2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブとかいうラノベ

1 :774RR:2020/03/29(日) 06:42:43.67 ID:e/wyrH8g.net
本屋で平積みになってたけどどんな話なの?
読む価値ある?

2 :774RR:2020/03/29(日) 07:46:41.88 ID:to6wAuzi.net
少なくともお前の存在よりは価値ある

3 :774RR:2020/03/29(日) 09:39:24 ID:TJRmPh58.net
カブに乗ったり直したりする話

4 :774RR:2020/03/29(日) 23:03:47 ID:Rz1k8bjl.net
女子っぽくない女しかいないのが面白い

5 :774RR:2020/03/30(月) 01:52:18 ID:sWsbCwOp.net
そんな他愛もない話で6巻も続くかぁ?
想像がつかねーよ

6 :774RR:2020/03/30(月) 02:35:53 ID:97vWAY8v.net
カブを通して人間関係や世界が広がっていく、みたいなのもある

7 :774RR:2020/03/30(月) 09:09:23 ID:GSIbLdMd.net
ますますわかんねw
他の単車とかは出てこないのか?

1巻だけ買ってもいいけどさ…

8 :774RR:2020/03/30(月) 10:09:35.53 ID:SHyL4vy/.net
出てくるよ
でもカブとの比較みたいな感じ

9 :774RR:2020/03/30(月) 14:04:51 ID:enFk4UvN.net
富士山とかすげぇどうでもいいエピソードなんだよな。昨日自体がそういう話ばかりなので人を選ぶ。

ただ富士山は本当いらない。

10 :774RR:2020/03/30(月) 23:13:21 ID:DOAxMbsG.net
バイク乗ったことのない童貞コミュ障アニ豚が書いたような漫画だった

11 :774RR:2020/03/30(月) 23:33:16 ID:ITa1J8ov.net
漫画なの?

12 :774RR:2020/03/31(火) 08:34:01 ID:eylX9W+9.net
>>11
元はスニーカー文庫のラノベ
コミカライズもされててそっちの単行本も出てる

HP見たら、なんかアニメ化するとか書いてあるな
大丈夫か?こういうのは一般にうけるんか?

13 :774RR:2020/03/31(火) 19:31:00 ID:0NeEqoJD.net
ホンダが絡む作品はつまらない

14 :774RR:2020/03/31(火) 22:40:16 ID:L/mLLArM.net
男子高校生がやるようなことを女子に置き換えただけ
ちょいちょい無理があるけど、まぁ読み物だし…って感じ

15 :774RR:2020/03/31(火) 23:00:40 ID:XwHYo2WI.net
6巻まで増えたのか 結構支持されたんだね

16 :774RR:2020/04/01(水) 12:31:26 ID:ZEz2qJmU.net
最初の方の巻は正直つまらない
小熊がツーリング先でレイプされる4巻からがぜん面白くなってくる

17 :774RR:2020/04/01(水) 12:36:11 ID:SKhnnIqP.net
事故るのが一番面白い、そのまま死んで原付はゴミ!で終わってくれれば良作になれた

18 :774RR:2020/04/01(水) 20:29:15 ID:NI2FvNcU.net
小熊にカブの事故車売りつけたバイク屋のオヤジがケンジのZIIをチューンした展開は凄かったな
しかし実はあのZIIって、チュー

19 :774RR:2020/04/01(水) 20:39:38 ID:krEMHgbT.net
礼子はシコい 生意気な感じが

20 :774RR:2020/04/01(水) 22:37:00 ID:RkncURmB.net
5巻で小熊がレディースと揉めてチキンレースでバトルするところがいいよね
かなり胸熱な感じ

21 :774RR:2020/04/02(木) 02:28:35 ID:jzn5UTAI.net
カブワンメイクレース編で盛り上がったからな

22 :774RR:2020/04/02(木) 06:52:31.44 ID:sKuXKVHL.net
お前らどこまで本当なのかわからんだろw

23 :774RR:2020/04/03(金) 03:01:27 ID:CYUShR5L.net
本文のやさぐれた小熊とイラストの普通の美少女みたいな小熊のイメージが全く噛み合ってない気がするんだが お前らどう思うよ?

24 :774RR:2020/04/03(金) 05:42:46 ID:LHqZv4Xm.net
なに?
主人公は小熊というのか
なんつー名前だよ

25 :774RR:2020/04/06(月) 10:57:49 ID:izHw5Vqh.net
>>20
クロアゲハかな?

26 :774RR:2020/04/07(火) 04:44:08 ID:WZSd5Zjb.net
(・∀・)

27 :774RR:2020/04/07(火) 19:51:31 ID:iRScB+Ra.net
7巻のラストだったか、万引の常習犯で少年院で服役中の小熊が看守のカブで塀を乗り越えるとこ
あれ大脱走のパクリだよね

28 :774RR:2020/04/19(日) 01:34:38 ID:p6Dvr2Nf.net
カクヨムで全話読めるから、興味のある人は読んで見て

29 :774RR:2020/04/19(日) 02:02:36 ID:OFgNbpWk.net
>>28

見てみたけど、これは売ってる単行本と同じなのか?
買う必要ないじゃないか

30 :774RR:2020/04/19(日) 08:44:10 ID:Ssj6ZWs9.net
本の方が読みやすいから小説も漫画も買ってる

31 :774RR:2020/04/19(日) 09:03:21.54 ID:yQq1LEbn.net
アニメ化でカブ人気になるのか・・・
アニメに影響されたといわれる日が

32 :774RR:2020/04/19(日) 09:14:47 ID:Ssj6ZWs9.net
既にそうなってるよ。

33 :774RR:2020/04/19(日) 14:04:45 ID:XIYIS+6D.net
書籍版はイラストがついているのと、一部変更されたりエピソードが追加されたりしています、電子版は短編がおまけでついてます。

34 :774RR:2020/04/19(日) 15:34:39 ID:mJdr6l7o.net
初めてラノベに分類される小説ってのを読んだけど思ったよりアホな文体じゃなくて驚いた
けど凄い平坦な内容で盛り上がる所とか全然無くて読むのが苦痛になるぐらいだったな
登録もしないで読める範囲しか読んでないけど、少し特殊な環境下にあるJKの日常を延々眺めてるだけみたいな
最初だけなのかと思って途中すっ飛ばして卒業の頃の冒頭も読んでみたけどキャラ追加されてるだけで雰囲気同じっぽかったから諦めた
5chのスレ読んでる方が有意義なんじゃないかと思うぐらい薄い内容だけど地元の話とか出るような人なら楽しめるのかな…

35 :774RR:2020/04/19(日) 17:04:29 ID:yQq1LEbn.net
ラノベは文学作品よりマンガを読んでいる人が読みやすい感じ
頭空っぽにして読む

36 :774RR:2020/04/19(日) 22:30:25.39 ID:mJdr6l7o.net
>>35
じゃあマンガ読むわ…
少なくともこれよりは面白いマンガいくらでもあるし

37 :774RR:2020/05/05(火) 21:50:00 ID:l8uBh3g2.net
おもしろいのか?

38 :774RR:2020/05/06(水) 14:10:44 ID:QqlwcjW4.net
クソつまらんよ

39 :774RR:2020/05/06(水) 16:08:08 ID:rY/oSXDe.net
意見わかれるだろうね。
カブとの日常と創意工夫
俺は割と好き。高校の時思い出す

40 :774RR:2020/05/06(水) 17:30:34 ID:WBod3cHS.net
ネットで読めるやつちょっと見たけど横書きは読み難いな
冒頭でカブを買ってるけど一万円て無理だろ
ボロボロの不動車でも結構値が付くのに
よく分からんから6巻くらいまで飛んだら小熊のカブは52ccとか
どっかでボアアップすんの?

41 :774RR:2020/05/06(水) 21:28:40.68 ID:rY/oSXDe.net
曰くつきのカブという設定
ボアアップじゃないけど黄ナンバー取るエピあるよ

42 :774RR:2020/05/06(水) 21:31:11 ID:aOk8Wr53.net
アニメ化したらスレ立て直してくれ

43 :774RR:2020/05/06(水) 22:17:34.07 ID:5JVxwW4K.net
>>40
あれを横書きのまま読んだのか…
すごいな!

44 :774RR:2020/05/06(水) 23:04:52 ID:uUQ/G/s7.net
しいちゃんといえば日本共産党の委員長で有名。

45 :774RR:2020/05/06(水) 23:51:43 ID:WBod3cHS.net
>>41
何人か殺してるカブなんだろ?
悪魔のZかよw
改造なしに黄ナンバーてことは書類チューン?
>>43
1巻の冒頭少し読んで、6巻まで飛ばした
とにかく読みにくい

46 :774RR:2020/05/07(木) 12:14:15.53 ID:8CuUjbav.net
読みにくいとか読みやすい以前に話に山も谷も無いだろ
主人公は感情死んでるし
日記かよ、ってのが俺の感想

47 :774RR:2020/05/08(金) 12:09:49 ID:KGQvX8T4.net
原作者はハードボイルドでも書いてるつもりか? 小熊のキャラが屈強な男にしか思えない。 挿し絵とは全く結びつかない。

48 :774RR:2020/05/08(金) 12:42:44 ID:tMER83pL.net
>>46
お前も文脈の読めないやつだな
スレの流れでは横書きが読みにくいと言ってるのが分からんのか?
ゆとりはこれだから

49 :774RR:2020/05/08(金) 12:50:16 ID:yVAbTjFI.net
犯罪者世代(40-50)「これだからゆとりは」
50年もので蕎麦配達でもしてろ

50 :774RR:2020/05/08(金) 12:54:28 ID:tMER83pL.net
>>49
ああ?殺すぞカス!

51 :774RR:2020/05/08(金) 17:49:08 ID:YL52mAYw.net
>>48
文脈読み取れるなら、縦書き横書き関係なく内容がゴミだって言ってるのも理解出来ませんかね(呆れ)

52 :774RR:2020/05/08(金) 19:37:22 ID:pPCuq75m.net
エンジンオイルが乳化するからホンダ車はやめとけ

53 :774RR:2020/05/08(金) 19:40:09 ID:YL52mAYw.net
オイル管理も出来ないヤツはバイク乗るのやめとけ

54 :774RR:2020/05/08(金) 19:50:42 ID:yOMWESRM.net
正直、女子高生がボアアップする話は盛り過ぎだと気づき、
中身は男だなと思う小説

55 :774RR:2020/05/09(土) 09:24:08.34 ID:ClPbZLb/.net
9巻の中盤戦
ヤマハメイトとのバトルで峠でこけてチューンドカブが全損廃車になったよね
あのあとカブに灯油をかけて燃える様子を見つめてる小熊にはちょっぴりホロリとしたよ

56 :774RR:2020/05/09(土) 20:57:26 ID:5LhF+dSq.net
>>55
スズキバーディーはよ?

57 :774RR:2020/05/10(日) 13:53:41 ID:T2ow87+A.net
女装したJKっぽい人だろ.

58 :774RR:2020/05/10(日) 15:22:32 ID:30epcMPo.net
読んでないけどネットのレビューによれば5巻はまるまる事故って入院した病院での話らしいな
小熊のカブは凄まじいダサさ
との評も

59 :774RR:2020/05/10(日) 15:48:16 ID:j7vdsR+Q.net
カブに限らず今時のほとんどのバイク&乗り手はダサい
本人がカッコいいと勘違いしてるだけ

大昔、金持ちが舶来品のライディングウェアやメットでビシッと決めて
乗ってる外車(ドカやノートン、BSA)はカッコよかった

だから小熊のカブの向き合い方はバイク乗りの本質を表してて好感が持てるな

60 :774RR:2020/05/10(日) 15:59:43 ID:PxhQf1OA.net
自分に必要なパーツを付けるにも
財布と相談したり、ゴーグルのように専用品じゃ無い物を
流用したり金無いなりの工夫は好きだな
オッサンがJKになってカブ乗ってる感じの内容だけどね
富士山登頂や孤立集落へ物資届ける話も好き

61 :ホモセックス帝王☆ラブおじ☆:2020/05/10(日) 19:46:49 ID:Twb+Bejo.net
>>49
この原因を作ったのは、

お前達だよw

他責にするのは構わないけど、

それでお前達は何か変わるのか?w
自分が良ければ他人なんてどうでも良いんだろ?
都合が悪くなると責任を押し付け私は悪くないお前が悪いと良いお前達は何もしない、
出来ないから変わらない
お前達は腐ってるよw


その証拠に、私が韓国人であることや両親や男とセックスしたことや母親の墓でディルドアナニーしたことをバラしまくってる


お前には関係ないか、らそれには何も言わないもんな
自分が嫌じゃなければ他はどうでも良いってのが良く分かるよw
近親相姦や、ホモセックスが、面白くない、が本当は好きなんだろ?w

 素 直 に  なら  い と なw

62 :774RR:2020/05/14(木) 05:08:11.21 ID:J15N96HI.net
小熊?なんつー名前だよ

63 :774RR:2020/05/15(金) 11:21:49 ID:tawJKwNu.net
レオナルド子熊

64 :774RR:2020/05/15(金) 19:38:54 ID:H/Kt/gCX.net
子熊重信

65 :774RR:2020/05/17(日) 18:07:24 ID:oxmXnY8H.net
読んだけどカブ乗りのオジサンがあるあるでニヤニヤするのとロリコンアニオタがニヤニヤする物語だから物語としては読む価値が有るかは微妙

66 :774RR:2020/05/19(火) 16:46:08 ID:4P2JuruI.net
最終巻に近くなるとほのぼのラブコメ路線にシフトチェンジしたのが残念だったよね
初期の頃のケモノの目をした子熊の方が良かったよ

67 :774RR:2020/05/24(日) 08:40:56 ID:L+8HCf1C.net
WEBで少し読んだ
カブに思い入れがあれば面白いかもしれんな

68 :774RR:2020/05/26(火) 20:07:37.46 ID:N7B9hwPc.net
つべでアニメのPV出てたわ
まぁ小説版読んだ後だとあんま見る気にはならないけど
https://youtu.be/NbWU6B0qjMY

69 :774RR:2020/05/26(火) 20:22:03.21 ID:lkm15wVL.net
まあアニメ爆死でもカブ主が聖地巡礼するだろ

70 :774RR:2020/05/27(水) 23:33:06 ID:l9LgXEJu.net
バイクで泊まりツーに行く理由になるから巡礼する

71 :774RR:2020/05/28(木) 01:55:25.37 ID:M//B4XWo.net
山梨にラーツーで行きつつ
聖地巡礼出来るな

72 :774RR:2020/06/01(月) 16:24:13 ID:dZdwnYVw.net
子熊が被レイプ体験から立ち直るとこなんか良いよね

73 :774RR:2020/06/02(火) 11:08:29.18 ID:HFt4T6EH.net
それ何てバジリスク?

74 :774RR:2020/06/02(火) 18:26:03 ID:sAgToDAz.net
少年キングで連載してた当時、子熊が6人のカブ乗りを集めて、悪を退治するストーリーにはワクワクしたもんだ

75 :774RR:2020/06/04(木) 13:57:25 ID:N4W0TNhm.net
子熊のカブってインカムで命令するとロボットに変形するんだっけ
ヘッドライトあたりから機関銃が飛び出してくる物騒なバイクなんだよね

76 :774RR:2020/06/04(木) 18:33:24.96 ID:N7PoZS7N.net
インカムで命令したら礼子のロケットおっぱいからミサイルがでる

77 :774RR:2020/06/12(金) 10:42:05.50 ID:CeOUcPSQ.net
マジでアニメ化?
つまんなさそー

78 :774RR:2020/06/15(月) 09:54:21.86 ID:xbvd1AAK.net
ナンパされそうになったクマが、相手に蹴り入れて発した言葉で、げんなり。
以降、小説はブックオフに。

79 :774RR:2020/06/17(水) 14:10:52 ID:fF+B+UTO.net
子熊のセリフが意味深だよな
「小さいのじゃ満足できない!大きく立派なのじゃないと我慢できなくなってきた!」
って

80 :774RR:2020/06/17(水) 18:55:16.62 ID:BluuoPjK.net
マジでどういうストーリーなんだか全然わからん
ちゃんと説明してくれ

81 :774RR:2020/06/18(木) 06:51:56.90 ID:6nmFiJSC.net
>>13
これにつきる

82 :774RR:2020/06/18(木) 06:53:52.30 ID:2/QKfWHI.net
>>80
自転車通学辛い→掘出し物のカブ購入から始まるお話。これがたぶん第1話。
これだけ書くと「ばくおん‼︎」の始まりと似てるなー。

83 :774RR:2020/06/19(金) 20:04:30.09 ID:mnEjSlTM.net
スーパーカブでは物足りなくなった女の子が大型二輪免許を取得してCBR1000RRに乗り出す続編

84 :774RR:2020/06/19(金) 20:22:13.58 ID:q2pZ/h7T.net
小説7巻はアニメ放送時に発売かな

85 :774RR:2020/06/19(金) 21:40:27.35 ID:r2Am/3Pu.net
>>68のPV貼ったの俺だけど、50秒過ぎたあたりでチャリで一時停止無視して脇の坂道からノーブレーキで車道に出てくるあたり、バイク乗ってる身からしたら軽くイラっとくるな
こんなのでも突っ込んだらバイクの方が悪くなる可能性あるだろ
テロかよ

86 :774RR:2020/06/21(日) 04:53:42 ID:eWzM/a2O.net
>>85
山梨の標準。

ヒトより猿や羊や牛の方が多い地域ですから。
単車とか滅多に走ってねえから。
トラクターくらいのモンやろ。

87 :774RR:2020/06/21(日) 09:18:01 ID:017hSAtj.net
自転車はカブの前の話だから
カブによって交通ルールを学んでいく、みたいな描写だろう

88 :774RR:2020/06/21(日) 12:43:32.94 ID:DUUdjD/e.net
>>87
>>85だけど、ちょっとだけ公開されてるラノベも読んだんだよ
免許取るまではすごいアッサリしててそんな描写一切無かったわ
乗り始めた直後はチャリと違ってスピード出て怖い、ぐらいのもんだった
正直クソつまらんよマジで

89 :774RR:2020/06/21(日) 12:54:18 .net
小熊に憤りを感じる2人の女がいた。
彼女達は文化祭実行委員会にも関わりを持ち、小熊のぶっきらぼうな態度を許せないものと考えていたのである。
2人は地域安全活動を通じて知り合った3人の元暴走族予備軍の男と共に、小熊を詰問するために市内某所の公園に呼び出した。

小熊が素直に詫びを入れれば事はそれで済んだのであろうが、小熊の態度は明らかに彼女達を馬鹿にしたものだったのである。

やがて男Aとの口論になる。小熊が彼の容姿にまで言及しだしたからである。
男Aに突き飛ばされた小熊の白い太ももがあらわになる。
小熊「なにすんのよ!ヲタクども!」
それまで黙っていた男B、Cの怒りが爆発した。
男B「おい。犯っちまうか。」
男C「口を押さえろ。」
羽交い絞めにされ引きずられていく、小熊を見て女達が流石にこれはいけないと思い止めに入る。
女A「ちょっと、止めなさいよ。」
女B「まずいって!絶対まずいって!」

男B「ここまでやって止められるか!」
男C「お前らは見張ってろ。」
男A「静かにしろ!」

小熊を全裸にし男Bがのしかかる。
「ムグゥ」濡れてもいないヴァギナに挿入され苦痛の声をあげる小熊。
しかし、その口はふさがれたままである。涙を流して暴れる小熊。

ハァハァハァ…
5分程で精子を放出した男B。
最初は激しく抵抗していた小熊も膣内(なか)に射精(だ)されてしまったのが分かり、諦めからか無抵抗になる。
無表情の小熊に男C、Aが次々とおおい被さる。

90 :774RR:2020/06/21(日) 12:54:34 .net
3匹目の獣が行為を終え、我に返る男達。
股間から精液をたれ流している小熊を見て自らの行為に罪悪感を覚えたのである。
女A、Bは声もなくたたずんでいる。

男達は、身動きせず呆然と空を見つめる小熊を残し
「誰にも言うなよ!」
口々に好き勝手な事を言いながら立ち去っていく。

やがて女2人も姿を消した。

しばらくして、小熊は土まみれになった衣服を身にまといながらつぶやく
「輪姦(まわ)されちゃった!」

91 :774RR:2020/06/21(日) 13:05:45.92 ID:iwIpRbGK.net
もうデタラメはいいからマジでどんなストーリーなのか教えてください

92 :774RR:2020/06/21(日) 15:40:18.36 ID:017hSAtj.net
天涯孤独になった貧乏少女がバイクに乗って友達が増えていく話

93 :774RR:2020/06/21(日) 18:51:35.22 ID:eWzM/a2O.net
友達にたかってタダでコーヒー飲んでカブに乗って家に帰る話

94 :774RR:2020/06/21(日) 20:03:47.45 ID:FKtLmHWq.net
礼子すき

95 :774RR:2020/06/22(月) 03:02:58.79 ID:rsFnmW/d.net
>>89-90
小熊はその時、腰を振ってたんだよね!

96 :774RR:2020/06/22(月) 12:20:05.06 ID:o6TI8M5X.net
小熊は性格あれだけど絵ではかわいい

97 :774RR:2020/06/23(火) 09:13:53.00 ID:wScyZvf9.net
ナンパしてきた男に「聞こえねぇ。もう一回言ってみろ。あ?」と
安全靴でガツガツとケリを入れるシーンには胸熱。

98 :774RR:2020/06/24(水) 05:00:39.79 ID:lzFCteGk.net
金玉蹴り上げてカブでこけたらもっと痛い。覚えとけ!ってシーンはすかっとした

99 :774RR:2020/06/24(水) 08:18:42.82 ID:Xs0OjCDs.net
小熊の妊娠中絶という重いテーマも読みどころだよね

100 :774RR:2020/06/24(水) 12:10:19.88 ID:6gGkM0rH.net
カブのパーツ代のために、危険なプレイで身体売ったりもするしね。誰もいない山中とかで

101 :774RR:2020/06/24(水) 16:45:42.26 ID:TuWulAYB.net
小熊がレイプとか誰が得なんだ
礼子や椎のが良い

102 :774RR:2020/06/26(金) 13:00:42.86 ID:ZgiIdi+g.net
アニメ化??

103 :774RR:2020/06/27(土) 22:32:33 ID:aISKuOjP.net
小熊が礼子と学校の放送室ジャックして立てこもる話あったよね
警官隊が突入して二人を補導したんだけど、なんでか手錠はめられたのは礼子だけだったね

104 :774RR:2020/06/28(日) 02:59:59.66 ID:ROkLGWVw.net
つ ヒント
小熊は地元有力者の隠し子

105 :774RR:2020/07/01(水) 07:43:37.50 ID:D1TXs0BO.net
悪魔のカブにまつわるエピソードも胸アツ!

106 :774RR:2020/07/03(金) 17:23:40.58 ID:3DjEEY/d.net
これか?
https://blog-imgs-10.fc2.com/z/a/m/zambott/img_498641_12020193_5.jpg

107 :774RR:2020/07/07(火) 05:24:49.63 ID:nYJakHNY.net
黄色ナンバーにしない方が多くのゼロハン乗りのある種の共感を呼べたかも知れないのに

108 :774RR:2020/07/10(金) 00:51:00 ID:CJ9e7Ihj.net
工具全然知らなかったから作者を台湾とかその辺の人かと思ってた

109 :774RR:2020/07/13(月) 04:23:11.03 ID:jW4sDlR9.net
コミカライズ3巻くらいまで読んだけど、富士山はページめくるの相当苦痛だった

110 :774RR:2020/07/17(金) 06:26:04.06 ID:hR1H4bwi.net
最終回は、もう決まっていて
日本に核爆弾が落ちて東京も山梨も壊滅状態になって
小熊はカブと共に無事だったけど、日本中がヒャッハー!!!ってなっちゃって
最後は女版拳王軍のリーダーみたいになって
調子こいていたら、胸に七つの傷を持つ男に秘孔を突かれて
アベバー!!!って爆死するエンドなんだよね。
北斗の拳やマッドマックスみたいな終わり方って
結構斬新じゃね?

111 :774RR:2020/07/17(金) 07:36:13.61 ID:Ke10B3F9.net
書き込んでるヤツ、40代以上が多そう

112 :774RR:2020/07/18(土) 04:23:17.48 ID:v9gNOP15.net
>>111 ←70代(独身@無縁仏確実

おじいちゃんもスーパーカブ乗ってるの?
おん?

113 :774RR:2020/07/18(土) 05:23:40.12 ID:1gYuGgqc.net
>>112
その人はバタバタ乗り

114 :774RR:2020/07/18(土) 08:03:16.57 ID:BdZ0NuGc.net
銀シャリ・鰻 との出会い編に期待。

115 :774RR:2020/07/22(水) 12:22:06.24 ID:za104+nw.net
やっぱり、この手の奴もアニメ化して
その後コミケでキモ豚向けの薄い本が…。

116 :774RR:2020/07/22(水) 15:37:48.82 ID:HBFq05gn.net
正月の宗谷岬で完

117 :774RR:2020/07/22(水) 16:54:02.30 ID:vq3w2mOd.net
宗谷岬だったかな
濃いバイク乗りが集まる宿舎が在るんだろ
夜に車座になって歌を歌ったりするとこ

118 :774RR:2020/07/22(水) 22:13:21.47 ID:V8mBlJuC.net
桃岩荘ユースホステルとごちゃまぜになってるぞ

119 :774RR:2020/07/23(木) 05:40:58.56 ID:Vm2qLnmW.net
みどり湯のことかと思ってた。

120 :774RR:2020/07/25(土) 11:38:24.09 ID:gqK6XX5Y.net
終から数年後ルート66も走って欲しいナァ

121 :774RR:2020/07/27(月) 00:22:16.14 ID:dLOamtO8.net
ボアアップして黄ナンバーにするところがいいな
脱脂しないウールは実在するけど、アブラッシヴウールって名称は架空?検索しても出てこない

122 :774RR:2020/07/27(月) 05:21:58.40 ID:pcpBBkTT.net
読んでないから知らんけど洗浄してないウール手袋とか出てくんの?
油ぎってるとかいうネーミングかね?
髪の長い娘がいい

123 :774RR:2020/07/27(月) 12:36:32.16 ID:Y8YclYF/.net
未脱脂ウールセーターをもらって防寒用ライナーを作る話がある

124 :774RR:2020/07/28(火) 20:48:27.40 ID:uC7eGs9K.net
普通にセーター着ればいいじゃねえかよ?

125 :774RR:2020/07/28(火) 21:04:33 ID:xOk6Chns.net
アブラッシヴウールのライナーですら数日で通用しなくなるほど寒いという描写なので普通のセーターなんかじゃとても
あと小熊は基本金がない

126 :774RR:2020/07/28(火) 21:16:06 ID:uC7eGs9K.net
北国のことはよくわからんけどそういうことか
どこの県の話?
上の方に山梨とかあるけど、カブで富士山へ行くのか

127 :774RR:2020/07/29(水) 04:16:43.80 ID:TWtL9mCs.net
富士山登った話は既出
ブル道だけど

128 :774RR:2020/07/29(水) 23:47:55.44 ID:3a8anCOG.net
挿絵とコミックのせいで勘違いされそうだけど小熊はかなりハードボイルドだよな
アニメは勘違いしてゆるふわにしないことを祈る

129 :774RR:2020/07/30(木) 15:36:21 ID:HbvBBzEA.net
漫画版の第一話を試し読みで読んで見た。
きっとアニメが始まれば、キモヲタが緑色のAA01を買い求めて
交通事故で多数の死人が出て、キモヲタ駆除が・・・。
いいね!(笑)

つか、AA01を1万円でとか無理だろよ。
最低でも8万円〜10万円出さないと買えないし
任意保険無しで乗るとかメルヘンの世界だよな?

130 :774RR:2020/07/30(木) 15:45:05.89 ID:LQbDrLH6.net
1万で買えねえだろってのは同意だが
型式でバイクや車をを語るやつてキモいな
業物とか軽トラまで数字で述べてたけどアホかw

131 :774RR:2020/07/30(木) 15:51:51.65 ID:n0h3M5zv.net
フィクションなんだからしゃーない
心に余裕を持てよとしか

132 :774RR:2020/07/30(木) 20:28:11 ID:HbvBBzEA.net
>>130
おいおい、これから子熊ちゃんと同じカブ50を買いたいって言う
おっきなお友達の為に詳しく説明したのに、しれっとディスり噛ましてくれるじゃないかよ!!!
いいかー!おまえー!!!
ちゃんと原付免許取ってからバイク屋に逝ってバイク屋の人に
「AA01でキャブレター式の緑色のスーパーカブ50ください!!!」って
業者専用のオークションで探して来て貰うのが前提だから
ハァハァしながら楽しみに待つのと、何気に仁Dの86みたいに値段が上がる可能性もあるので
手を出すなら今のうちかも知れないぞ!?(笑)

133 :774RR:2020/07/30(木) 20:38:00 ID:97iqlDiY.net
なるほどキモい

134 :774RR:2020/07/31(金) 01:33:17.50 ID:Dct4A0ck.net
言い過ぎたかもしれんなスマン
俺は頭悪いからよ
形式で言われても覚えられねえんだよ
おまいらだって鉄オタ同士の会話わかんねえだろ?
この板にはバイクヲタと鉄チャンと両方兼ね備えた猛者もいるみたいだけどよ

135 :774RR:2020/08/06(木) 15:48:00.77 ID:8A+nvYjx.net
黄色ナンバーにボアアップするってことは小熊ちゃんは
原付免許以上の二輪免許所持者なのか?
教習所に行けるような余裕のない貧乏人かと思ったが違うの?

136 :774RR:2020/08/06(木) 15:58:37.85 ID:yQhOHHL8.net
カブでメッセンジャーのバイトをして金を作った
のちに免許を活かしてVTR250でバイク便もやるようになる

137 :774RR:2020/08/07(金) 04:23:25 ID:e+xOjx/V.net
それが災いして事故死エンドになった訳か…。
残念だったよね。(´;ω;`)

酷いよ!ストーカー文庫!!!

138 :774RR:2020/08/07(金) 06:20:05 ID:IpXD+uc7.net
地元のレディースやってる先輩に手ほどき受けて
カブでアクセルターンの練習する所もいいね
対立するチームの女に殴られたのは可哀想だけど

139 :774RR:2020/08/07(金) 06:22:29 ID:sODIBYKu.net
全体的に、極貧なのに高校生の分際でバイク乗り回して身を持ち崩していく女の話か

140 :774RR:2020/08/07(金) 07:40:48.27 ID:6OM32ngZ.net
バイク乗り始めたおかげで身体でも売ってるのかと疑われるくらい金を稼いで卒業後は都内の一軒家に住むことになる女子高生

141 :774RR:2020/08/07(金) 21:00:51 ID:QSMSpRoL.net
苦労してカブのパンク修理を身につけた女子高生の波乱万丈なストーリーだっけ

142 :774RR:2020/08/08(土) 06:39:37 ID:SAptMfs0.net
山梨から天下取る貧乏少女の成り上がり物語

143 :774RR:2020/08/08(土) 07:30:16 ID:vJ9ne/bc.net
メイトやバーディ,ギア,トピック,ベンリィに乗ったライバルの登場だろ

144 :774RR:2020/08/08(土) 10:28:26.61 ID:4UAl8Hg8.net
カブとポルシェのバトルシーン凄かったな
用賀から追跡した白バイを礼子のMD90がオトリになって巻いたんだよね

145 :774RR:2020/08/11(火) 17:03:25 ID:Ettja0Dv.net
拾って来たクーラーをカブの荷台にロープで縛って無理矢理載せて
住んでるアパートに自力で取り付けする話は、ワイルド過ぎると思った。
しかし、今どき拾ったとは言え木目調でクーラー本体から太いケーブルが出てる奴ってビンテージ感あり過ぎじゃね!?

146 :774RR:2020/08/11(火) 17:41:48 ID:nxkqSBys.net
題材としては難しいと思う。
毎回そんな凄いことなんて起こらないし

147 :774RR:2020/08/11(火) 18:03:42 ID:gpVAyT/B.net
大丈夫だ
凄いことを迎えに行くスタイルだから
カブでできる極限に挑戦してる感じ

148 :774RR:2020/08/11(火) 18:35:34 ID:iZggK1z9.net
>>147
クーラーの取り付けとかチャレンジ系のDIYもセットか!?

149 :774RR:2020/08/11(火) 20:12:25 ID:fdYQoy1H.net
カブでリアカー引くような展開はないの?
以前はたまに見かけた

150 :774RR:2020/08/11(火) 20:19:39 ID:1JIicLS2.net
あるぞ

151 :774RR:2020/08/11(火) 21:09:28 ID:ZgTuSmVv.net
その内リヤカー牽いて宗谷岬初日の出ツーリングやったりしてな

152 :774RR:2020/08/12(水) 23:54:18 ID:+7WCwySd.net
ルシファーズハンマー組んだカブで
海岸線で最高速チャレンジしたら幻の4速に気づく話だよね

153 :774RR:2020/08/13(木) 00:57:58 ID:zDBmJq2S.net
国家が秘密裏に元犯罪者を7人集めて秘密警察をつくる話だろ

154 :774RR:2020/08/13(木) 15:28:06 ID:x86Frh0P.net
ここにはウソつきしかいないのかwww

155 :774RR:2020/08/13(木) 15:39:10 ID:t+jJhhqm.net
>>152
それは本編じゃなくて外伝だな
スーパーカブEarlyDays第2巻、小熊の死んだ姉がメインの話
小熊の両親が死の商人と呼ばれた軍需産業のドンで、みんなまだ屋敷に住んでいた頃のエピソード
明記されてないけどハーレーのレーシングピストンを強引に組み込んだのは執事の海音寺だったはず

156 :774RR:2020/08/13(木) 17:59:48 ID:0WeBHsc6.net
大学編ってやらないんだろうか

157 :774RR:2020/08/13(木) 19:13:19 ID:9TwoA1sa.net
webでやってんじゃん

158 :774RR:2020/08/13(木) 19:49:25 ID:x86Frh0P.net
大学編より風雲龍虎編の方が好きだったな

159 :774RR:2020/08/14(金) 16:45:44 ID:baOef3lG.net
>>157
カクヨムにあったわ
サンキュー

160 :774RR:2020/08/14(金) 23:41:22 ID:UvGb6VYj.net
何処の誰かは知らないけれど
誰もがみんな知っている.

161 :774RR:2020/08/16(日) 01:08:57 ID:rbBmNP1Z.net
おっ!おでも!スーパーカブ買うぉ!とチンチンおっきしたけど
免許が何度やっても取れなかったキモオタっていそうだよね?(笑)
それと俗に言う薄い本作ってひと儲けを企む気持ちもいそうで
深夜アニメやラノベの闇は深い…。

162 :774RR:2020/08/16(日) 01:12:09 ID:rbBmNP1Z.net
儲けを企むキモオタも…

に訂正な!
しかしさ、AA01の緑色の争奪戦が始まって
仁DのAE86みたいに高騰したら爆笑もんだよな?
高騰したら、俺もAA01の小熊モデルを作ってヤフオクに流すぞい!(゚∀゚)

163 :774RR:2020/08/16(日) 18:09:36 ID:sN28irgB.net
確保した。アライクラシックも確保した。売り抜くぞい

164 :774RR:2020/08/16(日) 18:16:34 ID:VbL4lIOO.net
暑さで頭ヤラれてんのかい?
アニメも見るのはインドア派のキモヲタ限定じゃないかな?
つまり一分の一スケールのおもちゃには需要ない
腐ってもカブだから愛好家には売れるだろうけど

声優とか誰がやるんか知らないけど黒歴史になりそうな気が…

165 :774RR:2020/08/16(日) 18:19:26 ID:qUddpcKU.net
ハンターカブに似てるクロスカブをレンタルしてみる気になった程度

166 :774RR:2020/08/17(月) 07:59:22 ID:HToHn86j.net
キャラ紹介見たら主人公より友達のほうが可愛いじゃん
読む気もないけど

167 :774RR:2020/08/18(火) 01:28:49 ID:S/5N2Fqr.net
読む気はないのにサイト開いてキャラ紹介見て5chでスレッド探して書き込みまでしちゃうのか

168 :<丶`∀´> :2020/08/18(火) 06:14:29 .net
アニメ化は楽しみやな
きっと一話目からパンチラ全開でっせ!
改変された小熊の決め台詞「やりたかったら、してもいいのよ」みたいなのが流行るかも知れんで
声優さんのエロボイスに期待二重丸や

169 :774RR:2020/08/18(火) 12:51:33.00 ID:jzs50PPI.net
やっぱり、最終回は事故死して
続編は魔界での…。
○川ストーカー文庫ならではのキモオタ商法だよな?
それとヱロ漫画家による、薄い本…。
この作品大化けするかしないかは未知数だな。
リアルでは、キモオタによるスーパーカブによる事故死の増加!
これはキモオタ退治になるし、色んな意味で無駄な人間の駆除にもなる!
しかし、犠牲となるスーパーカブが山のように増えるのが惜しい所だな。

170 :774RR:2020/08/20(木) 21:28:09 ID:GayQ7VVo.net
小熊が個人売買で手に入れたカブラキット(当時物)再販希望

171 :774RR:2020/08/21(金) 08:57:06 ID:FYhG5Ym0.net
ああ、隣の県まで取りに行って自称旧車會のオヤジに体を踏みにじられたエピソードな

172 :774RR:2020/08/21(金) 17:46:45 ID:Gjh0xl3r.net
本編に書いてない事言ってる人達って楽しいの?

173 :774RR:2020/08/21(金) 18:26:26 ID:Dif6p0mN.net
本編に書いてあったら売れないだらぁ?

174 :774RR:2020/08/21(金) 19:11:56 ID:6DEUwc6C.net
>>171
あれ、もう薄い本ってあるの?
早いなぁ

175 :774RR:2020/08/21(金) 23:56:21 ID:FwjH5Gab.net
そういうのは円盤の初回特典のために先生が書き下ろしてくれるから

176 :774RR:2020/08/22(土) 00:14:03 ID:2tjc5pEm.net
山梨統一を成し遂げた女傑に

177 :774RR:2020/08/23(日) 05:25:01 ID:hlKd/bjk.net
古いソニー製のラジカセもあるからオタクに売りぬかねぇとな

178 :774RR:2020/08/23(日) 06:20:57 ID:YMlKMKby.net
行方不明になった小熊の母親
話の後半、変死体で見つかるけど
遺骨は引き取られないで無縁仏にされちゃったとか
小熊って、サイコパスな所あるよな!?

179 :774RR:2020/08/23(日) 10:23:42 ID:hlKd/bjk.net
しかも突然母親のいなくなった異父兄弟を引き取り

東京の貸家の一室に監禁し椎と一緒に性的教育を施すとか狂気以外の何物でもない

180 :774RR:2020/08/26(水) 14:19:46 ID:NOM+3TaC.net
コーケン?トメ?
日本人か?
カルロ・ゼンみたいに外人か?

181 :774RR:2020/08/27(木) 02:58:44.99 ID:2bKoSbCG.net
>>180
トネ・コーケンじゃないの?
バイク雑誌で、工具メーカーの名前を組み合わせてペンネームにしたとか書いてあったけど
一般人には、なんの事やら!?って感じだが
スゲー鬼畜変態な作品だよな?
R18指定なんでしょ?
これ?

182 :774RR:2020/08/27(木) 05:33:24 ID:CigO6G0o.net
コーケンとかトネとかは日本よりも海外で信頼されてるとか何とか

183 :774RR:2020/08/27(木) 05:36:47 ID:CigO6G0o.net
>>181
残酷描写で18禁だけどな
小熊が次から次へと大量殺戮したり、人体実験を行ったりで

184 :774RR:2020/08/28(金) 09:52:41 ID:yeeedP9m.net
6巻の裏表紙だけ読んだ
進学するんかー?

185 :774RR:2020/08/28(金) 11:35:24.64 ID:Ya6E0Hl9.net
感じとしては控えめなCGDCTになるのかな?
ばくおん!みたいに交通安全ポスターになりそう

186 :<丶`∀´> :2020/08/28(金) 15:24:52 .net
無理!無理!
小熊が山間部の地方都市の不良少女から、全国取るまでの成り上がりストーリーなんやろ?
警察が目の敵にしそうやんけ
アニメ言うても随所にヤンキーの実写画像が挿入されるやろうしな
CGDTC?
さしずめCrazy Girl Doing Terrible Circumstances ちゅうとこやな
プロデューサーこだわりの旧車のエンジン音も聞きどころやで

187 :774RR:2020/09/05(土) 22:23:32 ID:/ZCOYV4d.net
>>184
親もいなくて貧乏なんだろ?
小熊って

188 :774RR:2020/09/07(月) 04:36:15 ID:3ZOk7UwZ.net
都会に出て

189 :774RR:2020/09/08(火) 17:47:41 ID:l39ZXemQ.net
あるバイク雑誌で、小熊役の声優が
小熊ちゃんの気持ちになる為にカブを買いました!とか書いてあったけど
AA01じゃなくて、最近カブだった。
明らかにメーカーからの借り物だし
これから、アニメに影響されてAA01を買おうとしている
キモオタさんに失礼だろが!!!
嘘でもいいから、AA01の小熊モデルを借りて来い!
バカヤロー!!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

俺は、AA01なんか持ってねぇよ!
しかし、グリーンのC50なんで狙われ無い様に気を付けたい!
アッー!!!

190 :774RR:2020/09/08(火) 17:50:37 ID:l39ZXemQ.net
あれだよね?
バリバリ伝説みたいに走りに目覚めて
ハッパーとビッグキャブ入れるんだっけ?
金が無いから自分で組むとか、段々と逝かれた話しになって来てるよね?
ラノベとしては、新しい戦略なのかな?

191 :774RR:2020/09/08(火) 17:53:34 ID:l39ZXemQ.net
買ったバイク屋のおじさんがくれた
バッフル無しの社外マフラーが、モリワキのモナカ管だったけど
キモオタの間でも爆音仕様のハッパーが流行るのかな?
免許も一発試験とかハードル高い話しになっているよね?

192 :774RR:2020/09/08(火) 19:45:57 ID:zqkoXxs+.net
天気の子バージョンのカブとか作ってたから、アニメがヒットすればあるいは小熊仕様も

193 :774RR:2020/09/08(火) 22:40:08 ID:RK445Sb7.net
ヒットなんかするかよ
爆死決定路線じゃねえか

194 :774RR:2020/09/08(火) 23:27:00 ID:recaLvSp.net
角川だから推して知るべし

195 :774RR:2020/09/09(水) 12:19:08.18 ID:23HaIAaV.net
>>194
キモオタ次第って事か!?(笑)

196 :774RR:2020/09/21(月) 11:48:26.01 ID:oLfieDZx.net
アニヲタの話題にも登らないな
立ち消えになるんじゃね?

197 :774RR:2020/09/21(月) 20:27:00.05 ID:F3eyN7GD.net
世田谷区ベースとコラボしてやれば勘違いしてる若いのがいっぱい釣れそう

198 :774RR:2020/09/24(木) 03:21:01.36 ID:KOltmlJH.net
無理だろ

199 :774RR:2020/09/24(木) 08:47:13.48 ID:F+pycEXv.net
一度、俺達の集いに来て勉強すると良い
全国にSVセンターがあるから地方民でも大丈夫
気楽な感じで参加してもらって構わない
先輩方や教え主様も気さくに話しかけてくださるから安心して
http://www.mahikari.or.jp/

200 :774RR:2020/09/24(木) 20:40:24.00 ID:FwVThoNm.net
>>199
はい?
カルト狂団丸出しじゃん!(笑)

201 :774RR:2020/09/24(木) 21:12:13.30 ID:KOltmlJH.net
教えヌシとか怪しすぎるだろ

202 :774RR:2020/10/17(土) 14:23:17.18 ID:xuC2XIi0.net
カブ女子なんていねーから。

いたとしてもヤラセとか話題作り

203 :774RR:2020/10/17(土) 15:52:48.29 ID:2eFZgyVu.net
バイク女子なんざ最初はカブに乗ったところで
いつまでも満足できるわけないしな
みな最低でも600クラスに乗り換える
最終的には1300〜で落ち着くのが普通の流れ

204 :774RR:2020/10/18(日) 04:17:46.88 ID:oO01RNqV.net
>>203
うわぁ…。
それって、どんなエロゲー?

205 :774RR:2020/10/18(日) 05:42:02.22 ID:MPNHQnPb.net
世の中一般の風潮だろ
貧乏人の娘は知らん

206 :774RR:2020/10/19(月) 09:06:29.31 ID:kYuGecN/.net
島根県の端っこの話だしカブでじゅうぶんなんでしょ
人もいないし

207 :774RR:2020/10/20(火) 04:06:31.01 ID:B8IEzLA5.net
山梨でしょ

208 :774RR:2020/10/24(土) 01:16:19.42 ID:nirHh1QJ.net
いまさらだけど、ばくおん!のパロディはよくできてたな

209 :774RR:2020/11/02(月) 22:01:43.16 ID:5xapa2mC.net
スーパーフリー!

210 :774RR:2020/11/02(月) 23:28:49.74 ID:tdnX8Y5x.net
最終話って彼氏がクルマ買ってもうバイクは卒業って、バイク王でカブを売るんだよね

211 :774RR:2020/11/02(月) 23:50:39.81 ID:5xapa2mC.net
俺の知ってる最終回とは違うな
確かバイク屋のおっちゃんは主人公の父親をカブで轢き、失踪したと思われていた母親とは不倫していた仲で失踪したのではなくてそのバイク屋のおっちゃんに轢き殺されていた
それを主人公に伝え「そいつ(カブ)が人を殺すのは俺で3人目だ」と主人公に轢き殺されて最後に燃え盛るカブの横で主人公が笑って終わりだった気がする

212 :774RR:2020/11/03(火) 14:22:42.47 ID:FUzs4gi/.net
そっか、このアニメはサイコサスペンスだったのか…。(笑)
なんか初期のマッドマックスぽい雰囲気あるもんな!

213 :774RR:2020/11/04(水) 09:09:01.72 ID:ix6u9BBE.net
なるほど両親と3人殺したカブの伏線はそうやって回収されたのか

214 :774RR:2020/11/04(水) 09:17:16.37 ID:Bp6oxCnD.net
小熊が獄中で出産したという娘の成長語を描く第二部にも期待だな!
トネ先生もやる気満々だし

215 :774RR:2020/11/04(水) 14:03:32.48 ID:tG8w3Mtm.net
>>214
ヤンマガのサタノファニみたいな奴でしょ?
何人死ぬのかな!?
ナイスアス!!!
アッー!

216 :774RR:2020/11/13(金) 10:07:22.02 ID:EbLo5WSz.net
利根と高兼はともに在日朝鮮人四世の著述者コンビらしいけれど
モンキー・パンチみたいなもんだろか?

217 :774RR:2020/11/14(土) 17:46:55.46 ID:xiYqsNPY.net
長年バイクに乗ってるけど、カブに興味が湧いたことがない
道路の邪魔者ってイメージしか無い

218 :774RR:2020/11/14(土) 18:23:22.72 ID:G4Wfb0+B.net
>>217
110とか125なのかな?
ピンクナンバーの現行のやつは結構早いよ
高速巡航は厳しそうだけど、わりと車についてくるし
まあ俺が原付二種買うなら別のやつにするけどね

219 :774RR:2020/11/14(土) 20:46:36.58 ID:hV5RzJWH.net
カブは最後のアガリのバイクだな
郵便配達のバイトでMD90長いこと結構乗ったが、あれは世紀末まで使えるサバイバルツールだと思った
最近のJA44はプラスチック感ハンパないが、しっかりしたフレームとサスやフォークでだいぶ乗りやすくなった

220 :774RR:2020/11/15(日) 08:31:17.80 ID:joiJnPCW.net
>>217
C90乗ってるけどそんなことはない

221 :774RR:2020/11/15(日) 08:34:43.44 ID:joiJnPCW.net
>>219
ええな

222 :774RR:2020/11/16(月) 02:59:20.52 ID:EC2f3by9.net
50cc以上なら近くのバイパスに乗ってもいいことになってるけど
正直カブではムリポ
乗ったら死ぬお
よくて障害者一直線だお

223 :774RR:2020/11/17(火) 21:20:14.05 ID:sH484ijN.net
左側をトロトロ走るのではだめなの?

224 :774RR:2020/11/17(火) 21:47:38.01 ID:p60fek7Q.net
>>223
車に轢かれて死にたいならそうしろ!(笑)
死亡確認!!!

物語でも小熊は、保険金目的で結構無茶したよな!?

225 :774RR:2020/11/18(水) 09:00:20.05 ID:ir6CWb9V.net
盗まれたことにして溜池に沈めて新車を手に入れてたよね

226 :774RR:2020/11/19(木) 00:37:22.50 ID:oYTvQ5Sq.net
小熊って、ルパン三世に出てたよね!?

227 :774RR:2020/11/19(木) 08:56:10.55 ID:+r1+i/HW.net
北斗の拳やマッドマックス、ゲームだとFalloutシリーズには出てた

228 :774RR:2020/11/20(金) 16:57:16.57 ID:XOolFSbr.net
小熊の部屋って、なんでいつもアブが飛んでるの?
俺の家も何故か居間にアブがいて
スゲー勢いで照明の周りを、ブンブン飛んでるよー!(´;ω;`)
窓は開けてるけど、出て行かない…。
小熊は、いつも素手で退治してるらしいね。
俺にはムリ!(´;ω;`)ブワッ

229 :774RR:2020/11/20(金) 17:05:20.11 ID:JQjyGrqy.net
アブってハエのでかいやつか?
蜂の仲間だったかな?
とにかく野生児の小熊は素手で捉えてパクっと食べてしまうからな
オヤツ代わりだ

230 :774RR:2020/11/20(金) 20:38:57.71 ID:XOolFSbr.net
>>229
家庭で飼っているチンパンジーが
ゴキブリ捕まえてスナック感覚で食べてる奴と一緒じゃん!(´;ω;`)ウッ…
とりあえず、俺の家にいるアブは消えた模様(どっか逝ったぽい
しかし、小熊ってのは只者じゃねぇな!
ゴルゴ13ですら、敵には回したくないらしいな…。
アブなんかスナック感覚なのも納得!

231 :774RR:2020/11/25(水) 12:40:31.59 ID:ZUXQ9uR6.net
アニメの板消えたな

232 :774RR:2020/11/25(水) 12:42:05.24 ID:RWzTdI3s.net
(・3・)エェー!?
放映前に?

233 :o(^_^)o :2020/11/25(水) 15:45:24.29 .net
>>230
あれあれ?
チンパって一般家庭で飼ってますかぁ?
わたくし知りませんよ

大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。

234 :774RR:2020/11/26(木) 12:23:54.03 ID:94WE8cMg.net
アニメ放送遅いな 発表から1年経ってる

235 :774RR:2020/11/26(木) 16:10:48.48 ID:dC5Y15zv.net
>>234
作画崩壊して玉詠みたくなったら困る

236 :774RR:2020/11/26(木) 16:55:50.34 ID:BSg+5LBU.net
コロナ禍でスケジュールが遅れたのもあるんじゃね?

237 :774RR:2020/11/26(木) 18:38:10.34 ID:ehgij9Oo.net
他のアニメは大抵予定通り

238 :774RR:2020/11/27(金) 02:59:13.05 ID:qkEkIoEC.net
小熊が皆で、にんたまラーメン食べに逝く話しあったけど
店を出てから皆無口で帰るあたり
やっぱりアレだったのかな?
にんたまラーメンって、24時間営業なの以外いいとこ無いもんね。
なんで山田うどんにしなかったんだろ?
カレーセットがお勧め!

239 :774RR:2020/11/27(金) 04:18:14.06 ID:VqJohdNU.net
山梨に山田うどんってあったっけ?

240 :774RR:2020/11/27(金) 04:19:04.08 ID:VqJohdNU.net
山梨だと自販機のうどんとかハンバーガーとかありそうなんだけどな

241 :774RR:2020/11/27(金) 05:54:58.11 ID:kQ2Uq4ka.net
小熊って無料のネギとかバンバン入れてそう
最後に残ったスープにもネギだけぶち込んでむしゃむしゃと

242 :774RR:2020/11/27(金) 08:54:16.61 ID:IWkxvOR2.net
ネギも野菜感覚だからな
小熊は

243 :774RR:2020/11/27(金) 15:38:04.24 ID:rwLPwtta.net
ネギは野菜

244 :774RR:2020/11/29(日) 10:38:37.85 ID:bKMdm2ay.net
>>239
無いから、山梨から埼玉までイグつー話しなんだわぁー
ケンタウロスの伝説でも、600マイルブレンドって言う
横浜から兵庫の茜屋珈琲まで、只ひたすら走って
コーヒー飲んで、すぐに帰るって言う狂った話しがあるんだけど
スーパーカブあたりなら山梨から埼玉までが距離的にもいいんじゃねぇのかな?
小熊って、本当にヤバい奴だよな?

245 :774RR:2020/11/29(日) 10:40:25.84 ID:bKMdm2ay.net
>>241
いや、そんなネギが置いてあったら
ポケットに入れて持ち帰るだろうな…。
ポケットティッシュもパンパンになるまで持ち帰るからな!
小熊ヤバい…。

246 :774RR:2020/11/29(日) 11:07:27.97 ID:bKMdm2ay.net
アニメ化の話しが頓挫しているのも本当だし
小説版では、バイク便のアルバイトをしていて(山梨にバイク便ってあるのか!?
更に悪魔のZばりに派手に事故って、入院するとか
かなりヤバ目のストーリー展開なんだな。
こりゃ、アニメ化なんてムリでしょが!
このバカチン!www

247 :774RR:2020/11/29(日) 11:26:48.87 ID:1+ttM9IV.net
幽霊みたいな伊藤史すき アグレッシブシスターの桜井淑江もすき

248 :774RR:2020/11/29(日) 14:10:03.40 ID:0iQZ/0Mc.net
小説版では進学して上京してなかったか?

249 :774RR:2020/11/29(日) 16:05:29.51 ID:84t4JzRo.net
という夢でした…
格差社会は厳しいもの
貧乏人は死ぬまで山梨からは出られないのだ
私スナックで働いています!
なんだかもうそれだけで底辺っぽいけど
実際は離れでの売春がメインという過酷な現実

250 :774RR:2020/11/29(日) 16:45:49.98 ID:2+nXpyja.net
チンリクリン小熊より礼子のがいっぱい稼げそう

251 :774RR:2020/11/29(日) 19:36:02.52 ID:0iQZ/0Mc.net
YouTuberになり、スパチャで荒稼ぎする小熊

252 :774RR:2020/11/30(月) 17:25:51.04 ID:d+AF5srD.net
行方不明だった母親が変死体で見つかるも
遺骨の引取を拒否する小熊
KADOKAWAのラノベにしては、闇が深い…。
遺骨は、無縁仏として処理される。
小熊は、全く気にしていない。
ダークサイドにハマる小熊…。
こぇー!

253 :774RR:2020/11/30(月) 17:45:34.70 ID:k7h2OvIK.net
母親は異世界に転送されたんじゃなかったの?

254 :774RR:2020/11/30(月) 17:47:23.03 ID:IfXbISkH.net
ビッチな母親の素質が受け継がれ小熊の中のビッチも目覚め始める…!

255 :774RR:2020/11/30(月) 17:49:26.97 ID:GSMwIBHN.net
>>253
転送に失敗したから変死体で見つかったんだし
GANTZを舐めたらいかんね。
つか、GANTZって結局なんなのか良くわからん存在だったよね?
それと小熊の名字は、大熊らしいな。
大熊小熊って、やさぐれても仕方無いよな!?

256 :774RR:2020/11/30(月) 18:11:21.45 ID:IfXbISkH.net
小熊がカブって意味だから名字はスーパーを漢字にしたやつ多分

257 :774RR:2020/11/30(月) 19:07:06.82 ID:LxShiASV.net
超小熊
…強い

258 :774RR:2020/11/30(月) 23:43:11.24 ID:k7h2OvIK.net
異世界でもやっていけるじゃん
同じ角川なら尚更

259 :774RR:2020/11/30(月) 23:55:16.81 ID:/BuM7bij.net
スーパーカブ誕生以前のラビットしかない時代に行ったらどうなるのか

260 :774RR:2020/12/01(火) 00:53:17.49 ID:MomW0L5p.net
DMCみたいにスーパーカブぶん回して不良を薙ぎ払ったシーンがアニメで見れると思うとワクワクや

261 :774RR:2020/12/01(火) 02:07:05.24 ID:GEXT7F+C.net
>>259
チャリにエンジンくっつけた奴を乗り回すんじゃね?
人力とエンジンのハイブリッドじゃん

262 :774RR:2020/12/01(火) 02:09:03.38 ID:GEXT7F+C.net
最大の見どころは小熊がカブでポルシェをぶっちきり、勢い余って海にダイブするシーンな

263 :774RR:2020/12/01(火) 03:59:29.52 ID:Fx7/o1AG.net
小熊の決め台詞
『オマンコでも喰らっとけ!』
が早く聞きたい

264 :774RR:2020/12/01(火) 04:57:39.54 ID:1o4l06e4.net
全く音沙汰ねーなー
実は楽しみにしてるのに

265 :774RR:2020/12/01(火) 20:59:08.29 ID:glVdEOnc.net
オイル交換した時の廃油で天ぷら揚げる話が個人的に好きだわ
「私の胃袋はカブ同様、モノを選ばない」は名言

266 :774RR:2020/12/02(水) 02:11:01.96 ID:vYsivjNa.net
>>263
小熊が○価学会に入信して幹部に上り詰めて
キン○ンコ!!!って言う奴じゃないの?

267 :774RR:2020/12/02(水) 04:32:31.25 ID:RVBvsy43.net
うんうん
アニメではオリキャラのシゲ子が追加されるからそれも楽しみ
薔薇と蘭をニコイチにしたマシンを駆るレディース志望の不登校児

268 :774RR:2020/12/02(水) 07:56:22.95 ID:tJmNYR7v.net
ここまで色々言ってきたけど原作は割と好き

269 :774RR:2020/12/02(水) 08:53:57.20 ID:6y3Xfx8k.net
>>260
DCTみたいなもんかと思ったら
デトロイト・メタル・シティかよ
カブで暴れるそんな話あんの?
小熊がクラウザー様にレイプされるとかいう展開希望

270 :774RR:2020/12/02(水) 16:28:07.30 ID:AGHa49OC.net
漫画版の凍えた椎を脱がすシーンがなかなかエッチ

271 :774RR:2020/12/02(水) 16:41:33.06 ID:K5H0GFQg.net
>>270
配信派かあれ電子コミックではキセイカイジョされるぞ

272 :774RR:2020/12/03(木) 04:59:59.56 ID:KIyFf+yX.net
単行本で読んだけど

273 :774RR:2020/12/03(木) 21:00:08.33 ID:HD+GwtiK.net
アブラッシモウールのセーターでインナー作りたいんだけど、どこで売ってますか

274 :774RR:2020/12/03(木) 21:15:34.91 ID:rOqt06AQ.net
ワークマンにないかい?

275 :774RR:2020/12/03(木) 22:06:01.28 ID:iRSIDRaQ.net
メリノウール100%のインナーならワークマンにあった

276 :774RR:2020/12/03(木) 23:06:34.77 ID:HD+GwtiK.net
アブラッシモウールでググッてもヒットしないんだが
架空の存在なのか?

277 :774RR:2020/12/05(土) 10:08:06.49 ID:nEIBpNf2.net
小熊さん聞こえますか?オレ達から貴方への鎮魂曲(レクイエム)です

278 :774RR:2020/12/05(土) 10:17:41.29 ID:XjBkzbHF.net
>>276
いや、本当にあるけど
日本だと臭いやら取り扱いの問題があるんで
専門店でもレア度が高い!
普通の毛糸にしとけ!
アッー!!!

279 :774RR:2020/12/06(日) 12:33:58.68 ID:Uz5xI7uC.net
喰うに困るような天涯孤独で貧乏な女子高生が
免許とメットとグローブと車体をなんとなーくの
ノリで全部買えちゃうと言う、本当に貧乏な人には
社会保障が届いてないと言う現実に突っ込んだマンガだっけ?

280 :774RR:2020/12/06(日) 13:23:59.26 ID:qE+R1HfM.net
単なる優しい世界じゃね?

281 :774RR:2020/12/08(火) 00:03:57.45 ID:nI8fWmBt.net
>>279
正直1万の原付をよく買おうと思ったよな
メットとグローブはキャンペーンで貰えたもんだけど

282 :774RR:2020/12/08(火) 00:40:01.37 ID:OUWcim5f.net
カブ買う前から頭のネジちょっと外れてるから

283 :774RR:2020/12/08(火) 03:24:10.00 ID:nS9xGQgY.net
モトラは出ますか?

284 :774RR:2020/12/08(火) 09:03:02.87 ID:WM8jhsso.net
>>283
いいえ。
予定ではヤマハのポッケやチャッピーが出る予定です。
ぜひ、お楽しみにしてください。

285 :774RR:2020/12/08(火) 11:42:31.03 ID:zeJBmbs1.net
主要メンバーは乗らないけど
黄色のモトラを見かけて、軍用チックどうこう言う描写があったはず

286 :774RR:2020/12/08(火) 13:07:11.56 ID:EM8SU93C.net
慧海は主要メンバーじゃね

287 :774RR:2020/12/08(火) 17:27:10.77 ID:zeJBmbs1.net
>>286
ごめん実は全部読んでない
その巻のモトラがどうこういう辺とか飛び飛びに見たもんで
たしか小熊がバイク便のマネごとをしていたような・・・

288 :774RR:2020/12/08(火) 20:45:29.50 ID:WM8jhsso.net
>>287
小熊が事故って死ぬ何日か前の話しだな。
その後小熊は…。

289 :774RR:2020/12/09(水) 06:15:51.18 ID:FK+/CeVO.net
一年後の小熊追悼集会が熱いよね!
伝説の総長を慕った後輩とか敵対していたレディースの連中まで集まってさ!
中には女子少年院を脱走してまで参加したやつも

290 :774RR:2020/12/09(水) 08:33:42.54 ID:jjwD8Owy.net
死んだと言う事にして海外でボランティア活動や傭兵やってるというパターンだろ?

291 :774RR:2020/12/09(水) 12:31:32.85 ID:en01kaJy.net
>>290
いや、残念だけどソレは無い。
何しろ車に派手に轢かれて小熊即死だったからな。
どこかで生きてて…。とか
この物語は生温いもんじゃないんだよ。
しかし、最終回の追悼集会のシーンは
アニメ版でもやる予定なんかな!?
それとも、バイク便の話しの前で終わる奴か?
小熊ぁぁぁ!!!

292 :774RR:2020/12/09(水) 12:33:40.93 ID:en01kaJy.net
>>289
ネンショー逝った奴は、小熊を轢き殺したり奴の会社に
ガソリン撒いて放火…。
とか、かなりハードな事したよな!?
この辺が引っ掛かってアニメ化が遅れているのかも知れないな。(´;ω;`)ブワッ!

293 :774RR:2020/12/09(水) 12:48:42.99 ID:chVJG9Bs.net
そりゃあ、この原作の内容じゃ小うるさい団体に目をつけられてもしょうがないよ
レイプに殺人バイオレンス臭満開だし・・・
トネ先生も今は丸くなってるけれど人一人殺してるって噂だし

294 :774RR:2020/12/09(水) 14:26:33.56 ID:amaTCFQ7.net
>>293
現代のマッドマックスだかんな!
小熊バイオレンス!!!
デストローイ!!!

295 :774RR:2020/12/10(木) 16:57:01.25 ID:d+wpE0Mr.net
礼子のエロボディもみしだきてぇ〜

296 :774RR:2020/12/11(金) 18:25:43.82 ID:10ksZgEk.net
まだやってるの?

297 :774RR:2020/12/11(金) 19:16:25.33 ID:Vpvt3Q+z.net
最近新刊が出た

298 :774RR:2020/12/11(金) 21:02:37.01 ID:8kjeyl7c8
>>289
八〇年代の大映ドラマかよ!

299 :774RR:2020/12/11(金) 21:40:50.45 ID:+i9SjTXw.net
あまりにも過激過ぎるので内容(設定)が変更されるんだろ?
日本一の配達員を目指す話にな

300 :774RR:2020/12/12(土) 12:51:33.01 ID:mZ+8wY9H.net
もういいです

301 :774RR:2020/12/12(土) 12:56:15.30 ID:o5/25ZzZ.net
信頼できるソースでは利根とかいう先生が中学生女子を襲ってたとかで逮捕だってよ
こりゃあアニメ化は・・・
既に出来上がっているという第一話はお蔵入りだな

302 :774RR:2020/12/12(土) 14:36:24.78 ID:Kah1uKTS.net
>>301
アウト。

通報した。
とねちゃんならTwitterで遊んでるぞ。
嘘の範疇超えることはやったらいかん

303 :774RR:2020/12/12(土) 17:21:24.93 ID:J/hBVRdv.net
椎ちゃんの子供ボディかと思いきやしっかり女性として成熟してるボディもみしだきてぇ〜

304 :774RR:2020/12/12(土) 20:14:33.73 ID:jHgTR7q6.net
志位和夫でも抱いとけ

305 :774RR:2020/12/12(土) 20:48:41.81 ID:uRmGxqus.net
>>304
日本共産党マンセー!!!(笑)

306 :774RR:2020/12/13(日) 16:29:36.64 ID:qEL7GeNA.net
ここまであんまりおもしろい書き込みなし

307 :774RR:2020/12/13(日) 17:40:09.77 ID:komnUOcn.net
コミックが2/10か
Web版はどこまで進んでるの?

308 :774RR:2020/12/13(日) 18:21:38.50 ID:gDVWMzix.net
https://comic.webnewtype.com/contents/cub/30/
小熊と椎ちゃん

309 :774RR:2020/12/13(日) 18:50:17.33 ID:8eP1WITn.net
>>308
やれる奴や

310 :774RR:2020/12/13(日) 19:43:09.74 ID:nIZrukkM.net
キマシタワー

311 :774RR:2020/12/13(日) 19:53:04.27 ID:Rudbua+J.net
>>308
礼子のデカパイも見れるしほんと神回

312 :774RR:2020/12/13(日) 20:28:45.54 ID:gDVWMzix.net
このあと、3人で鹿児島いくんだよなあ

313 :774RR:2020/12/13(日) 23:22:48.96 ID:tCEUNLzs.net
放映前に爆死決定か(笑)
作者はバイクに対して愛はあるのかい?
読んでないから知らんけど・・・
あったとしても制作がクソメンバーだからダメだな

314 :774RR:2020/12/14(月) 12:04:04.64 ID:kNCZ/34/.net
察し・・・

315 :774RR:2020/12/14(月) 15:40:23.77 ID:BuUpPAa1.net
カブの使いにくいウインカースイッチとか、ボアアップキットの描写とか、それなりにバイクに対するこだわりがあるが

主体はJKのゆるふわ

316 :774RR:2020/12/14(月) 16:17:46.52 ID:lNukRQtm.net
富士山登りとか防寒対策とかがゆるふわ?

317 :774RR:2020/12/15(火) 10:13:02.16 ID:tpxulDm/.net
作者は乗っていないの丸わかりの駄作
稚拙な知識による愚鈍な流れ

318 :774RR:2020/12/15(火) 14:18:57.70 .net
さあ、小熊!
いつものようにパンツを脱いで俺たちのチンポの上に腰を沈めるんだ!
一人500円でよかったな?

319 :774RR:2020/12/15(火) 14:29:08.83 ID:Xs9O+8GW.net
>>318
エロゲー化の予定もあるんですか?

320 :774RR:2020/12/15(火) 16:27:35.03 ID:xYXnr8Xtz
元々の原作はエロゲーよ
小熊が色んな女を落とす
たまに刺されたり

321 :774RR:2020/12/15(火) 16:49:19.68 ID:49ogtE0W.net
常時「十万円で一月過ごせ」みたいな生活だからしゃーないやろ?

322 :774RR:2020/12/15(火) 19:21:56.69 ID:J+1z/V/Q.net
>>321
だからって500円で体売るのはちょっとなぁ

323 :774RR:2020/12/16(水) 00:26:34.20 ID:YgIn97h9.net
礼子派の人いますか?

324 :774RR:2020/12/16(水) 00:51:19.39 ID:TvzurDPW.net
小熊以外はみんなかわいいよ

325 :774RR:2020/12/16(水) 08:49:06.05 ID:8VRVp+nd.net
アニメ化て、なにか新情報ないの?

326 :774RR:2020/12/16(水) 08:53:22.98 ID:C44VIaIk.net
>>106
2st125ccのフルチューンやんけw

327 :774RR:2020/12/16(水) 11:19:37.20 ID:qxmlWxm7.net
こういう載せ替えカスタムって昔からあったんだな

328 :774RR:2020/12/16(水) 18:07:57.16 ID:pB0ztymq.net
>>327
YSRにDT200のエンジンとか
カブに無理矢理TZR125のエンジンとか
色々あったけど、どれもピーキー過ぎて
大体が事故るか死んでたよ。
とにかくブレーキがプア過ぎて…。

小熊のカブも、バイク便編で稼いだ保険金で
大改造するんだっけ?
小熊も懲りてねぇよな!?(笑)

329 :774RR:2020/12/17(木) 10:50:03.04 ID:7QD01b6S.net
>>325
アベマの2021年4月以降スタートのラノベ原作アニメ一覧みたいなのでちょこっと小熊と礼子が動いてた
紹介によればエンジン音にとかに超こだわって「スタッフが実車の音をサンプリングしてきました!」みたいな感じだと思う

そういうのいいから
一般のアニメファンはそんなの分かんねえから
こういうのは勢いでしょうが?
バイクメ有りきの話かも知れないけど、可愛いキャラがキャッキャウフフしてればヲタは喜ぶんだよ
現にメカとか分からんスタッフが作った某作品がそこそこ売れちゃった過去もあることだし

小熊のキャラ紹介で
「家族無し!友達無し!そんな地方都市の片隅で生きる屍のような少女がカブと出会い、新たな人生を歩み始めるストーリー」
間違ってはいないか・・・

330 :774RR:2020/12/17(木) 11:44:13.83 ID:4yEMXGkY.net
>>329
ゾンビホラーアニメだったのか…。
それは知らんかったよ。

331 :774RR:2020/12/17(木) 21:12:35.14 ID:i/K1ECya.net
スーパーカブ 第26話「桜」 / 漫画:蟹丹 原作:トネ・コーケン キャラクター原案:博 - ニコニコ漫画
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg524813

332 :774RR:2020/12/18(金) 21:43:17.85 ID:pqJ3KyVQ.net
>>323
ロリ枠の椎ちゃんこそ孤高

333 :774RR:2020/12/19(土) 00:38:21.41 ID:qfMb7AHa.net
>>331
関門トンネル人道は50ccまでの原付しか渡れないんだけどな。
自動車専用道路もカブで走っていたから、関係ないのかも。

334 :774RR:2020/12/19(土) 13:00:02.56 ID:rgRIyCEx.net
売る気あるのかね?
もっと宣伝してもいいと思うんだが・・・・
異世界ものばっかで食傷気味の層に受けるか?

335 :774RR:2020/12/19(土) 19:56:14.39 ID:j0yCWk2B.net
コロナ対策で制作が遅れてるんだろう

336 :774RR:2020/12/20(日) 21:58:04.52 ID:amhCABeu.net
中止だろ
中止
だってつまんねえもんよ

337 :774RR:2020/12/21(月) 12:26:10.37 ID:qQgDo/dV.net
>>336
おいおい、小熊タンに影響されちゃって
AA01のキャブ車買ったアニオタのお兄ちゃんに轢き殺され無い様にしろよな!?
でも、正直な話し話しの内容がハード過ぎて
制作中止とか前代未聞じゃねぇ?(笑)

338 :774RR:2020/12/21(月) 13:09:15.66 ID:IHC1RNGq.net
7月には見られっかい?

339 :774RR:2020/12/21(月) 22:39:13.05 ID:RHY58Djl.net
秋冬アニメなので10月とか

340 :774RR:2020/12/21(月) 23:21:05.12 ID:O6hkGTrX.net
オリンピックと一緒だよ
延びました
来年やります
やっぱり中止です

341 :774RR:2020/12/22(火) 14:32:46.01 ID:FLqob5B4.net
まだ半年も先なのか・・・
田舎娘らしからぬ美貌の礼子を前面に押し立てていったほうが良いんじゃないだろうか
小熊はそうだな
くまくまなんとかいうアニメのマネして常時キグルミ
カブもバイク屋で安く買うんjじゃなくて農道の脇に打ち捨てられていたスクラップと運命的な出会いをするとかさ
原作者の意向を無視して大胆な改変が必要だよ

342 :774RR:2020/12/22(火) 16:23:42.05 ID:ne2yj4iY.net
状態良いカブ1万とかスクラップから拾って直すより安いよな

343 :774RR:2020/12/22(火) 16:34:47.05 ID:N3LBNh49.net
3人殺してるからな

344 :774RR:2020/12/22(火) 16:45:42.64 ID:ne2yj4iY.net
最終回で小熊が4人目になるオチになりそう

345 :774RR:2020/12/22(火) 18:46:33.15 ID:Ei5ul7df.net
>>344
悪魔のカブ
ハッパーのハイカムにビッグキャブ…。
小熊が死ぬのは、もう決定している様なもんだろうな…。
くくく

346 :774RR:2020/12/22(火) 18:49:17.98 ID:Ei5ul7df.net
>>341
なにそれ?
ヤンジャンでやっていた、うまるちゃんの続編か!?
オタッキー層に媚び過ぎて途中でエンジンブローして
大炎上だろうし間違い無く
ヱロ同人誌のターゲットになるな…。
くくく

トコトン鬼畜な世界が展開しそうだぜー!!!(笑)

347 :774RR:2020/12/22(火) 18:52:33.52 ID:Ei5ul7df.net
>>342
だな。
スクラップから直して
ハッパーにしているけど、最初から90買えば良かったと思っているが
間違い無く普通の90よりも速い!!!
しかし、ブレーキの性能がな…。
正直死ねるレベルなんだな。
小熊が乗れば90km/h出せるだろうが
ハードラックと踊って死ぬだろうな。
本当に狂ってるぜー!!!

348 :774RR:2020/12/22(火) 18:58:19.71 ID:ne2yj4iY.net
デカドラムかディスク化しよう

349 :774RR:2020/12/22(火) 19:16:13.06 ID:hP6QrKUM.net
>>348
ディスクは、CB50とかでやってる奴もいるけど
弱いって逝ってた。
ドラムの強化は、C90のフロントを入れるのが定番だけど
正直C90買った方が早いし
ハッパーのハイカムは、C90のフロントドラムでもブレーキが付いて来ないから
本当にハッパーのカブを全開にする時は場所を選んでいる。
頑張れば***km\h代も出るけど、車体が悲鳴を上げているのが分かるので
やらない様にはしているが、出す時はブラックバードをブッちぎる気分で…。(凄く危険!

アレでしょ?
小熊のカブも、地獄のチューナーが現れて
スゲー魔改造されて逝くんでしょ!?
アニメ化に当たっては、その辺でホンダとモメているって言う話しもあるらしいね。
メーカーとのスポンサー関係も色々と大変みたいだね。
小熊は、リアルでサイコパス!!!

350 :774RR:2020/12/22(火) 19:28:22.47 ID:vaM3m6fu.net
小熊のカブは100台に1台の当たりエンジンで良く回るらしい
今はボーリングして52ccにした以外はノーマルだね

351 :774RR:2020/12/22(火) 19:46:35.41 ID:DavIrAH/4
スクラップ状態から直すのは四巻か五巻でほんの片手間にやってたな
オンボロのモトラを拾った二人がヒマだから走らせようぜって感じで

352 :774RR:2020/12/22(火) 19:48:38.12 ID:N3LBNh49.net
小熊の下着はアブノーマル

353 :774RR:2020/12/22(火) 20:51:54.75 ID:Ei5ul7df.net
>>350
はい?
52ccのオーバーサイズは、今では幻とされてますが
在庫として持っていた人がいたのかな?
でも、いくらアタリのエンジンでも
AA01あたりは、リミッターを切ったとしても
70km/hがMAXって所じゃないかな?
やっぱり、小熊は地獄のチューナーに魂を売り渡して
悪魔のカブを…。
くくく

354 :774RR:2020/12/22(火) 20:55:42.82 ID:Ei5ul7df.net
>>352
普段履いて無いんじゃなかった?
良く知らんけどさ

そー言えば、小熊ってサザエさんで
三河屋さんの配達もやっていたよね!?
サブちゃんが派手に事故って臨時でアルバイトと言う話しらしい。
サブちゃんの三輪バイクも、魔改造していて
2000ccのエンジン積んだキチガイ仕様らしいな…。
くくく

355 :774RR:2020/12/22(火) 20:59:13.19 ID:N3LBNh49.net
小熊ってよろしくメカドックに出てた?

356 :774RR:2020/12/22(火) 22:29:45.54 ID:4fAlPTAh.net
>>355
出てたよ!
小熊じゃなくて、母親の方が!
ヨタハチ乗ってて、普段からオートバイ用のツナギ着ている
ド変態として出てたよ?
夏場とか臭そう…。(嘔吐

357 :774RR:2020/12/22(火) 23:10:37.12 ID:N3LBNh49.net
>>356
ド変態で、ツナギ着て汗くさくて娘を残し失踪か...。

358 :774RR:2020/12/23(水) 00:56:25.37 ID:zB7YfFTc.net
でもアニメでは内容変更するんだろ?
日本郵政グループが大口スポンサーになるから

359 :774RR:2020/12/23(水) 06:23:51.76 ID:Y8eJpE8c.net
小熊は普段自分で髪を切ってるけど
勇気を出して行った美容院で「ボブでお願いします」って言ってんのに
"五分”刈りにされたエピソードがイイね!

360 :774RR:2020/12/23(水) 12:31:24.98 ID:au9m+t5Y.net
小熊はコミュ障で滑舌も悪いからしょうがない

361 :774RR:2020/12/23(水) 15:07:34.85 ID:yPDxf9Tr.net
>>357
どうかしちゃってるよな!?
後に湖で変死体で見つかる訳だけど
遺体の引き取り拒否する、子熊もサイコパスだよな。
全国のオタッキーさんが震え上がったエピソードなんだぜ!?
アッー!

362 :774RR:2020/12/23(水) 15:12:15.21 ID:yPDxf9Tr.net
>>358
アニメを制作している側も、ホンダと日本郵便相手に良くやるよな!?
スポンサーあってのアニメ放映なのにさ
しかし、おっきなお友達の為にヱロシーンアリで逝くとか
気合の入ったマッドサイエンアニメにするつもりらしいな。

子熊が少しだけ恋心を抱いたセフレを躊躇無く刺し殺して
山奥に遺棄する話しとかサイコパス丸出しでビビったよな!?

363 :774RR:2020/12/23(水) 15:16:33.82 ID:yPDxf9Tr.net
>>359
二度目のボブに挑戦した時は、黒人のボブだと思われたらしく
チリチリパーマにされたって言う奴も凄かったよな!?

>>360
子熊は第二言語としてエスペラント語を話す時だけは活舌もいいらしいけど
山梨とかでエスペラント語なんて使う機会あんのか?
所属している秘密組織の会合や儀式の時だけに使っているらしいが
子熊の闇は本当に深いよな・・・。

364 :774RR:2020/12/24(木) 00:16:24.99 ID:ui2gyxfR.net
小熊○
子熊×

365 :774RR:2020/12/24(木) 00:35:13.83 ID:0Ee5Ev8Y.net
自分で髪をカット
のだめちゃん?

366 :774RR:2020/12/24(木) 08:02:03.24 ID:UcuxTMW/.net
>>364
そうか、小熊なんか…。
もう名前なのか名字なのか
民族名なのか通名なのか
良く分からないニダ!!!
アイゴー!!!

あれ?
設定上、名前は小熊で(変わった名前だよね?
名字は、不明なんだっけ!?

367 :774RR:2020/12/24(木) 08:04:13.93 ID:UcuxTMW/.net
>>365
カブで死体を運ぶ為に自分で死体を…。
完全にサイコパスやん!!!

368 :774RR:2020/12/24(木) 08:05:38.64 ID:UcuxTMW/.net
アニメ化が中止になって
このスレだけで、伝説のアニメとして語り継がれているなんて
本当にマニアックなファンが多いよな!?

369 :774RR:2020/12/24(木) 08:29:54.11 ID:FnCOUIMS.net
>>363
青春エスペラントか 後楽園ホールで野次飛ばされそうだな

370 :774RR:2020/12/24(木) 08:34:20.68 ID:UcuxTMW/.net
>>369
後楽園での銃乱射事件の主犯格は小熊
小熊は、キレるとナニするか分かったもんじゃないな!

371 :774RR:2020/12/24(木) 22:00:56.87 ID:ui2gyxfR.net
小熊って、レディースなの?

372 :774RR:2020/12/24(木) 22:03:53.08 ID:ui2gyxfR.net
小熊って、くまみこ?

373 :774RR:2020/12/25(金) 02:33:34.36 ID:9ltDUtCh.net
小熊はBOOK OFFで反復横とび級のステップで左右に動きながら
漫画のセリフを読み上げているのですぐ分かる
彼女は黙読が出来ないタイプの障害者なので

374 :774RR:2020/12/25(金) 13:25:41.80 ID:tgxHocLE.net
>>371
小熊は地元のレディースにも入れてもらえなかった半端ヤンキー
なにしろ仲間の金を盗んで先輩に〆られたり、手に入らないものは盗んでくるという発想

375 :774RR:2020/12/25(金) 15:25:13.30 ID:j7cdoKL2.net
アナルセックスの経験があるんだとか

376 :774RR:2020/12/25(金) 16:02:56.47 ID:UM9xuZkF.net
小熊は闇金ウシジマくんの世界だったら肉蝮ポジションなんだよ
一匹狼で本能でやりたい放題やってる

377 :774RR:2020/12/25(金) 16:15:33.51 ID:JdZgHNiU.net
>>375
そんなの楽ショーもんで
金次第で飲んだり食べたりして
マニアの欲望に答える
サイコパスよ!
支払わなかったらバラして埋められるって
小熊ってこぇーよな。
闇金ウシジマくんに出てただけあるよな!?

378 :774RR:2020/12/25(金) 16:17:05.47 ID:JdZgHNiU.net
>>372
そー言うんじゃねぇよ!
小熊は、悪魔その物のな訳ヨ…
くくく

379 :774RR:2020/12/25(金) 22:28:01.78 ID:SbaAPRfn.net
小熊って、御味噌汁の宣伝に出てなかったっけ?

みこちゃーん

380 :774RR:2020/12/26(土) 01:13:42.86 ID:2pXqcZLv.net
小熊って座敷わらしみたいだな

381 :774RR:2020/12/26(土) 01:44:39.68 ID:6DOgveo1.net
小熊って、ゲゲゲの鬼太郎に出てたよな!?
もちろん妖怪枠で!

382 :774RR:2020/12/26(土) 03:36:33.41 ID:2SR4glex.net
みんな集まって〜ちび子熊ちゃんの時間だよ〜

383 :774RR:2020/12/26(土) 17:18:01.66 ID:WoSW9zME.net
礼子の敏感な乳首を味わいながら小熊の尻をわしずかみし、椎ちゃんに激しいピストンをお見舞いする

384 :774RR:2020/12/26(土) 17:54:19.09 ID:ZSjC8AOL.net
小熊の小さい尻より礼子のデカ重尻を触りたい

385 :774RR:2020/12/27(日) 01:20:28.09 ID:5/qXNRWl.net
お股ペロペロしたいランキングでは椎ちゃんだがね

386 :774RR:2020/12/27(日) 02:09:19.73 ID:eD90S6Ee.net
このスレは、本格的な変態さんの集まりだろうけど
小熊のサイコパスの前では大した事無い。
○ンポ切り取られて最後はバラバラ殺人コースだろうから
エレクチオンしたはいい物の帰らぬ人になる訳だ…。
アッー!!!

387 :774RR:2020/12/27(日) 12:26:14.15 ID:k2a+x8OD.net
礼子はいい女、志位ちゃんはかわいい娘、小熊は…

388 :774RR:2020/12/27(日) 13:10:54.30 ID:Y1f/m96y.net
性格悪い貧乏なチンチクリン

389 :774RR:2020/12/27(日) 16:38:14.06 ID:obMBRJo1.net
>>388
ちょっと、あんた
レディースKOGUMAまで来な!

390 :774RR:2020/12/27(日) 19:00:23.51 ID:Tywm8X8O.net
>>389
零泥擦琥愚魔だろ?

391 :774RR:2020/12/29(火) 18:36:58.57 ID:zaCsLOpU.net
KAGOMEのKOGUMAジュースうまいよ

392 :774RR:2020/12/29(火) 19:41:33.87 ID:NiJ8W4N8.net
>>391
きっとその手のマニアにはタマランのでしょうね…。
その後、死から逃れる事は出来ないとの噂ですが…。
うーん、サイコパス!!!

393 :774RR:2020/12/30(水) 21:52:55.48 ID:QGUw9Z51.net
小熊が郵便局のアルバイトで年賀状と一緒に自作の恐怖新聞配る話し
本当に小熊って怖いなと思ったね。
小熊の闇は深い…。

394 :774RR:2020/12/31(木) 01:00:26.03 ID:z4Et21z2.net
>>283
出る

カブ50
MD90
ハンターカブ
リトルカブ
ヴェスパ50
モトラ
VTR250
フュージョン
プレスカブ

が出る、ちなみに僕はホンダが嫌いです

395 :774RR:2020/12/31(木) 01:03:42.55 ID:z4Et21z2.net
>>329
よくわかってる
2stパラツインなのに4stマルチの音使ってたりめちゃくちゃだったのにローリング☆ガールズが名作になれたのは勢いがあったから

396 :774RR:2020/12/31(木) 01:24:50.53 ID:kGTMHc3D.net
>>394
車両は出てないけどモンキーを貰うアテの話とNSRの事故があるね

397 :774RR:2020/12/31(木) 20:34:55.14 ID:KlcBGb0s.net
スーパーカブよりスーパーフリーアニメ化はよ
https://i.imgur.com/iG5vxms.jpg

398 :774RR:2020/12/31(木) 20:40:54.85 ID:0OO+QouH.net
原作よりかわいいな

399 :774RR:2020/12/31(木) 20:56:50.99 ID:B6isqKcW.net
スズキパワー!
スズキパワー!

400 :774RR:2020/12/31(木) 20:58:45.81 ID:fNaFKNwq.net
小熊って、スター・ウォーズに出てたよな!?
確かデススターを破壊する回で、森の動物みたいな役で
帝国軍の空中を走れるバイクを奪って、ストームトルーパーを躊躇なく轢き殺してしまうサイコパスな奴だったと記憶している。
因みにフォースは使えない設定だった。

401 :774RR:2020/12/31(木) 21:09:03.90 ID:sjynUeZn.net
どっちが可愛いかは一目瞭然だな
https://i.imgur.com/o0FFe1r.jpg

402 :774RR:2021/01/01(金) 14:29:26.19 ID:3m7beglx.net
鈴木小熊

403 :774RR:2021/01/01(金) 16:40:53.17 ID:usVh1o6C.net
スーパーフリーって早稲田の?

404 :774RR:2021/01/01(金) 17:22:58.33 ID:3m7beglx.net
アサヒ スーパー フリー!

405 :774RR:2021/01/01(金) 17:28:05.85 ID:3m7beglx.net
早稲田大学の公認インカレサークル「スーパーフリー」のメンバーである大学生らは、1998年4月頃から常習的に女子大生らへ輪姦を行っていた。輪姦された女性の数は数百人以上に上る。

406 :774RR:2021/01/01(金) 22:50:34.75 ID:a+ht38ab.net
>>403
和田って、今ナニしてんだろうな?
小熊に殺されたか!?

407 :774RR:2021/01/02(土) 00:27:51.93 ID:kbAqvTM1.net
コミックしか読んでないけど。
まあゴミ。「ま・だ・読める本」としての扱い
小熊の名前の由来は「カブ」
小熊の性格はゴミ。3巻読んでたらゴミ箱に捨てたくなる。
友人の礼子はまだ小熊よりまともだが、MDを富士山登頂とかいう訳の分からん理由でボロボロにして廃車、いとも簡単にCT110に乗り換えるサイコパス
絵は可愛さに全振りして男は後回し。酷い絵柄。
まあ今後、キモヲタがこぞってカブを買うことになるだろうが交通事故死が増えて量産型キモニートが駆逐されることを願ってるよ。

408 :774RR:2021/01/02(土) 00:49:46.41 ID:kbAqvTM1.net
>>129
まあほぼ間違いなく、春にはキモヲタがこぞってカブ乗ってる姿想像できるね
どうせ、迷惑行為違法駐車迷惑聖地なんとかやら見るに堪えないね
交通事故でキモヲタが死ぬのは痛快だが、巻き込まれるカブはいたたまれんなぁ

409 :774RR:2021/01/02(土) 00:55:39.86 ID:5nHIp48Y.net
放送されれば、ウケればの話だがな

410 :774RR:2021/01/02(土) 09:31:00.69 ID:dZQ7gb1E.net
ウケないだろ
夜道雪とかいうのが声優のやるし正直見る気がしない

411 :774RR:2021/01/02(土) 14:49:38.96 ID:F6nVk3ek.net
にほんごでおk

おまえら、厳しいなw

412 :774RR:2021/01/02(土) 15:26:39.47 ID:pBgOCNYI.net
>>397
タウンメイトもいいぞ.

413 :774RR:2021/01/02(土) 17:56:35.15 ID:pNoTkM91.net
何や知らんがコミックス読んでるとか宣言してるお前もキモヲタなんだろ?
見るに耐えねえのはお前のルックスだろが(笑)
ほんとレディースのカリスマ小熊様を批判するとはふてえ野郎だ

414 :774RR:2021/01/03(日) 00:00:57.26 ID:gVm8Ejyj.net
>>413
どのへんが太くなっちゃったんですか?(^q^)

415 :774RR:2021/01/03(日) 00:04:50.76 ID:gVm8Ejyj.net
小熊とマッドマックスに出ていた
ヒューマンガスが戦ったら
やっぱり、小熊の方が躊躇なく引き金を引くから…。
小熊こぇー!!!
ヒィヒャッハー!!!

その後、主人公のマックスもジャイロキャプテンも小熊に撃ち殺されて
タンクローリー車ごと奪われると言う、完全に小熊サイコパスエンドなんだよな!?
ヒッ!ヒィぃぃ!!!

416 :774RR:2021/01/03(日) 00:49:14.12 ID:eE4624gV.net
北斗の拳の世界でもチート扱いだし

417 :774RR:2021/01/03(日) 22:06:49.68 ID:tUtQ5sTC.net
ラオウより強いのか

418 :774RR:2021/01/03(日) 23:45:51.50 ID:BMoAeGNk.net
いや
小熊はあくまでもラオウと対等っていう触れ込みで互いに認めあって闘いはしなかったんだが
他のチームとの喧嘩の最中に義足が折れたとかいうふざけた理由で下っ端の名もなき雑魚に負けたよ

419 :774RR:2021/01/04(月) 00:11:21.42 ID:84BbnxDp.net
おまえらこのYouTubeのコメント欄のキッズみたいな流れたのしい?

420 :774RR:2021/01/04(月) 01:51:14.17 ID:jh76QQF0.net
???「膝に矢を受けてしまってな…」

421 :774RR:2021/01/04(月) 12:29:18.96 ID:TE6TZUeh.net
小熊は拳銃で撃たれたとしても
マズルフラッシュを見てから体を捻って躱すらしいからな
相当すばしっこい
カブに乗るより走ったほうが速いというのもうなずける

422 :774RR:2021/01/04(月) 17:43:54.45 ID:e87M6GfO.net
実際カブに乗る理由は己の力を抑制する為だしな

423 :774RR:2021/01/04(月) 18:42:56.77 ID:aKxMhZO4.net
小熊...。恐ろしい奴

424 :774RR:2021/01/04(月) 18:59:10.75 ID:veMSfRl9.net
何そのスラムキングの鎧

425 :774RR:2021/01/05(火) 02:03:50.41 ID:5J2FtmID.net
まるでマトリックス

426 :774RR:2021/01/05(火) 22:11:15.59 ID:5J2FtmID.net
小熊さん、言い寄ってきた男を蹴り飛ばしてましたけど、処女?

427 :774RR:2021/01/05(火) 22:34:11.84 ID:IJyOc2n0.net
そうだよ 礼子も
椎はおじさん達がどんどん寄ってくるのでそうではない

428 :774RR:2021/01/06(水) 01:49:22.06 ID:S/+7XlLk.net
嘘だろ...
椎ちゃん処女説

429 :774RR:2021/01/06(水) 10:45:11.42 ID:EfKYiVtV/
小熊は作中だけでも5〜6人の女を非処女にしている

430 :774RR:2021/01/08(金) 20:49:18.85 ID:ZC/r4z5z.net
>>420
これらみんな一人のサイコパスがカキコしてるような気がする

431 :774RR:2021/01/08(金) 20:55:04.84 ID:ctq89MA9.net
>>430
あなた疲れてるのよ

432 :774RR:2021/01/08(金) 21:38:25.58 ID:ssccWHpa.net
>>430
小熊の襲撃に気をつけて!!!

死亡フラグ発動!!!
アッー!!!

433 :774RR:2021/01/08(金) 22:30:04.60 ID:AQQ0GHVP.net
スーパーカブ6巻のカラーページ
椎ちゃんがかわいい&黒ニーソがエッチ
隣のドエロボディ礼子もたまらんけどな

434 :774RR:2021/01/09(土) 06:01:57.96 ID:LBpCcCmE.net
第7巻がReserveなのは何でなんだぜ?
外伝?短編集?
小熊が手作りの筏でマレー半島に渡ってタイカブでブイブイいわせてた頃の話だったら良いな

435 :774RR:2021/01/09(土) 17:02:30.16 ID:gm8mcfWY.net
このスレの進行の速さは疑問
単独犯の疑いあり

436 :774RR:2021/01/09(土) 17:45:39.13 ID:XoBjsG5B.net
こんだけID変えるのってしんどくね?

437 :774RR:2021/01/10(日) 09:28:51.46 ID:q73yY92u.net
そんなに早くもないだろ
妥当なところ

438 :774RR:2021/01/10(日) 11:24:10.04 ID:3OnihHZu.net
小熊にエナジードリンク飲ませると
ビーストモードが発動して
逆レ○プ…。
小熊こぇー!!!

サンガリアのミラクルエナジーVとか
サバイバーあたりで、小熊には十分だよな?
アッー!!!

439 :774RR:2021/01/11(月) 20:38:21.09 ID:kj/t1Bpv.net
>>438
こいつ最高にアホ

440 :774RR:2021/01/11(月) 22:23:09.03 ID:dqaCYWzV.net
小熊はこんなちょびっとの飲み物に220円は高すぎるとか言ってエナドリ自作してそう

441 :774RR:2021/01/11(月) 22:46:42.34 ID:aSbkRWAk.net
>>440
ヤバい物を山奥で拾って来て作る奴?
エナジードリンクと言うよりも、ぶっ飛び系の違法薬物だよ!!!

それと小熊が買うエナジードリンクは、100円前後で買える
安物のエナジードリンクだよ。

もし、アニメのスーパーカブが流行ったら
どっかのドマイナー系のエナジードリンクとコラボして
おっきなお友達向けに売り出すが、味が不評で
大量にディスカウントストアで山積みにされてそう…。
正に小熊クォリティー!!!(゚∀゚)アヒャ

442 :774RR:2021/01/11(月) 22:47:27.22 ID:aSbkRWAk.net
>>439 = スーパーアホアホマン!(本物)

443 :774RR:2021/01/11(月) 23:42:17.03 ID:aSbkRWAk.net
>>440
まぁ、小熊ならレッドブルなんか買わないで
500mlのモンスターを買って、何日かに分けて
チビチビやってそうだよな?
それか炭酸水でかさ増ししてプハーッ!!!とか全裸で飲んでそう…。
将来は、アル中だな。
やっぱり、小熊こぇー!!!

444 :774RR:2021/01/12(火) 01:16:28.08 ID:hpeulHe1.net
小熊は精神病を詐病して向精神薬を大量に仕入れて転売しているからね
でも自分では手を出さないんだ
「薬は商うもので自分でやるものじゃない」っていう確固とした信念があるからね
大したもんだよ
タバコは小学校時分から吸ってるけど

445 :774RR:2021/01/12(火) 08:53:43.31 ID:/hy0zxWn.net
>>444
薬の売人とかヘビースモーカーとか行方不明の母親が変死体で水死とか
小熊っておかっねぇな!!!

セブンスターとかマルボロみたいな
ライトやメンソールじゃない
ヘビー系の奴吸ってそうだよな!?

446 :774RR:2021/01/12(火) 09:51:08.19 ID:YUaPyNAe.net
両切りピースという噂w

447 :774RR:2021/01/13(水) 04:20:07.21 ID:laBC1mUC.net
>>446
カニカスジャンキーだろそれ!?(笑)
わかばとかホープも吸ってそうだよな?
小熊こぇー!!!

448 :774RR:2021/01/13(水) 12:12:47.03 ID:4kqXxCSD.net
カニカスじゃなくて、ヤニカスだった。
小熊の家にピースの空き缶とか大量に落ちてそうだよな?
それとザクトライオンも置いてありそうだ…。
それとタタキに入る時に使う、ガラス用のターボライターでタバコに火を付けたり
逆らった奴に焼き入れるのに使ってそう…。
やっぱり、小熊こぇー!!!
闇金ウシジマくんよりもこぇー!!!

449 :774RR:2021/01/13(水) 12:27:58.00 ID:EjhsWh6R.net
それ煙草じゃなくて、煙草に偽装した大麻じゃね?

450 :774RR:2021/01/13(水) 12:33:36.81 ID:2H5T6INU.net
カブのタンクにビニールに包んで入れてるんですね分かります

451 :774RR:2021/01/13(水) 13:00:43.83 ID:GH1ZFSfe.net
欲しいものは盗んでくるという発想
小熊
怖い子

452 :774RR:2021/01/13(水) 19:41:09.95 ID:BS2Gktpf.net
カブがあほほど売れて飽きたオタクが安く売って状態いいカブが市場に溢れ捨て値で自分と同じ歳のカブをお迎えする夢を見た

453 :774RR:2021/01/14(木) 04:12:46.00 ID:hd9ISIUr.net
売れてるらしいね
https://i.imgur.com/IMxMuye.jpg

454 :774RR:2021/01/14(木) 05:27:58.83 ID:PjtMSnRR.net
>>449
小熊の吸ってるタバコは、買ってきてから
一度バラして混ぜ物入れてから再加工しているらしいから
普通のタバコでは無いよな。
どの位の割合でハッシシを入れているかは秘密らしい。

学校に逝く前にザクトライオンやサンスターラークで歯を磨いているらしいが
ラリーしているのは、隠し切れて無いのが怖いよな?
小熊恐ろしい奴…。

455 :774RR:2021/01/14(木) 05:30:13.06 ID:PjtMSnRR.net
>>450
太めのビニールホースを切って、中に仕込んで両端をゴム栓で塞ぐ奴でしょ?
小熊もメキシコの組織で学んだ方法だって
ラリった目で逝ってたけど
本当にヤバいよな。

456 :774RR:2021/01/14(木) 05:31:32.00 ID:PjtMSnRR.net
>>451
小熊にとっちゃ軽ーいお遊びみたいなもんだよ。
どっちにしても、小熊怖い子!ヤバい子!アブナイ子!
アッー!!!

457 :774RR:2021/01/14(木) 05:35:42.39 ID:PjtMSnRR.net
>>453
本命の125よりもチョイ安な点で売れてるのかな?
俺は、125の方が欲しい。
それと小熊モデルのAA01は、アニメがヒットしたら
豆腐屋のパンダトレノばりに高騰するのかな!?
AA01は、球数が少ないからアニオタの間で取り合いになって
交通事故死亡者が増えて、社会問題になると思う。
俺のは、普通のC50改(88ハイカム仕様)だし
オタッキーの標的にはならないので無問題!

小熊おそろしい子!!!

458 :774RR:2021/01/14(木) 12:10:35.83 ID:toZsxdO3.net
>>453
クロスカブはJA10のようにレッグシールド有りのほうがハンターカブと差別化出来て良さそうだ.

459 :774RR:2021/01/14(木) 12:20:26.63 ID:F9lwyIMY.net
モトラも原2で復刻して

460 :774RR:2021/01/15(金) 07:47:02.01 ID:FkXYqT/T.net
小熊さん、Twitterで2穴セックスしたいって募集してたぞ

461 :774RR:2021/01/15(金) 13:14:33.82 ID:W9g3dbrh.net
>>460
臓器売買用に罠を仕掛けているな。
更に犠牲者2倍で、小熊の儲けも2倍とか
本当に恐ろしいやっちゃな!
アッー!!!

462 :774RR:2021/01/15(金) 13:18:33.89 ID:W9g3dbrh.net
>>459
DAX125の次あたりにかまして来そうだけど
副変速機の機能とかどうするかが問題になりそうだし
実際の所マイナー機種だけに、出して売れるかの問題もあるけど
出したら面白そうなバイクだよね。
欲しいかは別だけど…。(゚∀゚)アヒャ

463 :774RR:2021/01/15(金) 13:35:43.74 ID:v4YfSF7S.net
アニメ放送4月から!おめ

464 :774RR:2021/01/15(金) 14:27:24.24 ID:RcVnD4B+.net
>>463
マジ?

465 :774RR:2021/01/15(金) 14:36:18.40 ID:RcVnD4B+.net
TVアニメ『スーパーカブ』の放送時期が決定。あわせて、主人公・小熊たちが描かれたキービジュアルが公開された。本作は、2021年4月より放送開始予定だ。

『スーパーカブ』は、角川スニーカー文庫にて刊行中のトネ・コーケン、博(イラスト)によるライトノベルが原作。
ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ友情の物語が描かれている。
https://i.imgur.com/bQarCQs.jpg

466 :774RR:2021/01/15(金) 16:28:03.77 ID:3y7uDN1b.net
キービジュ良い感じ
てか何クールやるの?

467 :774RR:2021/01/15(金) 17:20:22.35 ID:77nCOswR.net
椎ちゃんって茶髪のイメージなのは俺だけ?

468 :774RR:2021/01/16(土) 21:55:28.50 ID:NaEO1gLE.net
「喧嘩は数じゃない」っていう小熊の持論が
どこまで県下最大のレディース毒魔夢死に通用するかだな

469 :774RR:2021/01/16(土) 22:11:04.49 ID:+eyYf9WB.net
>>468
湘南爆走族かっ!

470 :774RR:2021/01/16(土) 23:54:00.92 ID:/YpDOTnQ.net
小熊は危険なワンマンアーミー
山梨の異能生存体だもんな

471 :774RR:2021/01/17(日) 07:28:24.88 ID:ERl0NSOT.net
最終回では、派手にハードラックと踊って死ぬのが小熊の定めなんだろ!?
本気と書いてマブと読む!
ヤンキー烈風隊もドン引きもんの死に方だよな。
光る円盤が出るとしても、最終回だけはカットされる可能性が高いな!

472 :774RR:2021/01/17(日) 09:52:43.25 ID:wF4rY0Nc.net
地上波では相当規制が入るだろうね
あの内容では仕方がないよ
小熊の改造淫魔カブ自体、外装が卑猥で放送できないという事でモザイクがかかるかもよ?

473 :774RR:2021/01/17(日) 12:50:57.09 ID:i47a+a25.net
アニメ版は内容を大幅変更じゃないの?
日本郵政グループがメインスポンサーになってるから、
日常系配達員アニメという内容なんだろ?

474 :774RR:2021/01/17(日) 15:14:18.45 ID:F4c0Zg+8.net
>>466
39クールだよ!

475 :774RR:2021/01/21(木) 23:35:34.18 ID:+SF49hoZ.net
白丁は生まれ変わっても白丁なのす
人間の輪廻の輪とは違うサイクルで廻っているのす
虫にも魚にも転生できずに永遠に白丁なのす
悲しいけどこれ現実なのす
認めたくないけど仕方ないのす

476 :774RR:2021/01/24(日) 13:46:23.55 ID:dJuuJ/hh.net
国民的アニメ爆誕の予感!

477 :774RR:2021/01/24(日) 14:38:55.58 ID:ztCzWWFs.net
カブがパンクして持ち込んだバイク屋でチューブ交換と手間賃で
5500円請求された
ぼられたわ

478 :774RR:2021/01/24(日) 14:42:47.26 ID:tKdLiQMc.net
>>477
いくらが納得のお値段なの?

479 :774RR:2021/01/24(日) 17:17:13.99 ID:+szE2Viw.net
>>477
修理前に幾らかかるか聞けるよね?高いと思ったらその店で修理しない選択もある。
安くあげたいならチューブ購入+工具借りて自分で作業すれば2千円程度かな。
工賃は一般に時間7千円〜、原付クラスのタイヤ交換なら3千円位はするから
チューブ代込5千円+消費税なら良心的なバイク屋だと思うよ。

480 :774RR:2021/01/24(日) 21:19:53.10 ID:PuOfN/+W.net
>>477
小熊なら夜中にその店を襲撃して
現金強奪してから放火するだろうな。
でもさぁ、自分で出来ない事やって貰って
その値段が高いだのボッタクリだの言うのは…。
カブなんか乗るの辞めた方がいいね。

481 :774RR:2021/01/24(日) 21:56:00.17 ID:mfM3zLy2.net
>>478
小熊なら800円でやってあげてたな

482 :774RR:2021/01/24(日) 21:58:55.06 ID:Mkqo/Vjj.net
小熊=スグル
礼子=テリー
椎 =ミート
の認識で合ってる?
禿げてるバイク屋はカメハメ

483 :774RR:2021/01/24(日) 22:18:53.68 ID:MN+sBAHG.net
サンシャインはどのポジションなの

484 :774RR:2021/01/25(月) 01:24:30.05 ID:7H3f3tQL.net
小熊じゃなくても一万円で買ったカブだったら切れるだろうな

485 :774RR:2021/01/25(月) 02:58:59.22 ID:7qNX8439.net
>>483
サンシャイン=富士山

486 :774RR:2021/01/25(月) 09:00:43.07 ID:zkmSuzy7.net
んじゃアタル(キン肉マンソルジャー)は誰なのよ?

487 :774RR:2021/01/25(月) 10:05:39.99 ID:UdGUOYd6.net
小熊、800円でやらせてくれ!

488 :774RR:2021/01/25(月) 11:06:38.98 ID:mo02v5db.net
>>487
臓器売買のターゲットにされて…。
小熊の上がりは、1000万円って所か!?
小熊こぇー!!!

489 :774RR:2021/01/25(月) 14:30:37.87 ID:5YeuudTe.net
part79にも同じこと書いてるあたり相当悔しかったんだろうな

490 :774RR:2021/01/25(月) 15:33:04.22 ID:rczZBtup.net
このスレに本当にカブに乗ってる人いたんだな
軽くショック

491 :774RR:2021/01/25(月) 16:24:20.23 ID:cniKZ4Ub.net
何故ショックなんだ?

492 :774RR:2021/01/25(月) 16:47:59.40 ID:7qNX8439.net
>>486
アタルはお母さん登場回までお待ち下さい

493 :774RR:2021/01/25(月) 19:08:49.15 ID:avBQ6Ey7.net
諸星かと思ったら違った

494 :774RR:2021/01/25(月) 21:15:22.53 ID:7755wOVP.net
礼子はいいオッパイしてるから、1000円でやらせてくれ!

495 :774RR:2021/01/25(月) 21:49:37.00 ID:ftevLH4W.net
>>494
https://i.imgur.com/0vvO7T7.jpg

496 :774RR:2021/01/25(月) 22:20:06.77 ID:wP32CX9h.net
>>495
そいつ銭子じゃないっすか

497 :774RR:2021/01/26(火) 02:23:31.96 ID:LADLzrEP.net
>>477
ベガーめ

498 :774RR:2021/01/26(火) 21:18:06.72 ID:eM5O5fQj.net
椎ちゃん、ロリだから、1200円でやらせてくれ!

499 :774RR:2021/01/26(火) 23:23:50.91 ID:+2aWwL8m.net
椎ちゃん誘拐したいよね

500 :774RR:2021/01/27(水) 23:23:49.87 ID:3BTYvP2g.net
>>499
カブで誘拐可能

501 :774RR:2021/01/27(水) 23:25:44.71 ID:m4Vde4jc.net
リアキャリアにゴム紐で縛って連れていくのか

502 :774RR:2021/01/27(水) 23:31:49.89 ID:TiVioujy.net
前かごで充分

503 :774RR:2021/01/28(木) 07:55:27.97 ID:/zgHT6ST.net
おいおい、なんで小熊を誘拐して
セクロスしようとした瞬間に刺殺されたい!!!
って、言うド変態野郎がいないんだよ!!!
俺は流石に勘弁だな。(笑)

504 :774RR:2021/01/28(木) 08:40:42.00 ID:dsTB2EAf.net
小熊はずっと処女で過ごすのかな
それとも女同士の気があるのかな

505 :774RR:2021/01/28(木) 10:06:58.77 ID:3InOWU2M.net
百合と聞いてダム板から慌ててスッ飛んで来たぜ!

506 :774RR:2021/01/28(木) 12:40:34.66 ID:+qy6Xupq.net
そういえば此の話男の登場人物少ないな
椎の父ちゃんと解体屋とバイク屋と膝蹴られたあんちゃんしか思い付かん

507 :774RR:2021/01/28(木) 12:59:43.65 ID:4rZVy1PM.net
小熊は半陰陽
インターセクシャル(Intersexual、略称: IS)と呼称される性分化疾患
日本では古来から、ふたなりと呼ばれその存在が知られていた
小熊の該当する型は男性仮性半陰陽で精巣組織をもつが外性器が女性型というもの
外性器は女性型であるが子宮と卵管は存在しない
性同一性障害とは異なり遺伝学上の奇形である
小熊の場合、膣も存在しないためSEXはもっぱらアナルを使用している

508 :774RR:2021/01/28(木) 14:29:10.51 ID:mhd/Fcpl.net
>>507
小熊はそんな変態じゃないよ
ちゃんとおまんこついてるよ

509 :774RR:2021/01/28(木) 18:15:51.30 ID:9GMZcEJi.net
>>508
お前は小熊のおまんこ見たって言うのかよ!何色だったんだ言え!

510 :774RR:2021/01/28(木) 18:47:54.29 ID:6g01hTuX.net
小熊はともかく礼子や椎ちゃんはいつかは嫁に行っちゃうと思うと寂しいよね

511 :774RR:2021/01/28(木) 22:00:37.48 ID:Uk3Dd0/+.net
>>509
サーモンピンクだよ
俺にだけ見せてくれたよ

512 :774RR:2021/01/29(金) 06:28:24.48 ID:CM9CIOi8.net
>>506
甲府の駅前で声かけてきたオッサン。
右ストレート一発でKOは見事だった。

513 :774RR:2021/01/29(金) 09:11:26.46 ID:l/BulRNE.net
小熊に誘われてラブホテルに入ったはいいが
殴られて金だけ取られた親父もいたね

514 :774RR:2021/01/29(金) 09:44:16.38 ID:erW6lpP3.net
極悪やん
もっとほのぼの系かと思ってた

515 :774RR:2021/01/29(金) 12:06:15.13 ID:HO0vx6GH.net
さん付けで呼ばなきゃな

516 :774RR:2021/01/29(金) 12:19:20.84 ID:nvGID119.net
女にたいしても容赦ないからな
病院の非常階段から同室の女突き落とそうとしたりしてたな

517 :774RR:2021/01/29(金) 15:12:19.72 ID:xe/chXim.net
鬼かよ

518 :774RR:2021/01/29(金) 16:21:44.76 ID:MtMTJ+uF.net
>>516
あったな 桜井の「尼さん殺したら地獄行きだぞー!」みたいなのが印象的

519 :774RR:2021/01/29(金) 23:28:50.25 ID:nbbyDC9q.net
小熊さん、エッチしょ(ゲス顔)。

520 :774RR:2021/01/29(金) 23:46:31.03 ID:J9ZpUfj9.net
安全靴履いとかないと足踏まれるよ

521 :774RR:2021/01/30(土) 08:43:30.97 ID:ygFg2MCd.net
>>519
野球用のファールカップ装着して無いと
キンタマとチンポを、完全破壊されて不能になるよ?

子熊恐ろしい子・・・。😖

522 :774RR:2021/01/30(土) 09:03:06.81 ID:/JyRvHbP.net
トネ先生の得意とする作風は
ダーク&バイオレンスだからな
公共の放送でどこまで表現できるか心配だよ

523 :774RR:2021/01/30(土) 10:42:05.96 ID:ygFg2MCd.net
>>522
アメリカじゃ放送禁止だからな!
日本は、まだまだ表現の自由が保証されているけど
今作に関しては、かなり規制を入れないと
流石に放送出来ないよな。
とにかく、小熊の闇は深い…。

524 :774RR:2021/01/30(土) 21:25:47.81 ID:uI8+7Cc2.net
礼子のデカパイ定期的に揉みたい

525 :774RR:2021/01/30(土) 23:22:36.83 ID:a/bjFOhH.net
>>524
カブで富士山、剣岳、桜島の何れかを登れば揉ませてくれるよ
キリマンジャロやエベレスト、デナリならそれ以上だぞ

526 :774RR:2021/02/02(火) 12:30:24.05 ID:6ApPlQ7T.net
小熊、やらせてくれ!

527 :774RR:2021/02/02(火) 15:15:04.32 ID:PKRLSgM7.net
その後、>>526は体内の臓器と言う臓器を抜き取られて
変死体で発見された・・・。

小熊こぇー!!!

528 :774RR:2021/02/02(火) 15:23:04.87 ID:1RFJEBin.net
小熊がよくわからない俺は恐怖している

529 :774RR:2021/02/02(火) 15:27:48.31 ID:Tl29G/ex.net
小熊はフィーリングの合った男にはすぐに体を許す

530 :774RR:2021/02/02(火) 16:08:49.95 ID:ZRGHG57c.net
あれだけ魅力的な女に囲まれていたら女同士になっても仕方がない

531 :774RR:2021/02/02(火) 19:16:01.92 ID:hiVHFK1e.net
>>528
雨宿まちのいとこだよ

532 :774RR:2021/02/03(水) 09:25:30.77 ID:LcVOHKU2.net
田舎から出てきたまちちゃんも最終話で狂気入って無差別殺人やらかしてたからな
あっちは熊と獣姦とかなんでもありだったから
スーパーカブの登場人物といい勝負だな

533 :774RR:2021/02/04(木) 17:37:05.76 ID:AMZKCqjj.net
あれはピエールとかいう知障が悪い

534 :774RR:2021/02/05(金) 01:00:56.26 ID:xhbbgEDb.net
これも炎上しなきゃいいが
小熊が

535 :774RR:2021/02/05(金) 01:25:51.55 ID:QHB0MUfY.net
礼子のデカ尻むっちむちしてる

536 :774RR:2021/02/05(金) 06:41:18.10 ID:VPgMPX+Y.net
小熊たちが結成したレディースバンド
「セックスジャンキー毒マンコ」
のただ一つのオリジナル曲「ぶち込まれてアクメ!」
インディーズだから入手困難だけどアニメ化に際して復刻?

深夜に甲府市内の楽器店を襲撃してギターやベースを盗み出すくだりも胸熱だったなぁ
ドラムセットだけは小熊のカブにつないだリアカーに載せたんだけど
逃走中に落っことしちゃったんだよね

537 :774RR:2021/02/05(金) 09:38:23.50 ID:s6pbYzdg.net
欲しいものは盗む!
という小熊の生き様そのものだな

538 :774RR:2021/02/05(金) 13:13:33.84 ID:K1PYcGtH.net
本能と衝動で行動するという
闇金ウシジマくんの肉蝮の女バージョン、それが小熊

539 :774RR:2021/02/05(金) 17:16:49.17 ID:JoxMyFmE.net
>>536
でも、後日別の楽器店を襲撃して
ドラムセットや高額な楽器類を強奪してから
店内にガソリン撒いて証拠隠滅とかエグいよな!?
アッー!!!

540 :774RR:2021/02/06(土) 14:11:11.85 ID:fqI/8e4r.net
レディース小熊VS山梨県警

541 :774RR:2021/02/06(土) 14:16:38.27 ID:FsPu039O.net
カブの機動力を活かせば白馬の騎士など…
と言いながら恋に落ちるんですね

542 :774RR:2021/02/06(土) 15:46:55.09 ID:0Dh53flz.net
>>541
いや、臓器を取る為のターゲットに過ぎない。
やっぱり、小熊こぇー!!!

闇金ウシジマくんが、生易しく見えて来た…。
アッー!!!

543 :774RR:2021/02/06(土) 16:14:26.65 ID:aV3qd0Fh.net
>>540
小熊たちと警察は基本的に抗争しているってのは間違ってないけれど
小熊は数年前から暴力で支配したヤンキー連中の中からそこそこ頭のいいヤツを選抜して
県警試験を受けさせているからね
山梨県警に送り込んだ構成員から内部情報を得るだけじゃなく
対立チームを潰させたりやりたい放題だよ

544 :774RR:2021/02/07(日) 23:43:24.54 ID:36L2km/3.net
小熊の処世術
「安く仕入れて高く売るのが商い(あきない)の基本やで!」
盗んできたバイク、スクーターを山の中に溜め込んで
ほとぼりが冷めてきた順に売りさばく
仕入れ値ゼロ円じゃん?

545 :774RR:2021/02/08(月) 01:31:32.89 ID:cloPkSt1.net
>>544
フレ番打ち直して、書類は偽造する。
そして、素早く売り捌く…。
これが小熊やり口なんやでぇ!?
大体が海外向けに輸出してボロ儲けやで!?

546 :774RR:2021/02/08(月) 09:45:57.81 ID:y/rx8WkD.net
ヤフオクとかで「悪用禁止」とかうたって売られてた
「打刻キット」
小熊は購入して活用するのみならず、
地元の鉄工所に勤めている悪い仲間に
「同じものを作れ」と命令
単車の盗みから合法的に金に換えるノウハウ一式を販売するという手法で荒稼ぎ・・・

547 :774RR:2021/02/10(水) 18:05:43.63 ID:o6ysCpgw.net
エナジードリンクを、相変わらず炭酸水で10倍に薄めて飲む小熊…。
セコっ!

548 :774RR:2021/02/10(水) 20:40:01.99 ID:WUQHjqvA.net
天然の草で作った青汁一気だろ

549 :774RR:2021/02/10(水) 21:43:40.42 ID:ivR5MPL8.net
蛇の首をナイフで斬り捨てて、血を飲むんじゃねーの?
血が足りねぇ…とか呟きながら

550 :774RR:2021/02/11(木) 03:20:58.08 ID:1oaya+K9.net
>>548
エナジードリンク買えないときにやってる奴だろ!?(笑)
「さて、今夜あたり…どこの店を襲撃しようかな…ヒヒヒ」とか言う奴
小熊こぇー!

551 :774RR:2021/02/11(木) 03:21:52.89 ID:1oaya+K9.net
>>549
更に蛇の肝を取り出して食べちゃうんだろ!?
こぇー!!!

552 :774RR:2021/02/11(木) 03:23:28.62 ID:1oaya+K9.net
山梨にバー弁こと、バーベキュー弁当とか無くて良かったよな!?
あったら確実に店を襲撃されてるな!
小熊こぇー!!!

553 :774RR:2021/02/11(木) 08:45:11.16 ID:PSvGGOZl.net
漫画版スーパーカブ5巻出たね

554 :774RR:2021/02/11(木) 08:55:35.91 ID:uzr705mu.net
医療用アルコールのエナジードリンク割じゃねーの?
ストロング系の缶チューハイじゃ炭酸飲料と大して変わらんって言ってたぞ

555 :774RR:2021/02/11(木) 18:46:49.45 ID:JyTbw/QC.net
小熊は乱暴者のわりに弱者には優しい
バスで妊婦に席を譲ったりもする
ただし「オマンコたくさんしたんか?」などと余計なことを言う

556 :774RR:2021/02/11(木) 19:25:13.15 ID:1oaya+K9.net
>>554
盗んで来たアルコールで割るとか…。
やっぱり、小熊こぇー!!!

557 :774RR:2021/02/11(木) 19:29:11.05 ID:1oaya+K9.net
>>555
闇金ウシジマくんの牛嶋に腹パン食らわしたり
やりたい放題だし、まぁその位のお下品発言大したことねぇよ!(笑)
米軍基地まで逝って黒人の不良米兵をメッタ刺しにして
ブローカーに、「いいチャーシュー(隠語?)入ったヨ…。」とか電話して
すぐに取りに越させて、一晩でかなりの金額稼ぐらしいから
やっぱり、小熊はこぇーよ!!!

558 :774RR:2021/02/12(金) 00:59:15.72 ID:p/apN4SV.net
小熊はスピリチュアルにかぶれている
暴力で配下におさめた族の連中を山の中に連れ出して
輪になってUFOを呼ぶ儀式を強要したりする
「スペースピープル!カモン!カモン!」とか何時間もやらせる
そして結局UFOが来ないもんだから怒って殴りつける

559 :774RR:2021/02/12(金) 02:50:48.34 ID:EZnRXSLw.net
>>558
それがキッカケで、破防法適用になる
危険なカルト教団が出来る訳だが…。
小熊こぇー!!!

それと、UFO呼ぶ時は…。

ベントラー!
ベントラー!

って、言うんじゃなかった!?

560 :774RR:2021/02/12(金) 06:54:09.30 ID:rQjXH+ij.net
コミックスで1巻だけ読んだ状態でこのスレを見ると、このスレで書かれる小熊の人物像の
根拠がわかるとともに、母親が失踪した原因について恐怖を覚える

561 :774RR:2021/02/12(金) 09:50:31.96 ID:ng1Sfc+S.net
無料で読めるんなら試してみっかな?
片田舎で何の目的もなく無為に過ごしていたってのが気になる
カブと出会ったくらいで人生変わるかあ?

562 :774RR:2021/02/12(金) 14:04:11.69 ID:GSxFQgip.net
小熊なめるなよ

563 :774RR:2021/02/12(金) 18:12:34.99 ID:EZnRXSLw.net
>>562
安岡力也のホタテマンを、ボコボコにして〆る小熊…。
小熊こぇー!!!

564 :774RR:2021/02/12(金) 18:14:53.93 ID:EZnRXSLw.net
>>560
このスレにいる香具師らは、命がけで小熊の正体や悪行をリークしている訳なんだが…。
オマエらの漢っぷりに乾杯!!!

565 :774RR:2021/02/12(金) 18:17:10.47 ID:EZnRXSLw.net
>>561
まともなら人生なんて変わらねぇよ!
小熊は、単に天性の悪魔っぷりが発揮されただけ!!!
ベントラー!
ベントラー!!
カミーン!スペース!ベントラーベントラー!!!

566 :774RR:2021/02/12(金) 20:08:13.39 ID:UjzrrTx0.net
しまりんと小熊、どっちが速いかな?

567 :774RR:2021/02/12(金) 21:32:36.35 ID:P5gLZtRq.net
勝負にならんわ

568 :774RR:2021/02/13(土) 00:21:06.37 ID:D45rQJmW.net
>>566
死体を処分する早さなら
小熊の方が完璧に埋めるし手に掛けるのも早いな。
小熊こぇー!!!

569 :774RR:2021/02/13(土) 11:26:53.96 ID:l/SaV/+3.net
>>565
カブと出会うまで小熊はいわゆる無気力児でヤンキーではなかった
3人の命を吸ったと言われる悪魔のカブに魅入られてしまったんだな

570 :774RR:2021/02/13(土) 13:36:42.11 ID:l9VTDaNx.net
「ぐへへ、小熊ちゃんどんなパンツはいてるの?」なんて言ったら頃されるかな?

571 :774RR:2021/02/13(土) 19:29:01.07 ID:D45rQJmW.net
>>569
あのカブで死んだ奴は、3人どころじゃねぇよ!
小熊が乗る様になってから…。
色んな意味で悪魔のカブかも知れないな。
小熊こぇー!!!

572 :774RR:2021/02/13(土) 19:32:03.89 ID:D45rQJmW.net
>>570
無表情で拳銃の引き金を引いて
その後すぐに飛ばしのスマホで
ある組織に、「新鮮なチャーシュー(死体)が入った…。すぐに取りに来い!」と逝って
すぐにブローカーモードに入るのが小熊のルーティーン!
小熊こぇー!!!

牛嶋も肉蝮も恐れて近寄らない様にしてる位だもんな!

573 :774RR:2021/02/13(土) 19:59:09.28 ID:KaEBrsS7.net
このワンパターンネタつまんなすぎる
エッチなSSとかのが良いな

574 :774RR:2021/02/13(土) 22:26:23.67 ID:g4/7fSXgk
ずっと一人でやってるっぽい

575 :774RR:2021/02/13(土) 23:07:05.17 ID:D45rQJmW.net
>>573
オマエがヤレばいいのと違う?
ヤレ無いなら、他所へイケよ!

俺達には、小熊の恐ろしさを伝えないといけないって言う使命感があるんだよ。
邪魔すんなや!ボケ!カス!童貞チンカス野郎!!!

576 :774RR:2021/02/13(土) 23:31:33.92 ID:tZsx76DF.net
>>575
チャラいプレスカブ乗り 乙

577 :774RR:2021/02/14(日) 13:27:05.28 ID:4t5WM49q.net
>>413
つ鏡

578 :774RR:2021/02/14(日) 17:52:13.15 ID:isouYygV.net
昨日の停電で小熊窃盗団は、何件やったのだろうか?
何人殺されたんだろうか?
小熊恐ろしい奴…。

579 :774RR:2021/02/14(日) 17:55:42.36 ID:CS30Sg5r.net
礼子と対面座位したい
デカパイを顔で感じつつ密着しながら膣内に射精すのだ

580 :774RR:2021/02/16(火) 16:32:35.69 ID:LPyp7rJO.net
小熊は毛深い
処理もしていないので腕などは名前のとおり熊並みの剛毛がみっしり生えている

彼女が先輩の金を盗んだのがバレて地元にいられなくなった時
北海道に逃げ込み、嘘のアイヌ語を喋りながら偽物の民芸品を売りさばいていた
バイク板のミンナも気を付けろよ

581 :774RR:2021/02/16(火) 16:39:48.38 ID:IyRpkuO0.net
小熊って抑揚のない貧相な体してるけどマンコの具合はすこぶる良いな
貧乏小熊ンコに出すぞぉぉウッ…!

582 :774RR:2021/02/16(火) 21:10:08.20 ID:jNZJim1J.net
>>580
ロシアとの密貿易の拠点にしていたんだろ!?
ヌッ殺した奴から取り出した臓器とロシア産の合成(以下略)を密貿易して…。
その後、全身脱毛して山梨に潜伏中とか
小熊恐ろしい奴やぁ…。

583 :774RR:2021/02/16(火) 21:12:54.31 ID:jNZJim1J.net
この書き込みを最後に
>>581は、二度と姿を見せる事は無かった…。
しかし、臓器だけはロシア方面で移植手術に使われたとかの噂がある。(死亡確認!!!

584 :774RR:2021/02/17(水) 09:27:38.21 ID:CE4HrlbK.net
知っているのか?雷電!

585 :774RR:2021/02/17(水) 16:08:12.46 ID:lwFCca3S.net
何だかんだ言って小熊は処女

586 :774RR:2021/02/17(水) 16:12:51.31 ID:/O8Sfbhp.net
礼子はパパ活で車両やカスタム費を捻出しているよ

587 :774RR:2021/02/17(水) 17:23:07.29 ID:5A3EU8YI.net
>>586
マジレスすると礼子の父親は市議会議員、そのようなことをしなくても、お金はある

588 :774RR:2021/02/17(水) 18:02:49.09 ID:/O8Sfbhp.net
その割には100円の駐車料金や数十円のガス代の差に文句言ってるねw

589 :774RR:2021/02/17(水) 18:47:31.39 ID:Mne/korb.net
>>587
お金のためじゃないよ 寂しがり屋なんだ

590 :774RR:2021/02/17(水) 20:18:27.37 ID:2kRLLJml.net
あんなドスケベボディしてたら体がうずいて仕方がないだろうな

591 :774RR:2021/02/18(木) 09:43:27.91 ID:zpN8tRdx.net
地方の権力者の娘って感じ?
でもそういう人って目立たないように慎ましやかに暮らしてるんもんだけどな
お嬢様の千反田みたいに

592 :774RR:2021/02/18(木) 15:50:19.58 ID:RY/KKi9k.net
>>591
礼子の家は父親の別荘だったりする

なーんにもないのが小熊、何でも持ってるのが礼子という設定

593 :774RR:2021/02/18(木) 16:46:45.83 ID:6M4Yl3ed.net
確かに礼子は豊かなバストとヒップ持ってるな
小熊は寸胴何もないw

594 :774RR:2021/02/18(木) 19:21:45.86 ID:+WL3p5Ww.net
>>592
銭子と言われてるし

595 :774RR:2021/02/18(木) 19:42:31.42 ID:UOBkwIhL.net
>>594
ジェンコ?

596 :774RR:2021/02/18(木) 23:45:34.54 ID:M17XVxF4.net
更にカブで富士山登頂に成功し、下山時はブル道最速ダウンヒラーという称号も与えられたというからな

597 :774RR:2021/02/19(金) 08:34:08.08 ID:TEe+T4ht.net
>>593
お前…両親に伝える事はあるか?

598 :774RR:2021/02/19(金) 09:09:58.59 ID:VD84zKBL.net
外伝の妊娠中絶を主題にした作品群とか読んでて考えさせられるね
小熊があっけらかんとしているのもアレだけど

599 :774RR:2021/02/19(金) 15:27:15.52 ID:ynJwswqv.net
>>598
小熊はサイコパスだし
中絶なんて気にしてねぇよ!

600 :774RR:2021/02/19(金) 16:54:19.37 ID:DOMI6nMd.net
>>593
おまえ、頃されるぞ

601 :774RR:2021/02/19(金) 17:51:36.67 ID:qQ9NwY/P.net
命知らずが多いスレだな

602 :774RR:2021/02/19(金) 18:43:18.48 ID:q8QtN0XX.net
椎ちゃんかわいいよ誘拐して一晩中布団の中でちゅっちゅしてたいよ

603 :774RR:2021/02/19(金) 20:57:23.10 ID:ikduPO7F.net
>>602
そんなに志井和夫が好きなのか

604 :774RR:2021/02/19(金) 22:23:56.18 ID:q8QtN0XX.net
小熊は共産党支持してても不思議ではない

605 :774RR:2021/02/19(金) 22:28:27.26 ID:VbMxp1ex.net
小熊「日本共産党、ヒャッハー!!」

606 :774RR:2021/02/22(月) 05:03:58.19 ID:sjAp1JNT.net
小熊って、ゲゲゲの鬼太郎に出てるけど
いつも毎回妖怪サイドの扱いだよな?
ネズミ男をカブで轢き殺すあたりが、妖怪サイドらしいと言えば妖怪らしい…。
人間界では、サイコパスって言う奴だけどさ

607 :774RR:2021/02/22(月) 13:43:33.19 ID:1gCkFLMh.net
鬼太郎の原作読んだら小熊が確かに出てるな
血と殺戮を好む「修羅様」
餓鬼道で蠢いている、餓えと渇きに悩まされる餓鬼達に
「お前等の一部を殺してやるからそれを食べろ!」
とかイカス!

608 :774RR:2021/02/22(月) 18:01:09.15 ID:zK6W7f91.net
妖怪小熊こぇー!!!

609 :774RR:2021/02/23(火) 12:28:18.63 ID:gkQ0i3id.net
このモンスターが誕生する秘話とか出ないのかな

610 :774RR:2021/02/23(火) 12:54:19.53 ID:ARas/jBp.net
トネ先生のメモによると
小熊は人間の母体から産まれてきたんじゃなくて
豚の胃袋を魔術処理した子宮で育成された
ブードゥーチャイルドだって裏設定があるからな

611 :774RR:2021/02/23(火) 14:57:58.19 ID:dP7qYdNj.net
>>610
精子はどこからもらったの?

612 :774RR:2021/02/23(火) 15:05:05.81 ID:o8d49+My.net
もちろん魔王ルシフェルだろう

613 :774RR:2021/02/23(火) 23:36:45.48 ID:B3qU1a8+.net
Voodoo★小熊

呪われた妖怪らしい名前
小熊おそろしい子、悪魔の子…。

614 :774RR:2021/02/24(水) 05:05:31.71 ID:UWm4ZiP/.net
小熊の喧嘩に戦略的なものは何も無い
『頭』の自分が敵の『頭』を倒し、他の構成員が敵のチームを全滅させる
それが小熊のチームの喧嘩である
仮に小熊の配下が全て倒されば己が一人でも敵のチームと最後まで戦い抜くのだ
まず敵の『頭』を倒す
それが小熊の最優先事項である

615 :774RR:2021/02/24(水) 19:05:11.23 ID:OoH01vAB.net
>>614
特攻の拓でマー坊ぬっ殺した時も
そーしてたし、小熊の喧嘩は
本気と書いてマブだよな!?
ヤンキー烈風隊超えだよな?

アニメの放映にあたり、何人ヤラれるか見物だけど
放送禁止になりそうだよな?
やっぱり、小熊こぇー!!!

616 :774RR:2021/02/25(木) 03:00:28.41 ID:cBj5LEjK.net
既に海外の人権団体やなんかが動き出してるらしいね
本当に放送できるのだろうか?

617 :774RR:2021/02/25(木) 05:24:45.92 ID:at8OKzBS.net
そう思わせておいて、既に内容はほのぼの配達員アニメに変更済みなんだよな〜
日本郵政グループの全面協力なんだからさ
小熊→配達員
礼子→ゆうちょ銀行の外回り営業
椎→かんぽ生命の外回り営業
という役回りで

618 :774RR:2021/02/25(木) 05:48:51.88 ID:6r3eA6bC.net
>>617
なんだよそれ!!!
流血や殺人シーンは、外圧によりカットかよ!?
だから放送予定日が大幅に狂った訳か…。
でも、いくら表現の自由があっても
海外や人権団体からしたら
こんなジャパニーズサイコパスヘンタイアニメ許せないよー!!!
ってのが、少しは分かる内容だし
仕方無いかな!?
やっぱり、小熊こぇー!!!

発禁になった原作は、第一話から何人か殺されたし
闇金業者が小熊に襲われて
銃乱射からの1億円強奪だっけ?
凄いサイコパスな物語だよな?

最近になって、うちの近所で新型のハンターカブ125を見ました。
なんか昔のハンターカブよりも、なんか一回り小さい気がする。
気の所為だろうか?

619 :774RR:2021/02/25(木) 05:52:33.59 ID:6r3eA6bC.net
>>616
直前になって、やっぱりムリ!ってなる可能性も高いよな!?
初期の予告編でも、平然と一時停止無視のDQN走行を披露していたし
本作では、轢き逃げや当たり屋行為もあって…。
小熊の走りじゃいくら命があっても足りないよな!?
小熊は、ウルトラDQN!!!

620 :774RR:2021/02/26(金) 09:55:41.54 ID:mWUuJ1UQ.net
修学旅行に遅刻しそうになって湘南弾丸ストレートで幻の6速が!?みたいな話、何話だっけ?

621 :774RR:2021/02/26(金) 10:03:07.65 ID:/zgm41Tr.net
湘南にぶっ込むのは山梨動乱篇の後だったと思うな
それ以前に小熊達が遠足を欠席しているにも関わらず
クラスのみんなが乗ったバスをカブやらの原付で追いかけてくる話もいいよな
乗っちゃいけない高速道路を暴走とか胸熱

622 :774RR:2021/02/26(金) 13:25:26.13 ID:3xQ0tvRp.net
なにその妄想

623 :774RR:2021/02/28(日) 07:57:52.82 ID:TxZ+J47s.net
小熊がだまされて中華エンジンを買わされた時は笑ったな
ネットオークションで転売して利益まで出す根性には脱帽

624 :774RR:2021/03/01(月) 03:10:32.01 ID:HJXUCKYB.net
写真付きパンツまでつけて急いで売ったからな
目はナンバープレートで隠してたし
あれなら身バレはしないだろう

625 :774RR:2021/03/01(月) 09:45:29.15 ID:WSrQtaWJ.net
まじアニメ化大丈夫かよ?
声優さんたちも初めて原作読んで尻込みしてるらしいじゃないの
自分のイメージってもんもあるしな

626 :774RR:2021/03/01(月) 23:09:07.44 ID:jYRysUfq.net
>>625
アニメ化されるのはスピンオフの方だから大丈夫よ

627 :774RR:2021/03/01(月) 23:24:01.58 ID:EYusdBaD.net
何巻までアニメ化するのかな
椎とか他の女達が増えてくる3、4巻ぐらいから面白いんだよな

628 :774RR:2021/03/04(木) 20:52:03.82 ID:N7ciG4H5.net
6日22時から小熊役の小路雪がAT-Xに出るけど、オンエア情報も聞けるかも

629 :774RR:2021/03/04(木) 22:18:56.21 ID:db/TGanf.net
しかし毎晩毎晩パコられて苦労が耐えませんな

630 :774RR:2021/03/05(金) 02:02:57.77 ID:W4d2KafY.net
坂道一時停止無視シーン直されてんのかな

631 :774RR:2021/03/07(日) 12:20:50.36 ID:1YOf2Pip.net
AT-Xでオンエアなのな。入ってるからいいけど。

632 :774RR:2021/03/07(日) 12:58:30.88 ID:dUBHWw2f.net
なんやあ?
公式サイト見とるけど
上の方で紹介されとるようなワイルドなキャラおれへんがな?
トップページで
緑のカブに乗って何か食べとるおかっぱが凶悪娘のコグマか?
郵政カブ?の黒髪ロングがフルレストアしたサバンナ転がしとるレーコ?

633 :774RR:2021/03/07(日) 20:11:23.66 ID:IgrfLPPv.net
BS11でやるなら全国放送やんけ!

634 :774RR:2021/03/08(月) 06:17:08.98 ID:R92O3ENI.net
サンテレビで見るからええねん

635 :774RR:2021/03/08(月) 16:59:47.08 ID:2GcpK8yG.net
修学旅行先で違反の2人乗りをするところは、オンエアできるのか?

636 :774RR:2021/03/08(月) 18:03:27.18 ID:I8kG9Cjb.net
ボーリングしてボアアップ後じゃなかったっけ?

637 :774RR:2021/03/08(月) 21:06:32.03 ID:vL8rFKs4.net
>>636
免許取得後1年以内じゃなかったっけ?

原作ではどうせ切符切られるのは早いか遅いかって書いてあったような。

638 :774RR:2021/03/09(火) 09:53:06.22 ID:fJe8X7hf.net
それなりにあたったら同人誌出ると思うけど、どんな内容のが出るかな?
志位ちゃん凌辱ものとか?

639 :774RR:2021/03/09(火) 17:42:40.57 ID:B3Isx9G5.net
小熊獣姦モノ

640 :774RR:2021/03/10(水) 07:52:16.55 ID:P7F1UsIq.net
スーパーフリー!
スーパーフリー!

641 :774RR:2021/03/12(金) 15:12:27.97 ID:lDu/9uA7.net
>>638
小熊と椎の百合
礼子の露出ネタ
小熊と礼子がバイトで薬飲まされて(以下略

これぐらいか

642 :774RR:2021/03/12(金) 16:47:48.80 ID:jCG5G2Kh.net
竿役はバイク屋シノさん、又はプレスカブ少年

643 :774RR:2021/03/13(土) 11:36:47.99 ID:LUgKEQ5z.net
原作7巻の表紙公開されてる!エッチ
けっこう胸ある

644 :774RR:2021/03/13(土) 13:15:09.68 ID:jSzZDRpu.net
>>643
うp

645 :774RR:2021/03/13(土) 23:24:30.53 ID:D1LCbggk.net
>>643
ほらはよ

646 :774RR:2021/03/13(土) 23:46:12.02 ID:CR/mCEgL.net
Amazonとかトネ先生のツイッターで見れる

647 :774RR:2021/03/14(日) 01:13:31.33 ID:jNN8ZBiW.net
ほれ
https://sneakerbunko.jp/product/322008000104.html
セッケンのメンバーを早く見たい

648 :774RR:2021/03/14(日) 01:21:39.74 ID:3H+xrT/n.net
顔はキューピーみたいでかわいいのに性格はドス黒陰湿ひねくれ虫なんだな

649 :774RR:2021/03/14(日) 10:22:53.34 ID:4I6TwaT0.net
小熊の死に戻りの力も良し悪しだよね〜
都合が悪くなったら自殺してセーブポイントに戻ればいいって訳でもないでしょ?
いずれにせよ死ぬのはつらいいようだしさ
そもそも小熊が死んだ後の世界も平行宇宙として存在しているのでは?
最大戦力の小熊を失ったたレーコ達が対立する組織に陵辱されてしまうのは目に見えている

650 :774RR:2021/03/14(日) 13:45:42.66 ID:2qj25AIJ.net
>>649
それは別のアニメ
「Re:小熊」とか?

651 :774RR:2021/03/14(日) 14:10:44.84 ID:2qj25AIJ.net
>>647
ふん、ふん
小熊のオッパイ
ちんこギンギン

652 :774RR:2021/03/14(日) 14:12:20.82 .net
先輩から引き継いだ新しい単車、新しい強敵。関東を制覇した小熊の物語がスタート!

653 :774RR:2021/03/17(水) 12:30:22.79 ID:IXJtiU4w.net
>>647
なるほど、排気量アップしたカブで追突してきた相手にお礼参りする話か

654 :774RR:2021/03/21(日) 00:42:57.91 ID:+iGO+KBs.net
新刊の小熊のおっぱいほんとシコれるな

655 :774RR:2021/03/21(日) 01:35:00.01 ID:8VaqQYF/.net
>>654
小熊も"女"なんやなあ、って。

656 :774RR:2021/03/21(日) 03:01:29.31 ID:VCxBVxDs.net
礼子のバーン!としたのが良いな

657 :774RR:2021/03/22(月) 22:05:44.21 ID:UXnWuQpx.net
椎ちゃんのエロ同人出てきたら起こして

658 :774RR:2021/03/22(月) 22:16:05.46 ID:E406l3I0.net
汚いおじさんにプレスされてそう

659 :774RR:2021/03/25(木) 02:51:22.03 ID:UXYagc3h.net
小熊の住居は売春窟と化している

660 :774RR:2021/03/25(木) 08:23:03.53 ID:nsD23SmY.net
小熊さん小熊さん小熊さん小熊さん小熊さん小熊さん小熊さん小熊さん小熊さん

661 :774RR:2021/03/25(木) 13:03:02.54 ID:77hG4Yoy.net
まだこのスレあったのか
4月から放送開始だったかな
しかしこの山も谷も無い平坦なストーリーをアニメ化したところで誰が喜んで見るんだろうか

662 :774RR:2021/03/25(木) 15:15:58.71 ID:Xi+1U2aJ.net
礼子のボディや椎ちゃん可愛いを楽しむ萌えアニメになるから良いんだよ

663 :774RR:2021/03/25(木) 15:54:36.82 ID:TiaO2PqX.net
アニメ化に際して大幅な改変があるらしいな
プロデューサーが自分に模した男をオリキャラとしてねじ込んだようだし
北海道キャンプツーリングにもキモオが同行するとか・・・
これは原作ファンが大激怒モノだぞ

664 :774RR:2021/03/25(木) 18:20:39.52 ID:G73cwhLX.net
>>661
平坦さでは裏世界ピクニックも全く負けてなかったぞw

665 :774RR:2021/03/26(金) 03:36:56.64 ID:pkCFXj/Z.net
>>663
毎回の温泉シーンとグルメ料理って聞いたが

666 :774RR:2021/03/26(金) 06:16:11.73 ID:RYfJNHxJ.net
毎回料理人とバトルじゃねーの?

667 :774RR:2021/03/26(金) 21:47:02.66 ID:Pr1thRC+.net
椎ちゃんの妹、慧海が漫画版で出てきたね
礼子より背が高そう

668 :774RR:2021/03/27(土) 06:53:27.63 ID:u0vfCwRq.net
毎日30km以上走らないとエンジンオイルが乳化する欠陥バイクのアニメ?

669 :774RR:2021/03/27(土) 12:36:25.68 ID:wnLVBzvZ.net
水冷じゃなきゃ乳化はしないと思うがまあどうでもいいや
バイオレンス小熊が早く見たい

670 :774RR:2021/03/27(土) 14:42:44.98 ID:vxA/C3D+.net
>>668
やっとモーターのコイルが温まって来た所だぜ!!!
って、くらいのピーキーな走りをしないと
乳化するからオメーにはムリだよ!
そんなのに乗ってる方が気が知れねぇぜ!!!

671 :774RR:2021/03/27(土) 17:07:19.43 ID:0RVRfOuM.net
小熊は第二次大戦時に中国人を1,000人斬った老軍人の転生体

672 :774RR:2021/03/31(水) 19:24:16.55 ID:lrB0Rr17.net
7巻買ってきたが、口絵に二人しかイラストがないのでおかしいと思って読み進めるとペイジの存在が抹消されている

673 :774RR:2021/04/01(木) 04:22:43.62 ID:FjzB63ay.net
ペイジて誰やねん?

674 :774RR:2021/04/01(木) 05:58:59.38 ID:P8l9aH6D.net
藤井ペイジだろ

675 :774RR:2021/04/01(木) 08:17:55.13 ID:LqWKo5BR.net
カクヨム版にいるセッケンのジムニー乗り

676 :774RR:2021/04/01(木) 10:28:50.28 ID:2DMr4N57.net
ホンダに忖度したのかな

677 :774RR:2021/04/01(木) 13:42:41.30 ID:LqWKo5BR.net
部長の竹千代はスズキエブリイに乗っているのだが。

678 :774RR:2021/04/02(金) 14:31:13.61 ID:mghEAYVm.net
戦闘員は本屋で平積みになっているというのに
スーパーカブはひっそりと棚に一冊づつ
何故?

679 :774RR:2021/04/03(土) 04:34:59.40 ID:2VsUlu5c.net
作者があんまり気に入ってなかったんじゃ?

680 :774RR:2021/04/03(土) 06:21:24.69 ID:/CPOl/q4.net
ページ数の問題かと、カクヨム版は56話、で単行本は43話しかない

681 :774RR:2021/04/04(日) 14:52:07.22 ID:18SpHfsD.net
あまりプッシュされてないオワコンアニメ

682 :774RR:2021/04/06(火) 19:27:26.94 ID:OeZFT86m.net
アニメだと小熊がかわいくなっちゃいそう

683 :774RR:2021/04/06(火) 21:37:14.41 ID:cOyMm0pc.net
登場キャラのおっさん臭さ、消えてたらスーパーカブ買って日本一周したるわ。

684 :774RR:2021/04/06(火) 22:29:10.63 ID:xD7m2//N.net
正直スーパーカブじゃなくてもよかった作品だな
バイクなんてそうとうポンコツでもなきゃ愛で解決する

685 :774RR:2021/04/08(木) 00:03:34.76 ID:7XjoJjYW.net
まーつまらん

686 :774RR:2021/04/08(木) 03:54:15.86 ID:aLI9hcbV.net
小熊がショタを逆レイプするSSほしい

687 :774RR:2021/04/08(木) 08:21:47.60 ID:J+gR2b+/.net
クソガキが仲間召喚するやつが良い

688 :774RR:2021/04/08(木) 19:18:57.56 ID:PXAnQco+.net
エンディングで少しふかすシーン、左グリップ回してたの笑った。

689 :774RR:2021/04/08(木) 20:25:09.68 ID:icqWpfvN.net
オプションじゃないのかね

690 :774RR:2021/04/08(木) 21:26:37.71 ID:5LSVu2G5.net
隻腕ライダーは左スロットルに改造したて

691 :774RR:2021/04/09(金) 08:18:36.36 ID:y43m9KNk.net
左グリップで点火時期を変更できるスペシャルなんだろ.

692 :774RR:2021/04/09(金) 12:31:49.55 ID:vk+7sFS1.net
右はフロントエンジン、左はリアエンジンのアクセルだ

693 :774RR:2021/04/09(金) 12:53:26.63 ID:nOHRWm1D.net
銀魂だったかな?
エンディングでオバQみたいなのがバイクで走ってたけど
何やらおかしかったな
あれも左アクセルだったか、左シフトだったかそんなんだった記憶

694 :774RR:2021/04/10(土) 16:19:07.52 ID:K9wOA7Lg.net
あのバイク屋の気の良さそうな親父さんが
突然豹変して小熊の純潔を踏みにじるわけですな
胸アツ!

695 :774RR:2021/04/10(土) 16:49:30.36 ID:aSOB8ceA.net
イングリッシュでおk

696 :774RR:2021/04/10(土) 18:58:53.18 ID:ZG+bwKDn.net
豹変するならちんちくりん小熊より礼子の方に矛先が行きそうだがな

697 :774RR:2021/04/10(土) 19:07:53.71 ID:QHuOOx6b.net
なんか知らんけど、小熊の昼飯って
タッパーに入れたご飯とレトルトパウチの何かを食べているみたいだが
レトルトパウチは、いまどきのレンジに入れてそのまま温め可能な奴なのはわかるけど
高校の教室に電子レンジとか置いてあるんか?
もし置いてあったら、小熊のことだから
拾って来た猫をレンジに入れて、出力MAXで…。
とか、絶対やってほくそ笑むぞ!
小熊って、本当にこぇーよな!?

698 :774RR:2021/04/10(土) 19:50:36.20 ID:ws5izFJZ.net
それとアニメの影響で仁Dのアレみたいに
AA01カブ(キャブ車)緑の相場が爆上がりするのか!?
バイク屋も程度の悪いAA01に古いC50のゴミエンジン使って再生して
アニメヲタクに、50万円とかで売り付けるつもりなんだろうな。
小熊モデルの白いジェッペルも値上がりしそうだな。
それと小熊がタタキとかに入る前に飲む、赤まむしドリンクも売上が上がるのか!?
小熊こぇー!!!

699 :774RR:2021/04/10(土) 21:13:16.79 ID:XFehe+5e.net
こういうヤツってちょっと冷静に自分のレス読んでみて恥ずかしいと思わないのかね
本気で面白いと思って書き込んでるなら相当頭悪いぞ

700 :774RR:2021/04/10(土) 21:15:43.77 ID:quNXOyHx.net
アンチスレみたいなもんなんだから別にいいよ
思う存分発散してくれ

701 :774RR:2021/04/10(土) 22:26:52.87 ID:/gdpaIIl.net
まずは店に行って3人殺しのスーパーカブ50を1万円で探すところからだな.

702 :774RR:2021/04/10(土) 22:34:28.32 ID:0rsZSEG/.net
>>699
たぶん同一人物が一人で書き込んで進行させてる
ずっと面白くないネタを指摘されているが全くブレずに動じてない
ある意味タフガイ

703 :774RR:2021/04/11(日) 01:43:51.07 ID:z2+LBY+B.net
でも、アレだよな?
小熊のカブがもし不人気車の角目だったら
角目カブ人気が爆上がりして大変な事になるんだろうな…。
くくく

学校近くの北見サイクルに置いてあった
角目カブでハッパーハイカムにしてある奴で、小熊が血迷って買っちゃう話しな!(笑)
すると、ヲタッキーさんに違法ボアアップ状態の角目カブが飛ぶ様に売れて
ヲタッキーさんの事故死が続発する!
ハッパーのハイカムに貧弱なドラムブレーキ
本当に狂ってるし反社会的なカブだよな!?

704 :774RR:2021/04/11(日) 01:46:49.51 ID:z2+LBY+B.net
>>699
ラノベ命!ラノベ萌!のヲタッキーさんかも知れないが
ここは、そーいうアニヲタの日和ったスレじゃないんで
他逝ってくれないか!?
面白いとかツマラナイで判断するゲーム脳のヲタッキーには、ピーキー過ぎてムリだよ!!!
くくく

705 :774RR:2021/04/11(日) 11:00:53.55 ID:dRGUVylM.net
約束された大爆死 アニメ:スーパーカブ

706 :774RR:2021/04/13(火) 12:06:25.43 ID:3UkeLxaF.net
バイクに自我があって喋るんだっけ?

707 :774RR:2021/04/13(火) 14:37:38.53 ID:jkN00kYp.net
次の弁当はミックスベジタブル
その次がおでん

708 :774RR:2021/04/13(火) 15:51:47.11 ID:/hX74okJ.net
こぐまンち

709 :774RR:2021/04/13(火) 21:42:01.33 ID:WcKjsGrF.net
>>706
3人分の魂を吸ってるからね

710 :774RR:2021/04/14(水) 00:47:17.19 ID:KRn/+Dt3.net
スーパーフリーの話はいつやるの?

711 :774RR:2021/04/14(水) 04:56:58.37 ID:k5BFGL2t.net
>>706
ナイトライダーか!?

712 :774RR:2021/04/14(水) 04:57:49.52 ID:k5BFGL2t.net
>>710
スーフリの和田さん(犯罪者)とか、ヤバすぎだろー!

713 :774RR:2021/04/14(水) 05:01:56.34 ID:9M55y3u5.net
このスレ知ってたからアニメでカブが3人殺してる発言出てきて吹いてしまった
全て出鱈目を言ってたわけじゃないのか

714 :774RR:2021/04/15(木) 01:11:21.32 ID:2YqefYDY.net
>>713
小熊のバイク便アルバイト編で、小熊がド派手に事故るらしいから
小熊で4人目なのと違うか?

715 :774RR:2021/04/15(木) 15:51:16.85 ID:g859jJ21.net
礼子のMD90って、キャブレターにファンネル付いてるけど
雨が降ったら…。
何気に頭悪い仕様だな!(笑)

716 :774RR:2021/04/16(金) 18:19:16.68 ID:lCWvdiM1.net
今日もこのスレ
ひとり芝居

717 :774RR:2021/04/16(金) 19:25:33.22 ID:BDZxP0SQ.net
おっさん趣味を女子高生にやらせるシリーズは結構あるが、礼子はその遥か上を行ってるもんだから
こんな女子いるか感が強くてどうにも冷めた目で見てしまう。

718 :774RR:2021/04/17(土) 11:59:48.03 ID:FMrtIy1c.net
ホンダの宣伝だから仕方ない

719 :774RR:2021/04/17(土) 13:37:59.32 ID:3PpD1rb/.net
>>715
一時期そんなバイクばっかり走ってたよね

720 :774RR:2021/04/17(土) 16:49:56.35 ID:dWTTkG+t.net
>>715
雨の日用の箱がカバンから出てくるんだろう.
器用そうだしペットボトルで作りそうだけどな.

721 :774RR:2021/04/17(土) 19:10:27.04 ID:47tRxwnz.net
>>719
そんな時期もあったけどさ
雨が降ってしまうと…。
それを機にエンジンブローして引退する人が多発!

722 :774RR:2021/04/17(土) 19:18:28.20 ID:3Ff9cR4m.net
>>720
ダンボールとダクトテープで作った折り畳み式のヤツとか!?
固定は紐や針金でやる…。
しかし、強い雨等には無力であった…。
それとファンネル仕様だと小石やゴミの心配もあるし
山梨みたいな田舎だと虫の心配も必要だよね。
俺も昔、モンキーR乗ってた時に、ハッパーハイカムにビッグキャブのエアーファンネル仕様で乗ってたけど
雨の日はヤバい位にヤバかったので、後にキャブレターを小さくして
パワーフィルター仕様にして乗っていたよ。
どっちにしろカブ系のエンジンはドノーマルのNSR50よりも遅かったよ。
小熊のカブは、いつボアアップするんだろうね?
アニメは、ホンダ協賛だから改造系の話しは御法度かな?

723 :774RR:2021/04/17(土) 21:22:00.92 ID:z0r8xcz3.net
ボアアップといっても51ccにするだけだから法規の適用以外性能は変わらんだろ

724 :774RR:2021/04/17(土) 22:43:57.64 ID:h3QtYvIR.net
>>723
ナニ逝ってんだオマエ?

725 :774RR:2021/04/17(土) 23:07:36.38 ID:7NIGWvo1.net
まあまあ
次の展開を楽しみにしてるよ

726 :774RR:2021/04/17(土) 23:25:53.72 ID:z0r8xcz3.net
>>724
お前こそな

727 :774RR:2021/04/18(日) 02:25:31.03 ID:2LRxQPNB.net
>>726
早く病院へ…。

728 :774RR:2021/04/18(日) 03:52:02.76 ID:Kg9V7P0O.net
基地外は自分が基地外

729 :774RR:2021/04/18(日) 08:28:03.31 ID:yLjZyZ+l.net
ここは隔離病棟か
飽きずに毎日自演で進行中

730 :774RR:2021/04/18(日) 22:36:54.15 ID:CEmj/7Tv.net
>>729
病気だな。
病院逝くんだぞぉ!?(笑)

731 :774RR:2021/04/18(日) 22:41:36.94 ID:CEmj/7Tv.net
学校にある電子レンジを利用して
晩飯を調理して帰る小熊!
セコっ!!!

無理して買ったスーパーカブで
山梨まで逝って聖地巡りをして
大事故を起こして死ぬキモヲタさん! キモっ!!!

レトルト食品が切れたので
夜中にスーパー○のへ行き
盗みを働く小熊!
やっぱり、小熊は怖い…。

アッー!!!

732 :774RR:2021/04/18(日) 23:07:27.79 ID:qJ+to5x7.net
正直小熊はかわいいし意外と体もエロい やりたい

733 :774RR:2021/04/22(木) 02:10:39.91 ID:wv3yETQo.net
第4話 アルバイト

第3話で前カゴとリアBOXの付いた小熊のカブ
リアBOXをくれた信金を、アルバイトと称して強盗に入る小熊…。
いよいよ、原作どおりの展開になるのか!?

○メリでゴーグルと盗難防止のチェーンと金槌と目出し帽買っていたけど
何気にエグいシーンだよな?!?
それと時速30kmを超えるとメーターのシーンはカットされるけど
メーター振り切ってんだろうな。
悪魔のカブは、とんでもないチューンが施されている訳ヨ
くくく

734 :774RR:2021/04/22(木) 05:33:58.05 ID:FTQOkLQy.net
農道のグリーンモンスター
違法薬物デリバリーカブ
小熊の住居がパトカーの巡回経路ポイントになっているのもうなずける

735 :774RR:2021/04/22(木) 08:27:50.99 ID:JsDw5IbR.net
>>734
小熊の住んでる市営住宅って
ジャンキーの巣窟なんだろうな。
小熊こぇー!!!

警察も小熊をマークしてんだろうな。
わかるわぁ…。
行方不明になった母親も変死体で発見されているしな。
組織の関与が…。

736 :774RR:2021/04/22(木) 08:40:10.17 ID:KZuxRwwU.net
農道最速?w

737 :774RR:2021/04/28(水) 03:11:23.15 ID:VLvLcK7U.net
第4話 アルバイト

組織の物を運ぶ事になった小熊だが
中身を知ってしまい大変な事になりそうな予感…。
きっと組織を壊滅して、全部ガメるつもりなんだろうな。
やっぱり、小熊こぇー!!!

738 :774RR:2021/04/28(水) 03:30:18.37 ID:GfMcB1ck.net
(株) スーパー

業務スーパーみたいにしてみた

739 :774RR:2021/04/29(木) 01:49:28.03 ID:AVoR1cE/.net
この作品は原作者が自らの意志で書いたのか、本田が書かせたものなのか知りたい。

740 :774RR:2021/05/01(土) 12:41:06.48 ID:YbdFWRLP.net
トネとかいうチンカスが書きなぐった駄作を出版社がHONDAに売り込んだんだろ
HONDAがこんなカス小説書かせるかよ?

741 :<丶`∀´>:2021/05/01(土) 16:05:05.06 .net
ほんだはYAMUDAのパクリやからな

742 :774RR:2021/05/01(土) 16:28:23.59 ID:Vzhuw44c.net
トネコーケンって
なんかちょっと渋いとこ狙ってみました感が
イラッとくるペンネームだよな

743 :774RR:2021/05/01(土) 17:01:46.03 ID:YHetncfx.net
そんな奴だからあんな内容になるんだろうな

744 :774RR:2021/05/02(日) 02:44:40.42 ID:XPdazxhb.net
原作は知らん
アニメの小熊がムカつく
もうちっと明るくなれよ
「カブと出会って私は変わった」
変わってねえだろ
暗いまんまだろ

745 :774RR:2021/05/02(日) 07:07:19.15 ID:plhLuHvZ.net
>>744
○価学会と出会って変わった…。
って言う奴と変わらないよな!?
小熊は、クラスでも陰キャラの部類なんだろうな。
犯罪に手を染めるキッカケにもなった訳だ…。
小熊こぇー!!!

746 :774RR:2021/05/02(日) 09:51:01.87 ID:Zm3vCg+1.net
趣味できたんだから変わっただろ(原作未読アニメ未視聴

747 :774RR:2021/05/02(日) 10:47:22.01 ID:0jmaR77B.net
>>737
貴公はマッチポンプという言葉知っておるか?

748 :774RR:2021/05/03(月) 08:00:57.93 ID:EX+hIRDE.net
小熊は突然覚醒するらしい
おそらく今の感情のない池沼的な演技は強制されてるんだろ
たぶんだけど

749 :774RR:2021/05/03(月) 08:48:13.23 ID:9FoWipeF.net
相変わらず自演やってるね

750 :774RR:2021/05/03(月) 10:14:59.18 ID:NzNBoxG1.net
>>748
自分ではなんにもないって言ってるけど
一人で生きてきたから意外としたたかで容量もいい

751 :774RR:2021/05/04(火) 06:29:15.88 ID:rKR0sR9W.net
なんでラノベスレなのに原作も読まずに書き込んでる奴多いの?
バカなの?

752 :774RR:2021/05/04(火) 06:35:27.04 ID:eh636akg.net
頭悪いやつが来たな

753 :774RR:2021/05/04(火) 11:14:30.55 ID:Em31hAFB.net
藜クン、ハァハァ

754 :774RR:2021/05/05(水) 08:04:07.74 ID:EbiaFTGL.net
アニメ見たけど、バイクに関する色々な金銭感覚がおかしくなるな
車体1万円とかアライ無料キャンペーンとかオイル初回サービス500円とか…
今にバイク屋の親父が見返りを要求してくるぞ

755 :774RR:2021/05/05(水) 10:03:53.92 ID:9iqPm3uG.net
体で支払ってるから大丈夫

756 :774RR:2021/05/05(水) 20:16:47.28 ID:fit6+vFT.net
メットと皮グローブは1万円の車体のオマケです
って確かに異常だよな
オマケの分だけで車体費用と同額ぐらいになるわ
そもそも中古車にはあの手のキャンペーン適用しないだろ

757 :774RR:2021/05/05(水) 21:05:55.67 ID:LjW6Ljsr.net
原作はカブと女子高生絡めたいだけで設定はグダグダなのは最初から言われた
パロディ漫画のスーパーフリーなんてその辺ネタ扱いしてた
はいアライのコピーノーブランドのヘルメットプレゼントなんてw

758 :774RR:2021/05/06(木) 02:29:07.92 ID:fu+nX1Af.net
>>756
あのメット3.5万円くらいする奴だぞ
車体より高いっつーの

759 :774RR:2021/05/06(木) 09:02:36.11 ID:O1eyiZov.net
まあ、スーパーカブブームも来なけりゃ
バイクに乗りたい!
とかいう新規さんも現れないだろうな
話に魅力がないもの

760 :774RR:2021/05/06(木) 09:23:06.55 ID:XEgGojpU.net
小熊が1万で買ってきたカブが俺が3万で高校の頃に買ったカブよりよっぽど新しくて咽び泣いてる

761 :774RR:2021/05/06(木) 10:56:44.52 ID:k9GaE82O.net
>>758
ヘルメットの製造ラベルを見るに
2018年製造みたいだけど
小熊モデルのS70って、そんなにしたっけ!?
当時価格は、14800円前後だった記憶があるけど
もっとするの?

それとカブの値段からして
貰ったヘルメットって、○スタム○ャパンのS70ぽい白いジェッペルあたりが
適当だよな?
まあ、それでも仕入れ価格が○○○○円もするから
やっぱり、ヘルメットプレゼントはオカシイ
狂ってる!!!

762 :774RR:2021/05/06(木) 11:17:11.11 ID:w6dVhP0/.net
多分ヘルメットはクラッシックSWだと思う
あれだと25000円くらい

763 :774RR:2021/05/06(木) 12:50:20.26 ID:O1eyiZov.net
あれ?こっちは原作スレなのかい?

764 :774RR:2021/05/08(土) 15:10:11.96 ID:lw7cd7w/.net
最終回って、小熊も変死体で見つかって終わるの?

765 :774RR:2021/05/08(土) 15:16:29.85 ID:ams/p/Mh.net
椎がホストに嵌って風俗落ち

766 :774RR:2021/05/08(土) 17:24:23.02 ID:07UGcYef.net
椎がYouTuberで大金持ち

767 :774RR:2021/05/08(土) 22:05:34.58 ID:cXPeRVbI.net
>>765
アナルも無事終えてヌポォ…でEND

768 :774RR:2021/05/09(日) 14:05:58.09 ID:auBF0YUEK
最強の原付バイクです!(燃費が最高効率を常に更新していますね!(^^)wwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=NbWU6B0qjMY

https://twitter.com/yosizo/status/1390052710381088772

https://www.honda.co.jp/motor-lineup/

769 :774RR:2021/05/09(日) 18:36:30.45 ID:+ySIMqIm.net
小熊モデルのAA01だけど
近所の中古屋で、18万円で売ってた…。
諸費用込みだと20万円越えとか半端ねぇな!(笑)
でも、程度に関しては凄く良かった。
俺はイラナイけど、アニヲタさんなら
すっごく欲しいのと違うかな!?

770 :774RR:2021/05/09(日) 18:40:04.37 ID:ulMh1HH0.net
いや要らん
飾っとくにしても実物大では大きすぎる
乗るならカブみたいな250持ってる

771 :774RR:2021/05/09(日) 18:59:04.57 ID:lw+fEaLI.net
PS250かあれはいいものだ!

772 :774RR:2021/05/09(日) 19:01:26.19 ID:9oAabhKy.net
SW1ではないのかね

773 :774RR:2021/05/09(日) 19:21:29.68 ID:gylOsuPF.net
C50持ってるからAA01なんて要らんわ

774 :774RR:2021/05/09(日) 20:50:36.91 ID:xSI1gH4G.net
>>769
25年前にMD90のいい奴9万で買ったから今なら状態よければそんなもんだろ
ここ1〜2年で値上がりしてる
15年前に10万代だったモンキーなんか30万近いよ

775 :<丶`∀´>:2021/05/09(日) 21:16:18.22 .net
カブとかモンキーとかw
おしなべて底辺層のおもちゃ
ほんま惨めなやつがおるのう

776 :774RR:2021/05/09(日) 21:42:25.61 ID:tnwGrwJS.net
カブみたいな250と言えばCD250かな
とは言え例えばST250みたいな空冷SOHCシングル2本サスの250乗ってる人って、ネタなのか悟りの境地なのか、カブみたいって言い方する人まれによく見るよね

777 :774RR:2021/05/09(日) 21:53:31.79 ID:xSI1gH4G.net
カブみたいな250となるとスズキのSW1かな

778 :774RR:2021/05/09(日) 22:01:39.46 ID:yFGlcSsg.net
無縁単車墓地群 その19 SW-1
http://chaze.blog.fc2.com/blog-entry-1378.html

まあ、カブとは似てる要素ないだろ

779 :774RR:2021/05/10(月) 08:37:16.22 ID:cLk+o2WW.net
ホンダのカブ(みたいな)250ならVTR

780 :774RR:2021/05/10(月) 09:18:04.17 ID:wZoKlMcS.net
スズキのカブ(みたいな)50ならスーパーフリー

781 :774RR:2021/05/10(月) 12:00:07.53 ID:UulqAB5n.net
なんの意味があるか?と言われたら意味はない
作品ってのは普通を魅力的に書くのが一番難しいから向き合わずに逃げる
両親が居ないだとか一人暮らしだとか設定だけ用意して中身はまったくない

782 :774RR:2021/05/10(月) 13:45:29.25 ID:KN2HY5sh.net
>>778
たしかギアがカブといっしょのペダル式だったような

783 :774RR:2021/05/11(火) 10:58:06.86 ID:/Qh2Ba1T.net
http://tomonori-science.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2016/09/09/rps20160908_092040.jpg
基本ふかふか、キャタピラ跡はガタガタ
そしてこれが基本的にオンロードではまず遭遇しないレベルの勾配なんだというのが分かってない
想像力足りないやつが難易度低いだろいい続けてる

784 :774RR:2021/05/12(水) 07:24:34.89 ID:xwMXDwql.net
>>775
出ました〜!

785 :<丶`∀´>:2021/05/12(水) 09:08:29.29 .net
ホンマにカスの遠吠えは心地ええのう
もう笑いを通り越して感心してしまうわ
排気量1,000cc以下のバイク乗りは社会から認められへんのや

786 :774RR:2021/05/12(水) 09:23:28.51 ID:S7zCFNOT.net
あんまり一話一話の話の繋がりが無くて分かりにくいけどザクザク時間経過してるのか
二輪免許代いつの間に稼せいだんだよ

787 :774RR:2021/05/12(水) 09:24:14.41 ID:KU15DHbW.net
>>785
昔はそうだったよね
今は1.5リッター以下は話にならない

788 :774RR:2021/05/12(水) 09:31:02.65 ID:cJK5nnIL.net
俺のロケットスリー大勝利(脳内)

789 :774RR:2021/05/12(水) 10:05:42.60 ID:rqmZt7K3.net
>>786
夏休みに趣味と実益兼ねたバイトしてたでしょ
4000円×30日なら12万円稼ぐ計算だな

普通二輪とるならちょっと足りないとは思うけど

790 :774RR:2021/05/12(水) 12:39:33.93 ID:rnK0qmnX.net
7月上旬からバイトしてたから、もう少したまってるはず

791 :774RR:2021/05/12(水) 13:32:40.62 ID:bKcVrBWi.net
設定周りはぶっちゃけ割と雑よ
シノさんのサービスとか度を超えてるしな

792 :774RR:2021/05/12(水) 16:18:34.93 ID:yMPuEwtI.net
そもそも他の生徒が徒歩またはチャリで通学できているのに
CUBで登校する必然性が謎だしな

793 :774RR:2021/05/12(水) 17:34:47.96 ID:+je21PXN.net
>>792
俺が行った商業高校は家が学校から○キロ以上は二輪許可ルールだった
実際は関係なくみんな二輪通学してたけど

794 :774RR:2021/05/12(水) 19:18:46.73 ID:uh4VFLVp.net
他の生徒がスクーターで通ってる描写が少しだけあったような

まぁ通学ならぶっちゃけカブよりスクーターの方が使い勝手は良いよな

795 :774RR:2021/05/12(水) 19:26:41.98 ID:sFpN6TKS.net
>>794
箱と前カゴつけたじゃん

796 :774RR:2021/05/12(水) 22:30:39.83 ID:p/teDl7N.net
>>783
なんであんな勢いで突っ込んでいくの?って思うんやけど.
最初はスタンディングもしてないし.
自転車でもガタガタ道ならスタンディングするやろー

797 :774RR:2021/05/12(水) 23:04:39.90 ID:2S0rJ4JX.net
>>796
オフロードテクニック以前に突っ込みすぎに見えるよな
カーブでも速度出てるから なんていうか案の定コケてるって感じだし
富士山をバイクで登るアニメなんて最初で最後だろうしラノベより情報足してもっとリアルにやって欲しかったな

798 :774RR:2021/05/12(水) 23:23:19.37 ID:08sRh8HQ.net
礼子にモトクロスコース経験があれば、全然違った結果になったのではなかろうか
と、原付きスクーターでモトクロスコース走ったりヒルクライ厶してた俺は思うとです

799 :774RR:2021/05/12(水) 23:24:14.24 ID:cl6SlBUe.net
カブなら多分一速じゃないと上がっていかない坂
アニメの迫力出したいだけで速度は物理的にそんなに出てない気がする

800 :774RR:2021/05/13(木) 01:21:55.99 ID:FjfUZ2wC.net
タイトルでスーパーカブ縛り?
20万かけて時間かけて免許取って49cc→52cc
普通の思考回路ならありえない
その程度の気持ちでは20万と
50時間にも及ぶ教習を52ccに
する為では乗り越えられない

801 :774RR:2021/05/13(木) 10:03:12.76 ID:jUHPFIqL.net
>>800
貧乏だから

802 :774RR:2021/05/13(木) 11:11:49.28 ID:parOGi5f.net
キャブ車じゃ途中でセッティング変えないと無理じゃね?
セッティング合わせてもあんな50ccであんな速度出せなくね?
速度出せたとしても曲がりきれない速度出す意味なくね?
そもそも直線で何度も小岩に乗り上げるなよ前見ろ

スロットル戻しちゃいけない縛りのゲームみたいでなんだかなぁ
高所アタックってそういう難しさじゃないから

803 :774RR:2021/05/13(木) 11:24:12.44 ID:CeT1EhjB.net
今回の話でも舗装路の峠を前よりパワーアップした(たったの3ccでほぼ意味ないけど)1速じゃないと登ってこれなかったってなってるから
富士山の九十九折の激坂は全然速度出てないでFA

804 :774RR:2021/05/13(木) 11:52:52.02 ID:qdxShm34.net
速度出てないとすると今度はあんなすっ転び方するのがおかしくなるんだよな

805 :774RR:2021/05/13(木) 12:23:50.83 ID:parOGi5f.net
小岩を踏むのは高山病で意識朦朧だからか
https://comic.webnewtype.com/contents/cub/10/
漫画だと別に違和感ない
ラノベの方もおかしな描写はしてないのだろう

アニメ制作陣は山とかバイクとか詳しくなかったんだろうな
登り坂をほぼ平地に描いてみたり、坂道を登りきれなくて倒れる場面を速度出し過ぎで横に吹っ飛ばしてみたり
予算が潤沢であれば識者にアドバイス貰えたんだろうけど難しいわな

806 :774RR:2021/05/13(木) 13:15:33.89 ID:KEy9w98Y.net
今回の修学旅行の話しだけど
山梨から鎌倉って近過ぎないか?
最低限九州とか北海道じゃないの?
実は、バリバリのヤン高だから
どこの旅館や施設もノーセンキューの出禁喰らっているから
仕方無しに鎌倉…。
原作では、小熊と礼子で鎌倉の弾丸道路で見つけた
暴走族を片っ端から〆て壊滅させるんだろ!?
小熊こぇー!!!

807 :774RR:2021/05/13(木) 13:30:52.57 ID:KEy9w98Y.net
今回のグッツ

どこで売っているか分かんない
サスペンションの付け根に装着する
タンデムステップ
実際は、ベトナムや中華製のチープな棒しか無いのに
あの手の純正チックなパーツは見たこと無い。
目白の○京堂で作って売れば良さげだよね。

小熊が使用していた
○シオのデジタル時計
俗に言う、チープ○シオって奴だけど
ウレタンバンドの奴は、少しだけ珍しい。
きっとAmazonあたりで、アニヲタのおっきなお友達にバカ売れだ!!!

俺も何年か前にコンビニのレジ脇で安かったので買ったけど
全然使わないで放置されているけど
小熊モデルとは違う金属バンドのモデル
正直、月の秒狂いが多いのと照明が豆電球なので暗くて使い物にならない。
けど、電池自体は本当に10年近く使えるのは本当ぽい。
うちのも無交換でまだ動いている。
ヲタッキーの香具師ら!
売り切れる前に急げ!!!(笑)


この物語の登場人物は、狂った香具師ばっかだぜぇー!!!

808 :774RR:2021/05/13(木) 13:31:31.63 ID:KEy9w98Y.net
礼子の香具師が言っていた
CT110
悪いことは言わないから、現行の125にしとけって!
このバカ○ンコ!!!
俺も国内仕様のCT110持っていたけど
やっぱり、6V車だったので夜はライトが暗くて悲惨だったし
エンジンも最早カブぽい物じゃ無かった。
今後の事を考えるとCT125か出ると言う噂があるCT150だよな!?

809 :774RR:2021/05/13(木) 13:49:21.30 ID:KztJlsVr.net
前回の礼子の富士山ってナンバー白いけど50ccのままってことでいいのか?

810 :774RR:2021/05/13(木) 13:55:26.41 ID:FGRGrkM2.net
毎回メットのかぶり方が気になって仕方ない。
ストラップ持ってかぶれよ。

811 :774RR:2021/05/13(木) 14:39:13.02 ID:N04PDemh.net
小熊モデルの腕時計、Amazonで見たら
値段が約2倍に値上がっていた…。
アニメの影響じゃないよな!?
ただ単に数年前よりも値段が高くなっただけだよな!?
でさ、小熊モデルはウレタンバンドなんで
何年かすると、電池切れ前にバンドの方が先に劣化してはち切れるから
実用重視ならメタルバンドモデルの方がオススメ!
チープな腕時計で小熊気分になれるなんて
いい腕時計だよな!?
ヲタッキーの皆さんは、きっと小熊モデルのカブと小熊モデルの腕時計を
今頃血眼になって探しているはずだー!!!www

812 :774RR:2021/05/13(木) 14:44:01.50 ID:HrkaMs+6.net
>>809
単なる作画崩壊とか色指定ミスって言う奴じゃないの?
それと小熊も礼子も、どっちも原付二種の▲マークとか貼って無いよな?
法律上では、別に貼らなくても違反では無いが
現実世界だと、スピードの取締サイン会で誤認されて止められると面倒くさい。

813 :774RR:2021/05/13(木) 14:57:42.85 ID:jUHPFIqL.net
今、konozamaプライムで確認してみたけど
二話ではピンクナンバー付いてたな
ナンバーの裏も裏枠なさそうなのにピンク色してて笑ったけど

814 :774RR:2021/05/13(木) 15:08:41.48 ID:Odb8fV4W.net
なるほピンクと言ってもどぎついピンクじゃないから自分が色弱なだけだった

815 :774RR:2021/05/13(木) 16:10:41.91 ID:CkowfXr2.net
アニメなんだから小さい事は良いんだよ
現実であんな女子高生は居ないから

816 :774RR:2021/05/13(木) 17:55:17.28 ID:EeN/d7wY.net
小熊のチープカシオ、ググってみたけどF91なの?
アニメやる前からAmazonでは値上がりしてた気がする

817 :774RR:2021/05/13(木) 18:09:40.55 ID:NixfL3MY.net
アニメや漫画で描かれるヘルメットが妙に小振りなのは私、気になります! 

818 :774RR:2021/05/13(木) 18:33:03.00 ID:pQBwMSBk.net
f91
2年前から500円しか値段あがってないけど。

819 :774RR:2021/05/13(木) 19:05:16.79 ID:xCYsg/MH.net
1000円でお釣りが来るF91が500円値上がりしてたらちょっとしたインパクトだが

50ccカブが75ccになったみたいな
…あれ?そうでもない?

820 :774RR:2021/05/13(木) 20:30:52.20 ID:aE9aPQlm.net
悪魔のカブを買って公道を爆走するラノベ

821 :774RR:2021/05/13(木) 20:53:50.54 ID:kTlYWcNB.net
ビンラディンモデルかな?
イスラム過激派の時限爆弾タイマーで有名な?

822 :774RR:2021/05/13(木) 22:38:05.73 ID:miluUjSg.net
アニメなんだから―――なんだが、
免許とって一年経ってないのにニケツはあかんでしょ…

823 :774RR:2021/05/14(金) 03:26:20.76 ID:JyKEl8hP.net
田舎は許されてると聞いた

824 :774RR:2021/05/14(金) 04:04:29.95 ID:ANpio29g.net
まあ、修学旅行に勝手にバイクで来て
自由行動の時間も禁止されてるのに乗ってるしな
このへんはリアルだわ
高校生のときはこんな奴いくらでもいる

825 :774RR:2021/05/14(金) 04:08:41.45 ID:9sCKjAB+.net
>>824
そんなガイキチが多く居る地域ってヤヴァいな

826 :774RR:2021/05/14(金) 04:30:31.24 ID:BA1Q2FtL.net
まあ酒タバコは普通に持ち込んでたくらいだな
バイクで修学旅行来るやつは希少種だと思う
そういうやつは旅行自体来ないから

ちなみに小熊は卒業式もバックレようとするクズだぞ

827 :774RR:2021/05/14(金) 05:45:54.82 ID:B/lZL3cY.net
修学旅行でバイクってほぼ単独行動になるんじゃないの?
意味なくね?

828 :774RR:2021/05/14(金) 06:03:44.87 ID:/pQAboZt.net
協調性がないイキリって確かにいたけど
1学期で退学していったな高校だと
あの分だと社会でもドロップアウトしてんだろうけど

829 :774RR:2021/05/14(金) 08:45:52.19 ID:2y3Y8Pnr.net
関東の土地勘がないから分からないんだけど
山梨県の高校の修学旅行が鎌倉って近すぎない?
カブで自走できるようなところ

830 :774RR:2021/05/14(金) 09:44:42.72 ID:ny7ZhuIq.net
遠くにしたらカブで追いかけられないだろ。

831 :774RR:2021/05/14(金) 09:53:58.12 ID:5kI19iwT.net
小熊の通っている高校は、ビーバップハイスクールよりも凶悪なヤンキー高校で
山梨から鎌倉までしか移動出来無い問題高校で
教室にある電子レンジで、捕まえて来た猫を…。(以下略
それよりもカシオの時計で時限爆弾作っちゃうんだろ!?
小熊こぇー!!!

ヲタッキーのお兄ちゃん達は、もう小熊の腕時計買った?
しかし、前は普通に1000円以下で買えたのに酷い値上げだよな!

832 :774RR:2021/05/14(金) 10:55:30.07 ID:Sz9bztU5.net
ビンラディンモデルはフツーに持ってるな
F-84Wの方が使いやすいけどな
付けたまま気づかずに温泉に浸かったこと数度w

833 :774RR:2021/05/14(金) 11:38:22.50 ID:4QcX3jHD.net
F-91の方が人気なのはネームバリューなのか

834 :774RR:2021/05/14(金) 13:29:46.03 ID:okbHWJrK.net
>>805
そう言えば元々のWeb小説だとハスラーで登ってたよな?

835 :774RR:2021/05/14(金) 15:29:28.99 ID:Wd2RA2mp.net
全国で小熊モデルの買い占めが始まっているのか!?
うちの近所のホームセンターには置いて無かった。
かと逝ってAmazonの値上げ品を買うのもシャクである。
とりあえず、ロレックス付けていると危ない場面用に小熊モデルを装着して
駄目になったら捨てれば良いと思っているから…。
なんて思ったけど売って無いから
ダイソーのTIMEXのパチモン風で代用するしか無いかな?
ダイソーのは、普通に使っていても普通に壊れるから
本当に使い捨ての腕時計なんだろけど、小熊が使っていたら
ガチのアニヲタさんが殺到して、店内がスッカイ臭いに包まれて
警察や機動隊がやって来てえらいことになるんだろうな…。
小熊恐ろしい地味子だよ!!!

836 :774RR:2021/05/14(金) 18:11:18.13 ID:JPIbOrs+.net
こんなもんでアホみたいに興奮して盛り上がれるとは憐れ極まりない

837 :774RR:2021/05/14(金) 19:29:04.54 ID:eHUT1MkV.net
>>835
ちなみに、ロレックスのステンレスならキズは付きづらいけどね

838 :774RR:2021/05/14(金) 19:46:35.87 ID:XHI1PtTU.net
>>837
ロレエアプやん
他社の数万の時計と変わらんよ

839 :774RR:2021/05/14(金) 20:43:04.78 ID:UpjlBiLd.net
先生に怒られてる最中から下むいて舌出してんじゃんw
とんでもない不良生徒だなw

840 :774RR:2021/05/14(金) 21:39:38.42 ID:baBcF1Jv.net
原付きでも72ccにボアアップしてターボ付けて11Psぐらい持ってけば一刺しあるな

841 :774RR:2021/05/14(金) 21:42:20.58 ID:K6tPXW4P.net
11psとか2st80なら何もしなくても出るんだけど、4stだとかなり頑張らないと出ないのな
小熊ちゃんメイト80にでも乗り換えた方が後々楽だと思うなぁ

842 :774RR:2021/05/14(金) 22:16:24.76 ID:BvEi074Z.net
詳細忘れたけど、モンキーをボアアップ上げてストローク上げてターボ入れて100km/h出たとかあったな
まぁ、楽しいよね
クランクケースカバー以外総交換になるけど

843 :774RR:2021/05/14(金) 22:23:20.52 ID:8rgq22jg.net
>>838
だよね。
ロレックスでも普通の時計と同じでキズが入る。
よって、普段は外してから作業とかしている。
それに比べてチープカシオは、本当に偉大な時計である!!!
うーん、チープカシオは最高だぁぁぁ!!!

後半に続く…。

844 :774RR:2021/05/14(金) 22:36:27.92 ID:8rgq22jg.net
先日は、いつものホームセンターで小熊モデルのチープカシオは売って無かった。
と、言うかQ&Qのチープ時計しか無かったので
今日の夕方、リアBOXの付いたバイクに乗り込み
ホームセンターやディスカウントストアを右往左往した!!!( ゚д゚ )クワッ!!
1軒目のホームセンターは、カシオコーナーがあって
早速チープカシオを発見!!!\(^o^)/
しかし、買いたいF91は無くて
F84しか無かった。
一瞬、これでもいいか…。なんて思ったけど
心を鬼にして、次へ…。
やっぱり、F91はナイ!!!
冒険を諦めかけた5軒目のホームセンターのカシオコーナーへ逝くと
ローマ法王モデルの近くに幻のF91小熊モデルがあった!\(^o^)/
税込みで1078円也!!!
残り数もあと2個だったので、ギリ買えてラッキー!!!
この小熊モデルだけやたらと売れているのは、アルカイダと米軍と小熊マニアによる奪い合いが影響している物と思いつつ
家に帰ってから時間を合わせてから腕にハメると
うんうん!このペラいのがチープだよ!!!\(^o^)/
って思ったね。
また電池切れ前にバンドが劣化して駄目になるんだろうな!なんて思いつつ
ロレックスと併用して使いたいと思う。
小熊モデルのチープカシオは、今が買いだと思う!!!\(^o^)/

845 :774RR:2021/05/14(金) 23:22:01.73 ID:wd9BWRbF.net
結局一話も見ることなく終わりそうだけど長々と駄文書いてるオッサンはアニメ終了と同時に消えるのか?

846 :774RR:2021/05/14(金) 23:26:57.15 ID:K6tPXW4P.net
必死こいて駄文垂れ流してるオッサンきっしょ死ね

847 :774RR:2021/05/15(土) 02:00:43.55 ID:LbaDPvyV.net
>>807
あのチプカシはF-91w
定番中の定番だよ
>>824
トップ進学校ならいないけどな
中堅以下も通う田舎の公立だから仕方ない

848 :774RR:2021/05/15(土) 12:09:01.43 ID:UnhRklZH.net
>>847
そう言えば、沖縄出身の人が
高校の時に、ナナハンで通学して
バイク自体は道端に置いてから学校へ逝ってたとか
まぁ、沖縄なら当たり前なのかも知れないけど
小熊も修学旅行をバイクで逝って途中合流とか
かなりのDQN行動を…。
小熊恐ろしい子だよ。

849 :774RR:2021/05/15(土) 12:09:48.41 ID:UnhRklZH.net
>>845
病院いけよな!
オッサン!!!www

850 :774RR:2021/05/15(土) 12:12:37.61 ID:UnhRklZH.net
>>846
メイト80?
キッショ!!!www
2ストなら11馬力!?
はぁ!?
オマエさぁ、バイク乗った事も無い
キモヲタさんだろ!?
これは酷い!!!
きんもぉ〜♪
死ねばいいと思うよー!!!www

851 :774RR:2021/05/15(土) 13:05:30.27 ID:C+czRcz8.net
確かにメイトはきしょい

852 :774RR:2021/05/15(土) 13:11:57.33 ID:F3fcn9sO.net
俺のK90は2スト90ccだけどめちょ遅いよ
4スト50ccスクーターより遅い

853 :774RR:2021/05/15(土) 14:25:05.30 ID:srlWOZyU.net
>>851
メイトに乗れば安上がり

854 :774RR:2021/05/15(土) 15:29:50.36 ID:LbaDPvyV.net
俺は4stシャフトドライブのタウンメイト80乗ってたぜ
解体屋で25000円で買った
飽きて庭に放置してたらババアが屑屋に売りやがった
小熊も礼子も工具持って解体屋に通えよ

855 :774RR:2021/05/15(土) 22:25:25.63 ID:fNorJdDi.net
>>854
>小熊も礼子も工具持って解体屋に通えよ

通うよ
勝沼の方に、女子高生が5人で部品をあさる解体屋があるんだから。

856 :774RR:2021/05/15(土) 23:38:19.31 ID:RzvcL5qN.net
どう考えてもメイトの方が勉強になるよな
まずカブ以上に部品が無いしカブ以上に変速がシビアだし

857 :774RR:2021/05/16(日) 09:35:29.05 ID:1ZFZvKPy.net
誰にも触れられないバーディーが哀れ

858 :774RR:2021/05/16(日) 09:39:10.90 ID:JuBhhEIk.net
まだ自演で進行させてるのか
よく飽きないな

859 :774RR:2021/05/16(日) 10:31:30.91 ID:d7ubfGbo.net
>>806
山梨は小学校の修学旅行で鎌倉行くんだよな
中学が奈良京都、高校はそれぞれだが九州四国とか多い
んで鎌倉?はぁって感じ

860 :774RR:2021/05/16(日) 10:35:05.71 ID:qfCJ7hpd.net
>>806
無知で済まない、弾丸道路って何?
ググっても漫画のタイトルっぽいものしか見つからなかったのだけど

861 :774RR:2021/05/16(日) 10:52:50.52 ID:OTgbpoWF.net
>>860
高速道路のことや
転じて、どこにもよらずにズドンと目的地にいけるような快走路とかそういう感じのルート

862 :774RR:2021/05/16(日) 11:13:58.79 ID:ot0NH4mi.net
>>861
いわゆるひとつのバイパスってやつか

863 :774RR:2021/05/16(日) 11:17:15.84 ID:KGDogRGa.net
>>861
教えてくれてありがとう
って事は湘南弾丸道路って西湘バイパスの事?
原二じゃ走れない気がするけども

864 :774RR:2021/05/16(日) 11:38:27.21 ID:0awIHKcf.net
国道134号が「湘南道路」という有料道路だったんだよ
七里と逗子の駐車場が料金所の跡地
「弾丸道路」というのはまっすぐな道の事

865 :774RR:2021/05/16(日) 12:55:43.46 ID:MT6qWTMc.net
道路がまっすぐでも軽いバイクは風が強いとふらふらする
東京湾のアクアブリッジは二度とバイクで走らない

866 :774RR:2021/05/17(月) 08:17:06.66 ID:XXDySQUU.net
カブみたいなKSRがどうしたって?

867 :774RR:2021/05/17(月) 09:07:43.95 ID:DEimMav4.net
ちゃんとどの道路を通ってきたか描かれてるのにアンチでももう少し見てからレスしろよ

868 :774RR:2021/05/17(月) 23:26:25.79 ID:4jrDlPI7.net
作者が通ぶってカブなんて乗らせたのが悪い
金がない学生ならサスの死んだ2ストのスクーターでも買う方がよっぽどリアル

869 :774RR:2021/05/18(火) 00:51:28.40 ID:cly8FWAm.net
通学の山越えが辛いのなら電動アシスト自転車を勧めるのがリアル
バイク屋の禿はワル

870 :774RR:2021/05/18(火) 01:24:08.98 ID:SHCAnBwN.net
>>869
その発送は田舎しらないな

871 :774RR:2021/05/18(火) 01:59:52.87 ID:vRTFj6tF.net
コメリは田舎の百貨店

872 :774RR:2021/05/18(火) 04:01:41.96 ID:Ay1VPhrs.net
>>869
だが一万円で売れるまともに動く電動アシスト自転車が果たして存在するのだろうか
中古バッテリー死にかけてるけど適当に売っちゃえというハゲならそちらの方がむしろワル

873 :774RR:2021/05/18(火) 08:54:08.29 ID:PamSPnyq.net
一万円だけど三人殺してる

874 :774RR:2021/05/18(火) 11:02:27.03 ID:HYH2SpYD.net
お話づくりがウリナラファンタジーなんだよ
作者のお里が知れる

875 :774RR:2021/05/18(火) 11:17:40.30 ID:m22N2hLq.net
>>872
保険と税金と免許代とガソリン代と用品代も考えろハゲ

876 :774RR:2021/05/18(火) 12:26:46.23 ID:1z/fnQ8k.net
小熊さんに煽られたい

877 :774RR:2021/05/18(火) 12:31:07.20 ID:vRTFj6tF.net
雨の中パンツ全開で走る子熊可愛いな

878 :774RR:2021/05/18(火) 12:49:42.55 ID:0vDXMGiu.net
>>873
俺のカブも一人殺してたよ(実話)

879 :774RR:2021/05/18(火) 13:54:45.36 ID:OxcI1+i/.net
>>859
山梨の学校は、そのパティーンなんだね。
俺は都内某所なんで、小学生が千葉
中学が京都で高校が九州だったかな。
やっぱり、小熊のヤン高は山梨から鎌倉って…。

880 :774RR:2021/05/18(火) 13:59:40.87 ID:OxcI1+i/.net
>>860
もう皆が回答しちゃってるけど
鎌倉のエボシラインのことみたいだね。
弾丸道路って言うのは、大昔の漫画版サザエさんで使っていた
昭和の死語だと思われる。
カブを買ったおっきなお友達が、自宅からエボシライン目指して逝くから
あえて名前を変えて…。って言う奴だろうけど
もう正体が割れてしまったので、今後大変な事になりそうだね。
警察も網を張って取締天国状態にするだろうから
逝かないのが正解でしょう!(笑)

881 :774RR:2021/05/18(火) 14:07:55.61 ID:mnz9pY8L.net
>>880
134とか西湘バイパスとか
海辺の道は昔から取締だらけだよ

882 :774RR:2021/05/18(火) 14:19:01.27 ID:OxcI1+i/.net
>>881
まぁ、そうなんだけどさ
アニメの影響で速度制限があるカブ50が増えるから
取締ポイントと人員を増やして、神奈川県警もホクホク♪って言う感じですよ。
白バイで捕まえまくって欲しい。
アニヲタさんの免許を取り消しにしてやれや!!!(笑)

883 :774RR:2021/05/18(火) 14:28:57.66 ID:n0r2LG7I.net
連日、アニメの絵が描かれた車で小熊モデルのカブ50を物色する事態になっていた
例の中古バイク屋のAA01(本体価格18万円と諸費用)が売れた模様!
程度最高で小熊と同じグリーンのモデルだが
今更この手の原付に、18万円ってのが影響していたのだろうか
なかなかの不良在庫と思っていたけど、小金持ちのコレクション癖がある
おっきなお友達に売れたんだろうね。
しかし、本当に休みの日になるとアニヲタの気持ち悪い車が路駐噛まして
バイク屋で物色するもんだから、うちの近所の治安と雰囲気が悪化して正直迷惑だったから
何度も警察に通報してやったよ。(笑)
近くにコインパーキングもある所だし
アニヲタってのは、本当に自分勝手で気持ち悪いのしかいないよね。
買ったカブで大型トラックに轢かれて死んで欲しい!!!
ファーーーーー!!!www

カブ用の前カゴで黒いのってレアだよね。
実際に付いてるのは、大体白だよね?

884 :774RR:2021/05/18(火) 14:37:28.79 ID:mnz9pY8L.net
ちなみに、みんなが泊ってた かまくら荘のモデルは「わかみや」
鎌倉荘だと古いアパート

885 :774RR:2021/05/18(火) 16:25:28.38 ID:t7/hPa1t.net
>>884
国家公務員のナントカ組合員じゃないと泊まれないから
ヲタッキーのターゲットにはならなそうなのがいいね!(笑)
一応は、一般人枠もあるけど一般的な15000円〜ってのもあるが
毒男のヲタッキー野郎お一人様には敷居が高いね。
けど、ヲタッキー蔓延防止になるから
これはこれでいい値段設定だと思う。
どうせなら、小熊プランを設定して、お一人様一泊5万円〜のキモヲタプランを設けて
短期で荒稼ぎするのもアリだと思う。
小熊本当に恐ろしい奴…。

886 :774RR:2021/05/18(火) 17:17:32.75 ID:mnz9pY8L.net
>>885
食堂は高いけど
喫茶コーナーのパスタならそこそこのお値段で食えますよ
まあ、レトルト丸出しですが

887 :774RR:2021/05/18(火) 17:37:29.03 ID:9AICUjda.net
>>882
自分でナンバープレート黄色く塗りそうw
捕まって逆ギレとペアで

888 :774RR:2021/05/18(火) 19:46:32.24 ID:SgZE267i.net
アニメのコスプレ的なオモチャとしては、ボアアップして黄色ナンバーにするまでが楽しい所
書類チェーンじゃない本当のボアアップして自己満足して手放す流れ

889 :774RR:2021/05/18(火) 19:57:04.84 ID:ijEVFgMQ.net
書類チューンで誤魔化すに決まってんだろ

890 :774RR:2021/05/19(水) 08:39:29.20 ID:v4rZu6JN.net
小熊とか礼子の仲良しDQN的には
「ああ?いいのよ!盗んできた天ぷらナンバーでOK」
みたいな話があっても良かったね

891 :774RR:2021/05/19(水) 09:02:14.36 ID:PywFb2pg.net
ホワイトベース監修か

892 :774RR:2021/05/19(水) 12:02:54.25 ID:vyaY7qIH.net
>>891
さすがに草

893 :774RR:2021/05/19(水) 12:47:28.99 ID:tf8ugHkO.net
小熊は一発試験ってこマ?

894 :774RR:2021/05/20(木) 02:19:41.98 ID:zMiHzbsm.net
文化祭の話し…。
小熊と礼子は、しれっと文化祭に不参加決め込んでいたけど
あの二人って、クラスでは浮いた存在なのだろうか?
闇は深そうだ…。

895 :774RR:2021/05/20(木) 02:23:45.34 ID:zMiHzbsm.net
>>886
組合員の素泊まりコースなら、それもアリかも知れないけど
外でなんか食べて来るなりした方が良くないだろうか?
ただ一般人の宿泊プランには、素泊まりは無くて食事付きのコースしか無かったと思う。(旅館のHP見た限り
どっちにしろ、あの手の旅館にスーパーカブで乗り込むのはナシだと思う。

896 :774RR:2021/05/20(木) 02:29:03.82 ID:zMiHzbsm.net
>>887
プラモデル製作のプロなら色合いとか調整して
かなりらしく塗れるとは思うけど、単なるアニメ大好きなヲタッキーさんなら
ピーキー過ぎてムリだし、実際に捕まったら
実は原付免許取り立てだし、車体の登録書確認したら50ccとわかって
偽装したバイクつー事で、交通違反以上の重い罪に問われそうである。

まぁ、アニメもあと半分だし
AA01を買い求めるキモヲタの流行りも
もう少しで終わる…。
カブ乗ってる奴も、もう少しの辛抱だぞー!!!

897 :774RR:2021/05/20(木) 08:15:11.30 ID:4IhTf9Lx.net
CT125が発売されてる年の設定なのに、新車のCT110が手に入るというのは違和感があるな
アニメはホンダ監修ならCT125にすれば良かったのに

898 :774RR:2021/05/20(木) 08:51:32.36 ID:C5zRWFJI.net
あんな電子制御のカブにMDの後継が務まると思う?

899 :774RR:2021/05/20(木) 09:32:21.65 ID:xd89W0oa.net
>>897
コネを使ってモノチリで買ったんだわ

900 :774RR:2021/05/20(木) 11:16:07.71 ID:5Amov+DC.net
>>895
ちゃうよ、宿泊客じゃなく
普通に喫茶コーナーだけ使うの

901 :774RR:2021/05/20(木) 11:23:17.37 ID:PYBcyzEf.net
あの2人はまさにカブパラノイアだなw

902 :774RR:2021/05/20(木) 19:04:00.27 ID:obDEakpL.net
>>897
オーストラリア仕様の最終型だろうね。
それでも、生産終了して何年も経っているし
不良在庫で店に置いてあったんだろう。
現実路線で逝くなら迷わずCT125にするよな?

903 :774RR:2021/05/20(木) 19:06:06.28 ID:obDEakpL.net
>>900
えー!?
それなら別の所逝った方が良くないか?
エボシライン付近には、いい店がたくさんある!

聖地巡礼ツアーするつもりなら、旅館やホテルには泊まらないと無意味じゃないだろうか?

904 :774RR:2021/05/20(木) 19:06:59.99 ID:obDEakpL.net
>>901
文化祭に参加しないで孤立しているし
完全に病気(サイコパス)だよな?

905 :774RR:2021/05/20(木) 19:09:00.44 ID:obDEakpL.net
最終回って、やっぱり核戦争が起きて
マッドマックスみたいな終わり方すんの?

906 :774RR:2021/05/20(木) 19:14:48.02 ID:gtbNz3M1.net
>>905
いや高校中退してレディースになった

907 :774RR:2021/05/20(木) 19:45:55.72 ID:PYBcyzEf.net
>>905
スバル360とカブでバトル
諏訪湖までならカブの方が速いですよ...って

908 :774RR:2021/05/20(木) 19:51:33.45 ID:YrRFazI0.net
地獄のチューナーがチューンして狂おしく身をよじるよう走るカブになるんじゃねーの?

909 :774RR:2021/05/20(木) 22:14:29.21 ID:mZhhdUoh.net
お姉ちゃん(実姉でない)が友人達に正体をバラして家とか畳んで一緒に国に帰るんじゃないか

910 :774RR:2021/05/20(木) 23:12:30.36 ID:7Nzl6xCx.net
唐突にトラックにひかれて死んでペットショップの夫婦の子供に生まれ変わるよ

911 :774RR:2021/05/21(金) 07:46:43.51 ID:ZAZrcyKx.net
アホみたいに興奮して長文垂れ流して喜んでいる輩はそれしか生き甲斐がないのだろうな

912 :774RR:2021/05/21(金) 10:28:54.65 ID:HtdUwRVJ.net
礼子ってバイクテク皆無なんか

913 :774RR:2021/05/21(金) 10:58:36.85 ID:HtdUwRVJ.net
反省猿なガイキチ二匹

914 :774RR:2021/05/21(金) 12:06:35.49 ID:xo8Ur9I4.net
>>912
バイクテク以前に自転車にも乗れないくらいにバランス感覚悪い
体育得意なように運動神経良くて受け身も取れるようだが、習った事しか出来ないタイプか?

915 :774RR:2021/05/21(金) 12:19:50.85 ID:ZU3QA+vf.net
アニメは九州ツーリングまでかな?
パン屋の姉貴は出てこないかな

916 :774RR:2021/05/21(金) 12:39:39.99 ID:Bq6mOlV1.net
無知のニワカが語ってんじゃねーよw
近くの多摩川や荒川でもいいから土手走ってみろよ
ニーグリップも出来ない短足カブでオフ車ごっこは無理

917 :774RR:2021/05/21(金) 13:15:16.06 ID:qKbFGdTR.net
まだ多摩川で走れるところあるんだな
むか〜し走ってた二子玉界隈はもう面影すらない

918 :774RR:2021/05/21(金) 14:17:41.48 ID:ISTf1ml7.net
>>915
あのゴツいのは妹

919 :774RR:2021/05/23(日) 19:16:24.70 ID:aOq/gOMQ.net
修学旅行から帰ってきたら
熟練ライダーみたいにイキりだしたな
お前まだ初心者だろっての

920 :774RR:2021/05/23(日) 21:15:58.73 ID:yfCukz9m.net
今までは話す相手がいなかったからバレなかっただけで、元々ああいう性格。

921 :774RR:2021/05/23(日) 21:17:14.37 ID:VrfQFA0P.net
文化祭って参加したい人だけでやるイベントだっけ?…

922 :774RR:2021/05/23(日) 21:37:36.05 ID:Ppr6YHmW.net
>>30
Amazon Audibleでも出てるよ。
朗読してくれるから楽。

923 :774RR:2021/05/24(月) 06:06:43.02 ID:YDjZ0oTB.net
>>921
偏差値低いヤン高だからじゃねぇの?
かなりヤバイ学校なのは間違い無い!






それと最近買った小熊モデルのチープカシオ…。
放置して全然使ってねぇ(´・ω:;.:...
やっぱり、ロレックスの方が断然いいね。
チープカシオ見せたら、いつものロレックスじゃないのにビックリして
強盗にあったんか!?とか言われた。(笑)

924 :774RR:2021/05/24(月) 10:34:11.09 ID:EvLJ+g5M.net
このチープカシオわ〜
スーパーカブっていうアニメがあってえ〜
主人公の小熊ってJKがいてえ〜
そのコが買った時計でえ〜

925 :774RR:2021/05/24(月) 13:15:31.27 ID:ND7nH2pD.net
小熊モデルってあるんか

926 :774RR:2021/05/24(月) 15:48:45.91 ID:yp83E93v.net
ビンラディンモデルじゃね

927 :774RR:2021/05/24(月) 17:17:49.47 ID:R0MlMRgd.net
>>923
原作だとそこそこの偏差値でほどほどの進学率になってんだよな

928 :774RR:2021/05/24(月) 21:13:15.07 ID:G0H5Yskq.net
チプカシでもバイクの時はアナログ針の方が視認性いいけどね
信号待ちでも袖捲りちら見するとデジタルは分かりにくいから

929 :774RR:2021/05/25(火) 00:01:35.26 ID:P4eDC1mo.net
アナログのチプカシもある

930 :774RR:2021/05/25(火) 22:01:42.64 ID:eynK0F1l.net
>>924
ルー大柴さんですか?

931 :774RR:2021/05/25(火) 22:02:15.04 ID:eynK0F1l.net
>>926
小熊ビンラディンモデルな!( ー`дー´)キリッ

932 :774RR:2021/05/25(火) 22:04:16.63 ID:eynK0F1l.net
>>927
程々の学校だけど、中身はヤン高その物で
やっぱり、小熊はイカレてんぜぇ〜!!!
卒業式とか荒れそうなヤン高だよな!?

933 :774RR:2021/05/25(火) 22:06:36.10 ID:eynK0F1l.net
>>929
ローマ法王モデル?
シンプルなのは良いけど
日付と曜日が無いのが残念なんだよね。
その点、小熊モデルは滅多に使わない
ストップウォッチやアラームが付いてて
多機能なのが良いよね。

934 :774RR:2021/05/26(水) 02:20:34.75 ID:vB9mQ+B6.net
>>932
卒業式は普通に出席するけど
その前学期末の終業式は完全にバックレるからな小熊さんは 遅刻とか寝坊とか病欠じゃなくて
なおその卒業式も証書を貰って体育館を出た瞬間に教室での謝恩会をバックレ
カブで学校から出て行き二度と戻らない模様
(何故かこのシーンでは礼子や椎も全く同じ行動をする)

935 :774RR:2021/05/26(水) 06:23:30.12 ID:Jg3w6zwq.net
>>934
すげーアウトロー丸出しじゃん…。
ドン引きだわ。
きっと、同窓会にも連絡付いたとしても
絶対に出席しないんだろうな。
小熊は、将来きっと新手の新興宗教団体の教祖になって
山梨の奥地に○○○○○を作って
最終解脱!!!とか言い出して
地下鉄に○○○とか撒いて…。
やりかねないよね!?
小熊こぇー!!!

936 :774RR:2021/05/26(水) 07:26:01.95 ID:Y67BU97i.net
またいつもの池沼が自作自演でアホみたいに騒いでいるのか

937 :774RR:2021/05/26(水) 07:31:25.15 ID:s7AuTv91.net
>>934
体育祭サボってツーリング行った俺ですら卒業式は出たというのに…
そんな感じだと文化祭回で礼子のメイド喫茶ウエイトレスとかなさそう

938 :774RR:2021/05/26(水) 08:24:51.95 ID:c1qKzGmV.net
小熊の職業は
そうだな・・・
パワーストーンとか幸運を招く黄色い財布の販売員

939 :774RR:2021/05/26(水) 20:51:44.36 ID:bYu2tLJR.net
綾波は小熊のパクリ

940 :774RR:2021/05/26(水) 21:54:03.27 ID:8Afkaycc.net
小熊と礼子と言う道交法違反常習者

941 :774RR:2021/05/26(水) 22:16:03.84 ID:n5rU+2qn.net
ファンタジーだ
現実とごっちゃにしてるほうが頭おかしい

942 :774RR:2021/05/26(水) 23:09:31.23 ID:O8Vqc0MS.net
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一   ←>>936(発狂中!
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

943 :774RR:2021/05/26(水) 23:10:37.98 ID:O8Vqc0MS.net
>>937
MBX50あたりで逝ったん?

944 :774RR:2021/05/26(水) 23:12:02.21 ID:O8Vqc0MS.net
>>938
それと会社の金を横領して
山梨の○○○○村に○○○○○を作る資金に…。
小熊こぇー!!!

945 :774RR:2021/05/26(水) 23:13:04.25 ID:O8Vqc0MS.net
>>939
サイコパスな所といい、そうとしか言い様が無いよな!?

946 :774RR:2021/05/26(水) 23:14:12.91 ID:O8Vqc0MS.net
>>940
それで感覚が麻痺して
最後は、破防法適用まで逝くからね。
小熊教祖様こぇー!!!

947 :774RR:2021/05/26(水) 23:16:10.47 ID:Ki1tYrhV.net
>>941
スーパーカブは、サイコパスギャグアニメですよね!?
もしかして、違うんですか?

948 :774RR:2021/05/26(水) 23:22:18.50 ID:Ki1tYrhV.net
小熊さんのやりそうなこと…。

スーパーカブで遠征した○○ソーで買い占めた
トイレの芳香剤で
部屋もトイレも全て使用する。

サントリー烏龍茶の空いたペットボトルに水出しの麦茶を詰めて
烏龍茶気分に浸る小熊…。
麦茶の元は、何回か天日干ししてからヤカンや鍋で煮出して再利用

シャンプーやリンスは、○○ソーの奴で
石鹸は、学校からパチって来たレモン石鹸を愛用している。

やっぱり、小熊さん
闇金ウシジマくんよりこぇーよ!!!

949 :774RR:2021/05/27(木) 01:25:01.77 ID:4t02x6K0.net
「小熊こぇー」連呼してるヤツ、確実に何か障害持ちだろうな
俺はお前の方が怖いわ
興味があっても犯罪はやめとけよマジで

950 :774RR:2021/05/27(木) 01:35:32.94 ID:vWYL94Ce.net
おれはわりと好きだぞw

951 :774RR:2021/05/27(木) 02:11:06.37 ID:DIj/S4T2.net
>>949
はい?
youの自己紹介ですか?
まさか聖地巡礼ツアーと称して犯罪…。
ヤバイですね。
小熊よりこぇー!!!
かも!?(笑)

952 :774RR:2021/05/27(木) 02:17:19.32 ID:DIj/S4T2.net
今週のお話…。

ハンカバは、まぁ良くあるけど
次は風防でも付けるんかな?
小熊のカブは、C50向けので専用品があるけど
礼子のハンターカブ用は、afからも出て無いから
汎用品の奴を付けて、隙間はダンボールとガムテープで塞ぐしかねぇな!
しかし、○○市って冬場は雪でバイク通学どころじゃないだろうね。

それと礼子が椎に自転車のDQN乗りを勧めて来るあたり
礼子と子熊に通ずるサイコパス感があると思った。
溝に落ちた香具師を見た…。とか言う小熊もやっぱりこぇーよ!
小熊こぇー!!!

953 :774RR:2021/05/27(木) 02:24:32.52 ID:DIj/S4T2.net
それと小熊と礼子って、要するに教室に居場所が無い
問題児なのかも知れんね。
卒業式の直後に教室にも寄らずカブで学校を去るのも分かる気がする。
俺は普通に高校出たけど、高2の夏に学校辞める奴っているじゃん?
そーいう奴って、机やロッカーにガッツリ教科書とか置いてくじゃん?
先生から頼まれて、そいつの家にそれを届けに逝った事あるけど
完全にグレてて金髪になって、どっかの家出少女とヨロシクやってた。
今は卒業後の小熊みたいに消息不明ですよ。
小熊と中退野郎こぇー!!!

954 :774RR:2021/05/27(木) 02:29:10.00 ID:DIj/S4T2.net
アニメは、たぶん6月中に終わるからいいけど
きっと小熊に影響された、おっきなお友達がカブやナナハンで
○○市に押し寄せて、この夏はエライ事になるんだろうな。
○○市の清里高原化…。
考えただけでも、ゾッ!とするね。
皆は常識的だからカブで○○市に逝ったりしないよね!?
小熊の時計を買ったり
血迷ってアレックス・モールトンを買う位にしておこうね!
良い子の約束だぞ!?

955 :774RR:2021/05/27(木) 02:47:32.45 ID:DIj/S4T2.net
椎モデルのアレックスモールトンは
大体80万円程で買えるんだね。
エントリーモデルなら、30万円〜って言う感じだけど
ガチのアニヲタさんなら、無理して椎モデルを買うんだろうね。
それかエントリーモデルを買って、ハンドルだけドロップハンドルにして…。
それか普通の安い折り畳み自転車で気分だけ…。
自転車の闇は深い!

956 :774RR:2021/05/27(木) 02:51:23.05 ID:DIj/S4T2.net
それと椎のママンって、リアルアメリカ人なの?
車も古いC1500だけど、○○市みたいなド田舎で壊れたら直してくれる所あるのかな?
聖地巡礼ツアーで椎の店に押し掛けて、椎タンを出せ!!!とか籠城事件とか起こすなよー!!!
聖地巡礼ツアー万歳!!!

957 :774RR:2021/05/27(木) 08:45:10.35 ID:MAnu8+Ui.net
>>956
うーんこれは読解カのない○○○!

958 :774RR:2021/05/27(木) 14:28:20.74 ID:FaRAGfdC.net
小熊と礼子は概念
もしくはスーパーカブの妖精
きっと最終回に人間にバレて消えてゆくよ

というファンタジーになる可能性は

959 :774RR:2021/05/27(木) 20:05:39.06 ID:HUFMSS3M.net
>>955
80万円ってどのモデルやろ
フレームで30万円ぐらいかな?
https://www.dynavector.co.jp/am/pricelist/

960 :774RR:2021/05/28(金) 04:55:22.14 ID:R0C3V3Ok.net
>>959
俺の見た奴は、既に組んであって
椎モデルと同じドロップハンドルの奴だったよ?
モールトンは、ピンからキリまであるけど
俺ならカーボンフレームのロードバイク買っちゃうなぁ…。

961 :774RR:2021/05/28(金) 04:59:34.42 ID:R0C3V3Ok.net
椎のパン屋って、実在のモデルになった
店があるんだけど残念な事に聖地巡礼ツアーヲタクの餌食になっている模様…。
店や近所の住民に迷惑掛けてまで逝くとか、本当にどうかしているよな!?
本当にアニメのモデルにされるとロクな事が無いな!
アッー!!!

962 :774RR:2021/05/28(金) 05:01:34.48 ID:R0C3V3Ok.net
>>958
えっ?
小熊とか礼子って、ゲゲゲの鬼太郎に出て来る妖怪とかじゃないの?
妖精とか知らんかったな。
妖怪だと思うよ?

963 :774RR:2021/05/28(金) 23:52:21.80 ID:kQlGA0bj.net
カブ50小熊モデルの52cc化に付いて…。

改造やカスタムもしているバイク屋さんに見積もって貰った所
52ccにするオーバーサイズピストンは、ホンダ純正品としては現在該当無し。
ボーリング屋(内燃機屋)のシリンダー加工は、クロスハッチング込で1万円〜
工賃は、改造申請無しで完成品の取り外しと組み込みで2万円前後と
3万円で収まればいいかも!?との事で小熊モデルのボアアップは、キタコの75シリンダーのみ組んでやった方が安上がりって逝ってたよ?
バイク屋さんも、わざわざ内燃機屋さんに電話してくれて
「うーん、なんかねカブのボーリング加工なんて、ここ30年以上やった事無いけどやる人いるのぉ?」って言われたとか逝ってた。
やっぱり、黄色いナンバーにするなら改造の申請方法は自治体によるけど
キタコのボアアップキット買って、自分で組んだ方が安いし早いし間違い無いね。
中華製の粗悪品で、もっと安いのがあるけど精度が悪過ぎて使い物にならないとも逝ってたよ?
やっぱり、小熊も礼子もどうかしているね。

964 :774RR:2021/05/28(金) 23:55:17.22 ID:M3c1vUvN.net
埋め

965 :774RR:2021/05/28(金) 23:56:08.49 ID:kQlGA0bj.net
それとアニメ板と言うのを、初めて見たけど
向こうは、本物のキチガイパラダイスになってて怖かった…。
アニヲタさんって、本当にヤバイのしかいない闇の深い世界なんだね。
ピーキー過ぎて俺達には無理だよ!
アッー!!!

966 :774RR:2021/05/29(土) 00:02:24.91 ID:hGF3Env7.net
バーディーなら炎上しなかった

967 :774RR:2021/05/29(土) 00:13:30.13 ID:mXlvfKxe.net
>>966
バーディーやシャフトドライブのタウンメイトなら良かったのにね。
寄りにも寄って世界のスーパーカブなんかでやっちゃうとか…。
もう大炎上物だよ!

けど、バーディーやタウンメイトって
まだ中古で手に入るのかな?
うちの近所では、出前してくれる中華屋さんでチェーン駆動のメイトVの最終型がヨレヨレ状態で稼働しているけど
信号待ちのスタートで、結構な鬼加速してた。
配達のオジサンも長年のカンでメイトを乗りこなしているけど
そろそろヤバイとも逝ってた。
そこのお店は、五目チャーハンが美味しい系のお店です。(^q^)

968 :774RR:2021/05/29(土) 01:28:38.14 ID:hGF3Env7.net


969 :nana sakura:2021/05/29(土) 05:13:45.72 ID:jx4XjjUe.net
【悲報】 「スーパーカブ」
の原作小説、ヤバかった……「ねずみ取りする警察を批判」「自力でパンク修理できない少年にひざ蹴り」 [426633456]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622198944/

970 :774RR:2021/05/29(土) 16:23:25.67 ID:FUy2DpDe.net
ID:kQlGA0bj
http://hissi.org/read.php/bike/20210528/a1FsR0EwYmo.html
ID:kQlGA0bjM
http://hissi.org/read.php/bike/20210528/a1FsR0EwYmpN.html

971 :774RR:2021/05/29(土) 16:33:42.96 ID:6tPjrZHz.net
>>963
という絵図だけ引いて
実際は何もやってない店長スペシャルなんじゃないの?
そのまま描いてしまうと倫理的にいろいろ問題でるからアレだけど

972 :774RR:2021/05/29(土) 18:07:00.21 ID:55rL5W5h.net
シャフトドライブのタウンメイトなんて現在入手出来るのか?
自分は28年前に解体屋で80ccのを適当に選んで25000円で売ってもらったわ
新品の黒い鉄箱を付けて結構乗り回したけど全く故障しなかったな
深夜に片道3時間かけて混浴露天風呂に行ったりした
そのうち四輪車買って飽きて放置してたらオカンが勝手に屑屋に売りやがった(5000円)

973 :774RR:2021/05/29(土) 19:55:41.73 ID:XqJ8557z.net
「かたるし」って漫画の作者のアキヨシカズタカさんがシャフトのメイト乗ってはるな
https://pbs.twimg.com/media/CV7cY8nXIAAU7N-?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/C9S51PQVwAA_omf?format=jpg&name=4096x4096

974 :774RR:2021/05/29(土) 21:49:52.18 ID:6pOidMrq.net
シャフト大好きライダーだけどシールチェーン入れてカバーかけたら全然伸びなくて全く不満がない

975 :774RR:2021/05/29(土) 23:20:28.88 ID:UBQTzFaG.net
>>971
まぁ、実際にやるとしたら
社外のボアアップキットかバイク屋の書類チューンだからね。
ラノベやアニメだと炎上防止的に、52ccにしてあるよー!!!(^q^)
って言う感じなんだろうね。

しかし、現状の炎上具合からして
アニメの続編は無理っぽいね。
完全にやっちまった感がある。

976 :774RR:2021/05/29(土) 23:24:26.50 ID:UBQTzFaG.net
>>972
いや、タウンメイト50なら
稀に中古市場に出回るけど、元々の数が少ない80は本当に無いのと違う?
オレも大昔、近所で50のカブやメイトが出前用に稼働しているのを見たけど
メイトの80って、見たこと無いし本当にあるのかな?って思っていた。
本当にあるし乗っていた人がいたとは…。
本当にレアな80だよね。

977 :774RR:2021/05/29(土) 23:31:19.58 ID:UBQTzFaG.net
礼子のMDやハンターカブに付いてる
ミラーは、現状だと武川で同じ物が売っているけど
10mmサイズでミラー自体デカいから、原付バイクに付けると
後は良く見えるけど不格好になるので、俺はすぐに取り外して
大型バイクに取り付けているよ。
製造は安定の中華だけど、質に関してもそんなに悪く無いけど
武川のは、お値段がボッタクり気味だよね。
俺は、武川が売る前にサンプル品の奴をあるメーカーの卸価格で譲って貰えたから良かったけど
武川のボッタクり価格じゃまず買わないね!
武川のブランド力は、半端無いね。

978 :774RR:2021/05/30(日) 00:50:25.68 ID:QQJTBtDz.net
>>1

木部真吾の意味は?

979 :774RR:2021/05/30(日) 05:27:48.02 ID:NuLyq3/n.net
礼子のハンターカブだけど、大昔はJUNから122ccに出来るボアアップキットがあったみたいだね。
でも今やJUN自体がまだあるかも怪しいレベルだね。
どっちにしろ、古いハンターカブなんて今更って奴だよね?

980 :774RR:2021/05/30(日) 05:35:59.37 ID:NuLyq3/n.net
ちょっと調べたら、jun自体去年廃業していた模様…。
やっぱり、武川やキタコには敵わないってのもあったのかも知れない。
まぁ、オレは大体キタコのパーツ使っているからあまり関係無いんだけどね。
C50には、キタコの75キットがかなりオヌヌメ!(・∀・)イイ!!

981 :774RR:2021/05/30(日) 05:38:28.15 ID:NuLyq3/n.net
それとCASIOも愚図いよね?
小熊ビンラディンモデルに、早急に小熊リミテッドを設定して
おっきなお友達に猛アピールして、売上をガンガンに上げるチャンスなのに
本当にCASIOって落ち目だよね。
残念だよ!

982 :774RR:2021/05/30(日) 06:29:06.98 ID:VYt5Lzir.net
そんなことせんでもF91Wは普通に売れるだろ

983 :774RR:2021/05/30(日) 06:29:08.75 ID:BhnOz5bf.net

あのスカート丈で、あの自転車
パンツ丸見え

984 :774RR:2021/05/30(日) 08:01:39.63 ID:bswbmIjF.net
椎は東京出身だからミニスカなど気にしない
・・・と、思ったけど、スカート短いのは地方だったよね。新潟だっけ?

985 :774RR:2021/05/30(日) 10:57:09.21 ID:Wx7993WU.net
高校っていうか地名?がむかわなのね
読みはSP武川かと思ってた
紛らわしいな

986 :774RR:2021/05/30(日) 19:57:31.42 ID:gU8oR64X.net
>>982
一般人には使い捨ての腕時計として売れてるかも知れないけど
小熊ビンラディンリミテッドモデルを、設定する事によって
普段時計なんか気にして無い、アニヲタのおっきなお友達にも…。
本当に小熊って怖いよね!?

987 :774RR:2021/05/30(日) 20:00:41.63 ID:gU8oR64X.net
>>985
やっぱり、パーツメーカーの武川的な要素も物語に含まれているのかな?
礼子の武川ミラーが、それを証明している様なしてない様な…。
礼子もヤバイっ子だよー!!!

988 :774RR:2021/05/30(日) 20:02:41.30 ID:gU8oR64X.net
>>983
聖地巡礼ツアーをして
「椎タンを出せぇぇぇ!!!」と
例のパン屋で籠城事件を起こして
山梨県警機動隊に射殺されない様に気を付けてください…。(合掌)

989 :774RR:2021/05/31(月) 09:09:56.32 ID:PhOBDx+H.net
>>988
そんなけしからん奴が居るのか。
椎たんを守るためにもっとパトロールを強化せねば。

990 :774RR:2021/05/31(月) 21:25:34.38 ID:op3UkVNd.net
ブールに立てこもったところで、慧海に始末されるだろ
・・・って、 慧海はまだ東京の中学に通ってるのか。じゃあ平気か。

991 :774RR:2021/06/01(火) 17:31:51.92 ID:qp0WC7yZ.net
>>988
この気持ち悪い奴ずっといるな

992 :774RR:2021/06/01(火) 22:04:17.70 ID:vMcPAls1.net
お前の方が陰気臭くてかなわんわ

993 :774RR:2021/06/01(火) 22:21:40.71 ID:e0a81Edo.net
>>989
そうですね。
最低限、今年と来年いっぱいまでは
警察と自衛隊のガチな警戒が必要だと思うし
985氏の様なガチは、特に危ない!
体中にダイナマイトを巻いて徹底抗戦するはずなので
最後は、スナイパーライフルで頭を…。
聖地巡礼ツアーこぇー!!!
それと、小熊もこぇー!!!

994 :774RR:2021/06/01(火) 22:31:01.11 ID:e0a81Edo.net
>>990
椎様の妹者慧海様は、猿渡哲也先生のコンバットアクション漫画である
ザ・ハードを拗らせた中坊みたいですね。
なんかポケットの一杯付いたミリタリージャケットが、どうかしている感を醸し出してますね。
きっと小熊と同じサイコパスのはずです!
しかし、ミリタリー系のヲタッキーさんは、心にズッキューン!って来る物があるのかも知れないですね。
スーパーカブの登場人物は、ナイフや拳銃を持たせたらナニをするか分かったもんじゃないですね。
アッーーーー!!!

995 :774RR:2021/06/02(水) 02:59:32.62 ID:HM7iMVry.net
クソスレ埋め

996 :774RR:2021/06/02(水) 07:06:07.67 ID:t3JyKogh.net
椎ちゃんに痴漢したい人生だった

997 :774RR:2021/06/02(水) 08:46:14.91 ID:3CbqFLGc.net
走っている椎の後をつけて人気のないところで殴って攫う
山小屋に監禁して犯す
妊娠するまで犯し続ける
臨月が近づいて出産せざるを得なくなってから開放する

998 :774RR:2021/06/02(水) 09:21:00.25 ID:112ZdXBc.net
お巡りさん👮‍♀この人です🚓

999 :774RR:2021/06/02(水) 20:02:38.72 ID:FHK2tk2B.net
>>997
それを、小熊にやってみ?
襲おうとした瞬間に返り討ちにあって
気が付いたら、生きたまま臓器売買の闇組織に監禁されて…。
やっぱり、小熊こぇー!!!

1000 :774RR:2021/06/02(水) 20:06:23.57 ID:FHK2tk2B.net
>>998
只今、聖地巡礼ツアーと称した犯罪者に 周辺住民や警察を始め各関係各所が警戒しています。
やっぱり、アニメヲタクってのは怖いですよね!?
例のパン屋さんが危ない気がする。
こわ〜い!!!

1001 :774RR:2021/06/04(金) 06:25:24.71 ID:4UJwUS0w.net
小熊とかいう陰キャガイジ

1002 :774RR:2021/06/11(金) 09:56:56.68 ID:GOB2yh+3.net
小熊とかゆう外耳が雪で転倒はスカッとするな

1003 :774RR:2021/06/11(金) 11:02:55.61 ID:0I34P89X.net
実際に降雪時でチャリ転倒したJD助けた経験からすると
駆けつけて介護して濡れないように抱き上げてって流れで
知らん若い子の体を沢山触って なんならケツもアシもムネまわりも
わざとじゃなくても雪の中滑らないように介護するのって凄く密着して
すっごい体触っていい思いしたのに更に感謝されて後日果物とお手紙頂いてさ

また転んでる若い女子居たら速攻で介護するよマジでwww

1004 :774RR:2021/06/11(金) 11:12:21.77 ID:jJ06MWcX.net
おまわりさんこの人です

1005 :774RR:2021/06/11(金) 11:51:55.88 ID:fK48/UdX.net
山岳救助隊が見つけ出した遭難者をレイプするみたいな話か
ある!ある!

1006 :774RR:2021/06/11(金) 12:13:56.44 ID:1g7lIP/1.net
>>1003
考えはキモイが本当ならすごいな
立派な人命救助だ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200