2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら10万円貰ったら何に使う?

1 :774RR:2020/04/16(木) 19:39:47 ID:LNBZAn1m.net
俺はとりあえずタイヤ前後変えて残り6万は考え中

2 :774RR:2020/04/16(木) 19:46:42 ID:7ciT28Cj.net
2げっと

3 :774RR:2020/04/16(木) 19:48:24 ID:ijAxgvJH.net
そうだなぁ、ヘルメット新調と細々した純正部品を買うかな。

4 :774RR:2020/04/16(木) 19:57:46 ID:ijsVKUpY.net
タイヤ前後
スプロケ前後
ドライブチェーン

これら交換で10万円か・・・

5 :774RR:2020/04/16(木) 19:58:21 ID:GgZb4DJz.net
いやいや、一律じゃなくて困窮してる奴らににのみ払ってやれよ・・・。
俺みたいな年収それなりにある引き籠りにとっては大した額じゃないけど、
明日生きるのにも必死な家庭には必要だろう。
ちなみに生活保護のゴミ共には絶対に配るべきではない。生活保護受給者は
竹島にでも強制移住させるべき

6 :774RR:2020/04/16(木) 20:40:45 ID:5Ja8mZ/x.net
自動車税で消えるよ

7 :774RR:2020/04/16(木) 21:03:02 ID:amZYxJGi.net
>>5
くれるのは嬉しいが
国の借金がこれだけで12兆円増えるらしい
困窮世帯には現金給付、それ以外は所得税減税等で対応してほしかった

8 :774RR:2020/04/16(木) 21:45:30 ID:gJG4GdPo.net
なんかバカらしくなってきたぞ
真面目に働いてって
そこにある死を

やりたい事やるぞ

弐号機と軽バン買う足しにするからな

9 :774RR:2020/04/17(金) 00:06:15 ID:mGz95gT2.net
>>1
貰えるじゃなくて、
将来の負担・・・

10 :774RR:2020/04/17(金) 00:34:14 ID:tkbbWQ9k.net
貯金する

11 :774RR:2020/04/17(金) 02:51:55 ID:G2lBLmy9.net
将来の負担っていう言うけど、日頃から納めてる税金の払い戻しなんだけどな
財源が無いとか、国の怠慢以外の何物でもない

12 :774RR:2020/04/17(金) 08:15:07.39 ID:KNLBqPbA.net
財務省
「お前らあとでどうなってもしらないからな」

13 :774RR:2020/04/17(金) 11:10:20.83 ID:mTc4AU8s.net
後で100万くらい増税されそう、それか消費税一気に3倍以上とか。

14 :774RR:2020/04/17(金) 11:18:11 ID:mGz95gT2.net
その10万円全て寄付させる宗教があるんです。

15 :774RR:2020/04/17(金) 11:58:06 ID:Rohe42FU.net
消費税入れたら実質9万って泣けるよな

16 :774RR:2020/04/17(金) 12:32:59.34 ID:H/JXdDKd.net
来年あたり消費税15%とかになるんじゃねwww

17 :774RR:2020/04/17(金) 13:13:55.49 ID:0CWrmSGz.net
公務員と議員にはくれなきゃいい!

18 :774RR:2020/04/17(金) 14:54:11.34 ID:67TsFZ89.net
普通に所得税を課税することにして
源泉で一割天引きにしておけば良い
サラリーマンは年末調整で戻ってくるし
フリーランスは確定申告するだろう
高額所得者は更に徴税されれば良い

19 :774RR:2020/04/17(金) 14:55:51 ID:LZXkxGIl.net
ラジアルのマスターシリンダー買おうかなぁ(・∀・)
ABS付いてるから余り交換する意味無いか?

20 :774RR:2020/04/17(金) 16:41:12 ID:mGz95gT2.net
全財産寄付させる宗教は、
黙っちゃいないw

21 :774RR:2020/04/17(金) 16:59:04 ID:mTc4AU8s.net
連日連夜の大勝利はプライスレスだよ

22 :774RR:2020/04/17(金) 18:59:51 ID:j8CE2Gt3.net
EX-ZERO♪
マットブラック買おうかなぁ♪

23 :774RR:2020/04/17(金) 19:02:25 ID:j8CE2Gt3.net
>>5
自分もそう思う
生活保護のクソ野郎共は消費税しか払わないくせにアレはくれコレはなんでくれないんだと乞食そのもの

まだ乞食の方が自分の生活する分は動いてみつけてくるしプライドとあるだろ

生活保護のクソ共はこの際にくたばってくれた方が後々の社会のため

24 :774RR:2020/04/17(金) 19:03:47 ID:j8CE2Gt3.net
>>12
自民党は次の選挙ではかなりの覚悟しておくことだな

25 :774RR:2020/04/17(金) 19:50:25.41 ID:IU6Y6YxB.net
生活保護でも貰えるのかな


26 :774RR:2020/04/17(金) 19:58:36 ID:thy+aBH7.net
貰えるんじゃね
年金の人も貰えるんだし

27 :774RR:2020/04/18(土) 00:13:57 ID:VlyTxCq5.net
生活保護は余分な金は渡さないのが基本
プレミアム付き商品券だって買えなかった

28 :774RR:2020/04/18(土) 14:24:48 ID:GaXF9hjS.net
国がカネを刷って配ればいいだけ。國の借金も増えない。これぐらい刷ってもインフレも発生しない

29 :774RR:2020/04/18(土) 20:15:41.47 ID:VlyTxCq5.net
ひょっとして
生活保護の人は
10万円もらうと
それを理由に
生活保護を打ち切られる!?

30 :774RR:2020/04/18(土) 23:40:24 ID:6GRyomjl.net
>>29
そうあってほしい
トラップ仕掛けてて申請したら保護解除にしてほしい

31 :774RR:2020/04/19(日) 02:33:03.22 ID:vothUE7h.net
生活保護受給者は対象外ですぅって大声で追い返して欲しい

32 :774RR:2020/04/19(日) 05:40:42 ID:SSWmCqcc.net
医療崩壊により「何か病気になっても、
助かりませんよ」
だから危険手当10万円ジャマイカ?

33 :774RR:2020/04/19(日) 05:41:17 ID:SSWmCqcc.net
この10万円で旅行とか、
片道切符で笑えないんだが・・・

34 :774RR:2020/04/19(日) 11:31:42 ID:9920H7xV.net
とりあえずロキソニン買って飲むわ 調子が悪くてダメポ

35 :774RR:2020/05/04(月) 18:11:06 ID:fVarImsB.net
>>29
通常なら収入が有った月はその分保護費を減額される
が、今回のはどうなんだろうね?

36 :774RR:2020/05/04(月) 18:15:22 ID:9pUFMZAn.net
没収されないらしいよ

37 :774RR:2020/05/04(月) 18:20:56 ID:t4yhQ+q7.net
パチンコで増やしてバイク用品買う

38 :774RR:2020/05/04(月) 18:22:53 ID:toi3rtfE.net
>>37
パチンコ遠征して、
勝ったという話は聞かないよ?

39 :774RR:2020/05/04(月) 18:31:36.43 ID:t4yhQ+q7.net
>>38
俺はスロットのハイエナ専だからマイナス収支にはなりにくい

40 :774RR:2020/05/04(月) 18:55:59 ID:9pUFMZAn.net
男ならGODに全額

41 :774RR:2020/05/09(土) 18:31:38 ID:Em7B+gcy.net
給付はまだだが、クシタニのアドーネシューズ、カブトのメット、
バイクカバー、バッテリーを買った。

42 :774RR:2020/05/09(土) 19:08:22.93 ID:+BQeeh6x.net
>>31
生保生活者は病気や障害で職につけない人が大半なんじゃね
ゴミなの?

43 :774RR:2020/05/09(土) 19:10:35.06 ID:YqJGGEEY.net
生保に10万給付はいらんやろ
貰おうとしてる受給者はゴミだよ

44 :774RR:2020/05/09(土) 19:47:29.70 ID:4I5+gEaX.net
生活保護受給者は新型コロナが流行ろうが核戦争が起ころうが国に養って
貰えるんだから10万貰える資格なんてないだろ。
なんでウンコ製造機を生かしておく必要があるのかね。不思議で仕方がない。

45 :774RR:2020/05/09(土) 20:04:30 ID:BgUfnLdD.net
クソ生活保護受給者は10万もらいに来たらその時は渡しておいてあとから需給打ち切ればいいよ

生保ホイホイみたいにしたらいい

46 :774RR:2020/05/09(土) 20:07:52 ID:ol2R7d8J.net
公明党がらみだから生保こそ十万円だろ

47 :774RR:2020/05/10(日) 01:35:29.02 ID:Nte0VvyY.net
池田大作先生に捧げる

48 :774RR:2020/05/10(日) 02:47:23 ID:dRwYfnQy.net
これからの時期アドーネシューズよりフローシューズのが良くね? フィンジャケット買ったけど1回もまだ着てないや。いやきれてない。

49 :774RR:2020/05/10(日) 03:11:29.12 ID:T0ILWIkL.net
マザーボードとCPUと光学ドライブとモニター

50 :774RR:2020/05/10(日) 22:05:58 ID:k/MuVqFP.net
雨合羽

51 :774RR:2020/05/11(月) 09:24:36.28 ID:dalKQKVk.net
テンガを箱買い♪

52 :774RR:2020/05/15(金) 17:41:28 ID:2qp9RHKd.net
10万円って確定死刑囚にまで出るんだぜ、生保ぐらいやれよw

53 :774RR:2020/05/15(金) 17:53:45 ID:HcwczEl0.net
どうせ後で何倍も税金で取られるんだ、細かい事を気にするな。

54 :774RR:2020/05/15(金) 18:31:57 ID:10F1sqAK.net
>>52
生保は今までもこれからもゴミ以下のクソ!
犯罪犯して今刑に服してても社会にいる時にはちゃんと働いて税金納めてる人達がほとんどだろ

生保は払ってる税金も消費税位だろ
早いとこくたばってほしいよ
よくいうウンコ製造機以外の何ものでもないし

55 :774RR:2020/05/16(土) 03:18:01.49 ID:k5jEravg.net
競馬で倍に増やして、女買う

56 :774RR:2020/05/23(土) 18:17:27 ID:lWRuHuao.net
どっちもコロナかかりまくりやんw

57 :774RR:2020/06/23(火) 06:42:54 ID:uap5tm8O.net
持続化給付金問題を含めた政府関連の一連の不正疑惑報道を見ていて思ったんだが
創価学会は、政府と癒着しているのではないか?

国、都道府県、市区町村が行う事業を
学会員が経営する企業や団体に、何らかの手段(不正)を使って、優先的に受注させる

並びに、国、都道府県、市区町村の許認可が必要な事業や
営業・販売に事前の説明が必要なものについても、便宜を図って認める

こうして学会員が経営する企業や団体を儲けさせる

学会側は、その見返りとして、選挙時には公明党への支援と票
学会員からの財務(御布施のようなもの)を通じてそうして得た金の還流を受けている
無論、それ以外にもルートがある可能性は十分ある

あくまでも報道を見ていて感じた事なので、証拠は全くないが
調査をすれば、こういった問題が大量に出てくるのではないか?

公共事業に限っても、国と地方で年に合計数十兆円となっているので
仮にこのような不正が総額の0.1%程度あったとしても、数百億円になるし
備品の発注その他の不正も考えられるので、とんでもない額になるよ

10万円給付の決定過程でもそうだけど、学会は、学会員からの突き上げを食らって
学会員にばら撒く目的で、こともあろうに総理を「要求を呑まないなら連立離脱する」と恫喝してまで
10万円給付を決定させているから、あのやり方を見ていると、学会員に金をばら撒く目的で.
様々な制度を作らせて、税金を下ろしてばら撒いてる可能性が高いのではないかと疑いたくなる bv

58 :774RR:2020/06/25(木) 16:17:41.88 ID:rfhoo2ft.net
うちは子供三人いるから50万もらえる
でもコロナで休校の間 一日500円×3人×90日の宅配弁当代で10万以上 
中学進学の為買った制服総額10万以上 一回も着ずに夏服になった 成長期で来年着れるか分からない制服代に10万
リモート授業の為に買ったノーパソとパット計三台で20万
ずっと家にいるストレスで兄弟喧嘩 割ったガラス代5万
久しぶりの登校で分かった事 視力の低下で再検査 初めての虫歯 靴のサイズが合わなくなってた
何に使う? もう使い終わったわ

59 :774RR:2020/06/25(木) 22:13:55.98 ID:maqNH0rx.net
使い終わったんなら書かなくていいのに何自分語りしちゃってんのよ

60 :774RR:2020/06/26(金) 07:11:00.75 ID:aHuEd1oi.net
>>58
家族一同、無能そうな面々で笑いが絶えませんね。
暴力的な子供たちの暴力性が他者に向かうのも時間の問題
でしょう。

61 :774RR:2020/07/11(土) 22:40:54 ID:GpcrjUV7.net
>>58
賑やかそうな家庭だな

62 :774RR:2020/07/11(土) 23:58:11.85 ID:IefQOV6f.net
収入ゼロなのか?

63 :774RR:2020/07/12(日) 00:47:31 ID:h5ECOiqe.net
あいほん機種変できたから良かった

64 :774RR:2020/08/18(火) 18:20:24 ID:IHZm3NPJ.net
まだ使ってないw
今年頭にバイク久々に買ったんだが中古なのでリニューアル兼ねて色々パーツ代にしようかな

65 :774RR:2020/08/19(水) 23:20:21 ID:THdXVjdw.net
親にあげたわ

66 :774RR:2020/08/20(木) 13:06:51 ID:zp3XqWGF.net
親から貰った

67 :774RR:2020/08/22(土) 22:32:19 ID:RmYsEh0z.net
子供にあげたわ

68 :774RR:2020/08/22(土) 23:47:20 ID:0nDZcc6w.net
わしにも

69 :774RR:2020/09/08(火) 23:04:21 ID:IRxSez9n.net
全部税金に消えた

70 :774RR:2020/09/09(水) 06:37:23 ID:FrUvqpiN.net
まだ使ってないw
次買うバイクの予算にまわそ

71 :774RR:2020/09/27(日) 10:16:50.70 ID:XQ6ElJqw.net
PS5買う

72 :774RR:2020/09/28(月) 16:27:41.38 ID:SsItDx3X.net
新型CBR250RRかZX25Rの購入資金に回す
どっちにするかもう2ケ月迷ったまま

総レス数 72
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200