2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【六条】京都市のバイク乗り【麦茶】 六条

1 :774RR:2020/10/15(木) 00:59:54.66 ID:LegprTmX.net
前スレ 【洛中】京都市のバイク乗り【洛外】 五条
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1594703048/

本スレ対象地域
京都市のうち
 北区、上京区、中京区、下京区、東山区、南区、西京区
 右京区(京北地域を除く)、左京区(花脊峠以北を除く)

よって、
小出石、百井、大原、八瀬、四明ヶ岳、静原、市原、貴船、鞍馬、
雲ヶ畑、真弓、小野郷、中川、杉坂、氷室、千束、原谷、
高雄、栂尾、槙尾、保津川、水尾、北嵯峨、嵯峨野、愛宕山
唐橋、吉祥院、久世、嵐山、桂、洛西ニュータウン
は、すべて京都市スレになります

京都市内のことであれば、書き込む人は全国どなたでも OK です

2 :774RR:2020/10/15(木) 01:00:39.70 ID:LegprTmX.net
京都市以外の府下についてはこちらをどうぞ

姉妹スレ
京都のバイク乗り
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585802482/l50

宇治市、亀岡市をはじめ
山城、丹波、丹後の各地域

3 :774RR:2020/10/15(木) 04:52:52.28 ID:gR2ZHpPo.net
昔は九条ネギのように、六条大麦って京野菜があるもんだと思ってた

4 :774RR:2020/10/15(木) 14:39:47.32 ID:l6X3Y87i.net
六条麦茶とは、
アサヒ飲料の商品名である

5 :774RR:2020/10/15(木) 18:44:32.80 ID:nim0sJn0.net
さて、今夜ワタシがいただくのは、
海老天もりそばです

6 :774RR:2020/10/15(木) 21:00:16.54 ID:JuMmHwph.net
体重100キロ超えてそう

7 :774RR:2020/10/16(金) 10:29:35.28 ID:HLlNzF2I.net
美山茅葺きの里に行こう

8 :774RR:2020/10/16(金) 11:02:34.90 ID:VNp915S8.net
高雄に来たけど
もみじは全然だった

9 :774RR:2020/10/16(金) 11:24:52.14 ID:RHS6xCtw.net
まだ早すぎるよ
京都の紅葉は11月上旬〜12月上旬で、11月下旬頃の方が各地で見られる
でも高雄PWって紅葉シーズンも二輪通行禁止だった記憶があるけど今は違うのかね?

10 :774RR:2020/10/16(金) 11:33:17.54 ID:UXksixlt.net
前スレでプチツースポット聞いた者ですが結局天橋立にしました。ありがとう

https://i.imgur.com/Yush8UZ.jpg

11 :774RR:2020/10/16(金) 12:20:40.42 ID:w7T1TMPJ.net
天橋立自分で見るといつも「ふーん、こんなもんか」って感想だけどこの写真はめちゃめちゃ綺麗に見えるな

12 :774RR:2020/10/16(金) 12:24:09.19 ID:wtmh5i+0.net
嵐山高雄パークウェイは、
125ccを超える二輪車は、
平日ならOKのようだ

13 :774RR:2020/10/16(金) 12:45:34.42 ID:0sSHlg3u.net
京大の11月祭は今年は例年通りでは実施しない

予定通りの開催取りやめについて
2020/7/24
新型コロナウイルス感染症の流行が続いている現状に鑑み、
第62回京都大学11月祭につきまして、
当初予定していた日程での開催をとりやめることが決定されました。※中止ではありません。

11月にやらないのであれば11月祭とはいえないが、
別の形ということで11月中にやるのか、規模縮小なのか、オンライン開催なのか
延期なのか検討中
一応、公式サイトでは延期で模索している

https://nf.la/corona/cancel.html

14 :774RR:2020/10/16(金) 12:53:14.79 ID:RHS6xCtw.net
同志社は通常開催中止でオンライン開催
立命館は完全中止オンラインは無し
京大は11月には決定するとTwitterアカウントで知らせてるけど遅すぎない?
出店はともかく教室発表は事前練習や準備が必要なのに・・・中止の有無に関わらず練習はしてるだろうけど

>>12
普通すぎて逆に意味が分からない

15 :774RR:2020/10/16(金) 13:42:01.66 ID:XjLI+HbT.net
市街地では、やはり
バーグマン200が
一番良い

16 :774RR:2020/10/16(金) 14:42:12.04 ID:ZMXZzxPO.net
新京極にできた外資系のドーナツ屋
美味いのか

17 :774RR:2020/10/16(金) 16:22:37.12 ID:ZMXZzxPO.net
土日晴れたら大河ドラマ館行く予定

18 :774RR:2020/10/16(金) 17:13:13.05 ID:5SdFkNak.net
市電洛北高校前にたこ焼き屋ってあったか

19 :774RR:2020/10/16(金) 18:09:37.65 ID:mLc3lrx2.net
かやぶきの里って普通に住人いるのか?
毎日薪を炊いてるのか?

20 :774RR:2020/10/16(金) 19:09:43.69 ID:0sSHlg3u.net
世界遺産・白川郷とは質・量とも違うが、
コンセプトは同じような感じだろうね

21 :774RR:2020/10/16(金) 19:19:46.28 ID:tH6OmPHq.net
週末は12月並の寒さだよ

22 :774RR:2020/10/16(金) 22:12:12.22 ID:hWLYsm81.net
顔見世興行は
やってくれんと困る

23 :774RR:2020/10/16(金) 23:12:34.42 ID:jqJUtbvf.net
八坂神社の本殿が国宝に指定されたそうな

24 :774RR:2020/10/17(土) 12:57:05.06 ID:Divz8bgU.net
おお、寒い
腰が冷えてしまう・・

25 :774RR:2020/10/17(土) 14:08:13.97 ID:PF4h/Fav.net
マックにでも行くか

26 :774RR:2020/10/17(土) 14:54:36.87 ID:cSt0ev1+.net
俺もファックに…

27 :774RR:2020/10/17(土) 15:02:29.56 ID:Rv07uGlo.net
Oh-
holy shit

28 :774RR:2020/10/17(土) 17:05:36.31 ID:DbdIQ5vH.net
明日は、晴れるかな
若狭越えでもするか

29 :774RR:2020/10/17(土) 19:33:08.07 ID:RkGckBPa.net
しかし寒いな
12月並の寒さか

30 :774RR:2020/10/17(土) 21:47:40.93 ID:/Xkxg+E7.net
最近やたらgo toらしき奴らが増えてきたな

31 :774RR:2020/10/18(日) 00:32:16.28 ID:b6G3/ru/.net
大森に行くか

32 :774RR:2020/10/18(日) 11:15:11.71 ID:PZgKdf5I.net
いい天気だ
鯖街道より

33 :774RR:2020/10/18(日) 14:36:52.05 ID:n/Aa4zlp.net
四条のジュンク堂ってなくなったんだっけか
参ったな

34 :774RR:2020/10/18(日) 16:35:02.36 ID:QC6PxAh+.net
8の付く日はサービスデーだったのは
不幸中の幸いだった

35 :774RR:2020/10/18(日) 16:37:43.22 ID:Yr3OSoc2.net
河原町三条下がった辺りのVANだったかなビルの地下に大型の書店がある。

36 :774RR:2020/10/18(日) 16:52:44.36 ID:AOhMiX72.net
バンてなんやねんバルちゃうんか

37 :774RR:2020/10/18(日) 16:53:19.49 ID:Nk6CKe8w.net
>>35のいうビルは京都VALで地下1F2Fに丸善書店がある。ラウンド1の向かい側にあるからわかると思う

38 :774RR:2020/10/18(日) 19:36:05.05 ID:q0OjNXI/.net
へえ
サンクス!
今度行ってみますわ

39 :774RR:2020/10/18(日) 21:08:13.73 ID:gPu3IGaB.net
BAL

しかし寒いなあ…夏グローブでは凍えるわ

40 :774RR:2020/10/19(月) 00:19:51.13 ID:FvJa+2Dy.net
>>39
間接の所に風が入ってくるグローブ?

41 :774RR:2020/10/19(月) 10:38:53.63 ID:ZUPoA66a.net
免許証更新に来てるんだが30分見誤ってしまって13時から(´・ω・`)
ヨドバシカメラとか適当にぶらつくわ

42 :774RR:2020/10/19(月) 12:02:53.03 ID:gEmVqGON.net
更新は
羽束師に比べたら天国

43 :774RR:2020/10/19(月) 14:20:13.27 ID:S7FGJ/Tw.net
更新終わった
13時すぐの人は60名くらいいたのかな?
平日でこれだと日曜日はもっと混雑してるだろうな

44 :774RR:2020/10/19(月) 14:35:20.50 ID:LgevL+SB.net
東京や神奈川みたいに
京都市民が市内や府内宿泊すると安くなるとか市民割はないのかね

45 :774RR:2020/10/19(月) 14:39:34.16 ID:JiK6wl97.net
羽束師に行くのは数年に一度のイベントだし苦ではないな
建物も昭和にタイムリープしたみたいで楽しい

46 :774RR:2020/10/20(火) 11:11:21.16 ID:BbTraCcO.net
>>44
もうやった(過去形)
「地元応援!京都で食べよう,泊まろうキャンペーン」
7月3日から9月30日まで

47 :774RR:2020/10/20(火) 18:02:31.93 ID:NX3OBBCM.net
今、四国にいる
もうすぐ京都に行く
よろしく頼むぞ

48 :774RR:2020/10/21(水) 17:25:41.02 ID:+1SZiD1T.net
蛸薬師

49 :774RR:2020/10/22(木) 23:24:52.32 ID:mE95ujYA.net
明日も雨か
つまらん

50 :774RR:2020/10/23(金) 07:50:51.37 ID:5nAaQN9r.net
https://trilltrill.jp/articles/1610852
まぁ商業施設になるよね。
って地下3階っていまから掘るのか? 来年の春ってすぐ出来るんだね

51 :774RR:2020/10/23(金) 10:04:47.78 ID:+0Fn2k3F.net
エディオンが買うんじゃなかったっけ

52 :774RR:2020/10/23(金) 10:08:38.32 ID:Ri3TsGft.net
>>50
一般の人が利用することはないので知られていないが搬入用の地下駐車場がある
南側の路地へ入ってすぐ出入口があるよ

53 :774RR:2020/10/23(金) 11:48:03.70 ID:8+5TnUYv.net
>>50
ここは、住友不動産が所有するテナントビル
昔の阪急百貨店もマルイもテナント

54 :774RR:2020/10/23(金) 20:43:05.05 ID:5nAaQN9r.net
>>52
業者乙。か?
なら内装だけだろうから、早いわな。
あぁ。確かに南側に何かごそごそしてた所があったな。ダイコクの所。

55 :774RR:2020/10/25(日) 17:13:42.10 ID:ORHYurN3.net
周山事故多いなあ
今日もトライクが吹っ飛んでた

56 :774RR:2020/10/25(日) 21:51:39.41 ID:Qtc0RT9S.net
なにが事故らせるのかわからんな
そこらにオービス付けるしかない

57 :774RR:2020/10/26(月) 08:19:17.11 ID:4USpvdtU.net
前はブラインドカーブ曲がり損ねて衝突とか崖下へGotoが多かったけど
トンネル出来てカーブ減ってから直線で飛ばしてそのまま曲がりきれず飛んでくのめっちゃ増えた

58 :774RR:2020/10/26(月) 09:33:39.10 ID:Y6yEHgX1.net
尺代並の分厚い減速帯が必要になるね

59 :774RR:2020/10/26(月) 11:53:15.94 ID:pmWAzXC+.net
事故したヤツには60q/hしか出ないリミッターを1年取付義務化

60 :774RR:2020/10/26(月) 12:24:22.74 ID:CnMo0eO+.net
深見トンネル出たところがヤバそう
スピードの出るトンネル出てすぐ下りの緩やかなカーブでそっから急に道が狭くなって急カーブ

61 :774RR:2020/10/26(月) 12:56:34.98 ID:m2vWrnW+.net
>>60
180キロくらいはでるからな、あっこ

62 :774RR:2020/10/28(水) 09:05:51.16 ID:qE+dK1Tu.net
京都から出た
滞在中
世話になったな
またいつか行くよ
では、またその日まで

63 :774RR:2020/10/28(水) 10:02:54.30 ID:Y0upI0PS.net
>>62
おぅ!また明日な

64 :774RR:2020/10/28(水) 11:58:24.98 ID:XaFUpSLs.net
キメツでも見に行くか・・
トーホーシネマズだったか
市内だとどこにあるのか
一日40回くらい上映されてるらしいが

65 :774RR:2020/10/28(水) 13:36:07.90 ID:cGoe81TK.net
ぐぐった方が早い

66 :774RR:2020/10/28(水) 14:08:27.59 ID:m3bM2qBG.net
>>62
あの世でな!

67 :774RR:2020/10/29(木) 09:08:20.02 ID:REZJC8FZ.net
久しぶりに
朝マック行くか!

68 :774RR:2020/10/29(木) 18:30:20.75 ID:bbqKQYtR.net
>>12
14日の午後、車で入って来て
中でG´(Hondaの原付スクーター)降ろしてた人が、RC高雄の人に注意されてたわ

多分人居なくなったら普通に走ってそう

69 :774RR:2020/10/29(木) 19:22:59.76 ID:6uPebbnN.net
>>68
日産キャラバンの人?
そいつがブログに書いてた件はこれのことか。14日で合ってるし間違いないだろう
(URLを貼ろうとしたら案の定規制で貼れなかったので「バリバリマシン走り屋系」で検索してみて)

サーキットとかイベントのある時に見せびらかしたいのかGダッシュをいつも持って行ってるみたい。しかも走らないで置いてるだけ
高雄PWもいつものノリで持って行っただけでしょう。Gダッシュはオッサンにウケが良いらしいから話が盛り上がると思ったんじゃないの(笑)

70 :774RR:2020/10/29(木) 19:42:48.35 ID:ejjMqTK9.net
走行はせず置いてるだけだから構わないと思っているということか
でも、それで入場できるとなると
軽二輪以上だって車で運び込んでさらに走り回る奴も出てきそうな

71 :774RR:2020/10/29(木) 21:10:58.87 ID:P1/M4nkh.net
ST600のレーサーを持ち込んで走らせてるやつとかおったけどなぁ

72 :774RR:2020/10/29(木) 21:20:59.40 ID:f9evv/bs.net
公道でレースごっこするやつってやっぱ自分のことかっこいいと思ってるの?

73 :774RR:2020/10/29(木) 23:54:22.73 ID:nBUZynqC.net
信号無視 一時不停止 慢性速度超過はほとんどが故意だと思ってる
自分のマシンの速度を適正にコントロールできないライダーは免許を返納してくれ

74 :774RR:2020/10/30(金) 00:19:53.01 ID:BGyjXscy.net
http://anzn.net/sp/?p=26S&i=23496&pt=sp

概要:女性が歩行中、停止中のバイクに乗車した男に「何してんの?今からどこ行くん?」と声を掛けられた。女性は男を無視して通り過ぎたが、男はバイクで徐行しながらついてきたため、女性が無視し続けると男はいずれかに立ち去った。
◆男の特徴:年齢50〜60歳、身長170センチ位、中肉、緑色フルフェイスヘルメット、緑色バイク用ウェア上下着用、中型又は大型バイクに乗車

全身緑なのでkwskとみた

75 :774RR:2020/10/30(金) 06:58:35.66 ID:V+TwUy3f.net
半分くらい該当して草生えるkwsk乗り
ぼくわるいらいだーじゃないよ

76 :774RR:2020/10/30(金) 11:02:26.92 ID:i9EAo91V.net
そこに全身黄色のライダーが現れ

77 :774RR:2020/10/30(金) 11:40:37.68 ID:61DTiiXn.net
お昼は、王将にしましょう

78 :774RR:2020/10/30(金) 13:18:53.25 ID:nU0BWVGD.net
幕張に行くのは
やめましょう!

79 :774RR:2020/10/31(土) 01:49:44.80 ID:NJhdo6dz.net
六条大麦は、食用

二条大麦は、ビール麦

80 :774RR:2020/10/31(土) 08:02:26.76 ID:liH8KOV2.net
さすがに(隠れ)4連休初日
結構な渋滞だ

81 :774RR:2020/10/31(土) 11:02:19.67 ID:CTAasjUq.net
東山安井に来た

82 :774RR:2020/10/31(土) 11:54:15.87 ID:RtaGcPIj.net
小学校跡地が宿泊施設へ建て替えるらしいな

83 :774RR:2020/10/31(土) 13:08:17.05 ID:yVPWAiJQ.net
清水坂の高級ホテルか
俺には一生縁がないな

84 :774RR:2020/10/31(土) 13:20:09.40 ID:s4uUw+Lq.net
>>69
確定っすw
そうだったんかw

レスありがとん
ちょなみにその人、バリマシレジェンド廃刊号(そいつを注意した人が特集記事で載ってる号)を車のそばでず〜っと読んでた

85 :774RR:2020/10/31(土) 15:22:18.13 ID:zm+5jUuf.net
そこそこ有名な人なのかな

86 :774RR:2020/10/31(土) 15:55:16.07 ID:Q+gLh0Re.net
高雄PWの関係者ならともかくそこで暴走行為してるやつが注意するいうのも面白い

87 :774RR:2020/10/31(土) 16:10:11.84 ID:sOmfptBM.net
高雄は久しく行ってないなあ
今時分だと紅葉狩りですごい人出で
身動きとれないか

88 :774RR:2020/10/31(土) 16:16:47.63 ID:yTvdQR2r.net
過去の事故や怪我の後遺症でまともに走れない身体だけど走り屋が大好きで峠やサーキットを見に行ってるだけのオッサンやからね
少年みたいなオッサンだよ

89 :774RR:2020/10/31(土) 16:30:53.80 ID:tHQHnWYa.net
カメラ界隈はめっちゃギスギスしてるからな
ここに個人のこと書き込んでる時点で陰湿
当事者同士直接やっとけよ
細々とやっとかな変なの集まってどこぞみたいに通行禁止になったり減速帯できたりするだけやねん

90 :774RR:2020/10/31(土) 16:36:55.57 ID:tHQHnWYa.net
サーキットならわかるけど今時BBMとか時代錯誤やねん 今のおっさん共のせいで京都の峠どれだけ潰れてん?って自覚持たないあかんぞ

91 :774RR:2020/10/31(土) 16:47:35.42 ID:l6mTriT8.net
近スポで良かろう

92 :774RR:2020/10/31(土) 17:18:03.39 ID:0LGJMQUJ.net
んーあの人はいわゆるカメラマンとは違う

93 :774RR:2020/10/31(土) 17:50:13.08 ID:s4uUw+Lq.net
>>86
最低限のルール、マナーモラルってのはあるからね〜
やっぱ規則で通行禁止な車両は走っちゃだめでしょ。

管理人達もあの人達の事は半ば黙認してるし。(お得意さんであるしねw)
あの人達もこれ以上やったら管理人が黙っちゃいない って事柄ははちゃんと理解して
一般車が走ってる時は走るの控えたり、決して煽ったり無謀な追い抜きしない等、やってるよ。

危ない運転してるのはむしろ平日に来る中途半端なイキリ4輪だったりする。
センターオーバー当然、ブラックマーク付け放題とか。

94 :774RR:2020/10/31(土) 18:10:05.70 ID:VL38oQUA.net
暗黙のルールやマナーとか言いたいことはわかるが通いつめて暴走してることを正当化するのはやめような

95 :774RR:2020/10/31(土) 19:04:32.15 ID:siju90So.net
『盗みはするが殺しはしない』
これが高雄一味のプライド!( ー`дー´)キリッ
て感じか

96 :774RR:2020/10/31(土) 19:37:05.54 ID:+dGjgVTZ.net
非常に乏しい環境だ

97 :774RR:2020/10/31(土) 21:49:04.27 ID:7kn3APND.net
いよいよ出発する

98 :774RR:2020/10/31(土) 23:55:52.68 ID:8j9ybOxG.net
俺は
藤ラーメンに

99 :774RR:2020/11/01(日) 15:58:29.93 ID:uYYamOM2.net
スガキヤに来たぞ

100 :774RR:2020/11/01(日) 16:14:25.52 ID:1pVfddCZ.net
スガキヤって名古屋だろ?

101 :774RR:2020/11/01(日) 16:39:03.63 ID:2sRAUOBg.net
上賀茂に新店か

102 :774RR:2020/11/02(月) 09:18:41.07 ID:0mOfRngi.net
メタセコイアが色付くのはもう始まってるのかな?

103 :774RR:2020/11/02(月) 09:29:25.14 ID:hk/f2STs.net
うちで育ててるメタセコイヤは黄色になった

104 :774RR:2020/11/03(火) 08:50:03.76 ID:DVv22WmR.net
さて、どこに行くかな

105 :774RR:2020/11/03(火) 11:05:40.28 ID:dkmLOuGM.net
僕らは24時間かけて京都北山を縦断した・・!

106 :最速YZF-R1!:2020/11/03(火) 12:01:20.36 ID:OWkeUapG.net
>>94>>95お前らいっつも隅っこの方で誰とも喋れずスマフォ弄ってるう奴らだろw言いたい事あるなら俺らに直接ゆうてみいやw根性無しがw

107 :774RR:2020/11/03(火) 12:07:20.84 ID:Dhbj1xRT.net
最低限のモラルと知能もないようだ
おっさんは注意されたら帰る

108 :774RR:2020/11/03(火) 12:09:35.95 ID:OWkeUapG.net
こうゆうアホらてけっきょくオドレらも制限速度絶対守らんから笑えるしなwそのうえ飛ばせるのは直線だけwタイヤなんか左右あまりまくりwダッサダサやでww

109 :最速YZF-R1!:2020/11/03(火) 12:11:19.52 ID:OWkeUapG.net
文句あるんやったらいつでも聞いたんどヘタレども。ワシらの誰でもいいからゆいにコイや。まあそんな根性お前らにあるわけ、あらへんやろなw

110 :774RR:2020/11/03(火) 12:45:01.29 ID:Pkzejk6b.net
ネット弁慶さん現る!

111 :774RR:2020/11/03(火) 14:22:53.35 ID:qkFQSsjD.net
スマフォとか言うてる時点でなかなかのおっさん。こんなやつが掲示板でイキがってて笑える

112 :774RR:2020/11/03(火) 15:21:07.13 ID:/i56G9KM.net
高雄にはオッサンしかおらんやろ

113 :774RR:2020/11/03(火) 17:31:26.13 ID:OWkeUapG.net
今日昼過ぎにこのアホコテに直説文句言いに高雄パーク乗り込もうとしたら
2輪通行禁止だったでござる

114 :最速YZF-R1!:2020/11/03(火) 17:50:47.87 ID:OWkeUapG.net
なにがござるやねんwバザールでござーるちゃんねんどwお前みたいなネットオタクなんかそんな根性嵐山やねんけw

115 :最速YZF-R1!:2020/11/03(火) 17:52:45.73 ID:OWkeUapG.net
ほんまに文句垂れたいんやったら明日こいや。黄色のR1じゃ。バトルも上等。かかってこいや。まあお前らも足いなヘボには負けへんけどなw

116 :774RR:2020/11/03(火) 17:55:21.76 ID:OWkeUapG.net
>>108
ですよねー
あなた様のいわはる通りですよ。タイヤの端までよおロクにつかえへんような度下手くそどもなんか相手にならないですよねー。無視しておきましょうよ。

117 :最速YZF-R1!:2020/11/03(火) 17:57:34.54 ID:OWkeUapG.net
>>112お前といっしょにスンなやw俺はまだ27才じゃ。お前らみたいに数週でへたばるモウロクしとるオジイとはちゃうんじゃwカスw

118 :774RR:2020/11/03(火) 17:57:49.17 ID:OTbhiOms.net
何が目的で一人で喋ってるのかわからん

119 :774RR:2020/11/03(火) 19:08:43.55 ID:hpcqfYWS.net
昔、ニコ生で柔道かじった人が、誰でもいいからかかってこいや!ってイキってたら
自宅特定されて、放送中に本当に殴り込みされてボコられてた案件思い出した

120 :774RR:2020/11/04(水) 06:31:01.28 ID:nzU+pxvr.net
今日初めて高雄パークウェイ行こうと思ってたんだけど
こんなおかしな人ばかりなのか…?

121 :774RR:2020/11/04(水) 10:47:14.34 ID:XqK0ZmuW.net
いい年してまだ峠小僧やってる時点でアレだから気にするな
高雄だけに限ったことじゃあないよ。君も高雄を走ろうとしてるんだろ?だったら同じだよ!

122 :774RR:2020/11/04(水) 13:45:09.73 ID:HAd14IYG.net
高雄には250だろうがクソうまいやついるからな
舐めてかかると痛い目みるぞ

123 :774RR:2020/11/04(水) 14:10:04.96 ID:yDsKxI+5.net
今日もイイ天気〜♪

124 :774RR:2020/11/04(水) 17:18:31.19 ID:QugioimF.net
嵐山高雄パークウェイ,あんまりアホなことしてたら平日も通行禁止にされるで.

125 :774RR:2020/11/04(水) 18:09:33.34 ID:KHJEQMoG.net
ないない。

平日は犬とバイクで持ってるようなもんだからw (あと釣り)
つうか落ち葉酷くても、さすが有料道路だけあって
1時間も待てば全コース奇麗にしてくれるのが嬉しいわ♪

今日はグル珍3人おったな。
緑枠無しの貧乏人ばかり

126 :774RR:2020/11/04(水) 20:55:56.76 ID:nabV1F8x.net
>>116
おっさんの自演ワロタ

127 :774RR:2020/11/05(木) 18:38:00.74 ID:2CbruK0D.net
これでうまくやっているかと思うとほんと笑えるよなw

128 :774RR:2020/11/05(木) 19:34:43.18 ID:WcW85AFt.net
広河原と久多に行った

129 :774RR:2020/11/05(木) 23:36:06.85 ID:WnlVYrIE.net
京都で一番長い通り

南北:油小路通
東西:三条通

130 :774RR:2020/11/06(金) 13:45:32.55 ID:DS9uzSYK.net
京都にも
ご当地焼きそばが
欲しいところだな

131 :774RR:2020/11/06(金) 14:46:35.58 ID:QAqxQ8dY.net
新しく作るのは違うと思う
せいぜいメモに書き込んで作ってもらうあそこの焼きそばが有名くらいやろ

132 :774RR:2020/11/06(金) 15:03:25.25 ID:Ld8BtHh6.net
サイゼリア?

133 :774RR:2020/11/06(金) 15:16:40.23 ID:Z3lOrkP+.net
メモ??知らないなぁ

134 :774RR:2020/11/06(金) 20:26:11.64 ID:R2aWf6xw.net
店名は S だな

135 :774RR:2020/11/07(土) 09:05:19.88 ID:3uVEbFB1.net
キメツでも観に行くか・・
「まだ、観てないの?」
とか言うキメハラもあるらしいし

136 :774RR:2020/11/07(土) 09:13:03.62 ID:cN+NYE3Q.net
もやもやエンディングらしいな

137 :774RR:2020/11/07(土) 09:20:07.99 ID:rHCaa5VZ.net
あそこからまた別のエピソードに繋がるんだからそらそうでしょう・・・

138 :774RR:2020/11/07(土) 09:51:15.44 ID:eZfAO5qW.net
漫画の8巻までだっけ?

139 :774RR:2020/11/07(土) 15:08:09.32 ID:GJXhDKqr.net
テレビアニメ分は
6巻までだから
まだまだ続けていくと

140 :774RR:2020/11/07(土) 17:19:27.90 ID:KmX0D/U7.net
次からは遊廓編ですよ
『パパぁ!ゆうかくってなに〜?』

141 :774RR:2020/11/07(土) 19:33:21.67 ID:yeQIGy1g.net
夜マックでも
行くか!

142 :774RR:2020/11/07(土) 20:38:19.15 ID:zzMCXicz.net
俺も行くぜ!

143 :774RR:2020/11/08(日) 01:29:21.60 ID:je1edVxx.net
今日は晴れそうだね

144 :774RR:2020/11/08(日) 08:47:09.11 ID:88jLT1m5.net
朝、出る前には
良くホットドッグを
食ったもんだ

145 :774RR:2020/11/08(日) 19:45:56.79 ID:SjROBooy.net
そろそろ新そば食いに行きたい

146 :774RR:2020/11/08(日) 19:50:34.71 ID:WNXpVL55.net
>>136
「続きはテレビで!」
普通は逆なんだが

147 :774RR:2020/11/09(月) 03:11:42.96 ID:uxYXQhO3.net
京都の名物まとめたよ(^-^)v
補足よろしく
https://youtu.be/6GnBpYzNQIQ

148 :774RR:2020/11/09(月) 09:15:08.22 ID:S82njdD9.net
>>130
そういえばお好み焼 ジャンボって、持ち帰りしかできない
店になってるんだけど、経営合理化でそうなったンかな?

149 :774RR:2020/11/09(月) 10:29:42.62 ID:UvFnBwtV.net
そうなの?

150 :774RR:2020/11/09(月) 13:39:27.63 ID:UrpmJX4N.net
コロナ禍でテイクアウトしかやってないんじないの?

151 :774RR:2020/11/09(月) 19:52:54.48 ID:/t30loEa.net
コロナ前から持ち帰りのみになってるけど

152 :774RR:2020/11/11(水) 00:59:03.92 ID:YuSYkV1V.net
京都は、PCX150くらいが
一番イイよ

153 :774RR:2020/11/11(水) 17:22:31.78 ID:EbaSFREr.net
シグナスXの180cc仕様がキビキビ走るからいいよね

154 :774RR:2020/11/11(水) 17:23:54.01 ID:EbaSFREr.net
ああ、ジャンボがお持ち帰りだけなのは人手不足が理由
立命館の学生とかバイト確保できそうなもんだけどね

155 :774RR:2020/11/11(水) 22:54:51.31 ID:bSw3IbyF.net
お好み焼き屋さんって、普通は自分で焼くのにジャンボは難しいから店の人が焼いてくれるよな
焼きそばは厨房で焼いたのを持ってきてたはずだし、そりゃ手が回らないわな
あそこ普通に旨いからたまに行きたいけど、いつも行列でスルーしてたので、テイクアウトなら利用してみたい

156 :774RR:2020/11/11(水) 23:15:40.98 ID:wNy7coST.net
むかし、
「明星・鉄板焼きそば・じゃんぼ」
とかいうのがあった

157 :774RR:2020/11/11(水) 23:27:06.30 ID:ihpylG/X.net
持ち帰りしょちゅう行くけどメガネのにーちゃんしか見ないからスキンか小日向文世みたいな人の都合なんじゃねーかな。
知らんけど

158 :774RR:2020/11/12(木) 02:48:02.64 ID:t13zGX6f.net
ちょっと教えて欲しいんですけど、バイク乗りの人ってこんな寒い夜にコンビニの駐車場で寝たりするもんなんですか?

車止めを枕にして、カワサキのバイクを止めてライダースーツ?を着た人が横になっていてギョッとしたんだけど、女だし誰もいなかったので怖くて声を掛けられなかったんだけど気になって。

今からでも戻った方が良いかな?

159 :774RR:2020/11/12(木) 05:20:08.22 ID:aVuuKGfM.net
長距離走って、眠くてしょうがないとか?

160 :774RR:2020/11/12(木) 07:46:54.91 ID:JX7AzMB8.net
警察に職質されてもおかしくないから
あとで警察に通報したほうがいいよっていうか店員は何もしないのか

161 :774RR:2020/11/12(木) 12:33:18.66 ID:s8GQQK13.net
店員は不在(多分裏で寝てた?)で、納品された弁当やパン類の番重もそのまんまで、声を掛けても出てこなかったからそのまま帰ってきてしまいました。
時間が時間だったし車の外気温で6℃とかだったから心配だったけど、怖い方が先だったから放置しちゃいました。

162 :774RR:2020/11/12(木) 12:35:23.66 ID:MFojhltI.net
なるほどね
そのまま放置して、その人が凍死してしまったとしてもあなたに非はありませんからね

163 :774RR:2020/11/12(木) 15:07:52.77 ID:MZYfs16G.net
こんな時期に凍死するんだったらホームレスなんてとっくに淘汰されてるだろ

164 :774RR:2020/11/12(木) 16:55:37.20 ID:ND3503A+.net
店員が見当たらない、カワサキライダー(生死不明)が横になってる…
ラクーンシティ警察の出番

165 :774RR:2020/11/12(木) 19:48:48.08 ID:RrGRmMD8.net
バギュウとは、
なんですか?

166 :774RR:2020/11/12(木) 20:41:07.82 ID:1QCvtfk3.net
分厚い鉄の扉に流れ弾があたったような音

167 :774RR:2020/11/12(木) 21:22:22.56 ID:4PekF0zG.net
>>155
生、焼き、が選べて、焼き料50円加算だよ。
生を買って挑戦してみると良いね

168 :774RR:2020/11/13(金) 11:23:44.63 ID:ZZeW5MQn.net
京大の学食で食っていくか・・

169 :774RR:2020/11/13(金) 14:13:03.35 ID:uIYlcPRa.net
go to キャンペーンのために
続々と観光客がやって来る

170 :774RR:2020/11/13(金) 14:14:19.86 ID:Okgvy7/R.net
コロナと共にな!

171 :774RR:2020/11/13(金) 16:35:06.21 ID:eMgkVTtl.net
Gotoなんぞなくても
自粛要請なければ正月はわんさか人が来るだろうな
海外旅行もいけないし

172 :774RR:2020/11/13(金) 18:50:25.55 ID:2fsevusu.net
明日は、西寺あとの講堂発掘現場にでも行くか

173 :774RR:2020/11/13(金) 19:54:44.18 ID:UPPyQlxq.net
今は日本人がほとんどのはずなのに
稲荷駅がまた
前みたいな状態に
どういうこったよ

174 :774RR:2020/11/13(金) 21:12:58.83 ID:EA8dNtvD.net
自転車屋兼業の街の小さなバイク屋で部品だけ注文って嫌がられる?
部品だけでもOK。って店って2りんかん以外でどこがある?
メーカーの看板あげてる店でも、従業員の数で決まるのかな?

175 :774RR:2020/11/13(金) 21:24:38.03 ID:MlT/2XWJ.net
私が実際に注文したことある店は
南海部品京都東山店(閉店)
パーツボックスツボイ
RSタイチ京都店(閉店)

大体どこでも注文できると思うよ?
自転車屋と兼業してるような店はわからんけど

176 :774RR:2020/11/13(金) 23:12:56.47 ID:/E3vF2kZ.net
明日は、新そばでも食いに行くかな

177 :774RR:2020/11/14(土) 10:46:13.31 ID:rmgxn19U.net
お昼は、王将にしましょう!

178 :774RR:2020/11/14(土) 10:49:15.38 ID:jWBqFy4Z.net
やったー!(551のある時

179 :774RR:2020/11/14(土) 11:39:19.10 ID:VvgrNN4/.net
中央市場の食彩市復活しないな

180 :774RR:2020/11/14(土) 11:40:20.73 ID:0n+CLiXE.net
客いないからね

181 :774RR:2020/11/14(土) 12:13:13.15 ID:FI6TnG3j.net
>>174
パーツナンバーが判ればモノタロウがオススメ

182 :774RR:2020/11/14(土) 15:28:28.12 ID:ytxxSTkj.net
門川大作の施策を支持する

183 :774RR:2020/11/14(土) 19:32:35.48 ID:nz+v8lGC.net
スブタ

184 :774RR:2020/11/14(土) 22:21:46.38 ID:SsoeYIUA.net
モノタロウは個人に純正部品売ってくれないから2りんかんじゃね

185 :774RR:2020/11/14(土) 22:23:36.10 ID:pOsHdzNT.net
売ってくれるけど

186 :774RR:2020/11/14(土) 22:35:03.68 ID:SsoeYIUA.net
そうなん?
純正スプロケとか頼もうとしたら蹴られたんだけど、課金とか何か条件あるの?

187 :774RR:2020/11/14(土) 22:41:35.65 ID:aBgzS8Xq.net
個人向けのECサイトがあったけど統合したから個人も登録・利用できるはず
蹴られたのはどういうことかわからないけどサイトに載っていないものは注文出来ないとかじゃないのかなぁ?
ていうか今は色々売ってるのね
私が登録した時は主に事務用品や建築・工事とか業者向けの用品が中心だった
当時は汎用のベアリングやオイルシールばかり注文してた

188 :774RR:2020/11/14(土) 23:07:15.28 ID:SsoeYIUA.net
https://i.imgur.com/7bjzZa8.jpg

2台のバイクどっちもパーツNo.から純正部品注文しようとするとこうなるな
検索で出るパーツもそう
会員登録割と最近なので、その統合前のECサイト時代の会員じゃないと無理なのかね

189 :774RR:2020/11/14(土) 23:19:48.96 ID:aBgzS8Xq.net
なるほどね
うちは事業者登録だから普通に注文できる
出来ないなら出来ないで仕方ない
webikeから注文しては?

190 :774RR:2020/11/14(土) 23:30:23.85 ID:+4ROAcBx.net
ここ数ヶ月、用品購入は
通販ばっかだな

191 :774RR:2020/11/15(日) 09:10:28.08 ID:oLU/4EOI.net
市電洛北高校前
◯イカル本店前です

192 :774RR:2020/11/15(日) 13:28:38.09 ID:3bUr0k6Y.net
パトカー追跡の原付バイクが衝突事故 34歳男性重傷 
10代少女がヘルメットせず2人乗り 京都

11/15(日) 12:01配信 ABC ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/1db06e3af4bcf5b61db60ff8fe939af146b70ed4

40分後に出頭

193 :774RR:2020/11/15(日) 13:49:40.65 ID:2zEjLygZ.net
さすが古都

194 :774RR:2020/11/15(日) 13:59:54.97 ID:NPPk2gtA.net
叡電鞍馬線の復旧は
まだか〜

195 :774RR:2020/11/15(日) 14:10:14.39 ID:xtpMUD+t.net
>>192
ヘルメット()無しに乗る()なんて命知らず

196 :774RR:2020/11/15(日) 16:16:27.34 ID:owwPhE0E.net
今シーズン初めてグリップヒーター使った

197 :774RR:2020/11/15(日) 18:56:56.84 ID:OGX0uT41.net
今日はやけに暖かかった

198 :774RR:2020/11/15(日) 19:18:14.92 ID:BKhPQTc1.net
タイヤは6年めに突入した

199 :774RR:2020/11/15(日) 19:38:08.49 ID:Xtb5z2x4.net
よく持つな
3年目くらいで溝残ってたけどひび割れひどいことになってヤバそうだから変えたわ

200 :774RR:2020/11/15(日) 21:24:22.45 ID:3C6UfCn/.net
紫外線に当たってるとひび割れ起こすよ
バイクカバーかけてたらそこまででもない

201 :774RR:2020/11/15(日) 21:40:18.53 ID:BCrRrLxi.net
明日のほうがあたたたたたたかいらしいぞ

202 :774RR:2020/11/16(月) 10:56:26.59 ID:XpseGGuH.net
僕らは、京都北山を24時間かけて縦断した

203 :774RR:2020/11/16(月) 16:37:23.87 ID:zCPX2yyu.net
紅白歌合戦の出場者のうちの7組が
ジャニーズ関係だそうだ

204 :774RR:2020/11/16(月) 17:00:51.36 ID:mQOXrxqu.net
ジャニーズ事務所の力も落ちてきてるだろうしそこまで圧力で枠を奪った
とかは思わんようになったな…実際キチガイじみたファンが凄い数いるわけだし
何組かは出ても不思議じゃないだろ

しかしいっときは関西を思うがままに操ってきたようなテレビ番組の
ちちんぷいぷいが今年度で終了てのは…

205 :774RR:2020/11/16(月) 18:58:19.87 ID:qn7yzC7I.net
7組って多いのか少ないのかわからん

206 :774RR:2020/11/16(月) 23:56:57.40 ID:ReY3kK84.net
>>200
そうなんか
通勤でも乗ってるから無理やな

207 :774RR:2020/11/17(火) 10:43:29.85 ID:kM7hKTou.net
久しぶりに
ハイグレードな店に
行くか・・・・

208 :774RR:2020/11/17(火) 16:24:22.41 ID:aczPo7lZ.net
ディオワールドとか?

209 :774RR:2020/11/18(水) 10:54:18.97 ID:2jqBnc8K.net
シグナス155

NMAX155

PCX150

バーグマン200

ということになる

210 :774RR:2020/11/18(水) 11:29:19.68 ID:K4bgsGta.net
シグナス155? マジェスティSではなくて?

211 :774RR:2020/11/18(水) 15:52:31.18 ID:CgE1GHzv.net
yamahaは台湾ヤマハの車種もあって賑やかだな

212 :774RR:2020/11/18(水) 17:00:53.28 ID:dHWEjViu.net
二輪館でショウエイのGTAir2買ってフィッティングして貰おうと思ったら
免許だか許可がないとかでチークパッド交換しかやって貰えなかった
こんなんでもフィッティングサービスしてます!とか宣伝してええんか・・・

213 :774RR:2020/11/18(水) 17:28:35.82 ID:EAWFGgpW.net
京都2りんかんはカブトしかやってないのでは。
HPにはそう書いてあったと思う。
ショウエイのフィッティングはライコランドでやってる。

214 :774RR:2020/11/19(木) 13:53:37.81 ID:AuuLWN0Z.net
今日は26度なんか
先週の土曜日くらいから暖かい日が続いてる
日曜日は午後から雨みたいだけど

215 :774RR:2020/11/19(木) 16:25:00.85 ID:XsuhiWZg.net
>>213
そうなんか・・・次からはライコランド行くわ、ありがとう

買う前に聞いたんだけどな
GTAir2買おうと思ってるんですが、フィッティングやって貰えるんですか?って
そうしたらはい、やってますよって言われたから買ったのにね

216 :774RR:2020/11/20(金) 01:06:40.47 ID:qf4JZWUf.net
2りんかんは適当なイメージしかないわ

217 :774RR:2020/11/20(金) 11:28:08.54 ID:yMwE2LIR.net
にりんかんはオフ車乗りには用はない

218 :774RR:2020/11/20(金) 11:44:27.00 ID:I/N9nXQs.net
>>216
バイク誌とかで記事内で出る時はメンテきっちりやります!!みたいに書かれてるけど
これはどこに訴えたらいいのん?

広告なら速攻JAROにうったえてやるんだけれども。

219 :774RR:2020/11/20(金) 12:38:40.86 ID:/jsOMvCV.net
●槻の店だけどスクタを車検に出したらグローブボックスに缶コーヒーの空き缶入って戻って来たわ

220 :774RR:2020/11/20(金) 13:43:42.43 ID:I/N9nXQs.net
空きじゃあなかったらけっこういいサービスなのにね

221 :774RR:2020/11/20(金) 14:13:22.90 ID:/jsOMvCV.net
開けてなくてもコワくて飲めないわ

222 :774RR:2020/11/20(金) 15:53:55.19 ID:lTvuRnJU.net
RSタイチはオフ用品が多かった印象
2りんかんに変わってからは行ってないけど
それにしても今日は雨が降ったから多少は寒くなると思ったのに外は長そでシャツで十分な気温・・・ちょっと暑いくらいだわ

223 :774RR:2020/11/20(金) 16:51:24.98 ID:bfVtRtYZ.net
タイチの時はHJCが充実してて良かった
バイク歴30年めにして初非アライ、SHOEIとしてHJC買ってみたが
最初クレーム返品(使用前から米粒大の塗装剥がれ2か所)&交換してから、以後は普通に何も不満無く現在も愛用中

224 :774RR:2020/11/20(金) 18:04:05.61 ID:JXBFC93T.net
タイチは創業者がオフロードレーサーだからね

225 :774RR:2020/11/20(金) 18:27:39.89 ID:QmNok1OE.net
HJCも高くなったもんだな

226 :774RR:2020/11/20(金) 19:23:38.64 ID:qf4JZWUf.net
>>218
虚偽広告なら消費者庁じゃないの?

227 :774RR:2020/11/20(金) 19:43:15.50 ID:E5nH64g7.net
Go to キャンペーンで
美味い寿司を
たらふく食ってきた
良かったよ

228 :774RR:2020/11/20(金) 23:42:25.48 ID:0STX2mbZ.net
明日は、佐々里と芦生に行くつもり

229 :774RR:2020/11/20(金) 23:44:04.73 ID:0STX2mbZ.net
昼は山の幸の店に寄る予定

230 :774RR:2020/11/21(土) 00:07:53.25 ID:nLnfK1O0.net
水曜に免許更新とそのついでに城陽のあっぱれ屋行ってきたけど…なんで平日に50人くらい並んでるんや?

とみ田は休み。しゃーないから無鉄砲まで行ってきた。そこにも10人位並んでたけど並んで食ってきた。

平日のど田舎でも無茶苦茶並んでてビビったわ。いつもこんなものなのか…?

231 :774RR:2020/11/21(土) 10:52:33.57 ID:0fhXCRKB.net
京都市内も
紅葉が見頃になってきたせいか
人の出がすごい

まあ、半ば予想はしてたけど

232 :774RR:2020/11/21(土) 13:32:42.49 ID:B3ZQsfug.net
四条大宮のジムに行くか

233 :774RR:2020/11/21(土) 16:29:23.59 ID:WEeDOYpY.net
河原町塩小路下る、の市営住宅だ

234 :774RR:2020/11/21(土) 19:34:18.61 ID:jo2r1G5H.net
夕食は、 てんや にしましょう

235 :774RR:2020/11/21(土) 20:55:35.48 ID:AK9cISeK.net
ワークマンで
防寒着買った

236 :774RR:2020/11/21(土) 21:06:14.51 ID:EiISYwZp.net
報告かまって君スレになっとるな

237 :774RR:2020/11/21(土) 23:30:30.56 ID:WAcbKKAL.net
みなヒマなのさ

238 :774RR:2020/11/22(日) 10:16:29.24 ID:jK6i4aiE.net
消えた京都の霧、昔は年30日以上発生 でも隣の亀岡は今も…なぜ違う「双子の盆地」

11/22(日) 9:01 京都新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/d707680209849f567eb7b5fed78f46e52db45d9b

秋の夜長、月光に照らされた白いもやが、綿あめのようにかさを増し、
京都府亀岡市の灯を隠していく。夜が明けると、街は深い霧の中だ。
秋から冬の亀岡盆地は、連日「丹波霧」に覆われる。
一方、同じく盆地の京都市内は、めったに霧が出ない。この差は何だろうか。

239 :774RR:2020/11/22(日) 12:57:48.32 ID:WRSqkISP.net
古知谷に行った
おろしそば美味かった

240 :774RR:2020/11/22(日) 15:08:41.96 ID:+8KKsKyn.net
初物の柿を食った
今年はまあまあだね

241 :774RR:2020/11/22(日) 19:35:59.05 ID:6We6sEoG.net
ID変えてまで日記付ける理由はなに?

242 :774RR:2020/11/22(日) 19:59:04.53 ID:OmjKZV9T.net
宝塚まで行ってきた

243 :774RR:2020/11/22(日) 20:08:07.60 ID:jK6i4aiE.net
今日の嵐山

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d1d285cda118b61c40441deee7bc883754e1a0

だめだこりゃ・・

244 :774RR:2020/11/22(日) 22:10:44.14 ID:m97Hu5wN.net
心配すんなって
京都は感染者が増えない地域だからw

245 :774RR:2020/11/23(月) 00:32:21.44 ID:5J2gKD8c.net
今日は琵琶湖周ってきたけどすげえ車多かったわ

246 :774RR:2020/11/23(月) 00:36:58.97 ID:Jjbjwk6Y.net
ようやく書類整理が終わった。

247 :774RR:2020/11/23(月) 07:57:46.85 ID:T3ohyEx9.net
寒い
眠い

248 :774RR:2020/11/23(月) 08:36:50.92 ID:LjT2+GeI.net
有名観光地周辺は約2週間には感染爆発確実だな
治療薬どころかワクチンすら開発されてないというのに
キャンペーンに踊らされて浮かれている観光客が多いものよ

249 :774RR:2020/11/23(月) 08:43:37.03 ID:4BPsfTuA.net
地元民は観光地で飲み食いしないからあんまり関係無さそうだけど

250 :774RR:2020/11/23(月) 08:53:43.19 ID:LjT2+GeI.net
数多の観光客が公共交通機関・観光施設・商業施設を利用して
そこら中でに撒き散らすのだから結果は言わずもがな

251 :774RR:2020/11/23(月) 12:09:53.93 ID:wa02Z+Pm.net
>>250
つまり人混みではメチルアルコールを噴霧し続けなければならないと

252 :774RR:2020/11/23(月) 13:03:50.01 ID:qUX8b/XT.net
これから千中で打ち合わせだ

253 :774RR:2020/11/23(月) 16:15:14.92 ID:LmVM2XwX.net
ヨシャ
ホナ
帰るわ

254 :774RR:2020/11/23(月) 18:59:58.82 ID:UCMOACd8.net
四条河原町だけ
人出が46%増加だと
ふざけるなッ

255 :774RR:2020/11/23(月) 20:34:17.54 ID:NhgCW+/k.net
YSP京都西はYSPの看板おろしたの?

256 :774RR:2020/11/23(月) 23:11:17.19 ID:s+sQBRok.net
MOTO SPORTSに名前変わってたな
ヤマハのディーラーなのは変わらないらしい

257 :774RR:2020/11/23(月) 23:31:00.71 ID:ZsXHjHFJ.net
夜マックにGo!

258 :774RR:2020/11/24(火) 02:25:27.94 ID:ZEGYg+0S.net
タコ焼き食って
レッツゴー!

259 :774RR:2020/11/24(火) 03:09:26.40 ID:iqnBKgWy.net
月曜の嵐山
人間溢れてたわ

https://i.imgur.com/sI2Viis.jpg
https://i.imgur.com/4R3PGPa.jpg

260 :774RR:2020/11/24(火) 10:28:20.68 ID:ASDj1ajk.net
前年同月の1割増しらしいね
コロナ感染拡大についてはあきらかにgotoが影響していると思うのだが
お偉いさん(笑)はgotoは関係ないと言い切っているようだけどな

261 :774RR:2020/11/24(火) 11:45:40.70 ID:S6UHjadk.net
高雄行ってきた
平日の朝なら
まだ少しすいていた

262 :774RR:2020/11/24(火) 12:17:40.71 ID:TerPqUJH.net
政治屋お偉いさんと大手旅行会社お偉いさんはズブズブの関係なので
キャンペーンが原因で感染爆発が発生しても絶対に認める道理がない
一切責任を取らずに屁理屈を抜かしまくって逃げまくるのが目に見えている
そんなことばかりやっているから政治離れが加速しているのだよ

263 :774RR:2020/11/24(火) 13:07:16.61 ID:wIxBG917.net
>>261
現行カタナ乙

264 :774RR:2020/11/24(火) 18:06:26.16 ID:jg5W2BKR.net
今日は親の火葬で中央斎場へ向かうために
将軍塚を初めて通ったけど、特にバイクで走って
面白い道でもないね。

265 :774RR:2020/11/24(火) 18:29:11.89 ID:a9QWX0Z+.net
あそこは正確には東山ドライブウェイ
途中の分岐で将軍塚へ上がる道がある

266 :774RR:2020/11/24(火) 19:04:30.55 ID:D3otljVE.net
短いけどな

267 :774RR:2020/11/24(火) 22:12:25.22 ID:w9xEK0hq.net
why do you hate me ?

268 :774RR:2020/11/25(水) 09:36:59.17 ID:T6dgTWww.net
スーパーでカールが108円だった
ラッキー!

269 :774RR:2020/11/25(水) 11:04:49.63 ID:uWkjiEQ9.net
大悲山峰定山に行って来る

270 :774RR:2020/11/25(水) 13:26:22.30 ID:ZYAUVV/Z.net
どない?

271 :774RR:2020/11/25(水) 15:16:16.60 ID:YGJMxuuk.net
>>268
京都市内なら「サンデイ」ってスーパーで買うと良いよ。
京都1,2を争う安さで余分に買えるからね。
対抗が業務スーパー、ドンキホーテ、大穴がフレスコ

272 :774RR:2020/11/25(水) 15:35:10.83 ID:GnbPVhDp.net
スナック菓子の中身以上くらい空気なのクソすぎる

273 :774RR:2020/11/25(水) 15:52:19.45 ID:nllPK8F8.net
最近のスナック菓子は駄目だよな
ポテトチップスとか昔は好きだったけど明らかに量が減ったと思うし
今は菓子パンばかり買ってる
スーパーで賞味期限間近の割引になった菓子パンを買うことが多い

274 :774RR:2020/11/25(水) 16:02:47.23 ID:VIEd/l7B.net
ポテチは筒缶タイプにかぎるべ
二枚ずつ食べると何かいい

275 :774RR:2020/11/25(水) 17:05:21.32 ID:9E1F2GWS.net
>>271
二条のとこにあるスーパーが異様に安い事に最近気付いたわ
賞味期限の近い商品とか集めて投げ売りしたりなかなか凄い

276 :774RR:2020/11/25(水) 17:08:57.25 ID:bbZxDyEr.net
ディップ付けるならプリングルズとかの方が食べやすいけど、成型は食感がよくないから、コイケヤあたりかな

277 :774RR:2020/11/25(水) 17:49:05.07 ID:Byt+DNEv.net
京都市のバイク乗り

278 :774RR:2020/11/25(水) 18:17:02.97 ID:bYFC+vSa.net
サンディ極上どら焼きは他の店で売ってる極上どら焼きより量が少ないボッタクリ品やな

279 :774RR:2020/11/25(水) 21:19:47.96 ID:bMWoiL75.net
サンデイか
丸ごと裸陳列してる店だな
普段なら良いけど
コロナ禍では、
ちょっと不安だな

280 :774RR:2020/11/25(水) 21:59:22.21 ID:VIEd/l7B.net
大阪だとサンデイとラムー、京都はラムーはあまりないのかな、大阪で増殖中

281 :774RR:2020/11/25(水) 22:54:27.64 ID:Q6gxH8rz.net
ラ・ムーは八幡にあったような

282 :774RR:2020/11/25(水) 23:51:29.81 ID:HjqG6mQK.net
明日は、佐々里に行こうかね

283 :774RR:2020/11/26(木) 04:58:02.97 ID:4MCTTWia.net
佐々里峠、グーグルマップアプリだと冬季閉鎖になってるから現場報告頼むわ

284 :774RR:2020/11/26(木) 10:42:26.81 ID:xvUxlJTg.net
美山側から問題なく行けるさ

285 :774RR:2020/11/26(木) 12:27:08.22 ID:NqXTyIyk.net
>>274
一度に何枚咬みきれるか試してみた

286 :774RR:2020/11/26(木) 13:20:38.19 ID:rhr7VdRZ.net
プリン◯ルス
「まいどあり〜」

287 :774RR:2020/11/26(木) 16:31:35.34 ID:A57MeP/f.net
回転焼き(今川焼き)の美味しい季節
もちろん、あんまんも

288 :774RR:2020/11/26(木) 19:13:51.24 ID:NaDCTdXv.net
在京都仏教系六校

龍谷大学 (浄土真宗本願寺派  西本願寺) ー龍谷大平安高
京都女子大学  (  同  )         ー京都女子高
大谷大学 (真宗大谷派     東本願寺) ー大谷高
仏教大学 (浄土宗       知恩院)   ー華頂女子高
花園大学 (臨済宗妙心寺派  妙心寺) ー花園高
種智院大学 (東寺真言宗   東寺)  ー洛南高

在京都キリスト教系 六校

同志社大学 (プロテスタント系)  ー  同志社高校
同志社女子大学            ー  同志社女子高
ノートルダム女子大学 (カトリック系) ー ノートルダム女子高
平安女学院大学 (アメリカ聖公会)  ー 平安女学院高
聖母学院高 (カトリック系)
洛星高 (カトリック系)

289 :774RR:2020/11/26(木) 19:38:07.31 ID:CDl+H4CZ.net
京都六学坊・・

290 :774RR:2020/11/26(木) 23:07:03.51 ID:Wf5fxKMg.net
明日は寒いのか

291 :774RR:2020/11/27(金) 12:56:36.38 ID:qaE5zP9p.net
お昼は新そばにしましょう

292 :774RR:2020/11/27(金) 14:52:50.10 ID:D+vqqL4y.net
マドラスチェック
とは何ですか?
炭治郎みたいのですか

293 :774RR:2020/11/27(金) 15:09:30.40 ID:KdfniXYS.net
俺はパステルグリーン系のマドラスチェックのハンチングを愛用するが
これをかぶってるとホモっぽいとよく言われる

294 :774RR:2020/11/27(金) 19:43:03.01 ID:gE4OXpWN.net
船乗り柄?

295 :774RR:2020/11/27(金) 23:58:43.54 ID:pAWwAD3R.net
明日は、木屋町に行こう

296 :774RR:2020/11/28(土) 01:38:03.23 ID:qjSDC4Ug.net
カリカリ博士に
行こうぜ

297 :774RR:2020/11/28(土) 10:16:47.07 ID:ugGiEf8F.net
停める場所あらへんがな

298 :774RR:2020/11/28(土) 13:15:20.78 ID:+5Ya3Q7i.net
今日も
非道い渋滞w

299 :774RR:2020/11/28(土) 13:35:02.01 ID:L7X6tUwt.net
京都と札幌で大違い、時間帯ごとの観光客の訪問エリアを可視化したマップが話題に

2020年11月27日 06:00 やじうまWatch

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1291555.html

京都や札幌を訪れる観光客が、
時間帯ごとに市内のどのエリアを訪問しているかを可視化した
ヒートマップ動画が興味深いと話題だ。
(中略)
東京から現地を訪れた観光客が、土曜・日曜のそれぞれ15〜23時にかけて、
市内のどのエリアに集まっているかをヒートマップで表したもの。

300 :774RR:2020/11/28(土) 14:55:11.21 ID:8YInB2X5.net
オイルは、やっぱり
ワコーズ・プロステージSだな

301 :774RR:2020/11/28(土) 19:25:01.22 ID:S/3mLKME.net
Eatで
たくさん食べられた
良かった

302 :774RR:2020/11/28(土) 20:13:47.71 ID:wtBO8LEB.net
>>298
紅葉渋滞か?初詣はもっとひどいだろうな
密を避けてか普段は新幹線でくる観光客も車で来てるらしい

303 :774RR:2020/11/28(土) 21:11:45.80 ID:DrW5/2eq.net
京阪電車が大晦日の深夜運行をしないと明言してるので車で行く人は多そうだな

304 :774RR:2020/11/29(日) 00:04:03.58 ID:qGAhH24h.net
京都はもともと時間短縮営業だらけだが、
昨今の事情で
ますます深夜営業の店が増えたな

305 :774RR:2020/11/29(日) 01:13:41.11 ID:v1UQSHYx.net
寝られる奴はいいさ

306 :774RR:2020/11/29(日) 08:08:06.47 ID:mtqNRLKj.net
都会人に馬鹿にされてそんなに悔しかったのか
重度の都会コンプレックスで捻くれている糞田舎者だけのことがある
指を咥えて一生大都会に憧れ続けることだな

307 :774RR:2020/11/29(日) 11:37:37.38 ID:AJEPsI5u.net
みなそれぞれ話がバラバラでワロタw

ここおなじみのやつは、お気に入りに入れてるのか?
毎回ググってるのか?

308 :774RR:2020/11/29(日) 12:50:53.57 ID:s2SWiEsz.net
専ブラを使ってるから開きっぱなしだな
しかし>>306が何を言っているのかわからん。悔しかっただのコンプレックスだとか誰もそんな話してないと思うが・・・?

309 :774RR:2020/11/29(日) 12:53:27.67 ID:dFFVr4rT.net
新着レスあればとりあえず覗く
ぐぐりやお気にのほうがわからん。ブラウザで見てるの?

310 :774RR:2020/11/29(日) 13:18:48.78 ID:/j8tDFK9.net
たこ焼きがあれば
みんな笑顔に出来るのに
🐙

311 :774RR:2020/11/29(日) 13:37:57.75 ID:AH2nDsNy.net
銀だこ「呼んだ?」

312 :774RR:2020/11/29(日) 16:08:40.59 ID:Oz5wFmto.net
もう一っ走り
帰ったら
熱いコーヒーを飲むんだ

313 :774RR:2020/11/29(日) 23:45:09.29 ID:AfJDoOpe.net
割りばしも
割り放題

314 :774RR:2020/11/30(月) 10:22:20.54 ID:WYshy4yu.net
ゆずの里・水尾に行こう!

315 :774RR:2020/11/30(月) 18:56:56.27 ID:AMHW+c1U.net
残念ながら
京都のそばはさほど美味くない

316 :774RR:2020/11/30(月) 23:18:54.93 ID:uD6bJ7O2.net
蕎麦好きが美味いと思うそばと、関西で好まれるそばは違うからしゃーない

317 :774RR:2020/11/30(月) 23:46:41.87 ID:DKmcLz9g.net
有名店で修行し憧れの京都で蕎麦屋を始めたがお客さんの多くが
『ええ出汁や』とつゆの出汁ばかり褒めて蕎麦を褒めてくれる人が
少なくてションボリ、という話を聞いたな

318 :774RR:2020/12/01(火) 02:01:32.88 ID:rk61ef4D.net
そばよりもうどん派だからなぁ

319 :774RR:2020/12/01(火) 02:19:53.76 ID:wYlnK5CQ.net
>>315
元来からある京蕎麦はもったりしてるな
2000年以降に蕎麦好きが研鑽を重ねた蕎麦屋は美味い店が多い

320 :774RR:2020/12/01(火) 10:09:23.41 ID:DyzYc5lY.net
そば食いたい
どこいけばいい?

321 :774RR:2020/12/01(火) 11:44:59.37 ID:LCA9Mzcq.net
名田庄の道の駅

322 :774RR:2020/12/01(火) 12:40:15.77 ID:h6+0twde.net
夜久野

323 :774RR:2020/12/01(火) 12:41:53.77 ID:oUINZb8u.net
>>321
あそこの蕎麦は美味しい?
一度食べようか迷ったけど
小浜まで足を伸ばして海鮮丼にしたんだよね。

324 :774RR:2020/12/01(火) 21:35:46.22 ID:BQ0Rn4Wi.net
>>320
出発点を言わないと

325 :774RR:2020/12/01(火) 21:48:59.79 ID:FXcLXv5e.net
現在はどうなってるか分からんけど
昨年までは、全国各地出身の料理人が
観光客やインバウンドの多い京都で腕試しをしたい、と
いろいろな分野で開店してた
中には、京都で町屋を買い取ってこじゃれた店を出せば
客は来るだろうみたいな安易な業者も混じってはいたけど

326 :774RR:2020/12/01(火) 22:20:55.61 ID:9EGJhRdd.net
>>324
ごめん
市内で考えてた
市内ぐるぐるして
バイクとめていいのかもよくわからんし
適当に銀閣寺でうどん食ってきた

327 :774RR:2020/12/01(火) 22:58:31.29 ID:XLA/OjnL.net
ソバって何も漬けずに食ってもうまい時あるよな、でもなぜか何時もじゃない。常にそんなソバ出してるお店知らない?

328 :774RR:2020/12/01(火) 23:58:52.87 ID:jw+OtWAE.net
京都には無いんじゃないか

329 :774RR:2020/12/02(水) 01:04:39.62 ID:Ht91qJge.net
何も漬けずに食べるってざる蕎麦かね?つゆに入れず食べたら良かろう

330 :774RR:2020/12/02(水) 10:44:05.37 ID:J5prFXsb.net
新そばなら
「薬味は不要」
とか言って、
給仕の顔に投げつけるのはいたな

331 :774RR:2020/12/02(水) 13:50:17.27 ID:sDjgdCZF.net
もう高雄の紅葉は
ほぼ終わったね
ようやく静かになったよ

332 :774RR:2020/12/02(水) 14:45:16.23 ID:3ZUTfEQt.net
伝統のヤマハSR400が、
2021年に消失か?

333 :774RR:2020/12/02(水) 15:39:17.31 ID:ZQN5v1K8.net
紅葉は賀茂で見るからいいか

334 :774RR:2020/12/02(水) 15:39:34.20 ID:pKIbZJZu.net
記事を読むと需要がなくなったわけではないがABS義務化とか排気規制の適合にコストがかかるからだろう

335 :774RR:2020/12/02(水) 18:47:59.32 ID:6O7jO4FP.net
路面状況も良くて適度にワインディング楽しめる道教えて
R162は行きまくってるけど車バストラックが多くて快走できる方がまれ
枚方亀岡線は道端もそれなりにあるし車は少ないしでなかなか良かった

336 :774RR:2020/12/02(水) 18:49:16.13 ID:0+dVPZy2.net
大阪は427人か

337 :774RR:2020/12/02(水) 19:06:00.85 ID:Si/b+M6Q.net
宇治川ラインとかあのあたりでいいのでは

338 :774RR:2020/12/02(水) 19:10:06.99 ID:Si/b+M6Q.net
5号線木津信楽線の163から湯船の先までも気持ちのいい道だと思うよ

339 :774RR:2020/12/02(水) 19:17:13.20 ID:Hs2gq+9U.net
>>335
龍神でも行ってくれ

340 :774RR:2020/12/02(水) 19:26:11.16 ID:WMGbnzd8.net
150キロ以上でフルバンク膝スリのできる良い道ってある?

341 :774RR:2020/12/02(水) 19:27:04.32 ID:WMGbnzd8.net
具体的には鈴鹿サーキットの130Rみたいなコーナー

342 :774RR:2020/12/02(水) 22:07:48.29 ID:PO/MpaqB.net
一般道で150kmて
三重の暴走ベンツ社長の二の舞

343 :774RR:2020/12/02(水) 22:12:33.81 ID:p84HIaDY.net
>>340
R53の奈義ループとかR314のおろちループでも回ってろ

344 :774RR:2020/12/03(木) 01:20:18.39 ID:kIvs+NW+.net
>>340
中央道は愉しすぎて自制心働いたw

345 :774RR:2020/12/03(木) 04:48:17.63 ID:6t6UgGQ/.net
>>335
高雄PWに課金、まぢオヌヌメ
枚方亀岡線なんかゴミに思えるくらい

346 :774RR:2020/12/03(木) 09:04:36.18 ID:48LKTQUz.net
>>340
名阪のΩ

347 :774RR:2020/12/03(木) 10:18:32.81 ID:Y7rby2x2.net
京阪国道の宇治川南にあるオービス、新しいやつ付いたの?
光ってるトコ初めて見たわ

348 :774RR:2020/12/03(木) 10:52:35.47 ID:VCrbL1Bc.net
2030年に
ガソリン新車禁止に
二輪車にも影響か

349 :774RR:2020/12/03(木) 10:57:54.95 ID:nT0EN673.net
最高速300キロ
100キロまで2秒の電動バイクが普通二輪で乗れるなら構わない

350 :774RR:2020/12/03(木) 14:11:03.35 ID:r9OvxEIK.net
>>346
宇治川ライン横のΩ

351 :774RR:2020/12/03(木) 16:46:18.68 ID:pCuVK+JJ.net
黒樹脂の復活に挑戦してみた
今日の作業は終わり
続きは明日

352 :774RR:2020/12/03(木) 18:47:13.00 ID:j7TRYp1O.net
>>337
>>338
ありがとう
その二つ検討してみる

龍神は行ってみたいけど遠い
高雄PWは一回行ったなあ
悪くないけど休日バイク走れないからな

353 :774RR:2020/12/03(木) 21:18:42.19 ID:Cl4AD1X5.net
Volks金閣寺店って
営業してる?

354 :774RR:2020/12/03(木) 21:47:34.09 ID:U3p/skC/.net
生まれ変わった「清水の舞台」 ”江戸時代”の状態に近づく 京都・清水寺

12/3(木) 19:43配信 8カンテレ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8e737666ce1d9025a25c1da28b0b6cb4132263d

「清水の舞台」の改修工事が終わり、3日から一般公開が始まりました。

3日朝、京都の清水寺では、本堂の舞台と屋根の改修工事が完了したことを奉告する
法要が営まれました。


「今年の漢字」への応募は締め切り
まもなく発表

355 :774RR:2020/12/03(木) 22:51:39.60 ID:iMHgO/9R.net
今日
金戒光明寺に行った
紅葉まだあり

356 :774RR:2020/12/03(木) 23:42:45.66 ID:iMHgO/9R.net
南禅寺も行けば良かったに

357 :774RR:2020/12/04(金) 00:31:35.08 ID:kZ9u8o66.net
横綱ラーメン行くか

358 :774RR:2020/12/04(金) 10:02:54.69 ID:O/N1/B/L.net
>>355
バイクで行けんの?

359 :774RR:2020/12/04(金) 10:17:31.44 ID:WUQZA88j.net
東大ラーメンは、
南インターにあったはず
今はしらん

360 :774RR:2020/12/04(金) 10:18:13.65 ID:mxhcoWBr.net
知らないから調べてみたら街の中にあるな
岡崎神社の近くだからバイクでいけるのでは?
今は事前予約制で当日空きがあればいけるとのこと

361 :774RR:2020/12/04(金) 10:35:55.80 ID:ywPvNBVG.net
高雄PW通いたいために平日休みの部署に異動希望した
(会社にはさすがにそんな理由は言ってない)
給料は1割減ったが、毎週バイクに乗る楽しみが5割以上増した!

362 :774RR:2020/12/04(金) 10:48:46.72 ID:mxhcoWBr.net
毎週バトルを楽しめるのはいいね〜!
ちなみに大晦日は走り収めとして毎年多くのバイクが集まってきて盛り上がるよ

363 :774RR:2020/12/04(金) 13:36:53.79 ID:lIyWUSpv.net
>>360
ありがとう
今からうどん並んで時間あればと思ったけど
なさそうなので今度行ってみる

364 :774RR:2020/12/04(金) 17:59:38.97 ID:ywPvNBVG.net
高雄は美山と違って殺伐としてないところが好き
けっこう凄い走り方してる人でも、自分から挨拶してくれたり
アグレッシブな走りとは裏腹に口調も丁寧だったりするから気兼ねなく行って色々喋れるのよね

365 :774RR:2020/12/04(金) 18:00:47.96 ID:ywPvNBVG.net
走って疲れたら休憩してバイク話、その後また走って
その繰り返し

楽し過ぎて毎週休日が待ち遠しい

366 :774RR:2020/12/04(金) 18:29:45.70 ID:mDyLHrAY.net
>>364
わかる!俺が行く時によく会う現行CBR250の人、下りでもカーブの度に膝擦りまくりで
最初どんな奴が乗ってるんやと思ってたら、実際話するとまるで接客みたいな口調で面食らったw

367 :774RR:2020/12/04(金) 18:37:16.12 ID:8GY2al8a.net
>>352
静原大原線もいいと思うよ
少し短いコースだけど

368 :774RR:2020/12/04(金) 18:50:05.45 ID:Th2hkmAs.net
一番星の人が来たらRC高雄のメンツが挨拶していたのは笑った
レーサーのCBR600RRを下ろして堂々と走っていた

369 :774RR:2020/12/04(金) 18:57:46.07 ID:y/OkZXkU.net
臭すぎるからTwitterとかインスタでやっといてくれ

370 :774RR:2020/12/04(金) 21:52:12.05 ID:tfbROrIq.net
高雄は排気量とか車種関係なく上手いやつ現れるからおもしろい
このまえ箱つけたgn125で爆走しとるおっさんいたわ

371 :774RR:2020/12/04(金) 22:47:08.39 ID:apuH65TU.net
>>367
せっかく二輪解禁されたのに、また規制させたいのか

372 :774RR:2020/12/04(金) 23:41:47.38 ID:mxhcoWBr.net
どこの道か知らんが、その静原大原線って二輪禁止だったの?

373 :774RR:2020/12/05(土) 12:05:28.29 ID:540JNfZ5.net
「ぼっつ」とは
なんですか?

374 :774RR:2020/12/05(土) 18:47:13.42 ID:d7U83oPo.net
>>368
サーキット走行用のスクーター積んでやってきた奴には注意してたんだがなあ

375 :774RR:2020/12/06(日) 06:55:36.81 ID:thZBgxjC.net
高雄の話は他でやれよ
気持ち悪いわ

376 :774RR:2020/12/06(日) 14:23:22.91 ID:Zp/f3W+s.net
>>335
大原尾越は?
楽しいで

377 :774RR:2020/12/06(日) 15:34:28.98 ID:jXCPc3cO.net
>>370
124は入れへんやろ

378 :774RR:2020/12/06(日) 18:44:01.28 ID:EbL3bgZj.net
>>375
ほんとは仲間に入れてほしくて仕方ないんだろ?
いつも人のいないところでスマホ弄ってるアンタさ。

>>377
清滝側なら普通に入れる(紅葉シーズンのみ無理)
3回以上ピンクナンバー車両が普通に走ってるの見た

379 :774RR:2020/12/06(日) 19:31:34.24 ID:q6wI3t8s.net
うわきも

380 :774RR:2020/12/06(日) 19:35:25.97 ID:S2gtvzbG.net
>>378
入れるんか?
上の池の釣り堀行ってみたいんやが

381 :774RR:2020/12/06(日) 19:44:03.58 ID:askKR639.net
チンハイ軒に
行こう!

382 :774RR:2020/12/06(日) 19:50:33.43 ID:n/RZIxjh.net
>>378
エスパーかよ

383 :774RR:2020/12/06(日) 20:40:34.54 ID:cLES/J0V.net
こんな前時代の走り屋気取りは高雄に閉じ籠っててくれ
確実にバイク業界に悪影響

384 :774RR:2020/12/06(日) 21:02:51.92 ID:yKo+FyFp.net
走り屋にブチ抜かれても泣くんじゃねーぞ

385 :774RR:2020/12/06(日) 22:59:25.73 ID:aq9u+WA1.net
気持ち悪い奴が住み着いてるなー

386 :774RR:2020/12/06(日) 23:27:52.31 ID:PHgExmif.net
不毛な言い争いはヤメよう

387 :774RR:2020/12/07(月) 00:06:47.61 ID:1MSct4lO.net
みんな毛がないからね
下の毛はあるけど

388 :774RR:2020/12/07(月) 02:53:40.93 ID:EKqSITIP.net
あわら温泉すきな人いる?
https://youtu.be/EdBvAR3w7CM

389 :774RR:2020/12/07(月) 03:02:07.71 ID:6Fmr49wZ.net
知らない

390 :774RR:2020/12/07(月) 12:00:04.72 ID:VdLOJWfC.net
福井の端か
もうこの季節だとバイクで行くには辛いな

391 :774RR:2020/12/07(月) 14:10:20.49 ID:im4RnEUL.net
今日高雄でグルグル周回してた半ヘルのZX25Rはなんなんやw
100万近いフルカウルバイクなんだからフルフェイスくらい被れよw


>>388
好き。
月1で逝ってる
青雲閣の露天風呂付部屋が最高で毎回6回は風呂入る

バイクでは行かんけどね
途中の高須サーキットがやたら気になるけど

392 :774RR:2020/12/07(月) 14:17:14.00 ID:rAYz+gvL.net
そういうのを見かけたら追いかけていってテールトゥノーズのバトルをしたくなるね

393 :774RR:2020/12/07(月) 16:03:53.85 ID:pTfoAuaO.net
>>391
俺も見ますた  一種独特なふいんきかもしだしてましたよね あの人

>>392
あほみたいに遅かったでつ

394 :774RR:2020/12/07(月) 16:30:25.88 ID:37vQX1IB.net
だから慣れあうなっつってんだろグル珍爆走アホども
自爆して半身不随にでもなっとれ

395 :774RR:2020/12/07(月) 16:31:27.80 ID:37vQX1IB.net
しかし半ヘルでフルカウルも同類じゃ
ついでに自爆しとけ

396 :774RR:2020/12/07(月) 20:04:47.05 ID:o5QWAnUB.net
市原〜静原〜江文峠〜大原のコース

397 :774RR:2020/12/07(月) 20:54:45.19 ID:zFvw7jHZ.net
江文でヒザスリを堪能できるよね

398 :774RR:2020/12/08(火) 08:33:40.94 ID:WF/aaq1O.net
最近ちょっとでも高雄の事書くと過敏に反応する奴なんなの?
あそこにたむろってる常連に嫁か彼女でも寝取られたのか

てことで今から高雄行ってこよ
今日は火曜日だから速い連中たまりだす前に行って帰ろ

399 :774RR:2020/12/08(火) 10:06:12.72 ID:NbD9JtHH.net
最近、
福岡(飲酒)といい
愛知(盗難)といい
札幌(無免許)といい
警察に声かけされて逃げる奴増えたな

400 :774RR:2020/12/08(火) 12:05:49.28 ID:JSv8K8L7.net
ちょっとで済んでないからな
サーキットに行けない雑魚たちが峠なら最速wとか傷を舐め合ってるカスコミュニティの話をここでされても困るんですよ
>>384みたいやついるけど普通の一般ライダーは抜いた抜かされたなんて気にしない

401 :774RR:2020/12/08(火) 12:12:15.16 ID:y/k1D5Gq.net
こんな寒い時に半ヘルで楽しく周回している人もいるからな
楽しんだもん勝ちだ

402 :774RR:2020/12/08(火) 12:17:50.61 ID:9kadYDQP.net
誰も聞いてないし興味もないようなことを、通ぶって延々と垂れ流してるのは無茶苦茶気持ち悪いです
NGにぶち込みたいのでコテハン付けて欲しい

ツイッターでやってりゃいいじゃん、お仲間いっぱい寄ってくるのに

403 :774RR:2020/12/08(火) 13:05:09.95 ID:y/k1D5Gq.net
金輪際ここに来ないことをお勧めするよ

404 :774RR:2020/12/08(火) 13:30:34.52 ID:9YW2Uhav.net
信号待ちでウォン!と空ぶかししたり獲物発見か?と思うほど高回転で急加速する
ガラの悪い白バイ見かけたんだけど偽白バイかと思ってた見たけどやっぱり白バイだった
ええんかあんなんで
もっと規律正しいと思ってたが

405 :774RR:2020/12/08(火) 14:25:59.60 ID:rbMU9Nup.net
>>391
ダンロップの走行会と並行してコース体験できるイベントもやってるよ。

406 :774RR:2020/12/08(火) 16:16:11.97 ID:zBMGK3k0.net
私女だけどサーキットじゃないんだからもうちょっと考えたら?とは思うんだっ!
あっ高雄のことね♡

407 :774RR:2020/12/08(火) 16:28:47.84 ID:HaYxaXvr.net
>>402
お前も似たもの同士だと思う

ツイッターでやってりゃいいじゃん、お仲間いっぱい寄ってくるのに

408 :774RR:2020/12/08(火) 16:41:09.30 ID:+CfqIig6.net
どっちにしろ高雄はスレ違いじゃね?

409 :774RR:2020/12/08(火) 16:53:22.22 ID:aFFcOnkW.net
国道十条から十条竹田街道に

410 :774RR:2020/12/08(火) 18:52:03.77 ID:YR7FXcPQ.net
>>402
お前掲示板向いてないよ
不快になるならこのスレにはもう来ないでね
ばいばい

411 :774RR:2020/12/09(水) 01:29:22.18 ID:P0Qrv4ff.net
>>406
いいこと思い付いた。お前、俺のケツの中でションベンしろ

412 :774RR:2020/12/09(水) 13:19:49.47 ID:fUJx1LEy.net
とっておきの場所を
教えてやろう
それは
千光寺・大悲閣


413 :774RR:2020/12/09(水) 14:03:32.66 ID:PYuo5wVB.net
こういう寒い日には
ますたにのラーメンやろか

414 :774RR:2020/12/09(水) 19:08:55.61 ID:SXa8ARbJ.net
ふざけるな!

415 :774RR:2020/12/09(水) 20:10:22.41 ID:82PGwyk1.net
京大の学祭無いなーと思ったら3月に延期になってたのか.

416 :774RR:2020/12/09(水) 21:30:57.70 ID:E91HFnQp.net
ずっと前に誰かが
言ってたぞ

417 :774RR:2020/12/09(水) 23:06:40.51 ID:v0AL6Q3Y.net
VR学祭で済ませた大学も多かったようだね

418 :774RR:2020/12/10(木) 15:17:50.00 ID:gST56ai2.net
高雄行くとなんか文句いわれそうなんで
鯖街道の方に行ってきた

419 :774RR:2020/12/10(木) 16:14:52.63 ID:/6qEoTqI.net
文句は言わないがスレ違い

420 :774RR:2020/12/10(木) 18:14:57.80 ID:+AqBeoxI.net
えらい嫌われようだなw

421 :774RR:2020/12/10(木) 21:28:55.59 ID:3TtfRsIx.net
今度バイク新車買う時は、
レッドバロングループにしよう

422 :774RR:2020/12/10(木) 23:03:51.99 ID:D/3bEHVU.net
何で高雄の話題ってNGなの?
別にスレチでもないと思うんだが

423 :774RR:2020/12/11(金) 00:10:50.21 ID:6USYL/yI.net
>>421
ヒョースンのバイクって売ってるんかな~

424 :774RR:2020/12/11(金) 00:43:41.17 ID:oB4gErA0.net
栂尾、槇尾なら
構わんよ

たが、高雄
てめーだけは
ダメだ!

425 :774RR:2020/12/11(金) 01:51:29.76 ID:QfTZKz/9.net
自治のつもりなのか何なのかは知らんがガイドラインにも含まれてる所の会話に文句つけるってもはやただの荒らしじゃん

426 :774RR:2020/12/11(金) 01:52:17.73 ID:J5BRR3Ii.net
>>422
元々このスレは、御土居の外の魔境は京都ではないという主義者の為に誕生(隔離)した経緯があるので
本スレに飛び火しなければ別に雑談だろうと日記だろうと自由に使って良いよ

427 :774RR:2020/12/11(金) 06:51:16.17 ID:2fQ1BYU/.net
所詮5ちゃんねるなんぞ便所の落書きなのだから細かいことを抜かすな

428 :774RR:2020/12/11(金) 08:45:23.10 ID:qUfyqh5k.net
>>400
いや、気にします ってゆうか、普通に不快です
俺は別に走り屋とかレーサー気取りの奴じゃないが
高雄パークウェイは舗装もいいし信号無いし景色もいいんでよく行ってる
無論走り屋とかじゃないんで普通にツーリングプラスアルファ程度のペースで適度に流して楽しんでるだけ
そんな時に猛スピードでいきなり後ろから迫ってきて抜かれたらビックリするしヒヤッともする
楽しい時間が台無しです

429 :774RR:2020/12/11(金) 08:50:33.90 ID:qUfyqh5k.net
特にSS乗ってわが物顔して猛スピード走り回ってる奴らが悪質だと思う
あんな乗り物でああゆう狭い場所で走りまくって他人抜き去って何が楽しいのか
今よく売れてる現行250でスポーツ走行するならまだわかるが
SSSなんかサーキットで楽しむのが当たり前でしょ

430 :774RR:2020/12/11(金) 08:57:06.53 ID:qUfyqh5k.net
あの場所自体は好きなんだけどあそこにいるSS野郎共だけはほんとどうにかしてほしい
本当に迷惑です SSでレースごっこしたいならサーキット行けよ
お前らが凄いんじゃなくて乗り物が凄いんだ それを勘違いして俺ハエー!俺スゲー!てSS野郎はほんと嫌
サーキット行けばお前らみたいな奴なんか凄くもなんともなく普通だから
ああゆう場所で走るならせめてSS以外のバイクでそこそこのペースで走れよと思うわ

431 :774RR:2020/12/11(金) 09:41:55.22 ID:bPYYmOa5.net
一応一般車は譲ってくれるまで抜かない、というローカルルールは大体どこの峠でもあるんだが
バイク相手だと違うのかね?

432 :774RR:2020/12/11(金) 09:55:34.39 ID:kSQAfKUx.net
>>430
まぁまぁ、そうアツくなるなって

433 :774RR:2020/12/11(金) 10:26:48.56 ID:QpKf3loq.net
高雄のマナー悪いSSグル珍って大半は二十歳そこらの大学生か新社会人だろ そのうち大人になる
美山も変わらん

434 :774RR:2020/12/11(金) 10:39:57.75 ID:9xd8dRo8.net
一緒にされたら迷惑だな!

435 :774RR:2020/12/11(金) 10:48:30.59 ID:fOMZbBK2.net
爺さんの「最近の若いヤツは〜」いただきました

436 :774RR:2020/12/11(金) 10:49:47.64 ID:oIIony8w.net
ハーレーブリブリ爺は大人になれなかったんだね

437 :774RR:2020/12/11(金) 10:59:46.96 ID:7mPQFz0t.net
高雄スレ立てれば?

438 :774RR:2020/12/11(金) 11:35:39.86 ID:vT+7FNUA.net
まあ、わからんでもないかな。

あそこ走ってるSS連中、ほんとに凄まじい速度で走ってるから、ましてや、カーブが連続する区間では、こちらが気づくより先に、
真後ろに着いてる?とかいきなり抜いてくるから、ほんと心臓が止まる感じになるw

決していいもんではないよな。
下手くそな奴なら、抜かれた瞬間、ドキッとして、コケル奴もいるんじゃないか?

439 :774RR:2020/12/11(金) 11:41:18.88 ID:vT+7FNUA.net
俺、けっこうバックミラー見てる方で、後ろから何か来たら、普段は、察知できる方なんだが、
高雄のカーブ連続区間では、さすがに察知できない事もあった。

けっこういいペースで走ってた時に、気が付けば後ろ張り付かれててビビッタ事あったな。黄色のR6だったかな。

440 :774RR:2020/12/11(金) 11:51:42.81 ID:Phk7oO5Z.net
抜かれないようにあなたもレーシング速度で走ったらいいよ
直線で200出すのは当たり前ですから
慣れてきたらサーキットで走るよりも楽しいよ
サーキットで練習して高雄で走るみたいな感じかな俺の場合は

441 :774RR:2020/12/11(金) 12:04:24.45 ID:vT+7FNUA.net
>>440
何乗ってるの?

442 :774RR:2020/12/11(金) 12:29:18.00 ID:jqGQFmgw.net
調子

443 :774RR:2020/12/11(金) 12:39:42.79 ID:i/DAmzTK.net
シニアカーだよ

444 :774RR:2020/12/11(金) 15:00:23.28 ID:DTWbaJgg.net
MMX500

445 :774RR:2020/12/11(金) 15:04:02.65 ID:cUIB7c93.net
ふざけるな!

446 :774RR:2020/12/11(金) 17:23:04.22 ID:E3RFVaED.net
あんな狭くて急カーブなとこようSSなんかで走るわ
頭いかれとんちゃうか

447 :774RR:2020/12/11(金) 17:32:48.40 ID:FNRFshJA.net
おかげで一般ライダーは土日通れないんだよな。

448 :774RR:2020/12/11(金) 18:38:34.94 ID:E3RFVaED.net
それはそれでいいんちゃう
人少ない方がええわ

449 :774RR:2020/12/11(金) 18:38:39.47 ID:UR7wCIwG.net
学生ばっかだからな マナーは察するべき

450 :774RR:2020/12/11(金) 19:14:19.58 ID:E3RFVaED.net
たまに話するけど
オッサンだとマナーも走り方もスマートだと思うわ

451 :774RR:2020/12/11(金) 19:28:24.32 ID:NbaLRcWC.net
ボーナスもたんまり入ったことだし
自分へのご褒美として
なんか美味いモノでも食いに行くか!

452 :774RR:2020/12/11(金) 19:40:00.83 ID:7mPQFz0t.net
王将集合な

453 :774RR:2020/12/11(金) 19:46:15.84 ID:ZRoaGBih.net
最近見かけた話題だが、満州ってところがうまいらしい
京都からだと高槻が一番近いのか?

454 :774RR:2020/12/11(金) 21:23:19.01 ID:Aip0xJtW.net
>>453
茨木まで足を伸ばしてハルピンへ行くのだ

455 :774RR:2020/12/11(金) 21:33:40.64 ID:w/N88Bi0.net
まんしゅうきつこ

456 :774RR:2020/12/11(金) 23:30:08.49 ID:OvKgHcZQ.net
い無平バ乗

457 :774RR:2020/12/12(土) 11:43:04.39 ID:XLcvDByB.net
祇園甲部の花街で
クラスター発生
もはやこれまでか

458 :774RR:2020/12/12(土) 12:22:59.19 ID:DZACqMT5.net
ガラガラになった祇園でガッツポーズしながら練り歩きたいね

459 :774RR:2020/12/12(土) 12:25:00.16 ID:MklbZMS9.net
>>428
バイクでもクルマでもいいからドラレコ着けて制限速度で走って、マナーの悪いバイクにヒヤッとさせられたら、ドラレコ映像添えて嵐山高雄パークウェイの管理会社にクレームすればいいんじゃね

460 :774RR:2020/12/12(土) 13:03:19.02 ID:M3ijJzvN.net
寒い
寒過ぎる

461 :774RR:2020/12/12(土) 14:08:35.59 ID:Oy4XZHqx.net
「まっとい」とは何ですか?

462 :774RR:2020/12/12(土) 17:44:37.94 ID:HsBodb0L.net
マッコイ爺さんの弟のことです

463 :774RR:2020/12/12(土) 18:15:11.58 ID:TdI0i7I1.net
昨日嵐山高雄パークウェイで
2ストレプリカ、多分最初の方のTZR250R?と現行CBR250RRがかなりのペースでランデブー走行してた
年式にしたら30年くらい違うんだろうけどなんか映えててかっよこかった

464 :774RR:2020/12/12(土) 19:53:08.89 ID:jn+zA+6B.net
「3割うまい!」がキャッチコピーの
埼玉県で有名な
「餃子〜の満洲」か・・

465 :774RR:2020/12/12(土) 21:10:49.75 ID:IVOVisLW.net
1KTかね
昔近所にマルボロカラーの1KTと思われるTZRが置いてあったなぁ

466 :774RR:2020/12/13(日) 13:54:04.82 ID:wpO9TJdh.net
お昼は、どん兵衛にしましょう

467 :774RR:2020/12/13(日) 17:58:14.49 ID:6aAnTxIM.net
>>465
形式は良く知らないけど後方排気って奴だと思う
テールカウルからマフラー出てるやつ
カン高い音しててかっこよかった

468 :774RR:2020/12/13(日) 18:26:12.95 ID:FmeajPev.net
>>467
88、89年式の3MA(通称サンマ)ですね
初代から数えて2代目

京都で3MAが走ってるのはかなり珍しいね
むかーしミーティングで一台遭遇して以来京都では見てない

469 :774RR:2020/12/13(日) 18:31:38.32 ID:TSplGBVd.net
1KTならあの超有名人の愛車で高雄通う奴ならほぼ知ってるが
3MAはほんと全然来ないよな

現行CBR250は黒のならよく遭う
なんか独特の排気音で走ってるとすぐわかるわ

470 :774RR:2020/12/13(日) 19:01:10.39 ID:o1ACpp3k.net
晩飯は王将のラーメンと餃子にしたけどな

471 :774RR:2020/12/13(日) 20:39:47.14 ID:mpSKYw2P.net
このクソ寒いのにまだ攻めてるとかほんま物好きやで

472 :774RR:2020/12/14(月) 11:33:25.38 ID:ERnqwSaK.net
ああ、あのクッソ遅いCBRなw

見た目と音だけは立派なのに、激遅wwwwww

あんな奴なんか邪魔で仕方ねえよwwwwwwww

所詮250ccはSSの足元にも及ばねえんだから、雑魚250は高雄でいちびんなやwww

473 :774RR:2020/12/14(月) 11:49:16.94 ID:tgnB+O1V.net
この人はCBRすら追いついて行けず引き離されてしまったのだろう

474 :774RR:2020/12/14(月) 11:50:01.19 ID:sMvQXWeY.net
なんで行間を空けるの?

475 :774RR:2020/12/14(月) 11:54:32.60 ID:0/x6Dpef.net
今から>>472様がご自慢のSSに乗ってライディングテクニックを公開してくださるそうです

476 :774RR:2020/12/14(月) 11:56:13.20 ID:jYe9iw0b.net
行間あけるのは、目立つためだろうね
普段からそういう走りをしてる人だよ

477 :774RR:2020/12/14(月) 11:59:22.45 ID:0/x6Dpef.net
何乗ってるのか書いて下さいませ>>472
宜しければ年式とカラーと愛用メットも

478 :774RR:2020/12/14(月) 14:00:36.29 ID:aqeY86pO.net
草の数が悔しさを見事に表現しているでござる

479 :774RR:2020/12/14(月) 15:01:03.08 ID:cAGgLkHv.net
今年の漢字は、 密 か

480 :774RR:2020/12/14(月) 15:49:37.83 ID:aqeY86pO.net
恋柱!!!

481 :774RR:2020/12/14(月) 19:15:07.15 ID:lJ+J0xzo.net
ごうとぅ中止でひと安心
それでも京都は観光PRしていかないとという姿勢でいるだろうけど
どうなる年末年始?

482 :774RR:2020/12/14(月) 19:59:02.74 ID:KTx6dWQ1.net
そりゃとりあえず年末年始も中止ちゃうかな、2020年続行で

483 :774RR:2020/12/14(月) 20:43:09.24 ID:KXZzT/x4.net
高雄PWは四輪でしか行ってないけど、
道こそそこそこ広いものの簡単ではないと思うぞ
結構な下り坂のあといきなり急コーナーとか
たくさんあるし

あんなとこで飛ばしとるのか
事故らないように遊びなさい

484 :774RR:2020/12/14(月) 20:53:55.54 ID:L/qYzIoV.net
下りエリアは昔シビックでよく遊んでたよ
深夜の山中越でもよく遊んでいたが
下りの直線をアクセル全開でぶっ飛ばして速度を乗せたままコーナーへ進入していったときに
大きく響くタイヤのスキール音が最高で酔いしれるものだ
周回を繰り返してゴムの焼ける匂いが素晴らしく思う

485 :774RR:2020/12/14(月) 21:10:11.73 ID:qhrHqpA6.net
口で
「きゅるきゅるきゅる・・」
とか言ってる奴いたな

486 :774RR:2020/12/15(火) 00:39:18.53 ID:S5XYI273.net
高雄で速いモタード乗りいたけど今もまだ走ってる?
常にタイヤが滑りっぱなしで異常に速かった
Uターンで豪快にドリフトして肘ごと擦っていった

487 :774RR:2020/12/15(火) 01:26:22.23 ID:JbK5rR3H.net
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう

488 :774RR:2020/12/15(火) 11:35:54.15 ID:XtiTa7Rc.net
自称「高雄最速王」というのを
見たことがあるぜ

489 :774RR:2020/12/15(火) 12:13:12.37 ID:S5XYI273.net
ゼッケン19のCBR250RRは速かったですなぁ
現在の彼はTW200で大型バイクを煽りまくってるわ

490 :774RR:2020/12/15(火) 12:49:54.31 ID:8yUNs/Fu.net
NSRで散ったのでは…

491 :774RR:2020/12/15(火) 13:04:38.85 ID:8yUNs/Fu.net
閑話休題。
美山もこの寒波で今シーズンは終了かな

492 :774RR:2020/12/15(火) 13:41:09.02 ID:RI+nKKRe.net
クロスビーに乗りたい

493 :774RR:2020/12/15(火) 13:47:36.90 ID:B8kW34YE.net
うほ?

494 :774RR:2020/12/15(火) 13:48:05.34 ID:Jzcp8xxd.net
すでに春が待ち遠しい…

495 :774RR:2020/12/15(火) 15:42:22.92 ID:TcQ8/nFo.net
市内も今晩雪が降るのかねぇ

496 :774RR:2020/12/15(火) 17:42:51.87 ID:E9S0Q9pO.net
積もっちゃいないが、朝から降ってる

497 :774RR:2020/12/15(火) 18:12:41.13 ID:Zql53tFg.net
>>489
引退しはりました

>>490
NSRは復活して違う人が乗ってる

498 :774RR:2020/12/15(火) 18:26:05.14 ID:hnk8at0A.net
彼の教えの一つ
フロントロックしたらスロットルを開けろ

499 :774RR:2020/12/15(火) 20:12:46.83 ID:tBmQiDDT.net
ほ、ほんまでっか?

500 :774RR:2020/12/15(火) 20:28:52.45 ID:B8kW34YE.net
フロントロックって何?

501 :774RR:2020/12/15(火) 21:22:12.42 ID:w/cLT1+q.net
男子生徒の憧れ

502 :774RR:2020/12/15(火) 22:44:31.32 ID:QzwhW+qq.net
フロントロックを見た人は全員この世にいないよ

503 :774RR:2020/12/15(火) 22:49:13.18 ID:GffFfrRe.net
寒いからラーメン食いに行くのか、
ラーメン食いに外出たから寒くなるのか

504 :774RR:2020/12/16(水) 10:24:17.99 ID:5Q1upq4d.net
コーナーリング中にフロントタイヤが滑って逝きそうになったらスロットルを開ける
トラクションを上げることでフロントにグリップを取り戻す走り方

505 :774RR:2020/12/16(水) 12:49:08.81 ID:LrUNT+lx.net
そしてハイサイド

506 :774RR:2020/12/16(水) 13:45:45.33 ID:eBlP2SU1.net
ハイサイドおじさんの誕生だ

507 :774RR:2020/12/16(水) 14:24:28.53 ID:RfSjPZSQ.net
名残紅葉も終わり、
寒々しくなったな高雄も

508 :774RR:2020/12/16(水) 18:38:11.02 ID:m6yW/KHt.net
>>490
>>489
彼のブログによるとNSRで散った時、現行CBR250RRと走ってたみたいやね
上に書いてあるCBRと同一人物なのかな

509 :774RR:2020/12/16(水) 18:40:37.02 ID:m6yW/KHt.net
>>502
白バイ隊員はフロンロック→リカバリーの練習とかもやってたりする
無論低速ではなくある程度速度乗った状態で

やっぱ奴らすげえよ

510 :774RR:2020/12/16(水) 19:00:53.52 ID:m7ajKg3j.net
彼が鎖骨骨折したときCBRの人は「センパイはもう年っすからねw」と言ってたよ

511 :774RR:2020/12/16(水) 21:49:21.15 ID:VwzeuBFa.net
その後輩は五十くらい?

512 :774RR:2020/12/16(水) 21:50:16.57 ID:9rnyi7ZI.net
すべてが後手後手
すべてがゴタゴタの状態

513 :774RR:2020/12/17(木) 00:25:55.60 ID:zFjUU1GB.net
ついに97人か・・・。

514 :774RR:2020/12/17(木) 11:25:07.84 ID:eU8EICro.net
パイセン60代、後輩50代。
まあ、どっちもお前らからしたら雲の上の存在や。
1コーナー抜けたらお前らの視界kらきえとるで。

515 :774RR:2020/12/17(木) 12:08:57.02 ID:I1EHcsIv.net
七条の方のジジババ&ゴールド免許用の更新センターってどうなん?
あの辺やたら道が混むイメージしか無いんだが羽束師行くよりはよ終わるんかな

516 :774RR:2020/12/17(木) 12:23:01.23 ID:oiOlOtpr.net
>>515
十月の平日に行った時の話でよければ
・午前中に行きたかったが時間を30分読み違えたので午後の部にすることに
・20分前に到着したときは(整理券をもらうので)20番台だった
・13時になった時点で並ぶんだけど列を見る限り100人くらいは来ているようだった
・講習部屋は地下にある
・整理券の番号順に免許証を受け取る

整理券はコロナの影響だと思うが、整理券のおかげで特に混んだりするようなことはなかった
平日午後でこれだから日曜日はもっと混むだろう。人数制限はあるようなので早く行かないと午後に回されたり違う日にされることも有り得る

個人的には羽束師よりも近いので七条の方がいい。地下鉄でいったのでバイクで行った場合の話は知らない
到着してから2時間半〜3時間くらいで終わるのでヨドバシカメラの駐輪場で良いんじゃない?無料にできる最初の2時間以内は間に合わないけど…まあ250円だし目をつむったら良いでしょう

517 :774RR:2020/12/17(木) 12:26:04.98 ID:eU8EICro.net
NSRもCBRも250にしたらやる方やと思うが
所詮250レベルや。
俺のR6からしたら稚魚みたいなもんやね。
公道ではR6が最速最強なのは間違いあれへん。
嘘や思うんやったらいつでも俺のR6に挑戦してみいや?

518 :774RR:2020/12/17(木) 15:08:26.40 ID:aXTzYrEf.net
今日は100人超えるかな
門川大作って何もしてないイメージ

519 :774RR:2020/12/17(木) 15:32:18.13 ID:NxW70tGF.net
稚魚w

520 :774RR:2020/12/17(木) 15:34:01.07 ID:59xsBIed.net
都内では、新規が800人
もうだめだね

521 :774RR:2020/12/17(木) 15:46:21.43 ID:NYWEkNbe.net
大阪の真似事でお茶を濁してるイメージ

522 :774RR:2020/12/17(木) 15:51:43.68 ID:EG8srX7j.net
>>520
京都も今日で100人超えるかもね?

523 :774RR:2020/12/17(木) 18:58:53.91 ID:z4Rn1sx0.net
未だに
他県ナンバー狩りも
続いているし
どこにも行けないじゃないか

524 :774RR:2020/12/17(木) 19:13:48.78 ID:oiOlOtpr.net
昨日から急に冷え込んだからバイクどころではない
整備とかやっておきたいことはあるけど工具が冷たくて手が麻痺っぽくなるし
仕方ないから週末は部屋の片づけに勤しむことにするよ

525 :774RR:2020/12/17(木) 19:39:56.86 ID:Map2ossL.net
>>412
軍手やメカニックグローブをすればいいと思うの

526 :774RR:2020/12/17(木) 19:40:44.65 ID:Map2ossL.net
>>525
レス先間違えた

527 :774RR:2020/12/17(木) 21:07:48.22 ID:N8VaTyXT.net
>>525
米軍のメカニックキャップとメカニックパンツ買ったど
さむいさむい

528 :774RR:2020/12/17(木) 21:14:07.19 ID:52chhcix.net
米軍の放出品とか今も手に入るのか

529 :774RR:2020/12/17(木) 23:14:53.89 ID:Map2ossL.net
>>524
やまもとってもう無いん?

530 :774RR:2020/12/18(金) 00:00:01.75 ID:W7tJXfm6.net
動画で箱付きのトレーサーに千切られていたなw

531 :774RR:2020/12/18(金) 00:11:13.09 ID:Qy7uSfnu.net
銀閣寺が雪かぶってはった.

532 :774RR:2020/12/18(金) 02:50:42.49 ID:VcuTDKfl.net
>>476
その人はまっすぐ走るときでも、ハングオン体勢なんだろうねw

533 :774RR:2020/12/18(金) 07:37:51.44 ID:UzYmH8F7.net
>>516
詳しくありがとう
バス使うか

534 :774RR:2020/12/18(金) 09:12:49.13 ID:dWOTHktm.net
>>529
やまもとまだあるだろ

535 :774RR:2020/12/18(金) 12:34:19.12 ID:7GMLxwHd.net
>>534
新京極店だけだったっけ

536 :774RR:2020/12/18(金) 12:59:54.77 ID:/G9uJd3A.net
子供の頃、特別な日に
寺町京極レストラン・スターに
行くのが楽しみだった

そして、年末には
三嶋の店頭で牛肉を買って
元日夜は、すき焼き
というパターンだった

537 :774RR:2020/12/18(金) 21:21:35.32 ID:sJ+rOl7F.net
スキーに行きたい

538 :774RR:2020/12/18(金) 22:05:20.60 ID:7IyDMDHD.net
http://www.hirogawara.com/
2Mも雪積もってるならやってそうだが、
グーグルでは営業中になってるけど、HPは更新止まってるな

539 :774RR:2020/12/19(土) 02:15:02.61 ID:C69lodAy.net
深夜営業やってない
寒い

540 :774RR:2020/12/19(土) 03:30:14.53 ID:BxB4UzjH.net
米軍放出品は三信衣料だったな
河原町三条なんてしばらく行ってないや

541 :774RR:2020/12/19(土) 14:22:41.30 ID:IR1anATx.net
高安に行こう!

542 :774RR:2020/12/19(土) 15:01:28.98 ID:X/dX1D6x.net
やだよ!

543 :774RR:2020/12/19(土) 20:29:31.28 ID:gD1LrwJD.net
明日はリモートツーリングにしましょう

544 :774RR:2020/12/20(日) 11:15:12.59 ID:F0k0tj3x.net
調査結果

大原街道・・大原まではOK
鞍馬街道・・市原まではOK
周山街道・・小野郷まではOK

545 :最速&R6:2020/12/20(日) 12:42:15.38 ID:vx9ZJdYj.net
高雄 いや京都最速は俺や
あんまり 俺を舐めとったらあかんほうが、ええよ?

546 :774RR:2020/12/20(日) 12:49:10.28 ID:Oo+hOail.net
ほんじゃ洗車バトルしようぜ

547 :774RR:2020/12/20(日) 12:57:05.82 ID:YBZvF8Sb.net
どっちが先にハイサイドを起こすか競争した方が良いかも

548 :774RR:2020/12/20(日) 14:38:48.13 ID:vx9ZJdYj.net
ハイサイドてwww
NSRの子ちゃうねんからwww

549 :774RR:2020/12/21(月) 08:21:00.99 ID:fP6Z6kmb.net
早食い競争なら

550 :774RR:2020/12/21(月) 09:44:34.71 ID:9R+1YY8w.net
二段階右折の話って以前にここでしたよね?
infoseekニュースに二段階右折の記事があって
51ccの原付二種でも二段階右折をすると違反になるという内容だった

551 :774RR:2020/12/21(月) 09:44:44.37 ID:DAsPg6Ds.net
カニ食いに行きたいなカニ

552 :774RR:2020/12/21(月) 14:11:49.28 ID:+zlw5moo.net
高雄パークwayで公認っぽいジムカーナ大会やってたわ
バイクで行きゃあよかった

553 :774RR:2020/12/21(月) 14:48:08.76 ID:xDfh/fc9.net
イカリソースとは、何ですか?

554 :774RR:2020/12/21(月) 16:07:13.16 ID:WlJzb6iB.net
烏賊の資源、転じてチンポコの潜在能力を指す隠語です

555 :774RR:2020/12/21(月) 16:48:55.86 ID:QboLIdqZ.net
流星の怒りが最高潮に達すると、「イカリ!」の掛け声とともに瞬時にメタルダーへと瞬転する

556 :774RR:2020/12/21(月) 21:11:37.76 ID:arDVudU9.net
東本願寺門前に書かれている
有難いお言葉、
毎日通るたびに
考えさせられる

557 :774RR:2020/12/22(火) 00:05:56.81 ID:47XdwzSy.net
>>546
こういう時こそ伝説の遅乗りで

558 :774RR:2020/12/22(火) 16:33:45.72 ID:3YgMky//.net
今はネットがあるけど、
昔は中古車買う時は大変だった
京都は水谷、
大阪はハナテン中古車センターで
チェックするのが常だった

559 :774RR:2020/12/22(火) 18:20:27.10 ID:um8J5wbt.net
異音なく快調

560 :774RR:2020/12/22(火) 20:03:24.68 ID:98sCCryP.net
それじゃあダメだ

イオン な。
なつい・・・・w
タイガーそうわ

561 :774RR:2020/12/23(水) 10:45:15.39 ID:spwFpQR7.net
金科玉条
略して「金玉」

562 :774RR:2020/12/23(水) 12:01:32.81 ID:QLk7ObzV.net
ご存知金太の大冒険

563 :774RR:2020/12/23(水) 13:13:09.23 ID:+wqzmvj5.net
今日は暖かいな!

564 :774RR:2020/12/23(水) 16:56:27.48 ID:nqUhH2Fm.net
>>562
これから先はどうなるか
またの機会をご贔屓に

565 :774RR:2020/12/23(水) 18:34:47.88 ID:nXfm/21B.net
町内の一見の店。小さい部品、注文しにいったら、「気悪い」と言われ帰らされた。

566 :774RR:2020/12/23(水) 18:50:48.98 ID:URgWvwbl.net
日本語でお願いします

567 :774RR:2020/12/24(木) 01:49:06.43 ID:sXFoRCKm.net
これはひどい

568 :774RR:2020/12/24(木) 12:16:27.68 ID:nH3YroWq.net
今日はバスを利用した

569 :774RR:2020/12/24(木) 14:50:37.23 ID:85Fu9DGN.net
葛野大路の大阪ホンダ部品
無いの一言 部品出した事無し

570 :774RR:2020/12/24(木) 14:57:34.23 ID:zLTSu4HQ.net
おじいちゃんここはあなたの日記帳じゃないですよ

571 :774RR:2020/12/24(木) 15:21:47.07 ID:4jbIobM/.net
京都駅ラーメン小路の札幌ラーメン屋
撤退したのか
なかったから驚いた
せっかく行ったのに

572 :774RR:2020/12/24(木) 15:54:09.75 ID:DJ/tNozy.net
あと京都駅近くのハッテン場
久々に寄ったら 警察に職質にあった
自転車は防犯登録しておけだと 余計なお世話だ

573 :774RR:2020/12/24(木) 18:48:30.89 ID:3wMJv7nt.net
雨に降られた

574 :774RR:2020/12/24(木) 19:27:32.83 ID:U4ekEVtC.net
去年も今年も錦に買い出し行けなかった

575 :774RR:2020/12/24(木) 21:42:06.50 ID:JkpWdITO.net
終い天神に
行くとイイ

576 :774RR:2020/12/25(金) 10:24:35.58 ID:kPbAaH6U.net
天満宮の終い天神で、
正月用品の調達という方法もある

577 :774RR:2020/12/25(金) 11:33:15.22 ID:2aYE544C.net
北野天満宮の近くのどら焼き専門店逝ってみたい
最近なんでかイロモノどら焼きにはまってるw

スーパーとかで売ってるラムレーズンどら焼きとか塩バターどら焼きとか意外にウマイw

578 :774RR:2020/12/25(金) 12:57:14.91 ID:p/+/6THS.net
北野の天神なら長五郎餅しか知らんかった

579 :774RR:2020/12/25(金) 18:27:37.08 ID:ghA5axWu.net
夕食は五条で
すき焼きにしたよ

580 :774RR:2020/12/25(金) 20:36:59.40 ID:cFIbEARz.net
オカネモチ

581 :774RR:2020/12/25(金) 22:33:18.65 ID:Kt5aND/C.net
ようやく年賀状出し終わった・・

582 :774RR:2020/12/26(土) 06:15:57.60 ID:rFloifx7.net
>>580
さとしゃぶとか、さとすきで良ければ、2500円で食べられるよ

583 :774RR:2020/12/26(土) 08:46:05.02 ID:ASStWZNw.net
12月に神社参りする「幸先詣で」とかいうのが
トレンドらしいな

584 :774RR:2020/12/26(土) 09:59:07.89 ID:W5zaWQCN.net
俺は北野に行った

585 :774RR:2020/12/26(土) 10:25:04.53 ID:RcvCvpV1.net
「マリカー」訴訟、任天堂の勝訴確定…公道カートのレンタル会社に賠償命令

2020年12月26日 07時56分 読売新聞

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-908667/

現在営業もできず雲隠れ中
結局、迷惑カートをヤメさせたのは、世論でもなく、裁判でもなく、コロナ禍によるインバウンド激減
件の会社は損害賠償もせず(できず)逃亡の線が濃厚

586 :774RR:2020/12/26(土) 10:39:37.40 ID:LyAyjQDZ.net
インバウンドが再び増加して外国人たちがウェーイと走る日がくることを京都の人々は心待ちにしております

587 :774RR:2020/12/26(土) 11:15:37.40 ID:ptsYyvTz.net
お煮しめで
大根の炊いたん

賀茂なす
が欲しい

588 :774RR:2020/12/26(土) 18:07:06.60 ID:T6sZqB9w.net
>>585
京都でも走ってたけど平安神宮前で歩行者に手を降ったら中指立て返されてたわ

589 :774RR:2020/12/26(土) 21:17:26.40 ID:TsS88MMB.net
走り納めはどこに行こうか

590 :774RR:2020/12/27(日) 06:28:12.60 ID:eKaZkai7.net
広河原スキー場

591 :774RR:2020/12/27(日) 09:00:58.56 ID:48/AbPZx.net
広河原って今もやってんの?

592 :774RR:2020/12/27(日) 10:22:32.77 ID:Q5e+ul3Y.net
高雄PWは大晦日も(平日なら)走れるよ
大晦日に集まるバイクが多い

593 :774RR:2020/12/27(日) 11:46:34.32 ID:a0s2F3BR.net
年末は大寒波だぞ〜
今のウチ乗っておけよ〜

594 :774RR:2020/12/27(日) 14:34:26.12 ID:rgUh7kBH.net
大掃除やってるから
俺はもう無理だわ

595 :774RR:2020/12/27(日) 16:06:20.43 ID:5rn62Vm6.net
夕食はマクドにしましょう!

596 :774RR:2020/12/27(日) 16:35:48.30 ID:TfNbZqxs.net
年末年始は関東から京都に行くつもりだ
京都もそこそこ流行してるみたいだし
やむを得んだろう

597 :774RR:2020/12/27(日) 19:00:11.98 ID:80pnWS41.net
>>596

具体的なこと書いてないから一体何がやむを得ないのかよく分からんが

https://www.h.kpu-m.ac.jp/doc/news/1225covid19

598 :774RR:2020/12/27(日) 19:02:46.61 ID:nDllNUT3.net
年末はどうするかなあ

599 :774RR:2020/12/27(日) 19:04:50.24 ID:Y4xH1Qbp.net
>>596
くんな!!

600 :774RR:2020/12/27(日) 19:05:56.69 ID:Z5MhhmP6.net
>>592
何乗ってるんじゃ
勝負しようぜ?!

601 :774RR:2020/12/27(日) 19:08:08.66 ID:/1s/7K5Q.net
俺は黒色の現行CBR250RR

602 :774RR:2020/12/27(日) 19:12:14.27 ID:Z5MhhmP6.net
>>601
どこのメットで何色じゃ?

603 :774RR:2020/12/27(日) 19:16:45.95 ID:SxverTwu.net
俺は高雄によく来る速い現行CBR250の人のメットもツナギの色も知ってるけどね
彼は高雄来るときは絶対ツナギしか来てこない。どんな糞暑い8月でも

604 :774RR:2020/12/27(日) 20:22:28.39 ID:3d3d8IAL.net
ほう、タカオカワツナギですか…まだ絶滅してないのですね

605 :774RR:2020/12/27(日) 21:20:59.22 ID:RPc2E2p9.net
彼は街中でも交差点で膝擦ってるよな
丸太町交差点の歩道橋の下で派手にフルバンクしてるの見たことあるわ

606 :774RR:2020/12/27(日) 21:44:18.34 ID:zxKGkfDb.net
テンジャクカワカムリも居ますよ

607 :774RR:2020/12/27(日) 23:12:40.05 ID:I/NXVKhX.net
い無平バ乗

608 :774RR:2020/12/28(月) 01:01:46.43 ID:dp/JTZUI.net
そやろか

609 :774RR:2020/12/28(月) 08:35:44.56 ID:tsOET3yD.net
>>605
本物認定ですw

610 :774RR:2020/12/28(月) 08:58:47.92 ID:AWvxO9cG.net
俺も最初に膝擦れるようになった直後は
嬉しくて直角カーブあれば膝すりしまくってたなあw

街中でも常時左折可のとこあれば欠かさずやってた
そのおかげか左だけうまくなってたw

611 :774RR:2020/12/28(月) 11:36:00.26 ID:GR68FjSW.net
おみくじ引いたら
大吉だったぞ〜

612 :774RR:2020/12/28(月) 12:03:17.50 ID:AWvxO9cG.net
まだ正月じゃあないっすよ

613 :774RR:2020/12/28(月) 15:11:22.41 ID:hWi74nrq.net
今はやりの
フライング詣で
というやつだ

614 :774RR:2020/12/28(月) 16:38:52.41 ID:MaKhyjaW.net
カップ焼きそばも
地方で人気がわかれているが、
使い捨てカイロも
北海道はホッカイロ、
東北はどんと、
関西はホカロンだったか

615 :774RR:2020/12/28(月) 18:04:01.55 ID:MaKhyjaW.net
俺にとって今年の漢字は、
「満」だ!

616 :774RR:2020/12/28(月) 22:38:33.35 ID:9lJ6+QWy.net
今年のおけら参りは無理そうだ
年越し参り自体が

617 :774RR:2020/12/29(火) 01:44:01.08 ID:I6sdcEQ7.net
スノボに行きたい〜

618 :774RR:2020/12/29(火) 09:00:38.09 ID:Clp2NGUq.net
明日から大雪らしいが今日は少しだけ暖かい

619 :774RR:2020/12/29(火) 10:03:42.81 ID:dfeZ+bP+.net
船岡山なら
よくドングリ拾いに
行ったよ
ただ、あそこは霊が出るね

620 :774RR:2020/12/29(火) 11:33:14.00 ID:olN7HhKN.net
大きな排気音がするからベランダに出てみたら大型SSが約10台信号待ちしてるところだった
信号が青になった瞬間に轟音と共に次々とロケットスタートしていく様は見ていて楽しかった

621 :774RR:2020/12/29(火) 12:25:02.92 ID:saYg4Mlj.net
今日もクルマ多いな・
まだ営業も居るし
観光客もレジャーのも

622 :774RR:2020/12/29(火) 12:30:36.88 ID:v+QhY0bN.net
京都嵐山高雄パークウェイ走ってみた

https://www.youtube.com/watch?v=YwjWosRgwZo

スレによく出てくる高雄がどんなとこか分からんという人、
資料動画にどうぞ

623 :774RR:2020/12/29(火) 12:37:44.36 ID:v+QhY0bN.net
自動二輪視線の場合はこちらを

https://www.youtube.com/watch?v=VsYz6PJjwTA

624 :774RR:2020/12/29(火) 13:25:04.55 ID:4yfHg0R2.net
>>620
いいね!

625 :774RR:2020/12/29(火) 13:53:12.29 ID:29PbbgTW.net
>>622
アフォファートによるクソ動画じゃないか。

626 :774RR:2020/12/29(火) 14:45:34.49 ID:EyzEgt3i.net
寺町御池の
丸亀製麺にて

627 :774RR:2020/12/29(火) 16:46:48.80 ID:cBx2tpBi.net
ああああ〜〜〜〜

たこ焼き屋が閉まってたあああ〜〜〜

628 :774RR:2020/12/29(火) 18:18:41.06 ID:ianYRmma.net
高雄パークで速い奴

R1−Z
YZF−R6
TZR250
CBR954RR
NSR250R(3台)
XSR900
TW125
セロー


上のやつらに比べたら現行CBR250RRなんか全然遅い
遅くて邪魔だからショート走るな いちびんな

629 :774RR:2020/12/29(火) 18:35:43.74 ID:h82VGKo1.net
カウントダウンイベントは、中止かよ

630 :774RR:2020/12/29(火) 19:34:47.61 ID:4yfHg0R2.net
セローでそんな速い走りできるやつおるんか

631 :774RR:2020/12/29(火) 20:29:03.58 ID:txfi0gNC.net
>>628
お前よりは速いよ

632 :774RR:2020/12/29(火) 20:37:07.31 ID:NB/YJ9YP.net
TW125で速いってすごいな

633 :774RR:2020/12/29(火) 21:12:32.89 ID:uVMHZAn+.net
早漏の話やで

634 :774RR:2020/12/29(火) 21:13:01.47 ID:HYKttqsc.net
京都いいとこいろいろあるね
https://youtu.be/CYYwwDiejOQ

635 :774RR:2020/12/29(火) 21:41:27.26 ID:29PbbgTW.net
こないなとこ、京やあれへん。

636 :774RR:2020/12/29(火) 22:27:56.04 ID:Z9dOSNC/.net
明日は、もう乗れそうにないな

637 :774RR:2020/12/30(水) 06:34:17.68 ID:iwY2EuKT.net
>>630
くっそ速いおっちゃんがいるぞ
見た目全くそんな風には見えんが

638 :774RR:2020/12/30(水) 08:59:08.65 ID:twjr+dV0.net
tw125じゃなくてtw225では?
125では高雄走れないし
あれキャブとか色々いじりまくってるから一見ではtwだとわからん

639 :774RR:2020/12/30(水) 09:15:02.10 ID:KEZlyrFd.net
>>638
あのTWナンバーの色ピンクやで

640 :774RR:2020/12/30(水) 09:16:03.80 ID:KEZlyrFd.net
>>628
お前は何乗ってるん?

641 :774RR:2020/12/30(水) 12:29:41.50 ID:Hz2eURH2.net
cbr250rrだってそこらのライダーよかめっちゃ上手いのにそれ上回るやつらごろごろいるとか面白い世界やで

642 :774RR:2020/12/30(水) 13:05:41.59 ID:uCGv+954.net
太秦に行こう

643 :774RR:2020/12/30(水) 14:21:57.55 ID:iwvpl3s8.net
>>641
あそこの上位5人くらいは頭のネジ飛んでる
歳考えたら

644 :774RR:2020/12/30(水) 17:00:29.83 ID:6LahEi9U.net
そりゃ激戦の1980年代から30年以上走り続けてる人なんだ
年季が違うのだよ

645 :774RR:2020/12/30(水) 17:53:41.90 ID:iwvpl3s8.net
ただし持久力が無いんだよなw
5臭もショート走れば休憩w

若い奴等は20周回くらいしてるけど

646 :774RR:2020/12/30(水) 18:00:48.11 ID:K1HlQ1FH.net
CBR250の人は歳いくつくらいなん?

647 :774RR:2020/12/30(水) 18:08:35.41 ID:rOAH7Iud.net
彼は大学生らしい

648 :774RR:2020/12/30(水) 18:12:39.31 ID:Hz2eURH2.net
排気量125から1000まで車種もいろいろなのが面白い
さすがにアメリカンはいないな

649 :774RR:2020/12/30(水) 20:13:39.86 ID:onDeTRQz.net
アメリカならバガーでラグナ・セカのコークスクリューを突っ走るのに……
https://www.youtube.com/watch?v=BOFDCnA7zb8&ab_channel=MotoAmerica

650 :774RR:2020/12/30(水) 20:43:37.13 ID:LETV8wlP.net
いつのまにこんなジャンルあんのかよ

651 :774RR:2020/12/30(水) 20:49:17.59 ID:po+Vn/Z6.net
次の注目株は
「呪術廻戦」とのことだ

652 :774RR:2020/12/30(水) 21:09:43.27 ID:q9vrDtFO.net
コークスクリューを鮮やかに抜けていくのかっけえ

653 :774RR:2020/12/31(木) 00:19:31.11 ID:qT6T78oh.net
マクドナルドを「マクド」と呼ぼう会・春日部支部の者です
同志のみなさん
今日も地道な活動、まことに乙です

654 :774RR:2020/12/31(木) 09:52:59.08 ID:2Dbkb++U.net
勝手にやってろ馬鹿馬鹿しい

655 :774RR:2020/12/31(木) 10:31:21.10 ID:dJ4aBwLL.net
殺伐に行くのはムリだ!

656 :774RR:2020/12/31(木) 16:42:56.36 ID:Ueu/Onte.net
除夜の鐘はどうするかな

657 :774RR:2020/12/31(木) 17:10:31.76 ID:ajfrfpNw.net
>>648
スポスタならたまにいる
セローの人に煽られまくってたけどw

658 :774RR:2020/12/31(木) 18:13:53.38 ID:Bh3EKoDI.net
今日は寒くて暖房を入れてるのにあまり効かない・・・

659 :774RR:2020/12/31(木) 18:29:18.23 ID:tY89CDnG.net
春カイロをパッチに貼るといあよ

660 :774RR:2020/12/31(木) 20:28:30.42 ID:Ve0CT7TF.net
知恩院のに行くつもりだ

661 :774RR:2020/12/31(木) 20:30:51.69 ID:Ve0CT7TF.net
今からどっか行くかあ

662 :774RR:2020/12/31(木) 21:20:23.82 ID:U2EINvIY.net
あけおめ〜

663 :774RR:2020/12/31(木) 22:10:43.82 ID:itXFdgkI.net
まだ年賀状書いてないけどプリンタも壊れてるしどうすべかな…
ローソンのプリンタでハガキ持ってって印刷できるんだっけ

664 :774RR:2020/12/31(木) 23:22:02.26 ID:Bh3EKoDI.net
セブンイレブンのネットプリントなら持ち込み用紙で印刷することはできる、とぐぐったら出てきた
ローソンは知らないがたぶん同じ

665 :774RR:2021/01/01(金) 01:48:53.54 ID:yXzzYeL8.net
日付が変わった頃にNHKのゆく年くる年を見てた
あれを見ると年が明けたなと感じる
んで毎回比叡山延暦寺が出てくるけどあの時間でも比叡山ドライブウェイを通れるの?
車で行ったこともないからどうやって行くのかわからんのだが

666 :774RR:2021/01/01(金) 01:55:39.61 ID:yXzzYeL8.net
調べて解決した
大晦日だけ終日営業
現在タイヤ規制でスノータイヤ必須とのことなのでバイクでは断られるかと思う

667 :774RR:2021/01/01(金) 06:59:24.84 ID:UPp6UwuQ.net
金閣寺がきれなったとか

数年前に雪の金閣寺もよかった

668 :774RR:2021/01/01(金) 14:43:48.59 ID:J+PU6VKx.net
金閣寺はふきかえた屋根がキレイになったが、
今は積もった雪で
肝心のその屋根が見えない状態

669 :774RR:2021/01/01(金) 17:29:10.52 ID:sXeZjBXK.net
それはそれで年に一回くらいしか見られんからな

670 :774RR:2021/01/02(土) 05:05:50.37 ID:pBgOCNYI.net
>>663
今更かもしれないけど,郵便局の https://nenga.yu-bin.jp/ ここからイロイロ行けるね.

671 :774RR:2021/01/03(日) 11:11:39.72 ID:dKiYkdPG.net
大原三千院あたりを越えたあたりからいきなり路面のジュルジュル度が増す
Uターンしようにも道路中央にはジュルジュルが山盛り
退避しようにも路肩は積雪
脇道現れるまで辛抱走り

672 :774RR:2021/01/03(日) 11:33:05.15 ID:6noEPHP3.net
CBRたかおのストーカーきもい

673 :774RR:2021/01/03(日) 11:43:36.48 ID:Zq/8m16D.net
>>671
良い体験が出来て何より!

674 :774RR:2021/01/03(日) 11:48:23.22 ID:dKiYkdPG.net
>>673
帰路に2台ほどバイクとすれ違ったから
同じ思いしただろうな

675 :774RR:2021/01/05(火) 00:43:51.24 ID:jcxVRr4q.net
>>421
 カタナ事件の系列なのに?
あれの惨いところは店&グループ本社の対応
なんだぞ。事件発端は従業員の質のせいだが、
あの対応は会社の質だから。

あっ、レッドバロンの方でしたか。宣伝ご苦労様です。
けど、会社の姿勢変えないといくら宣伝しても駄目だよ。

676 :774RR:2021/01/05(火) 01:20:32.36 ID:uKRhbjid.net
去年のレスに長文飛ばす奴

677 :774RR:2021/01/05(火) 10:58:01.01 ID:Z1IQ/ZTS.net
本当に信用できるバイク屋は見つからない

678 :774RR:2021/01/05(火) 11:16:20.41 ID:Jla/zI/O.net
うむ
だから工場へ就職して工作機械の技能を身に着けて自分であれこれできるようになる必要がある

679 :774RR:2021/01/05(火) 11:49:26.33 ID:5z+qrNMJ.net
少なくとも久○村とク○ーバーとファース○オートはあーここで買うのはやめとこって思った

680 :774RR:2021/01/05(火) 12:03:27.88 ID:8lhHw0fO.net
○保村でバイク買った翌週にキャッシュバックキャンペーン始まってムカついた

681 :774RR:2021/01/05(火) 13:24:58.09 ID:0LpoaL62.net
レオ〇ニモトがあれば
それでいい
それ以外はいらない

682 :774RR:2021/01/05(火) 14:45:23.32 ID:H3SAVPq1.net
バロンは気に入らなければ店舗を変えられるのがメリットだな

683 :774RR:2021/01/05(火) 15:08:22.91 ID:rK25EpBv.net
信用しなければ信用されない

684 :774RR:2021/01/05(火) 21:01:24.73 ID:XadGv8C2.net
俺がバイク買った店は整備に出す度に傷が付いたりカウルの爪等が折れて帰ってくる
他に、虚偽の部品交換に、契約内容を守らない、修理などの予約して部品入ったら連絡下さいとお願いしても半年経っても電話もメールもくれない
もう近寄りたくないので、何店か回ったけどレオに落ち着いた気がする
次のバイクはここで買おうと思う

685 :774RR:2021/01/05(火) 21:06:47.87 ID:3VejMYsd.net
>>628
TWとセローが入ってるのが異常だけど、ちょっと腕に覚えあるぐらいでは全員TWとセローにはヤラれる不思議wしかもあんだけ勾配キツイ峠で登りまで速いとか異常な2台。

行ってヤラれてこいw

686 :774RR:2021/01/05(火) 21:45:59.58 ID:t+aQEN95.net
まだ指相撲勝負の話しとるんか

687 :774RR:2021/01/06(水) 12:18:02.98 ID:oTN3XKwG.net
>>675
バロンっつううか系列だろうがなんだろうが
店長次第だよ

>>682
尿意。
俺は店長異動に伴って行きつけバロンも変えた


>>685
もうTWの人は少なくとも10年は来ないよ

688 :774RR:2021/01/06(水) 12:37:08.35 ID:ZvHYoi2P.net
ジャパンタイヤセンターでタイヤ変えようと思ってるんだけどどう?

689 :774RR:2021/01/06(水) 15:38:01.67 ID:NBtEUsiU.net
>>688
俺はいつもそこ
安くてええで
ただ箕面店のジジイは生意気

690 :774RR:2021/01/06(水) 16:22:47.19 ID:Qs4uvraa.net
2りんかんみたいな用品店よりはだいぶ安いし早い
なんかやたらミシュランを勧めてくるけど

691 :774RR:2021/01/06(水) 16:26:32.87 ID:sUPuS+w8.net
高雄の連中はそこで交換してるな
端っこが溶けてツルツルになくなるまで使い倒してる

692 :774RR:2021/01/06(水) 17:21:30.83 ID:nS3pGtLy.net
脳も頭皮もツルツルになるまで使ってえらいね

693 :774RR:2021/01/06(水) 17:27:27.05 ID:H78d6yrV.net
CBRの人もそこや

694 :774RR:2021/01/06(水) 17:28:28.96 ID:DK5Lvf2N.net
どんな話題でも無理やり高雄の話をねじ込むな

695 :774RR:2021/01/06(水) 17:30:13.39 ID:H78d6yrV.net
嫌なら寄ってくんなやコミュ障の坊主が
寂しいんか?

696 :774RR:2021/01/06(水) 17:42:26.25 ID:DK5Lvf2N.net
誰も聞いてない話をねじ込んどいて「嫌なら寄ってくんな」って…
そのうち公衆トイレの話題になっても「高雄の誰それはよくそこ行ってる」とか言い出しそう

697 :774RR:2021/01/06(水) 17:44:33.88 ID:C5IRkp3Q.net
高雄のトイレはホモの溜まり場だよ
バイクだけじゃなくて男にも乗ってるんだよあそこの連中は

698 :774RR:2021/01/06(水) 21:20:58.81 ID:cbsoT6MF.net
高雄隔離スレ立てろよ

699 :774RR:2021/01/06(水) 22:47:05.69 ID:MOLPe2Q1.net
鴨川赤くなってたんだが何じゃアレ

700 :774RR:2021/01/06(水) 23:09:07.33 ID:3SnV7v2b.net
>>688
京都に方は去年の秋に初めて行ったけど丁寧で二人で一台をチェックしながら作業してるのですごい良かったし次も行こうと思う
でも予約が出来ない

701 :774RR:2021/01/06(水) 23:12:39.54 ID:uKR5fXR+.net
鴨川も女だったってことさ

702 :774RR:2021/01/06(水) 23:46:59.81 ID:zr1DDUdI.net
>>698
周山スレが一応高雄スレにもなるんじゃないの

703 :774RR:2021/01/06(水) 23:49:31.07 ID:zr1DDUdI.net
>>699
友禅流しでもやってたか?

704 :774RR:2021/01/07(木) 09:15:13.66 ID:UNGilvNk.net
>>700
それがいいんじゃ

2りんかんとかライコとかのくせに予約埋まってるから無理ですうw
とかもうウンザリ

705 :774RR:2021/01/07(木) 10:52:43.22 ID:0EiWPCuh.net
こんな客相手したないやろな

706 :774RR:2021/01/07(木) 23:57:48.21 ID:QMUKObft.net
コロナ退散!

707 :774RR:2021/01/08(金) 11:28:46.95 ID:Pq8VcSFh.net
このスレであの有名な現行CBR250RRRの彼に遭った!!!!!!
5チェン練るの麦茶スレでもんげー有名になってましよ速くて噂になってますなあと言ったら
いやあ僕なんかあだまだもっと早い人ばかりで僕なんか全然ですよぅと言ってた!!!
意外に謙虚で拍子抜けしたわ!もっと自信満々ないちびり野郎と思ってたのに
てゆうかこんなクソ寒いのにようバイク乗るなと思う俺も彼もw

708 :774RR:2021/01/08(金) 12:11:35.55 ID:bTwzOnjH.net
俺も去年高雄パークウェイで該当人物らしき人と会話した事あるけど、穏やかで感じいい人だったな
とにかくバイクが好きな人なんだなってって感じは会話してて伝わってきたな

709 :774RR:2021/01/08(金) 12:35:57.41 ID:QUh75Ame.net
高雄は凍結大丈夫なん?

710 :774RR:2021/01/08(金) 12:45:40.57 ID:thPsrttp.net
大丈夫だよ
今週の火曜も元気にフルバンクして走り回ってた

711 :774RR:2021/01/08(金) 12:55:38.37 ID:QUh75Ame.net
やべえな
寒いのにようやるわ(笑)

712 :774RR:2021/01/08(金) 14:19:02.89 ID:OWQw2Yb9.net
高雄Pwで2気筒のCBR250RRの奴何度か見たことあるが
そいつは上で書かれてるのとは全然違い愛想も糞も無い無愛想なヒネ無口なガキだったがな
尤もそいつのは黒じゃなく赤だったが

713 :774RR:2021/01/08(金) 14:21:03.85 ID:+P+cMP8R.net
RR自演まだ居るのか

714 :774RR:2021/01/08(金) 14:25:05.74 ID:3+O1I/Em.net
赤いのはクソ遅いだろ

715 :774RR:2021/01/08(金) 14:48:43.23 ID:W1DVquHP.net
また始まった

716 :774RR:2021/01/08(金) 17:12:46.74 ID:q/o9m3+M.net
こいつら高雄閉め出されたらどこ行くんだろうな

717 :774RR:2021/01/08(金) 19:09:32.16 ID:yWFbzE2H.net
山中越えだろうな

アソコもかなりの盛況ぶりだ

718 :774RR:2021/01/08(金) 22:36:55.53 ID:rDDMOb9b.net
あそこは今も早朝か深夜限定?
夜8時頃に通ったら駐車場の入り口が塞がれていたから走ってるやつは一人もいないと思ってた

719 :774RR:2021/01/09(土) 16:48:44.36 ID:uaP0I2Bx.net
スーパーが心なしか混んでいるよな
買いだめか

720 :774RR:2021/01/10(日) 23:16:52.99 ID:PaqSStcv.net
市原から先は雪で危険だ

721 :774RR:2021/01/11(月) 01:01:53.59 ID:rtqGcC9a.net
成人式をやるらしいな

722 :774RR:2021/01/11(月) 12:24:09.41 ID:WVGakFXJ.net
>>714
赤いのは通常の三倍のスピードで滑っていく

723 :774RR:2021/01/11(月) 17:34:19.85 ID:dsv+iSpf.net
苦情入れればバイク締め出しできるんかね

724 :774RR:2021/01/11(月) 18:37:30.87 ID:tunhLhQF.net
80年代から苦情は何度も入っているはずだと思うけどね

725 :774RR:2021/01/11(月) 23:05:24.89 ID:OsCbNJw1.net
やっと帰れたよ〜〜

726 :774RR:2021/01/12(火) 08:24:08.77 ID:5JD0WdhO.net
>>723
だから土日祝締め出されてるんだけど

727 :774RR:2021/01/12(火) 10:46:58.94 ID:5JD0WdhO.net
俺的には 高雄パークエイで我が物顔でグル珍してるSS野郎どもだけが目ざわりであり諸悪の権現だと思う
気が付く間もなく後方から途方もない相対速度でブチ抜き こっちの心臓が止まりそうになる

728 :774RR:2021/01/12(火) 10:55:55.97 ID:Qa87d0Px.net
そこで抜かれたときにわざと大転倒して
警察にグル珍してる集団に邪魔されたと言ってみれば?
グル珍どころか一般の二輪も締め出されることになるでしょうけどね。警察としてはその方が楽だから

729 :774RR:2021/01/12(火) 10:57:58.15 ID:8SGH7eTW.net
今シーズンは、何度も雪の金閣寺が見られそうだね

730 :774RR:2021/01/12(火) 12:05:31.83 ID:L/vk4KLU.net
周山街道も走り屋気取り多いよなぁ
うるせえしあぶねえ

731 :774RR:2021/01/12(火) 12:53:37.48 ID:8SGH7eTW.net
水道管がハレツで断水

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3148a3ec191429d03ec70da97c4977bb696074d

気をつけるがいい

732 :774RR:2021/01/12(火) 17:40:55.40 ID:5JD0WdhO.net
>>729
通報されたら一応来るが
あそこは私有地だから取り締まりできないんだよ
奴らもその時だけ大人しくしてやがるんでどうすることも出来ない

733 :774RR:2021/01/12(火) 21:04:56.87 ID:NY45dCsc.net
あーあ
ついに緊急事態宣言だよ
しばらく
遊びに行けないなー

734 :774RR:2021/01/12(火) 23:10:44.35 ID:Vpas0GqB.net
緊急事態宣言とかカンケーないわ
でないと自粛しないのかって話よ
12月初旬からもう巣篭りよ

735 :774RR:2021/01/13(水) 01:08:03.83 ID:WhAdhiFx.net
番号が
京都だとよそに行きにくいということだろ

736 :774RR:2021/01/13(水) 01:10:04.00 ID:oWYAz4dE.net
飲食店は夜8時までというが、じゃあ昼ランチなら構わないのか。そういう話ではない。昼も出かけるのは自粛してほしい

・・・と今更言い出してるんだよねぇ
食事そのものが駄目なんじゃなくってマスクを外して話をする行為が駄目だってこと
マスクを外してるときが無防備なんだから。わかってない人が多すぎ

737 :774RR:2021/01/13(水) 10:28:12.73 ID:xyp6+A9f.net
外に出て人と接触するなって事でしょ

738 :774RR:2021/01/13(水) 12:28:50.97 ID:vItmly3T.net
こんなのベーシックインカム導入したら解決だろ
医療は自己負担
死にたい奴は外出たらいい
怖い奴は勝手に引きこもる

739 :774RR:2021/01/13(水) 14:26:06.70 ID:EwxEIQ6a.net
イナイチについて

https://www.youtube.com/watch?v=0wllqbGPamk

740 :774RR:2021/01/13(水) 20:02:41.95 ID:9YMeGzWZ.net
とりあえずおにぎり持参で山道ばかり走ることにする

741 :774RR:2021/01/13(水) 20:07:37.73 ID:9YMeGzWZ.net
>>736
勤務先なんだけど
昼食時のパートのオバちゃん連中は多人数の会食状態
経営者はマスクなしでウロついてるし
営業部屋見たらマスクなしで事務やってる
経営者が3S熱心で社員は三密状態で清掃
自己防衛で手洗いうがいマメにやるしかないな

742 :774RR:2021/01/13(水) 20:43:46.35 ID:UkCU+Qws.net
>>727
諸悪は“根源”な

743 :774RR:2021/01/13(水) 22:39:25.12 ID:oWYAz4dE.net
>>741
去年実際にあった(ニュースにもなった)話だと
更衣室でマスクを外したままお喋りしていたのが原因らしい
職場できちんとマスクしていても無防備になる機会があっては無意味ということやね

744 :774RR:2021/01/14(木) 13:50:51.96 ID:hR58V6Pk.net
「イライラして選手の間を抜いた」高校駅伝コースに車進入疑い、68歳男を書類送検 京都府警

1/14(木) 11:12配信 京都新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f73e4bac7572880f169d4eacdeded2065625181

駅伝の進路妨害プリウス捕まったけど
案の定、無職高齢者のセット
処分も大甘

745 :774RR:2021/01/14(木) 14:30:11.02 ID:fChQVs6q.net
ほとんどの老人は無駄に歳食っただけで偉くなったと勘違いするわがままな老害に成り果ててしまう上に
使い道がない社会のお荷物でも世間から特別扱いされて当たり前と思い込んでいるのでどうしようもない
自動運転が日本中に普及するまでにどれだけの被害者が奴等に殺傷されるのか想像もできない
個人的にはそれが普及するまで年金受給開始時に運転免許証を強制返納させるべきと考えている

746 :774RR:2021/01/14(木) 14:31:08.68 ID:gRbbTAeg.net
SNSで餃子屋潰したりしてる連中に今こそ、コロナ脳やばとか言ってもらわんとな

747 :774RR:2021/01/14(木) 15:00:27.44 ID:qJ51y6r0.net
ちょっと前に帰り道でポリが数人なんかしとるなって思ったが
コレの任意同行だったのか・・・

748 :774RR:2021/01/14(木) 15:27:37.15 ID:Wj2sQ/z4.net
都道府県女子駅伝は
結局やるのかね

749 :774RR:2021/01/14(木) 16:07:28.87 ID:FhDk/+az.net
全国女子駅伝のことなら去年9月に中止を発表
その代わり代替大会を17日に西京極で開催

750 :774RR:2021/01/14(木) 18:17:53.18 ID:GS1Gekvh.net
こんかいは緊急事態宣言でも高雄パークway通行禁止にならないのな
昨日まで積雪のため2輪通行禁止だったが、今日は解除されてた
路面どんなんだろ?

751 :774RR:2021/01/14(木) 20:23:18.96 ID:3TJFmhIv.net
京都マラソンは?
昨年断った中国人ランナーは
また来年まで。かな

752 :774RR:2021/01/14(木) 22:16:49.53 ID:jBm+cd3r.net
土曜は暖かそう
どっかに行きたい

753 :774RR:2021/01/14(木) 22:29:22.80 ID:FhDk/+az.net
どこかへ寄ったりしないでひたすら走りつづけるだけなら大丈夫ですよ
そうしないと白い目で見られるからね

754 :774RR:2021/01/14(木) 23:13:10.29 ID:ZketWSfz.net
白い目で見てくるやつも外出してるから問題ないな

755 :774RR:2021/01/15(金) 00:32:31.58 ID:utiUDqVz.net
明日は、須知の別荘に行くか

756 :774RR:2021/01/15(金) 08:04:08.13 ID:UNM7v2ch.net
支払う直前まで財布すら用意していないDQNドライバーも腐るほどいるけどな

757 :774RR:2021/01/15(金) 08:04:56.47 ID:UNM7v2ch.net
誤爆すまん

758 :774RR:2021/01/15(金) 10:39:43.89 ID:qfA39tnU.net
寺町電器店街に行こう!

759 :774RR:2021/01/15(金) 10:44:08.02 ID:m2AVYPhR.net
昔はMSXの周辺機器よく買いに行ってたなあ

760 :774RR:2021/01/15(金) 12:25:21.41 ID:cFXaB1v2.net
大雪のおかげで
広河原スキー場は
大盛況だよ

761 :774RR:2021/01/15(金) 16:23:56.85 ID:w6HyMDLt.net
資源ゴミの一番小さい5リットルの袋って売ってる?
一週間で満タンになるからすげ〜便利でリピートしようと思ったらどこにも売ってない
市のホームページにもない
夢をみてたのだろうか

762 :774RR:2021/01/15(金) 16:41:04.04 ID:q/gIM5B3.net
プラスチック類のだよね?
5リットルは売ってないですよ
黄色い方なら売ってるけど

763 :774RR:2021/01/15(金) 17:29:10.70 ID:w6HyMDLt.net
そうそう
透明なやつで縦長なの
なんかビニルの密度が濃かった気がする

764 :774RR:2021/01/15(金) 22:26:58.20 ID:uFeFQvsu.net
webarchibeで過去のページを調べてみた
京都市の有料ごみ袋制度は平成18年10月よりスタート
指定袋1枚の値段と容量は今と変わっていないが資源ごみ(無色透明)は当時は10リットル以下がなかった
45/30/20のみ
いつから追加されたのかは不明だが2009年のページには10リットル袋が追加されている。5リットル袋は無い
そして今まで5リットル袋が追加されたことはない
たぶん>>761は何かと間違えてると思うよ
まあ資源ゴミは生ゴミと違って腐ったりしないから10リットル袋でも買っとけばいいと思うよ?20リットル袋でも買っとけばゴミに出すのは1ヶ月に1回で済むようになるのでは?

765 :774RR:2021/01/15(金) 22:57:59.78 ID:HOeNGtvs.net
ゴミの話題ついでに
オイルフィルターって何ゴミで出せるの?
オイルと一緒でフルサービスのGSで引き取ってもらえるんかな

766 :774RR:2021/01/15(金) 23:01:57.24 ID:uFeFQvsu.net
俺は2ストのバイクに乗ってるからオイルフィルターが存在しない
で、抜いたギアオイルを処分するときの話をしよう
新聞紙に吸わせて燃えるゴミに出してる

767 :774RR:2021/01/16(土) 03:18:46.55 ID:xxXxvW2k.net
Oリング外して、脱脂すれば鉄クズとして出せるんじゃないか

768 :774RR:2021/01/16(土) 11:19:48.11 ID:H8NiJx6x.net
>>765
オイルエレメント 捨て方 で調べたらわかるよ

769 :774RR:2021/01/16(土) 13:06:58.08 ID:P9yFNZUQ.net
たこ焼き屋が閉まってやがるよ

770 :774RR:2021/01/16(土) 13:10:57.18 ID:+tF3Safw.net
出歩くなよアホ

771 :774RR:2021/01/16(土) 22:04:02.81 ID:NdljZBIe.net
デパ地下もスーパーも密だった

772 :774RR:2021/01/17(日) 10:47:10.65 ID:PDNVqdg2.net
巣籠もりする奴が増えたせいか、
食い物の値段が上がってる気がする

773 :774RR:2021/01/17(日) 11:00:04.67 ID:JmlQeln8.net
まあいいんじゃないの
感染防止のためと思えば食べ物の値段が上がるのは十分許容範囲内
モリモリ食べるのが好きなオッサンには酷な話だろうけどね〜
これを機にダイエットしたらどうだ?と言いたいね

774 :774RR:2021/01/17(日) 13:50:13.69 ID:/Mity6lm.net
一人で言ってろハゲ

775 :774RR:2021/01/17(日) 16:55:35.14 ID:Wx2d+glv.net
ウーバーTAXIを利用しよう!

776 :774RR:2021/01/17(日) 20:39:23.80 ID:k9CONfGs.net
京都競馬場って
しばらく改装工事なのな
道理で・・

777 :774RR:2021/01/17(日) 21:03:18.53 ID:3atfpZfP.net
何が道理で?

778 :774RR:2021/01/17(日) 23:54:18.50 ID:v/Gvu+2T.net
コロナ新規感染がドンドン増えてる

779 :774RR:2021/01/18(月) 04:46:30.27 ID:RJVP2Fcr.net
ヒヒヒーん!

780 :774RR:2021/01/18(月) 12:03:06.68 ID:wvTsDB5F.net
共産党をもっと強くすべきだ

781 :774RR:2021/01/18(月) 13:30:55.68 ID:xqiMczIv.net
寒いな
ちょっと比叡山にでも
登ってくるか

782 :774RR:2021/01/18(月) 18:40:01.45 ID:fgApmohU.net
錦もだいぶマシになってきたな

783 :774RR:2021/01/18(月) 21:22:04.08 ID:/WG9sdrl.net
ガラガラのままがいいぞ

784 :774RR:2021/01/18(月) 21:50:26.70 ID:QZGLU1dj.net
ガラガラになって寺社仏閣が潰れたら良い

785 :774RR:2021/01/19(火) 01:47:37.30 ID:KwZGPirP.net
>>769
そこでも毎日6万円だからなぁ

786 :774RR:2021/01/19(火) 10:19:53.06 ID:n6sWPpnh.net
昨日は久しぶりに王将に行ったよ
たまに食べると美味しいと感じるね

787 :774RR:2021/01/19(火) 10:28:59.68 ID:h91INtPT.net
>>781
帰りは京阪バスで下りを堪能

788 :774RR:2021/01/19(火) 14:39:22.74 ID:bycTRav6.net
急に室温が下がって
外を見たら小雪が降ってる
しかしテレワークしてると電気代も馬鹿にならないなぁ
出来る限り節約しているが今日みたいに冷え込むと困る

789 :774RR:2021/01/19(火) 16:04:56.73 ID:vL5/YMFN.net
御幸宮神社の近くに仕事で行ったけど旧1号線ルートなら横大路経由で行けるのにGoogle マップは、変なルートと示して、ややこしかった

790 :774RR:2021/01/19(火) 17:46:39.82 ID:rOqE+uLP.net
河原町も新京極も空き店舗がけっこうある

791 :774RR:2021/01/19(火) 17:54:08.56 ID:A1vAUP78.net
河原町の空きテナント問題は何年か前の京都新聞で取り上げられていた
この頃は烏丸駅近辺の方が人気みたいな話だった
最近は御池通沿いへオフィスを誘致させる話もあったがコロナで状況が変わってきた

792 :774RR:2021/01/19(火) 18:29:56.43 ID:3BYptR8h.net
2輪館行ったら『いらっしゃいませ〜』とは違う言葉で迎えられた気がした
『シャーセー』とも聞き取れなかったしいよいよ外国人の店員を雇い始めたのか
とも思ったけどそうでもない
なんて言ってたんだろうかもやもやする

793 :774RR:2021/01/19(火) 18:58:08.02 ID:NkUrVoBl.net
コロナなんぞワクチンやら治療薬が行き渡り始めたらそのうち終息する
十分な軍資金があれば今のうちに立地条件が良い空き店舗数件と契約して
終息後に雇われ店長を雇って経営事業に乗り出したいものだ

794 :774RR:2021/01/19(火) 19:53:49.44 ID:UgnIZQSI.net
>>788
そこで練炭コンロ

795 :774RR:2021/01/20(水) 01:13:23.41 ID:dK3YJI14.net
今は圧倒的に魁力屋だろうな

796 :774RR:2021/01/20(水) 07:54:33.18 ID:vzRohAOM.net
初めてスクーター売ろうと思うんですが、jogなんてどこで売っても一緒ですかね?

797 :774RR:2021/01/20(水) 10:21:03.81 ID:YpkKzsHu.net
一緒でしょう
まさか10万円で売れるわけないから
まあ5000円〜1万円で買い取ってくれたらラッキーということで頑張ってみてください

798 :774RR:2021/01/20(水) 11:55:28.83 ID:pZVHANSq.net
買い換えでなければ、購入店でもスクーターの買い取りは歓迎されんと思うな
ちなみに俺は昔、パ○スでスクーター買って、半年以内だったかの買い取り保証額ってのが提示してあったんだけど、
250への乗り換え決めたから、店に相談行ったら、その金額での買い取りはかなり難色を示され(バイクの状態関係なし)、この場で置いて帰るなら買取りしますと言われた
仕方ないので、次のバイクまだ決めてなかったけど即決で売却を決めた
もちろん次のバイクは他の店で購入したわ

799 :774RR:2021/01/20(水) 13:29:19.59 ID:EHi/vywS.net
バカスク流行時で煮え湯飲まされた店が
多かったからさ
スクーター乗る奴を相手にしたくないのが
本音だろうさ

800 :774RR:2021/01/20(水) 14:21:35.68 ID:If0J3dxr.net
俺は買い替えでDioを下取りしてくれんかなあと思ったけど値段つかないので
無理ですと言われてそのまま引き取ってもらったわ

801 :774RR:2021/01/20(水) 15:07:13.68 ID:9qBUbn7c.net
知り合いに2万くらいで売るのが一番良いかもな

802 :774RR:2021/01/20(水) 15:10:30.66 ID:MzXzB88M.net
自走出来るんなら一万円で買うよ

803 :774RR:2021/01/20(水) 15:25:07.66 ID:vzRohAOM.net
>>802
申し訳ありません、エンジンかからないです。

一応あるお店とメールでやり取りしてますが、これは廃棄の方が楽そうですね

804 :774RR:2021/01/20(水) 15:41:38.68 ID:gq4EW02t.net
AF27のZXならエンジンかからなくても欲しい人はいそうだけどね

805 :774RR:2021/01/20(水) 15:46:35.08 ID:EG7A90sI.net
>>802
頼むわ…

806 :774RR:2021/01/20(水) 23:49:28.19 ID:ZH5O/2g2.net
さっさと滋賀に引っ越すのが吉

807 :774RR:2021/01/21(木) 12:23:19.90 ID:QqOcmAim.net
>>796
二万行ったらgood jogですね

808 :774RR:2021/01/21(木) 13:28:42.51 ID:aVd/Kn3A.net
京都貯金事務センターは、もうないよ

809 :774RR:2021/01/21(木) 17:54:43.16 ID:/WwxilM4.net
一見の店にパーツ頼んだら断れたw

810 :774RR:2021/01/21(木) 17:59:29.29 ID:x3MgPZNG.net
何度も通わないと駄目だぞ

811 :774RR:2021/01/21(木) 18:09:08.39 ID:B6XHYfAi.net
かぺぺ

812 :774RR:2021/01/21(木) 19:40:38.75 ID:wULSD+qT.net
今週末は天気悪そうだな
ずっとどこも行けないし
ストレス溜まりまくりだわ

813 :774RR:2021/01/21(木) 20:49:55.69 ID:/WwxilM4.net
>>810
いや、もうくんな。と言われた。
この店で買ってもない・修理にも来ない人はやらない。ってさ。

814 :774RR:2021/01/21(木) 21:24:26.77 ID:n9YXVS27.net
>>813
今どき珍しい頑固ジジイな店だな
店名晒しちゃえよ

815 :774RR:2021/01/21(木) 21:43:06.76 ID:4/x9hCqC.net
レッドバロンとかいうオチだろ

816 :774RR:2021/01/21(木) 23:48:16.48 ID:BKbbVQLA.net
先週も雨で今週も雨
来週は頼むぞ

817 :774RR:2021/01/22(金) 00:37:54.59 ID:BeFxp8wI.net
不毛な会話は止めよう

818 :774RR:2021/01/22(金) 03:47:36.21 ID:/qn9JYeF.net
>>814
ずっと昔の話だけどツボイはそんなこと言わないで、
業販のNBSに安い同じパーツがないか調べてくれたけどな。
送料840円取られたけど。

819 :774RR:2021/01/22(金) 10:22:08.53 ID:F0w0OM3i.net
>>816
逆に考えろ
雨の間は凍結はない

820 :774RR:2021/01/22(金) 10:26:18.25 ID:3qp2t4QY.net
氷雨
飲ませてください
もう少し
今夜は帰らない
帰りたくない

821 :774RR:2021/01/23(土) 10:17:07.20 ID:NO6ynVJn.net
建仁寺は緊急事態宣言中拝観停止にしてるらしいが
収入減は必死
さらに今の状況だと緊急事態宣言は延長されそう
私大入試シーズンも始まる
どうするのだろうか

とりあえず、天満宮に行っとく

822 :774RR:2021/01/23(土) 15:06:36.19 ID:AfY/Im/I.net
祇園あたりはどうなってるかね
清水坂はシャッター街らしい

823 :774RR:2021/01/23(土) 16:51:06.50 ID:NO6ynVJn.net
ふざけるな!

824 :774RR:2021/01/23(土) 18:31:45.74 ID:NO6ynVJn.net
誤爆陳謝

825 :774RR:2021/01/23(土) 19:30:59.89 ID:bwV8ooT7.net
情緒不安定かよ

826 :774RR:2021/01/23(土) 20:05:03.46 ID:ZcmUQgt7.net
>>823
気を付けないと電撃が出るぞ

827 :774RR:2021/01/24(日) 00:19:36.87 ID:Lq+iydXl.net
palsの内金払うのって新車頼むときだけですかね?

828 :774RR:2021/01/24(日) 03:13:31.04 ID:5nYTqwkZ.net
仕事帰りに祇園通ったら車もほとんど走ってなかったな

829 :774RR:2021/01/24(日) 15:37:01.59 ID:eKUHZbiA.net
閑散とした京都こそ本当の京都
実に気分がいいね
インバウンドは諦めたほうが良い

830 :774RR:2021/01/24(日) 20:00:55.54 ID:UxQgMrId.net
府道50号は当分通れないかな

831 :774RR:2021/01/25(月) 20:04:26.55 ID:BEENcDkw.net
夜マック行きたい!

832 :774RR:2021/01/25(月) 22:12:05.36 ID:aoeiLnzS.net
8時閉店です

833 :774RR:2021/01/26(火) 19:03:18.06 ID:l2LOd0gW.net
ついに新しいヘルメット買ったぞ〜♪

834 :774RR:2021/01/26(火) 21:32:52.84 ID:kBMj9n17.net
そばでも食いに行くか

835 :774RR:2021/01/28(木) 00:42:50.47 ID:WFhlnWr4.net
大将軍神社

836 :774RR:2021/01/28(木) 10:36:52.14 ID:YUfWDMrZ.net
草津線・貴生川〜草津間
早期複線化実現!

837 :774RR:2021/01/28(木) 17:30:54.90 ID:ouDXDMrP.net
市内で良心的なバイク屋ってどこだと思う?

838 :774RR:2021/01/28(木) 19:26:18.68 ID:MagckvTv.net
KRP

839 :774RR:2021/01/28(木) 20:43:51.95 ID:EuFI2y7c.net
KRPの人って今どうしたはるんやろか?
なんかかわいそうやわあ

840 :774RR:2021/01/28(木) 21:09:24.98 ID:BxDwJmcm.net
本当に良い店は、こんな所で名前は上がらないよ

841 :774RR:2021/01/28(木) 21:12:59.33 ID:2BQlXqsk.net
レッドバロンでしか買ったことないからわからん

842 :774RR:2021/01/29(金) 10:34:04.29 ID:4I5KTjDI.net
鉄面党政治を許さない

843 :774RR:2021/01/30(土) 01:58:57.22 ID:AQPD2y2y.net
比較的暖かい日が続いてたのに急に寒くなったな

844 :774RR:2021/01/30(土) 11:34:14.65 ID:Ci6ANwVE.net
さて、
賀茂に行くか!

845 :774RR:2021/01/31(日) 00:07:31.68 ID:3lCmGklw.net
昼まで雪がしんしんと
降ってたわ

バイクは夕方近くなって
少しすれ違った

846 :774RR:2021/01/31(日) 00:09:07.17 ID:3lCmGklw.net
京北の話

847 :774RR:2021/01/31(日) 14:36:14.74 ID:+3hP5Tlm.net
遅昼はマクドにしようかな

848 :774RR:2021/01/31(日) 23:49:00.80 ID:3a10cMcy.net
ダイコンのたいたん

849 :774RR:2021/02/01(月) 11:16:52.43 ID:S76beUk7.net
今年の節分は、2月2日だぜ
ぜんざいを忘れるなよ

850 :774RR:2021/02/01(月) 15:42:01.40 ID:bGUgb6LR.net
今年は花粉が酷そうだ
だが秘密兵器がある

851 :774RR:2021/02/01(月) 16:45:09.18 ID:z0h7AOUj.net
花粉症になる時期からすると,杉でなく桧のアレルギーのようだ.

852 :774RR:2021/02/01(月) 17:01:12.80 ID:xC3+wD5u.net
高雄のベンチに溜まってる奴等はなんでマスクしないんだろうね
自分達だけはコロナ関係無いと思ってるんだろうか

奴らが居るとそこで休憩もできない

853 :774RR:2021/02/01(月) 18:28:36.59 ID:APr56c7G.net
餃子屋潰し隊「マジやばいコロナ脳。狂ってるw」

854 :774RR:2021/02/01(月) 20:01:57.72 ID:gH5O5zE+.net
まあマスクしてたらセーフという思考もヤバいがな

855 :774RR:2021/02/01(月) 20:15:28.08 ID:alR8fHx2.net
>>851
花粉だ花粉だって言ってる時は大丈夫で、後からくるんだよね。
だから勝手に桧だと思っている。ある薬で症状は出ないが、、

856 :774RR:2021/02/01(月) 20:33:11.07 ID:3HtPk3/b.net
今年は花粉少ないらしいど

857 :774RR:2021/02/02(火) 00:34:39.09 ID:JThdDXx7.net
花粉が怖くてバイク乗れるか
北山杉だらけの周山街道走れるか!

858 :774RR:2021/02/02(火) 09:47:55.71 ID:gzyKc/mZ.net
少しずつましになってきてるけど
今年もやはり「アホウ巻き」売ってるよ
いい加減理解すれば良いのにねえ

859 :774RR:2021/02/02(火) 10:00:03.70 ID:OERjgy9S.net
>>854
セーフとは思わんが
リスク低減て意味で外出時は欠かさずしてる

バイク乗ってる奴らって、休憩時に駄弁る時のマスク非装着率すんげえ高いのが何か7悲しい

860 :774RR:2021/02/02(火) 10:22:06.52 ID:rXf/xc0C.net
社長が意地でマスク着用しない
ちなみに、京都産業大学卒

861 :774RR:2021/02/02(火) 11:57:38.88 ID:6hIhrcas.net
>>852
元々マスクしてても近寄りたくねーんだろ?

862 :774RR:2021/02/02(火) 13:42:07.48 ID:t6+mGn+M.net
嵐山空いてて走り安いw

863 :774RR:2021/02/02(火) 14:20:22.52 ID:OERjgy9S.net
んなとこ走ってて楽しいか?
高雄行け高雄

ほんでマスク無し連中に絡んで恋

864 :774RR:2021/02/02(火) 14:50:37.12 ID:y6GlR5HA.net
タカオくん
やめてくれ

865 :774RR:2021/02/02(火) 18:15:20.51 ID:dtxcrEj2.net
二種スクで行ってきます。駆動系いじったから試し乗り

866 :774RR:2021/02/02(火) 19:14:59.55 ID:xXxuCx9C.net
原2ってOKだっけか

867 :774RR:2021/02/03(水) 00:21:00.44 ID:F0TY/iQV.net
京のお仕事弐は、
なかなか好評のようだね
自分は行くヒマがないけど

868 :774RR:2021/02/03(水) 04:37:37.85 ID:JqkBWIXZ.net
レオタニモト主催のライスクいく人居る?

869 :774RR:2021/02/03(水) 10:23:42.79 ID:jQlWy1gi.net
>>849
今年は扱いがぞんざいだがな

870 :774RR:2021/02/03(水) 18:20:46.29 ID:AxNbBpsL.net
京都市のスキー場までの道路。バイクで行けますか?

871 :774RR:2021/02/04(木) 01:30:04.91 ID:o7uFKp4M.net
こち亀の本田はスキー場までバイクで行ってたな
わりと初期の、20巻あたりの話

872 :774RR:2021/02/04(木) 01:32:24.10 ID:Y2zq7itM.net
京都市で営業してるスキー場ってあそこだと思うが路面状況がどうなってるのかはわからん
コケて痛い目に遭うのが嫌ならこの時期は行くべきではない

873 :774RR:2021/02/04(木) 04:27:10.20 ID:RxtL5lgV.net
オフ車にピン打ったら行けるんじゃね

874 :774RR:2021/02/04(木) 05:05:56.22 ID:g0PKBoci.net
>>870
広河原スキー場かな.
>>872
広河原スキー場なら今は緊急事態宣言絡みで営業中止中.

875 :774RR:2021/02/04(木) 08:35:20.19 ID:lIE4shXi.net
>>865
清滝側から奈良入れるけど
常連連中にネチネチと説教されるぞ

しかしその一味に125で来てる奴いるからなんともまあ

876 :774RR:2021/02/04(木) 10:27:03.40 ID:F0r0+RLK.net
有料道路に無料で入れるってのもおかしな話だよな
管理側に問題ありだ

877 :774RR:2021/02/04(木) 10:36:19.95 ID:GUZxUd6X.net
清滝側にも料金所はあるでしょ?

878 :774RR:2021/02/04(木) 10:53:02.79 ID:MELLzy9f.net
近所の年寄り数人で、ドライブスルーで梅の花とか見に行きたいんだけど、どこかお勧めないですか?

879 :774RR:2021/02/04(木) 11:28:28.59 ID:/sHGDxeH.net
月ヶ瀬くらいしか思い浮かばない

880 :774RR:2021/02/04(木) 11:41:42.21 ID:wtuHQzeL.net
清滝から奈良へのワームホールあるのかと思った

881 :774RR:2021/02/04(木) 11:55:38.77 ID:MELLzy9f.net
やっぱり月ヶ瀬っすか
遠い(時間がかかる)と途中が大変なんで
近場が良いんですけどね

882 :774RR:2021/02/04(木) 12:10:03.05 ID:GUZxUd6X.net
悪いことは言わないから集団で移動するのは止めなさい
会話するにしてもマスクはしたまま!

883 :774RR:2021/02/04(木) 12:30:02.27 ID:lIE4shXi.net
京都から月ヶ瀬程度で面倒、遠いと思うような奴は
もう車やバイク要らないんじゃないのか

>>876
10回行けば誰でも普通に無料通行できる特典もあるよ

884 :774RR:2021/02/04(木) 12:37:39.18 ID:lIE4shXi.net
市内から月ヶ瀬行く場合、宇治川土手→ライン、→62→163経由で4or369で普通にストレスフリーで
毎回そのルートで行くけどなあ

62や4の途中道幅狭いけど、交通量もほぼ皆無といっていいくらいだし。

885 :774RR:2021/02/04(木) 13:22:21.22 ID:MELLzy9f.net
みんなありがとう
まぁイロイロと訳ありなもんでね
参考にさせてもらいます
ホントにありかとう

886 :774RR:2021/02/04(木) 14:07:17.08 ID:GUZxUd6X.net
京都市で有名所といえば城南宮、梅宮大社などがあるけどドライブスルーなんか出来ないし
走りながら眺められたり広いところに停めて密にならずゆっくりまったりしたいなら
それなりに遠い所へ行かないと駄目だからなぁ
ま、独りで映像を楽しむのが一番いいと思いますけどね。頑張ってお年寄りたちを説得してちょうだい!

887 :774RR:2021/02/04(木) 19:58:37.30 ID:t/L6hYQG.net
>>884
勾配がある?峠?だから、スクーターの場合、WR軽めがいいかな?

888 :774RR:2021/02/05(金) 01:08:49.84 ID:73p488UZ.net
>>884
62って茶畑の間を抜ける道だっけ
一度通った事あるけど、途中の峠が結構な勾配とカーブでデカいバイクはちょっと大変かも知れんな
笠置から柳生抜ける道は時々通行止めになるから、不慣れな人は南山城まで行って北から湖畔沿いの道へ抜けるのが無難かも

889 :774RR:2021/02/05(金) 01:36:16.68 ID:vdSF6R1n.net
>>884
府道5号線経由で行く方が楽しいと思う。62は腐道酷道に慣れてないとしんどい

890 :774RR:2021/02/05(金) 03:24:44.88 ID:zPB54L07.net
62の犬打峠は交通の難所とされていていまトンネル作ってるね
大型だと対向車来る場所やタイミングによっては少し面倒だからソロツーでしか通らないな

891 :774RR:2021/02/05(金) 15:32:12.93 ID:hZj6G+e1.net
府道62号の犬打ち峠はある意味ライダーを育てる場所でもある
特に朝方は飛ばしまくる通勤車とか、やたら速い軽トラなど地元スペシャリスト達がここにはいるのだが、彼奴との離合を上手くこなすのには相応のスキルが要求されるからな
初心者〜中級者がここで学ぶことは多い
俺も昔、コークスクリューを下りきった後の観音菩薩様によくお参りしたものだよ

892 :774RR:2021/02/05(金) 16:09:39.65 ID:4AYNQn0R.net
よく見ると
梅が咲き始めてるぞ

893 :774RR:2021/02/05(金) 17:52:26.33 ID:pP1qhz+a.net
掟破りの地元走りを練習するのだな

894 :774RR:2021/02/05(金) 23:58:28.65 ID:MdiNuxXA.net
ラフロのグローブって、2りんかん、ライコ、ツボイ。
品数が多い店はどこか知ってます?

895 :774RR:2021/02/06(土) 00:02:48.63 ID:D4aixOCZ.net
犬打で4トントラックが宇治側から来たときはこいつ道知らんのか!と思ったわ
結局バイク降りてUターンさせて幅あるところまで戻ったわ

896 :774RR:2021/02/06(土) 01:24:07.67 ID:SHdOCa+P.net
>>894
俺も昔、ラフロのグローブを探してそこに挙がってる用品店を巡ったが…
結論から言えばどこも品数はない (というか置いてない) 
ライコには極々少数あったが、サイズが無かったな
結局、今は亡きレーシングワールド高槻にてMサイズとLサイズを取り寄せてもらって購入したわ (試着してから、どちらかを必ず買うという条件で)

897 :774RR:2021/02/06(土) 01:35:16.32 ID:WuxPK8mG.net
>>894
レーシングワールド高槻跡に出来た店がくらいだと思う。そこでも全部はないけどね。

898 :774RR:2021/02/06(土) 14:37:48.33 ID:78VILy7N.net
>>897
あそこは用品店なのか?

899 :774RR:2021/02/06(土) 19:49:14.77 ID:Dm+FSJLR.net
2〜4tクラスのトラックが行儀悪いのは分かりきったこと
特にダンプとか廃品とかの

900 :774RR:2021/02/06(土) 21:52:05.04 ID:4AQCPkLq.net
>>896-897
d。サイズはわかってるけど、実際装着してみたいんだけど、なさそうだね。
返品はしないつもりで、尼で買うか。

901 :774RR:2021/02/06(土) 22:27:39.76 ID:yaIcK8X9.net
三重の県道755号から較べたら62号なんて序の口もいいとこ

902 :774RR:2021/02/07(日) 00:55:28.63 ID:RMz13Q1P.net
>>898
1階は車両で2階がパーツと用品だよ

903 :774RR:2021/02/07(日) 09:13:47.90 ID:y1gzJN2l.net
R477なう
大原から曲がってすぐの所で大量の路駐にでくわす
どうやら猪狩りをするようだ
あんな狭い道に20台から列べんなよ

904 :774RR:2021/02/07(日) 10:14:54.47 ID:c3i/EK9A.net
>>902
サンクス行ってみるよ

905 :774RR:2021/02/07(日) 11:00:15.06 ID:3Rg3jUSE.net
花背越えで気温1℃寒いけど凍結もなく路面はほぼドライ
走りやすかった

906 :774RR:2021/02/08(月) 19:20:20.12 ID:Uacqn3HW.net
高級料亭と見まがうような
松屋が京都にオープン!

907 :774RR:2021/02/08(月) 20:44:25.23 ID:Lw5BYwc2.net
>>906
見紛っているな

908 :774RR:2021/02/09(火) 02:11:47.94 ID:aCp0d+K2.net
https://osumituki.com/kyotokanko/foodie/142371.html
烏丸御池か
店構えがプレミアムでも、京都はプレミアム牛めしは無いんだよな
しかし24時間営業なのに朝食専門?どういう事なんだ…

909 :774RR:2021/02/09(火) 02:33:51.79 ID:+NrhtF4u.net
>>908
この記事や公式サイトを見てみたが
24時間営業というのはたぶんホテルのことで
レストランは朝7時から10時半まで
主に宿泊者向けということらしい
そもそも通りに面した店ではなくホテルの中にレストランがある感じらしい

910 :774RR:2021/02/09(火) 04:48:06.72 ID:2dYgRUQf.net
この場所で烏丸御池と言われてもなあ…ランチに行くにも遠いな
でも松屋はチキンゴロゴロ系のカレーとか好きだし面白いし行ってみようか
先斗町の天下一品みたいな感じか?

地方のホテルは経営難でグランドフロアのレストランをチェーンの居酒屋に
入ってもらってモーニングもやるしランチとかもやるし夜は居酒屋経営で
地域の人達の安い飲み屋になって乗り切ったりしてるけどここはどうするんかねえ?
24hの松屋になるなら歓迎するけど

911 :774RR:2021/02/09(火) 08:15:28.21 ID:0aLgJUSw.net
宿泊者向けだから24時間は無いんじゃない?

912 :774RR:2021/02/09(火) 08:58:13.90 ID:aCp0d+K2.net
朝食メニューのみで宿泊者向けって、ロイヤリティ支払う利益も出るか怪しいから、通常の松屋としてやるんじゃないかな
気になるから行ってみるか?笑

913 :774RR:2021/02/09(火) 09:32:34.22 ID:cXFGJF9o.net
お前ら行ったら一気にプレミアム感なくなりそう

914 :774RR:2021/02/09(火) 10:50:16.03 ID:wW8YpL54.net
さっきいってきたから報告するが
朝7時から夜10時まで営業
朝食メニューはマクドナルドみたいに時間帯が決まっているということだな
残念ながら24時間営業ではないが夜10時なら十分でしょ

915 :774RR:2021/02/09(火) 21:16:08.17 ID:2dYgRUQf.net
俺も明日行ってシュクメルリでも食べるか

916 :774RR:2021/02/09(火) 21:34:34.02 ID:bYh3y93w.net
ビクボの煮込みチリハンバーグうまかった
初めてビクボでうまいと思った

917 :774RR:2021/02/10(水) 03:50:00.18 ID:4h7ckrTS.net
>>913
ドレスコードのある松屋……

918 :774RR:2021/02/10(水) 13:53:08.94 ID:T9/mCXK/.net
蝶ネクタイ持ってっとこう

ところでここはバイク停められるんか?

919 :774RR:2021/02/10(水) 15:33:11.71 ID:jzRjYLyt.net
むかし本能寺会館の中に丸亀があったな

920 :774RR:2021/02/10(水) 20:51:00.27 ID:zVQR/qXN.net
>>918
バイクを停められるスペースはあるんだが停めていいのかわからん

921 :774RR:2021/02/11(木) 08:52:09.31 ID:SPBYFsRI.net
ナンバープレート外して路駐しとけ

922 :774RR:2021/02/13(土) 19:09:32.54 ID:W6/Hd24y.net
ディスティネーション

923 :774RR:2021/02/13(土) 20:55:13.45 ID:t8vfzX9h.net
>>917
ドエスコードがある・・・・?

924 :774RR:2021/02/13(土) 21:52:07.01 ID:6mFPDMWq.net
財政再生団体に墜ちる勇気はあるか

925 :774RR:2021/02/13(土) 22:00:39.17 ID:5n+yBW7W.net
ナップス行ってきた。原付小僧が行く所じゃないね。
時期的に棚卸間近だから商品は少なめだった(´;ω;`)ウゥゥ

926 :774RR:2021/02/13(土) 22:15:29.49 ID:ehyvfCqT.net
南海部品の頃の商品構成の反動もあるんだろうね
原付乗りには行くだけ無駄な店だ

927 :774RR:2021/02/14(日) 00:54:40.57 ID:hO03zc3T.net
昔から原付をいじったりするのが好きだけど
店で売ってるところが皆無に等しいんで通販しかないねぇ
送料の兼ね合いもあるからまとめて注文することが多い

928 :774RR:2021/02/14(日) 00:57:13.65 ID:hO03zc3T.net
京都でマシなのはツボイかな??
もう何年も行ってないので品揃えがどうなってるのかわからん

929 :774RR:2021/02/14(日) 02:16:12.02 ID:4xXjul9V.net
高槻2輪館と草津2輪館は少し置いてるけどもう消耗品とか定番パーツしか無いね

930 :774RR:2021/02/14(日) 06:57:59.70 ID:a8tIySyc.net
ツボイで最初に買ったのがブーツだったな
20歳の時
それが今や還暦ジジイだワ

931 :774RR:2021/02/14(日) 08:21:20.10 ID:NiPz3nHH.net
バーグマン200

932 :774RR:2021/02/14(日) 09:21:18.16 ID:eb9msqfh.net
ツボイは地味に欲しいショートパーツなんかが充実していて旧車乗りの漏れには有り難いお店。

933 :774RR:2021/02/14(日) 16:51:23.58 ID:CXsWeNRO.net
ジムにでも行くか

934 :774RR:2021/02/14(日) 17:22:16.29 ID:N78QYkAK.net
ママ、鉄棒おじちゃん来たよ

935 :774RR:2021/02/14(日) 21:55:04.06 ID:iM8WIxMp.net
夜8時過ぎたら
帰んなさいよ

936 :774RR:2021/02/15(月) 12:34:17.88 ID:JrfWBEVK.net
洛内は人が密集しているからR477使ってひっそり通過する

937 :774RR:2021/02/15(月) 13:46:36.64 ID:hVW6zmUb.net
チョコもらった!

938 :774RR:2021/02/15(月) 13:52:28.43 ID:IFbBsufv.net
お返しにちゃんと保険入ってやれよ

939 :774RR:2021/02/16(火) 22:05:30.92 ID:ja5pez+o.net
天満宮に行った

940 :774RR:2021/02/17(水) 10:25:17.05 ID:X+YqOYXE.net
黒樹脂復活を塗った

941 :774RR:2021/02/18(木) 08:30:01.62 ID:nWqltqA8.net
また寒いのか

942 :774RR:2021/02/18(木) 09:48:09.24 ID:EfGqEjfY.net
放置自転車の手数料値上げらしい
駅周辺とか放置自転車は激減したよねぇ

943 :774RR:2021/02/18(木) 16:20:48.77 ID:rnpD0Mfu.net
5000円くらいか
もう、そのまま放置した方がマシかもな

944 :774RR:2021/02/18(木) 17:39:22.38 ID:m51y5qxs.net
2300→3500円
取りに来ない人が増えるかもと懸念してるらしい

945 :774RR:2021/02/19(金) 14:13:00.02 ID:X9px1Wbx.net
久しぶりに
カッ飛ばした
そろそろ遠出もしたいところだ

946 :774RR:2021/02/19(金) 16:13:15.69 ID:hOabHGHC.net
どっかに美味いもんを食いに行きたいが、
今は行きにくい
通販取り寄せしかないな
送料とられても
交通費よりはかからんけど
それだとやはり面白くない

947 :774RR:2021/02/19(金) 17:27:13.59 ID:5VVJk2e1.net
感染して死ぬことになっても行くしかないな

948 :774RR:2021/02/19(金) 18:44:49.44 ID:8PlAO702.net
とりあえず王将に行きたい

949 :774RR:2021/02/19(金) 21:53:51.91 ID:fWiX+TZz.net
すまんが土曜日は出かけます

950 :774RR:2021/02/20(土) 00:05:18.57 ID:VF2f9lpO.net
ざるそばウエスタン

951 :774RR:2021/02/20(土) 11:31:12.74 ID:BcYpWoq6.net
グラコロ食いたい

952 :774RR:2021/02/20(土) 14:13:52.36 ID:1MYvpml6.net
資金の投入先を分けてリスクを分散させるのは投資の基本ですね。
その面では大貫さんはまさに王道を行った訳です。
企業年金の運用でも投資三分法は常識で、株式・債券・不動産に振り分ける方法が基本です。

953 :774RR:2021/02/20(土) 15:31:25.41 ID:ftqyShcG.net
と、いうわけで
滋賀県白髭神社にやって来たのだ

954 :774RR:2021/02/20(土) 15:51:31.36 ID:euFqrdtM.net
コメダのグラコロ食べてみたいけどまだやってんのかな

955 :774RR:2021/02/20(土) 16:42:19.80 ID:sKYHLX7Z.net
なにそれ?
マジかよー

956 :774RR:2021/02/20(土) 18:09:31.40 ID:ImU0F1Cu.net
>>954
3月上旬までの予定

957 :774RR:2021/02/20(土) 18:18:10.25 ID:WTSuRbZl.net
>>956
ありがとはよ行くわ

958 :774RR:2021/02/21(日) 20:46:30.04 ID:apbAgkDm.net
富士五湖に行ってきた
ちょっと疲れた

959 :774RR:2021/02/21(日) 22:43:46.88 ID:Xtizl90x.net
こっそりラーメン食ってくるわ

960 :774RR:2021/02/22(月) 10:40:23.89 ID:rUI2S1A9.net
超高級のオイルを注文した

961 :774RR:2021/02/22(月) 11:37:54.73 ID:CyKhV+BQ.net
エキストラパージンオリーブ油ですねっ!

962 :774RR:2021/02/22(月) 14:52:40.30 ID:iRStgJWU.net
オリーブオイルなんか
すごく体に良いそうだよ
日本古来の油なら椿油だ
ただし椿油は
エンジンオイルなんか問題にならんくらいに
目ん玉飛び出るほど高いがね

963 :774RR:2021/02/22(月) 18:42:26.71 ID:CBcZebSU.net
シカゴピザとピザカルフォルニアと
どっちが良いんだ?

964 :774RR:2021/02/22(月) 19:36:37.47 ID:4yuPUFGj.net
俺はサントロペ

965 :774RR:2021/02/22(月) 20:23:41.07 ID:S7CA6Jg8.net
一番美味いラーメン屋は
ますたにを推薦しておく

966 :774RR:2021/02/22(月) 23:14:15.12 ID:drh0utJF.net
ついに関西三府県は、
緊急事態宣言解除か
長かったが我慢した甲斐があったな

967 :774RR:2021/02/22(月) 23:18:43.33 ID:DlbpggCi.net
そしてまた再感染拡大して水の泡になるでしょう

968 :774RR:2021/02/23(火) 10:08:14.89 ID:XerfDwLb.net
早くも大量のバイクが周山街道を
北上していったよ
@福王子

969 :774RR:2021/02/23(火) 13:36:38.06 ID:H+Ydoeeo.net
カレーショップ・デリーに行こう

970 :774RR:2021/02/23(火) 16:41:02.32 ID:IMTeV2zY.net
暖かいのは今日までか

971 :774RR:2021/02/23(火) 19:03:55.27 ID:rKqa2KjN.net
おお
寒い
腰が冷えてしまう

972 :774RR:2021/02/24(水) 13:23:40.96 ID:Q7A8sDFv.net
京都の老舗も
空いてて
とても捗る

973 :774RR:2021/02/24(水) 19:04:48.93 ID:vNrqVSha.net
今日は山城青谷の梅林に行ってきた
まあまあだね

974 :774RR:2021/02/25(木) 11:12:30.11 ID:pMe+WhNo.net
狸谷さんで
ご祈祷をしてもらった

975 :774RR:2021/02/26(金) 11:29:27.00 ID:kZwQsG2m.net
よしだやに行くか!

976 :774RR:2021/02/26(金) 12:00:01.49 ID:4I3i3HTq.net
ウッディ京北で買った猪鹿餃子を鶏ガラスープに白菜添えて鍋にしてみた
結構名お味でした

977 :774RR:2021/02/26(金) 13:43:54.12 ID:5SRPhO6i.net
そうやってオッサンの腹周りが素敵なことになるのね

978 :774RR:2021/02/26(金) 16:00:23.96 ID:SjgfgH9k.net
山科って
放置バイクみたいな
汚いバイク多いな

979 :774RR:2021/02/26(金) 19:08:27.60 ID:Fbm4WTez.net
そりゃ山科だから、としか言いようがない

980 :774RR:2021/02/26(金) 21:39:58.56 ID:dQeRKFr/.net
京都はついに緊急事態宣言解除のようだが、
月末を待ちきれずに
土日にあちこち行く奴が多いだろうな

981 :774RR:2021/02/26(金) 22:28:33.41 ID:pXJEeCoh.net
日本人はせっかちというか、決定事項は前倒しする性分だからな
今まで律儀に自粛してたのにいい加減バカらしく思えてたところだ (街で他府県ナンバーのバイク集団見かける度に)
もう土日は我慢せず県外まで走りに行くぜ

982 :774RR:2021/02/26(金) 22:44:15.23 ID:pXJEeCoh.net
県外→☓
府外→○ 
へ走りに行くの間違いだった

983 :774RR:2021/02/26(金) 22:46:58.09 ID:U3BWm85q.net
外出制限より飲食関係のリミッターが弛むことによってまた増加する気がする

984 :774RR:2021/02/26(金) 22:55:22.57 ID:xPbJ1c2m.net
なんだかんだあるけど全ては外出制限か

985 :774RR:2021/02/26(金) 23:16:24.77 ID:aByt5uMP.net
マスク外して食事してる時が1番無防備なんだから
そこを理解して行動しないと駄目
グルメ家はストレスを発散するがごとく数万円落としていったらいいよ

986 :774RR:2021/02/26(金) 23:20:16.96 ID:m4mBtf5H.net
↑日本語おかしいぞサルw

987 :774RR:2021/02/27(土) 01:18:37.61 ID:fCVY73zf.net
↑どうおかしいのか具体的に指摘できない低学歴の猿が何か言ってますね

988 :774RR:2021/02/27(土) 01:23:10.73 ID:FptFQpWj.net
なんで急にグルメ家が出てきたの?

989 :774RR:2021/02/27(土) 02:18:56.00 ID:kXQmZ21g.net
↑理解力低いカス

990 :774RR:2021/02/27(土) 09:55:07.90 ID:y7RCEoeq.net
小学生みたいなやり取りしてんなこのオッサンども

991 :774RR:2021/02/27(土) 13:44:40.60 ID:Uhr+Kymn.net
>>986
理解できひんの?

992 :774RR:2021/02/28(日) 07:52:49.37 ID:UKeZ5V4L.net
>>990
どこでもあるやり取りw

甲「意味がわからんぞ」
乙「理解できんのか?」
甲「矛盾してるだろ」
乙「こうこうこうで、こういう意味だろうが」
甲「なら、最初からそう書け」
乙「そこまで書かないと理解できんのか?」

以下、これのスパイラルですワ

993 :774RR:2021/02/28(日) 15:43:56.08 ID:dIbqnL1d.net
発達障害の脳にに“理解”という機能は存在していないからです

994 :774RR:2021/02/28(日) 17:39:13.36 ID:ta3uFSFh.net
>>986みたいに突然意味のわからない絡み方するのも発達障害の特徴

995 :774RR:2021/02/28(日) 19:58:55.23 ID:UKeZ5V4L.net
>>990
そうして「発達障害」だの応酬でますます小学生どころか園児並みのオッサンどもとなる

996 :774RR:2021/03/01(月) 13:29:26.75 ID:PoPL3thv.net
次スレたったよ〜♪

997 :774RR:2021/03/02(火) 20:38:00.41 ID:HFkwTrve.net


http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1614572140/l50

998 :774RR:2021/03/04(木) 21:40:27.62 ID:b9Lt8dyx.net
バイク監視のため
防犯カメラを
取り付けた

999 :774RR:2021/03/04(木) 22:06:06.93 ID:n1v6uHwv.net
命に関わるかもしれない重要な質問していいですか?

1000 :774RR:2021/03/04(木) 22:07:01.92 ID:bn3jtC1E.net
はい
次の方どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200