2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ7

1 :774RR :2020/12/14(月) 22:03:11.21 ID:MdRgQOxF0.net

前スレ
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1454245009/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1495558821/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1522484305/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570439733/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1593597808/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1600603842/

主なルールは以前と同じ、別にツーリング中でなくても構いません
とにかくバイク板に集うバイク乗りが食べたラーメンならおk
店やラーメンの説明も、あってもなくても結構
ただし拾い画像の転載は不可とします
それではどうぞ

尚、スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
の文を入れましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2020/12/14(月) 22:05:45.01 ID:MdRgQOxF0.net
前スレ488-490あたりの意見を参考にワッチョイ入れてみた
でも普通に来やがるので、一切かまわずスルーで

3 :774RR :2020/12/14(月) 22:08:18.24 ID:MdRgQOxF0.net
ホッシュ

4 :774RR :2020/12/14(月) 22:09:13.53 ID:MdRgQOxF0.net
ボッシュ

5 :774RR :2020/12/14(月) 22:10:19.19 ID:MdRgQOxF0.net
プッシュ

6 :774RR :2020/12/14(月) 22:11:41.42 ID:MdRgQOxF0.net
サッシュ

7 :774RR :2020/12/14(月) 22:13:15.50 ID:MdRgQOxF0.net
マッシュ

8 :774RR :2020/12/14(月) 22:14:30.10 ID:MdRgQOxF0.net
ブッシュ

9 :774RR :2020/12/14(月) 22:16:49.95 ID:MdRgQOxF0.net
https://i.imgur.com/e4O0MSq.jpg
以前ウプした奴

10 :774RR :2020/12/14(月) 22:18:15.88 ID:MdRgQOxF0.net
https://i.imgur.com/9ECyWea.jpg
以前ウプした奴2

11 :774RR :2020/12/14(月) 22:19:18.42 ID:MdRgQOxF0.net
https://i.imgur.com/pej3Ai1.jpg
以前ウプした奴3

12 :774RR :2020/12/14(月) 22:25:44.80 ID:MdRgQOxF0.net
〜食い物関連スレ紹介〜
ツーリングでうどんを喰らう 3玉
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1595413972/
ツーリングで蕎麦を啜る 2玉
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1602156338/
ツーリング先での食事をうpするスレ39杯目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1604351588/

13 :774RR :2020/12/14(月) 22:30:21.80 ID:MdRgQOxF0.net
〜その他・ツーリング関連〜
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1604548927/
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ76枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1605191703/

14 :774RR :2020/12/14(月) 22:33:43.86 ID:2CTUcMlW0.net
IDが変わってるけど・・・

15 :774RR :2020/12/14(月) 22:41:54.46 ID:jtHEzFe+0.net
すべて同一人物です

結局、IP表示にしないとねぇ・・・という訳ですが 如何でしょうか

16 :774RR :2020/12/14(月) 22:50:44.44 ID:qKMLDHor0.net
とりあえず保守
https://i.imgur.com/i5LrWD1.jpg

17 :774RR :2020/12/14(月) 22:52:44.28 ID:qKMLDHor0.net
も一つおまけに牡蠣つけ麺
https://i.imgur.com/k7UJfLk.jpg

18 :774RR :2020/12/14(月) 23:00:49.62 ID:x3+MGlXI0.net
https://i.imgur.com/uKBJ4MK.jpg

19 :774RR :2020/12/14(月) 23:02:00.60 ID:x3+MGlXI0.net
https://i.imgur.com/N9zXc8A.jpg

20 :774RR :2020/12/14(月) 23:02:18.71 ID:q3yKyGa5a.net
https://i.imgur.com/hnDoYTQ.jpg
兵庫の個人的オススメ

21 :774RR :2020/12/14(月) 23:13:05.97 ID:qFwKVWbg0.net
ワッチョイにIP付か、グッジョブ

22 :774RR :2020/12/15(火) 02:50:27.32 ID:1osHcLdQ0.net
>>1


23 :774RR :2020/12/15(火) 04:37:39.70 ID:kj3GAEjX0.net
>>16
いまい?

>>17
貝原だな。

>>20
いっぽし?ではないな。
どこだろう。気になる。

24 :774RR :2020/12/15(火) 05:23:25.11 ID:gogfAaJq0.net
バイク板にスレ立て20ルールは無いんやで?

25 :774RR:2020/12/15(火) 05:26:58.09 .net
いちもつ

26 :774RR :2020/12/15(火) 06:23:44.71 ID:gfOUCZdY0.net
>>24
そうなのか

27 :774RR :2020/12/15(火) 07:41:45.56 ID:Q+4qea2sa.net
仕事前に一杯

鶏ガラ出汁旨い
https://i.imgur.com/JMMrdy0.jpg

28 :774RR :2020/12/15(火) 10:38:44.91 ID:SKjamDXOd.net
>>27
い〜なぁ〜仕事前の一杯のラーメン本当に裏山鹿

29 :774RR :2020/12/15(火) 10:55:52.91 ID:5f7zhIu00.net
軽トラ屋台の流しチャルメラのチャーシュー麺https://i.imgur.com/mu2kWPp.jpg

30 :774RR :2020/12/15(火) 14:23:51.54 ID:ZLJi6QmKa.net
>>23
西宮山口の美與志堂

31 :774RR:2020/12/15(火) 14:26:56.82 .net
>>29
屋台のラーメン食べた事無い

32 :774RR :2020/12/15(火) 15:11:31.01 ID:kj3GAEjX0.net
>>30
知らん店やった。
ありがとう。

個人的に兵庫でオススメはベタかもだが姫路の昌まさ

33 :774RR :2020/12/15(火) 17:32:42.56 ID:IcUaouOj0.net
ラーメン食べたくなっちゃうよ

34 :774RR :2020/12/15(火) 18:07:06.62 ID:7B9ucPw40.net
>>30
ありゃ?こんなビジュアルだったっけ?
あの辺りならついほうれんそうに行ってしまうw

35 :774RR :2020/12/15(火) 20:14:57.06 ID:N0YvcKpg0.net
千葉3大ラーメンのうち2つ

ttps://imgur.com/nl6t05q

ttps://imgur.com/pZp3nIU

36 :774RR :2020/12/15(火) 21:05:01.35 ID:WGTT/zhD0.net
>>31
週イチで自宅前通るんだけど、丁度自宅呑みでいい感じになってるので来ると食べちゃうんだよなー
ジワジワ増える体重(笑)

今度はチャーシュー麺のヌキで頼んでみるかな

37 :774RR :2020/12/15(火) 22:03:35.84 ID:P8L9v5bx0.net
淡路の玉ねぎラーメン
https://i.imgur.com/lvJVV38.jpg

38 :774RR :2020/12/15(火) 22:42:35.97 ID:ZLJi6QmKa.net
>>34
ごめん画像間違えてたわあれ夢屋台だった
https://i.imgur.com/5xsWOo6.jpg
みよしどうはこれ

https://i.imgur.com/CoKDs4M.jpg
これも西宮北口

39 :774RR :2020/12/16(水) 19:16:43.91 ID:m2KurNcf0.net
何気に行ける範囲のラーメン屋が沢山あって歓喜w

>>32
私も昌まさ好きw

>>38
北口のって何処やろ?
すみれには行った事あるけど、"みよしどう"って、まだ行った事無い(値段で躊躇)

40 :774RR :2020/12/16(水) 19:49:52.08 ID:Smi94KoX0.net
https://i.imgur.com/hs4S3TR.jpg

41 :774RR :2020/12/16(水) 21:34:07.18 ID:JFh0akmXa.net
https://i.imgur.com/YOIYvjd.jpg
高槻らへんの麺長って店

42 :774RR :2020/12/16(水) 23:33:21.24 ID:0gyJvLiLH.net
大量のニンニクぶち込んで食いてえ

43 :774RR :2020/12/17(木) 06:10:01.73 ID:KqtmJ7fS0.net
>>40
こういうのいいわぁ。飲んだ〆にいきたいね

44 :774RR :2020/12/17(木) 16:10:51.79 ID:/CHK8CiW0.net
>>43
一風堂だよ

45 :774RR :2020/12/17(木) 16:21:43.83 ID:iu0DGmbl0.net
前は、ニンニクつぶし放題だったのだけどな

46 :774RR :2020/12/18(金) 00:52:28.38 ID:2rrd0VHXa.net
https://i.imgur.com/hWCw8Cn.jpg

47 :774RR :2020/12/18(金) 01:05:22.43 ID:hlPQVgIg0.net
https://i.imgur.com/Go98J27.jpg

48 :774RR:2020/12/18(金) 20:00:20.33 .net
南京亭


https://i.imgur.com/9Dcuae4.jpg

49 :774RR :2020/12/18(金) 20:43:01.85 ID:1HjevBR00.net
https://i.imgur.com/BhfAa8kh.jpg

いつも和風かとんこつか悩むから、和風からの替玉ならぬ替とんこつ

50 :774RR :2020/12/18(金) 23:19:33.62 ID:OcdvctP+a.net
https://i.imgur.com/UfUPHUI.jpg
ちょっと京都まで行ってきた

51 :774RR :2020/12/18(金) 23:46:41.96 ID:rXA1NyJX0.net
京都といえば天下一品か新福菜館くらいしか知らない

52 :774RR :2020/12/19(土) 04:44:52.02 ID:9IrkzC8i0.net
>>50
極鶏は苦手や。

>>51
京都にも美味いラーメン屋さんは他にたくさんあるよ。

53 :774RR :2020/12/19(土) 11:29:32.95 ID:+XGld9Lop.net
https://i.imgur.com/vC1uvjS.jpg
どんどん店が減って悲しい名門

54 :774RR :2020/12/19(土) 22:43:33.73 ID:U76z3kKwa.net
https://i.imgur.com/ECGvVqa.jpg
京都の山奥

55 :774RR :2020/12/20(日) 05:15:52.13 ID:6OInf35X0.net
>>54
山奥ちゃうやんけw
キラメキ綾部の特濃鶏豚骨やろ?

56 :774RR:2020/12/20(日) 07:52:00.41 .net
朝ラーメン


https://i.imgur.com/s8uBT8K.jpg

57 :774RR :2020/12/20(日) 13:45:27.83 ID:tf0hwSdy0.net
>>56
見てるだけで汗がにじんで来るけど旨そう

58 :774RR :2020/12/20(日) 14:48:19.45 ID:yzwRfFIl0.net
埼玉県の白河ラーメン的な
https://i.imgur.com/7gifQHW.jpg

59 :774RR :2020/12/20(日) 16:38:43.48 ID:SAb6Q8air.net
ずんどう屋
味玉HOTらーめん
https://i.imgur.com/qbbOm4K.jpg

60 :774RR :2020/12/20(日) 16:54:06.58 ID:AE8T3+o7p.net
やっぱりここのラーメンが大好きだ

https://i.imgur.com/coYxGPi.jpg

61 :774RR :2020/12/20(日) 17:24:19.89 ID:rkOrTitA0.net
ちゃんと店名も明記してちょ

62 :774RR :2020/12/20(日) 18:22:27.98 ID:AE8T3+o7p.net
ごめん
書いたつもりで書き忘れていた
まほろ芭です

63 :774RR :2020/12/20(日) 21:24:59.00 ID:NWK6yKbz0.net
https://i.imgur.com/P46lH31l.jpg

竹岡式ラーメン

64 :774RR :2020/12/20(日) 21:35:23.40 ID:iFnOVesWa.net
https://i.imgur.com/hNxH2Sd.jpg
兵庫の山奥
かどや食堂

65 :774RR :2020/12/20(日) 21:57:24.95 ID:lODYvvvA0.net
姫路麺哲 つけ麺醤油
https://i.imgur.com/WG5pHGm.jpg

66 :774RR :2020/12/20(日) 22:06:44.19 ID:iFnOVesWa.net
>>65
麺哲って美味い?
近所に麺野郎てのがあって気になってるんだけど滅多に開いてないから中々行けない

67 :774RR:2020/12/21(月) 04:14:39.52 .net
筑紫野の一九ラーメン

https://i.imgur.com/grE4O8d.jpg

68 :774RR :2020/12/21(月) 06:15:45.73 ID:ZwIVvQ9n0.net
>>67
一昨日行ったろw

69 :774RR :2020/12/21(月) 19:02:08.09 ID:zzVFxtre0.net
>>65
あれ?
以前食べたときは海苔が姫路城の形してたのに…

>>66
麺哲はこってりとかパンチを求める人には向かないよ
コショウや唐辛子といった香辛料も置いてない
ある意味玄人受けするラーメンだよ
スープよりも麺に力を入れてる
麺野郎は寿司や海鮮丼もある麺哲の中では異色の店だけど実質本店なんだと思うよ

70 :774RR :2020/12/22(火) 15:08:29.04 ID:KhWsy9n3d.net
>>58
美味しそう😀

71 :774RR :2020/12/22(火) 18:52:35.76 ID:nxI5lIjra.net
https://i.imgur.com/G2Lb0vc.jpg
神戸北 麺屋隊長
久しぶりにスープ飲み干した

72 :774RR :2020/12/23(水) 02:44:14.48 ID:HYDTgXWo0.net
>>71
スープはやめとけ
高血圧になってからの後悔がひどい

73 :774RR :2020/12/23(水) 10:41:06.65 ID:oDYff2rka.net
どんな後悔があるのか

74 :774RR :2020/12/23(水) 20:48:29.52 ID:4TWapVUp0.net
>>72
自分は医者の薬を飲んでるだけだ

75 :774RR :2020/12/25(金) 01:40:11.96 ID:rdzMWrB/0.net
>>66
麺哲は豊中本店が一番美味しいと個人的には思っている
麺野郎はつけ麺がメインの店だからまたべつやね、と池田市民が言ってみる

76 :774RR :2020/12/25(金) 04:39:33.40 ID:VEPlHs0w0.net
>>75
お、池田市民か。
凛は美味いな。

77 :774RR :2020/12/25(金) 07:19:51.64 ID:MAzzs+Pca.net
今年食える朝ラーメンはこれが最後だ

https://i.imgur.com/tMDivqA.jpg

78 :774RR :2020/12/25(金) 07:27:53.31 ID:z4Bk1QH3d.net
うまい

https://www.viet-jo.com/m/home/magick_img.php/200505033837.jpg?part(600)

79 :774RR :2020/12/25(金) 20:47:00.96 ID:VOuKLo1/0.net
https://i.imgur.com/VvcMEQKl.jpg

母校の近くラーメン
値上げしていた

80 :774RR :2020/12/25(金) 23:02:42.98 ID:rdzMWrB/0.net
>>76
凛も好きですよ・ω・

81 :774RR :2020/12/26(土) 12:41:04.77 ID:38s1bsRV0.net
混ぜると何故か二郎っぽい味になる不思議
https://i.imgur.com/f1k7Yt7.jpg

82 :774RR :2020/12/26(土) 22:31:33.99 ID:g9JPS//M0.net
https://i.imgur.com/8Rt92Ta.jpg

83 :774RR :2020/12/26(土) 22:40:21.41 ID:fQKXH6D6a.net
https://i.imgur.com/PHIJ76e.jpg
最近よく行ってる

84 :774RR :2020/12/27(日) 04:48:19.63 ID:iXm8Chvk0.net
>>83
気になってる店。
日曜の昼なんかは行列?

85 :774RR :2020/12/27(日) 12:00:48.66 ID:TnDw9fH8a.net
明日は走り納めに行くから、一成も今年は最後かな

https://i.imgur.com/8Lo8uv7h.jpg

86 :774RR :2020/12/27(日) 13:01:06.09 ID:6mM09J3fa.net
>>84
平日しか行った事無いんだ
平日でも昼時は待つから14時前なら待たずに入れる

87 :774RR :2020/12/27(日) 22:59:05.78 ID:J1QJBo+Vr.net
https://i.imgur.com/eCxx9Gs.jpg
ここのグループは安定だな

88 :774RR :2020/12/28(月) 05:40:41.83 ID:y/enG8uH0.net
>>87
きんせいグループを敵に回してラヲタから顰蹙買ったグループw

89 :774RR :2020/12/28(月) 11:44:31.27 ID:PaI8r5C10.net
吉祥寺だとココに来ちゃうんだよな
大盛無いけど量多し
https://i.imgur.com/J7iJl3m.jpg

90 :774RR :2020/12/28(月) 17:16:29.77 ID:h9mdWYhTa.net
年末年始やっているラーメン屋か少なくて悲しい

91 :774RR :2020/12/28(月) 18:54:08.87 ID:4QrQBgqJ0.net
お値段なんかも書いてくれると嬉しいな

92 :774RR :2020/12/29(火) 16:45:55.53 ID:/CBoeALg0.net
https://i.imgur.com/z1ZXkGrl.jpg

勝浦タンタンメン、温まるぜぇ

93 :774RR :2020/12/29(火) 21:11:56.11 ID:31N2fI270.net
>>92
それ食べたけどぶっちゃけ辣油ソバじゃん(^ω^)

94 :774RR :2020/12/29(火) 22:23:01.84 ID:FlANT+Gna.net
https://i.imgur.com/kmlK6U2.jpg

95 :sage :2020/12/29(火) 22:41:15.95 ID:uqflFtjd0.net
アリランラーメンしか食べたことないや
おばあちゃんまだお元気なのかしら

96 :774RR :2020/12/30(水) 10:16:32.30 ID:f4km1IZR0.net
https://i.imgur.com/hmSQmpV.jpg
武蔵屋
時短営業じゃなく深夜までやってるから助かる

97 :774RR :2020/12/30(水) 11:50:01.34 ID:J4MmEHve0.net
昔懐かしの中華そばってやつかな
たまにはこういうのもいいな

https://i.imgur.com/TdfYd8V.jpg

98 :774RR :2020/12/30(水) 11:52:59.85 ID:20TclpMC0.net
チャーシューが旨いラーメン食いたい

99 :774RR :2020/12/30(水) 12:05:55.34 ID:K9J+nMUD0.net
チャーシュー力が潰れちゃったんだよなー

100 :774RR :2020/12/30(水) 12:17:25.74 ID:2tEqLa0T0.net
>>98
豚他 オススメです

101 :sage :2020/12/30(水) 13:27:19.85 ID:beojmLRV0.net
焼豚一本ラーメン出す、肉汁ラーメン公にいくんや

102 :774RR :2020/12/30(水) 18:55:24.10 ID:tt6FMqut0.net
S&Bテーブルコショー暫く見てないな!

103 :774RR :2020/12/30(水) 23:13:09.06 ID:fMi0hYXja.net
https://i.imgur.com/OsvNyf4.jpg

104 :774RR :2020/12/31(木) 01:45:43.94 ID:569I0nom0.net
>>99
どこのチャーシュー力?

105 :774RR :2020/12/31(木) 12:03:39.31 ID:+4TJJFnBp.net
新宿だとココに来ちゃうんだよな
大晦日でも開いてるし
https://i.imgur.com/OxJbPhj.jpg

106 :774RR :2020/12/31(木) 12:05:28.38 ID:MKJruZ4v0.net
桂花ラーメン食いたいな

107 :774RR :2020/12/31(木) 12:32:49.21 ID:Q9qs27mWd.net
桂花懐かしい
しばらくぶりに行きたくなったぞ

108 :774RR:2020/12/31(木) 14:02:52.07 .net
222 公共放送名無しさん sage 2020/12/31(木) 13:01:01.63 ID:4Bglh+i7
安定の二郎(´・ω・`)

https://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/1/7/170d19c5.jpg

109 :774RR :2020/12/31(木) 22:10:19.16 ID:bopWIIu70.net
>>103
を見ると、つけ麺は原価率が良くて儲けが多いって話だけど
原価率は普通のラーメンとあんまり変わらないような気がするなぁ

110 :774RR :2020/12/31(木) 22:14:32.93 ID:eoY7jjjnp.net
今年の食べ納め
https://i.imgur.com/QFsL7tw.jpg

111 :774RR :2020/12/31(木) 22:20:48.61 ID:+8WxZvtF0.net
>>109
つけ麺はスープが少ないから原価率低いと思う奴ってアフォだけどな
スープが濃いから原価はほぼ同じかそれ以上
麺の量はつけ麺が多いからトータルで見ると同じかつけ麺の方が原価は上

112 :774RR :2020/12/31(木) 22:22:33.09 ID:+8WxZvtF0.net
今年最後のラーメンはお取り寄せ鯛ラーメン
https://i.imgur.com/CFo7QSU.jpg

113 :774RR :2020/12/31(木) 22:23:13.98 ID:cWDkR39Va.net
>>109
ここは850円するけどかなりボリュームあるから多分そんな原価安くないと思う

114 : :2021/01/01(金) 00:06:58.67 ID:aO2Y/D6+0.net
あけましておめでとうございます!

115 :774RR :2021/01/01(金) 00:32:39.86 ID:Iw5T77070.net
>>112
なにこれ。臭そう

116 :774RR :2021/01/01(金) 00:43:45.44 ID:LbL5Qd0w0.net
>>115
臭くねーわw
徳島の堂の浦ってお店の鯛ラーメン
上に乗ってるのは鯛皮な

117 :774RR :2021/01/01(金) 03:49:52.05 ID:Ai2FGxpL0.net
原価率云々って、つけ麺じゃなくてまぜそばの類じゃね?

118 :774RR :2021/01/01(金) 10:25:26.47 ID:nQoqBkbG0.net
>>117
つけ麺が流行りだした頃はよく言われてたよ

119 :774RR :2021/01/01(金) 10:37:16.14 ID:QmiVdhRq0.net
つけ麺て太麺の店が多いけどうどんみたいだから細麺の方が好き

120 :774RR :2021/01/01(金) 18:18:21.45 ID:Ai2FGxpL0.net
あんまり聞いたことないなぁ
太麺で延びにくいから多少の作り置きが効く=客の回転が早いってのはたまに聞いたけど

121 : :2021/01/01(金) 19:48:43.78 ID:3o9vRynf0.net
煮干しごりごりの店でたまにつけ麺あるよ。

122 :774RR :2021/01/01(金) 20:25:53.66 ID:OVnwu5nv0.net
何度か行った店で昼間の混んでる時につけ麺を頼むと
数分で出てきたけど作り置きだったんだろうな
食べてみるといつもと麺の食感が違ってた

123 : :2021/01/01(金) 21:01:28.57 ID:3o9vRynf0.net
池袋大勝軒系ではふつう。

124 :774RR:2021/01/02(土) 12:16:41.35 .net
https://i.imgur.com/66EqYxq.jpg

125 : :2021/01/02(土) 13:20:47.63 ID:Dle+ziLJ0.net
ちゃッ…ハぁん

126 :774RR :2021/01/02(土) 23:37:20.01 ID:Hqs1v9VB0.net
>>124
どこの店だよw

127 :774RR :2021/01/02(土) 23:40:23.42 ID:KhRS1nf3a.net
>>124
マジどこ?
いくいくw

128 :774RR :2021/01/03(日) 00:34:22.42 ID:c8qGrtjWa.net
https://i.imgur.com/xGAEbSR.jpg

129 :774RR:2021/01/03(日) 02:51:04.73 .net
https://i.imgur.com/8ytf0Js.jpg

130 :774RR:2021/01/03(日) 06:10:38.78 .net
https://i.imgur.com/ochQIe1.jpg

131 :774RR :2021/01/03(日) 06:38:48.13 ID:dXJyOQ+cd.net
リンガーハット
https://i.imgur.com/wZIJNaw.jpg

132 :774RR :2021/01/03(日) 08:00:38.36 ID:MkmKSBND0.net
https://i.imgur.com/49L5vKY.jpg
広島マーボーメン

133 : :2021/01/03(日) 08:46:39.44 ID:sAkM0ial0.net
ホープ軒行くか

134 :774RR :2021/01/03(日) 09:39:19.14 ID:/TE8mHgq0.net
しまった今年まだラーメン食ってないや!!
何てこったww

135 :774RR :2021/01/03(日) 10:22:48.54 ID:oB3LmzXo0.net
くるまやラーメン行きたい

136 :774RR :2021/01/03(日) 10:36:14.07 ID:rIjumB/G0.net
>>228
最近鱗行っていないやー美味しい

137 :774RR :2021/01/03(日) 10:36:34.51 ID:rIjumB/G0.net
>>128のみす

138 :774RR :2021/01/03(日) 12:09:18.70 ID:MkmKSBND0.net
https://i.imgur.com/Rkh2i2F.jpg
三原塩そばまえだ

139 :774RR:2021/01/03(日) 17:33:08.46 .net
https://i.imgur.com/dcakWD3.jpg

140 :774RR :2021/01/03(日) 18:20:38.36 ID:wFWEgRXQp.net
>>138
うまそう!
つか、綺麗だなー

141 :774RR :2021/01/04(月) 02:26:15.71 ID:vnEJCt+b0.net
>>132
麻婆豆腐定食にしか見えん

142 :774RR :2021/01/05(火) 11:29:32.92 ID:EZqSS4Nia.net
福岡小郡「我々」
https://i.imgur.com/Gx19QZHh.jpg
甘い豚骨の一蘭系
いつもやたら並んでるから行ってみたがイマイチ

143 :774RR:2021/01/05(火) 15:12:01.99 .net
https://i.imgur.com/WorDcS1.jpg

144 :774RR :2021/01/05(火) 17:09:15.18 ID:n2MI9jj50.net
賛否両論の神座
俺は嫌いじゃない
https://i.imgur.com/Iuof4bP.jpg

145 :774RR :2021/01/05(火) 19:39:47.57 ID:3Od1RWSK0.net
神座は辛ニラ盛ると美味い

146 :774RR :2021/01/05(火) 20:27:20.83 ID:+nryb3lf0.net
神座は麺がなぁ

147 :774RR :2021/01/05(火) 22:37:54.81 ID:77Xva8710.net
明日の朝、体重が目標達成なら
ラーメン食いに行く

148 :774RR :2021/01/05(火) 23:19:07.31 ID:etNxzYnx0.net
2週間ぶりに会ったツレに少し太ったなと言われた・・・

149 :774RR :2021/01/06(水) 00:44:30.03 ID:rxI60eOd0.net
日本のラーメンはうまいがチャーシューだけは無理だ
脂ばっかのクズ肉を煮込んで、どこが叉焼だよと思う

150 :774RR :2021/01/06(水) 11:51:47.03 ID:T53PINhZ0.net
えっ、日本の?
随分と大きく括ったな

日本には不味いラーメン屋もたくさんあると思うけど。

どちらの国のかた?

151 :774RR :2021/01/06(水) 12:35:44.54 ID:yeajFa0b0.net
ラーメンといえば、韓国だろ。
あらゆる現代食の起源が韓国なんだから、もちろんラーメンも韓国が起源なんだよ。
お前らチョッパリのラーメンなんてラーメンではない。
ラーメンと呼べるのは韓国辛ラーメンだけなんだよ。

152 :774RR :2021/01/06(水) 12:59:19.98 ID:E44UHLEWp.net
ツマンネ

153 :774RR :2021/01/06(水) 14:23:22.62 ID:6FlK+WEua.net
そういや最近韓国見かけないな

154 :774RR :2021/01/06(水) 14:58:43.25 ID:oZ5pttew0.net
>>150
そら韓国のラーメンには日式ラーメンごとき敵うわけない

155 :774RR:2021/01/06(水) 16:02:10.12 .net
>>149
あ〜、それ同意するわw

156 :774RR :2021/01/06(水) 17:27:59.44 ID:eamTl0aC0.net
昔ながらのぼそぼそチャーシューもいいものだ

157 :774RR :2021/01/06(水) 17:34:07.98 ID:XoQH4ssC0.net
チャーシューと言えば焼豚なんだが
最近は煮豚のことになってるよね

158 :774RR :2021/01/06(水) 17:44:23.92 ID:eamTl0aC0.net
はしっこ切り落としとかを安く買ってきて
チャーハン作るのがジャスティス

159 :774RR :2021/01/06(水) 17:59:46.70 ID:We3XsEi10.net
暫く行ってないけど県内のラーメン屋
店主がバイク好きでレースにも出ていて店内にレースのバイクが一台
切り落としたチャーシューが容器に入りテーブル・カウンターに置いてある
無料で食べれるのでご飯を頼んでチャーシュー丼として食べてる

160 :774RR :2021/01/06(水) 18:23:16.27 ID:ff2TcXfh0.net
>>159
全○屋乙

161 :774RR :2021/01/06(水) 18:59:52.82 ID:pO0yFiQE0.net
>>159
知らなかったけど、さらっとググったら最低3台くらいはレーサー持ってそう
ガチなんだな〜

162 :sage :2021/01/06(水) 19:20:08.80 ID:oZ5pttew0.net
ちゃんとした中国料理で食う拉麺は美味いぞ
ちゃんと焼豚だし。
だけどラーメンと思うと別物

163 :774RR :2021/01/06(水) 22:22:32.52 ID:rxI60eOd0.net
>>150
>>162
本場のラーメンより日本のほうが美味いと思う
日本人だからと思いがちだけど、中国でもそう言う人が多い
叉焼だけは本場が勝ちだけど

164 :774RR :2021/01/06(水) 22:40:47.33 ID:zSJKruCbd.net
チャーシューったって店によって違うだろうよ

165 :774RR :2021/01/07(木) 07:23:40.14 ID:4f7t5jqc0.net
>>163
本場のラーメンって韓国だろ?何言ってるの??

166 :774RR :2021/01/07(木) 07:45:28.83 ID:8/usG3tja.net
焼豚はタレに漬け込んでロースト
チャーシューは塩コショウで味つけてローストって聞いた

167 :774RR :2021/01/07(木) 07:53:22.97 ID:+RNDBLVj0.net
チャーシューは叉焼(焼豚)の読み方だから製法の違いとかじゃないぞ
叉焼自体作り方がいくつもあるからこっちはタレだのあっちは塩コショウだのはただの後付け

168 :sage :2021/01/07(木) 08:51:46.92 ID:DcC10kpF0.net
中国のは水飴ぬって壷焼きにしたりする

169 :774RR :2021/01/07(木) 09:08:18.70 ID:VrG03vTzd.net
日本のラーメン屋のチャーシューは、ほとんどスープのダシとして使った後のダシガラ
つまり廃物利用なんだよ
だから焼豚じゃなくて煮豚なのも道理

170 :774RR :2021/01/07(木) 11:30:03.12 ID:CNpi7e+Z0.net
本場のチャーシューが日本のラーメンに合うとは思えないんだがなー

171 :774RR :2021/01/07(木) 12:11:37.38 ID:JisYYsWdp.net
チャーシューの話題で盛り上がっているとこすまんが、遠州森町PAで石松ラーメン

ぱっと見普通のラーメンなのだがチャーシュー厚切りで美味かった
https://i.imgur.com/vKWCgyz.jpg
https://i.imgur.com/tEcexYT.jpg

172 :774RR :2021/01/07(木) 12:32:10.62 ID:01UgGTGcd.net
>>170
その通りだよ
チャーシューとして食べるのとラーメンのトッピングとしてのチャーシューを食べるのでは意味が違うわな
ラーメンの場合は麺やスープとの相性や食感を重要視するので中華チャーシューのような硬い肉感があっては意味がない
バカの一つ覚えで本場本場と言う奴は馬鹿舌で脳でラーメン食ってんじゃね?

173 :774RR :2021/01/07(木) 15:42:56.76 ID:i9oQIp3va.net
https://i.imgur.com/uOl829d.jpg
今更だけど今年初ラーメン

174 :774RR :2021/01/07(木) 16:21:07.69 ID:dQnrRIoBp.net
いまだラーメン屋行っていないからこれが初ラーメンだわ
許してくれ

美味かった・・・

https://i.imgur.com/TNZeGx6.jpg

175 :774RR :2021/01/07(木) 17:48:37.23 ID:wfrMQvUl0.net
>>173
宮っ子ってこんなにチャーシューをケチるようになったのか?

176 :774RR :2021/01/07(木) 18:02:51.91 ID:n5PGu72Ua.net
>>175
7.8枚入ってたよ
ネギの下に隠れてた

177 :774RR :2021/01/07(木) 19:59:50.89 ID:yTf2tz850.net
>>173
いいな宮っ子。緑色に変色したおろしニンニクは健在かな。

178 :774RR :2021/01/07(木) 21:21:59.54 ID:n5PGu72Ua.net
ニンニクは変色してなかったけどやけに少なかった
ニラしか入れてないけど

179 :774RR :2021/01/08(金) 00:48:34.51 ID:Dat50cZv0.net
>>172
舌が肥えてると脂まみれのクズ肉を旨いと感じるらしいなw

180 :774RR :2021/01/08(金) 11:43:16.64 ID:/Tz4DWt+0.net
浜松市の家系ラーメン魂心屋
ラーメン頼むと白飯は無料食い放題
https://i.imgur.com/0DLfNbB.jpg
https://i.imgur.com/jCXrA1H.jpg

181 :774RR :2021/01/08(金) 12:09:44.49 ID:/Wy47Ecad.net
>>180
なんで家系と自分で書いてるのに魂心屋とか書くかなぁ

182 :774RR :2021/01/08(金) 12:09:58.62 ID:cFsA10Wqa.net
スープ自体はサラサラしているのだが
口に含むとねっとりとした感覚になるのは
凝縮された鶏の出汁が効いてるからか?
鶏ガララーメン
朝7:00から食える

https://i.imgur.com/nqdUj1X.jpg

183 :774RR :2021/01/08(金) 16:12:07.59 ID:gNFueWNl0.net
家系はそそられないけど、なぜかホープ軒環七丸山には行ってしまう

184 :774RR :2021/01/08(金) 23:55:28.29 ID:2oA1e7eu0.net
>>182
ねっとりとした感覚になるのは油が浮きすぎてるからだよ 

185 :774RR :2021/01/09(土) 13:14:24.45 ID:+SYqvBCH0.net
玉屋つけ麺
https://i.imgur.com/kx46GK6.jpg

186 :774RR :2021/01/10(日) 15:50:04.59 ID:Bg1rIa9Gp.net
沼津西浦の貝殻亭で真鯛の塩ラーメン!
うまかったー
https://i.imgur.com/NPYI5j2.jpg

187 :774RR :2021/01/10(日) 18:23:54.77 ID:oxcdSYoa0.net
魚介系は自作試しちゃうんだよな
鯛アラとか安いし

188 :774RR :2021/01/10(日) 22:46:50.97 ID:fq0DUK2D0.net
このスレで教えて貰ったお店
行って見て良かった 教えてくれた方、ありがとう
https://i.imgur.com/u2CstKX.jpg
https://i.imgur.com/5argPb4.jpg

189 :774RR :2021/01/10(日) 23:10:13.85 ID:8kNXuNaQa.net
https://i.imgur.com/n8Q9ovr.jpg
美味いよね

190 :774RR :2021/01/11(月) 04:38:21.01 ID:wt3KdUOz0.net
>>188
今度レギュラー麺で食ってみ。
ここのスープはレギュラー麺の方が合うと思う。

191 :774RR :2021/01/11(月) 06:41:39.68 ID:EKLQWG/i0.net
ゲレ食でトンコツとあったので期待して食ったらハズレだった

https://i.imgur.com/ucyxEci.jpg

192 :774RR :2021/01/11(月) 13:11:15.97 ID:37Ys+a+h0.net
町田3SO
独特のクリーミーな味噌ラーメン
味噌ラーメンのイメージを変える上品な味
https://i.imgur.com/YLJT1GQ.jpg
https://i.imgur.com/F5P1ku5.jpg

193 :774RR :2021/01/11(月) 20:58:14.22 ID:WTlqfKj20.net
https://i.imgur.com/ZmwdEbg.jpg

194 :774RR :2021/01/12(火) 09:47:44.39 ID:vmmZB7TA0.net
https://i.imgur.com/CgZfaMm.jpg

195 :774RR :2021/01/12(火) 10:22:51.96 ID:QoJrODKfd.net
>>187
下処理ちょっとでも手を抜くと食えたもんじゃないけどな

196 :774RR :2021/01/12(火) 11:49:22.79 ID:V/hU7TR30.net
>>194
美味そう

197 :774RR :2021/01/12(火) 12:14:10.65 ID:nDl3R0Wia.net
>>192
美味そう
だけど、なんでメニューが見切れてるんだ?
むっちゃ値段高いとか?

198 :774RR :2021/01/12(火) 12:40:00.04 ID:HtUI98J2M.net
>>197
べつに意味は無かったんだけど
https://i.imgur.com/q2cwMVt.jpg

199 :774RR :2021/01/12(火) 19:11:55.34 ID:2JmZOAp90.net
あぶりチーズごはん ¥200 以外良く見えないのだが?

200 :774RR :2021/01/12(火) 20:19:10.62 ID:UZqFiIGO0.net
たっか!www
チャーシュー麺ミニ炒飯替玉までやっても1000円だろjk

201 :774RR :2021/01/12(火) 20:57:35.49 ID:ta58uvfW0.net
価格帯は普通だと思うけどなー
自分が当たり前に食事に出せる金額の許容範囲は人それぞれだからなー

202 :774RR :2021/01/12(火) 21:31:41.85 ID:7A6DEmMia.net
https://i.imgur.com/mIOBmR8.jpg
にく二郎って名前に惹かれて入ったら丸源ラーメンのコピーみたいなんだった…

203 :774RR :2021/01/12(火) 22:10:16.83 ID:FojSjyt00.net
>>202
モロパクリやんけwww

204 :774RR :2021/01/13(水) 03:48:58.80 ID:o2t/a2xF0.net
>>202
肉そばだねw 普通に美味そーラーチャーセット!

205 :774RR :2021/01/13(水) 04:00:39.99 ID:kKvbh/xZ0.net
>>192
友人の車屋の近くだ
用ができたら是非とも行ってみたい

206 :774RR :2021/01/13(水) 15:00:08.17 ID:XpbtjBq5p.net
>>144
名古屋ドームイオンまで行くのめんどい中川区の西の端民

207 :774RR :2021/01/13(水) 16:59:01.20 ID:DxiQnAkYM.net
>>202
肉太郎じゃない?

208 :774RR :2021/01/13(水) 18:00:42.02 ID:2JuZdwR00.net
福岡久留米
600円
https://i.imgur.com/iivH10Q.jpg

209 :774RR :2021/01/13(水) 18:10:52.67 ID:8pAi/bGTp.net
>>208
見切れているメニューに書かれている
チャレンジメニュー的な物が気になる
完食できたら5,000円

210 :774RR :2021/01/13(水) 18:40:42.34 ID:FHEZjWBK0.net
二郎とか太郎とか次男坊とか紛らわしくてどこが美味しいのか分からんわ

211 :774RR:2021/01/13(水) 19:04:07.95 .net
ラーメンいし

https://i.imgur.com/BWQtVGK.jpg

212 :774RR :2021/01/13(水) 19:30:21.79 ID:2JuZdwR00.net
>>209
たしか5杯だった
5人で行けば500円得するなと考えてたから

213 :774RR :2021/01/15(金) 12:13:35.86 ID:7uRNmAfqp.net
>>208
これ、久留米のどこだろう。
博多だとやっぱ元祖だなあ。https://i.imgur.com/qavRUsG.jpg

214 :774RR :2021/01/15(金) 12:14:54.59 ID:Mva3DdKxa.net
久留米?
長浜じゃないの?

215 :774RR :2021/01/15(金) 12:32:57.78 ID:6hf70BRaM.net
>>213
大龍ラーメンの並かと

216 :774RR :2021/01/15(金) 12:35:14.94 ID:LStNKYOha.net
>>214
>>208は久留米のどこだろう?ってことでしょ
わざわざ福岡久留米って書いてるんだから久留米のどっかなんだよ

217 :774RR :2021/01/15(金) 12:39:25.47 ID:6hf70BRaM.net
ちな、久留米ラーメンと長浜ラーメンは見た目似てるけど別物

218 :774RR :2021/01/15(金) 12:40:05.50 ID:fcJE/7T/d.net
どうちがうん?

219 :774RR :2021/01/15(金) 12:40:15.47 ID:7uRNmAfqp.net
調べたら大盛りチャレンジは久留米の大龍みたいね。
5玉分の大盛りを20分で食えたら5000円。
失敗したら2000円だそうで。

220 :774RR :2021/01/15(金) 12:41:46.15 ID:PWxbzK3oa.net
出社前に一杯

https://i.imgur.com/z34Cj37.jpg

221 :774RR:2021/01/15(金) 14:10:46.10 .net
https://i.imgur.com/eAEtqgt.jpg

222 :774RR :2021/01/15(金) 15:21:23.73 ID:Rf5paDeFr.net
https://i.imgur.com/zmNQCtP.jpg
さっき食べた

223 :774RR :2021/01/15(金) 16:39:45.11 ID:yePnAIaop.net
今日のお昼ごはん
https://i.imgur.com/0qclmtL.jpg

224 :774RR :2021/01/15(金) 18:29:50.00 ID:MzGuxebq0.net
>>223
美味そー!!

225 :774RR :2021/01/15(金) 20:59:23.76 ID:WNTbSiUX0.net
>>222
旨そう
スッキリしてて良さげ

226 :774RR :2021/01/15(金) 21:39:37.75 ID:nQs1zX+Qa.net
>>225
スッキリしてるけどコクもあって美味いよ
最近ハマってて今月2回目

227 :774RR:2021/01/16(土) 04:34:00.30 .net
https://i.imgur.com/KhOjVwZ.jpg

228 :774RR :2021/01/16(土) 11:58:28.81 ID:fwBjPUN30.net
チャーシューワンタン麺\1320
タマゴ\60ねぎ\60 合計\1440
量多しウマウマ
https://i.imgur.com/XlIlu5P.jpg

229 :774RR :2021/01/16(土) 12:38:12.06 ID:xyeTcYuo0.net
>>228
豪華やね(^ω^)

230 :774RR :2021/01/16(土) 12:59:06.97 ID:ebVOoe28H.net
>228
保谷かな?

231 :774RR :2021/01/16(土) 13:16:23.08 ID:SNrUsb3J0.net
>>230
当たりです

232 :774RR:2021/01/16(土) 13:36:44.88 .net
https://i.imgur.com/FZdbdRY.jpg

233 :774RR :2021/01/16(土) 14:06:27.02 ID:3+vCmixP0.net
>>228
1320円はボッタくりだろw高くても850円が妥当

234 :774RR :2021/01/16(土) 16:33:25.18 ID:64yTbBme0.net
>>228
コロナってマジ?

235 :774RR :2021/01/16(土) 16:55:34.82 ID:ooIKl9gd0.net
新大阪付近だったはず
https://i.imgur.com/cZ8Qr18.jpg

236 :774RR :2021/01/16(土) 17:13:46.07 ID:ebVOoe28H.net
やまふじかな

237 :774RR :2021/01/16(土) 17:34:30.72 ID:Ta2XgEmM0.net
那珂川の台湾料理屋さん
味はまあまあ
量が半端ない
https://i.imgur.com/jivY1xBh.jpg

238 :774RR :2021/01/16(土) 17:39:10.16 ID:Nz7IsmyP0.net
>>235
チャーシューが旨そう。食いたい

239 :774RR :2021/01/16(土) 18:29:12.41 ID:IfZ4YiV40.net
個人の好みでええやん。
トッピング全乗せの魅力感じないからノーマルやネギラーメンしか食べないけど。
ワンタン入りなら千円超えは普通
>>233

240 :774RR :2021/01/16(土) 19:07:40.82 ID:26PqrEQDd.net
>>228
玉子はどうやって食すんだ?

241 :774RR :2021/01/16(土) 19:21:55.77 ID:SNrUsb3J0.net
>>240
すき焼きみたいにつけて食べるんだよ
その後タマゴの器にスープを足して酢と辣油で味変をいただく

242 :774RR :2021/01/16(土) 20:28:22.51 ID:p6aWkTa60.net
>>239
地域によって普通の値段が違うから何とも言えんな。食った本人が満足すればいいだろ。

243 :774RR :2021/01/16(土) 22:23:52.33 ID:ooIKl9gd0.net
>>236
それです!\(^o^)/

244 :774RR :2021/01/16(土) 23:14:17.52 ID:2PuMuUmX0.net
地域どうこうと言うか
永福町大勝軒系の量で、最上位のチャーシューワンタンに追加トッピング頼めば、それくらい行くのは当然

嫌なら並頼めば800円代

245 :774RR :2021/01/17(日) 00:10:28.48 ID:XaorGcbda.net
>>222
美味しそう
何処?

246 :774RR :2021/01/17(日) 01:11:59.20 ID:QdgFDkDma.net
>>245
神戸北の麺屋隊長ってとこ
丸醤の人が独立した店らしい
写真撮ってないけどチャーハンも美味いよ

247 :774RR :2021/01/17(日) 01:38:27.53 ID:dqN4LcBn0.net
>>246
ホイ
麺屋隊長の炒飯
https://i.imgur.com/1Vlonh0.jpg

ってこれだけ貼ったらスレチなので…
尼崎の和楽大勝軒のもりワンタン
https://i.imgur.com/dNhiqYJ.jpg

248 :774RR:2021/01/17(日) 17:35:27.66 .net
https://i.imgur.com/SCl8eaj.jpg

249 :774RR :2021/01/17(日) 19:40:56.83 ID:ChIwGI4Fa.net
>>246
>>247
ありがとう!

250 :774RR :2021/01/18(月) 13:55:11.35 ID:ju/KP//Ad.net
兆徳そば(ニンニク味)
https://i.imgur.com/ylEcxBo.jpg

情熱大陸で特集される程の人気町中華で店名を冠したラーメン
食う前からもうニンニク臭プンプン漂う
これはニンニク好きは堪らんラーメンですわすげえ美味い
スープ完飲
有名な玉子チャーハンも美味いけど兆徳そばの方が気に入ったわ

251 :774RR :2021/01/18(月) 14:13:38.43 ID:FkAt/EZv0.net
兆徳って白山のかな
あそこの餡掛け餃子が好きだった

252 :774RR :2021/01/18(月) 14:35:10.39 ID:yLg/umJHd.net
東京か…
バイクで行きにくいな

253 :774RR :2021/01/18(月) 20:58:31.75 ID:iDDnO1r7a.net
https://i.imgur.com/SLbCwr4.jpg
茨木の一作

254 :774RR :2021/01/18(月) 21:36:03.33 ID:Cw0icE5d0.net
>>250
めっちゃ旨そうやのう

255 :774RR :2021/01/19(火) 21:55:32.14 ID:VdIwd7qm0.net
>>194
上手そう

256 :774RR :2021/01/20(水) 13:54:57.83 ID:ZWM4Yl/Yr.net
https://i.imgur.com/FQg87Bi.jpg
兵庫の田舎

257 :774RR :2021/01/20(水) 18:05:12.07 ID:HFyW0CBr0.net
レベル高けーな

258 :774RR :2021/01/20(水) 19:14:48.20 ID:WtbWDwM+0.net
>>256
どこ?

259 :774RR :2021/01/20(水) 20:02:31.46 ID:EI1KyalFa.net
>>258
小野市すきや麺の背脂ラーメン600円
醤油ラーメンは550円とかなりコスパ良かった

260 :774RR :2021/01/20(水) 20:04:27.42 ID:EI1KyalFa.net
好きやめんだった

261 :774RR :2021/01/21(木) 01:12:20.25 ID:ZJH+GOqx0.net
https://imgur.com/a/jRDRb3q
いつ樹

262 :774RR :2021/01/21(木) 18:05:56.20 ID:EFjt1YKZa.net
>>261
むちゃうまそう。。。東京かーとおいぜー

263 :774RR:2021/01/21(木) 18:11:26.37 .net
https://i.imgur.com/Iq69EiV.jpg

264 :774RR :2021/01/21(木) 20:35:35.45 ID:aenhP6Np0.net
>>263
血便にもやしが乗ってる

265 :774RR :2021/01/22(金) 06:56:30.83 ID:CNiob3NM0.net
隣国の人がクチャクチャ食べそう

266 :774RR :2021/01/22(金) 17:12:47.61 ID:bZRLG41da.net
https://i.imgur.com/2ARxege.jpg
中々ヘビーでしたわ

267 :774RR :2021/01/22(金) 18:07:46.59 ID:HBGo3yKB0.net
味云々の前に汚すぎだろ

268 :774RR :2021/01/22(金) 19:03:41.83 ID:J44tUR9G0.net
>>267
背脂でも振りかけてるんじゃないの?
大体どこもこんなビジュアルになってると思う

269 :774RR :2021/01/22(金) 19:30:34.13 ID:isxdHCov0.net
見た目に美しくないラーメンとか食いたいと思わない

270 :774RR :2021/01/22(金) 19:32:09.85 ID:isxdHCov0.net
https://i.imgur.com/MulxPyk.jpg

271 :774RR :2021/01/22(金) 20:50:42.49 ID:Btf39r+Oa.net
無鉄砲はこんなもんだろ
むちゃくちゃうまいぜ

272 :774RR :2021/01/23(土) 00:51:58.65 ID:sFaH6mj40.net
無鉄砲は振りかけ脂が売りでしょ。大阪で食ってうまかったな
腹弱い人は知らん

273 :774RR :2021/01/23(土) 01:13:55.94 ID:4mhdz9Ama.net
https://i.imgur.com/FecIQ7L.jpg
嫁が頼んだチャーシュー麺はもっとヤバかったよ
見た目汚いし店内臭いけど美味かった
コロナのせいか並びも無かったしね

274 :774RR :2021/01/23(土) 01:24:00.36 ID:So4CwXFG0.net
千葉のナリタケみたいな奴かな

275 :774RR :2021/01/23(土) 01:29:06.87 ID:miWBA4wua.net
初めて見たときはゲロにしか見えんかったな
って話題は千回以上かかれてるんだろうな

276 :774RR :2021/01/23(土) 11:10:51.88 ID:VenoFzSsp.net
https://i.imgur.com/1LLPz4h.jpg
伊勢神宮おかげ横丁の牛骨ラーメン

277 :774RR :2021/01/23(土) 14:33:46.88 ID:z6thF3NE0.net
長野土鍋ラーメンというもの
残った汁にご飯をぶちこんで雑炊にしてくれる

https://i.imgur.com/jHISq1s.jpg
https://i.imgur.com/WgzJMVr.jpg

278 :774RR :2021/01/23(土) 14:44:26.64 ID:ItPaQhBj0.net
>>273
丼ぶりの縁まで油べっとりですね・・・。不衛生な感じがします。

279 :774RR :2021/01/23(土) 14:47:47.59 ID:1SxH1vyCd.net
>>277
美味しそうだとは思うんだが塩っぱくないのかな

280 :774RR :2021/01/23(土) 15:01:25.03 ID:eetCVl+1d.net
>>278
潔癖くんか?

281 :774RR :2021/01/23(土) 15:25:26.65 ID:pIjvTNw4r.net
>>278
背脂チャッチャ系じゃないの?

282 :774RR :2021/01/23(土) 16:30:41.31 ID:VenoFzSsp.net
本当にゲレンデで通用するの?

283 :774RR :2021/01/23(土) 20:06:58.00 ID:sFaH6mj40.net
ホープ軒環七丸山で脂増しにすると美味い

284 :774RR :2021/01/23(土) 20:31:16.80 ID:1+ExaD2z0.net
>>277
たけさん?

285 :774RR :2021/01/23(土) 20:52:21.20 ID:ADeHlQYZ0.net
茅野の麺屋蔵人かと思ったけど違ったか

286 :774RR :2021/01/23(土) 23:31:19.33 ID:xl1QwaY/0.net
軽トラの屋台ラーメン食いたいけど銀座にしかないのか?by愛知

287 :774RR :2021/01/24(日) 00:58:15.54 ID:Sa5w0ul20.net
246沿いに昔見て気になってたトラック屋台は
数年前に退去してた

青物横丁でやってた屋台はまだやってるのかなぁ…
屋台は水道橋、虎ノ門にも居たらしいがコロナ禍でどうなったやろ

288 :774RR :2021/01/24(日) 01:41:50.85 ID:x8fmsWIG0.net
地元も夜になると軽トラ屋台ラーメンが夜遅くまでやってたけど
酔っ払いがうるさいとの苦情等でどこかに行っちゃった
500円で良かったのにな

289 :774RR :2021/01/24(日) 09:18:52.27 ID:EfRxOkkJ0.net
軽トラじゃないけど虎ノ門にバイクで引いてくる屋台はあるな
幸ちゃんだったっけ?
>>286は軽トラって指定してるがバスラーメンや手引きの屋台じゃ駄目なのか?

290 :774RR :2021/01/25(月) 21:05:43.73 ID:MK++wYA40.net
>>286
愛知のどこ? 
去年か一昨年高に名古屋市内某区で見たよ 軽トラ屋台ラーメン

291 :774RR :2021/01/25(月) 21:47:47.56 ID:lmUexun10.net
幸ちゃんって屋台が虎ノ門と銀座に出てる屋台みたいね。
近いうちに行ってこよ

292 :774RR :2021/01/25(月) 22:08:29.89 ID:60WQFQGTa.net
https://i.imgur.com/3vjctSe.jpg
西宮山口のほうれんそう

293 :774RR :2021/01/25(月) 22:56:50.27 ID:zL9PGoC90.net
>>292
20年程前は箸が立つくらいこってりだったんだよ
今のほうれんそうも好きだけど

294 :774RR :2021/01/26(火) 08:56:33.93 ID:D2E6PSaHd.net
写真撮るの下手なやつばっかだな

295 :774RR :2021/01/26(火) 09:30:12.90 ID:bYTJhCQa0.net
>>294
手本見せてくれ

296 :774RR :2021/01/26(火) 11:26:55.19 ID:iPYQydPy0.net
>>294
手本お願いいたします

297 :774RR :2021/01/26(火) 12:01:21.09 ID:lRsOxSbR0.net
>>294
是非とも巧い写真をお願いいたします!!

298 :774RR :2021/01/26(火) 12:45:18.10 ID:YEwwAik2a.net
おいみんな、>>294が手本見せてくれるってよ!

299 :774RR :2021/01/26(火) 12:46:56.76 ID:MSkLvIzQM.net
つまんねえ流れ。なんで無視できないんだろう

300 :774RR :2021/01/26(火) 12:49:39.04 ID:mIK5RlB/a.net
>>299

釣られる奴の見本がこちら

301 :774RR :2021/01/26(火) 12:50:32.77 ID:MSkLvIzQM.net
>>300
なんで回線変えてレスしてんの?

302 :774RR :2021/01/26(火) 12:57:41.87 ID:mIK5RlB/a.net
更に糖質やった…

303 :774RR :2021/01/26(火) 12:58:28.09 ID:MSkLvIzQM.net
ワッチョイの仕組みが分かってないキチガイ

304 :774RR :2021/01/26(火) 15:10:12.60 ID:mIK5RlB/a.net
しかもアホというw

305 :774RR:2021/01/26(火) 17:44:12.81 .net
見本の画像まだぁぁぁ?(笑)

306 :774RR :2021/01/26(火) 19:51:06.84 ID:5+Kz4iRzd.net
じゃあおじさんが貼っちゃうぞ
https://i.imgur.com/8ioE6KV.jpg

つけ麺あんまり好きじゃないんだけどね

307 :774RR :2021/01/26(火) 19:52:57.30 ID:MWaLIlgH0.net
美味しいつけ麺は少ないけど美味しいつけ麺はラーメンにした方がもっとうまい気がする

308 :774RR :2021/01/26(火) 19:56:49.23 ID:kdnPaXMu0.net
六厘舎は初期とは別物になってしまったからなぁ

309 :774RR :2021/01/26(火) 21:21:31.09 ID:A60tv7ak0.net
馬場にあった頃のべんてんや、親父さん作ってたころの池袋大勝軒でラーメンばかり食べてたわ

310 :774RR :2021/01/26(火) 23:44:23.04 ID:e0aJL665d.net
>>237
茨城?博多?

311 :774RR :2021/01/27(水) 19:36:14.20 ID:IFL4NrN4a.net
https://i.imgur.com/iUzso1T.jpg
京都の一乗寺じゃないとこ
名前忘れた

312 :774RR:2021/01/28(木) 03:33:00.52 .net
https://i.imgur.com/ut6mmda.jpg
https://i.imgur.com/AuEUxXH.jpg

313 :774RR :2021/01/29(金) 08:11:34.75 ID:OKkss3Vr0.net
>>312
今日みたいに寒い日に最高な一杯だな。旨そう!

314 :774RR :2021/01/29(金) 08:23:38.31 ID:3NYMYwBAa.net
朝6:00からやってるんで
仕事前に一杯

https://i.imgur.com/qjaVhm2.jpg

315 :774RR :2021/01/29(金) 12:27:59.55 ID:WLz/PNj3d.net
せやからもっとうまそうに撮れや

316 :774RR :2021/01/29(金) 12:47:10.89 ID:q2QPLlsAp.net
>>315
手本

317 :774RR :2021/01/29(金) 14:50:15.51 ID:P8myg5BXM.net
■オマイラへ報告・ウンコ野郎の巣が判明■
【シコ】女子高生は俺を70倍狂わせる【シコ】
https://egg.5ch.net/read.cgi/bike/1611772799/
このスレの1がウンコ野郎

1/28のYIdCWk/k うどんスレでウンコ画像を貼ってた奴
他にも食事スレ、ラーメンスレ、蕎麦スレ、あるあるスレ等、各所に出没してた奴

しかし、ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ77枚目で尻尾を出す
UPされた写真を得意げに辛口採点するも、住民からウンコ野郎という事がバレる
現在も他のIDを操り工作中

318 :774RR :2021/01/29(金) 14:59:06.37 ID:P8myg5BXM.net
リンク訂正

■オマイラへ報告・ウンコ野郎の巣が判明■
【シコ】女子高生は俺を70倍狂わせる【シコ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1611772799/
このスレの1がウンコ野郎

319 :774RR :2021/01/29(金) 19:24:17.34 ID:8xMn8qq80.net
>>314
隣市の小さなラーメン屋
土日は深夜3時に開店して朝6時頃に閉まる店w

https://i.imgur.com/4SSU3R6.jpg

320 :774RR :2021/01/29(金) 19:25:57.12 ID:1NNk2ls3d.net
○元週末は2時半には開いてるぞ

321 :774RR :2021/01/29(金) 19:43:24.34 ID:8xMn8qq80.net
>>320
そうか
この前は1時間並んだから早めに行ってみる

322 :774RR :2021/01/30(土) 00:41:17.03 ID:yuiUc3cn0.net
>>319
スゲェ営業時間帯だな!

323 :774RR :2021/01/31(日) 00:19:23.92 ID:roLKIotSa.net
その時間で並ぶってよっぽどうまいんだな

324 :774RR :2021/01/31(日) 00:35:35.61 ID:lMj6NxPep.net
◯元つーから伏せ字?それとも和歌山中華そば?と思ったけど朝ラーって事で静岡で見てみたらあったよ
来週以降行ってみたい名古屋民です

325 :774RR :2021/01/31(日) 01:16:37.18 ID:p9dDUknr0.net
つってもいわゆる藤枝の志太系ラーメンとは全然違うトンコツラーメンだから
せっかくあっち行ったならスタンダードな志太系も連食した方がいいと思うよ
○元ほどアホな早い時間には開いてないけど、早い店なら6時くらいにはやってるから

326 :774RR :2021/01/31(日) 12:56:18.63 ID:2X34X1Byp.net
https://i.imgur.com/tgTsjTh.jpg

327 :774RR :2021/01/31(日) 23:29:53.76 ID:mBlYNl4q0.net
麵屋武蔵 新宿本店
https://imgur.com/a/7CmJjlp

328 :774RR :2021/01/31(日) 23:29:56.04 ID:Yi5FXHn90.net
>>324
この店のラーメンの代金は自分でカウンターのトレーに置いて
お釣りもカウンターのトレーから自分で取る方式だからね

329 :774RR :2021/01/31(日) 23:32:05.72 ID:mBlYNl4q0.net
https://i.imgur.com/MDOPiIX.jpg

330 :774RR :2021/02/01(月) 08:09:55.32 ID:6lXz2z80p.net
>>328
津島のラーショみたい

331 :774RR :2021/02/01(月) 14:32:57.24 ID:JQwX5n6Gp.net
白樺山荘
たいへん美味しゅうございました。

https://i.imgur.com/W1GJDyQ.jpg

332 :774RR :2021/02/01(月) 14:49:44.55 ID:XssgGwWS0.net
浜松池めん
濃厚なとうんこつが俺好み
https://i.imgur.com/Hwil5Sf.jpg

333 :774RR :2021/02/01(月) 14:51:00.25 ID:XssgGwWS0.net
あれ?なんで画像の向きが変わる?

334 :774RR:2021/02/01(月) 16:11:17.57 .net
>>333
文字入れるから

335 :774RR :2021/02/01(月) 16:54:10.65 ID:s2+ivjO20.net
>>333
それよりもうんこに反応してあぼーんされたわ

336 :774RR :2021/02/01(月) 17:01:21.72 ID:JQwX5n6Gp.net
>>335
同じくw

337 :774RR :2021/02/01(月) 17:41:28.08 ID:3RckFe5f0.net
福岡では珍しい太麺&つけ麺
スープは醤油で美味しかった
https://i.imgur.com/R8M2abJ.jpg

338 :774RR :2021/02/01(月) 17:44:51.83 ID:pwBGR/u40.net
店名も入ってない
やり直し

339 :774RR :2021/02/01(月) 17:48:38.39 ID:qJ9s8UWpa.net
https://i.imgur.com/O9pdNQd.jpg
いつもは普通の醤油だけど今日は魚介醤油にしてみたらこっちの方が好きだった

340 :774RR :2021/02/01(月) 18:00:33.30 ID:XssgGwWS0.net
>>335
書き込んでから間違いに気付いたよw
罰としてラーメン行ってきます

341 :774RR :2021/02/01(月) 23:02:31.32 ID:cen5DHz90.net
>>331
いつもゆで卵で腹いっぱいになる

342 :774RR :2021/02/01(月) 23:38:16.38 ID:OOaaL3Ufa.net
白樺は空港店しかいったことないなー。
でもむちゃうまかったから実店舗もいってみたいなー

343 :774RR :2021/02/02(火) 06:14:46.24 ID:3Wf7RM5kp.net
>>342
これも小樽じゃなくてフードコート店
横浜みなとみらいのハンマーヘッドです

344 :774RR :2021/02/02(火) 07:19:41.03 ID:fdE3yrURa.net
朝7:00から食える鶏そば
唐揚げを加えて鶏三昧

https://i.imgur.com/wnhRBcV.jpg

345 :774RR :2021/02/02(火) 12:21:24.54 ID:0Auuoycya.net
>>343
関西在住でハンマーヘッドも知らなかったけど白樺以外もうまそーな店いっぱい入ってるね
うらやましいなー

346 :774RR:2021/02/04(木) 07:58:43.19 .net
https://i.imgur.com/DNaTb9a.jpg

347 :774RR :2021/02/04(木) 10:33:23.42 ID:GAccGxV80.net
おまえらほんま写真下手やな

348 :774RR :2021/02/04(木) 10:49:45.46 ID:BPsFiTOad.net
お手本どうぞ(以下ループ)

349 :774RR :2021/02/04(木) 10:55:23.38 ID:GAccGxV80.net
>>346
まずこの写真みたいにカメラ縦で撮ってるやつは論外

350 :774RR :2021/02/04(木) 11:05:13.11 ID:46wEF42U0.net
へー(棒

351 :774RR :2021/02/04(木) 11:09:23.01 ID:uBI62P32a.net
>>349
同意
あとリサイズもしてないクソデカ画像でピンボケ

352 :774RR :2021/02/04(木) 11:10:09.21 ID:ItblloIY0.net
スシローの鯛塩ラーメン
乗ってる切身も美味かった
https://i.imgur.com/Mo8BHpH.jpg

353 :774RR :2021/02/04(木) 16:01:19.24 ID:wkUbraIIa.net
>>352
さっき偶然同じの食べたがえらい見た目違うな
https://i.imgur.com/G8AAjrC.jpg

354 :774RR :2021/02/04(木) 16:11:43.10 ID:cDFvmNcaM.net
やめたれ

355 :774RR :2021/02/04(木) 16:44:42.08 ID:ItblloIY0.net
>>353
ちょっと食べてから慌てて写真撮りました・・・

356 :774RR :2021/02/04(木) 16:46:53.26 ID:W+TnAlOpp.net
>>355
高い皿食いやがってw

357 :774RR :2021/02/04(木) 17:19:00.88 ID:ERdSq5Oud.net
食べた写真あげるとかキチガイすぎんだろ

358 :774RR :2021/02/04(木) 18:15:50.55 ID:HdkB6IX00.net
縦撮りクソデカ画像をマストにするわw

359 :774RR :2021/02/04(木) 20:19:39.93 ID:PK4/KpOw0.net
キモがられて疎まれた経験しかないと、それが人間関係だと誤認しちゃうんだろうな…
可哀想

360 :774RR:2021/02/05(金) 13:55:56.21 .net
https://i.imgur.com/HKp1ROM.jpg

361 :774RR:2021/02/08(月) 15:34:49.92 .net
https://i.imgur.com/5iDFWxg.jpg
https://i.imgur.com/p5uDzJj.jpg

362 :774RR :2021/02/08(月) 23:15:08.29 ID:0Q4M42A4a.net
https://i.imgur.com/7w1D89D.jpg
門真のキラメキで混ぜそば
まだニンニク臭がして明日ヤバそう

363 :774RR :2021/02/10(水) 09:15:45.74 ID:z/+tIhbga.net
在宅勤務なんで
仕事始める前に食ってきた

https://i.imgur.com/p0nI921.jpg

364 :774RR :2021/02/10(水) 20:45:30.35 ID:tW5OSWImd.net
https://i.imgur.com/7e43MXQ.jpg

365 :774RR :2021/02/10(水) 22:00:34.34 ID:wXK6vH+F0.net
小山ハイマウント まぜそば
https://i.imgur.com/aghHzwe.jpg

リアル豚の餌でした

366 :774RR :2021/02/10(水) 23:06:25.48 ID:VmbrpDcA0.net
>>365
ツイッターとかでこう言うラーメン食ってウマウマとか言ってる奴が多いので自分も試しに食ってみたけど・・・ホント豚の餌だった
脂とダイレクトなニンニクの味とマヨネーズでぐちゃぐちゃの食感で気持ち悪かった

367 :774RR :2021/02/10(水) 23:32:22.79 ID:iXtkLxaA0.net
アプレシオ豊川店
醤油ラーメン
https://i.imgur.com/RjOZlph.jpg
https://i.imgur.com/hiPP5fA.jpg

368 :774RR:2021/02/11(木) 06:17:07.02 .net
https://i.imgur.com/kouCqQR.jpg

369 :774RR:2021/02/11(木) 16:34:07.36 .net
(´・ω・`)

https://i.imgur.com/DqiSlw0.jpg

370 :774RR :2021/02/12(金) 15:29:17.70 ID:gb3hiDyBp.net
少し前に話題に出た初代の味噌ラーメン
美味かった。
https://i.imgur.com/i9IsoZn.jpg

371 :774RR :2021/02/12(金) 22:02:45.80 ID:ZER4oEuza.net
https://i.imgur.com/DqvMU16.jpg
亀岡の無双心つけめん

372 :774RR:2021/02/13(土) 15:22:17.74 .net
https://i.imgur.com/ssch98z.jpg
https://i.imgur.com/YEmP146.jpg

373 :774RR :2021/02/13(土) 16:46:17.38 ID:ialOyx7x0.net
不味そうだなぁ

374 :774RR :2021/02/13(土) 19:37:31.11 ID:XNs2k2jL0.net
彩華らーめんと神座らーめんの違いを3行で述べよ

375 :774RR :2021/02/13(土) 19:41:57.40 ID:6sAapNO+p.net
>>374
スレチ

376 :774RR :2021/02/13(土) 20:18:42.51 ID:rFi62IU+0.net
>>374




一言で言ってみたw

377 :774RR :2021/02/13(土) 20:31:46.28 ID:2tGZCQvE0.net
https://i.imgur.com/KuU8uvp.jpg

378 :774RR :2021/02/14(日) 07:04:50.64 ID:MagraGAY0.net
https://i.imgur.com/EmOTgZa.jpg

379 :774RR :2021/02/14(日) 07:06:16.08 ID:MagraGAY0.net
https://i.imgur.com/89dIzKs.jpg

間違えて送信しちゃった
神座の方は全然印象に残ってないなぁ

380 :774RR :2021/02/14(日) 08:05:35.10 ID:59sT5ii10.net
中華そば ひらこ屋 喜ぼし(喜の字は本来は七が三つ)
わやきぼし中華そば+バラチャーシュー
https://i.imgur.com/TR137fa.jpg

381 :774RR :2021/02/14(日) 12:27:37.28 ID:HXpT73Li0.net
>>377
うまそう、どこ行けばいいの?

382 :774RR:2021/02/14(日) 12:38:42.41 .net
ラーメン食べるね(´・ω`・)
https://i.imgur.com/ydZJUca.jpg

383 :774RR :2021/02/14(日) 12:49:38.21 ID:3U9/8rm8d.net
>>382
何でメニュー切って左側にスペース空いてるの?

384 :774RR:2021/02/14(日) 14:21:29.38 .net
https://i.imgur.com/j7NbWQb.jpg

385 :774RR :2021/02/14(日) 14:46:05.54 ID:jc4JpdM00.net
>>382
「あれは〜玉打拳!今つけた!」

386 :774RR :2021/02/14(日) 15:56:52.82 ID:5vjiLt050.net
麺屋燕 コク旨つけ麺 塩 大盛り 880円
https://i.imgur.com/q8iNsAB.jpg
https://i.imgur.com/o8VUCsZ.jpg
https://i.imgur.com/GsCpf07.jpg

387 :774RR :2021/02/14(日) 17:53:23.10 ID:7G3t7QwY0.net
器の側面が写る撮り方は失敗な
インスタとか見て研究した方がいいぞ

388 :774RR :2021/02/14(日) 18:01:06.69 ID:5vjiLt050.net
すまん もう少し下げると奥の人が入ってしまったんだ

389 :774RR :2021/02/14(日) 18:34:04.23 ID:VDzQWLx90.net
つけ麺のどこがいいのか理解不能

390 :774RR :2021/02/14(日) 18:44:41.56 ID:TWiO4rd90.net
「分からない」のを、なんで人のせいにするかな
「分からない」のは、ただただ本人の経験、能力、意志の無さであって、他人に転嫁出来るもんじゃ無いぞ

391 :774RR :2021/02/14(日) 21:05:53.48 ID:VDzQWLx90.net
>>390
別に人のせいにしていない。ってか、つけ麺の素晴らしい部分を教えてほしい。

392 :774RR :2021/02/14(日) 21:29:58.11 ID:+7rEPf/80.net
>>381
藤沢の「ら塾」という店
ラーメンの鬼、佐野実氏のお弟子さんの店

393 :774RR :2021/02/14(日) 21:37:52.25 ID:wqjUdCW20.net
>>392
あのパワハラ爺って死んだんだっけ

394 :774RR :2021/02/15(月) 13:06:56.87 ID:YXw/qGLZd.net
荻窪 丸長 チャーシュー入りつけそば
https://i.imgur.com/3x4Opd6.jpg
https://i.imgur.com/VlN2I14.jpg
https://i.imgur.com/cBNgC3J.jpg

大勝軒のルーツであり丸長のれん会の総本山荻窪丸長
色んな店のラーメンつけ麺食うけど最終的にやっぱコレに落ち着くなぁ

395 :774RR :2021/02/15(月) 14:38:56.99 ID:6YpeagTxd.net
バイク乗りつってんのにビールの画像乗せるとかキチガイかよ

396 :774RR :2021/02/15(月) 14:56:33.16 ID:JLke3+iha.net
>>395
別にツーリング中限定じゃないんだからカリカリすんなよ

397 :774RR :2021/02/15(月) 15:09:38.72 ID:mtdEwgnop.net
カリカリなのは餃子だけでいいってやかましいわ!

398 :774RR :2021/02/15(月) 15:10:57.27 ID:hkkyrBI0r.net
また荒れるか?
載せなきゃ良いのに!無駄に貼るからなぁ!

399 :774RR :2021/02/15(月) 15:21:51.83 ID:JLke3+iha.net
>>398
いちいち反応しなきゃいいんだよ
アルコールが写ってたってスルーすりゃいいだけのこと
わざわざキチガイとか言う必要はない

400 :774RR :2021/02/15(月) 15:22:32.49 ID:JLke3+iha.net
>>398
アンカ間違えたごめん

401 :774RR:2021/02/15(月) 16:03:58.48 .net
>>394
キリンラガーええのぅ〜!

402 :774RR :2021/02/15(月) 16:19:07.13 ID:1ltN1BZ60.net
ビールと餃子ね
よし
決めた

403 :774RR :2021/02/15(月) 19:37:43.09 ID:exorP/lAp.net
俺なら3枚目はわざわざアップせんな

404 :774RR :2021/02/15(月) 19:52:35.72 ID:mS03wD20p.net
>>403
おまえそもそもアップしてねーじゃん

405 :774RR :2021/02/15(月) 20:09:02.51 ID:j6/QTcVB0.net
みんなアップアップやな

406 :774RR :2021/02/15(月) 20:30:48.97 ID:zW9g/ZNz0.net
島崎俊郎

407 :774RR :2021/02/15(月) 20:46:07.02 ID:LESZAMX20.net
>>394
コレ1枚目の左ってつけ汁だよな?
チャーシュー先に食わないと麺始められないの?

408 :sage :2021/02/15(月) 21:18:06.26 ID:3fgAX2H/0.net
麺に移してもいいのよ

409 :774RR :2021/02/15(月) 21:30:24.04 ID:kmxvqXd8a.net
https://i.imgur.com/fXjagCU.jpg
今日のお昼

410 :774RR :2021/02/15(月) 21:38:08.08 ID:VgXN68sf0.net
>>409
これはいい写真の撮り方
お前ら参考にしろよ

411 :774RR :2021/02/15(月) 22:04:49.78 ID:1ltN1BZ60.net
この手の真上からの画像嫌い

412 :774RR :2021/02/15(月) 22:06:32.82 ID:mS03wD20p.net
>>410
そういうスレじゃないことにいい加減気付けよ
実生活でも周りから嫌われていそう

413 :774RR :2021/02/15(月) 22:10:35.11 ID:1ltN1BZ60.net
ちょうど座ってどんぶり見てる角度で、湯気が出てる写真が好き♪
手前に置いた箸袋に店名が入ってるとなお良し

414 :774RR :2021/02/15(月) 23:08:28.83 ID:2jFIgNcS0.net
>>392
ありがとう!、今度行ってみる!

415 :774RR :2021/02/15(月) 23:31:34.28 ID:U60CVMQI0.net
>>394は流石に釣る気満々だから別画像のビールを貼ってるわな

>>409
この店ってバイクを停める場所がなくね?
歩道?

416 :774RR :2021/02/15(月) 23:45:10.61 ID:kmxvqXd8a.net
>>415
向かいのマツヤデンキに提携駐車場が2つあるからそこに停めたよ
店にも2台分駐車場あってそこがあいてたら停めさせてくれるし

417 :774RR :2021/02/16(火) 03:07:05.74 ID:PemKQZs60.net
>>406
亀崎俊朗?

418 :774RR :2021/02/16(火) 07:20:49.78 ID:jGjl+vAZa.net
写真の撮り方にケチつけてるヤツが池沼という事が確定

419 :774RR :2021/02/16(火) 08:01:31.38 ID:fNvjQQvWr.net
そのうち
良いテーブルだ、とか
良い箸置き使ってる、とか
コショウの色が良い、とか
関係ない話を始める。

420 :774RR :2021/02/16(火) 08:54:04.07 ID:CKaa+vJ50.net
俺は縦撮りバカデカ画像がイイな

421 :774RR :2021/02/16(火) 08:55:56.48 ID:AwF6QigI0.net
何故か俺のスマホ縦撮りすると向き変わるんだよな、設定か?

422 :774RR :2021/02/16(火) 09:02:03.41 ID:p/dwbETza.net
>>420
よう!
逆張りガイジ
相手してやるから嬉ション漏らせw

423 :774RR :2021/02/16(火) 15:07:10.10 ID:QObEwE8wM.net
アルコールでヤンチャアピール

424 :774RR:2021/02/17(水) 16:38:08.23 .net
>>421
やり方ですね、イムガ―アプリで先にURL化すれば向きは変わらないですよ

425 :774RR:2021/02/17(水) 16:39:22.13 .net
かた焼きそば


https://i.imgur.com/9HjOcwO.jpg

426 :774RR:2021/02/17(水) 16:46:20.34 .net
店員
( ・`ω・´)ニンニク入れますか?


(´・ω・`)?

店員
( ・`ω・´)ああ?


(;^ω^)?

店員
( ・`ω・´)おい


(´;ω;`)ブワッ

427 :sage :2021/02/17(水) 17:16:57.48 ID:mGdz3L960.net
三田二郎が今ほど知られてなかった移転前、
いつも混んでたのが開店待ち一人しか並んでなくて食べた事がある。
前の人の訳の分からない呪文に対し『ふつうで』頼んだなぁ
ニンニクは多分乗ってた。

428 :774RR :2021/02/17(水) 18:15:37.55 ID:ZLh6FScMd.net
都立大学時代は〜とか言い出す奴出てくる悪寒

429 :774RR :2021/02/17(水) 21:30:17.54 ID:UmTmxZvc0.net
>>425
縦撮りと生ビール
イイっすねw w w

430 :774RR :2021/02/17(水) 22:21:00.93 ID:VepzFj7/0.net
アルコールでヤンチャアピール

431 :774RR :2021/02/17(水) 22:37:19.15 ID:OEhjFQKNp.net
>>430
発想が未成年
読んでいる方が小っ恥ずかしい

432 :774RR :2021/02/17(水) 23:04:39.24 ID:uaxVZ3Gwd.net
ビール乗せたいならインスタでやれよ
キチガイ

433 :774RR :2021/02/18(木) 11:57:44.67 ID:jKClHd9G0.net
浜松市麺や前田
特製鶏らぁ麺醤油
https://i.imgur.com/lbGuqnj.jpg
https://i.imgur.com/X8A4r65.jpg

434 :774RR :2021/02/18(木) 12:09:41.96 ID:DTqvZkUCa.net
キチガイは自分以外がキチガイに見えているって本当なんだな

435 :774RR :2021/02/18(木) 12:14:01.58 ID:UGoxGi0Z0.net
>>433
これいくら?旨そう

436 :774RR :2021/02/18(木) 12:16:13.82 ID:9ugRzVVa0.net
>>433
これは美味いな
間違いない
写真の撮り方上げ方も上手いな

437 :774RR:2021/02/18(木) 17:01:53.38 .net
>>431
>>434
IPでNG設定でスッキリwww

438 :774RR :2021/02/18(木) 19:03:29.58 ID:tcGXYH4S0.net
>>433
こんど行ってみる

439 :774RR :2021/02/19(金) 02:01:01.70 ID:AKsNxcSJ0.net
こういうシンプルなラーメンが良いのか?
まあ二郎系出されてもあまり食欲がそそられないからな

440 :774RR :2021/02/19(金) 13:10:11.24 ID:DGRa0XQrp.net
>>435
鶏ハムでしょ

441 :sage :2021/02/19(金) 14:39:20.81 ID:0WEXjJ4M0.net
鳥チャーシューは余程いい鳥じゃなけりゃ安く出来るしな。

442 :774RR :2021/02/21(日) 00:57:19.75 ID:Oqgmuv9oa.net
https://i.imgur.com/fyxk6V9.jpg
奈良の人気店
平日休みだからいつも並ばなくて済むからいい

443 :774RR :2021/02/21(日) 08:02:21.87 ID:ijqAeGgr0.net
豊川市町田商店
https://i.imgur.com/eda6hG5.jpg
https://i.imgur.com/KyCbW0k.jpg

444 :774RR :2021/02/21(日) 08:42:40.16 ID:8u/7uwUm0.net
https://i.imgur.com/JsdmQEM.jpg

445 :774RR:2021/02/21(日) 13:53:14.09 .net
https://i.imgur.com/x9Jucho.jpg

446 :774RR :2021/02/21(日) 16:12:02.23 ID:ymaauHp2a.net
https://i.imgur.com/wGzwMv8.jpg

447 :774RR :2021/02/21(日) 18:38:58.78 ID:N2kDtoP80.net
佐野 一乃胡
https://imgur.com/a/MdOsOqB

448 :774RR :2021/02/21(日) 19:31:25.47 ID:8u/7uwUm0.net
https://i.imgur.com/0ACtbkd.jpg

449 :774RR :2021/02/22(月) 08:03:01.24 ID:2ipXCQkA0.net
https://i.imgur.com/jJxHGtX.jpg

450 :sage :2021/02/22(月) 09:32:06.69 ID:Ta1Jj4CV0.net
店名は写真にそっと添えるだけ

451 :774RR :2021/02/23(火) 05:58:19.11 ID:O5r6AHsS0.net
あくまで画像を上げるスレなので
知りたければ聞くしかない

452 :774RR :2021/02/23(火) 06:11:06.35 ID:tkrWcENpp.net
https://i.imgur.com/4PEdFBG.jpg

453 :774RR :2021/02/23(火) 06:18:07.43 ID:7qzUEacea.net
>>451
その考え好きだわ
気になったラーメンだけ聞けば答えてくれるのが宣伝ぽくなくていい

454 :774RR :2021/02/23(火) 07:33:26.27 ID:I+zM0yQT0.net
店名も書いてなきゃリンク踏まないだけ

455 :774RR :2021/02/23(火) 08:02:38.34 ID:ofQii93vM.net
https://i.imgur.com/n9dzkuL.jpg

456 :774RR :2021/02/23(火) 08:11:50.67 ID:Ip327Zo30.net
サムネで表示されないの?

457 :774RR :2021/02/23(火) 08:39:22.26 ID:kYAoi6PZa.net
512以下の普通のサイズは表示にしてる
糞デカはサムネも表示されない

458 :774RR :2021/02/23(火) 09:52:22.35 ID:+RZwMDCC0.net
縦撮りデカ画像お願いします

459 :774RR :2021/02/23(火) 14:15:50.96 ID:a+lTYvyo0.net
>>451
賛成

460 :774RR :2021/02/23(火) 16:33:12.96 ID:pVTvdJSj0.net
https://i.imgur.com/2y2n20V.jpg

461 :774RR:2021/02/23(火) 16:39:43.70 .net
https://i.imgur.com/XIAxpYo.jpg

462 :774RR :2021/02/23(火) 20:50:13.20 ID:A4fWN/hA0.net
>>461
うんやっぱりラーメンにはライスだね

463 :774RR :2021/02/23(火) 22:53:11.45 ID:PcIiitD30.net
炒飯じゃないの?

464 :774RR :2021/02/24(水) 05:13:54.60 ID:56FgI84y0.net
どっちもすきだわ

465 :774RR :2021/02/26(金) 15:16:40.29 ID:8cYPnIDRa.net
https://i.imgur.com/wNhJRqB.jpg

466 :774RR:2021/02/28(日) 06:41:48.36 .net
https://i.imgur.com/GuYdMmR.jpg

467 :774RR :2021/02/28(日) 09:25:08.16 ID:3C45irx50.net
筑紫野原田
麺屋一成
https://i.imgur.com/QDSu0oYh.jpg

468 :774RR :2021/02/28(日) 17:22:25.12 ID:lOy3oyTT0.net
https://i.imgur.com/dAVSAgw.jpg

469 :774RR :2021/02/28(日) 18:02:32.02 ID:GxUqG9hp0.net
>>468
これラーメンなん?

470 :774RR :2021/02/28(日) 19:13:30.42 ID:lOy3oyTT0.net
>>469
ちらし麺という食べ物です

471 :774RR :2021/03/02(火) 05:11:06.79 ID:vvMaErR40.net
https://i.imgur.com/egEoXE7.jpg

472 :774RR :2021/03/02(火) 18:22:31.27 ID:8vPAmPSaa.net
>>471
写真には何の興味もない俺だけどすごいきれいな写真
このラーメンにもひかれないけどきれいな写真すごい

473 :774RR :2021/03/02(火) 19:12:44.44 ID:Av/hWYCQ0.net
泡が汚い
麺も具も安っぽい

でもホント写真は綺麗だな

474 :774RR :2021/03/02(火) 19:13:59.13 ID:/SN+KJzo0.net
ここのやつら不味そうに撮るのプロだからな

475 :774RR :2021/03/02(火) 19:53:52.96 ID:7GyDtNtw0.net
やっぱり縦撮りデカ画像じゃないとな

476 :774RR :2021/03/02(火) 20:15:51.43 ID:icIxYq0Pd.net
縦撮りデカ画像批判された奴が荒らしてんのか

477 :774RR :2021/03/02(火) 20:20:42.23 ID:Av/hWYCQ0.net
B専ってホントにいるから

478 :774RR :2021/03/02(火) 21:03:53.33 ID:TZWnReXl0.net
アプレシオ浜松ビオラ田町店
味噌ラーメン
https://i.imgur.com/ywDWPDO.jpg
https://i.imgur.com/3GIwJrb.jpg
https://i.imgur.com/lTO4gW4.jpg

479 :774RR :2021/03/02(火) 21:16:00.41 ID:icIxYq0Pd.net
>>473
お前の画像も泡汚いじゃねーかwww

480 :774RR :2021/03/02(火) 22:27:40.31 ID:M6wDTZSld.net
>>478
ちょっと麺がのびて見えるのはスープが少ないからかな

481 :774RR :2021/03/04(木) 00:16:38.89 ID:WQ+Cv6WRa.net
https://i.imgur.com/AUE2fTk.jpg

482 :774RR:2021/03/04(木) 10:13:25.26 .net
https://i.imgur.com/b6XcAsD.jpg

483 :774RR :2021/03/04(木) 10:55:44.13 ID:XPHtEtJop.net
>>481
久しぶりにアイツが来たかと焦ったぞ

484 :774RR :2021/03/04(木) 15:08:44.85 ID:qunaCTP2d.net
>>481
見た目で食えそうにない。

485 :774RR :2021/03/04(木) 17:27:56.82 ID:fZ9fG4mr0.net
この数日は煮干らーめん自作して食べてます。

486 :774RR :2021/03/04(木) 23:11:49.02 ID:n+9BzHxXM.net
https://i.imgur.com/PDw3Fid.jpg

487 :774RR :2021/03/05(金) 04:05:51.34 ID:Vplr15Fop.net
珍達のチャーシューメンか?

488 :774RR :2021/03/05(金) 07:32:24.90 ID:0omOko+Hr.net
>>486
ネギだけでいいから食べたい

489 :774RR :2021/03/05(金) 08:41:53.30 ID:li588CdEp.net
>>486
美味そう

490 :774RR :2021/03/05(金) 15:25:28.14 ID:0a8uPTWjd.net
https://i.imgur.com/WHCm7Fy.jpg

491 :774RR :2021/03/06(土) 13:52:48.70 ID:VoPYWuRG0.net
https://i.imgur.com/g5HG6YT.jpg
https://i.imgur.com/wcwpJA6.jpg

492 :774RR :2021/03/06(土) 17:03:48.24 ID:J2GvKBymF.net
>>491
またおまえか

493 :774RR:2021/03/06(土) 18:46:43.61 .net
ラーメンいし

https://i.imgur.com/1XDuZtC.jpg

494 :774RR :2021/03/06(土) 21:20:10.09 ID:VbKg0PSmp.net
>>493
バイクで行ってねえだろ

495 :774RR :2021/03/06(土) 21:27:59.34 ID:7Mx6pxGG0.net
>>494
バイク乗りが食べた、であって、バイクで食べに行った、ではないからな

496 :774RR :2021/03/06(土) 21:31:52.49 ID:9pm2XpJV0.net
>>494
バイク乗りが食べたラーメンで有れば問題無い

497 :774RR :2021/03/06(土) 21:55:43.12 ID:1A0uUi0Y0.net
そうだったのか

498 :774RR :2021/03/06(土) 21:59:35.72 ID:9pm2XpJV0.net
>>1に書いてあるじゃん

499 :774RR :2021/03/06(土) 23:17:07.87 ID:n17ft17J0.net
>>493
羨ましいくらい美味そうだな!
ビール含めて!

500 :774RR :2021/03/06(土) 23:42:18.84 ID:bnPdskVtp.net
>>494
ビックリするくらいの馬鹿

501 :774RR :2021/03/07(日) 00:56:28.35 ID:KvFUKHix0.net
そー言えば昔地元にびっくりラーメンってのがたくさん出来て一瞬で消えたなぁ 180円のラーメンだった

502 :774RR :2021/03/07(日) 02:35:58.43 ID:1GZdAq3L0.net
あれは時代が早すぎた。

503 :774RR :2021/03/07(日) 06:36:25.53 ID:wll2rLbr0.net
>>501
大阪でその位の価格帯ラーメンない?

504 :774RR :2021/03/07(日) 07:43:09.95 ID:yJxTd5yir.net
>>503
昔、びっくりラーメンが大阪にあったけど関東進出に失敗してなくなったな。シンプルなラーメンでおやつ感覚で食べるラーメンだった。

505 :774RR :2021/03/07(日) 07:46:09.00 ID:VtRE1oSm0.net
うわ!懐かしいなビックリラーメン!
胡散臭くて食う前に消えてしまった

506 :774RR :2021/03/07(日) 09:22:49.02 ID:sAtWy/fFr.net
>>504
100円ラーメンはなくなった?
150円で餃子とご飯食べられなかったっけ?

507 :774RR :2021/03/07(日) 09:30:14.46 ID:6eFjYbFI0.net
ビックリラーメンってあったな
スガキヤも大量閉店で県内では数店しか残ってない

508 :774RR :2021/03/07(日) 10:03:59.47 ID:0rdql3iEp.net
びっくりラーメンの味噌ラーメンはサッポロ一番みそラーメンを薄くした感じだった

509 :774RR :2021/03/07(日) 10:50:30.09 ID:uYumGQT00.net
>>491
グロ

510 :774RR :2021/03/07(日) 12:47:12.19 ID:nXjkF9n30.net
麺やまえ田 特製煮干らぁ麺
https://i.imgur.com/a761jtI.jpg
https://i.imgur.com/xQWhqjY.jpg

511 :774RR :2021/03/07(日) 13:10:56.09 ID:6eFjYbFI0.net
>>510
三ヶ日にできた店か
ここも行ってみたいんだよな

512 :774RR :2021/03/07(日) 14:20:40.80 ID:yJxTd5yir.net
>>506
普通のラーメンなら200円で釣りがきたよな。麺はいいとして醤油ベースのスープは角があって楽しめなかった思い出があったけど、安いしおやつ感覚で食うならありだと思った。

513 :774RR :2021/03/07(日) 21:24:43.80 ID:vElQvaFz0.net
https://i.imgur.com/2kOdfgWl.jpg

ゆうちゃんラーメン

514 :774RR :2021/03/10(水) 21:49:54.55 ID:v4wkRixLa.net
https://i.imgur.com/9ET7HGT.jpg

515 :774RR :2021/03/10(水) 22:00:45.70 ID:F2LF5sYJ0.net
>>514
来来亭ってまぜそばやってるの?

516 :774RR :2021/03/10(水) 22:38:18.42 ID:v4wkRixLa.net
>>515
普通のと辛口のと台湾混ぜそばがあるよ
15時からの店舗が殆どだけど

517 :774RR :2021/03/10(水) 23:19:23.40 ID:F2LF5sYJ0.net
>>516
さんくす
近いうちに行ってみる

518 :774RR:2021/03/11(木) 15:04:45.36 .net
>>499
九州ラーメン いし
https://maps.app.goo.gl/A2TNjBahyp5YgYKd9

519 :774RR :2021/03/11(木) 17:55:12.85 ID:BJPIVtRq0.net
>>514
俺のと全然違うwww
https://i.imgur.com/tYa0MEG.jpg

520 :774RR :2021/03/11(木) 18:03:18.75 ID:nO57uSWRp.net
>>519
すげー白とび
写真いじり過ぎだろう

521 :774RR :2021/03/11(木) 18:04:56.96 ID:YI5QcCzp0.net
>>519
カメラ壊れてるやんwww

522 :774RR :2021/03/11(木) 18:38:24.04 ID:e265flD9a.net
>>519
ニンニク抜いたからね
あとカメラ正常だからな!

523 :774RR :2021/03/11(木) 18:56:06.78 ID:27XS6+830.net
何もいじってないならホワイトバランス狂ってるじゃね

524 :774RR :2021/03/11(木) 20:07:15.09 ID:YI5QcCzp0.net
どう見ても正常じゃないがw

525 :774RR :2021/03/11(木) 20:28:19.40 ID:e265flD9a.net
俺は
>>514
だよwww

526 :774RR :2021/03/12(金) 03:40:24.74 ID:o0wydDxH0.net
>>525
アスペ乙

527 :774RR :2021/03/12(金) 07:27:50.94 ID:XGefEV3y0.net
>>525
誰もお前の話はしてない定期

528 :774RR:2021/03/12(金) 09:29:47.27 .net
ニンニクカメラ白飛びマシマシ

529 :774RR :2021/03/12(金) 11:35:50.25 ID:gFtQgIt4p.net
https://i.imgur.com/RhEqakU.jpg

530 :774RR :2021/03/12(金) 12:12:21.64 ID:aXpg+xZZM.net
>>504
チャーハンが炊飯器から出てきてたわw

531 :774RR :2021/03/12(金) 14:41:15.42 ID:powMpIblr.net
ものすごくお腹空いてたので見た目で美味しそうなの注文したら量多かった

https://i.imgur.com/wurkcim.jpg

532 :774RR :2021/03/12(金) 14:49:22.98 ID:T59RL/vTa.net
>>531
美味そー!!

533 :774RR :2021/03/12(金) 14:50:43.31 ID:powMpIblr.net
>>532
美味しかったよ
ただおっさんはチャーシュー1枚程度で十分

534 :774RR :2021/03/12(金) 15:08:15.74 ID:gFtQgIt4p.net
>>531
美味そうだけど胡椒振りすぎなような?
この状態で出てくるの?
出てきてから自分で振ったのならスマン
個人の好みにケチを付けるつもりは無くて
美味しそうだからまずは胡椒をかけずに食ってみたいなと思った

535 :774RR :2021/03/12(金) 15:17:27.85 ID:qSw2FGKfr.net
>>530
昔、来来亭でチャーハン頼んだら冷蔵庫から取り出した物をフライパンで温めたものを出してきやがった。

536 :774RR :2021/03/12(金) 15:18:51.68 ID:powMpIblr.net
>>534
この状態で吊るしw
トッピングで紅生姜とたくあん置いてあった

537 :774RR :2021/03/12(金) 15:46:17.22 ID:P6E/iKJt0.net
>>534
胡椒じゃなくて魚粉的ななにかに見える

538 :774RR :2021/03/12(金) 15:52:42.35 ID:QiK9o/jP0.net
普通に胡椒だろ

539 :774RR :2021/03/12(金) 16:14:25.66 ID:LbAkGPgbH.net
>>531
神戸ラーメン?

540 :774RR :2021/03/12(金) 16:32:31.27 ID:powMpIblr.net
>>539
正解
良くわかるねー

541 :774RR :2021/03/12(金) 17:05:43.97 ID:wmPp0Y1DM.net
銀盆と器で第一旭かなって

542 :774RR :2021/03/12(金) 18:24:43.01 ID:McLoXX1r0.net
たかばし第一旭って胡椒振ってたっけ?
神戸だけ?

543 :774RR :2021/03/12(金) 19:10:19.68 ID:powMpIblr.net
何となく検索して美味しそうなラーメン食べただけなのに
こうやぅて住んでるところや行動範囲を特定されて行くのねw

544 :774RR :2021/03/12(金) 19:22:36.86 ID:XGefEV3y0.net
特定でもなんでも無いやん…
つか、お前本人には誰も何も関心は無い

545 :774RR :2021/03/12(金) 19:36:08.02 ID:tzSDmJAyd.net
>>540
学生の頃に都内の店でよく食べてたのとトッピングが同じだったからさ
牛テールスープに胡椒がよく合うんだよね

546 :774RR :2021/03/12(金) 19:38:27.24 ID:fsrrV0Iz0.net
>>543
大丈夫
時々知らないおっさんが後ろにいるだけだから

547 :774RR :2021/03/12(金) 20:05:55.00 ID:gFtQgIt4p.net
>>544
そうやって攻撃的なことばかり書くくらいなら食ったラーメンの写真を貼ってよ
貼る写真が無いなら大人しく黙っていればいいよ

548 :774RR :2021/03/12(金) 20:10:35.27 ID:c5Ldh5oa0.net
マグロラーメン
https://i.imgur.com/0nC762x.jpg

549 :774RR :2021/03/12(金) 20:13:15.09 ID:XGefEV3y0.net
特定したで
右側のテーブル席に一人で座ってた奴やな
多かったって言う割に、完食早かったやん
今度は一緒にもっこす行こうやw

>>547
こっちの方が怖いだろ

550 :774RR :2021/03/12(金) 20:32:51.25 ID:gFtQgIt4p.net
>>549
別に

551 :774RR :2021/03/12(金) 20:34:46.87 ID:gFtQgIt4p.net
>>548
麺がパスタみたい
三崎とか焼津とかマグロが有名な地のラーメン?

552 :774RR :2021/03/12(金) 20:43:27.77 ID:UAbvGEUn0.net
マグロらーめんといえば環七にあった店は今どうなってるんやろ

553 :774RR :2021/03/12(金) 20:49:50.09 ID:gFtQgIt4p.net
>>548
まさかのスシローw

554 :774RR :2021/03/12(金) 21:04:25.03 ID:powMpIblr.net
>>549
そうそう
カウンターにしようと思ったけどゴロゴロしてたから広めのテーブル席に座ったんよ
よく見てたねw

555 :774RR :2021/03/12(金) 21:05:05.32 ID:powMpIblr.net
>>546
そんな名前の人知らないw

556 :774RR :2021/03/12(金) 21:41:24.28 ID:fsrrV0Iz0.net
>>551
山梨もマグロの消費量が多くてよく食べるんだってね
時々行く道の駅なんぶの鮪節ラーメンも美味かったので行く度に食べてる

https://i.imgur.com/XG8dr0S.jpg
https://i.imgur.com/pGjTi0K.jpg

557 :774RR :2021/03/12(金) 22:05:17.55 ID:uC+lFVfd0.net
地元の中華料理屋で
https://i.imgur.com/ZJhZkKR.jpg

558 :774RR :2021/03/13(土) 06:41:40.43 ID:qDn3knU+r.net
>>553
写真だけでスシローと分かりますか。おみそれしました。
スシローに行ったらマグロラーメンと席の端末にあったんでかつて串木野の中華屋さんで頂いたマグロラーメンの美味を思い出して注文しました。記憶にあるのは飲むマグロ状態の出汁でしたがこちらはそれほどにはマグロ味は感じません。とはいえマグロカツの量は多かったです。ですのでマグロの味を感じることは十分できました。330円か380円であの美味しさは良いと思いましたのでおすすめできます。

559 :774RR :2021/03/13(土) 13:31:08.95 ID:jsbfDNBia.net
大陽軒
https://i.imgur.com/lZEgAPhh.jpg

替え玉うどん撮るの忘れた…

560 :774RR :2021/03/13(土) 17:46:19.14 ID:/W+zR7sNd.net
はま寿司
とんこつラーメン
https://i.imgur.com/eWjZP8M.jpg

561 :774RR :2021/03/13(土) 22:56:52.19 ID:lSJMqdI/p.net
一番好きな羽釜炊きとんこつラーメン
https://i.imgur.com/eDayPpO.jpg

562 :774RR :2021/03/14(日) 13:07:00.15 ID:J23IqA9B0.net
丸星っぽい

563 :774RR :2021/03/14(日) 16:34:03.82 ID:SHKM78Txa.net
味わい亭  ねぎらーめん 


https://i.imgur.com/xoLXIAa.jpg

564 :774RR :2021/03/14(日) 16:38:13.44 ID:WU4HtCnlp.net
>>563
派手さはないけど美味そう
今度ツーリングがてらに行ってみる
御前崎だよね?

565 :774RR :2021/03/14(日) 16:51:31.25 ID:SHKM78Txa.net
>>564
そう 
開店11時前に着いたけど10人くらい並んでた

566 :774RR :2021/03/15(月) 13:28:01.14 ID:IAYnpSmbr.net
>>563
ネギ美味そう

567 :774RR:2021/03/16(火) 18:13:54.73 .net
https://i.imgur.com/4IuEIPZ.jpg

568 :774RR :2021/03/16(火) 19:11:20.68 ID:H+a5E5eyd.net
また騒ぎ出すよw

569 :774RR :2021/03/16(火) 19:36:36.88 ID:jiYW6pjU0.net
>>567
メチャ旨そう〜だな

570 :774RR :2021/03/16(火) 19:36:45.74 ID:r/u5XQZir.net
懲りねぇなぁ

571 :774RR :2021/03/16(火) 20:19:30.85 ID:v6KXVTcD0.net
きちがいだろ

572 :774RR :2021/03/16(火) 22:03:22.96 ID:o/S+OVnR0.net
飲みたい奴には飲ませとけ
どうせバイクに乗れない奴だ

573 :774RR :2021/03/16(火) 22:49:54.60 ID:gkn+/yfRa.net
https://i.imgur.com/6E3fyhs.jpg

574 :774RR :2021/03/17(水) 09:33:39.44 ID:gswaRHgi0.net
レンゲを少し横にズラそうとか思わんかね?

575 :774RR :2021/03/17(水) 12:41:07.87 ID:bARRwF1SM.net
レンゲの代わりに木製のオタマ使う店キライ

576 :774RR :2021/03/17(水) 12:53:27.84 ID:HP4M45bYd.net
https://i.imgur.com/ANZ29Lb.jpg

577 :774RR :2021/03/17(水) 13:27:27.03 ID:MUDxhF0ur.net
今年に入って1回もラーメン屋に行っていないからどれも美味そうに見える

578 :774RR :2021/03/17(水) 16:39:36.88 ID:wq6zNnLlp.net
>>567
生と縦撮り、最高だねw w w

579 :774RR :2021/03/17(水) 18:11:15.98 ID:pjoc44vGr.net
>>567
シンプルな醤油良いねぇ〜

580 :774RR :2021/03/17(水) 22:10:33.31 ID:MmzxVTpX0.net
>>576
何だこの不味そうなフォントは!

581 :774RR :2021/03/17(水) 22:47:54.45 ID:wGISjCRBa.net
https://i.imgur.com/k0fOMao.jpg

582 :774RR :2021/03/18(木) 06:48:36.86 ID:QiiNiFbEa.net
>>576
グロ

>>581
グロ

583 :774RR :2021/03/18(木) 13:23:19.84 ID:jJxr1E7p0.net
>>567
赤い器って美味そうに見えないな
やっぱり黒か白が良いわ

584 :774RR :2021/03/18(木) 21:20:04.93 ID:6LVfMZF0d.net
https://i.imgur.com/KBYd3p2.jpg

585 :774RR :2021/03/19(金) 21:30:35.41 ID:he4OzJMH0.net
https://i.imgur.com/0Hni8SDl.jpg

586 :774RR :2021/03/20(土) 12:43:35.71 ID:arhcHr+yd.net
くら寿司
追い鰹醤油ラーメン
https://i.imgur.com/zqdl3x3.jpg

587 :774RR :2021/03/21(日) 12:22:17.89 ID:k6+AdPXT0.net
https://i.imgur.com/jxvPhdt.jpg
新橋のサブロー

588 :774RR :2021/03/21(日) 13:43:24.69 ID:YkpSKoHq0.net
https://i.imgur.com/FDbQJEP.jpg

589 :774RR :2021/03/21(日) 15:01:05.06 ID:RKzY1ndQF.net
半玉&もやし入り
https://i.imgur.com/GGGImbXh.jpg

590 :774RR :2021/03/21(日) 18:50:36.29 ID:g6H2yPQ3d.net
https://i.imgur.com/txsn2jW.jpg

591 :774RR :2021/03/21(日) 21:02:58.50 ID:Viz7Q4dO0.net
チェーン店だけど2日連続で

魁力屋
https://i.imgur.com/wF3vfn5.jpg

町田商店
https://i.imgur.com/Ja8VF4E.jpg

592 :774RR :2021/03/21(日) 21:58:43.37 ID:gKtiFxIwa.net
>>591
兵庫?

593 :774RR :2021/03/21(日) 22:04:38.62 ID:ppPKZzYW0.net
>>592
どちらの店も大阪府、京都府にもあるけどな

594 :774RR :2021/03/21(日) 22:05:30.20 ID:Viz7Q4dO0.net
>>592
魁力屋は豊川稲荷の帰りの愛知県で町田商店は静岡県

595 :774RR :2021/03/21(日) 22:14:55.07 ID:gKtiFxIwa.net
うちからどっちも5分以内にあるからもしかしてと思ったけど全然違ったな!

596 :774RR :2021/03/24(水) 00:26:55.15 ID:6j18p+5ta.net
https://i.imgur.com/gioYrXl.jpg

597 :774RR :2021/03/25(木) 07:52:50.54 ID:Uzy5BIOKa.net
仕事前の一杯
海老塩
https://i.imgur.com/lsPl9dg.jpg

びっくりするくらい海老だった
甲殻類アレルギーの人はアナフィラキシー起こしてタヒぬレベル

598 :774RR :2021/03/25(木) 09:06:40.12 ID:CoW+oFy40.net
海老ラーメン好きだわ
どこですか?
当方名古屋市

599 :774RR :2021/03/25(木) 10:02:27.25 ID:Uzy5BIOKa.net
>>598
静岡県焼津市てんこちょ

600 :774RR :2021/03/25(木) 12:46:33.14 ID:Pa7uRm0z0.net
麺屋まえ田 特製塩らぁ麺とそぼろご飯
https://i.imgur.com/tLE6F0y.jpg
https://i.imgur.com/mSvls7H.jpg

601 :774RR :2021/03/25(木) 13:36:44.03 ID:+Ctnx6N3a.net
>>600
美味そう
卵好きすぎw

602 :774RR :2021/03/25(木) 14:31:06.69 ID:CoW+oFy40.net
>>599
ありがとう
そんなに遠くはないな

603 :774RR :2021/03/25(木) 23:36:14.84 ID:lDd9nHZqa.net
https://i.imgur.com/TroOFha.jpg

604 :774RR :2021/03/26(金) 06:53:13.40 ID:VEX0qeXj0.net
静岡の人多いな
とりあえず昼間時間がある時にてんこちょ 行ってみる

605 :774RR :2021/03/26(金) 07:22:15.60 ID:CpxAN0qSa.net
てんこちょはGoogleのレビュー見てから行けよ
特に店主のコメントなw

606 :774RR:2021/03/26(金) 15:30:59.83 .net
https://i.imgur.com/TlGgiyw.jpg

607 :774RR :2021/03/26(金) 17:26:14.54 ID:U1izVMdap.net
>>605
お前さんサクチャンネル?
店主のコメントって返信を探したけど見つからないんだが
よければ貼ってくれない?

608 :774RR :2021/03/26(金) 17:35:43.32 ID:GXkmKcc+0.net
https://i.imgur.com/wm0qcS4.jpg

609 :774RR :2021/03/26(金) 17:52:24.64 ID:VEX0qeXj0.net
>>605
ちょっと癖がある人なのかな
とりあえず明日は久しぶりに道の駅どうしに行ってみようと思うから
どこかのラーメン屋に入れたら食べてみる

610 :774RR :2021/03/26(金) 18:17:59.36 ID:W0MoT8DQ0.net
>>607
サクチャンネルがわからん
今Googleのレビュー見に行ったら返信が表示されないのな
ネガなコメントに対して店主が暴言吐いてたのよ
>>609
道志の道の駅いくなら道の駅に入る道を歩いて上がるとデカイカツ丼の店がある
その辺ではブッチギリでオススメな店
ラーメンでなくて申し訳ないが是非試してくれ

611 :774RR :2021/03/26(金) 19:19:04.26 ID:k1hOj14Y0.net
ラーメン屋はラーメンを食べる店なのにチャーハンが売りのラーメン屋って何?

612 :774RR :2021/03/26(金) 20:37:54.57 ID:NysEUzC60.net
良くある差別化だけどどうしたん?

613 :774RR :2021/03/26(金) 20:38:14.47 ID:VEX0qeXj0.net
>>610
ありがとう
店の混み具合でわからないけど覗いてみるね

614 :774RR :2021/03/26(金) 21:02:09.29 ID:VEX0qeXj0.net
2件出てきた・・・花の名前と道の名前の店がw

615 :774RR :2021/03/27(土) 01:48:55.97 ID:pEjzA8bm0.net
>>614
左手にある花の名前の方だ
外看板にカツ丼と書いてある

616 :774RR :2021/03/27(土) 09:57:21.78 ID:afck5K2UM.net
>>611
せやな

https://i.imgur.com/CbTYwnB.jpg

617 :774RR :2021/03/27(土) 10:46:22.23 ID:ohLttq6W0.net
>>608
透明なスープに太めの麺、有りそうで無さそうなラーメンですな。
食べてみたいですわ〜何処?

618 :774RR :2021/03/27(土) 14:41:27.91 ID:Utz+Rm5S0.net
https://i.imgur.com/kh5bON2.jpg

619 :774RR :2021/03/27(土) 15:08:06.97 ID:bfm5+iRQ0.net
>>617
山岡家かな

620 :774RR :2021/03/27(土) 18:28:32.20 ID:RnEb+LrQ0.net
https://i.imgur.com/ty5DPf9.jpg

621 :774RR :2021/03/27(土) 18:28:44.39 ID:RnEb+LrQ0.net
濃厚家

622 :774RR :2021/03/27(土) 18:40:44.45 ID:q0F9Rpz8r.net
>>616
この店は客に切り株食わせるのか?

623 :774RR :2021/03/27(土) 19:12:02.69 ID:7DHqI1Db0.net
>>617
茅ヶ崎の清水家です
吉村家直系の家系ですよ

624 :774RR :2021/03/27(土) 19:41:07.74 ID:Toh/vuLNd.net
>>623
へ〜そうなんですか。
茅ヶ崎なら日帰りツーにはぴったりなのでコロナ数が減少したら行ってみます。
有難うございました(^^)

625 :774RR :2021/03/27(土) 20:14:02.70 ID:0ZG7rO1u0.net
ラーメン海山   
魚介醤油つけ麺  880円
https://i.imgur.com/rQbJR1C.jpg



>>615
情報ありがとう 
13時頃に行って2枚をいただきました

626 :774RR :2021/03/27(土) 20:22:33.00 ID:VDnvtDiF0.net
改行基地来とる???

627 :774RR :2021/03/27(土) 21:36:29.60 ID:cOncPx4ua.net
https://i.imgur.com/sUbRzfw.jpg

628 :774RR :2021/03/27(土) 23:43:33.81 ID:ruLQYiLl0.net
>>618
ストライク軒かな?

629 :774RR :2021/03/28(日) 08:37:59.41 ID:d3bL4WAs0.net
インスタントラーメンもありかな?
https://i.imgur.com/wD0GZVg.jpg

630 :774RR :2021/03/28(日) 09:37:21.48 ID:JufVmrT90.net
>>629
自分で足した具はどれ?

631 :774RR :2021/03/28(日) 12:36:27.41 ID:d3bL4WAs0.net
>>630
チャーシュー、メンマ、煮卵、長ネギ
インスタントラーメンなので具は全部後から追加したものです

632 :774RR:2021/03/28(日) 17:14:59.91 .net
牛骨ラーメン

俺は牛タンセットで


https://i.imgur.com/uCbUaoW.jpg
https://i.imgur.com/VhslTUe.jpg

633 :774RR :2021/03/28(日) 17:28:10.26 ID:JufVmrT90.net
>>631
なるほどね
通りで美味そうなビジュアルだ

634 :774RR :2021/03/28(日) 18:56:16.77 ID:ZcUGX3qya.net
>>629
うまそうだ。小学生時代の土曜日はよくこんな感じにラーメンつくってもらったなー

635 :774RR :2021/03/28(日) 19:00:22.10 ID:2cE7qqfq0.net
>>634
こんなに丁寧なラーメン家では作ったことねーわ
いい家庭で育ったんだな

636 :774RR :2021/03/28(日) 19:05:39.87 ID:3nlUq8U2x.net
笑わせんなよボケ
具材載っけただけだろうよ

637 :774RR :2021/03/28(日) 19:06:56.14 ID:ZETMqyyBd.net
こんなにうまそうなラーメン作れるならラーメン屋やった方が絶対良い! 流行るの間違いない。

638 :774RR :2021/03/28(日) 19:08:22.21 ID:mCcT8VAl0.net
>>637
そこまでではない。が普通に具が乗っていてうまそうではある

639 :774RR :2021/03/28(日) 19:09:05.93 ID:2cE7qqfq0.net
>>636
何キレてんの?
頭大丈夫?

640 :774RR :2021/03/28(日) 21:54:23.79 ID:S4NrlCYnr.net
>>636
大丈夫?

641 :774RR :2021/03/28(日) 23:08:53.69 ID:ZcUGX3qya.net
>>635
そうかもしれない。
元気なうちに帰って麻婆豆腐でもくらわせてこようかな
親孝行してないなー。。。

642 :774RR :2021/03/29(月) 06:22:27.21 ID:csyZyrzJ0.net
思った時がやる時だよ

643 :774RR :2021/03/29(月) 15:24:03.15 ID:g0yR870k0.net
>>632
メチャ旨そうなス―プだね、どこの店かな?

644 :774RR :2021/03/29(月) 15:34:18.17 ID:SAuP8dndp.net
ずっと在宅勤務ばかりで久しぶりに事務所に行ったからラーメンを食べた
やっぱり美味い
https://i.imgur.com/16NUnP4.jpg

645 :774RR :2021/03/29(月) 17:42:15.45 ID:w8ANemHh0.net
年甲斐もなく二郎系しか愛せない
https://imgur.com/gallery/LuQeV5Y

646 :774RR :2021/03/29(月) 17:44:57.53 ID:cbupowMf0.net
豚の餌も食いなれればうまいらしいね

647 :774RR :2021/03/29(月) 17:49:51.30 ID:RSjSJP8q0.net
>>645
卵の上の黄色いのも卵?

648 :774RR :2021/03/29(月) 18:39:19.00 ID:3O4wPdHP0.net
>>645
マヨネーズ付いてる?

649 :774RR :2021/03/29(月) 19:34:46.32 ID:w8ANemHh0.net
卵、マヨネーズ、オレンジのはチーズ、アブラの塊、辛い揚げ玉、フライドオニオン、鰹節、もやし。そんな感じ。インスパだけどヤバい。
以上、豚の報告でした。

650 :774RR:2021/03/30(火) 15:20:25.27 .net
>>644
なんか旨そうだなぁ〜

651 :774RR :2021/03/31(水) 10:46:02.15 ID:FptL9rulr.net
>>588
これ食べたい

652 :774RR :2021/03/31(水) 10:47:27.43 ID:FptL9rulr.net
>>608
ネギ食いてぇ

653 :774RR :2021/03/31(水) 10:50:38.50 ID:FptL9rulr.net
カウンター6席しかなくて驚いた@熱海
https://i.imgur.com/aLeMrv9.jpg
https://i.imgur.com/dwfEtIO.jpg

ネギが食べたい

654 :774RR :2021/03/31(水) 17:42:54.99 ID:cnJkANJP0.net
>>653
ええカメラですね。写し方が上手い

655 :774RR:2021/04/02(金) 18:27:41.88 .net
https://i.imgur.com/AT0Uvt9.jpg

656 :774RR :2021/04/02(金) 19:01:01.79 ID:5uiPpfqBa.net
https://i.imgur.com/hyAltau.jpg

657 :774RR :2021/04/02(金) 20:02:26.26 ID:m9pbZLPj0.net
https://i.imgur.com/sGx2p7B.jpg

658 :774RR :2021/04/02(金) 23:01:31.41 ID:+5scIZ5yp.net
https://i.imgur.com/76EaTF1.jpg
あぁーーいっ!えす!

659 :774RR :2021/04/02(金) 23:04:35.01 ID:5uiPpfqBa.net
>>658
極鷄?

660 :774RR :2021/04/03(土) 07:47:46.58 ID:MtO2hmyT0.net
>>658
愛知の大岩亭 ?

661 :774RR :2021/04/03(土) 15:00:19.73 ID:fOdjB2I+d.net
>>658
店長が湯切りでうるさい店?

662 :774RR :2021/04/03(土) 17:26:49.02 ID:9BqpuO3D0.net
>>658
グロ

663 :774RR :2021/04/04(日) 16:16:57.09 ID:V4R+Dzhe0.net
>>658
安城の大岩亭やな!

664 :774RR:2021/04/07(水) 17:33:58.82 .net
https://i.imgur.com/CnMn4bw.jpg

665 :774RR :2021/04/07(水) 23:48:00.36 ID:vVXBjXps0.net
https://i.imgur.com/Jz2pvCu.jpg

666 :774RR :2021/04/08(木) 01:17:55.02 ID:wV11QQ38r.net
https://i.imgur.com/TWV4K6z.jpg

667 :774RR :2021/04/08(木) 01:21:36.82 ID:LCwoX9PAp.net
>>666
ラーミョンだな
うまいぞ

668 :774RR :2021/04/08(木) 01:23:05.31 ID:16zAlrWXa.net
https://i.imgur.com/6n2IHXV.jpg

669 :774RR :2021/04/08(木) 01:25:48.86 ID:wV11QQ38r.net
>>667
ラーミョン?

670 :774RR :2021/04/08(木) 01:29:13.05 ID:eJeOwti20.net
ラーミョンも美味しそうだが
あいみょん大好き❤

671 :774RR :2021/04/08(木) 01:49:48.01 ID:DUimT7r70.net
>>669
https://i.imgur.com/xwkvHB3.jpg

672 :774RR :2021/04/08(木) 08:49:48.33 ID:yVNANaJ2p.net
https://i.imgur.com/4eEfx9q.jpg
https://i.imgur.com/oHGeYhC.jpg

673 :774RR :2021/04/08(木) 09:10:11.41 ID:9fp3DyIg0.net
この漫画間違えてるわヨーロッパでよくコリアンと遊んでだけど
韓国の即席麺は汁が無くなるまで煮込む
ピビン麺のようなテイストで食べるもの

674 :774RR :2021/04/08(木) 15:09:39.54 ID:p99i0KAed.net
町田商店
https://i.imgur.com/b2mZFfQ.jpg

675 :774RR :2021/04/08(木) 19:01:53.50 ID:NHbYRtuz0.net
>>665
コレ何が乗ってるの?
センマイ?

676 :774RR :2021/04/08(木) 19:12:06.92 ID:md7pfHxW0.net
>>675
きくらげ(不老長寿の珍味)

https://i.imgur.com/qAx3nO1.jpg

677 :774RR :2021/04/08(木) 19:43:35.21 ID:I9I2zzUia.net
長浜将軍二代目
最初ん?と思うけど、飽きない味
https://i.imgur.com/ISdnIeoh.jpg

678 :774RR :2021/04/08(木) 19:51:56.92 ID:nCYaj2vd0.net
醤油ベースのスープのラーメンにおもいっきり摺り下ろしニンニクをぶち込んで食べたいな。
昔、とあるラーメン屋台で大量の業務用おろしをニンニクをぶち込んで食ったもんだが、ギリギリを見極めるのが難しかった。
ニンニク入れすぎたら辛いだけw
そんなラーメンの食い方していたら、小瓶にちょろっとしか入っていないニンニクはすぐ空にしてしまう。

679 :774RR :2021/04/08(木) 20:14:01.52 ID:NHbYRtuz0.net
>>676
サンクス
この写真だけで説明文何もない流れ好き

680 :774RR :2021/04/08(木) 21:13:40.17 ID:pU9J/+Kd0.net
https://b.imgef.com/Q1NJtsK.jpg

681 :774RR :2021/04/08(木) 21:21:14.19 ID:1yCKEQOS0.net
>>680
豚清湯スープ?
美味そう

682 :774RR :2021/04/09(金) 08:45:04.56 ID:bf2R0H7N0.net
>>676
すごい安いな。写真を見るにうまそうだし。ネギラーメンくいてー

683 :774RR :2021/04/09(金) 12:12:37.79 ID:0nNkqWgba.net
すばるラーメンhttps://i.imgur.com/98IHMMh.jpg

684 :774RR :2021/04/09(金) 15:26:15.81 ID:fdZplhxd0.net
>>681
会津らーめん

685 :774RR :2021/04/10(土) 18:20:52.12 ID:WNBc9zYd0.net
https://i.imgur.com/S9fx5Ey.jpg

686 :774RR :2021/04/10(土) 19:39:11.82 ID:SSK8sFOWa.net
https://i.imgur.com/74kMNsM.jpg

687 :774RR :2021/04/13(火) 12:56:34.03 ID:pHWDrb6N0.net
腹減ってるからどれもこれもモーレツに旨そうに見えるわ

688 :774RR :2021/04/13(火) 18:00:56.87 ID:D4Yl/kaX0.net
上越 龍馬軒の麻婆麺 美味いけど辛い
https://i.imgur.com/VrQ19VW.jpg

689 :774RR :2021/04/13(火) 21:37:32.20 ID:PSbDbr480.net
https://i.imgur.com/cIaselG.jpg

690 :774RR :2021/04/13(火) 22:45:41.85 ID:biK8hQA5p.net
やべぇ期待以上に美味かった
鷄出汁メインに貝出汁+昆布出汁ラーメン。
和え玉は節粉があって替え玉にしたら旨味出汁マシマシで新たな出会いがあったわ
これすげぇー
https://i.imgur.com/2xEAHLW.jpg
https://i.imgur.com/e3Afs0u.jpg

691 :774RR:2021/04/15(木) 17:27:00.72 .net
https://i.imgur.com/pogAsbO.jpg

692 :774RR :2021/04/15(木) 17:36:02.25 ID:8vN1fpZWa.net
辛いわボケ!

693 :774RR :2021/04/15(木) 18:26:28.17 ID:BwaXoH0Tr.net
陥没乳首の人がこれを食べたらピンコ勃ちするのかな

694 :774RR :2021/04/15(木) 21:40:41.15 ID:j8sLdR020.net
https://i.imgur.com/KUX0JaI.jpg

695 :774RR :2021/04/15(木) 22:57:49.08 ID:7MbhiztJ0.net
>>693
その発想はなかったわ
お前すげぇな

696 :774RR :2021/04/16(金) 08:25:41.44 ID:PvY7Rj0Ea.net
出勤前に一杯

https://i.imgur.com/jxhvRuq.jpg

697 :774RR :2021/04/16(金) 16:33:11.34 ID:TDWCPpjQ0.net
あらあらあらあら、見たわよ

ピン子立ち

698 :774RR :2021/04/16(金) 22:41:08.91 ID:lPDRz8v/a.net
https://i.imgur.com/5VZ205b.jpg
京都 拳10ラーメン

699 :774RR :2021/04/16(金) 22:44:10.59 ID:AImFfArba.net
>>696
朝食うには濃いいなw

700 :774RR :2021/04/16(金) 23:07:35.30 ID:p6A2ZcVV0.net
濃いい

701 :774RR :2021/04/17(土) 07:50:56.41 ID:pSuB0bSp0.net
中華そば 海

鷄塩ラーメン&チャーシュー丼

https://i.imgur.com/5XHoJ3a.jpg
https://i.imgur.com/0sR4cux.jpg

702 :774RR :2021/04/17(土) 08:55:14.85 ID:z6GyJR8Q0.net
https://i.imgur.com/2eys4Pl.jpg

豚山。
麺が少ない

703 :774RR :2021/04/17(土) 09:55:07.64 ID:+ZedeIiha.net
>>702
他が多すぎるだけ定期
チャーシュー美味そう

704 :774RR :2021/04/17(土) 12:49:53.28 ID:vL37gNX3M.net
神豚 小ラーメン味玉辛いやつ
二郎系だけど常識的な量なのがよい
次回はカラメにしよう
https://i.imgur.com/A0jgInl.jpg

705 :774RR :2021/04/17(土) 22:22:44.59 ID:z6GyJR8Q0.net
>>703
チャーシューがうまそうに見える定期
たいしてうまくない

706 :774RR:2021/04/18(日) 04:27:01.82 .net
https://i.imgur.com/cjt2DBi.jpg

707 :774RR :2021/04/18(日) 09:43:08.69 ID:ORPvrQas0.net
>>706
近江ちゃんぽんかなと思うけど器が違うかな

708 :774RR :2021/04/18(日) 10:09:24.52 ID:JeMHvsFea.net
>>705
笑うわそんなんw

709 :774RR :2021/04/19(月) 00:02:31.18 ID:qOCWB+I80.net
https://i.imgur.com/alaFRSE.jpg

710 :774RR :2021/04/21(水) 14:49:59.94 ID:OTwejUwha.net
https://i.imgur.com/ZHj8fKy.jpg
美與志堂

711 :774RR :2021/04/21(水) 19:05:36.53 ID:QxJKYpNp0.net
https://i.imgur.com/rctE7hS.jpg

712 :774RR :2021/04/22(木) 22:58:29.53 ID:GVKDQvFP0.net
熊本ラーメン大門 黒スペシャル
https://i.imgur.com/zZBKL5v.jpg
https://i.imgur.com/dabaLfz.jpg

713 :774RR :2021/04/22(木) 23:08:06.86 ID:TSWWcQmBa.net
>>712
店構えはひでぇけど、ラーメンは綺麗で美味そうやな

714 :774RR :2021/04/23(金) 00:23:35.34 ID:tPgqYd8I0.net
豊橋なのか。日本縦断ってのがわからんが。

715 :774RR :2021/04/23(金) 01:20:20.39 ID:tyoZp/6ya.net
すごい具だくさんだな。スペシャル的なやつかな?

716 :774RR :2021/04/23(金) 06:45:51.72 ID:OiEWgIP00.net
>>712
家から下道で2時間30分くらいか・・・行けるな

717 :774RR :2021/04/23(金) 06:54:00.99 ID:ck92EVM80.net
>>712
こういう店がそそられる

718 :774RR :2021/04/23(金) 09:54:26.09 ID:jtri0KsZd.net
>>716
俺は家から徒歩10分や

719 :774RR :2021/04/23(金) 10:08:05.79 ID:18XVVzfHp.net
今は和歌山から豊橋へ移ったのか
転々としているから現在の場所を探すのが大変

720 :774RR :2021/04/23(金) 12:24:58.87 ID:Z7ahEctta.net
朝からハシゴしてしまった

https://i.imgur.com/ULD1vtp.jpg
https://i.imgur.com/WdHGGKP.jpg

721 :774RR :2021/04/23(金) 12:39:49.07 ID:nAPs8+3Fa.net
なるとかわええw

722 :774RR :2021/04/23(金) 15:46:30.89 ID:PqJQYdl6r.net
しょっぺーけどうまい
ご飯がすすむ
https://i.imgur.com/w3akHVr.jpg

723 :774RR :2021/04/23(金) 17:22:16.51 ID:OeyaihwQM.net
そこもうただの劣化チェーン店だから

724 :774RR :2021/04/23(金) 19:53:05.78 ID:Oi7/sQcM0.net
>>722
死ぬほど体に悪そうだけどウマそうw

725 :774RR :2021/04/23(金) 21:17:50.54 ID:PqJQYdl6r.net
>>724
醤油に胡椒たっぷりかかったスープのラーメンみたいな感じw

マジでごはんがすすむ

726 :774RR :2021/04/23(金) 23:12:19.70 ID:eTawNBlu0.net
>>722
麺食ってんのに感想がご飯がすすむは草

727 :774RR :2021/04/23(金) 23:22:59.26 ID:PqJQYdl6r.net
>>726
素人がフルスペ富山ブラック食べるとこの感想しかでない
ごはんが主食でラーメンがおかず

https://i.imgur.com/5vz3xSw.jpg

728 :774RR :2021/04/24(土) 06:06:08.28 ID:xO6AOTX90.net
高齢で店畳んだ旧大喜の店舗と看板を
外食商社が買っただけだからさ、そこ
昔の関係者と喧嘩別れするレベルでコストダウン繰り返してる

ろくにスープも取らず、イメージ先行で塩辛さだけ押し出して
少ない観光客騙くらかしてるだけよ

黒くてもちゃんと旨い店、幾らもあるし
https://i.imgur.com/qjpeP8T.jpg
https://i.imgur.com/4KTn7Nn.jpg
https://i.imgur.com/nuMBvoV.jpg

729 :774RR :2021/04/24(土) 06:57:27.44 ID:b7O6L9qg0.net
https://i.imgur.com/s7Iec1q.jpg

中野のkaeru

730 :774RR :2021/04/24(土) 12:41:28.67 ID:RSdNaGNF0.net
9時前までに都合3杯食ってきた

https://i.imgur.com/XGIt66p.jpg
https://i.imgur.com/PAy15d3.jpg
https://i.imgur.com/GWUSzL6.jpg

731 :774RR :2021/04/24(土) 13:08:59.95 ID:pjtVxNLcr.net
帰れマンデーで満天家見て食べたくなったので

https://i.imgur.com/mvD19i1.jpg
https://i.imgur.com/JfNiW0S.jpg
https://i.imgur.com/87opu5V.jpg

相変わらず宇都宮駅前の餃子屋が行列作ってた
そんなに美味いのか?

732 :774RR :2021/04/24(土) 13:38:28.44 ID:AVChzzSaa.net
餃子好きだから関西で色々食べ歩いてたけど、初めてまさしの餃子食ったときは本場って違うなと思ったわ
初さぬきうどんの時と同じショック

733 :774RR:2021/04/24(土) 13:44:26.02 .net
>>731
餃子だけ五人前とか注文しても怪訝な顔されないのが宇都宮だからねぇ
ひたすら餃子だけ喰いたいって中毒者には居心地良いんだよあの街

734 :774RR :2021/04/24(土) 13:46:40.29 ID:pjtVxNLcr.net
>>732
俺も宇都宮餃子はまさし派
みんみんも美味しいし、みんみん派多いけどまさしが好きだわ
浜松餃子は高すぎw

うどんは京都より西側が出汁が美味しくて素晴らしいね
名古屋のきしめんも美味しいし、関東の醤油も美味しいけど、うどんは西だわ
ほうとうは違う食べ物だと思ってるw

735 :774RR :2021/04/24(土) 13:53:07.54 ID:pjtVxNLcr.net
>>733
確かに他の県には無いかもね
一人で3〜5皿分頼むし、餃子だけ食べて帰る人もいる
ダブルスイライスで800円くらいかな?
安いよね

736 :774RR :2021/04/24(土) 14:07:41.98 ID:mxJBVxZ10.net
>>734
昨年まさし行ったがコロナで持ち帰りのみで
バイクで行ってきたから直ぐに食べるところ探せば良かったのに適当な公園とかなくて、何時間もかけて自宅にて食べたら...
美味しくなかったw
焼きたては美味しいんだろうな

737 :774RR :2021/04/24(土) 14:34:53.93 ID:bWFojeBBd.net
https://i.imgur.com/owPrFIS.jpg

738 :774RR :2021/04/24(土) 16:56:42.17 ID:pjtVxNLcr.net
>>736
持ち帰りだと水分出るしねぇ
冷凍だと違うけど溶けると味落ちるし
バイクなら駐車場で食べなねw
せっかくだからまさしいこうかなw

739 :774RR :2021/04/24(土) 18:06:51.45 ID:GtdewPTZd.net
>>737
ラーメンに字を重ねるなバカ

740 :774RR :2021/04/24(土) 21:06:24.07 ID:vjHxDCKT0.net
>>737
メンヘラポエムおじさんの店やな

741 :774RR :2021/04/24(土) 21:37:05.34 ID:6a4Np2mE0.net
>>739
バカって言ったらいけません

742 :774RR :2021/04/24(土) 21:47:00.34 ID:MYdiQuoJd.net
>>739
やかましいカス!

743 :774RR:2021/04/25(日) 07:28:39.33 .net
ホタテ塩豚骨

https://i.imgur.com/nAAxgmf.jpg

744 :774RR :2021/04/25(日) 15:24:34.75 ID:gK8cVlXp0.net
ホタテを舐めるなよ

745 :774RR :2021/04/26(月) 07:59:32.05 ID:73a4fj1Wa.net
出勤前に一杯

https://i.imgur.com/UvJrCFP.jpg

746 :774RR :2021/04/26(月) 14:24:51.79 ID:wDuDMejwp.net
大雄(神奈川ローカル?)といえばカラシめん
無性に食べたくなったので味噌カラシ麺にネギ肉
久しぶりに美味かった

https://i.imgur.com/DQ5ydrr.jpg

747 :774RR :2021/04/26(月) 14:58:20.66 ID:HHsGUVkdd.net
神奈川に10数年住んでたけどカラシめんなんて初めて聞いた

748 :774RR :2021/04/26(月) 15:13:12.03 ID:kzCfIOf60.net
サンマーメンとサンマラーメン

749 :774RR :2021/04/27(火) 06:28:30.13 ID:9xpd7DYn0.net
ラーメン https://imgur.com/gallery/KYnN846

750 :774RR :2021/04/27(火) 06:34:37.09 ID:9xpd7DYn0.net
ミスった
https://i.imgur.com/NAkumQ5.jpg

751 :774RR :2021/04/27(火) 06:49:21.89 ID:jbTEaUyYM.net
チャーシューでかw
ってかチャーシューがデカイのか器が小さいのか

752 :774RR :2021/04/27(火) 09:36:43.39 ID:H3oqlDaZ0.net
尻の断面図みたい

753 :774RR :2021/04/27(火) 13:25:35.06 ID:9UTlX+Jsr.net
https://i.imgur.com/0SFoicJ.jpg

754 :774RR :2021/04/27(火) 16:22:17.33 ID:f+Kpr3MMd.net
>>746
どこの大雄?うまそう

755 :774RR :2021/04/27(火) 16:33:16.24 ID:CCs8P6Ipp.net
>>754
これは片倉町店でした
ちょっとしょっぱかったけど美味かったです
大雄は店ごとに違うから色々行ってみるのも楽しいですね

756 :774RR :2021/04/28(水) 11:28:52.99 ID:RlL7L0bIa.net
https://i.imgur.com/AvmwPJx.jpg

757 :774RR :2021/04/28(水) 11:36:08.50 ID:imejyRCZ0.net
>>712
前豊田で食ったけど近いし行ってみよ

758 :774RR :2021/04/28(水) 12:10:15.16 ID:a1mv3tg1a.net
今日も仕事前に一杯
冷たいのはまだ早かったかな?

https://i.imgur.com/hDDUDfp.jpg

759 :774RR :2021/04/29(木) 06:27:06.75 ID:XoWcuBY5a.net
休日の朝ラーメン

https://i.imgur.com/KWnfjrC.jpg

760 :774RR :2021/04/29(木) 06:40:54.14 ID:OZoc0GDOa.net
>>759
そーめんぽい

761 :774RR :2021/04/29(木) 06:57:23.74 ID:j09DQaXQ0.net
>>759
細麺いいね〜

762 :774RR :2021/04/29(木) 11:21:40.19 ID:lodj5AsF0.net
チャーシューだけ食いたい

763 :774RR :2021/04/29(木) 12:00:04.39 ID:j09DQaXQ0.net
生ハム食べたいなぁ

764 :774RR :2021/04/29(木) 12:16:38.46 ID:qFCi4xNe0.net
https://i.imgur.com/coocn5U.jpg

765 :774RR :2021/04/29(木) 12:47:44.19 ID:jZbeH6red.net
https://i.imgur.com/i0kEDCh.jpg

766 :774RR :2021/04/29(木) 13:00:05.20 ID:fSqVLgOT0.net
ラーメンにカレーは堪らんな

767 :774RR:2021/04/29(木) 16:05:17.78 .net
>>764
旨そうだなぁ

768 :774RR :2021/04/29(木) 16:25:48.36 ID:Vvyz+eRL0.net
ただもうちょっと引いた位置で写真を撮れないモノか?ww
https://i.imgur.com/FSk4cPV.jpg

769 :774RR:2021/04/29(木) 16:30:29.61 .net
>>768
レンゲは入れないで撮ろう

770 :774RR :2021/04/29(木) 16:35:11.16 ID:rmjPVMXDa.net
https://i.imgur.com/L52JSpH.jpg

771 :774RR :2021/04/29(木) 17:00:25.28 ID:Vvyz+eRL0.net
>>769
おkw

>>770
西宮人が居たかw
前の山神山人はよく行っていたんだが岡本に変わってから一度も行ってない
いや行ったのだが売切れ早締めとか、このコロナのせいとか

772 :774RR :2021/04/29(木) 18:18:31.65 ID:rmjPVMXDa.net
>>771
伊丹民だよ
俺はいつも平日の14時前に行ってるけど売り切れには当たった事ないな
今日は祝日だけど大雨のせいか昼でも並ばず入れたよ

773 :774RR :2021/04/29(木) 18:58:40.82 ID:RTXPeMarr.net
>>769
レンゲ標準装備の店有るから、来たままの写真撮るようにしてる

774 :774RR :2021/04/29(木) 20:32:53.08 ID:0EjRfk+od.net
>>771
オカモトの向かいのあたりにあった満月ならよく行ったわ

775 :774RR :2021/04/29(木) 20:33:16.93 ID:ZA03Y0Q00.net
https://i.imgur.com/RtqxR9p.jpg

776 :774RR :2021/04/29(木) 20:51:53.90 ID:EqU4aY9/0.net
>>775
有限会社UNCHIってなんだよw

777 :774RR :2021/04/29(木) 21:44:04.71 ID:Vvyz+eRL0.net
>>772
夜にウォーキング中の晩飯で行こうとして
店の看板が見えた瞬間に照らしていた灯りが消えたり
まぁ一風堂や来来、もっこすなどが帰り道に有るのでいいんだが、、
>>774
懐かしい名前!
もう閉店したけどね

778 :774RR :2021/04/30(金) 12:23:26.99 ID:3gNxiSXH0.net
美味しかったので連食
ワカメダブルにしてみました
https://i.imgur.com/KTVKGu4.jpg

779 :774RR :2021/04/30(金) 17:02:10.17 ID:NuHOVmSYr.net
ラーメンライスならぬラーメンカレーライスってか

780 :774RR :2021/04/30(金) 17:06:24.79 ID:TP+N2KUV0.net
ラーメンとカレーを売りにしてる店
俺の地元、二店ほど心当たりがあるな
そのうちの一店はカレーラーメンも出す

781 :774RR :2021/04/30(金) 17:29:28.03 ID:v1QbncCYp.net
鶴見の赤レンガで味噌オロチョン
美味かった

https://i.imgur.com/3drxrZd.jpg

782 :774RR :2021/04/30(金) 18:08:05.65 ID:emaMV6po0.net
オレンジ走るがてらこのスレでちらほら上がってたラーメン屋行ってきた
https://i.imgur.com/1Ba7GXH.jpg
https://i.imgur.com/av8G7i1.jpg

783 :774RR:2021/04/30(金) 20:49:10.08 .net
>>782
綺麗なスープ

784 :774RR :2021/05/01(土) 11:02:59.37 ID:eJP9tFTmd.net
>>782
この店は駐車場狭いから
バイクで訪れるのがいい

785 :774RR :2021/05/02(日) 08:22:31.25 ID:xpf9Uvdca.net
https://i.imgur.com/gAflGb6.jpg

786 :774RR :2021/05/02(日) 08:48:00.54 ID:EBW2WTA60.net
岐阜に言った時にふらっとよった店

https://i.imgur.com/VGOn15N.jpg
https://i.imgur.com/YPgcdvz.jpg

787 :774RR :2021/05/02(日) 09:32:03.49 ID:5k0bB196d.net
比内地鶏ソバ


https://i.imgur.com/rHY8Vsc.jpg

788 :774RR:2021/05/02(日) 17:48:29.33 .net
https://i.imgur.com/p5mWSwK.jpg

789 :774RR :2021/05/03(月) 14:23:12.14 ID:lv2jOV1v0.net
https://i.imgur.com/MJsVG9a.jpg

790 :774RR :2021/05/03(月) 15:40:04.59 ID:QADxAvYlp.net
>>789
こういうラーメン食べたい

791 :774RR :2021/05/03(月) 16:53:54.37 ID:A8hNV68mp.net
今日食べた油そば
箸で切れるほどに柔らかいチャーシューを提供前に炙ってくれて香ばしさをプラス
油そばにあまり馴染みはないけど美味かった

https://i.imgur.com/QRieDtJ.jpg

792 :774RR :2021/05/03(月) 18:10:05.88 ID:WzC0eygr0.net
>>791
美味そう

793 :774RR :2021/05/03(月) 19:17:41.33 ID:Z60f5nF50.net
これは美味そう

794 :774RR :2021/05/03(月) 19:38:18.23 ID:6PJzuW/F0.net
餃子食べかけですまん
先に来ちゃったから熱いうちに食べたかったんだよ
https://i.imgur.com/DruIUJe.jpg

795 :774RR :2021/05/04(火) 11:35:24.04 ID:6FLv3Ejv0.net
https://i.imgur.com/EGQ6DnT.jpg

796 :774RR :2021/05/04(火) 13:20:07.92 ID:xiXy4ONbp.net
反町のShiNaChiKu亭 特製醤油ラーメン+ミニ焼豚ご飯
店の前を通ったら珍しく並びが途切れたので久しぶりに
やっぱり美味かった

https://i.imgur.com/JnD8PbL.jpg

797 :774RR :2021/05/04(火) 13:40:02.47 ID:+xGYq1X8M.net
町田仲見世商店街八十一番
https://i.imgur.com/zoL5yDt.jpg
https://i.imgur.com/OFUsbRC.jpg

798 :774RR :2021/05/04(火) 13:43:46.69 ID:3LFJn62M0.net
>>796
ほう

799 :774RR :2021/05/04(火) 14:45:24.00 ID:sbTYCglh0.net
魚介

https://i.imgur.com/bIvd9TB.jpg

800 :774RR :2021/05/04(火) 15:17:30.05 ID:OlfW7RsMd.net
満腹でした。


https://i.imgur.com/Ata9kJW.jpg

801 :774RR:2021/05/04(火) 16:07:11.89 .net
https://i.imgur.com/QbAcDsh.jpg

802 :774RR :2021/05/05(水) 01:59:05.62 ID:u0sh9cea0.net
鳥喰は一度行ってみたい

803 :774RR :2021/05/05(水) 10:55:55.02 ID:/aqLs5p60.net
このスレまとめてラーメンマップにしていい?

804 :774RR :2021/05/05(水) 11:37:19.36 ID:6PIsbnxk0.net
>>803
頑張れー
アプリに負けない地図作って

805 :774RR :2021/05/05(水) 11:41:04.58 ID:/aqLs5p60.net
と思ったけど大半が店の情報無いじゃない
そりゃ無理ぽ

806 :774RR :2021/05/05(水) 12:08:22.02 ID:6ie+tfo40.net
https://i.imgur.com/pBicXVt.jpg
今日は午後からお天気が悪いらしいので
大人しく家で冷やし中華作って家飲み中

807 :774RR :2021/05/05(水) 12:28:37.61 ID:6PIsbnxk0.net
>>806
4割引は良いねぇ

808 :774RR :2021/05/05(水) 13:43:21.31 ID:r2JAshN60.net
>>806
玉ねぎとは珍しい

809 :774RR :2021/05/05(水) 13:56:37.62 ID:Iw/kfgfA0.net
ラーメン?

810 :774RR :2021/05/05(水) 14:15:32.55 ID:6ie+tfo40.net
>>807
東北はGWでも寒くて冷やし中華が売れないのかな?

>>808
あり合わせ具材で作ったので玉ネギのスライスも入れて見ました

>>809
冷やし中華ってラーメンの一種ですよね?

811 :774RR :2021/05/05(水) 14:32:35.05 ID:+epvpldd0.net
担々麺

https://i.imgur.com/pxWnbA4.jpg

812 :774RR:2021/05/06(木) 03:54:24.02 .net
https://i.imgur.com/c5DM7Rq.jpg

813 :774RR :2021/05/06(木) 12:39:10.36 ID:lkUs132x0.net
>>812
これうまそう

814 :774RR :2021/05/06(木) 13:34:54.05 ID:Xxyo3H03p.net
大雄のカラシつけ麺
大盛り+ネギ肉

美味かったー

https://i.imgur.com/Fc66Mcv.jpg
https://i.imgur.com/rEAJsnW.jpg

815 :774RR :2021/05/06(木) 15:58:12.16 ID:P26vXUHEd.net
横浜家系ラーメン住吉家
https://i.imgur.com/yrzGUKp.jpg
https://i.imgur.com/HEykIjh.jpg

816 :774RR :2021/05/06(木) 16:02:47.39 ID:HQDnrR2qa.net
https://i.imgur.com/iY2tK1m.jpg
もっこすのこ

817 :774RR :2021/05/06(木) 22:27:18.69 ID:iQr6KSHe0.net
https://i.imgur.com/GlvXfGr.jpg

818 :774RR :2021/05/07(金) 07:54:26.98 ID:CNnBWmKEa.net
今日も出勤前に一杯

https://i.imgur.com/SBK3Pmg.jpg

819 :774RR :2021/05/07(金) 13:16:36.74 ID:ZE7ZQOSm0.net
https://i.imgur.com/HKmhbno.jpg

820 :774RR :2021/05/07(金) 14:01:52.38 ID:NBAvB0Nup.net
久しぶりのとんぱた亭
ネギラーメン中盛り
やっぱり美味いなぁ

https://i.imgur.com/j4FV5Fo.jpg

821 :774RR:2021/05/07(金) 15:29:45.25 .net
ラーメン梅吉

黒豚骨


https://i.imgur.com/hqItZmT.jpg

822 :774RR :2021/05/07(金) 17:40:30.99 ID:y4L+ALZU0.net
青森 大吉屋
https://i.imgur.com/O1AGwONl.jpg

823 :774RR :2021/05/07(金) 18:01:22.74 ID:NBAvB0Nup.net
>>822
おー!美味そう
機会があったら食ってみたい

824 :774RR :2021/05/07(金) 19:00:39.51 ID:omoMIxvx0.net
>>818
静岡のここん?
この前またテレビで紹介されたけどまだ混んでるのかな?

825 :774RR :2021/05/07(金) 23:08:44.55 ID:lCnr1oRE0.net
https://i.imgur.com/hBNvBgK.jpg

826 :774RR :2021/05/08(土) 03:23:45.32 ID:AAV4Bnad0.net
>>824
前ほどの混雑はないが
平日朝一で数人並んでいる位(待ち無しで入店できる)
土曜日に行ったらかなり並んでいたので諦めたこともあった

827 :774RR :2021/05/08(土) 09:15:40.54 ID:DtsLKp+c0.net
https://i.imgur.com/wA7XXFG.jpg

828 :774RR :2021/05/08(土) 10:14:38.37 ID:tNQfUQ6Tp.net
>>827
Q太郎?

https://i.imgur.com/9ni86nl.jpg

829 :774RR :2021/05/08(土) 12:07:53.08 ID:DtsLKp+c0.net
>>828
ですねw
来たみたいです

830 :774RR :2021/05/08(土) 13:31:26.11 ID:2cdcqLJcM.net
今月は白髪ネギ
https://i.imgur.com/aHqaotr.jpg

831 :774RR :2021/05/08(土) 13:35:22.83 ID:qq/G6HEid.net
南海本店に行ったついでに食ってきた!

https://i.imgur.com/lu43YUI.jpg

832 :774RR :2021/05/08(土) 19:17:21.39 ID:AAV4Bnad0.net
>>830
俺も今朝は山岡家だた

https://i.imgur.com/FX9220O.jpg

833 :774RR :2021/05/08(土) 19:32:57.17 ID:nrJRiqu20.net
家系とホープ軒の違いが具以外イマイチわからん

834 :774RR :2021/05/08(土) 20:32:42.11 ID:OA5TY3BG0.net
熊本ラーメン大門 白ラーメン
https://i.imgur.com/y6aCQFL.jpg
https://i.imgur.com/yUxkMLG.jpg

835 :774RR :2021/05/09(日) 07:55:08.85 ID:mF9MwHyx0.net
>>826
ありがとう 今度行ってみるね

836 :774RR :2021/05/09(日) 12:17:32.58 ID:49Yy8uWq0.net
https://i.imgur.com/8HHOFht.jpg
からの
https://i.imgur.com/KXLMz52.jpg

837 :774RR:2021/05/09(日) 12:36:15.59 .net
https://i.imgur.com/YwXoV5z.jpg

838 :774RR :2021/05/09(日) 13:48:00.60 ID:V5PYsynMa.net
https://i.imgur.com/b1dQQTk.jpg

839 :774RR :2021/05/09(日) 18:45:53.42 ID:jm/ECFUd0.net
https://i.imgur.com/VroxJ1j.jpg

840 :774RR :2021/05/09(日) 18:56:56.71 ID:gJJ9Xwpz0.net
なんか豪快なラーメンが出てきたな

841 :774RR :2021/05/09(日) 20:45:43.20 ID:wbFr05u/0.net
https://i.imgur.com/byc49Er.jpg

842 :774RR :2021/05/09(日) 21:49:01.34 ID:N6MyZoG80.net
いいダシが出そうだ

843 :774RR :2021/05/10(月) 21:16:23.12 ID:jT1AgDgz0.net
>>839
死ぬほど体に悪そうだけど死ぬほど美味そう

844 :774RR :2021/05/11(火) 11:11:58.13 ID:8uDDnWiBa.net
https://i.imgur.com/aiAnegW.jpg

845 :774RR :2021/05/11(火) 14:44:41.49 ID:sAuC7z+cr.net
>>841
この撮り方迷惑だってTweetしてる人居なかったっけ?

846 :774RR :2021/05/11(火) 15:56:25.24 ID:84NV3PWwp.net
>>845
取り敢えず指の写り込みが気になりますw

847 :774RR :2021/05/11(火) 16:55:12.44 ID:ksKpLRPPd.net
>>841
なんなの?この不気味な人形は?

848 :774RR :2021/05/11(火) 18:13:38.95 ID:gmQWouxAd.net
今回は黄色が居ないのか

849 :774RR :2021/05/11(火) 18:23:16.09 ID:6VI5SDced.net
>>841
このラーメン超美味そう!
どこの店か教えて〜

850 :774RR :2021/05/11(火) 20:00:49.15 ID:RQrUzpKSd.net
糞うまかった
絶賛リピート
https://i.imgur.com/v5kmTtl.jpg

851 :774RR :2021/05/11(火) 22:01:07.87 ID:JEUBhBS90.net
>>849 寄居のうさぎ

852 :774RR :2021/05/11(火) 22:03:07.02 ID:E42e2c3W0.net
>>851
屋号は正しく教えてやれよ
"うさぎや"だろ

853 :774RR :2021/05/11(火) 22:06:41.55 ID:0opoUez9H.net
>>851
ありがとう、週末さっそく食べに行ってみる〜

854 :774RR :2021/05/11(火) 22:11:33.46 ID:0opoUez9H.net
>>852
あっ、正しくはうさぎやなんですね、ありがとです
ググってみます

855 :495 :2021/05/11(火) 22:57:16.30 ID:HDSlV9A50.net
>>850
塩?めっちゃ美味しそう
ドコですかっ?

856 :774RR :2021/05/12(水) 00:12:14.07 ID:JBmRWzAAd.net
うわー寄居ってほぼ群馬なんですね
先週前橋の二郎行ったんだけど、知ってれば二郎よりこっち優先したかったあ

857 :774RR :2021/05/12(水) 06:44:38.54 ID:QzJ/b/hBa.net
久留米ラーメン
朝6時から

https://i.imgur.com/YLu3PRl.jpg

858 :774RR :2021/05/12(水) 08:39:59.00 ID:g1NlD3OC0.net
>>857
美味しそう
食べたい

859 :774RR :2021/05/12(水) 10:08:30.04 ID:m0nEyCehH.net
朝6時から食べられるお店だと24時間営業?

860 :774RR :2021/05/12(水) 12:13:22.57 ID:hdanFJYT0.net
https://i.imgur.com/297f3tl.jpg
レンズが曇っていたのでボケてしまったが福岡の遠賀にあるがんこもん本店なら24時間営業だった
早朝に新門司に着くも程よく走って食える朝ラートンコツは
さすがにきつかったw
店の扉を開けた瞬間に広がる本格トンコツ臭でヤバイ!と思ったけどね
昼メシなら替え玉!と行きたい絶品トンコツなんだが
ちなみに3年前の話なので現在の営業時間は要確認

861 :774RR :2021/05/12(水) 12:25:08.73 ID:QzJ/b/hBa.net
>>858
>>859
焼津市てんこちょ

862 :774RR :2021/05/12(水) 12:25:56.58 ID:hdanFJYT0.net
https://i.imgur.com/UwwRjwT.jpg
奈良県吉野の川沿いにある有名店、ラーメン河
塩ラーメンよりマグロ丼の方が有名らしい?w
堺の寿司店で職人をしていた大将の目利きにかなったマグロの赤身はなめらかなジェラードのよう
生臭さも魚臭さもなく旨味だけが伝わってきて、ご飯の量がたったこれだけなのか!
と言う所が悔やまれる
メインwの塩ラーメンは具材がしっかりとしたシナチクは見た目以上に柔らかく甘みがあり何本でもいける
やわらか極厚チャーシューは女性でも安心して頬張れる
白菜の甘味を吸ったスープはラーメンのスープにしておくだけでは勿体ない味

店主はとうに80歳を越え口も達者で元気にやっているがいつまでも、と言うわけではない
朝10時〜12時までの営業(または麺売切れ)
興味を持った人は今すぐレッツゴー!

863 :774RR:2021/05/12(水) 12:30:21.60 .net
昔★の人がそこのラーメン上げてて興味持って俺もツーリングで立ち寄って食ったなあ

864 :774RR :2021/05/12(水) 18:40:37.07 ID:W4/MbfMW0.net
>>861
きくらげラーメンか
行こうと思ってるけど場所が通り道じゃ無いのでなかなか行けないんだよな

>>863
★の人はどうなったんだろう・・・

865 :774RR :2021/05/12(水) 18:50:08.39 ID:4t2EEogXr.net
https://i.imgur.com/vL8iKLI.jpg

866 :774RR :2021/05/12(水) 21:04:16.07 ID:78FvRywtp.net
>>865
なぜだろう?
なぜかぬるそうで美味そうに見えない
せっかくあげてくれたのにゴメン

867 :774RR :2021/05/12(水) 21:07:22.75 ID:drDMbFNbd.net
うーん
ネギも海苔もピシッとしてないからかなあ
でも俺は美味しそうに見えるよ

868 :774RR :2021/05/12(水) 21:43:53.19 ID:198Jwb4o0.net
海苔で見えなくなって具が沈んでるとこうまで盛り上がらないとはな

869 :774RR :2021/05/12(水) 21:45:51.93 ID:K6vhYPDu0.net
豚とことん
https://i.imgur.com/6q2y6TI.jpg

870 :774RR :2021/05/12(水) 21:52:35.59 ID:4t2EEogXr.net
高速のSAのラーメンだからね…
味はまあ普通でした

871 :774RR :2021/05/12(水) 22:26:22.53 ID:G7UfuLYHd.net
>>869
なにこのキモい人形
例のラブドールと観光地を回っている人?

872 :774RR :2021/05/13(木) 04:47:01.46 ID:6Grgy2330.net
https://i.imgur.com/HOQTOU6.jpg

873 :774RR :2021/05/13(木) 06:08:03.84 ID:uWh/TimSp.net
>>861
朝ラー文化のエリアなんだね
ありがとう

874 :774RR :2021/05/13(木) 08:09:31.16 ID:VttUGwTKa.net
出勤前のラーメンがやめられない

https://i.imgur.com/6EoPM9X.jpg

875 :774RR :2021/05/13(木) 09:23:27.31 ID:4iI9Yb3Mp.net
>>874
美味そう
けど朝からかなりガッツリw

876 :774RR :2021/05/13(木) 10:38:09.03 ID:vpkK7PIE0.net
>>872
あんかけ?

877 :774RR :2021/05/13(木) 17:48:08.30 ID:qtE3bsVz0.net
>>872
なにこれ美味そう
大食いな俺はこれをおかずに半ライスじゃなくてどんぶり飯食べたい

878 :774RR :2021/05/13(木) 19:36:22.07 ID:amRSvpen0.net
ジャンガレ
https://i.imgur.com/vvaJX0C.jpg

879 :774RR :2021/05/13(木) 19:36:29.96 ID:rsljXB3+0.net
本日2(3)杯目
替え玉したったwww

https://i.imgur.com/LqoqPyL.jpg

880 :774RR :2021/05/13(木) 19:37:36.73 ID:6Grgy2330.net
>>876
海老入り麻婆豆腐の麻婆麺です

>>877
味濃いめだったのでどんぶり飯でガッツリ食べても美味しかったかも

881 :774RR :2021/05/13(木) 19:54:30.65 ID:7RbVy/8la.net
>>872
めちゃめちゃ旨そうだね

882 :774RR :2021/05/13(木) 20:10:37.75 ID:jbkjTIhX0.net


883 :774RR :2021/05/13(木) 20:11:32.96 ID:jbkjTIhX0.net
>>857
今日の昼間に行ってきた
豚骨ラーメンのトッピング無しでもキクラゲあるんだな
替玉も頼んでスープ飲みきったら今も喉が渇いてるw

何故か画像を入れると書き込みできない

884 :774RR :2021/05/14(金) 02:34:13.91 ID:48N9WuEpd.net
お前らこういうの好きでしょ?

https://i.imgur.com/6u5xJfi.jpg

885 :774RR :2021/05/14(金) 02:42:40.05 ID:z/4NfsN6a.net
すきじゃない

886 :774RR :2021/05/14(金) 05:25:28.76 ID:M+OM58H30.net
あっさりして良いな

887 :774RR :2021/05/14(金) 07:18:04.55 ID:ygwliIWR0.net
>>883
エビラーメンもキャラが立ってて面白いぞ
甲殻類アレルギー持ってたら死ぬかもだがw

888 :774RR :2021/05/14(金) 11:32:27.54 ID:YCLfV+YHa.net
>>884
たまに行く道の駅のラーメンに似てる

889 :774RR :2021/05/14(金) 11:37:41.43 ID:4pWGtkWn0.net
>>884
好きだ
丼も良いな

890 :774RR :2021/05/14(金) 12:57:23.74 ID:i/4Vsbm50.net
>>887
オレは甲殻類アレルギーだから、出汁にエビが入っているなら明記してほしい。
何も書かずにエビを入れているラーメン屋も少なくないんだよね。

891 :774RR :2021/05/14(金) 13:54:59.37 ID:e2tpFyK30.net
https://i.imgur.com/TSqWc1q.jpg

892 :774RR :2021/05/14(金) 16:03:30.49 ID:z2Rel7eG0.net
>>890
食物アレルギー持ちは大変だよな。

893 :774RR :2021/05/14(金) 16:10:27.46 ID:i/4Vsbm50.net
>>892
命にかかわるからねー
例外として、海鮮丼なんかを頼むとき、
アレルギーだからエビカニは抜いてくださいと言うと代わりのネタが逆に豪華な時があるw

894 :774RR :2021/05/14(金) 17:05:36.44 ID:UzUH31GO0.net
>>884
かまぼこが要らない

>>891
最高に旨そう

895 :774RR :2021/05/14(金) 19:52:33.27 ID:/o1ITld80.net
>>891
スープ要らなくね?

896 :774RR :2021/05/14(金) 20:07:10.47 ID:q/Zkn/XOr.net
>>895
チャーハンにラーメンがおまけなんだよ
それとチャーハンのスープはラーメンスープと別物の店もある

897 :774RR :2021/05/14(金) 20:25:47.13 ID:FpJjLmUCr.net
https://i.imgur.com/4xFJTcn.jpg

898 :774RR :2021/05/14(金) 20:30:56.88 ID:xddBfzwhd.net
>>897
チャーシュー丼食べたい

899 :774RR :2021/05/15(土) 19:26:48.43 ID:6cMH+u6i0.net
昼に食べたが未だに肉が胃に残ってる

https://i.imgur.com/R1AEn6K.jpg

900 :774RR :2021/05/15(土) 19:34:15.76 ID:EOvetrif0.net
>>899
これがラーメンという証拠を出してください!

901 :774RR :2021/05/15(土) 20:46:28.28 ID:EocKyxXE0.net
>>899
自分も昼間に食べたけどまだ残ってる
胃薬も飲んだよ

https://i.imgur.com/eo1dqt0.jpg

902 :774RR :2021/05/15(土) 21:12:17.55 ID:NpgYbGKW0.net
>>899
肉多すぎ

903 :774RR :2021/05/15(土) 21:48:39.62 ID:nIKGEQvpa.net
何キロカロリーなんだろうか。。。

904 :774RR :2021/05/15(土) 23:08:45.48 ID:WDXhcRKB0.net
肉は炭水化物と一緒でなければ太らない。

つまり肉吸いなら…

905 :774RR :2021/05/15(土) 23:29:52.05 ID:gtBEqJIr0.net
麺をずるずる食べるのが好きだから、あんまり具が多いのとかライス付きとかは嬉しくないなぁ
その分麺を増やして欲しい派

906 :774RR:2021/05/16(日) 05:29:01.10 .net
https://youtu.be/BMPf3bz0nuQ

907 :774RR:2021/05/16(日) 05:29:29.64 .net
>>906
間違えたw

https://youtu.be/Tho5OeaJecQ

908 :774RR:2021/05/16(日) 07:49:04.27 .net
https://i.imgur.com/4uRNwZ2.jpg

909 :774RR :2021/05/16(日) 08:29:35.39 ID:c3u2I19u0.net
>>908
旨そうだ
宝華の油そばぽいね

910 :774RR :2021/05/16(日) 08:46:47.05 ID:m5tGUlG50.net
https://i.imgur.com/MLPRPeQ.jpg

911 :774RR :2021/05/16(日) 08:54:00.65 ID:lpV7h0/d0.net
北珍の油そば食べたいな

912 :774RR :2021/05/16(日) 09:38:25.94 ID:MtUEgj790.net
>>910
器の中にゲロ吐いたのか?

913 :774RR :2021/05/16(日) 11:19:41.70 ID:5yNapjD30.net
>>910
トイカメラ風

914 :774RR :2021/05/16(日) 11:25:22.55 ID:FkLGnX2D0.net
朝7時の担々麺

https://i.imgur.com/WJgfc3w.jpg

915 :774RR :2021/05/16(日) 13:54:45.77 ID:m5tGUlG50.net
>>912
あおさのり

916 :774RR :2021/05/16(日) 14:42:15.32 ID:BZ+WnsCZd.net
ボンバヘッ

917 :774RR :2021/05/17(月) 13:35:04.25 ID:1Y5HATSvp.net
また大雄のからし味噌ラーメンを食ってきた
中盛
https://i.imgur.com/n82PiYW.jpg

918 :774RR :2021/05/18(火) 00:20:00.11 ID:b9CHt4iNa.net
https://i.imgur.com/7xJyRww.jpg
とことんとりコトコトのハーフ

919 :774RR :2021/05/19(水) 19:19:12.67 ID:UhKKL4wJ0.net
https://i.imgur.com/ETbP8Hb.jpg
https://i.imgur.com/PvbMQIh.jpg

バイク(と言ってもトリシティ125ですが)でラーツーがしたくて何か所か公園を回ったけど
駐車場がなかったり、火気厳禁だったり、コロナの影響で飲食禁止だったりと中々難しいですね・・・
(画像は家で作って食べた「中みそ」ラーメンです)

920 :774RR :2021/05/19(水) 19:35:06.52 ID:2ePSrgXD0.net
実際に山火事起こしたりしてるしなぁ

921 :774RR :2021/05/19(水) 19:40:56.58 ID:OvvMLnuD0.net
>>919
基本的に火は使えんからね
使える場所を見つけるか、スレタイよく読むか

922 :774RR :2021/05/19(水) 19:41:26.55 ID:OvvMLnuD0.net
あ、ラーツースレじゃないやんw

923 :774RR :2021/05/19(水) 19:43:57.36 ID:I6B+TKATd.net
ラーメン画像ならいいんじゃねw

924 :774RR :2021/05/19(水) 19:47:23.21 ID:fh72UIAh0.net
カップ麺の?

925 :774RR :2021/05/19(水) 21:02:56.28 ID:zTxlknxV0.net
https://i.imgur.com/FOpPPaJ.jpg

926 :774RR :2021/05/19(水) 21:05:35.07 ID:YQ5QXsM+x.net
アッキーはキャンプで二郎作ってたなw

927 :774RR :2021/05/19(水) 21:40:40.07 ID:3kDNCcTYp.net
>>925
お!美味そう
どちらですか?

928 :774RR :2021/05/19(水) 23:53:45.40 ID:rzqj65fgM.net
>>926
山岡家店長流石だな

929 :774RR:2021/05/20(木) 01:35:06.95 .net
https://i.imgur.com/Eqv0ISb.jpg
https://i.imgur.com/ZJmNEdP.jpg

930 :774RR :2021/05/20(木) 05:23:57.34 ID:/2Ty9mRR0.net
>>927
神保町 黒須
です。

931 :774RR :2021/05/20(木) 07:16:06.80 ID:9e2p8TKra.net
出社前の一杯

https://i.imgur.com/Z2Gj1Hy.jpg

932 :774RR :2021/05/20(木) 07:31:20.78 ID:9mIWJ4w3r.net
体壊すなよ

933 :774RR :2021/05/20(木) 12:12:27.42 ID:lSk3UH6QM.net
>>924
問題ないっしょ

934 :774RR :2021/05/20(木) 14:24:20.90 ID:HJv2hPqy0.net
>>53
これも神奈川県のお店?

935 :774RR :2021/05/20(木) 14:50:36.27 ID:5Amov+DC0.net
youtubeで神奈川のラーメンショップ5選って動画があったので見てみた
ラーメンブロガーの人かと思ったが
一覧見るとラーメン分多めだがただの飯テロの人だったw
だが、ラーメンショップほとんど入った記憶がなかったので参考にさせていただいた
今度、行ってみようと思う

936 :774RR :2021/05/20(木) 14:55:28.01 ID:C0i6/5tOd.net
神奈川ラーショは水沢に行くべし
うまいよ
あと大師

937 :774RR :2021/05/20(木) 15:07:47.11 ID:5Amov+DC0.net
>>936
https://youtu.be/YKT-pRVC9xg?t=448
これかしら?
個人的には大庭店が気になった

938 :774RR :2021/05/20(木) 17:21:49.46 ID:iUu2JMNHF.net
そう、そこだ
セロリは食ったことないけど

939 :774RR :2021/05/20(木) 18:06:53.16 ID:KIOw19B3F.net
ラーメンでなくてすまんが帰宅前に一杯
林家花緑の高座で聞いたんだが
長崎の人は皿うどんにソースをかけるそうな
リンガーハットにソース置いてあった

940 :774RR :2021/05/20(木) 18:07:26.88 ID:KIOw19B3F.net
画像忘れた

https://i.imgur.com/phV11j6.jpg

941 :774RR:2021/05/20(木) 18:22:54.81 .net
皿うどんにソースと辛子はマストだろ
ちなみにちゃんぽんには最初そのまま、少しして胡椒
その後ラー油垂らして最後に酢を回し入れるのが俺流

942 :774RR :2021/05/20(木) 19:04:39.97 ID:rG08RsPB0.net
https://i.imgur.com/TnivDfv.jpg
https://i.imgur.com/ju5LHmR.jpg
https://i.imgur.com/0mcgrOa.jpg

火が使えないなら冷たいラーメン食べれば良いじゃないって事で
お天気が良かったので冷やしラーメンでラーツー強行して来ました

943 :774RR :2021/05/20(木) 19:21:29.90 ID:C0i6/5tOd.net
真のラーツー?ってやつだな
セブンの冷やしラーメンうまかったなあ。数年前のだけど
今は卵メンマチャーシューセットみたいなの売ってるよな、コンビニ
あと刻みネギとか
晴れたら俺もやろうかねぇ

944 :774RR :2021/05/20(木) 20:18:11.15 ID:S02ZNu490.net
>>937
大庭店よく行くけど美味しいよ!
ちなみに>>910もそう

945 :774RR :2021/05/20(木) 20:22:04.88 ID:JxAz0M9Z0.net
>>940
美味そう

946 :774RR :2021/05/21(金) 06:32:56.75 ID:gVPTkiq9a.net
今朝も出社前に一杯

https://i.imgur.com/24kKJAc.jpg
https://i.imgur.com/aOgnRQ1.jpg 

いや、二杯か

947 :774RR :2021/05/21(金) 17:27:10.40 ID:3pIzrYHN0.net
https://i.imgur.com/imNoqDD.jpg
https://i.imgur.com/dP95rX2.jpg

948 :774RR :2021/05/23(日) 07:27:54.44 ID:NsmAC3p+a.net
今朝は汁なし担々麺

https://i.imgur.com/Tu2oeks.jpg

949 :774RR :2021/05/23(日) 07:46:50.80 ID:bUfO6Kjl0.net
>>947
すげえ食いたい。どこだろう?

950 :774RR :2021/05/23(日) 08:16:30.09 ID:4Qx3Fa290.net
>>947
すげえ量だな
こんなんご飯だけで腹一杯になるわ

951 :774RR :2021/05/23(日) 10:28:08.85 ID:awfmXk3p0.net
https://i.imgur.com/Pabs7Xp.jpg

952 :774RR :2021/05/23(日) 10:45:38.74 ID:9P+FHrS+M.net
>>946-948
美味そうなの3連チャンは腹に来るわw
店の名前ぐらいは入れて欲しいけど

953 :774RR :2021/05/23(日) 16:41:05.82 ID:/pYfpFNt0.net
>949
>950
>952
三河開化亭豊川店
まさかレスくれるとは思わなかった
https://i.imgur.com/kfWoxBr.jpg
https://i.imgur.com/qgIV15Z.jpg

954 :774RR :2021/05/23(日) 18:33:14.63 ID:HW/7Cu6Md.net
https://i.imgur.com/9kbSXcA.jpg

955 :774RR :2021/05/23(日) 19:27:50.59 ID:vKQokJXGM.net
>>953
さーんきゅー
遠いな…

956 :774RR :2021/05/23(日) 19:29:32.18 ID:GWZ6IIY30.net
>>952
興味があるならちゃんと聞け
誰もがそんなに親切ではない

957 :774RR :2021/05/23(日) 20:31:10.95 ID:vKQokJXGM.net
キモ…

958 :774RR :2021/05/23(日) 20:37:45.56 ID:bUfO6Kjl0.net
>>953ありがとう。同じく遠いな…

959 :774RR :2021/05/24(月) 04:10:20.53 ID:kyMsK+w30.net
>>953
その角煮飯的なものは何だw

960 :774RR :2021/05/24(月) 18:44:53.32 ID:y7qInsbu0.net
肉塊ごはん600円!
たけえ!

961 :774RR :2021/05/24(月) 23:12:59.16 ID:JBI1fKVW0.net
山神山人御影店
久しぶりに焦がしミンチ肉の香りが漂うスープを味わいに行く
そしたらなんと閉店した西宮店だけにあった角煮定食が復活しとる!
この緊急事態宣言の中で一番うれしい

https://i.imgur.com/LoVFyVb.jpg
うれしくてピンボケw
トロトロの角煮ともやしを一緒に食うと美味い!
ビールが欲しくなる
またご飯がいくらでも進む!ラーメンに投入も悪くない
https://i.imgur.com/uENtS9u.jpg
食欲をそそる豚ミンチの焦がしスープ
このスープだけでもいいw

ちなみにバイクは有料で阪神高架下、または弓場筋側のクラッセ
どうしても駅前繁華街なんで小さいバイクで行くことをお勧め
一番は阪神電車ですがw

962 :774RR :2021/05/25(火) 07:11:35.29 ID:TYacqXiFa.net
出勤前の一杯

https://i.imgur.com/XqQAnWP.jpg

963 :774RR :2021/05/25(火) 08:10:30.90 ID:Onn16N+sM.net
>>962
キクラゲすげえw

964 :774RR :2021/05/25(火) 08:13:34.45 ID:CdvRvDefd.net
>>962
何時も出勤前にラーメン食べてる人?
週に何回位出勤前に食べてるの?
営業してるお店は何件も有るの?

965 :774RR :2021/05/25(火) 08:39:36.87 ID:C+DHfbEw0.net
https://i.imgur.com/7DoGric.jpg
https://i.imgur.com/6o9Pe6M.jpg
日曜に佐野ラーメン食べに行ってきた

966 :774RR :2021/05/25(火) 09:44:25.78 ID:TYacqXiFa.net
>>963
トッピング190円
>>964
店は通勤路をねじ曲げれば(反対方向もあるが)7時時点で開いている店が5件以上ある
前日の夕食の量や体調、体重を考慮して
1〜2回/週を限度に食べに行く

967 :774RR :2021/05/25(火) 10:11:55.19 ID:CdvRvDefd.net
>>966
5軒以上も有るの!
良いなぁ…

968 :774RR :2021/05/25(火) 13:17:15.72 ID:pOVS4Ewma.net
>>965
やさしいらーめん

969 :774RR :2021/05/25(火) 18:37:05.13 ID:SjZPxT7t0.net
塩チャーシューめん  1100円

チャーシューが厚くて柔らかい

https://i.imgur.com/IZKKQhy.jpg

970 :774RR :2021/05/25(火) 20:14:00.03 ID:CdvRvDefd.net
>>969
これは美味そう( ̄¬ ̄)
何処?

971 :774RR :2021/05/25(火) 20:17:10.69 ID:GlHafMPVd.net
なんでその構図で撮ろうとした?

972 :774RR :2021/05/25(火) 20:43:49.07 ID:SjZPxT7t0.net
>>969
静岡県牧之原市のラーメンはしもとって店

>>971
自分も撮ってから同じ事を思った・・・

973 :774RR :2021/05/26(水) 10:46:14.93 ID:ZceAu6MLr.net
>>972
牧之原市は陸の孤島ダヨネー
1回行ったけど、最寄り駅もないし、バスもほぼ走ってないし、車ないとどーにもならん

974 :774RR :2021/05/26(水) 17:12:21.80 ID:pCxQEx0O0.net
とんこつ風つけ麺と炒飯
https://i.imgur.com/ZyWfVbd.jpg

975 :774RR :2021/05/26(水) 17:17:45.80 ID:eX0FEwsgM.net
店名書かないのはワザとなん?
「わ〜美味しそう〜
これはどこの店なんですか〜?」
みたいなやりとりに飢えてるんかw

976 :774RR :2021/05/26(水) 17:22:51.14 ID:/2sMVqGVd.net
>>1を読もうか

977 :774RR :2021/05/26(水) 17:29:39.80 ID:ZceAu6MLr.net
久しぶりにつけ麺食べた
海老をどうして良いか分からず
完食直前に出てきた割り下?はスープに入れて飲めばよかったのか?

https://i.imgur.com/xbc3OSV.jpg

個人的につけ麺はなんか違うと言う事を認識したw

978 :774RR :2021/05/26(水) 18:05:50.60 ID:gCI/jelGa.net
関東で ナルトがいっぱいのラーメン屋
有りますか トッピング含む

979 :774RR :2021/05/26(水) 18:51:28.79 ID:xoQ5RUrKp.net
>>978
質問スレじゃない
そんなに特徴的なラーメンならググれよ と
もしかして質キチ?

980 :774RR :2021/05/26(水) 23:00:36.90 ID:rfkbGiaOa.net
https://i.imgur.com/TNftxkq.jpg

981 :774RR :2021/05/28(金) 09:41:43.66 ID:ym25AYcUa.net
今日は外仕事なので仕事に入る前に一杯

https://i.imgur.com/06FBysw.jpg

982 :774RR :2021/05/28(金) 23:25:15.07 ID:o7J40ezfa.net
https://i.imgur.com/oTE6pIT.jpg
https://i.imgur.com/4EY1rV8.jpg
極鷄は好きなのにイマイチだった…

983 :774RR :2021/05/28(金) 23:55:59.07 ID:oaFElcDr0.net
>>982
近い味が出ると思って行ったのならお前の頭がおかしい
並びも無い店なんだから察しろよ

984 :774RR :2021/05/29(土) 00:32:04.53 ID:hCYhSW66a.net
>>983
別に近い味とは思ってなかったよ
口コミに極鷄好きなら好みだと思うって書いてあったから行ってみただけ
緊急事態宣言中平日の14時過ぎだったから並びはこんなもんじゃないのかね?店内は埋まってたし
あとチャーシュー丼は美味かったよ

985 :774RR :2021/05/29(土) 12:09:17.35 ID:+XznpeIq0.net
気になってたらーめん鳥喰って天一みたいにゴリゴリなのかと思ったら
あっさり系なのか

986 :774RR :2021/05/29(土) 12:17:05.65 ID:o+wHy9020.net
https://i.imgur.com/lvOjTll.jpg

987 :774RR :2021/05/29(土) 13:47:21.83 ID:05l+GSrI0.net
>>986
ニンニクやべえ
こんなん喰ったら翌々日まではやたら臭い屁を一時間に一回くらい放つ自信がある

988 :774RR :2021/05/29(土) 16:05:00.07 ID:WhIMKne60.net
でも臭いけど美味いんだよなニンニクw

989 :774RR :2021/05/29(土) 16:13:30.30 ID:xbrO9XlE0.net
>>988
腹が弱いのでニンニク食べると2時間後に快便
それでも次の日が休みだと食べたりするんだよな

昨夜閉店時間近くに食べて朝は腹が緩かった
この後はニンニクと刻みタマネギ入れ放題
https://i.imgur.com/16wz0Gp.jpg

990 :774RR :2021/05/30(日) 00:30:23.36 ID:Z9ueq/i00.net
須崎の鍋焼きラーメン
たいしてうまくもなし
https://i.imgur.com/WRtrAcg.jpg

991 :774RR :2021/05/30(日) 05:55:17.96 ID:oMk7RCpK0.net
>>990
見てわかる

992 :774RR :2021/05/30(日) 06:19:56.10 ID:RFRdTclw0.net
>>990
鍋焼きうどん?

993 :774RR :2021/05/30(日) 08:22:22.56 ID:8TFdDzuZ0.net
塩辛いよね

994 :774RR:2021/05/30(日) 09:16:38.88 .net
https://i.imgur.com/3Lfn367.jpg

995 :774RR :2021/05/30(日) 09:30:52.85 ID:h19I3G9u0.net

バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1622334636/

996 :774RR :2021/05/30(日) 10:13:27.25 ID:SROcjMpl0.net
雨でラーツーにも行けないのでラーメン作って食べた
https://i.imgur.com/m3NvYz3.jpg
https://i.imgur.com/sO8HmO4.jpg
https://i.imgur.com/4rvbV18.jpg

997 :774RR :2021/05/30(日) 11:17:19.84 ID:Z1i8yK2Or.net
最近、山岡家行ってないなぁ

998 :774RR :2021/05/30(日) 11:30:19.18 ID:t2I/8+pjp.net
ジャンクなモノが食べたくなったので
https://i.imgur.com/y2lp0Ct.jpg

999 :774RR :2021/05/30(日) 11:31:16.86 ID:Xd91PIZl0.net
>>996
ずいぶん綺麗に作るなあ

1000 :774RR :2021/05/30(日) 11:32:19.79 ID:FpfNt3sZd.net
>>996
太麺のインスタントなんて珍しいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200