/10/09(土) 20:33:34.15 ID:Qm4RGYf0.net
>>924
それか!ww
最初気づかなかった(笑)

926 :774RR:2021/10/09(土) 21:01:46.35 ID:R3IspuM2.net
その年代のころに十分な性体験が無いと、いつまでも引きずるんだよね。

927 :774RR:2021/10/09(土) 21:19:33.34 ID:UAbyYDwr.net
小動物でもイケる

928 :774RR:2021/10/09(土) 21:32:05.40 ID:xJs9o3Ly.net
小腹すいたコンビニのあったかい食い物でお勧めはないか?

929 :774RR:2021/10/09(土) 21:37:24.01 ID:h2B+iLVV.net
>>928
セブンのじゃがバターリング

930 :774RR:2021/10/09(土) 21:38:36.05 ID:xxsHS/KH.net
>>928
チンしたカツサンド
withキンキンに冷えた缶ビール

931 :774RR:2021/10/09(土) 21:43:44.47 ID:R3IspuM2.net
からあげ君、ファミチキ
タンパク質とアブラは腹持ちがいい

932 :774RR:2021/10/09(土) 21:47:03.77 ID:H1vB4cUj.net
私は夜中に突然
いなりずしが食べたくなったりするわけです

933 :774RR:2021/10/09(土) 21:47:35.01 ID:GsZKAEWe.net
今の季節なら普通に中華まんでいいだろ
罪を憎んで人を肉まん

934 :774RR:2021/10/09(土) 21:54:43.58 ID:GB7iRhp9.net
>>932
椎名誠?

935 :774RR:2021/10/09(土) 23:13:18.69 ID:pQyDzoBR.net
ほれ、おいなり
ボロン

936 :774RR:2021/10/09(土) 23:16:02.97 ID:40L2oVqT.net
夜中に腹が減ったら脂肪ゼロのブルガリアヨーグルト食ってる

937 :774RR:2021/10/09(土) 23:27:01.98 ID:GRv6oZct.net
しば漬け食べたい

938 :774RR:2021/10/09(土) 23:36:08.19 ID:ZzcxggzD.net
>>933
やーい偏平足

939 :774RR:2021/10/09(土) 23:46:43.34 ID:mV9cEmnT.net
>>938
( ・∇・)俺はオヤジ譲りのゴジラ級の扁平足だ!
ペッタンコなんだぞ!

940 :774RR:2021/10/09(土) 23:52:21.16 ID:ZzcxggzD.net
>>939
説明しよう!ヒント ヤット…

941 :774RR:2021/10/10(日) 00:17:11.29 ID:m7rmdCsn.net
ガングリオンみたいな肉球が掌にできたり慢性的な腱鞘炎とか、おっさんになると
いろいろ辛い

942 :774RR:2021/10/10(日) 04:34:54.83 ID:NrCp7S8G.net
小腹満たしフード
ワイのテッパン
アメリカンドックとコーヒー

943 :774RR:2021/10/10(日) 06:25:11.81 ID:D/6evh9e.net
平成初期ローソンでバイトしてた頃に実感したのは、明け方にはからあげクン、アメリカンドッグ、ジャンボフランクと1杯立ての熱いコーヒーがセットでよく売れたもんだった

944 :774RR:2021/10/10(日) 07:01:01.10 ID:TrITqwPJ.net
>>919
>40代50代の美人熟女みるとチソコ反応するよね
反応しない
>若い女のほうがいいって言う人もいるけどさ
俺だ

945 :774RR:2021/10/10(日) 07:23:29.15 ID:OaCxfkdx.net
ロリだろ

946 :774RR:2021/10/10(日) 07:29:34.20 ID:TrITqwPJ.net
安心してくれ
流石に10代には興味がない

947 :774RR:2021/10/10(日) 07:30:41.91 ID:OaCxfkdx.net
幼女か最悪だな

948 :774RR:2021/10/10(日) 07:42:26.43 ID:pecoOQ23.net
17歳以上ならいけるな
私服なら特に良い
上は40歳ぐらい迄だな

949 :774RR:2021/10/10(日) 08:07:05.08 ID:DbpYarGO.net
38から52がコアターゲットだな

950 :774RR:2021/10/10(日) 08:45:48.26 ID:VQfohvFr.net
>>949
充実した人生送ってそうだな

951 :774RR:2021/10/10(日) 09:06:32.36 ID:UGDBgUkP.net
17歳から45歳までなら普通に良いと思うな

952 :774RR:2021/10/10(日) 09:16:03.71 ID:OaCxfkdx.net
未だに年上が

953 :774RR:2021/10/10(日) 09:25:15.80 ID:0+gebUp6.net
そんなこと言ってたら“あなたへのおすすめ”に老婆AV出てくるぞ。

954 :774RR:2021/10/10(日) 09:31:52.88 ID:RbUngxjs.net
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   明日は平日
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

955 :774RR:2021/10/10(日) 11:19:07.73 ID:sZfyW0T0.net
>>954
計画年休取得で事業所が休みなんだわw

956 :774RR:2021/10/10(日) 11:27:55.87 ID:wXeeme5F.net
>>953
洋物でグラニー(granny)って単語を覚えたわ
やまねずみロッキーチャックのグラニーばあさんて身も蓋もないネーミングだと思った

957 :774RR:2021/10/10(日) 11:30:40.50 ID:35LmO3kf.net
milf とか couger とかね

958 :774RR:2021/10/10(日) 11:32:09.14 ID:RR3XyaHP.net
matureも

959 :774RR:2021/10/10(日) 11:34:33.29 ID:wXeeme5F.net
>>958
クラッシャージョウでエロいオバさんが
マチュアという名前だったね

960 :774RR:2021/10/10(日) 12:01:45.36 ID:VQfohvFr.net
naughtyも

961 :774RR:2021/10/10(日) 13:22:17.21 ID:ItkKoPLV.net
最近覚えたのはnerdy
基本、眼鏡を掛けたスレンダーな娘さんが出てくる

962 :774RR:2021/10/10(日) 13:34:22.11 ID:VQfohvFr.net
ヲタ娘、みたいな感じか。

963 :774RR:2021/10/10(日) 15:16:27.74 ID:UOLMdXM1.net
>>944
俺も、地下鉄でみる女子中学生とかドキドキするよ。
なるべく女子高生の横に座る用にしてるけど。

964 :774RR:2021/10/10(日) 15:23:39.02 ID:iAJ+SOui.net
でも一番使うのはUncensoredなんでしょ

965 :774RR:2021/10/10(日) 15:24:25.64 ID:RR3XyaHP.net
なるほど隣に置いておけば視線には入らないか

966 :774RR:2021/10/10(日) 16:00:16.18 ID:ItkKoPLV.net
>>963
molester
これも最近覚えたヤツだった

967 :774RR:2021/10/10(日) 16:05:49.04 ID:TrITqwPJ.net
>>963
おれは10代には興味がない
娘より年下なので

968 :774RR:2021/10/10(日) 16:22:28.64 ID:zA425HXt.net
タモリ倶楽部の夜の英会話コーナーか

969 :774RR:2021/10/10(日) 17:17:00.45 ID:5JtccCdw.net
隣のおじさんおっぱいばかり見るんですけどー

970 :774RR:2021/10/10(日) 17:18:59.65 ID:DbpYarGO.net
ざけんな、デカ乳輪しか興味ねーわ

971 :774RR:2021/10/10(日) 17:58:13.58 ID:US9PQWvL.net
40から14までは許容範囲

972 :774RR:2021/10/10(日) 18:02:54.82 ID:VY7UOtoF.net
二桁には興味ないわ

973 :774RR:2021/10/10(日) 18:04:17.24 ID:iV4k1MlY.net
うわ…

974 :774RR:2021/10/10(日) 18:05:01.01 ID:RR3XyaHP.net
おまわりさんこのひとです

975 :774RR:2021/10/10(日) 18:19:36.73 ID:TrITqwPJ.net
>>972
100歳以上?
マニアだな

976 :774RR:2021/10/10(日) 19:07:54.76 ID:Nen8dSmQ.net
>>970
お前とは良いミルクが飲めそうだな

977 :774RR:2021/10/10(日) 19:25:28.68 ID:VQfohvFr.net
でかくてさらに膨らみがあるのは?

978 :774RR:2021/10/10(日) 19:36:09.59 ID:RR3XyaHP.net
鏡餅みたいなやつな
ヨーロッパ人種の女性に多いような
パッツィ・ケンジットとか

979 :774RR:2021/10/10(日) 20:17:20.05 ID:pecoOQ23.net
>>978
リーサル・ウェポン3で死んでたな

980 :774RR:2021/10/10(日) 20:43:15.80 ID:9DB7YOtu.net
https://blog-imgs-43-origin.fc2.com/w/o/r/worldrankingup/kn-img033_thumb.jpg

981 :774RR:2021/10/10(日) 20:47:17.16 ID:OaCxfkdx.net
>>980
https://media-01.creema.net/user/3816227/exhibits/9903484/0_ced4e6b9211cdd23ded3ef783c5e74d7_583x585.jpg

982 :774RR:2021/10/10(日) 20:48:46.40 ID:dmEOGqFV.net
何か病気みたい

983 :774RR:2021/10/10(日) 21:37:30.77 ID:QC+oV/Zs.net
軽く触ったときにビクンて反応してくれたらなんでもいいわ

984 :774RR:2021/10/10(日) 21:49:16.01 ID:VQfohvFr.net
ボツボツの部分が好き、って人もいるんだよね。

985 :774RR:2021/10/10(日) 22:00:31.00 ID:zB+pfQNn.net
モンゴメリー腺は好きじゃない。

986 :774RR:2021/10/10(日) 22:05:25.00 ID:OaCxfkdx.net
エリザベス・モンゴメリーなら知ってる

987 :774RR:2021/10/10(日) 22:16:26.98 ID:z0po8Tyy.net
>>980
経産婦だよね?

988 :774RR:2021/10/10(日) 22:52:17.83 ID:LUwRw5Df.net
これはこれでお目にかかってみたい(笑)

989 :774RR:2021/10/10(日) 23:47:08.24 ID:wZNp6om4.net
>>981
評価します

990 :774RR:2021/10/11(月) 06:33:34.54 ID:XQi2ts7O.net
12から65まで余裕でいける

991 :774RR:2021/10/11(月) 09:52:50.46 ID:YIPtAvPr.net
思えば昔の職場の美人の先輩とか軒並み還暦過ぎてるんだな

992 :774RR:2021/10/11(月) 09:55:06.41 ID:p8s0Q2py.net
使えるのと駄目なのに分類はされてるけどね。

993 :774RR:2021/10/11(月) 10:01:05.76 ID:1ixtnuQ5.net
知り合いの70代後半夫婦が今でも現役とか聞いてげんなり。

994 :774RR:2021/10/11(月) 12:20:13.07 ID:zmb1ZYy9.net
グロでしかないな

995 :774RR:2021/10/11(月) 12:25:52.50 ID:t8jKC+Dj.net
グロム・ザザ

996 :774RR:2021/10/11(月) 12:53:12.43 ID:CXuecxNU.net
ハッスルするのは構わんが、人に言うなと。
目の前にいる二人なんだから、自然にイメージしちまうだろが。

997 :774RR:2021/10/11(月) 14:08:01.78 ID:t8jKC+Dj.net
埋め

998 :774RR:2021/10/11(月) 15:09:28.77 ID:cLQL/qJ9.net
>>993
その歳で双方ちゃんと機能するってだけですごくね
自慢なんじゃないのか なんつって

999 :774RR:2021/10/11(月) 15:13:17.72 ID:fJ2UcHdq.net
おんなのきのうは?

1000 :774RR:2021/10/11(月) 15:15:44.98 ID:VdLxtx3W.net
千ゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200