2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関西】急に原二で走りたい人が仲間を探すスレ29

1 :774RR (ワッチョイ b306-tD/8):2020/06/15(月) 21:32:25 ID:wBxps8Or0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

急に「走りたい!」「なんか食いたい!」「どっかでマターリしたい!」「数日後にツーリングしたい」
と思い立った2種乗りが仲間を探すスレッドです。

募集主が2種以外の参加排気量を指定していれば該当するバイクの参加もOK。

道や勝手がわからなくて企画・募集が出来ないという方や初心者大歓迎のスレです。
実行する日時と出発点・どんな目的のツーにしたいかをテンプレに沿って募集すればOK。
ルート等はベテランさんたちが優しく提案してくれるかも。

募集のテンプレート(参考例)
【趣旨/目的詳細】 「走り」「ツーリング」「お食事」「マッタリ」等。
【集合場所/時間】 「●●に○○時からいます」「○○時まで待つ」「参加者がいるようだったら●●で○○時に待ちます」など。
【現地地図】 たとえお馴染みの場所でも地図はできるだけ添える。(http://maps.google.co.jp/)
【目印】 募集主の原付の車種や装備の特徴。「ミラーにグローブを挿しておく」「ヤマハの白い二種スク」などの目印。
【備考】 携帯の有無、書き込み可・不可。施設利用時の料金/持参するものなどの明記。参加できる排気量。

〈利用者各位にお願い〉
*募集主は趣旨・時間・場所・目印を明確に。参加表明・移動・解散・帰着報告は簡潔に。
*可能な限り募集主は捨てハンやトリップ機能の使用を推奨。
*新規の書き込みで募集が流れてしまいそうなときは、気が付いた人が前レスをコピペageする優しさを。
*名指しでの呼び出し、過剰な実況、募集内容と著しくかけ離れた雑談は極力控えましょう。
*無用な荒らしや煽りの進入を避ける為に、募集以外の書き込みは基本的にsage進行で。
*迷い込んでしまった荒らしや煽りに対しては徹底してスルー・放置の方向で

※前スレ
【関西】急に原二で走りたい人が仲間を探すスレ28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547857959/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ 6302-aH+M):2020/06/15(月) 21:39:29 ID:TSEftHZX0.net
2げと

3 :774RR (ワッチョイ 6f76-1eMp):2020/06/15(月) 21:40:46 ID:EKhURFAC0.net
酒飲む前なら

4 :774RR (ワッチョイ 73a1-TWBv):2020/06/15(月) 22:06:08 ID:4AD/JR2s0.net
スレ立て乙です

5 :774RR :2020/06/16(火) 00:08:55.21 ID:bdo116/SF.net


6 :774RR :2020/06/21(日) 20:44:14.35 ID:Y+hNa0r/0.net
教習所に入校したら、原2免許取るのに今2ヶ月掛かるって言われちゃったよ。バイクの方が先に来ちゃうよ。。

7 :774RR :2020/06/21(日) 21:40:04.40 ID:RzfXsmJsM.net
ちょっと出遅れたねぇ

8 :774RR :2020/06/21(日) 22:25:59.33 ID:w3JBUsr80.net
学科あるとそれくらいかかるのかな

9 :774RR (ワッチョイ 3668-J65c):2020/06/22(月) 09:14:18 ID:5WscoeWF0.net
原因は一度に数十人余裕で受けられる学科より、乗車教習のほうじゃないの
コースの許容数や教官に人数的に同時に教習できる人数に限界があるから、人が多いとそれだけ遅れる
特に小型二輪は枠が少ないし

無職ならとにかく開いてる時間に予約突っ込むとかできるけど学生や社会人だと受けれる時間帯も限られるしな・・・

10 :774RR (スププ Sdba-Dgzs):2020/06/22(月) 10:26:53 ID:92z2xRVid.net
部下が学科なしで通ってるけど
実技は普通に予約取れてるから教室の密下げてるのかと

11 :774RR :2020/06/24(水) 00:03:23.54 ID:avBvYeYc0.net
部下ではなく同僚や会社の人と書いた方が、、、
俺は部下持ちだぜ!と嬉しがって自慢してるようで恥ずかしい、、、

12 :774RR :2020/06/24(水) 01:36:47.37 ID:fWQpgM3K0.net
あーはい

13 :774RR (ワッチョイ 0fb1-r9H+):2020/06/25(木) 15:45:40 ID:rfhoo2ft0.net
>>11
最初にニートですって書いた方が、、、
僕は働いてるんだぜ!と嬉しがって自慢してるようで恥ずかしい、、、

14 :774RR (ワッチョイ 4fcf-Z9xF):2020/06/26(金) 07:18:47 ID:+jf7wyrl0.net
【趣旨/目的詳細】 今年初の龍スカ
【集合場所/時間】 道の駅いずみ山愛の里 6月27日(土)AM 9:30出発
         http://www.izuminambu-rc.jp/michinoeki/
【予定コース】 龍スカ―R311―R168 途中、ちかつゆ辺りで昼食
【目印】 ジレラランナー(銀色スク、タンデムシートにツーリングバッグ)
【備考】 マスク必携、マッタリスピードでよろしければ排気量いくらでも

15 :774RR:2020/06/26(金) 15:10:21.30 ID:kFxPUc+HH
>>14
バイクで走ってる間は、マスクしなくてもいいんですよね?

16 :774RR (ワッチョイ 4f20-FKcX):2020/06/26(金) 15:13:41 ID:TI+MwEl90.net
>>14
バイクで走ってる間は、マスクしなくてもいいんですよね?

17 :774RR :2020/06/26(金) 15:31:51.56 ID:d80FDTCPM.net
>>14
一応参加表明
寝坊したらごめんなさい
白PCXリアボックス付きです

18 :774RR :2020/06/26(金) 16:01:39.34 ID:WMQKijeur.net
>>16 走行中は外していただいてもOKです。

>>17 よろしくお願いいたします。

19 :774RR :2020/06/26(金) 17:17:12.91 ID:NgS4uzfP0.net
フルフェイスずっと被ってればマスク要らないのではw

20 :774RR :2020/06/27(土) 08:23:08.78 ID:NJDP4h+50.net
募集主、集合場所へ向かいます。

21 :774RR :2020/06/27(土) 08:25:33.07 ID:bRMlTk79M.net
白PCX集合場所向かいます

22 :774RR (オイコラミネオ MM43-fy+0):2020/06/27(土) 09:01:54 ID:qrJIa6UsM.net
ポンコツ保菌オフ参加します。

23 :774RR (オッペケ Sra3-0KiI):2020/06/27(土) 09:10:37 ID:1QoGh2I9r.net
募集主、いずみ山愛の里に到着しました。

24 :774RR :2020/06/27(土) 09:29:18.33 ID:1QoGh2I9r.net
3台集まってます。

25 :774RR :2020/06/27(土) 12:32:34.15 ID:z8JCsIL1r.net
近露にて昼食

26 :774RR (ラクッペペ MM4f-XNhY):2020/06/27(土) 12:43:59 ID:bRMlTk79M.net
笑路茶屋で昼食
https://i.imgur.com/bShyHQ9.jpg

27 :774RR (ワッチョイ ffcf-fy+0):2020/06/27(土) 16:28:51 ID:wa146ZBA0.net
>>14
お疲れ様です。ポンコツ保菌オフ一足先に無事帰宅しました。
今日は1日先導ありがとうございました。
また機会が合えばよろしくお願いします。

28 :774RR :2020/06/27(土) 16:41:56.48 ID:NJDP4h+50.net
募集主、帰宅いたしました。
雨にも合わず、気持ちの良い一日でした。
和泉オフ様、高槻PCX様、お世話になりました。ありがとうございました。
また、機会がありましたら。

29 :774RR :2020/06/27(土) 18:33:40.98 ID:bRMlTk79M.net
高槻PCXただいま帰宅しました
阪和道辺りでガスがやばかったので八尾で降りて給油してナップス寄って帰ってきました
募集主さん、和泉オフさん、今日はありがとうございました

30 :774RR (スププ Sd5f-GTqP):2020/06/27(土) 18:54:59 ID:NckxguJAd.net
仕事疲れで寝すぎた/(^o^)\

31 :774RR :2020/06/27(土) 18:58:03.36 ID:InLOZV4r0.net
俺もコロナ自粛疲れが出て寝過ぎた

32 :774RR :2020/06/28(日) 20:11:34.01 ID:1R98Spxh0.net
で白椅子は戻されたん?

33 :774RR :2020/06/29(月) 20:59:57.19 ID:dcIYs0i30.net
今日は和束町まで行った後、信楽へ足伸ばした
いやー、いい天気だったな

34 :774RR (ワッチョイ ff84-rgmO):2020/06/30(火) 09:56:48 ID:x9BtCC5H0.net
今日は本降りの雨か、昨日が天気良すぎたなあ

35 :774RR (ワッチョイ 2373-qjNw):2020/07/11(土) 21:28:05 ID:q8DdE3KR0.net
あー、敦賀のラーメン行きたい。琵琶1したい。南紀いきたい。土日がまともな天気になるのはいつかな。

36 :774RR :2020/07/11(土) 22:32:54.48 ID:oRK23GnO0.net
今時点の予報では、滋賀は曇りで40% 一瞬だけ晴れ間が期待できるかも?
いっそ降られるの覚悟で合羽持参で走るとか

ツイッターで敦賀屋台検索してみたけど、とりあえず無事に営業してる模様

37 :774RR :2020/07/12(日) 19:48:12.96 ID:/AWSpYUjp.net
敦賀のラーメンか
今仕事終わったし、今からでも行ってみようかな

38 :774RR :2020/07/12(日) 20:40:51.64 ID:nKzgelS1d.net
>>37
うらやましっ!

39 :774RR :2020/07/15(水) 07:41:23.99 ID:+eixjOx80.net
やっと長い梅雨の出口が見えてきたか、、

40 :774RR (ワッチョイ 7da1-/wwJ):2020/07/16(木) 19:48:21 ID:lXyrBaJt0.net
バイク乗りたいなー

41 :774RR (ワッチョイ ae84-uwUD):2020/07/16(木) 19:50:01 ID:bqS/hTen0.net
明日はちょっと走れるかな

42 :774RR :2020/07/17(金) 00:17:33.61 ID:tHW+KaOY0.net
ガッツリ走るのは無理としても軽くラーメンツーとかしたいよな

43 :774RR :2020/07/17(金) 15:42:59.59 ID:BCueiecXd.net
土曜日の晩、いっちゃう?

44 :774RR :2020/07/17(金) 15:54:34.63 ID:1I3znB3Z0.net
いいねぇ〜、天気次第でアリだね〜

45 :774RR :2020/07/18(土) 15:08:51.35 ID:Jog7z7wtd.net
サイカかツルガか。
どっちがいいかな。

46 :774RR :2020/07/18(土) 18:04:09.94 ID:ycPM7yS30.net
夜ツーリングありますか?

47 :774RR :2020/07/18(土) 18:25:03.31 ID:Jog7z7wtd.net
すまん、↑の書き込みしてたものだかど、仕事終らん。
22時集合の琵琶1ツーリング立てるよ。最近走ってないから、一人でもぐるっと廻るか。
夜遅くまでやってるらーめん屋ってないかなぁ。

48 :774RR :2020/07/18(土) 18:29:49.94 ID:Jog7z7wtd.net
【目的】琵琶湖一周
【集合】道の駅米プラザ
【日時】7/18(土)今日、22時に集合
【目印】ヤマハスクーター、黒のジェットヘルメット
【備考】
・マスク持参。三密防止!
・お腹空いたから、何か食べたい。でも、食べなくてもいい。
・のんびり走ります。
・厳密には、一周ではない。

49 :774RR :2020/07/18(土) 20:32:03.40 ID:I//nrBjE0.net
よし

50 :774RR :2020/07/18(土) 21:04:52.57 ID:Xsgrqigc0.net
結局、天気予報好転して明日までまぁまぁの天気っぽいな
楽しんできてくれ

51 :774RR :2020/07/18(土) 21:10:03.52 ID:I//nrBjE0.net
>>48
財布忘れてた、、、ちょっと遅れます

52 :774RR :2020/07/18(土) 21:15:59.07 ID:aBWW5G8b0.net
笠置のあと遠出してないから滋賀まで行く元気がないんじゃよ・・・

53 :774RR (スフッ Sdfa-0yRh):2020/07/18(土) 21:52:37 ID:7eGfuTc4d.net
着いた!
止める場所どこにしよう。
取り敢えず、トイレに行きたかったので、トイレ前に直行しました。

>>51
はい!

54 :774RR (スフッ Sdfa-0yRh):2020/07/18(土) 21:54:17 ID:7eGfuTc4d.net
>>50
昼間暑かったよね。

>>52
ええんやで!俺も久しぶりの遠出!途中でバイク壊れないか気が気でない!

55 :774RR :2020/07/19(日) 00:51:51.22 ID:icCr79zGd.net
夕飯中!
いっぱい走れて楽しい!

56 :774RR :2020/07/19(日) 02:36:17.92 ID:lSVPbO+30.net
お先に帰宅
久しぶりの再会&夜琵琶一でリフレッシュ!

57 :774RR :2020/07/19(日) 03:48:04.98 ID:aiivxB6l0.net
募集主帰宅しました。
お久しぶりで、楽しかったです!
同じく、長い距離のれたし、琵琶1良かった。
また、よろしくお願いします!

58 :774RR :2020/07/29(水) 01:13:55.18 ID:ZvfVTh8s0.net
週末、天気もちそう?

59 :774RR :2020/07/31(金) 02:00:47.89 ID:tAs2Ux3W0.net
ツーリングも含めて集まってる場合じゃなさそうな感じですな
補充電したりエアチェックとか一応乗れるようにはしてるんだけど

60 :774RR :2020/07/31(金) 02:34:37.21 ID:NxEWNC/f0.net
他人と集まるってヤメた方がいい時代だし
原二で走ってきたスレでいいと思うけどな

61 :774RR (スフッ Sd9a-Nv4G):2020/07/31(金) 11:07:33 ID:Mc8nTAf6d.net
やっぱり?
でも、一人で行くの悲しいなぁ。
集合の時とか、途中休憩、ご飯食べた後とか、色々と会話するのが好きなのよね。
一人で敦賀、、、、うーん、、、、

62 :774RR :2020/07/31(金) 11:29:24.93 ID:E62cJ4000.net
一人ならではの楽しさもあるもんよ

63 :774RR (ササクッテロ Sp05-pq3u):2020/07/31(金) 11:31:41 ID:giN7ts83p.net
某知事は、会食等は家族でも6人以下でと呼びかけてるな
ガッチリ対策して少人数で自己責任ならいいんじゃね

64 :774RR :2020/07/31(金) 11:39:53.47 ID:InvagWPmr.net
シグナス買ったのにな〜。

65 :774RR :2020/07/31(金) 12:04:35.18 ID:sXZ0RAuK0.net
俺は125はGSXがあるから、スクはADVにした

66 :774RR (ワッチョイ 01b0-9lCj):2020/07/31(金) 12:42:52 ID:Te6mhEjv0.net
>>61
お供しますよ☆彡

67 :774RR :2020/07/31(金) 15:48:38.80 ID:F+Mexujg0.net
旅行自体は感染しないし三密を回避すれば大丈夫って政府が言ってる
俺は政府を信じる

68 :774RR :2020/07/31(金) 16:36:38.01 ID:sXZ0RAuK0.net
今日はGSXで走り回ってきたが、さすがに暑い
水も飲まずに走ってると、喉からからで頭がボーッとしてきた、フラフラになって何とか家までたどり着いた

69 :774RR :2020/07/31(金) 18:49:52.05 ID:GijqLBDbd.net
>>61
はやくしろっ!!!
間にあわなくなってもしらんぞ―――――――っ!!!

70 :774RR :2020/07/31(金) 19:36:51.78 ID:Mc8nTAf6d.net
えぇ、土曜日の晩でよいか?

【目的地】敦賀ラーメン、ナイトツーリング ソーシャルディスタンスver.
【日取り】8月1日(土曜日)
【集合時間】19時 (その後集まり次第出発)
【目印】ヤマハスクーター フットスペースにジェットヘルメット
【備考】
・マスク各自持参、消毒液は募集主が持参予定
・ソーシャルディスタンス!
・一人でも、多分、いく。
・ラーメン食べた後は、適当に琵琶湖方面か美山方面から帰宅。
・17時の予報で土砂降り予報が出たら、諦める。

71 :774RR (ワッチョイ cda1-uuzB):2020/07/31(金) 19:43:20 ID:ric1S74O0.net
>>70
集合場所はどこじゃろか?

72 :774RR (スフッ Sd9a-Nv4G):2020/07/31(金) 20:01:22 ID:Mc8nTAf6d.net
>>71
すまんご。

【集合場所】道の駅米プラザ

でお願いします!

73 :774RR (スププ Sd9a-UCXj):2020/07/31(金) 21:18:38 ID:GijqLBDbd.net
は…はやく し…しろ…
い…意識が
な…なくなり… はじ…めた…

って書いて待ってた

74 :774RR :2020/08/01(土) 16:00:29.78 ID:CRtw1V0W0.net
今日、龍神行ってきた。高野山から直ぐのカーブでカワサキ900?が対向のガードレールに突っ込んでパトカー来とった。前輪潰れて大破だっわ。たいしたカーブでも無いのに。
鶴姫の鹿カレー美味かった。

75 :774RR (ワッチョイ 0162-GHQE):2020/08/01(土) 16:12:16 ID:Feaj0aU50.net
黒ヤマハ
エンジンが掛かって1年ぶりに走れて自賠責加入が間に合えば
参加させて頂きとうございます。

76 :774RR :2020/08/01(土) 16:37:55.54 ID:DtNuHnU1M.net
>>75
コンビニで即日入れるはず

77 :774RR :2020/08/01(土) 16:39:28.69 ID:Qo9AWGweM.net
1年だとバッテリーとガソリンかな

78 :774RR (ワッチョイ 0162-RknJ):2020/08/01(土) 17:27:10 ID:Feaj0aU50.net
黒ヤマハ
集合場所に向かいます

79 :774RR (ワッチョイ 8e84-A1w3):2020/08/01(土) 18:01:14 ID:9D2iUUvH0.net
年に1回しか乗らないから、自賠責切れで放ったらかしなのかな?
毎年乗り時に一年だけ入るのか?

80 :774RR :2020/08/01(土) 18:42:50.25 ID:RbakFE37M.net
到着しました。
ぼっちですが寂しくありませんので。

81 :774RR :2020/08/01(土) 19:06:13.49 ID:lmg0ly3rd.net
三人集まりました!
少ししたら出発します!

82 :774RR (スププ Sd9a-UCXj):2020/08/01(土) 22:41:31 ID:UOYkuaa3d.net
うま
https://i.imgur.com/1NdcpMC.jpg

83 :774RR (ワッチョイ 21a1-UCXj):2020/08/02(日) 01:30:25 ID:IzuA9J0+0.net
お先帰宅どす
日が沈んでからは涼しくて楽しかった!

84 :774RR (ワッチョイ 7a73-Nv4G):2020/08/02(日) 02:52:15 ID:PgHzs7wh0.net
募集主帰宅しました!
今回はお二人ともに、むちゃくちゃな路程でしたがお付き合いいただき、ありがとうございました⭐
また、よろしくお願いします。

85 :774RR :2020/08/02(日) 03:00:57.07 ID:wvKk8oms0.net
黒、帰宅しました。
敦賀ラーメン閉店情報からの高浜でラーメン。
名田庄経由で京都市内で解散と自宅発着283kmでした。
1年ぶりでしたがとても楽しかったです。

86 :774RR (ワッチョイ 69a1-/jNM):2020/08/09(日) 07:29:50 ID:n22aqV0q0.net
買い物とかで市内走ってるが他府県ナンバーの自動車大杉

87 :774RR :2020/08/09(日) 08:59:10.21 ID:UQJ9XCNX0.net
どこ市内?

88 :774RR (スフッ Sd33-/jNM):2020/08/09(日) 09:23:25 ID:mMR7+g1id.net
弁天の里のからあげがグレードアップしてた

89 :774RR (ワッチョイ 6943-IIsV):2020/08/09(日) 11:30:29 ID:nTTGY4oT0.net
涼しくなってコロナ落ち着いてたら俺ラベンダーに行くんだ・・・

90 :774RR (ワッチョイ 9b84-1fBF):2020/08/09(日) 19:26:26 ID:8pgeSo/x0.net
ラベンダーは、6〜7月で終わりちゃうんか?
ラベンダーの後に行くんか、、、

91 :774RR (ワッチョイ 9bcd-l3c6):2020/08/09(日) 19:54:17 ID:P+qwOiBz0.net
ラベンダーファーム多可ってもうやってないんじゃなかったっけ?

92 :774RR (スプッッ Sd73-/jNM):2020/08/10(月) 00:36:17 ID:Y5ppADr5d.net
シーズン終わると駐車料金なくなる

93 :774RR (ワッチョイ a909-3YTp):2020/08/10(月) 07:05:37 ID:90xzG8yb0.net
行ったことないから、募集あったらその時は参加してみたいなぁ

94 :774RR (オッペケ Sr5d-GgRD):2020/08/10(月) 13:25:12 ID:a1cm4S6dr.net
洞川なう。川に入って最高っす。

95 :774RR (ラクッペペ MM8b-uqf9):2020/08/10(月) 17:05:57 ID:3hU3H0vrM.net
それが彼の最後の言葉であった

96 :774RR (ワッチョイ 9bcd-l3c6):2020/08/10(月) 22:29:55 ID:vmeWcPdI0.net
ペルセウス流星群明日辺りから見れるっぽい
ナイツーでも行くか

97 :774RR (ワッチョイ 490c-KdPU):2020/08/12(水) 08:53:29 ID:GWBKy5J10.net
卵かけご飯のラベンダー多可。

98 :774RR (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/19(水) 12:22:57 ID:CF8aPPPtd.net
>>96
あのさあ

99 :774RR (ワッチョイ 9fcf-aL2O):2020/08/19(水) 21:57:32 ID:WakTyvPH0.net
819の日 ウエイトローラー、ドライブベルト、クラッチASSY取替えた。暑いし疲れた。はよ、涼しならんかなぁ。

100 :774RR :2020/08/20(木) 08:43:54.18 ID:tAavxDxXd.net
ええで!
だいぶ夜はましになってきたし、いっちょ行っとくか!

101 :774RR (ワッチョイ 9fb1-TfbX):2020/08/21(金) 00:39:43 ID:0kMT+DSw0.net
結局>>98のこいつは何が言いたかったんだ?

102 :774RR (オッペケ Sr73-nV35):2020/08/21(金) 08:05:36 ID:yzMeS4AWr.net
このスレに書き込むぐらいだからなんで募集しないんだよ、ってことでわ?

103 :774RR (バットンキン MM23-9XWP):2020/08/21(金) 09:47:31 ID:pmFD6XMeM.net
>>96ってそもそもソロツー行ってくるわって言う独り言だからな。
そんなの要らんのにな。

104 :774RR (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/21(金) 11:26:37 ID:HGoBVMvbd.net
え、わからなかったのか

105 :774RR (ワッチョイ ffcd-opce):2020/08/21(金) 15:56:50 ID:BhW677vB0.net
そんなに行きたいなら23日暗峠へ行くツーリング企画してるYouTuberいてるでー参加してみたら?

106 :774RR (ブーイモ MM0f-I5dK):2020/08/21(金) 17:52:24 ID:BWXH7qXCM.net
独り言ですが、今夜敦賀ラーメンの調査に行ってきます。

107 :774RR (ワッチョイ 1fb0-TfbX):2020/08/21(金) 17:53:47 ID:LoEMLkUX0.net
敦賀って雨は大丈夫なのかい?

108 :774RR :2020/08/21(金) 19:02:24.89 ID:BhW677vB0.net
>>106
もう出てるかな?
募集あったら参加します

109 :774RR :2020/08/21(金) 19:53:50.58 ID:B6JNVsuu0.net
今夜は天気やばそうだけどなー

110 :774RR :2020/08/21(金) 20:00:56.99 ID:wU6n4lx1M.net
>>105
参加するための詳細教えてちょうだい

111 :774RR :2020/08/21(金) 20:53:22.10 ID:YKGfnpZ80.net
>>110
多分これじゃないかな?

ttps://www.youtube.com/watch?v=sq65HsvUeA8

112 :774RR (ワッチョイ ffcd-opce):2020/08/21(金) 21:09:11 ID:BhW677vB0.net
>>111
それです

113 :774RR :2020/08/21(金) 23:07:12.52 ID:Cm6ip68PF.net
明日昼から雨じゃないか?

114 :774RR :2020/08/22(土) 02:29:39.20 ID:VaGOYNA3r.net
雨の暗も悪くない

115 :774RR (ワッチョイ 1f62-VqLe):2020/08/22(土) 09:31:32 ID:rMqORfoj0.net
報告
屋台ラーメンは「おかや」のみ
他の屋台はありませんでした

以上

116 :774RR (ワッチョイ 7f73-7qPS):2020/08/22(土) 11:21:15 ID:TQKlKNg60.net
>>115
うむ、よくわからんがごくろうだった!

117 :774RR (ワッチョイ 1fa1-zWfL):2020/08/22(土) 14:43:22 ID:fOMUzB4O0.net
味覚えてないなあ

118 :774RR (ワッチョイ 9fcf-3CWi):2020/08/23(日) 13:29:53 ID:Zu82w2Eu0.net
味覚障害かぁ、ヤバいなそれ。初期症状だな。

119 :774RR (ワッチョイ 0d62-u5JS):2020/08/26(水) 22:37:59 ID:eOig1N0m0.net
夜ちょっとだけ涼しくなった感じですね
今週末辺り良さげかな

120 :774RR (ワッチョイ 4684-dtPr):2020/08/26(水) 22:43:42 ID:nRGQ9jXv0.net
朝が涼しいから早朝から3時間ぐらいがオススメ

121 :774RR (ワッチョイ c668-Xbxe):2020/08/27(木) 06:38:48 ID:cCjotl2k0.net
午後はそこらじゅうでゲリラ豪雨降ってるから、その点でも朝しか安全に走れんな

122 :774RR :2020/08/27(木) 12:30:45.66 ID:yF9ygpFr0.net
日中30度切るくらいになったら本気出す

123 :774RR (スププ Sd22-CSDm):2020/08/27(木) 14:13:52 ID:Yp9tpXGyd.net
ほんと、日中30以下になったと思ったら、すぐ寒くて走られないようになりそうで怖い。
かといって、今の暑いときはまぢで倒れちゃうから勘弁だけど。

124 :774RR (ワッチョイ 0db0-rtjL):2020/08/27(木) 14:14:27 ID:xOIBEhPP0.net
>>122
冬<やっほ^^

125 :774RR (ワッチョイ 0d62-u5JS):2020/08/28(金) 03:58:25 ID:kg1g1o5k0.net
食通の方々へ
ジャンル問わずどこか美味しい飯が食えるトコを紹介してください

126 :774RR (ワッチョイ ad43-xiBb):2020/08/28(金) 13:16:48 ID:wwQp/9rM0.net
そういうのは関西ツーリングスレでやりなされ
今なら暇を持て余した紳士がいろいろ話してくれるんじゃないか

127 :774RR (ワッチョイ 4281-vC/X):2020/08/28(金) 16:06:45 ID:Y7nhVgI30.net
皆で行ったらどこでも美味しかった

128 :774RR (ブーイモ MM4d-hgMQ):2020/08/28(金) 16:26:25 ID:H8m+wD6sM.net
飯ツーでもいいじゃない
でも皆で箸をつつく系は駄目ですもんね

129 :774RR (ワッチョイ 0273-CSDm):2020/08/28(金) 21:22:06 ID:Qa6sre/90.net
ね、焼き肉は無理か。
でも、ツーの時くらいお腹いっぱい食べたい。
あ、出石のお蕎麦いってみたぃなぁ、遠いから秋か。
今なら、なんだろ。

130 :774RR :2020/08/28(金) 21:54:57.15 ID:ZYRkI/VS0.net
戸倉の流しソーメンは今年やってないからなあ

131 :774RR (ワッチョイ 79b1-nUCc):2020/08/28(金) 21:58:53 ID:8k5xdc6b0.net
美山かやぶきの里よりもう少し行った所の河原に泳ぎに行ったけど水もキレイで良かったよ!

132 :774RR (オッペケ Sr51-VTfj):2020/08/28(金) 22:00:55 ID:IJ3W68FMr.net
そういや以前このスレで出石の皿そば食いに行ってもらった1年無料のやつまだ使ってないな

133 :774RR (ワッチョイ 8211-Rexm):2020/08/29(土) 15:11:50 ID:+ZMH4O9Z0.net
美山行きたくなってきた
明日行ってかない?

134 :774RR (ワッチョイ 4684-dtPr):2020/08/29(土) 16:54:40 ID:I7Ovgtkz0.net
>>132
1年無料なら毎月行けよ、、

135 :774RR (ワッチョイ 46cd-nUCc):2020/08/29(土) 17:19:12 ID:RAImFE410.net
>>133
涼しい夜に行きたい

136 :774RR (ワッチョイ 8211-Rexm):2020/08/29(土) 19:02:12 ID:+ZMH4O9Z0.net
涼しい早朝はどう?

137 :774RR (ワッチョイ 4684-dtPr):2020/08/29(土) 19:21:52 ID:I7Ovgtkz0.net
7時から11時までなら行けるぜ

138 :774RR (ワッチョイ c668-Xbxe):2020/08/29(土) 20:58:56 ID:tC4UcNuC0.net
なんかもう日中のゲリラ豪雨がひどすぎるから、天気が安定してて涼しい夜が圧倒的に快適だろうな

139 :774RR (ワッチョイ 4684-dtPr):2020/08/29(土) 21:27:28 ID:I7Ovgtkz0.net
一番天気の安定してるのはあさやろ

140 :774RR :2020/08/29(土) 21:47:55.66 ID:+ZMH4O9Z0.net
朝掛けが爽やかでいいね

141 :774RR (ワッチョイ ada1-vC/X):2020/08/30(日) 01:49:10 ID:DThXY7VM0.net
>>132
キーに着けてたのが千切れたのでまた行きたくなってしまった
それほど美味しいわけでもないのに皆で行った思い出補正がw

142 :774RR :2020/08/30(日) 06:18:14.61 ID:1qCdx2ZCM.net
みんなで食うTKG プライスレス
日常がよかったなんて時代になるなんてな

143 :774RR (ワッチョイ 8211-Rexm):2020/08/30(日) 08:35:05 ID:MSo1K2cd0.net
じゃあ三田のTKG食べに行こうぜ

144 :774RR (ワッチョイ 79b1-nUCc):2020/08/30(日) 11:08:24 ID:OJW309rP0.net
最近募集ないので企画してみた

【美山の山の中で走って涼もう】

行き先 日吉ダム経由 美山エリア
主に山道メイン 走り重視 ご飯系なし
のんびりペース
雨降るかもなので雨具用意

集合時間 8/30 12:30 ヨノコンファミマ
排気量制限 なし
12:15迄に参加表明無ければヨノコン寄りません

募集主ヤマハ白スク

145 :774RR (ワッチョイ 29cf-1/rL):2020/08/30(日) 11:22:32 ID:ZUk2GY1M0.net
下痢してて、暑い中仕事してたら、脱水症状になり、熱中症。
行きたかったけど、1-2日は静養しなければ。
夏場の下痢には、ご注意を。

146 :774RR (ワッチョイ 4dcd-nUCc):2020/08/30(日) 19:57:42 ID:w5/D9b5u0.net
143 募集主 帰宅
美山エリア通り越して日本海まで行って
綾部経由で帰ってきた。
こんな暑い中でも美山エリアはバイク多かった

147 :774RR (スプッッ Sd82-CSDm):2020/08/31(月) 10:47:14 ID:vLsKfA4Nd.net
>>146
お疲れ様です!
日陰は涼しくなってきたから、もう少して参加できそう!

148 :774RR :2020/09/01(火) 17:26:56.03 ID:KjwOKJnN0.net
>>147
残念ながら暫くは天候不良かな?
あんまり暑すぎるから、2〜3個台風きて空気の入れ替えが必要かな??

149 :774RR (ワッチョイ e762-/bLk):2020/09/02(水) 00:57:20 ID:+8eVnlKu0.net
台風が過ぎれば猛暑は終わるでしょうね
今のままじゃ就業・休日共に暑くて堪んないですよ〜

150 :774RR (ワッチョイ 5f11-16Fo):2020/09/04(金) 22:38:03 ID:6CGpbB970.net
明日は(天気)どうよ

151 :774RR :2020/09/05(土) 11:27:13.73 ID:cLYD5dwV0.net
乗るなら今日か?天気いいぞ!

152 :774RR (ワッチョイ 5f11-16Fo):2020/09/05(土) 13:09:02 ID:H3CXYo8s0.net
夕方からなら
暑い…

153 :774RR :2020/09/05(土) 15:06:57.77 ID:LzCvnyr+d.net
|д゚)チラッ

154 :774RR (ワッチョイ e7a1-dTo6):2020/09/05(土) 16:37:39 ID:jALXIOWm0.net
近場なら

155 :774RR (ワッチョイ bfcd-Zh5B):2020/09/05(土) 18:42:34 ID:D4P8N+6q0.net
昼から丹後まで出たんだが宇川温泉改装中で休業だったわ…他の温泉入って今、帰りなんだが雨雲レーダーには濃厚な雨雲が…オワタ

156 :774RR (オッペケ Srbb-qqcv):2020/09/06(日) 11:51:27 ID:Z0ogs5UZr.net
先週、熱中症でダウンだったから、今日はカネマツ本店なう。
支店(まちの駅の店)は8月末で閉店でした。
適度に曇ってて、暑くない。快適

橋立経由で帰るけど、雨降るかなあ。

157 :774RR (ワッチョイ e7cd-Zh5B):2020/09/06(日) 15:11:42 ID:KnpYsp+30.net
>>156
阪神エリアは夕方から雨っぽいね
早めに帰ってきた方がいいかも?

158 :774RR :2020/09/06(日) 18:17:52.24 ID:ZjHjIefL0.net
>>156
まじかー町の方は止めやすいし空いててよく利用してたのに

159 :774RR (ワッチョイ 87cf-AvXt):2020/09/06(日) 20:12:08 ID:ILF0cOn60.net
>>157 能勢で少し降られたけど、カウルなので濡れたのはメットだけ。本格的に降る前に帰宅できました。

160 :774RR :2020/09/06(日) 20:15:46.07 ID:ILF0cOn60.net
>>158 まちの方の支店、5月はやってた。今日行ったら閉店してて、、、
本店は相変わらず満席。
支店はいつもすいてたから、コロナの影響もあって結局閉店したのでしょう。

161 :774RR :2020/09/12(土) 16:43:09.34 ID:E2fUqms8d.net
お肉たべたい。

162 :774RR :2020/09/13(日) 03:24:51.79 ID:Q3awRI/O0.net
牛丼でも食いに行くか?

163 :774RR :2020/09/17(木) 01:48:15.72 ID:ePxlwdc+0.net
突発アマガサキならいいぜ

164 :774RR :2020/09/17(木) 01:55:20.94 ID:JZ+VvgIkM.net
ナンデスカソレハ

165 :774RR :2020/09/17(木) 02:21:38.37 ID:w9xJ09cxM.net
ソンナコトリウィンカーガモゲタ ハシレン

166 :774RR :2020/09/17(木) 18:29:13.07 ID:1SQZKFL90.net
小鳥ウィンカーてどんなのや??

167 :774RR :2020/09/17(木) 19:35:49.24 ID:mtgtG0ep0.net
カチカチじゃなくてピヨピヨ言うやつ

168 :774RR :2020/09/17(木) 23:20:30.78 ID:gC8CNmJl0.net
>>163
それならいつでも出撃出来るぜ!

169 :774RR :2020/09/18(金) 07:03:25.74 ID:o6pMZXpr0.net
昔のカブとかがピヨピヨウインカーだな

170 :774RR :2020/09/18(金) 08:13:58.30 ID:0c4mMZW90.net
455 名前:774RR [sage] :2020/09/18(金) 05:48:08.49 ID:BaZ05xcV
【趣旨/目的詳細】焚き火&肉焼いて食う
【集合場所/日時】笠置キャンプ場9月21日月曜日16時頃
【目印】銀色ツアラー

焼いて食べたい物各自持参買(買いすぎ注意)
雨天中止
そのままキャンプしてもよし
薪と炭はこちらで用意します。

急スレの方で焚き火が上がってますので、こちらにも転載しておきます。

171 :774RR :2020/09/18(金) 09:54:31.14 ID:hKiElTAwM.net
急スレに原2大丈夫なツー企画あるね
久しぶりに参加しようかな

172 :774RR :2020/09/19(土) 10:43:09.26 ID:QhwfCYJed.net
くりの郷、おむすび屋さんオープン

173 :774RR :2020/09/20(日) 00:33:02.69 ID:ygvonEsd0.net
月曜軽く美山殺伐行かないか

174 :774RR :2020/09/20(日) 10:24:41.97 ID:Zyt2U7NA0.net
だったらさっさと必要事項書きなよ

175 :774RR :2020/09/20(日) 20:51:07.70 ID:VcWjK1O5a.net
9時池田木部ファミマ出発
477か423北上して亀岡抜けて道の駅美山へ
昼過ぎには戻ります

176 :774RR :2020/09/21(月) 08:00:36.25 ID:qE6PsLqY0.net
さて出発

177 :774RR :2020/09/21(月) 10:46:39.45 ID:Jx5TjQV/0.net
>>170
用事終わったら向かいます
V125S

178 :774RR :2020/09/21(月) 11:09:22.15 ID:NFGspsYA0.net
>>177
混雑で中止だそうな
京都さんあっちのスレ見てなそうだから念のため

179 :774RR :2020/09/21(月) 12:14:33.67 ID:5R6WWaGI0.net
たまらんねぇ。
キャンプ場が満タンなんて、、、。

180 :774RR :2020/09/21(月) 13:24:05.89 ID:wR/XtV3hr.net
笠置あったから、企画上げるの迷ってたけど、笠置中止なら上げときゃよかったな。
ソロで来ちまったぜ、パールロード最高スギる。

181 :774RR :2020/09/21(月) 13:37:50.97 ID:AhktlX7g0.net
>>180
パールロード良いのか?

今からカブの110で南伊勢へ向かってみる

182 :774RR :2020/09/21(月) 14:04:49.61 ID:enqTO5ZM0.net
銀色ツアラーです。

こちらに中止の書き込みするのを失念致しておりました。
予定していた方が何名か居らっしやったみたいですが、申し訳ありませんでした

またの機会に宜しくお願いいたします。

183 :774RR :2020/09/21(月) 14:38:14.78 ID:uhD/KRS30.net
>>182
次は参加するよ!
またお願いします!

184 :774RR :2020/09/21(月) 16:55:42.08 ID:3wEAHldnd.net
>>180
ようやく志摩磯部駅前まで来たけど帰り大丈夫かい
伊勢神宮から山の中、北向きの車列6キロほど続く大渋滞だったぞ

185 :774RR :2020/09/21(月) 19:32:41.55 ID:XaXPQ55CM.net
パールロード行けばよかった・・・

夜うろちょろするかなー

186 :774RR :2020/09/21(月) 20:45:54.63 ID:ZOCWIupq0.net
今夜も暇だ

187 :774RR :2020/09/21(月) 20:56:15.43 ID:qhlSS1tU0.net
>>184 パールロードから南伊勢町経由でr166に戻ったから、渋滞なしで帰ってます。ちなみに行きは度会町経由でおかげ横丁

188 :774RR :2020/09/21(月) 21:12:00.14 ID:XaXPQ55CM.net
>>186
どっか走るかい?

189 :774RR :2020/09/21(月) 21:31:50.58 ID:OgPrsM7a0.net
敦賀屋台とか?

190 :774RR :2020/09/21(月) 21:48:47.67 ID:ZOCWIupq0.net
屋台なら行くよ〜

191 :774RR :2020/09/21(月) 22:00:27.76 ID:e1uyrUbFa.net
走りたいから独りでみくまりダムまで行ってくるわ

192 :774RR :2020/09/21(月) 22:35:44.72 ID:OgPrsM7a0.net
屋台いく?

193 :774RR :2020/09/21(月) 22:47:44.81 ID:ZOCWIupq0.net
1:00で閉店だから間に合わないかな
現地集合でしたらokですが

194 :774RR :2020/09/21(月) 22:51:14.25 ID:ZOCWIupq0.net
あ、調べたら3:00までだったです
https://tabelog.com/fukui/A1803/A180301/18000242/
けど本当かどうかはわかりません

195 :774RR :2020/09/21(月) 22:58:10.51 ID:OgPrsM7a0.net
3:00まででしたら何処かで集合ですかね?
とりあえず準備してきます

196 :774RR :2020/09/21(月) 23:06:19.38 ID:ZOCWIupq0.net
0:20ぐらいに到着予定です。

197 :774RR :2020/09/21(月) 23:18:45.21 ID:OgPrsM7a0.net
現地集合ですね、了解しました

198 :774RR :2020/09/21(月) 23:22:02.14 ID:OgPrsM7a0.net
なんてこったパンクしてる・・・

199 :774RR :2020/09/21(月) 23:25:05.50 ID:OgPrsM7a0.net
今から修理してたら3:00でも時間が厳しくなりそうなので諦めます、申し訳ないです

200 :774RR :2020/09/21(月) 23:25:14.73 ID:zOo4uuUpM.net
あ、いえ、米プラに0時20分ぐらいです。
向かってますよ。
ってエエ!

201 :774RR :2020/09/22(火) 00:25:19.58 ID:CJ1djQQ0r.net
>>182
次は農家ネラーの新米おにぎりが付くと聞いたぞ!楽しみにしてます!

202 :774RR :2020/09/22(火) 02:40:03.07 ID:oeO+CvqD0.net
>>182
転載だってこと頭から抜けてました

>>178
京都ではないがてんきう

203 :774RR :2020/09/23(水) 00:20:12.38 ID:+LOmBFXBa.net
今から明石の山岡家に行こうと思うんだが、誰かどう?

204 :774RR :2020/09/23(水) 00:26:01.32 ID:gzG31k/40.net
近畿に店舗あったんだ気をつけて
さっきお酒飲んでしまった、、

205 :774RR :2020/09/23(水) 00:34:53.70 ID:+LOmBFXBa.net
あらあら残念、ご機会あれば是非に
0:45までに反応なければ独りで行きます

206 :774RR :2020/09/23(水) 05:05:48.71 ID:xRHXrPelr.net
山岡邸か・・・

207 :774RR :2020/09/26(土) 20:48:29.69 ID:QGLEhj320.net
10月になったら混むので。
【趣旨/目的詳細】サクッと曽爾高原
【集合場所/日時】9月27日(日)道の駅かつらぎ AM10時30分
http://michinoeki-katsuragi.jp/
【目印】白シグナス
【備考】昼食は笠そば予定ですが、参加される方と相談
    マスク必携
    日曜の8時までに反応なければ取り下げます。

208 :774RR :2020/09/26(土) 21:14:55.53 ID:3mdhdDTA0.net
お亀の湯の食堂も結構うまいで

209 :774RR :2020/09/26(土) 21:27:17.05 ID:Enx026d80.net
くっ、行きたかったが明日は彼岸の墓参りだ…

210 :774RR :2020/09/26(土) 21:43:40.90 ID:e8z1/WyNd.net
スクーター、また壊れたんだなぁ、、、。
明日は修理だ、、、。
企画成立したら、写真でいいので、見せてください、お願いします。

211 :774RR :2020/09/26(土) 22:46:49.80 ID:7sn8ir/t0.net
明日は北摂ぶらつこうかな

212 :774RR :2020/09/26(土) 23:47:22.78 ID:97afSks/a.net
今日も今日とて独りで深夜徘徊

213 :774RR :2020/09/27(日) 01:18:30.84 ID:db+jcyirM.net
俺もサス交換 なおしたら試運転に暗峠でもいこかな 

214 :774RR :2020/09/27(日) 08:08:43.40 ID:T9qtkDIv0.net
206の募集主です。
集合場所へは寄らずにソロで行ってきます。

215 :774RR :2020/09/27(日) 09:01:43.99 ID:bTIOzMGId.net
曽爾高原ってバイク嫌いの曽爾村観光協会が勝手にバイクの写真撮ってTwitterに晒してるから草

216 :774RR :2020/09/27(日) 09:03:16.38 ID:+sxG29Y80.net
8時前まで寝てしまった、道の駅まで3時間はかかるな
今回は見合わせか、、、、

217 :774RR :2020/09/27(日) 11:19:28.89 ID:tu9YWaKgr.net
お亀の湯なう。
今にも降り出しそうな天気。
バイクは20台くらい、原ニはオレだけだわ。

218 :774RR :2020/09/27(日) 11:38:56.37 ID:tu9YWaKgr.net
つーか、まじ降ってきた。

219 :774RR :2020/09/27(日) 15:34:44.15 ID:7wDaggaW0.net
温まったのに冷えそうお気をつけて

220 :774RR :2020/09/27(日) 15:42:58.94 ID:+sxG29Y80.net
やっと秋晴れが戻ったか

221 :774RR :2020/09/28(月) 11:37:14.18 ID:+cgz0fnk0.net
https://i.imgur.com/29u6iqV.jpeg

222 :774RR :2020/09/28(月) 11:38:17.38 ID:+cgz0fnk0.net
>>210 写真をアップしました。

223 :774RR :2020/09/28(月) 14:52:34.36 ID:Tg2Mo8F/d.net
>>222
ありがとう!
すっごぃ標高高そう!!

224 :774RR :2020/09/28(月) 15:28:18.60 ID:AbwgrorwM.net
霧なのか雲なのか
突っ込んでみたいw

225 :774RR :2020/09/28(月) 18:38:18.93 ID:+cgz0fnk0.net
>>223 曽爾高原の標高は700mだそうです。

>>224 雨模様でしたので、雲です。

226 :774RR :2020/10/04(日) 12:01:24.72 ID:BmzS4WMf0.net
午前中から道の駅が満車とかコロナって何それ状態だった

227 :774RR :2020/10/04(日) 13:54:25.26 ID:xBFrJxIp0.net
たこ焼きの季節やね

228 :774RR :2020/10/04(日) 20:57:49.88 ID:q6hZrOz30.net
蛸安、もう2年ぐらい?行ってないな・・・
とあるブログで蛸安行ったのを見てちょっと懐かしくなったレベル

229 :774RR :2020/10/05(月) 05:05:30.14 ID:mLRFdcgbM.net
>>226
まぁそんなんだけど
アメリカ大統領がかかった事で結果次第で歴史が変わる

230 :774RR :2020/10/05(月) 07:06:09.03 ID:kPnf7rPy0.net
道の駅どころかそこらのスーパーでももう普通に大混雑してるしな
土日の観光地も人だらけだし
「マスクして入口で除菌スプレー手にかけてりゃ大丈夫」という謎の風潮

231 :774RR :2020/10/06(火) 17:08:27.95 ID:bCiXD0WU0.net
SWからそろそろ二週間経つけど、感染者数は普段と変わらないしな
手洗いうがいマスク除菌を徹底して密集を避ければ、感染はほぼ防げる事が証明されたも同然だからな

232 :774RR :2020/10/10(土) 01:02:28.95 ID:QtCqC8Dcd.net
ここのところ予定や体調に問題ない時に限って天気が

233 :774RR :2020/10/10(土) 03:19:39.46 ID:WHpnxXm/M.net
今日は晴れっぽいぞ

234 :774RR :2020/10/10(土) 11:07:15.18 ID:Z9NguVadd.net
リアタイヤ交換したぜ!
来週あたり、晴れならどっか南の方にいくぜ!
企画立てたらよろしくね!
、、、台風で道大丈夫かな?

235 :774RR :2020/10/10(土) 12:55:28.47 ID:TRj5D/M0p.net
大阪より北山村ナウ。道路落ち葉や枝まみれ。やめておいた方が吉。雨土砂降り。風はそんなに強くないけど。

236 :774RR :2020/10/10(土) 12:58:36.76 ID:RCX12Q9r0.net
>>235
楽しそうやんけ!

237 :774RR :2020/10/10(土) 14:55:55.14 ID:En5m/uAJ0.net
>>234
ブリジストンのG556というのが評判良いらしい

238 :774RR :2020/10/11(日) 10:21:35.40 ID:6UTDf6bir.net
道の駅十津川郷で足湯なう。めっちゃ良い天気。おくとろ目指します。、

239 :774RR :2020/10/11(日) 11:07:30.48 ID:O+f/VdMxd.net
気をつけて〜ノシ

240 :774RR :2020/10/11(日) 11:31:13.49 ID:QiEJsVsBr.net
道の駅おくとろナウ。快適過ぎる。ラーメン作ります。

241 :774RR :2020/10/11(日) 12:42:13.24 ID:BlcSzV8HM.net
Gotoeatお得だな

242 :774RR :2020/10/11(日) 13:54:01.95 ID:YEWl50GD0.net
起きた時間が遅すぎたから走るのは諦めて洗車してみた。綺麗にするとやっぱり気持ちいいねえ

243 :774RR :2020/10/11(日) 19:30:47.44 ID:CWh2ANPS0.net
十津川郷からおくとろって熊野本宮まで南下してR169で戻ってくるコース?

244 :774RR :2020/10/11(日) 20:08:36.76 ID:qQwTPzo2d.net
>>240
ラーツーいいね。

245 :774RR :2020/10/11(日) 22:00:48.56 ID:mahoRQDX0.net
>>240
思いっきり入れ違いだわ。
遭遇してたら焼き肉定食ご馳走したのに。
10時過ぎにそこから玉置神社から本宮〜谷瀬の吊り橋〜自宅に先ほど北区。
そちらは無事北区できたのかな?

246 :774RR :2020/10/11(日) 22:08:50.25 ID:RL7kkXxM0.net
北区のやつやったんか

247 :774RR :2020/10/12(月) 08:53:28.88 ID:qiHotYA70.net
久しぶりに朝からいい天気やな、何処か行ってくるわ

248 :774RR :2020/10/12(月) 17:52:55.78 ID:vKy97pEKa.net
天気良いしぶらりんちょしたいのぉ

249 :774RR :2020/10/12(月) 18:23:06.34 ID:bJymicf/0.net
>>243 そそ、R169で15時過ぎに北区w
>>245 玉置山経由のショートカットルートではなくて、ナビが案内するR311ルートでしたので、ニアミスではなかったですね。

250 :774RR :2020/10/16(金) 16:11:02.85 ID:h2boz6+Z0.net
久しぶりに道の駅うみんぴあでワイワイ言いながら刺身を食べたいなぁ
それともまだコロナを気にして自粛しないと駄目かな?

251 :774RR :2020/10/16(金) 17:48:39.18 ID:bGfT6YUR0.net
うみんぴあイイねえ。けど10月は忙しい。11月3日ならOk

252 :774RR :2020/10/16(金) 18:42:47.75 ID:NcOT0plT0.net
食うのはいいけどワイワイはさすがにきついんでない?

253 :774RR :2020/10/16(金) 18:43:55.56 ID:h2boz6+Z0.net
>>251
すいません、その日は私が駄目っぽいです・・・

254 :774RR :2020/10/17(土) 04:10:56.55 ID:UoGFu8pzM.net
>>250
政府がGOTOやってんだから
もうどうなろうと自己責任で好きにすればいいんじゃない?

255 :774RR :2020/10/17(土) 07:14:50.30 ID:y+LoZTz30.net
参加者に感染者がいなければどれだけ密集しようが問題ないわけだしな

自分は大丈夫&ここの参加者も大丈夫なはずと判断できるならもう好きにすれば良いだろ
周辺の第三者に感染者が居たら、こっちが一人でお通夜みたいに飯食ってても感染する可能性あるんだし

感染ピーク時からずっと、「密集するとコロナが発生する」みたいな感覚で密がダメだと言われてる感じがあるのはほんと謎

256 :774RR :2020/10/21(水) 19:49:48.96 ID:cyRa+bEHa.net
明日から雨だし、ぷらぷら走りに行こうかな

257 :774RR :2020/10/22(木) 22:21:36.47 ID:7hbJsw5od.net
平日の仕事前の朝に弁天の里行ってみたけど通勤渋滞つらいつらいだった

258 :774RR :2020/10/23(金) 15:19:21.18 ID:X/Z5tqUsM.net
今夜は走れそうな天気?

259 :774RR :2020/10/23(金) 16:45:24.71 ID:OErP52HNa.net
もう大丈夫じゃね?

260 :774RR :2020/10/26(月) 15:19:44.61 ID:uO6Ep6oGd.net
ジェノバライン、土日の午前中は2時間待ち常態化してる

261 :774RR :2020/10/29(木) 16:42:54.91 ID:uWCfCEdcM.net
自動車教習所でクラスターとかおそろしい大型とろうかと思ってたのに

262 :774RR :2020/10/31(土) 21:25:03.30 ID:2I+ONC8ya.net
もうちょいしたらバーナーとケトルと水とラーメン持って鉢巻行ってくる

263 :774RR :2020/11/02(月) 01:15:41.44 ID:FV2y2HOY0.net
>>262
おいおい、置いてかないでくれよ

264 :774RR :2020/11/02(月) 06:58:19.57 ID:Lv4vS8cMa.net
置いて行って正解やった
土晩のハロウィンで掃き溜め状態、即離脱した

265 :774RR :2020/11/09(月) 07:19:55.20 ID:gPsEIi770.net
竹田城攻めてきた。往復300k程度で楽勝の筈だったが、往復徒歩2時間の城攻めでシンダ。

266 :774RR :2020/11/09(月) 07:55:53.44 ID:YOGfvcpn0.net
眺めるだけで入ったことないなあ

267 :774RR :2020/11/09(月) 18:19:13.59 ID:Lo2YtCMXd.net
>>265
登山乙
ありゃ無理だ。

268 :774RR :2020/11/15(日) 20:52:36.55 ID:wTWwJs980.net
なんかここ勢い無くなったな

269 :774RR :2020/11/15(日) 20:59:45.28 ID:LXXBDt/a0.net
完全にコロナ渦のせい
緊急事態宣言出てからずっとこんなもんだ

270 :774RR :2020/11/15(日) 22:29:17.32 ID:oO2WstSr0.net
計画だって土日休むの難しくてなかなか企画まで頭回らないや

271 :774RR :2020/11/16(月) 02:01:24.90 ID:ijrR/RUg0.net
行きたいんだけどね。
土日街で見かけるツーリングのバイク達を指くわえて見てる、、、、。
いつでもいけるように、バイクのメンテはバッチリだぜ!

272 :774RR :2020/11/16(月) 08:54:26.71 ID:fXR3bYJWa.net
>>271
WITHコロナは、密を避けて平日行動やな!

273 :774RR :2020/11/16(月) 12:13:31.95 ID:OY+6atmNr.net
アベノ10万で250ccに買い替えたから、上げられないけど、どうやろ?排気量厨に荒らされるかな?

274 :774RR :2020/11/16(月) 12:24:03.62 ID:fXR3bYJWa.net
主が250でも、ええやん
125と一緒にペース合わせて走るんなら

275 :774RR :2020/11/16(月) 12:41:31.86 ID:TnFMP2CT0.net
買い換えたって事は下取りしたのかな?

276 :774RR :2020/11/16(月) 13:06:53.36 ID:uNpHSMOb0.net
ルール守ってさえいれば問題無い。
荒らしなんぞ気にするな。

277 :774RR :2020/11/16(月) 18:50:08.85 ID:RdHOJIrSd.net
なにそのワクワクする書き込み。
もっと車体磨いて待機しておくわ!!

278 :774RR :2020/11/16(月) 19:23:29.66 ID:RmOLa4yUM.net
いうても募集で集まって2種のが少数とかよくある話だし…

279 :774RR :2020/11/16(月) 21:07:15.16 ID:NN2ZrYhZr.net
皆様ありがとうございます。m(_ _)m 取り急ぎ22日 月ヶ瀬〜信楽行きます。ただただ走るだけですが。

スクーター2台売って250MT 2台になりました。 

280 :774RR :2020/11/17(火) 00:31:44.59 ID:ThQ3DrDe0.net
よーし
1900ccで参加しちゃうぞ

281 :774RR :2020/11/17(火) 00:56:08.06 ID:wqEowi/W0.net
うちのエンジン付き車両数えたら
タイヤ総数20輪で排気量合計7,200ccだったわ。

282 :774RR :2020/11/17(火) 04:51:47.77 ID:kSWnPXYQa.net
うちはタイヤ26個で4500だわ

283 :774RR :2020/11/17(火) 08:02:45.54 ID:/nH0/3zXM.net
排気量関係なくペースが原二なら関西急スレに統合で良いんじゃないの?
それか次からスレタイを「【関西】急に原二のペースで走りたい人が仲間を探すスレ」に変更しよう。

284 :774RR :2020/11/17(火) 13:00:11.41 ID:75Q39ZBY0.net
原二のペースってのがよくわからん、原二でも飛ばす奴は飛ばすし。

285 :774RR :2020/11/17(火) 13:03:54.64 ID:k+eM1TG00.net
それはそれでまた話が違うんだわ、だからずっとこのスレが残ってる
なんでもかんでも統廃合すればいいってもんじゃないのよ

286 :774RR :2020/11/17(火) 15:40:40.68 ID:bTnpjJT6r.net
むしろ場合によっては原ニスレの募集のがサクサクペースなことあるしね

287 :774RR :2020/11/17(火) 16:12:41.06 ID:8icwOBK+M.net
もう現2のが少ない・募集もないし
150↑で募集なら関急で下道・原2可でいいんじゃないの?
こっちにはコピペ募集でもして

288 :774RR :2020/11/17(火) 16:31:16.49 ID:k+eM1TG00.net
ちがうちがう、それでリッターとか大排気量にこられると、一言でいえば気まずいわけ
あと、原二が混じることによってバイパス高速不可になるとか縛りをつけてしまうのも嫌
そんなもん理解して募集してるって言われても、はいそうですかってなるものでもない

この原二スレが存在することによって、様々な縛りを問答無用で理解してもらってるのが
重要なわけで統合とか余計なお世話なんですわ
なんでもいいから走りたいって人はとっくに急スレのほう覗いて参加してると思うよ

289 :774RR :2020/11/17(火) 18:30:56.57 ID:czQfKEG5d.net
すぐスレタイ変えたがる

290 :774RR :2020/11/17(火) 22:55:30.66 ID:QRaLC9HR0.net
まあ確かに同じ原二可でも原二を基準ルールにしてるのと高速等に制約付けてるのとは感じ違うよな

291 :774RR :2020/11/18(水) 03:05:18.79 ID:7EShhHOD0.net
>>288
原ニが少なくなってもうポンコツじゃついてけないと参加するのやめた
まぁ募集主が楽しめればいいよね

292 :774RR :2020/11/18(水) 03:24:40.01 ID:iRwaKReD0.net
>>291
ポンコツ上等じゃー!
また一緒にラーメン食べにいこうよ。
誰かわからないけどwww今週は予定あるから企画立てられないが、来週末に深夜のラーメン食べつつ走るツーでも立てるわ。天理ラーメンがいいかな。

293 :774RR :2020/11/18(水) 17:07:23.21 ID:YailXfNxp.net
我慢の週末か
三連休は仕事だし、明日の休みは朽木でソロBBQと焚火でもするかな

294 :774RR :2020/11/18(水) 17:50:15.39 ID:LoQ5+g01M.net
近所のスーパーがコロナで休んでる
もうダメかもしれん

295 :774RR :2020/11/18(水) 22:08:57.59 ID:N+GmO6D30.net
ラーメン食いに行きてーなー、最近は滋賀のバリバリジョニーがお気に入りやわ

296 :774RR :2020/11/19(木) 08:46:37.23 ID:H9ErX8Fy0.net
先日、走ってたら無鉄砲本店にたどり着いた、満員で入れなかったが、奈良じゃなく木津の方にあるんか

297 :774RR :2020/11/19(木) 12:07:57.43 ID:wDVCc/HJr.net
278ですが、排気量についてよく思われない方が居られるようですし、何よりコロナ感染が拡大しておりますので、参加者に何かあったらと思うとソロで走ります。

298 :774RR :2020/11/19(木) 12:41:55.74 ID:9SG1ie65F.net
>>297
もし、私がツー立てたその時にタイミング合えば、また。
お気を付けて!

299 :774RR :2020/11/19(木) 13:08:48.14 ID:+rRFngwhd.net
たまたまはあるかもしれない

300 :774RR :2020/11/20(金) 16:03:03.78 ID:mZ4vsu7B0.net
そろそろ原二で行きたいね

301 :774RR :2020/11/20(金) 17:33:50.59 ID:MgcF15nud.net
三連休仕事だ、、、日月どちらか朝の弁天くらいは書くかも

302 :774RR :2020/11/20(金) 21:43:43.64 ID:0e1lJpC90.net
2stの私でも先頭走っていいんですかね…

303 :774RR :2020/11/20(金) 21:50:37.80 ID:rWruwMb40.net
250はだめですか、、、?

304 :774RR :2020/11/20(金) 22:22:11.82 ID:Z20dPjdt0.net
募集が立ったら、その要項見て判断したらよかでしょう。

305 :774RR :2020/11/20(金) 22:48:21.95 ID:TuZgcRxP0.net
>>302
煙、オイルを撒き散らさなければOKやろ

306 :774RR :2020/11/21(土) 10:23:27.28 ID:eo1x4z9Bd.net
募集要項、ハゲ禁止

307 :774RR :2020/11/21(土) 10:30:41.40 ID:Lq/ngNSa0.net
>>306
参加者無しになるな

308 :774RR :2020/11/21(土) 13:47:47.26 ID:ojcn2jU6M.net
ハゲのメリットはメットかぶる時に髪の毛邪魔にならなくて良いんだよ(>_<)

309 :774RR :2020/11/21(土) 16:19:30.02 ID:ObkFvljOd.net
弁天、忙しくて明日は無理そう明後日いけるかなあ、

310 :774RR :2020/11/28(土) 17:30:34.86 ID:b0Ri2Y4vF.net
すまーん、仕事忙しすぎて今日立てられなかった。
ラーメンじゃなくて、明日弁天でもぷらっといくか。
募集立てるね。

311 :774RR :2020/11/28(土) 19:45:33.00 ID:+XSGyHis0.net
【目的】
弁天の里でたまごかけごはん
その後募集主は帰宅
【日時】
11月29日(日曜日)
8:00頃 出発予定
※遅れる等 書き込みあれば、待ちます
【待ち合わせ場所】
ローソン鶴見緑地駅前店
https://maps.app.goo.gl/Yk9WVnUooL7xWwPZA
【募集主目印】
箱付きヤマハシグナス
【備考】
・一人だったらナップスでも行って帰宅
・のんびりペースで行きます
・マスク持参必須
・そーしゃるでぃすたんす!
・バイクなら細かいことは気にしない

312 :774RR :2020/11/28(土) 20:33:15.75 ID:H20qLraad.net
>>311
アドレス参加しまー

313 :774RR :2020/11/28(土) 20:58:48.04 ID:88zvpqnH0.net
残念ながら、大阪方面へ行くのは止めとくか

314 :774RR :2020/11/28(土) 22:00:01.50 ID:ZW1w5tmi0.net
>>311 起きれたら参加させていただきます。カワサキMT

315 :774RR :2020/11/29(日) 06:33:11.13 ID:td94WsNC0.net
起きれた。準備して集合場所へ向かいます。

316 :774RR :2020/11/29(日) 07:06:42.43 ID:hmI2uJet0.net
>>311
初めてですが参加しますー
草色かぶ

317 :774RR :2020/11/29(日) 07:15:09.75 ID:TXSq+q1Ed.net
募集主も起きれた!!!
今から向かいます!

318 :774RR :2020/11/29(日) 07:25:34.42 ID:yMkmaqsO0.net
今日は天気良さそうだなぁ!(悲しみの出勤

319 :774RR :2020/11/29(日) 07:25:36.26 ID:pnvvpvbH0.net
寝坊したので現地直接向かいますー

320 :774RR :2020/11/29(日) 08:14:50.13 ID:TXSq+q1Ed.net
出発しまーす!

321 :774RR :2020/11/29(日) 09:21:16.78 ID:TXSq+q1Ed.net
弁天につきました!

322 :774RR :2020/11/29(日) 09:27:55.20 ID:+2QHkHFUd.net
>>321
まじか!46逆走遅すぎた
待たずに食べてください

323 :774RR :2020/11/29(日) 12:03:05.24 ID:hmI2uJet0.net
草かぶ帰宅しました
ありがとうございました!

324 :774RR :2020/11/29(日) 12:38:09.23 ID:TXSq+q1Ed.net
募集主、寄り道中。
草カブさん、アドレスさん、カワサキさん、ありがとうございました!
ほどよい距離で久しぶりのツー楽しかったです!
またよろしくおねがぃします。

325 :774RR :2020/11/29(日) 13:19:33.18 ID:+2QHkHFUd.net
待っててくれてありがとうございました
アドレスも帰宅しました

326 :774RR :2020/11/29(日) 15:13:44.44 ID:td94WsNC0.net
カワサキ帰宅しております。
すみません。帰宅して、用事すましたら、眠ってしまつて、、、
久々にマスツー楽しかったです。また、よろしく。

327 :774RR :2020/11/29(日) 20:57:00.89 ID:td94WsNC0.net
今日のツーで年内もう一回ツーしたいねって、
主さんから提案ありまして。
ちょっと考えたんだけど、もう寒いし、忙しい
し、コロナだし。
行き先、せんなん里海公園でのラーツーってどう?
6日か13日。ラーメン作って、コーヒー沸かして
海を見ながらまったりかな。

328 :774RR :2020/11/29(日) 23:05:35.53 ID:L1ODdGm00.net
開始時間次第では参加しとう御座います

329 :774RR :2020/11/29(日) 23:21:12.39 ID:dk3UCXsk0.net
>>327
まったり出来る気温ならイイが、寒気次第ではガクブルブルやでな

330 :774RR :2020/11/30(月) 02:02:07.84 ID:AbQaMqSf0.net
怒られるけど
募集があったら勝手に行ってボッチでラーメンすすろうかな

331 :774RR :2020/11/30(月) 12:51:21.50 ID:SiqebyrAd.net
>>327
6日がいい!
6日朝からならいける!

332 :774RR :2020/11/30(月) 18:57:43.14 ID:2GBbEVR60.net
>>328 10時ごろ堺市のコンビニで集合して、
12時から14時まで(2時間以内推奨とのこと)

333 :774RR :2020/11/30(月) 19:00:48.23 ID:2GBbEVR60.net
>>329 幼稚園児でもない、いい大人なら
自己判断して下さい。
イチャモンつけたいだけの荒らし君かな?

334 :774RR :2020/11/30(月) 19:02:06.42 ID:2GBbEVR60.net
>>330 現地合流OKです。

335 :774RR :2020/11/30(月) 19:03:35.30 ID:2GBbEVR60.net
>>331 かしこまり。後日6日で企画上げます。

336 :774RR :2020/11/30(月) 19:44:49.91 ID:IJQFr5tQp.net
>>329に対して>>333の返しもどうかと思うが

337 :774RR :2020/11/30(月) 19:46:13.39 ID:IvFlgrz+0.net
2ch黎明期から言われてるけど連レスする人はどこかおかしいのよ

338 :774RR :2020/11/30(月) 20:11:59.11 ID:D12dbXkYd.net
寒くてもお湯沸かすバーナー持参なら暖とれるんじゃね?
CB缶バーナーならガス安いからガンガン使えるし、アルミのウインドスクリーンで囲えば反射熱がプラスされて結構暖かいよ。

まぁ、風次第たけどね。

339 :774RR :2020/11/30(月) 20:49:51.98 ID:dJl2oLsz0.net
専門用語についていけぬ!
CB缶から調べてみるか、、、。
キャンプとか初めてみたいから、教えを乞いながら参加希望出す予定です。

340 :774RR :2020/11/30(月) 21:13:26.97 ID:MpIKn/VNM.net
CカセットBボンベ

堺か、ちとしんどいなぁ

341 :774RR :2020/11/30(月) 21:59:27.46 ID:2GBbEVR60.net
>>336 >>337 どんなアホか、せんなん里海公園へ
確認しに来いよ

342 :774RR :2020/12/01(火) 12:33:37.91 ID:4BdLemFh0.net
6日の募集主(カワサキMT)さんは、幼稚園児並みだということがわかった

343 :774RR :2020/12/01(火) 12:49:47.08 ID:ogMGXJWJ0.net
完璧な人なんていないさ、それもその人の個性。ここでの書き込みだけでその人を決め付けてしまうのもどうかと俺は思う。まあこんな湿っぽい話は終わりにしようや

344 :774RR :2020/12/01(火) 12:51:09.30 ID:ogMGXJWJ0.net
というわけで>>328行けそうであれば参加します

345 :774RR :2020/12/01(火) 15:59:50.11 ID:H5lmJLmKM.net
ホワイトベースの人が言ってたな
バイク乗りなんてみんなアホ

346 :774RR :2020/12/01(火) 18:13:17.29 ID:SEUGPxwyd.net
クッカーセット、バーナー、風避け!アマゾンでやっすぃの買った!!
よろしくお願いします。

347 :774RR :2020/12/01(火) 18:23:15.35 ID:3ochKRvA0.net
>>344 よろしくお願いいたします。木曜日に企画上げます。
>>346 ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

348 :774RR :2020/12/01(火) 18:49:44.86 ID:3ochKRvA0.net
>>342 挑発してやったが陳腐なレスでガッカリした。ちなみに里海公園バイク無くても電車で来れるからね。

349 :774RR :2020/12/01(火) 20:10:35.56 ID:4BdLemFh0.net
>>348
それで?

350 :774RR :2020/12/01(火) 20:18:01.40 ID:lOkZc+F5p.net
折角>>343が終わりにしようやと言ってくれたのに、募集主自ら噛み付くとか、
こいつ馬鹿だろ

351 :774RR :2020/12/03(木) 09:08:22.19 ID:DTrvSOWb0.net
>>347
東京、大阪への不要な往来は止めて下さい、特に若者は注意やからな、やっぱり大阪方面へは行かんのが無難やな

352 :774RR :2020/12/03(木) 14:11:41.64 ID:QZ7WO8X+M.net
強制じゃないから行きたいやつだけいけばいいんじゃね?
不要不急の云々なんかみな知っとるわ

353 :774RR :2020/12/03(木) 16:33:58.85 ID:Wi4ZAJZ4d.net
今朝、通勤の時にエンジンオイルブッシャーしたよ。
こぼれたオイルの処理めんどかった。
また壊れた。
急いで治します。

354 :774RR :2020/12/03(木) 16:48:15.15 ID:VuJfE+0aM.net
外でラーツーより鬼滅映画のがヤバイと思うけど
SNSなら自粛要請なのにラーツーって叩かれるんだろな

355 :774RR :2020/12/03(木) 18:52:12.26 ID:7hHUDYe/0.net
>>327 企画予定でしたが、緊急事態宣言が出るようですので、残念ですが企画上げません。インフラ関係のため会社からも不要不急の外出自粛指示がありました。コロナ落ち着いたらまた行きましょう。

356 :774RR :2020/12/03(木) 19:32:19.12 ID:Wi4ZAJZ4d.net
>>355
なんてこった。
私も、しっかりバイク直して、次行ける時まで万全にしておきます!
ありがとうございました。

357 :774RR :2020/12/03(木) 19:33:06.39 ID:h+XlryHud.net
しゃーないすねえ
初日の出もやめときます

358 :774RR :2020/12/04(金) 21:53:04.99 ID:v4Yub3s+0.net
久しぶりに乗る機会かと思ったけど、まーたコロナですかい

359 :774RR :2020/12/04(金) 21:57:13.65 ID:/mT0eP5u0.net
分かり切ってたので夏の間にソロで走り貯めしといたわ

360 :774RR :2020/12/05(土) 02:48:14.87 ID:jiJVm44qM.net
今日今年初の給油したわ

361 :774RR :2020/12/05(土) 07:36:51.57 ID:Ani9jQhq0.net
12月にかよ、、、、

362 :774RR :2020/12/06(日) 18:12:53.57 ID:8BJ3CaOlM.net
大阪赤信号

https://i.imgur.com/mPNf6P5.jpg

363 :774RR :2020/12/15(火) 15:19:13.53 ID:8YQtiSWT0.net
今朝、初雪見たよ
日中も寒いしバイクにゃ乗れんですわ

364 :774RR :2020/12/24(木) 08:20:17.21 ID:472/+r5p0.net
寒い!

365 :774RR :2020/12/31(木) 03:05:33.73 ID:RQ1wWStT0.net
メタセコイヤはよ

366 :774RR :2020/12/31(木) 08:24:53.70 ID:eV1DtWXb0.net
滋賀はもう雪と凍結が怖いわ

367 :774RR :2020/12/31(木) 09:44:10.58 ID:eDUJHOZT0.net
昨夜は遊びに行ってて、さっき帰ったら家の周辺30cmぐらい積もっててビックリ

368 :774RR :2020/12/31(木) 13:12:37.46 ID:XfvjB3zep.net
ほらよ
https://i.imgur.com/3xeKfEB.jpg
https://i.imgur.com/88q76DI.jpg

369 :774RR :2020/12/31(木) 14:27:53.18 ID:RQ1wWStT0.net
ぎゃふん

370 :774RR :2021/01/07(木) 01:15:25.31 ID:ddzpZRgk0.net
足湯とかも閉鎖されちゃってソロで近場をふらっとも難しい

371 :774RR :2021/01/07(木) 01:42:08.79 ID:CNxD2cq70.net
こうなったら、インカム必須にして、インカム越しにしか会話せず、ただただ走るだけの県内府内ツーにでもせんと、無理だな。
トイレは持参したペットボトルに、物陰で。
食事も持参。
こうなったら手話でも覚えるか。

372 :774RR :2021/01/07(木) 16:35:32.78 ID:QYLk2jzBM.net
東京2千人超え
もうガチヤバパンデミックやな

373 :774RR :2021/01/07(木) 17:29:10.21 ID:Ly6RXLHo0.net
大体クリスマス感染のが今日発症したわけで、来週は元旦のが来るぞ

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2005368.html
東京の奴馬鹿過ぎるだろ

374 :774RR :2021/01/08(金) 15:50:40.01 ID:E95n2F9P0.net
>>368
ここはVIPとかでは無いので上から目線で書かないで欲しい。
見てて不快ですよ。高島さん。

375 :774RR :2021/01/10(日) 00:08:43.31 ID:AFcIAaBY0.net
明日殺伐広場まで行こうと思ってるけど道路は雪かな?

376 :774RR :2021/01/10(日) 03:35:42.36 ID:W+IbByYq0.net
殺伐スレから
http://dobokubousai.pref.kyoto.jp/douro/yukimichi/i/SRI_I011_Frm01.aspx

377 :774RR :2021/01/10(日) 10:20:53.35 ID:x9qzt2zn0.net
昨日だけど例年通り行けたよ
162心配なら京北より北は19通れば余裕

378 :774RR :2021/01/12(火) 08:13:19.44 ID:0kdi+cYm0.net
木金土と3日間は暖かい様やから、走り頃やな

379 :774RR :2021/01/12(火) 11:01:55.26 ID:xF9CVH4ad.net
>>378
土曜頼んだぞ

380 :774RR :2021/01/12(火) 11:10:07.98 ID:0kdi+cYm0.net
おお、ソロで行くから任せておけ!!

381 :774RR :2021/01/13(水) 02:53:00.51 ID:9YOIUIieM.net
今ならこんなとこで募集して
コロナでした・みなさん検査お願いしますってなったら
ヘタしたらネットニュースネタになるしな

382 :774RR :2021/01/16(土) 11:41:29.22 ID:wggAGZii0.net
昨日ソロで走ってきたが、暖かく快適だった
次はいつ頃行けるかな

383 :774RR :2021/01/16(土) 11:50:54.76 ID:vIZPsga80.net


384 :774RR :2021/01/18(月) 16:38:51.61 ID:9Zafe9bkd.net
関西発にも書いたが日曜結構走ってたな
解除したら募集してサクッといきたいねぇ

385 :774RR :2021/01/19(火) 00:16:15.42 ID:1CsFJEty0.net
いつになるかわからねーけど、緊急事態宣言が解除されたらどこに行きたい?
募集とかは二の次にして、ここは良かったとか、あそこ行ってみてーとか、そういうの語ってみようぜ?

386 :774RR :2021/01/19(火) 00:19:06.44 ID:1CsFJEty0.net
言いだしっぺの俺は広島とか行ってみてえな。原二だと日帰りにしてもしんどいだろうが、朝早くからなら何とかなるか?

387 :774RR :2021/01/19(火) 00:26:52.58 ID:Ms/1g9E40.net
行くだけなら12時間かければ・・・まぁ早朝どころか夜中に出発した企画は前例があるけどね

388 :774RR :2021/01/19(火) 01:55:03.33 ID:PWpibrZZ0.net
レーダー真っ赤の大雨のなか10時間以上走った思い出
どこに行ってよかったというよりどこでもよくて楽しく無事に帰れたら良かったまたという記憶しかない

389 :774RR :2021/01/19(火) 06:20:31.33 ID:LposHaSZd.net
>>386
夜中の出発なら道空いてるよ。
広島(市内)に4年住んでた頃に何回か走った。
8時間〜10時間程かな。

390 :774RR :2021/01/19(火) 09:41:46.66 ID:gbB2OddH0.net
蒜山なら何とか行けるかな?

391 :774RR :2021/01/19(火) 10:26:50.02 ID:stidaDWSd.net
ビワイチとか行けるかな

392 :774RR :2021/01/19(火) 12:44:18.00 ID:S5HCXEWt0.net
往復考えたら一日コースなんやねw
さすがにそれは募集立てられへんw

393 :774RR :2021/01/20(水) 00:10:04.80 ID:JjXjQxhL0.net
小豆島一周&寒霞渓なら日帰り余裕

394 :774RR :2021/01/20(水) 19:22:45.92 ID:Ba2m2tUqd.net
はやく、またみんなで遠出したいな。

395 :774RR :2021/01/20(水) 19:39:17.50 ID:Q5ObBajm0.net
焦んなよ、ワクチン済ませたら花見ツーに行けるぜ!

396 :774RR :2021/01/21(木) 11:05:46.81 ID:NOEp5jyr0.net
394は医療関係者かな.
一般人までワクチン接種回るのはだいぶ後だと思う.

397 :774RR :2021/01/23(土) 15:42:20.31 ID:h3NW5ZDxM.net
ワクチン接種国でコロナ新種 致死率アップだけど大丈夫かね?

398 :774RR :2021/01/31(日) 03:13:18.40 ID:NVrgxR/t0.net
>>396 花見、、、夏の花かもしれんし秋の花かもしれん。

399 :774RR :2021/02/06(土) 21:41:15.86 ID:0OvQjST30.net
昼寝してるときに、蛸安でおなじみのメンバーが集まって企画相談という体の
よく分からない雑談してる夢を見た
その中の誰とは言わないけど、雨だから面白いんじゃないですかぁ〜! と言って
みんな笑ったところでふっと目が覚めた。夢の中でもイカれたメンバーだったぜw

400 :774RR :2021/02/06(土) 22:50:51.94 ID:ktwOT/sC0.net
多少の試練は思い出になるから!

401 :774RR :2021/02/06(土) 23:09:08.97 ID:0OvQjST30.net
いやまぁ実際そうなんだけどw
スタンプラリーの企画に乗ってみたら、ほぼ1日ずっと雨の中とかあったしさ
この時期は信楽の圧雪アイスバーン走行を思い出す。よく誰もコケなかったもんだと

402 :774RR :2021/02/07(日) 23:38:46.24 ID:NTmlie0/d.net
スタンプラリーは時間との戦いのツー。
何言ってるかわかんないけど、面白かったし、また行きたいよ。

403 :774RR :2021/02/07(日) 23:41:20.05 ID:qtuwyTyO0.net
ボブスレー、みんな笑いながら走れていいメンバーだなと思った

404 :774RR :2021/02/08(月) 22:15:23.97 ID:vTAtTgpl0.net
NHK 今の放送って、但熊かな。

405 :774RR :2021/02/08(月) 22:24:02.27 ID:6rxCWWYp0.net
そだよ

406 :774RR :2021/02/17(水) 18:42:45.77 ID:oUKQJja2d.net
ピンクナンバーが京奈和自動車道走ってけどええのか?

407 :774RR :2021/02/17(水) 18:59:58.24 ID:/cYxNgAo0.net
南の方の無料区間はええんちゃうんか
よく知らんけど

408 :774RR :2021/02/17(水) 19:50:05.60 ID:eqKx/i3D0.net
無料区間も自動車専用道路だったんちゃうなか?

409 :774RR :2021/02/17(水) 19:55:01.77 ID:HxnRYRcA0.net
良いんちゃう?
自分も京都縦貫道の沓掛から篠まで黄色ナンバーの原ニで走った事あるで。
厳密には違法だろうけど許された。

410 :774RR :2021/02/17(水) 20:02:40.03 ID:2hLIXkeW0.net
違反自慢すんなよ

411 :774RR :2021/02/17(水) 20:11:02.70 ID:HxnRYRcA0.net
老ノ坂通行止めで縦貫道通れと規制してた人から言われたから通っただけやで。
警察官の指示では無かったから違法と言えば違法なんだろうけど通れと言われたから通っただけや。

412 :774RR :2021/02/17(水) 20:49:39.85 ID:btFf4rflM.net
そんな特殊例を出して後だしの言い訳されてもなあ

413 :774RR :2021/02/17(水) 21:12:35.55 ID:eqKx/i3D0.net
青春18切符で新幹線乗ったくらいの事やで
ちなみに在来線が不通になってて特例で乗せてくれた

414 :774RR :2021/02/18(木) 01:50:20.24 ID:mQkOf00FM.net
今だとへんに募集にこだわらないで
どこどこ行ってここの飯うめーってツーリグ地共有もアリじゃね?

415 :774RR :2021/02/18(木) 04:40:00.02 ID:+fbxfA3C0.net
別にこだわってないよ

416 :774RR :2021/02/22(月) 17:54:49.41 ID:66RlKUGNd.net
最近クロスカブよく見かける
あの人の印象強くて皆慣らし中に見えてしまう

417 :774RR :2021/02/23(火) 01:55:28.00 ID:LpJLD9jX0.net
確かに黄色クロスカブを見るだけで、お! って思うね

418 :774RR :2021/02/23(火) 05:40:38.92 ID:KpqZ1Gpo0.net
企画上げると必ずケチ付ける輩いるから、上げる気ぃ無くなる。コロナ収束しても同じやろな。
小奴らを退治するワクチン無いかい?

419 :774RR :2021/02/23(火) 07:10:05.27 ID:Ai/TzB2Y0.net
良識の範囲内、スレの趣旨内だと思うなら無視したらいいだけ
引きこもりの相手せず実施したもん楽しんだもん勝ち

420 :774RR :2021/03/04(木) 18:48:24.20 ID:lXzKMlS1d.net
忙しくなってきたorz

421 :774RR :2021/03/04(木) 18:56:50.51 ID:RuTS5aJ70.net
確定申告済ませたからしばらくは暇だが、花粉が多いな

422 :774RR :2021/03/04(木) 22:45:24.94 ID:+jHy7Cs/0.net
おまけに天気も悪い

423 :774RR :2021/03/05(金) 03:58:49.17 ID:JktaMCUC0.net
消耗品の交換したり解除明けに備えてたのに長期出張フラグが

424 :774RR :2021/03/05(金) 09:20:38.30 ID:OJUNZsNg0.net
出張先の現地集合フラグか

425 :774RR :2021/03/05(金) 17:45:06.05 ID:LIPbb8b/d.net
解除されてない地域なのよね

426 :774RR :2021/03/09(火) 12:30:27.84 ID:uk5bRk2ud.net
3月7日の午後4時前に川西の阪神高速高架下の交差点で
立ちごけして私の車に当てた
西宮ナンバーのYBR
当て逃げで川西署に届けてあるから
早く名乗りでたほうがいいよ

3台連れだったから、誰かここ見てないかな。

427 :774RR :2021/03/09(火) 13:16:28.38 ID:ZROok/EPd.net
色々とお気の毒

428 :774RR :2021/03/09(火) 13:26:04.36 ID:Jv/y/4RWM.net
立ちゴケはないけどミラーぱっかんは何度かあるな
止まって謝るけどなんか言われたことないわ
逆向いてたからキズいったと思うんだが

429 :774RR :2021/03/09(火) 18:10:58.78 ID:fsE51IAzM.net
>>426
立ちごけだったらすぐ逃げられんのに何かしてたの?

430 :774RR :2021/03/09(火) 18:33:28.48 ID:o7gtgrYc0.net
>>429
道路上に車停めて周囲の迷惑考えずに相手が逃げられないようにしつつ警察へ通報しろって事?

事故が起きたら可能な限り安全な場所へ移動してと習わなかった?
まぁ、これをやるからウーバーに事例が多いけど自転車や原付は逃げてしまうのよね。

431 :774RR :2021/03/09(火) 18:36:30.43 ID:vxK5+8T90.net
とりあえずこのスレで議論するのは止めてもらおうか

432 :774RR :2021/03/10(水) 00:42:56.35 ID:RSr7Z3dC0.net
川西の阪神高速ってドラゴン公園あたり?
何色のバイク?時間的に帰りの南行きかな?

433 :774RR :2021/03/10(水) 07:06:48.36 ID:RytinOGed.net
ん?スレ的に原2で立ちごけ???

434 :774RR :2021/03/10(水) 07:08:45.56 ID:RytinOGed.net
すまん。スクーターと勘違いしてた。
ドラレコに映ってないのなら残念でしたになるね。

435 :774RR :2021/03/10(水) 07:27:53.53 ID:jOvDGeZ90.net
ドラレコは警察にも提出済みで
ナンバーもはっきりと判ってます。
後は警察の動き次第なのでしょうが
人身が絡んでないので、どうなることやら

436 :774RR :2021/03/10(水) 07:32:20.86 ID:jOvDGeZ90.net
場所はお察しの所です
バイクは黒色で
色々と特徴はあるのですが
警察に届けてるのでその辺は・・・

437 :774RR :2021/03/10(水) 09:14:39.02 ID:Fsfh6tadd.net
しつこい

438 :774RR :2021/03/10(水) 10:57:19.41 ID:RytinOGed.net
>>435
ナンバー映ってるなら、当て逃げ&物損で被害届でいけるだろ。

439 :774RR :2021/03/10(水) 12:39:36.69 ID:soUvyjSCM.net
運転してた奴の特定(顔)が出来ないと結局どうにもならん。
所有者が運転してた証拠が必要だったりする。
自白してくれればラッキーと言う感じで気長に待とうホトトギス。

440 :774RR :2021/03/10(水) 14:35:40.50 ID:OebmX7n6M.net
警察は人身じゃないと操作しないからね

【悲報】停止中の車を横切るジジイが10円パンチをして去っていく姿がドラレコに映る [439876507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614748182/

https://www.youtube.com/watch?v=sAbYnnh-m5o

441 :774RR :2021/03/17(水) 16:36:14.37 ID:IY7eHKmcd.net
悲報
てるてる坊主がとうとう取れた

442 :774RR :2021/03/17(水) 17:50:09.95 ID:IY7eHKmcd.net
発見したので修復!!

443 :774RR :2021/03/17(水) 18:23:38.95 ID:dDvMCO9qM.net
縁起が悪い 買い替えろん

444 :774RR :2021/03/18(木) 09:22:29.51 ID:NJfTKI+Kd.net
やだ

445 :774RR :2021/03/18(木) 19:12:26.94 ID:4kAHscvt0.net
わざわざ探しに走ったところトレースしたのかw
あのてるてる、もう何年よ? 4年? 5年はないよな?

446 :774RR :2021/03/18(木) 19:30:42.82 ID:NJfTKI+Kd.net
さすがにトレースはしなかったまた買おうかと考えてたらバイク停めたすぐ近くに落ちてて見つけちゃったら仕方がない
何年前なんだろ4年くらいなんかな

447 :774RR :2021/03/18(木) 19:44:17.88 ID:4kAHscvt0.net
探してないのに近くにあったって、それはそれで不思議だから怖いなw
いや俺もいつからかはハッキリ覚えてないんだけど、なんとなく長いよなーとは思ってる
あと出石そばのキーホルダーというべきか分からないが、あれは3回目更新?したんだっけ

448 :774RR :2021/03/19(金) 19:37:25.85 ID:3d+MCi95d.net
そば手形はいつも5枚揃う前に千切れて失くすのでずっと2〜3枚!

449 :774RR :2021/04/01(木) 08:40:53.70 ID:wo8JODb3d.net
まんぼー

450 :774RR :2021/04/10(土) 12:17:50.68 ID:Esp5YLrM0.net
久しぶりに西猪名に集まってる夢を見たんだぜ
さすがに顔は忘れてしまって、なんかガヤガヤしてるだけの変な夢だった

451 :774RR :2021/04/10(土) 13:22:43.73 ID:m6/SnEG8M.net
チャリできた

452 :774RR :2021/04/15(木) 21:58:19.84 ID:wtT5k5P2M.net
今週末どっか連れてってよ〜

453 :774RR :2021/04/15(木) 22:01:14.48 ID:Z/b+O6k30.net
雨やがな!!

454 :774RR :2021/04/16(金) 09:41:09.18 ID:uoumb0FC0.net
まあ日曜日は兵庫からこっそりと163でもいくわ

455 :774RR :2021/04/17(土) 03:54:23.75 ID:WBzF6n/iM.net
最近百均キャンプギアいろいろでてるから
どっかで飯炊いて肉焼きたい

456 :774RR :2021/05/04(火) 20:50:25.80 ID:j/75sHlVM.net
何処行っても県外ナンバーだらけ。
だんだん自粛がアホらしくなってくるね。

457 :774RR :2021/05/05(水) 10:17:46.84 ID:2I8gqpQhr.net
すでなってるなう

458 :774RR :2021/05/05(水) 11:36:52.73 ID:pICMWcaK0.net
自粛してるのになんで県外ナンバーが来ている場所にいるのかと

459 :774RR :2021/05/06(木) 19:35:27.73 ID:sCtPH5U7d.net
近畿圏外の乗用車めっちゃ見る

460 :774RR :2021/05/21(金) 09:24:19.47 ID:ZQbXc6K80.net
再延長か

461 :774RR :2021/05/29(土) 09:17:37.70 ID:Q6sDP0UvM.net
募集があれば参加したいですぅ

462 :774RR :2021/05/31(月) 13:13:22.86 ID:30U8eOt5d.net
落ち着いたらね

463 :774RR :2021/06/07(月) 15:49:42.42 ID:JNG75RBvp.net
ほらよ
https://i.imgur.com/Nb5yaE9.jpg

久しぶりにここ来れた

464 :774RR :2021/06/07(月) 20:08:16.82 ID:f5dWupBJM.net
>>463
ほらよって恵んでやってるみたいに書くなや
鼻クソが!

465 :774RR :2021/06/07(月) 23:05:46.79 ID:JNG75RBvp.net
知らんがな

466 :774RR :2021/06/11(金) 16:01:21.77 ID:b3a29RHld.net
たまに1人でバイクと心の健康のために少し走るけどバイク乗り増えてるね
以前の1割も走ってないのに事故目撃も増えてる…
落ち着くまで募集難しい

テルテル今度こそ消えたので買いにいったら京都のにりんかん移転してた

467 :774RR :2021/06/11(金) 17:22:15.59 ID:icxvDPnj0.net
まさか1年以上も会わない期間できるとは思わんかったなー

468 :774RR :2021/06/11(金) 18:59:05.26 ID:TfLRKOp+d.net
はやくどこかいきたい。

469 :774RR :2021/06/18(金) 12:12:00.71 ID:LJ0sHoZ30.net
月曜日はまん防ツーに行けそうな天気やな

470 :774RR :2021/06/21(月) 20:29:53.08 ID:nSUbw4Lq0.net
一回目のコロナ注射が、熱も出ずに無事に終わった
2回目の注射が7月10日だから、注射済んだらマン防明けやな

471 :774RR :2021/06/21(月) 20:32:07.03 ID:kYW/skJ90.net
それが彼の最後の言葉であった…

472 :774RR :2021/06/22(火) 01:56:55.67 ID:HVopnlMfM.net
>>470
抗体できるのは2回目接種の2週間後

473 :774RR :2021/06/22(火) 03:58:22.02 ID:82HDnapCr.net
マンボーが明けると同時にまた宣言

474 :774RR :2021/06/22(火) 04:55:25.88 ID:UyNXJqGs0.net
マンボーの間にいくやで。
今週末、いくやで!

475 :774RR :2021/06/23(水) 20:24:24.10 ID:M6Z++U2t0.net
企画プリーズლ(・﹏・ლ)

476 :774RR :2021/06/23(水) 20:30:06.76 ID:QFTJp1cB0.net
>>474
>マンボーの間にいくやで。
>今週末、いくやで!
雨やがな!!

477 :774RR :2021/06/24(木) 00:43:50.39 ID:QgpEdi6S0.net
>>476
あめでもいくか、、、、でも、夜ラーいきたいんだなぁ、、、

478 :774RR :2021/06/24(木) 01:19:06.60 ID:+Wp/xbLU0.net
夜で雨はいくらなんでもキツすぎるわw

479 :774RR :2021/06/24(木) 14:51:19.20 ID:8tGlj7SI0.net
接種予約取れたら、なんかもうツーしても良いような気分になってきた。

480 :774RR :2021/06/24(木) 21:22:10.43 ID:GmvjwJQua.net
一回目済んだからラーツーしてきたぞ

481 :774RR :2021/06/25(金) 12:39:26.43 ID:pyhgwaKoM.net
今夜ラーツー行こうぜ!

482 :774RR :2021/06/25(金) 13:06:17.62 ID:Zkh+8D8t0.net
どこ行きたいか知らんけど雷雨確率めっちゃ高いんやで

483 :774RR :2021/06/25(金) 20:37:56.73 ID:hZO33YzqM.net
深夜ラーメンやってんの?
いつか関急であったほりのバーガー自販機いきたいな

484 :774RR :2021/06/25(金) 23:26:34.89 ID:U7o3696z0.net
仕事おわた
今からならいける

485 :774RR :2021/06/25(金) 23:29:43.90 ID:Zkh+8D8t0.net
どこ行くのん?

486 :774RR :2021/06/25(金) 23:51:26.64 ID:U7o3696z0.net
知らないー
とりあえずどこか集合します?

ちなみに京都どす

487 :774RR :2021/06/26(土) 00:00:17.15 ID:YsbRM5O90.net
ラーメンは時間的にどこも厳しそうやしねー
よく分からないほりのバーガー自販機でも見に行く? 集まるのか? 現地なのか?
他とくに思いつくことはない。気晴らしに付き合うのはおkなので提案あれば?
こちら毎度おなじみ堺でございますが

488 :774RR :2021/06/26(土) 00:01:56.19 ID:8knDTLVx0.net
とりあえず鶴見ローソンめざしまー

489 :774RR :2021/06/26(土) 00:03:13.54 ID:YsbRM5O90.net
了解。とりあえず向かいま。多分1時までには着く

490 :774RR :2021/06/26(土) 00:08:11.12 ID:TmullADMd.net
ローソン鶴見緑地駅前店

491 :774RR :2021/06/26(土) 01:05:27.08 ID:TmullADMd.net
合流!

492 :774RR :2021/06/26(土) 09:40:18.52 ID:TmullADMd.net
鳥取なう

493 :774RR :2021/06/26(土) 12:30:50.60 ID:+jeMiTR90.net
何処まで行ってんのw
写真ないの?

494 :774RR :2021/06/26(土) 12:35:07.23 ID:N4qs1+xGd.net
まぢかー。
行きたかったけど、仕事だった。
楽しんできてね!

495 :774RR :2021/06/26(土) 13:17:35.89 ID:TmullADMd.net
ごちそうさま
今から帰ります
https://i.imgur.com/RYEpJsk.jpg

496 :774RR :2021/06/26(土) 14:04:32.18 ID:N4qs1+xGd.net
そば!!!!
いいな☆
気をつけてお帰りください。

497 :774RR :2021/06/26(土) 17:23:42.34 ID:8knDTLVx0.net
京都帰宅しました
満喫した〜

498 :774RR :2021/06/26(土) 17:40:43.59 ID:YsbRM5O90.net
堺も無事帰宅
鳥取兵庫京都よくばりコースお疲れ様でした!

499 :774RR :2021/06/26(土) 20:45:00.95 ID:zLxVyQsm0.net
夜中スタートで行くんかいや

500 :774RR :2021/06/27(日) 02:43:15.64 ID:nOiVSYMjr.net
鳥取そば美味しそう、気づくのが遅かった

501 :774RR :2021/06/27(日) 06:18:37.20 ID:VCK93oTN0.net
出石そば でしょ。夜中に下道で鳥取って、相変わらずアタマオカシイ(褒め言葉です)@古墳

502 :774RR :2021/06/27(日) 07:42:12.46 ID:zhHlfav40.net
そそ、出石の皿そばです
座席数減らしてて回転率悪かったのと枚数証明の手形のデザインが変わってました(小さいのなくなってた)

初めて会った企画の時に走った道を使って宝塚北SAに下から行って雑談
そこから鳥取まで行ってからのそば食べての帰宅して爆睡
雨に降られなくてよかった

503 :774RR :2021/06/27(日) 17:49:43.81 ID:lWQLIeDu0.net
山の中真っ暗でしょ
ペースどんなもので走れるんです?

504 :774RR :2021/06/27(日) 18:00:26.47 ID:zhHlfav40.net
>>503
宝塚北SAまでは街中&山道も月明かりでかなり明るかったです
SA出た時間が4時過ぎだったかな?すぐに夜明けなんで明るく道も空いてますた
9号はトラックが前を塞いでたけどすごく運転上手くてストレスフリー
開いてるガソリンスタンドの方が問題でやばかった笑

505 :774RR :2021/06/28(月) 16:49:44.00 ID:47W32lBK0.net
宝塚北の時点で広島までいっちゃうー? って話もしてたから、もっと頭おかしいっていうね
その時は天気予報がよろしくないし、どっちも色々と準備不足だからって諦めた
帰宅してすぐに12時間ぐらい寝てすっきりしたけど身体バッキバキ。今日やっと治った感じですわ
ルート見直したら軽く500キロ超えてた。あの白バラトラックは神が運転してたに違いない

506 :774RR :2021/07/06(火) 15:46:22.35 ID:R4lvQzKHd.net
今週末は、、、どやさ?

507 :774RR :2021/07/09(金) 08:02:38.23 ID:h9wDQTX40.net
天気微妙っすね

508 :774RR :2021/07/09(金) 10:44:16.03 ID:3EsN2OG9d.net
チャンスは、、、今日の晩??

509 :774RR :2021/07/09(金) 12:11:31.15 ID:TYeMt/5J0.net
もう梅雨明けを待てよ、来週末には梅雨明け来そうな予報やぞ

510 :774RR :2021/07/10(土) 14:25:35.54 ID:zlNSh+D00.net
風もなくて蒸し暑いきつい

511 :774RR :2021/07/17(土) 12:09:47.62 ID:wAgRp2Ro0.net
【目的地】敦賀屋台ラーメン
【集合場所】道の駅米プラザ
【集合日時】17日(土)18時
【目印】黒赤ヤマハスクーター、ミラーに手袋
【備考】
・雨具あった方が良いかも
・1人だったら、適当に散策して帰宅
・まだ、マスク持参してね
・来てくれるお方が居たら、時間とか考慮します

512 :774RR :2021/07/17(土) 17:26:43.38 ID:gAJbpws3d.net
到着。
出口側のバイク置き場に置きました。
どなたも来られなかったら、適当に流して帰ろうかなと思います。

513 :774RR :2021/07/17(土) 18:20:13.00 ID:gAJbpws3d.net
流石に集まらなかったので、適当に流して帰ります。
募集は、中止でお願いします。

514 :774RR :2021/07/17(土) 19:09:36.46 ID:PCeIPO7HM.net
募集有ったのかぁあああ!
自分、用事で20時まで近江母の郷にて待機ですわ。
残念です。

515 :774RR :2021/07/17(土) 21:43:36.76 ID:wAgRp2Ro0.net
>>514
帰宅しました。
来週はちょっと無理なんですが、また、立てたらその時はよろしくおねがいします。

516 :774RR :2021/07/18(日) 03:30:08.37 ID:H2E76G7m0.net
見落としてたあ!

517 :774RR :2021/07/19(月) 21:39:22.19 ID:WoSP4HjGd.net
おかしいと思ったら自動巡回設定外れてた

518 :774RR :2021/07/27(火) 18:39:15.87 ID:lT4HHdVX0.net
排気量厨、待ちあわせ場所厨が面倒くさいので、企画上げにくい

519 :774RR :2021/07/27(火) 19:56:19.09 ID:vBgj8msmd.net
>>518
>排気量厨、待ちあわせ場所厨が面倒くさいので、企画上げにくい


排気量?
原2なら気にしない(・ε・)

ところで、待ち合わせ場所厨ってなんやねん?

520 :774RR :2021/07/27(火) 20:09:03.29 ID:7QHX1bNa0.net
そこは行きにくいだとか、集合場所の時点でもう遠出だとか、そういうイチャモンでは

521 :774RR :2021/07/27(火) 22:31:18.10 ID:riTiB24b0.net
昔、集合場所まで三時間かかるって時があって、
着いたら既に集まってるメンバーから「お疲れ様です!」って言われたことあったな。

522 :774RR :2021/07/28(水) 02:51:58.85 ID:AEdAmAAw0.net
なんかそれ、言ったことも言われたことも両方あるような気がするなw

結局のところ参加者全員に都合のいい集合場所なんてないんだから
企画主の独断でやるしかないのよ
あまりにも都合悪い場所なら途中のコンビニとかで拾ってくれって頼むしさ

523 :774RR :2021/07/28(水) 08:02:11.17 ID:6V3E2xvY0.net
集合場所から目的地まで近すぎても文句言われたw
集合場所までそれなりに走るんだけどダメらしい
次の時は距離離すために最初の集合場所を僻地にしたけど来てくれなかった

文句ばかりの人は参加しないし募集もしないので貴重なご意見承りつつある程度無視して楽しんだ方がいいよ
そういう文句ばかり書かれる前は釣り募集ばかりだったよ
釣られまくって楽しんでたらケチつける方に変えたみたい
>>518 もそういうケチつけ空気悪くしてると穿った解釈するまであるw

524 :945 :2021/07/28(水) 10:54:21.37 ID:yZO8o/oCM.net
集合場所ぐらいでケチつけてくる奴は道中も何かとケチつけてくるに違いないから
「そうですか〜残念です〜またの機会に〜(棒)」
ってスルーすれば良し

525 :774RR :2021/07/28(水) 16:05:05.42 ID:h5fiCou9r.net
オリンピックの表彰式で手渡される花束にイチャモンつけるK国みないだな。

526 :774RR :2021/07/28(水) 16:19:44.41 ID:r4Xd3McY0.net
>>525
みないだな???
これには躊躇わず、ケチつけるぜ!!

527 :774RR :2021/07/28(水) 18:20:57.55 ID:DuquaOD7d.net
>>523
文句書く奴はどうせ来ないからスルーでええやん。
行きたい人だけ集まればよろし。

528 :774RR :2021/07/28(水) 21:04:07.91 ID:mpBf09V40.net
数年前の笑っちゃうぐらい台数が集まった頃が懐かしいね。

529 :774RR :2021/07/30(金) 04:24:50.96 ID:IbXr0Bzc0.net
また宣言出るよな。

530 :774RR :2021/07/30(金) 08:10:41.79 ID:+unlAQdSM.net
宣言発令しても「またやってる」程度でもう緊急事態宣言自体効果薄いのにな。

531 :774RR :2021/07/30(金) 09:44:14.88 ID:NtKFV4LF0.net
出てありがたいのは飲食関係だけじゃね?

532 :774RR :2021/07/30(金) 12:39:24.99 ID:c+R7q+Km0.net
とりあえずもう少し涼しくなってからでいいわ
賑やかだった頃に比べて明らかに体力おちてるから無理できそうにない

533 :774RR :2021/08/01(日) 00:28:58.72 ID:cpsKO/BX0.net
>>527
そう書いてある

534 :774RR :2021/08/14(土) 01:21:58.28 ID:TbiN+Qt70.net
やっと1回目の連絡キタ

535 :774RR :2021/08/14(土) 18:41:54.66 ID:TDBrsgCD0.net
淡路島一周したいな〜
誰か計画してくれないかな?

536 :774RR :2021/08/14(土) 18:49:54.77 ID:9IHWaPPh0.net
>>535
ジェノバライン乗り場集合でいいか???
9時OR10時集合ぐらいか??

537 :774RR :2021/08/14(土) 20:51:19.27 ID:Dqube1hr0.net
でも一度に4台しか積めんのでしょ?
5台以上集まったらタイムロスになるね

538 :774RR :2021/08/14(土) 21:25:52.10 ID:9IHWaPPh0.net
一度に8台までやな

http://www.jenova-line.co.jp/senpaku.php

539 :774RR :2021/08/14(土) 21:44:56.87 ID:jeOBOYDY0.net
他に誰か待ってるかも分からんし現実的には難しいところですな

540 :774RR :2021/08/14(土) 21:58:05.16 ID:JWUysA64M.net
全員乗れないなら、次の便にすれば対応出来るんじゃないかな?

541 :774RR :2021/08/14(土) 21:59:24.35 ID:K5ZKY90yd.net
豪雨で欠航やで。

542 :774RR :2021/08/14(土) 22:05:05.24 ID:9IHWaPPh0.net
>>540
バイク乗れる船は1台だけやから、一時間待ちになる

543 :774RR :2021/08/14(土) 22:54:34.94 ID:TDBrsgCD0.net
タコフェリーがあればな…
残念!

544 :774RR :2021/08/14(土) 22:56:14.19 ID:Dqube1hr0.net
おおきに
4台までやと思ってたわ
8台積めるなら現実的ですね
この雨上がったらだいぶ気温も下がるかな
走りやすくなるかもですね

545 :774RR :2021/08/14(土) 23:11:49.58 ID:9IHWaPPh0.net
まあ墓参りがてら、例年通り一人で行くか

546 :774RR :2021/08/15(日) 14:42:30.53 ID:eTt1o5IV0.net
去年に数回乗ってきたけ2時間待ちとかだったよ
船着き場のおじさんが教えてくれたけどご時世で火が着いて去年の春からそんな状態だって
2年前はすぐ乗れたのにね

547 :774RR :2021/08/15(日) 14:49:42.97 ID:RyGASUTJ0.net
>>546
今でも乗れる時はすぐに乗れるぞ
時間と日を選べばな

548 :774RR :2021/08/15(日) 15:38:23.19 ID:eTt1o5IV0.net
確かに平日は知らない

549 :774RR :2021/08/15(日) 15:51:14.78 ID:5HORpl1cM.net
平日なら行けるぞおじさんが来ました

550 :774RR :2021/08/23(月) 20:24:09.45 ID:qf7tQ0uZ0.net
土日、晴れるんだ、、、

551 :774RR :2021/08/28(土) 16:32:46.59 ID:/B744qtE0.net
夜は涼しくなりましたね

552 :774RR :2021/09/09(木) 20:08:00.24 ID:HsnMo0iI0.net
自粛の対象外になるようやから、大っぴらにしない程度に出て行けるな

553 :774RR :2021/09/09(木) 22:27:28.19 ID:jLh4OTCu0.net
まぢで?
連休で募集しちゃおっかな。

554 :774RR :2021/09/10(金) 05:57:37.43 ID:egik5+f40.net
規制で書けない

555 :774RR :2021/09/10(金) 09:44:26.64 ID:hrAHndPe0.net
>>554
書けてますやん!

556 :774RR :2021/09/10(金) 11:06:23.29 ID:egik5+f40.net
>>555
普段と違う回線だからかなー?

少し前だけど土曜の番にムシャクシャしてフェリー乗った結果
現地で書こうとした当たりから余所でやってくださいエラー
https://i.imgur.com/RIbAgfW.jpg
下り道中日曜のせいかスタンド開いてなくガス欠
たまたまホームセンターの前でたまたまバイク乗りの方いて分けてもらいました

日常が戻ったら四国九州の募集したいなって

557 :774RR :2021/09/10(金) 13:18:22.21 ID:7FQzUUlJM.net
それ日帰りできるやつなんけ?

558 :774RR :2021/09/10(金) 17:23:50.73 ID:Ki3HcwSe0.net
そろそろアフターコロナなんて日常が戻ることは無いと覚悟を決めるべきな気がする

559 :774RR :2021/09/10(金) 19:44:32.59 ID:iuprj6pR0.net
>>556
またガス欠チキンレースやってたんかw
他所でやって下さい規制は基本的にUAで変わるみたいよ、専ブラNGとかブウラザNGとか色々ある
日常はどうやろね、ずっとこんな感じで数年続くんじゃないかと俺も思ってる

560 :774RR :2021/09/10(金) 20:16:21.76 ID:egik5+f40.net
UAは代わってないから規制とけたのかな?

>>557
イメージとしては
金曜日の夜に大阪フェリー出発
日曜の朝に大阪フェリー解散でしょうね
さっきの画像は四国カルストです
船出てすぐ登って9時くらいにてっぺんわりとすぐ下山で道は空いてた
下りは徐々にてっぺんに向かう車のすれ違い増えてたので早目のパブロンどした
下山後は道後温泉寄ってしまなみも少し走りますた

ワクチン打ってる人の行動制限緩和とか緊急事態まんぼー出なくなったり医療逼迫しなくなくったらってのが次の日常でしょうねー

561 :774RR :2021/09/10(金) 23:16:42.04 ID:vMXfcsfPd.net
今年中にどっかは行きたいなぁ、、、
個人的な事なんだけど、今年大阪ラストイヤーでさぁ、、、
よし!自分で立てるしかないな!

562 :774RR :2021/09/11(土) 07:20:34.91 ID:nho5LHke0.net
聞き捨てならない

563 :774RR :2021/09/11(土) 07:45:31.89 ID:JUg2JZEO0.net
え?マジ?

564 :774RR :2021/09/16(木) 08:01:18.20 ID:n2SMyHfo0.net
>>561
アワ一、四国、小豆島ぐらいは行っとけよ
関西離れたら行きにくいぞ

565 :774RR :2021/09/16(木) 18:42:56.50 ID:MuOoBCjy0.net
上から目線の書き込みはハナクソ君です

566 :774RR :2021/09/17(金) 02:26:01.23 ID:ZKKCyy7C0.net
>>556
アドレス?

567 :774RR :2021/09/17(金) 18:57:28.62 ID:/OGiJE+R0.net
>>566
v125s lim

568 :774RR :2021/09/19(日) 10:09:07.56 ID:ipp9J9Bf0.net
寂しくなるな。

569 :774RR :2021/09/22(水) 13:01:04.02 ID:++gLYxnK0.net
>>561
盛大に送り出すツー やらんとね。

570 :774RR :2021/09/22(水) 15:38:04.79 ID:8/Ul+pwa0.net
送り届けるツーになりそうやな

571 :774RR :2021/09/22(水) 18:45:06.58 ID:XlKaWa3h0.net
>>570
皆で引越しの荷物積んであげるツーが良いと思うの
そして後方はどんどん途中離脱する

572 :774RR :2021/09/23(木) 12:23:46.69 ID:29HVgXpud.net
敦賀ラーメン行きたいの。
土曜日の晩にいくよ。
行ってみて営業してなかったら、そのまま帰宅か、、、。
18時米プラやね。
企画は明日書くよ。

573 :774RR :2021/09/24(金) 04:54:47.68 ID:5Eezm4xd0.net
顔だすつもりがご時世の件でかなり怪しくなったので
大阪市内に前集合場所を設定してもらえるとワンチャン挨拶を

574 :774RR :2021/09/24(金) 11:03:20.49 ID:6kmZ5W1+d.net
>>573
明日は会社から直接行くので、市内通らないのです、すいません。
緊急事態開けたら、南も行きたいと思っています。
その時またよろしくお願いします。

575 :774RR :2021/09/24(金) 11:17:57.55 ID:yXmiJWdwd.net
>>574
らじゃー

576 :774RR :2021/09/24(金) 18:11:52.62 ID:6kmZ5W1+d.net
【目的地】敦賀屋台ラーメン
【集合場所】道の駅米プラザ
【集合日時】25日(土)18時
【目印】黒赤ヤマハスクーター、ミラーに手袋
【備考】
・今回は一人でもいくので、参加書き込みなくてもO.K.
・まだ、マスク持参してね
・屋台閉まってたら、コンビニ、琵琶湖廻って帰る

577 :774RR :2021/09/25(土) 00:26:03.61 ID:qr+6Eb9M0.net
明日、参加できそうなら17時前くらいに書きまっす

578 :774RR :2021/09/25(土) 09:24:47.84 ID:Lkx5oXQAr.net
夜は寒いから防寒対策しっかりしていけよ

579 :774RR :2021/09/25(土) 13:16:31.42 ID:o5MpOwsJM.net
>>576
遠方より参加します

580 :774RR :2021/09/25(土) 15:14:30.36 ID:3kmSQAY00.net
>>576
気を付けてね。
南大阪なので米プラザまでが遠く、行けません。

ラーメン屋開いてるといいですね。

581 :774RR :2021/09/25(土) 16:30:10.06 ID:j+NTLben0.net
現地で待ってます

582 :774RR :2021/09/25(土) 16:32:53.44 ID:P9WwB0wod.net
向かいます

583 :774RR :2021/09/25(土) 16:51:57.11 ID:45QCzfmOF.net
募集主、京都にやっと到着。
米プラ向かいますよ!
>>578ありがとう!
>>579よろしくお願いします!
>>580次の企画でぜひ!
>>581はい!
>>582はい!!

584 :774RR :2021/09/25(土) 17:40:24.87 ID:M32F7Gukd.net
募集主到着しました!
トイレ行って、バイクの近くで佇んでます!

585 :774RR :2021/09/25(土) 19:25:54.24 ID:M32F7Gukd.net
今マキノです!

586 :774RR :2021/09/25(土) 20:01:17.34 ID:M32F7Gukd.net
到着しました!
まごころとごんちゃんの間にいます!!

587 :774RR :2021/09/25(土) 23:00:06.56 ID:j+NTLben0.net
お疲れ様でした。
無事帰宅しました。
次回楽しみにしてます。

588 :774RR :2021/09/25(土) 23:10:37.68 ID:j+NTLben0.net
https://i.imgur.com/gHLmMZJ.jpg
https://i.imgur.com/3RS2DOU.jpg

589 :774RR :2021/09/25(土) 23:55:56.62 ID:qr+6Eb9M0.net
ごちそうさまでした
帰り道お気をつけを〜

590 :774RR :2021/09/26(日) 01:00:52.37 ID:NwAV1Ifg0.net
募集主帰宅しました。
来ていただいた三人様、ほんとうにありがとうございました。そして、ごちそうさまでした!
久しぶりで楽しかったです。
また、よろしくお願いします。

591 :774RR :2021/09/26(日) 02:24:20.40 ID:rxVKa7aiM.net
ごちそうさまでした
遠方参加者無事帰宅しました
またよろしくお願いします

592 :774RR :2021/10/04(月) 19:16:39.14 ID:euFH0y0Kd.net
日曜日の午前中、松坂に行きます!
明日、企画立てます!

593 :774RR :2021/10/04(月) 20:06:09.71 ID:iku9ir720.net
お願いいたします。

594 :774RR :2021/10/04(月) 21:25:46.28 ID:iku9ir720.net
>>592
黒いホンダ参加します。

595 :774RR :2021/10/04(月) 21:27:19.16 ID:9sLM/j600.net
>>592
カワサキ参加します。

596 :774RR :2021/10/04(月) 23:22:50.03 ID:S1/EcYy10.net
>>592
まぁ、ちょっと落ち着きましょうw

597 :774RR :2021/10/05(火) 13:06:07.18 ID:44erwJCHd.net
【目的地】松坂で焼き肉 オーシャン
【集合場所】鶴見緑地ローソン
【集合日時】10月10日(日)7時頃(出発はその後)
【目印】箱付きシグナス、箱の上に手袋
【備考】
・緊急事態開けましたが、マスクお願いします。
・目的地まで、130〜140km程度。コンビニ出たら一回給油します。その他でも給油しますので、相談しましょう。
・所持金:3000円前後ぐらいあれば、食べれるはず。
・少しの雨予報でも行きます。
・集合時間から、色々と相談(行く道とか)して出発です。
・私が原二なので、全部下道で行きます。それで良ければ◎
・途中離脱、途中合流なんでもござれ。考慮しますので書き込みしてください。

598 :774RR :2021/10/05(火) 14:28:52.03 ID:JjDaZ3cYa.net
黒ホンダ途中合流希望です。
どんなルート予定ですか?
>>597

599 :774RR :2021/10/05(火) 16:41:34.19 ID:44erwJCHd.net
>>598
早々の表明ありがとうございます。
163ルート、もしくは、大阪外環か中環を南下し大和高田→橿原を通って御杖を抜けていくルートの二つを考えています。
都合の良い方面があるようでしたら、そっちにします。

600 :774RR :2021/10/05(火) 18:34:44.28 ID:62IoJU6M0.net
>>599
黒ホンダです。
163でも御杖辺りでも大丈夫です。
出発時にルート教えて頂ければそっちに向かって走ります。

601 :774RR :2021/10/06(水) 00:41:36.24 ID:kDEuoUvd0.net
>>597
りょーかいー

602 :774RR :2021/10/06(水) 12:06:03.65 ID:Pft9Ckkld.net
>>600
わかりました!
出発するときに、ルートと休憩場所を書きます!
>>601
よろしくお願いします!

603 :594 :2021/10/06(水) 19:41:57.48 ID:c/FXmS460.net
>>597
カワサキも黒ホンダさんと同じ感じで途中合流します

604 :774RR :2021/10/06(水) 20:05:25.46 ID:BvaGlnou0.net
>>597
食べた後にどこか行きますか?

605 :774RR :2021/10/06(水) 20:05:55.81 ID:lRpua8310.net
>>597
大和高田バイパス(道の駅太子経由)なら、参加したいです。@古墳

606 :774RR :2021/10/07(木) 12:10:55.02 ID:WKEigkgyF.net
>>603
わかりました!
>>604
大台ヶ原っ、、、とか思いましたが、結構ここから距離あるんですね;その時の雰囲気でw
>>605
マップ貼ろうとしたら、はじかれてしまいました;
太子寄る予定で考えます!

607 :774RR :2021/10/08(金) 07:47:58.88 ID:+2I7v6srd.net
弁天朝飯の前に霧のテラス
https://i.imgur.com/HPmXeNq.jpg

608 :774RR :2021/10/08(金) 16:55:09.34 ID:cFsG9Nqk0.net
>>606
○シグさんと最後になりそう?なので参加しておきます@ホンダ白青
目安として、現地到着の予定時間を教えて欲しいです

609 :774RR :2021/10/08(金) 22:25:34.77 ID:hPvaBDqA0.net
>>608
596です。
11時過ぎの到着を予定しております!

610 :774RR :2021/10/08(金) 22:59:23.79 ID:cFsG9Nqk0.net
>>609
了解っす、ありがとうございます

611 :774RR :2021/10/09(土) 21:54:20.95 ID:lDG/CISg0.net
>>597
緑カワサキ参加します。
黒ホンダさんに同行して途中合流させてもらいます。

612 :774RR :2021/10/09(土) 22:50:09.62 ID:qMI5DQdH0.net
三重方面の天気が微妙 &
詳しい予定も上がってない。
が、朝早いみたいなので、
とにかく寝ます。@古墳

613 :774RR :2021/10/10(日) 04:06:55.00 ID:/OSXWMOY0.net
おはようございます。
ローソン:7時過ぎ出発
道の駅太子:8時過ぎ頃
道の駅御杖:9時〜10時頃
オーシャン:11時〜12時
こんな感じになると思います!

来ていただける皆様、ちょっと間に合わない、先回りします等ありましたら、書き込んでいただけますと、待つ事も出きるので、助かります。

614 :774RR :2021/10/10(日) 04:49:18.61 ID:N2hC7u/v0.net
>>613 おはようございます。
太子8時に行きます@古墳

615 :774RR :2021/10/10(日) 05:35:24.16 ID:MxsxVER20.net
>>613
おはようございます。
黒ホンダ御杖に向かいます。

616 :774RR :2021/10/10(日) 06:25:06.20 ID:sn50PbcpF.net
募集主、ローソン到着です。
ボーッとしてます。

617 :774RR :2021/10/10(日) 06:28:21.60 ID:3LMNrjc30.net
>>613
おはようございます
カワサキ 御杖で合流します

618 :774RR :2021/10/10(日) 06:57:44.13 ID:sn50PbcpF.net
二名+お見送りいちめい集まりました!!
時間になったら出発します!

619 :774RR :2021/10/10(日) 07:29:44.79 ID:pypDvSFV0.net
>>613
おはようございます。
緑カワサキ御杖で合流します。

620 :774RR :2021/10/10(日) 07:41:10.60 ID:VaLtlmd80.net
>>613
ホンダ白青。太子合流予定でいましたが、少し遅れそう?なので
御杖までには追いつきたい所存です

621 :774RR :2021/10/10(日) 07:56:15.85 ID:sp4TuYfDd.net
>>619
はい!わかりました!
>>620
りょうかいてあります!

今太子に着きました!
少し休憩します
+一名増えて、三人で向かいます。

622 :774RR :2021/10/10(日) 09:19:21.06 ID:sp4TuYfDd.net
御杖着きました!
長めに休憩します!

白バイ居るので、注意です!

623 :774RR :2021/10/10(日) 13:04:29.13 ID:p7WXUDDjH.net
目的地は雨なのかなぁ?
お気を付けて

624 :774RR :2021/10/10(日) 17:30:05.05 ID:3LMNrjc30.net
カワサキうろうろして無事帰宅しました!
おつかれさまでした

625 :774RR :2021/10/10(日) 17:37:05.10 ID:pypDvSFV0.net
同じく緑カワサキ無事帰宅しました。
またよろしくお願いします。

626 :774RR :2021/10/10(日) 17:45:06.52 ID:/OSXWMOY0.net
募集主、古墳さんと途中足湯によって無事帰宅しました!

集まって頂きました皆様、ありがとうございました。
私が募集主なのに先導していただいた方々も、ありがとうございました。

私はまだ募集する気満点なので、またよろしくおねがいします。

627 :774RR :2021/10/10(日) 17:46:10.23 ID:N2hC7u/v0.net
古墳帰宅しております。
皆様ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

628 :774RR :2021/10/10(日) 17:54:15.10 ID:MxsxVER20.net
黒ホンダびしょ濡れドロドロになって只今帰宅しました!
皆様お疲れ様でした。
またよろしくお願いいたします。

629 :774RR :2021/10/10(日) 18:20:58.79 ID:/OSXWMOY0.net
食べかけですまぬ、、、
https://imgur.com/a/eB55Qcf

630 :774RR :2021/10/10(日) 18:45:03.28 ID:2/WDi45ad.net
温泉町組、奈良まで戻ってます
晩飯ちう
https://i.imgur.com/Zpx8uQ8.jpg

おつかれさまでしたー

631 :774RR :2021/10/10(日) 19:24:47.34 ID:MxsxVER20.net
うまそう...(´・ェ・`)

632 :774RR :2021/10/10(日) 19:28:50.75 ID:/OSXWMOY0.net
めっちゃ食べるやん?

633 :774RR :2021/10/10(日) 19:33:15.83 ID:MxsxVER20.net
お肉もしこたま食ってた様な(´・ェ・`)

634 :774RR :2021/10/10(日) 20:12:36.33 ID:tMBwG1tC0.net
食後解散し帰宅しましたー
今日は終始快走でした再開と出会いもあり楽しかったです
企画ほんとありがとでした

豚肉食べてなかったからの食物繊維を摂取となりましたw

635 :774RR :2021/10/10(日) 20:57:52.10 ID:VaLtlmd80.net
白青無事帰宅しました
走って食って温泉も良しで大満足
企画ありがとうございました

636 :774RR :2021/10/12(火) 07:41:09.34 ID:5fthN5QtM.net
みんな元気そうでなにより

637 :774RR :2021/10/14(木) 11:49:54.36 ID:HiuXOJxWd.net
あら、土曜日は場所によって雨かぁ。
弁天いってめんたいパーク行こうかなと思ってたんだけど、雨か、、、。

638 :774RR :2021/10/14(木) 11:51:30.90 ID:NG8PDEHSd.net
明日休みなんでツーリング兼ねて丹波まで黒豆を買いに行こーと思うけど需要あるかな?

639 :774RR :2021/10/14(木) 17:02:31.49 ID:Ps0tyjdc0.net
まずは募集するのじゃ〜
テンプレ貼ってみるのじゃ〜

640 :774RR :2021/10/14(木) 17:42:15.54 ID:nNOnhTGi0.net
>>638
買う店決めてるとですか?自分も行く予定ですが条件合うならご一緒しようかな

641 :774RR :2021/10/14(木) 18:05:41.06 ID:95i3wbqd0.net
篠山あたりの相場はひとえだ900-1,000円くらいだよ

642 :774RR :2021/10/14(木) 18:24:30.45 ID:NG8PDEHSd.net
>>640
購入する直売所は毎年一緒なんです。
〒669-2523 兵庫県丹波篠山市小野新27


午前中用事の為、11時頃に東大阪出発となります。

直売所まで片道77km、Googleマップだと2時間半。
中環から茨木市、モノレール下の道を彩都へ上りr110→R423→妙見山r605野間峠越を考えてます。


Googleマップだと余野コン 12:30前後になる予定です。
合流可能なら参加お待ちします。
スレはスマホで確認後可能です。
参加表明がない場合は寄りません。

青色のアドレスV125Sです。
よろしくお願いします。

643 :774RR :2021/10/14(木) 18:34:58.37 ID:NG8PDEHSd.net
余野コン

ファミリーマート 豊能町余野店
072-732-2091

すみませんGoogleマップURLを貼ろうとしてと規制に引っ掛かり貼れません。

644 :774RR :2021/10/14(木) 18:35:47.52 ID:NG8PDEHSd.net
>>643
余野コン

ファミリーマート 豊能町余野店
〒563-0219 大阪府豊能郡豊能町余野216

すみませんGoogleマップURLを貼ろうとしてと規制に引っ掛かり貼れません。

645 :774RR :2021/10/14(木) 19:06:47.63 ID:t/gYhHYEd.net
>>642
行けないけど
近くの くげっていう蕎麦屋さん気になってる

646 :774RR :2021/10/14(木) 19:14:00.25 ID:NG8PDEHSd.net
申し訳ないです。テンプレ使い書き直し。
 
◆10月15日(金)
「丹波篠山へ黒豆を買いに行くツーリング」

【目的地】
黒豆直売所
〒669-2435 兵庫県丹波篠山市小多田付近

【集合場所/時間】 
ファミリーマート 豊能町余野店
〒563-0219 大阪府豊能郡豊能町余野216
12:30前後予定

【目印】
ノーマルの青色のアドレスV125S
ミラーに赤いグローブ


○当方、東大阪発11時頃発
中環で茨木市へ向かいます。
⭐途中合流可能です。

岸辺・千里丘辺りから→万博公園外周から阪大病院前→彩都西→r1→r110→余野コン12:30前後予定です。
◆余野コン

ファミリーマート 豊能町余野店

参加表明なければそのまま通り過ぎます。
購入後は帰路(道は適当)となります。
途中合流・離脱は自由です。
マスク持参でお願いします。

647 :774RR :2021/10/14(木) 20:00:01.84 ID:nNOnhTGi0.net
>>646
こちら京都で朝一予定だったもんで…すまんとです
自分が行くのは京都スレに出てたココです
35°04'27.1"N 135°21'50.9"E
https://goo.gl/maps/kzYT9kdGD3QjkraB6
もう今年4キロほど買ったけど土曜にまた必要なので買い足しです
そちらの直売所も寄ってみようかな

648 :774RR :2021/10/14(木) 21:01:10.14 ID:NG8PDEHSd.net
>>647
こちらの予定で時間が合わず申し訳ないです。
情報ありがとうございます。
他でも購入するのでそこでも買ってみます。

649 :774RR :2021/10/15(金) 06:25:40.40 ID:qFMo/Cvc0.net
>>613の帰り道 大宇陀のGSで黒枝豆売ってたけど、どうなんだろ?激安一束450円
そーいや山愛とか愛彩でもあったような。やっぱ篠山までツーするのがいいのか?

650 :774RR :2021/10/15(金) 07:49:53.75 ID:czRuH6hC0.net
篠山は、桜の頃と螢と味覚の秋しか行く時がないからな

651 :774RR :2021/10/15(金) 10:25:13.06 ID:gDfybGp5a.net
>>648
この時間で売り切れです…とのこと
ラスト滑り込みで買えますた(T_T)

652 :774RR :2021/10/15(金) 10:46:48.69 ID:30DAts4zd.net
>>651
えー?!
今から出るのですが…残ってることを祈ります。

653 :774RR :2021/10/15(金) 10:48:07.82 ID:30DAts4zd.net
>>646です。
参加表明が居ませんのでソロで適当に行きます。

654 :774RR :2021/10/15(金) 16:59:05.88 ID:tFc577cf0.net
一年に3回も楽しめる名所ってなかなかないかも

655 :774RR :2021/10/15(金) 17:13:34.52 ID:tFc577cf0.net
京都の人帰宅して晩酌中です
https://i.imgur.com/FdINEzB.jpeg

紹介してもらったお店は猫車山盛りで1800円でした
https://i.imgur.com/PHZ8Mhv.jpeg
今日の戦果
https://i.imgur.com/sO7t77y.jpeg

656 :774RR :2021/10/15(金) 17:44:32.70 ID:TrUd8Go10.net
お疲れ様です。
東大阪から丹波黒豆購入ツーリング

ソロでしたので色々走って往復200kmちょいでした。
カバン持参で3束購入(4kgチョイ)、早速茹でて食べてます。

657 :774RR :2021/10/15(金) 17:47:50.19 ID:Z4k/do0s0.net
虫ついてるだろうにそんな所に置くとは

658 :774RR :2021/10/15(金) 17:48:35.89 ID:tFc577cf0.net
>>645
くげで昼食とってみました
https://i.imgur.com/W57W9RO.jpeg
https://i.imgur.com/DK2a4Qz.jpeg
https://i.imgur.com/AQPjVLu.jpeg
十割そばとは思えないほどなめらかで細い蕎麦が印象的でした
外見と違い中は結構モダンな感じです

かなり人気店なのか平日でも車がひっきりなしに入ってきます
駐車場が店の前に車7〜8台分と少し離れたとこにあるようですが路駐禁止なのでその辺気をつけてください^^

659 :774RR :2021/10/15(金) 18:13:50.18 ID:io7kpxHmd.net
>>658
おお、ありがとうございますー
行ってみます!

660 :774RR :2021/10/16(土) 20:39:42.45 ID:abcq28AOd.net
枝豆買ってきた!

661 :774RR :2021/10/20(水) 09:03:55.69 ID:0FpXo2s+r.net
寒くなる前に、シグナスさん追い出し串本ツーします。
24日(日)、31日(日)、11月7日(日)でシグナスさんの都合のいい日

大淀iセンターAM7時出発
勝浦にてマグロ丼
串本まで

662 :774RR :2021/10/20(水) 10:11:54.08 ID:n9h0qmFl0.net
追い出しってなんだよ?
また身内ノリかよ反省しねーな、し〇ねよまじで
それとも釣りか?

663 :774RR :2021/10/20(水) 13:23:17.56 ID:oQLCjgRPM.net
送別会の事だろ?
追い出し知らんとか低学歴?

664 :774RR :2021/10/20(水) 14:03:25.06 ID:Qn/bFlWE0.net
追い出しの意味を聞いているのでは無いと思うよ…

665 :774RR :2021/10/20(水) 14:25:57.44 ID:wD8KT71np.net
>>663
もっと読解力鍛えろよ•••

666 :774RR :2021/10/20(水) 19:19:51.52 ID:y3Y43CVl0.net
日曜かー

667 :774RR :2021/10/20(水) 20:34:51.33 ID:3n1gVBnm0.net
土曜なら参加できます

668 :774RR :2021/10/21(木) 01:53:19.11 ID:D90kyA2AM.net
勝浦追い出しっぽいけど
いつまでも若くないぞ お気をつけていってらっさい

669 :774RR :2021/10/21(木) 21:07:26.17 ID:FsMd642o0.net
>>661
今週はちと無理なんす!
来週の土日でおなしゃす!

670 :774RR :2021/10/21(木) 22:16:07.49 ID:tc347sJy0.net
今夜はオリオン座流星群!

671 :774RR :2021/10/22(金) 06:05:51.59 ID:uih6NHrKr.net
>>661です。土曜日の希望が多いので、
30日(土)とします。詳細は後日

672 :774RR :2021/10/25(月) 01:52:54.14 ID:6HwAGHP30.net
疲労で寝過ごさないよう期日前しとこ

673 :774RR :2021/10/25(月) 07:20:52.65 ID:/ClB/hvv0.net
30日滋賀から参加予定です。
よろしくお願いします。

674 :774RR :2021/10/25(月) 16:11:45.61 ID:Ip4BfB2br.net
>>672 >>673 よろしくお願いいたします。

675 :774RR :2021/10/26(火) 21:41:23.10 ID:/+664ygB0.net
【趣旨/目的詳細】 寒くなる前に「マグロ丼食べて串本まで」
【集合場所/時間】 道の駅大淀iセンター AM7時出発      
          https://yoshinoji-oyodo.com/
【目印】 スズキMT トップケースに、ほりのバーガーのステッカー
【備考】 合流、離脱はご自由に
     排気量制限無し
     マスクは忘れずに
     マグロ丼は、「まぐろのヤマキ」を予定
     道の駅かなん AM6時でもOKですが、表明無ければ寄りません。
     帰路はR311〜龍神スカイラインか?

676 :774RR :2021/10/26(火) 22:47:08.22 ID:2b1t459H0.net
>>675
箱付きヤマハスクーター、参加させてください。
よろしくお願いします。

677 :774RR :2021/10/26(火) 22:55:41.38 ID:H2GpPzPor.net
ほりのバーガーのステッカーって見ればすぐわかりますか?

678 :774RR :2021/10/26(火) 23:14:07.59 ID:/+664ygB0.net
>>676 よろしくお願いいたします。
>>677 ほりの って書いてますので、直ぐ分かるはずです。右側です。よろしくお願いいたします。

679 :774RR :2021/10/27(水) 21:42:42.26 ID:+cB6LNgb0.net
>>675
いつ?

680 :774RR :2021/10/27(水) 22:12:22.09 ID:XwYL+lGL0.net
>>677
ひらがなで「ほりの」って書かれてる

681 :774RR :2021/10/28(木) 09:43:08.08 ID:dT/FZk8sd.net
>>679
土曜日と書いてあります!

682 :774RR :2021/10/29(金) 12:08:29.96 ID:Vy6KuC5j0.net
>>675
ホンダ白青参加します
おそらく同じルートを走ると思いますが、無駄に手間を取らせるだけなので素直に大淀で

683 :774RR :2021/10/29(金) 13:58:09.90 ID:8d2smhdq0.net
再度掲載いたします。道の駅かなんには寄りません。

【趣旨/目的詳細】 寒くなる前に「マグロ丼食べて串本まで」
【集合場所/時間】 道の駅大淀iセンター 10月30日(土)AM7時出発      
          https://yoshinoji-oyodo.com/
【目印】 スズキMT トップケースに、ほりのバーガーのステッカー
【備考】 合流、離脱はご自由に
     排気量制限無し
     マスクは忘れずに
     マグロ丼は、「まぐろのヤマキ」を予定
     帰路はR311〜龍神スカイラインか?
     マグロ丼の待ち時間あれば、その間に那智の滝いきます。

>>682 お気遣いありがとうございます。明日よろしくお願いいたします。

684 :774RR :2021/10/29(金) 14:47:42.30 ID:nSF1hFALd.net
>>683
めちゃんこ楽しみ!
企画たてありがとうございます!

685 :774RR :2021/10/30(土) 05:46:31.03 ID:C1LZt11c0.net
おはようございます。
募集主集合場所へ向かいます。

686 :774RR :2021/10/30(土) 06:59:32.41 ID:tpSeQUtxr.net
5台集まって、出発します。

687 :774RR :2021/10/30(土) 14:06:36.94 ID:tpSeQUtxr.net
潮岬なう

688 :774RR :2021/10/30(土) 20:51:06.51 ID:Ej0CNBCf0.net
>>687
結構遅い時間に潮岬だけど皆無事に帰れたのか?

689 :774RR :2021/10/30(土) 20:54:32.81 ID:KdZOlZafM.net
ガストなう

690 :774RR :2021/10/30(土) 22:23:57.72 ID:vpPxLAXT0.net
途中から二人移動になったヤマハスクーター、家に到着しました!途中で夕飯を食べました。が、チャンポンェ、、、、

募集主様、参加した皆様、盛りだくさんで楽しかったです、ありがとうございました!
最高のマグロに、最高の景色、最高のツーでした。
また、よろしくお願いします!
最後までご安全に!

691 :774RR :2021/10/30(土) 22:28:51.90 ID:C1LZt11c0.net
募集主 川湯温泉入って帰宅しました。
鬼ヶ城、とろけるマグロ丼、橋杭岩、潮岬、椿温泉(足湯)、川湯温泉と盛り沢山のツーリングでした。
皆様、お世話になり、ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。

692 :774RR :2021/10/30(土) 22:29:56.84 ID:C1LZt11c0.net
ちなみに、自宅から500km丁度でした。

693 :774RR :2021/10/30(土) 22:40:49.10 ID:7kBBsCh40.net
京都、休憩ポイント着
後一時間くらいだけど仮眠して帰ります
おつかれさまでしたー

694 :774RR :2021/10/30(土) 22:44:07.53 ID:xH2DDPWj0.net
白青無事帰宅
大トロ旨かったです。企画先導ありがとうございました
1人になってから眠気ヤバかったのでとりあえず寝ます

695 :774RR :2021/10/31(日) 06:58:15.98 ID:jbjQ2rmv0.net
仮眠組の帰宅報告が無いが、まさかまだ仮眠中か?

696 :774RR :2021/10/31(日) 10:00:36.49 ID:wckRnwdVd.net
>>695
帰ってますお
スマホも本人も電池切れ

697 :774RR :2021/10/31(日) 10:54:35.17 ID:0B4Fd1Fs0.net
報告が遅くなり申し訳ありません。
滋賀から参加は0時に無事帰宅、即寝しました。
今回は天候に恵まれ、訪れた事の無いポイントへ行けて楽しかったです。
募集主様さま、参加の皆さまありがとうございました。

私はツーリング424km+集合場所往復252km 合計676kmでしたw
https://i.imgur.com/GYeGpuF.jpg
https://i.imgur.com/r5IIUTY.jpg
https://i.imgur.com/EvwHtJ9.jpg
https://i.imgur.com/VINdFOj.jpg
https://i.imgur.com/58YZayJ.jpg
https://i.imgur.com/RGXbmas.jpg
https://i.imgur.com/Dtl10fL.jpg
https://i.imgur.com/dJaHaik.jpg
https://i.imgur.com/PYaEAsG.jpg
https://i.imgur.com/WXoMAzS.jpg

698 :774RR :2021/10/31(日) 11:11:22.96 ID:xO5vIXLw0.net
676qとかすげぇな!

699 :774RR :2021/10/31(日) 12:23:48.35 ID:NekFWine0.net
今回のツーリングで知った事
今まで串本〜田辺まで数十キロ間ガソスタ無かったんだけど、途中のすさみにセルフ出来てたので、ちょっと安心

700 :774RR :2021/10/31(日) 19:50:11.14 ID:X9XcPBP8d.net
>>697
Youスゲーよwww

701 :774RR :2021/11/01(月) 01:09:32.56 ID:Krj+vnwX0.net
写真撮ってないけど熊野の鬼ヶ城も見応えあってよかったです
今日は思ったより体力残ってたので
最終日の黒枝豆の買いに行ったらえらく吹け上がりが良かった昨日の長距離のおかげ?

次の土曜の早朝に四日市に朝ごはん食べに行く募集するかもです
おそらく現地解散

702 :774RR :2021/11/01(月) 01:50:15.42 ID:/A46b6XK0.net
忘れずに調べた炭酸泉

ひめしゃがの湯。下呂温泉よりもさらに山奥で遠い
きそふくしま温泉二本木の湯。これもクッソ遠いじゃねーか…
花山温泉薬師の湯。これは近すぎる。ツーリングじゃなくて散歩レベル

703 :774RR :2021/11/02(火) 07:12:18.55 ID:tD80jJ4t0.net
>>701
もしかしてたまごですか?

704 :774RR :2021/11/02(火) 13:14:38.27 ID:k8/umL+Od.net
>>703
魚っす

705 :774RR :2021/11/02(火) 16:51:48.21 ID:3/JSwHPad.net
魚卵?

706 :774RR :2021/11/02(火) 17:35:54.08 ID:u8IPQ72eH.net
西方面の企画したいなー
わたしは食には興味ないので走りメインになります

707 :774RR :2021/11/02(火) 17:53:06.62 ID:BKt+Zlnn0.net
干物じゃね?

708 :774RR :2021/11/03(水) 10:41:53.48 ID:fr8tCSAB0.net
>>706
兵庫、岡山か

709 :774RR :2021/11/03(水) 10:59:50.80 ID:g0mJtDMx0.net
https://i.imgur.com/7uRihmu.jpeg

昨夜の大吉。HPの案内どおり普通に0時営業やってますた
これで開店5分ぐらい前だったと思うけど、誰も並んでなかった様子

710 :774RR :2021/11/03(水) 11:08:02.53 ID:dxiqbvOk0.net
グッジョブ情報サンクス

711 :774RR :2021/11/03(水) 11:42:11.33 ID:5TsFgeI60.net
大吉の狙い目は早朝だよ

712 :774RR :2021/11/04(木) 19:51:36.21 ID:oFEW/YLjd.net
予定入らなかったので久しぶりに企画

四日市で朝ごはん
日時 11/6(土) 6時出発
集合はローソン 木津川山城店
目印はナンバープレートがピンクでドラゴンクエスト
163→25で魚の干物食べに行きます
その後は無計画なので現地解散です
排気量は原二以上おけですが普段より加速ゆっくり
往路晴れてたら雨天決行

713 :774RR :2021/11/04(木) 21:05:41.54 ID:IoYFkhXA0.net
道の駅 関宿を通りますか?

714 :774RR :2021/11/04(木) 21:13:38.07 ID:JWpjxFeK0.net
>>712
堺ナンバー参加します

>>713
通り道だし、おそらく休憩で寄るのではないかと思われます

715 :774RR :2021/11/05(金) 11:18:40.94 ID:szunsFSKd.net
>>713
気が変わる範囲内のルート変更でも関宿は寄るます
でもね木津川のローソンで待ってる!

716 :774RR :2021/11/05(金) 11:44:18.96 ID:7Z37OwQ80.net
>>715
やっ・・・待ちハラ怖い・・・

関宿でお待ちしてます(^^)黄カブ

717 :774RR :2021/11/06(土) 04:31:22.90 ID:IipEHtFE0.net
起床!おはよろです

718 :774RR :2021/11/06(土) 05:58:50.76 ID:BbvnSdPxd.net
では食べてきます

719 :774RR :2021/11/06(土) 07:18:54.89 ID:MCFHmhc1d.net
>>716
着いたよ

720 :774RR :2021/11/06(土) 07:19:56.17 ID:3oj5S/4w0.net
朝早くから元気っすなー

721 :774RR :2021/11/06(土) 08:55:34.33 ID:MCFHmhc1d.net
うまああああい

https://i.imgur.com/goCIqaM.jpg

722 :774RR :2021/11/06(土) 11:43:48.09 ID:+k/W16nr0.net
黄色は帰宅しました!
朝から旨いモン食べれて腹は満足です!

723 :774RR :2021/11/06(土) 13:13:22.92 ID:+k/W16nr0.net
とても美味しゅうございました。

https://i.imgur.com/ZtGwMIp.jpg
https://i.imgur.com/5S3BwDm.jpg
https://i.imgur.com/WXrweNo.jpg
https://i.imgur.com/uiEmdQn.jpg
https://i.imgur.com/IzyGZye.jpg

724 :774RR :2021/11/06(土) 13:49:53.86 ID:W+aPim6J0.net
甲賀帰りました。(皆様とはお久しぶり)
久しぶりに走って、食べて…、ありがとうございました。

725 :774RR :2021/11/06(土) 23:09:59.99 ID:+k/W16nr0.net
主と堺ナンバーさん、何かあったの?

726 :774RR :2021/11/07(日) 01:46:20.43 ID:fiVZCM6Hd.net
>>725
慣らし運転付き合ってました
もうすぐ返ります!

久しぶりに甲賀さんに会ってテンション上がった結果走りまくりました

727 :774RR :2021/11/07(日) 02:16:21.71 ID:XrstRsvP0.net
DQNナンバー帰宅
朝ごはん食べた後に秋の風景を満喫しに行ったら3km以上の道の駅渋滞してたりしたら日付変わってますた
おやすみなさい

728 :774RR :2021/11/07(日) 03:37:49.50 ID:PeI7OX2g0.net
堺ナンバー無事に帰宅しました
約700キロ余りの慣らし走行にお付き合い頂きありがとうございました
さすがにケツ痛いので寝るます

729 :774RR :2021/11/07(日) 10:17:10.37 ID:ezyqjafCr.net
片道350k 20時間 高山あたり行ったか

730 :774RR :2021/11/07(日) 17:34:28.15 ID:PeI7OX2g0.net
ほぼ正解。平湯温泉まで行ってました。まだ身体から温泉の匂いが抜けない

731 :774RR :2021/11/07(日) 19:16:37.99 ID:CsykqCnL0.net
すごっw

732 :774RR :2021/11/08(月) 18:08:58.57 ID:BWQ1ST2aM.net
月と金星

https://i.imgur.com/aR7PqG7.jpg

733 :774RR :2021/11/08(月) 21:18:58.78 ID:LDmvfoRq0.net
焼肉の前にベルトついでにオイルも交換してもらったのにもう交換ゲージついてしまった

734 :774RR :2021/11/10(水) 05:30:42.34 ID:VJAL8GKE0.net
関西急スレから転載

いっぱい参加してほしいので早めに募集しときますね

【趣旨/目的詳細】牡蠣食いにいく&ひたすら海沿い走る
【集合場所/時間】11月 13日
第一集合地点 ミニストップ 上野中瀬インター店 8時
第二集合地点 ファミリーマート 津市野田店 9時頃
第三集合地点 ファミリーマート めおと岩店 10時頃
【現地地図】
【目印】黒いホンダ箱付き(100cc)
【ペース】そもそもスピード出ないルート予定なのでのんびり
【原付二種】参加可能 大きくても小さくても何でも来い
【参加表明】有ったらうれしい
【備考】ひたすら出来る限り海岸線ギリギリ走るルール
狭いとか遅いとかUターン失敗してコケたとかの苦情は一切受け付けません!
牡蠣食って更に南下し続けて展望台や灯台に寄る
ゴールなど無い、行けるところまで進む
途中合流途中離脱ご自由にどうぞ〜
予定では牡蠣は食べ放題ではありません
もしオススメ有ったら教えて下さい。


 

735 :774RR :2021/11/10(水) 06:16:37.27 ID:Hw+Ej0O8d.net
いっぱい参加して欲しいだと?!



ツインテールで巨乳の眼鏡っ娘がフェラしながら「いっぱい出して欲しい」に脳内で変換された。

736 :774RR :2021/11/10(水) 08:02:12.66 ID:ImpJf9XX0.net
牡蠣!でも今週末は私用がorz

737 :774RR :2021/11/10(水) 09:39:06.07 ID:Zuo2CVYQr.net
私用ならしようがない

738 :774RR :2021/11/10(水) 14:26:27.60 ID:mnuHZzgWd.net
しょうもない事言っちゃ駄目、絶対。

739 :774RR :2021/11/10(水) 15:16:12.76 ID:vpH8+VOva.net
>>734
津から合流で
川崎オフ

740 :774RR :2021/11/12(金) 23:08:26.95 ID:NpNzscTe0.net
>>739
お待ちしております。

741 :738 :2021/11/13(土) 20:14:38.03 ID:ThJbrOZR0.net
>>734
川崎オフ帰宅しましたー
いろいろと最高でした!
参加された皆様お疲れさまでした

742 :774RR :2021/11/13(土) 20:47:43.23 ID:gs9WQZfP0.net
お疲れ様でした〜!
今のところお腹は大丈夫そうですw

743 :774RR :2021/11/17(水) 18:26:42.37 ID:HZ5L8vB9d.net
>>709
見逃してました。
ありがとう!

744 :774RR :2021/11/22(月) 18:53:27.62 ID:6N0snjcR0.net
朝晩は寒いけど日中は対策すれば余裕ですね。

745 :774RR :2021/11/22(月) 19:44:17.46 ID:bpl1kKEod.net
しまった!明日祝日じゃないか!なんか立てれば良かった、、、。

746 :774RR :2021/11/22(月) 20:18:14.36 ID:6N0snjcR0.net
まだ間に合いますよ^^

747 :774RR :2021/11/22(月) 21:21:15.25 ID:mDrb+Vq8p.net
全裸待機中です

748 :774RR :2021/11/22(月) 22:18:57.01 ID:wbjWYeJr0.net
【日にち】
11月23日
【目的地】
藤ヶ丘食堂で鶏料理
11時前に到着したい
【集合場所・出発時間】
ローソン鶴見緑地
出発8時
【距離】
163経由で100kmぐらい
【目印】
ミラーに手袋箱付きヤマハスクーター
【備考】
・一人だったら、そのままどこかに行きます。
・現地集合、現地離脱◎
・途中合流もおけ。目印の場所など書き込みしてください。
・私のペースで一緒に行ってくれるなら◎
・マスク持参。

749 :774RR :2021/11/23(火) 01:25:25.32 ID:vwqSwOOH0.net
>>748
グレーヤマハスク参加お願いします
鶴見緑地駅前店でいいんですかね?

750 :774RR :2021/11/23(火) 03:31:38.25 ID:E3+s8Ydw0.net
>>749
はい!
花博通りのそこです!
よろしくおねがいします!

751 :774RR :2021/11/23(火) 06:07:40.75 ID:ku8zirYU0.net
ああああああしまった読む前に
ついさっき冷蔵庫にあった期限近いアルコール気付いて飲んでしまった

752 :774RR :2021/11/23(火) 07:16:08.31 ID:DKgbU4nMF.net
>>751
残念無念、、、

753 :774RR :2021/11/23(火) 07:51:05.46 ID:iUs9nK1nF.net
そろそろ出発します!
シグナス2台!
道の駅お茶の京都とかで休憩はしようかなと思います!

754 :774RR :2021/11/23(火) 09:24:35.42 ID:4NO3stbI0.net
現地何時頃到着予定ですか?
>>748

755 :774RR :2021/11/23(火) 09:43:19.01 ID:MZhF4knbd.net
>>754
11頃を予定しております!!!

756 :774RR :2021/11/23(火) 10:30:41.98 ID:I54Q7WTpa.net
>>755
間に合いそうにないのでまた今度お願いしまーす

757 :774RR :2021/11/23(火) 11:16:57.05 ID:MZhF4knbd.net
着きました!
>>756
次回は是非!

758 :774RR :2021/11/23(火) 11:41:26.76 ID:lRKpPv070.net
>>757
今日あったのか、寒くなったから朝9時まで寝てたな

759 :774RR :2021/11/23(火) 13:54:55.79 ID:NuzLjA0nd.net
二度寝して抜けた頃に迎撃しようと思ったらがっつり寝てしまった

760 :774RR :2021/11/23(火) 17:33:23.08 ID:E3+s8Ydw0.net
>>748
募集主赤黒ヤマハ帰宅しました!
https://i.imgur.com/IDw3O7t.jpeg
https://i.imgur.com/MkBp7Hr.jpeg
鶏づくし、美味しかったです!

グレーヤマハさん、お付き合いいただき、ありがとうございました!

761 :774RR :2021/11/23(火) 17:35:45.57 ID:E3+s8Ydw0.net
エンジン、、、、昇天が近そうです、、、、
グレーヤマハさん、ご迷惑をおかけし、すいませんでした。

762 :774RR :2021/11/23(火) 18:01:52.42 ID:Jq4L84JN0.net
test

763 :774RR :2021/11/23(火) 18:08:38.62 ID:vwqSwOOH0.net
グレーヤマハ帰宅してます 主さん無事帰宅できたようで何よりです
道中楽しい?トラブルもありの良い連休最終日になりました
ありがとうごじゃした

764 :774RR :2021/11/24(水) 01:03:16.07 ID:hOk1eBBD0.net
うまそー!

765 :774RR :2021/11/26(金) 10:39:45.94 ID:G6oH4SSyd.net
【日時】
11月29日(金) 22時頃
【目的】
蛸安のたこ焼き食べたい
【目的地】
蛸安 岡崎店
【主目印】
箱付き赤黒ヤマハスクーター
【備考】
・マスク持参
・募集主のバイク調整中につき、無理はしない
・食べたら今回は帰宅します

766 :774RR :2021/11/26(金) 10:40:07.70 ID:G6oH4SSyd.net
>>765
日にち間違えました、26日の今日です。

767 :774RR :2021/11/26(金) 11:33:13.47 ID:aFv7NeUl0.net
どこ発なの?

768 :774RR :2021/11/26(金) 12:40:43.95 ID:JjI9eAkr0.net
参加します

769 :774RR :2021/11/26(金) 12:41:22.89 ID:G6oH4SSyd.net
>>767
どうしよう。
デイリーヤマザキ枚方杉一丁目店に21時集合にします。

770 :774RR :2021/11/26(金) 12:44:25.26 ID:aFv7NeUl0.net
蛸安食べてみたい季節だな

771 :774RR :2021/11/26(金) 17:33:26.52 ID:3PcIJaXXd.net
767は直接現地へ向かいます

772 :774RR :2021/11/26(金) 19:33:25.86 ID:G6oH4SSyd.net
>>771
はい!

773 :774RR :2021/11/26(金) 20:30:40.43 ID:6CEiw3xWd.net
現地に顔出ししますー
用事あるのですぐ帰りますが

774 :774RR :2021/11/26(金) 20:33:13.70 ID:G6oH4SSyd.net
>>773
はい!
デイリーヤマザキ、誰かくるかな、、、?

775 :774RR :2021/11/26(金) 20:58:55.84 ID:G6oH4SSyd.net
では、向かいまーす!

776 :774RR :2021/11/26(金) 21:58:04.59 ID:6CEiw3xWd.net
こちらも移動開始

777 :774RR :2021/11/26(金) 22:02:16.34 ID:G6oH4SSyd.net
>>776
お店に入ってます!

778 :774RR :2021/11/26(金) 22:21:31.69 ID:I66h1UsKd.net
スレ見て蛸焼食いたくなったが企画時間が遅いから20時頃彼女と食べてきた。
もう、風呂入ってベットで彼女待ち。

779 :774RR :2021/11/26(金) 23:19:38.23 ID:6CEiw3xWd.net
往復20分、帰宅しました
お気をつけてー

780 :774RR :2021/11/27(土) 01:42:21.75 ID:J+V/eJut0.net
帰宅しました。
久しぶりの蛸安旨かったー!

781 :774RR :2021/11/27(土) 01:55:39.59 ID:vzxmTcfH0.net
戻りました!
蛸安おいしかったです、また、次回ラーメンでも☆

大阪市内に着いてからですが、一回インジェクター止まって焦りました。
でも、家まで来れたので、ヨシ!

782 :774RR :2021/11/27(土) 15:05:18.58 ID:t7viN2HZ0.net
昨日は良い日に行ったな、今日は昼間でも寒いぞ
もう完全に冬装備が必要や

783 :774RR :2021/11/27(土) 16:37:26.66 ID:PXtQmfjDd.net
書き忘れた。
蛸安岡崎店、営業時間が11時までだったから、遅くに行こうとするお方がおられたら、気を付けてください。

784 :774RR :2021/11/27(土) 17:47:45.63 ID:ch2VkDCJ0.net
>>783
君やさしいね

785 :774RR :2021/11/27(土) 19:26:41.29 ID:+3uo8m960.net
ウエイトローラー交換
異音消えて回転数と速度が元通り

足湯でも書こうかと思ったけど雨降って断念

786 :774RR :2021/12/02(木) 01:14:28.74 ID:t/4pR3Hs0.net
今週土曜日は雨予報ですな
残念ですのぅ

787 :774RR :2021/12/02(木) 23:05:27.20 ID:de49Xsmf0.net
まだだ まだわからんよ

788 :774RR :2021/12/03(金) 10:55:30.22 ID:btwTMRLo0.net
最近また予報がさっぱりアテにならないからな

789 :774RR :2021/12/04(土) 20:28:35.71 ID:UkK2JtR7d.net
【目的】
私が電熱インナーデビューしたので走りたい
【目的地】
びわこ食堂
【日時、集合場所】
12/5(日)
道の駅米プラザ
9時頃出発
(びわこ食堂に11時前頃着)
【私の目印】
箱付き赤黒ヤマハスクーター
【備考】
・食べたら私はのんびり大阪に帰ります。
・現地集合、離脱◎
・途中合流の場合は書き込みしてください。
・多分雨降らないと思いますが、厳しそうな雨の予報が出たら中止。
・マスク、持参お願いします。

790 :774RR :2021/12/04(土) 20:30:12.81 ID:QIAgAdTr0.net
>>789
250ccでも参加可でしょうか

791 :774RR :2021/12/04(土) 20:32:11.02 ID:UkK2JtR7d.net
>>790
私の走るペースでよろしければ、待ってます!

792 :774RR :2021/12/04(土) 20:34:19.49 ID:QIAgAdTr0.net
>>791
ありがとうございます。
米プラ行きます。
青タンク車です。

793 :774RR :2021/12/05(日) 08:24:43.23 ID:SfbKLB7+F.net
>>789募集主です。
道中で雨にめがっさ降られ、今休憩しています。
9時を少し過ぎてしまうと思いますが、お待ち下さい。

794 :774RR :2021/12/05(日) 09:09:25.77 ID:1dFq6m6z0.net
この気温で雨とか悲惨
大丈夫か?

795 :774RR :2021/12/05(日) 09:13:04.82 ID:oamOGjL+0.net
いや、この気温なら完全冬装備だから防水、防風は間違いないやろ

796 :774RR :2021/12/05(日) 12:26:14.05 ID:gGj29q9y0.net
午前中仕事だったので、昼から気になる温泉があるので利き湯行ってきます。

797 :774RR :2021/12/05(日) 14:08:06.68 ID:KY+5nkaw0.net
青タンクお先に帰宅しました。
今日はありがとうございました。

798 :774RR :2021/12/05(日) 18:16:03.10 ID:NBvhfkBR0.net
鶴見帰宅しました3年ぶりの参加でしたが、楽しかった。
又よろしくです。

799 :774RR :2021/12/05(日) 18:31:36.59 ID:/QdSbHlzd.net
募集主、無事帰宅しております!

お三方、参加していただきありがとうございました!
鶴見さん、お久しぶりです嬉しかったです!
また、よろしくおねがいします。

電熱インナーの感想は、すごかったです(雑)

800 :774RR :2021/12/05(日) 18:36:17.18 ID:KIHy8aMK0.net
滋賀県の「コウゲ」
https://i.imgur.com/bPKGfgX.jpeg
https://i.imgur.com/bVq2ltV.jpeg
https://i.imgur.com/dcZ6mV6.jpeg

私のバイクにいろいろあって、びわこ食堂着が遅れたせいで、人マックス。
青タンクさんに教えて貰いました、デカ盛りのお店にいきました。

801 :774RR :2021/12/06(月) 23:27:59.07 ID:i+tPuSWy0.net
【趣旨/目的詳細】 河原でBBQをする
【乗り物】 今回はOFFなので自由
【集合場所】 現地集合&現地解散 「桑野橋河川公園(朽木キャンプ場)」:現地にゴミ箱有り
【日時】 12月11日(土) 10:30ぐらいから準備を始めて11:00過ぎにボチボチ食べ始める感じで
【現地地図】 https://www.google.com/maps/place/%E6%A1%91%E9%87%8E%E6%A9%8B%E6%B2%B3%E5%B7%9D%E5%85%AC%E5%9C%92/@35.325997,135.897666,15z
【目印】 シルバーの軽バン(屋根におーいお茶2Lペットボトル)
【備考】 ・入場料(美化協力金名目)1,000円/人(各自で入場時にスタッフさんにお支払い)
・各自が食べる分+αぐらいのBBQ食材と飲み物と椅子
・タレは各自お好みのを持ってきてください(無くてもOK)
・火の粉で穴が空いてもOKな服装で
・肉は冷凍で持ってきてもらってもOK

当方でタレ皿、トングたくさん、割り箸、紙コップ、焼き網、炭、トーチは用意します。
ですが好意で色々持ってきてくれると助かります。(炭とか炭とかマキとか汁物とか)
参加表明は事前にしていただけるとありがたいです。
質問があれば何でも聞いてください。
初見、お久さんも奮ってのご参加お待ちしてます。

802 :774RR :2021/12/07(火) 00:12:49.39 ID:BDcgG2ct0.net
>>801
参加します!!

803 :774RR :2021/12/07(火) 03:41:34.27 ID:cbn6VrUV0.net
>>802
こちらこそヨロシクです

804 :774RR :2021/12/07(火) 18:10:38.13 ID:jkIpDHMDd.net
>>801
果てしなく遠かったw
BBQいいね(^^)b

805 :774RR :2021/12/07(火) 22:13:31.77 ID:cbn6VrUV0.net
>>804
お待ちしてます!

806 :774RR :2021/12/10(金) 11:04:45.97 ID:/MJAQoEZM.net
サザエ・ハマグリあとノンアルビール買って、とワクワクしながら場所調べたら………遠いよ

……とぉぃょ

807 :774RR :2021/12/10(金) 11:52:12.93 ID:m0lqlls8d.net
この場所は以前スレでBBQした事あるの。
あと他も検討したんだけど混みまくってて人多過ぎっぽいの。

ごめんなさい(_ _;)

でもハマグリ楽しみにしてます…

808 :774RR :2021/12/10(金) 20:33:32.63 ID:DmA/sJ200.net
>>801 さんに行きたかったけど、明日早朝から10時まで仕事で間に合わずなので、月ヶ瀬まで利き湯行ってくる。この時期、笠蕎麦で善哉あるそうなので、途中に寄ってみる。
興味ある人いれば、道の駅近つ飛鳥太子11時、スズキ トップケース(ミラーにグローブ)
表明無ければ、寄らずにソロで行きます。

809 :774RR :2021/12/10(金) 20:35:14.09 ID:DmA/sJ200.net
排気量いくらでも

810 :774RR :2021/12/10(金) 20:59:07.86 ID:veS65ATe0.net
滋賀方面には行くけど別の用事が…無念
また気が向いたら笠置あたりで募集したいな@去年笠置でボルシチ作ってた人

811 :774RR :2021/12/11(土) 00:15:54.60 ID:zYSx/JEa0.net
>>801
肉、たまねぎ、しいたけ、タレ、アウトドアスパイス、こうた!
後は、ちゃんと起きる!
楽しみ。

812 :774RR :2021/12/11(土) 08:28:02.04 ID:fEXVn+mgr.net
>>808 企画主ですが、仕事が早く終わりましたので、取り下げして
>>801に参加します。12時頃到着予定

813 :774RR :2021/12/11(土) 09:36:26.19 ID:EtV0A9JHd.net
今日も書きこみチャレンジ
v125s到着

814 :774RR :2021/12/11(土) 09:38:22.17 ID:EtV0A9JHd.net
正面まっすぐの所にいます
https://i.imgur.com/QsLJWXQ.jpg

815 :774RR :2021/12/11(土) 10:23:48.74 ID:+G572HhDd.net
銀色着きました!
v125さんと合流しています!

816 :774RR :2021/12/11(土) 17:34:54.33 ID:d1oa8a0B0.net
v125sお先に帰宅しました
市内入ってすぐはぐれちゃった

また一つ(苦い)思い出できました楽しかったw
皆さん気をつけてお帰りください

817 :774RR :2021/12/11(土) 19:10:03.72 ID:G7iF6U+Y0.net
スズキ菌無事帰宅しました。
主さん、皆さまお世話になりました。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

818 :774RR :2021/12/11(土) 19:25:11.40 ID:zYSx/JEa0.net
銀色帰宅しました!
かなり楽しいBBQとなり、お肉もめっちゃ美味しかったです!!
最後のしめのスープ(?)も最高でした!

819 :774RR :2021/12/11(土) 19:53:46.00 ID:VgvgNJ+P0.net
募集主です。
今日は計4名となり、ご参加ありがとうございました。
何故か終始爆笑のBBQで楽しすぎでした。
またやりましょう!

https://i.imgur.com/we5X9Nv.jpg

https://i.imgur.com/e2vnYww.jpg

https://i.imgur.com/y7Iq7Ux.jpg

https://i.imgur.com/mmSEFQE.jpg

820 :774RR :2021/12/11(土) 19:56:16.11 ID:aa4SEhIY0.net
乙でした。
最後のリンゴぶちこんでるのは何?

821 :774RR :2021/12/11(土) 20:18:27.00 ID:D5B+UOhXd.net
闇の深い鍋!

822 :774RR :2021/12/12(日) 02:33:24.25 ID:RSlyYXO00.net
食べてみて笑いが止まらなくなった鍋は初めて
京都市内って、二輪とクルマの停止線が違うんやと改めて認識した。そりぁアドレス最強だわ  トップケース被ったw

823 :774RR :2021/12/12(日) 06:08:31.76 ID:loC16pni0.net
笑いタケが入ってたのか、、

824 :774RR :2021/12/12(日) 09:40:51.05 ID:mIC1vCuf0.net
>>822
京都は停止線別れてる所がわりとあります年々減ってるけど
遅い原付が前に出て余計に混むから一長一短

825 :774RR :2021/12/14(火) 01:13:28.36 ID:rnXeQ/Av0.net
ナス出たし旨いモン食べに行きたいっス

826 :774RR :2021/12/14(火) 10:03:05.99 ID:YjUaKBetr.net
「旨いもん 」ちょっとハードル上がったので、書き込みにくいや

827 :774RR :2021/12/14(火) 12:49:51.94 ID:3Dp0/mQId.net
週末、わいと深夜の天ぷらなら

828 :774RR :2021/12/14(火) 17:29:06.92 ID:TCaZlTlId.net
>>827
ち、ちくわは有りますか(;´Д`)ハァハァ

829 :774RR :2021/12/14(火) 23:50:12.49 ID:NbPMfEzZ0.net
>>828
何本でもあるでよ、、、、多分ww
現地集合解散の食べるだけになるかもしれないけど、
来ていただける時間に募集しようかな。
金か土の都合の良さそうな時間教えてちょんまげ。

830 :774RR :2021/12/15(水) 00:11:48.72 ID:iGF9o243d.net
>>829
金曜20時以降でシャスです

831 :774RR :2021/12/15(水) 08:41:00.49 ID:Yd0iV13FM.net
827を見るとホモが隠語でやり取りしてるようにしか見えないw

832 :774RR :2021/12/15(水) 21:47:23.68 ID:QF5GrwNv0.net
【目的】てんぷらが食べたい
【目的地】天ぷら大吉 堺本店
【日】12月18日(土)
【集合時間】21時
【目印】箱付きシグナス
【備考】
・天ぷら食べた後、神戸空港とかぐるっと走りたい(未定)
・雨や雪がすごかったら、中止(当日お昼までに書き込みします)
・寒い予報なので、かなりしっかり防寒推奨
・大吉だけもOK

833 :774RR :2021/12/15(水) 21:49:50.27 ID:QF5GrwNv0.net
>>832
時間の希望があったら、ある程度調整します。
また、途中からでもどうぞ。
食べずに走るだけもO.K.です。

834 :774RR :2021/12/15(水) 23:20:50.17 ID:EX0d/6NGd.net
天ぷら参加します!
遠くからなので食べたら帰りますいません

835 :774RR :2021/12/16(木) 00:36:05.24 ID:54copT/K0.net
21時? 大吉そんな早くからやってないっすよ、24時オープンなので

836 :774RR :2021/12/16(木) 01:22:49.65 ID:Gb5nnX5C0.net
>>835
まぢっすか!
ちょっと、考えます、、、

837 :774RR :2021/12/16(木) 11:24:00.07 ID:Gb5nnX5C0.net
>>832
企画予定者です。
一旦、企画取り下げます。
計画建て直せたら、また上げます。
その時は、皆様よろしくおねがいします。

838 :774RR :2021/12/17(金) 13:03:03.27 ID:7hcGKis0d.net
【目的】お肉!と、真夜中散歩
【目的地】USHINABE(大阪市森ノ宮)
雨が降ってなければ食べた後湾岸目指してぷらっと走る
【日】12月18日
【時間】USHINABE:20時集合
【目印】箱付き赤黒スクーター
【備考】
・土砂降り、雪予報の場合は様子見て中止
・マスク持参お願いします
・店内と外で分けられる服装推奨
・場所がわからない、遅れる等、聞いてください

839 :774RR :2021/12/17(金) 17:19:40.78 ID:CYX5JumXd.net
>>838
先日のBBQに引き続き参加します!

840 :774RR :2021/12/17(金) 17:31:21.78 ID:8l/nJdXR0.net
服装は匂いがつくからって事?

841 :774RR :2021/12/17(金) 18:01:50.91 ID:B3v4tYnV0.net
>>840
夜中に走るから真冬の装備がいるやろ
また明日は寒ーいぞー
風も強く吹きそうやから0度の中を走るぐらいのつもりで

842 :774RR :2021/12/17(金) 18:11:55.23 ID:7hcGKis0d.net
>>840
すいません、わかりにくかったです。
店内は暑いかなと思い、上着で調整できたら良いかなと、こう書きました。

843 :774RR :2021/12/17(金) 23:44:04.00 ID:L6HnwEPD0.net
京都から参加〜

844 :774RR :2021/12/18(土) 00:24:51.75 ID:9XFOK8pz0.net
>>838募集主です。
予約が取れました。
四人席しかなかったので、四人になったら、予約分は埋まってしまいます。
>>839さんと>>843さんが来ていただけるようなので、残り一席となりますが、来ていただけそなら、書き込みしてくださると助かります!

845 :774RR :2021/12/18(土) 19:27:51.73 ID:1o2mI57DF.net
鶴見参加します

846 :774RR :2021/12/18(土) 19:34:48.27 ID:yUwN25Qdd.net
>>845
お待ちしております!!
これで、四人になりました!

847 :774RR :2021/12/18(土) 22:44:43.64 ID:GpBNkZyk0.net
鶴見帰宅しました。安くて腹一杯で、楽しかったみなさん気をつけて帰ってください、でわまた

848 :774RR :2021/12/18(土) 23:17:41.22 ID:yUwN25Qdd.net
募集主帰宅しました。
外は寒かったですが、美味しい牛鍋でした!
最後のアイスにきな粉は無い方が良かったですねww
遠方のお二人、お気をつけて!

849 :774RR :2021/12/19(日) 00:05:34.71 ID:ZUv415+70.net
京都も帰宅です
空気おいしくてエンジンちょー元気

850 :774RR :2021/12/19(日) 00:25:38.90 ID:IdgATEZ10.net
1番遠い人も帰宅しました。
旨いモン食べて忘年会の気分になりました。
ありがとうございました。

851 :774RR :2021/12/23(木) 19:40:03.00 ID:LGsITwhS0.net
旨いチャーシューがドッカリ乗ったラーメンを教えてください

852 :774RR :2021/12/23(木) 23:23:38.61 ID:CSyb9Cjl0.net
>>851
横浜家系って検索したら出てくるとこが、比較的厚切りチャーシュー乗ってるとこ多いよ。

853 :774RR :2021/12/24(金) 01:31:27.52 ID:M01/W2od0.net
横浜家系らーめん 秀吉家って店で後悔したのでちょっと・・・

854 :774RR :2021/12/24(金) 04:38:21.88 ID:6Lb2pBS80.net
京都のラーメン親爺
駐車場もあるます

ご飯付けたくなるけど夜行くといつも売り切れ

855 :774RR :2021/12/24(金) 17:03:31.14 ID:CpOoDBBp0.net
大阪の薩摩っ子ラーメン東天満総本店なんかどう!24時間営業だよ。

856 :774RR :2021/12/24(金) 17:31:45.44 ID:qvz1CETSd.net
ありがとう御座います!
親爺と薩摩共に行きたいリストに登録させていただきました!

857 :774RR :2021/12/24(金) 19:45:45.80 ID:6lVY6YvDa.net
>>855
むこう32時間人に会えなくなるぞ

858 :774RR :2021/12/24(金) 23:30:34.76 ID:MeiJIvTW0.net
ラーメンといえば今日一乗寺の天天有か高安だろ

859 :774RR :2021/12/25(土) 06:33:39.04 ID:Pl62keGC0.net
京都槇島の第一旭はよく行く
https://i.imgur.com/jdvIAmo.jpeg
https://i.imgur.com/7z5XgGP.jpeg
これはターロー並バラ肉マシ別皿ネギ多め

タレ無しがよければデラックスと頼めばおk
別皿を抜けばラーメンの上にドッカリ盛ってくれる

860 :774RR :2021/12/25(土) 08:31:01.59 ID:jN9BsOPwr.net
でもお高いんでしょう?

861 :774RR :2021/12/25(土) 09:08:13.02 ID:q+zradlw0.net
>>859
今日でないとだめなのか、明日は休みなのか?

862 :858 :2021/12/25(土) 17:27:32.22 ID:72MnOnVf0.net
値段はちょこちょこ変わるから今どうだかわかんないけど
1200円でお釣り来る程度だったと思う

31日は午前2時だったか3時まで開いてると言ってたような…
年越しそば代わりに食べてみたい人は電話して聞いてみてくだされ

863 :774RR :2021/12/25(土) 21:50:27.12 ID:5a2XjN3I0.net
https://i.imgur.com/ke0saRJ.jpg
https://i.imgur.com/gvbLyki.jpg

864 :774RR :2021/12/26(日) 03:13:02.64 ID:RGoRBgat0.net
https://i.imgur.com/3OHYmeT.jpg

865 :774RR :2021/12/27(月) 04:34:01.60 ID:HSbLgV8j0.net
メタセコイヤ無理せずに

866 :774RR :2021/12/27(月) 05:24:40.45 ID:D4jDxKo80.net
大雪で家の敷地から出られず
今日は会社に行けない・・・

867 :774RR :2021/12/27(月) 11:58:55.86 ID:310B6XR4d.net
ニュースでみたけど滋賀県の北部しゅごい

868 :774RR :2021/12/28(火) 15:06:28.87 ID:+/BT5sOQ0.net
今日槇島の第一旭行ってきただが…
年末の営業時間がAM4:00でなくPM4:00だったでござるの巻
https://i.imgur.com/ZRN5ZC3.jpeg
毎年この時間との事で聞き違えてたらしい
訂正してお詫びしますm(_ _)m
https://i.imgur.com/CqlaKPb.jpeg
https://i.imgur.com/YABn8YJ.jpeg

869 :774RR :2021/12/31(金) 13:53:38.70 ID:/CCwOt+Z0.net
大阪市内どこかで初日の出と思ったけど曇りっぽいねえ

870 :774RR :2021/12/31(金) 16:57:18.31 ID:CVHtG5bEd.net
自宅の屋上から初日の拝むわ

871 :774RR :2021/12/31(金) 16:57:36.41 ID:CVHtG5bEd.net
初日の出。

872 :774RR :2022/01/01(土) 00:14:00.71 ID:mAX6fwVf0.net
ささっと飯食って寝てたら目が覚めてしまった
ことよろです

うーん潮岬間に合う迷うw

873 :774RR :2022/01/01(土) 00:14:52.37 ID:mAX6fwVf0.net
ささっと飯食って寝てたらちょうど0時に目が覚めてしまった
ことよろです

うーん潮岬間に合うぞ迷うw

874 :774RR :2022/01/01(土) 00:43:45.65 ID:iWL1WIlr0.net
ことよろ!

潮岬、気を付けてね!

875 :774RR :2022/01/01(土) 01:30:06.16 ID:mAX6fwVf0.net
突風が強かったので引き返しますたorz

876 :774RR :2022/01/18(火) 17:13:21.57 ID:kG/+nAlvr.net
大阪6000超え、
これじゃ暫くアカン

877 :774RR :2022/01/18(火) 18:45:08.86 ID:uWGVxK/9F.net
日曜日に、PCR検査センターで検査してきたけど、すっごい長蛇の列。
寒いなか数時間も外で立ち尽くしてたら、体調崩すわ。

878 :774RR :2022/01/28(金) 15:54:47.87 ID:mzFomNl2d.net
琵琶湖にもめんたいパークできてた

879 :774RR :2022/01/28(金) 20:47:47.06 ID:sDmrk9P70.net
一万人突破らしい
難波で街頭インタビューしてる
気を引き締めないとな〜だってw

880 :774RR :2022/01/30(日) 17:29:35.31 ID:d9VoMrS40.net
箕島漁港(有田市)に海鮮丼食べに行ってきた。11時で満席(°_°)コロナにも関わらず、よーけの人来てた。
味はもう一歩だけど量は満足。

有田川〜高野山で帰ってきたが、雪が残っててヤバかった。高野山は-3℃でメッサ寒い

881 :774RR :2022/01/30(日) 17:48:09.28 ID:d9VoMrS40.net
それから、ガソリン海南市で150円、下津で148円、思わず入れてもうた(^o^)

882 :774RR :2022/02/02(水) 06:11:40.53 ID:nGNsSHXjr.net
最近あの海鮮丼はTVで紹介されてた影響かもね

883 :774RR :2022/02/17(木) 23:46:27.56 ID:f6ZYvXiK0.net
えんちょー

884 :774RR :2022/02/23(水) 18:10:55.36 ID:duu3uScGd.net
ストレスたまるう

885 :774RR :2022/02/26(土) 17:08:40.61 ID:HeRk63NZ0.net
今日は日中暖かかったですね
あと一ヶ月もすればツーリングに行けそうだ

886 :774RR :2022/02/26(土) 22:20:45.33 ID:WRY8VKcO0.net
そいや、自賠責満期のハガキ来てたな、、、。
更新しとこ。

887 :774RR :2022/03/03(木) 19:41:56.14 ID:ObziCxygd.net
えんちょつ

888 :774RR :2022/03/17(木) 18:15:52.78 ID:5eDuaEIS0.net
やっとマン防終わりか

889 :774RR :2022/03/18(金) 08:14:02.93 ID:yVpkb6+d0.net
3回目がまだ打てない

890 :774RR :2022/03/18(金) 09:16:46.41 ID:wrEfvHYm0.net
>>889
接種券なしでも予約できるぞ

891 :774RR :2022/03/18(金) 15:55:09.65 ID:g0hzE/hrd.net
>>890
そうやね

892 :774RR :2022/03/20(日) 00:22:53.84 ID:Imz33PvY0.net
俺、来月納車されたらここで募集かけるんだ…

893 :774RR :2022/03/20(日) 00:39:04.53 ID:4fSqivW90.net
>>892
もう若くないのでお手柔らかに500km/日ぐらいでお願いします。

894 :774RR :2022/04/04(月) 21:39:30.29 ID:NvX6p1r10.net
>>892
慣らし運転付き合うよ!

895 :774RR :2022/04/05(火) 00:04:58.40 ID:33UHy1nY0.net
日が合えば外装慣らし付き合うぜ

896 :774RR :2022/04/08(金) 22:32:27.02 ID:wLoaRMxbd.net
明日納車される予定だったのに仕事になっちまったぜちくしょーー!
こうなったら仕事終わりに行って納車させるか?早く乗りたいんだぜー

897 :774RR :2022/04/08(金) 23:27:02.61 ID:lOU9Y5Jk0.net
>>896 日曜日の慣らし募集待ってるよ

898 :774RR :2022/04/09(土) 02:02:42.63 ID:JSBgtODwM.net
俺は車検終わったのを取りに行く

899 :774RR :2022/04/09(土) 17:52:45.75 ID:gKqFS4nfd.net
今夜でもいいよ

900 :774RR :2022/04/12(火) 05:17:47.58 ID:nhLFZJtR0.net
暖かくなってきたな

901 :774RR :2022/04/12(火) 19:37:53.49 ID:1nZrAklQ0.net
【趣旨/目的詳細】 超久しぶりに「うみんぴあ大飯」に行く。その後、城山公園でまったり
【集合場所/時間】 4月17日(日)
      第一集合場所:ローソン鶴見緑地駅前店 AM8時
      第二集合場所:道の駅ガレリアかめおか AM9時30分
【目印】 スズキ銀色スクーター(堺ナンバー)ボックス付き
【備考】 当日の朝、AM6時までに参加表明無ければ、第一、第ニ集合場所には寄りません。参加の場合は、どちらの集合場所に来られるか記載お願いいたします。
     下道で良ければ、排気量制限はいたしません。
     前日の天気予報によっては中止の場合あります。

902 :774RR (ワッチョイ 62a1-gYDC):2022/04/13(水) 23:53:51 ID:ZY4t7k5F0.net
>>901
高確率で仕事なんで鶴見から亀岡まで見送りには行きます!

v125s

903 :774RR :2022/04/14(木) 08:38:28.26 ID:sYa5t70tM.net
詳しい人が多そうだから質問しても良いですか?

鶴見緑地ローソンから京都二郎までのオススメルートってありますか?

904 :774RR :2022/04/14(木) 09:24:55.53 ID:oHwM78js0.net
>>903
ひたすらR1だとツマランとか?一乗寺までの道はあまり選択肢ないような気もする
途中どっかで川端通りに出れば多少京都ぽい雰囲気を味わえるくらい
今は伏見稲荷もそんな混んでないし本町通り(奈良街道)→川端通りもアリかと

駐輪はだいたい洛北阪急スクエア(旧カナート洛北)か一乗寺公園野球場あたりに停めて歩いてる
店の前は無理ぽなのでご注意を

905 :774RR :2022/04/14(木) 10:08:29.28 ID:x68/+pCLd.net
>>903
脳死で第二京阪沿いを京都に向かいひたすら北上(北東)50分くらい直進する右側に任天堂のビル(近くにライコランド)出てくるので右折(十条通り)

鴨川が出てくるので橋渡って少し行くとすぐに小さい川の橋があるので手前で左折して川沿いを北上
(有料トンネル山科行きの緑看板を通りすぎて次の信号)、ここからは混む

川沿い上ってるとそのうち左に橋右にドコモのある交差点、ドコモの手前に茶色いショッピングモールが北大路通り
そこも越えて次の信号も越えると
曼殊院通りと書かれた小さい道があるので右折
一ヶ所かなり狭いけど信じて直進すると二郎が出てくる
更に300mくらい進むとバイクを停めれそうな、、、

906 :774RR :2022/04/14(木) 10:36:46.49 ID:I8idWVzxM.net
やっぱり詳しい人いたw

駐輪場までフォローしてくれてありがとう
胃腸整えて週末チャレンジしてくるは

907 :774RR :2022/04/14(木) 20:16:45.20 ID:NYgE8/wo0.net
しかし一乗寺まで行くなら高安か天天有もいきたいな
一乗寺商店街の東端のパチンコ屋の手前のとん吉もシナモン風味のトンカツがうまい

908 :774RR (テテンテンテン MM8e-NnE2):2022/04/15(金) 01:14:21 ID:MbLZW6fnM.net
>>907
その辺りのツアー組んでで欲しいよな

909 :774RR :2022/04/15(金) 10:48:13.72 ID:1ZQmptiH0.net
再掲載
【趣旨/目的詳細】 超久しぶりに「うみんぴあ大飯」に行く。その後、城山公園でまったり
【集合場所/時間】 4月17日(日)
      第一集合場所:ローソン鶴見緑地駅前店 AM8時
      第二集合場所:道の駅ガレリアかめおか AM9時30分
【目印】 スズキ銀色スクーター(堺ナンバー)ボックス付き
【備考】 当日の朝、AM6時までに参加表明無ければ、第一、第ニ集合場所には寄りません。参加の場合は、どちらの集合場所に来られるか記載お願いいたします。
     下道で良ければ、排気量制限はいたしません。
     前日の天気予報によっては中止の場合あります。

910 :774RR (アウアウウー Sabb-mZCZ):2022/04/15(金) 11:56:48 ID:uPom1/UNa.net
何でこんなに文字小さいの❓
読まれへん

911 :774RR :2022/04/15(金) 12:51:32.73 ID:tNwRbRw80.net
>>910
スマホで小さい字に設定してあるだけやないんか?

912 :774RR :2022/04/15(金) 13:00:21.81 ID:tNwRbRw80.net
大飯、高浜方面なら周山街道かな
今、関電の原子力発電所は全部停止してるよな

913 :774RR :2022/04/15(金) 13:48:34.35 ID:mei9F3iBM.net
>>910
この解読が待たれる

914 :774RR (ワッチョイ e20d-EYWb):2022/04/15(金) 15:33:40 ID:fUHJyoPl0.net
JaneStyle使ってると小さいね

915 :774RR :2022/04/15(金) 19:50:48.29 ID:ZiOJAqONH.net
>>909
ホンダ赤黒ガレリアから参加します

916 :774RR :2022/04/15(金) 22:25:45.54 ID:1ZQmptiH0.net
>>915 よろしくお願い致します。

917 :774RR :2022/04/16(土) 04:19:50.73 ID:65DVbudi0.net
【趣旨】急に休み&うなぎ食べたい
【日時】本日4/16(土) 8時半 出発
【集合】道の駅 せせらぎの里こうら
【目印】v125s 京都ナンバー
【備考】原二以上どぞ、岐阜県郡山八幡で食べて九頭龍抜けるイメージ
高速可能な人は追い付けるよね

918 :774RR :2022/04/16(土) 04:24:50.28 ID:6EYN8TGd0.net
>>917
スズキ銀タンク参加します!

919 :774RR :2022/04/16(土) 05:32:22.87 ID:R0EryW0QM.net
>>917
バイク動いたので甲良で参加します、堺白青

920 :774RR :2022/04/16(土) 07:01:27.73 ID:ldqyr5I3d.net
風が強くて体感寒い!
>>918
>>919
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

921 :774RR :2022/04/16(土) 07:54:34.70 ID:ldqyr5I3d.net
集合場所に着いてますがちょっと小腹満たすのに出てます

922 :774RR :2022/04/16(土) 11:58:50.42 ID:h2GA9J4wH.net
>>916
すみませんホンダ赤黒ですが、同居人が発熱しておるので
明日はやめておきます

923 :774RR :2022/04/16(土) 12:39:38.73 ID:66xJey6Yd.net
https://i.imgur.com/Qp8XgVl.jpg

924 :774RR :2022/04/16(土) 12:49:48.98 ID:PqZ4A/2m0.net
>>910
レスを長押ししてAA表示offにしてみ。改行が多いとAAと判断されてスマホに表示出来るように自動で縮小される。

925 :774RR :2022/04/16(土) 13:46:01.08 ID:66xJey6Yd.net
冬季通行止めだった、、

926 :774RR (スップ Sdbf-KgwK):2022/04/16(土) 20:44:18 ID:66xJey6Yd.net
敦賀ラーメン食べに来てます

927 :774RR :2022/04/17(日) 00:00:34.21 ID:ZFn9TjBt0.net
銀タンク帰宅しました。
参加の方々お疲れ様でした。
自分は387kmでした。

928 :774RR :2022/04/17(日) 00:25:25.24 ID:ORNviBQx0.net
v125s帰宅しました550kmくらい?
冬の間にメンテした部分の確認も問題なく家出たときは天気悪かったけど色んな景色楽しめて勝ちでした!
急に書いたのに成立したし!

929 :774RR :2022/04/17(日) 01:33:01.71 ID:NPWEVNbV0.net
飛び入り参加、帰宅しました。
寒かったですが、ラーメン美味しかったです!
また、よろしくおねがいします。

930 :774RR :2022/04/17(日) 02:22:48.84 ID:15VqSGzi0.net
堺白青、帰宅しました。約620kmらしい?
うなぎ、ラーメン、美味しゅうございました。また終始お客様ポジで大変楽しゅうございました
ありがとうございました

931 :774RR :2022/04/17(日) 05:34:09.54 ID:ORNviBQx0.net
>>909
起きれた!

932 :774RR :2022/04/17(日) 06:30:35.31 ID:ZWwkPf+o0.net
908募集主です。おはようございます。
>>931
ハ、ハハ ムチャしよってw 後程よろしく。

933 :774RR :2022/04/17(日) 07:10:23.68 ID:eOthEWWI0.net
うみんぴあ名前見たことあるけどどこだっけと確認したら日本海沿いかよ、軽く日帰りで行こうって印象なのにすげー距離だなw
今日は天気最高だし気持ちよさそうだ、行く人はご安全に

934 :774RR :2022/04/17(日) 09:45:06.23 ID:+6hN9N3Gr.net
募集主、弁天へ行く京都さんと別れて日吉にて休憩中
>>933 昨日の600km組と比べたら、可愛いい距離ですw

935 :774RR (スフッ Sdbf-KgwK):2022/04/17(日) 10:33:18 ID:M82yYlK6d.net
v125s出社しました
鶴見からのルート復習できてよかったですでも刺身食べたかったああ
開店時間に弁天着いたけど平日の朝と違って混みまくり客層も微妙だったので諦め

936 :774RR :2022/04/17(日) 13:34:51.06 ID:TFcVROaKd.net
スクーター()なら楽チンやん

937 :774RR :2022/04/17(日) 13:47:55.04 ID:68YlcfJnM.net
姿勢がな

938 :774RR :2022/04/17(日) 16:01:39.50 ID:OZsJzLTer.net
募集主、帰宅しました。
天気良くて、ギモチイイー 一日でした。日本海サイコー

939 :774RR :2022/04/17(日) 18:30:09.70 ID:ZWwkPf+o0.net
https://i.imgur.com/O4PPsb0.jpg

940 :774RR :2022/04/17(日) 19:40:29.47 ID:isD+5Bp5d.net
いいね!!

941 :774RR :2022/04/17(日) 21:53:41.48 ID:EfhQJDlJ0.net
>>935の客層も微妙ってどういう意味なん?

942 :774RR :2022/04/18(月) 01:33:03.02 ID:LxdLpz/S0.net
>>941
先月下旬にテレビで紹介されたみたいでその影響でしょうね吉野家コピペみたいな感じ
しばらく平日の開店時間にか来てなかったのもあるけど普段の違いをひとつ気になるとちょっと
そのうち落ち着くでしょ

943 :774RR :2022/04/18(月) 13:17:45.87 ID:+a9IzTct0.net
せっかくなので先日の画像をあげておきます

ひつまぶし
https://i.imgur.com/mj41mU6.jpeg
九頭竜
https://i.imgur.com/e3dax4p.jpeg
逆光の日本海
https://i.imgur.com/f3Wk1Kd.jpeg

944 :774RR :2022/04/18(月) 21:23:55.76 ID:KxZAKnwuH.net
>>943
いいなー楽しそう

945 :774RR :2022/04/19(火) 17:13:05.61 ID:6+6I3D1C0.net
うなぎのおひつ、蒲焼きと白焼きと二杯あるんか。

946 :774RR (スフッ Sdbf-KgwK):2022/04/22(金) 18:59:16 ID:sLBQ3SDGd.net
【趣旨】海鮮食べたい
【日時】4/23(土)
【集合】後述
【目印】v125s 箱付き
【備考】原二以上どぞ、鳥羽の方へ行きますおそらく現地解散

集合場所どちらにするか悩んだ末に両方にしました
道の駅 あやま 6時半
道の駅 大宇陀 8時くらい

947 :774RR (スフッ Sdbf-KgwK):2022/04/22(金) 19:02:14 ID:sLBQ3SDGd.net
書き忘れ
食費 2000〜3000円くらい?

948 :774RR :2022/04/22(金) 22:15:20.22 ID:NALQ2LVm0.net
>>946
銀タンク 阿山から参加します

949 :774RR :2022/04/22(金) 22:24:19.72 ID:++iObwV10.net
鳥羽なら、みなと食堂おすすめ。海鮮丼に煮魚付いて1500円位やった

950 :774RR :2022/04/22(金) 22:29:23.40 ID:++iObwV10.net
他、パールロードの黒潮の海鮮丼は、活エビなので鉢から逃走します。

951 :774RR :2022/04/22(金) 22:33:36.11 ID:++iObwV10.net
すまねぇ、明日は淡路島のイングランドの丘予約してて。GWにツーリング行かせてもらう為にはまずは嫁孝行から。

952 :774RR (スフッ Sdbf-KgwK):2022/04/22(金) 22:41:38 ID:sLBQ3SDGd.net
ありがとうーメモメモメモ!
参加者と相談して決めます

953 :774RR :2022/04/23(土) 03:41:53.93 ID:1OZXqrAy0.net
>>951
ḠWなんて超激込みに出ていくなよ
空いた平日に行くのがツーリングの楽しみやろ

954 :774RR (ワッチョイ 2ca1-qWma):2022/04/23(土) 04:29:38 ID:lroqKhLW0.net
起きれた

955 :774RR :2022/04/23(土) 04:56:44.54 ID:7m2IFrXNd.net
あやまへ出発

956 :774RR :2022/04/23(土) 06:28:48.76 ID:DqbsoAcod.net
大宇陀へ

957 :774RR :2022/04/23(土) 07:57:07.93 ID:DqbsoAcod.net
大宇陀着きました
少し休憩したら行ってきます

958 :774RR :2022/04/23(土) 11:47:41.72 ID:DqbsoAcod.net
いただきます
https://i.imgur.com/rmhBgqo.jpg

959 :774RR :2022/04/23(土) 12:47:47.02 ID:mwnaDGIc0.net
スゲー豪華!

960 :774RR :2022/04/23(土) 16:56:58.23 ID:lroqKhLW0.net
帰宅!

961 :774RR (ワッチョイ 2ca1-qWma):2022/04/23(土) 17:40:36 ID:lroqKhLW0.net
>>959
西村食堂ってとこに行ってきました
魚食った感が満たされますね

パールロードを志摩の方から北上すると空いてて良かったです

962 :774RR :2022/04/24(日) 02:50:20.81 ID:TP/mG2hY0.net
銀タンクです。
帰って爆睡してました。
朝は少し曇りでしたが、以降は天候に恵まれ楽しい1日でした。

https://i.imgur.com/a4tbE67.jpg
https://i.imgur.com/6m7d3SC.jpg
https://i.imgur.com/iAv86T2.jpg
https://i.imgur.com/XTxWo9k.jpg

963 :774RR :2022/04/24(日) 11:39:17.63 ID:O6IKt+ifd.net
ソフトはお腹冷えたらヤバイと半分くらいに抑えたけど案の定ギリギリ帰宅でした

964 :774RR (アウアウウー Saab-KtJ/):2022/05/01(日) 08:11:58 ID:yNXuwQV9a.net
大阪から大垣いくんだけど
間くらいにおすすめサウナ施設ない?
大垣サウナはいく

965 :774RR :2022/05/04(水) 21:29:52.77 ID:oZhuX1AQ0.net
今日、ガンメタのアドレスv125s GIVIケース付きと伊勢ですれ違ったけど、まさかね。

966 :774RR (ワッチョイ a711-6YQB):2022/05/04(水) 22:51:34 ID:o2WC9QQy0.net
違いますよw
自分のはフロントウインカーをポジション化してますえ

967 :774RR :2022/05/08(日) 20:18:18.12 ID:CJrnriDp0.net
前もった予定が立ってなかったので募集しなかったけど走りまくった
そしてパンクした(無事です)

968 :774RR (ワッチョイ 7ecf-DbXX):2022/05/11(水) 05:38:11 ID:BVMzF6Tf0.net
>>967 同じく。龍スカ、パールロード、但馬漁火ライン。但馬漁火ラインは良かった。餘部駅上って城崎温泉入って丹後半島一周520k
パンクはしてないw

969 :774RR (オッペケ Sr33-jLPC):2022/05/13(金) 11:51:41 ID:ejUP63NZr.net
仕事で能勢したので、弁天にてTKG
ガラガラ空いてます。

970 :774RR (スフッ Sd8a-/XeI):2022/05/13(金) 13:14:13 ID:o10qmMKYd.net
食べたくなったので明日募集しようかと思ったけど混んでるの思い出してやめた!
平日こっそり行く!

971 :774RR (ワッチョイ 2d58-X9F+):2022/05/14(土) 17:04:32 ID:eqRneD2Y0.net
春になって納車されたらここで募集かける予定だったのに、慣らし運転してたら痔が再発…(´;ω;`)
痛すぎて1時間乗る事さえ出来ない、期待させてしまった皆、ごめんよ(ノД`)

972 :774RR (ワッチョイ eb62-q+4/):2022/05/14(土) 17:38:02 ID:6wQGJqZ90.net
立ち乗りを条件に募集しても良いんやで

973 :774RR :2022/05/14(土) 19:02:26.06 ID:EcPR0NAp0.net
痔、エンド・・・

974 :774RR :2022/05/14(土) 19:15:53.44 ID:xu/RmiJW0.net
ア◯ルのことだけ穴空いてるシート作るしかないな!

975 :774RR :2022/05/14(土) 19:20:51.31 ID:bE0iqWol0.net
>>971
何かったの?

976 :774RR :2022/05/14(土) 19:25:52.28 ID:eqRneD2Y0.net
Dio110買いました。まだコケてないよ

977 :774RR :2022/05/14(土) 19:32:28.66 ID:bE0iqWol0.net
新エンジンいいねー

978 :774RR :2022/05/14(土) 19:38:26.91 ID:eqRneD2Y0.net
(前期型とは言えねぇ……)お、おう、サイコーッスヨ!!

979 :774RR :2022/05/14(土) 19:49:05.66 ID:bE0iqWol0.net
いい色買ったな!

980 :774RR :2022/05/14(土) 20:15:50.32 ID:eqRneD2Y0.net
あとは痔を治すだけさ!

981 :774RR :2022/05/14(土) 20:20:52.12 ID:AYCqQJD1M.net
>>53
痔を切らずに尻ごとゴッソリ切るのが早いやろ

982 :774RR (ワンミングク MM1b-3Tdj):2022/05/19(木) 13:29:50 ID:R3VxjGy0M.net
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/yamaha-riders-cafe/

983 :774RR (スフッ Sdd7-hN+z):2022/05/20(金) 07:17:33 ID:MpjUiul5d.net
テスト

984 :774RR (オッペケ Srbb-P+tZ):2022/05/21(土) 15:05:08 ID:XPjv6OeGr.net
次、立てないん?

985 :774RR (ワントンキン MM8a-Us9A):2022/05/23(月) 04:38:35 ID:4nxJk1QQM.net
立ていくわ

986 :774RR (ワントンキン MM8a-Us9A):2022/05/23(月) 04:39:58 ID:4nxJk1QQM.net
【関西】急に原二で走りたい人が仲間を探すスレ30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1653248369/

次、立てた

987 :774RR (スップ Sd5a-DcdO):2022/05/23(月) 15:22:52 ID:wt2i8gtad.net
ぐっじょぶ

988 :774RR :2022/05/29(日) 18:44:21.82 ID:JiHYkAR3d.net
暑すぎ

989 :774RR :2022/06/04(土) 09:12:31.68 ID:/CpOo0vp0.net
>>982
こんなん、間違ってスクーターで行ったら、ビックバイク乗りに鼻で笑われるんでっしゃっろ?

990 :774RR (ワッチョイ 25b1-wbxT):2022/06/04(土) 10:31:21 ID:vSaC/Fgg0.net
ヤマハのはヤマハ車以外禁止かな?

991 :774RR (スフッ Sdea-UjPu):2022/06/04(土) 14:49:22 ID:L3nsmvi8d.net
昔、日吉にみんなでコーヒー飲みに行ったよ

992 :774RR :2022/06/13(月) 19:30:05.39 ID:qdoJJAoM0.net
企画ヨロ!

993 :774RR :2022/06/17(金) 23:19:39.42 ID:uirx8FhOd.net
忙しいのとバイク調子悪いのとでなかなか

994 :774RR (ワッチョイ 7fcf-tLDf):2022/06/26(日) 12:07:23 ID:YbU+1y450.net
もーれつに暑いのと排気量が原ニ超えてるのでナカナカ

995 :774RR (スププ Sdaa-/ysJ):2022/07/04(月) 11:37:03 ID:DnWW0Yidd.net
走行中にパンクしたりオイル消費してたけど今度こそ復活のはず!でも暑すぎ!

996 :774RR :2022/07/14(木) 11:42:31.67 ID:qdBlFl0G0.net
あsdふぁsだsdf

997 :774RR :2022/07/14(木) 11:42:45.13 ID:qdBlFl0G0.net
fasmdasdf
safmsdapsdfsdf

998 :774RR :2022/07/14(木) 11:42:50.65 ID:qdBlFl0G0.net
fsdamsoad
sadmfp@asdp@sdf
zmasdmsdfaasdf

999 :774RR :2022/07/14(木) 11:42:58.49 ID:qdBlFl0G0.net
safmsaopasdf
mpsdafmpsampsdfa
smapfmpsafmsdpfs
zxm@fsa@fk-wesdaasdfa

1000 :774RR :2022/07/14(木) 11:43:06.64 ID:qdBlFl0G0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変するFFピクセルリマスター
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーを大事にしないからFFって国民的ゲームの地位から転落したのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧.......,.,

1001 :774RR :2022/07/14(木) 11:43:53.59 ID:qdBlFl0G0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変するFFピクセルリマスター
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーをバカにする姿勢だからFFって国民的ゲームの地位から転落したんでしょうね

1000ならスクエニが改善する

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧.......,,.,.

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200