2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校生のワイついにバイク納車

1 :774RR:2020/09/13(日) 09:06:50.55 ID:2qGArKKk.net
どんなカスタムしようか迷うわ

2 :774RR:2020/09/13(日) 09:41:35.69 ID:G3ejjVc/.net
タイヤ新品にしろ

3 :774RR:2020/09/13(日) 09:49:57.53 ID:2qGArKKk.net
おk タイヤ交換優先するわ

4 :774RR:2020/09/13(日) 09:53:49.23 ID:O2Qukgi+.net
アフィ

5 :774RR:2020/09/13(日) 10:11:24.24 ID:gQkjv6gc.net
アフィカスは失せろ

6 :774RR:2020/09/13(日) 11:25:29.91 ID:q2brdI/G.net
しんどけゴミ

7 :774RR:2020/09/13(日) 11:59:48.50 ID:CimdHyJa.net
死ね

8 :774RR:2020/09/13(日) 15:05:51.83 ID:x9xr8AR7.net
ツーリング主催しろ

9 :774RR:2020/09/13(日) 18:08:01.47 ID:JTz3XV7n.net
>>1
偏差値38以下のカスが集まって
どんな喧嘩チーム作るんだよ?
あ?

10 :774RR:2020/09/13(日) 20:17:08.86 ID:Bgy0iDI3.net
中古か?
オイル変えたほうがいいぞ
水冷なら水交換も
走行10000越えならエアクリーナー

11 :774RR:2020/09/13(日) 21:56:13.06 ID:2qGArKKk.net
<<10
僕が買ったのは新車っすね。中華製なんでオイル交換もはやめに交換したいと思います。

12 :774RR:2020/09/13(日) 21:56:47.84 ID:2qGArKKk.net
ちなみに買ったバイクはヤマハのxtz125です

13 :774RR:2020/09/13(日) 23:04:14.02 ID:UBstxV/y.net
>>12
長いこと乗ってたよ。頑丈だけど、スイッチ類がよく壊れたのが思い出。色々と他車流用きくから長く愛してやって。
今は中華製なのか。

14 :774RR:2020/09/13(日) 23:35:15.50 ID:2qGArKKk.net
>>13
大事に乗りたいと思います。
中華よりもパワーがあるブラジル仕様も存在するみたいですね 。

15 :774RR:2020/09/16(水) 12:00:29.79 ID:BfBKiYRy.net
高校生だと任意保険払うの大変そうだね
最低でも3万ぐらいするのだろうか。

16 :774RR:2020/09/16(水) 12:54:15.36 ID:bAk/oFAF.net
僕は親に頼んでファミ特にしてもらいました。
250乗ってる友達は月々1万5000円程払っているらしいですよ。

17 :774RR:2020/09/16(水) 13:00:37.78 ID:p0xWfWfo.net
>>16
いつ気合の入った、バイカーズギャング団作るんだよ!?
あ?

18 :774RR:2020/09/16(水) 13:48:54.04 ID:Sh2maBgo.net
>>1
やったな
今日からモテモテ人生だ

19 :774RR:2020/09/16(水) 15:34:11.29 ID:bAk/oFAF.net
>>17
人見知りの僕にはキツイっすね

20 :774RR:2020/09/16(水) 19:35:09.46 ID:E/F5EXBJ.net
>>19
あ?
じゃあよ、SNSで気合の入った奴を募集しろよ!
なっ!
中卒とかネンショー帰りに絞って集めるんだぞ!?
普通の工房は、シャベーから仲間にすんなよー!!!

しかし、このスレって何の為にあんだよ!?(笑)
フザケてるよな!🖕

21 :774RR:2020/09/17(木) 11:54:44.12 ID:T0ZFUYC9.net
>>1 おめ!いい色買ったな

125のオフ車ってチョイスがナイス
俺は1の親世代だけど、下手にスポーツバイク買ってカッとんで事故られたら堪らん
テクニックを磨くにはもってこいだし、大型に移行してもチャリ代わりになるしな
くれぐれも事故には気を付けて、1のバイク人生が豊かになる事を願ってるよ

22 :774RR:2020/09/17(木) 20:44:46.18 ID:jSLRf8IY.net
昨日、軽く山道走ってきましたー
不意打ちののイノシシ怖いっすね笑

23 :774RR:2020/09/17(木) 20:54:15.95 ID:jSLRf8IY.net
↑誤字ってて草

24 :774RR:2020/09/17(木) 20:57:36.91 ID:9Es9mx+6.net
なんJのノリで来てるガキほど寒いものはない

25 :774RR:2020/09/17(木) 21:03:47.77 ID:jSLRf8IY.net
>>21
事故らないように気を付けますぜ
(`・ω・´)ゝ
気軽に走るのには丁度いいバイクですね

26 :774RR:2020/09/17(木) 21:36:56.74 ID:OO8pC+fm.net
>>24
そう言うのをホンワカ包んでやれない大人はクソ
あんたにもガキの時代があっただろうに

27 :774RR:2020/09/17(木) 21:43:38.89 ID:9Es9mx+6.net
>>26
5chに来る前になんJがいかに煙たがられてるか調べることも出来ないの?
そんなにリテラシーがないならネットしない方がいいわ、ガキだからとか下らない理由つける前に

28 :774RR:2020/09/18(金) 01:45:02.92 ID:ofdn17tu.net
どこの板も気持ち悪いから全部同じだよぉ

29 :774RR:2020/09/18(金) 04:54:42.72 ID:DwpMFPLm.net
よろしくニキー

30 :774RR:2020/09/18(金) 06:31:46.54 ID:Gs9HZlfE.net
>>27
アホか!
1は高校生って言ってるんだから「なんじぇいそりゃ?」って話だよw
初心者にウェルカムじゃなく、すかさずマウントを取りに来る
バイク乗りってナンシー・イクラばっかりかよ

31 :774RR:2020/09/18(金) 17:46:28.46 ID:5uqFKG0D.net
>>22
野生動物も怖いがチャリも怖い
コーナーでガッチャリンコしたら人生ツムから気を付けないと
若いウチは飛ばしたい気持ちやコーナーを攻めたい気持ちをどれだけ自制出来るかどうか

バイクのコントロールとともに自分の心のコントロール
修行しいや

32 :774RR:2020/09/19(土) 18:08:39.41 ID:i02MWS4g.net
すみません
5chのマナー等を調べずに使ってました
申し訳ないですm(_ _)m

33 :774RR:2020/09/19(土) 18:10:25.84 ID:i02MWS4g.net
>>31
イヤホンしたチャリほんとに怖いですね
マフラーがけっこう静かなんで、僕に気付かずに飛び出して来る人多いですわ

34 :774RR:2020/09/19(土) 18:14:54.19 ID:i02MWS4g.net
今日ナンシーおじさんに会いましたよー
125cc言うたら笑われましたわ

35 :774RR:2020/09/19(土) 18:45:02.76 ID:mBMyjttl.net
ナンシーシー対策としてはちゃんと123.7ccと言い続ければいいよ
盛り上がらず話しが終わる
不毛な時間を過ごす事はない

36 :774RR:2020/09/19(土) 18:47:50.07 ID:xwdOsz/S.net
え?知らないんですか!?

37 :774RR:2020/09/19(土) 21:25:30.44 ID:ogGpH2OD.net
>>32
オタク本当に高校生?
良く出来たええ子や
俺氏もな、50過ぎて普二取ってバイクデビューしたんだ
知らん事ばかりだから教習所板に行ったら介助爺が威張ってるし、ヘルメットをどうしようかと行って見れば新昭者ばかり
近場の埼玉で走り易そうな所はどこかと見に行けば乳部さすりたい

もうね、バイク乗ってる爺はさっさとくたばって若い人に譲れと、、
あっと、俺氏も爺だった

38 :774RR:2020/09/19(土) 23:17:10.48 ID:wgOy93yX.net
>>37
50過ぎでよく乗ろうと思ったね
安全運転心がけたらボケるまで余裕だと思うから死ぬまで楽しもう

39 :774RR:2020/09/19(土) 23:52:30.15 ID:i02MWS4g.net
>>35
アドバイスありがとうこざいます。
大型乗ってる人から見たら125はオモチャみたいな感じなんすかねぇ....


>>37
そんなにええ子ではないですよw

僕が通ってた教習所は年配の方が多かったですね。爺さんでも良い人はいっぱいいると思いますよ。バイク人生楽しんでほしいです。

40 :774RR:2020/09/20(日) 08:44:16.32 ID:5YrBo/Q8.net
>>38
実はボケ防止なんだわ
筋肉を使わないと細くなるように、脳も使わなければ劣化する
スマホナビ付けてたけど、取っ払って頭を使うようにしたら少しボケの速度が落ちた気がするw
>>39
ピンクナンバー見たら原二ってすぐ分かるのに嫌らしいだろ?
それとスレタイ「ワイ」じゃなく、「高校生のワタシ、オフバイ買ったった」とかにしてJKを装えば盛り上がったはず
まっそう言う奴等とは距離を置くのが吉

41 :774RR:2020/09/20(日) 10:56:03.59 ID:0inFFV/0.net
>>37の秩父さすりてぇー

42 :774RR:2020/09/21(月) 17:40:04.45 ID:ILqdUzBD.net
プチカスタムしましたー
ナックルガードの取り付けとショートレバーに交換したぜ。
来月はチェーンとタイヤ交換でもしようかな?

43 :774RR:2020/09/21(月) 18:21:41.10 ID:WNxDP0Nb.net
ついでにスプロケもやれたら幸せ

44 :774RR:2020/09/21(月) 21:33:23.88 ID:6c0uRWN1.net
>>42
ドラレコは?
タイヤと中華ドラレコ、同じ位の値段じゃね?

45 :774RR:2020/09/22(火) 17:46:34.78 ID:COA0BQBF.net
>>43
スプロケはよくわかんないんで変えないです。スミマセン


>>44
ドラレコ忘れてましたわ〜
中華製は意外と安いんですね。

46 :774RR:2020/09/23(水) 01:55:18.74 ID:7SE/B6cb.net
中華の糞安いドラレコはやめとけって誠ちゃんねるの中の人が言ってた

47 :774RR:2020/09/24(木) 07:49:03.73 ID:buscH86I.net
なるほど 安物はやめときますね。

48 :774RR:2020/09/24(木) 21:15:39.23 ID:5GhOCRQw.net
下手に高い物を買うと盗まれた時のショックがデカい
安物でもそれなりに役に立つよ

高校生に高い物を薦めるんならプレゼントしてやれば良いのに

49 :774RR:2020/09/29(火) 18:19:46.96 ID:blcuoS9T.net
工房事故って死んだクサイな!
地獄で苦しみ続けろや!!!

   【糞スレ終了】

50 :774RR:2020/09/29(火) 20:08:47.90 ID:XaaWYwN4.net
いきてるよー

51 :774RR:2020/09/30(水) 09:07:41.33 ID:9bVE9r85.net
>>50
乗ってるか〜?
遠乗りして来たけど、原二は高速乗れないから年寄りには辛いな〜
高校生なら若さで乗り切れるんだろ?
オフバイはブロックタイヤだから手が痺れるかもね

52 :774RR:2020/10/06(火) 04:15:55.50 ID:Hfv77yd4.net
ついに地元の暴走族かヤクザに〆られて死んだか!

死亡確認!!!

     【糞スレ終了】

53 :774RR:2020/10/25(日) 12:00:11.47 ID:DiLzFaAl.net
うん、死んだな!

【糞スレ終了】

総レス数 53
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200